YouTube 質問総合スレ Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■YouTube公式サイト
(英語)ttp://www.youtube.com/
(日本)ttp://jp.youtube.com/

=========◆重要◆===========
■質問する時は…
@既出質問の一問一答をまず読め⇒ >>2
Aスレッド内をキーワード検索しろ⇒ (Ctrl+F)
Bどんどん質問しにこいや

次スレは>>950を踏んだ人が立てること。(重複防止の為)


前スレ
YouTube 質問総合スレ Part20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1192205227/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:32:55 ID:???0
◆さんざん既出な質問集 (読まずに同じ事聞くとアホの子扱いです。注意!!)

■ようつべに登録したらどうなるの?
→自分専用のページが与えられます。(※登録メールは捨てアドでOKです)
 自分で動画うpしたり、コメントしたり、他人の動画を評価したりできます。

■マイアカウントのプロフィール画像はどうやって登録するの?
→自分がうpした動画のサムネが表示されるようになってます。
  固定したいなら真ん中に好きな画像が来るように動画作ってうp。

■最近の動画で10分59秒超えてるのがあるんだけど?
→ディレクターズアカウントを取ればうpできるようになります。

■年齢って変更できないの?
→できないように仕様変更されました

■ようつべの動画を保存したい
→「youtube 保存」でググるか、板内検索

■flv化させて高画質・高音質でうpしたい
ttp://tokyo.cool.ne.jp/keinw/flvenc.zip
の中にあるFLV1で3pass位してから上げろ。
ttp://d.hatena.ne.jp/gamme/20070525
Aインターネット一時ファイルを全消去
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:33:27 ID:???0
■ページの上の方に「You are the 999,999th visitor:〜」とか出てる
→悪質な広告です。クリックせず無視

■音が出ません。動画は出ます。
→スタート→プログラム→アクセサリ→エンターテイメント→ボリュームコントロールで
Wave/DirectSoundの設定をチェック。ミュートされてたり、音量低かったりしないかどうか
Vistaはわかんね。

■動画を保存するには? 音声だけ保存するには? 他の形式に変換するには?
→専用のスレがあるのでそちらを。ちなみに現行スレはこちら

YouTubeの動画の保存方法 9巻目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1190209177/

■携帯で見るには?
→携帯についての情報はここより携帯コンテンツ板の方が豊富にあるのでそちらを

■YouTubeのファイルはどこにキャッシュされるのですか?、インターネット一時ファイルを見てもFLVファイルがありません
→インターネット一時ファイルの中にあります。ファイル名はget_videoで始まり、後にIDらしきものがついています
そのままコピーしてファイル名の変更で拡張子.flvをつけましょう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:34:00 ID:???0
■「Flash Playerで叱られる」 <<動画が見れない!変な文が!>>
【英文】
Hello, you either have JavaScript turned off or an old version
of Macromedia's Flash Player. Get the latest flash player.
【日文】
JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの
Adobe Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください。


●キャッシュ消してブラウザ再起動してみる
●Flash Player入れ直してみる
●ファイアウォールでyoutubeサイトを許可してみる
●ブラウザ/ファイアウォールなりの「ポップアップブロック」機能を切ってみる
●ストリーミングアプリを規定してるなら切ってみる
●パソコン再起動してみる
●パソコンより自分の頭疑ってみる
●もうyoutube見ないようにする


・動画見れねー時はこうすれ。(公式)
http://www.google.com/support/youtube/bin/answer.py?answer=56115&topic=10560
・それでも分からん時はこちらから。(公式)
http://www.google.com/support/youtube/bin/request.py?hl=ja-JP


インストールに失敗するときはインターネットセキュリティを無効にしましょう。
また、再生されないときはインターネットセキュリティを一度無効にしてから再読み込みしてみましょう。
その後は有効にしても再生されることもあります。
また、広告ブロックを無効にするのも効くらしいです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:34:36 ID:???0
■音声MP3やWaveを動画としてアップロードするにはどうしたらいいですか?
→TMPGenc(無料版)で静止画と音声からmpgファイルをつくれます。
  http://www.tmpgenc.net/ja/j_main.html
  ここのdownloadから落とせる。

 音質にこだわるならRIVA FLV ENCODERなどで自分でエンコードするとよいでしょう。
  RIVA FLV ENCODER
   http://www.rivavx.com/index.php?downloads&L=3
   このページの下のほうからDownload Nowを押すとダウンロードできる。

 1.静止画の作成
  ペイントでもフォトショップでも320×240程度のサイズで画像をつくります。
  背景に曲名程度でいいでしょう。BMPでもJPGでもOKです。イメージ画でもOK。
 2.音声ファイルの準備
  Wave形式のファイルを用意しましょう。
  mp3は午後のこーだやぷちでここでWaveにしてください
 3.静止画と音声の結合
  TMPGEncを起動します。ウィザードはキャンセルで消してください。
  映像ソースに1.で作成した静止画を指定します。音声ソースに2.で用意した音声ファイルを指定します。
  圧縮開始ボタンでファイルの結合MPG圧縮が行われます。

 このままでもYouTubeにはUPできますが、ステレオや高音質にしたい人はRIVA FLV ENCODER等でFLVにエンコードするとよいでしょう。
 1.input videoに上で作成したmpgファイルを指定します。Browseボタンでファイル選択できます。
 2.画質を落とします。画質を落とさないとYouTubeでUP後に再エンコされます。
  MovieSizeを320×240に(TMPGEncでは352×240で作成されますが)、Framerateを10程度に、Bitrateを48程度に
  もっとひくくてもいいかもしれません。
 3.音質を上げます。
  Audio欄のBitrateを128以上に、SamplingRateを44100にして、ChannelsをStereoにマークします。
 4.→FlvEncodeボタンを押します。
  FLVファイルが作成されます。このときエンコーダーは画面表示がとまりますがしばらく待ってください。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:36:57 ID:???0
乙。追加すべき情報なかったよね?
7950:2007/11/06(火) 19:39:10 ID:???0
どうだろう
冒頭でバラついてたのまとめて■つけて目線集めただけなんで
抜けフォローお願いしまつ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:43:14 ID:???0
いや、見違えたよ。乙。
特に>>4酷かったからね…前スレ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:46:53 ID:???0
>>1乙。

◆キャッシュについて。
最近はキャッシュに残らない動画もあります。それらしいファイルが見つからなかったらあきらめてください。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:52:16 ID:???0
ごめん。追加したほうがよかったな。

>>3

■YouTubeのファイルはどこにキャッシュされるのですか?、インターネット一時ファイルを見てもFLVファイルがありません
→インターネット一時ファイルの中にあります。ファイル名はget_videoで始まり、後にIDらしきものがついています
そのままコピーしてファイル名の変更で拡張子.flvをつけましょう
最近はキャッシュに残らない動画もあります。それらしいファイルが見つからなかったらあきらめてください。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:57:03 ID:???0
乙!見ヤス!

■動画へコメント付けたが反映されない
→投稿後、色の薄くなった [投稿する] ボタンを見てみましょう
「コメント認証待ち」と表示されてたら、うp主の許可後表示されます
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:07:51 ID:???0


■動画が検索に載らない。サムネイルが変更されない。閲覧数とか更新遅い
→今の所「仕様」です。数時間かかる事もあるので、待ちましょう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:00:08 ID:???0
07/11/06 現時変更まとめ

・グレーな動画には画面上部に「この動画はヤヴァイ可能性があります」表示
・不適切申告項目がやたら詳細に
・jp版の「動画整理をするとフォームが永遠に崩れる」不具合修正
・「about vid 埋め込み」デフォ表示化
・「動画説明」展開部分エラー(エリア全体クリックで展開してしまう。説明内リンク機能せず)
・レイティングボタンからのログイン方法が若干変更
・栄誉とリンクボタンが個別に表示されるようになった
・カテゴリが変更(ただし現時点、うp時やらマイ動画からやらでバラバラ…)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:33:35 ID:???0
いちおつ!

不適切深刻のところ確かにやたら細かくなったけど
こないだみたいな高画質動画の場合の通報する項目がなくなってるよな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:53:44 ID:67JFGBVm0
多分容易に通報できるから通報件数が多すぎて
いたずらや冷やかしとの区別も難しくなって
まともに機能してなかったんだろうな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 04:23:50 ID:faj0aUc50
「笹井式 最終マニュアル 〜毎日9万5600円を稼ぐ方法〜」をご存知ですか?

11月10日23時59分で販売終了です。

それは数多くのIT長者を輩出した笹井貴史が送る最強の錬金術です。
パソコン歴の浅い初心者でも、そのマニュアルをそのまま実行すれば
毎日数万円単位の収入を得ることができると多くのメディア話題になっています。

http://sasai.zz.tc/last

サラリーマンなら、お昼の休憩中に。
主婦なら、家事の合間に。
忙しい学生なら、夜の寝る前のちょっとした時間に。
毎日、ほんの少しの片手間の時間だけ実践すればいいんです。

パソコンやインターネットに関する詳しい知識も必要ありません。
ただ、マニュアルに書かれていることを、そのまま実行して下さい。

マニュアルは素人を想定して書かれています。
その日から実践し、その日から、収入を得て下さい。

あまりにも簡単すぎて、今までインターネットで稼ぐ為に、
色々試行錯誤してきたことが、アホらしくなることでしょう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:56:03 ID:???0
>>1乙です
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:48:17 ID:???0
    < ̄ ̄ ̄>
       ̄>/
     / /
    /  <___/|
    |______/
        |
     /  ̄  ̄ \
   / ノ   \ \
  /  <●>::::::<●>  \  こ、これは>>1乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
  | /// (__人__) /// |  変な勘違いしないでよね!
  \    ` ⌒´    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:00:25 ID:KAhf3AED0
youtubeの動画は保存しても逮捕されませんか?
個人で楽しむ分には大丈夫ですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:16:27 ID:???0
保存すると逮捕されるよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:42:38 ID:KAhf3AED0
なんて名前の罪ですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:13:44 ID:DgFL6o8f0
数日前から突然評価の星が出なくなりました。
友人のパソではちゃんと出ています。
何故!!
わかるえらい方教えてください。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:53:29 ID:???0
http://jp.youtube.com/profile_videos?user=raracyan0710

この人の動画良くない?
アップロードしてる動画もセンス良いよね?しかも全部高画質じゃん!
チャンネル登録しとこ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:32:57 ID:???0
rate荒らしとか下らねw
rarachan0710の自業自得だけどな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:16:43 ID:???0
なんだ、携帯厨を騙った愉快犯か。いい加減に氏ねよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:10:48 ID:???0
またどっか変わったの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:01:30 ID:???0
「この動画について」をワンクリックで全表示できた機能がなくなっとる
URL踏めなくなるからやめたのかね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:07:41 ID:???0
相変わらず数レス前も読まない子だね
>>13
2927:2007/11/07(水) 19:19:05 ID:???0
ん?俺・・?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:30:59 ID:???0
お前だよバカ野郎
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:31:18 ID:???0
 カテゴリ変更まとめ (07/11/07時点)

●前>>976
2007/10/31 【youtubeへ質問】
「ゲームとガジェット」カテゴリの動画が全て「エンターテイメント」に書き換えられています

2007/11/02 【youtubeからの回答】
「ゲームとガジェット」カテゴリの動画が、全て「エンターテイメント」に書き換えられ
ている件につきましては、現在エンジニアに確認しております。


 上の時点では、報告を受けて調査だったのが、


●前>>985
2007/11/06 【youtubeへ質問】
日本語環境ですが、動画のカテゴリに「ゲームとガジェット」が無くなっています。
何に設定するべきでしょうか、または今後追加されるのを待つべきでしょうか。

2007/11/07 【youtubeからの回答】
「ゲームとガジェット」のカテゴリーは、新しく「エンターテイメント」と統合されました。
今まで「ゲームとガジェット」のカテゴリーで投稿されていた動画も、「エンターテイメント」
に移行されております。


 面倒臭いので失敗隠しついでに統合という事にして「ゲームとガジェット」消してしまえ、と。


 今後も何かある度にこんな対処療法とるつもりだろうか・・orz
 このまとめスレッド無かったら、誰にも気付かれなかったろうに。
 ナメるなtube
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:34:06 ID:???0
>>30
>・「動画説明」展開部分エラー(エリア全体クリックで展開してしまう。説明内リンク機能せず)

だから↑に変更されてたのがまた変更されたってことだよ
お前もよく嫁バカ野郎
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:36:54 ID:???0
>ワンクリックで全表示
それは元から出来たぞ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:39:47 ID:???0
>>31
今気付いた。
「ゲーム」から「エンタ」に変えられて一つ一つ「ゲーム」に変更したばかりなのに…
今度は「自動車」になってんだもんなぁ…
ふざけんなよつべ…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:40:22 ID:???0
>>33
いや、なんていうか
エリア全体どこをクリックしても展開できるようになってたんだよ
もう直ってるけどさ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:46:27 ID:???0
( ゚д゚)ポカーン いつの間にこんなに
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:48:31 ID:???0
youtubeは日々進化しつづけます
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:54:04 ID:???0
あんなにあった広告ってどこいったの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:57:52 ID:???0
評価の星のアイコンが表示されなくなった。余計なことせんといてくれ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:22:20 ID:???0
>>32
お前真性のバカだろ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:48:34 ID:WsELxsFZ0
jp.youtube.comでは再生できるのにyoutube.comだと同じビデオが再生できません。
どなたか解決策をご教示ください。よろしくお願いします。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:51:32 ID:???0
jp.youtube.comで再生しろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:20:35 ID:???O
>>2
> ■最近の動画で10分59秒超えてるのがあるんだけど?
> →ディレクターズアカウントを取ればうpできるようになります。

これって今でも有効だったっけ?
昔はディレ垢(要つべ審査)で11分超いけたけど
今は審査なしでディレ垢取れるから
扱いは一般垢と変わらないと思っていたけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:24:04 ID:???0
youtubeで以前見た動画を探しているのですが、
どこで聞けば良いですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:25:49 ID:T4BauFNh0
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:29:45 ID:???0
>>43
今ではダメだったはず。10分59秒越えしてるのは裏技を使ってるのだろう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:41:06 ID:???0
どこで聞いたら良いのかも教えてはもらえないのか・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:43:10 ID:???0
>>47
釣られてやるよ  人が多いところで聞いたら?
そんな動画なんて現在もあるかどうかわからんし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:53:30 ID:???0
>>47
とりあえず書いてみたらいいよ
分かる人がいるかもしれないし
前もそんな質問してた人がいたけど教えてもらってたよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:03:38 ID:???0
>>47
こういう反応をする奴に限って回答してもらっても礼のひとつもいわないんだよな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:10:43 ID:???0
>>46
アニメもの20分はまだ見れた
ケロだったかナルだったか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:34:45 ID:???0
便乗で質問!!
以前衝撃スレ初期に貼ってあったインドだか東南アジア系のヒーロー(?)もので、
バイクに乗って電車に飛び乗ったり(それも酷い合成で)してた動画を見たことがあるのですが、
タイトルわかる人いらっしゃったら教えてください。
調べても「シャクティマーン」「アーリャーマーン」しか出てこない・・・orz
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:35:32 ID:???0
ww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:55:55 ID:???0
だれかがサブを解除したとき、お知らせメールは来ないの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:22:56 ID:???0
来ない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:30:22 ID:???0
て事は勝手にサブ止めても相手にはばれないって事?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:34:52 ID:???0
バレないけどなんでそんなことを気にするのかわからん
別にバレたっていいだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:41:20 ID:???0
>>56
うp主がサブ登録通知メールと照らし合わせれば
誰が抜けたかはすぐ分かる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:43:04 ID:???0
>58
うはぁwそこまでされると怖いすw
うっかり間違ってサブしちゃった相手いるけど放置しておこう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:45:13 ID:???0
そんなこと気にしてる奴いねーよww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:49:32 ID:???0
ようつべではよくあること
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 04:00:18 ID:???0
うp始めた頃は意識してたけど、すぐにどうでもよくなったな
あと「お気に入り」に自分の動画入れてると、自分とソレ両方サブする
人が出て来て2カウントされてしまう事あるな
この辺最適化してほしい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:06:45 ID:???0


■動画が検索に載らない。サムネイルが変更されない。閲覧数とか更新遅い
→今の所「仕様」です。数時間かかる事もあるので、待ちましょう

仕様なのか・・・3日起つが一向に検索に乗らないw
なのに見に来てる奴らはどこから来てるんだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:10:57 ID:???0
ああ、ごめん。リンクなんだけど、part1.2と分けた場合、
ニコのsm10ooooの様にリンク貼ることは出来ないのかな?
外人から続き見せろ、検索に出ないぞって言われるんでリンク貼りたいのよね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:11:02 ID:???0
直接来てるか google 検索等から
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:33:37 ID:???0
>>64
httpから全部貼るしかないよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:42:32 ID:???0
>64
part1の動画にpart2をビデオレスポンス付ければいいんじゃね?
あるいは動画の説明文にリンクで載せる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:49:02 ID:???0
外人の犬
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:52:01 ID:???0
ビデオレスポンスは例えば動画Aを動画Bにレスポンスした場合だと
動画Bには動画Aのサムネだけが表示されて動画Aに動画Bのタイトルが表示されるので
Part1にPart2をレスポンスするよりはPart2にPart1をレスポンスしたほうが分かりやすいくなると思うよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:39:49 ID:???0
同じくらいの再生数動画と比べてみても
自分のvideoって各段に「お気に入り」率が低い(笑)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:55:01 ID:???0
同じく
1000人に一人の割合だな・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:34:08 ID:???0
マイ動画の表示崩れなんとかしてホスィ
何で動画タイトルド真ん中よ…
7364:2007/11/08(木) 16:54:48 ID:???0
みんなサンキューとても参考になったよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:29:35 ID:???0
were.sorry,this video is なんとかかんとかって出て動画見れないんですけどどうすれば見れますか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:37:05 ID:???0
削除しましたってことでしょ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:32:10 ID:???0
>>72
日本サイトデザインしてる奴が、単なる無能なんじゃないか。
あれを直せばこれが崩れる、報告しないと気付かない。
前スレではあげくに 「IEで崩れるならFF使って下さい」。
「こちらの環境で再現しないのでそちらのせいです」。

グローバル使いなよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:08:00 ID:???0
>>75
その手のカキコは 「google等でキーワード検索する」 気分で
書き込んでるからスルーでおk

スレ内読まない、翻訳サイト使う気無い、回答得ても反応しない。
そして文字通り「検索しない」

いや反応は無くていいか別に。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:12:52 ID:An5dpoOH0
まあ直前に答えてくれてるのにその質問また書く奴はイタイけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:01:03 ID:???0
あれ背景が表示されなくなってる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:08:23 ID:???0
まあ、あまり機敏になることもなくね。
質問者がリアル小学生だったら英語わからないのも仕方ないし。

でも回答してもらったら、普通はひとことお礼をいうものだぜ>質問者
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:10:20 ID:???0
機敏じゃなくて過敏だった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:41:35 ID:FtBLTtjb0
>>52
ものすごい気になる内容だなww
俺も知りたいのだが…だれか知ってる人plz!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:53:51 ID:???0
それは衝撃スレで聞いた方が早いような気がするな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:45:46 ID:???0

「おすすめ動画」に好きな動画URL設定してる人は、
チャンネルデザイン変更画面開くと消えるっぽい
毎回毎回なにやってんの
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:41:51 ID:???0
This is the overview for all of your account settings on YouTube. You can change your preferences, manage or customize your channel, and find all of your saved favorites and subscriptions right here.

なんだこれ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:50:57 ID:???0
英語わからんなら
日本語版にすればいいんじゃね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:56:38 ID:???0
>86
ああごめん
酔ってて勘違いしただけだったw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:57:43 ID:???0
これはYouTubeでのあなたのアカウント設定のすべてのための概観です。
あなたは、あなたの好みを変えて、あなたのチャンネルを管理するか、
またはカスタム設計して、ちょうどここであなたの救われたお気に入りと
購読のすべてを見つけることができます。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:42:42 ID:???0
自分のチャンネルにコメントくれた人が垢停止になったら、
コメント自体が自動削除されるようになったね。

これで、ウザイ宣伝厨のコメをいちいち削除する必要がなくなったわけだ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:01:59 ID:???0
前スレの

>エンターテイメントを選ぶと
>Advertising, Commercials, Entertainment News, Performing Arts,
>Short Film, Trailer, TV, Video Game, Web Series,
>がでてきてここで選ぶとタグが追加される

って世界l版だけなのね…
つかタグ増やされるだけかい。
ゲームってカテゴリ分けしてあった方が楽だろうに。
ホントにミス隠し臭くなって来たよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:09:31 ID:???0
客もそのタグじゃ検索しねーわなw

そういやうちのチャンコメからヨーコさん消えてたな
ちょっとサミシ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:34:28 ID:???0
お気に入りしてくれてた人の垢がバンされたらやっぱその分お気に入りの数って減るの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 05:16:56 ID:rU67V9Fm0
日本語版ができたのにわざわざ英語で質問してくる日本人て何なの?
意味はわかるが答える気にもなれない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 05:31:21 ID:???0
日本語版じゃないところから見てるんじゃね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 05:32:47 ID:???0
>>93
別に普通だろ
日本語版も英語版も動画自体は共通なわけだから
そいつらは英語版で見てコメントつけてるんだろうし

むしろスペイン語や見たこともない言語で質問してくるやつらが困る
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:33:28 ID:???0
>>91
そいつチャンコメに単語書き込んで客寄せするだけの単なるサムネ宣伝厨だから、蹴っとけ
さっき他人のトコ見たら復帰してるのか、また貼ってやがったぞ
多分サブもフェブもしてないだろうから見てみれw
→tp://jp.youtube.com/user/sasakirad

>>93
前スレでも言ってたけどtubeじゃどうとでもなるし気にするな
日本人のフリしたがるのあの国の人らならアレだけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:19:52 ID:???0
>>93
アホだろお前
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:36:55 ID:???0
日本語版とそれ以外の言語版のとではサイトが分かれてて
投稿されてる動画もそれぞれ別だと思ってる奴とかいるのかな
日本語版が出来て以降にYoutube見始めた奴だとそう思ってたりするんだろうか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:44:48 ID:???0
日本語Windowsなんだからファイル名も日本語にしろみたいな主張なんだろうか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:51:11 ID:???0
ローマ字書き日本語とか見るとアホとしか思えない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:01:11 ID:???0
>>100
アホはお前だって
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:19:14 ID:???0
>>83
ok!衝撃スレに貼ってくるわ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:22:58 ID:???0
>>100
イタリア人と英語メインでやりとりしてるけど、相手が時々ローマ字で日本語書いてくる。
おそるべしw。
こっちは翻訳サイトでイタリア語送ったりもするけど、そもそもわかってないから適した訳がはかれているのかわからないw。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:38:59 ID:???0
>>98
あ、正確にはユーザ管理サーバだけは各国別だと思うよ。
ファイル(PC用動画)サーバは一緒だけど。
でも国や言葉に拘るのは全く意味無いね。

で、ユーザサバ違うんで…「俺は日本人アル!」とコメントしてきた子がいたとしたらね、
tubeの仕組み疎い子だったら、動画主にバレちゃうのw
気を付けようネ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:09:29 ID:???0
>>101
もちつけ。100はおそらくごく最近のようつべしか知らないゆとり世代かも知れないだろ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:57:20 ID:???0
イラクかアフガンかわからないけど、米兵?が遠隔操作の無人スナイパーライフルで
次々と狙撃される動画のタイトルか動画の場所知りませんか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:48:43 ID:G4J4okaPO
YouTubeって最大何分まで投稿できるんですか??
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:44:14 ID:???0
>>107
10分59秒
だと思う。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:40:27 ID:???0
110誘導 ※定期的にageて下さい。:2007/11/09(金) 23:45:38 ID:???O
http://jp.youtube.com/user/ELT5621

YouTubeにある三枝専用チャンネルに登録お願いね☆
絶対にフラグから違法動画報告しちゃダメよ〜ん...
☆評価とかコメントにも荒らさないよう気を付けるだっちゃ〜
111名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 01:19:26 ID:???0
ブログとかに貼ってあるyoutubeの動画が表示されないのにyoutubeでは正常に見られる・・・

検索してみても、それらしい事が書かれていないみたいだし
セキュリティーかフラッシュプレイヤーを弄っても変化無し・・・
うーん・・・・・・どういうことだ??
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:21:15 ID:IbQXjW060
>111
オーナーがリンク表示をdisableにしたんじゃないですか?
113名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 01:28:15 ID:???0
いや、ほかのサイトでも動画が表示されず左上に画像読み込みのマークが表示される

114111:2007/11/10(土) 01:39:24 ID:???0
下記のように見れないみたい・・・・
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1143676.jpg

115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:26:20 ID:???0
>>110とか見ると自分は再生数恵まれてるんだなあと思ってしまう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:28:56 ID:???0
何も問題無いよ。
普通にそのブログ主の張り方がアレなんじゃないか。
タイトルもメアドも映ってるけどゴメン調査の気力も無い…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:35:49 ID:???0
暇だったんで見てきた
見れた
原因は単なる>>111のjava処理だな
テンプレとブラウザ見直せ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:32:33 ID:ctI51hA50
日本語コミュニティに英語で書き込まれるより、
つたなくても、日本語で書き込んでくれたほうが印象いいだろ。
逆のことを考えてみればいい。

ところで、広告が表示されるようになったな。
119111:2007/11/10(土) 04:33:09 ID:???0
>117
ということはjavaをインストールし直せとの事か・・・・・やってみるとしよう

感謝する!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:46:28 ID:???0
>>118
お前さん昨日の>>93だな?根本的に勘違いしてるぞ
日本語コミュニティなんてものは存在しない
言語を変えると基本表示部分が各国の言語に切り替わるだけで
コメント欄は全言語版で共通なんだよ
つまり英語版を使ってるとか日本語版を使ってるとかは関係なく
書いたコメントは全ての言語版で表示されてるわけ
彼らがわざわざ日本語版に切り替えてお前さんの動画に
コメントをつけてるとでも思ってたのか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 05:04:06 ID:???0
>>120は日本語タイトルの日本の動画に英語やローマ字日本語でコメントしちゃうような人?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 05:09:04 ID:9nv9lY5J0
youtubeをストリーム再生するとCPUの消費量が上下して再生後も
ずっと不安定になるんですが、皆さんも同じでせうか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 06:39:34 ID:???0
メモリ少なすぎるんじゃね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:14:27 ID:???0
>>121
お前馬鹿だろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:33:03 ID:???O
http://jp.youtube.com/watch?v=BIuG48WMWfM

不思議な動画見つけたんだけど
なんでこの動画って評価☆1にすると全て弾かれるの?

こいつのアップしてる他の動画もだけど☆1評価が全て無効果されてる....
YOUTUBEの裏技でも使ってるのか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:37:09 ID:???0
>>119
j、javaを??
ま、まぁ頑張ってくれ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:38:24 ID:???0
>>122
>ストリーム再生
なんですと?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:45:33 ID:???0
遂に…ア、アラブ文字のコメントが付いてしまったのだぜ…
翻訳できんっ!

皆翻訳ってどこ使ってるんだ??
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:57:23 ID:???0
・・なんかオマエらニヤニヤしてるの分かるよw

>>128
面倒なのでエキサのニュアンス翻訳しかしとらんな俺は。
英文でもヒヤヒヤしとるよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:02:27 ID:???0
いやいや。今時…ねぇ(苦笑

そっか
わしはインフォマルチだけど…イマイチ
辞書引っ張れるのは便利だなエキサイト

どっか精度の良いトコロ無いかねぇ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:10:13 ID:???0
>>125
その動画うpってるやつYouTube関係者じゃね?
俺もやってみたが何故か☆1の評価だけ無視されてるよな.....
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:14:41 ID:???0
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:17:07 ID:???0
どうしようオマイらw
今時こんな手で釣られちゃってるよw
動画の主可哀想に
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:17:48 ID:???O

☆1つける.更新する



☆5のまんま.もう一度☆1つける



ERROR


これは..........
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:20:21 ID:???0
ホントだ-評価増えてるwカワイソス
ヨカッタな携帯厨。2日目にしてちょっと相手にして貰えたぞ。
馬鹿に。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:23:29 ID:???0




ここまで俺の自演
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:31:44 ID:bmo8/6VV0
http://www.youtube.com/user/RectumRepper

この子の名前分かる方いますか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:46:03 ID:???0
「れくたむれっぱー」じゃないの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:33:08 ID:???0
YouTubeってデータの持ち方変わってるよね。
普通は一か所いじると他所にも即反映されるけど
画像やテキスの共有できそうなところもいちいち別にしてるから
タイムラグが発生するし何で使い回ししないのかなと不思議に思う。
普通に考えたら随分無駄な気がするが、
巨大なサイトでのデータ管理って負荷とかを考えると
こうなるってことなんでしょうかね。

無駄話ですが。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:00:53 ID:???0
>>128
自分の場合は英語が多い。Excite翻訳つかってる。
時々相手に合わせてラトビア語とかイタリア語に日本語→英語→目的の言語で翻訳したりするLivedoorとかだったかな。

アラビア語も翻訳サービスあるみたいよ。
http://www.systransoft.com/
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:09:39 ID:OkFhHiom0

高島綾の整形前と整形後の差激しいなwww

142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:40:04 ID:???0
GoogleVideoの検索結果の更新がYoutube本家と一体化しちまったぽいな
本家より更新速いから便利だったのに
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:22:13 ID:IbQXjW060
だから元画像のオーナー(youtube)が共有のオプションを変更しただけだって
外部リンクで見えなくなるよ
ちなみに共有オプションこないだから増えたからね
みんなも設定しなおしたほうが良いよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:28:06 ID:???0
>>125
今やってみたら評価1つけられたよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:31:20 ID:???0
>>128
各国語翻訳ならここもわりとつかえる
http://www.google.co.jp/language_tools?hl=ja
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:31:24 ID:???0
通常モードでは普通に動画再生出来るんですけど
全画面モード(フルスクリーン)にすると
なんかコマ落?して、スムーズに再生出来ないんです。
解決方法を知ってる方いらっしゃったら教えて頂けないでしょうか?
147143:2007/11/10(土) 13:32:57 ID:???0
すません元動画見てきました中国のトイレ・・・・。
共有オプションの問題ではないようです。すいませんでした。
148144:2007/11/10(土) 13:37:33 ID:???0
なんだよ、レス半分しか読んでなかったよorz
でも自分で判断した正当な評価してから再度ページ開いて
やってみたから問題ないが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:39:20 ID:???0
>>146
PCのスペックの問題では?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:44:59 ID:???0
>146
フルスクリーンでまともに再生するにはかなり良いマシンじゃないとだめかも
たとえば
http://jp.youtube.com/watch?v=S8g56iy3vmA
これ普通に見てcpu占有70%フルスクリーンで100%位
Geforce7300GTだけど。
落としてからMPCなどでみると普通に見れます。
youtubeのflvプレーヤが重いんですかね?

151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:12:59 ID:???0
汎用性最優先の設計だからね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:19:36 ID:???0
アメーバの動画を保存したいのですが
方法をググってもサイトの仕様が変更されており出来ません。
どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:22:13 ID:???0
おすすめ動画に載ると再生数すごい伸びるんだな

とあるちゃんねる見たらおすすめ動画に載ったやつは5万弱だけどその他のは3桁だった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:26:35 ID:???0
アカウント削除への最短コースにもなるけどねw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:03:47 ID:???0
しかしずいぶん、やわらか戦車が好きなディレクターだな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:44:07 ID:1sf9pxbRO
昨夜アップした動画が検索でひっかからないんですけど何が原因なんでしょうか?
初めての投稿だったんですが、タイトル、説明、タグ、一通り入力して3つ投稿して試したんですがヒットしません
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:46:45 ID:???0
なんかようつべ動画がダウンロード出来なくなったんですけどどうすれば良いんでしょうか?
変わりにグーグルが出てきて違法だとか言ってくるんですけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:53:50 ID:???0
>156
1日じゃだめだよ
>157
ツールつかうからだよ。手動でキャッシュから持ってきなさい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:12:51 ID:jXj8ezzu0
ようつべ見れない
Flash Playerは最新でJavaScriptも有効にしてるのに
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:23:07 ID:???0
>>158
いやvistaなんで一時ファイルに見当たらないのでツール使ってたんですが・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:25:12 ID:???0
>>159
ノートンインターネットセキュリティ使ってたら無効にしてみると良い。
いっぺんみれたら後は有効にしてもOK。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:26:52 ID:???0
>>160
getflvなら落とせると思う。
…Vista対応してたどうかはわかんね。
ファイル名がget_video.comになる場合は、.flvに変えてやればOK。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:29:48 ID:???0
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:31:46 ID:jXj8ezzu0
>>161
ノートン使ってないんですよ
というか昨日まで見れて設定いじってないのに何で見れないだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:37:33 ID:???0
>>159
>>161
>>164

最近ようつべの中身が激変してる

・1ケ月ぐらい前、ブラウザ情報とかリファラーを隠してると見れなくなった
・1,2週間前、クッキー無効だと見れなくなった
・数日前、www.youtube.com以外にimg.youtube.com、static.youtube.com
 に対してもブラウザ情報公開&クッキー有効にしないと見れなくなった

今後も何かあるかもしれん

166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:52:30 ID:jXj8ezzu0
すいません今開いたら見れるようになってました
こっちは何もしてないのになんなんだこれは
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:18:04 ID:4B92QJ0E0
俺も昨日から見れない。糞tubeめ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:41:52 ID:???O
登録に本アド使ってる人っていたりする?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:49:43 ID:???0
コメントの評価機能は要らないだろと思っていたが、スパム系には人知れず
役立っているときがあるな。

それでも自分のうpしている動画のコメントに評価が付いてるのは偶にしか
見かけないが、中にはコメントの主みたいのがいる動画がある。複数の人が
評価付けしているのではなくて明らかに一人がやっている。動画の中の人の
かなりのファンと見た。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:10:53 ID:???0
>>168
本アド使ってる

動画 人気(本日)トップページとかに自分の動画が来てると
消されないかドキドキするんだけど 何とかそこに入らないようにならないのかね?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:58:33 ID:???0
カテゴリランキングが復活してから簡単に載ってしまうから
自分のチャンネルをある程度チェックする人がいると
なかなか難しいだろう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:47:18 ID:Q/U55jR4O
iPodnanoへ音楽をダウンロードすることは出来ますか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:02:24 ID:y0YKGl+q0
Youtubeの動画が落とせなくなった・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:11:50 ID:???0
著作権改定により
第三者でも観覧者を訴えることが出来る

と言う制度により

youtube側はいちいち「うp主情報」を提供しないといけなくなった為
著作後進国「日本」からのアクセスを遮断する方向に持っていっているだけ

上っ面の先進国気取り「日本」が世界初の発展衰退国になりえる

175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:17:54 ID:???0
>>173
ttp://www.vid-dl.net/
ここにアドレスいれて落とせないか
拡張子はちゃんと.flvにしろよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:19:16 ID:VT1bq41s0

これはエロ過ぎだろ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1497221
17793:2007/11/11(日) 01:47:26 ID:???0
>>120
93だが>>118は俺じゃない。
あんたの言ってることは当然知っている。
俺が言ってるのはタイトル、説明、タグでほとんど日本語を使って動画をあげてるのに
日本人(相手のページを見るとほぼ間違いない)がコメント欄でわざわざ英語を使って質問してくること。
こちらに英語で答えさせようという神経がわからん。だから答える気にもなれないと言ったわけ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:05:07 ID:???0
漏れは日本人だけど英語圏の人間の振りして英語米つけるぜwwwwwwwwwwww
ネイティブにしてみりゃバレバレだろうがな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:07:40 ID:???0
>>174
おいおい、アメリカの自由主義思想はどこへやら。
アナーキストたちはなにをやってるんだ。
今日から自由主義衰退国家アメリカと呼ばせていただくよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:09:03 ID:???0
俺は相手が英語で話しかけてきても国籍が日本なら日本語でコメ返すね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:17:34 ID:???0
あれは国籍じゃないだろw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:22:33 ID:???0
国が言語が、と蒸し返して言ってる子は youtube 向いてないんじゃない?
…元々、ごく最近日本語に対応 「してくれた」 <<海外サイト>> だぞ?

日本語以外が許せないなら、日本で作られた



ニ コ ニ コ 動 画 に 行 け




183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:30:43 ID:???0
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071110_youtube_multivideo_upload/

>YouTubeの公式ブログからのアナウンスによると、複数ファイルの同時アップロードが可能になり、さらにファイルサイズ制限もこれまでの100MBから1GBになったとのこと。
>時間の長さは10分以内というのは今までと同じ
>どうやら英語環境以外ではまだまともに動作しない模様。残念。

しばらく様子見か
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:53:54 ID:???0
flvでエンコしてからうpってる自分としては1Gとか無駄なことしなくていいから
はやく10分の制限を解除して欲すぃ・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:31:31 ID:???0
ビットレートは変わらないの・・?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:12:48 ID:2D+HBnaB0
なんかようつべの検索が異常に遅くなってない?
漏れだけ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:17:55 ID:???0
ここには日本語アレルギーの奴がいるみたいだな
どこの国籍の人ですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:33:43 ID:???0
>>184
俺も自分でflvエンコしてるから1Gとか意味無いんだよね
10分制限はそのままでいいからせめてあと100kbpsはビットレートに余裕がほしい・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:00:13 ID:???0
制限時間20分になってくれたらなあ、動きの速い奴でもメガビット出るんだが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:40:21 ID:???0
>>187
日本人は国籍なんか気にしない。気にするのは大阪人だけ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:17:56 ID:???0
10分くらいの長い動画だと100MBだとどうしても不足気味だったので
これはいい改善かも

それよかマルチアップローダのデキが気になる
いちいちフォームにちまちま書いて送るの大変なので
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:45:33 ID:???0
うp後のビットレートは今まで通りってことは
ローカルでflvにエンコせずに他の形式でうpする場合は
今まで通り100M内に抑えてうpしても100M以上でうpしても変わらないってことなの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:58:12 ID:???0
何が変らないと言ってるのか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:30:21 ID:???0
画質
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:51:40 ID:???0
>>172
できます。YouTubeからflv形式で保存してMP3に変換します。そうすればiTunesに入れられます。
flv保存はgetflvがおすすめです。
ファイル名がget_video.comになる場合は、.flvに変えてやればOK。
説明よく読んでね。
http://blog.goo.ne.jp/ghostwind/e/001a716c692ff065c3b490f5dce5da3f

mp3変換はRIVA FLV ENCODERが個人的におすすめです。MP3の再生時間が正確に変換されます。
http://www.xucker.jpn.org/pc/riva_install.html

http://xucker2000.blogspot.com/2006/04/youtubemp3wavmpegriva-flv-encoder.html
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:01:36 ID:???0
1GまでOKでも単純に考えて100Mのをうpするのに比べるとうp時間が10倍かかるわけだろ
個人的にはそんなに時間かかると仮に画質が劇的に上がるとしてもサイズ大きくしてうpする気にはならんな
時間2倍程度なら我慢出来るかもしれんがサイズ2倍程度だと画質もたいして向上しないだろうしな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:05:24 ID:???0
確かに
結局はyoutubeで再エンコされるわけで・・。
うp前の手間が省けるだけですな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:58:55 ID:???0
問題は、今回の1G変更が、

自前でエンコしないような低画質初心者の要望に答えた結果なのか
それともyoutubeはついに自前エンコを質的に凌駕する
劇的なエンコシステムの開発に成功したのか・・・ということだ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:39:32 ID:???0
サムネイルの16:9化も、何らかの布石かな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:59:18 ID:???0
サムネの件はおそらくデータの一元化への布石だろう。
検索結果などで使われる画像と同一元にしていくのだと思う。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:06:44 ID:???0

容量もサムネもステ6等他サイトもそうだし、ウチ遅れてるからやっとっか
ってレベルじゃね?
そうそうんな時間食ってメリット無い事する奴ぁ少ないし
何ギガにしようと保管サイズはンメガだし
他サイト同様「総じて」大して痛くない

全部例の高画質化の準備ならいいねえ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:23:39 ID:???0
そういやそうか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:44:28 ID:???0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=voV4By6MODU
上記urlの楽曲名がわかりません。
わかる方いましたら教えてください。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:55:31 ID:0K59oNPI0


http://jp.youtube.com/watch?v=Z_kNaoslt9A

これのフルサイズバージョンは何処で見れますか?
youtubeを一通り探しましたが見つかりませんでした.....
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:54:57 ID:???0
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:55:59 ID:???0
http://jp.youtube.com/profile_videos?user=ELT5621&p=r

こういうライブ映像ってパソコンの画面をデジカメで録画して
アップしてるんですか?出来れば僕もチャプターしたいですが出来ますか?

これってDVDをそのままコピーしてないから著作権も肖像権も違法と違いますね
僕もやってみますね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:59:14 ID:???0
〉〉206
それは技術的にはかなり高度なテクニックになるなぁ.....
そのライブ映像あげてる人はプロなんじゃないかな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:08:47 ID:???0
なんだこの自演は
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:13:13 ID:???0
206
憶測で合法とか抜かしてないで法律勉強してから書き込め
ようつべ以前の問題だ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:46:59 ID:???0

前スレ後半からスゲー張り付いてるな…
粘着質のアイドルヲタク

そんなどうでもいい話、後にも先にもオマエしかしないんでモロバレなんだが

チャンネル紹介だの、気に入らない動画に低評価付けさせるだの、空しい事
してないで友達の一人でも作ってはどうか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:29:44 ID:???0
無理に一票。

うーん、今回はちょっとシツコ過ぎかな。
特定アカウントばっか晒してるし..
ちょっと通報してくる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:34:18 ID:???O
〉〉207
多分そうなるなぁ....
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:54:08 ID:???0
再生数伸ばしたいんならここで宣伝するよりも
明和水産とかハリコの虎とかの動画貼り付け掲示板で宣伝したほうがいいよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:23:42 ID:???O
>>213
何処にあるんですか?
是非URLを教えて頂きたいです
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:43:56 ID:???0
>>214
ググれば一発だ、ググれ

と言いたいところだが、どうやら携帯のようなので特別に
ttp://www.meiwasuisan.com/keitai.html
ttp://harikonotora.net/i/
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:09:30 ID:???0
>これってDVDをそのままコピーしてないから著作権も肖像権も違法と違いますね
>僕もやってみますね

映画館いってビデオカメラで撮影してきたものは違法じゃないとか言い出しそうだな
マジで最近のやつの知的財産リテラシーってこんなもんなの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:55:09 ID:???0








釣りに本気でマジレスしてるのか、自演なのか










218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:19:46 ID:???O
>>215
有難う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:25:44 ID:???0
そうだな
220206:2007/11/12(月) 14:27:34 ID:???0
>>216
そういうのは違法にならないんだよ
知らなかったの?

そのままコピーすれば違法だけど何か画面を通して撮影された奴は
全く違法性は無いよ。

だからさっきの人だってデジカメでパソコンの画面わざわざ録画してアップしてるんじゃん
そんな頭ちょっと使えばすぐに解る事を....著作権についてもっと勉強してきて下さいね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:44:33 ID:???0
ちょっとおだてられるとすぐボロがでるな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:49:08 ID:???0
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:58:38 ID:???O
>>222
どうしたの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:06:12 ID:???0
>>220
え?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:17:16 ID:???0
>>220
勉強汁
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:59:17 ID:???0
>>220
お前馬鹿だろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:00:52 ID:???0
質問です。
>>2
■flv化させて高画質・高音質でうpしたい
ttp://tokyo.cool.ne.jp/keinw/flvenc.zip
の中にあるFLV1で3pass位してから上げろ。

ってどういう事ですか?
やり方を教えてもらいたいです。
よろしくお願いします。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:22:47 ID:SUFk/u6g0
BitTorrent(世界版ウィニー)を使ってアニメ見放題

1.azureusをダウンロード・インストールする。
2.東京図書館で見たいアニメのトラッカー(拡張子torrent)を探し、ダウンロードする。
3.ダウンロードしたトラッカーを起動したazureusにドラッグアンドドロップする。
4.お目当てのアニメがダウンロードが始まる。
5.アニメをタダ見する。

azureus
http://azureus.sourceforge.net/
azureus最新版直接ダウンロード
http://prdownloads.sourceforge.net/azureus/Azureus_3.0.3.4_windows.exe?download

東京図書館(アニメ系)
http://www.tokyotosho.com/
http://tokyotosho.info/

Nipponsei(音楽はこちら)
http://nipponsei.minglong.org/tracker/
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:22:19 ID:zlAbmx/T0
googleでyoutubeって検索したときに出てくるサムネ何なんだ?w
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:26:06 ID:???0
>229
たまたまコレだったのかね。
それにしても・・・wwww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:31:09 ID:???0
>>229
ワロタWWWWWWWW
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:14:17 ID:???0
>>220
はっきりいって違法ですから。妄想の世界で現実社会を生きるのは止めてください。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:15:34 ID:???0
>>227
flvencでググレカス
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:47:23 ID:???0
>>229
これは酷いw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:52:30 ID:???0
どうも日本版googleだけっぽいね。英語版のサムネは別物だった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:41:41 ID:???0
vipにスレ立つ程の事なんだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:14:12 ID:???0
チャンネル登録ってどうやるのですか??
オレンジの押すだけとヘルプにも書いてあるのだけど

You must be emailed confirmed to perform this operation.
「この操作を実行するために確認されていた状態であなたをメールしなければなりません。」

って出て終わるのですが・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:15:22 ID:???0
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:17:16 ID:???0
>>237
登録したメアドにようつべからメールキタだろ。
来てないなら来るまで何度でも登録しなおせ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:01:36 ID:aEVwGG7WO
携帯から見た場合30秒くらいずつしか見れないんですが、もっと長く見るにはどうすれば?
何か設定ありますか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:28:36 ID:???0
ケータイ側の制限だと思われます
ケータイ替えましょう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:37:21 ID:???0
>>240
基本的に携帯は携帯固有の制限があるのでそれほど長くは見られません。1分か2分がせいぜいでは?
携帯の会社と、どこの変換サイトを使うかによっても違いがあるので、詳しいことは携帯ユーザーが
集まる携帯コンテンツ板で聞いた方がいいでしょう。ここはPCユーザーがメインなので。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:37:30 ID:eGpFO25R0
この動画だけ保存できません。
投稿者の意思で保存できないようにできるのでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=mxyU24Iwa50
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:49:01 ID:???0
得意げに例の手法で限界ビットレート越え動画をアップして
これからもドンドンうpするぞ宣言までしてる馬鹿を
垢ごと葬り去るにはどうしたら良いですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:54:48 ID:???0
運営に直接メールする
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:57:02 ID:pRokhoDL0
ご質問です。
ユーチューブの動画URLを
ミクシィの日記やコミュに貼るのは
ダメなのでしょうか?貼っているのを見たことはありますが
あまりにも参加者でURLを貼ってるのが少ないもので・・・
以前にミクシィの運営に訊ねたことがあります。
「貼るのは問題ないが自己責任でおねがいします」と返答が帰ってきました。
問題が無いと運営が言われるわりにはそれをする方は
少ないように思います。
それから利用規約で「著作権のあるのは貼らないで」と言われるわりには
ユーチューブを貼るのを推奨するようなアイコンがあったり・・・
自分の友人に言わせると「違反なら警告なり削除なり運営側がするよ」と言ってます。
どちらが正しいのか少々混乱しています。
どうなのでしょうか?よろしくおねがいします。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:11:23 ID:???0
>>244
とりあえず晒してくれ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:49:49 ID:BUKt8iul0
youtube動画DLすると画像が劣化しますが、
解決策おしえてください

自分が利用してるのは
DLサイト
http://keepvid.com/
再生ソフト
GOM playerというソフトです。
[email protected]

画素設定とかさがしてもわかりませんでした。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:14:29 ID:???0
>>246
貼っても問題ありません。
著作権の問題が気になるのでしたら、この機会に勉強なさることをお勧めいたします。
それから運営側が「ご利用は自己責任で」といっているなら、
はじめから運営側の警告・削除に期待(責任放棄)して利用するのは
よしたほうがいいでしょう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:25:18 ID:5oEGmg7w0
持っているFLVのファイルを携帯で再生できるようにしたいのですが、何か
便利で使いやすいソフトありますか。使っている携帯はau W52Hです

携帯変換君でやってみたら、何ゆえか変換途中でエラーになった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:54:13 ID:aOfLQDvd0
アップのファイル容量が最大1GBになったが最大10分というのは
変わらないのではあまり意味はないかなと。

高画質がOKになったことぐらいかな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:18:58 ID:???0
高画質が可能になったのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:25:01 ID:???0
ようつべにエンコさせる元動画に画質のいいものが使える可能性が
拡がったという意味だろう。まあ、あんまり変わらんな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:25:49 ID:EsHp2LFQ0
なってないだろ
頭もう少し使えや

>>224-226
殺すよ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:32:22 ID:???0
お前は法律を勉強してろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:11:17 ID:???0
解像度縦横二倍にして無圧縮AVIでうpすれば
さすがに今よりはキレイな結果になるかも
自由度ひろがるのはいいこと
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:25:39 ID:???0
追加日が(続き)をクリックしなくても表示されるようになってる
206 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/11/12(月) 07:55:59 ID:???0
http://jp.youtube.com/profile_videos?user=ELT5621&p=r

こういうライブ映像ってパソコンの画面をデジカメで録画して
アップしてるんですか?出来れば僕もチャプターしたいですが出来ますか?

これってDVDをそのままコピーしてないから著作権も肖像権も違法と違いますね
僕もやってみますね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:39:32 ID:???0
著作権違反ですから
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:40:26 ID:???0
>248
DLで劣化してるわけではない
PLAYERがうんこ(糞まじめに表示してる意味)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:24:25 ID:???0
糞野郎にかまうなって・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:40:54 ID:???O
>>259
じゃ なんで動画が一つも消されないの?
俺は副アカも使って何週間もフラグ立てまくったが変化無し.....

やっぱり著作権その他の権利、侵害してないんじゃない?
この方法だと大丈夫なんだよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:10:55 ID:???0
そうだね よかったね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:13:24 ID:QYFlKhdTO
>>263
お前 気違いか?
気違いは一回 死んでね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:26:41 ID:BukHalyG0
ご質問です。
ユーチューブの動画URLを
ミクシィの日記やコミュに貼るのは
ダメなのでしょうか?貼っているのを見たことはありますが
あまりにも参加者でURLを貼ってるのが少ないもので・・・
以前にミクシィの運営に訊ねたことがあります。
「貼るのは問題ないが自己責任でおねがいします」と返答が帰ってきました。
問題が無いと運営が言われるわりにはそれをする方は
少ないように思います。
それから利用規約で「著作権のあるのは貼らないで」と言われるわりには
ユーチューブを貼るのを推奨するようなアイコンがあったり・・・
自分の友人に言わせると「違反なら警告なり削除なり運営側がするよ」と言ってます。
どちらが正しいのか少々混乱しています。
どうなのでしょうか?よろしくおねがいします。


↑これを書いた「246」です。
すぐにお礼を言えず申し訳ありませんでした。
またレスをありがとうございます。

>249さん。

>貼っても問題ありません。
著作権の問題が気になるのでしたら、この機会に勉強なさることをお勧めいたします。

ミクシィ側では「著作権」のあるものを貼るのを禁止と謳っていたような。
ユーチューブ動画は著作権の有るものではないのでしょうか?
ですので貼る方がいてもマネしないでモラルの上でためらってます。
「問題がない」と言い切れる理由を教えていただけませんか?
何回もすみません。よろしくお願いします。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:34:05 ID:BukHalyG0
265です。たった今「ミクシィ運営サイド」から
返信がありました。

「動画を貼っても良いが自己責任でお願いします。
著作権や肖像権の侵害の可能性がある動画につきましては、掲載を
お控えすることをおすすめいたします。」

と言うことでした。貼らないほうが無難と思いました。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:06:57 ID:???0
あーそれは それはよかったですね
次から名前欄に番号入れて質問しような
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:11:41 ID:QYFlKhdTO
>>267
お前そろそろ死ねや
著作権について勉強してこい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:16:08 ID:???0
必死だな(笑
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:27:40 ID:BukHalyG0
>>269 必死です。ミクシィにユーチューブのURL貼れる貼れないで混乱しています。
「営利目的でないからかまわない。」って人と
「営利目的でなくても著作権の侵害でやめたほうが良い」って人と
真相が知りたいです。
ただ個人が営利目的でなく貼って問題となったことは聞いたことが
ありません。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:33:14 ID:???0
そんなに怖いならやめておきなさいってこった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:09:58 ID:???0
>「営利目的でないからかまわない。」って人と
>「営利目的でなくても著作権の侵害でやめたほうが良い」って人と

この理屈の違いがわからない人間は
mixiの動画投稿サービスを利用しないことだね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:17:10 ID:???0
ようつべに著作権侵害の動画(TV番組等)をうpして個人に賠償責任が
いったことはありますか?

ぐぐってもゲイツ検索でもでてこなかったけど?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:25:21 ID:???0
必死すぎる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:27:09 ID:???0
ミクシなんかいくらでもリンクされてるやん。
エンコリに貼るのは勘弁してくれ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:04:10 ID:???0
今まで問題がなかったから今後も安全だなんてことはありえないよ
状況は突然変わる
うpするにしろ貼るにしろリスクがあることは覚悟の上でやらないといけないし
100%安全を求めるなら何もやらないほうがいい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:19:41 ID:QYFlKhdTO
http://jp.youtube.com/profile_videos?user=ELT5621&p=r

こういうライブ映像ってパソコンの画面をデジカメで録画して
アップしてるんですか?出来れば僕もチャプターしたいですが出来ますか?

これってDVDをそのままコピーしてないから著作権も肖像権も違法と違いますね
僕もやってみますね





こいつがELT5621じゃね?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:23:31 ID:???0
キチガイ携帯厨死ね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:25:14 ID:???0

覚えたての言葉繰り返す餓鬼みたいだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:34:00 ID:EsHp2LFQ0
http://jp.youtube.com/profile_videos?user=ELT5621&p=r

こういうライブ映像ってパソコンの画面をデジカメで録画して
アップしてるんですか?出来れば僕もチャプターしたいですが出来ますか?

これってDVDをそのままコピーしてないから著作権も肖像権も違法と違いますね
僕もやってみますね





こいつがELT5621じゃね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:49:58 ID:???0
そうだね よかったね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:07:47 ID:L8glVQfqO
ネットの動画を携帯で見れるようにするソフトウェアないかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:12:29 ID:???0
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:02:21 ID:???0







●原状
前スレ>>846から、アイドルオタクの著作権厨に
延々粘着されております。
【日本のアイドル、グループ】の話/リンクが突然出ても
自作自演なのでかまってあげないようにしましょう





285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:23:25 ID:???0
昔のCMをうpしている人達を、お気に入りに入れてたのだが、
ここ2日で、アカウント削除を食らってるね。
どこかが、動いたのかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:41:10 ID:???0
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:49:39 ID:???0
ようつべで、ある気に入っていた動画があったのですが今日見たら
日本テレビの番組なのにフジテレビのクレームにより削除さていました。
元々違法うpでしょうから日本テレビからのクレームなら納得行きますが、
フジテレビによって削除された事が少し腹立たしいです。
しかしこのままそっと泣き寝入りしてた方がいいですかね?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:56:00 ID:???0
泣き寝入りも何も自分がうpった動画じゃないんだろ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:56:12 ID:???0
削除厨も所詮、偽善者だからね
ストレス発散や「面白いから」という理由で手当たりしだい削除申請だすし
ようつべ側も事実確認しないで削除するから冤罪削除は山のようにあるわけよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:13:24 ID:???0
>>288
保存しとけば良かったんですが、かなり気に入っていたもので。
>>289
なるほどです。
だだ単に間違った可能性もあるのでしょうが、
フジテレビと偽ってクレーム申告も出来る訳なんですね。
あきらめます。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:17:06 ID:???0
気に入ったら即保存
これ大原則アルヨ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:55:28 ID:dRkBTkvL0
面倒だから、アクセスしたら、必ずキャッシュして、古いものから順に刑していくユーティリティでもあればいいのに。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:02:47 ID:5JBIVyYx0
ようつべも適当だな。
一喜一憂した自分も悪いが。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 05:16:41 ID:???0
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 05:20:44 ID:???0
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 05:36:05 ID:???0
ちなみに「ご質問です」という言い方はないです。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 06:03:04 ID:???0
>>295
どうしろと?w

何かしたいなら自分でやれば?
出来ないなら、ちゃんとお願いしろよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:41:23 ID:???0
定期的にループしてるな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:54:05 ID:???O
あがってる動画の音源をMP3化して、iPodに取り込む事は可能ですか?

方法も教えていただけると助かります
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:57:06 ID:???O
>>300なら年内に さえたんと関わりもてる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:58:24 ID:???0
また携帯…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:22:33 ID:???0
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:59:56 ID:???0
>>290
例えいたずらだとしても違法うpである以上抗議は実質不可能
削除に対する抗議は自分の個人情報を明かさなくちゃいかんのだ罠
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:09:55 ID:???O
>>302自分の検索不足ですね
ありがとう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:34:39 ID:???0
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:40:49 ID:SSfFlAqz0
Porno Tubeのサイトにいったら危険ですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:20:50 ID:???0
h.264、aac対応まだですか?
秋には対応って言ってたと思うんですが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:28:11 ID:???0
>>307
確かiPhone向けには実験的に対応してるはず
全面的には来年じゃないかね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:58:04 ID:???0
いつからsubするのにメールしなきゃいけなくなった?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:08:24 ID:???0
ん、マジかよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:30:48 ID:???0
許可されないとサブできなくなったってこと?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:45:10 ID:???0
そんなことない、今日サブメールが来たが、systemからのお知らせだった。
見てみたら一人増えていた。
今までとおんなじ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:48:50 ID:???0
ログインしながら見てる人ってどのくらいの割合なのかね
お気に入りとか入れる人の本当の割合が知りたいよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:59:19 ID:???0
いつからsubするのにメールしなきゃいけなくなった?
って書いた者だけど治った

よかったw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:31:46 ID:???0
http://jp.youtube.com/watch?v=8cB-CoDvvKA

この映像みたいに長時間(これは30分くらい)うpるのはどうしたらよいのですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:57:49 ID:CJCbqaGz0
普通の設定じゃ無理なわけだが・・・なにか不正なことやってんじゃね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:45:24 ID:???0
昔から待ちこがれてるのにDIR垢を取得する以外で
長時間のビデオうpできる裏技ってなかなか暴かれないよな
お前らのチカラはそんなもんかよ・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:59:34 ID:???0
わかっててもバラすとは思えんが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:43:17 ID:???0
チャンネル登録できなくなった。
何故でしょうか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:13:23 ID:???0
ヨウツベの最大ビットレート数っていくらぐらいですか?
ニコニコが最大600kbpsだから400kbpsですかね?
神音楽作品の音質が引越し途中でがっくり落ちてるのが悲しいっす。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:15:32 ID:???0
350kbps
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:24:10 ID:???0
320kbps
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:28:30 ID:???0
290kbps
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:30:58 ID:???0
3択ですか?www
300前後ということで承知しましたwトン
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:36:45 ID:???0
320だとエンコードされなかった
330だとエンコードされてしまった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:51:01 ID:???0
映像210、音声128のVBRエンコで大体成功してる。
327325:2007/11/15(木) 11:59:05 ID:???0
エンコ時のレートではなくて出来上がった結果が320がギリだった
音声VBRだと結構少なくなるから映像をもちょっと上げられる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:06:52 ID:???0
>>326thx!

ニコニコで落としたflv
352x200 On2 VP6 29.97fps 228.50kb/s
MPEG1-LayerIII
44.10kHz 64.00kb/s CBR JointStereo/MS
[FlashVideo] 00:03:18 (198.25sec) / 7,604,525Bytes
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ヨウツベうp用 (スーパーCで変換)
320x240(アスペクト比352:200) 24Bit 240kbps/MPEG4(AVC)
MPEG4-AAC
44.10kHz 64.00kb/s 16Bit 2ch
[QuickTime] 00:03:18 (198.20sec) / 8,107,283Bytes

にしてみました。mp4で聞く時点では遜色ないっす、いまからyoutubeうpしてみます

もっと良質にする選択(方法)ってありますか?
329325:2007/11/15(木) 12:28:26 ID:???0
>328
それだと再エンコされるかもよflv1とmp3でないと
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:34:37 ID:???0
ニコニコで落としたflvが352x200って
(うp主が)自前エンコで、わざとその解像度にしているのかな
Smile Videoの強制エンコは、YouTubeと同じ320x240のはずなので
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:40:41 ID:???0
>>329
あまだ動画があがらないっすwyoutube時間かかる

初心者ものなのでもう少し勉強しますw
flvをflvに変換うpって事ですよね!?
お勧めのソフト教えてもらえませんでしょうか!?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:41:28 ID:???0
>>330
確かに他より横長でした
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:50:10 ID:???0
画像ビットレート10000kbps、音ビットレート256kbpsでいけたよ
700kbps/256kbpsでのupは暫くやってたことだけどそれとの違いは
あるようなないような

10000kbpsてのは本当
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:56:12 ID:???0
>>333
mjすか(;´ρ`)>>328の結果ですが
生ニコflvヨウツベうpの方々よりは数段良い仕上がりでしたが。
原曲と比べるとちょっともっさりしてしまいました。
完璧にようつべコピーできるまで色々工夫してみます。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:57:33 ID:???0
あと生ニコうpの大抵が後半音ズレを起こしてるみたいっす
336325:2007/11/15(木) 13:00:50 ID:???0
>333
それだと再エンコされたでしょ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:03:03 ID:???0
>>333です

>>334
本当です。補足として容量は700kbps/256kbpsの約倍になりました
でもあんまり変わってない気がするなぁ
2pasでエンコしてるので再エンコされてるのかもしれない

upテスト頑張れ、また何かみつけたら報告してくれるとありがたい



ところで、youtubeからDLすると強制的に320×200(くらい?)に
サイズダウンされるんだね
ニコニコはupした解像度そのままでDLできるようだけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:03:34 ID:???0
>神音楽作品の音質が引越し途中でがっくり落ちてるのが悲し

お前ら転載厨にも親切なのな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:04:22 ID:???0
>>336

>>333です
多分そうだと思う
再エンコされないぎりぎりのビットレートでupするのが
一番綺麗になるのかな
340325:2007/11/15(木) 13:08:20 ID:???0
youtubeは条件を満足したFLV以外は全て再エンコードされて
320X240になります。音もモノラルになります。
ブラウザでは480X360ですが右下の四角いボタンでオリジナル
のサイズ表示が出来ます。
普段見ている画面は320X240をプレーヤで480X360に拡大されて
いるのです。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:08:42 ID:???0
>>337

× からDL
○ にUL

根本的にわかっていない。
しったかするより基本の仕組みから勉強したらどうか。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:09:32 ID:???0
自前でflvにするのはどうしてもステレオ音声にしたい時と44.1khzにこだわる時だけでいいよ
Youtubeのエンコーダーは優秀だし時には400k近く使ってくれるので
何度やっても自前エンコの画質がようつべエンコに勝つことはなかった
大人しくmp4で100Mのを上げてエンコしてもらっておけ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:09:47 ID:???0
>>338
書き損じました
自分は今回が初うpです。非常に助かってます
344325:2007/11/15(木) 13:14:52 ID:???0
今の制限は時間が10分で容量が1GBです。
>342
さんが書いたようにyoutubeのエンコーダは優秀なので
へたに細工するよりも元動画がなるべく劣化しない方法で
upするのが良いと思います。vp6をそのまま受けてくれるか
判りませんが、転載なら基本そのままupで良いのではないでしょうか。
345334:2007/11/15(木) 13:17:21 ID:???0
>>340
なるほどちっちゃくするボタンはそのためですか、イラネと思ってたけどw
ステレオでしたが、微妙に音がもっさりしてました><
>>342
どうしても音源まんまでいきたいっすw
346334:2007/11/15(木) 13:21:09 ID:???0
>>344
やってみましたが
そのままうpすると0.1秒単位の音ズレ起こすみたいなんですよ
この人のこれなんか結構顕著だと思います。今話題のアレですw
http://jp.youtube.com/watch?v=_56jr41xHMI
347325:2007/11/15(木) 13:30:46 ID:???0
元画像で既に音ずれしてるってことですねえ
だったら修正してから上げないといけないですね
自分はaviutlを使っていますが音ズレ修正とかも
簡単で良いですしflv作るならvp6から直接flv1に
変換できるmediacoderも便利です。
mediacoderでも音ズレ修正はできますよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:33:41 ID:???0
こういうのならRivaエンコーダーとかで映像FLV1 160k、音声mp3 160kにすればいいんじゃね。
音声は元のファイルからmp3ブッコ抜いてそのまま使えれば劣化は全くないが。
349334:2007/11/15(木) 13:36:07 ID:???0
>>347
ちょっとFLVつくって投稿してみます
結果も後で書かしてもらいます。助かりましたm(__)m
350334:2007/11/15(木) 13:47:48 ID:???0
>>348mp3ぶっこ抜きもtryしてみます!

・取り敢えずうまくいったリサイズmp4をflv→うp
・生flv→リサイズflv→うp

の二つ試してみます。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:59:54 ID:???0
ログインして動画を見るとその動画の下に垢が表示されるのは
やめてほしい。のぞかれてるみたいでログインして見るきにならん。
352325:2007/11/15(木) 14:19:00 ID:???0
俺もやってみよー
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:25:37 ID:???0
>>351
有効にしなけりゃいいだけだろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:37:32 ID:???0
>>353
THX,、有効にしてるだけだったのか、きのうKAGUYAの
動画みてたら3人ぐらいの垢が表示されてててっきり全員
そうなるのかと思ったわ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:41:20 ID:???0
なんかまたコメントがバグってるような
356325:2007/11/15(木) 14:54:53 ID:???0
357334:2007/11/15(木) 15:08:42 ID:???0
>>356
素晴らしい!完璧ですねw
自分は音声クリアしたものの映像(特に彩り)がしょぼくなっちゃって。。。

ニコ生から加工されたんですか?
358334:2007/11/15(木) 15:12:23 ID:???0
>>356
よろしかったらヨウツベうp直前のflvの詳細表示か
加工工程を詳しく教えていただけないでしょうか!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:16:59 ID:???0
いい加減余所いけ
360325:2007/11/15(木) 15:25:21 ID:???0
でも良く見るとだんだんずれてるんだよね
vbr使ったから
にこからdl
すでに音ズレ確認
mediacoderで加工用にhuffyuv形式に変換
aviutlで音ズレ修正(ここまで劣化無し)
mediacoderでflv1に変換
画像240kbps
音声VBR Q1←CBRにするのわすれてた
うP

音がずれてなければmediacoderで一発変換できます

361325:2007/11/15(木) 15:28:09 ID:???0
あー、なんかうるさがられてるようなんでもう書き込まないです
申し訳ございませんでした。
362334:2007/11/15(木) 15:40:29 ID:???0
>>360
いやいや滑らかで音質が最高でしたよ^^

お蔭様で、
生flv→リサイズflvうp 
Sorenson H.263 29.97fps 288kb/s

MPEG1-LayerIII 44.10kHz 64.00kb/s CBR JointStereo/で
音質◎(自耳では同質)
画質○(微妙に色落ち) 迄たどり着く事ができました^^

もう少し微調整して完成にしたいと思います。ありがとうございました!
363334:2007/11/15(木) 15:42:31 ID:???0
>>361
ここ質問スレなんですけどね^^;でもちょうど解決ですw。thx!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:13:29 ID:???0
赤系の色がどうやっても汚く見えてしまう...
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:16:46 ID:???0
>>351がいってたみたいな
「動画見てる人のアカウント表示」ってデフォ?オプション?

そんな表示経験してない自分は
登録してからそういう設定一切してません

チャンネルアカウントからできる設定なんでしょうか
だれか教えてください
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:02:41 ID:???0
アクティブ共有を停止する
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:27:47 ID:???0
>>366
ありがとうございます

デフォは無効になってるみたいですね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:50:24 ID:???0
いつもの通りFLVにしてアップロードしようとしたんですが途中で止まってしまいます。
何が問題なんでしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:43:10 ID:VvkjEg330
FOMAのHI-SPEEDデータカードをPCに接続して、YOUTUBE見てますが、時々動画が途中で終了してしまいます。
何故でしょうか?
370368:2007/11/15(木) 21:09:57 ID:???0
すみません。5回目で成功しました。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:53:58 ID:???0
自分で上げた動画の削除はどうすればいいのかな?
画質が酷いんで対策して上げ直そうと思うんだけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:05:10 ID:???0
マイビデオひらけばリムーブボタンあるだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:22:54 ID:???0
使用ブラウザはFirefoxです

再生を始めて二秒後に再生が止まるようになりました
シークすれば1〜2秒間は再生できて、最後までシークできるので
ファイル自体は読み込みが完了しているようです

さっきvlcのプラグインを入れたら今の状況になったので
vlcのプラグインを削除したのですが改善されません

他に何が問題として考えられますか?
374373:2007/11/15(木) 22:43:51 ID:???0
自己解決しました
PCを再起動したら見れるようになりました

てか質問する前に再起動を試せばよかった
スレ汚し申し訳ありませんでした
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:55:36 ID:???0
>>316
そうなんですか。。。  ありがとうございます


またしつこく聞いてしまいますが ご存知の方お願いします

この映像みたいに長時間(これは30分くらい)うpるのはどうしたらよいのですか?

http://jp.youtube.com/watch?v=8cB-CoDvvKA

376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:03:03 ID:???0
>375
直接本人に訊けば良いじゃないですか
ここでばらしたら皆やり始めて対策されるでしょうが
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:08:26 ID:???0
350kbps以内なら、299.8kbpsでも100%通る
通らないと言い張ってるアフォはちゃんと計測してないだけ。
AVIcodec使ってるくせに「超えてないのに><」つってるバカ女が
flvスレにいたぞ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:10:16 ID:???0
ああ・・・疲れてて誤記。
350kbps以内なら、349.99kbpsでも通るよ。
ffmpegで結合ファイルを計測して350kbps以内なら通る。
曖昧なとこなんてない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:27:03 ID:???0
>>375
ヒントにもならんが、一旦3分割して結合してるんじゃないかな。
音ズレもしてるし。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:42:01 ID:???0
>>379
いやいや、原理は高画質厨のアニオタどもと同じだよ。
簡単に対応できるのに運営はわざと放置しているとしか思えんな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:13:35 ID:???0
>>376
そうですね
ダメもとで聞いてみます

>>379
自分には無理っぽいですがちょっと聞いてみます
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:18:31 ID:???0
ようつべのエンコ(H263)をaviutlでやってる人はいないのかな?
いままで編集動画→aviutlで黒枠とフィルターでaviエンコ→mediacoderで3passなんだけど
aviutlでフィルターかけながらflvにエンコしちゃえば1手間省けるなあって思って。
2passしかできないみたいだけど、同じH263なら
mediacoderの3passとどっちが画質上なのかな?

383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:28:45 ID:???0
中間ファイル使えよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:59:01 ID:???O
初心者質問で申し訳ないんだけど

パスワード忘れちゃってログインできないんだよね。ってかじゃー再設定しろよと、
なるわけだけど登録時のアドレスが間違ってたみたいでメールが届かないんだよ。
だから再設定ができない。
どーにかできないですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:04:00 ID:???0
登録時のメールが違ってたらアカウント開始さえできないはずだろ?
誰のアカをクラックしようとしてるんだよw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:11:45 ID:???0
新しくメアド作ってそこに送信すればいいだけだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:06:25 ID:???0
>>384
無理。
垢作り直せ。

全く害は無い筈だ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:14:36 ID:???0
悪い。よく見たらあの粘着バカのカキコだった。
スルー
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:24:40 ID:???0
>>247
しばらく様子見ようと思ってたが、止める気無いどころか
複垢で始めた上に、皆もやろうぜ的な事まで書いちゃってるから晒す
ttp://jp.youtube.com/user/miraclemilk765
ttp://jp.youtube.com/user/stardustdust2007
(ここでは晒さないが)本人のサイトの方を見る限り
純粋に高画質・高音質を狙ってるだけのつもりなんだろうが
禁じ手はあくまで禁じ手だよな

ttp://jp.youtube.com/user/kyassy
どうもこの辺から影響を受けた様子
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:20:21 ID:???0
これヘルプセンターから通報したらバンされるんかな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:24:27 ID:???0
やれよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:27:06 ID:???0
運営は数分で対処できそうなことを何故かやらない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:47:56 ID:???0
きっと、数分で通報できるのにしないお前と同じなんだよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:48:10 ID:???0
やってもいいんだけどぶっちゃけ面倒くさい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:53:13 ID:???0
一応、通報しておいた
日本語で書いて効果があるかどうかは知らんが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:58:18 ID:???0
>>395
俺も通報したいんだけど項目どれにした?ポリシーでいいのかね?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:00:03 ID:???0
書き方にもよるけどな
前スレにメルログ有
あ、読んでない故のコメントか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:01:29 ID:???0
>>396
通報を勘違いしてる。
今言ってるのはフラグじゃなくメル突。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:04:11 ID:???0
いやそのメル突での項目のことを言ってるんだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:04:45 ID:???0
前スレの人はグッジョブだったなw
フラグ報告だけじゃ何が駄目なのか調査人にゃワカラン事実証した
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:08:27 ID:???0
項目通り選択すればいいんでは
何難しく考えてんだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:12:19 ID:???0
>>397 >>400
これか
確かに効果アリで一発アウトだったらしいな

>ご連絡いただきありがとうございます。
>
>現在、ヘルプセンターなどでYouTubeがお勧めしている設定は下記で
>ご案内しております。
>
> * MPEG4 (Divx、Xvid) 形式
> * 解像度 320 x 240
> * MP3 音声
> * 30 fps
>
>動画の長さが 10 分以内、サイズが 100 MB 以下
>
>
>お客様のご意見は YouTube にとって大変重要です。いただいたご意見は YouTube
>コミュニティの発展に役立ててまいります。
>今後ともYouTubeをよろしくお願いします。
>
>YouTube チーム
>
>
>Original Message Follows:
>------------------------
>From: *****
>Subject: YouTube サポート
>Date: Sat, 20 Oct 2007
>
>最近、日本のyoutubeコミュニティで問題提起されてい
>るのですが、アップロード時に細工
>(ビットレート操作etc.)を行い、高画質/高音質のま
>まの動画を多数公開しているユーザが存在します。
>youtubeサーバに猛烈な負荷が掛かると思われる
>為、皆使用を控えて久しい小技です。
>(該当の動画は、正味1分弱の動画ですが表示上「10分
>一杯」の物になります)
>再生ですらモタつく為、かつてはダウンロード目
>的の保管庫代わりに使用されていました。
>有志で「不適切報告」「該当ユーザへ質問」等行っ
>ていましたが一向に反応がありません。
>これが問題無いのなら、我々も使用したいのです
>が、如何なものなのでしょうか・・

俺も少し文章変えて送ってみるか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:13:29 ID:???0
>>393
根本的な対処のことを言っている。こんなもの、数行コードを足せばいいだけだろ。
それはやらないのは、わざとそうしているか余程の間抜けかのどちらかだな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:14:38 ID:???0
項目通りったっていっぱいあるんだもんよ
まぁ適当に選んでメールしときました
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:21:05 ID:???O
パスワード聞いた者だけどなんか俺荒らしと勘違いされたみたいだね、

質問が怪し過ぎだったけどマジだったんだよね、、、
お気に入りがぁーー
ま取り直すよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:28:31 ID:???0
このスレに粘着携帯荒らしがいるから勘違いされてしまったんだろう
あのキチガイならパスを盗もうとか考えかねない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:43:49 ID:???0
>>403
根本的な対処のことを言っている。こんなもの、数行文字打ってメール送信ボタン押せばいいだけだろ。
それはやらないのは、わざとそうしているか余程の間抜けかのどちらかだな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:46:16 ID:???0
まぁアレか グチグチ2chに書いてる暇あったら行動すれと
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:47:13 ID:???0
今回は反応あるかねぇ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:52:00 ID:???0
前はみんなでフラグ立てまくったのにだめだったもんな
メールだと反応あるのかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:53:47 ID:???0
あまりにも短時間で多数集中してフラグ立てると
同一人物による嫌がらせと判定されるのかもな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:01:26 ID:???0
昔はデタラメなアドレスでもアカウントつくれましたよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:06:03 ID:???0
>384
ヤバイ動画上げたままだったとしたら消せないし大変だね
訴えられるかもね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:08:34 ID:???0
>>411
アカ名、メアドステータス、ログオンサバステータスで大体予想つくから
前スレでの組織票に限っては、無いんでは

調査員が日本人でアニメタイトルに詳しくて調査画面でビットレートや
無音部分表示されてるとは限らない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:09:36 ID:???0
>385
オメーみたいな新参者が高画質うpとか抜かしてんじゃねえのかバカが
知ったかぶりしやがって
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:11:15 ID:???0
>>413
メアド確認無しで動画上げられるお前が羨ましい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:12:48 ID:???0
メール認証になったのって1年位前だったかなあ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:14:25 ID:???0
どうでもいい。
今は不可能だ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:14:41 ID:???0
え?どおゆうこと?
メアド適当でも垢つくれんの?ようつべって
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:41:05 ID:???0
前はまったりしてて住み心地のいいスレだったのになぁ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:56:25 ID:???0
携帯厨にかまうからこういう空気になるんだ。みんな無視すれよ・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:29:23 ID:???0
480*360のFLV1でアップしたらリサイズされました。
これってプレーヤー含めての大きさでしょうか?

ビットレートは安全を見て動画250K+音声48Kです。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:39:37 ID:???0
>>422
プレーヤーなしで480×360だから、ようつべでエンコされてる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:15:58 ID:???0
>>419
昔はメール認証がなかったから存在しないメアドを入れるだけで作れた
今は届いたメールから認証しないといけないから実際に使えるメアドを入れないといけない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:37:36 ID:???0
バイナリ弄るのにくらべたら、黒ケツは可愛いものだな。

でも・・・・・・・・このスレの流れ見て、俺もやろうと思ったアニヲタ厨は多いと思われ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:40:43 ID:???0
>>422
解像度はいくらでもかまわない
ギリギリ狙いすぎて、ビットレート超えただけだろ、どうせ。
どんな糞ツール使ったのかしらんが
「結合後」のファイルをffmpegで直にチェック汁。
原因不明でエンコされました><つってるアフォのほとんどは自分の計測ミス。
なぜ、自分のファイルでなく、ようつべに問題があると思い込むのだろう?
ゆとりだらけだな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:42:31 ID:???0
なにいってんの?480*360でエンコされないよ
解像度は自由だし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:45:16 ID:???0
>>422
映像250でエンコしたつもりが、超えてるだけじゃないのか?
480×360で動きがある動画をエンコしたら、ガクガクになるか、超えるかのどっちかだしな。

ffmpeg.exe -v 0 -y -i ファイル.flv -vcodec copy -acodec copy -f flv nul

本当に超えてないか調べろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:51:33 ID:???0
YouTubeが3ヶ月以内に高画質化、さらに既存のムービーも高画質に
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071116_youtube_high_resolution/

昨日から話題になってたけど一応貼り
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:05:58 ID:???0
既存を高画質にってすげーな
新しく投稿されるやつだけかと思ってたわ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:07:34 ID:???0
自前でflvあげてたやつのファイルがゴミになるな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:08:18 ID:???0
>>429
今での混雑してるとカクつくときがあるのに、バックボーン強化もせずに何考えてるんだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:09:26 ID:???0
なんか無駄なところでがんばるようつべらしいなw
H.264それにAACでステレオOKになったら言うことない
目出度い
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:14:31 ID:???0
ほんのちょっとよくなっただけで
自前エンコすべて通らなくなったりしてな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:25:53 ID:???0
お前らアフォか
10分1GBまで許されているのに
何故100MBにこだわるの?www
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:35:11 ID:???0
>>434
なんとなくそうなりそうな気がしないでもない・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:50:06 ID:???0
>>435
英語アレルギーなんじゃないの
100M以上のファイルは英語版のマルチアップローダー使わないとアップロード出来ないから
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:02:20 ID:???0
>>435
1Gまで許されてても、たかが10分のファイルじゃ必要ない
どうせ糞エンコだし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:06:15 ID:???0
解像度変わらず320+240・映像300kbps+音声80kbpsステレオくらいが「高画質版」の限界じゃね?
今の混雑ぶりからして、↑程度でも30秒〜1分くらいloading画面で止まりそうだな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:08:35 ID:???0
ヘッダ偽装やマトモな自前エンコも
ぜんぶまとめて再エンコの刑にするつもりかも
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:23:48 ID:???0
>>437

残念www
>>435ですが既に英語版のマルチアップローダーを既に使っているよ。
ソフトウェアもインストール済み。

442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:25:38 ID:???0
俺の静止画+mp3
→無駄な高画質h.264+無駄な音声再エンコになるだろうな普通に考えて
アルバム厨の俺涙目wwwwwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:48:58 ID:???0
結局、ようつべのサーバには

1. アップされたまんまの動画(形式色々)
           ↓
2. ある程度高画質のFLV1ファイル(ようつべがエンコしたもの)
           ↓
3. ニコのエコノミーモードのように画質をおとしてストリーミングしてる

   
  てことかな?で、今回の発表で1と2はサーバにあって場合に
  よっては3をもうちょっとよくするってことか?
  

444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:15:05 ID:???0
直接FLV厨の俺まっさおですよ…
また全部エンコしなおしかい…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:35:31 ID:???0
>>443
どういう理解だ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:29:42 ID:???0
自前FLVに勝てるわけないだろ。

あぷろーど時間は5分。
あぷろーど後の繁栄までの時間およそ3分。
インスタントラーメン作ってる間にできちまうんだぜ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:30:22 ID:???0
原文を読むと「もともと320x240のビデオとかが多いんで
こういうのは高画質モードで送ってもあんまり意味ねーわ ははは」
みたいなこと言ってるからデフォルト解像度も上がるのかな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:31:36 ID:???0
あまり高画質すぐると権利者削除の活動もより一掃厳しくなるんじゃね?
つべはこのままが一番いいと思うんだが・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:51:30 ID:???0
そんなことは当然Youtube側も分かってることだろうし
むしろ権利者側からの反発を抑えるメドがある程度立ったからこそ高画質化に踏み切るんじゃないの
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:07:44 ID:???0
>>448
ここしばらく自エンコの際は、予行練習や比較も兼ねて (H.264+HE-AAC).mp4@350kbps な
動画も作っているが、いくら小さな画面サイズとはいえこれは権利者が怒ってもしょうが
ないろう、みたいなのが結構ある。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:10:29 ID:???0
ネット上にいないことにされてしまうグーグル八分をちらつかせれば
どんな企業もシュンとなるから
ようつべはその他幾百の動画サイトとは全く違うよな
もうネ申の絶対不可侵領域である
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:24:25 ID:???0
すまん、誰か
YouTubeの動画を続けて見れるサイトの名前を忘れてしまったので教えてくれ
チャンネル・番組の設定があって、画面左下にリモコンみたいなのがあって
それで操作するサイト
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:07:41 ID:0Y4K6eoT0
youtubetvか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:09:54 ID:???0
>>429
これはつまり、これまで350kbpsという枠の中でいろいろ考えて
ビットレートやりくりしてステレオで上げた自エンコ動画よりも
何も考えずに普通に投稿してエンコをYoutube任せにしてある
今までの動画の方が、実施後は高品質で再生されるようになるって事?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:10:12 ID:???0
ここでいいのかな
http://yourvideo.heteml.jp/detail.php5?id=vqcxnIgiKw4
この人誰かわかる人いますか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:12:16 ID:???0
>>454
現段階ではそうだね
たぶんここまで吹いてるってことはステレオは当然フォローしてくるだろうから
457454:2007/11/17(土) 00:21:03 ID:???0
>>456 thx
やっぱりそっか
せっかく高品質を求めて自エンコしてきたのに
他の大多数のノーマル動画より劣って見えるようになる訳だ
滑稽すぎて俺涙目w

ぼちぼち潮時かねぇ…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:38:57 ID:???0
まあ自前flvエンコしてる奴なんか全体から見ればごく僅かだろうし
Youtube側としたら少しでも多くの動画が高画質になるやり方を選択するのは当然だわな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:59:19 ID:???0
>340
>youtubeは条件を満足したFLV以外は全て再エンコードされて
>320X240になります。音もモノラルになります。
>ブラウザでは480X360ですが右下の四角いボタンでオリジナル
>のサイズ表示が出来ます。
>普段見ている画面は320X240をプレーヤで480X360に拡大されて
>いるのです。

これが困る
画質荒いから小さいサイズにリサイズしてうpってるのにうまくいかねんだよな
余計なお世話だっちゅーのw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 05:59:05 ID:???0
>>447
解像度は上げられない気がする。
なぜなら、ようつべよりもはるかに上のdailymotion(映像350〜380+音声96kbpsステレオ)ですら
解像度は320*240だから。
450〜480程度あるから、ブロックノイズは出ないし、ステレオだし
ストリーミングとしてはまぁ快適。
検索等、使い勝手が悪い、重いから、ユーザーがいまいち頭打ちだけどな。

ようつべが表示原寸に解像度上げた場合、500kbpsあってもキツイんじゃね?
原寸480*360でそこそこ見れる映像エンコしてみたら、700超えてたw
拡大だとボヤッとしてるからブロックノイズも目立ちにくいが
原寸でブロックノイズでると目が痛い。

461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 06:08:00 ID:???0
>>458
今までうpした動画をそっとしておかないのは
ヘッダ偽装厨の一掃も兼ねてるんじゃないの?
おまいらが高画質厨のチクリをしすぎたのも原因だと思うぞ。
かなりネチネチ抗議メールを送ったそうじゃないか。
偽装厨なんて、アニヲタの中でも稀だし
数本うpして外人をビックリさせたら自己満足して飽きるのに
どうでもいい事にギャーギャー騒ぎすぎたな。

これからは自前は一切通らないかもしれんな・・・。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 06:10:03 ID:???0
>>461
いや全然関係ないw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:42:14 ID:???0
アカウントが消されるとそのアカウントのコメントも削除されるようになった
のはつい最近? 返事がついてるのに元コメントが消されると訳がわからんのだが。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:54:55 ID:0Y4K6eoT0
つい最近のことです
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:12:53 ID:???0
>>461
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:23:56 ID:???0
チャンネル登録者の方は垢削除されても残ってるよね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:34:14 ID:???0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) >>461
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ 登場だ パシャ  パシャ パシャ 今頃?  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ ドウデモヨスw パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ 御降臨! パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:33:19 ID:???0
your host fileについての質問です。
ストリーミングはしてるっぽい?のに再生しようとすると直ぐに中断されちゃいます。
1.5秒程で終わるときもあれば、1秒そこそこで終わるときもあります。
改善方法はありませんか?
ttp://yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=0830_1.wmv
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:47:31 ID:???0
質問させていただきます。
Live2chのポップアップでYouTubeが再生されなくなりました。
ポインタを当てるとYouTubeのポップアップは表示されるのですが、
クイックタイムプレイヤーのQマークが出た後に重なって?マークが
でてきます。
ポップアップで再生させるにはどうしたらいいのでしょうか?
ちなみにIEでのYouTube動画は再生されます。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:58:11 ID:???0
>>468
スレ違い
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:19:20 ID:???0
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:45:29 ID:cZFuRYBl0
YouTube既存のムービーが高画質に・・・いうことは、ようつべ内でパクった奴の画質はそのままで
パクられた俺の方は画質向上するってこと?
だったら今から楽しみだなあ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:59:52 ID:???0
>>472
なるほど確かにそうなるな
気付かんかったわ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:28:00 ID:???0
今まで殆どflvをuploadしてきたけどwmvにしてみた
なんかスゲー綺麗になってるんだけど。おどろいた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:31:40 ID:???0
またパクれば全く問題無いな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:18:10 ID:KAaHlJUq0
質問です。
テレビ番組の動画をupする立場としては、
検索に引っかかりやすく多くの人に観てもらいたいのですが
番組名など沢山タグを入れていても削除されない動画もありますよね?
削除されるかされないかはただの運だけでしょうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:34:13 ID:???0
番組名で削除リストを纏めるのは放映後数日間程度のもの。
その期間を過ぎれば大抵後回し。
常に注意が必要なのはTV局名や出演者名を入れてしまうケース。
その場合は削除されやすくなってしまう。
ようつべは、題名、説明文、タグ、
全ての中から検索ワードとして拾ってしまうので要注意。
最近はアルファベット表記でもどんどん削除されている。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:17:28 ID:???0
>>477
ありがとうございます。
>出演者名を入れてしまうケース
こうなったら見つけるほうが難しいですね
動画画面の下のコメントは反映されないですよね?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:35:33 ID:???0
反映されるよ
動画タイトルも反映される
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:36:13 ID:???0
ごめん間違えた
動画下のコメントは反映されないわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:37:38 ID:???0
個人的な感覚では出演者名より番組名のほうが削除されやすい気がする
削除されることが多い出演者少ない出演者ってのがあるかのかもしれん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:38:48 ID:???0
最近ようつべの動画見れないの多いんだけど、うちだけ?
何時まで経っても再生されないのがかなり多い。
ちゃんと見れる動画は直ぐ画面映るのにどうなってんだ・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:42:12 ID:???0
>>482
YouTube側の不具合っぽいな。この間自分で上げた動画をテスト再生しようとしたら球が回転する
画面のままで何回トライしても再生されない。
しょうがないので削除して再UPしたら問題なく再生された。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:44:43 ID:???0
>>483
てことは不具合のせいでUPミスみたいな状態ってことか。
早く直して欲しいもんだ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:33:57 ID:???O
捨てアドで登録したんだが、広告メールうざいね
なんとかならない?
みんなも来るよね?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:42:01 ID:???0
一通もきたことないぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:53:16 ID:???O
>>486
まじ?
こんなんが来るんだよね


compliments ku-chan.daichuki
Win girl of your dreams. with v*i*a*g*r*a
http://t○○ih○.com

Ailton Novack



うざくて仕方ないんだが。
なんだろ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:58:14 ID:???0
Youtube側からアドが漏れてスパムがきたと思われる事例は今まで一度もない

フリメ側のメアドが連想されやすかったとか
スパム業者側で狙われてるドメインだったとかじゃない?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:02:23 ID:???O
>>488
違うね。
ようつべに登録した次の日からきたし、英語できたからようつべ関連なのは間違いないんだ。

なぜ俺だけ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:04:58 ID:???0
>>489
そんなメールアドレス捨てればいいだろうが。マイアカウントで登録メールアドレスの変更ができるから、
別の捨てアドに変えればいい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:07:00 ID:???O
>>490
変更しても、またきたら一緒じゃん
怖くて逆に本アドに変えれない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:07:24 ID:???0
>>489
とりあえず捨てアドなら捨てて、別のメアドに変更して様子見てみればどうかな。
自分は動画にスパムはついても登録メアドにスパムが来たことは無い。
マイアカウントのメールオプションから変更が出来るよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:09:27 ID:???0
捨てアドに直接くるってこと?怖えー話だな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:11:59 ID:???O
>>493
うん
直接。
タイトルが
gedikten
スパム送信先メアドが
[email protected]


ちなみに、タイトルとメアド、ドメインは毎回違う。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:17:26 ID:???0
>>494
とりあえずGmail以外の捨てアドに変えたらどう?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:20:01 ID:???O
>>495
うーん。
捨てアドを捨てたままだとアカウント(?)消される?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:25:58 ID:???0
>>496
いや、なんともないよ。メルアドは簡単に変更できるし。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:54:57 ID:???0
アップロードできないよー。
undefinedの文字が出たまま止まってる。
土曜日のこの時間帯って混んでてるとか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:55:23 ID:???0
捨てアドだから別にいくらスパムが来ようと構わないじゃん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:59:47 ID:???0
自分も変なメール来た時は一度もないな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:08:44 ID:???O
>>499
まぁ、そうなんだが、みんながこないのに俺だけってのが気に入らんww

>>500
またさっききたよ

タイトル
erebenol

送信先
[email protected]

本文
greeting ku-chan.daichuki
Get ready for the new year. V*I*Agra special
http://planeclear.com

Yehuda Nevers



うざいなー
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:12:28 ID:???0
たぶん君だけなんで
その捨てアド屋かえたほうがいいよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:16:13 ID:???O
>>502
いや、今まで数年ここの捨てアド使ってるけどこんなん初めてなんだ。
大手のドメインやから捨てアドは関係ないと思う。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:26:22 ID:???0
>>503
そういえば、バイアグラのネット販売のスパムは2、3回来たような記憶があるな。
もちろん直接じゃないが。あとバッタもんのブランド品か。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:28:28 ID:???O
>>504
とりあえずURL付きを拒否にしてみた
様子見るよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:50:49 ID:2v3PxHlJ0
>>501
つーかどこの捨てアド使ってんだ?
俺はhotmailとyahoo使ってるが、
海外からの不審メールは全部迷惑メール行きだぞ

新着メールには滅多に進入してこないね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:10:22 ID:???0
ニコ動にあるリピートボタンってようつべにはないんですか?
いちいち「繰り返し」クリックするのがめんどくさいぉ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:12:36 ID:jKJL6Lh00
アパッチのエラーが表示されて見えないのですが・・どうしたらいいのかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:55:49 ID:???0
メールとか認証したらそれ以降はもう一切見ないから
何千通スパムが来ようがどうでもいい
サブがついたやらコメントがついたやらの報告とかどうでもいいし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:32:52 ID:pK+XMor80
同じような海外からのスパムメールは本当に来るよ。
自分のところにもたくさん届いた。

どう考えてもようつべから流出してるとしか考えられない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:35:55 ID:???0
今尋常じゃなく重いの俺だけ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:43:45 ID:Wr3cSGX80
スパムが来るからなんだって感じだがな俺からすりゃ
受信制限かければ一発だろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:47:41 ID:???0
久しぶりに新垢取ろうとしたら失敗する
なんか仕様変更あった?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:53:34 ID:???0
過去スレに、さんざん愚痴書いたあげく「やっぱできたわ」と書いて消えた奴がいる。
キャッシュクッキー消してPC立ち上げ直して駄目ならしばし待て。
皆普通に取れるんで。


あと、
スパムメールの話は、該当スレに行くかtubeにメール。
ここはスレ違いの上、書いても誰にもどうにも出来ない。


515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:29:19 ID:???0
ゲームの紹介サイトを運営してるんですが
YouTube内の動画を使用しても大丈夫なのでしょうか?
私がアップした動画ではなく他人の動画です
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:58:04 ID:???0
大丈夫かどうかなんか誰にもわからん
まだ1回も逮捕されたことがない事例で突然逮捕されるケースは
ネット関連ではいくらでもある
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:48:57 ID:???0
こえーyぉ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:58:01 ID:???0
普通に「貼る」なら完全OK
その為に付いてる埋め込み機能だし

「自分のサーバにコピーをアップロード」は駄目なのは分かるよね?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:40:40 ID:???0
>>514
一眠りしてもう一回やってみたら逝けた
thx
520稲葉 死ね ◆yQMTsFB8yk :2007/11/18(日) 14:36:04 ID:???O
>>517
有り得ないから安心しろ
他人がアップした動画を張るだけで捕まるなら何千人が捕まってる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:48:28 ID:???0
>>518
なるほど、何となくだけど分かる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:43:10 ID:???0
「捕まった奴がいないから大丈夫」みたいな考え方はしないほうがいいよ
人に聞くだけじゃなくて自分で調べて自分の頭で考えて判断するべき
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:16:54 ID:???0
口だけじゃんお前
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:23:46 ID:???0
DOMのくせにうpしてくれてる人を批判したりするおとこのひとって・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:54:06 ID:???O
>>514
該当スレはどこ?

てか、ようつべから流出してるのに怖くて問い合わせできるか!
また流出するぉ
526稲葉 死ね ◆yQMTsFB8yk :2007/11/18(日) 17:59:13 ID:???O
>>522
は?動画張るだけで何の刑法に違反してるのか聞いてるんですが?
YouTubeなんか動画を自分のサイトに張っても元動画消されれば再生出来なくなるのを知らないのか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:19:37 ID:???0
まあロリ画像リンクしかしてないのに犯罪幇助で逮捕された奴はいるけどね
埋め込み表示は結構ヤバいんじゃない
なんとなくw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:33:24 ID:FLkUrtNk0
MPEG4だかmp4だかの動画をうpしようとしたんだが、無効なファイル形式とやらでエラーになった。

なんなの?これ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:07:46 ID:???0
また栄誉の評価方法が変更されたみたいだね。
以前、世界順位30番目くらいにつけていた俺の動画が
現在栄誉ゼロになってる。

他にも若干の変更点アリ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:08:32 ID:???0
>>528
エラーになったら、「問題がある人」ってボタンクリックして、そこからうp続行しる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:17:10 ID:???0
>>528
YouTubeは全ての動画形式を受け付けてくれるわけではないので、ひょっとすると
受け付けてくれない形式なのかもしれん。
532稲葉 死ね ◆yQMTsFB8yk :2007/11/18(日) 19:43:14 ID:???O
>>527
埋め込みしてる奴を片っ端から警察が検挙していくの?
IP割り出してプロパイダに住所を割り出させて警察が逮捕状をわざわざ書くとも思えないけど
逮捕される直前にHP編集して埋め込みのhtml消せば それまでだけどね

浦さんは妄想力豊かなんですね^^
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:17:34 ID:FLkUrtNk0
528だけど、一度は「あめでとうございます」と、出るのだか、
処理中のあとに、上のようなメッセージでだめだ

mp4だったようだけど。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:41:08 ID:???0
おまえ、一度著作権削除喰らった動画を再うpもしくは転載試みてるだろ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:28:31 ID:wI4YFURq0
RichFLVってyoutubeで保存した動画は編集できないんですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:59:42 ID:s5BsNiof0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1553131
そんなことより念仏唱えようぜwww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:08:20 ID:???0
>>532
アクセスログやリファラについてちょっと知識が足りないような
538稲葉 死ね ◆yQMTsFB8yk :2007/11/19(月) 07:53:11 ID:???O
>>537
リファラ情報が検挙に繋がるのか
世の中は進歩したんだねwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:08:57 ID:???0
>>389の対象者に関して、先日YouTube抗議メール出した返事が来た

> YouTube ユーザーさん、
>
> ご連絡いただきありがとうございます。
>
> お客様のご意見は YouTube にとって大変重要です。いただいたご意見は YouTube コミュニティの発展に役立ててまいります。
>
> よろしければ、日本版 公式ブログに関連Topicが掲載されておりますので、ご覧ください。
> http://jp.youtube.com/blog
>
> 今後とも、YouTubeをよろしくお願いします。
>
> YouTube チーム

…何コレ、問題をちゃんと把握してないというか勘違いしてるの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:32:06 ID:???0
自分のコメントを削除する方法ってありませんか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:38:21 ID:???0
youtubeが見れなくなったんですけどどうしてですかね?

なんかフラッシュプレイヤーをダウンロードしろみたいなことが出てくるんですが

今まで見れてたのに・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:19:49 ID:zElXxiC50
http://jp.youtube.com/watch?v=GhleOSr7_Kg
サザエさんの滅亡
YouTubeより
是非評価を!!!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:20:21 ID:???0
なんかのはずみでインストール構成が壊れたんじゃね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:42:14 ID:???0
>>540
自分のコメント表示して、すぐ下に削除ってあるからそれ押せばいいんじゃね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:26:26 ID:???0
(´・ω・)背景の画像が表示されなくなってしまった・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:40:28 ID:???0
(´・ω・)事故解決しました
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:51:09 ID:???0
>>540
動画投稿主に削除依頼しろ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:06:50 ID:???0
>>544
削除欄が見当たりません。

>>547
それしかないのかあ。もう自分のコメントスパム報告しときました。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:07:38 ID:/PDx97TH0
動画の共有希望のメールが来たのですが、
非公開動画はありません。共有すると何が変わるのですか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:14:17 ID:M0qDnig80
ドラゴンボールZの日本語版のを、見たいんですけど。(100話あたりから)検索の文字教えてください。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:15:18 ID:???0
>>549
なにも変わりません。いきなりフレンド申請する輩はたいてい
自分のチャンネルのフレンド登録数を増やしたいだけの動画収集家ですが。。
その辺は、共有希望者のチャンネルを観て自己判断してください。
552549:2007/11/19(月) 20:19:33 ID:???0
>>551
早速回答ありがとうございます。
登録数増やしたいだけ・・・そういうユーザーもいるんですね、なるほど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:38:53 ID:???0
>>548
ごめん。自分の動画でしか削除できなかった。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:08:34 ID:???0
>>553
いえいえ、レスありがとうございます。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:17:46 ID:???0
>>11に似たようなのあるけど微妙に違う気がするので。

自分のあげた動画についたコメントに返信しようと、
コメント書いて投稿ボタンおしたけど、ずっとグレーのまま…。
どのくらい待てばいいの?

ちなみにYouTubeでコメント書き込むのはこれがはじめてです。
待つのがデフォというのなら待つよ!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:24:09 ID:???0
>>555
うまくいってれば、ボタンが「コメントを投稿しました」みたいな感じに変わる。
その状態で、画面の更新すれば投稿された状態が見れる。
でも最近うまくいかなかったことがあったな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:28:17 ID:???0
>>556
何回か試しましたが
ボタンは「コメントを投稿」のままグレーになります
もう20分待ってるけど諦めた方がいいのかなぁ(´・ω・`)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:49:15 ID:???0
>>557
コメント投稿は0.3秒で反映される。待つ必要なし。
反映されたか確認したければ、投稿後に「更新ボタン」を押してみろ。
反映されてなければバグの可能性が濃厚。その場合はyoutubeに苦情メールして泣き寝入りだな。

ちなみに、どうしても言いたいことがあるなら、
発言者のチャンネルに飛んで、個人的なメールで回答するのが確実だ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:54:44 ID:???0
何か特定の文字が含まれてるからコメントできないって可能性はないかな?
以前、少し修正したらすぐに投稿できたことあったから
何を修正したのか思い出せないから何ともいえんが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:00:11 ID:???0
>>559
たとえばURLを含んだコメントに投稿制限をかけている。
スパムコメント対策としてね。でも、特定の言語に制限を掛けているという話は知らないな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:54:28 ID:???0
動画をアップロードしたところ、サムネがあのカメラに時計がついてるみたいな奴だったので
サムネを設定しようとしたところ、選択肢が三つともそれでした
どうすれば普通のサムネが設定できるのでしょうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:55:45 ID:???0
まだ処理中
Youtubeは受け取ったファイルを確認中
もうちょい待ちなされ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:57:09 ID:???0
あ、URL含んでます
http://まで削ってもダメだった…厳しすぎ
普通にコメントしてみたら成功しました。

しかたないので投稿者コメの方にURL書いておきます。
ありがとうございました。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:44:38 ID:n6xFirIk0
ここの動画をリピート再生する方法ないですか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 04:29:25 ID:???0
>>539
メールヘッダもお前の文も無いのに、それをどうしろと
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:35:52 ID:t/VidfGq0
メンバ登録しようとしてみ
youtubeに送信できませんでした
って返ってきます
これはどうしたらよいんですかね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:40:50 ID:???0
アカウントの名前って変えられないんでしょうか
568稲葉 死ね ◆yQMTsFB8yk :2007/11/20(火) 10:56:34 ID:???O
>>567
無理です
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:05:19 ID:6H1AHSBV0
久しぶりにUpしたけど画質良くなった気がする
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:16:21 ID:???0
気がするいいとか加減なこと言うな
H.263のままだし解像度もビットレートも変わってねーよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:17:25 ID:I2V+wafH0
2個ずつ回転する関連動画が全然変化しないんだけどなんで?
誰も見てないはずないから反映されるはずなのに。
みんなのとこもそう?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:10:45 ID:???0
昨日俺がうpした動画もそうだったよ。
閲覧者ゼロで関連動画が出てきやがった。
またシステム微妙に変えたんじゃねーの。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:19:13 ID:???0
じゃあアカウントの名前でネット検索に引っかからないようにする方法無いんでしょうか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:52:45 ID:I2V+wafH0
>>572
ありがとう。やっぱりそうか・・
ほんとなにやりたいんだかわからないなあそこは。
なに余計なとこグズグズいじってんだろう?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:12:33 ID:???0
去年通りならクリスマス休暇で正月明けくらいまで
反映が半月くらい止まるぞ
上げたい物があるならお早めに
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:37:06 ID:???0
エンコしてあげるか生であげるか迷うな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:18:08 ID:u8MpN+bQ0
aviファイルをさらに小さく分割ではなくそのままで圧縮する事は出来ますか??
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:39:32 ID:???0
できます
はい、次の方どぞー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:57:20 ID:???0
コメントを削除したら相手に通知は行くんですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:11:59 ID:???0
1年ぐらい前に1回だけ消されたことがあるけどその時はなかったから多分無いと思う。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:34:03 ID:GaiwH5ji0
本当に1GBまでアップロードできるの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:44:56 ID:???0
いまはまだ100Mまでみたいだね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:24:35 ID:???0
とりあえず1Gは知らんが220MBのファイルはうpできた
各種情報が記入し辛いしULボタンクリックしたのに何も反応してない風なUIもどうかと
うp状況が数字だけでわかり難いし

いかにも試験運用風ですね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:44:49 ID:???0
>>582
もうできるようになってるよ
今までと同じ通常のアップロード方法では100Mまでしかアップできないが
マルチアップローダをダウンロードすれば1Gまでアップできる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:50:14 ID:???0
知覚できるほどに画質は違うもんなのかね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:55:22 ID:???0
>>585
>>429
今はほとんど意味ないけど近々ようつべ2.0にうpグレイドしたとき画質が段違いになると思う
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:20:37 ID:???0
これからはFLVじゃなくてAVIでアップしたほうが良いってことですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:34:43 ID:???0
自分のも動画終了後の関連動画がおかしい
変な外人の動画で再生数が半端ないやつばっか関連してる
なんじゃこれ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:25:06 ID:???0
話題の動画-全期間のランキング巡りしててとある動画を何気なく見てみたら
コメ181件中180件がスパムで吹いた

それも全部同じスパム
スパムのおかげでランクインって言うのもなんだかな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:54:12 ID:???0
動画捜索依頼ってどこのスレで出来るか教えてもらえませんか?
昔見た、アヴェ・マリアをバックにbf109がどんどん減っていくドラマ仕立ての動画を探したいのですが
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:34:29 ID:ZwMkcSA60
質問
チャンネル アイコンに動画を設定したんだけど、これを取り消すことってできる?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:44:46 ID:???0
その動画を消せばアイコンもデフォになるんじゃね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:03:29 ID:???0
>>588
おそらく、ようつべ側のシステムが変更されたと思われ。
以前は、不特定のユーザーの動画閲覧履歴が関連動画に反映されていたが、
いまは運営が恣意的に「観て欲しい」と思った動画を強制的に関連させているにすぎないね。

正直、ウザイ以外のなにものでもない。
はやくあの気色悪い巨大蜘蛛のイメージをなんとかして欲しい。
アレ観るたびに気分が悪くなる。。

>>590
検索依頼スレは存在していないのでここで聞くしかないな。
もしくは動画のジャンルに沿ったスレに行って聞いた方が確実。

>>591
できるはず。でもいま確認しようと思ったらなぜか俺のブラウザが開かない。。
なので正確な解答は他の人にお願い。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:55:34 ID:???0
「You are awesome!」
これ、誉め言葉?「酷い」って意味もあるみたいだけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:02:37 ID:???0
u've gatta b fukin kidin
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:08:55 ID:???0
>>594
誉め言葉ととって良いと思うよ。
直訳したら「あなたはすさまじいです」だったから、「スッゲーよオメー」ぐらいの意味じゃないかな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:16:26 ID:???0
>>596
ではそう解釈します
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:12:06 ID:???0
チャンネル登録しようとすると
You must be emailed confirmed to perform this operation.
こんなのが出るんですがどうすればいいんでしょうか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:15:18 ID:???0
ちゃんとしたメアド登録してないだろ?
正しいメアド登録してればメールが届くから、本文からクリックすれば認証が完了する
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:36:57 ID:???0
>>594
醜いって意味なら五つ星を押す直前に出る「awesome」の意味が通じないじゃん。
NHKのテキストには「畏怖させる、恐れ多い」から「すごすぎ」の意味に使われる事もあるって書いてある。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:41:12 ID:???0
>>599
登録し直したら無事できました
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:53:49 ID:???0
コメントの中に"amde"という単語がありました
ググってみたけどわかりません
どなたかお分かりですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:00:04 ID:???0
打ち間違いじゃないの?
前後の文章から単語の意味を推察できない?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:28:06 ID:???0
>>603
並列した単語がgood/can't believeなどなので
いい意味で興奮した様子が書かれてるのかなーとは思います
多分俗語かと

デスティ二ーチャイノレドの「free」という歌の詞に
Cause my minds amde up
というのがあるようですが、結局よくわかりませんでした
PC?NET?用語のAMDEとは違うみたいですし、打ち間違えでもなさそう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:49:43 ID:???0
>>604
とりあえず、google videoの検索結果で、amdeがどういう使われ方してるか調べてみたけど
どうやら made の意味で使ってるぽいね。
amdeを動詞のmadeという設定に置き換えて、もう一度翻訳にトライしてみて。

<参考>
http://video.google.com/videosearch?q=amde&ndsp=20&svnum=10&um=1&hl=en&ie=UTF-8&sa=N&tab=iv
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:53:46 ID:???0
>>604
そのディスティにーの歌詞だけど、
翻訳サイトでしらべたら、ぴったりの事例が載っていた。
どうやら、madeの俗語で間違いなさそう。

・My mind is made up.
決心がついた。

<参考>
http://eow.alc.co.jp/mind%20made%20up/UTF-8/
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:02:48 ID:???0
>593
スパイダーオンマイハンドの動画
アラノノフォビアの自分には拷問に近いwww
講義してやる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:21:29 ID:???0
>>605-606
親切にありがとうございます。おかげさまで解決しました!

コメントくれた人は
「こんなもん(vid)作るなんてアンタ信じられないよ!」
と言っていたようです
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 06:10:35 ID:???0
俗語もなにも made の打ち間違いに決まってるだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:31:53 ID:???0
>>609
勉強してww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:54:03 ID:???0
さきほど、俺がうpしてる動画にて、全コメントがスパム報告されて冷や汗かいた。
結構、議論が白熱していて微笑ましい交流もみられたのに台無しにする気かよ。
嫌がらせにもほどがあるだろ。

すぐにイタズラを報告しようとつべにメール書いてるうちに
いつのまにか全スパム報告が解除されてた。
・・・これは放置して良いってことなのかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:23:35 ID:???0
スパム報告って解除されるもんなんだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:37:18 ID:???0
スパムって多数決のうえ
他の動画でも同じ人がスパム認定されてるかどうかだろうから
意図的に工作するのは難しいんじゃないかな

最初にYoutube設計した人はよくわかってると思う
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:41:44 ID:???0
前に自分の動画のコメでスパム認定されて非表示なってるコメがあったんだけど
スパムでもなんでもない普通のコメだった

書いた当日にすでにスパム認定されてたから多数決で非表示になったとは
思えないんだよね
んで1週間くらいしたら解除されて普通に表示されるようになってた
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:45:01 ID:???0
いやがらせをするヤツがいるのか、バグなのか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:48:08 ID:???0
ありゃ、、また全コメ、スパムされてるし。
機械操作で行われてるのかな。。この粘着野郎・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:48:28 ID:???0
コメント周りはバグが多くて何ともいえんな
618611:2007/11/22(木) 12:52:48 ID:???0
いま、現状報告すると、
29秒前に投稿されたコメントが即スパム報告受けている。
これは、バグの線が濃厚になってきた。
619611:2007/11/22(木) 13:02:56 ID:???0
また、すべてのスパム報告が解除されてる。
スレ汚しすまん。しばらく様子見てみる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:30:01 ID:???0
かなり前にアカウント登録して国別ページが出来る頃まで普通にログイン出来てたんだけど
国別ページが出来た頃、全くログインできなくなってずっと諦めてたんだけど
今おもむろに日本じゃなくて世界の方のページで試してみたら普通にログイン出来た。
もしかして登録した所でしかログイン出来なかったりする?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:59:25 ID:???0
そんなことないはず
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:19:49 ID:???0
そっかぁ なんでだろう。
今、試してもやっぱ日本のページではログインどころかログアウトも出来ない。
履歴の削除も出来ないなぁ。
世界の方だとどれもすんなり出来るんだけど。
まぁ、とりあえずログイン出来たし良いんだけどね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 04:33:54 ID:tPF1Mo0q0
あげ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:13:48 ID:???0
いつ2.0になるんじゃ!

aviでうpったほうがいいのか、高画質化後に新仕様のflvでうpればいいのか迷って
マスターファイルを編集したまま、うpできずにいる俺ガイル。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:35:21 ID:???0
変な招待来たと思ったらスパム業者からのだった
焦らすなよぅ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:17:16 ID:???0
2.0になって、エンコ形式がわかるまでは
うpはしない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:58:31 ID:???0
現状のようつべFLV1エンコーダの質は譲って欲しいくらい優秀だよ
RIVAとか色んなエンコーダ試したけど350kbps圏では勝負にならない
(350kbps以上使ってるときもあるけど)
H.264@FLV4もおそらく自前エンコに固執するような差は付かないと思う
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:10:05 ID:???0
コピペ乙。現状では自前エンコが最強ですから。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:51:21 ID:???0
↑煽りじゃなくてどれか見せて欲しい
何パスにしようがノッペリエンコードにしようがようつべには敵わなかった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:11:26 ID:???0
つべで綺麗な動画はどれも自前FLVだよね。
低画質な動画はつべ製エンコだから正直みる気がしない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:13:26 ID:???0
まあ自分が丸投げエンコードの方がいいと思うならそれでいいんじゃね?
誰も同意はしないだろうが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:18:09 ID:???0
そういうコダワリがあった人たちがイキナリ底辺画質にされるんだから
一悶着あるかなやっぱりw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:28:10 ID:???0
いちおうflvにする前のマスターも残してあるけど全部揃えるの嫌だよ…

自分はつべはサムネイル用と割り切って
350のままでいくつもり
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:32:16 ID:???0
まだ仕様がわからいのでなんとも言えないけどね
高画質になるのは大歓迎だが新仕様で解像度とビットレートをどれだけ上げられるかだなあ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:41:55 ID:???0
ようつべ2.0
   
解像度    オッズ
  320x240 8.0
  448x350 2.0
  640x480 2.5
  それ以上 10.0

ビットレート  オッズ
  350kbps 4.0
  500kbps 2.5
  700kbps 3.5
  1000kbps 5.5

こんな感じに予想w
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:42:07 ID:???0
480×360にされたら画像荒いんで208×156でうpったんだが
それでも強制で480×360に黒枠つけた荒い画像にされる
どうすりゃ144×108で再生されんだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:44:44 ID:???0
右下の回をクリック
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:03:08 ID:???0
高画質板かとおもたw

今日色々試してみた
クイックタイム、wmv、flv、mpegの中で音画質両方踏まえて
一番まともにでるのはwmv、次点はクイックタイムと思った
ビットレートは再エンコされない350kbpと再エンコ覚悟した1000kbp
を比べてみたけど、後者の方が綺麗にでたよ

今つべに不満なのはサムネの反映が遅いことと
ヘルプへの問い合わせフォームが分かりにくいこと
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:31:15 ID:???0
>>627
Rivaの名前をあげる段階でお前の負け
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:40:21 ID:???0
>>627=>>638だな
じゃなかったら、同類項のカンチガイ野郎か?w

なぜ、そんな妙な形式でうpするのか謎。
FLVエンコ用のマスターファイルならaviだろ。
wmvがFLV化に向かないのはニコニコ高画質スレでも検証済。

「いろいろ試す」の意味をはきちがえてるとしか。
普通はフィルターとか・・・
ようつべエンコ>>>自前とか言ってるやつは
ちゃんと3passして、音声は別途mp3エンコして
結合してるのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:47:04 ID:???0
いやもうどうでもいいから自分たちの好きなようにしろよ・・・
そんな事でスレを荒らすな
642627mp4派(≠638):2007/11/24(土) 04:20:20 ID:???0
>>639
例の一つに挙げたRIVAは確かに品質悪いけどなんで「負け」とかいう話になるの・・・?
中間ファイルからSorenson Squeeze使ってマルチパスFLV1試してたこともありますよ
できれば実写系でそのソースファイルと素晴らしい自前エンコのをお示しください
ふつつかな私ですが後学のためにひとつオネガイシマスw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 05:00:03 ID:???0
とりあえずWMVはなしだよ問題外
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 06:02:10 ID:???0
>>638
サムネの反映は1分だよ。自前FLVやってるならわかりきったことだろ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:08:09 ID:nNKehz8V0
教えてください。
YouTube動画を全画面表示にすると、映像がカクカクしますが、
これはパソコンの性能が低いからですか?
高性能パソコンの場合は、全画面でもカクカクしないのですか?
よろしくお願いします。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:34:30 ID:???0
だね。俺のパソは全画面にしてもカクカクしない。メモリの量が少ないんじゃないの。
あとは、ウィルスバスターとかノートンとか処理が重くなるソフト起動させてると
カクカクしやすくなるよね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:00:55 ID:???0
モニタの解像度も影響すると思うけどね
例えばUXGAとXGAじゃ、フル画面にした時の負荷は結構違うんじゃない?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:55:21 ID:???0
Youtubeはブラウザの中で完結するプレイヤーなのでPCの性能を最大限まで使ってない
体感ではDVD再生よりYoutube再生の方が難しいと思う
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:03:10 ID:???0
ビデオカードの動画再生のスケーリング性能(拡大縮小)の差かな
世代によってかなり違うよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:24:25 ID:de1/Grcr0
アップした動画が検索に引っかかりません。
検索ワードと同じワード入れても引っかからないのです。
my videoからしか見れないのですが原因はなんでしょうか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:40:55 ID:???0
>>650
検索に反映されるまでには時間がかかる。UPしてどのくらい時間が経っているんだ?
遅い時には2、3日かかることもある。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:00:28 ID:de1/Grcr0
そうなんですか。
今日の朝アップしたばかりなんでまだ待ったほうがいいみたいですね。
ありがとうございました。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:04:43 ID:???0

2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/11/06(火) 19:32:55 ID:???0
◆さんざん既出な質問集 (読まずに同じ事聞くとアホの子扱いです。注意!!)

■動画が検索に載らない。サムネイルが変更されない。閲覧数とか更新遅い
→今の所「仕様」です。数時間かかる事もあるので、待ちましょう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:13:38 ID:???0
既に載ってる場合大いにあるしね。
検索テーブル最低2つある臭いし。

タグ: A B C
って設定してたなら、

「A」で検索

結果:0

「A,B」で検索

結果:1


となったりで精度メチャクチャだし。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:33:18 ID:???0
検索ワードそのままでもリロードしたらリロードする度に結果が変わることもある
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:38:04 ID:???0
GoogleVideoならアップしてから2〜3時間くらいで検索結果に反映されるから
最近投稿されたばかりの動画を検索したいときはGoogleVideoで検索するといい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:43:44 ID:???0
googlevideo の方が遅いときもある
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:52:38 ID:???0
動画をアップロードしたのですが、サムネイルがずっと、
「ビデオカメラに時計が付いたマーク」のままです…

以前はアップロードしたらすぐに動画の最初、真ん中、終盤の3つを切り出した制止画が現れ
いずれかから、サムネイルを選ぶ事が出来たのですが
今回は何故か3つが3つとも、「ビデオカメラに時計が付いたマーク」になってしまいます。
原因、もとい解決方法がありましたら宜しくお願い致します。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:55:11 ID:???0
サムネイル下の説明分を声に出して15回読むんだ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:56:13 ID:???0
動画がみれるようになったのに
サムネ作成中なことがおおくなった

サムネ作成サーバーが不調というか仕事ためすぎてるのかもしれん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:10:35 ID:???0
>>659
「動画を削除する」というボタンがあるが…
消すしか無いという事でしょうか…

>>660
なるほど、自分だけではないんですね…
もう少し様子を見てみます。
駄目なようなら>>659さんの言う通り一旦削除の方向で行きます。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:20:30 ID:???0
その削除が余計な負荷を呼んだりする
「遅れてごめん!サムネできたから持って来たよ!…え?削除?そんなァ…トボトボ」
基本はのんびり待つことさ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:28:12 ID:???0
>>661
選択した静止画を動画の検索結果やその他の表示で示すことができます。
別の静止画像をクリックして選択できます。
画像の更新には最大 6 時間かかることがあります。


>>659が言ったのはこっちだw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:47:22 ID:???0
テンプレ読めってことですよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 04:57:25 ID:???0
たった5つ上のレスで答え書いてくれてるのに馬鹿かコイツは>>658=>>661
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 05:01:57 ID:???P
オーメン
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 05:16:04 ID:???0
おまけに「テンプレ」って書かれても、テンプレの意味分からない子には
無意味って事でもあり。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 07:11:11 ID:???0
リアル消防かよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:53:25 ID:???0
テンプレを読んでも「読みましたが意味がわかりません」とか言う奴もいるしな
そういう馬鹿には誰が何も教えても無意味だから放置するしかない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:02:28 ID:???0
下らん所感イラネ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:00:10 ID:???0
漢字で検索に入力すると何回かは消えるねorz
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:52:01 ID:???0
アップした動画に着いたコメントに返信したいのに、
何度「返信」→「コメントの投稿」やっても消えちゃうんだけど、何か間違ってるのだろうか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:53:53 ID:???0
最近、カーソルをクリックできるところに持っていくたび
カチャカチャ音がするのは我が家だけですか?
気が散ってたまらない
674672:2007/11/25(日) 19:15:26 ID:???0
自己解決しました。サイトを日本から世界にしたら、コメントアップできた。
なぜだかわからんけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:35:09 ID:???0
>>673
お宅だけのようです
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:44:24 ID:???0
>>675
そうですか・・・
どうしよう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:30:39 ID:???0
すごい素人質問ですが、、、

ようつべの登録って大丈夫ですか???

ニコ動に200件近く投稿しててこっちにもしたいなぁと考えてるんですが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:37:52 ID:???0
200件の内容は?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:38:28 ID:???0
カードから勝手に音楽著作権料を引き落とされたり
請求書がご自宅に届きかねないニコ動画よりはマシかと
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:52:05 ID:???O
最近、YOUTUBEを勝手に2分位のファイルへ変換してくれて
携帯で見られる機能が追加されたサイトがあったと思うんだけど名前忘れますた 一回行ったんだけどお気に入り登録せず立ち去ってしまいました

名前おせーて下さい(> <)

英語だったっけ…?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:03:43 ID:???0
うんある意味内容次第だw

あとニコと同じ物をうpする気なら止めた方が良い
もう皆おなかいっぱい

外人にまで公開しとく意味もワカランし
ニコが独特のノリって事理解しないままつべに乗り込んでも
引かれっぱなし…見てて痛い
特にお歌
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:06:07 ID:???0
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:22:16 ID:???0
200件ってアニメとかの続きものかしら
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:38:21 ID:???0
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:05:38 ID:Wa+CnL3ZO
すみません(>_<)違います
わざわざ載せて頂いたのにごめんなさい(>_<)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:51:37 ID:Jvz6SKopO
my tubeって洋画見れますかね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:22:56 ID:3sh4gvunO
>>680
すみません(>_<)解決しました(>_<)皆さん本当にどうもありがとうございました(o^∀^o)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:34:53 ID:???0
見れねー

Http/1.1 Service Unavailable
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:35:19 ID:rB3hH7IO0
俺漏れも
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:35:40 ID:???0
一体どうなってんだーっ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:35:48 ID:???0
何がおきたんだー
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:35:49 ID:NC9oAtei0
みれねええええええええええええ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:36:12 ID:QHj7n3gn0
おれもー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:36:32 ID:fnhMpnVb0
保守?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:36:39 ID:f/NlBBV60
たすけてえええええええええええええええええええええ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:36:52 ID:???0
みれねー
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:37:02 ID:XTVlrGzw0
YouTube\(^o^)/オワタ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:37:05 ID:oAxOOUCA0
おーちた\(^o^)/ オチタ\(^o^)/
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:37:06 ID:Pc3fyjhr0
supertube使ったら見れるよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:37:08 ID:???0
英語でシャベラナイト見てたのにいいいいいいいいいいいいいい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:37:09 ID:xqeH/6g80
初音ミクのアンインストールが聞きたいのに。。。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:37:10 ID:98aW/SGQ0
あと1つ見ないと寝れないのにーー
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:37:21 ID:???0
東京事変 聞かせろー!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:37:30 ID:w+cckGgy0
映画の途中だったのにいいいいいいいいいいい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:37:31 ID:LnnecaZs0
おれだけじゃないんだ
よかった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:37:45 ID:QCbv49WT0
アンビリーバーボーとかでてね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:37:49 ID:f/NlBBV60
ふざくんな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:37:53 ID:XTVlrGzw0
Http/1.1 Service Unavailable

↑オチタ…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:37:59 ID:hW6ybxp30
 えええええ みんなもそうか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:38:05 ID:7oPeTLVb0
>>705
俺が書き込もうとしたことを
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:38:14 ID:oAxOOUCA0
Http/1.1 Service Unavailable


1.1って、おま、、。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:38:21 ID:???0
もう寝る
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:38:29 ID:R3Dr0moo0
ようつべ\(^o^)/オワタ
714モスカウ ◆2mVIMtEgHs :2007/11/26(月) 02:38:31 ID:SmA+uZLW0
わしもでござる〜。なんで見れないでござるかぁ??
YouTube\(^o^)/オワタ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:39:08 ID:98aW/SGQ0
とりあえずトイレ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:39:18 ID:???0
あーよかった。俺だけじゃなかったのか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:39:28 ID:p/KTZi5fO
見れないが鯖エラか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:39:57 ID:f/NlBBV60
じゃあ俺もよかった。俺だけじゃなかったのか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:40:05 ID:???0
オナニーの途中で切れやがった・・・・・・・・・・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:40:09 ID:zn6xur2kO
ようつべ崩御
。゚(゚´д`゚)゚。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:40:12 ID:kKztpGMz0
dj??????????
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:40:16 ID:9CRnUNI00
鯖落ちてんのかなOrz
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:40:16 ID:???0
寝るかな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:40:18 ID:RktCI4+z0
なんでなん〜><映画見て泣いてたのに・・・・しかもほぼらすと・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:40:19 ID:???0
興醒めもいいところだ…無料だから我慢するしかないけどな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:40:28 ID:j8x2pbgR0
やばいよー
やばーいよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:40:45 ID:ZSfSpAU10
みれねEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:40:48 ID:LnnecaZs0
というか寝ようよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:41:06 ID:f/NlBBV60
アメリカに核が落ちたのかも
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:41:08 ID:qtSCGUN90
どした?テロ?祭り?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:41:25 ID:???0
pppppppppppppppp
732モスカウ ◆2mVIMtEgHs :2007/11/26(月) 02:41:26 ID:SmA+uZLW0
>>719
同意
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:41:39 ID:???0
メンテだろ
一斉削除なら面白いけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:41:40 ID:j8x2pbgR0
youtube御仕舞い
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:41:46 ID:RpkYhhE20
今までこんなことあった?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:41:47 ID:???0
やはり米経済が崩壊ってほんとだったんだな・・・・・・・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:41:52 ID:kKztpGMz0
もう一話見ないと寝るに寝られん!!!!!!!!!!!!!!!!!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:41:55 ID:Vmt3oUqe0
>>728
オヤスミ(・∀・) ノ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:42:24 ID:oAxOOUCA0
最初、俺のアカウント消されたのかとおもった

今、ツーストライク中だから…(´・ω・`)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:43:05 ID:???0
ツモった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:43:05 ID:j8x2pbgR0
うひぁ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:43:54 ID:???0
もしもし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:45:06 ID:JstYUCFy0
うああああ
6時間後までにダンス作らなきゃいけないからめちゃ参考にしてたのに
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:45:32 ID:oAxOOUCA0
どんなダンス?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:46:17 ID:QCbv49WT0
のこり7分ってところで落ちやがった。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:46:19 ID:???0
>>744
 (V) ∧_∧(V)
        ヽ (・ω・)ノ  もろこしたいそーっ♪
           | _ |
          ]  [

          ∧_∧
          (・ω・)    虫さされた手にもろこっし♪
          /ヽ /ヽ
         ノ ̄ゝ

      .   ∧_∧
         (・ω・)    虫さされた足にもろこっし♪
         ノヽ_ノ_ヽ
          ゝ  ヾ

          ∧_∧
          (・ω・)   かゆいとこーろに
          /ヽ /ヽ
         ノ ̄ゞ

      ((((V) ∧_∧ (V))))
        ヽ (・ω・)ノ  もろこし♪もろこし♪
           | _ |
          ]  [

       (V) ∧_,∧ (V)
        ヽ( ・ω・)ノ  きもちいーっ♪
          /  /
         ノ ̄ゝ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:47:38 ID:Vmt3oUqe0
>>744 オシッコダンス
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:47:56 ID:79WWDajI0
メンテか・・・実験動画でも漁ってから寝ようと思ってたのに(´・ω・`)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:48:28 ID:RktCI4+z0
うちもあと一話なん・・・・
めちゃしょっくやああ。

踊ってまと♪
明日仕事やけど♪
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:48:44 ID:???0
千葉には菜の花体操という謎のダンスがあるらしいな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:51:45 ID:???0
>>739
同じくw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:54:12 ID:???0
嫌な感じのエラーメッセージだね
過大なアクセスでdじゃったのかな 
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:58:03 ID:Vmt3oUqe0
>>749のように下品な関西弁=朝鮮人は殺していいです
全て私が責任をとります
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:58:10 ID:???0
ニコニコ動画はじまったなwwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:04:57 ID:Vmt3oUqe0
朝鮮人、ヨウツベ独占で叩かれてます
>>749は日本語勉強なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:05:39 ID:oAxOOUCA0
>>750
謎じゃないお
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:06:11 ID:???0
747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:02:10 ID:???0
韓国人歌手のPV打ちまくってるらしい、
・・・歯痒いね、朝鮮馬鹿。


758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:09:00 ID:???0
>>756
千葉人だけが幼少期に密かに身体に覚えさせられる技だと聞いたが?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:09:42 ID:???0
毎日寝る前にチャングンニムの歌を聞く習慣になってなんだよ
どうしてくれようどうしてくれよう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:10:30 ID:79WWDajI0
お、復活したっぽい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:10:47 ID:???0
復活
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:05:48 ID:z5vxJARI0
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:05:51 ID:36bCWUtr0
お願いします。
「チャンネル再生回数」とは何でしょうか?
(個人ユーザページ(チャンネルページ)の左側に表示されています)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:26:59 ID:i/gJqT0lO
DVD-Rに録画できますか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:29:15 ID:???0
>>763
そのチャンネルトップが読まれた延べ回数
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:00:39 ID:???0
...。
何この上がりっぷり。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:02:41 ID:???0
>>762

>>4の「軽−1」やってみ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:07:51 ID:???0
関連動画がうざくて仕方がない
早く直らないかな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:14:32 ID:???0
>>762
荒れてる動画お気に入り入れたもんだw
ほとんど日本人装った韓国人書き込んでるぞ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:23:43 ID:???0
本当だ。
釣られてアメリカのガキがjapjap反応してら。

姑息だねぇ〜
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:31:33 ID:???0
2・3.日ぶりに接続したら、"JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの
Adobe Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください。
なんてなりよる。
で、adobeに飛んでもインストールなんて始まらない。
PC壊れた?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:44:02 ID:???0
>>767
ありがとう。元に戻ったよ
>>769
?お気に入りにしてないですよ?ただトップにあった動画なのでうpに使っただけです。すいません。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:05:30 ID:36bCWUtr0
>>765
ありがとうございます。
「チャンネルトップが読まれる」とは具体的にどんな状態・行為を指すのですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:27:14 ID:???0
>>773
いや、普通にブラウザでそのチャンネルトップのページを読む込むことだけど。
再読込みのたびに必ずしも増えるわけではないようだが。

チャンネルトップは、チャンネル主の投稿した動画を見て気に入るか
何かして覗かれたり、そのチャンネルを定期的にチェックしている人が
見ていたりするから、チャンネル登録者数と並んで人気の目安にはなる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:57:33 ID:???0
>>771
ダメかもしれないけど、ノートンインターネットセキュリティ動いてたら、無効にしてみると吉
インストールも無効にしとくとできる。こともある。
無効にして再生して、再生できたら有効に戻してもOK。
他のセキュリティソフトでも無効にして試してみると良い。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:29:13 ID:???0
>>771
テンプレ読んで首吊って死ねこの馬鹿
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:33:47 ID:???0

最近知ったかが調子に乗って答えてるのも良くないな。
どっちの為にもならない行為だ。
テンプレ誘導のみでOK。

「テンプレート」が何故存在するのか考えよう。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:34:59 ID:PBb7oYOk0
>>2

> ◆さんざん既出な質問集 (読まずに同じ事聞くとアホの子扱いです。注意!!)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:41:55 ID:???0
こと、flashに関してはねぇ…同意
前スレで十ン回だっけ? すぐ上の回答読まずに質問繰り返す子
だからせっかく頭にまとめたのに
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:43:18 ID:???0
今回は答えてる知ったか自身がテンプレ読んでない臭いぞw >>775
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:45:30 ID:???0
一応誘導しとくね。
>>4に完璧に書いてある。

特に、
●パソコンより自分の頭疑ってみる
のくだり。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:50:44 ID:???0
なんというフルボッコW
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:53:42 ID:???0
まぁflashについては禿同

読まずに聞くとこうなるって教訓
784775:2007/11/26(月) 16:34:21 ID:???0
>>780
ごめん。テンプレ書いた本人だけどなんとなく書いてみた。
誘導したほうが早かったな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:15:44 ID:???0
あの巨大足長グモみたいな関連動画まじどうにかしてくれ・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:38:43 ID:???0
youtubeはマジで劣化してるよな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:14:20 ID:???0
>>775>>780
偶然ですね。
私もテンプレ作成した記憶があるとは。

見苦しいですよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:16:55 ID:???0
w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:26:55 ID:???0
デジャブか( ゚д゚)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:31:29 ID:???0
みんなで仲良くテンプレ作ったってことでいいじゃないか
791775:2007/11/26(月) 19:45:10 ID:???0
>>787
おぉ。ではアナタがあの前半3/4ぐらいを書いた人ですか。
私は後半を書きました。

…と、大人気なくみぐるしくじたばたあえいでみる。
えぇやんなんでも。w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:52:03 ID:???0

   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  テンプレはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:52:50 ID:???0
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
    |ii||iiii;;i((Oill|
    |ii||iii;;;i;;;;Y/ ̄ ̄ ヽ,
    |ii||iii;;;i;;;/        ',     _/\/\/\/|_
    |ii||iii;;;i;;;{0}  /¨`ヽ {0},    \          /
    |ii||iii;;;i;;;l   ヽ._.ノ   i    <  うそです  >
    |ii||iii;;;i;;;リ   `ー'′  l   /          \
    |ii||iii;;;i;/  /⌒     i     ̄|/\/\/\/ ̄
   r^-、ii;;ii_/  ィ    / )
   ヾ.__,、____,,/    /'"
    |ii||iii;;;i|        ノ
   / ̄ ̄ヽ、     ノ
   (,           |
    ',  \     ,  i
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_ノ
    |ii||',  ',;;ii;iill|/
    |ii||ii) ヽi;iill|
    |ii/ __.ノ;iill|
    |(__/;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:23:19 ID:???0

まぁ質問者はテンプレ読んでから聞かなきゃ
ハズい上にボロクソよ
ってな事か
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:50:58 ID:???0
音ズレしてない正常な動画をyoutubeにアップロードして、それを自分で見たら音ズレが激しかったorz
40MB以下で7,8分の動画なんだけどaviでもflvでうpしても音ズレしちゃう。
これって再エンコ食らってるってことなんでしょうか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:01:45 ID:???0
>>795
ほぼ間違いなくようつべにエンコされてる。いつも自分でエンコして最後に音量を調整して
アップしてるけど、エンコされたらはげしく音ズレしてる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:05:52 ID:???0
>>796
やっぱりそうだったんですか・・・ありです。
you tubeの再エンコ条件を調べても具体的な数値が見つからなかったんですが、
8分くらいの動画の場合ビットレートはどのくらいまでセーフなのでしょうか・・?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:07:39 ID:???0
>>797
FLV作成スレに逝け
799771:2007/11/26(月) 23:00:28 ID:???0
みんなサンクス。
基本設定がJAVA不許可で、"信頼済みサイト"はJAVA許可。
で、YouTubeもadobeも"信頼〜"に登録済みなのにダメだったんだよ。
更に基本設定を規定の"中"に変えてもDonutPではやっぱりダメ。IE6だと、
インストは始まるけど、その後YouTubeに戻るとやっぱりエラーが出てダメ。

で結局、IE6でインストした直後に出るZone Alarmの警告で、"Flash UltraShim"
ってやつのネット接続を常に許可にしたら、YouTubeでもエラー出なくなったよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:34:58 ID:???0
だから何よ?
既に書いてある解決蛇足わざわざ書く位なら、テンプレ読まなくてスマンくらい言えよ


何がサンクスだよw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:40:19 ID:???0
荒れた原因の上に、誰もお前の為にコメントしてない。
×サンクス
○ごめん
じゃないの?空気読めって人から言われるだろ。

ささ次、次。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:55:20 ID:???0
youtubeで見た「中国の実態」(グロ)に登場したこの奇形児の写真の元サイトを知っていたら教えて下さい
ttp://globalmediastudies.up.seesaa.net/image/ooo.jpg
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:05:22 ID:???0
google 畸形
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:04:41 ID:???0
おまえら、おちつけ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:12:57 ID:???0
お前が落ち着け
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:19:32 ID:???0
俺は落ち着いているぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:45:05 ID:???0
うわああああああああああああああああ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:47:47 ID:???0
>>802
これは凄いMii
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:44:46 ID:???0
これホンモノ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:07:23 ID:???0
かえってグロく感じません
811802:2007/11/27(火) 20:24:28 ID:???0
自己解決しました
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:17:40 ID:???0
>>803涙目
ヒドスw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:42:29 ID:???0

聞く方はグーグル検索の気軽さで質問書いてるんだろうな。
答え書いて貰っても、「自分で質問書いて調べたんだから自己解決でしょw」みたいな。
>>799といい>>802といい。
仕事のサポセンじゃねーぞ。

親 切 で 人 が 答 え て く れ て る の 忘 れ ん な 。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:42:44 ID:???0
ようつべってアメリカの会社が管理してるって聞いたんだけど、何でサイトに
アメリカの国旗だけないんですか?アメリカの人がアクセスするのはイギリスと兼用って事!?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:49:07 ID:???0
中東への配慮
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:28:06 ID:???0
>>815
なんか難しそうな話ですね^^; 教えてくれてありがとう。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:41:56 ID:???0
フレンド招待されたのでそいつのチャンネル見に行ったらまんまスパム業者ってオチにワロタw
しかし宣伝目的モロ分かりな妙な連中ばかりに目を付けられるんだがなんでだ?
何もうpってねーのに…orz
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:19:49 ID:L5IWX6570
youtubeの音楽をi-podにいれてきくことができるやりかたをみたが
いまいち、わからない。

もっと簡単にできないのか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:27:49 ID:???0
1.iPodをつなぐ
2.mp3だけ保存してくれるサイトにYoutubeのアドレスいれて名前をつけて保存でiPodのドライブに保存

これ以上どう簡単にしろっていうんだ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:20:27 ID:???0
それが難しいって言ってるんだよ
「マニュアル世代」 は 「マニュアル読まない世代」 に進化して、
更に 「マニュアル読んで理解するの面倒だから最後まで追って口で説明して世代」 に
進化しつつあるんだよ

仏教用語で退化っていうんだけどne
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:29:33 ID:???0
directorになれません
どうにかして下さい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:32:07 ID:???0
まずはアシスタントディレクターで経験をつむんだ
でもADの仕事は3kだから覚悟と忍耐が要るぞ
がんばれ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:41:41 ID:???0
まずはわしのをしゃぶってもらおうか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 06:11:59 ID:???0
/v/の形式見れなくなった?
ttp://www.youtube.com/v/YH5ksGK6z5k
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 06:48:14 ID:6ZrJcxyc0
youtubeはだめだ

問題があるなら対象の動画だけを消さばいいのに

何の忠告もなしに、id自体を削除しちゃうんだもん

いい加減、アフォらしくなった

無償で貢献してやってるのに
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 06:50:19 ID:6ZrJcxyc0
っていうか一斉になくなるのは、どゆこと?

4つのidが一気に削除されたんだが

一斉に削除するの?youtubeは
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 06:57:31 ID:6ZrJcxyc0
あーなるほど
全部同じメールアドレスだからやられたな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 07:10:12 ID:???0
アホがきた
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 07:14:27 ID:cRe0nTAI0
盛り上げてくれてるアップ者に対し、都合が悪くなると
警告メールも出さず、idまで削除ってふざけすぎたサイトだよな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 07:15:13 ID:cRe0nTAI0
しかも同じ動画はまだあるという矛盾
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 07:16:33 ID:cRe0nTAI0
もうここに一生アップしない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 08:15:36 ID:???0
ニコニコ動画に来いよ。歓迎してやるから。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 08:22:29 ID:???0
これ以上ニコニコにバカを増やすな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:49:17 ID:OLbppXZP0
会員になろうとして届いたメールから確認作業すると「パラメーターが無効です」となって動画がアップできないのですが、これはなんなのでしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:11:10 ID:???0
パラメーターが無効なんじゃねえ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:12:24 ID:OLbppXZP0
>>835
不親切な奴だな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:55:31 ID:VBuXsFBm0
ニコニコはダメ。見るだけで登録なんて。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:06:39 ID:???0
弱者は強者に搾取されるのが世の常。
サイトが軌道に乗れば、違法うp者はお払い箱さ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:33:34 ID:S3z7aTfmO
最近ステレオ音声の動画をよく見るようになったが、いつ頃からステレオ対応になったの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:40:14 ID:???0
>>839
自分で flv エンコすりゃいい。一年前ぐらいからぼちぼち見かけるようになった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:28:26 ID:???0
ニコニコに金払う気は起きないが
youtubeが有料化するなら(嫌だけど)払わないでもない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:15:47 ID:???0
fpsに上限ってありますか?
あちら任せのエンコだと最高30fpsっぽいですが
自前エンコなら60fpsなんかも大丈夫?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:53:37 ID:???0
自前エンコでYoutubeがチェックするのは
「平均ビットレート350Kbps」「30fps」の箇所

つまりそれ以外だと再エンコ街道まっしぐら
ていうかflvの仕様で60って通ったかいな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:19:34 ID:VXB4Tstq0
自分のアップした動画に栄誉がついたのですが一日経ったら消えてました。
これってつけた人が消せるのですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:27:24 ID:???0
その栄誉(今日)ってついてなかった?
当日限りの栄誉ってことだよ
ランキングから消えたら栄誉も消えちゃう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:34:35 ID:???0
抽選でYoutubeトップのオヌヌメ動画にしばらく掲載されるようだ
いつもの100倍くらいのアクセスが来る
100本くらい上げたけど一回だけ当たって栄誉がついた
すぐ消えたw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:38:52 ID:VXB4Tstq0
>>845
 なるほど。今日とついていたかは分からないですが多分そうですね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:39:40 ID:VXB4Tstq0
抽選にはどうやって参加するのですか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:45:36 ID:???0
歌番組ばっかりアップしてる自分には死刑宣告だな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:59:29 ID:VXB4Tstq0
俺はバンドの曲をギターでコピーしたのをのせたりしてんだけど、海外の奴らはCD
流しながら弾いたりしてんのな。
俺もやりたいんだがびびりだから出来ない
著作権とか気にしてない奴多すぎじゃね?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:04:04 ID:???0
著作権がらみの動画ばっかあげてる自分としてはおすすめ動画にのるなんて無縁なお話だ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:07:25 ID:???0
>>846
この新幹線のやつかい?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:39:16 ID:???0
新幹線?ただの古いJ-POPだけど・・・
>>848
完全にくじ引きみたいなモンじゃないかな
他のと何の変哲もないものが当たってドカンとアクセス来たから
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 03:21:15 ID:???0
送った覚えのない動画が自分名義で他人に届いてる件

件名は「この動画はお薦めです」
......これってyoutubeのおすすめシステムに乗っかっただけなのか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 04:48:16 ID:???0
他のユーザーが動画の共有を以来してきたんですが、これは
相手が非公開にしてる動画を見られるって事ですか?


856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 06:45:14 ID:???0
ただ友達増やしたいだけ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:55:49 ID:???0
すでにメル友(みたいなもの)だったのでそれは無いと思うんですが、もし依頼受けても
「友達に追加される」のと「非公開動画が見れる」ようになるだけですよね?

858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:26:13 ID:???0
そうだよ。
あと、個人的に気に入った他人の動画を「俺っちのお薦め」としてフレンド限定で配信したりできる。
つーか、互いに親しくなってからフレンド登録って普通の流れでしょ。
そんなことでいちいち質問にしくるなや。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:43:36 ID:???O
質問させてください。
昨日初めて気ままにyoutubeを見ました。
アニメを再生すると中国語や韓国語の広告が流れて続きが見られません。
どうしたら良いのでしょうか…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:36:41 ID:???0
続きを観なけりゃいいと思います
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:57:13 ID:???0
最近、日本のようつべの再生回数TOPにAVの宣伝みたいのが、異常に増えてる気がするが
業者がやってるのか?
面白くもエロくもない、下らないのが人気動画として上位に食い込んでて不思議だ。
昔からエロ物は多かったけど、ここまで異常な再生数ではなかったと思う。
他の国と比べてみると、エロの多さが異常で恥ずかしい(´・ω・`)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:59:49 ID:???0
同意だがどうしようもない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:04:39 ID:???0
世界の人はみんな日本は変態の国だと思ってるから…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:26:01 ID:???0
Youtubeが動画の削除を拒むのですがどうすればいいんですか
英語で難しい要求してくるが日本人の自分にどうしろと
実質削除依頼って不可能なんじゃないでしょうか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:43:26 ID:???0
その前にお前は本当に日本人なのかと
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:22:22 ID:???0
>>858
ありがとうございます。

おたがいのアカウントに友達表示されるには
こっちからも依頼しなきゃいけないんですか?
相手日本人じゃないので難しい事話し合えないので教えてくださいm(__)m

867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:05:40 ID:gMJ8GfM10
>>861
たしかにww
情けないとしか言いようがないよな。
普通の人ってエロサイトにあまり行かないのかな…んなわけないか。
同じ欲でも食欲の方の動画は上位で見かけないな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:23:14 ID:???0
もう冬休みなんだろうか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:39:50 ID:???0
youtubeで某アニメ見てて、続きを見ようとしたら、
「これは非公開動画です。 この動画を送信された場合は、
送信者の友だちリクエストを受けてください。」
って表示されて見られないのだけど

これは見られないという事?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:48:04 ID:???0
フレンド登録申請して相手に個人情報を提供すれば見られるようになる
フィッシング詐欺の常套手段
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:49:04 ID:???0
つまりやめておいた方が無難?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:50:28 ID:???0
みたいならDVDを買うなりする正規の手段が一番いいということ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:20:47 ID:???0
なるほど、d
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:18:23 ID:???0
convert tubeってサイトでyoutubeの動画がwmpに変換してDLできるっていうからやってみたけど、
できない。何故だ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:48:09 ID:???0
>>866
マイリスト→受信ボックス→友達からの招待→名前のチェックボタンをクリック
「承認/拒否」のいずれかを選択する→再びマイリストのページに戻る
→すべてのコンタクト→名前のチェックボタンをクリック→友達を選択
→自分のチャンネルを表示→「友達」を負リック→フレンド登録が反映されてることを確認
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:43:47 ID:W3u98wY2O
自分が削除してないのに、コメントが削除されてる時があるけどなぜ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:50:20 ID:???0
スパム業者だったんじゃない?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 06:27:33 ID:???0
あと、アカウントが消滅するとそのコメントも消えるようになった。
これはかなり大きな御世話。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 06:50:41 ID:???0
>>875
マジでありがとうございますm(__)m
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:01:55 ID:???0
評価が無効です になってる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:15:00 ID:CBAgHEVS0
「この動画は利用できません。」
て出るんですが、これはどうして利用できないのでしょうか?
これは http://jp.youtube.com/user/warnerbrosrecords で投稿されてたものです

madonna - music
http://jp.youtube.com/index?&session=sD6zgrFdWNb7pRAJL9t0G4OsBQMFdHFvI-jdcuEkM13Mqnu8SDLkgl9p3ladIjAqbZciETd4r9SshXngHXmnu2oqLs
W00SCi6WiPaOQNJbhNOR-AanojpClOxtWsJHYQyl-h--U5Qi447sLUnmUyEUFk109YUHMkZcgHk8xnEfV_dErMdET8LUwyAROB6VfxGijPC3_DGcoyUJqV425HOoXyWaZ3y6set9Fb0pkcKcOAyxsvDSP6ZdSScv6rRuTNP9Jne5WxxYkdJ9cdtj-zwg==
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:37:17 ID:???0
アカウントはあるけど、コメントできなくなるってあるんですか?
規制されたのかなあ?
昨日から突然コメントできなくなりました。
新しい別のアカウント作ってもやっぱりだめで、
投稿はできるけど、反映されない。
承認待ちでもないっぽい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:17:17 ID:???0
>>881
動画が見られなくなって飛ばされた先の URL を張っても無意味だ。
元の動画ページの URL を張らないと。↓の動画?

Madonna - Music
http://www.youtube.com/watch?v=IlDmfusx1q8

>>882
コメント周りはしょっちゅうバグるので暫く様子を見たほうがいい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:41:01 ID:UkUwYiZo0
基本的な質問させてください
youtubeはメンバー登録しないと掲示板に貼れないんですか?

貼り方の手順はぐぐって間違いないと思うんですが
はじかれてしまいます。誰か教えてください。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:45:46 ID:???0
登録しなきゃダメ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:50:50 ID:UkUwYiZo0
>>885
あっやっぱり、ありがとうございました。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:09:24 ID:???0
あ・・・ちょっとまて。
ブロガーが自分の掲示板(ブログ)にyoutubeの動画を貼りたいだけなら
登録する必要はないぞ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:38:38 ID:UkUwYiZo0
>>887
かさねがさねありがとうございます。
それとは違います、普通の掲示板に音楽の動画を貼りたかっただけです。
今までYOUTUBEの登録に多少抵抗があったのでしてませんでした
だけど大丈夫そうなので登録します、2ちゃんねるは怖いと思ってましたが
親切なんですね、本当にありがとうございました。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:01:20 ID:Q+8RayhH0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:17:15 ID:???0
>>889
2ちゃんねるは怖い所ですね
891882:2007/11/30(金) 14:26:00 ID:m26euRUB0
>>883
そうですか。
それでは様子をみることにします。
レスありがとうございました。
m(_ _)m
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:36:34 ID:???0
トレス発覚!荒木オワタ\(^o^)/

●ニコニコ動画、YOUTUBE用の画像比較動画を作ってれる方を募集中

ジョジョ41巻表紙
パール・ジャム「TEN」のジャケット写真
ttp://www.hotlinkfiles.com/thumbs/small/683867_uhh8a/jk001oz2rj1wd0_093400.jpg
左の二人に関してはもうトレースしちゃってますね

アントニオ・ロペスをトレース。このコマは「神の左手」の背中破りと二重にパクってます
ttp://img516.imageshack.us/img516/82/08jwx4.jpg

スタンドに取り付かれ豹変して「なんという頭の悪い子」
ttp://www.hotlinkfiles.com/thumbs/small/687772_lrfmq/p03178fo2.jpg

吉田戦車「伝染るんです」
ttp://www.hotlinkfiles.com/thumbs/small/687555_be5rt/11168jn5yn1.jpg

ここにあげたトレースとパクリはほんの一部、他にも大量に存在する

【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ7
http://anime2.2ch.net/test/read.html/csaloon/1196266763/1-100
(IEの人でも見れる様になっています)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:09:44 ID:???0

 コ ピ ペ 厨 へ

 こ の ス レ は 質 問 ス レ な の で 、

 下 手 な 宣 伝 は 除 外 し て い た だ き た い

894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:28:18 ID:???0
朝の番組でやってた”亀田関連の”動画をうpしてたのですが、「削除して下さい・・」という
内容の警告文が来ました。

慌てて削除したのですが、これで問題ないのでしょうか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:41:58 ID:???0
それたぶんイタズラだろ
TV局なら問答無用でデリできるんだからメールなんぞ打たない
亀田の友達か何かじゃ?w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:42:28 ID:???0
警告文の差出人は誰?
897894:2007/11/30(金) 17:44:59 ID:???0
>>895
ちなみに、そのうちの1つがこれです。

Dear Member:
This is to notify you that we have removed or disabled access to the following material as a result of a third-party notification by TV- Asahi Corp. claiming that this material is infringing:

協栄ジム『影のドン』初激白 Part1: http://www.youtube.com/watch?v=lJqJiDLf6ik

Please Note: Repeat incidents of copyright infringement will result in the deletion of your account and all videos uploaded to that account.
In order to avoid future strikes against your account, please delete any videos to which you do not own the rights, and refrain from uploading additional videos that infringe on the copyrights of others. For more information
about YouTube's copyright policy, please read the Copyright Tips guide.

If you elect to send us a counter notice, please go to our Help Center to access the instructions.

Be aware that there may be adverse legal consequences in your country if you make a false or bad faith allegation of copyright infringement by using this process.
Sincerely,
YouTube, Inc.

898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:46:45 ID:???0
消したというメールじゃねーかw
899894:2007/11/30(金) 17:47:00 ID:???0
>>896
送信者名は、”Copyright Notice”です・・。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:47:06 ID:???0
ディレクターアカウント持ってる人、
申請して、どれくらいでおkのお知らせ来た?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:12:44 ID:???0
警告文っていうか削除報告メールだね
イエローカード1枚おめでとう
902894:2007/11/30(金) 18:39:01 ID:???0
>>901
そうでしたか、亀田関連はまずいんですかねえ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:41:06 ID:???0
>>894
論外。

質問書く前に、来たメールはちゃんと読もう。
読めなければ翻訳サイトで訳そう。

でも
>そのうちの1つがこれ
というのが気になる。
その前にも来たって事?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:41:21 ID:???0
テレビ局はどこも厳しいよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:43:25 ID:???0
他のメールとやらが問題だな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:45:48 ID:???0
別に「消せ」というメールが来たなら、スレ的にいいネタ
907894:2007/11/30(金) 18:51:53 ID:???0
>>903
>その前にも来たって事?
ていうか、まとめて5つ来たんです。

>>904
そうですか・・・

>>905
他の分も大体同じ内容のメールでした

>>906
確かに・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:02:57 ID:???0
「大体同じ内容のメール」て何
文書違う物が5つも来たのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:05:27 ID:???0
文書苦手なのか知らんが、的を得ないというか曖昧というか
何度もやりとりしないと分からない質問は良くないぞ
頭でまとめてから書き込もう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:05:44 ID:???0
>>897に協栄ジム『影のドン』初激白 Part1ってあるから
part5までうpってたんじゃないかと
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:57:36 ID:???0
>>907
お前の話を総合すると、
亀田動画を5つ上げていて著作権侵害で削除報告メールが5つ届いたと。
ってことはてめーのアカウントも消されたってことだな?
でも、お前の話(>>894)だと
まるで自分で動画削除したふうに言ってたじゃん。嘘だったんだな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:00:45 ID:???0
検索で見たら亀田関係は3つみたいだしまだアカは残ってるようだぞ。
同時消しは1アウトだし。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:12:27 ID:???0
同時消しは1アウトだったんか。はじめて知った。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:17:32 ID:???0
ワンアウトでも1ヶ月もすればノーアウトになるそうだし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:18:21 ID:???0
どんだけ良心的なんだ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:26:37 ID:???0
>>914
まじで????????????
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:34:07 ID:???0
>>916
他のスレで見たぞ、期間はわからないが一定期間がすぎるとアウトカウント
も減るんだそうな。7回削除くらってもアカが生きてるとかあったな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:38:11 ID:???0
それマジかよ
半年以上前だけど何ヶ月かで3回ファイル消されてキッチリ垢死んだぞ
今は緩和されてんのかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:42:03 ID:???0
7回じゃなくて7つのファイルだったりして
3つ同時消しと4つ同時消しのツーアウトとか

でも>>914がまじならかなり嬉しい
920914:2007/11/30(金) 20:57:46 ID:???0
【著作権】YouTubeでアカウント停止を食らった奴【侵害】→Views3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1184301341/

>290
そのリセットの基準がわかれば
自主謹慎期間も自己判断できるんだが・・

ちなみにリセットは 100% あると断言できる。
俺はここ一年間で、7回消されてる。(7ファイルではなく回数ね)
だが、垢は残ってる。
というか、うpする気力がうせて半年前から新規うpしとらんがなー

とか。このスレの「リセット」で検索してくれ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:17:18 ID:???0
おおおおおおおおおおおおおおおおお

じゃあ俺の半年前のワンアウトはリセットされてるのかな
嬉しくて小躍りしちゃうぜ

情報サンクス!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:36:36 ID:???0
確実な期間データがないのであてにしてると痛い目みるよ

英語圏でそのあたり検証してるコミュニティはないのかな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:38:46 ID:???0
でも表示や関連づけ動画であんだけバグるようつべのことだから
たまたま何人かが偶然にアウトカウンドリセットされただけってセンもあるよなあ・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:44:40 ID:???0
>たまたま何人かが偶然にアカウントリセットされただけ
7回消されたやつはどんだけ運がいいんだよw

そういえば関連動画は直る気配がないけどずっとあのままで行くんだろうか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:58:45 ID:???0
バグの可能性もあるからな。
奇跡的な事例がひとつあったからって信用できない。
統計をとる必要があるね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:09:22 ID:???0
ああ そういえばツーアウトの垢があったな
最後に消されたのは確か4、5か月前

あれを使ってみようかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:42:43 ID:???0
結果がでたら報告よろ
928881:2007/11/30(金) 23:52:50 ID:4LbkUWCY0
>>883
それです!
なんで見れないのでしょうか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:03:08 ID:???0
>>928
さあ、何らかの理由でもう見られないようにしてるのか。
鯖にはまだ残ってるから、↓を落とせば見られることは見られる。
ttp://ash-v167.ash.youtube.com/get_video?video_id=IlDmfusx1q8
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 04:49:46 ID:lmL3P9L80
自分も7つでアウト。
巻き添えで総て消えたときは大変ショックだったな。

931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:05:14 ID:CswubiC80
http://www.youtube.com/watch?v=CRalJm6wq5M&feature=related

すいません。
友人の結婚式でこういう動画をつくりたいと思ってたんですが、これはどういうソフトを使ってると推測されますか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:20:14 ID:???0
無料のWindowsMovieMakerで充分
あとは構成と素材の良さと作りこむ根気と選曲

たぶん選曲だけで7割方デキが決まる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:20:46 ID:???0
動画編集ソフトでググれカス
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:22:32 ID:???0
>>931
そんなに難しいことやってないからフリーのソフトだけでも十分可能だよ。まあ、市販ソフトの方が
楽ではあるだろうけれど。

動画作成関係のソフトなら大抵のものが可能なんじゃないかな? 問題は使いこなすためのの
努力の方だと思う。あと、こういう動画作成関係のソフトは出来不出来が大きいのでもし購入
するなら事前の調査を十分に。

935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:38:16 ID:???0
すいません、動画が再生されないんですがどうしたらよいでしょう
症状:動画以外のサムネイル等、他の部分は表示される
  :動画部分が(残り1項目)のままずっとlording状態。バーも右端まで行ききらない
  :ウィルスバスターのファイアーウォールを無効にしても変化なし
ウィルスバスターの自動アップデート更新中に履歴からyoutubeに飛んだのが
まずかったんでしょうか、他のサイトは普通に表示されます。
対処法をお願いします。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 15:37:08 ID:???0
昨日から、平仮名・片仮名でYouTubeにコメントできません。
アルファベット・漢字はできます。これは何かのバグですか?
それとも日本のコメントを規制してるのでしょうか?
わかる方いますか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:26:51 ID:???0
英語のWebページどこでもいいので開いて
右クリ>エンコードが変な設定になってんじゃないの
日本語(自動選択)とかで
938936:2007/12/01(土) 16:42:10 ID:???0
>>937
返信有難うございます。ん〜 自動選択にはなってません。
日本語で投稿できなくなったのは昨日からです。
私の友人もできないと言ってたので、みんな日本語で投稿できないと思ってました。
他の人はできるのかなぁ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:14:51 ID:???0
今コメントつけてみたが日本語で書けたぞ
940936:2007/12/01(土) 17:38:08 ID:???0
>>939
本当ですか? 。。。私も今、数回試したけど駄目です....orz
動画へのコメントとチャンネルへのコメント両方できません。。
はぁ〜
明日、直ってることを願います!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:14:07 ID:???0
>>900
このすれに、ディレクターアカウント持ってるやついない、でFA?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:15:33 ID:???0
今試してみたら平仮名だとコメ出来なかった
カタカナはいけたよ

英字+平仮名でもダメだった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:45:55 ID:???0
自分も昨夜からコメントできなくなった。
最初ブロックされてるのかとショック受けたけど
どうも違うみたいね('ω`)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:13:29 ID:???0
検索に日本語入力しようとすると消えるよね

sleipnirだからダメなのかな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:08:39 ID:gK9yc9uP0
Hello, you either have JavaScript turned off or an old version
of Adobe's Flash Player. Get the latest Flash player.って書いてあって
動画が見れないのですが・・・ 最新版はインストールしました。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:35:22 ID:???0
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:56:58 ID:???0
>>944
画面が全部出てから、検索ボックスの中クリックしてやれば入ると思うけどな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:26:29 ID:???0
>>941
3秒のときもあれば、来ないこともある。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:08:11 ID:???0
ブラウザ書かんとワカランね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:08:56 ID:???0
うーんキャッシュ消して立ち上げ直す人やっぱたまにいるね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:53:19 ID:G60tVp9I0
X TUBEも無料で見れるのですか?
どうやって保存するのですかF
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:10:01 ID:???0
Ameba vision って無料ですか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:16:32 ID:???0
>>950
「さない」人ね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:26:09 ID:???0
イエローカードのリセットは気のせいじゃないの?
どこかで「自分と同じもの」をUPしてる奴のうち1人の動画が削除された場合、
データベースによって全員の動画が削除されるよ。
この場合、

削除を受けた奴 → 動画削除・削除通知メール[有]・イエローカード[1]
同じ動画UPしてた奴 → 動画削除・削除通知メール[無]・イエローカード[0]

という検証アリ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 07:56:15 ID:???0
おお、マジかよ! これはおだやかじゃないね。
俺の動画を無断転載してる野郎・・・
いままで黙認してたけど自主的な削除を要請してくるかな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 08:14:02 ID:???0
でもたまにチェックサムずれるんで(サムネも変化)微妙
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:47:24 ID:VnVpgnFw0
http://www.youtube.com/watch?v=bZbeJTCcem4&feature=related

三村の横の女の子2人誰ですか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:55:44 ID:???0
>>900
即来る。
今は何も恩恵ないからあえてディレクター垢でなくてもいい気もするけど?
ノーマル持ってるなら種類だけディレクターに変えてもOK。数秒で反映される。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:10:25 ID:DZAnJjsa0
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:58:26 ID:???0
>>958
10分以上の動画切らずにあげたい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:04:09 ID:???0
いまはディレクターでも10以上の動画は無理だよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:15:41 ID:???0
え、そうなの?しらなんだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:17:54 ID:???0
抜け穴を突けばいけるけどね。表向きは 10:59 まで
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:17:57 ID:GvMIk9x/0
平仮名、漢字でコメントができん!!!なぜじゃ。

英語だとできるんだが・・・・・。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:19:25 ID:???0
>>957
左から
Mie さくら 三村 関根麻里 杏さゆり
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:22:39 ID:WPDKwtUgO
携帯から観たいんですが観られるんでしょうか?
よろしくお願いします。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:12:13 ID:???0
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:22:55 ID:+Ajc+osr0
MY VIDEO映像をYouTubeにアップロードしたら失敗。「この形式だと
アップロード出来ません」とエラー表示が出てしまいました。
それと、右クリックしても作動せず、URLをコピー出来ません。
ちなみに(WindowsXP HomeSP2/Internet Explorer)です。
よろしくお願いします。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:34:12 ID:???0
・文字の通り。エンコード形式換えてみる。(ただの転載なら論外)
・ちゃんと文字選択されていない。(コメントかチャンネル内のコピペだと思うけどコツがいる)
970968:2007/12/02(日) 15:10:01 ID:+Ajc+osr0
>>969 ありがとうございます。ちょっと難しいけどやってみます。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:54:58 ID:caDiELbd0
ステレオでUPするためにFLVにしてますが
音声ビットレートは最大どれくらいまでOKですか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:58:37 ID:caDiELbd0
自己解決しました。すみません。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:00:46 ID:???0
>>971
映像と音声のビットレートの合計が350Kbps以下でであればいい。映像80Kbps、音声256Kbpsなんて
いうのでも通るのを確認してるし。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:12:17 ID:caDiELbd0
>>973
おお、音声だけビットレート上げてもいいんですね。
参考になりました。有難うございます。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:55:36 ID:???0
男は黙って320kのmp3+20kの静止画
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:05:43 ID:iEHIFNKx0
>>975
ちょww

>>971
ステレオなら100k以上にしてくれぃ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:07:50 ID:caDiELbd0
>>976
128にするつもりです

ところで今現在の画面解像度って480*368でOKですか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:49:23 ID:???0
YouTube総合 &質問スレ Part22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1196584984/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:03:16 ID:???0
近々verUPするしデカいの上げといたら?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:10:45 ID:+Ajc+osr0
YouTubeに動画をアップロードする為にフリーサイトでエンコード変換
して自分のPCに保存。しかし、動画選択してもコピー・エンコードだと
0バイト(フォルダ内がゼロ)と表示されて無効に。結局使えないのですが
コピーしたときに、新規のファイルに自動的にコピーされていたのです
が、それだと「ファイル名が選択されていません」と出てしまいます。
どうしたらいいのでしょうか・・・・。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:11:18 ID:???0
>>977
480x360 上下に何故か黒ピクセルがつくが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:12:46 ID:???0
次スレ乙

>>975
あの彼はどうなったんだ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:15:38 ID:???0
>>980
もう少し頭で整理してから書き込んでくれまいか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:16:45 ID:???0
>>980
ゴメソ
何だかサッパリワカラナス
985980:2007/12/02(日) 18:19:29 ID:+Ajc+osr0
>>984 すいまそん。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:20:54 ID:???0
(笑)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:22:47 ID:???0
WEBエンコしようとしたけど、
失敗したかなんかで、PCに保存されたファイルのサイズが0になってたって事かい?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:27:44 ID:iEHIFNKx0
>>977
上げるときは320x240の解像度で十分だと思われ。
激しい動きのない動画の場合は大きいサイズでも良いかも。

ちなみに、400x200とか240x380(比率は自由)で上げてみるのもいい。
面白い画質になるから。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:28:34 ID:???0
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:29:51 ID:GoNoXiq/0
YouTubeが再生できなくれ困ってます
YouTubeの画像の左上のところに×印がついていて再生できません
パソコンも初心者なのでどうしたらいいかわからなくて困ってます
どなたか教えてください


991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:40:19 ID:???0
一度PC再起動してみて
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:47:21 ID:GoNoXiq/0
>>991
何度か再起動してますが見れませんorz
どうしたらいいんでしょうか、、
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:50:29 ID:iN3uL74C0
動画を見終わったあと画面のなかの関連動画の部分が
全然関連のない英語のファイルばかりになるんだけど
直す方法ありますか?

以前には関連動画になっていました。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:56:39 ID:???0
いまそこ壊れてるみたい
Youtubeではよくあること
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:20:21 ID:???0
壊れてるんじゃなくって仕様変更されただけ。だれもテメーのお薦めなんかみたかねーのにな。
996993:2007/12/02(日) 21:37:40 ID:iN3uL74C0
みんなそうなのか。
ありがと。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:53:28 ID:4KEBPO9/0
日本語でコメントできんようになっとるみたいやけどみんなできる?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:56:28 ID:b9B5mt4S0
>>929
あいがとうございました><
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:14:36 ID:???0
>>997
次スレテンプレより

■〜できないの俺だけ?
→大抵あなただけです。Youtubeよりまず自分と自分のPCを疑いましょう
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:15:07 ID:???0
らた、まいしゅう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。