【初音ミク】VOCALOIDボーカロイド総合part43【鏡音リン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
歌声合成システム「ボーカロイド」を使って歌わせた動画について語れ!!

VOCALOID 2 キャラクターボーカルシリーズ
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/
VOCALOID2 初音ミク
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv01.jsp
VOCALOID2 鏡音リン(2007年12月頃発売予定)
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv02.jsp
MIKU 初音ミク(日本語女性ボーカル)税込市場予想価格¥15,750前後
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=29880
VOCALOID本家サイト
http://www.vocaloid.com/

紹介サイト
http://odasan.s48.xrea.com/vocaloid/
VOCALOID @wiki
http://www39.atwiki.jp/vocaloid/
初音ミクニュース
http://hatsunemiku.blog107.fc2.com/

【前スレ】
【初音ミク】VOCALOIDボーカロイド総合part42【鏡音リン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1196250386/

 【関連スレ】
VOCALOID(初音ミク等)の良作を貼るスレ 第五集
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1195717719/
[漫画板]
【みっくみくに】初音みっくす!part1【してやんよ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193237752
2それだけ。 ◆bJShMEmn5Y :2007/11/29(木) 20:25:36 ID:YOyNuwoj0
はやい
3それだけ。 ◆bJShMEmn5Y :2007/11/29(木) 20:26:13 ID:YOyNuwoj0
抜けた
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:26:17 ID:???0
【関連スレ】

[DTM板]:技術的話題が主です。
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』 Part 21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1195157594/
VOCALOID初心者質問スレ05@DTM
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1195406237/
【迫り来る】初音ミクと戯れるスレ03【02リン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1193979686/

[声優個人板]:初音ミクの声の人
藤田咲 Part13
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1194793691/
下田麻美 6  :鏡音リンの声の人
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1194524074/

[マスコットキャラ板]:キャラの話題が主です。みっくみくにされたい人はこちらも
【初音ミク&鏡音リン】VOC@LOID2 姉妹 Pert5
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1194447638/

[クラッシック板]
クラシックでも初音ミク?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1190199307/


※※歌ってみた等はこちらで※※

歌ってみた踊ってみた描いてみた2【ニコニコ動画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1190544498/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:27:20 ID:???0
よくあるQ&A

Q.なんでネギを持っているの?
A.これを見ればおk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1249857


Q.初音ミク、鏡音リン以外のVOCALOIDっているの?
A.以下の2人がいます。海外製もいますが、詳しくはゲイツに聞いてみてください

MEIKO
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=25220

KAITO
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=2772
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:30:11 ID:???0
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:30:31 ID:???0
   .,,,,,,_        へ_          厂刀、            , ヘ _ 
 / : : :l      /: :,,,iiつ-‐…‐-、___//: : : \____/: : : : >r
4: : : : ::l     _>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
 l: : : : :l  , イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
 l: : : : :l /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧     ̄ ̄フ : : : : : :/
 l: : : : :l/:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i|      / : : : : : /
 l: : : : :l| l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|.    /: : : : :/           、
 l: : : : :l| |: : :| : : ,`匕  `‐z匕  \ : : }K: j.     /: : : : :/          }\
 l: : : : :lj,ハ: : |: :∧fて!  イfて)'y  Y: :jF'},ノ   ,': : : : :/              |.: :.\
 l: : : : :l  \ト、{ ハ ヒリ    ヒ::リ '  j /rソ    イ: : : : :.{              ト、: : ハ
 l: : : : :l ./: :/j,从 " 、   ""   ム/     ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
 l: : : : :レ': :/   ゝ、 rっ   , イ,|_⌒    ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
 l: : : : :l : :/       >-r<_/ iト、  \  \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
 l: : : : :l /      x<7イx公、   // \  _〉\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l: : :: :/    rく//   〉::::fゝ_イ/   'i |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !
  ~ ̄^      ∧,//   /⌒i   l l==.._i, | こ、これは>>1乙じゃなくて  |
         { j{ {   /::::::: |   i,l.   │ | ツインテールなんだから   │
          | |∧  /::::::::: レ    │  │ | 変な勘違いしないでよね! |
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:31:21 ID:???O
いっちょつ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:32:10 ID:???0
                     _____
                 _, -<.    /
              __/       /
    |\,___,, -- ‐<¨ / _, '"     /__
    ヽ     ''''''ヾ>¨'|''"      ,,ノ: : :\
     \      ''''>-------- .<".  \: : \
      ヽ,,_,>- '¨; : : : : : : : : : : : : \  ヽ: : :.ヽ
       |: : : : : :ハ: : : : : : : : : : : : : : ヽ  ヽ: : :.}
       |: : : : : :| \: : : : : : : : : : : : : :ヽ=--}: :.|
       |: : : : : :|   \_: : : -‐‐‐- \ヽ" |: :.|
       |: : : : : :|'¨¨`  ¨'‐<‐=‐-,,.  \ _. | ∧ 
       ヽ:|: : : :.}/'{::ハ     l¨Z::::::ミ -i-i-''' |:} : :ヽ、  >>1
        リ,: : : :∧Z:::::l    {:::::::::}|: :.ト,,ヘ_j:ト _,>
       ,,/ヽ: : :ヽ弋;タ ,   '''''''' l: /: :  ̄: |
          ̄¨{: : : ヽ_  ┌ヘ  _/レ': : ∧:.:.:|
          >-''リ"ヽ` t- -- '¨L. \:.:./ \|
          |ヽヽ;.:.:.:.:.:.:.ヘ`_  - /:.:.:.\
            |  ヽヽ、:.:.:.:ヘ ¨¨'/:.:.:.:.:.:.:\
            |.  |/''-=_- ヘ ./_,, -‐‐'''"l:l
         |   |.. --‐‐''i'''>,,_''''''"/   /:ヘ
        <~¨¨: : : : : : :.ノl>: :"'i /   /:.:.:ヘ
         |\: : : : : : / l: : : :|/   /:.:.:.:.:ヘ
            |  `T- ''"_ |.: : : :|   /:.:.:.:.:./
            |   L/¨ .ノ_ ヽ.;: :.|   /:.:.::./
            L> ''" L= '¨; ; ヽ .∨  /-''¨
.         /   ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/=- ,,/
          /  ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /:.:.:.:.:.:>
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:33:37 ID:???0
                                 /〈 ⌒丶、
                                  | |     \、
                                    _,⊥⊥_      \、
                  __,.-==二==、、      r、 |.几__〕凵n   \、
.             x‐x/// ̄  ̄¨ =ミx>ュ_    |l>X!爿=≠=.!lヽ,、    \、
          /C>∠//       、   \.  |Kx.!爿厂ミヾ_〕l'くツ\    \
        ////三j) ///   〃  ト、、\ \.!/ .|.レ   |    \ \
         ////‐≪ // / / / /,l | ||V \\ V .才'     |      \ \
        rヽ/./⌒ヽ//7/ //-∠//l | | l  V.l lヽ ヽ〃|_===_|       \ \
      〈ハ. ∨三三_v´/ ////_L._l `l l/l/ ,⊥! !V⌒V丁 ̄ ̄丁       \
     /い _>-‐‐+、l,///,〈 衍心// ′ ,L_ l V:三三', |    |
.     ,八 /        Y / l 弋少 ′   伐クl/{:三三=:廴___ノ
    / /   ヽ     // 从      , └'.ハ ∧三三/ \         >>1乙〜♪
.   / /    /l     ∧' ,从   f⌒ア  /l///ヘ三:/   ヘ
  / ∧ //  :l   .' 〉xヽヘ\   ` '  イ ///  `¨´    ∧
. / / ,∨ ; ; l   ,' //\_\``t‐<-‐.メ、 \    >  ∧
../ / / |c : :   !/⌒ヽ.  ̄¨¨Yム\   \ \___.Z   ∧
,' / ,'   |c : :    |      ∨◇ ,〈  〉、ト、     \入       ∧
./ /   |c : :    |\     i\/ Y ∧ \   /  \     ∧
' /   , |c : :    |  ヽ   @    V ∧  \. |    ヽ     l
    / |c : :   /  /   @    V ∧ </Y_     丶.     |
   /  |      / /{\  /       V ∧   l ¨V-=._    j
   /  l.     /  \ ̄       V ∧  ハ  V    ¨ ‐- ヘ、
  /   l\   /      \        V ∧  ハ  V    '.     \
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:36:22 ID:???0
                ,zi
             .,. -‐'' ./
           ./ , '´ .!
、.... _      ._i..,/  ,.ノ_
 ヽ    ̄..ニ =<  _..!- ''ー- ..,丶.、
  \    _,..ノ''" 、   .._  ヽ.\
    >-r'' " ,    ヽ:... ,   ヽ ヽ.ヽ
   ./ i' , 、::i:、.    ,!ヽヽ,. ::...\';ヽ',
   .i .| : "'::'|' \:...  |  ">il':;_:ヽ!::i,!
   .| .l .:L..::::! _"'' -.!::::_/,,,,.|.. ニr !'- 、
   ! l "i''':::::l'´  ` '' -  '   ,..-, |ノヾ::ヾi 
   |  l :!::. ::i !          ∠-'' ´゙i:'':::::::::ヾ,
   ノ,  ,l -::、.!ヽ'_三ニ=   ´ 〃 ノ:::::;;;x=''    >>1
 -'..._,r''" ''''i ';=ヾ:、〃 , -=‐''j ,..ィ':;;;;/
   ´/,r '  |i l;::::::'ヾニニ!'..... -'.:フ,!l:〉/
    "i|.i.//;!.l;;;;;;;;;;;;;!| ヾニヽ|ニ-'゙''''=ッ
      "ニシ====-r'r,_,! i'"::l\ニ,,-''
            .!,,__\::!:::/,,!_
          ri''‐i、  "i゙ヾ/ニ='
          !:|'-' "''=rr''゙" ,ノ
         ,ベヽ,、,,,,.ノ'i'_''i"
        .!;;:::::''i゛   . !;;::::ヽ
        ヾ',_ラ     ヾ-'゙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:38:03 ID:???0
>>11
かわええw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:43:42 ID:???0
ちょっと早漏すぎるだろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:44:15 ID:???0
>>11
これ可愛いな。元絵ってなんかあるの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:44:44 ID:???0
>>13
日本語でおk?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:46:35 ID:???0
外国人参政権の恐怖 【成立する危険性が出てきました】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1636901

外国人参政権が付与されると、ところどころの地方都市で「韓国化」が始まるでしょう。
在日韓国・朝鮮人はマイノリティと言うけれども、特定の地域に集中して暮らす傾向が
あるので、地方政治を左右する程度の影響力は参政権さえ得られればすぐに持てる
ようになります。

日本のところどころに生まれた「小韓国」においては、今以上に韓国・朝鮮人に対して
特権が与えられていくようになるでしょう。国から地方都市に流れた金が、在日特権の
拡大のために使われることになります。

そうなるに従い、「小韓国」への在日韓国・朝鮮人の流入がさらに進みます。それはいつか
「治外法権」のような「中韓国」に成長していくことでしょう。日本のあちこちに「中韓国」
が生まれ、日本国は蚕食されていきます。

彼らはその政治的影響力を増すにつれ、当然の流れとして国政への参加権を要求してくる
ようになるでしょう。

そこまで来ると、次はニューカマーの滞在要件が緩和されたり、今は認められていない
特別永住権が認められるようになるのも時間の問題といえるでしょう。在日の増殖は
いよいよその速度を増していくことになります。

外国人参政権の付与は日本溶解の一里塚。この一里塚を越えてしまえば、もはや
後戻りはできません。

外国人参政権を認めたオランダでは、イスラム系の人々が大量に流入したあげく群れを
なし、あろうことかオランダ人の方が排斥される動きまで起こっています。

ぜひ「外国人参政権 オランダ」でぐぐって、何が起こっているかを見てください。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:48:53 ID:???0

                              rv'Yヽ
                            __ /:: ̄ ̄`ヽ
                          /   /│:::::::::::::::::::〉
           { ̄ ̄ ̄ ヽ    /     / .|::::::::::::::::: /
             \      \-‐/   ,.x<   |::::::::::::::::/
             ̄`>―--O-<_`ヽ: : \|:::::::::::::/
                 /、: : /、 : : `>,、:.\\: :,':::::::::::/
             /ヾニ7__ \://-‐\ヘ: ∨:::::::: /
              / ,: :´i ̄__ `'ー_三_-ゝ},ト==、ノ >>1
              | :i: : :|,ィf:::ハ   f:::ハヽ! リ  /
              {∧: :.|{ Vzソ   辷ソ/:./  ./|
                 |\|ト、' ' r‐┐ ','イ:/   /: |
          __   _レ'|ヾョ>-r-'イー'/  ∧: l
         《>`´:.:._:.:`7レ1ノ:::〈_,,_ノ:::/  / ヽゝ
       /__.:,ィ.:.:.__`V::∧∧:::::{$ノ:;:イ  /|
      /7:.:.:/`!:.´ト、:.:ヘ《:/:./,>O< ヽ._/::ヘ
.   /:.:.:.{: :/>ヽ:j<ト、_ゝ/: : :/〉:ヽ   〉:::_;ゝ
   /:.:.:.:.:.∧:ト ."_ヮ_"ノ:./ノ{.: :./ { : : 〉 /¨´
.  /:.:.:.:.:./ ,>'´::/´::/´「ミ!:i」¨´   ヽノ {
[三厂,二二{:::`Y{::::`{コ::じイノ}         |
 </:.:.:{  ゝ=个`〒-‐'Y.:./\__   _」
. {:.:.:.:.:. ',    L:_:ノ  /,/    i  ̄   |、
  ヽト、:.:.:.\     //::/7ーr=ュ、_,.ィ:::〉
     ` ー-ゝ  <__/`'´:ー-L二}匚}:| }イ
            /、 : : 、: :{ : : i{Z{`ー:!
              〈:::::` ー--ゝr'_\|\∧-.、
            `T ー---r'L::: ̄\| ̄}ラ
                  |    | |  ̄ ̄ | ̄
                 |     | |.    |
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:03:30 ID:???0
リンのAAが可愛すぎる件
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:04:22 ID:???0
AAのおかげでリンへの期待感が急上昇した
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:05:17 ID:???0
でもリンってAAの方が可愛いよな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:08:13 ID:???0
>>17のリンが持ってるちっちゃいミクが気になってしょうがない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:14:21 ID:W4ftMyNa0
VOCALOID関連のPはプロデューサじゃなくてプレイヤのP
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:15:04 ID:dp9xbZZJ0
>>22が上手いこと言った
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:15:51 ID:???0
本人がつけるなら分かるが勝手にPタグつける奴はうざいから止めろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:16:18 ID:???0
単なる慣習だと思って何も考えずに職人諸氏をP付けで呼んでいた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:17:32 ID:???0
まあ言ってることはわからんでもない

とりあえず今定着してるのはともかく
これから別にPに拘らなきゃいいんじゃね?
もしくはPに変わる何かを作るか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:17:38 ID:???0
動画上げる時に名乗っとけば勝手に名前つけられることも無いよ
複数作品上げてる人の作品をタグで判別するために便宜上つけてるだけだから
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:18:36 ID:???0
腐っぽいけど、○○マスター(またはマスター○○)、に一票。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:19:06 ID:???0
前スレ>>998
個別名まで深く知らなくてもアイマスPVで〜Pとかよく見かけてたら
ミク関連作者の〜Pって見た時もアイマス関連の作者なのかと思うだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:19:18 ID:???0
本人も嫌ならタグ削除するだろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:19:27 ID:???O
Pでいいじゃん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:19:42 ID:???0
>>28
ワンカップマスターとかデッドボールマスターとか別の意味で面白いなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:19:49 ID:???0
>>29
思いませんよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:19:52 ID:???0
嫌なら本人が名乗るだろうから、ほっとけばいいんじゃね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:20:03 ID:???0
PerformerやPlayerだと被るんだけどな
オリ曲メインならComposerのCでもいいか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:20:22 ID:???0
>>29
おもわね−よw
その名前のタグクリックすりゃ作品一覧がでるだろうが
それにミクもアイマスもやってるひともいるぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:21:01 ID:???0
アイマス、ミクの次に流行る職人向けコンテンツでも、
職人はPって呼ばれることになるんじゃない?それでいいじゃん。
文句言ってる一部のアイマス厨は発祥として誇りを持てよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:21:15 ID:???0
>>32
デッドボールマスターwwwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:22:21 ID:???0
>>33>>36
そりゃお前が深く接してるからだ
ライトユーザーのことを考えろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:22:26 ID:???0
初音ミク初挑戦して昨日うpしたたんだけど、全然動画が伸びないしw
初音ミク関連はよっぽどの傑作じゃない駄作は、こんなにも伸びないのか。。。。
こんなに伸びないのは初めてだw
みんなどんぐらいのびてる?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:22:44 ID:???0
>>39
余計なお世話だ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:22:51 ID:???0

プロデューサー
プレイヤー
パフォーマー
プログラマー
パイオニア
パトロン

どれでも好きなのを脳内で使えば?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:22:53 ID:???0
>>40
とりあえずここに貼ってみなさい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:23:18 ID:???0
ミクはあくまでボーカルとして使ってるだけの人も少なくないから
何でもかんでもPをつけるのは考え物だぜ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:23:18 ID:???0
パイパイ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:24:03 ID:???0
>>40
人によるだろうけどな
自分は300行ったらいいほうかな
自己満だと思ってるからね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:24:09 ID:???0
>>39
おまいが嫌なだけだろ
変な理屈つけんな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:24:17 ID:???0
>>42
個人的にはCを推したい。
調教師のCな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:24:18 ID:???O
>>39
お前はアイマスに深く接しすぎだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:24:18 ID:???0
>>40
今ならもれなくステキな名前もつけて貰えるぞ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:24:24 ID:???0
まあ、Pに抵抗あるのはわかるな。自分もどちらかというとあまり好きではない。アイマスの2番煎じっぽい印象はある。
でも、定着してしまってる人はもうどうしようもないからね。ワンカップPとか。
「ゆうゆP」とかは自分で名乗ってたの? ユーザー名の「ゆうゆ」でいいと思うんだけどね
といいつつ、さっきタグ荒らしに対抗して「ゆうゆP」って入れちゃってたけどなー


52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:25:04 ID:???0
>>40
今どれくらいなの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:25:27 ID:???0
荒らしは動画荒らすの飽きてこっちに着たのか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:25:54 ID:???0
>>53
荒れてはないだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:26:02 ID:???0
>>40
名作でも埋もれてるの結構あるからなぁ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1377859
これなんかもランキングで取り上げられるまでは8000あたりまでしか延びてなかったし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:26:52 ID:???0
>>51
本人がコメントで名乗ってるならともかく
これは名前ですよって意味もあるんだろ>P
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:27:26 ID:???0
>>55
8000しかとか言うなああああああ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:27:53 ID:???0
>>54
>>51はいつもの人
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:27:54 ID:???0
>>49
アイマスに深く接しすぎなのは、何でもかんでも
作者にPつけたがる輩だろう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:28:38 ID:???0
白の季節昨日なら余裕で1位だったのに
タイミング悪かったな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:29:21 ID:???0
ヴォーカロイドプログラマー略してVPでいいだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:29:21 ID:???0
ttp://hisazin-up.dyndns.org/img/src/1196204863192.png
ねんどろいどどこまで伸びるんだろ・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:29:56 ID:???O
内村Pが起源じゃないの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:30:02 ID:???0
>>59
便利だから流行っただけだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:30:33 ID:???0
>>40
大体初日に200ぐらいいって、その後は1ヶ月で+500いくかどうか、ってぐらい。
目標は、いつか1度でいいから、ボカランとか載ってみたいもんだ(`・ω・´)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:30:47 ID:???0
>>40
オリジナルは基本的にblogかmixiみたいなとこに席構えてからやるもの。
著名タイトルのカバーとかでもなきゃ口コミがないときついよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:31:09 ID:???O
>>59
P付けるやつが悪いみたいな言い方だなもう…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:31:43 ID:???0
たかがP一文字でウダウダと・・・

それくらい見なかったことにしとけよ
もし、お前さんが動画のうp主で「俺はP付きで呼ばれるのは嫌だ」ということであれば、
作者米に明記しておけ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:32:01 ID:???0
>>65
これだけ作品数が多いと動画にたどり着けない人が大勢出るからなぁ
というわけでURL貼ろうか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:33:08 ID:???0
こーゆーのは理解示してるかのようにして自分に都合のいいことを語る奴と
極端に否定してる奴のツープラトンでやってくる
7151:2007/11/29(木) 21:33:19 ID:4lIj27lH0
>>58
俺のせいかよコラ
Pについて書き込んだのはコレが初めてだよ
違和感ある人も結構いるんだということを知れ。
理由はさっき書き込んだとおり、「アイマスの二番煎じの印象があるから」
すでに定着しているからわかり易いというのは理解できるが、無理につけることはないだろう?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:33:35 ID:???0
ボカランねぇ。確かに30位以内は敷居が高いなぁ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:33:40 ID:???0
>>65
まあ大体そんなとこだろな
コネとかネームバリューもないし
4桁いったら大成功だと自分的には思ってるw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:33:58 ID:???0
>>48
調教師ならTだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:34:24 ID:???0
着うたが来てから大好きだった歌への情熱がほんのちょっとだけ冷めてしまった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:34:31 ID:???0
>>71
だれが無理に押し付けてるのよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:34:56 ID:???0
>>52
700ちょっとです

ミクを入手する前に、以前このスレでいろいろアドバイスもらったんです。
そのときはミク買う予定は無かったので、誰か職人さん自作の歌を歌わせてもらおうと思ったんですが、それにはどうすればよいか、という質問で。
いろいろ親切にアドバイスをください感謝しています。

ここにいる方々の足元にも及ばないでしょうが。。。。
哀しい曲なので全部聴いていただけるとうれしいです。
調教のアドバイスなんかもよければお願いします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1641029
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:35:02 ID:???0
>>71
じゃあ他人はほっとこうぜ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:35:04 ID:???O
>>71
無理になんてつけてないだろ
むしろ呼びやすいし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:35:55 ID:???0
スルールキルがなくてもキニシナイヨ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:36:08 ID:???0
>>77
うは! その700ちょっとの中にオレが入ってたw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:36:34 ID:???0
>>67
アイマス嫌いな人が、自分の好きな作者に〜Pなんて
呼ばれ方してたらいい気分すると思ってるの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:36:49 ID:ft4QYUsh0
みなさん、できましたら、ニコニコ動画の繁栄のために、どうせ買うならニコニコ市場経由でお買い求めいただくようお願いいたします。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:37:13 ID:???0
デッドボールピ――
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:37:38 ID:???0
>>82
問題なのはお前の気持ちじゃなくて作者の気持ちだろ?
お前は作者の保護者か何かなのか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:37:39 ID:???0
規制か。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:37:44 ID:???0
>>77
また、お前か!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:37:50 ID:???0
>>72
再生1万でも入らないからなw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:37:59 ID:???0
唐突ですが俺の好きな動画を晒してみる。
しばらく見てなかったけど続いてるなあ


手探りで初音ミク風呂「ミク スーパー銭湯行って失敗する」の巻
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1505546
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:38:06 ID:???O
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:38:36 ID:OaPZ6uYt0
>>82
作者が気にしてるならともかく 聴者が気にすることではない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:38:46 ID:???0
J-CASTニュース - 「初音ミク」フィギュアに予約殺到「予想できない数字」に膨らむ?
ttp://www.j-cast.com/2007/11/28013890.html
> 歌うバーチャルアイドル「初音ミク」のフィギュアの予約販売をしたところ、
> わずか1日半で「アマゾン」だけで1万体を超え、
> 他のネット通販やショップでの予約を加えると「予想できない」数字になっている。
> フィギュア業界では2000体〜3000体売れればヒットと言われる中で異常な数字。
> 大人気アニメ「らき☆すた」「涼宮ハルヒ」のフィギュアと比較しても、ダントツ人気なのだという。

「2000体〜3000体売れればヒットのところを1万越え」ってどこかで聞いた話だな。
フィギュア市場とDTM市場、ニッチ度で比べれば同じくらいなのか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:38:48 ID:???0
「弱音ハクが絶望」より

「1・2・3・4・5・6・7・8 コメント欄には数字だけ」
「サムネが平凡 クリックされない ジャンルも関係ない」

こういう状態を伸びない動画という
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:39:21 ID:???0
>>77
お、その動画既に見てたわ
昼休みに友人と見て一緒に笑ったよw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:39:37 ID:???0
>>77
帰れw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:39:37 ID:???0
>>74
調教師にはConditionerと言う呼び方もある
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:39:57 ID:???0
>>77
それ、昨日俺張った奴ジャマイカ

曲名などでまずスルー&ターンする可能性が高いので
他の曲で初挑戦するべきだったかなと
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:40:22 ID:???0
>>77
お前はもういいよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:41:01 ID:???0
P付けるかどうかはどうでもいいけど、うp主が必ず個有名を名乗るという
アイマスの風習は取り入れる価値があると思うぞ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:41:03 ID:???0
ゲーム動画だがコメント1,2,3,4,5,6,7,8,9、うp主は変態しかかかれてない奴ならうpしてる・・・

>>92
FF9のペットボトルキャップ出ていた頃は5000とか売れていたんだけどな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:41:15 ID:???0
>>93
あるあるwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:41:34 ID:???0
>>92
ニッチな業界が次々と参入!
ミクはニッチ業界の救世主
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:41:44 ID:???0
気に入らないならそうコメントに書けって何様ですか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:41:54 ID:???0
ミクの説明にも自宅でアイドルをプロデュースってあんだから別にPでもいいだろ意味通ってるし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:42:32 ID:???0
まぁ荒らしたいネタに飢えてる事で
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:43:03 ID:???0
ボカランはレベル上がり過ぎてるからなぁ。
特にトップ10あたりになると、一部の定番に加えてゆうゆやオスターあたりの
大物(?)職人の新作でほぼ独占されてしまう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:43:10 ID:???O
>>103
お前が(ry
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:43:19 ID:???0
>>92
つまりフィギュヲタとDTMヲタはかぶってるという事か
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:44:45 ID:???0
この出来でも2000行ってないからなあ。
もちっと初期みたいなファミうたジャンル復活してくれんときついわ

初音ミク「となりにいてね」 〜P∀CM∀NI∀〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1634441
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:46:47 ID:???0
>>91
じゃお前は、自分が好きな作者に侮蔑を含む愛称を
勝手につけられていたらいい気分するか?
問題は、〜Pにいい感情を抱かない人も居るのに勝手につけることだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:47:03 ID:???0
作者ごとってことでこんなやつ見つけたんだけど
こんなかんじにやれば有名作者以外にも目がいくのかね
今のところPart5まであるみたい
Pはついてたりついてなかったりしてるけれどさ

作者別初音ミク曲カタログ集Part1(再修正版)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1647129
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:47:03 ID:???0
ボカラン31位以下を楽しみにしてる人も結構多いし、誰か別動画にしてくれると良いのだけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:47:08 ID:???0
>>108
というか、成人男性以上の場合自分の趣味を他人と交換することが殆どないので
成人男性を対象とした娯楽産業は著名タイトル以外細分化して市場が凄く小さくなる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:48:05 ID:???O
oster、ゆうゆ、bakerは新作出す度ヒットしそうだなー。人気あるだけあって質が高いところで安定してる。くちばしも質は安定してそうだけど、新作はイマイチ伸び悩んでるね
11577:2007/11/29(木) 21:48:24 ID:???0
空気よんで去ります
ただ、初音ミクの調教ってむずいすよね。。。
かなり時間かかったw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:49:26 ID:???0
>>69
替え歌でそこそこ反応がよかったやつ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1466473

レベル低いのは自分で分かってるから叩かないでね('A`)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:49:40 ID:???O
>>110
いつ誰が侮蔑したよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:49:48 ID:???0
積極的に新曲漁る人が減ってるっぽいな〜

回れる限界超えた数上がるから俺も、最近積極的に漁ってないしな。

まあ、見る専だからマイリスト支援位しかできないしね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:49:48 ID:???0
osterは頭にPを
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:50:04 ID:???0
>>115
調教は時間かける人もいれば、エフェクトのリバーブだけで終わらす人もいるお^^
まあガンガレw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:50:25 ID:4lIj27lH0
言っておくが、タグでよくついてる「〜P」というやつ。あれは作者がつけるんじゃ無いからな
タグ整理をしているときに、作者のユーザー名でタグ登録すると執拗に消して「〜P」で登録しなおそうとするのがいるんだよ
複数人な。そのうち、タグで「〜P」の方がいいですよとか語りかけて来るんだよ。
そこまでこだわりがあるならといつも引き下がるけど。やりすぎるとタグ荒らしと変わらないし

で、Pに違和感がある理由はもう一つあって、ミクはアイマスと違って3D職人や工作班、アニメ職人、アレンジャーなんかもいるわけだけど、
それも「〜P」って呼ぶのかってことなんだよね。今のところ呼ばれてないよね。
名前だからわかりやすくというのは理解できるが、作曲者以外の名前はどうなんだって気もするんだよ。
別にPを絶対つけるなと言ってるわけじゃないが、つけて当然というのはちょっと違うんじゃないかということ。

122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:50:30 ID:???0
>>51が活発に活動中
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:50:49 ID:???0
>>117
分かりやすいように例えただけだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:50:51 ID:???0
>>77
>>115
あれ系は実はオケが大事だぞ。デPはオケがショボかったら今は無い。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:50:56 ID:???0
いつもピュア板で暴れてる奴が、スレ立て早々アフォな話題で大演説かw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:50:59 ID:???0
>>110
侮蔑を含んだら愛称ではないし、そういうのは淘汰されると思ってるよ
Pが付くのは広まったことから考えても蔑称と考えてる人間は少ない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:51:29 ID:???0
>>114
その三人は新作出すと歌ってみたでカバーする奴が何人も出るな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:52:01 ID:???0
>>110
それってつまり、おまえがアイマスを卑下してるってだけの話じゃね?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:52:45 ID:???0
このスレに毎度名前が挙げられてるような大物作曲者たちの本人降臨ってした事あるの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:52:45 ID:???0
>タグ整理をしているときに、作者のユーザー名でタグ登録すると執拗に消して「〜P」で登録しなおそうとするのがいるんだよ
お前精神病持ち?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:53:11 ID:???0
デPとかゆうゆとかってどんな音源使ってるの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:53:14 ID:???0
ぶっちゃけ鼻毛Pとかなぜ「まともver」が伸びてるか気になる
鼻毛は通常に出てくるんじゃ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:53:29 ID:???0
>>130
まあ、分裂病の気配もあるが、たぶん人格障害程度だろう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:53:34 ID:???0
>>118
俺は最近、積極的に新曲を漁って盛り上がる前にマイリストに放り込み
週刊ランキングと俺の感性の勝負をしている

いろいろと縛りつけながらやっているので敗北率高いがなorz
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:53:42 ID:???O
P嫌悪のレスはもうスルーでいいよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:54:13 ID:???0
>>118
とりあえず、ここで貼られた中で個人的にいいなと思ったやつは
積極的に褒めることにしてるわ
向こうでもコメはつけるんだが、貼られる量が多すぎるから
こっちでもレスつけないとみんな見に行かないような気がするから
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:54:24 ID:???0
>>118
週刊ランキングの人には感謝してるよ、色々な意味で。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:54:24 ID:???0
ぶっちゃけユーザー名なんて本人が名乗らなきゃわかんねーんだから
名前の登録そのものを作者に任せろよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:54:42 ID:???0
>>124
去る発言したのでいちおうコテはずしたましたw
デpってなんすか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:55:06 ID:???0
いさじ氏が本家との直リン外したそうだ

あとミクに僧侶歌わせるってどう思う?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:55:45 ID:???0
>>137
ランキングと良作スレと出張所が俺のライフライン
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:55:55 ID:moH8Yjf80
>>130
なんでそれで精神病持ちになるんだよ
おかしいのは、お前の方じゃね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:56:00 ID:???0
>>138
情報提供のページで見れるような
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:56:15 ID:???0
>>140
何で消したの?
いさじファンが本家で暴れるから?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:56:26 ID:???0
>>139
デPを知らないとは・・・・・・
本当に新参なんだなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:56:29 ID:???0
死球とかは元々別な名前を名乗ってたんだよな
今はもう受け入れた(折れた?)みたいだけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:56:55 ID:???0
>>139
デッドボールPの略。ミク系動画の著名職人の一人。
初音ミクに卑猥な歌詞を歌わせるので有名。今日始めてまともな曲うpして話題になってる。
ただ、ミクの調整と作曲力の確かさには以前から定評があった。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:57:28 ID:???0
来週のボカランはいさじ効果発動だな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:58:00 ID:???0
まあP名を他人が勝手につけるのはどうかと思うな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:58:04 ID:???0
>>144
いさじからの弾幕で迷惑かかってるからじゃないか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:58:09 ID:???0
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:59:09 ID:???0
>>142
10個しかないタグを共有してるのに、
それをしつこく直そうとするような不毛な事をする奴は、
きっといつかノイローゼになるだろうし、
実際そんな暇人は精神病患者しか居ないだろう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:59:13 ID:???0
>>144
多分そうだろうね
あとミクに僧侶歌わせることについて・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:59:16 ID:moH8Yjf80
>>146
それとか〜P派が無理に押し切ってるいい例じゃねぇかよw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:59:27 ID:???0
>>144
「〜から」に配慮したんじゃね?
直リン外したけどスペース入れて表示はある
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:59:45 ID:???0
>>131
bakerの曲ってギターとかスゲーけど、あれなんかどうやってるんだろう。
DTMであんなふうに音が出せるのかな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:00:05 ID:???0
デッドボールPの名乗ってたHNって 橘さんかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:00:32 ID:???0
死球Pは自分の歌のカバーとかうたってみたとかが公開されるとすぐにそこに行ってコメ打つんだよね
動画を使ったやりとりがミクの売りだったのが最近は寂れてきた感じ。

>>139
これの人。ストライク外ばっかり作るから死球PとかデッドボールPとか言われてる
初音ミクのオリジナル曲 永久に続く五線譜 -Full ver.-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1647289
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:00:44 ID:???0
>>154
押し切ってるんじゃなくてお前がタグ荒らしなんだろjk…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:01:19 ID:???0
作曲者の名前気にしてる奴なんて信者かアンチだけだろうに
一般はそんなん気にしないぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:01:35 ID:???0
作者名タグをわざわざPに付け直すのはどうかと思うが
Pつけないと、作者の名前だと気づかないってのもあるのかもな
初期の恋スルではOSTER_projectタグがよくネタタグに消されてた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:01:43 ID:???0
マリオシーケンサーとか見たことあるなぁ 
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:01:46 ID:???0
>>147
なるほど。ありがとうございます
なんか今日「別種のデッドボールだな」って書き込みがあったのはそういう意味だったのか・・・・w
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:01:56 ID:???0
>>156
普通に生で弾いてるんでないの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:03:59 ID:???0
オーケストラop3939はオーケストラ専用音源らしいね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:04:04 ID:???0
>>154
デッドボールPは作者コメとかのいきさつがあって、
ネタとして秀逸だったから自然発生したもんだから押し切ったわけじゃない
ただ、俺も>>130の言い分は正直わからん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:04:15 ID:???0
>>109
千の風の人の新作か
面白い作風だなぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:04:18 ID:???0
>>160
荒らし以外作者の名前なんて出さないし誰も気にしないからな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:04:42 ID:???0
>>164
それはそれで凄いよな。
それだけのモノと設備、あと技術がないと著名職人にはなれんということか・・・。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:05:53 ID:???0
>>157
readmeとかの署名はそうなってるね
自分から死球は名乗ってないし、歓迎されてる愛称なのかは微妙な所
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:06:48 ID:???0
>グッドスマイルカンパニーさんのお話によると、
>昨日の昼間の12時の時点で、アマゾンさんでの予約が1万体を
>突破したそうです!

>ということで大反響の時報CMですが、直接、アマゾンで
>購入されたかたが多かったらしく、ニコニコ市場経由での
>昨日の予約は1893本でした。

>時報CMが流れたときにリンクがないとか、われわれの誘導もまずかったのではないか、
>という反省もしつつ、今晩より、時報の直前から、動画の下部に
>バナーも出現するようにします。


ニコ経由で買わないようにしよう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:06:50 ID:???0
>>168
作者タグついてると、クリックでうp主のほかの動画一覧出るから便利なんだよ
最近はマイリストで公開してくれてるうp主も多いけどな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:07:12 ID:???0
>>169
つPOD
つGuitarRig
つAmplitube
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:07:29 ID:???0
またおまPみたく下手でも頑張ってる人も居るけどな
要は面白いかどうかだ

初音ミクに「ベルサイユのばらOP」でオムライスを作ってもらいました
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1631349
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:07:36 ID:???0
>>158
「ストライク外ばっかり作る」じゃなくて
やばい直撃弾ばかり投げてくるからじゃなかったか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:08:29 ID:???0
>>172
それは作者の望んだことじゃないだろう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:09:22 ID:???0
ソワカちゃんの作者 HNすらついてないよな〜 ソワカちゃんのインパクトが強いからかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:09:42 ID:???0
>>173
別にスタジオまでとは言わないさw
エレキギターを持ってて、それを完璧に使いこなせるってだけでも相当なもんだと思うぞ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:09:51 ID:???0
>>174
いや、奴は下手じゃない。下手なフリをしてるだけだ。
もしかしたら、実は定番どころのPかもしれない。


とか深読みしてる俺w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:10:37 ID:???0
>174
またおまPとかソワカちゃんの人とか弱音Pは
実力あるのをわざとやってるだろうw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:10:37 ID:???0
>>177
そういやそうだな
ソワカちゃん自体が作者識別名になってるからだろうな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:10:38 ID:mHXsZFg40
俺も正直〜Pは、馴染めないな
やっぱりアイマスの影がちらつくってのがある
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:11:23 ID:???0
>>176

作者が望んだことじゃないとかよくわからん
どうせ公開されてる情報だし、隠すつもりなら別垢で上げるだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:11:49 ID:???0
某ミク使いなんてファンからつけられたあだ名が「おっさん」だぞ。
名前どころか弾幕まで空耳で「おじさ〜ん」とやられる始末だぞ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:12:09 ID:???0
タグ整理なんて誰も頼んでないし、やる必要もない。
作者の名前なんて自分から名乗らない限り誰も気にしないしアンチの標的にしかならない。
自分で考えただけの身勝手な主張を自分の動画でもないものに使用を強要するなんて傲慢もいいところ

>>175
すまん、そうだったな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:12:22 ID:???0
デッドボールPが嫌なら 自分のリストのタイトルには書かないだろう 半分はうけいれてるんだろうなぁ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:13:25 ID:???0
鼻毛とかひどいよなw
しかし通称や通り名ってのはそんなもんだしな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:13:39 ID:???0
>>184
あれはひどいなw
自重はしないが。
189172:2007/11/29(木) 22:13:50 ID:???0
>>185
タグ整理の人でもP反対派の人でもないから、
そんなけんか腰に噛み付かれても
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:14:33 ID:???0
正直、名前で呼ばれるだけでも良いだろ。

酔う動画の人とか呼ばれてる人も居るんだぞ(W
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:15:09 ID:???0
>>185
アンチの標的にしかならない ならアンチが付けてるのかもね
てかそう思っとけば?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:15:22 ID:???O
ここでごちゃごちゃP嫌だとかなんとか言っても全体の流れは変わらんよ…
最後まで戦い抜くなら別だが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:15:41 ID:???0
しかしデッドボールは真面目にやってもランクインすることを今回証明したな。
いや、もうデッドボールではなく橘さんと呼ぶべきか。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:16:15 ID:???0
つーか、見る人も参加するのがニコニコ

そのために、視聴者が編集できるタグがあるんだから。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:16:27 ID:???0
しかし、死球Pの新曲だが。
俺にとってはストライクというより、心臓を狙撃された感じなのだが。

デッドボールよりダメージでけぇw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:16:37 ID:mMI+rPxq0
>>189はなどうやって自分宛のレスだと察知したんだろうwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:17:14 ID:???0
ゆうゆはPつけてもつけなくてもどっちでもいい感じだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:17:22 ID:???0
>>196
ヒント:どっちも同一人物wwwたぶんwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:17:31 ID:???0
いや、タグ整理の否定はどうなんだ? タグが自然に今の状態になってると思ってるのか?
ミク動画のタグなんて、一日でランキングにある分は全消しされるぞ。そういう荒らしが常駐してるからな
古いミク動画でタグ全部消されて真っ白で誰の目にも止まらなくなってるの見たことない?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:17:35 ID:nc3XHYk60
お前ら 今日も不毛な討論で盛り上がっているな
議論したい香具師だけageて書いたほうが分かりやすいんじゃない?

名前なんて作者が認めりゃそれでいいんだよ
アイマスからの流れが嫌だとかアイマスの方が先だし仕方ないだろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:19:02 ID:???0
アイマスからの流れでちょっと嫌なのだ Vocaloidのaを@にするのが微妙に嫌だw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:19:24 ID:???0
精神的に幼い子はなんでも自分の思い通りじゃないと我慢できない
203172:2007/11/29(木) 22:20:12 ID:EAQs954a0
めんどいから一応ID出しとくわ
あと、タグいじるの好きな人いるけど
ネタタグも分類タグもほどよく残しといてくれ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:20:44 ID:???0
>>199
作者が気にかけてるなら当然作者自身がなおす。
作者が放置してるならその動画はその程度のものなんだろう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:21:02 ID:???0
>>201
それはミク発売前からMEIKOでアイマス曲やってたぼか主が
識別用に使ってたタグだろ。
嫌だとか言われても・・・。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:21:14 ID:???0
重要なタグはロックしておいてほしいね 
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:22:27 ID:???O
そういえばロックがあったな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:23:39 ID:???0
「初音ミク」すらロックしない作者は結構いるからな
上げたらあとは放置というのも多いね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:24:16 ID:???0
ゆうゆって某アイドルですか…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:25:47 ID:S13rrdWe0
P派が多数と思われるのも嫌なので
私も出来ればP以外に代案あるならそれ推したいですね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:26:44 ID:???0
別にPはつけてもつけなくも良いとおもうけど ハンドルネームで
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:27:40 ID:???0
ランキングだけど白の季節がいさじの兄貴にかなり迫ってるな
再生数はいさじの半分なのにマイリス登録率が半端ねぇわ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:27:56 ID:???0
マスター面白いけどな

ワンカップマスター、デッドボールマスター、弱音マスター、ソワカマスター、またおマスター
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:28:06 ID:???0
Pの代わりに教祖とでも付けとけ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:28:18 ID:???0
上の方で〜C(作曲家・調教師のダブルミーニング)というのは出てたけど、
いささか二番煎じな感は否めないな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:28:43 ID:???0
ぐだぐだタグ荒らしっぽくなるなら名前だけとP付けと両方つければいいんじゃないの
探すときにタグが一方はP付けで一方は名前だけとかいうのが一番困る
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:29:03 ID:???0
>>212
いさじのコメ率半端ないなあ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:29:30 ID:???0
つうか自分で名前タグ付けて固定してくれれば一番楽なんだが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:29:33 ID:???0
ワンカップ教祖、デッドボール教祖、弱音教祖、ソワカ教祖、またお教祖
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:29:57 ID:S13rrdWe0
>>213
マスターは、ちょっと長すぎるという欠点がw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:30:11 ID:???0
初音ミクとかロックしないのは
「お前は初音ミクタグなんかつける資格ねえんだよクズ!」って人用。

正直、タグ消されるようなら出直そうと思ってたが幸いまだそんな事にはなっていない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:30:23 ID:???0
いさじ動画のコメが微妙に反省モードになってるなw
やはり、学生の多い時間と年長者の多い時間の差かね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:30:49 ID:???0
PだとわPとかデPとか略しやすいのはあるな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:30:55 ID:???0
マイスターにしてみるとか

ワンカップマイスター デッドボールマイスター 
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:31:02 ID:???0
>>51さんID変えたの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:31:22 ID:???0
>>221
嵐さんにご注意
22751:2007/11/29(木) 22:32:16 ID:4lIj27lH0
>>225
いますよ。あんまりしつこいのもアレなんで、いさじ見てた
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:32:24 ID:???0
コピー曲ばかりのひとはPネーム付く人あまりいないかなぁ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:32:25 ID:???O
Pってうp主のPだと思ってた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:32:35 ID:???0
わP デP 弱P ソP まP
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:32:46 ID:???0
Pつけるのはおかしいと思うなら自分の動画にだけそうすればいい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:32:51 ID:???0
ワンカップ版初音ミク デットボール味初音ミク 弱音調律士 ソワカ調教師 またおま編初音ミク
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:33:10 ID:S13rrdWe0
>>224
Mだと変な意味にとれそうだw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:33:38 ID:???0
「作者が自分で名乗ってるのにわざわざP名への改名を強要しちゃいかん」
ってのなら、分かるし、そのつもりがなくても押し付けてるような時があるので理解できる。

でもなんでもかんでもPってついたらアイマスみたいで嫌、つーのはどうかと。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:33:38 ID:???0
>>221
俺はなぜか「MIDI」タグだけが消されまくったんだがそういうことなんだろうか。。。

自分のつけた以外のタグが誰かに追加されてると、なんか嬉しいよね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:33:38 ID:???0
Pにこだわる必要は無いけど作者の固有名は欲しいだろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:33:48 ID:???O
精神病、人格障害、こだわりの強い性格って区別はスペクトルの問題。例えば自分の脳内で決めたタグ分類ルールに自分以外の大多数が従わない状況が我慢できないなどと書きこむ人間は、強迫性の人格障害を疑うに十分。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:34:21 ID:???0
勝手に名乗ってくれれば良いけど 名乗らないでマイリストだけ公開するひともいるからなぁ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:34:46 ID:???0
荒らしと同じで一人が馬鹿みたいに止めろ止めろと騒いでいるだけ。

何でもかんでもP付けてる訳でもなし、名前と合っていて作者の判別もしやすいのだから全く問題ない。

以降Pネタ止めろは放置
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:35:36 ID:???0
名前をもらえた時は嬉しかったなー。
てか、他の人にもタグ編集してもらえると嬉しいやね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:36:02 ID:???0
>>238
動画IDが名前でいいじゃん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:36:09 ID:???0
上手いタグ考えるのも楽しいよな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:36:10 ID:???O
>>238
やっぱり自分程度が名前なんて恐れ多いとか思う人もいるんじゃないかな…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:36:11 ID:???0
>>236
2chで荒らすときくらいしか使い道がないが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:36:40 ID:???0
俺も、名前貰った時はとても嬉しかったのは一昨日語った通り。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:36:49 ID:???0
五線譜1万5000か。今日中に二万近く行きそうだな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:36:57 ID:???0
歌ってみたはもう氾濫してるけど
「みくみくにしてあげる♪」をオーケストラで!(通常版)op.3939みたいなのとか
ミクオリジナル曲を演奏してみたって増えると思う?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:37:01 ID:???0
>>241
動画IDはうpする毎に変わっちまうだろうがぁ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:37:08 ID:???0
自演扱いしたかった>>225涙目www
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:37:18 ID:???O
>>244
荒らし乙
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:37:48 ID:???0
>>247
でもあの人ミク買うらしいよw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:38:12 ID:???0
あのオーケストラはQLSOなのか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:38:47 ID:???0
>>248
あぁIDじゃなくてニックネームね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:38:49 ID:???0
名無しに周りから愛称がつけられるのと、
HN名乗ってる相手にあだ名押し付けるのは全く別な話だろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:39:00 ID:???0
>>251
あのオーケストラをバックにミクが歌ったら壮大だろうな
楽しみだ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:40:04 ID:???0
>>248
動画クリックしたときに出てくる

この動画は 「○○さん」がアップロードした動画です。

の「」内のことじゃないのか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:40:08 ID:???0
>>255
調教できるかちょっと心配。
まぁ、DTMをあれだけ完璧に使いこなしてるんだから大丈夫だろうけど。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:40:13 ID:???0
>>255
ズコーを期待している俺がいる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:40:25 ID:???0
名前期待しながら淡々と作ってはあげているような俺もいる。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:40:26 ID:???0
>>251
壮大な曲上げてくれたら良いね

そうじゃなくてピアノで弾いてみたとかそっち系もみっくみくにされるのかなって
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:41:27 ID:???0
>>247
昔はミクでもそういう他人の作品の使いまわしが無茶苦茶はやってたんだけどね。
最近はオリジナルに傾倒しすぎて見なくなったなあ。
インスト版使って全然違う歌にしちゃったり人の作品繋ぎ合わせたりとかもっと流行って良いのに
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:42:50 ID:???0
大体ミク使いは>>259みたいな人が多そうだなぁ。
名前がもらえたら、一人前かな、みたいな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:42:54 ID:???0
>>261
最近オリジナルが多いのは今までに作り貯めた曲をはきだしてるうp主が多いからじゃないのか?
あらかた出尽くしたところで落ち着いた流れになると思うんだがな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:43:38 ID:???0
風俗スマター
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:43:43 ID:???0
再生伸びてるけど一曲しかうpってない人とかはP扱いされるのに抵抗あるのかもな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:44:14 ID:???0
>>261
素人のオリジナルのれべるなんてたかが知れてるだろと思ってたから
最初に恋するボーカロイドを聞いたときはかなりの衝撃を受けたよw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:44:22 ID:???0
まだ弾薬は100近くあるとか言ってる人いたなぁ
来年もオリジナルの流れが続きますように。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:44:44 ID:???0
>>263
落ち着く頃にリンが発売されてリンのミクオリカバーが出まくる予感
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:44:59 ID:???0
ミクはそのままDTMの音源だからそのまま一緒オケと音声つくるからああいうのは珍しいかもなぁop3939みたいなのは
珍しいかもなぁ

 チーターマンアレンジなんかは DTM使いの恐ろしさを感じられたけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:45:08 ID:???0
いや、数としてオリジナルが多いわけじゃない
ほとんどオリジナルしか伸びなくなっただけ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:45:20 ID:???0
>>266
その曲の製作者は素人じゃなかった罠…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:45:30 ID:???0
ひらがなorカタカナor漢字+P
というのはぱっと見で作者タグだと判別しやすくてよくできてるよな
ネタタグが混在してると作者の名前だと判断しにくいのもあるし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:45:38 ID:???0
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:45:50 ID:???0
リンによるミク曲のセルフカバーは凄く興味あるな
曲によっては元よりよくなるよね。微妙に無理やり歌わせてるっぽいの結構あるし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:45:55 ID:???0
>>266
OSTERはプロ志望のセミプロだけどな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:46:12 ID:???0
リンがミクオリ曲をカバー ってのは、なんだかスゴイな。
ニコニコ内で音楽が完結しちまうんじゃないかってくらい曲がうまれているし。
いや、もちろん言い過ぎなんですがね?そう思っちまう。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:46:21 ID:???0
>>271
当時はオスターとか職人の事なんて知らなかったしw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:46:47 ID:???0
>>266
音楽やってる友達が居たから、別に今の状況も驚かないな。
本当に、ゴロゴロ居るから。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:46:58 ID:???0
9月あたりは調教かなり酷いのでも原曲が人気あれば伸びたりしてたもんな
今はそういうのほとんど見なくなった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:47:14 ID:???0
四人でミクルンルンに期待
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:47:16 ID:???0
みっくみく→ぼっこぼこ→ぼっこぼこリミックス
もはや原型を留めていないwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:47:26 ID:???0
>>271
一応志望であってもプロじゃないから「素人」だろう。
・・・まあ素人の幅があまりに大きすぎるが。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:47:27 ID:???0
>>275
漫画で言えばコミケその他のイベントで行列が出来る大手サークルの作家みたいなもんか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:48:09 ID:???0
デPの新曲ってどれ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:48:45 ID:+64QBw+10
>>77
すでにアドレスが紫だったのでなんだっけと思ったら茶色の人か・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:48:51 ID:???0
今聞くと恋するボーカロイドの調教って結構甘いんだよな・・・。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:49:23 ID:???0
>>284
デPタグで調べろよ
何のためのPなんだw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:49:54 ID:???0
個人的には、調律士を押したいけど英語でなんつーんだ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:50:09 ID:???0
今北今日の流れ産業
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:50:42 ID:???0
>>286
そりゃ発売されてまだ2週間ぐらいの頃だしな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:50:50 ID:???0
>>288
辞書で調べなよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:50:56 ID:???0
既存の調教しなおしたのとかもやってほしいよなー。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:51:00 ID:???0
>>289
グーグル八部
からきたうぜえ
PPうるさい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:51:04 ID:???O
TUNER
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:51:26 ID:???0
>>286
それでもミクが届いて二日で作ったと思えば上出来も上出来じゃないか・・・?
確かにペイントと聞き比べるとだいぶ甘いなとは思うけど、ありゃ費やした時間も段違いだろう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:51:31 ID:???0
>>288
tuner(チューナー)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:51:36 ID:???0
>>288
それこそ、ゲイツでもググルでも聞けーーー。
a〈piano〉tuner. :(ピアノの)調律師

うん。ヒネリがないなぁ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:51:53 ID:???0
>>279
タグが1000以下の頃と10000じゃ注目度合いが違うからな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:52:26 ID:???0
初期の人の積み重ねがあっての現在だからな
ミクでこんなことができるんだぞって示してくれたからこそユーザーも増えたんだろうしさ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:52:27 ID:???0
>>292
みくみくとかも調教しなおす余地はかなりあるよな。

それはともかく、ボーカロイド3が出たら凄い勢いでカバーが出そうだw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:52:32 ID:???0
Tuner(調律師)/Trainer(調教師)で〜Tか、それもありだな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:52:34 ID:???O
>>292
リンで調教し直したのは期待だよな〜
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:52:41 ID:???0
>>263
というか、オリジナル新曲でランキングって敷居が高すぎるでしょ。
作者同士のやり取りも最近じゃ自作曲〜PV〜うたってみたくらいしかないし。
初音ミクが来た?来ない?みたいなひとつのテーマを使ったやり取りとか
死球P氏の歌ってみた作者動画へのおじゃまやインスト使った歌アレンジとか
東方みたいにひとつの骨子となる曲を多数がアレンジするような誰でも参加できそうな部分も活発化させなきゃ
エントリーユーザーが入れなくなってあっという間に先鋭化しちゃうと思う
つかいさじ動画と白の季節のコメントの差はその辺なのかなあと
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:52:42 ID:???0
>>279
おっくせんまんの事かぁw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:53:03 ID:???0
>>293
サンクス。大した情報はないって事ね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:53:09 ID:???0
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:53:39 ID:???0
手元の辞書めくってみたらVoicerって言い方もあるらしいな。
パイプオルガンとか向けの言い方らしいけど、ボカロ的にはこれはこれでな気が。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:54:07 ID:???0
>>297
なんでも自分で調べてたら話すネタがなくなるだろ〜
あえて質問してんだよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:54:11 ID:???0
>>267
死球Pの必殺技はまだ108もあるのか・・・直撃くらい過ぎて観客席まで吹き飛ばされそうだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:54:16 ID:???0
>>303
なんかお題出してみたらどうだ
おもしろければ乗ってくれる人がいるかもよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:55:05 ID:???0
なんか、白い季節のタグ、荒らしがいなくなったと思ったら今度は思いっきりネタに走ってるなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:55:22 ID:???0
小野坂のみくみくの感想聞いてなるほどなと思った。
やっぱりミクの歌声に慣れてない人には
何言ってるか分かりづらいんだなー。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:55:23 ID:???0
>>303
ネタ動画とコメ較べてどうすんだよw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:55:36 ID:???0
>>308
だから俺もググレだけで終わらしてないだろーう。
てかTunerとかなんかこう、聞きなれた単語が出てきてすげえガッカリ。
なんかこう、もっと格好ヨサゲな単語があるかと思ったら。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:55:38 ID:kaItYcUSO
あのなP D ADとかはもともとテレビ屋用語なの。だからPでプロデューサーとわかりいいの。
Tはあきらめろ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:57:13 ID:???0
物珍しいから伸びる時期が過ぎてレベルが上がってるのは順当な流れだよな
今はまあまあよくできた曲なら伸びるって時期だけど
いずれプロと比べてもいいものじゃないと伸びないって事になってくるのかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:57:28 ID:nc3XHYk60
歌ってみたとかでも ○○S(singer)とかついてないのにお前らといったら
Pがつくということはアイマス流れが多かったのかとか考察する猛者はいないのか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:57:46 ID:kaItYcUSO
おれIDがカイトだ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:57:54 ID:???0
調律って言うと意味的には本当にチューニングなんだよな準備作業って感覚
この楽器、純正律で調律しますか?平均律で調律しますか?みたいで、なんかしっくりこない
音楽に詳しくない人が使う用語でって意味ではネタとして笑えるけど、すごく変
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:57:55 ID:???0
ワンカップマン デッドボールマン 弱音マン ソワカマン またおマン
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:58:19 ID:???0
Pの代わりに係長にしようぜ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:58:33 ID:???0
アイマスの企画は面白かったけどな。
アーティスト名決めてMAD作成競争するやつとか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:58:50 ID:???0
>>318
嘘じゃん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:58:53 ID:???0
>>318
嘘じゃねぇか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:58:59 ID:???0
>>320
おまえ 最後のが言いたかっただけだろうw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:59:14 ID:???0
>>322
あの統率力は異常
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:59:30 ID:???0
>>322
B'z祭とかやってたな
今もなんかやってるみたいだな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:59:48 ID:4lIj27lH0
まあ、どちらにしても、ここで勝手に決めたってニコニコの方で全体的にそういう流れにならなければ
定着なんてしないんだけどな。すでにPで広まってるし。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:59:55 ID:???0
bakerはドラムとボーカルだけ打ち込みって書いてた気がする
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:00:31 ID:???0
こっちはフリーダムだからなw団結は難しそう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:00:31 ID:???0
>>328
不毛な議論好きなんですぅ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:01:00 ID:???0
ボーカロイドもこれからも色々とネタになっていくさぁ。
新人も入ってくるし、カバーも描いてみたもある。

>>328
そだね。それで何の不都合もないし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:01:03 ID:???0
>>329
本人のブログによるとベースとギターは自分でやってるみたいね。
本職(?)はギターっぽいね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:02:27 ID:???0
だいたいここ職人いないだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:02:43 ID:???0
ニコニコに本職の奴ばかり集まりやがって
まったく大人はまったく
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:02:55 ID:???0
名前で言われても誰かわからんから曲名で描いてくれたほうが有難い
セルロイドの作者ってblog持ってたんか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:03:20 ID:???0
>>334
そうでもない
たまに専門的な話になってつていけなくなる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:03:42 ID:???0
>267
48x2ではないのか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:03:55 ID:???0
>>334
この前「げっちゅー」とか言う人来てたよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:04:37 ID:???0
>>334
底辺の方でよければ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:05:35 ID:???0
>>334
俺はニコニコ見るのが仕事だぜ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:05:58 ID:YOQzgxX90
札幌人だけど
このソフトの会社のクリプトン・フューチャー・メディア株式会社で
今アルバイト募集してるぜ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:06:17 ID:???0
>>303
セルロイドを課題曲にしてみたいってどっかでみたな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:06:18 ID:???0
>>342
梱包作業か!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:06:21 ID:???0
ミクは持ってるが 絵を描くほうが得意だ・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:06:25 ID:???0
>>336
仕方ないのよねの人と桜の季節の人はP名で言われると逆にわからんな
曲と全く関係ないっぽいし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:06:42 ID:???0
しかし流れが速いな。ついて行くのがたいへん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:06:51 ID:???0
梱包のバイトか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:06:54 ID:???0
>>328
そのすでに広まってるし、とかいう固定概念が危惧されるべき問題である。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:07:11 ID:???O
今日もまた初音ミクの良作を掘り出す作業が始まるお…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:07:37 ID:???0
声の収録のバイトだったら俺がいってやんよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:07:50 ID:???0
VOC@LOID通信出張所って、これ自体が殆ど3000再生超えてないんだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:08:05 ID:???0
わPとかデッドボールPみたいな曲まんまの人は覚えやすいな。

>>345
絵、描けばいいじゃない。人の曲に勝手に描いちゃえばいいんだよ。
それがニコニコのおもしろさ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:08:14 ID:+64QBw+10
自分の名前にPが付いたときは嬉しかったな〜。ミクのうp主として認められたと。
自分からはP付きで名乗るのはおこがましいんでやらないと思うけど。
もしタグにPが付いてなかったら名前によってはなんのこっちゃか分からないと思う。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:08:49 ID:???0
Packaged作者がコミケにサークル参加するって時点で行かざるを得なくなったわけだが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:08:51 ID:YOQzgxX90
ちげーよプログラマーだよ
[内容]


音楽ソフトウエアの開発を担当していただきます。
[資格]


趣味程度でも良いのでWindowsアプリ開発経験者(C++)
[時間]


9:00〜18:00
[休日]


土曜・日曜・祝日
[休暇]


年末年始・夏季・有給・慶弔休暇、他
[勤務地]


札幌市中央区南2条西12丁目 エクセルシアビル5F
[給与]


正社員/月170,000円〜
アルバイト/時給800円〜
発想力や知識・ノウハウ考慮の上優遇します。(試用期間3ヶ月有)
[待遇]


各社保完備、交通費全額支給、昇給1回、賞与2回、住宅手当、家族手当、暖房手当、退職金制度、財形貯蓄制度、フィットネスクラブ法人会員
[応募]


PCでご覧の方はジョブキタの応募フォームからエントリーしてください。携帯でご覧の方は携帯用応募フォームをご利用いただくか、写真付履歴書をご郵送ください。追って面接日時をご連絡致します。お問い合わせも受付致します。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:09:12 ID:???0
>>353
いやー 萌えない絵しか描けないから ぼこぼこにされるw
358゚∀。 ◆ALLeve3cos :2007/11/29(木) 23:09:38 ID:???0
このスレおもしろいお(^ω^)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:09:39 ID:???O
>>349
実際広まってね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:09:43 ID:???0
>>350
再生数が2〜3桁くらいで見つけた動画が何十万再生と化けたときはなぜかうれしくなるね
自分がうpしたんじゃないのに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:09:56 ID:???0
                ハ   __rュ/ヽ.
          / `{ } /´: :`: : : : :`ヾ:、
        /: : : : {」´ // ;ィ: :}ト、 : :ヾ:、
        / : : : : /イ: :/://イ/ ヽ: : ト、',
         /: : : : : :レ l: :/イてl  fフj ト : l ソ
       /: : : : : : : ハ V{ |ゞ '   ゞ' } レ'!
     /: : : : : : : :,′ヾ: >"― '‐"く: : :|   ちゃっぷい
    /: : : : : : : : /  ,∠. ___     くゝ、|
   / : : : : : : : : / /二=- 、   ∠. -、レ―v.、
  /: : : : : : : : : :/ /{   \ハ` ̄_/::- ':::::::::::}:::}
 /: : : : : : : : : : / / l   丶 ヾ  ハ:::::::::::_/:::/
/ : : : : : : : : : : / / l、     ` ゝ'  ヽ:::ハ T 7´
: : : : : : : : : : : / / / ヽ   /イ     ¨/´ ハ
: : : : : : : : : : :/ , ' /   ヽ       ∧  /
: : : : : : : : : :.〃  /    /ヽ    / ̄ヽヘ
: : : : : : : : : /  /     ∧/\ ,/ >    ヽ}
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:10:00 ID:???0
>>345
俺、絵もミク曲も作ってるが、毎回フルボッコだぜ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:10:04 ID:???0
>>356
趣味程度で良いって(W
相変わらず弱腰だな(W
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:10:04 ID:???0
札幌とか・・・まだ台湾に行くほうが近いぜ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:10:04 ID:???0
>>350
なんかこれ思い出した
【勝手にPV】WhiteLetter【未完Ver.04】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1057634
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:10:09 ID:???0
>>361
かわえええ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:10:15 ID:???0
クリも忙しくなってきたんだなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:10:39 ID:???0
>>345
絵を描ける人は本当に尊敬する。
俺は動画は割と褒められるが、実は自分では1枚も絵が描けないから
ひたすら借り物と写真でMAD風味
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:11:07 ID:???0
最近俺の日課になりつつある本日のネタ投下ですよ

MiG-29をみっくみくにして飛ばしてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1647301

貼るなといわれたら以後自重
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:11:43 ID:???0
>>352
アイマスにも同じような動画あるけどこっちも再生数は少ない
わざわざ手間をかけてまで良作を探したいなんて人はそうはいないよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:11:48 ID:???0
萌え絵じゃないと絵を描いても…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:12:20 ID:???0
ニコニコで募集したらいい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:12:25 ID:???0
絵も曲も描けないからせめて初心者の人とか探しやすいようにと
勝手にまとめ動画作り始めたのはまずかったのだろうか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:12:43 ID:???0
>>360
わかるw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:12:46 ID:???0
>>371
だから人の曲に手をだせないのさw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:13:03 ID:???0
まずくない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:13:04 ID:???0
萌え絵見飽きてきたから攻殻みたいな絵のミクがかっこよく戦ってる絵がみたいです
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:13:30 ID:???0
でp自分の動画に降臨してたんだなwwwワロスwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:13:37 ID:???0
>>369
自衛隊機もリアルでああ女神様のペイントとかしてあるよな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:13:47 ID:???0
萌え絵でも燃え絵でもない絵だから困る
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:13:47 ID:???0
INOがミクを描けばいい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:14:21 ID:???0
>>368
描く気が無いから描けないんだろ
何か描きたいと思うなら一枚でも多くの絵をキャンパスに叩きつけろッ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:14:47 ID:???0
>>371
天野喜孝みたいな画風のミクもみてみたい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:14:50 ID:???0
>>368
またおまPを見習えw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:14:58 ID:???0
描く気があっても棒人間
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:14:59 ID:???0
>>377
アニメ作ろうとして作画の枚数にボッコボコにされた俺が…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:15:01 ID:???0
芸術は爆発だ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:15:06 ID:???0
正直、曲完成しても絵に悩んでうpれないとかいう事態が・・・。
や、友達とかここで絵募集すりゃ良いんだろうけど、なんか自分でやりたくてねぇ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:15:29 ID:???0
例のゲッター風の燃え絵のミクはつぼったw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:16:01 ID:???0
>>385
緑色の棒人間の頭に二つの棒を追加すればそれでおk
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:16:07 ID:???0
>>386
立ち上がれー!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:16:07 ID:???0
ぶっきらぼうな文体で一行レス連続か。


















典型的な自作自演パターンだな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:16:27 ID:???0
>>373
まとめはなぁ
メドレー形式とかならいいけどフルはどうだろうとか少し思ってしまう
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:16:31 ID:???0
>>382
わPの曲をずっと追っかけてて、むしろ絵の上達の方に目が行くようになってきた俺が来ましたよ
氏はMEIKOの扱いにしたって初期作品はヒデェもんだし、数こなせば上達ってするんだなぁ・・・と思ったよ。

うん、人間やらないと何も出来ないよね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:16:52 ID:???0
>>388
おかんに頼め
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:17:08 ID:???O
1UPキノコのお吸い物の人のミクは秀逸だと思う
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:17:43 ID:???0
>>373
ジャンプ機能ちゃんと入れといてくれよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:18:01 ID:???0
>>373
助かってますよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:18:30 ID:???0
>>388
最悪の場合歌詞つけた一枚絵で高音質にしてあげろ

音と作品の出来だけで救われる場合もある
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:18:46 ID:???0
>>396
あの人は上手すぎる。光の加減がすんげぇのな。
ミクはラストに笑ったがw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:18:54 ID:???0
>>377
攻殻のMADは見てみたいなー。
しかし、無理なんだよね。>>386の言うとおり枚数が大変なことになるだろうし。
まこにゃんダンスの比じゃないことになっちゃうんだろうな。
だから、他の人気作品のものもないんだろうし。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:19:10 ID:???0
歌詞があるとありがたいよな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:19:50 ID:???0
>>401
そこで3Dですよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:19:56 ID:???0
最近あの曲もう一度聞きたいんだけど、どれだったっけ
って言うのが多くなってきた・・・
脳の記憶容量が追いつかない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:20:26 ID:???0
>>399
うは。まさにそれで頑張ってます。
絵がメインじゃないから透過して歌詞乗せて。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:20:32 ID:???0
Konozama食らって 描いてみた動画をなんまいか上げたけどやっぱ萌え絵じゃないから伸びないw
すごーく上手いわけでもないし ギャグのセンスとか無いからなぁ・・・

唯一ウケ狙いで受けたのが Photoshopで改造してたのがうけたw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:20:51 ID:???0
キャラ絵描こうと思うならまずデッサン画を描きまくれ
いきなりカッコイイ絵なんて最初から描ける訳ねぇべ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:21:57 ID:???0
>>386
フルに動かなくても良いじゃん。

つーか、ソワカちゃんのあの手抜きのアニメでも週一回投入するって結構凄いのか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:21:57 ID:???0
弱音P、絵師のサイトで丁寧に使用許可をお願いしていて好感が持てた
弱音ハク系の作者は他の人も皆丁寧に使用許可取ってて良いな
なぜかコメが全体的に弱気だがww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:22:02 ID:???O
>>404
マイリストの容量を空けようぜw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:22:27 ID:???0
>>401
そこで共同プロジェクト
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:22:49 ID:???0
実際のところ、このスレ住人で
オリ曲を作ってうpしてる人ってどのくらいいるんだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:22:51 ID:???0
>>393
本家に行ってもらえないと意味ないからメドレー形式で作ってるよ
曲単体で覚えることは多いけど他の曲とか埋もれやすいから
作者別に分けて目をむけてもらえればなぁと思ってさ
初音ミクタグとかででてくる膨大なミク曲を初心者の人とかがみたら拒絶反応おこしそうなくらいだし
忙しい人とかマイリストから一つ一つチェックしてられないだろうと思ってね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:22:55 ID:???0
ソワカちゃんみたいに絵がアレでもアイデア次第でどうにかなる
415゚∀。 ◆ALLeve3cos :2007/11/29(木) 23:23:35 ID:???0
5人
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:23:52 ID:???0
>>404
曲調とか音色とか歌詞とか、どんな感じの曲だか言えば
このスレの誰かが教えてくれるんじゃね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:24:06 ID:???0
>>411
そういうのは実はニコニコが最も苦手とする要素だろ。
誰かが作ったのを勝手に加工して歌つけて動かして、ってリレーしていくのはすごく得意だけど、
誰かが指揮とって分担して作業する、ってのはちょっと無理だろ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:24:14 ID:???0
>>412
俺は何もうpしてないからな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:24:33 ID:???0
>>408
あれ実は結構技術高いぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:24:57 ID:???O
俺にはアイディアが決定的に足りないんだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:25:12 ID:???0
>>417
他の所で組んでニコニコにUPするとかなら出来るだろうけど 
ニコニコだけで簡潔するのは無理だと思う
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:25:24 ID:???0
>>416
既にこのスレで教えてもらったことがあるw
すぐに答えてくれて流石だと思ったw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:25:33 ID:???0
死球Pの曲で、またダメージ受けた、しばらく涙が止まらなかった
鬱っぽい時にみるとダメ
既成事実フルの時ほどでないが
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:25:44 ID:???0
>>412
オリジナルは上げてないなぁ。かと言ってカバーってんでもないが。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:25:59 ID:???0
>>413
いいね。歌ってみた人たちをまとめた動画があったが、あれもよかった。
ああいう風に、P名中心にその人の代表作と一緒に紹介するのがいいかもよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:26:02 ID:???0
>>413
完璧です
たまにヒット曲詰め合わせただけのとかあるからちょっと気になってね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:26:11 ID:???0
白の季節再生5万か。
毎度のことながらゆうゆは再生数・マイリスト数を稼ぐのが上手い。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:26:16 ID:???0
だからソワカちゃんの人とまたおマンは絵心のある人がわざとやってるってww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:26:17 ID:???0
>>393
>>373は「探しやすいように」だから作者別のまとめやってる人じゃね?
あの人のカタログは便利。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:26:25 ID:???0
>>412

童謡2 コピー2
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:26:49 ID:???0
KAITO良曲メドレー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1651025

KAITO勢力拡大中
メドレーがついに出るほどになったか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:26:52 ID:???0
>>408
またおまP知ってる?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:27:54 ID:???0
俺は、ZIP動画職人
スライドショーなら任せろ
どんなクソな動画でも上位に食い込んでみせるぜ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:28:14 ID:???0
>>412

数曲うp
10万超えてびびって逃げた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:28:20 ID:???0
>>427
いさじ抜いて2位になったw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:28:26 ID:???0
>>416
時間的に有名どころくらいしか聞く時間がない俺涙目
最近はランク上位曲すら全部聞けてないぜ・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:28:35 ID:1uBRZnRH0
みく可愛いよみく
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:28:52 ID:???0
>>414
ソワカちゃんは普通に構成力あるわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:29:02 ID:???0
>>435
人間の負けかw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:29:04 ID:???0
一枚絵描きなれてると 中途半端で上げるのがやでアニメーションっぽいのは
きついんだよなぁ 荒くていいと思いつつ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:29:07 ID:???0
今週のボカラン第一候補がきまったな
何かいつの間にか二位になってるし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:29:15 ID:???0
さすがにKAITOの人気がでるのはクリの人も想定外だったんじゃw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:29:37 ID:???0
>>417
台湾のお返し動画って共同プロジェクトじゃねぇーの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:30:03 ID:???0
>>435
そのかわりデPが11位に落ちた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:30:14 ID:???0
作者のセレクションが糞
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:30:14 ID:???0
>>429
そういってもらえるとありがたいです。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:30:42 ID:???O
>>442
もう何から何まで想定外だろw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:31:02 ID:???0
>>433
お前は、運営に削除されてろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:31:14 ID:???O
>140
ミクに僧侶歌わせるって意味がよくわからんが
目玉Pがやったセルフアレンジ「僧侶なあなた」
は、もの凄い衝撃だったw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:31:35 ID:???0
>>434
10万超えってそんなにいないんじゃ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:31:50 ID:???0
先週一位はSHBだったし
違う曲で連続一位になったらすごいな
つうか下手すると桜もランク入りするのか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:31:56 ID:???0
>>442
ミクの大ヒットもここまでとは予想してなかっただろうから、
もう毎日が予測の範囲外でいちいち驚いてる暇もないだろうw

>>443
あ、それはそうだな。
しかし、そういうのは、珍しいだろやっぱり。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:32:06 ID:???0
暴走支援で歌詞職人やっていたら
他の職人がどんどんやってきて吹いた
とりあえず兄貴から荒らしは一掃してきた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:32:19 ID:???0
ミクの暴走の兄貴コメ洗浄してきたw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:32:33 ID:???0
なぜ流行ったか?
・アクシデント
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:32:49 ID:???0
>>434
とりあえず探しに行っていいかね?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:32:58 ID:???0
>>453
GJ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:33:05 ID:???0
KAITOが売れるのはいいことだ
ボーカロイド2男性版が出る可能性がぐっと高まる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:33:37 ID:???0
カタログの人ちょいとURI晒してくれ
どれかわからん・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:33:49 ID:???0
ミクのおかげで他のVocaloidも売れてるみたいだねえ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:33:50 ID:???0
>>430
を探そうとしてこんなのみつけたw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1605449
初音村地方にて村祭りが開催されるそうな【初音ミク】
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:34:13 ID:???0
>>434
オリジナル?
463368:2007/11/29(木) 23:35:18 ID:???0
少し反省したので1枚描いてみた。
しかし、これがサムネに表示された瞬間俺の動画は2度と開かれる事は無いだろう

http://pict.or.tp/img/32262.jpg
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:35:26 ID:???0
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:35:49 ID:nvqmKhQA0
>>458
しかし兄さんと801的な展開をされてしまう可能性も高まる諸刃の刃。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:35:53 ID:???0
>>453
歌詞つけるのって何気にCAより面倒なんだよな、それにすぐ消えるし
しかし曲支援や荒らし流すのにも役立ってるし
かなり公共性高い作業だから助かる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:36:00 ID:4lIj27lH0
>>453
他の職人がどんどんやってきて→>>454

二人とも乙ですw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:36:10 ID:???0
>>417
あと全国で開かれてる中曽根ティーチャー PVも
共同プロジェクトに入るんでないか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:36:24 ID:???0
>>463
これ俺の動画に使って良い?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:36:43 ID:???0
>>463
色さえ塗っとけば立派なミク絵だw
471゚∀。 ◆ALLeve3cos :2007/11/29(木) 23:37:13 ID:???0
>>463
う〜ん( ^ω^)
紙粘土といい勝負だw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:37:56 ID:???0
>>463
いいよいいよーコレいいよー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:38:00 ID:???0
またおまP 再生数少ないが
このスレでは有名なんだよなぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:38:55 ID:oedxSk4k0
>>463
これ、パステルや色鉛筆で淡くふんわり色塗れば使い道あるかもよ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:39:02 ID:???0
>>463
これは俺よりひどいといわざるを得ない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:39:03 ID:???0
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:39:25 ID:???0
>>463
俺より全然上手くてShit!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:39:54 ID:???0
>>476
これはないわw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:40:05 ID:???0
>>476
これはないわw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:40:18 ID:???0
>>459
こういうのです
作者うんぬんがこのスレで言われてるとは知らなくて・・・

作者別初音ミク曲カタログ集Part1(再修正版)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1647129
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:40:25 ID:???0
>>463
うんまずは、えんぴつのデッサンから始めようか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:40:27 ID:???0
>>463
好きな漫画やイラストの模写やトレスをしまくって練習して、
どんな風に線が繋がるのか、目鼻のバランスはどんな感じにすればいいのか、
というのを掴めると、わりと手っ取り早く上達できる。


ただし練習に使った模写やトレスは、いくら上手く描けても個人で処分すること。
公開すると著作権侵害になるし、見せられる方もコメントに困る。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:40:31 ID:???0
>>476
ソワカちゃん並に動けば、変な方向に需要があると思う。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:40:44 ID:???0
>>476
これはない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:41:04 ID:???0
>>476
何かちょっと前にうおまぶしで流行ったアニメの絵に似てる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:41:48 ID:???0
「初音ミク」タグで再生数10万以上調べてきたら100近くあった
歌ってみた 描いてみた ゲーム を抜いて76個
PVとか省ければもっと減るんだろうが絞り込み難しいな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:41:48 ID:???0
>>476
骨折れとる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:43:07 ID:???0
30曲合計でやっとこ10000超えたっつーのに、一曲で10万超えってのはスゴイなぁ…。
みっくみくはそろそろ200万?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:43:58 ID:???0
>>461
ヒントをあげよう ヒントあげたらわかっちゃうと思うけど 「怖い」
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:44:02 ID:???0
KAITO良曲メドレー早速聴かせてもらってるがこれ良いねぇ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:44:56 ID:???0
>>476
オレガイル
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:45:18 ID:???0
>>480
見やすくていいな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:46:10 ID:???0
ソワカちゃんの作者って、絵と音楽どっち先に作るんだろう?

音楽と絵と物語を合わせて構成するって結構難しい?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:46:44 ID:???0
ソワカちゃんって7話から作ってるのが凄いよなぁ 
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:47:39 ID:???0
>>493
そら、音楽、絵、ストーリー全部構成した上で調整するんじゃ難しかろう。
でも、それがスラっとできる人っつーのも居てなぁ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:48:15 ID:???0
>>489
わかったw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:48:41 ID:???0
>>493
またおまだったかソワカだったか忘れたけど
曲はできたので絵をこれから描いてうpしますって主コメがあった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:49:59 ID:???0
あんまりソワカソワカ言われたからちょっと巡礼してくる ノシ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:50:13 ID:???0
>>434
ヒントくれ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:51:47 ID:???0
>>489
初音ミクが手っ取り早く童謡を覚えたいようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1385735

童謡だとこれくらいしかしらんの〜
カバーやってないからこの人じゃないな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:53:52 ID:???0
>>500
うぉ。歌うめー。ソレなんで伸びてないんだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:53:53 ID:???0
>>434
もしかして今日の作品集に名前載った人とか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:54:20 ID:???0
勘でコンピューターおばあちゃんといってみる
504496:2007/11/29(木) 23:54:54 ID:???0
>>489
多分あってると思うんだけど絵描く?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:55:05 ID:???0
もう500超えたのか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:55:25 ID:???0
>>500
これ出張所から見に行ったわw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:55:54 ID:???0
>>499
ヒントなしでもかなり絞り込める件
でもあまり詮索しないどくわ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:56:09 ID:???0
>>442
KAITOは最近は腐の方向でもブレイク中だったりするからな。
「カイミク」とかで検索するとそれはもうすごい状態に
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:56:37 ID:???0
いやー今日の2位いいな。ああいうのがミクに合う速さと曲調なんだろうな。
姉さんはどれも歌える設定らしいが、リンは遅い曲は苦手になるんだろうか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:57:25 ID:???0
>>452
珍しいと言っても前例がある以上
無理とは、決め付けられないんじゃないのん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:57:29 ID:???0
>>434
応援してるからこれからも頑張ってくれ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:57:35 ID:???O
gifアニメでも作れたらいいんだけどなぁ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:58:14 ID:???0
>>508
KAITOとミクなのに腐なのか?
サムカイとかじゃないのか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:58:27 ID:???0
KAITOの人気はなんらしかのもう1押しがあれば爆発しそう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:59:30 ID:???0
>>513
それはKAITOですがなんちゃらのネタだろw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:59:47 ID:???0
さっきからヒントとか何の事かと思って元の質問見たら

>412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:22:49 ID:???0
>実際のところ、このスレ住人で
>オリ曲を作ってうpしてる人ってどのくらいいるんだろ

そりゃあ結構居るに決まってるじゃないか。
有名な人が居るかどうかはしらんが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:00:21 ID:4lIj27lH0
今見たら、めい☆みくのミラーの方、普通に和やかなコメになってるなぁ
やはり作者の対応がよほど悪かったのかねー
元動画の方は荒らし撲滅!とか気炎をはいておられるがw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:00:31 ID:???0
KAITOはあと何かインパクトが欲しいな
発売当時に買って押入れにあるが
ミクほどじゃ無いにせよこんなに日の目を見るとはw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:00:47 ID:???0
ニーコニコ動画
聞いたし寝ようかな
520BlueMiku ◆BlueHKlph6 :2007/11/30(金) 00:00:47 ID:???0
時報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:01:12 ID:???0
カッコイイ子多いのに、なんかガッカリー
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:01:26 ID:???0
>>518
今こそ活用するときだw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:02:05 ID:???0
ミクの名曲にはいっぱいPV作ってくれる人いるから(ラジオ公開録画まで作ってくれたり)、
姉さんのPV作ってくれる人が増えることを祈るばかり。忘却心中はこのまま忘却されるのはあまりにも惜しい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:02:19 ID:???0
Kaito は日本製Vocaloidで唯一の男だからエロゲ展開的にもおいしかったりするかもしれない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:02:36 ID:???0
>>517
めい☆みくはランキング入るまでは和やかだったよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:03:10 ID:???0
めっこめいこのPVも捨てがたいな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:04:04 ID:???0
>>480
オスターって女だったのね。
それ見て初めて知った。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:04:13 ID:???0
>>517
荒らしは、構えば構うほど炎上するってのが分かってないようなあの人
分かっててやってるなら何も言わんが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:04:34 ID:???0
え?女?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:05:03 ID:???0
>>517
馬鹿な奴だ、自分で招き寄せてやがるbyナウシカ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:05:05 ID:???0
>>527
男だよ。絵を描いてる友達は女らしい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:05:17 ID:???0
あのブヒブヒって奴が荒らしだったの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:05:27 ID:???O
>>527
あ、そうなの?
絵師の彼女とかなんとか話されてた気がするが…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:05:37 ID:???0
>>528
再うpした動画のコメが凄かった
本人のコメが半分以上とかw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:06:38 ID:???0
>>531
あ、そう? カタログのコメでだまされたw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:06:48 ID:???0
>>532
ブヒブヒは、フィルターじゃなかったっけ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:07:23 ID:???0
>>510
簡単な話、組織制作におけるディレクションという工程がポイント。
そういう上下関係が必要な本当の意味での「クリエイティブ」は匿名間ではほぼ無理だよ。
成功例のほとんどは、実際にはディレクションを一切してないから。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:07:51 ID:???0
>>522
エンジン2搭載のミクが9月入ってブレイクした時なんか
凄い嬉しい気持ちとMEIKOとKAITOの事考えると複雑な
気持ちだったがデュエットやらコーラスなんかでちゃんと
使ってくれたり普通に話題に出してくれてるここの住人含め
様々なミク使いの人達に感動したわw

ちょっとMIRIAMとLOLAとLEONとKAITO押入れから引っ張り出してくるwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:08:03 ID:???0
>>518
基本はマスター×KAITOらしい。でも発端となった動画群の影響でKAITOは優しい兄という性格付けでミクとの
兄妹萌え属性も兼ねてるひとがおおいんで
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:08:23 ID:???0
>>532
キモイって書くとブヒブヒって変換されるわけのわからんフィルターがかけてあった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:08:54 ID:???0
なぁ、このスレで「おっさん」って言うと
最近急激に台頭してきたおっさんPとロック系を得意とするが伸び悩む骨盤Pのどっちなんだ?
俺の中のおっさんは後者しかないんだが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:09:04 ID:???0
>>517
戦うことで意欲がわくならそれもいいさ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:09:19 ID:???0
>>538
なんかいっぱいもってるなw wktk
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:09:24 ID:???0
>>538
ちょっ、大金持ちすぐるww
545539:2007/11/30(金) 00:09:50 ID:1nZ0Ij5h0
あ、アンカー間違えた
>>539>>513のレスね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:09:51 ID:???0
>>538
そんなに揃ってるのかw
ぜひ全部使って曲作って下さい。凄い興味ある
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:09:59 ID:???0
>>517
内容だけでなく本人も昭和風 戦後くらいな雰囲気が
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:10:01 ID:???0
>>538
コレクターwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:10:51 ID:???0
>>538
積みゲー職人ではなく、積み音源職人だな〜
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:11:49 ID:???0
>>537
だよなぁ。アニメみたいなの仕上げるというと、
「おいちょっと集まってやってみようぜ。」と簡単にはいかないもんね。
こっからここまではこの人のパートで自由にやっていい、って感じが限界か。
絵柄を合わせて一作品として仕上げようとすると、
ほとんどの人が下にならなきゃいけないもんな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:11:53 ID:???0
>>545
また絶妙なミス加減だなw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:12:17 ID:???0
またおまPって人が誰だか分からなかったから
タグ検索したら吹いたwどんだけうpしてるんだこの人w
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:13:18 ID:???0
>>538
な、なんでそんなに持ってるんすか。是非活用してうp!うp!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:13:50 ID:???0
めいみくの人は黙々と職人に徹してたら良かったのにと思う
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:15:12 ID:???0
>>554
本当にもったいないよな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:15:13 ID:???0
>>537
ネット上のコラボって各々が気ままにやる分にはいいんだけど
誰かがリーダーになるとよっぽど人望が厚い奴じゃないと
反感買ったりとかいろいろ大変なんだよね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:15:29 ID:???0
>>547
そうだとすると、ちょっとかわいそうな気もするけどな。
おそらく、ネットで空気を読むことが出来ないんだろう。
孫か誰かが、スルーって言葉を教えてあげないとそのうち血管切れてしまいそうだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:15:40 ID:???0
カタログすんげーいいす
代表作以外聞いたことないのが結構あった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:15:42 ID:???0
めい☆みくはじめて見た時は、この人リアルでも相当変わってるんだろうな
って思った。ブヒブヒもフィルター推奨の誘い受けだと思っていたので、
あれが荒らし認定されるとは思わなかったよw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:16:02 ID:???0
またおまPは絵が良い味だしてるし。ちゃんとPVしてる。ありゃすごいわ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:16:11 ID:???0
>>552
検索してみた
大量に現れたサムネで吹いたwwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:16:32 ID:???0
>>550
3D作品なら割と潰しのパート分け効きそうだけどな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:17:07 ID:???0
>>550
そそ。上下関係というのは語弊があるかもしらんけど、
要は「これはおk、これは駄目」の”駄目”が言えないから、責任分担できずいいものにならない。
一人での楽曲作りでも、試行錯誤で自分に駄目だしを繰り返して高めていくでしょ、
それがなかなかできないんだ。だから、最低限友人関係かお祭り的な目的がないと難しい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:17:30 ID:???0
またおまPってまたおまえか!の略なのか(W
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:17:43 ID:???0
>>562
キオ式みたいに素材を統一しておけば、確かにパート分けても見た目はキープできそうだな。
・・・それでも特定のパートだけやたら動く、とかオチが付きそうだがw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:17:44 ID:???0
>>557
祖父Pか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:17:45 ID:???0
またおまPはサムネが壮観だよなww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:18:27 ID:???0
自然分業的にたまたまバラバラのパートを作ってたのを繋げました、とか
合唱系の作品を重ねるんならいけるんだけどねぇ。
誰かが音頭を取って作品を作りましょうってなると途端にgdgdになってしまう怪奇。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:18:35 ID:???0
>>543-544,546,548-549
いや、AnnやPrimaやミクすら買えない貧乏だwww
2004年頃にたまたまDTMにハマってたまたま買ったのが俺の好きだった
ミリアムストックリーがモデルだったVOCALOID MIRIAMを買ったら
使い易かったからポイントとか沢山使って勿論バイト代も全部つぎ込んで初代シリーズ揃えたんさw
今は家庭の事情で機材もお片づけしちまったから環境的にも金銭的にも良いとは言えないwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:19:08 ID:???0
馴れ合いの延長でやるとダメだしとかも出しにくいしなぁ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:19:17 ID:???0
>>554
何かあったの?よく知らないんだが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:19:19 ID:???0
またおまPは、青い背景と毎回のミクの扮装が楽しみでならない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:20:00 ID:???0
台湾返礼の奴は専用の掲示板も用意して色々大掛かりだったね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:20:36 ID:???0
>>569
その品揃えはニコニコでは他にいないかもしれないw
ぜひ作品作ってくださいw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:20:37 ID:???0
>>565
そこは、モデリング モーション 主題歌 効果音 編集 エフェクト
と分けるんだよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:20:55 ID:???0
>>571
本人が荒らしっぽいのをスルーできずに煽っちゃったり、
匿名コメント禁止したり、おかしなフィルターかけたりと、ね。
作品は良いだけにその反応がもったいなさすぐる。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:21:27 ID:???0
台湾返礼のは映像と音楽がそれぞれ一人っていうのが信じられない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:21:40 ID:???0
>>565
えーでもみんな自分で作った3D人形動かしたいだろやっぱり。
他人の作った人形を黙々と動かして撮影して自分の名前は一部にしか出ない、
を誰がタダでやってくれるってのよ。

まぁミクの話題自体とはあんまり関係ないなこれ。
そこまでしてPV作らんでも、個人製作の歌&PVで十分いいものになる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:24:08 ID:???0
こんだけ共同プロジェクトを話あってもあんまり意味ないんじゃね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:25:08 ID:???0
そういやめいみくの人エコノミー時は、荒れるから動画消しとくとか言ってたけど
ミラーあって無意味と悟ったのか普通に公開してるなw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:25:38 ID:???0
ネンドロイド 何故か横向きで回転('д`;

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1652767
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:25:46 ID:???0
>>580
ワラタw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:26:18 ID:???0
>>578
自分で作ったモデル一つづつ出すってことは、出来るんじゃないの
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:29:05 ID:???0
ねんどろいどって可愛いよなー
今までフィキュアとか全く興味がなかったけど
これにはちょっと胸キュンした。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:29:35 ID:???0
それにしても歌ってみた系の人が最近進出してきたな
青もふ等で済んでいればよかったがに加え J いさじ ○○れとか進出してきている
ニコニコならばの交流と言えばそうなんだろうが複雑だ 
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:29:40 ID:???0
めいみくの人の最初に流れてるコメ、明らかに荒らしに対してけんか売ってるw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:30:47 ID:???0
>>585
手っ取り早く注目されるならミク絡めるのが一番だからな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:31:08 ID:???0
今カタログ聞いてるんだけど、これってテンプレに入れたら新しく聞き始めた人にも分かりやすくていいと思うんだけど
こういうこと言うと荒れる?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:32:11 ID:???0
>>585
混ざり合ってぐっちゃぐっちゃになるのがニコニコのいいとこなんだから。
ミクだって組曲歌ったりしてるしね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:32:18 ID:???0
>>587
彼らってほんと人集めに貪欲だよな。あらゆる意味で。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:32:22 ID:???0
うたってみたいひとも流行ってる歌を歌いたいって所だからなぁ 
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:32:35 ID:???0
荒れない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:33:16 ID:???0
ねんどろいどかわいいなぁ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:33:19 ID:???0
自分はミク調教・動画編集係で、背景イラストを友達に描いてもらってるんだけど、
メールのやりとりがなんとなくビジネスっぽくなるんだよねw

納期がいつまで、とかって話はしないんだけど(基本的に「時間があったらでいいからねー」が多い)、
そういうのまで気にするようになると本当にビジネスそのまんまな気がする。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:34:02 ID:???0
単純に、歌い手達もみくみくにされたんだろう。いさじなんかは本当にミク好きそうだし、いいんではないかね。
まあ、ごくごく一部にあんまり元歌を好きじゃなさそうな人も歌ってるけどな‥‥
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:34:24 ID:???0
>>588
新規の人用にカタログと最新のボーカロイドランキングくらいはまとめとくか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:34:39 ID:???0
それ以上に歌ってみた系の人らも著作権関係に敏感になってきたって事じゃないかね。
んで今ニコで一番出来のいいオリ曲が溢れてるのはミク界隈だろうし、ある意味自然な帰結とも言える
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:34:40 ID:???0
>>594
時間きめてくんないと 結局後回しで描かないようなきがするw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:35:06 ID:???0
>>594
それは悪くは無いんだよ、実際の創作はほとんどそういう関係で動いてるんだから。
ただ、それを匿名または烏合でやることは難しいってだけの話さ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:35:23 ID:???0
>>591
逆に言うとそれだけミクオリジナルがスタンダードになってる、ってことでもあるよな。
いさじはニコニコでも名のある歌い手だから、これでミクに興味持ってくれた人もきっと増えたろう。

>>594
オスターんとことか彼氏彼女の関係っぽいから続けられるのかな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:35:28 ID:???0
>>590
自分の歌をこういう場で発表しようっていうんだから
だいたいそうなんだろうな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:37:06 ID:???0
>>600
逆になんらかの都合で絵が付かなくなったりしたらこっちが切ないな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:37:43 ID:???0
はて、>>594みたいに最初から絵師と音屋が結託して上げてる例ってどの位あったっけ。
Otomaniaんトコと、OSTER夫妻と・・・あんまり思い浮かばないんだが。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:38:28 ID:???0
>>596
ボカランもカタログもテンプレに入れると新規とか忙しい人にはすごく便利だと思う
是非入れて欲しい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:38:56 ID:???0
>>597
なるほど。カスラックと無用な争いも金銭関係も持たなくて済むいい流れだね。

>>602
ああ・・・それはマジで心配した。しばらく休むらしいが、休養明けもあの絵を見られるといいな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:39:14 ID:???0
>>603
うp主が説明しなきゃ分業でやってるかなんて
区別つかないだろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:39:15 ID:???0
いわくありげな作者コメで動画上げただけなのに、もはや夫妻扱いのOSTER‥‥w
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:39:32 ID:???0
>>603
昨日か一昨日みくぶるの人が絵やって友人が曲ってのが上がってたな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:39:38 ID:???0
>>588
ずっと品質を維持できるなら
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:39:59 ID:???0
>>603
BinoPやみくみく菌の人やHMOの人も
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:40:19 ID:???0
>>608
林檎さんの絵も味があっていいね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:40:39 ID:???0
ミクの暴走を歌ってくれた女の人の声は好きだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:41:00 ID:???0
白の季節の人も音と絵分業ぽい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:41:04 ID:???0
カタログ作ってるとボカランの人の凄さが改めてわかった・・・
あれを毎週やってるってかなりすごいよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:41:10 ID:???0
>>612
歌ってくれたってw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:41:14 ID:???0
ボカランのリンクならこれで

http://www.nicovideo.jp/tag/VOCALOIDランキング
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:41:20 ID:???0
>>605
大丈夫だろ。
こう。この季節は恋人たちには特別な季節だからさ。
準備でミクにまで手が回らないんだろう。
妄想だけど。

・・・クリスマスなんて滅びればいいのに。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:41:29 ID:???0
よっぱぼくがネギの祀り謳を歌ってて吹いた
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:41:38 ID:???0
わんかっぷPのパックマンの奴ってなんで消されたのん?
ナムコはアイマスやらは放置なのに基準が分からん。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:41:50 ID:???0
みくぶるの人は、絵が素晴らしい。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:41:54 ID:???0
>>606
それもそうだな。
なんかデバガメな性根が最近自重しないみたいだわ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:42:14 ID:???0
>>607
おかげで、下らない話で持ちきりですよ。
芸能スキャンダルのように。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:42:18 ID:???0
俺は基本ミク厨だけど、気に入った曲そのもののファンでもあるので
歌ってみた関係はミクと聞き比べて楽しんでる
SHBと原曲を聞き比べるみたいな感じでな

>>617
つ「クリスマス終了のお知らせ」
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:42:23 ID:???0
そういえばマイヤヒーでミク絵師の友人の10万記念イラスト公開してた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:42:28 ID:???0
>>619
アリカ絡みじゃね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:42:42 ID:???0
>>602
あのコンビが解消されて違うPの動画にあの絵が
もし出てきたら見てる俺らが泣きそうだよな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:42:52 ID:???0
>>617
いっしょにカップルバスターズ結成しようぜ。


そういえばモテモテ王国内にでてくるステキソング達を
ミクに歌わせてくれる勇者はおらんじゃろかー?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:42:53 ID:???0
>>612
俺も、初音の暴走の青もふと、
初音の消失のJ様だけは、
素晴らしいと思ってる。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:42:57 ID:???0
>>619
ナムコだけじゃなくてアリカも権利を持ってる曲だったらしい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:43:00 ID:???0
>>619
あれはナムコのせいではない。
アレンジの曲の方の問題。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:43:01 ID:???0
俺仏教だからクリスマスなんて邪教関係ないぜ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:44:20 ID:???0
俺もソワカ教だから関係ないな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:44:24 ID:???0
>>619
アリカアレンジを使ったからで決定です。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:44:24 ID:???0
クリスマス終了?
おいおい、今年はリンが来るんだぜ。俺の人生においてこんなに楽しみなクリスマスはいまだかつてなかった。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:44:27 ID:???0
J様…('A`)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:44:27 ID:???0
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:44:40 ID:???0
>>619
あれの元曲はテクニクビートの曲で、そっちの方で問題になったらしい
わPのトコにも権利元から懇切丁寧なメールが来たらしいから禍根はなかろ
・・・ってか権利元としては説明する義理なんざゼロの筈なのにお手紙とかは寧ろちと好感だが。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:46:01 ID:???0
12/24は天皇誕生日を祭るので忙しい。
なぜ24日かと言うと、23日はただただ天皇陛下の誕生を祝する日で、
俺たち臣民のお祭りは次の日にすべきだと思うんだ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:46:05 ID:???0
これからクリスマスソングが増えると肩身が狭くなるな…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:46:07 ID:???0
>>637
消去した版権元としてはいい対応だなぁ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:46:31 ID:???0
>>637
まあ何故削除したかをわざわざブログで説明するような権利者だからね
かなり腰が低いっつーか、もしかしたらニコニコと商売する気でもあるのかもしれん
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:46:54 ID:???0
>>639
むしろ俺はwkwkする
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:47:00 ID:???0
気が付けばミクのクリスマス曲も99曲か
100曲目はどんなのが上がってくるんだろう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:47:16 ID:???0
>>637
でも、なんで問題になるんだろ?
わPの曲を聴いて、「この曲をMP3で落とせばもうテクニクビートは買わなくていいな。」
なんて考える人なんて、いくらニコ厨が多いといえど一人たりともいないよな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:47:33 ID:???0
ニコニコは初音ミクの力で繁栄する
初音ミクはニコニコの力で繁栄する
これは良い相乗効果
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:47:53 ID:???0
>>636
残念これは、はちゅね教だ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:48:07 ID:???0
ねんどろいど 初音ミク(縦向き)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1653015
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:48:11 ID:???0
>>631
仏教の基本はすべての執着をなくすことだよ。
つまりクリスマスとか言ってるのはまだ悟りが足らん(・∀・)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:48:37 ID:???0
>>644
説明を見るに、アリカがCD出そうとしている
どっかのレーベル企業から圧力掛けられたと見ていい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:48:50 ID:???0
>>628
D様じゃね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:49:19 ID:???0
とりあえずまとめてみたけど使いやすい?

作者別初音ミクカタログ集
Part1→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm1647129
Part2→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm1620859
Part3→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm1630521
Part4→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm1641530
Part5→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm1651005

今週の週刊VOCALOIDランキング #8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1634908
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:49:51 ID:???0
最近の一番の楽しみがソワカちゃんになっている
俺は何かが間違ってきている気がする…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:50:54 ID:???0
>>650
英語ができるからっていい気になるなよ。

・・・・ホントだ。D様だったorz
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:51:09 ID:???0
>>651
視聴者視点で勝手にPつけて説明するのは、謹んでくれよな
形にのこるもんだからさ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:51:24 ID:???0
だああ。曲のFLV化まで終わったところで歌詞間違いハケーン。
ぐふ。またVSQに逆戻りか…。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:51:26 ID:???0
>>643
もうそんなにあるのか。
誰かクリスマスアルバムにしてくれー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:51:33 ID:???0
>>649
うーん・・・でもその場合でも「わPの曲があるからテクニクビートのCDいらないな。」
なんて人いないと思うんだけど。ありえないだろ。替え歌みたいなもんなんだぜ。
紛らわしいのは一応消しておくスタンスなのかな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:51:39 ID:???0
>>652
よう、俺
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:51:43 ID:???0
>>644
まあその判断をするのはあくまで権利者であって我々じゃないから
それにしても、バンナムやKOEIは関係者がMAD容認発言とかしてるし、
ゲーム業界は全体的に二次創作には寛容だな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:52:06 ID:???0
>>654
なにが言いたいんだ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:52:13 ID:???0
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:52:13 ID:???0
能登かわいいよ能登ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1632702
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:52:49 ID:???0
>>651
乙です
見やすくていいと思う
これ入れて欲しいな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:53:10 ID:???0
>>659

ゲームの技術者はヲタが多いからなぁ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:53:12 ID:???0
>>651
タグのほうが良くないか?新作来ても修正必要ないから楽だし

作者別初音ミクカタログ
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B0

VOCALOIDランキング
http://www.nicovideo.jp/tag/VOCALOID%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:53:24 ID:???0
大変だ!初音ミクブーム最大の立役者のotomaniaさんのページがハブられたそうだ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:53:41 ID:???0
>>641
>まあ何故削除したかをわざわざブログで説明

どこ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:53:44 ID:???0
>>659
うんまぁそうなんだけど、腑に落ちないなって話さ。

ゲーム会社が寛容なのは良く分かる。だってゲームはプレイが本質だから。
アニメやCDは動画落とされたら買ってくれる確率が激減するけど、
ゲームの場合はプレイ動画作られたって販促になる可能性の方が高いもんね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:53:56 ID:???0
>>665
そっちの方が手間なくていいかも
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:54:10 ID:???0
>>659
ゲーム系は、MAD見たってゲームやった気分には、
なれないからな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:54:20 ID:???0
>>657
とりあえず権利者には同一性保持権だったかなんだったか、要するに勝手なアレンジを潰せる権利があるから。
それでも普通はファン活動に対してんな事しないんだろうけど、今回は>>649みたいになんか事情があったっぽい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:54:25 ID:???0
>>666
お前には速さが足りない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:54:48 ID:???0
>>665
あぁその方がすっきりするしいいか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:54:49 ID:???0
>>657
想像でしかないけど、CDをPR広告込みでのパブリッシュをして欲しいなら、
ニコニコ上のすべての権利をきれいにしろ、とかいう話があったとしても驚かない。
実際、レーベルってそういう風に下の立場に尻拭いさせること言うの大好きだし。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:54:51 ID:???0
なぜotomaniaさんがこんなひどい目にあうんだ!許さんぞ!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:55:26 ID:???0
>>664
仮絵にミク使ってたら怒られたw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:55:30 ID:???0
>>652
 オスカーと絵師との関係を知って、オスカーの曲聞くとブルーになる俺より
まともだから気にするな。

 笛吹きラジオの「おやすみのうた」は普通に聞いて癒されるのに、本家の
絵を見ながら聞くとブルーになる。相当重傷だは俺。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:55:33 ID:???0
>>672
釣りだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:55:55 ID:???0
またいつもの粘着さん登場ですか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:56:17 ID:???0
>>654
すいません、作ったときにP付けが問題になってるって知らなくて
タグで検索できたりコメや自分のマイリストにPをつけてる人が
これで認知されてるんだと勝手に思って付けてしまいました
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:56:40 ID:???0
最初から歌詞が乗っかってる動画で湖面と流すにはどうすればいいかな

ケロロ ED
くるっと まわって いっかいてん
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm194565
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:56:55 ID:???0
>>667
三原ブログでググれ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:57:04 ID:???0
今日一日オアシスがずっと頭の中で流れてて困った
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:57:17 ID:???0
>>660
作者紹介ページで作者名に〜Pってカタログ作者の判断でつけないでくれってこと
わpとか自分で明言してる人は、構わんけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:57:19 ID:???0
>>680
粘着を相手にしなくてもいいよ。一番流通してるネームでやればいい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:57:30 ID:???0
>>677
オスカー!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:57:35 ID:???0
>>680
いや、いいんじゃね?特にマイリストで名乗ってる人は100%OKでしょ。
タグ、コメも、本人が名乗ってるネームがない限りは大丈夫だと思うよ。
だって他に呼び方がないからな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:57:42 ID:???0
>>667
ttp://mihara.sub.jp/top/blog/sb203/
はいよ。
「公に発言しちゃった」にしては大目に見ますとか言ったり結構寛容だけどな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:58:24 ID:???0
>>680
気にするな
Pが気に食わないって一人の人間が暴れているだけ
P付きの名前が定着してる人にはそのまま使えばいい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:58:31 ID:???0
>>676
どこの製作会社かkwskw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:58:47 ID:???0
カタログのHMOの人多すぎて吹いた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:59:48 ID:???0
>>680
一度根付いた風潮は後からどうこうしても消えない
便宜的にも多くの人に分かるからおk
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:59:51 ID:???0
バラはバラは
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:00:04 ID:???0
>>684
自分の動画でPついてるの消して正式な名前ロックしてみたらどうだ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:00:45 ID:???0
>>684
さっきからうざいよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:00:48 ID:???0
そういえばMUGENのミクが再公開されたのにあんまり動画はないね
さっき見つけたのはこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1643713
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:01:10 ID:???0
自演劇場が始まるよー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:02:14 ID:???0
ってか逆にカタログで自分のP名だけ空白だったら逆に驚くよね。
「えっ?俺って無名なの?」って感じになりそう。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:02:21 ID:???0
いくでがんすー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:02:34 ID:???0
どうしてもPを定着させたい奴が居るようだな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:02:43 ID:???0
ふんがー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:03:31 ID:???0
ミクの場合以前からネットで音楽活動してる人もいるんだからそういうのも気をつけたほうが良い。
基本的に本人が名乗ってる名前を尊重すれば問題なし。
名乗ってない場合は「動画情報の提供」の名前を使えば良い。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:03:39 ID:???0
◆「コンプエース」にて初音ミク企画始動
初音ミクについては以前何度かお伝えしていますが、
今度は角川グループパブリッシング「コンプエース」にて
4コマ漫画が連載される事になりました。12月26日発売の同誌2月号より連載開始。
「初音ミク」より派生したキャラクター「はちゅねミク」が主人公になります。
同誌予告によると “史上初、長ネギだらけの4コマ連載開始“ との事。
なお、長ネギについては、ロイツマ・ガールを参照して下さい。

ttp://www.chuosha.co.jp/html/0711/1128_1.html
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:03:56 ID:???0
今日も上位3つがボーカロイドだったな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:04:05 ID:???0
>>700
既に定着はしてるだろ
俺は面倒だから肯定も否定もしないが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:04:08 ID:???0
おれにはこういった楽しみ方が出来んな
http://nicosen.net/sm1097445/ranking.html
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:04:10 ID:???0
>>696
そのミク出来が悪いんだよな
動きが不自然すぎて見る気がしない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:04:15 ID:???0
真面目に始め…たらダメじゃない!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:04:49 ID:B6A+13Hp0
ああ、格闘ゲームのヤツか。アレも面白いよな。ミク理不尽に強くてw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:05:20 ID:???0
>>696
ぶっちゃけ、声がキモいのでディスってる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:05:29 ID:???0
いや、なんつーかなぁ。P名がイヤ!という程の人って元々ちゃんと名乗ってる(または名乗る)
だろうし、そういう人にムリにP名を押し付けるべきではないんだが…。
だからといって無名の人に便宜上のP名をつけんな!ってのは傲慢だろう。命名された本人ならともかく。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:05:33 ID:???0
>>688
ども
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:06:09 ID:???0
>>704
クラッシャーに続いてキワミもボーカロイドの仲間入りかw
あといさじは確かにミク関連だがなんか違うw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:06:47 ID:???0
みんなもっと騒げよ!otomaniaさんがハブられたら初音ミクブームが終わるぞ!
otamaniaというページが上位に来て、はちゅ寝ミクなんて卑猥なキャラができたら俺たちまで疑われる!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:06:58 ID:???0
いさじはカイトとデュエットするべきだと思うが、どうだろう。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:07:01 ID:???0
>>706
再生数は同じくらいなのにコメントが2千とか3千
違う日があるのはそいつらが原因か
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:07:10 ID:???0
>>696
面白いなw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:07:21 ID:???0
アイマスと一緒にされるのがイヤとかあるんだろうけど、
リンがいる以上逃げられないよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:08:29 ID:???0
>>715
KAITOが掘られ(ry
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:09:02 ID:???0
              げ
              ペ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:09:32 ID:???0
さっきからP嫌がってる人って一人だろ?
便宜上発生してこれだけ根付いてるんだからいまさらどうこうなるもんじゃない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:09:57 ID:???0
いさじにアンチはあまりつかないのなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:11:15 ID:???0
                          ブ
                          ちゅ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:11:27 ID:???0
>>696
ほかの人も言ってるが動きが手抜き杉
ネタは網羅してていいんだがなあ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:11:39 ID:???0
>>721
ログ読めよ一人とか言ってる奴は
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:11:47 ID:???0
この時間帯になると荒れるよなこのスレ
まあ布団に入るきっかけになるから調度いいんだけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:11:54 ID:???0
>>680
基地外がわめいてるだけだから無視して問題ないよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:12:37 ID:???0
アイマスはP名を自分で名乗ってタグをロックするけどミクの場合ユーザーが
勝手につけてるケースが多いからな。
あくまで愛称とか渾名と思ったほうがいい。
紹介するときは本来の名前を使うのが礼儀だろう。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:12:44 ID:???0
あれ?なごみタイムはもう少し後?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:13:07 ID:mzsV4wZk0
P肯定派だからIDだせるよだせるよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:13:30 ID:???0
作者がカラオケ版公開してるのに歌ってみた消えろとか、
タグロックしてんのに〜Pやめろとか、第三者が口出すことじゃないわな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:13:58 ID:???0
この流れ自体が差別主義者の粘着の仕業だといいたい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:14:10 ID:???0
>>725
読んだ上で言ってるんだが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:14:31 ID:???0
>>696
はちゅねみくはすごく面白いなw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:14:31 ID:C5PYS4Ub0
>>728
しつけーよマジで
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:14:43 ID:???0
>>727
平気で他人を基地外呼ばわりする奴とどっちが基地外だろうねw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:15:05 ID:???0
喚きたいやつがいるだけだろ
あんまりめぼしい話題がないから
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:15:33 ID:plub1W9c0
はいよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:16:14 ID:???0
>>728
言い分は分かる
じゃあ両方書いとけばいいんじゃね?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:16:14 ID:UktKDpgU0
ID出す流れなのかな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:16:15 ID:V7Z5yPnY0
別にPを否定するつもりはないさ。
あくまで名前は本人が決めるべきだと思うだけでな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:16:24 ID:w5XKynxX0
オレもP肯定派
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:16:51 ID:???0
Pつけんな、って言うから荒れるんだろうが。
もともと名前がある人に勝手にP名つけて潰すな、って言えと。
ただひたすらP名がイヤーイヤーって言ってるように見えるから理解されねぇんだよ。

で、名前名乗ってない人はP名もらえんの待ってたりもするし、本人からNO!が出ない限り
「愛称」としてつけちゃってかまわんと思うんだが?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:16:52 ID:???0
粘土ロイドでクレイアニメーションするやつ、でてくるんだろうな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:17:16 ID:???0
>>728
アイマスだって元々は自分で名乗らない方が多かったわけだが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:17:52 ID:gdcyHOiK0
IDモードですか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:17:54 ID:mzsV4wZk0
カタログ便利。うp主さん乙です。
こういう使い方はいいのか分からないけど、作業しながらこの人いいなと思ったところで画面見て
マイリストから飛んでるw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:17:54 ID:FuZ/n+Q/0
あーあ。ID出すとおしゃべりバレんだよね・・・。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:18:19 ID:???0
ちなみにカタログ製作の現在の名前指針みたいなものを書いておきます
名前はタグ、コメで頻繁にP付きでてくる人には
うp主の拒否反応がないようならその名前を使ってます
これは初心者の人が誰のことを言われているかわかるようにと思ってです
P付きだけどタグがバラバラの人に関しては
うp主の自称(サイト持ちの場合、サイト主名)>アップロード者の名前の優先度で使ってます。

ひとつ作るのに構想(リストアップ、名前確認、オリジナル・カバーチェック)
→背景作成→素材収集→映像編集
で7時間〜8時間くらいかかってエンコを2時間近くやってます
暇があるので今のところやれてますが正直どこまでやれるかってかんじです
これやってわかったのですがボカランの人はかなりすごいですよ・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:18:50 ID:w5XKynxX0
タグにP名ついて黙認してんのは問題ないだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:19:09 ID:FIvuXYxM0
どちらか取れと言われたらP不定派だな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:19:12 ID:C5PYS4Ub0
>>749
ほぼカンペキですな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:19:32 ID:FuZ/n+Q/0
>>749
激しく乙! 名前の定義もしっかりしてるし大変ありがたい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:20:23 ID:w5XKynxX0
>>749
いいいんじゃないか
浸透してる名前でやらないと意味ないからな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:20:42 ID:???0
>>749
おお、完璧じゃないか。

あれ?ここってIDって隠せたり見せたりできるの?知らなかった。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:21:22 ID:evg3SCXI0
Pとかどーでもいいし、したいようにすればいいんじゃね
嫌なら本人が否定すればいいだけだし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:21:24 ID:UktKDpgU0
>>750
Pつけんなって言ってるのは荒らしたいか脅迫観念持ちかのどっちかだからなあ
要らないなら自分の動画でだけ不要だと主張すればいい。他人にも強要しようとするからけちがつく
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:21:31 ID:C5PYS4Ub0
>>755
ageればIDがでるのだよん。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:21:53 ID:plub1W9c0
結構人いるんだな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:22:23 ID:???0
つかP名と本来の名前両方乗せれば何も問題はないような気が
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:22:26 ID:FuZ/n+Q/0
>>759
ID公開の流れになるとなんでこんなに?って程人が居ることが分かったり。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:22:49 ID:fFQjX4P30
沢山人居ないとこんな早くまわるわけねえw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:23:16 ID:s17V0pAD0
問題は正式名称わからない場合もあるんだよな
ニコニコのID、適当な名前で取った人も多いだろうし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:23:17 ID:iH6KX9ai0
>>758
そうだったのか。2ちゃんにもう…何年いるんだか分からないが初めて知ったよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:23:45 ID:fXCPDXbo0
>>762
つ自演
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:23:50 ID:w5XKynxX0
>>760
オスターならふわふわシナモンと併記するって事か
なんか混乱しないか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:23:59 ID:mzsV4wZk0
曲は知ってるけど初めて意識した名前が多かったw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:24:10 ID:C5PYS4Ub0
>>763
それはそれでUGCなネーミング方法なんでいいんでないか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:24:23 ID:4zBvV+d00
>>759
見ているだけの人ならその30倍くらいいるから
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:24:29 ID:evg3SCXI0
それにしても明日休みでもないのに人多いな
深夜になると急に伸びるんだよな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:24:50 ID:iH6KX9ai0
>>760
本来の名前がはっきりしてる人は、別にP名載せなくてもいいだろ。
本人も本来の名前で認知してもらいたいはず。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:25:11 ID:???0
>>770
もう飽きた、寝る
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:25:13 ID:???0
>>764
板によって仕様違うだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:25:48 ID:C5PYS4Ub0
>>770
仕事帰って色々こなしてゆったりニコの新着見て、
それからスレに来て寝るのが俺の日課w
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:25:58 ID:???0
てか投稿者の名前なんて誰も気にしてない上に投稿者によってはPがなきゃ
タグに載せても意味不明の文字列だったりすることだってあるんだがP外して本当に意味あんのかね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:26:20 ID:???0
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:26:41 ID:K3m2CxbY0
>>763
一番困ったのはHMOの中の人です
HMOってジャンル名だと思ったので名前を探したのですが
アップロード者の名前が顔文字だったのでさすがにまずいだろうと思い
サイトに言ったところ本人がHMOの中の人と名乗っていたため
動画内でHMOの中の人という名前で紹介しています
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:26:42 ID:plub1W9c0
ぶっちゃけ名前なんて本人が嫌がってさえ
なければなんでもいいよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:27:10 ID:RosoOB6Q0
カタログという性質上作者の器量一つで名前が広まっちゃうのが問題なんじゃないの?
自分で名乗って無い限りニックネームそのまま使うのがいいと思うけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:27:56 ID:C5PYS4Ub0
何が問題なんだろうか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:27:57 ID:FuZ/n+Q/0
自分で名乗ってる人は、それを優先するべきだな。
P名ついてる場合、併記するかは悩ましいな。
経緯がちゃんとあってうp主がどっちも良しとしている場合、今度は検索とか便宜を考えると
併記が良いが……そうすっと動画作る人が死ねる。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:28:05 ID:???0
名前なんてのは個人識別機能さえ果たしてくれればあとは飾りだからな
飾りが要らないって訳ではない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:28:42 ID:???0
>>680
違う、654がたぶん強迫性障害の持ち主ってだけ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%BF%AB%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3
ここ参照。
別に珍しくないが、つきあってあげると悪化するだけだからスルーしとけ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:28:44 ID:gdcyHOiK0
>>778
デPは最初いやがってたけどなw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:29:27 ID:w5XKynxX0
>>779
タグにある時点で広まると思うけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:29:27 ID:iH6KX9ai0
>>777
わざわざサイトまで行ったのか。律儀だな。

>>781
いや本人が名乗ってる名前があるのにわざわざ愛称併記せんでいいだろ。
カタログの人もそういうことはしてないんだから、余計な手間かけさせなくていいよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:29:30 ID:B6A+13Hp0
カタログは問題ないと思うよ。もう定着しているものに関してP取れとは思わない。
自分はどちらかといえばPは否定派だけど。
>>743「もともと名前がある人に勝手にP名つけて潰すな、って言えと」最初はそういう話だったんだがな
なぜか精神科の医師が出てきて診断してくれたけど。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:29:39 ID:UktKDpgU0
いかん。体が勝手にsageにしてしまうw

>>771
ユーザーの大半がセルロイドの人とか桜の季節の人とかそういう認識でしか動画は見ないだろうし
よく分からない顔文字載せるよりそっちのほうが確かだろうね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:29:42 ID:???0
今回のカタログでニックネームの方が良かった人っているのかな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:30:00 ID:FuZ/n+Q/0
>>776
速攻でみくぶるの人のサムネ見っけて見に行った。うむ。ありがとう。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:30:29 ID:gdcyHOiK0
今日のお休みの曲は「かごめかごめ」
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:30:31 ID:s17V0pAD0
呼んで欲しい名前があるうp主はタグ固定すればいいんじゃないか?

>>784
あの人は嫌がってるのすらネタになっちゃうからなw
聞き手としては本気で嫌なら今からでも自重するが
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:31:42 ID:w5XKynxX0
>>790
曲は別の人だけどね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:32:37 ID:???0
うp主がP付きの名前が嫌だとしてもそれを公言したら
余計なとこで揉めそうだから普通は内心嫌でも黙ってると思う
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:32:47 ID:UktKDpgU0
>>707
違う。既にP名が浸透してる動画に行って勝手に名前を書き換えた挙句反論を喰らって
おかしい、Pを消すのが当たり前だそうに決まってるってここでくっちゃべってるだけ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:33:09 ID:???0
デッドボール氏も今回は普通の曲作ったからねぇ
案外本気で嫌だったのかも
嫌というかイメージを固定化されるとやりにくいという感じかな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:33:19 ID:w5XKynxX0
>>776
遺作Pタイトル変えてから500ぐらい伸びてるなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:35:04 ID:C5PYS4Ub0
ID晒しの流れでsageる奴の論調がここまではっきりとわかるのは珍しいw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:35:59 ID:B6A+13Hp0
>>795
なんか、どこにレスしてるのかよくわからないが、自分がタグをつけたのはbakerさんの動画だぞ?
何度も消してbakerPにしようとしてる人がいたという話だ。bakerPは定着してたのか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:36:11 ID:1L68g6Ga0
デッドボールの人みたいに自分は、嫌だと思ってても
先に広まっちゃうと修正効かなくなるってことがあるんじゃないの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:36:11 ID:4zBvV+d00
>>796
嫌だったら公開マイリストに名前入れないって
http://www.nicovideo.jp/mylist/1075175/3390381
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:36:34 ID:UktKDpgU0
でも翔だか晶だかいう名前よか死球Pのほうが100倍はしっくりくるぞw
なによりアンチだろうがなんだろうが返答してねたにしたりよその動画にまでおじゃまするフットワークの軽さが神だ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:36:48 ID:V7Z5yPnY0
ああ、俺の専ブラsageがデフォだから気がつかないうちに下げちゃってるわw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:36:51 ID:sPSNyg1y0
結局鼻毛Pも異常プリオンて名乗ってもまだ鼻毛Pだしな
一度定着したものが強いのは確かだわ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:37:08 ID:iH6KX9ai0
さき「ニコニコでアニメは無理だろ」みたいに言ってたのは俺なんだが、
すまんかった。でっていう初音ミクの作者の人がすごいの出してたな。
個人製作でも攻殻みたいなの作ってくれるひといるかもね。

>>796
あの人、もしかしてプロがお遊びで作ってんじゃないかなぁ、って疑ってるんだが、
もしそうなら「俺はイロモノをわざと作ってるんであって元々は高いレベルのものを作れるんだ」
という自負があるのかもね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:37:17 ID:fXCPDXbo0
>>799
bakerPはねーわwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:38:23 ID:UktKDpgU0
>>799
どっちも浸透してない。セルロイドの人で十分。名前が浸透すれば逆に荒らすための道具になる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:38:36 ID:???0
>>799
コレは酷いw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:38:48 ID:C5PYS4Ub0
>>805
プロかどうかはわからんが、あのあしらい方は
機微がわかってる人だろうね。いや流石だ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:39:54 ID:???0
>>801
全体的に再生数がかなりいってて驚いた、特に3曲目
やっぱり相当数のファンがいるんだな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:39:57 ID:V7Z5yPnY0
>>804
鼻毛Pは自分で鼻毛P名乗ってるよw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:39:59 ID:mzsV4wZk0
>>799
それは偶然変な人が張り付いてたんじゃw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:40:30 ID:s17V0pAD0
>>799
それはそいつがおかしいわ

>>805
もともとレベルの高さと凄い歌詞のギャップが売り?な人だしな
プロの犯行説は前からあったし本当にそうかもと思ってる奴は多いんじゃ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:41:19 ID:fXCPDXbo0
>>807
bakerは浸透し始めてるし「○○の人」じゃサウンドもヒットしたのに失礼じゃない?
荒らす為の道具ってのはよく意味が分からない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:41:40 ID:fFQjX4P30
またおまPはタグロックしてるんだなぁ 結構きにいってるのかな? 
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:42:21 ID:96Nwb+/80
おまえら朝までに次スレ行く気ですか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:42:29 ID:C5PYS4Ub0
>>799
まあ、タグはwikiペと同じで、粘着力が正義な世界だから。どちらも同じだよ。
結局、>>807に落ち着くのは最も認知を得た名称だからでそ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:42:48 ID:iH6KX9ai0
自分で自分の名前名乗ってる人に「あんたの名前は浸透してないから無視します。○○の人でおk」
なんて言ったらそれはすげえ失礼だろwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:42:52 ID:K3m2CxbY0
名前付けはP付けが圧倒的に多い場合P付けで作ってます(例:鼻毛P)
作者の方には申し訳ないのですが初心者の人にわかるってのを
一番主観において作っていています
コメントが流れる際にまったくわからない名前がどんどん流れても
初心者だったら困るだろうなと思ったためです
作者さんの売名行為というよりも曲や作風を捉えてカテゴライズするために
作者名ごとに分けさせてもらってます
自身としては作者ごとに分けられた「ミク曲のカタログ集」という意識なのです
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:43:06 ID:F3BLHuSm0
どの名前にするにしても呼び捨てはやめた方がいいんじゃね?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:43:27 ID:fFQjX4P30
昨日まで弱音さん描いてたのにUpもせずにスレに夢中になってた 
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:43:29 ID:UktKDpgU0
>>814
直した方が良いと思うなら本人が直すでしょ
赤の他人が勝手に乗り込んできて勝手に怒って他人に自分の考えを押し付けるのはおかしい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:43:37 ID:rgmN2K7Y0
>>796
時期的に単純に着うた狙いじゃないか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:43:41 ID:mzsV4wZk0
baker氏はその名前でブログもHPもやってるし名乗ってるようなものだよね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:44:28 ID:1L68g6Ga0
>>820
氏とかは?カタログの人も使ってるけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:44:48 ID:???0
>>820
実際に会って呼ぶんならそうだがお前夏目漱石さんって言う?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:44:53 ID:sPSNyg1y0
どうでもいいけどMEIKOがなんか急に29人まで増えてるな。
流石に今更KAITOにゃ追いつけないだろうが、やっぱMEIKOはMEIKOで地味にファンも居るみたいだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:46:33 ID:fFQjX4P30
>>827
ミク使ってるとミクの癖みたいなのあるし 他のもほしくなるかもなぁ 
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:46:56 ID:UktKDpgU0
>>823
ドワンゴ着うたなんて目じゃないくらい音楽で稼いでる人だと思うw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:47:03 ID:lo3oAXYF0
超メジャーの
ika
otomania
ダンケ&シェーン
OSTER
はP(プロデューサー)と名乗ってなよね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:47:15 ID:iH6KX9ai0
>>820
微妙な線だな。「P」が付いてる人は○○P、だけでいいだろう。
課長とか部長とかと一緒で、役職は普通それ自体が敬称になるはずだし。
普通の名前の人には氏をつけるべきだが・・・
例えば、「オスタープロジェクト」だと、これに氏をつけるのってなんか変だな。
だって企画の名前だぞ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:47:39 ID:???0
死球Pはアレンジャーっぽい気がする
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:47:52 ID:C5PYS4Ub0
>>830
そら自分で名前出してるんだから。何が言いたい?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:48:11 ID:4zBvV+d00
>>830
>>ika

ikaP
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:48:20 ID:9VVSIJ7r0
>>797
おかげさまで。
でも今週は3000までは無理でしょうね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:48:34 ID:rgmN2K7Y0
>>829
マジで?
にしては曲もそこまでじゃなかったしそもそも暇すぎじゃないかw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:49:03 ID:mzsV4wZk0
osterって名前が出てくるまではシナモンpって付けられてたのを見たことがあるような気がする
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:49:12 ID:???0
しかし、はたから見れば相当どうでもいいこと
について言い争ってるよなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:49:13 ID:???0
>>827
市場でのMEIKO劣勢は市場ができる前から既に持ってた人が多いからじゃないの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:50:21 ID:lo3oAXYF0
>>834
タグ無しって意味で
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:50:40 ID:K3m2CxbY0
カタログ収録者の一覧です
マイリスト、コメではP付き以外の方には氏を付けてます

ttp://www.nicovideo.jp/mylist/340673/3645423

動画内では敬称を略してます
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:50:43 ID:aQONJhG50
言い争ってるっていうか、ひとり変なやつがいる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:51:13 ID:F3BLHuSm0
>>825
ああカタログの中の話ね。ブランド的に考えてるのかもしれないし、
プロの場合普通呼び捨てだけどね、動画見ててちょっと気になった。

>>826
故人には敬称付けないよ。

>>831
同意する。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:51:36 ID:FuZ/n+Q/0
>>835
あれ?と思ったらやっぱり、居たんですかw
あんまし気にしない方が良いけど、やっぱり再生は週末が伸びやすい。
まだまだ伸びるんじゃないかな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:52:15 ID:sPSNyg1y0
>>831
リストとかではOSTER'sって表記にしてあるからOSTERが名前部分って解釈でいいと思うけどね
敬称つきならOSTER氏、OSTERさん、だ。
・・・どうも歳若いって知れてるから敬称付けなくてもいいような気がしてくるのはまた別の話だが。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:53:14 ID:???0
>>843
揚げ足を取るなw じゃあ村上春樹でいいよ、論点分かってる?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:53:39 ID:9VVSIJ7r0
>>844
深夜になるとコッソリとw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:54:41 ID:UktKDpgU0
>>838
病気の人は自分の考えてることだけが正義だと思ってるし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:55:45 ID:8/4Zp1rE0
>>848
病気というかオタク全般だろソレw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:56:34 ID:iH6KX9ai0
>>845
なるほど!オスターの企画、って意味だったのか。んじゃオスター氏で問題ないね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:56:49 ID:???0
>>848
名前が浸透すれば荒らすための道具になるとか、
はたから見るとあなたの発言も結構アレなんだが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:57:06 ID:C5PYS4Ub0
>>849
まあ、ケツの捲り方すら知らない人は多そうだ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:57:15 ID:???0
>>846
村上先生
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:58:08 ID:sPSNyg1y0
>>850
しかしこれだけ自信満々に書いておいて本人にちげーって言われたら俺涙目なんだがなw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:58:23 ID:w5XKynxX0
敬称なんてつけたい奴だけつければいい
ここをどこだと思ってんだよw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:59:37 ID:???0
敬称なんて本人が直接見そうなところだけ付けとけばいいような気もするが・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:00:37 ID:8/4Zp1rE0
>>855
ここは、2chだが敬称どうのって話は、ニコニコでのことだろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:00:40 ID:fFQjX4P30
sageがいつのまにかついちゃうなぁw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:01:25 ID:???0
>>848
さっきから自分以外の意見にレッテル貼りして相手をののしってるのは848ぐらいな気がするが‥‥
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:01:27 ID:lo3oAXYF0
うp主のマイリストがあれば
安っぽいP付けなんていらん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:01:33 ID:sPSNyg1y0
>>855
ここじゃなくて作家別メドレーとかでの紹介の場合の話だろうがw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:02:05 ID:iH6KX9ai0
>>857
ニコニコの、さらにカタログ動画限定の話だね。
まぁカタログ動画作ってる人のやり方で、他の動画作者に失礼はないと思う。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:02:30 ID:???0
名はその存在を示すものだ
ならばもし、それが偽りだったとしたら……
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:02:45 ID:???0
つか俺らがグダグダ言うことじゃねーしな
作者が好きな名前ロックすりゃいいし
関係ない奴がおかしいとか言うのがおかしい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:03:06 ID:C5PYS4Ub0
てーか、カタログ作者はいい仕事してると思うよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:03:27 ID:pnbbGaRO0
おっとage進行だったか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:04:11 ID:???0
>>857
ニコニコでの話してたの?じゃあカタログの話ってこと?気付かんかった
それなら敬称略って言葉が
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:04:53 ID:w5XKynxX0
カタログでの話なら敬称略でいいじゃん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:05:16 ID:UktKDpgU0
>>851
2,3日このスレに貼りついてみろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:05:50 ID:???0
眠くてお前らが何の話で揉めてるのか分からなくなってきた
とおもってたらいさじの方がいいなってコメントが目に入って何かに火が点いた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:05:55 ID:tx6Jqyck0
タグ荒らされて自分のP名消えてると凹む
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:06:00 ID:sPSNyg1y0
>>867
まあそれはそれで一つの手だけど、敬称略にするかどうか決めるのはカタログ作者だしな

てかもう2時かよ、明日に響くから飽きた寝る
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:06:27 ID:???0
そもそもカタログつくって汗を流す人間が好きにやればいい。
ボカランだってそうだ。
くだらんこといってるやつは自分で動画作るといい。

亞北ネル。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:06:36 ID:iH6KX9ai0
>>870
落ち着けww寝ろww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:07:24 ID:???0
>>872
なんかすごい結婚したな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:07:24 ID:???0
>>869
誰のことを言ってるのかはわかるけど、
名前定着してるのなんてあの人以外にもいるやん
あの人が粘着されてるのはあの騒動以降だし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:07:47 ID:9VVSIJ7r0
さて、2:00の時報も鳴ったし、そろそろ寝るかな。
ちなみに自分はP名貰えて、とても幸せですよ。タグロックしちゃいました。
それではみなさん

「おやすみなさい」
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:08:10 ID:8/4Zp1rE0
確かにUktKDpgU0の言動は、おかしいな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:08:14 ID:???0
>>871
タグロックしろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:09:18 ID:C5PYS4Ub0
>>871
荒らされるだけ人が来て聞いてくれてると思って、まったりタグロックですよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:10:02 ID:8/4Zp1rE0
新人の人は、自分の名前ロックするの躊躇するものなのか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:10:20 ID:???0
またおまPがロックしてるって話は何か可愛いなw
気に入ったんだとしたらw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:10:36 ID:P2WfRIMm0
>>881
俺は恐れ多いとおもっちまうよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:10:38 ID:???0
>>869 >>876
osterとかotomaniaのこと?
別にあれは名前の有無じゃないだろ、意味が分からない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:12:02 ID:B6A+13Hp0
というか、ほとんどの動画主は最低限必要なのしか自分ではタグつけない。多くの場合は最低限のも自分ではつけない。
自分の主張ほタグでするのも遠慮してるんではないかね。日本人的に。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:13:09 ID:8/4Zp1rE0
どんどん自分でロックしちまえばいいと思うけどね
それについて反発する人も居ないだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:13:45 ID:UktKDpgU0
>>876
赤の他人が他人の定着してるPを外せとか主張するのがおかしいのであって
定着してるならそれを使えば良いでしょ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:13:46 ID:???0
呼び名ひとつで争うなんて本当にミク厨は平和だにゃー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:14:17 ID:???0
にゃーにゃーにゃーにゃーぷーぷーぷー
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:15:01 ID:???0
>>888
感染者自重しにゃwwwwwww
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:15:34 ID:???0
ここまで感染させるんじゃにゃい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:16:15 ID:8/4Zp1rE0
>>888
呼び名は、重要な要素なんだにゃ
すべては、名から始まるといっても過言ではにゃい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:16:39 ID:???0
にゃごんだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:17:13 ID:???0
おまえらみくみく菌に犯されてからきたなw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:17:17 ID:???0
もうこれ以上やってられるか!俺はもう寝るにゃ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:17:29 ID:???0
アンチすら取り込むナゴミパワーは流石ですな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:17:59 ID:???0
>>870
動画じゃなくてつべ板のいさじスレに行くと良い。落着けるかもしれん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:18:37 ID:???0
そういえばみくみく菌の人、コメント更新してて吹いたぷー
兄貴から来た人のIDを見てたら最後は全員みくみく菌に感染しててにゃろたw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:19:03 ID:B6A+13Hp0
>>887
赤の他人が他人の名乗っている名前に勝手にPを付けろとか主張するのがおかしいのであって
ユーザー名があるんだからそれを使えば良いでしょ。

という話をしてたら病人扱いされたわけだが。

一応言っておくが、Pをつけることで名前だとわかるというメリットは承知している。
あと、ここで話しててもニコニコで定着はしないということも何度も言っているんだけどね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:19:02 ID:???0
>>887
>>>名前が浸透すれば荒らすための道具になる
>>いや、そのりくつはおかしい
>赤の他人が他人の定着してるPを外せとか主張するのがおかしい

定着するのがダメといいつつ、なぜ定着してるPを外すなとかいう話題になるのか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:20:01 ID:K3m2CxbY0
カタログに関してはP付きでタブ検索して製作時点で全曲でる方のみP付けしてます
作者の方から抗議が来た場合は修正しますので現在の方針で納得していただけたらと思います
スレを覗きもせず勝手やったばかりにすいませんでした
今日はこれで失礼します
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:20:58 ID:???0
みくみく菌の人は自分のブログでも歌ってみたを紹介してるぜ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:21:07 ID:tx6Jqyck0
>>879>>880
結構ロックしてる人もいることに気づいたから
また誰かが書いてくれたらロックすることにする。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:22:03 ID:UktKDpgU0
>>899
最後にもうひとつだけ。
セルロイドの作者のPが云々って話が出たのは今しがたのことだ
それまではアイマスみたいだからとか勝手に名前を付けてるとか
不愉快な名前を付けてるとかそういうのしか出てない。
お前は結論ありきで途中の理屈をいじってるだけ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:22:38 ID:C5PYS4Ub0
>>899
しつけーよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:23:31 ID:B6A+13Hp0
さっきから盛んにカタログ作者の人が恐縮してるようだけど、別にカタログに文句つけてる人は一人もいないとおもうぞw
むしろGJとしか言い様がない。
カタログでは、もともと定着しているP意外にはPをつけたりしていないじゃないか。気にする必要は1mmもないと思う
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:23:39 ID:s17V0pAD0
正直、ID:UktKDpgU0は他人のことどうこう言う前に自分のこと振り返ったほうがいいんじゃないかと・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:23:56 ID:???0
そんな事よりもクリプトンにはミクの抱き枕にOK出して欲しくなかったぜ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:25:04 ID:???0
どこが出すの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:25:53 ID:???0
それよりKAITOのマフラータオルが欲しい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:26:17 ID:C5PYS4Ub0
フロンティアワークスでしょ。
あの会社に卸したらそういうのも出る罠・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:26:39 ID:8/4Zp1rE0
>>908
一般ぴーぽーは、抱き枕なんて興味無いだろ
気にするのは、オタクくらいなものなんだから関係ナッシング
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:27:04 ID:???0
カイトのしてるマフラータオルは俺も欲しい
てか冬コミにカイトのコスプレやる人いそうだなwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:27:55 ID:???0
なんかKAITOのコスプレ衣装貼られてなかったっけ?w
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:28:18 ID:UktKDpgU0
>>900
本人が自己主張しない限り赤の他人が名前を付けて回る必要も外して回る必要はないでしょ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:28:53 ID:pnbbGaRO0
そういやどっかでKAITOの服売ってたな
そんなマイナーものまで作るのかとワロタw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:29:14 ID:???0
>>911
そのうちスク水来たグッズとかも出てくるのか・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:29:56 ID:C5PYS4Ub0
あんな衣服も作れるのか。コスプレってのはすごい技術だな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:30:09 ID:???0
KAITOのコスしたら何か不幸な事が起きそうで嫌だな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:31:06 ID:???0
KAITOの衣装って何か貧乏っぽいよね
それがいいんだけどw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:31:33 ID:B6A+13Hp0
>>904
>>121
「作者のユーザー名でタグ登録すると執拗に消して「〜P」で登録しなおそうとするのがいる」
これな。この辺が発端ではなかったか?

922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:32:03 ID:pnbbGaRO0
>>915
その人の他の作品もみたいから何かしらの識別要素は欲しいよ。
そのためのタグってシステムなんだから。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:34:43 ID:8/4Zp1rE0
>>915
その人のファンなら検索から外されるようなタグつけられてたら直したくもなるだろ
それも間違ってんのか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:35:57 ID:C5PYS4Ub0
>>921
それはどちらもどちらだろ。
所詮、作者が名乗らない限りは主流になるほうに流れるだけの話でしょ。
それをいちいち「執拗」だとか言うのはちょっと、な。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:36:20 ID:XQrEv9bp0
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:36:38 ID:???0
>>921
今ぐぐる八分されてる某氏じゃないが、
自分の考えた名前を広めたいって奴は確実にいるだろうな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:36:40 ID:???0
本当にKAITOの話題増えたなw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:37:17 ID:C5PYS4Ub0
>>925
なんていうか、ようやるわwいい意味でw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:38:17 ID:???0
>>925
なんかカッコイイのかよくわからんのが兄さんっぽくていいなw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:40:57 ID:8/4Zp1rE0
というかもう1スレ使い果たしそうだな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:41:16 ID:???0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど
なんでお前らはこんな時間まで起きてるの?
普通の人は学校や仕事があるから寝てるはずなんだけど?
このことを知った親は悲しむぜ?
もっと現実見ようぜ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:41:20 ID:fFQjX4P30
こんな時間なのに良く回るなぁw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:42:37 ID:???0
>>928,929
ちょ、ちょっと待ってくれないか?今更かも知れないが
これよく見るとニコ太郎デザイン版KAITO衣装じゃないか?www
KAITOのパッケージの衣装には00-01なんてナンバーあったっけ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:43:03 ID:C5PYS4Ub0
>>931
10時出社で5時間寝れたら問題ないからな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:43:38 ID:???0
このスレにも腐女子って潜んでるの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:43:48 ID:???0
24時間営業ってのがなんで成り立ってるか考えたほうがいいんじゃね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:44:11 ID:FuZ/n+Q/0
>>931
うっせー。明日?6時起きで会社だよ。
ミク歌わしてたらこんな時間だよ。会社で眠くてしょうがねぇ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:44:12 ID:???0
お、なんかいつものコピペが来たな。このスレは議論が多かったから、むしろ一服の清涼感を感じるよ
そろそろスレも終わりだね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:45:45 ID:vHdY0LFI0
>>933
カイトコスをしそうな層は、
ニコ太郎デザイン版カイトのファンってことじゃないの?ww
940それだけ。 ◆bJShMEmn5Y :2007/11/30(金) 02:47:29 ID:???0
あげあげだね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:48:25 ID:fFQjX4P30
コピペ すごい汎用性たかいな・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:48:44 ID:???0
KAITO風コスだな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:49:31 ID:???0
ミクとKaitoと比較するとMeikoって地味だよな 服w
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:49:38 ID:???0
>サイズはレディースを基準としていますが、メンズサイズでも製作できます
って書いてあるし腐女子層がメインなんだろうな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:50:46 ID:???0
>>933
いやいやミク☆すたが元だろ
と思って今確認してきたらミク☆すたにはナンバー書かれてなかった
ニコ太郎のは背中のデザインが出てないから混合だな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:51:08 ID:???0
>>935
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:51:30 ID:FuZ/n+Q/0
ぶはっ。いるんか!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:52:05 ID:???0
>>931
コピペ乙

永井スレ以外でこれ見て吹いたw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:52:31 ID:???0
>>943
露出度は一番高いんだけどなw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:53:33 ID:???0
>>943
顔とか中の特徴をよく捉えてあると思うが服装はなぁ…w
951次スレテンプレ案:2007/11/30(金) 02:55:19 ID:???0
歌声合成システム「ボーカロイド」を使って歌わせた動画について語れ!!

VOCALOID 2 キャラクターボーカルシリーズ
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/
VOCALOID2 初音ミク
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv01.jsp
VOCALOID2 鏡音リン(2007年12月頃発売予定)
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv02.jsp
MIKU 初音ミク(日本語女性ボーカル)税込市場予想価格¥15,750前後
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=29880
VOCALOID本家サイト
http://www.vocaloid.com/

紹介サイト
http://odasan.s48.xrea.com/vocaloid/
VOCALOID @wiki
http://www39.atwiki.jp/vocaloid/
初音ミクニュース
http://hatsunemiku.blog107.fc2.com/

【前スレ】
【初音ミク】VOCALOIDボーカロイド総合part43【鏡音リン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1196335503/

【関連スレ】
VOCALOID(初音ミク等)の良作を貼るスレ 第五集
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1195717719/

作者別初音ミクカタログ
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B0

VOCALOIDランキング
http://www.nicovideo.jp/tag/VOCALOID%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:58:04 ID:???0
【関連スレ】

[DTM板]:技術的話題が主です。
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』 Part 22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1196335423/
VOCALOID初心者質問スレ05@DTM
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1195406237/
【迫り来る】初音ミクと戯れるスレ03【02リン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1193979686/

[声優個人板]:初音ミクの声の人
藤田咲 Part13
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1194793691/
下田麻美 6  :鏡音リンの声の人
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1194524074/

[マスコットキャラ板]:キャラの話題が主です。みっくみくにされたい人はこちらも
【初音ミク&鏡音リン】VOC@LOID2 姉妹 Pert5
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1194447638/

[漫画板]
【みっくみくに】初音みっくす!part1【してやんよ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193237752

[クラッシック板]
クラシックでも初音ミク?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1190199307/


※※歌ってみた等はこちらで※※

歌ってみた踊ってみた描いてみた2【ニコニコ動画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1190544498/
953それだけ。 ◆bJShMEmn5Y :2007/11/30(金) 03:00:46 ID:???0
たってる_?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:00:59 ID:???0
【関連スレ】

外国人参政権の恐怖 【成立する危険性が出てきました】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1636901

外国人参政権が付与されると、ところどころの地方都市で「韓国化」が始まるでしょう。
在日韓国・朝鮮人はマイノリティと言うけれども、特定の地域に集中して暮らす傾向が
あるので、地方政治を左右する程度の影響力は参政権さえ得られればすぐに持てる
ようになります。

日本のところどころに生まれた「小韓国」においては、今以上に韓国・朝鮮人に対して
特権が与えられていくようになるでしょう。国から地方都市に流れた金が、在日特権の
拡大のために使われることになります。

そうなるに従い、「小韓国」への在日韓国・朝鮮人の流入がさらに進みます。それはいつか
「治外法権」のような「中韓国」に成長していくことでしょう。日本のあちこちに「中韓国」
が生まれ、日本国は蚕食されていきます。

彼らはその政治的影響力を増すにつれ、当然の流れとして国政への参加権を要求してくる
ようになるでしょう。

そこまで来ると、次はニューカマーの滞在要件が緩和されたり、今は認められていない
特別永住権が認められるようになるのも時間の問題といえるでしょう。在日の増殖は
いよいよその速度を増していくことになります。

外国人参政権の付与は日本溶解の一里塚。この一里塚を越えてしまえば、もはや
後戻りはできません。

外国人参政権を認めたオランダでは、イスラム系の人々が大量に流入したあげく群れを
なし、あろうことかオランダ人の方が排斥される動きまで起こっています。

ぜひ「外国人参政権 オランダ」でぐぐって、何が起こっているかを見てください。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:02:49 ID:???0
>>953
そのテンプレでたててみるわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:07:12 ID:???0
次スレでけた

【初音ミク】VOCALOIDボーカロイド総合part44【鏡音リン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1196359433/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:07:38 ID:???0
魔笛の絵いいなぁ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:08:20 ID:Yd2TZseS0
飽きたから寝るぷー。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:10:35 ID:???0
>>957
魔笛の絵だけでご飯三杯いける
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:13:03 ID:???0
>>957
ミクもだけど、あの床の感じが良い
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:15:23 ID:sCFt8WW30
ミクの尿道をぺろぺろしたい^^
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:16:34 ID:???0
あの絵だれが描いたんだろう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:16:37 ID:???0
>>945
どうやらあなたの推測通りのようだw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4395.jpg
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:19:27 ID:???0
>>963
すげえ再現だなww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:32:04 ID:???0
ようやるわwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:32:26 ID:???0
いさじスレ見てきたけど、兄貴弾幕の件で住人が気の毒なほど気に病んでいたみたいだなw
あの動画からミクを回っていくつかマイリストに入れたという人もいるようだね。
みくみく菌の作者も歓迎しているみたいだし、ミクファンが増えるきっかけになればいいな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:35:07 ID:???0
>>966
そりゃまぁいさじ側も騒いでる子ばかりじゃないしなぁ。

しかし今見たら向こうもしっかりみくみく菌に感染しててクソにゃろたwwwwwwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:43:58 ID:???0
粉雪やくじらの時は原曲がミク弾幕状態だったよな
馬鹿は何処にでもいるんだし、あんまり恐縮されても困るよ
969ピロ〜ン ◆PIRORO.h7k :2007/11/30(金) 03:44:14 ID:2vVulKWi0
どれ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:46:22 ID:???0
まぁミクから(ryもあるから人の事言えんしなー
いさじの方も警告の字幕つけたりしてる人いるから有り難い

さて、ウホッないさじ菌にみくみく菌までかかっちまった俺さにゃはどうするんだぷー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:56:28 ID:???0
製品と新サービスの発表は3日で決定か。
デモソングもだけど、一番気になるのはサプライズだったり
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:58:51 ID:???0
ミックミクオーケストラの字幕職人すげー
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 04:06:44 ID:???0
いさじスレみてきました
いい人たちばかりだねぇ

ミク側も見習わないといけないね
原作に迷惑をかけちゃいけない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 04:11:22 ID:???0
うはwまたおまPの新作が・・・はやすぎw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 04:16:43 ID:???0
自演が酷いな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 04:17:24 ID:???O
なんでこんな伸びてんの
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 04:20:22 ID:???0
ここで流れを読まずに格闘ゲームのヤツ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1474011
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1484578
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1264434

みくみくはくらったら相手腹立つだろうなぁw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 05:53:08 ID:???0
にしてもリンのデモ曲公開が待ち遠しいなあ、公開されたらそれをネタにした
動画がものすごい勢いで出てくるんだろうな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:16:01 ID:???0
>>360
最近は星空に願いをが化けた時は嬉しかったなぁ・・・というか複雑だった。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:17:45 ID:???0
先物買いしてこれは伸びる!って思って実際伸びたら自分の感性が合ってるって感じられるから嬉しい
逆は凄く寂しいけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:26:04 ID:???0
伸びすぎると逆に複雑な気持ちになるね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:30:10 ID:???0
インディーズの人がメジャーデビューしたときの複雑感か
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:30:24 ID:???O
最初にP名付いたのって、ワンカップP、不在通知Pあたりかな?

作者別まとめ動画見てたらOtomania氏があの騒動に加わってて吹いたw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:35:34 ID:???0
あの騒動は見てて楽しかったw
あれがなかったらミク動画見るようになったのはもっと後だったかも
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:36:08 ID:???0
あの騒動はウザかった
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:47:55 ID:???0
埋め貼り
ミクでレイズナー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1646675
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:55:42 ID:???O
マジで朝までに次スレ行きやがった・・・
最近のこのスレの加速っぷりは異常
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:59:10 ID:???O
記念カキコは、楽しいという一種の感情表現であり、すぐに感想で流れてしまうものだから問題無いし、せいぜい嫉妬厨のネタにされるくらい。
むしろ多くの人に見て貰い再生や米、マイリストも伸びてランキングも上がる作者にとって幸せな言葉。

本当に問題なのは、タピパンのように原曲をタピパンネタで、現在も延々とわざと埋め続けるネタ荒らしの方。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:59:17 ID:???0
なんかスレ読んでるだけで一日が終わってしまう
無職引きこもりの俺。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:59:56 ID:???0
>>987
最近、スレ読むのに忙しくて、
ニコニコで動画を読む暇がない。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:56:25 ID:???O
>加速
いつもの人が来て自演するからな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:03:27 ID:MqVpVYNL0
初音ミクが歌う『プラチナ』
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=657843
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:09:58 ID:???0
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:10:29 ID:???0
りんりん
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:11:57 ID:???0
うめ手伝うかな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:16:35 ID:???0
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:24:40 ID:???0
うめえ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:25:10 ID:???0
うめ2
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:25:38 ID:???0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:26:08 ID:???0
1000なら終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。