ニコニコ動画質問スレ33

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:20:25 ID:q2BDLTqN0
>>948
ニコ動のページからのSMILEVIDEOへのリンクではアカウントは同期しないので
SMILEVIDEO側でログアウト -> ログインをしてください、あとCookieが誤認しないようにクリアするのも良いでしょう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:22:43 ID:wdSTa9+u0
赤い文字のコメントってプレミアム会員にならないと
使えないんですか?
組曲で僕もみんなと一緒に赤いコメントで
真っ赤なあああちかああああいいいいいいいいいいってしたいです(´・ω・`)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:26:20 ID:wMcDuQe50
動画の周りくらいよくみてみろ
コメントの左にコマンドってあるだろうが。そっから自分がしたい文字に変えろ
ただ使えるようになったのがうれしくてしすぎると嵐に思われるからほどほどにな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:30:10 ID:X+bFmD3G0
wmvで100MB以内なのに
「エンコードに失敗しました。ファイルの形式未対応やファイルサイズオーバー、またはFLVのビットレートオーバーかもしれません
と出ました。何が原因でしょうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:31:01 ID:TDn8O+/80
たまにコメントで見かける「デ落ち」って何?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:32:12 ID:j2nwSuuH0
>>952

やってみます
ありがとうございました。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:36:21 ID:dgsRg7wH0
>>956
通常は最後の方にあるオチが一番最初にあること。
再生が始まってすぐにオチやその動画の意味がわかるような時に付けられるコメ。

これニコニコ用語じゃなくてお笑い用語だから。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:37:41 ID:wdSTa9+u0
>>954
いや、コマンドはもちろん知っているんですが
・通常スクロール
・大きく水色
・下段
・下に小さく緑色
・オレンジ色
の5つしか選択できないんですが(´・ω・`)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:39:37 ID:dgsRg7wH0
>>959
それはコマンド全部を知らないだけでは。
つか、選択出来ないってなんかツールつかって出してるの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:41:02 ID:TDn8O+/80
>>958
なるほど、THX
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:41:44 ID:wMcDuQe50
コマンドのところに「big red」っていれてみろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:47:23 ID:zu6EFHJc0
先ほど明朝体の質問をした者ですが
何をきっかけに明朝体になるのか良くわかりませんでした。
どんなことをすると明朝体になってしまうのでしょうか?
964948:2008/05/19(月) 00:57:40 ID:j2nwSuuH0
調べた所
その動画は4つのアカウント以外のアカウントでうpしたんですけど
そのときうpしたアカウント(メールアドレス)を忘れてしまいました・・・

ニコニコ動画に問い合わせれば教えてくれますかねぇ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:02:43 ID:wdSTa9+u0
>>960
>>962
あ、コマンドって文字を入力して使うものだったんですか・・
初めて知った。どうもで
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:07:54 ID:dgsRg7wH0
>>963
書くコメント内に簡体字が含まれているとなる。
簡体字についてはググっておくれ。
967963:2008/05/19(月) 01:12:57 ID:1gRduYsu0
簡体字というのは中国語みたいな文字ですよね?
入っていないと思うんですが・・・
半角の記号とかは関係ないでしょうか?
あと、同じコメントで検証してもなるときとならないときがあるように
思うのですが、既にあるコメントの文字が影響してくるということはないでしょうか?
968955:2008/05/19(月) 01:21:10 ID:X+bFmD3G0
先ほどの動画ですが、
File : 85 MB (85 MB), durati Video : 78 MB, 1883 Kbps, 31.928 fps, 640*480 (4:3), WMV3 = Windows Media Video 9, Supportedon: 0:05:50, type: ASF, 1 audio stream(s), quality: 90 %,
Video : 78 MB, 1883 Kbps, 31.928 fps, 640*480 (4:3), WMV3 = Windows Media Video 9, Supported
Audio : 6.67 MB, 160 Kbps, 44100 Hz, 2 channels, 0x161 = Windows Media Audio 9.1, , , Supported
でした。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:31:00 ID:q2BDLTqN0
>>964
メアドで問い合わせたり本人確認をする方法なので無理かと…メアド忘れるって…おいおい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:35:12 ID:dgsRg7wH0
>>967
簡体字に含まれる「'」みたいの入れてもなるのでそういうのを使ってるのでしょう。
半角は関係ないよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:37:26 ID:j2nwSuuH0
>>969
やっば無理っすかー

もう消されるまでその動画放置しますわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:52:34 ID:hOP/7fyS0
ってか普通そこらへんはメモするってか忘れないだろ。
ログアウトしてなけりゃニコの方で調べられたかもな?

放置しても消えないと思うがどうだろう。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:55:30 ID:LwhosJ/40
ドラゴンズ関係は削除されないんだよなぁ不思議とw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:56:35 ID:+EzkTdaW0
>>967
簡体字のコメが1つあればほかのコメも字体が変わるよ
975948:2008/05/19(月) 13:47:12 ID:j2nwSuuH0
>>972

今こんな感じなんです

@自分のうpした動画のコメントを編集したい(確実に半年ぐらい前に自分でうpした動画です)

Aその動画をうpしたときのアカウント(メルアド)を忘れたため、名前だけでも知ろうと思い
動画画面の下にある、この動画を違反通報するを見たら、「この動画はAさんがアップロードした動画です」ど出ました。

Bそれでスマイルビデオにログインしょうと
4つ垢をもってるので1つずつ順番にログインしました。

C1つめ「ようこそBさん」
 2つめ「ようこそCさん」
 3つめ「ようこそDさん」
 4つめ「ようこそEさん」
全部試しましたがその動画をうpした垢にたどり着けません・・・

この4つ以外の垢でうpしたとは考えられないし
この4つの垢しか持ってないし


長々と失礼しました

本当に困ってます
解決法よろしくお願いします。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:01:42 ID:0hbviNbF0
>>973
ヒント: 広告主
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:35:37 ID:/Or6hg8a0
>>975
自分のものはなにかで消されてAさんが再アップしたんじゃないの?一度退会するとアカウントがなくなったまま
アップファイルだけが残る。再度入会してもそのファイルには触れなくなるが。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:40:29 ID:hTY75Xkr0
ニコニコ開いたら、「最新のadobe flash playerにアップデートしてください」
って言われたので、インストールしてみたけど同じメッセージが出て見れません。
どうすれば見れるようになりますか?

Version 9,0,124,0 installed successfully
↑この文字が出たらインストールできたってことですよね?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:44:54 ID:jAYWCR2I0
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:57:28 ID:dgsRg7wH0
>>978
ブラウザ再起動とかPC再起動とかやってみた?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:01:50 ID:hTY75Xkr0
>>979
即レスありがとうございます。
やっぱり、ちゃんとインストールされてるみたいです・・・。

ようつべに行ったら「javascriptがオフになっている可能性があります」
と表示されていたので、スクリプトを全て有効にしたのですがやはり見れません。

お昼ごろまで普通に見れてたのに・・・。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:02:59 ID:hTY75Xkr0
>>980
はい、ブラウザ再起動、PC再起動どちらも試してみましたがダメでした・・・。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:10:57 ID:jAYWCR2I0
http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/

一回、アンインストールして入れなおして見るとか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:12:22 ID:mdKRIExs0
>>983
一度アンインストールして、入れなおしてみたら見れるようになりました。
アドバイスありがとうございました。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:30:27 ID:x1HH48k2O
ログインしてるのに次のクリックするとログインエラーになることがたびだびあります。なぜでしょうか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:01:56 ID:hOP/7fyS0
>2
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:23:09 ID:pdyxITNT0
動画の上の、投稿者のコメントスペースってどうやって改行するの?
改行タグ<br>を入れても改行されないし……
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:28:44 ID:36UJlfKy0
>>987
つ テンプレ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:05:34 ID:k3DwucjT0
動画アップすると自動にエンコードされますが、
有料会員のほうがきれいにエンコードされるのですか?
無料会員の場合は600kbpsにエンコードされて、
有料会員は800kbpsに自動に変換されるのでしょうか?

よろしくお願いします。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:06:31 ID:NGDMUOpn0
何このテンプレを読む気がないような
質問のオンパレード
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:43:13 ID:aoc7ssI90
>>989
死ね屑
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:11:33 ID:xnHwpW6L0
>>988
ごめんテンプレ読んでたんだけど見逃してたみたい……
プレミアムじゃないとできないのね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:23:20 ID:Hj+c7ke70
>>898
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3350311
よろしくお願いします → はい ってwwww
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:40:19 ID:rtcopDrg0
現在、ニコニコ動画にアクセスしてもページの上の情報バー?みたいなのしか表示されず動画だけではなく、
トップページすら表示されません。
現在メンテナンスなどでも行っているのでしょうか?
もしくはプロバイダーの規制でもあるのでしょうか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:43:57 ID:BVNYC1k/0
まがりなりにも上場企業が運営する商業サイトが、
プロバ規制なんて客減らすような真似するわけないだろ
まろゆきが役員やってるからって、2chと一緒にするな
おそらくはあんたの方のPCなり回線なりの問題
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 05:15:20 ID:wFA+iihi0
コメントで歌詞を入れてるのですが、曲の流れと同じペースで
連続で50回ほど投稿できるときもあれば、5回で拒否されることがあるのですが、
これは時間帯で決まっているのでしょうか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 05:35:50 ID:YltoAVeI0
>>996
時間帯は関係なく、10秒間に何コメしたかという条件でブロックされます
のコメ数の敷居値は結構変化してたりします。
のんびりやりましょう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 05:42:34 ID:wFA+iihi0
>>997
そうなっていましたか。
また試してみることにします。
ありがとうございました。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:34:30 ID:PeozlbXc0
【ニコニコ動画】FLV/MP4作成スレ39【質問】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210158197/



Q-45 動画が著しく重いんです。カクカク動いてます。 どうしたらいいでしょう?(SP1 3/13問題)
A-45 ttp://d.hatena.ne.jp/kotas/20080313/update に書いてあるとおり、
nicoplayerでスムーシングとデブロックフィルターが有効になったため、処理に負荷がかかるようになりました。
要因と条件と対処法を以下にまとめて列挙します。


Q-46 @倍速って何?
Q-46 エイプリルフールのネタ「@ピザ」から発生したネタ。


テンプレ修正箇所
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:18:13 ID:VtRuG8it0
>>999
×
 Q-46 @倍速って何?
 Q-46 エイプリルフールのネタ「@ピザ」から発生したネタ。

 Q-46 @倍速って何?
 A-46 エイプリルフールのネタ「@ピザ」から発生したネタ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。