【著作権】YouTubeでアカウント停止を食らった奴【侵害】→Views3

このエントリーをはてなブックマークに追加
335名無しさん@お腹いっぱい。
【削除情報】

芸映が動きました
芳本美代子関連削除
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:19:04 ID:???0
西村知美
相本久美子
ほかも・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:34:47 ID:???0
また大量に来たな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:06:34 ID:???0
あー俺も西村知美でやられたわ。リーチだったから垢削除。
またのんびりやるべえ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:09:25 ID:???0
石川秀美も芸映かや・・・知らんかった・・orz
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:35:07 ID:spz/oGDd0
前垢ではアップしてたが今の垢ではアップしてなかったから助かった。
しかし事務所から削除されることもあるんだな。これじゃ名前も入れられない。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:37:46 ID:???0
おいらも芸英で河合奈保子消された。
2アウトって感じ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:38:37 ID:???0
河合奈保子はローマ字表記のは生き残ってるな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:54:30 ID:???0
芸映の所属タレントリストに石川秀美無かったのに・・・。
垢停止になりましたわ。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
以前、芸映に所属してたタレントは他に誰がいるんだろ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:57:34 ID:???0
前もどっかのプロダクションの削除祭りがあったが、
商品名とか楽曲名とか番組名とかで検索した様子なかったもんな
タレントの個人名に的を絞ってるのか、ただ個人名(日本語)でしか検索しないのか・・・
まあ、そりゃあ、範疇を逸脱しないように(無関係の動画を消さないように)慎重にやってるんだろうけど・・。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:58:30 ID:???0
>>343
俺もそうw
河合奈保子も知らなかったわ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:59:30 ID:???0
岩崎宏美も芸映だっけ?
347343:2007/11/13(火) 23:02:37 ID:???0
シェリル・ラッドのサイン贈られて来たよ・・・・。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:44:10 ID:???0
なんか近いところに居そうなのが集まってきてないかw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:03:17 ID:???0
きのうwikiで調べて、元所属はスルーかと思っていたけど、今日発動みたいね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:23:10 ID:???0
連日時差攻撃やられたら、そりゃ、バタバタと垢削除になるわな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:23:47 ID:???0
>>347
??
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:52:14 ID:???0
ここは元「画箱アイドル80」職人の巣窟です
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:07:14 ID:5JBIVyYx0
西村知美で検索したらヒットするが。
削除されてないのもあるかな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:05:33 ID:GNJG34aXO
頭おかしいよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:02:02 ID:???0
俺が削除依頼した ww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:34:23 ID:???0
削除されても俺のような補完うp人がいるから安心してくれ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:48:31 ID:???0
懐かしCM系も巻き添えなのか・・・orz
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:29:46 ID:sC4kKYc50
CM消されたね〜  うpるのも簡単だからいいけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 06:23:51 ID:???0
ぬルポ







360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:34:58 ID:1wZOTe170

 他者の著作権を侵害し続ける卑劣な犯罪者どもめ
 お前らの邪悪な陰謀はこの私が粉砕し続けるぞ!
 かかってこいや!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:47:55 ID:???0
通報マニアは

自身が垢を消された事への逆恨みwww



ようするにノウタリンwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 06:13:16 ID:???0
消された動画を再エンコするの面倒なんだけど
削らずに1フレームとかプラスする方法はないかな?
いつも削ってるんだけど。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 06:15:26 ID:???0
黒フレームだけの動画でも容易しておいて連結しろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 07:08:10 ID:???0
flv結合ツールって音ズレしない?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:20:48 ID:???0
>>362
音声だけ再エンコして結合すれば手間が少ない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:56:04 ID:???0
消されたヤツを再うpする時、編集等は当たり前として
タイトルやタグも微妙に変えた方が良いの?
続きものなので、既にうpされてるのも変えた方が良い?
同じ垢でも大丈夫かな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:13:34 ID:oiWvyqiH0
参考になるか わかないけど

たとえば同じ番組で同じアーティストでも 番組名をタグに入れたものは消され
入れなかったものは消えてなかったりする
何で消されたの? アーティスト名?番組名?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:18:01 ID:???0
その消された動画とは関係ない動画でアカウントごと消されて
巻き添えで消されたという可能性もある
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:20:25 ID:zBaTRtvV0
★★愛知のハデハデ、チケ転売、オマケ著作権違反オバちゃんが、今度は海賊版CD発売中!!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e74637063 全商品違反申告大量!!
これまで何枚、自宅でダビングして発売してるか評価参照!

■このオバちゃんどこまで法律違反を繰り返すんだろう・・・・子供がいるのに・・・。
○劇団四季やユニバーサル・スタジオ・ジャパンのパンフやチラシを大量に持ち帰り、オマケとしてCDに付けたり、
○子供がオーデションに合格した(笑)と大嘘ついて常時、劇団四季のチケダフ屋行為を繰り返したり・・・・・
○今度は、幻のCDとのたうち回り、コピーガードがないことをいい事に、海賊版CDを高額で販売したり・・・・
【オバチャン語録】
>著作権に配慮して、何かを違法コピーしたりすることはありません。
>ウィケッド・ガイドの実物をおまけにつけます。年間スタジオ・プラチナ・パスで、USJ版を百回以上観て、そのたびに、リーフレットを、すぐにバッグにしまって、大切に持ち帰ったものです(ドロボーか!)
>おまけを二つ差し上げます。一つは、現在上演中の劇団四季公演のチラシです。もう一つは、このプロダクションのファン(意味わからん??)なら、きっとうれしいものをプレゼントさせてください。
■マジで、オマケ商法はヤフー規則違反のみならず、
パクった他社の販促物を、おのれの商品につけることが、違法であること教えてやってください!!!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:05:55 ID:???0
検索結果に出てこなくても、関連動画の方に顔を出してくるんだよな。
タイトルとか偽装しても、少しでもヒントになるようなワードが入ってると見つかっちゃう。
デダラメな文字列にするしかないかも。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:54:54 ID:+8lFdVSS0
>>370
でも見てほしいからうpるんだろ? 関連しない文字だけ入れても意味なくない?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:11:15 ID:???0
うpろだ代わりにして、身内にだけこっそり教えるような動画なら
タイトル偽装デタラメ文字列でも、多少は意味あるだろう
不特定多数に見てもらいたい動画だったら、まったく意味ないけどな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:30:12 ID:???0
本当に好きなら、いろんなことしても辿り着くだろう?と、
アーチストの本名だけ書いてる人とかもいるしね
ただ、お気に入りに入れられると、加速度がついて広まるけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:16:23 ID:???0
久美子6回目の垢死亡
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:01:04 ID:???0
西村知美を再アップする勇者はおらんのか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:08:16 ID:???0
小田和正のタグ付けるとすぐ消されるな。個人事務所で対応が早いわ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:18:22 ID:???0
小田和正だけはガチでガチ
本人がネット嫌いとかでYoutube開設当初から徹底的に削除
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:06:58 ID:???0
小田和正なんかupする気もないわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:09:22 ID:???0
オフコースのアレンジとかパクリが多いからな
海外から訴えられたら困るんだろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:16:25 ID:???0
新垣もはやいよな
今しか売れないからだろうか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:31:04 ID:???0
エロを何とかしてほしい
エロは要らない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:19:53 ID:???0
ネット上の画像にはものすごい厳しいジャニーズなのに
動画は無法地帯なのが笑える 
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:43:58 ID:???0
その話も小田和正といっしょでずっと言われてるけど
ほんと不思議だよねぇ…

番組公式サイトとかの画像も許可してあげればいいのに…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:58:11 ID:imnEbMekO
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:00:28 ID:???0
>>382
写真は事務所に入ってくるお金の重みが違う。
音楽(作家へ)、テレビ(著作もって行かれる)などは分業すぎてお金がそれほど入ってこない。
TVって一度公表した物だからバラエティなど会話物で2次使用も期待できないならそれ度被害が出る物ででもない。
ライブDVDなど新作なら消したがるだろうけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:55:00 ID:???0
なるほど〜 ようつべなんかじゃ2次使用の役にもたたないもんな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:34:14 ID:???0
どうせなら新着削除ページを作って欲しい。
動画のタイトル、説明、タグと共に誰に削除されたかが表示される。
5ページ分くらいあってさ・・・

そしたら毎日見に行っちゃうな・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:36:20 ID:???0
例の違法動画2様のうp物ですが

笑っていいとも出演 小田和正 1984年
http://jp.youtube.com/watch?v=4MlT5zIZQo8

タモリと小田はどうして仲悪いの?
タモリが一方的に小田の曲が嫌いなだけなの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:40:35 ID:???0
嫌いと言われて仲良くなんかできるのか?
ましてや男同士だぜ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:48:47 ID:???0
>>388
最近でこそそういう話題は口にしないが、要するに小田の音楽が嫌いで小田も嫌い。
出た小田も凄いが、妙な汗を流しながらもポリシーつらぬくタモリも凄い
たぶん、この件で、タモリがもっとも嫌いなさだまさしの出演は完全に封印されたと思う。
391klj:2007/11/20(火) 23:00:09 ID:???0
ニコニコでは小田和正は消えない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:13:27 ID:???0
>>389-390
クリスマスの約束あたりから小田さんの存在を知った自分には
ビックリする事実でした
タモリって今と全然違うんですね 温和なおじさんのイメージだった

サルサとかボサノバ好きなタモリには あの手の曲はダメなのか
現代のミュージシャンでも嫌いなのいっぱいいるんでしょうね〜 
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:19:00 ID:???0
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:28:08 ID:???0
>>388
すげー。こいつ、要削除注意人物のタレント名入れてやんのwww
こいつがあげてる他の442個の動画全部連鎖アボンさせるつもりかwww

もったいなさすぐる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:52:52 ID:???0
消されてもまた漏れは追っかける
サブはしないけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 04:07:35 ID:???0
ここまで来るとようつべ内のランク上がってるんじゃないかw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:02:04 ID:???0
昔の詞が「君」、「僕」 とか多かった。大杉で気持ち悪い。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:16:25 ID:aBFOR7oq0
こういう重いの何とかしてくれよ
10分越え、512x384で350kbps以上、個人オリジナルコンテンツパクリ
http://www.youtube.com/miraclemilk765

単にニコニコ移動物はいらん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:29:48 ID:+Ah+HYeP0
アカント一時停止喰らって、ゆうべ著作権も何も関係ない動画うpしたら
今日の昼には削除されてた。
どうぢて?俺はブラックリストか何かに登録されてんのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:07:42 ID:???0
youtubeの横暴は許すマジだな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:38:13 ID:???0
>>399
アカウント一時停止なんてあるの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:40:33 ID:???0
>>388
ぶwwwww
誰かとおもったらihoudougaさnじゃんよ
「2」てなんよ「2」て(笑)

この人ほんま感心するわ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:03:41 ID:???0
>>401
ニコ厨の誤爆じゃない?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:07:46 ID:???0
>>398
私怨は見苦しいぞ。
ようつべは10:59までおk
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:27:53 ID:???0
いや、そいつはヘッダを改竄してる奴だろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:43:57 ID:???0
>>404
知ってるよ。10分越えは単に略しただけ。
見て見ろよ10:59越えてるからw
私怨じゃねぇんだよ。他人様にもシステムにも迷惑掛けるだけだろ。屁理屈を通すな。
youtube側は制限掛けてるんだから、ヘッダ変えてやるとハッキングしてるのと同じだぞ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:57:45 ID:???0
30分位あった絵の奴は消したんだな。

素人の他人のコンテンツを勝手に持ってきて、自分のところでVideosでお披露目。
というのが大杉。Favoritesにしないで、どういうつもりでやってるのか意味わからん。
みんな厨房か?。

408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:17:08 ID:???0
権利侵害対応プログラム登録団体一覧

株式会社日本アドシステムズ [email protected]
有限会社シャングリア [email protected]
株式会社アクアプラス [email protected]
有限会社 ことり事務所 [email protected]
株式会社アリカ [email protected]
国際出版株式会社 [email protected]
株式会社GDH [email protected]
株式会社GORDIE ENTERTAINMENT [email protected]
株式会社オービー企画 [email protected]
株式会社インデックスホールディングス [email protected]
エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社 [email protected]
株式会社小学館プロダクション [email protected]
有限会社スタック [email protected]
株式会社ハピネット [email protected]
株式会社WAYUTA [email protected]
株式会社 エス・エス・エム [email protected]
株式会社ミノリ [email protected]
有限会社ノーツ [email protected]
株式会社ラインコミュニケーションズ [email protected]
株式会社インデックスミュージック [email protected]
ホビボックス株式会社 [email protected]
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:20:13 ID:???0
角川がいないのはなんでなん?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:59:36 ID:???0
水着とかもいらないわ
エロサイトでやってくれ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 06:07:21 ID:???0
モストビュー日本版をみてると日本がいかにhentaiかがよくわかるな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:20:13 ID:???0
国民性が出るね。
昔、日本も散々言われた”コピー文化”
所詮ゲーム、エロ、アニメ・・・・
みんな同じ方向にしか考えられない心寂しい。
物欲主義を植え付けられてしまった。
自ら作ることをせず、物を動かしてるだけで楽しいと思うだけ。

とまぁ頭も使わず消費だけしてきた子供がその次やるとしたら・・・
いろんなところの画像掲示板見るわかるよ。倫理観とかマナーとか全く無い、酷いものだよ。
モロ出し画像がここ1ヶ月内で酷い。
多分、近い内、他国から言われて国レベルで問題にされそう。
恥。動画の著作権云々の前にw。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:35:20 ID:???0
>>406
見たけど、超えてるのなかったよ
削除されたんじゃない?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:37:32 ID:???0
>>412
ガイジンの場合、モロ出し本番をうpるから
即BANされる。

日本人のはちょいエロだから残る。

そんだけのこと。

415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:47:57 ID:???O
初めてアカウント停止くらった。
俺がビデオカメラ撮影した動画が沢山あったのに
どうなるの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:20:13 ID:???0
未来を奪われた気分は動だ
417415:2007/11/26(月) 22:32:20 ID:???O
>>416
俺自身の顔までは
ビデオカメラで撮影はしてないから俺の顔ばれは無いけど
異議申し立てのフォームにアカウント再開を要求してきたよ。
俺の著作物ビデオ返してもらわないと。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:39:40 ID:???0
(´・ω・`)知らんがな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:51:00 ID:???0
>>417
ぜんぶ削除済
元には戻らない

再アップロードはできるので
こつこつあげてくしか
420415:2007/11/26(月) 23:22:27 ID:???O
>>419
意味不明
アカウント停止で再アップロードも出来る訳ねえよ。
俺の著作物ビデオに対して削除しましたとか表示は無いし
検索すれば引っ掛かるから
とりあえず向こうからの返事だけ待ってみます。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:35:23 ID:???0
待っても返事こねぇよ
アカウント削除から復帰したって例はない

アカウントとりなおして全部再アップロードしろっつってんの
ここはそういう猛者たちの酒場だ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:36:11 ID:???0
>>420
419じゃないが、新しいアカウントでの話だね
ご指名で削除されたものは、そのままのファイルではうpできない
巻き添えで(アカウント削除で)消えた(消された)ファイルはそのまま再うpできるってこと
423415:2007/11/26(月) 23:54:04 ID:???O
了解しました。
新アカウントつくって
再びうpする事にします。

ついでだから
すべての動画を100MB以上1GB未満へ
元ファイルを再エンコしてうp再開します。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:38:11 ID:???0
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ    そんなに何も見えてないんじゃ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ      生きてても面白くないでしょう
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:01:54 ID:???0
違法動画の人にもアンチがつき始めたようだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:54:40 ID:???0
>>414
ちょいエロが日常化している、と思われる方がやばいような気がするけどw。
いろんな意味で、恥には変わりない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:35:12 ID:???0
インコの動画上げてる人って、ようつべにとっても有害じゃないかな…
よくもまあ、毎日と思う。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:45:46 ID:???O
今、図書館で日経パソコン(20061009)の著作権クイズを
読んでいますが・・・
ドラマ等はテレビ局に著作権が帰属するが、


スポーツ中継等はテレビ局に著作権は 帰 属 し ま せ ん。


とハッキリ書かれているのを見つけてしまったwww
近所に図書館ある奴は読んでみな(爆笑)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:54:32 ID:???0
>>428
別におかしくも不思議でもない話だが…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:02:40 ID:???O
>>429
俺の削除された動画は
スポーツ中継動画であり
垢停止なのだが・・・
著作権を主張して削除依頼したのは著作権が帰属しないテレビ局w
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:29:02 ID:???O
>>430の補足すると
著作権者だと虚偽の申告をようつべにしたのは
テ レ ビ 朝 日


テレビ朝日担当者様へ
ようつべ側への虚偽の申告は
ようつべ側が許さないはずだったよね?
www
家に帰ったら早速テロ朝を通報してやる!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:29:16 ID:???0
>>430
著作権の保持者から委託されてりゃ、そういう主張もありだわな。
JASRACだって、保持者から委託されて管理しているだけなわけで。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:37:44 ID:???O
>>432
スポーツは別
元主は大会主催者
公衆送信権をテレビ局へ分けるだけ

テレビ局に著作権は無いし
テレビ局が著作権者(代行)だと言う(主張する)事自体
違反行為。
(著作権管理団体もスポーツ中継には無関係)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:44:47 ID:???0
主催者にテレ朝の名前が入ってたら?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:59:48 ID:???O
>>434
名前なども権利侵害では無いよ。
政治家などと同じ公人だから
(ただし素人がテレビに映ってもテレビ局に権利はない。)
やはりテレビ局自体に著作権は無い。
スポーツ中継の法解釈も「一般的にスポーツ中継はすべて・・・」だし。

著作権上
すべてのスポーツ中継は法的に枠外の扱いだから
テレビ局が小細工したって
テレビ局のスポーツ中継に著作権は適用外と
現行の法解釈ではなっています。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:03:39 ID:???O
>>434
まあスポーツ中継にテレビ局のロゴをつけたところで
無料広告扱い。


ようは意味を持たないオマケ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:17:55 ID:???O
■仮定■
「もし法改正でスポーツ中継のテレビ局に著作権があった場合?」

テレビ局は絵となる観客にもお金を
支払いしなければならない。
テレビ局大赤字涙目www
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:30:12 ID:???0
>>431
削除に不服があれば、正当な手続きを取って動画を回復することができるよ。
つべにメールしたら?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:51:25 ID:???O
>>438
今、テレビ朝日の視聴者センターに電話して
スポーツ中継の放送に著作権が無い事。

なのにスポーツ番組最後に制作・著作権 テレビ朝日の表記

著作権を主張するスポーツ番組内で
観客がデザイン・制作した横断幕や旗等の
著作権物の無断映像使用。
それらの著作権物をテレビ朝日の制作・著作権表記は
違法行為だろ?と指摘

さらに
テレビ朝日制作の違法動画をテレビ放送後
動画共有サイト運営者へ
テレビ朝日の著作権物と嘘をつき削除要請。

これらを丁寧に質問したところテレビ朝日側が反論できずで
電話終了。

このやり取りを踏まえて
テ レ ビ 朝 日 に対し
yotube運営者へ異議申し立てを行います。
(テレビ朝日へは俺でも論破できました。)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:18:00 ID:???0
凄い粘着だなこの携帯厨
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:38:54 ID:???O
>>440
テレビ朝日の放送が著作権物で無い証拠(追記)

映像著作権物の映画は
カメラに映ったもの全てに
出演料が支払われている為に著作権物と言える。
(スポーツや戦争映画の数万人へのエキストラ等の報酬など)


一方のテレビ朝日などのテレビ放送については
一部だけに報酬や使用料を払い
カメラに映すその他多数への
使用料や報酬が未払いな為に


映画のように著作権を主張する事は間違いなのです。
テレビ制作側には耳が痛い話しですよねw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:37:23 ID:???O
ここを読んでいるテレビ放送関係者へ


いかなる屋内外の映像撮影やロケに関しても
テレビ局は著作権を主張する権利が無い事を認めなさい。


服・ボールペン・机・椅子・部屋の内装・建築物・道路など
(製品名や商標も著作権物)
すべて特許製品でありテレビ局側からの映像使用料が未払い。
人々の肖像権を無断で侵害し
人々が身につけている物のデザインや素材にも著作権が有る。


それらを無断使用して
「我々テレビ局の著作権物だ!」
と嘘の権利を主張し金銭利益を得たり
その公表された映像を
利益を得ない形で利用した一般人や隠れ著作権者にはドロボー扱い。


まずテレビ局が犯した数々の
金銭目的の著作権物ドロボーと肖像権侵害から
説明してもらおうか。
(撮影拒否されても撮影する悪質テレビロケ隊も存在するし)
そんな違法制作ビデオを
テレビ局の著作権物には出来ないし権利主張も無理ですよ。


反論のあるテレビ局関係者の皆様!
意見をお待ちしています。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:47:38 ID:???0
テレビ板行ったら?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:52:06 ID:???0
今日はいろいろと勉強になりました
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:12:23 ID:???0
>>442
わかったから。
突き詰めれば、裸の自分の子供の行水とか、、いやこれもタライが映るからダメだ。
自分の土地で遊ぶ自分ちのペットとくらいしかうpできなくなるよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:15:14 ID:???0
全然わかってねーじゃんwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 05:41:30 ID:???0
まあなんだ。動画が回復したら事後報告よろ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:58:50 ID:???0
まあどんなものでも「情景の一部」と判断されちゃったら、
撮った方の著作物で通っちゃうんだけどね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:43:51 ID:???0
>>448と主張するテレビ製作会社の方が居ますが
子供の屁理屈と同じです。

情景の一部に土地建物の権利者や
建物など造形物のデザイナーが権利を所有している場合
(テレビ局スタッフ以外の他人が権利を保有するもの)
そのテレビ局の番組は著作権へ帰属しません。
残念でした。
それら製作放送テレビ局は著作権者ではありません。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:20:21 ID:???0
まあ判断するのは>>449でもテレビ局でもなく裁判所だからな。
情景の一部に映り込んだ物の意匠権を巡って起こった裁判なんて
聞いたことないけど。w

肖像権も同じ。
街の風景の一部に自分が映ってたら、肖像権をたてにテレビ局を
訴えてみな。

絶対勝てないから。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:30:31 ID:???0
よくわからないけど
テレ朝のアナウンサーの実況が入ってた動画なら
その無断使用で
テレ朝としては削除申請はできるんじゃないの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:38:00 ID:???0
写真家が著作権主張するのは難しいってことになるのか?
風景写真とか町並み写した写真とか全部著作権放棄かよ
無茶苦茶だな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:03:24 ID:???O
スポーツ中継の背景で撮影許可無く映ったことのある
俺がスレに来てみましたよw

(生は見てないけど録画放送では俺と俺作成の応援著作物が映った)

テレビ局よ!わざとうpするから
権利者と偽って動画削除したらころしてやる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:09:27 ID:???0
>>451
それは【テレビ局に著作権が帰属しない番組】

テレ朝のアナウンサーへ
テレ朝という会社が肖像権を支払うだけ。
(会社の内部規定を適用。法律が適用される訳ではない)
テレビ局の社外の法律上では
その番組自体に著作権者は存在しません。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:13:14 ID:???0
>>451 >>454
補足すると
yotubuやニコニコ動画へ削除依頼を申請できるのは
【著作権者本人のみ】です。

だから法的に著作権が帰属しないテレビ局の申請は違法行為。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:16:47 ID:???0
>>450
>街の風景の一部に自分が映ってたら、肖像権をたてにテレビ局を
訴えてみな。
>絶対勝てないから。

それは無い。
総務省に電話したら
テレビ局の権利にはならないと言われた。

457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:18:18 ID:???0
その電話内容うp
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:20:16 ID:???0
>>455
YOUYUBEは知らんが
ニコニコの削除依頼可能なのは
”権利を侵害された本人またはその代理人”
だぞ
ちゃんと明記されてる
例えばニコニコ動画でいえば
上の論争で出てるテレ朝が大会主催者の代理人として削除依頼出すのも可能だよ
それに
○○からの削除を受け付けますよっていう削除申請に独自に一定にの基準を作ってるだけで
申請に違法も何もない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:23:02 ID:TpvsK/+g0
違法動画だらけのニコニコに
削除依頼するのが法律違反とかアホか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:24:56 ID:???O
一言、言わせてください。

一民間人であるテレビ局社員に特別な権限はありません


以上
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:26:27 ID:???0
>>459
何法違反だよw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:27:01 ID:???0
大会主催者にテレ朝の人間が電話で連絡して
勝手にうpされてますが削除依頼していいですか

いいですよお願いします

ってことならOKだろ
それだけ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:37:46 ID:???0
>>455
削除判断はニコやようつべ側のルールだから
違法とかいう問題じゃない
削除申請をようつべやニコが認めるか認めないかだけ

著作権問題ないエロでも削除するのもルール
著作権問題ないグロでも削除するもルール
倫理その他の判断で独自に削除もするし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:40:13 ID:???0
>>462
テレビ局の人必死すぎwwwwww

大会主催者は放送許可を出しただけで
テレビ局へ著作権は与えられてない。
代理も頼んでいない。

なぜなら
大会動画の中に大勢の参加者肖像権利者やその他著作物などから
大会主催者自身が許可を得て無いから
テレビ局へ譲渡する著作権利すらも存在しない。
テレビ局関係者違法行為をバラされ涙目wwwwww

放送許可した大会主催者が
参加者やその他への撮影許可などを取得していないから

【テレビ局に著作権が帰属しない番組】

の法律解釈になる。
それだけ
テレビ局が口出しする権利は無し。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:44:54 ID:???0
>>463
削除申請の中身を簡単に説明すると
【テレビ局が著作権を主張して著作権を行使】

だから著作権利者じゃない人間が嘘の著作権利を
公に法的行使するなんて行為自体は違法行為です。

わかったかい?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:44:55 ID:???0
Youtubeはアメリカの会社なので
そのあたりの判断はむしろ日本より厳密
アメリカだとメジャーの映像なんかは完全にMLBAの管轄下におかれている

でもYoutubeは全世界からアクセスされているので
各国のガイドラインにあわせていたら大変なので
ちょっとでも疑わしければ消す程度の基準しかもっていないと思われる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:48:47 ID:???0
>>466
コラ!話しそらすなw
今yotubeで動画を削除された際には
テレビ局名義で著作権に違反しているので削除しました。
となっているから
それを議論しているの。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:50:39 ID:???0
>>465
何の法律違反だよ
削除申請を却下するか認めるかだけだろ
権利ないと動画サイトが判断したらおまえのところには削除権限ないよって却下するだけ
削除したのは権利を認めたってことじゃないのか?
その判断にクレームを付けるのは自由だが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:53:58 ID:???0
>>467
ようするに
今の時点ではようつべがテレビ局に権利があると認めた
ようつべにメールしてそれをくつがえせばいいだけだろ
ぐだぐた書いてないでさっさとようつべを説得してみせろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:55:01 ID:???0
>>468
話についてこれない人間は
紛らわしいからレスしないでくれ。

>削除申請

そのテレビ局の行為を今、議論しているから。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:12:24 ID:???O
今頃テレビ局の著作権担当部署の社員は

頭を抱えて
髪を掻きむしって
机を蹴飛ばして
涙目で
悔しがっているだろうな。。。




想像しただけでも笑えてくるw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:15:21 ID:TpvsK/+g0
YOUTUBEから相手してもらえてるの?
復活まだ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:45:11 ID:???0
>>456
そりゃ肖像権がテレビ局に行くわけないし。w
何聞いてんの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:48:59 ID:Tlj8NvfN0
また垢停止になっちまつた。
パーマネントリィなんとかとか書いてあったが・・・
トータルで100万Viwes超だったので、目立ちすぎたのが原因だろか?
そろそろようつべにも飽きてきたので、
残った垢を使って「さよなら・ようつべ玉砕キャンペーン」でもやったろか
でもそれは世界各国向けなので、停止喰らうともったいないのだが。
また新たに垢作って「さよなら・ようつべ玉砕キャンペーン」に突入!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:55:18 ID:???0
100万とかすげーな。
俺なんかまだ30万view程度だよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:52:14 ID:???0
一年前にうpして350万ビューのが1つだけ生き残ってる
他は全部消された
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:09:26 ID:???0
大した動画でもないのに、変なエロサイトに登録されたとたん、数日で数十万view↑
笑っちゃった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:32:53 ID:???0
yotubeのヘルプセンターへ
http://www.google.com/support/youtube/bin/request.py?contact_type=account&submit=Continue&hl=ja-JP
番組によってはテレビ局に著作権が帰属しないのにも関わらず
テレビ局がテレビ局の著作権物だと法的根拠無しで主張して権利行使した事について
説明とyotube側の考えを返信するように記入し
送信しました。
(旧アカウントを使用して)


返事が来ましたら皆様へも報告します。

(なお、テレビ局を管理監督する総務省へ確認電話したところ、
テレビ局の主張を裏付ける法律は見つかりませんでした。)
(さらに著作権団体に確認電話したところ
テレビ番組自体の著作権は団体の管理外だと言われました。)

479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:18:09 ID:???0
これ海外のスポーツ中継物とかでも全部そういう話なの?
海外サッカー
大リーグ中継とか観客の写ってるスポーツ中継物全部うpし放題とか
そんな大甘な話?

でもテレ朝がおかしなやつがいるって
主催者の大会事務局に相談して
大会事務局が直接訴えたら捕まるよな

480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:14:04 ID:???0
>>479
すくなくとも日本の国内法では
テレビ局が放送する中継番組などに著作権は供与されていません。
大会主催者は
スタジアムを賃料を支払って場所を借りて競技しているだけにしか
すぎないので大会事務局ですら
現行法で捕まえる事はできません。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:17:50 ID:???0
大会主催者が捕まえることができるのは
発炎筒を禁止したスタジアムで発炎筒を炊いた現行犯等や
スタンドから競技場所へ乱入してきた観客等くらいです。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:20:47 ID:???0
選手の肖像権ば無視か
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:26:55 ID:???0
>>454
中継にテレ朝のアナウンサーが関わってるとして
テレ朝の社員であるアナウンサーの解説等の
音声や映像の無断使用について
テレ朝が権利を主張できないってことはあるのか?
大会の映像は知らないけど
アナウンサーの解説の音声やアナウンサーの解説映像は著作権フリーではないだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:51:55 ID:???0
>>483
中継番組自体にテレビ局は著作権をもっていないのは事実。
(中継映像自体に台本や脚本等は無い為に決められた映像なんてありませんから)

ただし
視聴率を稼ぐという中継の目的とは違うテレビ局の細工に関して言えば
テレビ朝日は
社内規定によるアナウンサーへの給与の支払い
社内規定による効果音を製作し外注した音楽家への報酬支払い
(社内の労務管理規定が適用)
となるわけです。

ですからアナウンサー等は決められた収入は既に得ています。
ただそれだけ。

>音声
もしこれが中継に生じるテレビ局の管理外からの声とか音が番組内に
紛れてもテレビ局の権利ではありませんよね。
ですからテレビ局が著作権に帰属しない番組なのです。

485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:57:04 ID:???0
給料払ってるから権利ないとか馬鹿だろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:59:33 ID:???0
雑音と番組のためにずっと解説してるアナウンサーの音声を同一に論じるなよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:00:02 ID:???0
>>482
選手は公人であり
生観戦用のスタンドからの撮影等認められています。
一度スタンドから観戦してみなさい
選手個人の撮影等認められていますから。

第三者から撮影されることを前提とした年俸を収入として得ているから
問題なし。
選手自身もプロカメラマン以外なら写真や映像を撮らせてくれますよ。
アマチュアカメラマンはそれを収入源にはしていないから。

488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:05:07 ID:???0
>>486
>雑音と番組のためにずっと解説してるアナウンサーの音声を同一に論じるなよ

同じにして無いじゃんw
外部音には金払ってないけどアナウンサーには給料を払っているから。



>>486
真っ黒な画面にアナウンサーの音声だけを入れただけの番組なら
(もしくはアナウンサーの声しか入っていないラジオ番組)
アナウンサーへ帰属する著作物ですよ。
意味判ってる?頭大丈夫?

489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:05:48 ID:???0
アナウンサーの実況音声映像の無断使用は
著作隣接権の侵害にひっかかるんじゃね?
アナウンサーは仕事として実況してるんだし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:06:39 ID:???0
>>482
撮影はともかくうpは無断使用だろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:07:44 ID:???0
>>487
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:10:03 ID:???0
幸福追求権って日本にはないのか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:12:24 ID:???0
>>489
著作隣接権は大会主催者からのテレビ放送ライセンス
著作権とはまったくの別物です。
ライセンスを貰ったからといって法的に著作者ではありません。

それに動画共有サイトで問題にされているのは【著作権】だけですから

494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:12:41 ID:2FjvZxyT0
ここは削除情報等の情報交換の広場でいいよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:13:49 ID:???0
>>494
その板なら存在するからそっちへ行けよ。
板違い
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:15:39 ID:???0
>>492
>幸福追求権って日本にはないのか?

新興宗教と脳内イメージしてしまい吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:17:00 ID:???0
アナウンサーが俺の音声と映像勝手にうpするなよって
言ったら十分通用するだろ
それをテレ朝の法務がやってもおかしくない
大会のライセンスとは別の話
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:24:12 ID:???0
>>497
>アナウンサーが俺の音声と映像勝手にうpするなよって言ったら十分通用するだろ

まだ意味がわからない人が居るの?
番組とはアナウンサーの声だけですか?
違うでしょ。
様々な権利者が居る中で「私のビデオ私の権利」と自分だけの利益を主張できると思いますか?
それに撮影前には必ず打ち合わせ等がありますから
給料を貰っているアナウンサー本人が「知らなかった」なんて
言えませんよ。
嫌なら事前に出演を拒否しなさい。
仕事が無くなるだけだけど。

ただそれだけ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:28:40 ID:45vayYzY0
>>435
そもそもこれ

著作権上
すべてのスポーツ中継は法的に枠外の扱いだから

著作権法のどこに書いてあるの?
そういう判例はあるの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:32:03 ID:???0
>>497
その映像内に許可無く映されて番組に含まれている

テレビ局から報酬をもらっていないテレビ局外の権利者にも謝れ!

501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:33:56 ID:???0
>>498
番組の一部でも主張できるでしょ
無断使用するなと
テレ朝に帰属してるアナウンサーだから
もちろんテレ朝として主張するという意味

スカパーなんかで再放送の権利の切れたテレビドラマを
再放送するために当時の出演者全員に許可とってる
ひとりでも許可しなかったら再放送できない
このへんはもっと簡略化されるように法改正されるみたいだけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:38:51 ID:???0
>>499

これら>>500の人が居る限り中継番組に著作権は付与されない。

著作権法の運用上の問題。

映画みたいに観客全員へエキストラの報酬を支払い
競技場などの構造物やデザインなどの権利者へもすべて報酬を払わないと
著作物として成立しないということです。

例えば画家が自分の絵の中に他人の著作物を紛れ込ませた作品を
自分の著作権物だと発言しても
認められないですよね。
テレビ局もそれと同じ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:40:14 ID:45vayYzY0
著作権法
第1条「著作物
並びに実演、レコード、放送及び有線放送に関し著作者の権利及びこれに隣接する権利を定め〜
ってあるけど
著作物とは別に
放送や有線放送にも著作権は認められてるわけだよね
どうして中継に著作権がないのか説明して
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:41:06 ID:???0
>>501

ヒント:>>502

これでも解からない奴は馬鹿
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:42:55 ID:???0
>>503


ヒント:>>502

これでも解からない奴は馬鹿


506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:45:14 ID:???0
>>502
映画
エキストラ以外の人間もいっぱい写ってないか?
例えば渋谷の街並み撮影したりとか
エキストラ以外の人間うつってるドラマや映画腐るほどあるが
全部著作権ないのかよ

客席の映る演劇や音楽の映像も著作権ないのか?
そういう判例が出た例出して見てくれ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:47:56 ID:45vayYzY0
>>502
それ
著作権法のどこに書いてあるのか出してくれ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:52:05 ID:DoZmqNXY0
テレビなんて明らかに見てる人の人口が減ってんじゃん
テレビなんて明らかに見てる人の人口が減ってんじゃん
テレビなんて明らかに見てる人の人口が減ってんじゃん
テレビなんて明らかに見てる人の人口が減ってんじゃん
テレビなんて明らかに見てる人の人口が減ってんじゃん
テレビなんて明らかに見てる人の人口が減ってんじゃん
テレビなんて明らかに見てる人の人口が減ってんじゃん
テレビなんて明らかに見てる人の人口が減ってんじゃん
テレビなんて明らかに見てる人の人口が減ってんじゃん
テレビなんて明らかに見てる人の人口が減ってんじゃん
テレビなんて明らかに見てる人の人口が減ってんじゃん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:57:29 ID:???0
>>506
すくなくともFIFA公認の「ゴール」というサッカー映画は
数万人以上のエキストラを雇いすべての人に報酬を払いました。
(日本国内でもエキストラを募集していましたよ)
よってその映像は立派な著作権という権利を得ています。

映画の撮影は本来映像に含まれるすべてのものに報酬を払い許可を取り
著作権という権利を得ています。
その為、映画制作の制作費は多額の大金が投じられています。
その為にその映画を一部でもコピーすると罰せられます。
それが映画制作の原則です。

そこまで権利を確保しない映像は
テレビ局の中継ように著作権という権利は与えられていません。

映画制作でもエキストラ以外の人物などを撮影した事が発覚した場合は
権利剥奪でしょうね。
てか、映画界からその製作会社を追放しますね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:02:48 ID:???0
>>506
ハリウッドがニューヨークを舞台にした撮影をする時も
道路などの使用許可や建造物の撮影許可も得て
道路の両端を通行止めの通行規制をかけてやっています。
当然通行規制内の空間に映画用に用意した車とエキストラを配置して
撮影しています。


そこまでして初めて著作権の権利を主張できます。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:13:20 ID:???0
日本の映画なんかそこまでやってないだろ
映画はともかく
スポーツ 演劇 音楽コンサートの客に
金払ってるの見たことないが
それらの映像は全て全部著作件ないっていいきれるのか?
そういう判例が出た具体例出してくれよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:23:12 ID:???0
>>511
>日本の映画なんかそこまでやってないだろ

空想を書かないでください。



>音楽コンサートの客に

浜崎あゆみの音楽ビデオクリップの中に出演する人物は、
制作会社で用意した人物しか映っていないという
私が知っている事実なら答えられます。

ウッドストック(古い)みたいに
屋外コンサート(野原)へ来た観客ばかりを撮影している映像に関しては
当時の向こうの状況や当時の向こうの法律を私は知りませんから
権利者探して聞いてみるのも良いですね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:30:11 ID:???0
文化審議会著作権分科会(分科会長・北川善太郎名城大教授)は10日、
テレビ局が放映するスポーツ中継を他者がインターネットで送信することなどを
禁じるよう求める報告書をまとめた。
これを受けて、文化庁は来年の通常国会に著作権法改正案を出す予定。


これ送信可能化権が作られる直前の昔の記事だけど
これで送信可能化権が作られた以上
スポーツ中継が著作権フリーって判例が出るとはとても思えないんだけどどうよ?
著作権っていっても結局判例の積み重ねだろ
送信可能化権が設定された経緯見てたら裁判でスポーツ中継が著作権フリーなんて判例が出るわけない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:30:48 ID:???0
>>511
>日本の映画なんかそこまでやってないだろ

そこまで準備をしていないなら
日本では
まず撮影以前に警察に捕まりますよw
(ゲリラコンサート含む)

日本の道路は使用する場合
道路使用許可証を事前に警察署から受け取り
道路使用許可条件に限定した道路の使用しか認められていませんから。

515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:33:14 ID:???0
>>513
記事の年号が抜けてるぞ(笑)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:36:17 ID:???0
渋谷のスクランブル交差点映してる映画なんかいくらでもあるんだが
スクランブル交差点で通行人全部エキストラなんか無理だよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:37:45 ID:???0
スポーツ中継は権利ないっていう判例出してくれ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:38:32 ID:???0
>>513
テレビ局が
テレビ局内外の中継映像に含まれるすべての権利者から
許可や報酬を払い
著作権を得てからでないと難しい。

その記事はテレビ局が著作権を所有している事が前提でないと
この板に書いてあることの永遠ループ。

ただそれだけ

519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:39:43 ID:???0
垢BANされるまで、みんなのために動画をうpしてくれるお前ら。
メガトン級ハイパー超大好きだ!!!!!!!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:40:26 ID:???0
>>517

つ 日経BP社が発行した2006年10月9日号

ほれ、自分で読め。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:43:42 ID:???0
>>518
テレビ中継は
テレビ局内外の中継映像に含まれるすべての権利者から
許可や報酬を払わないと著作権は発生しないっていうのは

著作権法のどの条文からきてるの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:45:23 ID:???0
>>521

ヒント:>>502

これでも解からない奴は馬鹿
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:46:31 ID:???0
単純な疑問なんだけど
映像に映ってる誰からも許可取ってない
うp主はうpする権利ないわけだよな
文句言う権利もないよな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:49:56 ID:???0
>>523

ここでの議論は

うpされた物を

著作権という権利を持たない法人が

著作権行使という違法行為について議論する板です。

ようするに>>523は板違い。

525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:50:13 ID:???0
>>522
それおまえの考えだろ

ちゃんとした根拠となる判例なり条文なり
具体例を出してくれよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:50:22 ID:???0
>>523
だから削除もできないなら筋が通るぞw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:54:45 ID:???0
こんなのありました。

http://www2.tba.t-com.ne.jp/smoto/cyosaku/p-016-riyou.html

>著作権法30条から50条は無償で著作権を利用できる規定
>法38条:営利を目的としない上演等

うp主は営利を得ていません。
よって

       合     法       ?    (笑)


528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:56:36 ID:???0
>>527

>著作権の自由利用

法律って素敵w
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:56:40 ID:???0
ライブなりスポーツでも
事前にカメラが入って撮影すること告知してあれば
それを承知で入場したんがから
客がうつされたんだから問題ないってどこかで見たけどどうなのよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:03:37 ID:???0
>>527
送信可能化権が出来たから無理
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:05:18 ID:???0
38条なんか他の権利の問題にひっかかって
制限多いから意味ない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:12:27 ID:???0
>>530
法律がぶつかる場合、
裁判所からの判例がでなければ意味が無い。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:13:31 ID:???0
ようつべ広告入れてるし
ニコニコは金取ってるしな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:15:59 ID:???0
>>530
ということは
判例がないなら
テレビ局にスポーツ中継の権利がないっていうのは
ないだろうって思ってるだけってことだな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:16:09 ID:???0
>>533
それは運営者の問題。

一般利用者は収入を得ていない。



だからサイト運営者が著作権者へお金を払い広告収入で利益を得る
ビジネスモデルを現在模索中なのですよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:16:55 ID:???0
動画配信サイトが配信してるんだから
配信サイトが営利なら営利だろ
普通に考えて
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:17:48 ID:???0
>>534
ならお前が裁判所へいって判例の元をつくって来い!(笑)
要するに裁判所命令w
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:19:32 ID:???0
映画とかは完全に無理だよ
条項にある
映画会社がフィルムを貸与してくれるのなら別だけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:19:42 ID:???0
>>536
それは貴方個人の都合
しかもその文章に法的根拠なしw

ガキは寝ろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:21:35 ID:???0
>>537
だからここで騒いでるうp主が
テレビ朝日を訴えて争って
判例作ってくれってこと
それなら誰もが認めるだろ

判例がない以上権利ないっていくら書いてても
全然説得力がない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:23:39 ID:???0
>>540
未来のものに
現在出せと言われても判例は存在しねーよ。

馬鹿もさっさと寝ろ!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:25:10 ID:???0
>>540

ヒント:判例とは過去のもの。過去が無ければ現在には存在しない。(笑)

543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:27:40 ID:???0
おもしれーな
これ絶対工作員だわw

矛盾論法wwww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:28:18 ID:???0
根拠ないのかよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:30:06 ID:???0
>>544
法解釈だよw

大きな子供さん(笑)

法解釈のソース元を教えてやってもスルーするお前が悪い。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:31:34 ID:???0
根拠としてるソース元出して
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:32:01 ID:???0
端から見てるとホント面白い
必死なテレビ局関係者にワロタ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:32:20 ID:???0
ちゃんとした法律の条文でね
映画が製作の話はもういいから
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:33:43 ID:???0
>>546
既に出してる
既にこの板にソース元を書いているから自分で探せカス!

何度も同じ事を書かせるなボケ!

550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:34:14 ID:???0
バレタラ逆切れかよっ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:35:32 ID:???0
こりゃ垂れ流しで流されている映像たまたま目にしただけで

著作権侵害だ

なんて言い出しそうな勢いだなw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:36:22 ID:???0
>>550
日経・・・
がヒント

この板ですぐ見つかる。
馬鹿を相手にするの疲れたからもう俺も寝るわ(呆)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 03:25:05 ID:???0
実際に司法で判決が出ないとハッキリしないんじゃね?
法律番組でも弁護士の解釈の違いで回答分かれるよね
中継でも完全たれ流し生中継だけの場合と
スタジオ収録も含まれるのとでは解釈変わってきそうだし
さらにタレント使ってバラエティ番組要素大目だとまた違いそうだし
番組内容や回答する弁護士で解釈変わってきそう

日経が親会社のテレ東に
テレ東のスポーツ中継は著作権がないのか聞いてみたいところだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 03:44:21 ID:???O
>>553
日経BP社の著作権(スポーツ中継)に関する解釈記事は
バックナンバー(紙)で既に公表されています。


読みもしないで
結論ソースは無いと脳内変換するのは
止めてください。
これだからテレビ局工作員はウザい。


結論はスポーツ中継は
テレビ局に著作権は帰属しない
と書かれているから。
ここでテレビ局が有利なように工作するのは止めろ。
(ここの過去レスにも同じ事が書いてある)


自分で読んでから文句言えよ。
ほんとウゼー
氏ねよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 04:03:22 ID:???O
>>554の補足

netでググレば記事見つかると妄想している奴が
絶対に居そうだから忠告するけど

紙で作られた本に書いてあるからな。
お前ら本くらい読めるよな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 04:17:19 ID:???0
うpして消されたのっていつ放送の何の中継?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 04:53:58 ID:???0
この話いつまでやんの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:44:16 ID:???0
日経の解釈記事だけをたよりにテレビ局の違法性を主張をしている約1名が
裁判起こして負けるまで。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:34:12 ID:???O
>>558
テレビ局内からカキコですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:40:10 ID:???0
>>554
ソースが日経の雑誌ってわかってて書いたんだけどな
自分で解釈記事って書いてる通り解釈のひとつでしょ?
例にあげたけど
法律番組でも複数の弁護士が出てても回答異なること珍しくいでしょ?
あなたの好きな雑誌の法律口座でも複数の弁護士で回答対立することも珍しくないし
雑誌が違うと解釈変わることだってある
過去の裁判でこういう判例が出たっていうんならその判例にそった回答になるんだろうけど
ただの解釈でしかない

別スレ立てて訴訟起こして争って結果出してよ
おもしろいから
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:00:52 ID:???0
>>560
無理だよ。
外じゃ、一蹴されることがわかってるから
こんなところで妄想まき散らして発散してるんだし。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:17:03 ID:???0
とりあえず結果はどうでも良いから、スポーツなんてうpするなよ
これ以上運動バカが増えたら嫌だから
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 05:47:46 ID:???0
騒いでんのは携帯厨一人だけ(ID末尾がOの奴)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:55:07 ID:???0
ニコニコは、まだ裁判で判例が出ていないグレーな状態
会員制でクローズな場所であり、コメントは討論のための参照とも言える
海賊版販売のようにうp主が利益を出してるわけでもないから
民事での損害額も推定しようがない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:56:30 ID:???0
>海賊版販売のようにうp主が利益を出してるわけでもないから
>民事での損害額も推定しようがない

ニコ厨の民度下げる発言はおやめください
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:19:49 ID:/66QH1nb0
【削除情報】
一部のようですが、中川翔子が消されてます
この動画は、著作権法上の権利が侵害されたとのWatanabe Entertainment Inc.による申し立てにより削除されました。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:22:56 ID:???0
いっそ芸能界から消えて欲しい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:10:27 ID:???0
>>566
今日俺もWatanabe Entertainment Inc.で消された
中川翔子じゃなかったけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:20:07 ID:???0
>>566
俺もWatanabe Entertainment Incに
30年前の動画消されただ
現在Watanabe Entertainment に籍のない香具師の・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:02:58 ID:WkLBahGs0
>>568-569
ちなみに誰ですか?
571568:2007/12/02(日) 19:29:56 ID:???0
>>570
誰と言うか俺の場合は映画の予告編
ワタナベ所属の城田優ってのが主演なのかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 11:18:08 ID:???0
wikiから適当につまんで検索掛けてみたら、
ギャル曽根
青木さやか
にしおかすみこ
ネプチューン
吉川晃司
この辺が消えてるみたい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:33:38 ID:???0
沢山あったクレージーキャッツの動画がすべて消えている。
きっかけは、数日前にクレージーのファンサイトで
youtubeの動画について議論(程でもないが)があり
それを見た関係者が著作権侵害の申し立てしたかもしれない。
2日に渡辺プロ関係の動画が一気に削除されたようだ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:50:52 ID:???0
キャンディーズは消さないか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:09:08 ID:sUrRRHgd0
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:40:50 ID:???0
キャンディーズのほとんどの楽曲は
渡辺音楽出版が著作権者だからセーフだったんでは?

今回はワタナベエンターテインメントが対象らしい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:31:06 ID:???0
削除来ました

This is to notify you that we have removed or disabled
access to the following material as a result of
a third-party notification by Viacom International Inc.
claiming that this material is infringing:

JPOPと外国の曲のPVをミックスして編集したものだったんだけどさ、
申し立てしたのが日本の会社じゃなくてViacomって外国の企業ってのは
少し意外だった。
そこの会社、YouTubeに10万単位で削除依頼したらしい。
MTVが傘下だからどの歌手の映像が引っかかったかってのはわからないな。
視聴数が1万6千位でストップ・・最後コメントしてくれた人って何て書いてくれたんだろ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:25:31 ID:???0
削除されてもコメントは見れるよ
ログインしてる状態でこのアドレスいってみ
ttp://www.youtube.com/my_messages?folder=inbox&filter=comments
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:41:54 ID:???0
>>577
ミックスってことはMADみたいなものあげてたわけだね。
そんなのも削除対象になるんだね。
アーティストの名前で検索してHITしたのを片っ端から削除してったのかな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:53:23 ID:???0
>>578
コメントありがとう、実はそのアドレスは知っていたんだ、
しかし「This video is unavailable.」って出たから最近システムが変わったのかと。
何で知っていたかっていうと以前消されたから知っていたのさ。
さあ、今現在2アウト、このアカウントでアップするのはもうやめるか。
>>579
どうせ消されたから書くけど「Don't Stop The Music (POPS + JPOP)」って名前
Rihanna の Don't Stop The Music をバックにいろんなPVを編集して一個のPV風にしたビデオ・・だった。
MADって言ってもどの歌手も馬鹿にした扱いはしてなかったけど、
著作権侵害って言うならその通りだし、仕方ない。
日曜日から多分深夜にかけて一気に1300位視聴数がカウント+されていたから
どっかで紹介されたんだろうな・・偶然日曜日の夜にどれくらいの人が見たかって
何気なく確認したのがその動画を見た最後だった・・
21人の人全員が5星つけてくれて51人のお気に入りもらったのがうれしかったね。
半分違法、半分オリジナルだからね、いい思い出になった。
本部に睨まれているからこのアカウントから最アップは不可能だな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:02:54 ID:???0
削除された動画のコメントページは1ヶ月ほどのメンテから見られなくなったよ。
折角重宝してたのに余計なことをしてくれものだ。そのくせ private のページは
見られるまま。やるなら反対だろうに。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:12:30 ID:???0
>>580
長文で読む気がしない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:48:48 ID:???0
>>580
なるほどね。自作ものが評価されるって嬉しいよね。ちょいと羨ましいよ。
俺も同じような動画うpしてるけど、俺の場合、権利者が寛大なせいか
現在までお咎めなしだぜ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:12:25 ID:0kYGURm70
ある日突然何の前触れも無く一発レッドカード喰らったw
当該動画だけじゃなくアカウントごととはwww恐れ入りましたwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:56:22 ID:???0
一発レッドってやっぱりあるのか。観測によると久美子もそうらしいし。
違法動画の人、600 越えてるけどもう VIP 扱いでいいんじゃないのかw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:46:14 ID:???0
神の領域だろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:09:02 ID:???0
私も初投稿二ヶ月後、突然一発レッドカードです。
6画像削除アカ停止www
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:11:50 ID:???0
ガッキーは一発アウトだろ常考
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:48:08 ID:???O
どなたか
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196915180/30
をようつべにあげてくれませんか?
よろしくおながいします
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:49:45 ID:rnk3AVtnO
ドラえもん系で削除されてリンク切れ起こした

http://shizuka.livedoor.biz/
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:20:07 ID:???0
>>589
電話主、説明下手糞すぎ。
聞いてるだけでイライラするな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:47:55 ID:55GUp2jP0
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:06:44 ID:???0
なぜか垢復活
動画も復活ww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:27:50 ID:0kYGURm70
ほんとだwwwwww
復活してるwwwwwwww
おかしいと思ってたんだよwwwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:53:52 ID:???0
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 10:51:34 ID:???0
>>593-594
( ^ω^)ナカーマだおww ところで何でやねん?ww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:45:59 ID:JPKJ+iRQ0
594だけど
ようつべのオペレーションミスだろうな
それにしても事情説明のメール一つ無いのなw
まあ、無料だからそんなもんなのかもなw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:56:23 ID:???0
昨日、ログインしようとしたら「ログイン失敗が多すぎ。あとでやり直せ」というメッセージが出て、暫くログインできなかったのはそういう事か。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:04:36 ID:iVzysZl10
>>598
それはちょっと種類が違う
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:25:18 ID:???0
>>580
たかだか切り張りに「半分オリジナル」とか恐れ入ったw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:27:15 ID:???0
つまり、BANされた動画はすべてためこんでるって事だな。
消した動画まで蓄えて、どうする気やねん

602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:44:11 ID:???0
利用者がうpしたオリジナルの動画も溜め込んでるんだから、
flv だって残してあるだろう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:46:30 ID:???0
>>600 質によるよ。
「うまいなぁ〜、この発想はなかった」ってのがあれば、多少の主張はできると思う。
素人じゃ全て尾素材を一人で作れないし、既成のものを集めてでっちあげるのは楽しい。
オリジナリティを全く否定はできないと思う。もちろん、倫理的には×だろうけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:46:14 ID:???0
歌手上がりの女優の当時の歌とドラマを組み合わせて似非PVを作って2chでさらした。
まわり回って誰かがそれをニコニコにうpしてたw コメントみてたら本物と思ってるかもw
リスクを背負ってくれてると思うとありがたい。 
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:09:57 ID:???0
チャンネル登録のメールが届いたからチェックしようとしたらログインできない
なぜかアカウント停止食らってた
警告ぐらいしろよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:31:48 ID:???0
>>605
>>593-594  こんなのと違うのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:27:04 ID:jH7mUjuO0
心当たり無いのに一発レッドカード喰らった人はログイン試してみたほうがいいよ
復活してる可能性あるから
ちなみに自分の場合は丸二日ぐらいで復活してた
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:59:15 ID:???0
誤って久美子判定を下されたのか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:22:10 ID:+Xah2iXv0
そんなこともあるんか
610605:2007/12/09(日) 10:37:41 ID:ivm3YUyt0
何度やってもダメ、恒久的に削除と出る
パスワードが違うのかも、とパスワード再設定もやってみたが一向に連絡なし

ちなみにメールが届いたのは7日の午後2時
日付が変わってからログインしようとしたらアカウント停止になっていた模様
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:32:23 ID:UUFAyLip0
自分のじゃないけど、Mステ動画が一日以内で削除されていてワロタ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:22:44 ID:1evdX8r60
Mステは厳しくて有名
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:10:49 ID:LzpXOZEu0
[この機能は、現在ご利用いただけません。 しばらくしてから、もう一度お試しください。]

ビビるからやめてくれ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:30:44 ID:SYRhJpdN0
削除されそうなビデオは非公開なら削除されないの?
ニコニコは非公開でも即削除らしいのだが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:44:10 ID:VqdxKky+0
>>614
>削除されそうなビデオは非公開なら削除されないの?

うn
無修正ポルノだろうが
プライベートには関知しない方針みたいだよ。
いかにもアメリカだな。
モロ出しポルノをprivate設定でうpして
別垢からフラグしてみたけど消されなかった。
Mステも消されなかった。

ニコニコは設定関係なく削除してる。
公開すると通報厨からのフラグで消される確率は高くなるが
たいていはニコニコが直接消してる。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:05:49 ID:WRpomos40
プライベートでも消されたって人いなかったっけか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 04:36:28 ID:SYRhJpdN0
プライベートにはタッチしないか。
前回公開して垢削除されたから慎重に行動しなければ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:20:27 ID:RFWqgtA50
違法動画、ついに消されたwww

http://www.youtube.com/profile_videos?user=ihoudouga2
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:27:09 ID:pcWF6wd10
すげえ容赦なしだな。ようつべ的には神だろうにw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:05:14 ID:Km21NLzj0
4桁いくのを見てみたかった。
年内に復活したら尊敬する。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:07:23 ID:WRpomos40
再アップロードとかオート化したいんだけど
なんかいいツールないですかねぇ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:28:04 ID:pcWF6wd10
以前の削除祭のときにスクリプトを一応用意したが、今も使えるか
どうか判らんなあ。うp鯖をランダムで選ぶ方式だった。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:34:33 ID:bVvQmrlK0
もう復活してるよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:38:36 ID:pcWF6wd10
なんという名前で? ihoudouga3 と ihoudouga5 はパクリなので怒ってたけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:46:21 ID:pcWF6wd10
ほんとだ、sakujodouga で復活している。めげない御仁だ。
というか検索に引っ掛かるのはやっw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:11:17 ID:xwniYp8e0
ID:pcWF6wd10=ihoudouga本人か

自演乙
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:23:21 ID:5cixZ7ic0
なわけない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:58:15 ID:p5erQP5+0
世の中に神って存在するんだな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:51:16 ID:DP+NB4nM0
初めてチャンネルごと削除されました〜
フジテレビは寛大だったんだけどな〜
じゃんねん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:20:30 ID:jdZK/rc/0
テレビで放送されてるコマーシャル映像の著作権主はどなたじゃな?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 07:55:53 ID:D2Lnzxvm0
なんだお前通報厨じゃねーか。教えてやらねーよばーか。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:14:52 ID:4gse3G7z0
PV20本うpしたくらいだと大丈夫かな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:20:25 ID:10qdfGso0
人による
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 07:45:19 ID:EOz/Obe90
俺じゃダメか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:37:43 ID:h37r89UV0
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:21:57 ID:rtWg9XoN0
垢削除された人のお気に入り動画が消えるのが痛い
数が減ってるけど何が消えたのかがわからない時がある
サブした人の垢削除は、サムネが消えるだけで残ってるからわかるんだが・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:22:21 ID:rtWg9XoN0
やっとOCN規制解除!!!!!!!!!!!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:15:11 ID:wc4ILCHw0
test
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:42:09 ID:xhYjwySD0
ずっとつべ見れなかったら漏れのサブ相手が消されてた
サブらなかったけどずっとお気に入りにしてた人の動画も消されてた
なんだよなんだよもう
あの人たち金儲けしてないんだからいいじゃないの
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:26:33 ID:17DaIN5o0
なんで何にも悪いことしてねーのにアップロード無期限停止処分食らうんだよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:52:07 ID:zNrTMawq0
検索機能が強力になってるー
歌手名ローマ字だけにしてるのに漢字検索で引っ掛かるようになってしまった!
どうしよう!?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:55:41 ID:LIq49wal0
関連度が強いと引っ掛かる。10日ぐらい前からかな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:08:49 ID:BQ1KgNqz0
>>629
フジテレビを攻撃せよ
取り敢えずフジ同時間の他局番組をupして誉めちぎりフジの番組をこき下ろす
just do it
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:41:40 ID:WgkORJVt0
タグ外してるのに検索にかかるのは困る
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 05:19:44 ID:Rhge3oS30
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 08:42:37 ID:OzshxkXB0
>>644

タイトルに関連ワードつけてたら意味ないぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:44:21 ID:VDoSonNN0
お待たせしました。

叩かれたので逆襲してやった乙女座宮の評価無効を解除しました。
私は百恵さんのファンではないしどうでもいいけどある理由で・・ ・
叩いても評価なんてどうにでもなることを知らせたつもりですが・ ・・

ほかの自演は叩かれてた「僕らのゆくえ」だけです。
他にも叩かれた形跡あるのもありますがスルーですw
自演なんてしません。
でも叩いている奴はアイドル動画の評価って
うp人への評価だとでも思っているのかな?
違うと思うけどねw
もしそうなら此処に置いてる動画は・・
全部★1のはずだが?

http://jp.youtube.com/profile?user=Avilyn2007
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:44:17 ID:10FLklOJ0
あーあ、アカ停止になってる、楽しませてもらったのに。探偵ナイトスクープあげだして
やばいんじゃないかと思ってたんだが。とりあえずありがとね。
http://jp.youtube.com/user/hiroline99
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:42:45 ID:b0gmpsTy0
登録の個人情報偽装したらばれるかな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:07:10 ID:FCh05Sll0
音楽動画うpして垢デリ食らったんだが、
文句言ったら何事も無かったかのように復活してた。

651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:07:40 ID:6lNEYTxV0
マジかよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:47:55 ID:Qz1OJ85k0
同じメールアドレスで登録してたから
関係ない垢まで削除くらった
言えば戻してくれんのかこれ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:01:43 ID:ib69oHO00
無理
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:50:32 ID:ONZOjhfE0
タイトルでひっかかるから
もう暗号のようなタイトルつけるしかないかw
でもタグだれか作るしなあ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:47:07 ID:daTXHFd10
スレ読んでると久美子って単語をよく見るんだが
久美子って何?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:51:03 ID:kBHPTZCy0
>>655
この人↓
http://jp.youtube.com/profile?user=kumiog5

アカを何度消されようとも屁とも思わず、JASRACには挑発的な
コメントを書いたりするYOUTUBE内の有名人

657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:04:51 ID:daTXHFd10
>>656
サンクス。面白い人だなぁ〜w
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:54:27 ID:arQyUxWY0
専用スレ

久美子チャンネル
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1186754265/
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:09:38 ID:qPGLjz9n0
著作権侵害で削除申告きたらそれをユーザー側に伝えて
ユーザーが素直に従って自分で消せばお咎め無し
無視したらID抹消にしてくれないかねぇ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 09:31:01 ID:ugWeRvVN0
今まではそうだったんでねーの?
それじゃ追いつかなくなって来た、と。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:33:50 ID:5CE6jYRU0
>>659

それはいい。
今のままだと2アウト後はストレス抱えっぱなしだからなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:44:03 ID:6a3K/fbA0
>>659
それいいね 
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:02:47 ID:O0y64nxr0
昨日(12/31)のPM6:00犬HKNewsで  来年から 
TV番組(著作権物)のうpについて 新しいシステムを導入して削除を強化する
と のたまわっていた 
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 06:23:20 ID:BSxO5wLj0
ガキ使24時を上げてた人即死か。見てる最中に削除キタわ。
デスクの引き出しネタはおもろかった。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:02:28 ID:h0iHNVmQ0
おもいっきり紅白歌合戦のタグをつけて
アップしてる初心者さんがたくさんいるな。

これがいつまでもつか、注目。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:25:54 ID:TQveL83k0
>>665
いいねえぇ。
ショッカーの戦闘員みたいで。
いや・・疑似餌一本で釣りたい人の周りで撒き餌をされたようなもんか。

って意味不明だ・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:47:28 ID:jPDEOnid0
http://jp.youtube.com/watch?v=7HQnzDmqBXE
タグ見てワロタw
勇者!カックイイ〜
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:03:41 ID:BdZGd8hq0
>667
もう見れないよ・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:42:39 ID:p8WQNv5i0
>>665の関連かな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:08:24 ID:9hVGYnrF0
ミュージクステーションでの新垣なんとかだったよ
タグはベタだったってだけだったと思う。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:10:13 ID:9hVGYnrF0
検索に残ってた

Mステ 新垣

ミュージックステーション...新垣結衣 ガッキー 結衣 新垣 テレ朝 Mステ ミュージックステーション
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:14:30 ID:p8WQNv5i0
どっからでも消せるタグ群だなwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:59:39 ID:ilZO5M4w0
糸エ 白  でも消されれるなかぁ とりあえず紅白をこれに変えてみたけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:27:33 ID:8guHCTb70
>>673
紅白で上げた後に変更しても関連動画として残るよ。
紅白、NHKはどの項目にも入れてはいけない。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:48:56 ID:ZNjW2/580
違法UPしてるここの馬鹿どもは自分達の行為が最終的には
強烈なネット規制につながることは理解してるのかね。

むしろそういうネット規制やむなしという空気を作り出すため
公○党が放った工作員じゃないのかね、君達は。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:33:43 ID:ke0vkHqO0
>>675
アホだなあ。

1 まず「違法」ではない。up者は規約違反をしているだけで、
著作権侵害になるのはそれを使ってビジネスしているyoutube。

2 どんなに削除されてもupする人間が絶えないから、
レコード会社やテレビ局の一部は規制する方向を諦め、
共存をめざすべくyoutubeを公認して利用し始めた。

だいたいこんな関係ない話題に、特定政党の名前を
わざとらしくわかる形で持ち出してるだけで、
おまえの人間としてのレベルの低さまるわかりだろ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:48:08 ID:uMntEpOW0
http://jp.youtube.com/watch?v=ItvaygJqwUQ
これって流出?テロップ、SEが変。笑い声もない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:51:54 ID:HTOUGTkG0
>>676
でもようつべは著作権を侵害してるのは自分達ではなくうp者だって主張してるし
著作者団体もその主張を受け入れてうp者の特定、制裁する方向で動いてるみたいだぞ。
特定政党についてはともかくとしてネットを規制したい勢力が工作員を使って世論操作しようとしてる
可能性は充分過ぎるくらいあり得ると思うぜ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 10:03:57 ID:oK43voxw0
つか、著作権侵害してるのは明らかに投稿者であって、
ようつべ相手に裁判しても勝てるかわからんが投稿者相手なら確実に勝てる
それに、利用し始めた権利者も、一方で自分たちの意に沿わないものは削除しろと言い続けてるから
>>676が間違ってるね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:57:35 ID:Z1+4e5ul0
正月休み明け、早速芸映が仕事をしたなw
前回から2ヶ月ぐらいしか経ってないから、学習済みの者も多くて
結構残ってる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:26:50 ID:MRYhHAAr0
よっしゃ、セーフ!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:28:59 ID:D6/AB1+/0
著作権が問題とと言う人も
エロ動画にはやさしい事実
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:05:20 ID:i1RjNyIz0
エロには著作権はないんだろな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:32:34 ID:Jkbtu2gE0
ちくったら「見てる」って事だからだろw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:12:56 ID:HzcVOhnY0
教えてください。google のアカウントでYoutubeやってるんですが、
Youtubeアカを停止された場合 googleのアカウントも消されちゃうのでしょうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:29:38 ID:hvo7MrtQ0
むしろ何でそんなこと考え付くのか知りたい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:46:14 ID:miULbpNA0
ニコとスマイルビデオみたいな関係だと思い込んでるんじゃね?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:34:55 ID:6SmNg13B0
とある歌手の動画が消されて3アウト→停止になった
削除申請したのはテロ朝
しかし、消された動画はトップテンなんだが・・
もちろん、タグには特定される単語を書いてない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:38:46 ID:AZovcKvM0
抗議メール出しちゃいなよ。不正削除依頼だって。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:53:11 ID:3PQLen+b0
テレビは尼崎の電車脱線事故くらいから見てませんが
これはどうなったんでしょうか?
>>439>>441>>442>>478>>480
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 07:06:15 ID:W7kyIJne0
空気読んで文句言われなきゃ何してもいいって事だろ
何もかも完璧な企業なんて無いよ

TVなんて隅までつつけば犯罪だらけ
捏造だの幼児ポルノだの著作権違反だのTVは何でもアリだ
692kid:2008/01/14(月) 11:02:21 ID:pE/kwc3Z0
アドかえればまた投稿っできるよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 05:40:38 ID:9kmxEnr50
とりあえず初アップしたビデオが削除されていた。

めちゃ怖い。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:42:01 ID:1xv8b9N20
事務所が消す場合もあるんだね。
This video is no longer available due to a copyright claim by
所属事務所名
上のは、紅白の動画でした。
紅白はなんか目を付けられてる?
同じ歌手でも他のTVの動画は、消されてないしPVも残ってる。
なぜ、紅白だけ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:57:37 ID:zCXgrkvc0
Becouse This is NHK. haha...
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:49:44 ID:kVtMsX220
最近の削除要請は
所属事務所>テレビ局>レコード会社>ジャスラック・・・こんな感じだと思う
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:39:43 ID:xu5C6Smt0
テレ東の申請で削除されちゃった
数年前のふれんどぱーく。
検索避け対策ゼロだったから当たり前か。半年程の命だった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:09:27 ID:29o1WGMa0
>>697
消せるのはTBSじゃない?
699697:2008/01/17(木) 12:19:56 ID:gEzmX989O
あ、凡ミスですTBSです。訂正
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:41:34 ID:9GyMlgWG0
また死んだwwww

かと思ったらメンテだった
ひやひやさせやがる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:44:39 ID:dZkktruz0
トラウマか?w
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:15:13 ID:PTPXhyu20
上の方にメッセージが出るとドッキリするよね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:22:10 ID:sUTWaMCa0
元ihoudougaのsakujodougaとsukujodouga
また死んだか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:29:12 ID:aB5yg3/60
映画会社は厳しいらしい。
本篇をアップしたら削除されました。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:55:21 ID:Z09sFvdh0
>>703
sukujodouga って偽者じゃなかったのか。
というか既に笑える名前で復活してるな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:02:21 ID:AtOWkff10
>>702
wwwww
確かにw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 10:27:24 ID:FkOqsKtv0
sakujodougaの次のアカ名笑えるなww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 05:23:58 ID:1uuzAdcW0
数日見ない内にTBSだけ全部削除されてる

垢は大丈夫だろうか・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:27:43 ID:J9750bh60
先週のMステうpしたとたんにbanされたな〜 たいした動画うpってなかったがやはり人気テレビ番組のうpはやばいのかねえ 3日でアカウントごと
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:54:32 ID:4n8dYB6y0
Mステは監視が厳しい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:42:59 ID:1EhsNL8K0
低視聴率の分際で偉そうやMステ

オレみたいにラストのMステロゴを別動画に入れ替える技があれば削除されないけどな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:57:49 ID:8nw4EhTn0
アカウントを二つ作って一つのアカウントが消されたらもう一つのアカウントってどうなるんですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:12:59 ID:3Hybx+yG0
どうにもならないよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:05:15 ID:xyekDziC0
消えちゃうと買わないですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:13:42 ID:xyekDziC0
あっすいません、書き間違えてる、もういっかい書きます 消えちゃうとかはないですか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:20:28 ID:krKr6yj60
そのうちニコニコとyoutubeも著作権法違反でタイーホされる?

大阪府の会社員男性(39歳)と兵庫県の無職男性(35歳)がそれぞれ、
テレビアニメ「アイドルマスター XENOGLOSSIA」「機動戦士ガンダム00」の動画を
無断でWinnyネットワークにアップロードしたとして、著作権法違反の容疑で逮捕された。
警察の調べによれば、2人とも容疑を認めているという。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:45:33 ID:npEaBcYi0
ゼノグラシアもダブルオーもどちらもネット配信してる
ネット配信するにあたってはつべとかニコとかは徹底的に掃除される
でもWinnyだと一度流れると削除ができない=未来永劫損害が出続けるから逮捕?

って、検索してみたらクラナドウィルスの巻き添えなのかw

削除機能があれば逮捕は回避されるってわけではないから
そのうち「削除したけど過去の権利侵害については逮捕」ってのが
つべやニコから出てくるかもしれんね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 05:15:33 ID:cspws85E0
素人がwinnyに手出すから・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:51:18 ID:kRvPRvvA0
170もの動画を全削除された…
なんでMADごときでこんなことされなきゃいけないんだ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:53:39 ID:J3fG/uCX0
ssssssssssssssssssss
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:38:13 ID:+8bR/Ymm0
>>719
170www
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:40:43 ID:D8MWITPu0
170wwwww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:46:59 ID:Phv1nOav0
170wwwwwwwwww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:14:02 ID:3YTIh/zh0
ttp://jp.youtube.com/browse?s=mf&t=m&c=10&l=&e=ja_JP
ランキング入りしながらお気に入りの数が0なのが本日削除された動画

コブクロは紅白がアウトでPVはOK
10年前のPV中西保志 最後の雨 がアウト
ジャニーズのV6「way of life」 はアウト 素早い
倖田來未 anytime 【Hey! Hey! Hey!】  これはタイトルで検索できるからなぁ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:24:30 ID:NiT7rC230
>>724
>コブクロは紅白がアウトでPVはOK
コンピュータソフトウェア著作権協会の申し立てで削除か・・・
NHKじゃないのか。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:37:22 ID:CaqiVCBI0
>>724
ジャニーズはPVに寛容だと聞いていたが、新曲はアウトなのかな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:20:59 ID:zu7C8WqF0
BANされたー
と同時に見ることさえできなくなったかと思ったけど、
ytimg.comとやらを許可したら見れた
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:51:18 ID:Yr0Z5rYL0
はじめて垢BANされた〜・・ がっくり。

以前、動画(プリンスのPV)を削除されたことはあったけど、
今回はいきなりBANだったから驚いた。いきなりBANする方向に、
方針が変わったのかな。

他の全然関係ないレア動画もいろいろUPしてたけど、
消えてしまった。もうrm形式はUPできないから、これでさよならだ。

急にBANしないで、この動画削除汁って教えてくれれば、
引き上げたり削除したり、対処したのになあ。。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:52:02 ID:Yr0Z5rYL0
>>719
私ごときでがっかりなんて甘かった。
170って、ちょwwww

ご愁傷様です・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:54:39 ID:Yr0Z5rYL0
>>593
いいなあ・・(涙目)
うちは「恒久的」となったのできっと無理だ。

せめて古い動画だけでもニコニコに移しておきゃよかった。
そのうちやろうと思って、2つ3つ本当に好きな動画だけ移したまま
ほうっておいたんだよねえ。警告来たら何とかしよう、と思って。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:03:17 ID:Yr0Z5rYL0
スレ最初から読んできた。
私のはきっと3アウトBANだったんだろうなあ。
さようなら、過去にあつめた動画たち。。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:12:04 ID:RlrzirjX0
>>729
ちょっと前に400弱の動画を削除された俺、登場
懲りずに新垢作って復活しました
これで復活4度目だ!

皆も懲りずに頑張れ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:48:28 ID:N3D0Ep3N0
ここのうp主カワイソス
>>688-732
削除される前に警告くるのは「TVブレイク」
ここは削除も酷いことがないからそこに移住したら?

それからこのスレにきて
youtubeの削除の早さに辟易している職人や依頼する人が
youtube以外のビデオ共有サイトにうp、依頼するスレタイ通りのスレです。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1170320529/l50
目立ってないところにうpしてスレで案内するようにしたらいいと思う
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:51:44 ID:N3D0Ep3N0
今の削除の酷さ
ニコニコ動画>youbube>←よりメジャーではないが利用者がいて知ってる人も多い日本経営のところ>ステロク>GUBA>中華、韓国のところ(使いづらい難点あり)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:53:00 ID:N3D0Ep3N0
>>732
400弱のも全部復活させた?それはなしにして新規動画?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:01:21 ID:RlrzirjX0
>>735
3回目→4回目の時(動画300弱)は、ついでだから殆どをステレオ化して復活したよ。
でも、今回はもう気力なし。
新規をチビチビとupしてる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:50:03 ID:m47NE6Xl0
もうお前はマスターオブうp主でいいよ。
その無駄に高い情熱は敬服に値する
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:17:03 ID:NmOpZxyc0
1800本消えますた…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:48:59 ID:Snp6MPJJ0
なにこの修行僧の集うスレ。
お前ら荒行しすぎだろ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:52:15 ID:lCGH8mYg0
修行僧warata
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:47:47 ID:+pFpBYJ10
近日公開!
YouTubeにUPした動画に削除要請を乱発している&
坂本堤弁護士一家を死に至らしめたクソ・ウンコ以下のテレビ局
TブーSに視聴者様が徹底的にダメ出しする世界初!
TブーS動画+ねらー実況コメント+をYouTubeにUP予定
有志は何をターゲットにすればいいのか、教えてちょーだい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:49:57 ID:D6Lwxerm0
お前がどれだけアホなのかということを万の言葉を費やして教えてやりたいが
そんな時間もヒマも無い
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:29:42 ID:+pFpBYJ10
>>742
アホだろうが何だろうが、
ウンコTブーSをオチョクったらそれで満足
おまいもクソ・コメントしてないで「東京放送の著作権クレームにより削除されました」
に値する動画をUPしてみな!!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:50:37 ID:+pFpBYJ10
>>741 だが
2Chねらーのコメントは字幕で編集・・・
競合番組対比の視聴率も載せてやるから覚悟しな!
2Chねらーの皆様にはTブーSのダメ番組を募集します。
TブーSによってアカウントを削除された方々の恨みを晴らす仕事人・・・
陰膳据えて 待っておりやす
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:14:16 ID:RHBNZz9q0
>>744
韓国人が嫌いな、お前の魂は伝わった!
T豚Sが日本の放送局と勘違いしてる愚民共乙w
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:22:01 ID:TaeYK7/N0
マルチアップローダが使えるようになったおかげで復旧が楽だわ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:04:00 ID:6uHT40gl0
ID を削除されてしまった久美子(kumiog5)です。七ころび八 起きの8回目かなあ。
あちこちにIDがある久美子はくじけません。今度はここでお店を開きますので、 よろしくね。

http://jp.youtube.com/profile?user=p0exe
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:47:47 ID:6oxt1SCH0
>>733
ありがとう、移住します
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:05:07 ID:s0gKPw9f0
http://jp.youtube.com/user/dorataro 
 
この人消されたな、たしか一年近くアップしてなかったと思ったんだが。今頃消さんでもなあ。 
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:43:04 ID:5yo8ukxw0
>>747
がんばぁれ フレー フレーkumiog 
密かに復活してたのね。 素晴らしい動画を見せていただいてありがとう。
アカ削除された時には、恨みをカキコしてちょーだい。
当該メディアに対するおチョクり動画をUPするよぉ!!!
久美子 forever
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:34:07 ID:5yo8ukxw0
アカウントを削除された方々の恨みを晴らす仕事人・・・
っつうのは面白いコンセプトだとオモタ
依頼人の思惑及び依頼を聞いて面白おかしくオチョクリ動画を製作してUP

「ネットには個人が既に1つの放送局を持ってしまった」との某新聞がコメントを
発信している。そこでの発言は自由だと書いていた・・・
アカを削除された人は不平不満をこのスレに書いてくれ!!!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:45:05 ID:majggkOy0
マルチアップローダの速度あげてください…
遅すぎる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:49:41 ID:uDM8J/3l0
>>751
>「ネットには個人が既に1つの放送局を持ってしまった」

ほとんど、他局の再放送専門チャンネルだがな。w
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:10:27 ID:8zw5LD6L0
>>747
久美子まだやってたんだ、kumigo4.kumiog4は消しとくよ。まあ、がんばって。
竹内まりやには全然興味ないけど。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:34:10 ID:4E5n9ZRb0
>>752
どのくらい出てるんだ?
人によって体感速度が違いすぎるから
なんとも言えん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:26:16 ID:HQwKVOUE0
>>755
・個別アップより遅い
・アップロードが終了したものを消す、といった操作がない&追加ボタンがページ最上部にしかない=すぐ画面いっぱい
・カテゴリがオプションとして別画面になっていて指定しないでアップするとブログ扱い
・タグ入力欄が通常指定するときより短い
・実行ファイル+JavaScriptっていう形のせいか長時間使ってるとどんどんレスポンスおちてくる

遅いのがJava由来でうちのPCのせいだったら謝る
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:32:37 ID:oQs7BQCw0
もっと早いだろう思ってたがよくがんばりました
パペポ脂肪 oez
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:18:45 ID:/pgEQ2pr0
Media Interactive Inc.死ね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:36:23 ID:EfCOSF0S0
ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202294239/
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202297349/

韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。


チョン割まとめ
              日本人   韓国人
基本使用料       9600円    4500円
Sベーシック       315円      0円
パケットし放題     4410円      0円
26250円分通話料   26250円      0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代    130円/分  5円/分)


民団新聞広告
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:36:16 ID:v5kof2n30
ピンクレディーの動画に粘着してる★キチ外はなんなの?
一人でアカウントたくさんとって、ばれてますよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:01:53 ID:BIs9qYJM0
「第三者通報」による著作権違反ということで動画を削除されたんだけど。
また、同じ動画をうpしようと思ったけど、「利用規約違反」ってなってうpできない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:31:14 ID:hlGaFdsm0
あたりまえです
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:06:32 ID:4okj2vML0
>>747
もう削除されとる
早え
2chとかで宣伝すりゃそらすぐに通宝される罠
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:18:09 ID:nNnIXbBA0
あぁ、全部削除されてアカウントも停止くらった
せっかく外人と交流も出来てたのに・・・
って、何で俺のうpしたのだけクレームが来るんだよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:17:23 ID:5xCktzrd0
自分だけ削除されるのには原因がある

*堂々と番組名を書いている
*出演者名が漢字検索で引っかかる
*外部にリンクされている
*アンチに粘着されている

他にもあるか よーくかんがえてみよう!



766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:22:47 ID:BqhGXTGs0
俺は工夫してるからちょっとやそっとじゃ削除されないぜ。
俺の垢は検索でヒットするよりも口コミで広がってくれることを願う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:24:44 ID:pBuvKq+u0
>>766
俺もそれ派だったが、口コミで広がりすぎて垢は消えた
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:27:12 ID:1UcYFcma0
wwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:27:17 ID:jFgrVqZB0
>*アンチに粘着されている
これで何回垢作っても全部消された
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:58:32 ID:tpPVmj23O
ジミヘンの遺族が管理してるとこから
クレームが来て消された
ジミヘン以外の他のも全部消す必要あるのかあああぁ!?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:22:25 ID:1UcYFcma0
>>770
それは無い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:20:11 ID:cyt/AJaI0
>>764
せっかく交流してた相手が突然垢BANされちゃうと悲しいよね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:31:04 ID:F0QqjMRc0
芸映さんがバレンタインデーに掃除をなさいました
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 03:44:05 ID:Xlaf4LT50
招待してくる奴を承認しようとすると大抵「このユーザーは削除されています」なんだがこれって釣りなの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 07:02:52 ID:C3SKi1FM0
スパム業者だったんじゃねの
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:24:45 ID:rGT+P5+eO
まず、UPの際に埋め込み禁止と設定しよう。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:28:14 ID:rGT+P5+eO
さらに、最初は非公開にして、2〜3日経ってから公開しよう。
 
ミクやブログでの紹介が減るので、来客数は激減するが、
余計な注意を喚起しない分、人気動画や権利のうるさい動画などは長持ちする。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:37:50 ID:awzThazr0
初アカウント停止。
オリジナルMADを数点うpしてたごくごく一般的な俺のアカウント。ついに逝った。

納得いかないのは、垢停止を伝えるメールが一通も来ないどころか、
動画が著作権侵害で削除されたわけでもない点。
つまり、削除通知メールが来ていない。
だが、アカウントだけは綺麗さっぱり削除されている。
これはどう解釈すればいいんだ。Youtube側のミスなのか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:47:35 ID:B5FiW6KX0
動画のアドレス分かる?
そこに飛んだら削除理由が分かるんだが
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:01:41 ID:AD3MR1h30
Youtubeの大掃除が始まってるな
あまり掃除しすぎるとユーザーが去っていくよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:18:21 ID:awzThazr0
>>779
スマン、わからない。タイトル検索掛けても出てこないし。
あーこんな日のためにサブチャンネルに動画リンク貼っとくんだったー。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:05:56 ID:tenr8gCz0
>>781
グーグルで検索した?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:27:47 ID:lrldO9S/0
履歴にも残ってないの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:40:20 ID:tenr8gCz0
歯磨いたか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:48:34 ID:0SkF9K3XO
俺のも突然消えた。
200件あった動画が一発で消滅したわwww
 
人生もようつべも、スクラップ&ビルドと看破せり。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:13:53 ID:g7GxiJvC0
違法動画の人、400件越えたあたりでまた削除されたけど、
すぐに復活してるな。懲りない人だ。山崎ハコから始めるのは
やめたのかな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:29:32 ID:ARMcs/Of0
動画三つ削除されたら終わりなのに、なんでアカウント分けないんだろう。

ひとつのアカで100も200もあげたら、どんなに対策したってそりゃすぐ消えるさ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:42:44 ID:E5VSe+5V0
俺もそれ考えて分けたりしたけどとりあえず消されるまで一つの垢で行くほうが
気持ちいいんだよな、実際
中途半端にあちこちに分身が存在してるより
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:59:30 ID:Rk+6CC360
違法動画見つけてすぐに通報する人がいると思うが、
サイトやメーカーの関係者じゃなく一般人だとしたら、なぜそこまでやれるんだろう?
そういう動画があってもその人の利益にも不利益にもならないし通報しても
何も影響しないはず
もちろん偉い行動だとは思うんだが。
悪いことは許せないって本気で思える人間がいるってことか?

790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:06:43 ID:IMkL/8DM0
路上で喫煙してるアホがいるとうぜぇなぁと思うのと大きな差はないと思う
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:14:20 ID:IW2hUQm40
オレは7つのアカでそれぞれ10本以下しかアップしてない。それでいつの間にか
メールのチェックもせずにほったらかしになってる。ただ一度も消されたことは無い。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:14:47 ID:5ju7iYlZ0
>>789
>悪いことは許せないって本気で思える人間がいるってことか?

人の不幸は蜜の味って言うだろう?
そういうタイプの人間の方が多いと思う
だってここにくればグチが聞けるわけだしさ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:43:46 ID:0ufiZND80
まぁ、いちばんムカつくのは、他人のうpした
動画(時間かけて編集したやつ)をそのままコピーして
うpする輩だな、外人が特に多い
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:44:53 ID:0ufiZND80
で、俺の動画は消されて、そいつのは残ってるっていうのが
いよいよムカつくわ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:52:15 ID:LRxFXLgm0
>>794
あれ?パクッた動画ダウンロードしてそのままうpしても
同時に削除されるんじゃないんだ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 04:24:07 ID:SPiG3G080
それはニコ
Youtubeは全く同じファイルは存在できないようになってる
そういう奴はダウンして劣化しないように内容書き換えてアップロードしている
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:52:26 ID:n3fky3Wr0
>>796
他人の動画をパクッてうpした場合
元動画が消えても、パクリ動画は普通に残るよ
むろん同一FLVファイルな
別垢でテスト済

元動画がBANされた後では転載できなくなるけど
その場合は1フレーム削ってうpすりゃいいし
パクリ天国
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:07:23 ID:TFrNRCiN0
パクられたってw
どうせ糞MADなんだろお前らww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:52:39 ID:+uNta93t0
初心者ですみませんが、質問です。
昨日から突然、youtubeが見れなくなったというか、
いつも通り“youtube”と検索しても、今までと違うページが開きます。

これが、アカウント停止というやつでしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 07:01:22 ID:wN3JPl3N0
こいつ、色々と酷いな
http://www.youtube.com/profile?user=gqpyh586
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:44:33 ID:MUdIebtN0
このパクリ屋のクソガキはどうしようもねえな、そこらじゅうパクッてやがる
しかも、ちょっとだけエンコしたりしてたちが悪い。
http://jp.youtube.com/user/PCSnissan
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:06:50 ID:MZu4lzDi0
また中華系か・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:36:05 ID:9B0iabHz0
糞MADでもファンがいるから面白いw こんなにメールがくるとは思わなんだ
しかし、日本人はこんな所でもシャイだw
いいことでも悪い事でも、やってみないとわからん世界はあるわな
悪は悪なりに楽しいのさ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:25:58 ID:GbYJCn7I0
>>800
堂々とパクり宣言してるのかw
こいつのあげてる動画すべてがパクり?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:22:50 ID:ckqvCaaR0
アダルトなコンテンツなら金になるだろうけど
つべでパクって楽しいのかねえ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:16:51 ID:K3iKNd890
( `・ω´・)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:53:41 ID:ntaIdMAu0
>>804
さすがに全ては把握できないが、自分の守備範囲の限りでは見たことの
あるものばかりだ。削除されて再うpされてないものならまだしも、
残っているものまでうpしてやがる。自分でエンコしたものがあった
としても誰も信じないだろう。何考えてんだ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:09:53 ID:GLIjce3m0
>>807
そうなのか・・・・
残ってる物まであげてんなら悪質だな
つべにも暗黙のルールはあるからな


809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:33:21 ID:W7wyaUji0
アップした動画がテレビ局に著作権侵害で削除されて
それを再アップしたところ、利用規約違反でアップできません。
何か細工されたようです。この場合、どうすれば再アップできるのでしょうか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:05:50 ID:QaMy4K3n0
>>809
まず、利用規約を読むところから始めたらどうかな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:08:52 ID:a/enOkF70
>>809
マルチするぐらい悔しかったの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:47:39 ID:CVlvzegM0
youtubeで中島美嘉のPVうpしてたんだが、sonyによって削除依頼があったとか言って
5万再生くらいいってた動画とか、そのたもろもろ一揆に3つ削除。
しかも、youtubeアカウント、メールもなしで停止!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:11:24 ID:nNC+Ddyb0
たった5万なら別にええやん
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 09:46:06 ID:PdB+c8A60
今回初めて「動画IDの一致」ってやつにひっかかった。


  著作権情報

  あなたがアップロードした動画 (・・動画のタイトル・・) に、他人が所有権を持つ可能性があるコンテンツが
  含まれていることが確認されました。動画の指摘されたマテリアル、マテリアルの所有権を申し立てる人物、
  YouTube での使用について定められたポリシーの詳細は以下のとおりです。

  マテリアル      「・・動画に使用されてた楽曲名・・」さんからの音声
  著作権所有者    UMG
  ポリシー       許可
   国           すべての場所

  表示されているポリシーが「許可」の場合、コンテンツは引き続き YouTube で公開され、
  著作権の所有者に動画の再生回数に関するデータが送信されます。
  また、広告や「バッジ」と呼ばれる小さなブランド ロゴが動画の隣に表示される場合があります。
  表示されているポリシーが「ブロック」の場合、記載されている国での動画の公開が禁止されます。

  どの地域でも、動画は中断されずに引き続き再生されます。


とりあえず、セーフでした。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:12:47 ID:VPhmBBZi0
>>812
俺なんか100万以上再生が消されたんだぞ、他に50万以上が2つ、
万単位ならうpしてた映像が全部
俺のページを見た奴も一万人以上いた
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:33:58 ID:oF56rKmbO
アカウントを作るんですけど「Verification:」てところはなにを入れればよいのですか?無知ですみません誰か教えて下さい><
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:12:23 ID:+UBv3wjR0
スレ間違ってねえ?
818ノルマ1日15アカ”削除”:2008/03/02(日) 13:03:34 ID:3dq0yKh70
その本人だけど何がわかったんだよ!おまえ何が言いたいんだ?
81951brackblood :2008/03/02(日) 13:13:26 ID:3dq0yKh70
>>296
それで何がわかったんだ?
お前こそ気違いじゃねえのか?

82051brackblood :2008/03/02(日) 13:47:40 ID:3dq0yKh70
>>296
本人だけど、ググったら何か出たか?
おまえこそ気違い粘着じゃねぇのか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:57:02 ID:6OtRrrpX0
>>814
私もそうされたんですが、これはどういう意味なんでしょう。
このままアップしててもいいということですか?

ほっておいても構いませんか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:13:04 ID:6OtRrrpX0
著作権の所有者に動画の再生回数に関するデータが送信されます、
ってのが気になります。

あとで請求とかされたりなんてないですよね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:16:09 ID:E07RYRCBO
結局、イタチごっこなんだよなぁ・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:24:08 ID:66dRHW6s0
>>822
払う人いると思う?請求来てもほったらかしでしょ。
それより、広告媒体として利用価値があるかを見たいのですよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:18:50 ID:mCalRdP70
「許可」だから問題ないんじゃない?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 07:22:59 ID:Ti5OaNwu0
そうですか。
許可ゆうことは、とりあえず違法だけど、
目をつぶったる、大目に見てあげる、
ゆう解釈でいいんですかね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:03:22 ID:SIlgzuYp0
>>826
著作権侵害は親告罪といって、犯されたな?と思った権利者が
訴えないかぎり無罪です。許可ってなってたらぜんぜんオケー

ただし、非親告罪化の動きが政府にはあるので、我々としては
政治家選びのときに注意せねばってこと。非親告罪になると
警察がタイーホに来るかもよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:13:01 ID:6Z5OT8u90
よく有名曲をギターで弾いたりしてるやつがたくさんありますが、
あれは著作権に引っかからないんですか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:56:56 ID:9n42eeHH0
許可って珍しいこと?
それともよくあることなんかな。
830814:2008/03/05(水) 12:13:05 ID:DrcSf3k10
>>829
どうなんだろうね。

「著作権対策してますよ、何でも削除しないで有効活用しませんかあ?」
ってな体裁を整えてるって感じかな・・

ちなみに814の動画には右側(投稿者等の上)に広告が出てる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:32:37 ID:9n42eeHH0
>>830
自分のにはそんな広告とかはないです。

ただマイ動画の画面で、
その動画だけ「著作権情報」ってアイコン出てるのが気にはなりますが・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:31:59 ID:SIlgzuYp0
角川 Youtube でググルべし
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:32:19 ID:+6+Bg/BY0
>>828
引っかかります、実演も許諾が必要です
ただし、家の中で独演とか仲間内で練習してるだけとかそんなのは問題ありません
つべやニコに上げたりするとJASRACが来ます
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:09:43 ID:+svlbZNU0
でも完全に著作権違反の動画を仮に完全削除できたとしたら、
アップ動画、かなり量減るだろうね。
それにすごく面白くないサイトにもなりそう。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:16:42 ID:8DrKGcdm0
何百も動画アップしていても、削除されていないアカウントとかもあるねー
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:07:09 ID:IxVOYlZz0
>>828
俺の知ってるアメリカ人曰く、ちゃんと許可を取ってるみたいだよ
取ってないない人も沢山(てか殆ど)いるんだろうけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:57:51 ID:mCctdCx50
>>828
だから親告罪なんで、ゼニがらみじゃないかぎり訴えないんで、
無問題でみんなアップするんだぜ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:46:43 ID:6WbpzVfv0
やはり許可するかどうかはどう使われてるかによるのが大きいんですかね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:36:48 ID:mCctdCx50
ダンススクールなんかは生徒から金取ってるでしょ。
そこで市販CDの曲が使われてたらやばいし、実際数年前カスラックが
訴えたてスクールは敗訴した。かなりレアケースだけど、金が
からむとやばい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:20:47 ID:LVi3r6aQ0
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:12:41 ID:HFpovvJP0
ようは めだったら あかんと言うこと
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:55:06 ID:OaazJ1t70
タグに著作権にひっかかるような言葉は入れない、のは基本ですか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:14:12 ID:R2i1Dajm0
タグに思いっきりNGワードいれて、どれくらいで削除されるか見てるんだが
なかなか消えんな。

844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:27:18 ID:+BnbRjBW0
http://jp.youtube.com/user/hhmymm
http://jp.youtube.com/watch?v=6mO886Msm1A&feature=related

こいついろいろな動画をパクって転載して検索で削除されない用に
してるんだな

この間こいつ(もしかしたら複数の業者かも?)のサイトみつけたんだけど
アフィブログに利用してやがる
懐かしのアイドルというようなタイトルだった

こいつらなんとかつぶせないかな?
どうやったらアカ停止にできるんだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:33:24 ID:oBjPwotw0
もっと大勢にみてもらえるように、2ちゃんでそのチャンネル宣伝してあげたら?

「アイドル・お笑い動画たくさんアップしました。みんな見にきてね!」

とかいって。
まあYouTube高画質化になったら、まわりに比べてそこの動画だけあきらかに低画質に感じられるだろうな。
今のところYouTube高画質版h264動画を、そのままパクってうpしても再エンコードされてしまうし。



846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 05:52:09 ID:MQ1xnkOz0
ここで犯罪者同士相談ごとか。
おまえら全員逮捕されればいいのに。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:53:33 ID:+JtCSn0r0
広告が出ている動画は権利者が黙認したという認識で良いのかな?
闇雲に削除すればいいってもんじゃないし、、、
これは良い方向へ向かってると思います。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:55:30 ID:E4ebAdv40
垢停止されたらどうなるの?
もう新規垢取れないの?
IPとかで調べられて
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:02:37 ID:dvDZhvZX0
>>848
メールアドレスが違えばいくらでも取れる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:16:12 ID:ZKsHCI8e0
http://jp.youtube.com/user/akecom
こうゆう奴垢停止に追い込みたいな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:56:07 ID:ZXU41ycs0
垢停止になって数か月ぶりに新たに垢取ってうpしてみた。
まだ大丈夫みたい。出てる人がマイナーな人だと査定ゆるいのかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:44:37 ID:5oqp+uiu0
うわー、1年半やってたけどとうとう3アウトでオワタ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:47:26 ID:5oqp+uiu0
唖然というかなんつーか
今後どうしようかな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:07:59 ID:2U3mnp4F0
アウトの間隔はどんなもんだったの? リセットの話は信用に足りないか。
それにしても、短期間で消されるよりショックがでかそう。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:21:58 ID:5oqp+uiu0
ほぼ半年に1回。
英国国営放送、ズビグニエフ・リプチンスキー本人、TBSの某ニュースで3アウト。
そのうちアウトが来るだろうなーとは思ってたけどまさかTBSが来るとは思わなかった。

ショックはそんなに大きくなかったりする
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:24:32 ID:5oqp+uiu0
ガイジンに何故かバカ受けして10万越え、20万越えたのが一つずつあったのが悔やまれる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:26:52 ID:yKbNwrOn0
いやいや、TBSなんてめちゃくちゃ危ないだろ…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:27:47 ID:oHCTyDhC0
とくにニュース番組の映像なんて危険の代名詞みたいなもんだぜ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:28:47 ID:Do7vI8gn0
>>855
リセットの話は都市伝説だったのか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:38:29 ID:5oqp+uiu0
しばらく休養するか・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:41:20 ID:kJ7gcX6s0
>>859
俺も半年以上無風期間があったけどやられた
都市伝説だと思う
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:59:41 ID:Do7vI8gn0
>>861
さんくす。しかし、俺の動画パクられまくって頭にくるな。
TV番組ばかりだからなんともできんのがくやしいぜ。せいぜい★1個つけるぐらいか。
863名無しさん@お腹いっぱい。::2008/03/10(月) 15:11:53 ID:LB5STjZ30
誰かガキの使いにsub付けてアップしてよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:13:44 ID:NmbC31mL0
パクッタ動画は高画質モードにきりかえても全く変わらんのが笑えるな
パクリ厨がこれからどんな対応するか見ものだわい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:47:43 ID:kJ7gcX6s0
>>862
それは有効だと思うよ。
なんでこんなに★一つが大量に・・・ってのはだいたいパクリ屋だもんね。
たまに嫌がらせと思しきものもあるけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:17:41 ID:ghPXEiI40
小さくて画像の荒いのを見て本物のDVDを買おうと思うが・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:19:55 ID:ghPXEiI40
すべての番組をDVD化せよ。。。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:28:14 ID:2Qg54sNw0
アカ停止になってすぐに俺があげてた動画をあげるやつがいる
パクっても転載ですとか書けばまだ可愛げがあるけど何も説明なしなのが
腹がたつ

俺があげてた時より評価がいいのがまた腹がたつんだよな
アスペクト直す技術さえないやつなのに

他人から見たら滑稽な話なんだろうけど時間かけてエンコ工夫した
動画だからな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:55:12 ID:ilQRDxd80
>>868
それすごくわかる・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:24:52 ID:3E+hIjLG0
東京都北区神谷の植野修子
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:26:57 ID:3E+hIjLG0
東京都北区神谷の植野修子
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:56:03 ID:VPvjoBgo0
>>868
それはお前が悪い
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:58:40 ID:E9IClwfU0
>>868
アカ停止になったら即座に復旧すべきだな。
パクってあげた奴も補完のつもりなんだろう。
そんなに転載気にするんなら、ロゴ入れたら?

874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:07:54 ID:h7aqaf1i0
おれは腹が立つことはないけど、逆に(ノ∀`) アチャーな感じ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:15:52 ID:BQZMtpGV0
>>870-871が、あぼーんになる予感
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:18:33 ID:B7fE/tZc0
キャー
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:50:03 ID:QGWf9zSW0
松田聖子、小泉今日子、柏原よしえとかは削除されないのね・・・

事務所もスルーしてるのか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:25:06 ID:3QjqOAqc0
ttp://jp.youtube.com/user/PieroCools
↑こいつはなんなの?
純粋に違法動画を取り締まりたいなら、ただフラグしてればいいのに
狙った相手のチャンネルのコメ欄に警告文を投稿して
それから自分のチャンネルのコメ欄に削除されたチャンネル名(警告文を書き込まれた人かな?)を書き込んでいるのだけど・・・

なんか回り諄いというか、性格悪すぎじゃね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:42:00 ID:IzadVydL0
関わるな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:12:42 ID:eK26ROJY0
最近は垢削除されると検索から消えるのも早いな
原因を追究しようにもできない・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:52:28 ID:TQVt6wjF0
>>878
メールされたやつの驚いた顔を想像するのが楽しくてしょうが
ないんだろう

俺本人じゃないぞ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:52:53 ID:eK26ROJY0
最近アカウントをクリックすると、Not foundがよくでる
一瞬削除かと思いヒヤヒヤする・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:18:55 ID:6/2bEjGD0
>>878
俺はそいつにストーカーされて
チャンネル登録までされたからその垢は放置した
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:06:24 ID:/c4cN98X0
俺のチャンネル登録してるやつが90人ぐらいいるんだけどさあ
ほとんどのやつが俺の動画お気に入りに登録してないんだよ
こいつらいったい何なんだろう?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:57:58 ID:HpjJ7N/O0
>>884
そういう人多いよ。
思うにほとんどすべてが(たとえば、同ジャンルで固められるとそうなりやすいと思う)お気に入り
だからってことだと思うよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:04:46 ID:TUjrgUNw0
878⇒Pエロ怖ッ…意外とPエロが好きな動画は消してなかったりして(笑

884⇒多分 あなたのチャンネル全部がお気に入りなんだと思いますよ!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:53:08 ID:EvvxEVoD0
>>878
違法動画に対する悪質度の認識は人それぞれだから、まあ、しょーがないかな。
動画内容にもるけど、歩行者が車の通りが無い道路を信号無視して渡る程度ならおkでしょ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:14:34 ID:B8pqMdMS0
今の法律上著作者が著作権放棄するって言っても放棄できないって知ってる?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:19:31 ID:wRVRjh3o0
最近 放送されたばかりのアニメ(ワンピ、ナルト他)ことごとくバンされて
投稿者 アカバン くらっているけど・・・・今のはやり??
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:27:17 ID:aOdhpT8U0
>>884
動画パクってマークされてんじゃないの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:29:08 ID:n+2m0h/V0
タイトル付ける時検索して
1年くらい削除されてないやつと同じ名前つけてうpした
削除された
テレビ局は新しく上がった動画だけに網を張ってるのかな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:38:55 ID:aOdhpT8U0
新着動画は監視してるだろ
あげるときは最低でも数時間はプライベートモードにしないと
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:32:10 ID:O7e82bsy0
NHKのスタジパークからこんにちはの貫地谷しほりの回をUPしたら
(ダメダメったやつ)2日ほどで削除されて1週間ほどでアカも削除。
もう自分で撮ったやつだけにする。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:54:05 ID:SHXqiQ6B0
>>893
タグに思いっきりNHKとか貫地谷しほりっていれてるんじゃないの?
kanjiya sihori だけだったらしばらくはいきのこれるかも・・・・

>>890
ぱくりはしてないけどね
動画収集してるのかな?
俺がアカ停止になったらそ〜とあげ始める・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:19:38 ID:u4LHds0S0
オレなんか垢生きてるのに動画パクられた
だけどそいつはパクったオレの動画お気に入りに入れてんだよな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:42:20 ID:0J6/GzUc0
>>895
P2Pの共有と同じ感覚なのかも。
誰の所有とかの概念が無い。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:30:55 ID:iYoRyzpK0
>>893
それ聞いて怖くなった。新たに上げたのが原因で、
いま生き残ってるのまで消えるのは怖いな。
898893:2008/03/18(火) 20:49:01 ID:jaRhpSnt0
>>894
思いっきり入れてました。
芸スポ速報のとあるスレの1に参照先で貼られたのが・・・

>>897
自分が悪いから仕方ないけど、番組でねらい打ちされた感じがする。
同時期に同類のをupしてた人もアカごと削除されてた。



899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:54:08 ID:DV//a+nq0
TV局名をタグに入れるとか馬鹿だろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:32:45 ID:wo7Cq1xr0
パクリ屋とうとうアカ停止
http://jp.youtube.com/results?search_query=kodo76
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:24:57 ID:xPM3E0Fv0
ちょっと前、10年以上前に放送されたMステの録画が消された
タイトルにTVとは入れてたけど、局名も番組名も入れてなかったんだけどね
TV ア**の執念に感心したよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:43:00 ID:eIl/UGUd0
Mステ規制厳しいよね、宣伝になっていいと思うのだけどなんでそこまで厳しいのかね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:59:24 ID:xPM3E0Fv0
コメントでカメラワークにケチつけたのがカンに触ったのかなと想像したりしたw
偶然かもしれんけど、他のMステは消されずケチつけたのだけ消されたww

音楽番組に限らず、TVで放映されただけでDVDとかになってないものは
大目に見てほしいと思ったする
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:36:52 ID:djBZZ1yK0
番組名、歌手名、曲名を入れなければ長生きしやすい。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 07:54:31 ID:Mci4+vTb0
テレビ録画のお笑いのやつアップしたら速攻消された。エンタとレッドカーペットのやつ。
非公開でアップしたのに1時間後には消えてた。view数は2。
タイトルは芸人の名前だけ。コメントは空白(全角スペース)。
「著作権者の申し立てにより…」って絶対うそだよね。
申し立てがあるだろうから消しておきましたって言えよ。

なんか方法ないかなぁ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 07:55:32 ID:Mci4+vTb0
↑ごめん。ニコでした...orz
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:20:52 ID:hkBB+JB30
ニコは日曜の朝4時ごろUPすると消されにくい
権利者も休みでねてるから・・・・未確認情報だけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:00:34 ID:jSv3BtvZ0
消されるべき動画はきちっと残っていてなんでこれが削除されるん?って動画は容赦なく削除される。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 10:05:36 ID:HfaaVAzw0
>>906

くそー、思いっきり突っ込みたかったが・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:52:00 ID:TAAJUiD10
レコードとかCDの音源をそのまま使ってジャケット写真で動画造ってるやつがいるけど
さすがに犯罪者の俺でも悪質だと思う

http://jp.youtube.com/user/ryukobear

しかもこいつコメント欄ころしてあるから完全に確信犯
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:26:25 ID:sjAdYl8F0
>>910
なんというおっさんホイホイ。
でもモノラルだからスルーでしょう。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:54:13 ID:KSIC550S0
>>908
削除人の裁量だろ。
自分が残したいやつは消さないとか。
適当な仕事しやがって。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:19:26 ID:LoVqWQ0F0
>>911
&fmt=18でステレオ
人によってはお宝
権利者によっては・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:34:11 ID:WGLnCSpb0
そういえば聖子中心で、ジャケットの手前にアナログプレーヤー回してただけの人いなくなったね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:01:55 ID:UFxLTtV/0
>>859
俺の垢は5回削除でも生きてる
条件はわからないが、リセットは都市伝説ではない。
残ったファイルのうち1つが、300万ヒットとか関係あるのかな?
人気あるファイルだと、垢BANで消すのしのびないとか・・・
それか、リセットは一時期だけで、いまは3回になったとか・・・

法則がわからなくて怖いから
これ以上追加うpする気にはならん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:06:20 ID:4iXIzGVr0
今まで2回垢デリになったが
2回とも3アウトで退場
今使ってる垢が2アウトになったのでもう一つとって
そっちは1アウト
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:36:56 ID:rld2L9F+0
たしかに既存のは削除人の裁量だろうな。
オレの同じドラマの違う場面ので残ってるのと消されたのあるし。
新規は角川の共同開発したロボットでやってるんじゃね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:55:25 ID:EUx+GAFM0
初めて停止食らったwww
何本目だっけな、5本目か6本目の削除で垢停止だった。
3本削除で垢停止ってのを前に見たから、2本消された時は
ガクブルしたけど、3本目消されても、さらに4本目消されても
生きてたから油断してた。

タイトルに曲名入れてたのまずかったなーと思ったけど
同じ曲名をタイトルにしてるやつ検索したらものすごい数が
残ってるんだけど、俺が狙い撃ちされたのか…?

919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:34:40 ID:4RQj+xqV0
言われているのは3本じゃなくて3回だよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:35:01 ID:rSopYpPB0
ついにアカウント停止になってしまったか・・・
俺じゃないんだけど。
音楽系のお気に入りのバンドの動画ほとんど削除されやがったorz
とりあえず今生き残ってる動画は急遽保存しといたが結構お気に入りの曲が削除されてショックだ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:58:57 ID:PhNAdQPE0
落としたの聴けばいいんだけど、何かつべで見たほうが楽しいんだよな

ちなみに俺は5回ぐらい停止してる
日本の総合で20位ぐらいになった動画のアカは残念だったな

922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:16:56 ID:l9ScQb530
落したの見たらカウントが上がらないから見てねw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:07:59 ID:YYgfPhyC0
題名、タグに検索ワードいれずに数日熟成した後うpしたけど、
題名やタグいれて熟成させずに即うpした同じ動画よりも早く消されたぜ。
結局はどっちも削除されたけど。
再生数もそんなにないし、どうやって見つけてんだか・・・・。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:04:17 ID:bFzvuIoL0
MAD上げてたんだけど、だいたいは映像ソースの製作会社から
ゴルァ!!って来るんだけど、今回初めて音声ソースの方の音楽会社から
ゴルァ!!って来た。でそれが3回目だったから見事に停止になったわけだが。

気になるのが同じ音声ソースの他のMADや、そのバンドの音楽PV
そのものなんかはそっくりごっそり残ってる事なんだよねぇ。
それらは俺がうpしてたMADの数倍の再生数なんだけど、なんで再生数の少ない
俺のうpしたやつだけゴルァ!!されたのかよく分からん。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:15:52 ID:PhNAdQPE0
>>924
削除隊はタグで検索かけて削除するんだけど
残ってるやつのタグはどうなってる?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:56:17 ID:lK3+zXov0
タグで絞ってくれるところはまだ親切だな。芸映なんて通常検索で根こそぎ
掃除しやがる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:02:14 ID:bFzvuIoL0
>>925
ざっと見てみたけどそのバンド名と曲名と、MADだったら映像ソースの方も
タグに入ってるやつもあれば、曲名だけのやつもあるし、色々だな。
もろバンド名、曲名PV!とかいうタイトルとタグのやつも残ってる。
んで音楽会社からゴルァ!!された俺のは、映像ソースと音声ソースを
タイトルに入れてあって、タグは音声ソース関係のものは一切入れてないというモノ。
だから音声の方でひっかかるならタイトルだけなんだが、そうなると
じゃなんで曲名とバンド名がタイトルの他のMADやPVはそっくり残ってるんだ
ってのが疑問なんだなぁ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:30:57 ID:C90kATqP0
つーほーじゃない?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:45:55 ID:N8A6odb/0
つーほーって効果あるの?
俺変な業者つーほーしてるけどいつまでたっても動画削除されない
アカ10個もってるから10回つーほーしてるんだけど?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:26:54 ID:RqWFmkl90
俺の動画をパクるやつを通報しまくったんだがまったく消されない。
12個ぐらいのアカ(メルアドもそれぞれ別)を使ったんだがまったくだめだ。
とにかくそいつはパクるだけじゃなく、人をバカにしたコメントを書くわで
とにかく頭にくる。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:18:32 ID:lg+M1O5U0
パクリ屋の動画は2ちゃんで宣伝してあげるのが一番効果的だよ
宣伝カキコをウザく感じた通報厨がちゃんと通報してくれる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:29:26 ID:Oqx+z8CS0
パクルやつに限って、本家より詳細なタグをつける
そしてカウント数も伸びる・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:48:39 ID:uoQMshNA0
そのくせなかなか消されないんだよなw
最低限のタグで消されたオリジナルの俺涙目ってやかましいわwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 09:33:40 ID:pA2rrY+A0
>>930
俺の場合はもっと綺麗な動画がいっぱいあるのにわざわざ昔の水着の動画ばっかり上げて
下品なコメントつけてたやつがすげえ腹がたった

垢バーンになって別垢つかってるけど俺はまだ監視している

935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 10:04:09 ID:JAcLRdUK0
こっちは目だって消されたくないから控えめにタイトルとタグをつける
パクったやつは大袈裟なタイトルと詳細なタグをつける
だけど消されず評価も高くビューも伸びる
なんだかな〜
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:50:42 ID:uoQMshNA0
1年間付き合ってきた初垢がご臨終
消えてもいいやーと思ってたのにいざ消えると結構悲しい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:47:10 ID:TdrV5UqM0
MADをパクってくれると嬉しいね。リスクを背負ってくれてると思う。
知らぬ間に目立たない他サイトに転載されてたりもするw
高評価されて嬉しそうにコメ付けてるのを読むと面白い。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:49:25 ID:LddiHknS0
>>936
消された垢にaとかbとかつけて復活させる
にちゃんねるaとかにちゃんねるbとかなwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:52:36 ID:xhvbrbmx0
垢停止慣れてるやつだとミラーのチャンネル用意してるやつもいる
手馴れたもんで垢停止になった次の日には動画が復活してるw

xxxx100→xxxx101とか名前変えてね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:08:48 ID:kSBs6rHg0
まさにその方法で新垢作った
我ながらなんという未練たらたら
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:00:09 ID:fxXazKXt0
さらに削除しやがった放送局攻撃動画を自作UPせよw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:13:25 ID:elP3W91l0
久美子がひっそり脂肪、8回目ぐらいかww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:35:19 ID:xhvbrbmx0
久美子?
俺にとって久美子は大場久美子しかいないんだが・・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=lW1Vfc9INfw

ついでにパンチラ動画を張っておく
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:16:41 ID:C6Zup5Ar0
誰かが中華系のサイトで宣伝したのか・・・
とうとう香港や韓国の人たちまで巻き込んでるぞww

http://youtube.com/user/PieroCools
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:12:49 ID:EuamnuaW0
そういや削除されたメアドはもう登録に使えないけど
別メアドで登録してその後削除された垢のメアドに変更すると
問答無用でその垢も停止になるのな。
もしかして…と思ってやってみたら見事に停止になってワロス
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:55:02 ID:qBViHgTb0
マジかよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:07:18 ID:EuamnuaW0
捨て垢つくってやってみ。
ようつべ垢とセットで使って気に入ってたメアドだったから
なんとなく入れてみたら見事に死亡
もちろん3回削除後の垢停止よろしくメール確認直後に停止される
停止しましたよメールとかもこない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:49:01 ID:pe2OrDQS0
おーそれは参考になった。ありがとう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:55:07 ID:BTHYogiE0
自殺じゃなく他殺にみせかけるときに使えるかな?w
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:04:13 ID:EuamnuaW0
とすると、これはやったことないからそもそも出来ないのかも知れないけど
複数の垢を後から全て同じメアドに変更した場合、どれか1つの垢が停止になると
芋づる式に全ての垢が停止になるって事だな。

つか、新垢に停止された垢のメアドを後から入れたら新垢も停止されるってのは
よく考えたらまぁ普通なんだよな。
ピコーン!このメアドはBANしたメアドだお!そのメアドを入れてくるって事は
きっと規約違反者だお!だからこの垢もBANするお!っていう。

フリメ使えるのが救いだな。
アホーでもホットメールでも量産したメアドで垢は取れるし。
うっかり停止されたメアドに変更とかしなければ問題はないw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:02:14 ID:LXPBiP6Q0
せめて日本語しゃべってくれ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:28:10 ID:9K9tsMTc0
自分は理解した
参考になったよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:31:58 ID:Ouufel9c0
TV画面をビデオカメラで撮って番組うpしてる人いるけど
なにか意味があるんだろうか
昔ビデオデッキ普及前に苦肉の策で8ミリで画面撮るってのはあったと思うが
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:42:40 ID:2JAG52/i0
削除を見逃して欲しいってことじゃないの
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:58:04 ID:5RkMq6Po0
キャプチャーカードが無くてPC用簡易カメラで撮ったんじゃwww
USBかシリアル接続のp
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:47:24 ID:aI5qGDPI0
>>955
たぶんそれ。
テレビ画面を携帯で録る人もいるし。
あと、自分でエンコード出来る人は少ない。むしろ画質にこだわる人が異常。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 07:54:05 ID:J33IoH4s0
>>953
なんかTVの前でラジカセ置いて録音してた時代を思い出すw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:07:16 ID:w75aR3ZK0
これなんか当時8ミリカメラで撮影したものかな
http://jp.youtube.com/watch?v=d-xvqQ82Grg
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:15:43 ID:/RkqB7560
Hi-Fiってでてるやろw
ビデオをカメラでとってんのかp
キャプチャーカードが無いのかねw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:06:32 ID:4/iZDDa90
>>954
はっ!その手があったか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:11:43 ID:+UvflN0X0
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:41:20 ID:M78+ycZz0
久しぶりの大型パクリ新人の登場か
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:11:50 ID:mhvOPqRt0
サムネでパクリとわかるが評価みてもやはりパクリww
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:19:10 ID:+PTiOOs00
>>958
古さ貴重さを演出するためにわざとビデオカメラで録る方法もあるな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:10:12 ID:l0rfNV850
パクリ新人か
オレは垢デリされて新しい垢でまた同じ動画上げたら
パクリ野郎だと思われて評価が低かったことあったなぁ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:28:41 ID:e0bpYVwV0
しかしここおっさん多いんだな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:29:04 ID:fAH7T42R0
先週からこのスレの仲間入りしました。
葬式の席に行く親戚のような心境です。
しんみり。
ちなみに3回アウトで退場しましたが、最初のアウトは8ヵ月前だったから
時効はどうなっていたんだろう、適用外だったのかな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:59:53 ID:xUWzSK+G0
時効なんてあったのか。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:10:52 ID:ZO847V1g0
やっぱ時効は都市伝説だったということか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 06:11:26 ID:THBxv1Vr0
「ニコニコ動画で自分が乞食だと認識する」
ttp://replica-love.jp/sayonana/archives/000697.html

俺がYouTubeやニコニコ動画に対して、外面において消極的なのは、利用してる人の多くが
乞食だからだよね。他人の著作物であることが明確なのに自分のブログに貼って、
「だってアップロードしてるのは俺じゃなくて他人だから、今はこうしてリンクする行動を
罰する法律ないんだし、つまり合法なんだから問題ないでしょ」みたいなことを言わないのは、
結局それは乞食だから、という意識がどっかにあるからなんだよね。
俺も利用するけどさ、悪いことしてる気分でこっそりと、ですよ。気分としてはサムデコツールでも
3解凍してた頃と変わらず、後ろ暗い気持ち満々ですよ。乞食だからね。

うーん、乞食だと言葉が良くないか。なんて言えばいいんだろ……。
「手間とお金をかけずに目的を達成したい」と思うのは、まあ文化発展の根源なんだろうけど、
「買うのも借りるのもイヤだから、家のパソコンで無料で、クリック数回でお手軽に観たい」ってのは……
なんつーか、ねぇ。少なくとも「こんな、金や手間をかけるほどでもないレベルの低い著作物なんだから、
違法だろうが観てやってること自体に感謝しろ」とか「どんな方法だろうと、クリエイターは自分の作品を
体験してもらうことは嬉しいに決まっている」とか、厚顔無恥で図々しいことだけは言いたくないよね。
図々しい人間にはなりたくない、どんなに便利な世の中になっても。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 10:03:08 ID:lx3/xKaO0
>>970
制限速度を2,3キロオーバー程度の認識で良いんじゃないかな。
20キロはダメだが。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:46:29 ID:rvp25Flp0
>>971
同意。
取り締まり自体、誤差を考えて10キロ以上オーバーしてるときだからね。
1キローオーバーでも違反(犯罪)だが、それを気にしてては運転は出来ない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:45:13 ID:1gzxJhrR0
相変わらず芸映がんばってるね
もうローマ字もだめっぽい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:28:28 ID:dLPtKXxs0
>>973
削除あったの? 見たところ大丈夫だが…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:23:45 ID:LOBDNnt00
>>974
300本近くうpってた人でYoshimoto Miyokoがやられた
アカ削除に早く気づいたから検索で調べることができた
時間かかったけどね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:08:03 ID:kgf3dwrF0
その割には yoshimoto miyoko で 1 本残っているが、
本当にローマ字でも駄目になったのかな。
西村知美も同じ状態。河合奈保子は無事っぽい。
これまでとやり方を変えたのか。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:25:02 ID:LOBDNnt00
河合奈保子は多すぎて放置なのかその辺はわからないけど、
1年以上残ってるのはローマ字のみだね

石川秀美・・1(他出演者あり)
西村知美・・0
芳本美代子・・0
ishikawa hidemi・・2
nishimura tomomi・・0
yoshimoto miyoko・・1(他出演者あり)

一頃に比べれば皆無と言っていい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:29:42 ID:7Iw0l49M0
このスレに20代はいねーのか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:46:19 ID:ZOeVNE7P0
河合奈保子とかいってるくらいだから40代だろうな
20代はみんなニコニコ動画にいってるんでないの
しかしひさしぶりにニコニコ覗いてみたら、懐かしの歌手映像ほとんど消えてるじゃないか
やっぱオヤジが楽しめるのはYouTubeだな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:24:32 ID:dR2QIZBx0
ニコは変に資本が入ったせいで
姿勢がコロコロ変わりすぎ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:57:54 ID:SjqamgD10
30代後半〜40代が80年代アイドルを懐かしむスレはここですか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:45:38 ID:nj/FYSdH0
ニコに懐メロをアップして速攻でアップロードの無期限停止をくらって
よりつかなくなった。非公開動画まで削除された。オヤジをなめてやがるな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:25:25 ID:151FuW460
オヤジになってまで権利侵害してその態度ですか…pgr
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:28:46 ID:NCDNhjGb0
テレビの前にラジカセ置いてテープに録音したのを皆に配ってたからね。
権利侵害に関しちゃ、パソコンデビューの若者とは年季がちがうんだよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:40:46 ID:DmizSp4W0
キャンディーズや百恵の当時録画映像うpしてる人に比べたら
80年代映像アップしてるボクなんかヒヨッコですよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:43:52 ID:8afm8MfF0
>>983
そういうスレだろ?

次スレ
【著作権】YouTubeでアカウント停止を食らった奴【侵害】→Views4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1207320172/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:17:36 ID:u/J+yW0T0
懐かしい邦楽スレかと思った。こっちのが賑わってるw
アイドルをお持ちの皆さん。ロック系もあったらUPしてください。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:37:02 ID:y25wB1jB0
そういえばstage6もやけに昔のアイドル多かったな。
諸先輩方の仕事でしたか。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:46:19 ID:oh1jX/HK0
捨て6っていつ復活するんですか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:53:06 ID:JkeF4b0E0
そういえば美空ひばりとか裕次郎とか藤山一郎とか越路吹雪とか・・・・・
超懐メロ系もたくさんうpされてるけど削除情報の話は聞かないな
ていうか2ちゃん見てる人は少ないだろうけど
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:12:04 ID:pGF9teC80
>>990
単独で消されることはまずないが、NHK の番組をほとんどそのまま
うpしている人は時折垢ごと削除されている
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:24:10 ID:HO0D/g4e0
長い間受信料払ってるんだから、NHK制作の過去放送物は
いつでも見られるシステムが欲しいな。
どっちみち昔のは高画質じゃないんだから、ネットでいいんだけど。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:26:53 ID:Ppwkpcle0
>>992
NHKはもうすぐやるそうだ
日経に載ってた
過去の出演者権利者の許諾とれたものからネットで流す
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:10:18 ID:EGwrckBY0
マジかよ。NHKグッジョブだな。
これで国会中継も削除されなくなるのか。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:29:01 ID:ryKdbjpN0
有料だけどな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 07:46:07 ID:dKImft5I0
なんだって!!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:32:54 ID:n3UGl8K/0
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン  
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜     ソースもないのに
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:18:42 ID:E1u3ratN0
ネット配信したとしてもスカパーよりかなり画質悪くなるんじゃないか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:47:29 ID:4Hhm6kD20
>>997 かわいいw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:59:47 ID:AZlEkYk30
           __
         /:::::::::::::`ヽ_    _
  n      /::::::::::::::::::::::::::l   l L_
,─' ヽ_    _|::::::::::::::::::::::::/)  /   _彡__
三_  ヽ、 l/::::::::::::::::::::::::ヽ / ∠, - 、:::::::\
    `丶、 `/::::ノT` ^ 'l´l:::::|´ /(・|・)) |::::::::::::ヽ
      `ヽW ̄     ̄W /ヽ、_●_/ \::::::::l
        `1  l ヽ  /'´`\_|__三、ヽ::::|
         l  /    / |  __       | l:::l
         l      |__\(  ヽ-'"´)  //:/
         /  ,    |::::::::::ヽニ二二ニ_∠_'/__
         |  l    /, - 、/(〒) ヽ::::::::::::::::::
         ヽ /    /    l───┐l:::::::::r─
    , - 、  _, - '    /ヽ   l、    //:::::::::|
   |   `'     /  |_/ー二ニ二 ':::::::::::|
  /    _ ─‐"´ ヽ  |    ` ーッ、::::::::::::/
  |   /        l  ヽ─-、   | ヽ─' l
  ヽLlノ       /  , - '   ヽ__ /
            ` ー´
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。