ニコニコ動画ゲーム系スレ その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
ニコニコ動画でみつけたゲーム動画を紹介したり、
ゲーム動画について語ったりするスレ

※ゲーム動画を紹介するときは、
動画のアドレスだけでなく、
動画のタイトルも同時に書きましょう(↓例)

○○○を○○にプレイしてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/smXXXXXX

前スレ
ニコニコ動画ゲーム系スレ その12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1209368775/

スレ内で紹介された動画リスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/2659053/3586269

過去スレ等
>>2-5あたり
2名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 14:04:17 ID:0l6TwzUD0
3名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 14:06:41 ID:0l6TwzUD0
4名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 14:09:36 ID:0l6TwzUD0
・アイマス系の話題・動画は専用スレで
 →ほぼ確実に荒れるため(どちら側が原因かは問題ではなく)。
  スレッド一覧を"アイ"で検索してください。
・紹介された動画が宣伝か否かは気にしない
 →ここで紹介されたことによる再生・コメ数増加効果はほとんどなし。
  まったりと動画自体を楽しみましょう。
5名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 14:10:13 ID:0l6TwzUD0
ついでに

・なお、当スレは早急お断り。
 →沸いたら速やかに下記スレに誘導してください。
【ニコニコ】早急(実況)について語るスレッドLV2【恒星】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213038627/
6名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 14:32:06 ID:vEst0/Cl0

最近湧いてないのに>>5立てた馬鹿は誰だよw
7名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 14:45:51 ID:BPXhUGag0
スレ立て乙
タグ消されて鬱
8名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 15:10:36 ID:hONxE2VJ0
スレ乙
このスレが消費されるまでに
FF13は発売される(棒!!!
9名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 15:50:58 ID:ZPm+3csa0
キャプチャソフトで
映像と音を同時に保存したいんだけど
{音はヘッドホン端子をマイク入力端子に繋いで録音)
hypercam display2avi でやっても音が録音されない。
display2aviはサウンド有にチェックを入れると動画が正常に作成されないです。
osはvistaです。

ヘッドホン端子をマイク入力端子に繋いで録音するときに何か設定しなければ
いけないのでしょうか、よろしくお願いします。
10名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:04:18 ID:1tJ6KREA0
テイルズもMGS4のように数日販促として放置
で一気に削除かな
11名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:14:58 ID:tcET3LId0
MGS4は売れなかったがなw
12名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:59:39 ID:A9kbHHbc0
おつ
13名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:11:21 ID:dkDQ3pG40
>>9
MH動画はもうすでにたくさんあるので諦めてください
14名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:58:06 ID:2nW6W5q80
>>13
MHってモンハン?
そうなら違うけど・・・
15名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:56:58 ID:BPXhUGag0
MHはメルヴィルの炎だろ常考…
16名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:19:31 ID:G/AFqy540
マイティハートじゃね?
17名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 02:56:59 ID:yOHQrN8Y0
聖域の巻物でウマウマできるあれじゃね?
18名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 14:34:52 ID:PhyFUrhx0
ニコニコはゲーム系のものしか見ないと言ってる俺だが

音声実況付きは別、ね
おたのぼそぼそ偉そう2ch語喋り付きなんていらねー

淡々と普通にプレイしててコメが全然付いてないのとか見ると清々しい
19名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:26:06 ID:mFj+8use0
今現在、実況の話なんかしてないのにいきなり沸いてきて罵倒してるのは釣りと思えば良いのかね
20名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:26:52 ID:iv7gzVZF0
日本語がおかしいよね
最初の節と次の節が論理的に繋がらない

○○しか見ない のあとに ××は別 と来たら
普通は「へぇ、××は見るんだ」と思う

「ニコニコはゲーム系ならだいたい見ると言ってる俺だが」が正解
21名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:40:19 ID:PhyFUrhx0
>>19
ごめん発作書き捨て

>>20
そう、そういう事よ
推敲校正おおきに

でも実況付きは論外って前から思ってるし
このシリーズスレに実況付きは含むのかどうか分らなかったんだもん
22名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:48:52 ID:iv7gzVZF0
実況はしゃべりのうまさ次第だね
Immotalが面白かったから他の実況見てみたけど
面白くなかった。

まぁ個人の主観だろ、
とりあえずこのスレとしてはゲーム系は全部含むと思っている。
23名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:08:29 ID:RHhETyoh0
実況プレイ動画のタグ数が東方を超えてる。
お陰でどんなゲーム名で検索しても〜part○ 〜その○ばかりでウザくなってるな。
検索ページ丸々全て続き物プレイ動画系だったときはもうどうかと思った。
24名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:26:17 ID:hrfnAQUZ0
-実況プレイ動画
25名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 18:29:24 ID:iv7gzVZF0
実況かどうかの話と「Part○」「その○」は
関係ない気がするんだが。

俺の自作ゲーム公開動画(6まである)は声無いぞ!
実装→公開の繰り返しだから
1動画6分程度だけど続き物にならざるを得ない。
26名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 19:15:11 ID:eEPF3yFu0
知るかボケ
27名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 19:16:44 ID:+mo58BEY0
あーなんか猛烈に投稿をやめたくなってきた・・・
ここはこう編集しようだとかここはこういう演出にしようとかは思いつくんだが・・・

まぁもうすぐEDなんだけどね。クリア後にもイベントあるけど
28名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 19:27:04 ID:Yr9scb2C0
やる気が出ないならしばらく休んで気分転換でもすればいいんじゃない?
最新の動画だけ最整数が伸びたりタグやコメに次はまだかとか書かれてうっとおしいけど
別に知ったこっちゃないし
29名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:13:53 ID:+mo58BEY0
そうだな・・・よーく考えてみれば急いで更新する必要もないわけだし。
更新しなきゃ見放されるかもしれんと焦ってたわ
3023:2008/06/27(金) 21:44:57 ID:RHhETyoh0
と思ったら、俺の後に大量投稿してた下手な実況が勝手に消滅した。
再び検索1ページ目に俺の動画が復活したぜ。
再生増やすチャンスだ。
31名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 21:54:10 ID:qI9Yq60+0
俺はタグとか全然つけずにゲーム名で検索しないとひっかからんようにしてるわ
ゲーム名もいっそのこと伏字にしようかといつも思う

本当に需要のある人だけ見つけたらいい
32名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 22:01:43 ID:iv7gzVZF0
チャンスとは言っても何ができるわけでもないんだよな。

>>31
そこまでして、本当に需要のある人すらも見つけられないんじゃ?
33名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 22:04:50 ID:qI9Yq60+0
>>32
おっしゃる通り
だから、踏みとどまってる

探してみるとそういう動画って俺のだけじゃなく結構あるんだよな
34名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:29:41 ID:voh/00K/0
>>33
32の言うとおり見たい動画があるのに検索にひっかからないのは
ちょっとアレだとは思うがなー 最低限のタグはつけてほしい
35名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:57:35 ID:YK19Pr5Y0
>>31
それやったことあるけど、見つかったよ
見つけた人がタグ追加しちゃったけど、別にいいかと放置してる
ゲームの曲だけど、曲のタイトル知ってる人はやっぱ知っているんだな
36名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:37:42 ID:wR4fzVcx0
>>30
再生数増やしてやるから動画のURL晒してくれ
37名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 01:10:22 ID:lyLRwXvv0
ゲームのタイトルで検索できない状態がどう需要のある人向けなのか解らない
38名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 01:14:01 ID:AN/ZISf40
俺専用
39名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 01:25:35 ID:M7kRf+xl0
別な動画からリンク貼ってあったりするんだろ
40名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 02:06:13 ID:wR4fzVcx0
てかスレ速度おせーな・・・新スレになってから
ネタがないのだろうか
41名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 02:13:59 ID:G3rcoEyY0
実況のついてないプレイ動画なんてクソですよ!


という事なんじゃね?
42名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 02:34:31 ID:AtrGOTk/0
マジレスするともっと過疎な時期が前スレの時にあった。

ネタっつってもなぁ・・・もう散々語りつくされた感があるし実況がこうも賑わってちゃあな
43名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 03:29:36 ID:yYdwVsMIO
TASの新作もなかなか来ないな
やっぱ時間かかるからか
44名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 03:49:03 ID:ZguB4mCQ0
来ても実況の洪水に埋もれるだけ。
これじゃ誰も作りたがらないよ。
45名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 03:52:32 ID:8FTjommQ0
良いのもはきっといつか評価される。
信じて作るだけさ。


でも一応5時にうpしたり、
せめてもの2垢でマイリスしたりするんだ。
46名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 03:54:03 ID:xsWnckij0
TASはニコニコのために作るものじゃないから
47名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:33:16 ID:aLoWBG1G0
実況はほんと多すぎだな、どいつもこいつも流れに乗ってなんだろうけど
48名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:35:20 ID:8FTjommQ0
流行に
 乗った頃には
  終わってる
49名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:35:28 ID:G3rcoEyY0
前もその話題出てたけど、単純に流行ってだけじゃなくて手間の問題もある。
50名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:57:33 ID:sNW2crvX0
TASは作る手間考えたらかなり安定供給されてる方だと思うけどなー
51名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:18:47 ID:9zetQQ9c0
マジで実況はもういらないって^^;
プレイ動画自体うp主のオナニーなのに喋ってまで自己主張されちゃ敵わんw
52名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:45:52 ID:LCj6q4Al0
どう見ても粗製濫造です
ある意味ニコニコらしいですが
53名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:30:31 ID:SZ2u8t1J0
最近は実況以外でも良作プレイ動画結構流れてないか?
というより実況全盛期でもいいプレイ動画は結構あったぞ
54名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:39:16 ID:wR4fzVcx0
いいプレイ動画うp!うp!
55名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:57:24 ID:QLQocTDV0
スーパープレイが見たい。
以前、テトリス(セガの)電パ使用カンスト動画があったけど、見つからない…
56名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 09:02:01 ID:WLqKQ8RM0
>>53
実況というのは動画を面白く見せるための手段の1つでしかないからな。
57名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 09:32:31 ID:S/8bsZQo0
すべては実況のせいだ
実況さえなくなればいい動画がどんどん出てくるのに!
58名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 10:04:57 ID:oYGniEpt0
良い動画はある。あるけど実況の多さで埋もれがち。
59名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 10:52:03 ID:6wj32ACF0
むしろ、実況が多い今だからこそ
非実況動画のうp時だと思うのだよ
60名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 12:18:34 ID:Dr3+VL5m0
そのタイトルを全く知らない人が見て
面白いと思えるプレイ動画って果たしてあるのかねえ?
例えばレトロゲーならPCEとかメガドラとか・・・
そうじゃなくてもSSやPSのマイナーもので・・・
もちろん実況じゃなくてだよ
あるなら教えてみてよ、試しに見てみるからさ
61名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 12:22:24 ID:wR4fzVcx0
>>53 >>58
いい動画のURLまだぁー?
62名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 12:22:26 ID:Kik1+qSX0
そのような挑発に乗るか馬鹿め!
63名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 12:56:33 ID:Dr3+VL5m0
いや、挑発じゃなくて自分が作るときの参考にしてくてね・・・
64名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 13:35:35 ID:WLqKQ8RM0
タイトルをまったく知らない程度ならなんとかなる。
例えば、10年くらい前にゴールデンアイとかDOOMをやった後にゲームから離れてた人は
Halo3の動画を見れば「なるほど、最先端はこうなのか」と納得して面白いと思うかもしれない。

つーか自分で検索し見てみればいいんじゃね。
俺はある程度趣向が分かる友達ならともかく、会ったこともない他人が
面白いと感じるかどうかなんてさっぱり予測できねーよ。

別に再生数が伸びなくたってどうにかなるもんじゃなし、とりあえず作ってうpしてみればいいだろ。
寄せられたコメントで教えられることも多いんだぜ。
65名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 14:50:28 ID:6wj32ACF0
ラタトスクのジャンル名ってなんだっけ

くぎゅと響きあうRPG?
66名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 14:51:08 ID:6wj32ACF0
誤爆した orz
67名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 15:07:40 ID:x1p8bauO0
シャア大佐のCOD4位じゃないと
実況は聞くに耐えられない。
68名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 16:46:14 ID:s5S9oIovO
-実況 -喋 で検索すればいいだけじゃない?
自分の動画が伸びないから逆恨みで愚痴ってるとしか思えない。
69名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 17:50:59 ID:LCj6q4Al0
実況への批判は許しません
でもミク・東方・アイマスはうざいので叩きますからww
70名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 18:16:16 ID:6wj32ACF0
>自分の動画が伸びないから逆恨みで愚痴ってるとしか思えない。
なんの脈絡もなく、ここに到達する辺り視野が狭すぎ
71名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 18:26:03 ID:O+mWaW9+0
このスレの半分は愚痴で出来てるからw
72名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 18:53:06 ID:QLQocTDV0
ちっぽけラルフの大冒険スコアアタックStage1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm653748

解説も丁寧で、なかなかのプレイ。おっさんには、たまらない感覚の2アクションゲーム。
73名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 19:30:39 ID:1uutwrZz0
>>68
(実況者名)の(ゲーム名)とかもあるんだぜ。
検索除けのために「実況」くらい入れておいてほしいもんだが、うpする側には関係ないしな。
74名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:23:30 ID:GyC6Hgkj0
〜が、とか〜ながら〜をやってみた
ってのも多いしなー
75名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:41:02 ID:N9nusLMT0
>>9
ボリュームコントロール→プロパティ→録音でStereoMixにチェック入れれば良いんじゃね?
76名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:35:03 ID:wR4fzVcx0
だからさー面白い動画埋れてるぜーっていう奴は
早くURLをうpしてくれよー
俺たちお預けくらってる犬みたいじゃんー
77名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 22:54:43 ID:wR4fzVcx0
結局実況全盛の時代 できのいいプレイ動画はないんだね・・・
78名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 23:02:41 ID:c9NRuXIf0
おっと、その手はくわないぜ
79名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 23:05:25 ID:wY6t0Jeo0
中二病も程ほどに
80名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 23:40:56 ID:AtrGOTk/0
やっぱサムネが違うと伸びも違うな
エロ系じゃなくて一目見て、これはなんだ?と思わせる物をサムネにしてみたら伸びが違うわ。

それを乱発したいけど動画内にさりげなく混ぜるのが難しいんだよなぁ。
露骨に1フレームだけ混ぜるような真似はしたくないし
81名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 23:53:18 ID:NdvskTbp0
そういうのって再生数が伸びたとしても、シークバーで適当に流しただけで
動画を作るために苦労した部分なんか全然見てない奴が圧倒的に多いと思うが

まぁもともと誰も見てくれない動画なら、そんなんでもカウントされるのが
嬉しいのかもしれんが
82名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 00:14:27 ID:e5SNokxZ0
んなこたぁ言われなくたって分かってるよ。俺もそうだし。
どうせ最初とラスボス戦しか爆発的に伸びないと分かってるとそういう事したくなってくるんだよ。
長い間やってると
83名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 00:27:27 ID:bxOtzko00
なんというか建設性のないスレですね ここは
84名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 00:32:57 ID:fgINU8Rc0
>>82
それがわかってるならグダグダと長くなるシリーズじゃなく
ダイジェスト編集とかにすればいいのに
そういう労力と工夫がうまく結実すれば、有象無象のプレイ動画に埋もれず
閲覧者が増える動画になる可能性だってあるんだし
85名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 00:57:24 ID:fraSadxx0
資料価値としての動画を作りたいのか、自分がちやほやされたいのか、自己満足かの差だな
86名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 01:04:27 ID:uRWRMMXv0
というか長いシリーズものでも伸びてるもんはきちんと伸びてるでしょうに
結局は面白いかそうでないかの違いでしかない
87名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 01:53:01 ID:nShOA/Mr0
アスペクト比のおかしい動画が増えてきた。
縦長だったり横長だったり。
88名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 09:13:00 ID:qt3aoC5A0
オミトロン使うとそういうのも一発で補正できるから便利
89名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 11:40:57 ID:6PSzSA2r0
まあ、結局元ネタの知名度が最大の問題というのは揺るがないんだけどな
90名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 11:52:56 ID:W0t2cIgl0
自己満足の敷居が高い人はつらいな
一年前の動画の再生数が1000超えて、かなり満足しているオレには理解できん
91名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 12:21:26 ID:momh84DI0
久しぶりに自分の上げた動画のpart1見たら
「実況無し観賞用プレイpart1リンク」なるタグ付いてた。
そのタグ付いてるのは割とホラーっぽいゲームが多いみたいだけど
このスレ住民に多そうな実況キライな人向けに便利なタグかもね。
92名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 12:24:33 ID:Y5yvkKyg0
ニコニコ動画で「アナルケア」!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3639405
93名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 13:08:55 ID:+IkqZyA70
>>90
自己満足派は動画製作が楽しいのであって、再生数は二の次だからその比較はおかしい
94名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 14:41:49 ID:WtrgAIBZ0
っていうか動画制作する人達は

1.作ることそのものが楽しい
2.作った物を誰かに見て貰うのが楽しい
3.それを土台に自分の人気が出る(噂される)のが楽しい

の三つの楽しみがあって、その何処に重点を置いているかっていう違いがあると思う。
基本的にはそのどれにも楽しみがあるんだけど、1が好きで2や3に重点を置かなかったり、
あるいは2と3のおまけとして1があるって人もいるだろう。
95名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 14:44:22 ID:cRMD2Byn0
>>94
俺は2と3かな。

動画自体ははっきり言って作業だ。
だけど、その動画を楽しみにしてくれる人がいるから続けることが出来てる。
96名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 15:06:23 ID:LRQCyr7v0
>>95に禿同
その次に作る楽しみってのがちょっとはあるな、自分も楽しめなきゃホント辛くなる
97名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 15:29:26 ID:fgINU8Rc0
作る喜びって、手書きとか作曲とかの自作能力がないと感じづらいから
他人が作ったゲームをプレイするだけの動画作者では1は少ないんじゃないかな
98名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 15:34:20 ID:WtrgAIBZ0
まぁ別にゲームプレイ動画に限った事じゃないというか、>>94は創作系全体に言える事ではあるんだけど。

ゲームプレイの垂れ流し系だったら1はなかなか感じないかもしれない。
ただ色々と編集入れたりして、(良い意味で)無駄な演出とか入れてる人は1に重点を置く人もいるだろう。
99名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 15:42:43 ID:q6YzZEa70
作る喜びがあるのはは基本的にやりこみやTAS
100名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 16:40:23 ID:xVFhylWU0
俺の場合>>94で言えば2に当てはまるんだろうか
やりこみやら制限プレイやらを動画にして「こんなんやってみたぜ、見てくれよ」って感じだな
もし再生やコメ増えなくてもネット上に俺のやったことが残って行くだけで満足だ

再生やコメが増えてたら、見てくれてる人居るんだ〜くらいで嬉しいが
人気がどうとか意識したことはないな、だから3は当てはまらないと思った
1に関しては>>98が言っている通りで基本的にプレイの垂れ流しなんで
動画編集して作ってるって言う感覚はない、録画した物を容量に収まるように切りつめてるだけだからな
101名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 19:22:10 ID:8Yx7peLm0
ファミリーベーシックで作られた高速シューティング
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3049183
102名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 19:22:10 ID:He80Uyx80
こんな制限じゃクリア不可能だろ
このキャラではクリア不可能だろ

それが常識になっていたゲームでクリアしてみせたのが
やはり自分の会心動画だな。
再生のびなくても、自分がクリア達成者である事実を刻めたわけだから。
103名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:09:08 ID:ZdkqgqTX0
>>94
漏れは1、2だな。
マイナー良作ゲーの解説動画やED集などを演出、編集を加えながらうpしているので、
何を見せたいか、どうやって見せるかを考えたり組み立てていくのが
困難だけど楽しかったりする。
んで、それらに対してコメもらえるのが最大の喜びだな。
104名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:15:23 ID:uRWRMMXv0
安定して再生数万とか叩き出すようになったら
名声欲なんてどうでもよくなるんだろうな
105名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:38:51 ID:at84lQnt0
再生数1桁〜2桁→再生が少しでも増えたら喜ぶ。コメなら舞い上がりたくなる。うp自体も楽しい時期
再生数200〜500程度→再生数、コメ共に数を重視する。人気取りに必死になる時期
再生数500〜1000程度→再生数よりコメ。徐々に数への関心が薄れる

↑今までの俺。因みに現在再生800程度
4桁越が常識になったら殆どコメに対する関心は無くなっちまうんだろうな…
106名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:43:09 ID:YAiew82y0
再生一桁二桁はよっぽどマイナージャンルか
検索にかかりづらい仕様になってるんじゃないのか?
新着に上がるゲーム動画ならそれくらい普通に行くぞ
107名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:25:49 ID:Hq14TuYV0
>>105
再生数万いってる俺は未だにコメにwktkしてるんだが・・・
108名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:49:00 ID:ud19YMav0
再生数がウン十万、マイリス数が1万超えにいってても
一応新着コメはチェックするよ
109名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:59:04 ID:Hq14TuYV0
>>108
マイリス数1万超えって550個くらいしかないんだが
すごいやつがここ見てるもんなんだな
俺の一番の伸びてるのでも1000くらいなのに
110名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 01:23:53 ID:4VzRhxRE0
非凡プレイでもいいから攻略動画みたいなの少ないな・・・
実況プレイとかクソ寒い厨動画より余程面白いと思う
111名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 01:46:14 ID:nS51Snz10
つべの方は便利なんだよな。
アクセス解析が充実していて、どうやって飛んで来てるか良く分かる。
外部プレーヤー貼り付けとかURL晒されてってのは極めて少ない。
つべ内検索や関連動画が圧倒的。

これがニコニコだと視聴にログインが必要だから、
2ちゃんでの宣伝工作は更に意味がないと思われる。
112名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 10:41:02 ID:wPol4Ksh0
それでもつべ使う気にならない不思議
113名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 11:36:11 ID:DIKVbaEb0
コメント付いてこそ、という動画も多いからね。

コメントなんて付くだけウザいってのは、
アクセス優先ならつべ
画質音質優先ならzoomeにしてる。
114名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 12:47:06 ID:amiLCWEh0
つべは強制エンコのおかげで使う気が完全に失せた
115名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:01:09 ID:DIKVbaEb0
自前エンコったって350kbpsの上にFLV1ではどうしようもない糞画質。
つべ高画質モードなら遙かに綺麗だ。
オレは逆で、高画質モードになってからつべ利用率が上がった。
116名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:21:24 ID:amiLCWEh0
>>115
PS以上とかならそうだね。
エミュ使用のSFCとかだと以前の方が綺麗だったんだ
117名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:13:02 ID:eYPIYPCb0
酔っ払いバイオハザードの人、続きが出ないな。
やっぱりクモが生理的にダメだったのかな?
118名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:03:08 ID:htt34clf0
高画質モードって言えば一番最初に投稿したaviで上げた鯖エンコの
動画がいつの間にか高画質になってるんだが俺のだけ? 以前のは
もっとグチャグチャで汚かったと思ったんだが・・
119名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:11:33 ID:9YkfnMC20
>>118
使ってるPCのflv codecか何かが更新された可能性が高いと思う。
120名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:35:55 ID:htt34clf0
>>119
ああ、flashの更新したからかな
保存してavicodecで見たらH.263の320x240のままだったわw
121名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:59:24 ID:ivVVoDwv0
前から来て欲しいと願ってたルナドンのプレイ動画がついに来てた!って喜んだら
色々いいたくなる動画で泣いた
122名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 02:01:19 ID:+a9mMW0d0
PC-FX版だったとか?
123名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 04:21:06 ID:n7QaVYb30
第三の書とか昔プレイして懐かしいから、ちょっと見たくなって検索してみたが実況の奴か?
これはちょっと…度胸あるなとしか…
124名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 01:17:17 ID:AWfJ9mO00
前途系はオチなしゲームだからプレイ動画は難しいと思うぜ。
うpできる環境にはあるがする気がしねえ。
125名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 12:49:52 ID:ETQj15DM0
何か最近実況ばっかで見る気起きん・・・
好きなゲームプレイ動画でも実況付きだとなぁ・・・
126名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 14:07:53 ID:wJjTsCyt0
普通プレイの時代は終わった
これからは実況動画の時代
だんまりな動画よりThe Immortalの人みたいに高レベルな実況が増えた方が嬉しい
127名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 14:13:30 ID:nM7BIJnB0
テクテクやときちくのように字幕をふんだん使うか、巧みに実況するか。
もはや数字を稼ぐにはそれしかない。
128名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 14:25:04 ID:N7frGyd30
つべ行けば実況のないゲームプレイ動画とか普通にあると思うけどなぁ。
129名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 15:04:14 ID:R1esV+bv0
前シリーズ終わって数ヶ月ゆっくり休んでたら
次やっかねぇ〜と思っい立っても、手順を忘れてちゃってたりして。
ゆっくりした結果がこれだよ!!
130名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 15:36:34 ID:wJjTsCyt0
>>127
いやテクテクもときちくも普通のプレイ動画と大して変わらんでしょ
実況とはいえない
やっぱり声があった方がうp主の人となりがわかっていい

上みたいな字幕解説系の動画は数分みたけど言い訳ばかりで楽しくない、というか痛いしうざい
なんでもっと評価されるべき実況があるのにあんな地味ーで暗いのが受けるのやら
実況の食わず嫌いが多いせいで面白くてウケるのにあまり数字出てない人が多い
最近は実況が盛り上がってるんじゃなくて、やっと見直され始めたってこと

実況は本当のその人の姿が見れるから、人気が出るべく人はきちんと出る
ハッチもゆとりーずも蘭たん(引退しちゃったが・・・)もその好例だyp
このスレはやたらと実況嫌い多いけど、実況嫌いなやつはどうにも卑屈な気がするね
131名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 15:57:17 ID:RnlMO7C50
普通に実況スレ住人だが、これはひどい。
何で個人的な嗜好の違いで、卑屈とか貶めるんだ。
実況信者乙としか言いようが無い。

ネタにマジレスかもしれんが、実況好きがこんな奴ばかりじゃないよと言わせてもらうためにレス。
132名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 16:09:27 ID:abkCCniK0
それなりハードな Heart of Darknessを実況プレイ
はすごく良かった しゃべりも編集も上手い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3827834
133名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 16:10:09 ID:wJjTsCyt0
別に貶めてないよ
ただこのスレで頻繁に実況を貶してるやつこそ卑屈ってことを言いたい
上のでも十分控えめにしたけどさ、正直実況嫌いのやつの方が散々バカにしてるじゃん

実際問題実況も無いプレイ動画をつまらんのに無理して持ち上げてる感じがするし
プレイ動画ってのは友達のプレイ見てるような感じだから面白いってのに
ずーっとだんまりなヤツのプレイ見ててもしょうがないでしょうが

字幕解説にしろ、いくらでも本当の自分を偽れるから怖い
他愛も無い話とか、巧みな話術とかそういったものが無いのに、
実況は嫌いだから妥協してこっちの実況無しの言い訳字幕まみれのプレイ動画や
終始プレイ映像のみの動画を見るってアホかいな

ミス連発の時とか皆イライラしてても、実況なら話術次第のトークで盛り上げられるんだよ
学校の話とか趣味の話とかで繋ぐことが出来るの
てかもっと素直になれと、ニコニコならコミュニケーションとれと
134名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 16:12:32 ID:D/z7dpMy0
>>133
馬鹿にされたから馬鹿にし返すという時点で実況信者の底が知れてしまうからやめてくれ
135名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 16:14:17 ID:R1esV+bv0
自分が好きなら、それに納得していればいいのに
他人の価値観を押しのけてまで自分の価値観を押し付けてれば
そりゃウザがられるに決まってるがな

>>133がやってるのは、自分が嫌いだと言ってるヤツとまったく同じ事
136名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 16:16:23 ID:RnlMO7C50
>>133
ゲームのプレイ動画が見たいのであって、主の学校の話だとか趣味の話は聞きたくないって奴もいるんだよ。
実況スレでも自分語りばっかりの奴はどうとか言われたりしてんじゃん…。
釣りじゃないならマジでやめてくれ。
137名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 16:26:06 ID:wJjTsCyt0
価値観押し付けてるわけじゃないし
ただお前らみたいなあからさまな実況嫌いが毎回実況動画荒らしてるのかと思うとうんざりするからやんわりと抗議したまで
実況動画喰い下げマイリスト工作してるのもぶっちゃけお前らだろ
テクテクだかときちくだかもそうだけど、トークスキルも無しに毎回あんな上行くわけないし
実況が下手な奴ですら多少上に食い込んだら疑われる実況界でこれは異常だぞ?
しーなとかそうだったし

>>136
それこそ価値観の押し付けじゃないか?
俺は雑談もトークスキルの一種だと思ってるし
それでその場を繋ぐのは何も語らない動画よりずっと高等なテクだと思うよ?
自分語りというかそういうトークが好きなやつだっているし
実況者ごとにファンが付くってのはそういう部分もあるからなんだけど
138名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 16:27:37 ID:R1esV+bv0
>>137
結局何が言いたいの?
実況をバカにしてるやつに文句言いたいだけなのか?
実況の素晴らしさを伝えたいのか?
139名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 16:28:37 ID:TwZbLxj40
実況スレでやってくれ
140名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 16:32:21 ID:B1daTGSp0
制作者のバックグラウンドなんざ肴にもならんな。
視聴者へのコメントなど、それこそ標準のコメントだけで本来十分。

字幕やらネタのカットインやら、そんなものゲームプレイで魅せられない
or 展開がマンネリでつまらん動画の言い訳にすぎん。
141名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 16:38:37 ID:RnlMO7C50
>>137
頭悪いのか?
俺はお前に自分語り嫌いになれって押し付けてんじゃねえよ。
そういうのが嫌いな奴もいるんだから人それぞれだし黙っとけって言ってんだよ。

>>139
本当すみません…。
142名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 16:39:19 ID:xg8jtbDz0
俺は実況好きでよく見るけど、嫌いな人の気持ちもわかるぞ。
上でも言ってるけどミクシイののりみたいな実況は俺も論外だし。
それに何もコンセプトとか考えず、とりあえず実況やってみたってのが余りにも多すぎる。

バイオ4なんて40シリーズも実況あるし、もっと企画練ってやって欲しいと思う
143名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 16:39:19 ID:wJjTsCyt0
>>138
全員がとは言わないが、まずこのスレによく出てくる実況嫌いのやつに工作員がいることは確かだと思うのでやめれってことを言いたい
盛り上がってるところで水差されるとマジで萎える
なんでこの動画が上位で、なんでこれが下なんだ・・・ってことが多すぎ
ときちくとかテクテクとかCIVマルチとかも最初普通にランキングで実況動画かと思ってクリックしたらガックリしたわ
アイマス、東方仮想戦記も俺としては許せないし

とにかく多少ならともかく、どれもこれも実況嫌いの反動ゆえの工作が明確すぎる
別に実況ファンになれとは言わない、実況スレ既にあるし

まあ実況に関しては>>140のいうデメリットが無い上に
ジャマにならないトークがあると思えば良いよ
ぶっちゃけ実況にメリットがあってもデメリット無いと思うけど
144名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 16:40:51 ID:wJjTsCyt0
まあもういいやここ実況嫌いが9割みたいだし
何言ってもダメだね
145名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 16:43:24 ID:RnlMO7C50
こ、こいつ視野が狭すぎて何言ってもダメだ〜

本当、実況苦手な方、ごめんなさい。ごめんなさい。実況スレに帰りますね…。
146名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 16:46:11 ID:T12avW/b0
なんかMADも運営から直に消してくらしいな
ますますゲーム動画の比率が上がりそうだ
147名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 16:48:01 ID:nM7BIJnB0
>>145
その誠意に免じて寛大に許そう。
夏の訪れを知らせるセミのような物だと思えばいい。いやはや風流である。

実況スレとこのスレがが不快なコメントスレのようにならないように祈ろう。
148名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 16:48:51 ID:/epWyi3lO
工作工作ってどんだけ被害妄想だよ。
テクテクも、ときちくも、CIVマルチも全部見てるが、
再生数考慮すれば、どれも妥当なマイリスト数だろうに。
結局ヒス起こすやつってランキング絡みなんだよなぁ。
149名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 16:49:19 ID:aMfc/ejh0
他のゲームスレが実況以外お断りって感じだからこのスレで目立つだけだと思うんだが>実況アンチ系のレス
俺は実況嫌いではないし。どちらかというと無関心。

まぁ工作してるだのなんだのとレッテル貼っているような奴に言っても無駄だろうけど
150名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 16:49:38 ID:R1esV+bv0
実況が嫌いになる前に去ってくれて良かったわ…
>>145も気苦労が多いやね
151名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 16:59:34 ID:QaicLDEA0
hacchiの実況は良いなぁと思う。
ゲームと無関係の自分語りとか世間話は一言ネタレベルでしかしないし
ゲームのプレイもうまいしマンネリになる部分うまく編集でカットしてるもんな

実況は随分前にぼそぼそ話すやつの無カットのぐだぐだ動画を見たせいで嫌いになったが見直した
152名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 17:06:44 ID:nM7BIJnB0
高校生のりょう氏の実況、厳密には実況ではなくて無駄話とタイトルに
書いてあるわけだが、気が聞いてて実にいい。
最初からトークショーと銘打ってるわけだから。若いのに謙虚でいいね。
153名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 17:19:42 ID:uSVyLE9H0
珍しく伸びてると思ったらまたすごいのが来てたんだな
これが正しい意味での確信犯ってやつなんだな
154名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 17:35:23 ID:gvH28Wh/0
いや、ただの荒らしだ
間違った意味(最近は許容されてるのか?)での確信犯だ
こうすれば荒れるだろう、という発想の元に行われている
155名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 17:37:30 ID:R1esV+bv0
いや、実況スレ見た限りでは真性くさいぞ。でも、もう良いじゃないか(っ´∀`)っ

ちなみに最近では、誤用の"確信犯"も一部の辞書に掲載されてる。
156名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 17:40:09 ID:88Ev65EG0
>>142
面白い人が面白いことをする

流行に乗ってつまらない人がつまらないことをする

粗製濫造

過疎

といういつもの流れに乗っただけだろう
ただニコニコはこの流れが異様に早い気はする
157名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 17:50:48 ID:gvH28Wh/0
>>155
すまなかった

>>156
ニコニコは再生数・コメント数の表示が存在するから
そして、その数の多さが一つのステータスとして存在してるのも確か

伸びる動画はランキングにも出るし、万人の目に留まりやすい
伸びを大事と考える人は、時期を逸しないようすぐさま飛びつく
早くしないと手垢にまみれるから
158名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 18:02:26 ID:BLg57XH10
ニコニコはログインしないと視聴できないのに
うp主が視聴しても再生数が増える糞仕様やめてほしいな。
zoomeはログインして自分のを見てもカウントが増えない。
159名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 18:25:06 ID:TLusoS4J0
面白い人が面白いことをする

流行に乗ってつまらない人がつまらないことをする←ここの段階で本人が自重してくれるとありがたいんだけどな
160名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 18:28:23 ID:m2wfakSw0
こんな所で言っても見てもらえないから直接言いに行かないとね
161名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 19:00:05 ID:R1esV+bv0
直接言いに行くにしても、うp主が北海道に住んでるとかだと、さすがにな…
162名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 19:04:34 ID:88ZJhMgvO
このスレで改造マリオのプレイ動画の話題を出すのはスレチ?
消された改造マリオのうp主が返ってきてくれて嬉しかったんだけど
2chじゃ全然話題になってないから少し寂しくて。
やっぱり改造系はあまり好意的に見られてないのかな。
163名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 19:45:37 ID:lvcz9oY40
普通、実況、改造、TASやら色々あるがそれ自体の好き嫌いはどうでもいいこと
問題は流行に乗ってつまらない人が以下略なわけです
164名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 19:47:13 ID:N7frGyd30
お前にはつまらない動画まで見なきゃならん義務でもあるのか。
165名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 21:58:48 ID:nM7BIJnB0
ところでお前らニコ割ゲームやった?
どれくらいスコア取るのか気になるところ。
166名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 22:35:19 ID:lCzkkg0y0
>>162
他に該当スレがないなら別に良いんじゃね?
あるんならそっちで
167名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 22:58:52 ID:QaicLDEA0
改造が嫌われてるとかじゃなくて、ただの再うpだから特に話題にすることもないんだろう
回転の速いニコニコの世界では既に過去の動画だったしな
168名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 23:02:35 ID:aMfc/ejh0
とりあえずゲーム動画なら別にどんな話題でもいいと思うよ。ゲーム系スレなんだし。
ただ、各ジャンルごとに専用スレが存在するのもあるから拘った事を聞きたいのなら
そっちに行った方がいいんじゃないか?とは思う
169名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 23:20:57 ID:lCzkkg0y0
「どうクリアするのか?」を考えるようになってからが本番だよな




本番に備えて武器探しするか
170169:2008/07/02(水) 23:21:24 ID:lCzkkg0y0
テラ誤爆
171名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 07:44:31 ID:wxHyvkeG0
誤爆に見えなくもないな。
172名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 16:14:58 ID:pNpdwN4U0
ストーリーを飛ばせるシステムなのに、Aボタン連打で会話を流していて
しかも会話部分まで倍速編集とかしてる奴は視聴者の事を側を考えてんだろうか
173名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 16:20:07 ID:pNpdwN4U0
送信しちまったorz

会話を見せるなら会話をしっかり見せろってんだ。流し見するには便利だが
しっかり読もうとすると毎回一時停止しないと読めたもんじゃない
会話カットがゲームに影響があるならともかく、ないなら飛ばせと
174名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 16:37:16 ID:TuxhoGvn0
オレじゃないとは思うが心当たりがあるので、とりあえずサーセンwwww

自分が読むペースで流してる場合は、他人には読めんからなぁ。
それに気付いてからは間を取るようにしたが
最後には間を取りすぎて「どうした?」「これが静止芸か?」
と言われる有様だったワ
175名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 17:10:20 ID:K1i23gji0
みんな普段から文字読まないから、文章読むのが遅いんだよ
176名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 17:25:56 ID:TuxhoGvn0
その理屈では、自分で作った動画の文章が読めない現象が解明できない
177名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 17:27:01 ID:WnTDdFRO0
自分で書いた文だから気持ち長めのがちょうどいいのかもね
178名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 17:35:01 ID:pNpdwN4U0
気持ち長めと言うか、ワンテンポ置くと言うか
メッセージスピード操作できるなら適度に調整するとか
字幕やコメントで会話がある場所を書いておけば飛ばすのも簡単
179名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 21:33:39 ID:gp4+Sonp0
会話シーンが長過ぎてゆっくり流してると再生時間がー!
ってな悩みを抱えるうp主も多いだろうな
180名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 21:46:11 ID:YZDOnG0l0
長いよりは短くて一時停止の方がいいな
長いとメッセージ表示される度にイライラするし
181名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 22:15:22 ID:0XaXqhMn0
文章については、黙読(脳内で音読)してタイミングを図るのが良いと思う。
文章が変ならそれで気付くし、長すぎてダレるようなら見ている人も
そう思うはず。 その場合、どこかをばっさり切る決断も必要かもしれない。
182名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 23:18:42 ID:SQaLirsG0
>>181
テキスト形式のAVGではそれをやった。
まぁどうしたって「早い」「遅い」というコメントが寄せられるわけだが。
どうもみんなコメントとテキスト両方をいっぺんに読もうとするらしい。それは無理だろう。
183名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 23:56:06 ID:0XaXqhMn0
>>182
> 両方をいっぺんに読もうとするらしい

なるほど、それで脊髄反射レスされたら手の打ちようがありません。
もう「これが俺のペース」と開き直るしか。
184名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 23:57:59 ID:yjFY22RN0
一時停止すればいいだけのことまで気使ってられん
185名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 23:58:29 ID:NgaHB/bG0
基本は脳内フルボイスで、全セリフを読み上げるスピードでセリフ送りをする。
その上で、挨拶など瞬間で把握できる内容は早く送り、
漢字の割合が多いものや、難しい言い回しがある部分はそれより遅めに送る。


↑ちなみに、上記の文章だったら自分なら30秒位かけるな。
186名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 00:01:53 ID:NgaHB/bG0
タグ「速読」で検索すると結構ひどいのあるぜ。
187名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 00:14:22 ID:mZFnvurR0
エロゲのテキストボックスだったら30fpsで5コマくらいでてれば読めるハズ。

>>185
俺それだったら9秒から12秒くらい。
188名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 00:20:51 ID:5lbk46GF0
>>185
一行づつ表示するなら7・5・7秒くらい
全部表示するなら20秒っていうか
勝手に止めて見てくれよって感じ
189名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 00:31:07 ID:5sdObBxx0
>>185
基本同意だけど、それプラス
文字の大きさやフォント、画質によっても変わってくるからなんとも言えない…
うp主は高解像度でプレイしてるかもしれんけど
見る側はエンコ後の低解像度動画で文字の判別しなきゃいけないわけで
190名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 00:54:52 ID:zHUiNgaI0
産業30秒とか20秒とかありえないだろ・・・字幕映画見れないレベル
191名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 00:56:33 ID:yNeYmIAY0
ニコ厨なんか何の工夫もせずに思ったまま何でもかんでも抜かしやがるから
いちいち合わせてたら何もできなくなる
192名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 02:04:43 ID:lxoygqEh0
ニコに限らず基本視聴者ってのはそういうもんだ
エサ求めてピーチク騒ぐだけの雛鳥
うp主自身が納得する出来ならスルーしまくっておk
193名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 02:51:35 ID:jfDTE/QP0
でも明らかに読ませる気ねーだろってのもあるよな
録画時はボタン連打でひたすら会話を飛ばして
編集はムービーメーカーでの倍速のみ
194名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 05:20:29 ID:oWG6gVOv0
>>193
それTASさんとやらに多い気がする。
195名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 06:12:31 ID:9JdlUetp0
またでかい釣り針ですね^^;
196名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 08:37:36 ID:H+7loU/80
1セリフごとに1回はキーフレームがあるのであれば、
ニコスクリプトでページ送りを用意するって手もなくはないけど
いろんな面で難しいだろうな。

>>185
音読して10秒くらいだからせいぜい15秒前後だろ
さすがに30秒は長すぎ。
197名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 23:39:13 ID:AA95hSNR0
話ぶった切ってすまん。
何か色々コンセプトや名前が変わってるが
今は俺の嫁オンライン?でいいんだっけか。アレについて詳細知ってる人いないだろうか。
春のイベントでは売ってたらしいが、あれからHPも動画も音沙汰なし。
何か、涼宮ハルヒの激闘が配布中止になったりであれもポシャった?
198名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 05:12:35 ID:OxX0lwEq0
過疎・・・
199名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 09:27:07 ID:Etu9Bvej0
動画がか?
200名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 10:31:33 ID:4l0S8j420
スレのことなら大体こんなもんじゃね?
201名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 10:36:55 ID:8AxRwjDu0
グランディアの実況面白いな
202名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 12:54:44 ID:1EuWbLv70
俺は声が気に入らん
203名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 13:54:06 ID:yJLNlI0QO
現在削除祭中か
さすがにゲーム動画は残るだろうが
204名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 14:24:02 ID:LicEzG140
とりあえずランキングにあるアニメとMADを全部消してくれ。スッキリしたのを見たい
205名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 14:25:46 ID:aV+kEzk10
おい、ちょっと待て。東方とアイマスばっかりになりそうな予感がしてきたぞ。
206名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 14:41:27 ID:Vjb7xJH50
創価、ドナルド、兄貴は消えないんだろ
しばらくは工作員による御三家+兄貴でランキングが埋まる

あとはその瞬間の流行(いまはヤンデレか?)くらいか。

それに負けないような動画を作るぞ!
207名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 14:50:34 ID:gqTPgHtH0
ゲームムービーとゲーム系MADが幅を利かせるだけの話。
変な期待はしない方が身のため。
208名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 14:51:17 ID:n4dEcH8D0
ゲーム以外の動画が駆逐され、ゲーム動画が目立つようになり、ゲームも駆逐されてぬこぬこ動画に。
209名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 15:11:15 ID:LicEzG140
>>205
東方ってよく聞くけどアニメとかじゃ無かったのか
210名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 15:13:59 ID:aV+kEzk10
>>209
同人ゲー
211名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 15:15:33 ID:XBAb+gKW0
ジョジョ…って言う前にもう突っ込まれてるじゃないか
212名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 18:19:57 ID:jDDglFHs0
アニメの本編も残ってるし、まったく問題なかったな。
213名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 22:03:26 ID:4l0S8j420
このスレで話す内容か?
214名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 10:45:00 ID:IZD24pVr0
まぁゲーム動画とアニメ・MADは一蓮托生の面があるからだろう。

ここ最近、どマイナーなゲームの動画も充実してきている気がする。
新作が出てくるので枯渇することはないと思うんだが、うpに向いた素材と職人の数から言うとどうかわからんな。
215名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 10:49:38 ID:hmEZ7IVz0
新作ゲームの動画よりも、昔のゲームの動画のほうが資料的価値は高いけど
再生数は全く期待できないんだよな
216名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 10:52:39 ID:SHxqbzDn0
再生数は少なくても、本当に好きで見てくれる人はいるよね
217名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 11:38:10 ID:IZD24pVr0
かってのファンの同窓会みたいな動画になるのが理想かな。
できれば知らない人が興味もって購入してくれるのがいいんだけど、ハードの制約上難しい面もあるし。

新作はタイミングによってはメーカーを困らせちゃうことになりかねないので難しいんだよね。
218名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 12:30:48 ID:bA9Tsbz70
テイルズなんて突貫でEDまで全部上げたやついるしな
全消ししたからいいもののなにがしたかったんだろうな
P4はさらにひどい事になりそうだ
219名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 13:07:21 ID:iKADW4NV0
テイルズラタトスクのプレイ動画多杉
220名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 13:43:16 ID:3gYSwvng0
RPGをクリアする気力も時間もない人間としては嬉しい限りだけどね。
ゲーム部分全カットした動画版とか売りゃあいいのにメーカーも。テイルズは
小説でてるからまだ良いけど。
221名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 14:15:42 ID:IZD24pVr0
>>220
それが商売として成り立つってことは、ゲーム部分は不要ってことになるからな…
222名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 14:43:59 ID:BWkGJ4G+0
>>217
去年の夏は夕闇通りとクーロンズゲートが同窓会気分で
凄く楽しめたなあ。
223名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 15:24:00 ID:aqf9OrQG0
>>221
テイルズはそれで成り立つだろうな。
224名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 17:03:22 ID:rCetVzdD0
武力オフ1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3869338

SNKの終わりのころの作品BURIKI・ONEの動画
225名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 18:31:10 ID:7DctFbPU0
そういやトラスティベルのエンディングがすごい速さでうpられてたような記憶があるw
226名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 19:01:23 ID:62AQSaEa0
そういえば、発売日に買ったけどトラスティベルクリアしてないや
227名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 20:29:23 ID:6ZZG6IkD0
ワリオランド3のプレイ動画が見たい・・・
イベント集とかエンディングしかないぜ
228名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 20:49:52 ID:ve/GuQgP0
SFC版シムシティのシナリオプレイ7.5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3872152

この市長は相変わらず神だな。
229名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 21:10:02 ID:Tci1I/8w0
熱烈な信者がいそうなゲームは上げづらい。
230名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 21:11:37 ID:YNku6DQk0
「なんで○○しねーんだよ」
「下手すぎ・・・名作が穢れる・・・」
「もっとサクサクすすめろやボケ」
231名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 21:14:23 ID:/75XKi2m0
もっとセガサターンのゲームをやってください。見てください。コメしてください。
232名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 21:16:57 ID:Tci1I/8w0
夏休みに実家に帰って、ロボットポンコッツ(ボンボン版)のゲーム画面とかソフト内臓のアラーム音とかを編集しつつ、
当時の思い出を振り返ってもらえるような感じのプレイ動画を上げようかと思ったけど…
233名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 21:29:09 ID:CiE7JEBr0
YOUやっちゃいなYO
234名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 21:43:30 ID:Tci1I/8w0
>>233
あるロボットポンコッツの動画の主コメ見ても分かるように、マジでやっているのか、ネタか分からないが、
別のアップロード者の上げたプレイ動画に野次を飛ばすは(現在その人は動画を削除済み)、
パート化する意味があるかないか分からないロボポン動画ばかり上げるわ。
主コメを見る限り、荒らしよりもこういう気質の人は少し精神的にまいる。
ゲームの特徴上、荒らしは大勢沸いても気にならないんだが、この手のは1人でもガチで怖えーよw
235名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 22:04:58 ID:CiE7JEBr0
軽く検索したけど、意味の分からない動画が6個もあがってるな。
文字ばっかのわりに文字つぶれてるしウザい動きするしワロタ。

野次られた動画ってのがどれかはわからんかったけど。

あれはあくまで紹介動画みたいだし、
プレイ動画はプレイ動画であげちゃえば?

無視を決め込むか根気良く消すかしかないだろ。
おまいの作った動画が面白ければ、どうとでもなる(と思いたい)。
236名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 22:21:05 ID:SlTi60IZ0
俺も見てきた
リアルで見てたわけではないからネタなのかはわからない
注意すべきなのはあのうp主がここ見てたら悪い印象を>>234で与えてしまってること
動画数から見るとマイナーゲーだと思うがいま上げたら確実に特定されると思うよ
237名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 22:26:10 ID:Tci1I/8w0
だよな、こっちも悪い事を書きすぎたと思う。ここを見てる作者の人にごめんなさい。
でも、好意を持ってマイナーなゲームのプレイ動画を上げてくれた人に対して野次るのはどうか、と思ったから熱くなってしまった。
スレ汚しすまん
238名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 22:42:40 ID:CiE7JEBr0
事実を述べたまでと思うが、「戦略」としては失敗だったかもね。

まぁ書いたものは消せないし、その熱くなった思いを
貫き通すしかあるまい。
ここを見てようが見ていまいが、どの道うpった動画には
来るときゃ来るし来ないときゃ来ないんだろう。

239名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 00:02:28 ID:PzHoIJWj0
テスト用だけど、うpしたぞー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3882020
240名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 00:04:03 ID:rkxarmxt0
>>239
これ精神的ブラクラだよな。
241名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 00:10:01 ID:IFC1nQCA0
>>232
かろうじてルナ・エターナルブルーとプリンセスクラウンを残してあるが、
どっちも大量に上がってるし、今更おれがうpする意味がわからんので
止めておく。 そういえば3DOはどこに仕舞ったかな
242名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 00:20:37 ID:uBSJCuGT0
ロボポン紹介動画…
以前話題になった速読の方がまだマシだろ。
文字が画面と重なってまともに読めん。
243名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 01:08:11 ID:58dvztLH0
俺はロボポンよく知らないけど、
好きな人からしたらロボポンで検索して
あれらしか動画が出ない現状は悲しいだろう。
>>234には頑張って欲しい。
244名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 14:08:11 ID:uVDQBGhQ0
ニコ動のゲームプレイ動画で息巻いて批判コメしてるヤツってどんなヤツなんだろうと思ってたが、
久しぶりにゲーセン行ってガソダムの対戦台眺めてたらなんとなく想像ついた。

そんな七夕の夜。
245名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 14:12:45 ID:13gTE+ag0
何様だよってやつが多すぎる
要領が悪いタイプだろうな
とか
リアルでも相当バカなんだろうな
とか動画上げてるだけで言われてるうp主哀れすぎる
246名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 14:16:13 ID:rkxarmxt0
批判してる事について言及すると、たいてい返ってくるのは

「批判じゃなくてアドバイス」
「褒めなきゃいけないのか?」
「馴れ合いは気持ち悪い」
247名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 14:17:09 ID:13gTE+ag0
とりあえず叩くことで満足感と優越感を得てるんだろうな
248名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 15:36:54 ID:SgF86BUL0
ただひたすら批判する事と、ただひたすら褒める事と
やってる事は真逆だけど、根底にあるものは大して変わらん
249名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 15:43:30 ID:rkxarmxt0
大して変わらないからといって批判していいという事にはならないけどな
250名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 16:06:28 ID:4HCL4MTW0
ちゃんとした意見でも批判扱いされるから困る
251名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 16:13:06 ID:R4PqL/tm0
お前ら、批判してるやつを批判してる、ということは勿論分かっててやってるんだろうな?
252名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 16:30:26 ID:PZGT/BMm0
せっかくコミュというシステム出来たんだからそれを利用すれば良いじゃん
馴れ合いうぜぇという人と水差す奴うぜぇという派閥が分かり合えるわけ無いんだから
253名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 16:32:34 ID:PZGT/BMm0
信者が行け、アンチが行けと言う議論は不毛だから勘弁な
254名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 16:42:46 ID:58dvztLH0
アドバイスってやつは、見ればアドバイスだってちゃんとわかるよな
255名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 16:42:47 ID:uVDQBGhQ0
例えばリメイクがDSに決まりました〜みたいな紹介動画にありがちな
「なんでDSなんだよ…」から始まるGKの暴れっぷりを見てると、
何だこれ、と思うわけさ。
256名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 16:48:01 ID:IrOvFgpK0
自分の意見を伝えるのと、
湧き上がった感情をぶちまける(排泄する)のとは違うわな
特に後者は見苦しくて鼻につく場合が多い

>「馴れ合いは気持ち悪い」
コメなんぞ書き込む時点で十分に馴れ合いだわなwww
257名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 17:00:00 ID:rkxarmxt0
批判から吸収して次の動画に活かす人ってのはいるけど、
そもそもが趣味のもので「技術の向上」とかそういう行為はいらん場所であるにも関わらず、
理解してないのか無視してるのか「批判とアドバイスと要求の押しつけ」をする奴らが多く、
そこから大炎上するのを避けるために作者が「批判を受け入れますよ」というスタンスを取らなくてはならなくなっているのは事実。

そしてうp主が「批判は要りません」とか言おうものなら「こいつは生意気だ」と言い出して叩き出す始末。
批判全般が一概に悪いとは言えないけど悪影響は出まくる。信者で固められた動画も同様にウザいのは確かだけど。
258名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 17:24:57 ID:58dvztLH0
「批判は大百科のスレにお願いします」って書けば解決じゃね?
259名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 17:39:26 ID:Js9IlDXM0
キャプチャーソフト Dxtory
OS vista
エミュ uosneswやSnes9x
で録画してる人いますか?
エミュ側が強制終了するのですが、
プレイ動画を見るとDxtoryで撮ってる人を見かけるので
どういう環境で撮ってるのかお聞かせ下さい
260名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 17:42:24 ID:n4ViMk5i0
エミュの録画機能を使わない意味がわからない
261名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 17:52:03 ID:58dvztLH0
Dxtroyて初めて見たけどフリーでソフト名が出るんだね
俺はAmarecco使ってる
2年前に5万で組んだようなマシンだが快適に動いとるぞ
262名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 20:00:26 ID:o0EeaQGq0
FF8細々プレイみたいな完全網羅(に近い)動画って意外とないのな。
263名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 22:23:40 ID:CyQgdbFe0
編集が大変だからだろ
あと、途中で本人が飽きそう
264名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 22:25:47 ID:Mi+zuGh70
青の6号
PS版のゲームがクソゲー認定されたせいか

ドリームキャスト版のオリジナルゲームが名作であることを知らない人が多い
サターンのパンツァードラグーン・アゼルと同じく隠れた名作になってしまった・・・

青の6号 歳月不待人 -TIME AND TIDE- 練習ステージ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm153303
265名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 22:36:00 ID:AEoYKBPt0
>>259
エミュの終了とキャプチャソフトは関係ないんじゃないか?
まぁ絶対ないとは言い切れないが。

キャプチャソフトはビデオカード・ドライバ・DirectXのバージョン・常駐ソフトによって動作するしないが違う。
なので、ここで「できる」という人がいてもまったく同じ環境ではないから参考にはならない。
Dxtoryは開発者が日本人なので、サポート掲示板で質問してみるといいかもしれない。
技術的なやりとりができるだけのスキルがないと無理だろうがな。

>>262
うpしたことがあれば分かるんだが
下見プレイ→実プレイ→編集→エンコ
で5分の動画であっても数時間とかザラです。
266名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 22:53:15 ID:1GVZETZE0
>>260
エミュのだと256×224なので、無圧縮AVIで撮って伸ばしても荒くなっちゃうのよね

>>261
Amarecco設定が面倒なのよね
でも、試してみます

>>265
サポートで聞いたら古いDirectXのは対応してないっていっとりました
FPSや東方はOK
Dxrecなら古いの対応してるので撮れるのでエミュ自体の問題でしょうね

ファイアーエムブレム撮ってる人でDxtoryで撮ってる人がいたので、
ここみてくれてるといいなぁ
267名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 23:01:07 ID:fQG2VU9Y0
>>266
伸ばす必要が無いだろ・・・
268名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 23:33:34 ID:UO17YZle0
躓いたらスレで聞くような奴ってまともな動画作れないよな
普通は検索して先人の知恵を拝借、あとは試行錯誤すれば事足りる
269名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 23:34:35 ID:58dvztLH0
>>266
設定めんどい?
俺はAMV(Amareccoの独自コーデック)のまま撮ってるからなぁ。
俺のPC(Win2k、Athlonの3400くらいだったかな)では
他のコーデックで撮ろうとすると処理が追いつかんのでw

AMVのまま編集して、VP6に2passエンコしてうpって感じです参考までに。
270名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/08(火) 23:35:13 ID:of/YKdN60
SFCの画面解像度がどの程度か把握できてないのかも知れないな…
271名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/09(水) 00:09:38 ID:o9BOkCgm0
>>270
その可能性の方が大きいと思う。

>>266
FCもSFCも256×224がネイティブ
272名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/09(水) 01:01:20 ID:WZndLqy80
>>264
自分が心から愛してるゲームはニコ動やスレでは見ないが吉だと思うお・・・
273名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/09(水) 01:21:29 ID:e8esxaGG0
評価が不当だと嘆いたところで何も状況は変わらんな。
まぁ自分で動画うpすれば多少は見直す人も出てくるんじゃね?
そういう地道な活動ができる点がニコ動は素晴らしいと思ってるよ。
274名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/09(水) 02:51:07 ID:OsNURbDbO
実際その活動が実った例はあんのかねえ
275名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/09(水) 02:55:33 ID:IKh2GaBJ0
評価は今更動かないだろうが、マイナーゲーとかで誰も作ってないと何となく作りたくなる

あと、そういう動画は大抵Googleで最上位に来るから自己満足になるw
276名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/09(水) 05:43:20 ID:0nZe7cLC0
そういうの求めて検索したら、残念な内容だったり
個人的に嫌いな実況プレイだった時のがっかり感は異常なんだ
277名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/09(水) 05:52:41 ID:idJ1YCZa0
>>275
マイナーゲーばっかりうpしてるんだけど
検索すると俺の動画がウザい、検索の邪魔
278名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/09(水) 08:37:19 ID:2XEG05JF0
>>262
そこがゲームとアニメの違い。
普通にプレイしてクリアに50時間かかるRPGだとして
他人のプレイを50時間視聴するよりは
自分で50時間遊ぶ方を選びたいもん。
279名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/09(水) 09:57:53 ID:snJFBmOF0
>>278
つまり見てるだけで満足できるMGS4はゲームとしては失格ということだな
280名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/09(水) 11:02:55 ID:o9BOkCgm0
MGS4はまあ別格として、「パート10」ぐらいまで見ると疲れるから
編集技術は磨いて欲しいと思う。
だらだら回しで尺だけ長いのは勘弁、雰囲気をうまく伝えて欲しい。

「切るな!」「なぜ飛ばしたし」っていう厨房は無視して良いよ
281名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/09(水) 12:18:47 ID:c1REcetr0
>>274
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1213190713/514
ANUBISとか凄いぞ

>>279
自分でプレイしたほうが楽しいことには変わらんよ
282名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/09(水) 13:39:24 ID:aVG2l1V70
メジャーな新作でさえ1000越えは厳しいのにな
>>264
それキャラゲーなのにアニメが微妙だからね。隠れて当然だ
ゴンゾはゲームのアニメムービーだといい仕事する
アヌビスのあにめパートもゴンゾらしい
283名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/09(水) 14:17:55 ID:p8ZnNlRC0
>>227
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3885760
ワリオランド3をのんびりプレイ Part1
今更かもしれないけど一応張っておく。
284名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/09(水) 17:43:08 ID:WZndLqy80
>>281
アヌビスはニコ動から流行ったり見直されたりしたわけじゃないだろ
285名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/09(水) 17:44:58 ID:OsNURbDbO
少なくとも知名度は悲惨だった
286名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/09(水) 17:45:57 ID:kQtqFpdk0
実況プレイ動画スレから誘導されました。

Battlefield Bad Companyで、
シングル(ストーリーモード)のプレイ動画ってありますか?
マルチは出てくるんだけど、
ストーリーの連載プレイ動画が見つかりません。
287名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/09(水) 18:09:40 ID:btBxki5L0
検索して無いんじゃあ無いんじゃないのか
俺も検索してみたけど知らんゲームを検索してもよくわからんものだな。

意外とニコ動を離れて、普通にgoogleで
「ゲーム名 プレイ動画」のほうが見つかったりして。
288名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/09(水) 19:38:23 ID:1QU504lF0
>>286
おれもそのゲームわからないけどこれかな?

BFBC オフ「Crossing Over」 その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3867090
289286:2008/07/10(木) 12:20:32 ID:UMQ1tb870
>>288
ありがとうございます!!
探してたプレイ動画でした!
290名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/10(木) 19:26:28 ID:f5oKrt+Y0
ちょっと質問させてください
イベントやエンディング集、達人プレイを除いた実況じゃないプレイ動画はあまり人気無い?
291名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/10(木) 19:31:59 ID:inHR0HGc0
メジャータイトルや厳しい縛り付きとかなら最初は食いついてくれるだろうが
ノーマルプレイだとすぐ飽きられるだろう。マイナータイトルなら最初からdis確定
292名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/10(木) 20:10:15 ID:KMKjclwY0
人気が欲しくてニコに動画をうpるなら、ゲームプレイ動画じゃなくて
もっとも別のネタを探すべき
293名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/10(木) 20:18:30 ID:Y4sSvUUm0
まったくだ、人気なんか気にしてたら疲れちゃうよ

人気が欲しかったらアイマス東方ボカロ兄貴ドナルドヤンデレの
全要素が入った動画でも作ればいい
294名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/10(木) 20:27:03 ID:vODaXbYh0
そもそも人気が出るか否かには時期と運の要素も絡む
既に動画が出尽くしたタイトルの場合、埋もれやすいわ飽きた視聴者も多いわで人気を出すのは難しい
流行に乗り遅れたら負けって事だね
295名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/10(木) 20:28:55 ID:bb6kbqSA0
つまり、東方のキャラがミクの声とアフロピエロ姿で歌って踊り
乱入してきた興奮アニキを刺し殺す動画を…!!!


誰が作るんだ
296290:2008/07/10(木) 20:51:17 ID:f5oKrt+Y0
回答してくれた人ありがと
この板を検索すると実況プレイ動画用のスレばっかりだったので気になってね
好きなゲームの面白さを伝える為に制限プレイ動画を頑張って作ってみるよ
297名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/10(木) 20:54:09 ID:BRpD+Nx2O
実況なくても面白いものは面白い
実況あってもクソなのはクソ
編集するならセンス次第
298名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/10(木) 21:02:15 ID:OzTQEPol0
普通のプレイ動画(レトロで微妙にマイナーゲー)あげてるけど
再生2桁、米1桁なんてのが普通
でも時々覗くと米が沢山増えてる時とかがあるから止められない
(とか言っても1桁から20、30程度しか伸びないんだけどね)
全然伸びないからこそ、米一つ一つが嬉しいし
「懐かしいなー」とか「これ昔やったけど、面白かった!」とか、そういう米見るとやる気が出る
299名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/10(木) 21:04:37 ID:rFdRPsUg0
いろんなゲームからEDだけを集めた動画や、いろんなゲームからイベントだけを集めた動画で
あるゲームが意外にたくさんの好意的なコメントを集めることがある。
だからそのゲームは密かに知名度があって懐かしがる人や見てくれる人が多いのでは?
と思いプレイ動画を作ってみる。
でも普通にプレイしている様子を何の編集もなく
しかも1動画10分程度でパート20くらいまでダラダラ続けたせいか
再生数2桁、コメント1桁って結果になって終了。
そういうのをいくつか知ってるよ。
300名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/10(木) 21:07:06 ID:rFdRPsUg0
ごめん、何だかタイミングの悪いレスになった。
301名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/10(木) 21:13:00 ID:i4ZCRo5ZO
タイミング悪すぎwwwww
302名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/10(木) 21:15:27 ID:SlEepi/t0
プレイ内容によっても全然違うよ
ANUBISだって一番伸びてるのは二つ目に上げられたプレイ動画だしね
303名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/10(木) 21:16:49 ID:0egfzwC30
>>290
基本的に見るよりやった方が面白いのがゲームだ。
だからこそ権利者がプレイ動画を大目に見てくれる面が大きいわけで。

誰でもそれほど苦労せずにプレイできるような内容だと人気でないのは当然。
304名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/10(木) 21:27:38 ID:jXpwb18cO
だから実況プレイが流行る訳か
305名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/10(木) 22:24:12 ID:Y4sSvUUm0
どんな動画であれ、何かしらのエンターテインメント精神は必要だろ
実況なしのプレイ動画なら、それは「プレイ内容」と「編集」程度しかない。
ろくに編集してなきゃ伸びなくて当然。

実況はエンターテインメントの選択肢が増えたぶん、
その能力がある人にとっては作りやすく伸びやすいわけだ。

能力が無いのに作ってる人もいるが。
306名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/10(木) 22:47:54 ID:/Kb0YJir0
非実況でも丁寧に編集すれば人気出るだろ
307名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/10(木) 22:58:26 ID:W5rqOtmi0
ゲーム動画は一つしかあげてないんだけど
似たようなプレイ動画がすでにあったから
編集とは違うけどかなり工夫してからあげた
お陰で好意的なコメントばっかりだから
苦労してよかったなぁと思った
308名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/10(木) 23:08:37 ID:KMKjclwY0
結局、作り手のセンスや労力によって
その動画でしか見られない付加価値要素が
加わってるかどうかってことだ
309名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/10(木) 23:10:46 ID:cAN++0tf0
通常プレイ垂れ流し
ネタプレイ垂れ流し
突き詰めた垂れ流し(縛り、TA他)
音楽垂れ流し
ムービー垂れ流し
TAS
上記のもの+編集
上記のもの+実況
うp主自身が持ってる名声(信者)

+時勢、運、外部の紹介、布教活動その他

まぁ、どれが絶対正しいとか正しくないとかはないな。
米・再生数は正義。自己満足も正義。隠れた名作も正義。
310名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 02:47:57 ID:Yy2QpPwu0
初プレイって需要あるの?
311名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 02:48:30 ID:BA0GWaMQ0
何の取り得も無いよりはマシ程度になら
312名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 03:29:22 ID:9EyPcVm60
>>310
次の行動が読めない奴(天然)の初プレイは面白い
313名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 03:36:35 ID:pK4O+hMu0
スムーズに行った場合
「これ初プレイじゃねーだろ」
「バレバレの嘘乙」

手こずった場合
「予習プレイくらいしとけよ・・・」
「こんなんで初プレイとか見せる気あんの?」
314名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 03:41:44 ID:LofC7QAI0
今じゃあ実況入りじゃないと厳しいだろうな>初プレイ
最新ゲームはともかくとして
315名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 10:06:20 ID:1tsWu2Kv0
ここまで実況入り動画が流行ってると
むしろ実況無しで面白い動画を作りたいと思ってしまうのが人ってもんだ
316名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 10:31:12 ID:m3xSWMJ00
人、それを「ヒネクレモノ」と呼ぶ。まさに俺のことだ。

プレイ中のミスそのものがネタになってるならまだしも
ネタにもならない、ミスの繰返しは流石に見てて辛い時があるが
それをネタに昇華できる可能性のある実況は良いものだ。
昇華できない実況は…知らん。
317名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 12:14:37 ID:J5/tgtuk0
実況が廃れた後が真の破滅の時だがな…

実況無いと伸びないと言う刷り込みが、製作者閲覧者関わらず行われてしまっている。
しかし実況も衰退して既に伸びない…信者抗争で常に荒れる。
過去の良作も、飽きられた実況の山で埋もれて見つけ出せない…
実況無しの動画を作る職人も失われた…

ゲームジャンルから人そのものがいなくなり、ジャンル全てが過疎化するだろうな。
既に、自分の見ているゲームタイトルはそういう状態に陥っている。
318名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 12:36:14 ID:k7FGXyFw0
そもそもゲームを動画で見る行為自体が、そこまで人気が出るべきものじゃないしな
今は軽いブームなだけで、今の基準から見て過疎化してるくらいの数字が適正値だよ
319名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 12:39:41 ID:86K4+ugk0
実況って編集が面倒だな。伸ばす気ないし適当にやってるけど
実機でやってる奴は、録画しながら音声別に取ってるのか?
それともプレイしたあと、音声とって編集してるの?
320名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 13:00:37 ID:KEqkYMae0
そりゃあ実況言うくらいだからせめて同時だろうとは思うけど
後撮りでリアクション入れてるとか考えると寒すぎる
321名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 13:07:39 ID:m3xSWMJ00
>>320
シャー二等兵はそのタイプだったな
322名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 13:39:14 ID:WuJm9cNS0
伸ばす気もないし而も適当で、挙句に面倒くさいと来たら
無理して続ける意味無いからやめちゃえば?
323名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 14:24:41 ID:IMJ7D4k30
おまいらのやりとりのおかげで
画期的なカオスアイデア思いついたぜ!
324名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 15:07:16 ID:EB7XB+mz0
案外埋れがちだけど実況なしでも編集で上手く魅せてる動画や
投コメを上手く活用してる非実況ゲームプレイ動画もあるぜ
実況に比べたらいかに面白い内容のゲームか
編集や投コメの腕がいい動画はちゃんと伸びてる

これだけ実況動画が多いとなりたくなくても実況アンチになってしまうなぁ
325名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 15:39:12 ID:hbjl/l7Z0
実況とかなくても、見ている人を楽しませようと色々編集するんだけど。
あまり度が過ぎると、ゲームそのものの楽しさを見せられないんじゃないかって色々と葛藤することになる。

でも編集が楽しくて自重できない。
326名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 15:56:12 ID:7mh/CWsy0
「実況が無くても面白い動画は面白いんだぜ」
「↑その面白い動画紹介してくれよ」
「↑おっとその手にはのらないぜ」

カオス。
327名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 16:11:09 ID:mLQQ/a0M0
>>326
精神科池
328名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 16:16:46 ID:WuJm9cNS0
>>327
過去ログ嫁
329名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 16:29:19 ID:bCtNNFIZ0
実況が流行る前は実況無しの動画がさんざん張られていたわけで
330名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 16:39:51 ID:GEodxFEz0
ゲームプレイ動画をUPしたいのですが、どうやって作ればいいのでしょうか。
331名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 16:40:46 ID:EB7XB+mz0
>>330
ggrks
332名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 16:51:10 ID:JxJr4sMu0
テクテクの新シリーズとか鬼畜なアサシンクリードとか面白いよね
文字が小さいから英語だから、と文字情報を字幕に起こししてる労力は感心する以上に呆れ返るくらいだし

ただ実況の方が気軽に見れるんだよなぁ
うp間隔も早くて、前の内容がすぐ思いだせるし
何より、2ちゃんしながらとかメシ食いながらでも見れるのはでかい
333名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 17:37:44 ID:KEqkYMae0
実を言うと他人のプレイ動画には興味がない
334名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 17:53:17 ID:1tsWu2Kv0
同じ作品扱ってるとかで競合してる他人の動画はちょっと意識してしまうな
しかも誰もやったことない作品やろうとしてうpしたら
三日遅れぐらいで自分より完成度が高いのあげてくると焦る
335名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 18:10:59 ID:DXIbWwqG0
非協力的な友人とカービィボウル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3907778
実況も何もなかったけどこれは見てて面白かったぞ
336名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 18:25:10 ID:pK4O+hMu0
>>332
あれらは完成度が高い分、
なんというか完全に一本の番組というか作品になっちゃってて
ながら見とかには向かないんだよな
面白いけど見るときは真剣にそれ一本で視聴してないとついていけない

実況はとりあえず画面をたまにちらちら見る程度で
声やら反応やら聞いてればそれだけで、それなりに楽しいし
ただもう一度見ようとか思ったりはしないが
実況は雑誌やテレビで、テクテクとかはコミックや小説って感じ
337名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 18:32:58 ID:7mh/CWsy0
>>335
面白いな、それ。

実況アンチなんてアホみたいな事してないで、
こうやって非実況系のプレイを宣伝して回った方が建設的だよな。
338名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 18:43:41 ID:YXRc0LgT0
ハミコンの解像度は256*224、ニコニコの解像度は512*384だけど
どう拡大処理すればいいんでしょうか。
339名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 18:45:59 ID:7mh/CWsy0
>>338
そのまま放り込んだ方がいいんでない?
拡大処理しても綺麗にはならないし、低解像度の方が(比較的)画質が良くなるから、
等倍のまま放り込んだ方がいいと思うけど。それとも512に合わせないとマージンが出来るのかな?
340名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 18:56:16 ID:IMJ7D4k30
おまいらけっこう「ながら見」してんの?
そもそもゲーム動画を作るほうは「ながら見」なんて想定しないと思うが。

メシ食いながらなら画面も音もほぼフルに見聞きできるだろうけど
2chとか、画面自体切り替えてしまうようなことをしながら
ゲーム動画を見るなんて考えもしなかったよ。
341名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 19:00:06 ID:DzoGTb/h0
ドットっぽくするなら、最近傍法(Nearest Neighbor)で512x448に拡大したあと
Lanczosとかで432x378などに縮小して黒ベタを貼る。

ただ、この方法だと場面次第ではドットっぽすぎて気持ち悪くなる場合がある。
mp4なら256x224のままでも綺麗に出ると思うよ。
342名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 19:00:19 ID:7mh/CWsy0
まぁ少なくとも実況している方はそんな想定してないだろうけど、
実況が流行している背景には「ながら見」があると思う。

画面に張り付いて「これおもしれーwwwww」なんて実況の見方してるヤツは少なそう。
343名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 19:10:51 ID:JxJr4sMu0
>>336
オレは逆だなぁ
集中して見なきゃいけないプレイ動画は一回で十分
しんすけやヤスは2回づつくらい見てる
しーなにいたっては全部保存してるしw

>>340
モニタ2台並んでるから…
1台で見るときはTubeプレイヤーとか使ってる
344名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 19:11:50 ID:YXRc0LgT0
>>339
>>341
そのまま放り込んでもいいんですね。
どうもありがとうです。
345名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 19:17:22 ID:bCtNNFIZ0
ながら見できるようなプレイ動画は問題だろ。
ながら族はラジオタグ使え。
346名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 19:55:03 ID:TZlSIC9h0
そうだよ、なぜ>>335さんみたく紹介する書き込みはないんだろうか。
もしかして「実況なしでも面白い動画はあるぜ」派は自分のアップした動画を
指して言っているのか?
347名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 20:03:26 ID:3p/tonfe0
人が増えると荒れるみたいないらん心配をしているんだろう
気に入ってる動画なら特に
誰もかれも面白い→広めたい精神の持ち主でもないだろうし
348名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 20:06:42 ID:qVflE2QL0
暇なときプレイ動画を眺めるの好きなんだけど伸びてる動画少なくて残念。
その1とかだけコメいっぱいあっても続けて見ていくとコメ1桁2桁のが多くて見る気なくなる。
もちろん作り手側の配慮とか感じて好印象な動画もあるけどコメントない動画みるくらいなら
自分でやったりするほうがまだ面白く感じるんだよね。
349名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 22:41:27 ID:/TjSn7ha0
1〜4の一連の動画をスクリプトで次に飛ばすようにしていた
特にそれについてのコメントはなかった
ある日、自分で通してみてみたら、勝手に飛んでいくのがうざかったので、元に戻した
どっちがいいとはいえんもんだね
350名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 22:43:51 ID:NAd/swOS0
よーしこのスレのみんなで鑑賞会でも開こうぜ
これでコメントも寂しくないな

鑑賞用のお題動画は過疎動画で
351名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 22:46:31 ID:oak07aer0
どのくらいで過疎動画認定なんだw?
352名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 22:49:25 ID:TZlSIC9h0
再生数に対するコメント割合が高い動画は良い出来であると言えるかも。
マイナーだから見る人は少ないが、見た人は何かしらコメントせずにはいられないって事で。
353名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 22:53:17 ID:sDMgUov+0
>>352
コメ割合が多くて覗いてみたら信者とアンチの言い争いで埋まっていた動画もありますぜ
354名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 22:54:04 ID:TZlSIC9h0
信者とアンチが言い争うってのはそれなりに知名度があるゲームなんだろうな。
355名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 22:54:58 ID:GocXvu3v0
ゲームタグで再生少ない順にソートすりゃいい

何か全然繋がらないんだけど
356名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 23:07:15 ID:k7FGXyFw0
本当によい動画はコメよりもマイリス数のほうが多い
だがそんな神動画は少ない
357名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 23:08:47 ID:9+s9suJ+0
358名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 23:09:36 ID:TZlSIC9h0
プレイ動画の話じゃないのか?
プレイ動画をマイリストに入れたりするの?
MADとかなら入れることもあるだろうけれど。
359名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 23:13:05 ID:ixNmWhr50
続き物のプレイ動画だと1つ目と最新作以外のマイリストってほとんど無いんじゃいか?
栞代わりに使ってると思う
360名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 23:16:57 ID:DzoGTb/h0
単発のプレイ動画で笑いや音楽の要素がないものはマイリスに入ることはほとんどない
361名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 23:20:34 ID:IMJ7D4k30
>>349
ボタン押したら飛ぶようにするといいよ

俺は初めてうpしたシリーズがよくわからずに500kbps↑だったので
エコノミ回避版をうpし直したんだけど、
元動画に「エコノミ回避版へ」ってボタンを
冒頭に10秒くらい出してる。

勿論、押したことによるコメはニコスコメ一覧送りで。
362名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/11(金) 23:21:42 ID:J8UkullK0
そもそもRSSがあるのにリスト登録する必要がない
363名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 02:03:51 ID:qeaFUhF90
メガドラソフトがいろいろ振り返れて面白かったw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3922867
364名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 06:44:51 ID:8vPlF7y60
初プレイの動画を見てるんだがコメントに教える君がとても多くてなんだかなぁと思った
365名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 07:29:16 ID:vBrYfJGU0
>>354
いや、PS3と箱○が絡んでいればそんなの関係ない
366名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 07:51:57 ID:9NCD1biy0
>>363
見てみたら自分の動画が使われている部分があったのだけれど、
その自分の動画の部分が他と比べて画質が悪くて逆に申し訳ない気持ちになった・・・
あと紹介するならタイトルをちゃんと載せることもルールだと思うよ。
367名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 07:52:58 ID:hE8VKckl0
懐かしくてFFのプレイ動画を最近いろいろ見てたんだけど8はアンチコメばっかで見れたもんじゃないな。
368名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 08:58:56 ID:YABGmklw0
8も既に10年前のゲームなんだな
369名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 08:59:48 ID:YABGmklw0
おっとまだ9年か
370名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 10:18:11 ID:JoQMXVZC0
>>367
糞ゲーの宿命
371名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 10:27:20 ID:eLHRIYtL0
クソなところをネタにして楽しむ姿勢が大事だよね
372名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 17:49:09 ID:8G/lgAWKO
8好きな人もいるんだお
373名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 17:51:53 ID:Uk09FkA70
クソゲーって言われているゲームを、どうやって面白く見せるかだよな
374名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 17:59:45 ID:9osXJOV60
クソクソ言ってる奴は内容見ずに条件反射だから何やっても無駄だろうけどな
称賛米で埋まってても一人でクソクソ言い始めるよ
375名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 18:11:44 ID:Uk09FkA70
周りが楽しんでるコメを残していても、ひとりで作業ゲーとかつまんないとか言い出すからなー。
決まってそういう輩はそれ以外のコメを残していない。残すのは批判の1コメだけ。

作業ゲーでつまらないって知ってるなら、動画わざわざ見て水を差すコメント残すなと言いたい。
376名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 18:28:29 ID:eLHRIYtL0
1コメだけとかかなりの人格者だろ
最初から最後まで不平不満だけを垂れ流す
ヤツがうじゃうじゃいるってのに
377名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 18:32:04 ID:TN/qeEzS0
>>375
そういう一行だけ水を差すコメの奴は大抵動画をろくに見ていない
378名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 23:10:42 ID:hTiuW07Q0
ID抜き出せばわかるけど、
煽るやつは基本的に斜に構えて動画見てるから批判しかしないよ
難癖つけては書き込む
379名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 09:27:14 ID:r2pID3hV0
プレイ動画につくコメント見てるとうp主も大変だなぁって思う。
動画の説明も見ずに見当違いこと言ってるやつや、ここはカットしろだのカットするなだの
自己中心的な要求ばっかり目に付くね。
まぁ何でもエロネタ・ホモネタ・批判にもっていくような人間はもともと自分が楽しめれば他人に
不快感与えようがしったこっちゃねーんだろうけどさ。
380名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 09:50:36 ID:TIWJsoRq0
下手糞ってコメはよく付くけど、俺にとっては褒め言葉でしかないんだぜ
歳のせいか、やり込みや俺上手いプレイはどうもうpする気になれないんだよね
新作とかデモなんかは出来るだけ初プレイで撮ってそのまま使ってる
見る人は「どんなゲーム?」っていうのが気になっているはずだし
そういう時は下手糞な方が色々と分かりやすい、上手い人だけがゲームやるわけじゃないし
やられ方も重要な情報だから、それを自然に見せれるのもいい所
それに、やり込んでから撮ると初見だと何やってんのか理解できないからね
それなりに編集をしたりするけど、できるだけロード時間も分かる感じにやってる

まぁ、そういうコメ残す人はトレーラーとかにも下手糞ってコメ付けるんだけどねw
そんなのが気になる人はそもそもうpしないんじゃね
381名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 12:39:05 ID:pqbO3xvhO
前からテクテクとときちくは似てると思ってたけど、どっちもポニョの歌を主コメでネタにしててわろた。
382名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 12:46:22 ID:vtrW+hyKO
重すぎてヤバい
えむの侍実況が…
383名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 13:23:27 ID:hYsX/oKD0
>>373
クソゲーなら、見せ方なんか考えなくても勝手に盛り上がるだろう
チーターマンや呪いの館しかり
384名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 13:31:54 ID:L9rxIVRZ0
クソゲーってのはいろんな定義があってだな

まぁいいや
385名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 17:08:56 ID:O+UUIgJv0
解説字幕付きゲームプレイ動画で何かおすすめを教えてくれ
テクテクさん、ときちくさん、ニユニユ牧場は全部見た
386名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 18:33:45 ID:r2pID3hV0
>>3のリンクタグで何か見るもの探そうと思ったら登録数少ないんだけどもともとこんなもの?
泣きげーpart1にいたっては登録数1個なんだけど・・・。
387名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 18:35:44 ID:+LwHUbg20
正直タグ欄の無駄使いだしな
ゲームプレイpart1だけつければ十分ってかんじ

最近は「実況無し観賞用プレイpart1リンク」とかややこしいのもある
何気に登録数多いし
http://www.nicovideo.jp/tag/%E5%AE%9F%E6%B3%81%E7%84%A1%E3%81%97%E8%A6%B3%E8%B3%9E%E7%94%A8%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4part1%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF?sort=m
388名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 18:41:06 ID:r2pID3hV0
>>387レスどうも。
タグが統一されてなくて検索に使うには微妙っぽいですね。
ゲームプレイpart1から適当に見繕って見てきます。
389名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 18:45:35 ID:BnBV+9vc0
>>388
解説と言えるかどうか分からないけど、Quake4 日本語字幕動画は?
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/3553366
390385:2008/07/13(日) 18:58:19 ID:O+UUIgJv0
>>389
俺に対するレスだよね?
でもごめん。それも全部見たわ
うp主上手過ぎで吹いた
何か他にないだろうか?
391名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 20:05:04 ID:z2ewgUpO0
ジャンルとか方向性(ゲームの内容について深いとかネタ満載とか)をはっきりさせないと答えるの難しくね?
392385:2008/07/13(日) 20:17:26 ID:O+UUIgJv0
>>391
ゲームプレイ+字幕って形式ならなんでもいい
ただ英語版プレイで字幕が翻訳のみってのは無し
絞り込むとしたら面白いかどうかくらい

あと見たことある動画にベア皇帝も書き忘れてた
393名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 20:29:11 ID:XH6YFNqJ0
面白いかどうかって人それぞれの感性が違うんだから
391が言ってるように正統派プレイがみたいとかネタプレイがみたいとか
はっきりしたほうが答えやすいと思うぞ?
394名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 20:37:06 ID:Kl1nL5GV0
自分の知らないジャンルを発掘したいって事じゃないの?
395名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 20:41:49 ID:KQSLz/Kf0
>>392
んじゃこれでも。

弓厨が行くモンスターハンターフロンティア第一回
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2590812

まぁ字幕っていうより編集の方に個性があるかもしれないが。
396385:2008/07/13(日) 20:43:28 ID:O+UUIgJv0
>>393
字幕動画ってそんなにいっぱいあるの?
すでに挙げた動画はどれも楽しめたので本当にどっちでもいい
強いて言えばどの動画もプレイヤーが上手かったり知識豊富だったり

俺が面白いと思うかどうかじゃなくて
自分が面白いと思ったかどうかを基準にして挙げて欲しい
397名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 20:45:24 ID:6EwOa1j20
ゲームプレイ+字幕動画ねぇ・・・補足程度に字幕使っているのも含めるのならかなりの数あるぞ
俺の動画もそうだし
398385:2008/07/13(日) 20:45:26 ID:O+UUIgJv0
>>395
レスサンクス
早速見てくる
399名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 21:05:47 ID:akhK7NzZ0
せめて機種を限定してくれたらね・・・
全く知らないタイトルでも見るつもりなの?
400名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 21:13:57 ID:+fwveDpr0
別に385だけが見たいわけじゃないから
いらん心配するより挙げてみたらいいんじゃない
401385:2008/07/13(日) 21:14:32 ID:O+UUIgJv0
>>399
既に挙げたのでやったことあるのってロマサガ3くらいだな
俺自身はRPGしかやらないけど動画は関係ないらしい

そういえばCivのAAとか鬼畜帝も字幕といえば字幕か?
402名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 21:23:18 ID:XH6YFNqJ0
で395の感想は?
403385:2008/07/13(日) 21:43:07 ID:O+UUIgJv0
>>402
MHはCMとニコMADくらいしか知らなかったけど面白く見させてもらってる
こういうのをもっと挙げてくれるとありがたい
404名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 22:05:05 ID:qI3Soii50
>>387のタグ漁り楽しい。

385氏向けにFPS追加。ときちくとか見たならいいかも。
下のはアーケードのSTG。投稿者コメントで入れてあるタイプ。

【FPS】S.T.A.L.K.E.R. 解説付きプレイ動画 part.1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1723861

プロギアの嵐 B-β1周クリア解説付き 1面
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2719785
405385:2008/07/14(月) 00:00:36 ID:MvSnYStL0
>>404
追加ありがとう
これでしばらく楽しめそうだ
406名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 01:53:51 ID:wlq9TWQD0
プロギアの嵐かぁ…なんとも懐かしいタイトルだ
始めて一生懸命やったシューティングだ
ノーミスじゃないけど一応最後まで行ってエンディングを…

エンディングを…

あああああああああああああああああ
寝取られが!寝取られ!
窓に!!窓に!!!11
407名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 11:49:04 ID:VMw8Jw3u0
リング×リベット姉さん乙
408名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 00:36:09 ID:eXRDw6Vr0
ttp://maglog.jp/extale/index.php?module=PB

最近、コメにこのURLだけを貼るヤツを見かけるけど何なんだ?
ブラクラとかウイルスかと思って怖くて踏んでないけど、誰か知らない?
409名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 00:53:22 ID:Eu8XFgEl0
俺にはその書き方だとうまいこと文章を考えたブラクラにしか見えない
410名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 01:03:36 ID:eXRDw6Vr0
>>409
確かに…、言われてそうだと気づいた。
怖くて踏めないスレで聞いてくる。
411名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 01:04:49 ID:IJskpH+Z0
聞いてきたら結果を教えてくれ
ダークメサイアの動画を見たら怖くて寝られない
412名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 01:15:04 ID:XtTEH2da0
前にこの板の不快なコメントスレのURLを貼られた。
そのスレで聞いてみたのに誰もレスくれなかったし、何がしたかったのか
未だに分からない。怖かったから編集で消してしまった。
413名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 01:20:46 ID:Eu8XFgEl0
プラス思考で行こう

・間違えてURL書き込んじゃった
・ごめんなさいっていうのもめんどくせー

こんな流れ。
414408:2008/07/15(火) 02:26:33 ID:eXRDw6Vr0
勇気がなくて踏めない〜 のスレに依頼してきた。鑑定士さん待ち。
あのURL色々な動画に貼られてるんだよね、誰彼構わず。だからすごく不気味でね。
415名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 02:32:02 ID:Eu8XFgEl0
意外と、URLそのままググってみたら
ブラクラではなさそうだとわかった。
なんか日本初の探偵学校がどうのこうの。
416408:2008/07/15(火) 04:02:14 ID:eXRDw6Vr0
>>415さんの言うとおり。
「探偵組織の組織犯罪について」
というタイトルの個人サイト
それ以外にも、人権擁護法案についての記述もあり

だってさ。ただの宣伝だったのか。
何かあったらこれからはURLでググってみる。お騒がせしました!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:48:33 ID:7FKCpW890
MGS4のプレイ動画で、引き継ぎなしでビッグボス目指すってなかった?
普通にうまくて感心するレベルなんだがタイトル忘れちまった
消されたのかな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:01:43 ID:rKWARpse0
もちろんそうよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:02:41 ID:hR9QrBL90
おまいらFC・SFC・ゲームボーイ辺りのレトロゲーでBGMが神なゲームって言ったら
何が思い浮かぶ?
1980〜90年代のアーケード辺りもおk

作業用にレトロゲーの神BGMのアレンジが聴きたい気分
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:11:04 ID:9de44Ou70
俺的にグラディウスかなぁ。
ゲーム自体が好きだからかも

SHT GMM グラディウス (T〜V+沙羅曼蛇+U+2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm637980
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:17:06 ID:u+hXgXK80
ロックマソと言いたい所だけど、

スーパースターフォースBGM集
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm214071
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:28:02 ID:WYl0DKm00
>>419
最近TASさんが手を出しているアクトレイザーだな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:28:11 ID:NQmegeKW0
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:32:55 ID:JUuavYHG0
ファミコン版シムシティ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1429851
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:34:22 ID:yy504wvR0
>>419
星をみるひと
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:34:43 ID:QyMERnpi0
>>419
天地を喰らう2とキャプテン翼かな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:52:27 ID:hR9QrBL90
おまいらありがと
そういや初代聖剣があったな…

俺的に最近は悪魔城ドラキュラ系聴きまくってた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 06:07:16 ID:gLMyUOiH0
神曲と言えばスーパードンキーコング2
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:29:05 ID:oH4JYDXG0
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:08:20 ID:9de44Ou70
ありがとうありがとう。
404だけどタグ漁り堪能してるぜ。

オズレンジャーを久しぶりに見て吹いたw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:11:44 ID:yy504wvR0
404じゃあ漁っても見つからなさそうだな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:05:58 ID:oH4JYDXG0
>>429
せがれいじりとか懐かしすぎるwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:45:05 ID:S9ubfm21P
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1946230
ガイア幻想紀なんかどうでしょうか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:52:32 ID:r4mfRWVw0
>>433
懐かしいな。フリーダン大好きだったわ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 03:41:57 ID:nodBXiDl0
EX ビッグサルを目指して

って動画面白いな。俺もああいうスーパープレイ動画作ったことあるけど、
失敗→最初からやり直しっていうのが辛いんだよなw MGSシリーズの2と3もやってるらしいけど良くやるわ。
完全に覚えゲーの領域だからTASに近くて、人間味が無くなるところは観てるとすごく面白いんだけどね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:49:23 ID:clL07Xtz0
自演してないのに自演動画自演動画って粘着されまくってるんだが
こういうのって放置した方がいいのかね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:07:51 ID:sF9XMyYR0
>>436
NGIDで無視しておけば、そのうちいなくなるんじゃない?
おみとろんとか入れてる人には自演でないと分かるはず

タグ荒らしとかだったら、それこそ運営に通報
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:02:27 ID:Vjq7Di400
俺なら何か起こる前にコメント編集で抹殺。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:03:36 ID:aoM7XJud0
最近はうp主が消したコメントまでチェックできるサイトとかあるから要注意な
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:34:50 ID:Vjq7Di400
それでも問題起こすやつは考慮しても仕方ない。防ぎようのない人災。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:41:46 ID:fFUAD6DU0
試しに動画に解説文を入れてみたけど
結構面倒だな
内容もうるさくならないように退屈しないように
さじ加減が難しい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 03:04:25 ID:XDGRVmFd0
実況の方が手軽でリスクも少なくて
かつ伸びやすいんだよね
ここんとこアップされるプレイ動画は9割実況だし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 03:24:57 ID:ChVkGq1l0
実況ってどうなのかね
一般人の声で喋られても気持ち悪いんじゃないかと思っちゃうんだけど
特に俺なんかの声だとさ、もう普通になっちゃってるのかな
確かに喋りながらの方が字幕と比べてもちゃんと解説もできるからいいと思うんだけどさ
俺もそのうち実況しようかなとか思っちゃうんだろうか・・

どマイナーなゲームって実況というか解説動画な方が見る方はいいもんなのかな?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 03:30:43 ID:NGRU5ySa0
字幕も実況も観る側としては一長一短あるからどっちがいいかは人次第。
問題は作る側の手間。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 03:50:39 ID:ChVkGq1l0
字幕だと、ゲームにもよるんだけど
ここちょっと分かりにくいから解説が必要だっていう所があっても
文字でちゃんと伝えるのが難しいのよ、そういう部分ってのは複雑だったりするし
言葉を削りまくるから10分の1でも伝わればいいかなっていう感じ
止めて説明するのはテンポが悪くなるから避けたいんだよね
メジャーな物ならコメでバンバン補足する人が居るから楽なんだけども

手間はねぇ・・ゲーム以外でも字幕動画作ったり俺翻訳なの作ってるし
面倒とかそういうのはあまり無いんだけどね
まぁ、やった事もない物をアレコレ考えてもしょうがないか
その内単発で何かやってみるよ、布教活動になりそうなら続ける感じで
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 04:06:57 ID:caY4irrH0
俺みたいにず〜っとプレイ動画作ってきた身だと実況は無理。いや無理じゃないけどきつい。
実際にやって投稿したけどもう一週間放置してるわ。やる気でなくて
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 04:16:22 ID:vOEPko2u0
正直、レコーダーとかで録音した声が自覚してるのと違うから、そのギャップに自分が耐えられない
何故違うかの原理はわかってるけど、どうしても慣れないんだよなアレ;
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 06:41:45 ID:TvpqQx1N0
「初音ミクが実況してみた」でおk
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:05:59 ID:ICRCH6vR0
極落雀ひさびさに復活してた
何百回プレイしてるんだろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:00:26 ID:EmrZtXCV0
ボーカロイドではなく、単なるアナウンサーソフト。
テキスト原稿を入力すると、人工音声で自然にしゃべってくれる。
実はそんなソフトの潜在需要は多いと思うんだけどな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:10:05 ID:ImSXxveQ0
>>450
棒読み子のがあるじゃん。製品名忘れたけどあれもちゃんと調教すれば
まともに使えるよ。1人使い手がいたんだが、アカウント削除で動画
全部吹っ飛んでるから参考にできる動画が無いが。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:04:25 ID:qj28VCfE0
実況もゲームによると思うけどな
ストーリー重視のゲームとかホラーゲームなんかは実況されると全く見る気がしない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:07:30 ID:fFUAD6DU0
お前様方本当に実況の話が好きですね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:27:44 ID:3fd6sFWF0
その11くらいからかな。ゲーム紹介一切せずに実況だけでスレ埋まってるよね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:32:23 ID:caY4irrH0
これだけ実況が増えたんだ。無理もない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:31:10 ID:NGRU5ySa0
せっかくMGS4のスーパープレイ動画の話ふったのにお前ら食いつきすらしなかったしな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:32:06 ID:qj28VCfE0
ランキングにたびたび入ってるしわざわざ話題に出すもんでもないし
興味ない人にとってはかなりどうでもいい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:36:19 ID:CFRAcHL10
プレイ動画作成派としては、実況付けるとプレイに集中できない
実況増えたとはいえ、実況無しの動画が使えないって事はないと思う
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:52:14 ID:5pv0S4Lb0
ボイスチェンジャー使えばいいですのにっ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:59:00 ID:rvS4ceW20
↓はいはいずっとループループ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:11:42 ID:ImSXxveQ0
螺旋が絡まりすぎてどこから始めればいいのかわかりません><

しかしよー、最新のトレンドを研究するのも大事なんじゃねーの。興味
持ってる人間が多いから話題が続くんだし。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:19:02 ID:BYFWd1OF0
字幕や音声以外の方法による演出・・・
カットインを多用するとか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:22:33 ID:5pv0S4Lb0
続きはWebで
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:04:11 ID:0eAg1Nr60
うっかり寝てしまって「最も残酷なゲーム TOP 10」が消されてて見れなかった
なんかの転載が原因?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:05:18 ID:Q3kzSevu0
前このスレで『実況はゲームへの愛がない』ってレスを見て、確かにな、と思っていたんだけど、
初めてゲームへの深い思い入れを感じた実況を見つけたので、試しに紹介してみる。
10年以上やりこんだゲームをタイムアタックでやってるんだけど、とにかく速くて上手い。
声消したら普通にプレイ動画としても楽しめると思う。
実況なのに「神曲なのでしゃべりません」って宣言したり、
進み方や倒し方にこだわりがあったり、
このゲームが好きだった自分は凄く楽しめた。

スーパードンキーコング2を実況してみた part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3998126

「実況」ってジャンル自体に拒否反応出る人がいたらごめんなさい。
スルーしてください。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:37:41 ID:KG6G1P+r0
スルーするよ。悪いけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:41:17 ID:oUCQPKvk0
字幕や音声以外の方法ねぇ。

例)「このゲームは○○すると死にます。」

音声→上記のとおり喋る
字幕→上記文言を出す
実演→実際にその方法で死んで見せる

百聞は一見にしかず。
自分は可能な限り実演。無理なら字幕。
まぁ、そもそもこの「無理なら」の場合について話し合ってるんだとは思うけど。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:28:23 ID:v3z/T7Tv0
サターンやDCの動画を高画質で撮るにはどんな方法がお勧めですか?
できればRGB端子をで接続できるものが良いのですが?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:42:46 ID:n/lExQ410
>>443
例えばだけど
今日ランク入りしてるマザー2なんかは良い「実況動画」だと思うぜ
今更マザー2の普通のプレイ動画なんて見る気しないけど
実況だとあのうp主が感動シーンで号泣するんじゃないかとかって期待を煽られる
そういう期待は普通のプレイ動画じゃ無理だからな
あと、ドンキーコングの実況も良い実況動画だ
いや良い実況解説TAS動画かなあれはw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:41:28 ID:l0tgZsrf0
解説ありがとう、実況が多いなぁとは思ってるんだけど
実は実況動画をちゃんと見たことがないw

てかゲームで泣くなんて俺には無理だぜ
まぁ俺のやるゲームでストーリーがある物なんて珍しいんだけどさ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:44:08 ID:B9Vmx08I0
>>468
RGB21ピン端子なら、こういう装置を介したら
比較的綺麗に撮れると思う。高いけど
ttp://www.micomsoft.co.jp/xrgb-3_function.htm
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:21:07 ID:v3z/T7Tv0
>>471
すごいですね。これなら綺麗な動画が撮れそうですね。高いですが・・・
もうひとつの案としてHDDレコーダーを通してコンポジットで取ってみようと思うのですが
画質はあまり良くないのですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:25:16 ID:l0tgZsrf0
サターンドリキャスならコンポジでもいいと思うけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:16:20 ID:dvP44LJh0
画像若干乱れ気味の方が実機ならではの味だぜ。
最近はエミュが普及し過ぎてるからな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:13:34 ID:5LMrRmNa0
解像度がもともとないのでS端子でもつぶれないぞ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:15:09 ID:bU/1HYfN0
DCだったらVGAだろ。
対応していればだが。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:10:08 ID:zBsqw7Bc0
ttp://www.v-streaming.com/famitsu/flv/pv/080724_tov_giga01.flv
落として丸上げしようとしたらビットレート制限で引っ掛かったorz
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:04:11 ID:NRYx4lSV0
FC ウィザードリィ TAS 1:13.58
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4062150

速すぎ吹いた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:19:51 ID:XqTXfxOu0
字幕解説ゲームプレイpart1リンクてタグあったんだ・・・俺のためのタグじゃん。
動画数そんな多くないけどもっとみんな探してくれないかな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:32:58 ID:RZeXFVWq0
うpがめんどくさいので画質低くしま☆すたてかシーワンうぜぇwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4063908

これはひどい夏厨
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:35:14 ID:RZeXFVWq0
晒しAGE
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:46:24 ID:CVLvU9Cl0
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:03:16 ID:r+44FUdP0
>>482
「ニコラップ」とかいうやつ。ゲームとは関係ないんでNG登録推奨
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:04:59 ID:XirIS4jU0
そもそもタイトルや内容を書かずにアドレスだけ貼る動画はクリックしないのが基本
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:13:27 ID:hiGO07r00
俺の場合は貼られたURLはすべてクリックするのが基本
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:26:35 ID:2s4o/z6A0
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:48:38 ID:qaXWbsrV0
いい人すぎる>>486に全俺が泣いた
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 06:58:04 ID:9lWTnMJe0
初実況がやるDS版ドラクエ5〜part1〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4069063
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:03:21 ID:qaXWbsrV0
だからってタイトルとアドレスだけ書かれても
何ゆえ貼ったのかがわからんからクリックしないのが基本
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:29:43 ID:xwyVSpgL0
>>489
もともと動画紹介スレなのにわけの分からんイチャモンつけるならこんなスレ見るな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:31:40 ID:7T8oxbI/0
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:37:49 ID:qaXWbsrV0
紹介するスレだったとは知らなかった、確かにテンプレに書いてあるなスマソ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:24:32 ID:/4ruOyqY0
【ニコニコ】ニコニコ動画は終了するのか
にちゃんねるFLASHと同じ展開の予感。

http://d.hatena.ne.jp/nishink/20080723
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:49:41 ID:YnZLERN/0
ドラクエ5 -スライムだけで世界は救えるか- part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3981496
縛り内容はベタだが実況全盛時代でこの再生数は凄い
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:07:08 ID:m9TkbbNz0
いい加減実況スレ行けよ、糞ども
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:41:45 ID:DHk7SpBG0
>>495
シュッ
      シュッ
 シュッ   ハ,,ハ  シュッ
 ハ,,ハ彡( ゚ω゚ ),ハ
( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ ) お断りします
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/      /
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:33:06 ID:+10eQQ+l0
Part1リンクのタグはあるけど最終回リンクってないよな(実況のはあるみたいだけど)
できれば最終回まで上がってるのを一気に見たいタイプなんだが
最終回はうp主へのお礼タグとか多くてつけにくいな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:15:49 ID:GH/Abx400
>>497
良いアイデアだと思うけどプレイ動画でそれやると
それだけ見に来る奴が増えそうな気がする
今でも30くらい分割したSRPGでPart1より最後の方が多いとかあるもんな
STGとかだと逆に最初だけってのが多いから全部見てもらうのに有効かもな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:21:18 ID:ZgIses2C0
一気に見たいから最終回より最初の回に完結済み的なタグがついてたほうがありがたい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:17:24 ID:KZZkCB8K0
ゲームプレイ最終回リンクっていうマイリストを公開している人がいたなあ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:01:51 ID:21L1vRET0
実況見たけど、解説してる人、ただ単に文章読んでるフルボイス系、リアクションだけの人とかいるな
声が低いやつはキモイとかのコメ多いし。声質がよくないとニコニコじゃ面白くても受け付けなさそう。
ひとつ思ったのはピアキャスとかでリアルタイムにやったほうがやる側も見る側も面白いと思うけどな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:18:17 ID:+W5XfIGt0
実況は声美男・声美女限定で頼む。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:20:22 ID:VlwVdSna0
フルボイスはたまにプロが混じっているから困る
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:46:22 ID:svLeHlSS0
>>501
面白いも何も、そっちが本家じゃね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:00:21 ID:niVJsKx00
もともと音声で実況解説する動画は外人がようつべでよくやってたけどね
日本人は民族的に喋り下手で恥ずかしがりだからあんまやらなかったけど
ニコだと逆にそういう背景がネタ要素としてウケた
でも追随する人が増えて実況動画が蔓延すると、センスがないものは
ウザがられるようになった
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:25:51 ID:21L1vRET0
>>504
いや、だから1人でしゃべったのを編集してニコニコじゃなくて
ピアキャスでやってからニコニコに転載のほうがいいんじゃないかなと思っただけだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:00:49 ID:P2OPiM/20
ニコニコ以上にシビアだと思うが、配信は。結構大変だぞ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:08:23 ID:svLeHlSS0
>>507
だからこそ技術もセンスもない奴はたやすく淘汰されると言うか、介入できないわけだ
逆に気軽な弾幕とかを制作意欲に回したりができないから、一長一短か
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:52:36 ID:5txLJfY10
>>508
別に個人での人気が必要じゃない
おま指とかはスレの人気で成り立ってるし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:03:19 ID:Thkvi3c/0
>>497
例えば最近、初回から最終回まで一気に見れた(それくらい面白い)動画って何?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:17:25 ID:S1rmRWnU0
>>510
それを探したいから>>497は発案してんだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:25:27 ID:lwGJg5pM0
非実況総合スレが欲しい
最近の実況にあらずんばプレイ動画にあらずな風潮は実況嫌いとしては息苦しくて困る
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:31:39 ID:A5r3Tpnq0
そうだな、ちょっと実況一色すぎだよね
言いだしっぺの法則って事でよろ
俺は多分建てれない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:33:13 ID:yUbIJGLM0
このスレでいいだろ・・・
これは個人的な事だがこれ以上「実況」という単語がつくスレが増えるのは嫌だ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:36:47 ID:A5r3Tpnq0
でも実況スレが充実しすぎてるのに
さらにここでも実況の話題ばっかりじゃまいか
どうせここで非実況の話題出てもスルーされるぜ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:45:35 ID:aI3+sIFe0
スルーされるならいいんだけど
実況なら〜とか実況の方が伸びやすいとか言い出すから
いつも同じ流れになるわけで
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:54:40 ID:oKPna4Bt0
スルーされつつもマッタリしてるのが以前のこのスレの雰囲気だったと思うが。
淡々と動画這ったり宣伝したり愚痴ったりしてりゃ良いんだよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:24:30 ID:7q8CJSA60
実況に興味ある人間がこの総合スレに多いだけなんだから、実況の話
が嫌なら総合スレにい続ける必要は別にないんじゃね?
文章解説系スレでも立てて別にやればいい。それかスレタイを改める。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:58:18 ID:wcWjEJDR0
実況は実況スレであるからなぁ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:19:53 ID:7q8CJSA60
実況の話をしたいからゲーム実況スレがあるのはわかる。
広くゲームの話をしたいからこのスレは「ゲーム系」なんだろう。
なんにでも興味のある人間にとって、あれはダメこれはダメ言われても困る。
もちろん実況の話しかしたくない、なんて奴は実況スレ行くべきだが。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:31:05 ID:bhJHmrNK0
実況スレで実況否定ができるのならね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:15:07 ID:0my66x7Y0
>>478
一瞬1時間かかってるのかと思ったぜ
TASとかじゃなくてもそのゲームの事良く分かってる人の動画は見てて気持良いね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:13:28 ID:AmSpHUDb0
>>522
無駄が省かれて52分83秒になったよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4104173
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:58:13 ID:qJDuSaGm0
ミンサガのプレイ中に、初めて電球が出てきたときの
「<<閃き>> 使い慣れた武器で 強敵と戦っていると
無意識に体が動いて 新しい技を使うことがある これを【閃き】と呼ぶ!」
みたいなナレーションのまとめ動画ってないんだな

自分でキャプチャできる環境がないからプレイ動画から発掘しようと思ったら
どれもこれも2週目以降のプレイでナレーション自体が出てこないし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:02:13 ID:abQu56BD0
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:11:12 ID:lcD6YlgR0
>525
凄まじく既出だったのか
激しく申し訳ない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:58:52 ID:QamEiItR0
>>513
ゲームランキング見てると上位に来てるのは決まって
テクテク、ときちくだしそんな悲観するほど実況だらけとは思えんが・・・
もちろん新規で上がる数は実況の方が多いんだろうけど一色過ぎるってことはないでしょうに
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:06:15 ID:KQ7QuqFX0
>>523
やっぱりトーマス言ってるヤツって1人しかいないよな、と改めて思った。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:29:51 ID:y56fxap00
SIRENのノーダメージ動画は凄すぎて参考にならかったけど、実況なしでも
コメントで盛り上がたなあ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:37:42 ID:5xi3FuhK0
テクテク従軍記見てて思うんだけど、テクテクは英語できる方なんかな
迷わず指示に従うし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:05:57 ID:DifyIHXB0
中の人の事は知らんけど
その手のゲームは会話を完全に理解していなくても
次すべき行動は大体わかる
COD4はレーダー表示とか結構親切だし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:03:41 ID:+FKwVcWQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2334396
最初で流れてるBGM何かわかる人いますか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:51:01 ID:GGbz1j310
だからタイトル(ry
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:30:51 ID:q5sleZ6Y0
洋ゲーに慣れてると、英語がある程度聞き取れるようになる。
特にFPSなんて兵士同士の会話除けば言ってる事はだいたい同じだし、
「褒められてる」「けなされてる」「ついてこいと言ってる」「あそこに行けと言われてる」とか分かるようになる。

「following my ass!!」とか言われて、頭の中で日本語訳せずに直接理解できるようになるのも普通。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:38:51 ID:MGfLHpQs0
スーパードンキーコング2を姉と弟が対戦プレイ Round1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3649835

何か実況でドンキー2がよくランキングに入っているみたいなので
実況じゃない普通のプレイ動画でもオススメしてみる

愚兄弟シリーズもそうだけど、ドンキーって兄弟プレイ多いよね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:16:10 ID:mGPyeI980
麻雀ステーション MAZIN-麻神-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4118745
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:00:08 ID:S/1VvoPf0
かつて2桁パート数以上のプレイ動画は皆から嫌われていた。
故に良識のある人間はそういう物のうpを自重していた。

それが今は、実況こそがゲームカテの多数派と言う空気の元、
烏合の衆どもが癌動画を重複、転移を繰り返しながらゲームカテを食い荒らしている。
それが正しい行為だと疑いもせずにな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:02:53 ID:QamEiItR0
普通に実況抜きにして二桁以上の長編動画なんて前からいくらでもあったが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:15:52 ID:s7h/VIzL0
良識のある人間=537
と言うことなので。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:16:53 ID:KK706Csh0
しんすけのドラクエが全然更新されないよ
もう1週間以上だよ
本気で泣きが入ってる
会社から帰ってあれを見ながらごはん食べるのが一番の楽しみだったのに
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:59:10 ID:ZNsrdSqH0
プレイが上手くて、うp主コメが出来た大人の口調な人でも
ブログやってます→(○ttp://△×□)から見に行った先のブログが
気に入らないゲームの批判だの2ch語だの埋め尽くされてた時のガッカリ度は異常。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:08:21 ID:yUWGDXOG0
「なんで実況しないの?」
「字読みづらいからしゃべれよ」
「実況すればもっと伸びるのにもったいない」
「なんだ実況じゃないのか帰る」

うるせえよ好きにさせろよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:31:04 ID:aZ25Rcpr0
>>542
たぶんそういうのは実況の方で「こいつキモイ」とか言ってる奴らだから気にするな。
他人を見下して優位に立った気になって幸せになれるお花畑達だから。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:32:53 ID:zQP9/OBO0
>>537
実況叩くなら実況叩く、part多い動画叩くならpart多い動画叩く
のどちらかに絞った方が良いと思うよ。
まぁ俺も正直part100くらいあるのは半分くらいで飽きて見るの止まる率100%だな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:58:06 ID:fOAe/sdB0
>>533
怒首領蜂大復活 AOU2008だね。

>>532
ケイブ池
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:24:34 ID:cXJ4xCYO0
別にだれがなにあげても自由じゃね?
検索したときに大量にひっかかるのが邪魔だけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:04:20 ID:2XtEF0e90
PARTが増えるごとにへんなやつも増えてくるな
ファミコンのゲームにまで小学生コメ撒き散らすなよ
しかもひらがなばっかで読みずらいとか書いてるし・・・
もうどうしていいやらわからん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:41:08 ID:0rIkMuJr0
アナログ(スピーカー側)で音量調整できない環境で録音する方法
ないですかね。標準の音量でヘッドホンに出力させてたらヘッドホン
壊れちゃって。デジタルアウトだけ音量を上げて、アナログ出力する時の
音量を調整できるソフトでもあればいいんだけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:13:02 ID:viqDieNZ0
>>548
何を何にどうつないでんのかわからんとなんとも。
極端な話、音量調整できて、かつINとOUTがある機器を挟めばよくね?
CDラジカセとか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:20:43 ID:0rIkMuJr0
>>549
PCから直接ヘッドホン(音量調整機能なし)。
まぁ間にハード噛ませる方法は今でも取れるんですけど、ソフト的な対処が
できたら楽かなーと思っただけで。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:52:53 ID:viqDieNZ0
PCからヘッドホン?じゃあ録音はどこでしてんだ?
よくわからんがボリュームコントロールいじるんじゃだめなのか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:03:55 ID:ljgemr3s0
>>547
かんじよめないwwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:55:52 ID:XPbF9ZWJ0
>>547
読みずらいとか、小学生ですか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:08:06 ID:4TqiWJR30
小学生って書いてるじゃん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:48:58 ID:sxjMw7nX0
>>553
お前3行目の「ひらがなばっかで読みずらい」が誰の発言かじっくり考えたほうがいいよ
小学生ですか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:57:19 ID:PrxnoAa40
みんな おちつくんだ !
ここは れいせいに なって はなしあいを しようじゃないか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 08:22:40 ID:D0E9JEfK0
ねんがんの アイスソード を てに いれたぞ !
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 08:23:53 ID:xHetBiR40
>>556
なんか昔の漢字使えないRPGみたいでワロタ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 08:42:03 ID:MPw14fOE0

2ちゃん来てまだ日が浅いんだね
おにいさん達が可愛がってあげよう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:39:31 ID:Z+ow3kgj0
(相撲的な意味で)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:35:59 ID:c0iIPrZq0
ああ、このままずっと
がっぷり四つで
おぬしといられれば…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:38:23 ID:pVlmv+iz0
すれの ちょしが わるいな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:23:12 ID:DCvtSO/J0
おれは せいじはん だ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:45:36 ID:niqbrMe2O
テ゛ータカ゛ コワレテイマス

ABCDEFGHIJKLMNO
PQRSTUVWXYZ…ー!?
゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゜゜
1985       1234
567890アイウエオカキクケ


…ごめん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:41:03 ID:HkJNe0an0
プレイ動画、最初から最後までうpし終えたぜー
初うpで試行錯誤したし、他動画に比べて再生数も全然伸びなかったけど
最終回で「乙」とか「楽しかった」とか「本当にお疲れ様」とか米が書かれてて泣いた
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:02:20 ID:kotrH1pc0
それは乙な話だ
ところで最初の方の動画を作り直したくならないか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:08:12 ID:hmqel/eq0
>>566
あるあるwwwwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:09:12 ID:hIe9bpXJ0
part1はそれなりに見られるから錯覚しちゃうんだよね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:17:41 ID:EYgxcNZN0
でも作り直して色々改善しても、見る側には思うほど伝わらないし
一度出た作品は再生数も元の数割程度が関の山だから
蓄積したノウハウを新しい作品に活かすほうが圧倒的にいいという現実

まぁ需要の高いゲームはもう出尽くしてるし、新作は何かと問題もあるから
もうニッチなゲームしか残ってないんだよな
そろそろゲーム動画自体も考える時期かもなぁ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:09:09 ID:hWn49As80
をまいらに訊きたいが、
「おおおおおおお」「wwwwwwww」「ええええええ」みたいな
直感を書き込んだだけのコメ貰った場合嬉しいんだろうか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:11:32 ID:UFVHPeUB0
>>569
既出のゲームでも何らかのスパイスがあれば人気が上がるんでは?
「いらない子の謎」「大人になったがテリーはワンダーランド」「連邦VSジオン〜オワタ式DX」

タイトルも重要だよな、と思う。インパクトとか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:13:32 ID:6dCGIRK10
俺はうれしいぜ。
自分がコメする時半分がうほwwなのに気づいた
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:15:10 ID:HXnZumt80
>>570
まったく問題ない。テクテク氏あたりになるとwwとwwwをフィルターで
コンパクト処理してるっぽいが、そんな贅沢言ってられまへんぜ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:18:12 ID:EcH4sNUz0
さすがに草だけのコメントが酷いときはフィルターかけて少なくしたな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:27:20 ID:BnThpVto0
たまに草コメする程度ならいいけど、
終始草コメしかしない奴はどうかと思う
20コメ程度一人でずっと草生やしてる奴見ると流石に複雑
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:24:03 ID:B2ktVEYF0
あるなあ

ちょwwwww
おいwwwwww
などという平仮名すらなく
ただひたすらに芝を生やし続けるw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 08:17:52 ID:1ee/WkrC0
NG登録リスト

ああああああああ
おおおおおおおお
ええええええええ
wwwwwwwwww

ゆとり
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 08:54:22 ID:9WwG8u9V0
俺のNGリストは「TAS、クソ、糞、つまら、ゆとり」
ノは普通に片仮名のノ入れてるコメ全部引っ掛かるので入れてない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:09:47 ID:1ee/WkrC0
そ、そうだな…適当書いてスマンかった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:26:24 ID:xgLxOapX0
TASだってFANTASYが引っ掛かるだろ。
え?それも引っ掛かっていいんだって?これは失礼。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:57:35 ID:YwwmT2WF0
実況してないサイレントヒルのプレイ動画ってある?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:12:20 ID:9WwG8u9V0
それくらい自分で探せよ
タグ検索で片っ端から洗ってても調べ終わるのに一時間掛からんだろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:15:26 ID:M2eRQER10
初代サイレントヒル(英語版 音量注意)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm126369

サイレントヒル2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm501183

サイレントヒル3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm372025

サイレントヒル4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm474719

サイレントヒル・ゼロ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1798624

サイレントヒルアーケード
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1044738

選べ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:32:03 ID:OsvEQo9x0
>>573
漏れもコメ数が同時表示数の半分以上になったら、ww→w ww→wのフィルタかけるな。
草自体は否定しないけど、数は半減したいし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:14:25 ID:TJCd7aAc0
普通プレイは殆ど淘汰されてきたな いいのか悪いのか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:20:20 ID:tKMaJz/V0
実況ではないプレイ動画だが、一応普通ではないプレイを目指してた。
過去形なのは最近ネタがなくてアップしていないからだけど。
スーパープレイ系や制限プレイ系。
1年近くたっても、じわじわアクセスは増えている。検索で飛んで来るんだろうな。
マイリストなどで比較的人気の高いものだけ厳選してzoomexに高品質版上げてる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:50:16 ID:Z2UitZYv0
明らかにときちくの動画じゃないやつに「ときちく」ってタグが入ってるんだけど。
後は「東方」とか「必須アモト酸」とか…、全然動画に関係ないのに。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:22:36 ID:mWsD1GvQ0
>>587
ごく最近、似たようなタグ荒らし(兼、厭味コメント)を受けたので、
みかけたら即刻削除するのが吉
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:49:06 ID:XqX8ITrK0
コメントに「TAS」を入れたせいで荒れてしまいましたが、ワギャンランドのプレイ動画です。
ワギャンのプレイ動画は少ないですし、希少価値があると思います。
ってかなんでTASつけたぐらいで荒れるんですかね。夏だからかなぁ……
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4138126
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:09:10 ID:UsbykxRv0
↑マルチ はわわ〜
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:18:40 ID:S3REci1/0
TAS=Tool Assisted Speedrunの略
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:29:18 ID:bikOh6SX0
このスレでTASの意味知らない奴なんかいないだろうに何を解説してるんだ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:34:42 ID:sYPaOwPi0
知ったかの夏厨だろ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:38:24 ID:txYAByoH0
読み方はタスでいいの?ティーエーエス?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:17:51 ID:FQYyCRY70
TASさんを人間扱いして盛り上げるのは、お約束だろ。
このスレみたいなものだ。

【埼玉の】小松原高校に関して【名門校】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1204800406/l50
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:41:27 ID:VZ++0tMn0
1からか?1から説明せんとわからんか?
そのお約束をツマンネェと必死に否定する改革派と、TASなわけねーだろと力説するKY派と、
それらをウザがって消えろボケカス言う暴言厨と、古いコメが消えるまで何故か何度も訪れてNG誘導に必死な確信犯に、
NGいれたら綺麗になったwwwwwwwww報告厨とでコメが…!コメントがあああぁぁぁっっっ!!!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:20:44 ID:PGTie+H90
>>591
>>592

ごめん俺マジで
T time
A attack
S score

だと思ってた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:47:21 ID:+4AF6pA00
ToolってどこまでがToolなんだろう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:52:06 ID:CsevZZQM0
発売から一ヶ月すら立ってない新作を上げる奴ってアホか?
古ければ良いのか?ってわけでも無いけど、新作ソフトの内容を全部プレイして見せちまうとか…

売り上げに貢献してると主張する奴も居るが言い訳にはならないだろうに
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:21:49 ID:+XbaaEeS0
げっしょくかめん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4150590
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4151663
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4153773
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4153178
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4156533
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4157079
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4157512
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4158510

マイリスト げっしょくかめん
http://www.nicovideo.jp/mylist/7799835

検索されにくいように名称を変え、零のプレイ動画をうp

ジャンルもゲームではなく日記になっています
「零 月蝕の仮面 プレイ動画」等のタグは消されます
非常に悪質です

これは逮捕されるべき
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:32:49 ID:BqQG6H2v0
これまた老い先短そうな動画だな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:43:26 ID:+4AF6pA00
タグ付け参加してきた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:27:50 ID:NXOv4x+c0
ゲーム系の動画を見る場合はTAS以外にもエミュ、改造、チートなどもNG設定したいところだな
動画の内容とは関係ない不毛なエミュ議論を見ないですむ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:10:55 ID:bikOh6SX0
好きにすれば良いじゃない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:45:30 ID:w7yKcMNS0
ピクミン 四十肩オリマーの放置プレイ 01/21
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4076422

マリサンのポンプ縛りの人の新作
相変わらずのドM縛りプレイで、編集のクオリティが凄い
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:43:18 ID:Pkj7GNl00
げっしょくかめん11日目午前
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4168586
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:55:00 ID:STqp6HUE0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6689
このオタクゲームのプレイ動画はウケそうだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:19:14 ID:u78MK0iF0
(制作依頼)TASさんにプレイしてほしいゲームは?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1217813673/ 
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:37:59 ID:IY0vgZt70
もう過疎りすぎ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:16:55 ID:f/h1P19Z0
TASは過疎るもとだな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:36:19 ID://lI/z5d0
おまいら「2」とか「3」だけ書き込んで去るゲッターをどう思ってる?
俺はかなりウザいんで必ずコメント編集で非表示にさせてるんだが…
非表示にさせてもコメ数のカウント自体は減らないしね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:46:06 ID:N59Wy44u0
他に書くことがないだけだろ。

ってのはおいといて、そんなもんに一々目くじら立てるのが怖いんだけど。
米数のカウントが一つや二つ余計に増えたからって何の問題あるのか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:41:28 ID:tDEDOySb0
>>611
放置。

うpしたときに自分で「1」って書くとゲッターされやすかった。
「up」って書くようにしたらゲッターつかなくなった。

多分、ゲッターは最初の「1」も閲覧者が書いてると思ってるんだろ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:49:18 ID:JwJjPETA0
らきすた文化祭と大奥記はニコニコで見ると別格に面白いw
コメが素敵すぎるw
他にもこういうのあるかな

>>612
不快コメスレ行くともっとすごいのがいっぱいいるぞ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:50:08 ID:l2LR1qqi0
コメントなしで放置してると1ゲッターが現れるんだよなあ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:45:40 ID:DaV02J5v0
>>614
キチガイに上も下もないけどな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 06:19:55 ID:cLnEicFoO
自分の動画で14までやってたのがあった


…1と書いたせいですが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 06:37:22 ID:0mKyVTgT0
あんまり関係無いんじゃないかなぁ
俺コメ無しでも普通に補足コメでも続いた事あったよw
>多分、ゲッターは最初の「1」も閲覧者が書いてると思ってるんだろ。
これ、まんま閲覧者がやってくのも普通にあるw

面白くない動画をうpするからですね・・・orz
まぁある程度内容のある動画作ればゲッターの前に普通のコメ入るから続かないんだけどね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 07:29:27 ID:piFxuj5G0
ゲッターの書き込みが2つ程度なら気に留めんが、
流石に5つも6つもゲッターの書き込みがあったらまとめて消す
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 07:38:57 ID:EbEdebQP0
俺はアップ直後は0と書き込むが
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:51:15 ID:Yu+r0fGB0
数字じゃなくて.ピリオド書いたらピリオドが続いた事もあった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:57:07 ID:W+QjCYEc0
自分の動画にはコメントしないわ
なんか微妙な気持ちになるから
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:04:40 ID:0a0/8/jG0
俺も自分のにはコメントしないなぁ
理由は>>622と一緒
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:24:29 ID:VjZendrY0
米しないと新着反映されないと知った瞬間微妙な気持ちはなくなったわ
必ず「up」って書いてる。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 15:22:52 ID:fsK7dTEk0
自分の動画にコメントして、噂されたら恥ずかしいし…



それでも、なぜか付く「うp主自演乙wwwww」
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:09:39 ID:DaV02J5v0
ne-yo
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:23:13 ID:mKoHogAp0
>>625
コメなんて適当なんだから、
気にするなよ。
どんだけガラスのハートなんだ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:58:55 ID:QcnAFi6d0
別に新着に反映されなくてもいいしー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 05:00:35 ID:c7hiOB+G0
>>625
詩織自演乙
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:29:04 ID:AGsyrx2bO
パロディウスの高難易度プレイシリーズは既出?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:55:00 ID:6Fi+/feT0
http://www.nicovideo.jp/mylist/3672980
これ?
既出じゃないけど検索してみてきた。
面白かった
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:38:47 ID:AGsyrx2bO
>>631
そう、それだわ。
結構前に見た記憶があるけど、まだ続いてたんだな。
まぁサムネで釣られた口なんだが、純粋に凄いと思った
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:13:53 ID:+VG5lcfL0
最近見るもんがほんとねーわ。自分は投稿している身だけど。
単純にニコニコに飽きてきたのかな・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 04:16:20 ID:bu7zsyjD0
今年に入ってから自分の動画しか見てないわw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 04:30:38 ID:ShP0iAZR0
ニコニコできた頃から自分の動画以外滅多に覗かないわ
ランキングとか流行とか何それ状態
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:20:09 ID:Oc6Ao5fP0
ナルシスト乙
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:23:14 ID:oVAEDmYj0
俺は自分の動画とか無いぞ
俺は自分の動画とか無いぞ
俺は自分の動画とか無いぞ
俺は自分の動画とか無いぞ
俺は自分の動画とか無いぞ
俺は自分の動画とか無いぞ
俺は自分の動画とか無いぞ
俺は自分の動画とか無いぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:40:55 ID:dZ1eM14u0
ゲームプレイpart1リンクでタグ検索すると実況プレイ動画まで一緒にひっかかるからうざくてたまらん
しかもタグ固定してあるからどうしようもないしな
なんで実況プレイだけ複数もこういうタグ固定してるかわかんねー
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:10:31 ID:kHVzF2d30
自己愛無い奴がネットで自己主張しないでしょ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:20:16 ID:v0nrlXq60
>>638
実況プレイ動画タグを−検索はしたのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:46:47 ID:8Md5pAnJ0
無駄なタグ付けもうざいけどタグ付けてないのがもっと困る
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:10:30 ID:ITy0e4jF0
俺はプレイ動画より紹介系の動画が好きだな。
例えば『○○メーカー作のSTGを集めてみた』とか
『○○ハード用のRPGを集めてみた』とかね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:21:26 ID:0Yns0ime0
↑おまえだけなw勝手に困ってろよカス
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:42:15 ID:C0Koi9Qt0
夏真っ盛り
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:25:35 ID:iP9nCLVO0
スレチかもしれないが
ニコニコに載ってたやり方でDxtoryで録画しようとしたら
exe起動した直後にエラー出て落ちる

バージョンどうこうって話があったから、
古いバージョンでやってみたけど新しいバージョンと同じで即エラー

起動してるDxtoryを終了してから始めると普通にやれるから
これが原因なのは間違いないと思うんだけど、誰か分かる人いない?

ちなみにゲームはGTASA

マルチですまん(´・ω・`)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:44:03 ID:rDSd4YSX0
マルチ氏ね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:08:04 ID:Sc8nrHfT0
Dxtoryはよく落ちる
他のソフト使え
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:46:21 ID:rTrBSFMO0
>>645
Dxtory→GTA じゃなくて、GTA→Dxtory の順に動かさないと
エラーが出る。
理由は分からん。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 04:01:13 ID:MaqAqW650
テクテクときちく以外でシリーズもので面白いプレイ動画ないかな?
ジャンルはFPSがいいんだけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 06:01:25 ID:+h4Z/p350
ゼルダの伝説 マイペースなトワイライトプリンセス part.1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm847792

これとか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 06:02:46 ID:+h4Z/p350
ってFPSか
あまりFPS系は見ないからわからね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:30:04 ID:FDMgSIAg0
TeamFortress 2の動画はどれも面白いよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:37:59 ID:nVEKIRtj0
タグ付けてないのが困るとか発想が危険すぎるな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:42:05 ID:2lOCrLdi0
困るどころじゃないよな
常識みたいなもんだし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:52:28 ID:9AtgbhqxO
>>648
ありがとう 家ついたら試してみるよ

>>645
正直すまんかった(´・ω・`)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:20:04 ID:wCEGORNR0
>>653
困るとか言うやつは本当にやばいな
自分で付けろと
お客様気取りかと
うp主が付けなきゃいけない決まりは無いだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:31:42 ID:y/FF+eCp0
>>649
好みに合うかどうかわかんないけど、あんまり出てこなさそうなあたり。
アクション系で面白いのあったら俺も教えて欲しい。

・レッドデッドリボルバー:いきなりTPS。西部劇かっこいい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1669113
・ダークセクター
http://www.nicovideo.jp/mylist/4844854
・HL2のMOD集:実況だけど。
http://www.nicovideo.jp/mylist/7603363
・タイムシフト:演出が好き。
http://www.nicovideo.jp/mylist/3540932
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:49:30 ID:+6i69haG0
>>656
いや、シリーズものならつけて欲しい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:45:37 ID:ShF+/Yka0
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:28:53 ID:bl3SX9mb0
60個以上あった解説ゲームプレイpart1リンクタグが大量に消されてるな
実況信者の仕業なのか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:42:21 ID:+ZfYhI550
60個以上チェックしてる暇があるなら、タグ復元すれば良かったのに
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:47:11 ID:PjQeqvfG0
【RTA11:40】社会人によるスーパーマリオワールドタイムアタック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2817858

TASに慣れてる人はすごくないだろうけど、かなり早い気がする。
ただ、今どき直撮りというのは。。。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:01:48 ID:0ZrBwkFI0
解説ゲームプレイpart1リンクでタグ検索すれば一発で確認可能だろうに
というか60以上あったのなら検索しとけばよかったなぁ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:14:46 ID:IEW4RuHo0
>>660
ニコニコのタグ消しまくるのが楽しくてしょうがない件 5つ目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213566066/

こういう病人達もいる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:23:35 ID:F21ZHCBN0
たまにしょうもない感想タグやらは消すなー
ついでにコメも消す
個人的にユニークなタグはいらない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:24:06 ID:Su8QW11J0
このスレも大概ネガティブだけど、下には下がいるもんだな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:25:52 ID:hdwMe1rr0
6とか7とか、おそらく妨害でつけてるであろうタグを
検索すると実況動画や永井のが山ほど出てくる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:42:59 ID:0qXJXh8H0
実況動画は大して再生数が無いような奴でさえ
大量の信者やアンチが付くカオスっぷりだからのう・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:18:25 ID:FpGRBkis0
>>668
ねーよ
底辺実況者を馬鹿にしてんのか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:31:43 ID:KRLpLMB50
デッドライジングの∞モードの人はいいタイミングで帰ってきたな
テクテクさんがゲームの知名度上げたから、興味持った人多そう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:23:00 ID:R0/dInMX0
>>670
自分そうだわw
デッドライジングって無双みたいに突っ立ってるゾンビを倒すだけで面白くなさそうと思ってたけど、
動画見ると色んなアイテムあって面白そうだな。お笑い用アイテムもあるしw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:31:13 ID:rGn9LXxy0
プレイする人が変わっただけで、つまらんと思ってたゲームが
おもしろいものになったという経験はある。
実際にゲームをやり直すと、結構おもしろかったりする。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:42:41 ID:ioM5FFKW0
プレイスタイルによって違いが出るんだろうな
自分がやった時は微妙だったのに
プレイ動画見たらものすごい面白そうな展開でプレイしてたりとか稀にある
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:44:47 ID:gRMoQMez0
逆にあまりにも酷い実況者とかプレイヤーだとどんな名作でもつまらなく見えるよな
操作方法すら理解してなくてそれでだらだらgdgd30分とか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:37:20 ID:T98GXwzS0
指メタルギアソリッド4が凄すぎる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4284732

676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:47:45 ID:RX8JF+q90
デッドラなんてもう見飽きた&やり飽きたのにテクテクとか妙に面白いのは何故なんだろう
あれもプレイ内容自体はかなり普通なプレイだと思うんだが

文字実況やBGM演出が楽しいのかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:57:21 ID:gRMoQMez0
それなりに人気あるような人には普通プレイでも面白く見せられる何かがあるんだろう
ときちくだってプレイしてるのは凡作と言われてたアサクリなわけだしな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:19:33 ID:jcg0AAp/0
テクテク・ときちく両氏は演出というか発想が面白いからだろうな
それに加えて絶妙なタイミングの字幕コメやコメ職人の応援があるからもっと面白くなってる
動画+コメでより面白くなるというのはニコニコならではだと思う
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:19:01 ID:RX8JF+q90
テクテクのバイオ動画見始めたら止まんねーや

つかテクテクって二十歳なのか
使用するネタとか見た限りでは二十歳とはとても思えんがw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:20:38 ID:m/I6u2t00
テクテクみたいに字幕が笑えると見てる方も面白いね。
でもネタ考えたり編集したりするのも大変だろうな。
Civ4講座の人もネタ探しに時間かかったって書いてたなぁ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:27:29 ID:3LFiiyuk0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4082416

すいません。どこに書いたらいいのかわからないのでここに書きます
このゲームの主人公の変身中の音楽がすごい気に入って
できれば着メロとかで欲しいのですがないですかね?

だれか耳コピできる人がピアノかなんかで演奏してほしいんですけど。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:40:22 ID:A4v6FHmW0
↑次回からタイトルぐらい書き込んでな。
http://jp.youtube.com/watch?v=xCjD92nDA4g&NR=1
ほれ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:55:46 ID:3LFiiyuk0
>>682
なんですか?これ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:09:46 ID:j75y4W/T0
なんですかじゃなくてオマエは釣られたんだよw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:22:18 ID:Gjgokq6D0
セングラの実況って、ないかねー?
あのバカげーを是非してもらいたいんだが・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:30:42 ID:mHzIpHoi0
お、おい・・ここで実況の話はやめといたほうが・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:44:43 ID:FO8HSyZR0
MGS蛇夫劇場
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2601983
MGS蛇夫劇場 痛
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4259077


この手のMAD物でオススメのものってありますか?
MADギアは前に見た事あるのですが・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:41:21 ID:xk3z6Xin0
実況とからきすたとかアイマスとかつかったゲーム系の二番煎じ多すぎだろ・・・

流行りなのかも知れんがマンネリ化してきて新鮮味がない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:27:02 ID:aFJxdbzk0
そんな一年以上前から言われてるようなことを
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:29:33 ID:1fjZ+5yu0
素人全てがきちんとオリジナル作品で勝負できるセンスと技術を持ってたら、
創作関係のビジネスが成り立たってない。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:14:27 ID:FO8HSyZR0
>>688
そこまで言うからには、まず自分がその「マンネリ化してて新鮮味が無い」と
言われない作品を作って見たら?

思うだけならともかく、自分に中々出来ない事を他人に対して文句言うのは筋違い
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:33:20 ID:fBq/QBPS0
つまりこういうことですね


 二番煎じ多すぎだろ・・・

      ↑ならお前がやれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:39:03 ID:JwV2/yXk0
>>691
香ばしいですね、それはどういう筋ですか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:49:34 ID:/wrxa1020
自分では種も蒔かず、無償で実を得て、食うだけ食って文句を言う奴に
筋とやらがあんのか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:00:34 ID:1fjZ+5yu0
まぁ言い方の問題だよな。
「何か斬新なのが出てこないかなぁ」も、
「どいつもこいつも誰かの二番煎じばっかw いい加減自分の力でなんか作れよww」も、
言っている事の本質は同じだけど反感の買い方が雲泥の差。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:12:52 ID:TCyZFOuP0
もう頭打ちって感じがするもんなぁ。
ドラクエとかFFの動画はタイトルをざっと見る程度だけどもうやり尽くされた感じがするし
だから実況なんてもんが流行りだしたんだろうなぁ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:52:36 ID:n/hvvTHA0
おい、俺が思いついた新しいアイデア、
やろうと思ったけどめんどいから誰かにあげる

「先に実況を撮って(もしくはどこかからもらってきて)
それに合わせたプレイをする」
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:58:33 ID:5gtCf6yM0
面白いよそれ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:58:55 ID:8oZuqvtm0
プレスコか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:49:18 ID:1v1y+Nc10
テクテクのCoD4とBIO見てFPS動画ハマりまくりなんだが
FPSのプレイ動画で(ゲームストーリーとかも含めて)見てて面白いゲームってなんかある?

とりあえず今はGoW見てる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:12:40 ID:jyf3QKTo0
>>700
F.E.A.R.
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:19:31 ID:SnwqvJcx0
>>700
Quake4
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:23:14 ID:Pu35se3b0
>>700
つ[FPSプレイpart1リンク]
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:53:22 ID:49f1mV9R0
>>700
You Are EMPTY
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:54:07 ID:LVuRJhXr0
>>700は密かに自分がアップしたFPSの動画が紹介されないか期待している
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:25:57 ID:6cszLNFa0
俺も俺も
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:24:29 ID:ZwVbRyba0
>>700
【タイトル】中学生がやるレジスタンス
【URLhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2858598
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:15:47 ID:EiNvQvAN0
撃ち合いが無くていいならPortalもお勧め
短いし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 02:41:05 ID:7cmi5rkJO
>>700
http://www.nicovideo.jp/mylist/1158278

BLACKっていう難易度が高いFPSだが、それを全く感じさせないほどプレイが凄い
普通の人がHARDでこんなプレイしたら確実に死ぬ。TAS動画見てる気分
しかもこのグラフィックでPS2かよ!っていうオマケ付き
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:39:46 ID:JDoq5cO30
マウスでFPSやったことあるならBLACKは見るだけにしとけ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:48:40 ID:ftLanH1n0
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:43:58 ID:SxARsC3t0
DOOM3
http://www.nicovideo.jp/mylist/1190473

武器弱体化MODのせいで最初は若干イラつくが、何気に神プレイ。
激しい視点移動もなく、ギミックとかをしっかり見せてくれる観賞用動画。

そんなことより>709のすげえ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:00:38 ID:2s7gW+Nq0
>>709
これホントにPS2かよ…
PS3とかいらなくね?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:40:49 ID:V1zTjYmz0
伸びてほしい動画に限って伸びなくて
適当に作ったのが伸びるのはなんでなんだぜ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:03:03 ID:RbY1980h0
>>714
っ運
っタイミング
っうp主の知名度
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:38:22 ID:0xxE2a1E0
結構埋もれてる中にも良作あるんだろうけどね
如何せん供給量多すぎるのと伸びた時に例外なく荒れるのが足枷になっとる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:40:27 ID:a1OsG4ke0
良作?
視聴者様(笑)を満足させられる動画のことだろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:42:17 ID:a1OsG4ke0
視聴者様から見たら投稿者は乞食だからなあ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:24:36 ID:uC8sipA90
>>716
好きなシリーズ物何個かあるけどそうなるのが嫌だから宣伝とかしたくないんだよね
うp主にはちょっと申し訳ないけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:29:24 ID:If040lD10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4092651

こんな感じに大人数でやってるFPSを神様視点で観戦してる動画って他にないかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:58:19 ID:xpLBwZgl0
埋もれてる良作をガンガン晒すスレでしょここ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:18:25 ID:Q5MxVwLr0
>>719
まあここで晒すくらいなら問題無いと思うけど
ランキングに乗ると荒れるのは分かるが
良作がここで晒されたくらいで荒れるとは思えん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:14:02 ID:34L/odoh0
前提:良作はいずれ評価される
前提:アクセスの多い作品は荒れる
前提:評価された作品はアクセスが増える

結論:良作はいずれ荒れる

いずれが早くなるかどうかの違いだよきっと
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:55:00 ID:Ac10zZNg0
FF5,6同時プレイって完結するのかな・・・w
ってか、同時プレイってまだまだ未開拓の分野だね。これから増えないかな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:56:51 ID:34L/odoh0
ロック万Xの同時が1年くらい前にあったけどな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:03:09 ID:Ac10zZNg0
あれはTASだからなー
なんにせよ「同時プレイ」でタグ検索してもまだ17件しか引っかからないのよね

格ゲーとかでやったら面白そう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:41:27 ID:185ddL4KO
同時プレイは見ててちょい疲れる
FFのやつもpart1で大体感じが掴めたし最終回だけ見ようかな
あんまり見続けると飽きそう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:57:45 ID:ijJJp9b50
鬼畜紳士の続き来てるー!
気づかなかった
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:07:46 ID:eZqB+jf90
ドラクエ5とFF5を同時プレイとかだったらちょっと見てみたかったんだけどな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:52:28 ID:cIxi2KnT0
お勧めNGワード

・いいのに
・馬鹿
・頭悪

〜すればいいのにっていうコメント大嫌いなんだ。あと投稿者を見下すコメントな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:31:02 ID:e9+/Gaj30
氏ねばいいのに
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:32:15 ID:o4XWCOAc0
くたばればいいのに
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:32:42 ID:+qpGlNJ40
ミクスマイルズ
GBA用ソフトらしいのですが、詳細は不明です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2843832
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:12:09 ID:p6t48tl60
セカンドライフ
韓国と反日対決

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4135697
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:47:32 ID:Ck3OmXdt0
age
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:17:11 ID:+acONcUl0
【MHP2G】モンハンMAD ポッケ刑事モバン【修正版】
(宇宙刑事ギャバンxモンハン)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4376542

次回作でプレイ動画が見たいのでリクエストにプレイ動画希望と工作してください
再生数伸びないとやる気がないそうなのですが選曲がシュールすぎて出来はいいのに伸びそうにありません。
我慢して伸ばしてください。お願いします。

あと童貞ですみません
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:59:42 ID:Bjh5DSeT0
同時プレイやりたいが、やり方がイマイチわからんからなぁ。
将棋とアクションとかでやってみたいがw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:11:24 ID:dBKhrRW/0
「非アクティブ」を検索ワードに使うときっと幸せになれる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:22:33 ID:/SV6p4Z70
[PS2] HARD LUCK をぼやきながらプレイ 01 〜へっぽこダグラスの消火活動〜
http://www.nicovideo.jp/mylist/8109174
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:15:01 ID:zl4JJ50J0
かつてこれほどひどいマイリスを見たことがあっただろうか
クリックしないのは礼儀だと思ってる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:23:50 ID:Yoe6RjXO0
よくモチベーションが保てるな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:38:45 ID:w494vTdA0
>>741
すげぇ…
色んな意味でうp主を尊敬するわ…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:40:08 ID:w494vTdA0
>>741じゃねぇ>>739だスマソ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:01:05 ID:zyS8OOeq0
>>739
途中で更新してないな。心が折れたか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:38:05 ID:A9Gb5WgN0
>>739
10日間よく頑張ったもんだ。

誘惑に負けてpart1と2を見てしまったんだが、……これ、実況か?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:44:41 ID:y8VD9tbL0
普通のプレイっぽいよな?声出てた?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:45:42 ID:8lpcKSbK0
>>739はマルチだよ、実況系のスレとここで三箇所貼られてる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 04:56:31 ID:T9misMcC0
再生数少ない順で並べたら悲惨なシリーズ結構あるよ。
たいていゲームの知名度自体低すぎて何が何だかわからない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:42:18 ID:h8wl6xV00
一体彼らは何を思い、そのゲームを購入したのか
彼らは何を考え、プレイ動画をアップしたのか
そして誰も見てくれない事に、一体何を思っているのだろうか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:59:21 ID:h9yOo1570
こういう自由度が高いゲームは
ニコニコでウケそうなだな

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6820
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:20:42 ID:tMeh94Tq0
↑ブラクラ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:50:26 ID:h8wl6xV00
フェイブル2の記事だったけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:30:10 ID:Y/3P6Phz0
>>739は俺に勇気を与えてくれた
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:21:51 ID:Z3hwEuuuO
知名度低いゲームは
興味を引く紹介動画作ったらきっと伸びそうなんだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:27:04 ID:bTlhNfhz0
そういうのを好む奴にかぎって
伸ばそうなんて屁とも思っとらんかったりするから
なんともかんとも
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:31:03 ID:rQZ56iUr0
どんなにがんばってもねー、伸びるのは再生数だけなんだよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:32:29 ID:7WSXbez/0
コメントが欲しいよなぁ……
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:33:49 ID:rQZ56iUr0
「わざわざ時間を割いて動画を見てやってる」って考え方の人が多いから仕方ないねー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:42:46 ID:tMeh94Tq0
>>754
紹介動画って?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:45:16 ID:rQZ56iUr0
「このゲームはこういうものです」って動画だよ。自分で作るCMみたいなもの
他に何があると思った?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:01:10 ID:Lbc0mjbW0
Civ4やバイオショックみたいに
面白い解説や実況付いてないと伸びないんじゃない?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:42:30 ID:mNn8mg0p0
紹介動画作りはガチで大変。でもやりがいがある。
んで、「欲しい」「プレイ動画、実況動画キボンヌ」…等と書かれた時に報われたと感じるものだ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:45:43 ID:hdUl0BUD0
案外「こなたとかがみの○○」で何とかなりそうな気もする
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:42:25 ID:FfPdMZg80
あの形式だとゲームの方がオマケになる感じがしてどうもな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 04:35:07 ID:gSndqD8z0
FPSでテクテクみたいなセンスある解説がついてるプレイ動画ないかなー
ときちくはなんか・・・うん・・・ニコ厨くせえ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 04:39:39 ID:c8Nx52Hv0
やり込み系の動画って結構あるけどさ、既存の記録を完全に下回ってるのに投稿してる奴はなんなんだ
参考になりそうな部分があるならともかく、明らかに知識不足な戦略とかやってるともうね
本人曰く「楽しくプレイする」のが縛りらしいけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 05:05:37 ID:tQdxVtV+0
既存の文章を動画でなぞっただけってのも多いよね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 05:08:59 ID:kriNzUIb0
なんて言ったらいいんだろうな、魔法+買い物禁止がもう投稿されているのに後になって魔法禁止のみの動画を投稿するのは
さすがにどうかと思うが別の面白さが発生するんならありだと思うな。FF5のジョブ縛りなんか数多くあるけどあれがいい例だと思う。
別にうまくプレイできないと制限プレイしちゃいけない決まりもない(ただRPGやSRPGの場合は考え無しだとイラつくかもしれないが)

人それぞれだろうけど縛りが厳しければ厳しいほど面白くなるってわけでもないしな。
ヘタするとgdgdになるだけだし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 05:58:01 ID:Jyu06AFY0
まけぼのとジャッキー。モンクだけでも二つあるからな…FF5は
どっちも好きだけど
呪い縛りはどうなったのかなぁ

ドラクエ5の種族縛りは別の方面で乱れて、実にもったいない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:17:13 ID:c8Nx52Hv0
>>767
文章読むのめんどい人には価値があるし、知名度を上げるきっかけになったりするんじゃないかな

>>768
「最短記録を目指す」って縛りを入れてるのに既存の記録を大幅に下回ってたら?
わざわざ動画化する意味が全くないだろ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:27:07 ID:17b+8R7d0
目指した結果下回ったんならそれはそれで仕方がないと思うが・・・
挑戦する前から結果が決まっていたわけでもあるまいし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:59:22 ID:pJL0DhWO0
↑君は落ち着いて良く整理して考えてみよう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:59:22 ID:bKpOjDvn0
過疎動画の再生数ってどのくらい?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:15:01 ID:WczRI6EE0
〜500
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:14:35 ID:bGK+aMDM0
再生数が多くてもコメ数がその1割行ってなければ過疎だと思う
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:27:56 ID:MdTddHDN0
再生数500でコメ数300とかだと
まあ偶然でも目にした人は楽しんでくれたのだと思っておけばいい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:34:56 ID:k41xvD8I0
ミクのゲームが出るらしいね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:30:18 ID:H9pmGxgE0
正直今更感が否めない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:16:51 ID:Rjcel1IT0
アフリカのプレイ動画マジでやばいな
工作員沸きすぎだろ
なんつーか、「○○がいいね。ほしくなってきた。」
みたいなコメントばっかりでヤバイ

普通もっと感情の入ったコメントするっつうの…
工作員多すぎて怖ぇ…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:22:21 ID:YGFuN1sB0
そもそも新作はうpすべきじゃない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:53:54 ID:ia6k1MCW0
XBOXとPS3はNGWORDにしてます
ゲハ板の連中がうざいから
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:27:57 ID:tY5N3zs80
アフリカの動画見たけどなんだかノンビリしてるね。
見てて面白いゲームでは無さそう。

猛獣に追われつつ、その猛獣の牙が写るくらい近くで写真を撮る、
何てことができれば見てて面白そうだしコメント増えそうだけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 05:56:01 ID:9T9NO49KO
スパロポでオススメの動画ってある?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:24:11 ID:wBNy/a7s0
>>765
ときちくはラジオ始めて「声かわいいー」とかコメント受けまくってたり
BL風のイラストをブログで紹介して腐女子が大喜びしてたり
同じくブログでプレゼント貰ったと紹介までしてたりして
何だか妙な方向に転んでいきそうなんだが
影響受けたと本人が言ってるだけに
どんなに受けても視聴者と距離置く寡黙なテクテク路線でいくのかと思ったんだがな

クライシスアップし始めた頃から見てる身としては
何かブログ開設してから随分変わっちゃったな、て感じだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:31:43 ID:K8mhJ1zH0
ときちくって「時々鬼畜な」の事なのね
ためしに見てみたらコメが高画質!神画質!って騒いでるな…
エコノミーの俺にはVHS3倍モード録画にしか見えないので
なんか疎外感を感じてみるの止めたw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:25:04 ID:fFUN3MXD0
もっぱらメガドライブの動画を見ることが多いんだが
ここ数ヶ月でメガドラ動画にも実況の波が押し寄せてきた。
メジャータイトルなど検索すらしないから今まで分らなかったが、
実況動画のサムネイルがズラーッと並ぶのって結構ウザイんだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:27:56 ID:iwkw2QsR0
>>784
そんなことになってるのかw
ブログとかラジオは見てもロクなことがないから見ない、と
決めていて正解だったかもしれない。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:39:07 ID:fFUN3MXD0
好みでもっぱらメガドライブばっかり見ているんだが
ここ数ヶ月でメガドラ動画にも実況がどんどん増えだした。
メジャータイトルなんて検索しないから今まで経験せずにいたけど
実況動画のサムネイルがズラーッと並ぶのってちょっとウザイな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:41:08 ID:fFUN3MXD0
すまん、何で2回書いたかは聞かないでくれw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:51:26 ID:3NWMh6V30
大事なことなので2回言ったんですね?分かります
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:37:11 ID:hmaHxNOY0
実況&解説はテクテクみたいに文字実況の方がいいな
しかもネタ付きなら尚良し
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:03:36 ID:FNfOFoH00
>>787
囲炉裏との掛け合いネタもそうだけど
なんだか有名になるとすぐコラボだとかやりだしてしまうのは何でかねー
BLネタとかあまり前面に出されてもなーって感じなんだけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:08:21 ID:YDrtHTTp0
文章実況だと、字幕の表示位置やタイミングの調整がムズイよな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:43:50 ID:Ju9OgnMl0
解説文長すぎると、読んでる間に本編が進みすぎて見づらくなってたりな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:48:31 ID:Rjb0xd290
個人的にはネタいらねぇ
テクテクもオブリの頃くらいのシンプルさに戻って欲しいくらい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:03:13 ID:IsdwwtzA0
孤独のグルメだっけ?あれのキャラが出るたびに
画面が「ゴローwwwwww」で埋め尽くされる
漫画読んでないけどとりあえずゴローってコメントしとけ的な
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:21:34 ID:FNfOFoH00
ゴローはオブリごろからいたな
たまにネタで東方出せとかアイマス出せとか言われてるけど
多分本当に好きなキャラしかださねーつもりなんだろうな
マイナーなのばかりに偏ってる気がする
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 05:31:30 ID:Q4PxHaEk0
ここで紹介あったQuake4のプレイ動画すごかったわ
いいもんみれたぜ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:15:12 ID:vsnZF0eR0
>797
本人、ニコニコはMAD系は見ないって書いてたもんな
時畜でアイマスネタが出ると楽しいけど、テクテクぐらい我が道を行く動画もいいね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:12:56 ID:xo15KOL+0
ふたばネタだっけ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:02:27 ID:u4C3FCIz0
万人受けするような解説字幕or実況ってなんだろうな?

というかそんなもんあるのかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:05:05 ID:mM8q3FAm0
英語音声の吹き替えとか字幕
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:20:04 ID:xo15KOL+0
実況スレでやれ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:49:04 ID:lzx09PCC0
>>801
ゲーム動画自体がニッチなのに万人とか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:20:41 ID:A1FXEMr70
>>801
1万人程度に受ければいいなら幾らでもあるだろw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:55:57 ID:cW7ySml50
ここで聞いていいのかわからんが
バイオハザード3の実況じゃないプレイ動画で
出来ればムービー飛ばさないで話を見せてくれるやつ知らないか?
昔ナイフクリアーがあった気がしたんだが見つからんorz
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 04:05:13 ID:G6Lebclb0
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 04:13:48 ID:cW7ySml50
それだ!!
バイオハザード3で検索してたんだが…英字の方だったかorz
さっそく見てくる!ありがとう!!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:24:48 ID:UW9CGaz80
アサシンギルドステージにて?? 今回は短いです。 前編と後編に
分けるつもりの前編。 ... EXRagnarokOnline ragnarok online RO ...
http://exciteblog.w3721.okwit.com/d0808033566_5linmovesmm2.rar
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:34:40 ID:LHyWPqJb0
実況多すぎる
字幕の方がはるかに目的・状況説明しやすいのに
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:41:25 ID:09Q/6xov0
>>810
いや、それがそうでも無い
字幕だと文字に制限あるよ
伝えられる情報量は音声>文字

字幕の方が分かりやすいってのは
分かりやすく作る人が字幕実況の人に多いんだと思う
普通の実況は年齢層も低いし編集って美味しい?ってのも多いでしょ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:41:39 ID:13MJytvU0
それこそ人次第かと。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:43:10 ID:13MJytvU0
はわわ、>>812>>810へのレスです。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:45:23 ID:7JGRNW1A0
実況は声がダメだとまるで見る気にならんかならなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:46:07 ID:a35Nr1LH0
まあ声実況の方がはるかに編集簡単だしな
ゲーム画面はベタ録画のまま弄らずにすむし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:47:50 ID:JGEQeXfr0
ところで字幕でも
これはよくないとかこれは退くとか
そういうのは無いか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:00:56 ID:6p6D/BFo0
おまえらこの話題何ループ目だ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:04:58 ID:LHyWPqJb0
あるよ
アッーとか、HA☆NA☆SEとか、(´・ω・`)こういう顔文字多用するの
稀だけど字幕に「再生数少ないからそろそろ終わらそうと思います(´・ω・`)」
それで終わってくれるんなら大いに構わないんだけど、
なぜかそのままやめずに再生数少ないまま最後まで終わらせてたり。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:01:14 ID:qmfywRpF0
>>816
ゲームとかけ離れたネタが過ぎるもの。
まあこれは字幕でも実況でもだけど、その時その時で流行っているネタを入れてる動画なんて
半年後くらいにうp主が見直したら「あ゛あ゛あ゛あ゛」ってなるんだろうなー。

>>818
再生数は忘れた頃に伸びたりするからなぁ…。
モチベ続かないのはわかるが、口にだしたらダメだよね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 06:12:20 ID:5VwRuRQC0
>半年後くらいにうp主が見直したら「あ゛あ゛あ゛あ゛」ってなるんだろうなー。

その時流行ってたネタってわけじゃあないけどこれはよくあるwww
当時はノリでそういう編集をしたんだけど後になって見てみると・・・

でもその時が一番人気だったんだよなぁ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:51:55 ID:oXz3iBgK0
ネタとして仕込むのは、ある程度年月を経て枯れたレトロゲーあたりが無難ですよっと。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:22:47 ID:khzDUpcn0
ここで聞いていいかな?
うちのパソコンAV端子がついててサポセンに聞いたところテレビのものと同じ機能だからパソコンでもテレビゲームできるらしいんだけど
繋いだだけだど特に何の反応もないんだけど
これって必要なソフトとかあるの?
スレ違いならごめん、こういうのオススメのスレとか知ってたら教えてほしいです
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:24:49 ID:khzDUpcn0
あ、自分もゲームの動画UPしたいなと考えてるので
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:47:57 ID:AZMbcs6s0
繋いでそれをどのソフトで液晶に写すか
それだけ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:59:11 ID:DgzkRv8+0
二人とも何言ってるかちんぷんかんぷんなのです
たぶん「キャプチャ環境」とか「キャプチャー環境」でググるといいです
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:11:06 ID:oXz3iBgK0
>>822
スレ違いなんで簡潔に。
サポセンに(最初からついてるソフトで)AV端子から録画できるか聞いてみる。
駄目なら適当なソフトを用意することになる。>>825のやり方で。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:17:54 ID:dXc3Hr/x0
前スレ
【SHIZUKA】小学5年生♀シリーズを語るスレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203456977/901-1000
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:50:30 ID:f6Ny8q0n0
>>822
>繋いだだけだど特に何の反応もないんだけど
キャプチャ以前にモニターにゲーム画面映すことすら出来てないんじゃないのか。

829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:23:19 ID:enkKl5GJ0
気が付くとニコニコドーガの作ってる人の動画が見つからなくなってた。
消したのか消えたのか、あの人の動画の作り方結構面白かったから、少し残念
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:35:14 ID:6q07Qieo0
アーマー縛りの動画見れなくなってるんだが消したのか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:03:50 ID:yFZioFkJ0
50本近くうpしてるけど
再生1万到達したのが4本しかない・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:07:13 ID:95wbgdl90
100件は超えているが再生5000を超えているのは1本しかないぜ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:25:44 ID:YNiYSj+d0
俺1000超えたのすら1本だけど?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:46:58 ID:9sUsnZ0i0
俺も100本近くうpしてるけど1000越えたの1本だけだなー。
古いゲームばかりだからかもしれないが。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:02:34 ID:YNiYSj+d0
誰に向けて動画を上げるか、でも大分違うだろうけどな。
俺はオンラインFPS上げてるけどどっちかと言うと内輪向けの動画だから有る程度仕方ないと思ってる。

逆に、やった事が無い人や初心者向けに作ればもう少し伸びるんだろうけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:49:51 ID:sdHUOt3i0
外部視聴って再生回数に入るんだっけ?
ニコ内からはあんまり見てなかったりする。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:08:19 ID:G6AHwIfp0
しょうじき再生数はゲーム次第だからな。
マイナーゲームで質の高い動画があったとしても、それを知る方法が無いんだわ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:58:04 ID:Ia4CRDZ50
普段upしている動画は400〜800再生くらいだけど、
手間かけて編集してPV仕立てにした動画が2500再生超えて、嬉しかったことがあったなー。

どうやら、単に最整数の多い動画からリンクされていたせいみたいだけど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:55:45 ID:9NyUsqPM0
うp直後しばらくはコンスタントに再生数が伸びるけど、ある時から急に停滞する感じだなぁ。
手間もかけず勢いでうpした動画が予想に反して人気出たりすることもあるから、
どのあたりでパタッと再生数が落ち着くのかはうpしてみないと分からないもんだね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:57:06 ID:NWNTX9FA0
MGS4のデモ部分含めたプレイ動画のURL下さい
御長居します
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:05:27 ID:VaDwiExg0
>>840
全部権利者削除されて今はもうない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:28:21 ID:Bmiy4QBK0
今はもうない…文学的だな。さすがMGS4だ。
843822:2008/09/04(木) 11:52:44 ID:zlV5r+J30
ごめんなさい、キャプチャで調べてみたけどやっぱり自分のパソコンで
できるはずなんだけどなあと思って
よく探したら既に自分のパソコンに外部入力から映せるソフトが入ってました
よく探さず失礼しました
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:01:08 ID:eS0mH01E0
まあMGS4はゲームを自称している映画だからな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:21:45 ID:pdWJzNFp0
>>843
・パソコンの外部入力端子から入ってきた映像をWindows上に映したり、
 Windows用の動画ファイルとして保存するには、
 外部入力を受け取るWindows用のソフトが必要。
(もちろん使っているパソコンがMacならMac用、LinaxだったらLinax用のソフトが必要)

・どのようなソフトが必要になるのかは、キャプチャボードを作ったメーカーによって異なる。

>>822のパソコンにはパソコンメーカー製のキャプチャボードが備わっているようだが、
 パソコンがWindowsなのかMacなのか、メーカーはNECなのか富士通なのかDELLなのか、
 その辺が書いていないから、どんなソフトがキャプチャに対応しているか分からないし、
 書いてあったとしても同じパソコンを持っている奴がこのスレにいるとは限らない。

・なので、>>826氏の言うように、メーカーのサポセンに問い合わせるのが一番早かったはず。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:46:25 ID:DfFnGluF0
教えてクン養成マニュアルを貼ろうと思ったが
>>845が的確にまとめていたのでやめといた
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:09:46 ID:qJswyKwa0
あの街をパンで独占せよ。part.27
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4472620

6月末からうp主失踪シリーズになってたやつがついに更新されたみたい
もしかしたら前に見てたけど、更新停止してるから見るのやめちゃった人が
自分以外にいるかもしれんので報告に貼らせて
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:23:02 ID:En+3WVzz0
たった二ヶ月ちょいで失踪たぁ
うp主というのも辛いな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:24:45 ID:r3KV1MMo0
mixiで日記書くのが季節に1回、連載動画をうpする間隔がそれ以上の
俺にはまったく縁のない話であった。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:39:52 ID:Tu8KTIvd0
失踪といえば某江戸前はどこに行ったのだろう
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:41:32 ID:/fiFI7Nv0
失踪といえばぼくなつだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:24:13 ID:lTuxOZzsO
先にGTASAカオスやってた人とトラキアのイラナイ子クリアの人もだな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:33:21 ID:Bmiy4QBK0
他に失踪をしっそうな人がいるかな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:11:24 ID:rcqosjxq0
【審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_

855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:02:41 ID:pe67jqSL0
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:54:52 ID:Sj1csBIU0
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:56:18 ID:gVLgRKML0
>>856
それがセーフで何故触手エロゲーがアウトなんだよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:13:29 ID:Lb31azqC0
安全安心の全年齢対象の動画

長門有希の憂鬱(第4話)コマンド対話型長門育成ゲーム?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4080979
ユウウツクエスト(第7話)冒険の始まり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4182628

長門が「お○こ」連発してるけど、削除されてない。声はセーフなのか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:22:32 ID:bbfTO+gt0
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:41:32 ID:Wil2vMIWO
続きものをだらだら制作してたら
前回から半年以上開いてしまった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:21:35 ID:u6p7QOtC0
グラディウスリバース
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4504750
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:17:51 ID:iTsCOnRw0
>>860
俺もシリーズの続き作ってる最中なんだが半年以上経ってるから逃亡したと思われてるかもしれん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:36:54 ID:Y+pMxotP0
>>860
続きものは途中でダレるとうp間隔ものすごく空いちゃうね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:06:59 ID:Oxqun2l60
スカイハイMADで最高の出来

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4468717
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:09:22 ID:F+BgYrlW0
最近実況増えすぎでうぜぇなぁと思ってたけどここの奴もやっぱ少なからずそう思ってるんだな
マジでなんで急にこんなに増えたんだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:12:13 ID:Cz3DVEOI0
hacchiかねえ
彼の実況は好きだけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:16:43 ID:xkyp3cOz0
>>865
簡単にオリジナリティーを出せるからだろう。
問題は、それが高評価とは無関係なこと。

評価されるようなオリジナルを添加できる者など稀少。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:18:50 ID:Ho5tbhCn0
そのわりに選ぶゲームはメジャーなものばかり
あくまでも実況が主軸であってゲーム自体はどうでもいいと見える
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:20:18 ID:L50M7obm0
何がウザいって検索除けできない動画が多すぎてウザイんだよね実況って
自分でテレビ番組か何かを配信してるつもりなのか知らんが、
例えばだけど「○○のドラクエお喋り日記」とか
わけのわからんタイトルだけつけてタグにもタイトルにも「実況」入れない奴とか氏ねよと
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:29:37 ID:u56qHqyg0
「実況プレイ動画」
ともかくこのタグは絶対入れておいて欲しい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:46:38 ID:2RgxvB7T0
実況物に「ゲームプレイpart1リンク」タグはやめてほしいな
「実況プレイpart1リンク」があるんだしさ
酷いと両方ついてたりする
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:56:06 ID:/PjsUpH60
誰も素人のしゃべりなんて聞きたくない
ゲームが見たくてアクセスしてる人たちの迷惑だから
ニフニフ動画に行けって感じ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:57:36 ID:dy8Od+Y80
実況動画見かけたらつけておくようにすれば
そのうち定着すると思うよ
ゲームタグの大百科に推奨関連タグとして書き込んでおくのも良いかも知れん

実況は「実況プレイ動画」で統一という方向に向かってるのかな?
他のプレイ動画とかどうなってるの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:07:50 ID:O61PGfy80
実況動画嫌いの方はこちらのスレもよろしく
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214209380/
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:08:16 ID:kZia1d4W0
ゲームプレイ 実況プレイ RPG
STG FPS SLG civ4
とか一応細分化されてはいるけど、いまいち浸透してないな
○○プレイpart1リンク は機能してると思う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:09:24 ID:6IGrQvCz0
>>869
きっとお前みたいな頭おかしいやつに見られたくないからだよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:14:07 ID:3LWMS3uy0
検索の邪魔にならないタイトルにするように
そして二度とそいつが実況動画を作らないように
皆で注意するしかないんじゃないかな
わかってくれるまで何十回でも何百回でも
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:16:53 ID:8yIZI2J10
タグ付けは投稿者の義務
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:55:45 ID:6IGrQvCz0
義務とか頭逝ってるな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:57:03 ID:3LWMS3uy0
自分の方が少数派だって事にいい加減気付けよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:35:33 ID:9F0Om82s0
>>876
意味不明w
見られたくないならなおさら実況タグつけるだろ
日本語できないのか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:51:03 ID:vO9/S69g0
このスレも末期だな
実況派とアンチ実況派の無駄な議論がほとんどじゃないか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 07:32:18 ID:qv+T0QMz0
伏線の回収シーンで初見がどんな反応するのか楽しみな俺
でも張られたシーンで即ネタバレ書く奴が多くて残念
内容語りたいだけなら掲示板でいんじゃね?

なんてバレ議論も入れて貰おうかと思ったが
別にゲームに限った話じゃなかったぜ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 07:57:19 ID:vWhNLg1aO
とりあえず実況のアンチスレなら別にあるからそっち行ったほうがいいよ
向こうの方が人多いし機能してるし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:53:08 ID:3LWMS3uy0
実況をどうにかしなきゃゲーム動画が終わるのは事実だろ
事実を元に議論するのはアンチじゃないんだから行かなくていい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:18:48 ID:vO9/S69g0
ここで実況ウザいウザいと管を巻くのがどうにかするってことなのか
ていうかそんなご大層な議論見たことないんだが
毎回ただの喧嘩じゃねーか

ていうか実況のせいでゲーム動画が終わるとかさすがにないわ
実況のがお手軽で人気もあるから多いだけで実況でない動画が消えてなくなるわけでもないだろうに
結局言いたいことは検索に実況が引っ掛かるのがウザいってだけだろう
実況擁護するわけじゃないが心底どうでもいい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:51:13 ID:y+SkFbib0
実況の他にも下手糞な動画上げるなとか言う輩がいるよな。
ゲーム動画を終わらせてるのはむしろそういった発言だと気づいてほしいものだけどな。
投稿者を萎縮・自重させると動画そのものが投稿されなくなるというのに。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:54:39 ID:6IGrQvCz0
終わるwwwwwww
お前だけ勝手に終わっとけwwwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:19:57 ID:nen0twrB0
とりあえずID:6IGrQvCz0の頭が終わってるという事は分かった
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:28:50 ID:ugFbFsCB0
世の中色んな火といるからな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:29:51 ID:aGJGPUmR0
OPだけ上げてる奴って意外と多いんだな
ttp://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0OP
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:53:36 ID:Clbl8jcC0
実況見たくない云々は
検索一覧に表示しないように
勝手に再生しないようにしたら大分マシになった
まぁタグ見ればすぐ実況かどうかすぐわかるけどね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:32:30 ID:QFA/NB6h0
ホワホワンの人帰ってきてくれないかなあ(´・ω・`)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:59:55 ID:WA/2+uYu0
ポケダン時 ゼロのしま なんぶをカクレオンで攻略 part0 & part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4539242
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4539469

ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊。 無茶っぷりと絶望感はまつもとDQ3とか友人マリオ級
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:24:45 ID:Ls8r6ICC0
ゲームタイトルじゃなくて、各ハードごとに勧めの投稿者があれば教えて。
1つのハードに偏って投稿している人が時折いるでしょ。
XBOX、64、PCエンジン、メガドラあたりで。
PS、PS2、SS、DCは普段から良く見ているんでいらない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:56:59 ID:Q1aPM44w0
HDDにあったカオスなタクティクスオウガ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4532357
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 05:28:57 ID:hBUtsyQ90
動画アップするついでにブログの宣伝もしちゃう男の人って・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:27:39 ID:XBmSFHZn0
別に
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:22:45 ID:JTwVnZok0
ぼくのなつやすみ3で実はすべてハリボテだった
みたいな事が解かるみたいな裏道があるらしいって前に聞いたんだけど
それが解かる動画ってありますかね?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:26:45 ID:nl7VxBK60
PC88 信長の野望・全国版 裏技:本能寺の変 +OP・ED
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4546834

おっさんホイホイ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:34:38 ID:3f6Iv5vh0
ACfA AI ラインの乙女
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4544854

アーマードコアでAIを使って人間に不可能な精密操作をさせてる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:05:16 ID:w2lnRTTZ0
>>897
説明にURLを貼れとブログにコメが山ほど来て
仕方なく貼ったけどなんか違うな〜ってこの気持ちがわかるかっ!

わからんでいいよ(´・ω・)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 07:17:26 ID:PhF3sm9g0
>>902
気持ち悪い
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:41:42 ID:OBMCd9nb0
アークザラット2と3のEDってない?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:22:06 ID:0CUzwOUx0
ED○上げは避けるのが常識だからな。
それはアニメや映画を上げるのと類似した行為。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:27:23 ID:4tK8Ma4P0
ネタバレだしな・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:46:04 ID:ta9kIQ0b0
でもEDだけをカットしている動画の数は多くないという

いや実際にどうかは知らんけどそんなイメージはある
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:07:16 ID:gxTAiQo10
プレイ動画もしくはイベント集でEDだけカットだと却って文句コメントがつくよ。
でもEDだけ単体であげるのは・・・レトロゲーであればいいんじゃない?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:23:35 ID:ip89+TrVO
すみません

バイハザ4の上手い人の動画探してるんですが、もしお心当たりありましたら教えて下さい!!
動画多すぎ&タイトル忘れで分かりませんorz

特徴↓
・結構上手い人がやっていた
・最初から最後まで見せてくれた
・後半の熱感知みたいなので急所を打つ敵がいる場所で、ナウシカの曲が流れ始めて、台詞付きやけど結局スルーwwww
・最後、無事脱出出来たけど、オマケに脱出出来なかった動画付き

まで、覚えてます!!
初めて腹筋崩壊したほど笑った動画やったので、友達に紹介したいです。
何か検索して出てくるキーワードか何か、ご存知でないでしょうか!?
よろしくお願いします┌○ ペコッ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:46:52 ID:nUbbJFW00
>>909
その長文書く時間を検索に回した方が早いだろ
動画見た時期を覚えてればある程度埋まってる場所は推測できる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:43:28 ID:pS71bPGg0
>>909
見たのが最近なら最近見た動画に入ってるかもしれない
あとはブラウザの履歴を探ってみるとか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:18:34 ID:sToRQHJU0
タグ検索と文章検索の二つあるのは知ってるよね?
有名動画ならググるって方法もあるよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:57:56 ID:hyw+1eO40
ED入りで叩かれるのは熱心な信者のいる作品ぐらいか、東方とか
RPGなんかのプレイ動画はEDカットまず見ないな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:59:04 ID:ip89+TrVO
>>909です

有名動画か分からない上に今、携帯しか使えなくて…

ホンマすみませんorz
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:22:42 ID:QlabZrLh0
帰宅してから自分で調べろクズ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:22:38 ID:/pILvgcx0
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:19:32 ID:3sqL9Eyj0
な、携帯だろww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:12:39 ID:wox8KRAA0
ふしぎのお城大冒険
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4286574

ふしぎなマジックボックス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4583372

懐かしすぎワロタ
キャラゲーな見た目と反して、難易度が結構(かなり)高かったのが覚えてる
マジックボックスの2Pプレイは兄弟喧嘩の原因になったりとか(互いを蹴落としたりして)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:33:20 ID:JUAa8syl0
PC88 信長の野望・戦国群雄伝 裏技:本能寺の変 +OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4599624

おっさんホイホイ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:46:41 ID:yFmyiEan0
なぁなんでドラモエ、ランキングから外されたんだ?w
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:03:33 ID:Ppv7qYCw0
スクエニwww時報wwwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 04:28:20 ID:aPNgPo5rO
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:21:40 ID:JZoPCIbJ0
[変集動画9] 1.オープニング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3210619

自作改造スパルタンXの人の動画
動画構成の問題か、相変わらずの出来の良さにもかかわらず
あまり伸びてなくて埋もれてるのが惜しい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:27:19 ID:CcNVJz7T0
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:56:30 ID:YzDSiIv70
PC88 軽井沢誘拐案内
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4631733

ファミコンユーザーの知らない「堀井雄二三部作」の最終作品
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:30:14 ID:7FQbV1Zx0
パッと見良さげなプレイ動画にアイマスとか東方が絡んでるとゲンナリする
再生数が多いって事はそれなりに需要があるんだろうが、なんかなあ・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:02:43 ID:G1GZrn/e0
そうだなー
内容は全然関係なくてもBGMでてってってーとか流れると反射的に閉じるわ
面白ければまた開いてそこ飛ばして見るけどさ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:09:36 ID:kVsyvwVG0
てってってーと聞くとバッカーノ!を思い出す
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:14:18 ID:TutOiTZ90
アイマス自体やったことないしよくわからんが
某架空戦記はシナリオがなかなか凝っていて見応えがあるぞ
キャラ物リプレイ動画にしては歴史の大筋を外さない、割とまじめなシリーズだと思う
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:19:28 ID:kVsyvwVG0
ペルソナ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:25:43 ID:dSzM1smG0
アイマスは逆転裁判パロ動画、東方は二画面ドット絵動画のが楽しめた
キャラ萌えはあんまり付いていけないから無理
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:33:00 ID:Y0U+Ri3z0
ここはアイマス・東方アンチの総本山みたいなものなんだから
アイマスファン的にはあんまり話題を振らないでほしい

ただim@s架空戦記シリーズのことを言っているなら、
あれは作品同士のコラボMADと取った方が良いと思う
ゲームプレイ動画の代わりにはならないんじゃないかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:45:54 ID:vVHMSFZo0
そうなんか、それはすまない
最近何気なく見つけていろいろと感心してしまったもんでついつい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:19:41 ID:EIJL9QoN0
確かに、硬派なプレイで魅せようぜって雰囲気だ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:43:44 ID:b5fu56cR0
東方のスーパープレー動画は大好き、天帝とか
「書いてみた・手書き」カテゴリさえできればな
ゲームのランキングに素人漫画が載る現状は異常というか
運営仕事してよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:04:57 ID:fu6BjsLZ0
いつからそんな総本山になったんだ。初耳すぎる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 05:28:21 ID:ycuq6Pl00
アレな人なんだからほっとけ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 05:59:42 ID:wO9sv8oh0
別に荒れるから禁止ってだけであってだな
総本山とかなんだそれ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 06:08:37 ID:rn7nFB0K0
カテといえばさパワプロとかプロスピとかってスポーツカテでうpされてるけど
あれはどうなんかね?
あ、いや個人的にはアリだと思うよ、見る層もそっち寄りだろうし
ゲームカテでうpしても試合そっちのけでゲハ論争起きたりとかもあるだろうし

特に荒れてる様子は無いんだけど、「ここにうpすんな」って思ってる人居るのかな?
ってふと思った
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:16:39 ID:FDB2qBWW0
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:56:51 ID:ls48huvQ0
>>939
レースゲームが車に入ってたりもする。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:59:29 ID:FDB2qBWW0
PS2/WiiのパワプロとPS2/PS3のプロスピでゲハ論はおきねーだろ
ま、モンハンは今週情報北から早速荒れるんだろうけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:31:00 ID:XM2SAIlv0
カテ分け気になるのなんて潔癖症だけだべ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:29:23 ID:q3IKQQTK0
>>926
他作品ネタ扱う動画っていろんな作品からネタ引っ張ってきてるのが多いんだけど、
アイマス東方ネタを使う作者って何故かワンパターンなことが多いんだよな・・・

引き出しが少ないなら少ないで別にいいから、それならネタ挟むのやめた方がいいと思うんだが
単純にアイマスや東方がすごく好きってんなら、架空戦記みたいなのやればいいし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:33:41 ID:ehXPP5ku0
頼むから普通の動画見せて下さい
もう検索してから570件目なのに1つも見つからないんです
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:13:01 ID:63SP8fks0
>>945
それはお前が普通じゃないだけだろ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:42:01 ID:IxZSkuxx0
プレイ動画タグで検索すればいいと思うんだけど
タグ機能というものを理解していないのかな?

外部サイトでプレイ動画タグでランキング作れば順位も解る

あとはプレイ動画タグの普及に努めるんだな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:55:51 ID:8fVo6iEQ0
タイムリープぶーとべんちの全裸バージョンって上がらないの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:20:47 ID:DXRkJoWO0
NOT検索とか知らないんだろうな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:01:46 ID:zmuwjV6t0
文書検索が邪魔
運営はタグ検索をメインにもってくるレイアウトにしる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 08:53:13 ID:fuS7efQe0
それは同感
タグ内キーワード検索できるようになったしいっそタグ検索のみでいい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:20:34 ID:NybyRp910
タグ消ししてる奴らが集うスレがある位だからな・・・本文検索も俺は必要だったりする
まぁうp主がロックしてる奴だけで大体は検索できるからいいけどな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:29:36 ID:T1XN0xVMO
「実況無し鑑賞用プレイPart1リンク」ってのもあるわけで
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:48:06 ID:6dfA4c9j0
>>953
プレイ動画part1リンクってかなりの種類があるんだよね
普通のプレイ動画だけでも

誰か統一してくれよな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:49:15 ID:tSFL8xDH0
そういや、うpした動画に自分で付けて固定したタグ以外が
全てPart.1リンクタグになってた事あったなぁ。
よくまぁこんな種類があると感心したもんだ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:43:45 ID:bNZYwXYt0
プレイ動画投稿終わったんだけどめちゃ暇・・・
半年くらいしたからなぁ またなんか始めようかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:47:19 ID:V1J5qvKV0
俺は上げ終わったら氏のうと思ってる
だって他にする事ないもんな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:58:41 ID:Kfx1rnwF0
実況で世間話とか、マジいらつく
スポーツの実況でアナウンサーの実況が世間話をはなされたら
つまらないのと同じで
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:05:28 ID:r3PyQpwh0
アクションゲームの単発プレイ動画(ボス戦だけとか)をちょくちょく上げているんだけど、
ヘタなりに練習して録画したものをうpして、
これでしばらく練習&魅せ技が成功するまでリトライし続ける地獄から開放されるぜー、
と思っても、それは束の間の安息で、
苦労した割にリアクション薄かったり、
「下手だな」「そこは○○(技の名前)使えよ」「次は××(ボスの名前)戦やってよ」
とかいったコメがついたりすると、
チクショー次の動画でリベンジしてやるぜー、って気分になって、
すぐ次の動画に取り掛かってしまう。

これで終わりにしようと思っても、ちっともやめられない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:16:14 ID:bNZYwXYt0
>>959
めちゃ同意w 禁断症状だわ
もはや再生数気にしなくなったし
あげてる時は「もうめんどくせ」「早く終わらないかな」とか思ってるくせに
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:26:46 ID:1MscbcBd0
>>959
それ普通のプレイ動画でもあるわw


プレイ中
おもすれー!ゲームおもすれー!

エンコ中
・・・マンドクセ

うp中(マイリス追加とかタグ追加とか)
こんなPart数多いのやらなきゃよかったよ

コメ見る(応援、批判混めて1桁か2桁程度)
続きやるぞおお!!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:20:04 ID:ww0RpOjD0
>>957
コメントが増えていくのをニヤニヤしながら見守る作業が残ってるぜ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:25:20 ID:QpZog9Ps0
プレイ動画終わらせたんだけど物足りない…
くそう、win95ゲームを引っ張り出す時がきたか…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:13:31 ID:bNZYwXYt0
もうやりません!って言った手前復帰するのがなんか気まずい・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:19:14 ID:ww0RpOjD0
>>964
アカウント変えちゃえばいいんじゃね?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:21:15 ID:tmSahBCK0
見てる方もうぜえってなるな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:24:57 ID:Skt8uya80
約束守れないなら最初から「もうやりません!」なんて言うなよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:39:26 ID:ygs+hAjX0
もうやりますん!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:09:37 ID:sKiTC/FE0
MMORPGの法則だな。
「引退宣言した奴に限って舞い戻る」
有名な人以外はアカウントなんて誰いちいちチェックしないだろ。適当にやれば?
有名な人ならアレだけど、こんな限られた情報で特定されるんならアカウント変えてもいずれバレそうだな。

アカウント削除したら、今まで見てた人がどういう反応を示すかちょっと興味あるけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:44:12 ID:bNZYwXYt0
いやぁここまで暇になるとは思わなかったんだ
この暇も徐々に慣れていくのかねぇ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:50:45 ID:r3PyQpwh0
>>970
馴れることなんてないよ。

だから、今すぐSMILEVIDEOにアクセスして、鉛筆のアイコンをクリックして、
何食わぬ顔で解説文から「もうやりません」の一文を削除する作業に移るんだ。
引退宣言を撤回する指摘するコメは黙ってコメント削除。

大丈夫、過去は消せる。人生はいつでもやり直せる。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:51:50 ID:r3PyQpwh0
引退宣言を撤回する指摘する→引退宣言を撤回したことを指摘する


2chはコメント消せないから困るなー。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:03:03 ID:qIIBn0AR0
何様のつもり?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:21:17 ID:V1J5qvKV0
>>970
暇すぎるからやっぱ続けるおwwwwwwって言えば済むだろが
それとも俺と一緒に氏ぬか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:33:36 ID:bNZYwXYt0
>>971
レスありがとう 人生やり直してみるよ

>>974
まだだ!まだ氏ねん!!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:50:28 ID:Sk7qk7pI0
>>961
コメントがちょっとでも付いてるとやる気が出てくるよな
数ヶ月前に上げたゲーム動画(ゲームのOP集)が今頃ぽつぽつコメントが付いてるのを見て、
続きやろうかなって気持ちが沸々と湧いてきてる
もはややめられん。麻薬と同じだ
ニコ動が潰れるまで上げ続けるかもな・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:29:42 ID:QpZog9Ps0
自分のお気に入りなんだけど、ちょっとマイナーなゲームに
「面白い」とか「リメイク希望」ってコメントつくとすごくやる気出るんだよなぁ…。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:39:25 ID:hdF2HQ8I0
再生2桁コメ1ゲットのみでもやり続けられる心が強い方はいらっしゃいませんか

どうやってモチベ保ってんの
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:59:38 ID:aL6XZnjo0
>>978
エンコと編集が楽しくてたまんね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:10:01 ID:NtX+45KE0
2・3年もほっときゃ3桁行くだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:23:23 ID:r3PyQpwh0
>>978
それだとやっぱり心が折れるので、大人しくアクセスアップの手段を考えるな。

とりあえず混雑時にジャンルタグつきでうpし、速攻で自演1ゲットをつければ、
動画が新着動画一覧に表示されるので、
少なくとも再生2桁は確保でき、
稀に「テラナツカシス」「こんなゲームあるの知らなかった」みたいなコメがつく。

そのゲームに興味を持っている人がキーワード検索で確実に辿り着けるよう、
ゲームタイトルは略さずにタイトルor本文に組み入れ、
タグにはゲームタイトル正式名、略称、シリーズ名、操作キャラクター名、出演声優などのタグをつける。
あと、ゲームそのものは知らなくても、関連する話題に興味を持っているという人が迷い込んでくれるように、
解説文には動画の見所や雑談などを記入する。

ついでに、他の公開動画のマイリストや公開マイページへのリンクをつければ、
他にうpした動画も見てくれる可能性アップ。

それでも伸びないときはとことん伸びないけどな……。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:16:16 ID:pH00G1sw0
【初音ミク】プロゴルファー猿
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3662371

タイトルからは判りませんが、ファミコン版ゴルフで40アンダーのスーパープレイ動画
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:33:24 ID:/PH1rxxQO
マイナーゲームなら、タイトルとサムネと解説冒頭文で釣るしかないよなぁ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:20:07 ID:VwMgOVMT0
俺は解説文に凝ったらけっこう伸びた
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:43:00 ID:TeljhcZk0
次スレ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:57:29 ID:dbwgiFix0
>>981をやっても伸びないなら普通に需要が無いので、
モチベだのなんだのおかしな義務感に駆られてないで、
さっさとその産廃を削除すべき
そういうのは自分のサイトにうpしてろよ…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:26:09 ID:6RU8Ys9H0
いやいや、マイナーなゲームでも資料的な価値はあるだろ。
少なくとも素人の下手糞な歌やつまらない喋り動画よりは。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:32:09 ID:g4dlnipf0
法律と規約が許す範囲内であれば、うpするもしないも個人の自由だしな。
無理に消す必要はないだろう。

…つーか、「こんなゲーム誰も知らないだろう」みたいなタイトルでもそれなりにコメントがつくんだが
どうやって見つけ出すのかねぇ…タグもハードとタイトル、ジャンルくらいしか入れないんだが。
やっぱなんとなく思い出して検索→ヒットなのかな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:46:37 ID:dbwgiFix0
>>987
資料的な価値があるから尚更なんだろ
だから自分のサイトにでもうpしろってんだ
わかんないなら永遠に大量の糞動画と肩並べて表示されてればいい

>>988
自由ではあるが、それと内容が適しているか適していないかは無関係だし
自由なのに嫌々義務感でうpするのも、クレーム紛いのうp催促もおかしい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:59:59 ID:g4dlnipf0
よくわからないし、自由なら自由でおkということで
とりあえず次スレ立てました。
おかしかったら笑えばいいじゃない。人間の心は色々複雑なのよ。

ニコニコ動画ゲーム系スレ その14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1221973052/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:09:27 ID:ngsvISbA0
法律は許してないです

>>990
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:29:32 ID:zKJTou2PO
原作レイプ系の編集ってやっぱ控えた方が良い?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:46:49 ID:EF4eGGhp0
>>992
例えばどんな感じ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:57:54 ID:e7o9QCgS0
卑猥な名前でプレイするとか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:07:27 ID:EF4eGGhp0
ネタとみてくれるかどうかか
ゲームによるんじゃない?シリアスが濃い奴ならものすごい批判の嵐になるっぽいがw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:06:13 ID:vLnITNpt0
うp主自身の人気とセンスによる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:31:23 ID:yhFwdUKT0
>>996
人気もセンスがよければ勝手についてくるから、やっぱりセンスに行き着くだろうね。
どこまで許されるか、原作好きを敵に回すリスクを犯してまで面白いものなのかという判断は重要だな。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:31:36 ID:cV8+ib+30
ウケ狙いでそういうの何度もやった事あるけど後で見返すと黒歴史ノートを見つけたような気分になるから注意。
基本的にはウケるんだけどね。草ばっかのコメになるが

上で言われているけど最終的にはうp主自信のセンスによるなぁ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:33:37 ID:SJNcyG7T0
そのゲーム好きなのが伝わってくれば良い
逆に好きでもない人にプレイ動画自体上げてほしくないわ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:43:20 ID:GsJWmmCA0
実況系が嫌われるのってさ
初プレイとかが多くて愛情が感じられないからってのもあるんじゃないかな
って思った
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。