組曲「ニコニコ動画」総合3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニコニコ動画に投稿されたアレンジメドレーの、組曲「ニコニコ動画」について語るスレです。

組曲「ニコニコ動画」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm500873

前スレ
【神曲ktkr】組曲「ニコニコ動画」【史上最強の組曲】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1182693288/

組曲「ニコニコ動画」総合2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1187690373/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:08:46 ID:???0
●便利かもしれない曲目(とアーティスト)リスト

01 - エージェント夜を往く / LindaAl-CUE
02 - ハレ晴れユカイ / 涼宮ハルヒ(平野綾)、長門有希(茅原実里)、朝比奈みくる(後藤邑子)
03 - 患部で止まってすぐ溶ける 〜 狂気の優曇華院 / IOSYS
04 - Help me, ERINNNNNN!! / ビートまりお
05 - nowhere / FictionJunction YUUKA
06 - クリティウスの牙 / 光宗信吉
07 - GONG / JAM Project
08 - 森のキノコにご用心 / 下村陽子
09 - Butter-Fly / 和田光司
10 - 真赤な誓い / 福山芳樹
11 - エアーマンが倒せない / せら
12 - 勇気VS意地 / 佐橋俊彦
13 - アンインストール / 石川智晶
14 - 鳥の詩 / Lia
15 - you / dai
16 - 魔理沙は大変なものを盗んでいきました / IOSYS
17 - 思い出は億千万 / 蒼い牙
18 - God knows... / 涼宮ハルヒ(平野綾)
19 - もってけ!セーラーふく / 泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)、高良みゆき(遠藤綾)
20 - ガチャガチャへるつ・ふぃぎゅ@ラジオ / MOSAIC.WAV(みーこ)
21 - 創聖のアクエリオン / AKINO
22 - ふたりのもじぴったん / 神前暁
23 - つるぺったん / Silver Forest (Kana)
24 - Here we go! / 近藤浩治
25 - true my heart / ave;new feat. 佐倉紗織
26 - kiss my lips / ave;new feat. 佐倉沙織
27 - RODEO MACHINE / HALFBY
28 - 序曲(DRAGON QUEST) / すぎやまこういち
29 - FINAL FANTASY / 植松伸夫
30 - ガチャガチャきゅ〜と・ふぃぎゅ@メイト / MOSAIC.WAV(みーこ)
31 - あいつこそがテニスの王子様 / 佐橋俊彦
32 - レッツゴー!陰陽師 / 矢部野彦麿(でんちゅう)&琴姫(MOMOEIKA)

33 - さくら / 山田耕筰 feat. Fooさん

という感じで全32+1曲となっています。
原曲のアーティスト・作曲の方々には
いくら感謝してもしきれません。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:09:22 ID:???0
●曲の流れに沿ったわかりづらい解説


01 - エージェント夜を往く(アイドルマスター)

第一弾製作後、「次回作には入れてくれ!」という意見が
数多く集まった曲。俺は実は(仮)からのユーザーなんですが、
これを忘れるなんてモウロクもいいところだった。反省。
テンションを上げるために、あえて最初に持ってきてしまいました。


02 - ハレ晴れユカイ(涼宮ハルヒの憂鬱)

しょっちゅう替え歌にされてしまう、ある意味不憫な曲。
原曲は元気の出る曲ですね。
それから、どうでもいいけどこの曲のタイトルはややこしい。
ひらがなとカタカナが。


03 - 患部で止まってすぐ溶ける 〜 狂気の優曇華院(東方アレンジ)

一作目では泣く泣く省いてしまった曲。
東方の原曲は聴いたことがありません。
それなのに前作の魔理沙同様、
「原曲に近い」というコメが…不思議なものです


04 - Help me, ERINNNNNN!!(東方アレンジ)

バックでうどんげ継続。実は進行も、うどんげのまま。
つまり、メロディーだけがえーりん。
雰囲気こそ変わるもののピタッとフィットしました。
例によって原曲を聴いたことがありません…
一作目にも書いた通り東方についてはモグリなのです


05 - nowhere(MADLAX)

とかち同様ループ系の元祖であり、
β時代を代表する曲のひとつ。これも要望が強かった一曲です。
サビをちゃんと聴いたことがなかったので、
ひたすら動画をリピートしながら覚えました。
ちなみに俺がβ時代に病みつきになったループ動画は、
ふぃぎゅ@メイトのあれです。


06 - クリティウスの牙(遊戯王)

どういうわけかこれもリクエストが殺到していました。
最初は「この曲を一体どうやって入れればいいんだ…」と不安でしたが、
何でもやってみるものです。前半の方で案外あっさり実現してしまいました。
ただ、都合上キーが原曲と違うので(まあ全曲にいえることですが)、
導入部が不自然に聴こえてしまうかもしれないです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:10:04 ID:???0
07 - GONG(JAM Project)

俺はあまりJAM Projectについて詳しくなかったのですが
JAM ProjectのSKILLとGONGを入れてくれという意見も割と多かったので、
一曲は入れておこうと決めました。
これってニコニコなの?と言われたらそれまでですが…。
個人的にGONGの方が熱いと思ったので、GONGにしました。
SKILL好きの方には申しわけないです…
ちなみに、もしも動画をつけるならスパロボのあれです。
いやそれは当然か。SKILLなら、もちろんおじいちゃん。


08 - 森のキノコにご用心(スーパーマリオRPG)

名曲中の名曲。VIP先生もまた違った意味で名曲。
マリオRPGは当時夢中になってプレイしていたので、
思い入れのある曲です。その割には一瞬で終わってしまいますが…
個人的に『VIP先生「アッフン」』の中毒性は異常だと思います


09 - Butter-Fly(デジモンアドベンチャー)

知っている人は知っている名曲。
サビがない!とお思いの方、次の「真赤な誓い」が始まったら、
右の音に注目してみてください。かすかに何か聴こえるはずです。
これはちょっと音を小さくしすぎたかもしれませんが。


10 - 真赤な誓い(武装錬金)

もしかしたらこれが最も要望の多かった曲なのかも知れないです。
「もし次回作に真赤な誓い入れなかったらまた荒らすからな」
という熱いコメントすら付く程でした…
とりあえず良曲ですし(何より弾幕が撃てるのは大きい)、入れました。


11 - エアーマンが倒せない(てつくずおきば)

良純さんの顔が脳内で…飛び回ってるのは俺だけでしょうか?
最初は億千万と繋ごうかと思いましたがありがち過ぎるので却下しました。


12 - 勇気VS意地(テニスの王子様ミュージカル)

有機バーサス人参!
β時代に『捕鯨柔和論』と並んでハマった曲です。
この曲のメロディーの熱さは個人的にガチなので入れておきました。
というか入れざるを得ませんでした。


13 - アンインストール(ぼくらの)

正直リクエストをされるまでこの曲には興味が無かったのですが、
いざ聴いてみると良い曲だったのアレンジさせて頂きました…
もっと早く気づくべきでした。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:10:44 ID:???0
14 - 鳥の詩(AIR)

AIRに関しては全くの素人…というのは禁句ですか。
ただ、曲そのものは何故かだいぶ前から知っていました。
内容を知らないのにニコニコでPVらしきものを見て、
ちょっと泣きそうになってしまったことは秘密です。


15 - you(ひぐらしのなく頃に)

元々主要な音の数が少ないのに素敵な曲です。
そこに思いっきり救われています。


※ここから前作『ニコニコ動画中毒の方へ贈る一曲』
の流れをさらにアレンジした流れになります。
ただし一から組み立てなおしているので、聞き比べると結構違ったりします。


16 - 魔理沙は大変なものを盗んでいきました(東方アレンジ)

冒頭、バックにyou。これまたおかしなコラボです。
youと被っている部分はメロディーを微妙にいじっています。
それと曲の話ではありませんが、
ギター持ったアリスを描くのは楽しかった
(これはもともと前作の映像に使おうとしていた素材なんですが、
途中で挫折してしまったため、ここで再利用させていただきました)。
ちなみに、ギターはストラトキャスターをモデルにしています。
ピンクのストラトなんてあるんでしょうか。あったら欲しいかも。


17 - 思い出は億千万(Fuckin' Go my way!!)

このスタイルで前作と同じ調子だとあまり面白くないので、
雰囲気を少し違った感じにしてみたんですが…いかがですか?
たとえるなら「切なくてハッピー」な感じです。
前作同様、バックで魔理沙。


18 - God knows...(涼宮ハルヒの憂鬱)

ニコソンかというとこれまた微妙な位置づけかもしれないんですが、
前作の流れをなぞる為に再び。
今回は長めに、さらにギターソロの部分ではなくサビを使いました。
とりあえず、これで報われたはずです。バックで億千万。


19 - もってけ!セーラーふく(らき☆すた)

この曲は「もってけ」「もってけ」し過ぎているので、
ちょっとだけ「もってけ」らしくないアレンジにしてみたつもりです。


20 - ガチャガチャへるつ・ふぃぎゅ@ラジオ(ふぃぎゅ@謝肉祭)

これは謝肉祭(カーニバル)の方です。
前作と微妙に違う流れも入れてみたいなぁと思案した結果がこれ。
ひらめきで繋いでしまった、という感じです
ちなみに、基本的に電波でポップな曲には目がありません。
あんまり詳しくはないんですがね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:11:53 ID:???0
21 - 創聖のアクエリオン(創聖のアクエリオン)

ここから前作同様のファミコン(と言っていいのかわからないけど)風サウンド。
とりあえず前作よりはかなりファミコンっぽく仕上がったと思います。
ただ、音作りなどは全て自分の中の記憶のファミコンに依っています。
つまり所詮はハッタリ。バカにピッタリの言葉、勘。
とりあえず、この音源で四和音以上使うのは邪道なので避けています。
俺のアレンジがどうなのかということは置いておいて、
三和音サウンドはいつの時代になっても素晴らしいです。


22 - ふたりのもじぴったん(もじぴったん)

バランスを取るために次の「つるぺったん」と一緒に少しだけ長くしました。
それと前作の解説にも書きましたが、
もじぴったんのBGMは名曲ぞろいです。是非聴いてみてください。
Bedtime Puzzlerとか。最高に癒されます。


23 - つるぺったん(東方ニコニコアレンジ)

今回はきちんと「ふたりのもじぴったん」との差別化をはかりました。
ベースもつるぺったん仕様に変わっています。
実はこの辺りでも地味に苦労させられました…。
侮り難し、三和音の力。つるぺたの力。


24 - Here we go!(スーパーマリオワールド)

これは偶然にひらめきました。
脳内できしめんの前に持って行ってみると…えらいことになったんです。
より自然になおかつ面白く繋がることに気づいたんです。
反応が予想以上で幸せでした。
前作を既に聴いていた人にとってはむしろ
孔明の罠的な要素の方が強かったのだと思いますが…


25 - true my heart(Nursery Rhyme)

おなじみのきしめん。
この辺りのアレンジが一番上手くいったような気もします。
割と無難なアレンジだから、なのかもしれませんが。


26 - kiss my lips(きしめん2 コードギアス 2nd)

例のごとく第一弾の解説にも書いたわけですが、
きしめんと進行がそっくりなので、「これは繋げるしかないだろ」と。
…むしろ混ざっちゃってますが。


27 - RODEO MACHINE(HALFBY)

大好きなんですが、つなぎ辛さが高かった曲です。
言うまでも無く「少し楽しくなる動画」より。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:12:33 ID:???0
28 - 序曲(DRAGON QUEST)
29 - FINAL FANTASY(FINAL FANTASY)

詳しい解説は第一弾で書いてしまったので…。
とりあえず、二曲合わせて国歌です。(むしろ国曲っていうのかな?)
ボーカル版では、この二つの曲で君が代をぴったり歌いきります。


30 - ガチャガチャきゅ〜と・ふぃぎゅ@メイト(ふぃぎゅ@メイト)

…むしろこの曲も含めて三体融合か!
中盤のふぃぎゅ@とは一応別物だということに注意が必要です。


31 - あいつこそがテニスの王子様(テニスの王子様ミュージカル)

湯浅プリンスホーテルー!
言いたいことはそれだけです


32 - レッツゴー!陰陽師(新・豪血寺一族 −煩悩解放−)

第一弾の時とは違い、
良い場所に持っていくことができなかったので、
いっそのこと最後に移動させて締めにしてしまおう!
…という短絡的な理由でラストに引っ張られた陰陽師なのでした。
ポジション的には多分おいしい…のかな?
これによって、直前のテニミュが少しだけ不憫な存在になった気がします。
ああそうだ。テニミュ不憫だ。


33 - さくら(春です)

語ることはありません。
Fooさんよりも下手なのは仕様です。
ごめんなさい、Fooさん…
81:2007/09/10(月) 23:13:15 ID:???0
テンプレは以上です。

作者の解説はオリジナルのtxtを所有していないため
前スレ760から転載させていただきました。
抜けや誤りがある場合は各自で補完をお願いします。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:28:28 ID:???0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:36:17 ID:???0
歌うカスがいるんだろうなぁ
全力で荒らしてやるから覚悟しとけよー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:43:56 ID:???0
>>10
お前それマジで言ってるん?マジなら2ちゃんねら総力あげて潰すが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:43:59 ID:???0
コカコーラとジャンプがコラボ、「ファンター×ファンター」発売
ハンターハンターの作者の富樫「俺カルピスソーダがすきなんだよね、これもコカコーラだよね」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189427930/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:50:45 ID:???0
30分も歌ったら死ぬだろ常考
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:58:08 ID:???0
ニコニコ動画物語.wav  全53曲。
●曲リスト
00 - イントロ(最後の四曲のメロディの一部が順番どおりに流れる)
01 - ENDLESS RAIN / X
02 - 粉雪 / レミオロメン
03 - グリーングリーンズ / 星のカービィ
04 - Here we go! / スーパーマリオワールド
05 - smile and tears / MOTHER2 -ギーグの逆襲-
06 - CANDY POP feat.SOUL'd OUT / Heartsdales
07 - GO MY WAY / THE IDOLM@STER アイドルマスター
08 - もってけ!セーラーふく / 泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)、高良みゆき(遠藤綾)
09 - エージェント夜を往く / THE IDOLM@STER アイドルマスター
10 - ハレ晴レユカイ / 涼宮ハルヒ(平野綾)、長門有希(茅原実里)、朝比奈みくる(後藤邑子)
11 - 人として軸がぶれている / 大槻ケンヂと絶望少女達
12 - 世界最強の国技 SUMOU のBGM
13 - ※イチローのレーザービームで人類滅亡 のBGM※   ※ドリフ 8時だよ!全員集合 「盆回り」※
14 - 駆けろ!スパイダーマン / ヒデ夕樹
15 - Levan polkka(Leva's polka) / Loituma
16 - 巫女みこナース・愛のテーマ / 巫女みこナース
17 - 最強○×計画 / MOSAIC.WAV
18 - ウサテイ / myu314、ビートまりお
19A - がちゃがちゃきゅ〜と・ふぃぎゅ@メイト / MOSAIC.WAV
19B(20) - 患部で止まってすぐ溶ける 〜 狂気の優曇華院 / ARM
21A - Help me, ERINNNNNN!! / ビートまりお
21B(22) - まっがーれ↓スペクタクル / 古泉一樹(小野大輔)
23A - さくらんぼ / 大塚愛
23B(24) - 恋のミクル伝説 / 朝比奈みくる(後藤邑子)
25 - ビッグブリッヂの死闘 / FINAL FANTASY V
26 - あいつこそがテニスの王子様(下克上部分) / ミュージカル テニスの王子様 DREAM LIVE 3rd
27 - 雪と子供 / MusMus
28 - 対象a / anNina
29 - 奈落の花 / 島みやえい子
30 - 月のワルツ / 諫山実生
31 - GOLD RUSH / DJ YOSHITAKA-G feat.Michael a la mode
32 - ドラマチック / Base Ball Bear
33 - 残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子
34 - U.N.オーエンは彼女なのか? / ZUN
35 - ネクロファンタジア / ZUN
36 - 情熱大陸 / 葉加瀬太郎
37 - Princess Bride! / KOTOKO
38 - Love Cheat! / MOSAIC.WAV
39、Butter-Fly / 和田光司
40 - 真赤な誓い / 福山芳樹
41 - Skill / JAM Project
42 - 創聖のアクエリオン / AKINO
43 - ふたりのもじぴったん / ことばのパズル もじぴったん
44 - つるぺったん / Silver Forest
45 - true my heart / ave;new feat. 佐倉紗織
46 - relations / THE IDOLM@STER アイドルマスター
47 - アンインストール / 石川智晶
48 - 鳥の詩 / Lia
49 - you / ひぐらしのなく頃に解
50 - 魔理沙は大変なものを盗んでいきました / ARM
51 - ワイリーステージ1BGM / ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
52 - あいつこそがテニスの王子様(亜久津部分) / ミュージカル テニスの王子様 DREAM LIVE 3rd
53 - レッツゴー!陰陽師 / 矢部野彦麿(でんちゅう)&琴姫(MOMOEIKA)



13の※は俺が補足しといた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:20:48 ID:???0
>>13
あのアレンジだと30分ぶっ通しではどっちみち歌えないでしょ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:25:26 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1034624

あああああああああああああああああああああ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:30:30 ID:???0
>>15
ぶっとうしは無理でも何回かに分けて繋げればできないこともない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:33:24 ID:???0
>>16
宣伝乙
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:39:05 ID:???0
        _,r-一'⌒'ー-:::、
      r'⌒::::::;;;;;;;;;:::::::::::;; ̄`ー-::、        ,ァ
     /::::;;;;;;;;;::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::`、     //
   γ:::::U::::;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  / ハ//
   /;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;,r-、,,__:::::U::::;;;;;;;:;:l,       ̄フ
  l:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::;:_::-''''"......  `-、::::::::;;;;;~l         ̄ ̄>
  l;;;;;;;;;;;;;;::::::rー"....  ''' ... u _,ヾ;;;;:::::::;:|         <
  l:::::::::::;;;;::/u   __,,)U  `ー''″、 ヾ;;;;;;;:;:l       , -─'´
.  l;;;;;;;;;:;:;:;l  r''" 、     _;二0ェ ヾ;;:;:l \ ぃ く
   l::::::u::;::了  _ィ二0、   ヾ、_ -'   lr'"l   ヾi \',
    l;;;;;;;;::;;|~   ´:,, _ノ ,   .. ヽ、  __,,,_l        宣伝じゃないがね。散々な目にあったから
    l::::;;;:::;l        ( 'o_;o-'、  ゙ー┬、`ヽ、                   思い知らせてやりたいこっちも。
     l:::::::::::l,  u   / `´: :  ヽfー'⌒,ラー- ヽ                            ハッ!これもうp主の宣伝作戦の一環か!!??
    ヽ::::::::lヽ   .:;'  _,.-==-、 `ニ二j ,-ヽ \   ___                               つられてしまった!!!!!!!!!
     ヽ::::l `、: : .  ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:〉゙ー'7/ ハ  、  \_/ -ヽ                      
       `ヾ、_ノ、   `´ ̄ ̄  ._; /,二=-ヽ_ ゙、 ヽ^i-!:i
         r-,ミ ,,, ;; u   ;; .,;'' ,;:`ー--、  ` ゙、 丿 !:|
      __r'  ヾミ ` -::;;;_:::  .::  l   ハ  、  \_/ -ヽ
    /~    l ;  ヽ,::: _     :: _,,;ノ   l   `ヽ,,__
   /      l    \___,,;;-'" 
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:48:32 ID:???0
>>17
それだったら、何日かに分けて録音するということも出来るわけだが…。
どっちみちあんまり歌って欲しくないなぁ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:58:01 ID:???O
単純に「歌がついたらどうなるか」ってことで
ボーカロイドのだったら聴いてみたいが
歌ってみたのサンプルみたいになられると困るな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:00:57 ID:???O
SUMOUとしか書かれないから元ネタが知りたくなってくるじゃねーか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:32:03 ID:???0
まだ1年もたってないのに懐古

しかもやっすい打ち込みにつなぎ。神!だのCD化だのさっぶいからmixiとかでやってくれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:49:40 ID:???0
>>23
頭沸いたのか?
あれほどの神作品はそうそうないぞ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 03:02:50 ID:???0
神作品ねぇ・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 03:49:14 ID:???0
組曲信者だがCDはいらねえ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:14:20 ID:???0
正直とらのあななり何なり行けばこの程度のアレンジいくらでもある訳だが
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:51:31 ID:???0
>>27
褒めすぎだろ・・・。
こんなのに金とるほどの価値などないよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:10:36 ID:???0
作るのは自由
文句言うなら見なきゃいい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:32:58 ID:???O
金取っておいてこれよりカスなのもいっぱいあるけど、そんなことはどうでもいいな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:36:11 ID:???0
なにこのクールに批判するおれカコイイ!ばかりなスレ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:01:37 ID:???0
省かれててショックだったランキング

1位 中曽根
2位 クリティウス
3位 ヤンマーニ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:13:37 ID:???O
>>31
まあ純粋に楽しめるなら勝ち組じゃね
俺にはどこがいいのかさっぱりだったけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:15:32 ID:???0
そういう人が専用スレに書きに来るのはなぜなんだろう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:30:33 ID:???0
だれかローゼンメイデンで組曲作ってくれ〜〜
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:50:23 ID:FYclz7CE0
組曲『ニコニコ動画』 原曲Mix+αしてみた Ver.1.01 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1040271
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:17:17 ID:???0
0
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               /:::::::::/:::::::::::::/:::::::/::::,イ:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::ヘ、::::::::`、
              /::::::::::/:::::::::::::::/:::::::::,イ:::::/ |:::::::::::::::::|:::::::ヘ::::::::::::::::ヽ::::::::::::',
              /:::::/ /:::::::::::::::/:::::/i ̄> |:::::::::::::::::iヽ__\:::::::::::::::ヽ:::::::::',
                / /  /:::::::::::::::,イ:::::::/ !:::/   !::::::::::::::::| \ `ト、ヽ:::::::::::::ヽ:::::::i
            〃    !:::::::::::/:|::::://」/≡ョ |::ハ::::::::::|三ニヽj\:::ヽ::::::::::::ヽ::::!
                   |:::::::,イ:::::::l::::,   __  i::! ヽ:::::|      ト::::::ヽ:::::::::::ヽl
                   |:::::/ |:::::::|::∧イ匁フテァ リ  ヽ::::lィ-无テュ i,_ヾ::::::::::ト、::::::ヽ
          r‐、       |:::/ l:::::::Wハ 丶ニフ彡'〈   ヽ:: ヽニラ彡'/l:::::∧:::丶::::::::\
   ,- 、     | |      │/  |::::,イV:│    ノ'ヘ_っノ''ヽ     |:::/:::Y勹::ト、:::::::\__
   \ \   .! |        W   !/ l|:::::::}    ノ; .::| |:    \    .|:/::::::Vし'::::|   ̄ ̄
     \ \_j /⌒ヽ、      |! |:::::::::i   ,,ν⌒Y⌒ヽ,       /::::::::::|:::::::::::|
      ヽ、 / r、 ヽ.          |:::::::::`l  <ェエエェエェェン   /:::::::::::::|:::::::::::|
  (´  ̄ ̄f⌒`し'、   }__       |:::::::::::::l  ヽ、___, ノ    /::::::::::::::::|:::::::::::|  
    ̄ ̄`{  「 ー'    ト、 ヽ.       |:::::::::::::`ヽ、_     _ . "/::::::::::::::::丿::::::::::|
       `ー-┐   レ' ハ   /|:::::::::::::::|   /  ̄ ̄ / /::::::::::::::xく:::::::::::::::|

38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:18:32 ID:???0
0
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               /:::::::::/:::::::::::::/:::::::/::::,イ:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::ヘ、::::::::`、
              /::::::::::/:::::::::::::::/:::::::::,イ:::::/ |:::::::::::::::::|:::::::ヘ::::::::::::::::ヽ::::::::::::',
              /:::::/ /:::::::::::::::/:::::/i ̄> |:::::::::::::::::iヽ__\:::::::::::::::ヽ:::::::::',
                / /  /:::::::::::::::,イ:::::::/ !:::/   !::::::::::::::::| \ `ト、ヽ:::::::::::::ヽ:::::::i
            〃    !:::::::::::/:|::::://」/≡ョ |::ハ::::::::::|三ニヽj\:::ヽ::::::::::::ヽ::::!
                   |:::::::,イ:::::::l::::,   __  i::! ヽ:::::|      ト::::::ヽ:::::::::::ヽl
                   |:::::/ |:::::::|::∧イ匁フテァ リ  ヽ::::lィ-无テュ i,_ヾ::::::::::ト、::::::ヽ
          r‐、       |:::/ l:::::::Wハ 丶ニフ彡'〈   ヽ:: ヽニラ彡'/l:::::∧:::丶::::::::\
   ,- 、     | |      │/  |::::,イV:│    ノ'ヘ_っノ''ヽ     |:::/:::Y勹::ト、:::::::\__
   \ \   .! |        W   !/ l|:::::::}    ノ; .::| |:    \    .|:/::::::Vし'::::|   ̄ ̄
     \ \_j /⌒ヽ、      |! |:::::::::i   ,,ν⌒Y⌒ヽ,       /::::::::::|:::::::::::|
      ヽ、 / r、 ヽ.          |:::::::::`l  <ェエエェエェェン   /:::::::::::::|:::::::::::|
  (´  ̄ ̄f⌒`し'、   }__       |:::::::::::::l  ヽ、___, ノ    /::::::::::::::::|:::::::::::|  
    ̄ ̄`{  「 ー'    ト、 ヽ.       |:::::::::::::`ヽ、_     _ . "/::::::::::::::::丿::::::::::|
       `ー-┐   レ' ハ   /|:::::::::::::::|   /  ̄ ̄ / /::::::::::::::xく:::::::::::::::|

39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:45:38 ID:???0
>>3
ハレ晴レユカイだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:19:08 ID:???0
誰もPRIDEの曲って言わないからみんなSUMOUの曲って定着してしまったかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:51:10 ID:???0
ほうPRIDEの曲だったのか
やっぱり知らなきゃ「動画のネタでどう使われてたか」とかでしか認識できないよな
曲名は知らなかったけど「ドリフのセットを変える時の曲」としてリアルタイムで見てた俺からしたら
コメの反応がイチローだのペンギンゲットだのであふれかえっててなんとも言えない感じを味わったよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:07:50 ID:u+4gfwWS0
リコーダーの楽譜が欲しいんですけど、誰か持っていませんか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:36:34 ID:DI223Y4y0
>>2
12 - PRIDE (PRIDEのテーマ) / 高梨康治 (※世界最強の国技 SUMOUの使用曲)

SUMOU発みたいな書き方はどうかんがえてもおかしいだろ
4443:2007/09/12(水) 16:46:13 ID:DI223Y4y0
>>2じゃなくて>>13だった、ごめん
12と13をほかのフォーマットにあわせた↓

ニコニコ動画物語.wav  全53曲。
●曲リスト
00 - イントロ(最後の四曲のメロディの一部が順番どおりに流れる)
01 - ENDLESS RAIN / X
02 - 粉雪 / レミオロメン
03 - グリーングリーンズ / 星のカービィ
04 - Here we go! / スーパーマリオワールド
05 - smile and tears / MOTHER2 -ギーグの逆襲-
06 - CANDY POP feat.SOUL'd OUT / Heartsdales
07 - GO MY WAY / THE IDOLM@STER アイドルマスター
08 - もってけ!セーラーふく / 泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)、高良みゆき(遠藤綾)
09 - エージェント夜を往く / THE IDOLM@STER アイドルマスター
10 - ハレ晴レユカイ / 涼宮ハルヒ(平野綾)、長門有希(茅原実里)、朝比奈みくる(後藤邑子)
11 - 人として軸がぶれている / 大槻ケンヂと絶望少女達
12 - PRIDE (PRIDEのテーマ) / 高梨康治 (※世界最強の国技 SUMOUのBGM)
13 - 盆回り / たかしまあきひこ (※イチローのレーザービームで人類滅亡 のBGM)
14 - 駆けろ!スパイダーマン / ヒデ夕樹
15 - Levan polkka(Leva's polka) / Loituma
16 - 巫女みこナース・愛のテーマ / 巫女みこナース
17 - 最強○×計画 / MOSAIC.WAV
18 - ウサテイ / myu314、ビートまりお
19A - がちゃがちゃきゅ〜と・ふぃぎゅ@メイト / MOSAIC.WAV
19B(20) - 患部で止まってすぐ溶ける 〜 狂気の優曇華院 / ARM
21A - Help me, ERINNNNNN!! / ビートまりお
21B(22) - まっがーれ↓スペクタクル / 古泉一樹(小野大輔)
23A - さくらんぼ / 大塚愛
23B(24) - 恋のミクル伝説 / 朝比奈みくる(後藤邑子)
25 - ビッグブリッヂの死闘 / FINAL FANTASY V
26 - あいつこそがテニスの王子様(下克上部分) / ミュージカル テニスの王子様 DREAM LIVE 3rd
27 - 雪と子供 / MusMus
28 - 対象a / anNina
29 - 奈落の花 / 島みやえい子
30 - 月のワルツ / 諫山実生
31 - GOLD RUSH / DJ YOSHITAKA-G feat.Michael a la mode
32 - ドラマチック / Base Ball Bear
33 - 残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子
34 - U.N.オーエンは彼女なのか? / ZUN
35 - ネクロファンタジア / ZUN
36 - 情熱大陸 / 葉加瀬太郎
37 - Princess Bride! / KOTOKO
38 - Love Cheat! / MOSAIC.WAV
39、Butter-Fly / 和田光司
40 - 真赤な誓い / 福山芳樹
41 - Skill / JAM Project
42 - 創聖のアクエリオン / AKINO
43 - ふたりのもじぴったん / ことばのパズル もじぴったん
44 - つるぺったん / Silver Forest
45 - true my heart / ave;new feat. 佐倉紗織
46 - relations / THE IDOLM@STER アイドルマスター
47 - アンインストール / 石川智晶
48 - 鳥の詩 / Lia
49 - you / ひぐらしのなく頃に解
50 - 魔理沙は大変なものを盗んでいきました / ARM
51 - ワイリーステージ1BGM / ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
52 - あいつこそがテニスの王子様(亜久津部分) / ミュージカル テニスの王子様 DREAM LIVE 3rd
53 - レッツゴー!陰陽師 / 矢部野彦麿(でんちゅう)&琴姫(MOMOEIKA)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:46:31 ID:???0
クレクレしね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:50:03 ID:???0
>>44
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:00:12 ID:???0
>>46
マイリストにもまとめてあるぞ

http://www.nicovideo.jp/mylist/906238/2465758
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:43:33 ID:???0
初音ミクに「ニコニコ動画物語」を歌わせてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm991672
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:56:02 ID:XEJy6tlc0
前に組曲の音源もらってきたサイトが閉鎖してる…
まだDLできるところあったら教えてー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:26:28 ID:???O
>>49
動画から落とせ
やり方はググればある
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:03:15 ID:???0
>>48
宣伝乙
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:29:28 ID:???0
>>44
個人的に

ウィーアー! ワンピースOP
テイルズオブシンフォニアOP (GC)
スマブラDX OP

を入れてほしかったりする 
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:32:49 ID:???0
遅えよw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:13:24 ID:???0
>>52
どこかわかんねーよ
修正自分ですれば
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:39:08 ID:L+fgOVhl0
なぁなぁ、俺今、組曲の某アニメの替え歌版作ってるんだが
もう時代遅れ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:47:36 ID:???0
歌うこと自体時代遅れ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:16:36 ID:???0
歌いたいならテニミュでも歌っててくれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:17:55 ID:???0
なんでテニミュなんだよwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:38:20 ID:CQZqHyLa0
>>56
うーん、歌わないんだけど
まぁ、じゃぁ、うpしない
やめとくよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:41:48 ID:HcIqqbX20
今更組曲はねーだろwwwwww
氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:12:53 ID:???0
誰か高音質版mp3の組曲とニコニコ中毒に捧げる〜をうpしてくれないか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:37:13 ID:xZxyt0dg0
もう組曲の事は忘れろ
終わったんだ、なにもかも、な?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:49:29 ID:???O
>>60
だから動画から抽出しろと
高音質版とか言っちゃってんのがアレだけど
動画から落としても音質は全く問題ないぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:02:15 ID:???O
>>63>>61へのレス
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:47:43 ID:oQsCVBiZ0
自演祭り以降歌ってくれる猛者はいるのかね?
Jでも転少女でも何でもいいけどさ
歌上手そうな人で
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:50:59 ID:BcWeCvOUO
物語はやっぱり長いからなあ
替え歌はまだまだ組曲だろう



ガオガイガー好きに是非
http://nicovideo.jp/watch/sm994130
歌えるもんなら歌ってみろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:16:32 ID:ih2O4Fhc0
http://www.sukigara.org/meat/map/naganokenka.htm
この音楽つけて組曲つくってくれw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:56:52 ID:G1W7jcch0
カラオケで歌えるのって全部で何曲あるんだ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:14:58 ID:???0
@@@@@@@@@@@@@

しか弾幕貼れないやつ無理しないでくれ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:38:10 ID:???0
真っ赤な誓いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:20:04 ID:???0
愛してるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:34:55 ID:???0
おっくせんまん!おっくせんまん!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:10:59 ID:???0
あれって鬱陶しいんだけど、すごく少ないのを見ると
なんとも哀れな気持ちになる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:31:07 ID:???0
>>63
無くしちまったんだけどmp3版は細かい修正があるって作者txtに書いてあったからさ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:12:30 ID:???O
歌詞は思い浮かんだ。でも、家にPCがないorz
携帯でも作った動画あげられたらいいのに


まあ、テーマがマニアックだし、作らんでもいいかな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:30:27 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/ranking/view/total/all?page=1
マイリスト工作は終わりました
でも再生数工作はまだ可能です!
アンチ組曲のみなさん!おっくせんまんの再生数を上げませんか?
動画を見にいってクッキーを削除して更新(F5)でも
最近見た動画で履歴のクリア後に見るのでもかまいません
キモ信者が工作を続けてる組曲を滅ぼしましょう!

第2位
2007年03月06日 04:54:36 投稿 / 再生:1,635,810 / コメント:312,185
【ゴム】 ロックマン2 おっくせんまん!(Version ゴム)

第3位
2007年06月23日 18:27:06 投稿 / 再生:1,622,792 / コメント:1,031,518
組曲『ニコニコ動画』
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:53:32 ID:???O
>>75
そうだな、やめとけ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:59:00 ID:???0
組曲工作乙
もう確実だな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:16:28 ID:???O
>>66は組曲に分類するべきなんだろうか

理由?見たらわかるよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:52:37 ID:???0
>>79
組曲使ったMADじゃない?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 05:56:32 ID:???O
ニコニコ初心者なんだが、適当組曲ってどこが適当なんだ……?
都道府県を歌詞に使ってるものばかりでよくわからないんだが、まさか都道府県を適当に並べてるのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 06:01:25 ID:???O
調べたら何となく自己解決した。大元があったのな……。
スレ汚しスマソ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:41:42 ID:???O
スレ汚しスマソって…お前…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:07:51 ID:???0
もともと汚れてるだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:17:02 ID:1e73nMAJ0
組曲の替歌動画を作ろうとしたんだが、これしんどいな…
ラピュタとかドラえもんとか、エヴァとかよく作ったなぁ
作品に対する愛が無いとできないなぁと思った
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:17:35 ID:???0
>>85
愛だな

どれもネタ的に笑わせるシーンがありつつ
泣かせるシーンとかしっかり組み込まれてる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:50:02 ID:???0
君が代を歌うとき

こーおーけーえーのーおーおー むーうーすーうーまーあーで   
こーおーけーえーのーおーおー おーむーすまーあーで

どっちが正しいんだ                     
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:26:24 ID:???0
>>87
俺は

こーおーけーえーのーおーおー むーうーすーうーまーあーで   

だな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:33:16 ID:???0
>>88
そっちはいさじの歌い方なんだが、
いさじ以外この歌い方してないんだよな
Jとかみんな
こーおーけーえーのーおーおー おーむーすまーあーで
って歌ってる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:44:37 ID:???0
そうなのか こっちが多数派だとは知らなかった
「むすまで」の出だしが遅いから
なんかボーっとして歌詞忘れてたみたいに聞こえるんだよね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:51:21 ID:???0
>>85
替え歌は初期に行けば行くほどクオリティ高い気がする
一部過疎動画を除き
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:07:03 ID:???0
組曲ラピュタって作詞&動画の人がないがしろでなんかかわいそう
一番再生数ある社長verでは申し訳程度に「元ネタはsm〜」くらいにしか触れられてないし

自分の動画の亜流が出たら、「もうこっちの動画はいりませんね…」とか言って
ファンをけしかけて亜流を攻撃させてた本家組曲作者とは偉い違い
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:17:22 ID:???0
オナニーに使われてかわいそうだな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:21:18 ID:???0
>前回のsm669743にセリフと国家を追加して動画の大きさも調整しました。元ネタはsm611689、
>国家の部分はsm616984さんの発想から引用しました。ししとうはsm577176です。
>ラピュタ最高だああああ!!そして・・・・みんな最高だあああああああ!!!!!
>皆さん見ていただいて本当にありがとうございます!!10万再生感動しました!!
>字幕職人の方もいつも面白い字幕・弾幕ありがとうございます!
>そして、新作はこれとこれだ!!→sm814643 sm814742

社長ラピュタのコメント
確かに作詞の人ないがしろすぎてワロタ
コメントくれる人への感謝と自分の宣伝ばっか目立つw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:50:26 ID:???0
ラピュタって社長が作詞だと思ってたけど違うのか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:00:17 ID:???O
あの動画見てる多くの人は作詞者は別って知ってる。
動画と作詞した人神だよなってコメよく見るからじゅうぶん評価されてる
けど作者コメ見ない人もいるし、見ても分かりにくいな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:08:41 ID:???0
たしかに社長が作詞したと勘違いされかねない作者コメだな
>>95とかモロ誤解してるし

社長も「ラピュタ最高だ〜!」とか書く前に、もうちょっとわかりやすく書けばいいのに。
9895:2007/09/17(月) 19:14:31 ID:???0
作者コメは読んでたハズなんだけどなー
気が付かなかった
国家の部分だけオリジナル作詞か
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:14:53 ID:???O
僕は作詞と動画作ってません。元ネタはsm○○〜
って概要の一番始めに書いたら完璧だな!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:20:28 ID:???O
パソコンからなぜか書き込めないので携帯から。

組曲ニコニコ動画MAD作成の依頼 Aice5ver


歌詞はできてるのですが、動画作成の方法がサッパリかつ自分のパソコンを持っていないので、投稿できません。どなたか動画(静止画)にして下さる方いらっしゃいませんか?

興味のある方は
mari_1173@yahoo.co.jp
↑@を半角に

までお願いします。失礼しました。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:20:27 ID:???0
>>94
ちょっと浮かれちゃって作詞の人のことまで気が回ってないって感じだな
悪気はないだろ、誰かコメントで忠告してやれよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:32:02 ID:I/sFXE660
替え歌が評価されてるのは一部だけだろ…
賞賛コメのほとんどは社長の歌に関してなんだが
(社長ラピュタの方が元ネタより再生数多いのがそのなによりの証拠)
ハモリとかまでやってて、ほかの歌ってみた系よりクオリティ高いのは明らか

それを作詞した人がかわいそうって…>>92は作詞した人本人でしょ?
嫉妬見苦しいよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:35:46 ID:I/sFXE660
ちなみに
・社長ラピュタ
再生:295,184
コメント:53,328

・歌なしラピュタ
再生:175,222
コメント:17,164

つまり、歌なしだけでは20万超えないということ。
社長が唄ってくれたおかげで歌無しのほうも注目されたんだから、
歌無し作者は社長に感謝するべきなんじゃないの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:36:19 ID:???0
社長ファンって気持ち悪いな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:36:24 ID:???0
>>102
お前の方が見苦しいわ
気持ち悪い。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:38:53 ID:I/sFXE660
>>104
別に社長ファンではないんだが。

>>105
歌無しの作者?
見苦しいってなにがですか?
れっきとした事実を書いただけなんだが。

社長が歌わなかったら歌無しのほうは再生10万も超えなかっただろ。これは事実
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:39:26 ID:???0
>>102
そういう事書くとこじれるだけ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:42:34 ID:???0
初めて本当の信者ってやつを見た気がする
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:43:09 ID:I/sFXE660
>>107
最初に社長を批判しだしたのはそっちでしょ。
俺はそれをみて、中立的な立場から正しいことを言っただけなんだが。
まあこれ以上はこじれるから書かないけど、
社長ファンじゃなくても普通は歌アリのほう見るでしょって話。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:43:11 ID:???0
>>16
正論だけど社長がもっと分かりやすく文章書き直したら解決でしょ


>社長が歌わなかったら歌無しのほうは再生10万も超えなかっただろ。
それは分からないよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:46:36 ID:rUYTuS7X0
「エアーマンが倒せない」発売!!
http://www.geocities.jp/otokanata/

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1081201
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:48:24 ID:???0
再生数とコメント数は人の心を狂わせるな
上手い歌詞と上手い動画に上手い歌がくっついて
とても良いモノができましたということでええじゃないか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:50:03 ID:???0
>>111
エアーマンがゴツすぎてワロタ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:52:02 ID:???0
もう1個エアーマン手書きで描いてる動画もいいよね。16歳の子が作ったやつ
http://www.nicovideo.jp/watch/1182278729
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:53:15 ID:I/sFXE660
>>110
書き直してほしいなら頼み方ってものがあるだろ。
「浮かれてる」とか「ないがしろ」とか、どう考えても社長に失礼

社長がこの動画を有名にしたんだから、十分恩恵は受けているはずだが?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:54:54 ID:???0
>>108
自覚が無いあたり重症だな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:55:29 ID:I/sFXE660
>>112
その通り。
作者コメに文句を言う奴は心が貧しすぎるよ
作品を作ったことがないやつに限ってこういうことにうるさいんだよな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:56:46 ID:I/sFXE660
>>116
なにがなんでも俺を信者ということにしたいらしいな
おあいにくさまだが、俺はラピュタ以外の社長の動画は知らないんだが…
妄想乙w
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:57:15 ID:???0
>>117
お前作って評価されなかったんだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:58:09 ID:???0
元ネタに配慮が足りないうp主は叩かれるのが常だから仕方ない

つーか皆、ラピュタ元ネタの人にリスペクトしてるから>92が見当違いなだけ
>92は組曲作者の態度を叩きたかっただけか?

>>117
おめぇ釣るの上手いな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:59:35 ID:???0
まぁ発言的に厨房丸出しなんだがな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:00:23 ID:???0
>>120
>>94のコメ見た感じだと、ちょっと配慮たりないかな〜と思うけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:05:08 ID:???O
人のネタに乗っかる時はくどいくらい元ネタを明記しとくのが無難
実際勘違いしてる人もいるし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:06:29 ID:I/sFXE660
>>119
俺が評価されたかどうかは今は関係ないんだが…

>>120
元は92が失礼なことを言い出さなければよかった話。
社長のアンチだろうがな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:08:48 ID:???0
>>124
アンチかどうかは今は関係ないんだが…

そろそろ釣りって言っとけよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:21:17 ID:I/sFXE660
今頃釣りでしたって、負け惜しみにしか聞こえないんだが。
そもそも俺は社長ファンでもないのに、お前らが勝手に見えない敵を作って
戦っていただけ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:23:48 ID:rUhLHnf00
社長に対して失礼
とか書くと俺にとってはどう見ても信者にしか見えない
ニコニコなんてそんなもんだろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:30:46 ID:???0
誰が見ても信者にしか見えないから安心しろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:38:06 ID:???0
信者は基本自覚が無いからな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:38:54 ID:???0
信者うんぬん以前に痛い
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:47:36 ID:???O
そうそう、信者でもなさそうだし正論言ってるが、ただただ痛い
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:53:59 ID:???0
自分は中立、自分は公正と自覚なく思い込むことこそ
傲慢な思い上がりだと気づいてくれ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:55:17 ID:???0
ここで重くなった空気を変えるために宣伝

ドラクエ3で組曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1060205
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:56:34 ID:???0
宣伝乙
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:11:02 ID:???0
宣伝スマソ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:33:01 ID:???0
wwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:20:57 ID:???0
59 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 12:39:16 ID:rYC68TxbO
@より後ろの三文字が特にw
だが行きたくなる俺はどうすれば?

60 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 12:45:43 ID:G8Y+8b/90
>>57
どう見てもふぃぎゅ@謝肉祭です。本当にありがとうございますwwww

61 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 14:34:46 ID:IiaDikTV0
2L5の一部は本当にふぃぎゅ@好きだなww
合唱祭で某組曲歌うときもふぃぎゅ@のところは踊りつきでやりたい
とか行ってたしな。

62 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 16:37:58 ID:DFSVuxmJ0
>>61
そういうKYな行為は厳に慎んでいただきたいものだな
昨年度の2L5は一般受けがあったからよかったものの・・・

・・・ふぃぎゅ@とか歌ったらドン引きっすよwww

63 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 19:53:40 ID:bmYY3h/zO
でも見てみたい気もするな・・・
1クラスくらい笑えるのがなきゃつまらん

2L5の最低20人はこのスレを見ている予感

64 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 00:46:04 ID:lylrMX1j0
>>63
果たして「話題になったもの=面白い」と勘違いしている
2L5は痛いのでなく面白いのをやってくれるのか…

65 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 01:20:33 ID:iR3kOzuB0
今年の2L5ってそんなにやばいんですか?

66 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 01:31:28 ID:lEsHNARB0
将来が心配になるくらい

67 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 09:19:50 ID:TnCD8i/rO
この学校の半分以上の生徒は確実に2chを見ているだろう
普段平然を装ってる奴やここなどと縁の無さそうな奴らも見てると思うと泣けてくる

68 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 10:10:31 ID:X7ORXQVtO
ROM専は多そうだな

合唱祭に関しては正直、ネタや笑えるものは構わんが「痛い」ものは勘弁だな

・・・あまりに痛杉だったら空き缶とか投げ付けてやんからなwww

69 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 13:03:43 ID:lylrMX1j0
>>65
なんか廊下にアニメやマンガのポスター張るし、
大量の遊戯王カード持ってきて先生に没収されてるしww






合唱祭で組曲歌う学校があるとか日本終りすぎ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:22:44 ID:???0
おっと、誤爆失礼
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:51:36 ID:rUYTuS7X0
>>←これでレス指定するのやめてくれない? いまマンガ喫茶からだから、
専用ブラウザ使えないんだよね コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください。

つ ー か >>←これでレス指定するのやめない? わざわざ戻って見るの
だ り ーんだよね。 いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:04:33 ID:???0
  |            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  |            / /" `ヽ ヽ  \
  |        //, '/     ヽハ  、 ヽ
  |        〃 {_{       リ| l.│ i|
  |        レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|
  |         ヽ|l ●   ●  | .|ノ│  にょろーん
  |           |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |   
  |         | /⌒l,、 __, イァト |/ |  
>>139       | /  /::|三/:://  ヽ |
 J         | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:11:41 ID:???0
皆さんおわかりになっただろうか
そう、実は>>140は既に釣られているのだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:41:46 ID:???0
さらに驚くべきことに、>>141は既に釣られているのだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:46:14 ID:???O
タイトルにコテ名ついてる歌ってみた系の動画なんて信者しか見ないだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:46:58 ID:???O
今日は「釣りつ釣られつ」から皆さんを釣りの世界へご招待しよう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:42:21 ID:???0
裏組曲みたいなのが増えるとうれしいんだが・・・。
あまり増殖すると結局うざがられるけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:56:04 ID:???O
組曲歌いたいなぁ〜
一曲だけならなぁ……

みんなで一曲歌ってそれをつないで組曲にする。

そんなのできないもんなぁ(´・ω・`)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 04:15:39 ID:???0
>>146
好きなだけ歌えよ
あげない限りたたかれることは無いから
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 06:49:53 ID:???O
>>146
お前に人脈と人望がありゃできるよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 09:11:49 ID:???0
カラオケ板合唱の組曲がそんな人達の集まりで出来たようなもんだな
詳しくは宣伝乙って言われるから自分で探してみてくれ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:01:48 ID:???O
歌うのはミクだけでいいよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:12:49 ID:J7EcLBhmO
ガオガイガー
猪木
帰ってきたドラえもんオケ
野球1、2、3
阪神
広島
ネウロ

ドラドラ
オトナ帝国

この辺は面白かった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:24:35 ID:???0
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:34:05 ID:???0
>>150
なんでメイコを仲間はずれにするの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:34:54 ID:???0
GM音源丸出し過ぎて萎えた
そいつよそのMIDI作者の作品勝手に盗用してつなげただけなんじゃないの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:37:39 ID:???0
藤崎瑞希度チェック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1086721
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:38:58 ID:???O
>>154
和風アクエリオン&Youの人といい
ここまでできるのになぜGM音源にこだわるのか疑問
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:18:41 ID:???0
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:47:30 ID:???0
>>157
これは良い出来
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:56:58 ID:???0
もうメドレーはいいよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:58:32 ID:???0
裏組曲の作者は正直ここまでランキング上がるとは思わなかったろうな・・・。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:41:27 ID:???0
>>157
これはいい出来だなあ
そして今後の展開がなんとなく読める

裏裏をみたニコ厨が「元祖組曲より裏裏のほうがすごい」などと、こころない比較

「裏裏のクオリティ高すぎですね…もう曲作るのやめます」と、しもがイタい作者コメ投下

組曲信者が「元祖のほうがいいに決まってる、つーか裏裏なんてパクリだろ」と裏裏を攻撃開始

裏裏、組曲の信者VSアンチの戦場と化す

裏裏作者が「コメ荒れすぎ吹いたwww組曲がなかったらこの作品はなかったですよ〜」と
しもにすりよる作者コメを出す

収束
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 05:23:35 ID:???0
ソニック スターライトゾーン スクラップブレインゾーン
ソニック2 アクアティックルーインゾーン
スト2 キャミィ、バルログ
魔界村
ロックマンX スパークマンドリラー ブーメルクワンガー カウンターハンターステージ
カービィ64 ゼロ2
サガシリーズ 熱情の律動 アルカイザー 四魔貴族バトル
ドンキーコング トゲトゲタル迷路 タルタル鉱山 

この辺「裏の裏の裏の裏の裏」当たりで来るかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:41:17 ID:???0
>>157
アレンジは上手だ(というか音源が良い)が、
盛り上げとかニコニコ準拠とかが無さ過ぎるのがダメなとこかな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:58:30 ID:6rOUZTSs0
表や裏より明らかに質が高いな>うらのうら
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:17:21 ID:???0
裏の裏は音の作り込みがすごいな
しもの組曲がえらくチープに聞こえる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:17:59 ID:???0
うらのうらすげえ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:20:43 ID:???0
>>165
いやだから音源が明らかに違うだろw 良いの使ってるよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:22:16 ID:???0
これは仕事してる人だろ着メロとかの
音が違うwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:32:16 ID:???0
うらのうら全然伸びない・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:36:10 ID:???0
と思ってたらいつの間にか伸びてたw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:00:57 ID:???0
裏の裏音も良いけど動画もシンプルだけどなんか良いね
上手く言い表せないけどセンスが良いっていうのかね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:44:57 ID:???0
個人的

物語前半>>>>組曲=うらのうら>>>物語後半>>>>裏
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:33:10 ID:???0
物語はねえよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:09:47 ID:???0
>>173
繋げに関してはしも関連に並ぶのはいないだろ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:13:00 ID:???0
物語修正版きてるみたいだけど修正前を覚えてないからどこが修正されてるのか分からんw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:23:24 ID:???0
>>174
随分視界が狭いな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:30:54 ID:???0
そういう時は一般的に「視野が狭い」と言うよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:15:39 ID:qQ3fBQ710
早くも言い訳来てるw
ユーザーの希望で冒頭はgdgdにしたんだとw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:20:17 ID:???0
どんな希望だwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:58:01 ID:???0
しもはいろいろ制限しまくって自滅していってるね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:50:45 ID:???0
気づいてるとは思うが作者のしもはゆとり
曲リストうpの際、ドリフのテーマの詳細を知らなかったのが証拠
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:54:39 ID:???0
どうしてもそれを指摘せずにはいられなかったんだね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 06:49:33 ID:???0
お待たせしました。前半を中心に修正しました。音作りは全体的に変えています。ただ、長さはたいして変わっていません。ごめんねorz
今更だけど念のため説明。ニコニコ動画(β・γ・RC)にゆかりのある曲を集めてメドレーにしてみたものです
粉雪やエンドレスレインはβ時代を愛する方々から「入れてくれ!」との声が多く(中毒・組曲には無かったから)、俺が捕鯨柔和論の大ファンだったために長くなってしまいました。
(以下なぜか反転で隠し)
この長さは愛ゆえ。というよりは昔から長い曲を作るのが好きだった。もうこりごりだけどね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:04:00 ID:qQ3fBQ710
長さも修正だってwwwww
もう誰も着いていかないよww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:18:26 ID:???0
しもは前回の、メンヘラ宣言とかいさじ削除とか殺してくれ発言とかが
痛いっていうより怖かったしな
発言自重
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:42:32 ID:n1yq+TdVO
俺もうpしたいんだけど必要な機材とかってなに使うの?
あとうpの方法とか教えてくれないかい?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:53:13 ID:???0
ここで聞くようじゃおまえもその程度だってこった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:59:36 ID:R/2oAo6M0
歌ってみたブームの後は組曲パクリブームか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:09:26 ID:???0
>>185
>いさじ削除
これっていさじが歌った組曲のことかい?しもが何かしたから削除されたのか?
誰か教えてプリーズ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:22:41 ID:???0
しもはもうおしもいだなww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:34:59 ID:???0
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:04:57 ID:???0
>>188
組曲自体がパクリなわけだが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:10:20 ID:???0
最近組曲の名前を借りたアレンジメドレーが多いな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:57:33 ID:???0
俺はGOTTA煮の人に期待してるぜ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:38:03 ID:???0
GOTTA煮ってtogoシェフ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:46:57 ID:???0
もう修正はしないと豪語していた人の修正前の動画はどこでつか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:26:55 ID:???0
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:35:35 ID:???0
あまり一つの曲に固執し続けていても新鮮さがないしなぁ、と思ったので、今度は新しいメドレーを作ることにしました。
ニコニコに限定するとやはり曲が限られてしまいそうなので、テーマも変えようと思います。
長さも、組曲程度には抑えられるよう努力します。参考になるコメントをありがとう!

とうとうしもの尻に火がついたな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:44:50 ID:???0
今までしもしかやらなかった打ち込みメドレーが増えてきたからね、どう考えてもしもより良い音源使ってる人も居るし
いや、裏以降一気に出てきたの見ると完成はしてたけど叩かれる事を嫌ってうpされなかっただけか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:36:18 ID:???0
しもは良かれ悪かれこんだけのブームの先駆者になったんだから
そのことで自信を持ってもいいもんなのに、いちいち発言に余計な一言があるんだよな
謙遜社会の日本人らしいともいえるけど世に自分の作品を発表してるんだから
もうちょっと叩かれることとかにも耐性を持ってもらいたいものだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:37:34 ID:???0
物語前半>>>>組曲>うらのうら=一曲>GOTTA煮>物語後半>>>>裏
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:58:26 ID:???0
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:44:58 ID:???0
>>198>>199
何だ?やはり最近同業者のライバルが増えたからあせってきたのかww
まあライバルが増える事はええ事や
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:59:53 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/1190192155
もっと評価されるべき
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:07:18 ID:???0
再生64てお前w
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:08:49 ID:???0
コメント全部足しても26か…涙が出てきた
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:20:31 ID:???0
組曲=GOTTA煮>>うらのうら>>>>>>二次元>>>物語=裏


GOTTA煮が上位に来ないのは何でだろう。
二次元とかうらのうらより評価されてるのにw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:43:36 ID:???O
組曲って名前がつかないから
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:54:45 ID:???0
評価なんて主観でしかないしアテにならないもんさ

俺の主観でいいなら うらのうら>GOTTA煮>組曲 だし。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:33:47 ID:???0
>>209
組曲が最下位というのは珍しいな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:44:04 ID:???0
これは組曲カテができるのも時間の問題じゃね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:11:14 ID:???0
>>211
動画数的にありえないだろ
アイマスならありそうだが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:47:36 ID:kWhD7K6j0
元midiファイルって入手可能カネ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:32:24 ID:???0
>>210
最下位というかほかの二つのほうが組曲よりいいってだけ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:35:28 ID:???0
GOTTA煮サムネでスルーしてたけど音も映像も良いな
メドレーになってるのはいいけど何の曲かすぐ分からなくてやきもきしなくてすむしw
でも元から知らない曲だとどうしようもないけどね
216210:2007/09/21(金) 04:36:30 ID:???0
>>214
すまん。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:52:50 ID:???O
何回も聴いてて飽きないのは「うらのうら組曲」だな

もう少し上位に来てもいい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:47:16 ID:???0
GOTTA煮は二十代前半〜中盤にはヤバい選曲だった、楽しいw
聞いてて気持ち良いのはうらうら、音色がくるくる動くのがイイ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:32:29 ID:???0
裏とうらのうらに動画つけてくれる人はいないのだろうか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:11:05 ID:???0
うらとかごったにとかは、そもそもニコニコ集大成と言えなくなっちゃうから何というか。
まあアレンジメドレーだね、としか・・・。

アレンジとかリミックスそのものなら、別次元のやつらがもりもりいてるからなあ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:52:14 ID:???0
ニコニコの集大・・・成?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:16:00 ID:???0
ニコニコにゆかりがあるかどうかにこだわって、
作品自体のクオリティに目が行かないのが組曲信者の特徴
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:17:47 ID:???0
組曲自体もニコニコと関係ない曲入ってるしな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:31:55 ID:???0
次からはニコニコにこだわらずに作るからしもの本気が見れるわけか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:19:15 ID:ziCC7a8BO
ニコニコに関連付けるならエアーマンは鉄板だったのに
なんで外したんだろう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:23:29 ID:???0
入れるの忘れただけ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:25:56 ID:???0
嫌いだったんじゃね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:27:24 ID:???0
βの思い入れが強そうだしな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:46:54 ID:ziCC7a8BO
β云々を出すなら組曲に粉雪が無いのは変じゃないか

よくわからん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:02:00 ID:???0
ニコニコ関連なのにぬこが無いのは本末転倒。
ニコ動はぬこがメインだろ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:47:22 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/1186043563
組曲『ニコニコ動画』をちょっとゴージャスに聴く

もっと評価されるべき
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:41:12 ID:???0
宣伝乙。
でも悪いことじゃないよ、安心して。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:52:59 ID:???0
心温まるセリフだな…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:03:02 ID:???0
>>232
これがyoutube板のヌクモリティ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:00:13 ID:???O
この板でぬくもりを感じたのは久しぶりだぜ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:26:56 ID:???0
組曲ってーと、いわゆる「組曲」を1楽章にして
「裏」を2楽章、「うらのうら」を3楽章、
「物語」を終楽章に一組にしたらいいんじゃね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:36:36 ID:???0
よーし、どうでもいいぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 05:28:22 ID:???O
>>237
ワラタ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:28:57 ID:???0
>>237
ヒデェw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:20:58 ID:kxlhj1lq0
>>231 のおかげで、カラオケ部分の音楽が時々違う人がいる理由が理解できた
あのウザいキュピーーーンとかって音がなぜ入ってるかの理由も…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:37:01 ID:???O
>>231
素直に褒めさしてもらうわ

国家感動した
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:23:03 ID:B1cWzL6G0
ここで裏の裏の裏組曲投下
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1116383

選曲がマイナー過ぎて全然伸びてないw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:01:16 ID:???0
みんなで新しい組曲を作るスレ【ニコニコ動画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1190512277/

皆で組曲つくらないか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:32:49 ID:???0
>>242
ゲームのBGMじゃ歌えないからなー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:34:47 ID:???O
うた・・・う・・?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:07:59 ID:???0
いさじ兄貴とJには歌ってもらいたい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:12:38 ID:???0
歌わんでいい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:29:53 ID:???0
合唱組曲『ニコニコ動画』J・いさじ・ゼブラ・RE・内緒妹(完全版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm763901

この合唱最高なんだが
作者神すぐる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:52:14 ID:u43NR+WZ0
>>248
個人的には「合唱 組曲『ニコニコ動画』 デュオ-デクテット(十二重唱)」
の方が好きだったりする。

http://www.nicovideo.jp/watch/1189871923
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:34:17 ID:???0
それにゼブラが入ってれば完璧なんだけどな
ゼブラはコーラスとか合の手多いから絶対必要なのに
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:46:49 ID:???0
ごった煮がなぜあの程度の再生数なのか理解できない。
繋ぎの上手さはメドレー系では組曲以上だろ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:20:16 ID:???0
組曲うぜぇっていう風潮の中あのサムネじゃ魅力を見出せないだろうよ
それとGOTTA煮っていうネーミングもPS版のビーマニをやった世代じゃないと分からないだろうし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:26:02 ID:???0
タイトルにセンスが無い
あれじゃ組曲ファンにすら見てもらえない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:06:21 ID:???0
そもそもごった煮って何?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:17:47 ID:???0
組曲スレであって他のメドレー叩きスレではないのだが
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:24:44 ID:???0
でもそんなの関係ねぇwwwwwwwwそんなの関係ねぇwwwwwwww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:28:53 ID:???0
GOTTA煮
http://www.nicovideo.jp/watch/sm910585


これの事でいいのかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:26:51 ID:???0
>>248
それは他の合唱系と違って音質低下が無いことが評価できる。
それぞれの歌い手からマスター版でももらってんのかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:38:44 ID:???O
>>248
それ組曲歌ってみた系で唯一落としたやつだわ
完成度高いんだよな。それぞれの使い所とか完璧だし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:29:53 ID:???0
今見てみたら反転しててわろたw歌は良いんだが途中で酔って最後まで見れない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:16:02 ID:giEnk1SwO
>>248が歌ってみた至高だろ
これ以上は多分無い

歌い手的にも、編集的にも
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:18:34 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1134164
完成度でいったらこれも高いと思うけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:19:13 ID:???0
特に何もないけど宣伝

ドラクエ4で組曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1131376
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:21:57 ID:???0
psycoの方が色々多彩な分>>248よりは上なイメージがある。248の他の動画ってあるか?組曲系であると嬉しいんだが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:22:42 ID:???0
>>262
プロデューサーに歌わせるなよwただ編集者って仕事柄音痴な事は絶対ありえないんだよな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:46:04 ID:???0
psychoってまだ歌ったことなかったんだな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:23:07 ID:9L+RHYdQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm990700 
なんといわれてもいい

ただ彼の歌を聴いて欲しいんだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:23:47 ID:???0
>>266
以前歌ったけどすぐ消して黒歴史扱い
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 05:12:49 ID:???0
>>258
1曲1曲歌声りっぷ等でボーカル抽出して原曲に乗せてると見た。
内緒妹だけ抽出できてないし。
270ようつべでかせぐ:2007/09/26(水) 06:09:42 ID:???0
[2ch公式広告]

復活!

初心者がYouTubeで27,800円稼ぐ方法+スタービーチで毎日62,000円稼ぐ方法

http://go.2ch2.net/u/HgSdxH

今なら「パズルをハメこむように出来る!パソコンど素人OLが0円資金で月収320万円になった方法!!」も付いてくる!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:42:34 ID:xdxE9+a30
今更ながら歌ってみようと思ったが
激しく難しいな
一発録りとか無理www
暗唱できるぐらいにならないと…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:06:10 ID:???0
>>267
映像はマリオ
BGMにゲームの音楽を消して野郎のふんふん鼻歌を流してる
気色悪りー腹立たしーったらねー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:26:48 ID:???0
>>262
これゼブラ歌ってるの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:55:17 ID:???0
歌唱力は並。でも動画編集はさすがのスキル。>psyco

まぁでもこれは叩き承知で、ゼブラを連れ戻すために作ったんじゃね?
J,ゴム、れも手伝って。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:06:34 ID:???0
取りあえず宣伝。楽曲の迫力では現状最強。

大合奏Ver8.0の元ネタ、ミックスバランスはこっちの方がいい。音量でかめ。
組曲『ニコニコ動画』大合奏Ver7.0+リアレンジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm931648

それに合唱を重ねたヤツ、イントロ、真っ赤な誓い、君が代がいい。音量小さめ。
組曲『ニコニコ動画』大合奏Ver7.0+リアレンジ合唱付き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm977484
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:52:39 ID:???0
ゼブラ戻ってきたのか。よかよか。
正直、なんであんなに叩かれたのか分からない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:26:02 ID:???0
>>269
その割には音質が良いのがなんでだろうと。
249とか音やバックとのバランスが崩れてて辛い物があるし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:57:33 ID:???0
>>269
それで音量がかなり不安定なのか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:13:31 ID:ySTC0Nld0
何で自分で歌わないで他人の歌を合成してるの?
楽しいの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:29:33 ID:???0
唄えないからしょうがない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:48:25 ID:???0
>>279
ファンだからじゃね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:19:15 ID:???0
コンポーザーってのはそういうもんだよ
それで飯食ってるんだよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:13:51 ID:???0
ニコニコ歌手たちにWe are the world合唱してもらいたいんだけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:27:06 ID:zTSrpfRw0
>>283
まずはその動画を+カラオケをうpしないとだな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:08:08 ID:CVcXuM+M0
この曲いいわ。
CDがあったら欲しいんだけど、
その手の情報よろしく。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:24:43 ID:???O
>>285
CDなんてもんはないよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:34:44 ID:/AqOJTv4Q
テスト版 組曲とかいう
神曲メドレー集がいまんところいいな。

そろそろ、これを歌ってみたがでてきそうだ。
288285:2007/09/27(木) 21:34:48 ID:CVcXuM+M0
そですか・・
残念。
じゃDVDは?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:39:43 ID:???0
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/09/27(木) 21:29:59 ID:/AqOJTv4Q
テスト版 組曲とかいう 
神曲メドレー集がいまんところいいな。 

そろそろ、これを歌ってみたがでてきそうだ。 
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:48:42 ID:/Jt4LfFmO
>>288
エアーマンで我慢しろ
291288:2007/09/27(木) 21:54:26 ID:CVcXuM+M0
エアーマンを倒す奴はCDあんの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:04:34 ID:???0
もうなんかアレだな、お前みたいのが他にもいるから荒らしだのアンチだのが発生するんだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:24:52 ID:???0
>>291
aruyo
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:06:22 ID:???0
どうせインディーズだろ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:49:18 ID:7xlqSyi7O
>>292〜294
自演みたいなマネやめてもらえますか?
混乱するんだけど?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:41:09 ID:???0
お前が混乱しようとこっちのしったこっちゃねーよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:25:32 ID:???O
>>291
どっか行け
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:04:51 ID:hYa1PgQDO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm982039
この歌詞考えた奴普通に凄いよな。
まぁ歌詞のセンスからいって、『僧侶のアクエリオン』の歌詞職人と同じ人なんだろうけど。
ってか、僧侶のアクエリオンにもそれっぽいコメあったし。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:21:35 ID:???0
CD買おうとする理由がわからん
動画から抽出すりゃいいのに
300291:2007/09/28(金) 19:51:12 ID:/yzVMaWd0
>>297
わかったよ、でてくよ。
「知ったこっちゃない」ですか。
そりゃ他人なんかどうでもいいわな。

自演がバレて開き直るのは構わんが俺に八つ当たりの矛先向けるなよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:14:33 ID:???0
「他人が」じゃないな。
「馬鹿が」だよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:33:17 ID:???0
>>300
調べられる程度の問題なら「ググれカス」で返されるのくらい把握しろカス
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:40:18 ID:???0
釣りだろ。
アレだけ話題になって知らない人いないだろ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:09:42 ID:???0
>>299
音質が悪すぎるだろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:14:14 ID:???0
ビットレート128もあれば俺は十分
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:25:08 ID:ZDCWSDg4O
292から305まで。
295と298と300を除いたすべてのレスが同一人物ってのはどーゆー事?
なぜそこまでして自演を繰り返す???!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:29:22 ID:???0
>>306
クマー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:30:06 ID:???0
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:45:12 ID:???0
マジレスすると
ここまで名無しさん@お腹いっぱい。 の自演。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:13:28 ID:???0
何を根拠に自作自演だと言い切ってんだか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:15:52 ID:???0
ニコニコみたいに2chもツール使うと自演
かどうかわかるようにして欲しいな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:24:20 ID:???0
>>1-312まで全部俺の自演
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:19:33 ID:ZDCWSDg4O
>>307>>312
アナタはよほどニコニコが好きなんだね。
俺もなかなか好きだよ。
でもここのスレは人が少なく淋しいから自演に走るんだね?。

自演は少し恥ずかしい事だが悪い事じゃないよ。
けど他人を中傷するようなレスはやめといたほうがいいよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:24:15 ID:???0
と、息子は申しております
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:27:25 ID:T2swOJTn0
他人のチンコに興味は無い
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:28:42 ID:???0
ボブママ乙
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:44:37 ID:ikW6ZoYR0
ミクが歌う組曲はまだないの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:45:37 ID:T2swOJTn0
ここ1週間内に、俺様の作った組曲替え歌バーゾンをうpする予定だ
そんときゃ〜自演つーか宣伝に来るのでよろ汁
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:47:35 ID:???0
何をテーマにした替え歌だい?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:00:47 ID:IVjpC3qi0
それを言うと…リアフレにバレバレ… orz
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:19:46 ID:???0
おいwwこのスレにやさしいヤツはいないのか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:49:24 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1133608

最近投稿されたドラえもんの替え歌組曲(映画版のみの内容)。
とりあえずドラファンの1人として、良作だと思ったんで投下しとく。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:11:10 ID:IVjpC3qi0
ドラえもん多いな〜
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:17:04 ID:IVjpC3qi0
対抗して組曲「サザエさん」ってのはどうだろう?

もっと、お魚くわえた どら猫追いかけ
あなただけが使えるテクニックヴぇ

はだちで駆けてくx5 …

とか…
俺は作らんけどな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:24:43 ID:???0
>>324
センスなさすぎ吹いた
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:08:39 ID:IVjpC3qi0
>>325
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1164062

お前の言う通り、センス無かった。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:19:32 ID:CR3lz6QoO
>>323
帰ってきたドラえもんオケverが消えててショック
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:56:54 ID:???0
>>327
検索したらちゃんとあったぞ
軽く修正でもしてたようだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1073937

コメントの厨房率が上がってる…orz
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:03:34 ID:???0
ニコニコ5のICO氏のオマケを未だwktkしながら待ってるのは俺だけでいい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:04:31 ID:???0
ミクver.の組曲がランキングに上がってるな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:11:30 ID:???0
あれはなかなかクオリティが高い
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:24:07 ID:???0
あの作者はボーカロイドの申し子だからな。
MEIKOの頃から大ファンだった。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:57:57 ID:???0
アクエリオンの人か、そりゃ上手いハズだわ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:35:57 ID:AHXus+rO0
ぶはははwww
まさに【長門は俺の嫁】だw
ほんとかなと思ってきたけど、
8割強が同一人物のレスじゃん。
自演祭りっつーかキングオブ自演魔の>>1
心から乙です。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:53:16 ID:???0
まあ、落ち着け。
とりあえずコメントの引用はカッコか改行で区切れ。
336334:2007/09/30(日) 20:13:01 ID:WJpqUxZVO
すまん。
少し言い過ぎた。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:17:34 ID:???0
合唱組曲、最終版っぽい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1178502
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:32:56 ID:???0
人数多すぎてメリハリ無くなってるところがきにいらんなー。つかミク使う必要あんのか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:02:03 ID:???0
ミクはニコニコに帰化してると思う
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:11:18 ID:???0
つかミクはニコニコ以外では存在すらできないだろう
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:52:18 ID:???0
>>337は軽量版 こっちが本動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1173758
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:55:26 ID:???0
>>338
ミクは見せ場あったと思うけど
人数が多くなるとソロパートが作りづらくなるね
結局ソロがあるのは内緒妹だけだし
343318,326:2007/10/03(水) 01:45:04 ID:???0
ただいま VideoStudioの出力中…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:49:37 ID:yo/eC75F0
http://black.ap.teacup.com/oceanking/
ニコ厨のブログ↑
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:53:59 ID:???0
>>344
レンダリング終わるまで暇だから見てみたけど
見づらかったから 5秒で閉じた

もっと暇をつぶせるネタを希望しますでゴンヌ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:03:13 ID:???0
>>322
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1187378

ドラえもん組曲まだあった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:14:17 ID:???0
VideoStudioのレンダリング終了
続いてAviUtlレンダリング開始
練習の時はいつもサイズがギリギリ40M切ってたんだけど
ビットレートを変更してみたのでアウトになる危険性が高い…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:26:29 ID:1akKZrEh0
画面が映らなくなった。なぜだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:34:18 ID:???0
うぅぅっ。
音が小さかった事に気づいた…
VideoStudioからやり直 し orz

レンダリングかけて寝るか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:16:48 ID:???0
まだちょっと音小さいけど、いいや…
とりあえずAviUtil開始
そして寝る
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 06:52:16 ID:???0
(*゚□゚)/ オハヨー
俺の日記帳になってるな…

さっきチェックしたら AviUtl終わってて
FLV作ったらサイズが40M切ってたので
とりあえずビットレート上げて再度 AviUtlを
仕込んでまた寝て、今気づいたトコなわけですが
2pass目が@5分… とか書いてたら@3分…



(゚д゚*) ネムイ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 06:55:37 ID:???0
40M超えてた… orz

さっきできあがった奴をチェックするの忘れてたから
とりあえず見てみるか トホホ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:03:44 ID:???0
さてさて、うp開始
自分的にちゃんと投稿するのは初なので
激しくドキムネでワクテカ
ウチの回線的に40Mはでかい…

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:11:38 ID:???0
スマイル<エンコードしています…。

うーむ。
再エンコされてなくてもこのメッセージが出ることは
前回サザエさんwで実験した時に確認済みではあるが ドキドキ

ところでコメント欄ってhtml使えるのかねぇ?
wikiには書いてなかったけど… どこかに説明書き無かったかな?
まぁ、試してみるか…

って、なかなか終わらないなぁ、スマイルエンコード…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:44:10 ID:51ZGZ+/d0
というわけで、うpできたっぽいので宣伝でつ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1194211
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:57:54 ID:???O
日記は日記帳に書け。な?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:35:26 ID:???0
>>356
悪かったな、動画の方消しとくよ
ただ、夜中にフレが見てくれる予定なんで、
フレが見終わるまで待ってくれ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:39:49 ID:???0
消すなよ、勿体無い
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:53:31 ID:w0k7Ltew0
日記≠実況
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:02:00 ID:???0
盛り上げ方間違えたな>>357
361357@会社で休憩中:2007/10/03(水) 15:26:14 ID:AFsu3m9A0
盛り上げるつもりだったわけではなくて
エンコードしてると PCが使えなくなって暇なんだよね
んで初投稿ってのもあって、ワクテカと手持ちぶさたと暇つぶしも兼ねてポツポツ書いてたわけなんだが…
朝方までずっとレスもつかず、やっとレスしてもらえたのがアレだったんで
まぁ尊重しとこうかなと

今は仕事しながら時々意識が飛んでやばいのでコーシーがぶ飲み中してまつが
無理はアカンねぇ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:54:22 ID:???0
>>346
どっかで見たことあると思ったら、前にあったやつのリニューアルか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:12:17 ID:???0
>>361
2ちゃんに来るのも初めてか?力抜けよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:43:16 ID:???0
PSPのルミネス2ってゲーム、自分でBGMみたいの作れるんだけど
コレで組曲できないかな・・
そんな本格的なものでもないから無理かもしれないが・・

ちなみに自分でやってみたけど下手すぎて早々に妥協した
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:58:30 ID:???0
>>361
日記はともかく、動画はすげーいいじゃん!
感動したで、おれ。あとは唄ってくれる人待ちじゃね。
ラピュタバージョンみたく社長とかがいいかも。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:27:48 ID:???0
>>361
サザエさんで実験してる段階で今回初投稿じゃないだろ・・・。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:07:29 ID:???0
>>355
動画は非常に面白かったのだが・・・
目が離せないのでコメントが全くできなかった。
すまんな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:14:45 ID:???0
オチで萎えた
オチがなければGJだったのに
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:15:10 ID:???0
こういうスレで平然と宣伝出来る神経は尊敬するわ
いやある意味良い意味で
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:50:19 ID:???0
無関係な他人(その動画を見た一般視聴者)を装って宣伝してる例は多々あると思われ。
371355,357,361:2007/10/04(木) 04:54:22 ID:???0
>>363
何というか、最初は思い付きで試用版のソフトで作りかけて
なんとなくソレっぽくなったんでそのまま勢いでいじってたんだけど
知り合いに見てもらえれば、、、
つまり、ニコ動に投稿しないで内輪で楽しめればいいかなとか思ってた

だからニコ動に投稿したのも、もう少し雰囲気を楽しんでみようとか
投稿したのをフレに見てもらえればとか、それで十分とか思ってたンスよ

なので、目的が達成できたら、消しちゃっても全然問題無いなぁとか…
そう思ってますた。

>>365
ありがとう。実は、歌も試してみたけど、自分があまりにも
下手なのに気づいたので闇に葬りました

>>366
そうかもw

>>367
すげぇうれしいコメントです

>>368
あるあるw

さっき起きて、自分で投稿した動画見て、
コメントがいっぱいついてるのを見て、
何か、消せなくなっちゃいました

コメントしてくれた方々、ありがとー 。・゚・(ノД`)・゚・。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:58:22 ID:???0
うん、もう来なくて良いよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:15:51 ID:???O
>>341
これいいな何かテンション上がる
今メンテで見れないからようつべで見てるけど…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:54:10 ID:xGPoWjbx0
メンテで組曲系は全部削除だろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:19:26 ID:nSiHXHdL0
( ´ー`)σ)Д`) ← >>372
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 06:59:45 ID:???0
合唱組曲は絵がわかりやすくて良いな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:43:26 ID:???0
おっくせんまん おっくせんまん 「はぁん」 を 「やぁん」 に変えていろっぽい声の人に歌ってほしい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:09:51 ID:PdrX6/vsO
ピカチュウやロックマンキャラがハルヒを踊ってるやつ挿入されてる組曲ニコ動ってどれ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:21:30 ID:???0
ニコニコ動画物語 微妙すぎ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:37:03 ID:???0
>>378
http://www.nicovideo.jp/watch/sm560673

言われるまで存在を忘れてた なつかしい…
週刊ニコニコランキング2代目の作者だね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:42:26 ID:???O
>>380
ありがとう。ピカチュウの動きが見たくて探してたんだけど、なかなか見つからなかったから。
最新のやつ、今誰が歌ってるのかわかるのが面白いね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:05:17 ID:???0
>>379
そんな君にコレ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1145033

原曲モノにしてはつなぎとかうまいと思う
とりあえずおっくせんまん大合唱とラスト2分は聴いとけ
383379:2007/10/06(土) 23:19:34 ID:???0
>>382
スマンがそれは知ってるwってか見た
これを踏まえて微妙すぎって感じだな

前奏がバラードってのが変だと思う。
最初はどんどん盛り上がって、アンインストールからバラード、
そしてマリサにつながるのがいい組曲とは違うところがなー。

あと組曲に入った奴を使いすぎだと思う
まあ、今までの組曲のまとめってかパワーアップ系ならいいんだけど、
第一作、第二策、第三作と分けるのなら変だと思う


こなああああああああああゆきいいいいいいいいいい の弾幕は予想できたww
384383:2007/10/06(土) 23:35:45 ID:???0
何を聞いてたんだ俺は・・・・アンインストール鳥の詩youの3連コンボあるじゃねえか・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:38:48 ID:???O
確かに組曲に比べると
物語は有名人集めすぎた正月特番みたいになってるかもな
いまんとこまともに歌ってみた奴もいないし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:12:55 ID:???0
歌ったらフルボッコにされるのが目に見えてるから誰もしないんじゃない?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 05:00:12 ID:???0
>>386
すでに歌ってみたやついるが別にフルボッコにされてない
フルボッコにされるほど再生が伸びてないんだな
物語自体の注目度が低い
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 06:17:19 ID:???0
物語はちょっとショボいしな。
組曲は別格としても、他のメドレーにも勝るところがない。
せいぜいしも作成っつーブランドだけだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:03:44 ID:???0
>>383
修正版聞けよ
ついでに作者の言い訳も見といてよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:43:54 ID:???0
物語はバラードのとこは毎回スキップしちゃうんだよなー
原曲よりテンポ遅くしてるからダルすぎる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:18:05 ID:+/3i6GdEO
猫駆除から月のワルツが長いんだよなあ
猫鍋は削ってもいいような

月のワルツ→GOLD RUSHがすげー良かったから尚更テンポの悪さが目に付いた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:07:02 ID:???0
もう替え歌組曲は時代遅れなのかね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:16:48 ID:???0
組曲自体が時代遅れなのに
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:03:45 ID:???O
組曲の生ギターサウンドverとかあったけど
肝心のボーカルがうんこだったから伸びなかったなぁ
せめてインストverを出してほしかった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:53:55 ID:???0
組曲が時代遅れというよりは、
既出と同程度の物は受け入れられづらいって事何じゃないかな

視点を変えたような物とか、クオリティの高い物が
欲しがられてる気がする

歌ってみた系だと、男性ボーカルは、J、ゼブラ、いさじが出た時点で
それを超えるクオリティってなかなか大変だよな
女性系は、よくわからんけどうまいよりも、可愛いとか聞きやすいとかで選ばれてる気もする

それから組曲の10分ってのは、ちょっと長いから敷居が高いんだけど
物語は長すぎでアホかって感じ
昔のニコニコにこだわらずに、最近のを集めて 5〜8分程度でMAD的なので
お祭りできればいいんじゃないだろうか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:23:53 ID:???0
ブームってのはいつか終わるからブームなんだよ
もうろくにランキングに組曲入らなくなってるし
最近小宮が歌った奴がランクインしてたが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:01:21 ID:???0
歌うだけならすぐにすたれるよ。
微積動画やウオウオ動画みたいな○○動画としてアレンジを出すか
合唱みたいな何らかの色を押し出さないとすぐに飽きられる。
つか、歌が上手いだけでもてはやされる時代は終わったよな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:14:34 ID:???0
小宮かよwww
ちっちぱいぱん.はエロかった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:24:46 ID:???O
いまだにゴムがプロデューサーつきで歌ったのを
見てみたいという気持ちは正直あるんだよなあ
信者アンチ抗争がすごいことになりそうだけど…
phycoのやつ歌はヘタいのに見てて面白いかったし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:48:40 ID:???0
質問
組曲を原曲繋げて再現してるもので、

原曲による組曲『ニコニコ動画』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm570594
組曲『ニコニコ動画』、原曲の中の人(+α)に歌ってもらいました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm785009
組曲 ニコニコ動画を☆史上最高に上手く歌っちゃったZE☆
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm744554

以外のってなんかある?もっと言えば上3つよりクオリティ高いもの
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 05:31:22 ID:8VeuHjNl0
2007年10月07日 19:13:01 投稿
百人の組曲『ニコニコ動画』大合奏+リアレンジ+大合唱(大砲付き)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1224062
最終兵器。集大成やね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 07:06:14 ID:???0
物語みたいな大作より、組曲の続編でよかったと思うな
おっくせんまんとか国歌みたいな定着してるのや別格のもの、貢献度高いのは残して、
もう大して流行ってないもの&一過性で消えたものは消す感じで

代わりに新規でウサテイ、軸ぶれ、みっくみくとか入れる感じ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:08:02 ID:???O
なるほ
組曲ニコニコ動画ver.2みたいな感じか

よし、おまえ作れ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:12:06 ID:???O
>>380
歌も入ってるやつあったよね?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:47:21 ID:ySGPMovM0
>>401
初めて組曲でいいと思った!最高だなこれw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:26:55 ID:8G5vD2Ob0
>>405
他にもいいのはあると思うが駄作が増えすぎて佳作が埋没して探すのがマンドイとゆーのも廃れた理由かも知れん
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:32:36 ID:???0
>>401
コメを見てると曲ではなく動画の賛否で語ってるな。
動画の元ネタ自体を初めて見たヤツが多いのはビックリだ。
なんというか、ニコニコにおいて元ネタを知らないというのは罪だな。

2chでのロムッテロもそうだが、もう少し数多くの動画を見るべきだろう。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:38:36 ID:???0
つーか>>401は動画についてはやや説明不足だろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:45:50 ID:???0
ワンピースのニコニコ組曲は不覚にも泣かされてしまった
カイジのニコニコ組曲は上手すぎて爆笑した
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:54:54 ID:???O
最近地味に替え歌系も頑張ってるよな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:00:29 ID:???0
もう組曲はそっとしておいてやれよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:13:56 ID:???0
組曲『YouTube』
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:35:03 ID:???0
大砲ってなんか元ネタ動画あるの??

ずいぶん安っぽい大砲の音でガッカリしたけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:40:37 ID:???O
大合唱は歌声が小さすぎる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:54:33 ID:???0
>>408
楽曲だけでいいのかとオモットッタ。動画のネタとか意味わからないんで、まったくすまん。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:47:02 ID:???0
●●しながら〜の組曲が好き。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:57:03 ID:???O
>>415
多分「>>401の動画は」って意味かと
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:34:49 ID:???0
>>410
つか、替え歌系はその分野に対する深い知識と
それを歌詞に起こすセンスが必要なので
もっと評価されるべきだと思うんだ。

ぶっちゃけ歌詞さえしっかりしていれば歌はいらない。
むしろ下手なヤツは叩かれて不憫だから自重して欲しい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 06:24:25 ID:???0
>>401 厨房&低脳ニートのたまり場になってるな。衰退も早そうだw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 06:33:50 ID:???0
今はどれも衰退は早いだろ。
一週間以上盛り上がり続ける動画もそうそう無いし。
ニコニコランキングで何週間も残り続ける動画なんかあるか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 07:23:56 ID:???0
>>418
俺は下手でもいいから歌が欲しいな
音と字幕じゃ味気なさすぎるわ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:07:13 ID:???O
>>421
絶叫組曲なんか歌えないよ

一例だが
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:12:47 ID:???0
なんだかんだ言ってしものオリジナルが一番いいな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:32:43 ID:???0
ゼルダの伝説
エレキデチョコボ
あんこ入りパスタ
魔界村
スペランカー
カルマ
Overlap

次のメドレーの候補曲って言ったらこの辺りか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:48:34 ID:???0
100人組曲は、実際に100人歌ってるのかどうか怪しい。
仮に20人くらいだったとしても全く区別がつかないだろう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:58:43 ID:???0
>>424
全部大して流行ってないし入れる価値無いな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:07:29 ID:???0
100人合唱版が早くもランキングから落ち始めてきた
ニコ動の流行り廃りってすげー速度だな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:23:39 ID:???O
>>424
仮時代からいる俺がニコニコで知った曲がひとつもない件

100人はそんなもんだろ
俺は好きだけど正直単に合わせただけだしリピート率は低いかと。
映像もいつものだしな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:42:36 ID:???0
100人組曲は何がいいのかわからん。
音質悪すぎて聞くに堪えん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:44:11 ID:???0
>>429
後半だけでも聞いてみ
盛り上がるから
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:49:42 ID:???0
ワンピースの組曲晒してくれ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:59:34 ID:???O
100人は「100人で歌ってますよ」って伝わるような映像作れば絶対にもっとよくなる
なんかのPVや映画でもワールドカップとかの国歌斉唱の映像でもどっかのお祭りのでもいい。
大砲使ったんならそこで花火ドーンの映像でも使っとけば
最高に楽しい動画になりそうなもんなんだけどね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:04:39 ID:???0
>>430
盛り上がりもfeaturingミクの方がいいなあ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:38:20 ID:???0
合唱組曲か?
あれは映像も含め最高だな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:28:57 ID:???0
100人、正直コメが変な宗教の集会みたいで怖かった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:59:33 ID:???0
合唱組曲は地雷がいるから聴かない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 02:25:37 ID:???0
どこの動画も宗教っぽいでしょ。加熱するとあんなもんだって。
アイマスやら陰陽師も、もう宗教みたいなもんさ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:12:23 ID:???0
2chも宗教みたいなもんだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:06:45 ID:???O
合唱100は工作と荒らしがひどすぎる・・・
ミク入りの合唱は結構いいけどエコノミーで見れないから再生伸び悩んでるな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:57:31 ID:???0
100人組曲はおととい、夜中の2時頃いったら、vipperたちの溜まり場になってたな。
なんであそこで祭になってたんだろ。そのお陰かコメ数が再生数を上回っている。
大砲の音(ほとんど単なる破裂音にしか聞こえなかったが)を入れたのは
大いに評価できるな。運動会のような感じで嫌が上にも盛り上がる。
ただ、組曲としてはfeatミクの方が圧倒的に楽しい。100人もいたら顔パネル作れないのは
分るんだけど誰が唄ってるのかくらいは知りたい。でなきゃ烏合の衆。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:15:31 ID:???0
featミクの作者の合唱シリーズ多すぎて邪魔
ver新しくするのはいいけど古いverいつまでも残しておくなよな
同じメンバーで同じような合唱が参加させられている歌い手で検索するとたくさんでてくるし
作り直ししたなら古いverは消すものじゃないのか?
軽量版とかもイラネー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:42:12 ID:???0
まぁ古いVerの方が好きだって人もいるし
人数が増えれば増えるほど一人当たり役割は薄れるから一長一短だな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:49:42 ID:???0
毛布はいらない子
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:46:02 ID:???0
>>443
見てみたら毛布姉の見せ場が
おまえGONZOしかないことに気づいたw
まあ最後のコメントで一応活躍してたけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:56:16 ID:???0
毛布姉を入れたのは合唱作者の唯一の間違いだよな。
現行の組曲アンチスレの始めのほう読んでた人は毛布嫌い多いから。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:08:47 ID:???0
>>431
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1124428
これ。原作好きだとかなり泣かされる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:21:32 ID:???0
>>441
軽量版いるに決まっておろうが!控えおろう!
エコノミーだと1分くらいで画像だけが超特急で終ってしまうんだよ。
プレミアム?なんだそれ、うまいのか?
また古いバージョンが好みという人もいるにはいるぞ。音質の向上とか
画質の向上とかでバージョンアップしたのなら、古いのはいらんが。
軽量版は画質劣化版だけどエコノミー救済という方向性が違うから、いる。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 07:29:11 ID:LyhYR0+/O
替え歌ならニコニコ野球がクオリティ高いね
ネタはディープもいいとこだけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:03:12 ID:???0
せめて16曲くらいまで抑えられないのか

22と23、25と26はどちらかにしろ
28と29いらない


ってか一曲26分て何なのよ
長くても6分くらいに抑えるべき
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:34:56 ID:???O
スレ違い
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:38:15 ID:???O
DQFFがいらないとか言っちゃってるあたり
ほとんど聴いてない人なんだろうな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:05:15 ID:???0
mp3プレイヤーに入れていますが何か?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:01:25 ID:???0
>>446
一言で言うと
神すぎる

ワンピース最高だわ
俺もワンピースの組曲考えていたけどまさか
ストーリーを最初から出すとは・・・・!!
歌うまいし歌詞完璧だし動画神だし

言うことねえよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:08:00 ID:LyhYR0+/O
元ネタありだと
ワンピース
帰ってきたドラえもん
ガオガイガーFINAL
あたりが良かった

ドラえもんはマジ泣きしたしガオガイガーは笑った
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:21:52 ID:???0
カイジもかなり上手いよ。まさかの女性ボーカルだし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:22:58 ID:???0
ざわっ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:54:41 ID:???O
ただガオガイガーはうるさい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:31:50 ID:???O
>>457
ガオガイガーはうるさくてナンボだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:51:51 ID:???0
うるさいっつーかあれは歌わせるつもりも無ければ
組曲にすらなってねえw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:02:51 ID:???0
グレンラガンの組曲もなかなか
ラピュタみたいに時間軸に沿った展開になってる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:18:18 ID:???O
>>458
初っ端からあんなにうるさいとは思わなかった
ガオガイの反省が全く活かされてねー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:20:20 ID:???0
ガオガイガーはあれでいいと思うがな
少しはボリュームを落としたほうがいいとは思ったが

帰ってきたドラえもん初めて見たんだがかなり泣けるな…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:30:15 ID:???O
>>462
あれだけキャラに殺意を持ったのは初めてだ

ジャイアンがもう最悪すぎて困る
最後のジャイアン見ると許してしまうからなお困る
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:12:42 ID:???0
>>454
そういうのってどうやって探してくるの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:39:21 ID:???0
帰ってきたドラえもん組曲は、その作品だけに絞ってるからこその素晴らしさがある。
BGMが通常の組曲ではなくオーケストラ風組曲である点も大きいな。

ドラえもん映画の組曲って話だと、「のび太と組曲『ニコニコ動画』」(>>322)に分がある気もする。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:47:46 ID:???O
>>464
まさかタグ検索知らないわけじゃないよな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:30:18 ID:???O
ダメだ組曲とか物語の良動画探そうとすると
本当にどうしょうもないのばっかHITして非常に疲れる
Ver0.1とか死ねマジで
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:17:06 ID:???0
ルパン(カリ城)の組曲はガイシュツ?
動画の出来とかかなり良いと思うんだが伸びなさすぎて泣ける

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1194211
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:40:34 ID:???0
>>468
>>355で既出。ていうか、作者本人が日記のように経過書いてる。その前後みるよろし。
あと、君が代の歌詞は入れない方が良かったと思う。あそこだけが唐突過ぎてストーリーに合わない。
ラピュタみたく、音楽だけにしておけば誰かが好きな歌唄ってくれるだろ。

おととい、初めてまともに物語.waveを聞いてみたけど、やっぱ長いな。半分過ぎると疲れてくる。
唄ってる人も何人かはいるみたいだけど、ありゃ唄えるシロモノじゃないわな。一発撮りがしにくい。
後半のスローの意味わからんし、最後の混ぜ合わせなんて必要あんのかというくらい。
作者本人はあくまでもインストルメンタルで作ってんだから、作者に文句いう筋合いじゃないけど。
まあ、物語はいっしょに唄ってみるというより本来のBGMとして使うのがあってるんだろな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:43:17 ID:???O
物語で一番評価されてたのがラストの混ぜ合わせなんだが…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:54:19 ID:???0
>>468
良いものは伸びない 話題性のあるものが伸びる
あんまり気にしないで楽しめばいいと思うよ
コメントはいっぱいあった方が賑やかで楽しいけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:19:31 ID:???0
>>469
一発鳥なんてしないだろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:05:41 ID:???0
>>469
無理しないでJPOPでも聞いてろよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:06:15 ID:???0
>>472
組曲『ニコニコ動画』は一発撮りあったろ。
ようは物語は歌うまいだけじゃダメだってことだな。自分で編集する能力が必要。
あるいは、Jみたくそういう友人がいることだな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:13:11 ID:???0
一発取りなんてしてる奴なんて極少数なんだから影響は無い
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:16:08 ID:???0
バックコーラスも録らないといけない場面あるし、
一発はそうそう無いんじゃないの
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:32:20 ID:???O
一発撮りするような奴ってだいたいド下手な上に
「一発撮りなんで〜^^;」とか言い訳するカスばっかじゃん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:46:15 ID:???0
というか、Jとかいさじとかはどういう環境で録音してんだろ。スタジオか?
自宅録音であのクオリティは無理だろ。完全防音か、恥を捨てるかしなきゃw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:53:01 ID:???0
いさじはカラオケボックスで取ってると聞いたが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:59:18 ID:???0
Jは宅録というコメをみたことあるが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:41:21 ID:???0
>>477
おまえ、いったい何様なんだ?
ド下手はおまえの感想だろうから許容できても他人をカスよばわりする
その神経がわからん。もしかしてお子様ですか?
あ、おれは歌ってねーから、一応。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:45:14 ID:???O
>>481
まあ落ち着け
ガム噛むかい?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 04:01:02 ID:???0
グリーンガムを美味しく感じるようになったら大人の仲間入り。
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:37:42 ID:???0
>>483
甘くておいしくないよね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:00:52 ID:???0
>>468
作者でございます。ありがとうございます

>>469
君が代の所は、最初歌詞無しにしてました
いろいろ悩んで試行錯誤した末に、元の歌詞のまま突っ込みました
合わないと思われる方も居ると思ってましたが
あれでいいと思っていただけた方もいらっしゃったようで
入れて良かったと思ってます

>>471
間接的に良いと言っていただけているみたいで嬉しいです
ありがとうございます
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:41:19 ID:???0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1273735
なんという清涼剤、これは間違いなく流行る。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:45:08 ID:ZGe2HAO00
今日授業中にイヤホンして組曲fullバージョン聴いてたら前の友達に
ふざけてpc画面閉じられて 何すんだよと思いながらpc開いたら大音量で
音楽がかかってしまった。 みんな真剣にノートとってたからすげぇ空気が氷ついたw  
左後ろの奴が反応してたのと すごい恥かいた自分を思い出すと笑けてくるwwwwwwwwwwwwwww

教授がシカトしてくれたのとかかってたのが真っ赤な誓いだったのが不幸中の幸いだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:04:00 ID:???O
大学生ならもう少しまともな文章を(ry
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:18:09 ID:???0
つるぺったんだったら、死んでたな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:30:02 ID:???0
なぜ大音量で鳴るのか疑問・・・
ヘッドホン刺さってたんだろ?
それを抜かれたならともかく
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:10:31 ID:???0
>>481
wwwwwwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:27:53 ID:???0
>>487
授業サボってることを自慢げに語るなよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:02:38 ID:???0
携帯でlismoに変換してヘッドフォンで聞いてたときに、
ヘッドフォンが抜けて恥かいた記憶ならある
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 06:29:53 ID:???O
ヘッドホンが抜けないようにするパーツとかあれば売れるだろうな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 06:45:32 ID:???0
アロンアルファとか…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:08:50 ID:???0
コードレスホンって売ってないのか?
コード邪魔なんだけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:28:07 ID:???0
Bluetoothのやつとかどうだ?
毎回接続する必要があるので多少めんどいが…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:51:25 ID:???0
合唱したい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:33:30 ID:???O
合唱組曲『ニコニコ動画』グランドフィナーレ
ってやつの伸びが凄いな…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:35:09 ID:???0
この作者しつこいな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:44:09 ID:???O
一応張っとく
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1292463/
盛り上がりは良いんだが
ある意味カオス過ぎるw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:26:50 ID:???0
俺の学校の2年5組の連中が今年の合唱祭で組曲歌いたいとか言ってた。
んでもって本気でプロジェクト組み立ててるから本当にやるかもしれない。
あのDQN校の奴らだからニコニコにその動画うpして工作や自演やりまくるだろうから
気をつけてくれ。
ちなみに前回はメジャーなアニソンメドレー歌ってた。
(ドラえもん、アンパンマン等)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:33:25 ID:???0
>>50
鳥肌自重w
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:03:39 ID:???0
何の誤爆だw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:11:31 ID:???0
グランドフィナーレなんで荒れてんの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:30:50 ID:???0
似たようなのをいくつも懲りずにうpるからだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:30:06 ID:???0
ランキングで1位だからだよ
1位の動画ってのは漏れなく荒れるぜ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:14:30 ID:???0
まじめに聞きたいんだが
J存在感すげえって言うけど音程ずれてるだけじゃねえの?
個人的にはあいつの声ばっかり聞こえていい加減邪魔だ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:03:42 ID:???O
>>508
ソロとコーラスの歌い方の違いだろ
ソロで歌ったのを無理矢理混ぜたから邪魔くさく聴こえるんだよ
アンセムとかでコーラスやってる時は普通にいいぞJは
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:30:29 ID:???0
まじか 聞いて見たいんだが何で検索かけたら出る?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:49:25 ID:???O
>>510
“Metallic Anthem”
多分聴いたことあると思う
魂のルフランのとことかコーラスしてるらしい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:52:56 ID:???0
まじ ありがとう 確かに聞いたことあるけど
その時は意識してなかったわ
意識して5回くらいきいてくる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:56:34 ID:???0
あとpsychoの組曲でのyouとかのコーラスも良かったよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:57:25 ID:???0
>>509
Jの得意じゃない歌を合唱に使うと邪魔に感じる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:58:48 ID:???0
と 思ったらタイムアウト動画でみれねええええ
頼むよニコ動orz
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:59:38 ID:???0
>>514
そこまで言うと作者の合わせかたのセンスが悪いってことじゃね
合唱入ってる人はそれぞれ得手不得手なパートがあるから
517508:2007/10/17(水) 18:02:46 ID:???0
実際組曲でJウザイと思ってるのって少数派なんかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:09:38 ID:???0
>>517
合唱系組曲は高確率で入ってるし声通り過ぎて目立つからからウザイと思う人は少なからずいると思うよ。
Jを合唱系でのベースにするとまとまりがあるとは思う
あとはくどくならないようにMixする編集ができるかだな
実際ウザク聞こえる場合はあわせ方の編集が下手だったりするし
519508:2007/10/17(水) 18:11:24 ID:???0
ちなみにそれを踏まえて
今回のランキング1位の組曲の評価ってどんなもん?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:20:19 ID:???O
>>382のおっくせんまんの部分が
Jを中心とした合唱の成功例だと思う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:21:35 ID:???0
>>519
ごちゃついてる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:27:56 ID:???0
なるほどな
要するにJ入れときゃいいと思ってる編集者がクソってことで結論でおk?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:32:31 ID:???0
個々で評価の良い悪いがあるから荒れるようなことは書きたくないが

もうお腹いっぱいww今1位のは開いてもいないです
初期面子からちまちまverごとに人加えていくつもverあるから流石に飽きた
最初は動画のパートわけ面白いと思ってたけどね

508のウザイと思うJ入り合わせた系で自分的に良かったのは
合唱組曲(完全版)、勝手に9人くっつけ かな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:33:51 ID:???0
>>522
たぶんそれでおk
Jやいさじとかの有名なの入れときゃ再生伸びるとでも思ってるんだろ
525508:2007/10/17(水) 18:35:06 ID:???0
こうやってニコについて語ったことなかったからなんか楽しかったよヽ(´・ω・)ノ
くだらんネタに付き合ってくれておまいらありがとう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:40:52 ID:???0
>>524
いや実際Jやいさじはうまいしその2人が入ってない組曲はつまらないだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:02:03 ID:???O
>>526
遠回しに>>524と同じことを言ってる気がするが気のせいか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:13:03 ID:???0
>>522
あれは有名人をたくさん入れてやるのが趣旨みたいだから
編集者は間違っちゃいない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:16:47 ID:???0
>>527
まあ同じになるだろうけど、
主役がしょぼい映画ってのは微妙だとは思わないか?
ジョニー・デップじゃないジャックスパロウなど俺は認めん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:46:48 ID:???0
なんかもう、、、あれだね。

合唱版にちょっと改造を加えて語尾にまとめ的な単語を付けとけば伸びるって言う・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:08:17 ID:???0
正直、ニコニコ組曲何人か歌ったのを入れてみたとかグランドフィナーレとか
製作者に対してどういう感情もって作ってるんかと思う
似たようなネタの使いまわし好評価あげる奴らもあげる奴らなんだがな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:26:52 ID:???0
>>531
まあ、バージョンごとに違いを楽しむっていう奴らもいるから
そこは個人個人なんじゃね?
ネタでいったらキワミも似たものばっかだけどのびてるしな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:50:24 ID:???0
>523 完全版と9人聞いてきたがJやっぱり浮いてるなwwww
人数も少ないから目立つ。編集では今日1位のやつのがJの使い方上手いな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:03:29 ID:???0
フィナーレとか完全版とかいいつつどうせまた新しいのが出る罠。

それこそヤマトのように。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:15:21 ID:???0
新しい組曲みたいなのはどうなの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:30:26 ID:???O
そういえばブーム以来裏とかうらうらとか二次元とか全く見ないな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:30:57 ID:???0
もうメドレー系がマンネリか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:56:37 ID:???0
てか組曲のbms動画youtubeにうpしてくれ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:57:14 ID:???O
ワンピースとかガオガイガーとかカイジとかネウロとか競馬とか野球とかあるだろ

その辺はどうなの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:04:26 ID:???O
マンネリってワケじゃないだろうけど…
単にいい作品ができてこないだけじゃね?
一時期結構できた組曲系は
ニコ厨向けというよりアニオタorゲーオタ向けのが多かったしな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:52:57 ID:???0
荒らすつもりじゃないんだけど
これ、どこが面白いの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:54:32 ID:???0
これってどれ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:03:50 ID:???0
ゼブラがセンターという時点で、あのフィナーレ作者は信用できないな。
というか、ゼブラ信者ってまだまだいるんだな。コメント見る限り。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:10:34 ID:???0
まだゼブラに粘着してる厨いたのか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:16:15 ID:???0
ゼブラ信者というか、ネタのとこあるから使ってるんじゃないのか?
三段峡と同じで。
でも個人的にはariのがいいな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:25:30 ID:IJqkVTKz0
今ランキング一位の組曲ってどうよ?
なんか自演臭いんだが・・・

今更組曲がマイリス一位になる事自体あやしいしw
センターがゼブラだしw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 05:02:00 ID:JmSkXSDqO
Jよりゼブラのほうがうまいと思うけどな


自演はアカンけどさ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 05:19:41 ID:???0
一番上手いのはゴムだけどな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 05:27:39 ID:???0
>>546
つい最近、百人組曲がランキング一位になったのを知らないのか?
組曲は今でもよくランクインしてるぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 07:43:05 ID:???0
百人組曲の方が自演ぽかったな
今でもコメント厨だらけだし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:06:47 ID:???O
最近は替え歌組曲しか見てない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:14:30 ID:???0
合唱系は初期に見てたぐらいだな
替え歌系の方がオモロイ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:49:55 ID:???0
100人は音がごちゃごちゃしすぎて聴きにくい。
前バージョンの方が良かったな。

社長やゴムがいればなあ・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:44:20 ID:???0
組曲はランキング入る価値がある
ゼブラがセンターなのは最後のさくらを熱唱してるからだろ
ってか良い動画はアンチとか普通考えようとも思わない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:05:10 ID:???0
つーかゼブラが参加したのはミクVerからだから
センターになったのは偶然だろ
それより初期メンバー4人の優遇っぷりの方がよっぽど疑問だろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:09:08 ID:???0
>>555
世の中には先行者利益ってものがあってね…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:15:29 ID:???0
センターって画像の位置だけの話だろう
モーヲタの論争じゃあるいし・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:15:51 ID:???0
>>556
Jよりゼブラの方が上げたのは早いんだけどな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:38:24 ID:???0
>>555
初期メンバーにDQN毛布入っている時点で
あのシリーズ聞かないようにしてる俺は正しい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:41:28 ID:???0
替え歌シリーズは時々歌詞が神がかったやつがあるからいい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:35:23 ID:???O
>>560
ガオガイガーは好きだ
笑えるし泣けるし燃えるし光になる
562シーさー ◆SWbhV464vU :2007/10/18(木) 23:37:21 ID:???0
組曲とか糞だろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:05:02 ID:???O
久しぶりに百人聴きに行ったんだけど
あの人たちどうしちゃったの?
なんであそこまで必死なんだろう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:12:33 ID:???0
組曲をなんらかの利権だと思ってキープするのに必死なんだろ
他人から見たらなんの意味も無いのに
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:31:00 ID:???0
マニアにしかわからないような替え歌を作って公開して
「一部の人たちが楽しんでくれればいいじゃないか」と
自分に言い聞かせながらも
数字が気になって毎日チェックしてしまう情けない俺
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:53:28 ID:???0
>>565
それでいい。
そのままのお前であってくれ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:02:16 ID:???0
>>565
こんなところにいたのか俺
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:26:24 ID:???0
>>565
俺もそうなんだが
宣伝はした
コメントが延びないのはしゃーないと思ってる
そして誰も歌ってくれないので
現在自分で録音にチャレンジ中
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:57:13 ID:???0
俺だらけだな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:20:35 ID:???0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1251481
よくわからんがすごそう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:23:30 ID:???0
萌え声の女とかいいよなー。
歌ってればそれだけである程度再生数やら稼げるし。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:36:58 ID:???0
俺も替え歌やって実際に歌ったけど
「ダメだ、こんな声じゃ間違いなくキモい」と判断して歌なしだけにした
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:44:34 ID:???0
そこでミクだな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:51:08 ID:???0
なるほど





ってか最近組曲の三人組聴いたんだがクオリティ高すぎて腹筋粉砕されたw
ラストはやばすぎるだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm682624
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:02:15 ID:???O
>>574
この人好きだわ
あーそうかわいいねって声出す奴多い中
女でここまでアホやってるのはマジ惚れる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:16:59 ID:???0
>>568
これだけで作品が特定できるから困る
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:29:43 ID:???0
ひとり合唱の国歌はよかったな
国歌だけフルで歌ってほしいくらいだw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:15:32 ID:???0
有名どころじゃなく、地味な6人集めた組曲合唱聞いてみたが中々面白かったw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1314731
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:34:55 ID:???0
無名な人を集めた動画は結構あるが
新人発掘に便利で良いな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 04:13:53 ID:???0
>>572
そういう時は573の言うようにこうするんだ。メイコだけどね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm838051

つか、電子工作が分からない俺涙目www
でもいいんだ、こういう替え歌は雰囲気だけでも楽しめるから。
微分積分とか宇宙論とか。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:47:51 ID:???0
ひとり合唱はたいしたもんだが君が代だけフル歌ってもな。
単調すぎて面白くないかも。やっぱ組曲の中に混じってるから面白いんじゃないかな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:21:36 ID:???0
>>573
あぁ、買ってきた
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:36:33 ID:???O
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:07:55 ID:???0
>>578
いいよ、これ。わりと好き。有名どこいなくても面白い。アンインストールとかなかなか聞かせる。


>>582
おまいのその行動力に乾杯ズラ。いいもん作ってくれ。応援するだよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:27:57 ID:???O
ミクにネタ曲歌わせてもなぁ…
ミクファンばっかり反応して
肝心の歌詞のほうは見てくれなさそうな悪寒
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:08:13 ID:???0
>>585
人間が歌っても同じだと思うよ
「○○を歌ってみました」と、それの元作品を見比べてみると
歌無しは、歌詞に対するコメントが多い
歌ってみたは、歌や声に対するコメントが多い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 05:09:43 ID:???0
せっかくだから台湾人258人で一緒に組曲『ニコニコ動画』を歌ってみた!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1323730

---
こりゃスゴイ!観客と思ってたら…。
上手い下手関係なく、なんか嬉しい。ああいう場にいたら一体感になれるな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:49:44 ID:???0
台湾版伸びすぎワロタw
まああれだけ歌えるとはな・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:31:16 ID:???O
ちゃんと弾幕のとこわかってたしな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:22:41 ID:???0
そういや昔FLASHが盛んだった頃、当時の有名な曲を原曲のままくっつけただけで
「2chメドレーできたお」とかうpったら、そのままスレが落っこちたことがあったな・・・     
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:40:23 ID:???0
>>590
ちんこ音頭、ラウンジ愛の歌、ムネオハウスあたりか?
とりあえず再うp
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:25:33 ID:WmzIQpUg0
なあなあしばらく離れてて最近また戻ってきたんだが
映像付きの組曲って無くなっちゃったの?
検索しても引っかからんし
映像付きだと思ったら変な奴らが歌ってたりで
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:36:12 ID:???0
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:34:43 ID:???0
>>593
ああこれこれ!サンクス
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:55:28 ID:???O
さぁうpするんだ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:46:09 ID:???0
台湾のは合唱のが好きだな。
みんなで力を合わせて作った感じが。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:58:25 ID:AwwVF7VN0
ひどい動画見つけた^^
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1261936
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:06:21 ID:tUnbwZbF0
今更ながら組曲の弦楽四重奏やりたいんだが、1stヴァイオリンと2ndヴァイオリンは
俺がやるとして、ヴィオラとチェロ弾ける人っていないかな?
チェロとかヴィオラがソロの部分とかあるので、ヴァイオリンのみで楽譜通りに
弾くとかなりいけてないことになるのよね。
チェロの動画もあったけど、あれ楽譜通りじゃないし・・・

オケとか企画あるならぜひ参加してみたい
599582:2007/10/22(月) 21:14:12 ID:???0
>>584
どーも。しかし、俺も歌うので時間がかかる

>>585
全部歌わせようとは思ってないんだ
俺にそこまでの根性は無いと思う
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:14:58 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1337162

これは久々に感動した
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:45:38 ID:???0
>>600
これは・・・確かにすごいな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:06:42 ID:???0
いい加減雌豚どものアレンジがうざくなって来たぜ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:08:32 ID:???0
>>600
正直いうとこれは誰でも思いつくアイディアだなと。
俺もそのうちうpろうと思ってたんだがな…
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:10:33 ID:???0
人間やったもん勝ち
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:39:40 ID:/1ZCl/hI0
hugflashを使っても組曲の動画が抽出できない件。
無礼を承知でお願いします。誰かうpして下さい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:53:25 ID:???0
ミキシングしての合唱系って、いい加減数が増えすぎ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 04:04:57 ID:???O
>>605
頼む時だけ敬語の奴ってウザいよね


SmileDownloader + FLVExtract を使うんだ雷電
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:18:34 ID:???0
>>591
とっくの昔に捨てたかと思ったら、棚の奥に残ってた。
パソの環境が悪いのか、ニコ動にはうpれなかったが。
ttp://neko-loader.net/archive/src/neko1613.zip
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:38:25 ID:???0
組曲『ニコニコ動画』 歌姫10人合わせ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1341349

う た ひ めwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:38:51 ID:???O
うwwwwwたwwwwwwひwwwwwwめwwwwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:27:34 ID:???0
>>608
懐かしさに泣いた
ラストがたまらん

動画を作ろうと思ったけど、フラ集める手間を考えてすぐにあきらめた。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:29:58 ID:???0
I just keep もじぴったーん もじぴったーん もじぴったーーん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:04:57 ID:o1fLDsfQ0
なにこのキメェスレ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:52:01 ID:???0
>>613
今に始まったことじゃないだろ。
615 ◆iYCcWWe0s2 :2007/10/23(火) 23:06:24 ID:FhR9VkZx0
てst
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:31:36 ID:???O
>>613がまさか歌姫なんてオチじゃないだろうな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 04:27:02 ID:???0
ttp://ameblo.jp/tsurugiblog/
>急遽、日本でも12月15日、トータル千人規模の大合唱イベント合唱祭『ニコニコ動画』を行わせて頂くことをココに宣言します。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:47:21 ID:???0
ダイの大冒険の組曲、こいつは伏兵だった。
原作のコマを上手く繋げて良く作ってるわ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:19:32 ID:???O
やっぱり帰ってきたドラえもんだな
元の良さもあるが組曲ごときに泣かされるとは
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:33:35 ID:???0
小宮真央がサーセン動画とか見抜けねえよwwwwwタグ見てなかったorz
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:25:26 ID:???0
泣けるのはドラえもん、ワンピース、そんでダイの大冒険だな。

他にもある?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:42:26 ID:???0
カリシロは?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:26:43 ID:???0
小宮の組曲は正直普通だった…
最初にあのおっくせんまん聞いた時は感動したのになんでだろう?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 04:22:28 ID:???0
もういろいろ聞きすぎて耳が肥えたからあの程度じゃ満足できないんだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:53:11 ID:???0
コロンブスが初めて大西洋横断した時は誰もが感動したが
今大西洋横断したって誰も感動しないだろ?
それと同じことだ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:32:56 ID:???O
「替え歌歴史シリーズ」には神作品がたくさんあるな。

>>622
カリシロは国歌を修正して、過剰な文字演出を自重すれば神作品となるな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:10:16 ID:???0
>>626
それ、お前の好みってだけだろ…
俺は今のままでいいと思うんだが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:11:42 ID:???0
>>617
dクス
とりあえずmixiの先行募集に入り込めた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:20:47 ID:???0
>>627
今のままだとキモい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:44:43 ID:???0
>>629
そんなとこあった?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:16:37 ID:???0
>>629
キモい所に
 キモッ!!!!www!!!!www
とかってコメ入れてみたら?
実は単に鳥肌だったって落ちじゃ無いだろうな?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:10:07 ID:???0
なんだ?
カリシロ談義か
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:41:35 ID:???O
カリシロって何なのかすら知らない俺涙目
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:34:55 ID:???0
>>633 このスレで検索しても出てくるぞw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:35:56 ID:???0
900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 22:12:02 ID:???0
学校の合唱祭でDQNが勝手に提案した組曲歌うことが可決されそうです。ヘルプミー

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 14:00:10 ID:???O
>>900
ちょw冗談だろ?

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 21:58:48 ID:???0
>>901
言えるものなら冗談だと言いたいです。orz
可決されたらちょっと練習風景でもこっそりうpします。
うちの学校のDQN達はどうやら「ネットで話題になったもの=一般ウケするもの」
と言う間違った認識を持っているようです。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:04:12 ID:???0
つまり、彼の校内に新国歌が盛大に響きわたる、と。


姉さん、事件です。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:06:23 ID:???O
当日の反応

一般人→? 変わった曲だな
ねらーニコ厨→マジ自重しろよ…これだからDQNは…ニコニコ終わったな
ゆとりニコ厨→なんぞこれwwwwwwww真っ赤なちかいいいいいいwwww

どの人種が一番多いんだろうね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:06:58 ID:???0
それよりようじょが危険だろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:33:50 ID:ZNnyc8S/0
>>627, 630, 632 はうp主か?
>>630 全編がキモい
>>631 それだと全部にキモっって入れないとだな
 荒らしっぽくなるのでやめとくは

つーかカリ城組曲は全面的にフォントが明朝でデカいのがキモい
それから自分で文字を流したり動かしたりしてるのがウザい
国家が縦にしただけで替え歌から逃げてる
逃げるぐらいなら作るな
それから編集が糞、替え歌も無理矢理
詰め込めばいいってもんじゃないだろ
OPにガチャガチャ入っているのも
最期の無音部分に動画が入っているのも
ENDにくだらないオチが入っているのも最悪
組曲の伝統をないがしろにする行為
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:04:51 ID:???O
キモッ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:55:55 ID:YqNjr6z80
>>639-640
久々に激しく同意
それにカリ城組曲はすぐに消す予定だったんだろ?
早く消せよ
自分で消せないなら通報してやろうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:56:39 ID:???0
なんだこの自演は
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:01:30 ID:YqNjr6z80
ID違うし自演じゃないだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:15:41 ID:???0
突っ込みどころ満載でどこから突っ込んだら良いのか分からないな

放置で良いよね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:20:32 ID:???0
sage進行のスレをageてる時点で自演だろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:27:00 ID:???O
まあまあ
カリシロは歌詞と画像のシンクロも高いし
高画質で、筋は凄くいい
テーマも最高だ
でも題材の割に再生数が伸びないのには何か理由があるわけだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:46:17 ID:???0
>>644
うp主か?
反論できないのをそうやって誤魔化すんだな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:53:18 ID:???0
>>646
アレを筋がいいとか最高とか言うから自演だって言われてるのでは?
ウケないのはお前が下手なせいだろ
あんなのは誰にでも作れる駄作
とっとと消せ
そしてこのスレを荒らすな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:01:28 ID:???0
>>646
あれのテーマってなんだ?
そんなの作者にしかわからんだろJK
というわけで作者乙

あれが愚作なのはこのスレの総意
早く消せよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:04:18 ID:???0
なんだ総意って
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:10:51 ID:???0
どうせ仕切りたがりの馬鹿だろ
いつまで粘着してるんだよ
652646:2007/10/26(金) 14:29:25 ID:???O
> でも題材の割に再生数が伸びないのには何か理由があるわけだ

つまり俺が言いたいのは、あの作品はルパン三世とか、いい題材をほぼやったもん勝ちにうまくやったのに、演出過剰かつ国歌部分の失敗でヒットしていないって事。
シンパでもアンチでもないぞ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:29:28 ID:???0
別に題材が良くても再生数が多いとはかぎらんだろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:37:38 ID:???0
>>652
宣伝乙
言い訳はいいから
失敗したと思うなら作り直して再うpしろよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:50:38 ID:???0
>>647
「うp主か?」とか決め付けるの止めような?
一応言っておくと 違 う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:53:34 ID:???0
>>655
?ついてるなら決め付けじゃないだろう、常考
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:19:08 ID:???0
もうどうでもいいよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:58:35 ID:???0
過疎スレで騒ぐんじゃない!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:22:21 ID:???0
過疎スレ・・・組曲自体が落ち目だからなあ。
つくづく残念なのは、ゴムと社長がノーマル組曲を歌ってないとこだな。
それだけがモッタイナス
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:22:50 ID:???0
しもがニコニコに囚われない組曲作ると言った矢先に
チーターマンやあんこ入り☆パスタライスとかニコニコで人気ある曲が増えてきてる件
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:26:56 ID:???0
ttp://doiob.net/doiob/uploader/src/up11909.jpg
長い間壁紙に使ってたがそろそろ潮時か・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:31:12 ID:???0
>>661
いいじゃんこれ。もらい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:32:01 ID:???0
声入ってる一番最初の動画を教えてほしい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:40:09 ID:???0
>>663
ariで検索。たぶん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:58:09 ID:???O
ariの時は10分もあるあの曲を歌おうだなんてアホ杉w
みたいな感じだったんだよなぁ
マラソンみたいに完走したら勝ちみたいな
米も「疲れてきたなwガンバレ」とか「あとちょっと!あとちょっと!」とかだったしね

あの時はまさかこんな事態になるとは思わなかった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:29:19 ID:???0
ariが最初って知らずに動画観てたとき、すげーアレンジで面白いなーって思ってたけど
最初って知ったあと、何でこんな歌い方したんだよって疑問がわきまくってる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:58:47 ID:???0
カリシロ歌われてるな
今気づいた
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:31:26 ID:aq8Q33Q3O
ガオガイガー歌った奴は勇気が足りない

光になれは絶叫だろうが!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:59:32 ID:???0
>>666
歌詞の話か?字幕を作ったのは別の人だよ
今は削除されてるけど。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:25:12 ID:???0
かみちゅ!は誰もうたってないな。
あれは見てるだけでも、なんか頬がゆるむから別に歌わなくてもいいけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:42:05 ID:???0
自分が作ったのを歌われると、小学校の頃の作文を音読されたような気分になるなw
いや、それはそれで快感なんだけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:44:51 ID:???0
自分が適当に作った歌詞を
上手い人が歌ってたりするのを聞くと
申し訳なくなってくるよな

下手な人だったらゲラゲラ笑いながら見れるんだが
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:16:01 ID:???0
>>587の台湾組曲のスクリーンに映ってた編集動画

中央歌謡祭会場放送特別編輯版、組曲『ニコニコ動画』1014 ver.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1337775
素で物凄い編集だということがよくわかる
あと歌にかき消されていた小ネタも

関係ないけどこれ見てて気づいたが
神前暁(もってけセーラーふく、もじぴったん、God Knows作曲者)は組曲的に偉大だな
組曲には入ってないけど、らららコッペパンとかごまえーなんかもこの人だし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:02:36 ID:???0
あとZUNも3曲使われてるな
物語じゃ5曲も入った
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:55:45 ID:???0
歌ってる人らって元ネタどのぐらい知ってんだろなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:15:09 ID:???0
>>626
おいおい、2chで毒づくだけに飽き足らず
わざわざカリシロ動画に荒しコメ書いたのお前か?
相手にして欲しいのはわかるが、2chですら相手にしてもらえて無いんだぞ?
人を批判するなら自分で何か作ってUPして晒せ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:50:31 ID:???0
荒らしコメと聞いて飛んで行ったんだが
部分的な批判コメが一個と
遠まわしな皮肉が一個あるだけだった

>>676 がカリシロ好きなのは分かるけど
批判も含めて楽しんだ方が
ニコニコできると思うよ

カリシロ作者も、あんだけ賞賛されてるコメの中に
批判的なのが1個2個混ざってたって
ショック受けたりとかしないだろう (俺の勝手な思い込みだけど)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:57:27 ID:???O
>人を批判するなら自分で何か作ってUPして晒せ

このセリフってニコニコのコメントでもよく見かけるけど
プロ野球選手を批判するファンに「お前がプレイしろ」って言うぐらい無意味なことだと思うんだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:39:18 ID:LhZHPzhx0
>>676
本当の事を言われて怒るのは小学生
消防の作者乙
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:51:20 ID:???0
>>678
せいぜい草野球のヤジだろ
お前がやって見ろって言われてビビルぐらいなら
偉そうに批判すんなよwww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:19:32 ID:???0
>>678
俺のほうが上手いとかそういうコメントに対してじゃないの
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:48:26 ID:???O
カリシロの百倍ぐらいヒットした組曲替え歌作ったけど、最初は俺も鳴かず飛ばずで叩かれたな。
で、叩く側のいうことをまともに聞いたら大ヒットした。
反対意見にも素直に耳を傾けるのはマジお勧め。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:52:08 ID:???O
へーすごいね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:13:06 ID:???0
どうでもいい。

批判とかネガティブな意見とか荒しとか見たくないならNG登録。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:57:27 ID:???0
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   オマエラいつまでやってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   このNice boatやるから早く寝ろよ
          / _   ヽノ    |  ヽ
       ,,/ ノ |_   ll__l---||_   \
      ,,/rj「l__`ー'  ヽlーj  L---l,, ヽ
    r-、|―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl__)
    |,,ノ|[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
    f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
    ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~|
      `ー〜´~~|~ .‖  /
               |  .‖ /
             ("___|_`つ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:21:28 ID:hCwgnEHw0
>>682
それじゃ既にお前の作品じゃないな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:36:53 ID:???O
そもそも組曲使ってる時点で(ry
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:31:19 ID:???0
これから組曲の新しいのを作るぜ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:03:55 ID:???0
しも乙
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:24:26 ID:???0
ニコニコ動画物語コケたしな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:37:20 ID:???0
物語はなげーよ!おれは15分過ぎると作業用としてかみない。
組曲が受けたのは10分強という適度な長さにあったからじゃろ。
それに歌えないし。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:43:50 ID:vuo6X/GT0
2ちゃんねらーよ
組曲「ニコニコ動画」2を作ろうぜ!

ひぐらしのなく頃に
うさてゐ
みっくみくにしてやんよ
こっぺぱん

他になにがある?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:59:30 ID:???0
チーターマン2トフタエノキワミアッー!ノテーマ  
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:07:34 ID:CsDOwkJ40
ひぐらしのなく頃に
うさてゐ
みっくみくにしてやんよ
こっぺぱん
チーターマン2
フタエノキワミアッー!のテーマ

あとなんだろ
遊戯王から一曲入れたいな
ポケモンからもなんかないか
らき☆すたも一曲欲しい
東方系はもうないか
うーん

妖精乱舞入れたいがどうだ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:08:16 ID:???0
次はアニメ系は四割ぐらいにとどめるといいと思う。
嫌いじゃないが、いくらヒットしてるからと言っても偏りすぎると、
ニコニコじゃなくてアニメの組曲になってしまう。

あ、次回もDQとFFの国家は必須な。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:10:33 ID:CsDOwkJ40
>>695
国家は採用すべきだな。
697名も無きファラオ:2007/10/30(火) 00:15:45 ID:CsDOwkJ40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1193670894/

組曲「ニコニコ動画」2を作ろうぜ!

698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:27:17 ID:???0
我が心明鏡止水されどこの拳は烈火のごとく(Gガン)
last impression(ガンW)
暴れん坊将軍のテーマ(00差し替え)
Holy orders(GGXXカイ)
suck a sage(GGXXチップ)
ギースにしょうゆ
スト2ケンステージ
彼岸帰航
亡き皇女の為のセプテット
スパークマンドリラー(ロックマンX)
ストームイーグリード
ゼロナイトメア戦(X6)
ゼロ4のエスペラント(ロクゼロ4)
trombe!(SRWOG)
遥かなる戦い開幕
恋しさとせつなさと心強さと
電脳コイルのOP
こっぺぱん(らきすた)
コッペパン(大河風林火山)
パウダの伝説
チーターマン
魔界村
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:28:51 ID:???0
>>695
FFで仲間を求めて(6)→独りじゃない(9)の繋ぎ来たら涙腺崩壊する
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:56:21 ID:???0
フタエノキワミ系は歌うの難しそうだな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:16:27 ID:???O
お嫁にしなさいっ!とU.N.オーエン

オーエンはかぶってるけど
702名も無きファラオ:2007/10/30(火) 01:35:53 ID:???0
>>697
のスレが駄になったからここで話そう

703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:43:57 ID:???0
バンプのカルマ
古畑任三郎のテーマ
熱情の律動
あとルドラの秘宝から一曲
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 03:02:04 ID:???0
>>702
どうして駄になったのかを考えるといいと思う
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 03:09:08 ID:???0
あくまでニコニコで流行ってる曲ってことだよな
単体の再生数はもちろん、派生動画のシリーズが多いやつ

人として軸がぶれているとか空耳ケーキみたいに
OPパロがランキング1位になるようなのは欲しいところ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 04:42:31 ID:???0
地球防衛軍に使われたシリーズは必須だろ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 07:44:46 ID:???O
GONGかskill入れたいが…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:03:49 ID:???0
やっぱ未来への咆哮じゃね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:24:18 ID:???0
物語、裏組曲、うらのうらも大して流行らなかったし
今更、組曲2なんて作ってもガン無視されて終わりだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:41:42 ID:???0
もう1・2年くらいは待ちましょう。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:43:50 ID:???0
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:04:22 ID:???0
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:14:21 ID:???0
GONGは前回も入ってたし要らんのでは
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:18:32 ID:???0
MXのVICTORYは?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:35:31 ID:???0
連弾いつのまにか2位になってた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:59:36 ID:???0
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:34:45 ID:???0
本気に冗談抜きで終了の危機なのでマジ目を通してホスイ

組曲終了のお知らせ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1193746713/
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:46:36 ID:???O
クロノ・トリガーも候補に入れてやってくれ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:59:09 ID:???0
組曲『ニコニコ動画』は唯一神だよ。2とか無理。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:52:16 ID:???O
自分で歌う場合に他の方のアレンジを参考にさs

いやパクルってのはマナー違反なんでしょうか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:11:03 ID:???0
でもJASRACとニコニコが契約したら組曲のようなアレンジモノは消えてしまう運命なんだよな(´・ω・`)
違法なのは解ってたから仕方ないけど寂しいな・・・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:35:20 ID:???0
逆じゃない?
プレイヤーズ王国と同じ仕組みだろうから、
カバーとかコピーはOKになるってことでしょ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:57:55 ID:???0
>>722
カバーやコピーは合法になるけど、アレンジは、自分のキーに合わせて移調するとか、伴奏楽器にあわせるためとか、
最低限、必要不可欠なものしか基本的に許されなくなる。

組曲は真っ黒。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:01:03 ID:???0
>>722
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E4%B8%80%E6%80%A7%E4%BF%9D%E6%8C%81%E6%A8%A9

* 歌唱や演奏の技能が乏しいため、原曲に忠実に歌唱や演奏ができない場合であっても、本号の規定により同一性保持権の侵害にならない。

あと、音痴で下手くそなのは許されるが、ネタとしてわざと音痴に歌うのはアウト
替え歌もアウト
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:37:20 ID:???0
通常「カバー」ってのはアレンジも含めたものを指すんだがね
いずれにせよ、アウトアウト言うなら今までだってアウトだったんだ
組曲がアウトになるかどうかは運営の判断次第

……つーかあの程度でアウトならB'zとかミスチルとかみんなあうt
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:47:11 ID:???0
>>725
当たり前だが、作曲家、作詞家に許可とって「カバー」するのは合法。
組曲も、全ての原作曲家、原作詞家に許可とれば合法になる、

……B'zとかミスチルとか、菅野ようわっなにwくぁwせrftgyふじこlp;@
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:16:51 ID:???0
てかそろそろ200万再生だね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:16:06 ID:???0
JOYのリアルタイムリクエスト
組曲が「情報求む」から「交渉中」に変わったな

既出だったらスマソ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:37:59 ID:???0
>>728
カラオケ屋なら、メドレー曲の交渉とか慣れてるから、なんとかしてくれるかもしれんな。
期待大。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:58:55 ID:???0
>>727
あと4,000切った。今日中か、日付変更線を超えたあたりで200万再生行きそう。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:00:00 ID:???0
>>730
日付変更線をこえるっておかしくないか?まぁ意味はわかるけどさww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:00:15 ID:???O
>>730
あと3300くらいか…今日中には難しいか?
733名無しさん@お腹いっぱい.:2007/11/03(土) 22:54:56 ID:LO/Z610n0
200万再生キター
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:02:37 ID:???0
再生数200万overした。折角見てたんで、記録カキコする。

・再生200万over 2007年11月3日(土) 22:47 (投稿 2007年06月23日 18:27:06)

あと、制作者がmp3再アップしてくれたんで、コメント転載
> 200万再生記念mp3(物語zipに同梱していたものと同じ最終版)
> http://www3.axfc.net/uploader/12/so/C_42172.mp3.html pass:niconico

感謝。でも、斧なんでテンポってて全然ダウンロードできん。(w で、ミラーしてくれた人がいるのでそっちも転載。

ミラー
> http://www.mediafire.com/?2qdwtfcd9yy
> http://turine.homeip.net/upload/upload.php?dwn=17697 pass:niconico

30分ぐらいずっと組曲再生しながら再生数見てた。まあ祭りだし、たまには良いやね。(w
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:17:02 ID:UvknqGPE0
Help me, ERINNNNNN
これの着メロ探してるんだがどこにもない・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:37:33 ID:+Lnge7qK0
組曲200万4 http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_44213.bmp.html
pass 2000004

誰か200万あったらうpして
あと、タブが消えてるのは仕様
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:38:57 ID:???0
ニコ姫の組曲mp3うpしてくれる人いませぬか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:43:25 ID:???O
22:48に200万達成オメ━━━(゜∀゜)━━━!!
つか個人情報晒し過ぎワロタw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:44:22 ID:???0
それでも・・・年内の命かもしれないんだよな(´・ω・`)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:46:24 ID:rd78o6qR0
ちょwwwこれ新しいwwwwwwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1423424
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:55:02 ID:???0
話題ないならレスすんなよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:50:37 ID:/ynKLIx50
JASRACがニコ動を潰そうとしてるとか、
そんなこと言ってる奴が多いけど、
JASRACが金に汚く賢いなら尚更そんなことはしないだろう。
ニコ動を潰したら、せっかくの投資が全部パーになって、
ドワンゴの本業の着うた・着メロ事業にも悪影響が出る。

ドワンゴ全体の着うた・着メロ事業では
一年で25億も著作権使用料金を払ってる。
この金の種がある限り、JASRACがニコニコを潰しに掛かるなんてことはない。
あるとしたら、25億以上の損害を被ったとJASRAC側が思ったときだろう。

2次創作や改変に対しては、JASRAC側が積極的に関与することは、
過去の事例からもまずありえない。
なぜなら、金にならないから。それならば使用料を取る方向で動く。
同一性保持権で訴えることがあり得るのは原著作者にこだわりがある場合のみ。
(おふくろさん事件もそう)

JASRAC管轄外の個別の著作者(アニメの映像の権利者とかね)の場合は、
また棚上げ状態だが、少なくともJASRACは現在は敵ではない。
ちなみに、2%ルールを適用して過去の遡及請求額を換算すると、
ニコニコ事業の売上からすれば、せいぜい1000万円だ。
ドワンゴ全体からすれば、はした金。

昔、JASRAC管理楽曲のmidiサイトが潰されたことがあったが、
あれは正しくは「JASRAC管理楽曲を使ってるから金払え」と言ったから、
みんなサイトを潰した訳だ。
ピアノアレンジをはじめとする様々なアレンジmidiもあったが、
それに対しても、JASRACは「ウチの楽曲使ってるから金を払え」と言うだけで、
「同一性保持権が云々だから消せ」とは言わなかったよ。

だから、二次創作系は原著作者次第。
少なくとも今回の契約では「JASRAC権利楽曲の使用権」を、
金銭を対価に得ることが出来た、というだけの話。

743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:58:59 ID:???0
200万に達したあたりのコメントxml持ってる人いますか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:15:32 ID:???0
>>736
bmpでよこすたぁ、良い度胸だなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:26:24 ID:wyIrOR9P0
おまいらみっくみくにしてやんよ
                           //   \
                  ____     _」L_    }
                    ,x/v-―‐-\  :|\ニ/ト、  \
              /7-{ニ/:.:.:.:.:..:.:.|:`ヽ |>ニ<|<\.   \
             ./,⊥ソ:イ:.:.:.:.:.:/i:.::∧::::::∨|  | \\
            f「 く::∨l.:.:.x示 j:./ 圷.::/^'「 ̄|     \\
            ./|/77777:イ r:リ   f汁:.|::::::|___ノ     \
           /////////j:.l!   .__' /.:∧:::ノ/∧
          ./:.:∨///// xリい、__ イイ///フ///∧
         /:.:.:.:.|}////{/⌒Vート、「`ヽミV/////∧
        ./:.:.:.:.: |}////ト、  ト、/rく \ /∧/////!
       / :.:.:.:.:. |}/////リく. }!   Vハ \/∧////'|
      ./:.:.:.:.:.:.:.:.|//////\/   Vハ  j`ヾ、///ノ,
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|V///   ∨//  V∧ ヘ ',:.:.:.:.:.:.:.:.,
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  ̄     ∨/   }/∧ ハ ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
     ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |        ∨/  |/ ∨ハ ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
    / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |        ,ノく/ 、|コ  ∨ヘ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
   ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|      ////  |コ  |  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',    ////    :|    :ト、   ト、:.:.:.:.:.:.:.:',
  ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.!     >、/     >、  |::i:\/-〈:.:.:.:.:.:.:.:. ',
  i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.   く\/\___/!::::\/:::',:::::>ソ\:.:.:.:.:.:.:.:.;
  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|      \!ー-/:::::::::|::::::::|::::シ}´/ニソ:.:.:.:.:.:.:.:.i
  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|      「 ̄仁二:i二ノ-‐ '7|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.        |       i    / |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
  |:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:|        :|ー――‐:iー―‐/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:25:28 ID:???O
若手発掘動画まだですか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:06:50 ID:???0
物理学科卒の女教師が歌っている大学レベルの数学学習のための替え歌
・微分積分、微分方程式、ラプラス変換、フーリエ級数展開、電磁気学(マックスウェル方程式)など

組曲『微分積分』ver.女教師 (カバー http://www.nicovideo.jp/watch/sm992976
■物理学科の私が歌います。歌っただけです。作者様⇒http://www.nicovideo.jp/watch/sm833990
■楽しい組曲をありがとうございますm(_ _)m もう大学でて何年の私には過ぎ去りし景色は グラフィティ・・・ 
■10万アクセスありがとうございます。元ネタが逸品とはいえ沢山の方に聞いていただけて感謝です。
http://www.nicovideo.jp/mylist/813723/2280218
組曲『宇宙論』http://www.nicovideo.jp/watch/sm1142540
★新作 星空はおっくせんまんhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1389622
748七氏:2007/11/09(金) 13:31:32 ID:???0
ニコニコ動画は何の携帯がオススメですか?
なるべく画質がいいのがいいんですけど・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:47:38 ID:A9DWFZbJ0
      ,,,-=≡"''''‐. ._,,,,,,,_
   .,,,=彡‐″    `゙゛   ヽ、、
    ./゛            `'ミ-
   ./               \
  ./                 ヽ
 .|        /./| ノ |│ヽヽ  │
 .|       /.,/ .レ,_ ノ│ ノ ノゝ │
  |      ,,// ````ゝ .l'"" ゙l l゙
  .゙l/^ヽ、 .,i.´   ー・ー  l.-・ー.|ノ     
  { {ヽ l .| 、       :l   │
   ヽヽ'゙Ll゙  \    .,-‐ ゙l、 .丿
    `ー'ヽ.    i    ゙''"''''″/
       \     ,,/,二,,.V
        \    ‐ミ,`'''''',ノ゙   Inspire the youtube.
          `''-....、`゙''ブ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:00:50 ID:qlQhpuwY0
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:10:27 ID:???O
俺組曲歌ってみようと思うんだけど、ちょっと使ってるマイクが糞すぎてしょうがないんだ。音質最悪だし
バッファローの一番安いやつなんだが、そんなでもちゃんとした音にできるだろうか?
ちなみにレコーダーはぽけっとれこーだー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:47:37 ID:???0
組曲「ニコニコ動画」 Ver ガリれ:お
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1501073

サリヤ人、Re、ガゼルの神コラボがキタ―――――!!!
これは神作
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:53:58 ID:jF+B/DJV0
>>752
psychoの音源使ってるのが良いな
ギターが燃える
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:25:41 ID:???0
合唱系も正直飽和状態だろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:27:14 ID:???0
大御所のあとで恐縮だけど宣伝

ファイファン3で組曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1502811
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:03:29 ID:???0
ロトロトの作者のだな。いいものありがとうよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:53:29 ID:???0
陰陽師は大変な〜が一度も使用されていないってのは意外なんだが
あれもβ時代の英雄の一角だし、ラスト辺りだったら使えなくもないと思うけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:56:14 ID:???0
>>757ただのマッシュアップだしなぁ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:32:27 ID:???O
本スレが荒れているのでマルチさせてもらう
FE聖戦組曲をようつべにうpしてくれー


そういや、俺も替え歌作ったんだよな。MAD製作能力が無いから歌詞だけだが

ラノベ組曲をな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:49:12 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm500873
再生:2,099,408
コメント:1,299,699
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:35:14 ID:???0
ニコニコ動画物語スレが落ちてるみたいですが
あれは黒歴史ということですか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:38:54 ID:???0
>>761
スレが落ちるほど勢いが無かったということは・・・
そういうわけだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:10:53 ID:???0
シコシコ動画物語で「このBGMもうp主が作ったの?」ってコメがあったのには笑ったw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:27:06 ID:???0
しもさんには悪いがしもさん自身がうpしてるmp3音質悪いな。
最初のエージェントのところでザラザラした音が聞こえる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:40:22 ID:???0
いや ヘッドフォンで聞くと低音と和音の使い方がわかるね。
すごいセンスの持ち主だと思う。
766sage:2007/11/17(土) 11:35:42 ID:BbQ3CORp0
中3のときのクラスが32人だったな
一人ずつ割り振って歌ってみたい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:31:54 ID:???0
ドラえもん のび太と組曲『ニコニコ動画』(歌詞修正版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1524363


>>322の修正版。
768764:2007/11/18(日) 08:49:51 ID:???0
>>765
鮮明に聞こえてただけだったのか。
769名無しさん:2007/11/18(日) 20:49:46 ID:???0
みんなの力で、組曲『ニコニコ動画』の数々が削除されないように
いまから支援運動をおこしましょう!!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:24:37 ID:???0
だが断る
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:42:45 ID:???0
そこはノれよw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:21:16 ID:???O
>>769
何をすればいいんだよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:33:41 ID:???0
駅前でビラ配りとかじゃね?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:22:01 ID:???0
痛いだけだろ常考…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:49:01 ID:???0
俺は運動に賛成だな ニコニコは必要だ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:31:33 ID:???0
もうすぐ再生2200000
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:45:28 ID:???O
特設サイトか何かを作って署名を集め、それを運営に突きつける
ってのがやっぱり一番マシな手段だと思う。

俺はサイトの作り方とかよく知らんが
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:00:23 ID:KfsfDuI00
運営に言ってもしょうがないだろうに…
権利者が削除依頼をすれば運営は削除せざるを得ない。

要望を出すなら個別の権利者にやれ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:08:18 ID:???O
>>778
権利者ってこの場合誰?
カスラック?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:10:00 ID:???0
なんでもカスとか言っとけばいいってもんじゃない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:53:58 ID:???0
著作権言われたら仕方ないよ。
反対というより嘆願だな。
話題になる事によってオリジナルの宣伝になりますよーとかね。
そしてお土産もっていくといい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:57:10 ID:???0
>>799
組曲に関しては、JASRAC管理楽曲もそうでないものもある。
JASRAC管理楽曲以外については、個別の原曲の権利者が削除依頼ができる。
783名無しさん:2007/11/22(木) 20:10:16 ID:???0
770−1ですが、ttp://bbs.nicovideo.jp/request/の「ニコニコ動画への
要望掲示板」に、このスレを読んでいるだれかがリーダーとなって「組曲・
ニコニコ動画を守ろう!!」というようなタイトルで、スレッドを立てると
いいと思うよ!ぼくもそのスレにおじゃまするからね!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:15:56 ID:???O
>>742
金に汚くずる賢いが、「馬鹿」なんだよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:55:20 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1395336

これは組曲と違うの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:31:19 ID:mJLvGJu40
トロンボーン四重奏で組曲『ニコニコ動画』を演奏してみた。リベンジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1599367
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 04:46:06 ID:???0
psycho氏の組曲『ニコニコ動画』のアレンジしたカラオケ音源誰か持ってる人うpしてくださいませんか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:45:51 ID:9EHAaRJWO
>>787
psychoって音源の配布期間短いよな…
俺も配布されてたこと後から知ってショックだった(´・ω・`)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:46:32 ID:???O
スマソ下げ忘れた
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:15:00 ID:???0
>>785
組曲『ニコニコ動画』とは別物
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:15:53 ID:???0
Metallic Anthemのこと?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:03:41 ID:???0
それとは別でサイコが組曲歌ってる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:54:26 ID:k2OLMs7r0
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:10:05 ID:lvKVWqnbO
ちょっと、幼女が大変なことになっているんだが…
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1196225939/
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:51:44 ID:kBC/wpUR0
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:13:24 ID:???0
235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2007/11/28(水) 18:08:07 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm500873
ニコニコ組曲が消えたぞ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:21:28 ID:E0De8GMw0
本家消えた?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:23:37 ID:???0
動画エラー
動画 sm500873 は再生できません。現在アクセスできないか、削除された可能性があります。

サムネは普通に「視聴できません」になってるね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:23:53 ID:o4cJxtVv0
消えたのか?
動画エラーになるんだが・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:24:09 ID:???0
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:24:11 ID:???0
マイリストからも消えた・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:24:11 ID:???0
本家が・・・。これは本格的にやばいかもな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:27:25 ID:???0
金にならないものは頂点に立つに値しないよ
何の利益もなくただただ居座られても困る
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:38:38 ID:???0
やはりJASRAC理事のあの人の曲が入ってるからか……?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:58:49 ID:???0
誰が消したかわからないんだが権利者か投稿者か運営なのか

権利者ならカスラック氏ね
投稿者なら歌ってみたから大合唱まで○番煎じ動画があふれかえってしまって
       しも氏が今度こそ嫌気がさしたんだろうな
運営なら…ワケワカラン

歌ってみた関係とか生きてるから投稿者がついに嫌気がさしたと思われるのだが
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:05:08 ID:/s1IL3eQ0
>>805
http://www.smilevideo.jp/view/500873

運営削除でFAっぽい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:06:04 ID:RaJ/9Kda0
>>806
ktkr
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:07:38 ID:???0
合掌…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:09:56 ID:???0
さて、これからどうなるか
歌ってみた総狩りでも始まるんじゃないか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:23:07 ID:???0
何で今更・・・?
そしてなんでおっくせんまんは消えない・・・?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:24:30 ID:987uTgmd0
組曲消すとかあほすぎる・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:27:11 ID:???0
もう一度うpすればいいじゃん
ランキング気にしている奴何なの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:28:09 ID:???O
これ初めて聞いたけどただのアニソンの寄せ集めじゃん
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:28:53 ID:???0
組曲が消えちゃうならランク上位の著作権侵害のものも全部消えてしまうのか・・・
思い出深い動画たくさんあるのに・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:29:20 ID:987uTgmd0
いや何か記念碑的な意味で残っててほしいと思うやつは結構いると思うんだが・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:30:36 ID:987uTgmd0
コメ職人のスゴ技とかも一緒に消えたわけだし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:30:41 ID:???0
>>810
そらあ組曲に入ってた曲のどれかがマズくなったんだろう。
おっくせんまんもカプコンが怒ったら消える。怒らないうちは消えない。

いつ誰が怒り出すかはわからない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:31:37 ID:???0
>>806
運営ということは・・・
外部から叩かれる前に事前対処したと見るべきなのか
カスラックとの交渉が最終局面にはいろうとしているのか
どうなんだろうね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:32:25 ID:???0
>>817
でも権利者削除なら権利者削除の表示が出るはずじゃないの?
今回はアクセスエラーになるってのが謎なんだが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:33:09 ID:???0
どれかというと
らき☆すた とか 創生のアクエリオン とか不審な物多いんですが
動画物語が生きてるのがむしろ謎すぎ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:33:40 ID:???0
組曲ざまあww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:33:40 ID:???0
削除wwwwwwwwwざまあwwwwww

ああニコニコにドップリはまっていた頃が懐かしい・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:33:45 ID:???0
らきすたに続いて矢部野彦麿の仕業
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:35:20 ID:???0
ミク厨だから締め付け厳しくなっても比較的被害少なそうだが、
それでもニコニコオワタ\(^o^)/と言わざるを得ない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:37:07 ID:???0
職人(笑)ざまぁwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:40:21 ID:???0
>>810
ならば物語も消えていいはず。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:42:45 ID:???0
組曲には入っていて
物語には入っていない曲ってな〜んだ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:46:51 ID:???0
遊戯王 エアーマン 他はどうだったかなぁ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:02:24 ID:???0
職人(笑)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:05:53 ID:???0
物語の方で中高生が探偵ゴッコみたいかいわしてるよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:05:58 ID:???0
エアーマンの猫缶が要請…はないか
なら遊戯王…?だっらた先に本家消すよな

なぜ???
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:08:02 ID:???0
俺がガンダムだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:09:11 ID:???0
ねこかんは
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:13:26 ID:???0
削除ざまぁwwwwwww
ニコニコ最大のクズが消えてくれたwwwwww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:20:15 ID:9rZe9WDu0
復活してるwww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:22:25 ID:???0
勝手に再うpだろ
まずは主のコメントl待てばいいのに
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:23:43 ID:???0
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:23:54 ID:???0
いや本当に復活してる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm500873
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:25:40 ID:???0
運営は何がしたいんだよwwwwwwwwwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:26:41 ID:???0
復活ワロタww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:26:51 ID:???0
陰謀陰謀さわいでた餓鬼の顔が見てみたい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:28:18 ID:???0
メンテの途中だったとか。なんとか。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:32:17 ID:9RXUEGLw0
ワロス
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:35:46 ID:???0
200万祭りの時のメモリー10個くらい保存してたのに消えちまった…。
こっちの復活は無さそうだな、残念だ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:36:09 ID:???0
どんなんやねんwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:39:41 ID:???0
組曲『ニコニコ動画』アンチスレ その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1187702461/975-989
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:53:18 ID:Xa9/0gvn0
まさか間違って消したんじゃないだろうな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:54:57 ID:???0
ちょっとしたドッキリだったりして。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:56:15 ID:???0
復活した本家のコメでもメモリー消えたって嘆いてる奴がいる。
こないだのコメ職人の技を見よう動画の価値がagaるな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:04:55 ID:???0
組曲のアンチって人気だったから気に入らないの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:08:16 ID:???0
組曲がニコニコの歴史(笑)だろうが、職人(笑)だろうが
あまり持ち上げるとうざがられるからやめておけ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:10:42 ID:???0
組曲は確かによかったけど
まだ歴史は浅かったんだからそこまで悲しくないだろ

もっと昔の動画が消されたら…ね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:14:16 ID:???0
>>813ただの寄せ集めで作れるもんなら作ってみなってこった。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:16:27 ID:???0
>>850
こういう騒ぎが起きたときに信者が暴れまわってウザイから。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:41:39 ID:???0
>>850
自称コメ職人とかコメがあまりにも痛すぎて
あと他動画に組曲からきましたとか、ヤンマーニの動画で速(ryとか書く馬鹿まで現れてね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:52:40 ID:???0
>>855
なるほどね
他の動画まで持ち込むのはマナーとしてだめだな
ちゃんと自分のコメが人にどう見えるか考えて描かないとね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:44:04 ID:???0
コメ職人の邪魔になるからコメント禁止だそうです
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:46:14 ID:???0
>>857
コメしまくってやろうぜwwwwwwwwwww

コメ職人は消されたら後から作り直すのが職人
作ってコメ禁止してそのままにしておきたいなんて職人の風上にもおけねーだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:56:55 ID:BsYiorW/0
ま、ほとんどの「職人」はそう考えてるだろうから、
コメしまくってもなんの効果もないでしょう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:23:45 ID:???0
コメするためのニコニコ動画なのに職人に気を使ってどうする
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:30:36 ID:???0
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:43:12 ID:???O
まだ230万の前夜祭なのにコメが5分で消えてワロタw
米騒動ktkr
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:54:33 ID:???0
ランキング9位になってんじゃねーかwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:14:26 ID:???0
前夜祭とか米騒動とかバカみたいだな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:32:16 ID:???0
ネットでくらいバカになっても良いよな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:02:46 ID:???0
通報しまくったからな。ようやく削除されたか
ニコ厨ざまぁwwwwwwwww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:06:28 ID:???0
組曲はキックの音がへなちょこで聞いてるとムズムズする
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:11:12 ID:???0
昨日メモリーが消えたって嘆いてた者だが
今日確認したら元に戻ってた、何だか知らんが良かったわい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:50:29 ID:???0
薄っぺらいサウンドだよな
糞みたい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:01:32 ID:???0
まぁ 釣りとしてw

あの音楽はきちんとした知識とそうとうのセンスがないと出来ない。
作ってみればわかる。
作る人はいるがみんな自分の力の無さに嘆く。
そこそこ才能があると更に悲惨。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:07:17 ID:???0
初めてここくるんですけど
リミックス版ってどんなのありますか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:21:53 ID:???0
組曲の歌詞ってどこかにありませんか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:38:29 ID:???0
さあね。歌詞なんてどこにでもあるんじゃないの?
テキストに起こしたの持ってるんで、どっかロダ紹介してくれたら上げてもいい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:50:14 ID:???0
いつのまにか完全に覚えてしまっているorz
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:43:09 ID:???0
>>872
組曲に歌詞はない、適当に歌え
あるのは元の歌の歌詞だけだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:45:33 ID:???0
国家の部分はどうかなw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:34:41 ID:???0
>>872
つ「行きます」
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:58:31 ID:???0

          自演は学ばないとな


          〜Re:様語録〜

        ちょwwwww
        コメ増やしてくれてありがとう、おかげで気づけたよ
        え?これ、れ?
        いきなり正社員
        どんだけガチなんだ
        低いwww
        ピヨシートの声が良すぎるw
        いや、これあそんでねえかww
        ピヨシートいいな
        うまいけど、あれ?
        これはいい
        喘いでるみたいだ
        これはすごい
        やべぇ聞き入りすぎてコメント出来なかったw
        うめぇなぁ
        名前が全部俺なんじゃないのかw
        神光臨か
        しかし英語が微妙だ
        これはもっと評価されるべき


Re:様は確かにガチ!!!!(笑)

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1196333332/

879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:12:15 ID:???0
コメ自重したら運営に通報だってさ
コメもせずにタグだけ書き換えてた俺涙目wwwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:21:35 ID:xgtIoGbS0
物語再生数300000突破!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:59:27 ID:???0
組曲歌おうと思うんですが
一部カットや編集しても大丈夫なのでしょうか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:11:56 ID:???0
>>881
全てのニコニコユーザーのために

歌 う な
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:17:27 ID:???0
日本がいまひそかにチベット化していってる! 外国人参政権法案通過してしまうと。。恐ろしい未来が・・

この問題を知ってますか?密かに政治家が推し進めようとしています。

色んなとこに貼ってこの問題の認知度をあげていこう


【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★16

新たな在日特権に対し小平市役所に抗議
http://jp.youtube.com/watch?v=DQWzxo05v08

【ダイジェスト版】数千人対20人!在日韓国人のデモに抗議!
http://jp.youtube.com/watch?v=-7eKjWbF_M8&feature=related

外国人参政権問題について問題点を詳しく解説
http://jp.youtube.com/watch?v=reIRrRDzFxE

日本壊滅!?/マスコミが報道しない外国人参政権のカラクリ!(1/3〜3/3)ttp://jp.youtube.com/watch?v=6pl5jX057gE
ttp://jp.youtube.com/watch?v=A4JvwWW7hHo&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EeATeLupPAw&feature=related

ユーチューブのランキング上位にあがっていけば、視聴者は増える。広げていこう

884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:55:35 ID:???0
>>882
意味わからないですー
いいのか悪いのかきいてんです
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:00:12 ID:???0
タグひでぇな
アンチ対信者
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:19:05 ID:???0
>>884
悪 い に決まってる



これでいいんかい?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:37:58 ID:???0
えーりんが演奏されいる1分40秒あたりのWMP動画が好きだけど
WMPの視覚エフェクトって何ですの?
いろいろ設定変えてみたけどわからん・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:42:18 ID:???0
歌ってみたとかのナルシスト叩くの楽しいよな。
それで動画削除しちゃうと糞わらえるw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:29:21 ID:???0
組曲自体は悪くない動画だが
組曲を歌っちゃうバカが増えたのがいけない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:29:16 ID:???0
ニコニコ合唱祭
http://ameblo.jp/tsurugiblog/

コレなんだが、当日の録画・録音機材の持ち込みは禁止なんだと。
スタッフのみが撮ってニコニコにうpできますみたいな感じなのかね。
おかしな話だね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:33:51 ID:???O
今更過ぎて誰も覚えてないかも知れないけど
『二次元』完成版キター
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:08:56 ID:???0
>>889
俺にとって歌の入ってない組曲の何がいいか分からないんだよな
歌のうまい人が歌う組曲は好き 
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:15:24 ID:???0
組曲はいい作業BGMだった
だが派生が沸きすぎた 粗悪品多目の・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:27:18 ID:???0
>>890
参加者だが、変にどこから撮られているか分からない状況より
最初からスタッフが設置してある方が安心できるけどな。
台湾版と違ってこちらは国内、しかも関東と限定されるわけだしw

ま、動画作成してUPるにしても、現在の状況のまま当日迎えたら
かなりgdgdなモノが出来上がると予想している。
運営がイベント回す事で頭いっぱいで参加者置き去りだからなw

コスプレ禁止、簡単なパート分けも無し、おまけに組曲含め歌う全21曲、
通知来て知ったの先日とかマジありえねぇ。2週間で覚えろとw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:17:21 ID:???0
>>890
最悪な祭だな
また一つ確実にクソ動画が生まれる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:27:06 ID:???0
今度は社長とReだ!

誰にも言えない俺らの本音(Ver.Re社長)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1670888

誰にも言えない俺らの本音(Ver.JR)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1671889

誰にも言えない俺らの本音(Ver.Re:社長)修正版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1672246

Re:「さぁ!神がくるぞ!」
社長「神..._〆(゚▽゚*) 」
ゼブラ「びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛」

我ら、三位一体!! 自 演 神 !!!
         \(^R^)/
     (^ゼ^)/ | |\ (^社^)
      /| |  < >  | |\     自演神への参拝はニコニコ動画へ!
      / >      / \      http://www.nicovideo.jp/
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:02:32 ID:???0
組曲「ニコニコ動画」をコンサートで歌ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1678868
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:46:32 ID:???0
>>890
これって、参加者への整理番号配布のメールにしか無い情報なんだよな

事前にはそんな事知らされてない
「車で来るな」ってのも突然だしな

当初の諸注意
> 【各種諸注意】
> ・定員に達した時点で参加受付を締め切らせていただきます。
> ・当日参加も可能ですが、お席をご用意出来ない場合がございます。あらかじめご了承ください。
> ・当日はスタッフが会場内にてビデオ撮影を行わせて頂きます。あらかじめご了承ください
> ・動画に関係ない踊り・ダンス・ヲタ芸などの周囲に迷惑のかかるパフォーマンスはご遠慮ください。
> ・当イベントの運営に際し、ニコニコ動画・株式会社dwango様及び株式会社ニワンゴ様とは一切関係ございません。
(いまだ更新無し)

直前変更になった諸注意
http://www.team2525.net/index.php/%E6%B3%A8%E6%84%8F%E4%BA%8B%E9%A0%85
> * 禁止事項(入場禁止/即時退場となる行為)
>
> ・以下の物の持ち込みはご遠慮ください。(発見した場合、入場をお断りいたします。)
>
> ・録音/撮影機材
> ・凶器/薬物/危険物/生もの(ネギ禁止)
> ・30cmをこえる長物
> ・明るすぎるサイリウム(UO等)
> ・コスプレ衣装(つなぎ/馬などのかぶり物含む)
> ・スタッフが不適切と判断したもの
>
> ・スタッフ以外の館内撮影/録音はご遠慮ください。
> ・館内は全面禁煙となっております。お煙草はご遠慮ください。
> ・館内は全面食事禁止となっております。
> ・コスプレはすべて禁止とさせていただきます。衣装の持込もご遠慮ください。
> ・いないとは思いますが、優先入場券の転売、売買はご遠慮くださいw。
> ・終演後、会場周辺にたむろする行為はご遠慮ください。(警察から注意喚起がきております。)
>
> * 注意事項(楽しいイベントとなるようご協力ください)
>
> ・入場時、荷物チェックをさせていただきます。
> ・優先入場者は集合時間を厳守してください。(遅れた場合当日列に並んでいただきます。)
> ・お車によるご来場はご遠慮ください。(電車/バスなど公共交通機関をご利用ください。)
> ・再入場はできません。
> ・会場周辺での踊ろうOFFなどはご遠慮ください。又、OFF会の集合場所を会場周辺に指定することはご遠慮ください。
> ・ゴミは各自お持ち帰りください。
> ・駅−会場間もスタッフが誘導いたします。スタッフの指示に従ってください。
> ・忘れ物は基本的に廃棄させていただきます。
>  ただし、貴重品については下記警察署へ届けさせていただきます。
>
> 吉川警察署 TEL:048-958-0110

こいつらが「楽しいイベント」をやりたく無いんじゃ無いかとしか思えないw

ニコニコのイベントで、撮影/録音できなきゃ、動画うpできねーだろ
主催者が動画をうpしてカウント稼いで自己満足したいだけなんだろうな
「みんなで楽しく」じゃなくて「俺が楽しく」とかそんな感じに見えますデス

ちなみに、大阪は撮影・録音機材とかは、持ち込んだら預ける形(二次会とかで使いたい時に使えます)
そしてコスプレもアリ
愛知もコスプレ有り。撮影・録音機材については、いまのところ表記無し。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:42:17 ID:wUaiKJNj0
スタッフって何だよw
営利以外で録音禁止ってないんでないの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:15:44 ID:???O
俺は別に行く気はないんだけど
コスプレとかネギとか
ダメな理由が全くわからないんだが

アーティストのコンサートならわかるが
もとからニコ厨が集まる祭りなんだし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:28:29 ID:J0f/XCY/0
もはや業者臭い
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:57:51 ID:???O
>>900
一度、会場に行ってみるといい。
ネギなんかもってのほかだよ、あのホール。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:27:11 ID:XbYgnFYv0
生ネギはありえんだろうが
作りモノのネギは普通持ってるだろ

つーか >>902 はスタッフwの中の人?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:47:26 ID:???O
>>903
いや、前にこの会場でやった発表会に出たことあるだけ。当日は行かれないんだが。
まあ、gdgdにならないことを祈るよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:36:33 ID:???0
実際問題、録画OKだと同じオフの様子が何十種類もニコニコにうpされて
サーバを圧迫するだけの気がする。というか、ニコニコにうpする必要があるのか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:42:51 ID:???0
この組曲って著作権とかに違法してる?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:00:57 ID:???0
日本語でおk
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:33:51 ID:???0
してる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:31:19 ID:???0
違法は当然。

で みんなが録画しても、うpは出来るだけしないでください って
頼むとか、うpされてからも削除すれば済む話んだと思うがね。
いきなり禁止て。 ほんとの理由が知りたい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:51:22 ID:???0
どうせちゃんとした動画なんて、自称スタッフしか撮れないと思う
けど、その場で集まった人とか、仲良くなった人同士で記念撮影する事も許されないなんて…

持ってきたら入場禁止ってどーよ?

せめて大阪みたいに、入場時に責任を持って預るでいいじゃん
預って問題があると嫌だから、預りたくない
けど、持ってくるなとかって、ほとんど子供の理論だよねー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 06:25:34 ID:???0
とことん身内スタッフで固める運営組
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25720846&comment_count=2&comm_id=2728259

コミュを準備した「おっ」を副管理人にして、管理権限を奪い取った運営組
いよいよやりたい放題

| >>6:報道対策は?
| 「取材関連、及びブログ等への写真うpへの注意事項」に載っています通り
| スタッフの方で提示された条件を守れる方のみ許可する方針です。
| またスタッフの方で許可した方には許可証をお渡しすると思います。
| それ以外で質問等された場合はスタッフに知らせてください。

いよいよ業者臭くなってきた…
この「取材関連、及びブログ等への写真うpへの注意事項」がどこに書かれているか
ここには全くリンクすら貼られていない
裏で色々と進め過ぎだな

これもすごい
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24308116&comm_id=2728259
| 関東大会 実行委員募集
| (略)
| 以下の募集文言をお読みになった上で私つるぎにメッセージをお送りください。
| (略)
| ・スタッフをお願いする場合は後日(3日前後)を境につるぎよりご連絡させていただきます。

条件を満たしているかどうかの確認方法とか、全く書かれていない上に
メッセージを送っても「不合格」だと、返事はしないらしい

そして、唯一のレス
| 11月23日に、つるぎさんにメッセージを送ったんですが、
| OKともNGとも返事がありません…
|
| 連絡が無い場合は、スタッフとして認められなかったと判断すればよいのでしょうか。

完全放置wwwwww

どう見ても募集は形だけで、実質は身内のメンバで固めているようにしか見えない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 09:18:00 ID:???O
また神前というかランティスというからき☆すた陣が暴走しとる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 09:50:15 ID:PowsEDV70
合唱祭 組曲「ニコニコ動画」のご案内サイト の、
リンクとやらを見ると…

http://www.team2525.net/index.php/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
o 有償でのご協力
 JASRAC

えぇぇぇぇぇぇぇ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 10:46:54 ID:???0
何だか本格的なイベントみたいだね wktk
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:44:05 ID:45eEfxGRO
ここで空気読まずに
誰か、ハルヒの組曲を一人で歌っててその後に鳥の唄とかもくっついてるやつ(女の人が歌ってます結構うまい)を前にみたけどどこか忘れちゃったので誰か心当たりのあったら教えて下さい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:12:57 ID:???0
>>913
主催側が金を払って、カスラックに協力してもらうってことなんだから別に疑問はないでしょ
管理曲に関して許可取らないとイベント開催として不味いだろうから
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:26:14 ID:???0
しかし、原理的に許可とれんの?
ひとくちに著作権といっても、著作者人格権とか同一性保持権とかいろいろ侵害している筈で、
カスラックが許可出しても違法は違法でしょ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:30:07 ID:???0
JASRACの仕事は、著作権管理を委託した権利者の分だけなので
それ以外の楽曲についてはノータッチなんじゃない?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:45:31 ID:???0
>>917
カラオケ会社倒産

>>918
それ以外の楽曲は『無償でのご協力』の方に属してる/属すんじゃないか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:44:39 ID:???0
http://nicoosaka.sv1.sp-land.net/
関西組はここまでやってるっつうのになぁ・・・・・

関東は主催者側に問題がありすぎ
2ヶ月近く情報公開ほとんどなしのスタッフ会議とやらをして、
出た成果が専用ページのアレとかw

こいつらが参加者に歩み寄ったのって、せいぜい最初の頃に
歌う曲のアンケートとった時くらいだよ
そのくせ曲目はニコニコでの有名どころオンパレードだし
>>911
オレ的に気になってんのは

・報道対策は? [2007.12.04]
事前に申請があった報道機関に対しては、条件付にて許可しております。

・・・報道機関てナンデスカ?
つかお前らそれオレらに明確に報告すべき事項でないんか? 

何かと細かい・固い注意事項郡の原因はコレじゃないかと思うんだがね、
当日マスコミの取材入るから、派手な事すんな的な。


キャンセルして関西組に参加した方が盛り上がる気がするわ・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:46:42 ID:???0
TBSが来るのか
アッコにおまかせしてしまうのか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:19:59 ID:OB63jNVR0
報道陣入れるなよ…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:59:35 ID:???0
祝日本一第二弾!初音ミク「燃えよドラゴンズ!わしが育てたVer.」
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm1473180
祝!五輪出場!初音ミク「燃えよ全日本!わしが育てたVer.」
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm1694000
【星野】地球の未来もワシが育てた【イオン】
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm1687790
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:14:41 ID:???0
スタッフのリーダーなんて名前?
何かを狙ってるのが見えるな。

さぁ何を狙ってるのでしょうかw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:17:57 ID:???0
パジェロ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:53:32 ID:OB63jNVR0
>>924
blog、mixiでは つるぎ と名乗ってる
何か業者臭いけど
各種対応を見ると「俺ってすごいw」系のお子様に見える

それはそれとして、実行委員に女の子が居ないから、司会進行のアシスタントに女の子募集とか言い出したな
何この男女差別発言w
紅白ですら男男なのにww

こんなん募集したら打ち上げで確実に輪姦されるなwwwwww
どこかのスイーツ脳が応募してトラブル発生とかが予想できるね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:15:45 ID:1kH8Bvhw0
Xbox Live 「竹島」入力を拒否 「独島」は問題なし
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1063834.htm


きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:09:26 ID:???0
ランキングなんか気にしてなかった自分に戻りたい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:57:33 ID:???0
組曲も普通に抜かれるだろうな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:00:15 ID:???0
こっちは全盛期過ぎてるからな・・・
けど年内くらいは粘りたいもの
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:31:50 ID:???0
大量の替え歌を作りたい人には最適な曲
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:18:31 ID:???O
気付かない内に
しも本人とリアルで知り合いになっていたので記念ぱぴこ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:58:11 ID:???0
初音ミクに侵食されて組曲2位
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1196941707.jpg
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:09:16 ID:???0
>>933
アサヒるのはやめよう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:57:57 ID:???0
初音ミクの組曲が伸びないのが面白いよな
1位と2位が合体したようなもんだろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:23:47 ID:???0
すまん
12日ってなにがあるの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:46:56 ID:???0
俺の誕生日
ガチで
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:54:17 ID:???0
それはおめでとう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:01:19 ID:???0
実は俺の誕生日でもあるんだよね、もちろんガチで

>>936
ほんとはニコニコ動画が一周年を迎える日なのだ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:04:22 ID:???0
>>939
あ、そか
15日のイベントと違っていたので、わかんなかった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 08:08:54 ID:pol+aZPJO
15日朝8時から秋葉原で一時間耐久えーりんしてから合唱祭に流れるメンバーいるらしいね♪
12はまたエンコしにくいな…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:35:59 ID:???O
>>935
つグランドフィナーレ

やはりミクだけだとインパクトに欠けるんだよな…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:49:13 ID:J7uYzBHnO
キモヲタだけの曲
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:37:55 ID:TzvqnLNJO
関西の合唱いくやついる?

ニコ好きな知り合いいなくて足踏みしてるんだが一人でも楽しめるかなあー…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:08:04 ID:pol+aZPJO
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:40:07 ID:???0
関係ない動画に組曲のアドレス貼りまくってる馬鹿は誰だよ・・・
叩かれたいって言ってるようなもんじゃねーか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:01:36 ID:???0
>>944
現地で作ればいいじゃない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:04:39 ID:???0
>>946
みくみくの偵察に行ったらあそこにも宣伝貼ってる奴が居た。
恥を知れと思う。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:28:05 ID:???0
組曲240万祭りはスクイズ見ててもケンタ見てても情報が入ってきますねwwwwwwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:38:11 ID:???0
すでに目撃情報が出ているが…
全く関係ないような動画で240万祭りの宣伝してる奴って何なの?
あれだから組曲信者はニコニコの癌とされる訳か。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:42:43 ID:???0
アンチかもしれんし狂信者かもしれん
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:08:40 ID:???0
184後のIDが違う表示なら
元のIDも別なんだよな?
なら宣伝厨複数居るぞ
すくなくともIDは複数
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:13:31 ID:???0
動画によっては文字色も大きさも違うし複数っぽいな
流石にこういうのはやめてほしいわ・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 08:44:14 ID:???O
関係無い動画で宣伝するのはやめてくれ
つか240万でそこまでするか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:23:42 ID:???0
削除祭りや230万祭りの時もいたな>関係ない動画で騒ぐ信者
いつの日か、本当に組曲が削除される事態が起きたらどんな事になるかは、
削除祭りでよく分かった。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:35:21 ID:???0
ミクを一位にするために運営が意図的に消したんだとか
言ってるやつ沢山いるの見たときは流石にどうかと思った・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:22:46 ID:???0
別に組曲の音源とかどーでもいいんだよ
歌のうまい人が歌うのがいいんだよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:59:06 ID:???0
ボーカルあった方が絶対盛り上がるが
歌ってみたアンチ多いみたいだからな・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:54:05 ID:???0
歌ってみたは信者がうざいから嫌いだ
すぐ他と比べる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:33:26 ID:???0
このスレでもようやくまともな考えができるような人が出てきたみたいだな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:01:56 ID:240rMNUb0
2chに来てる時点で
何がまともとか考えちゃだめだな…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 10:45:40 ID:BV1MGeLYO
裏の裏の裏組曲の曲リスト作ってみたけど需要ある?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:55:32 ID:GpBXCD8g0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1723522
マイリス必須www
ランキング上位で恥にさらせbbb
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:21:57 ID:ARYv3AgN0
>>963
恥ずかしすぎるw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:04:35 ID:Vxxnc9F50
ぜんぜん聞こえないんですけどぉーw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 06:35:05 ID:DycF8mVZ0
なんとなく日本が終わりそうな感じがした...
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 07:06:54 ID:SQCiklRBO
ヘタクソだしw

>>962
ちょっと見せて見
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 07:38:29 ID:bKjjn3JN0
>>963
コメントしてる奴が痛すぎる
これで踊った奴の内誰かが自殺でもしたら
ログから、コメントした奴から2chその他で晒した奴まで
全部事情聴取だな
どうせ同じ学校だろw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 07:50:56 ID:2t6HA1FnO
アクエリオンの知障信者がうざい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:37:54 ID:+qy+69BoO
Youtubeにあった香港人とイスラエル人が歌ってた組曲を聴いた

残念だがネラーは中共傘下の香港はそんなに好きじゃないから自重した方がいい
感想としては、日本と変わらない感じだった

イスラエル人の方は、ヘタwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:50:22 ID:miE/N3US0
イスラエルにとっととスピーィン
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:04:37 ID:cDXSsmqG0
しものコメントまで入ってるじゃん
大丈夫か?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:07:44 ID:cDXSsmqG0
というか、ありえないほど処理落ちする
いまのとこ3分で米入れ替わり
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:20:26 ID:OhcetDva0
スクリプト使うのはやめようよホント・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:30:03 ID:6ar05Qyg0
コメのことはともかく、題名までかえちゃってるのはどうか
しも本人もなんだかな……自重しない宣言してるしどうでもいいけど
これまで1日何回か見てたけどやめるわ
あとは頑張ってくれ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:31:29 ID:cDXSsmqG0
スクリプトじゃなくて米鯖のバグじゃない?
一応書いておく
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:39:07 ID:3rj4dXHQ0
ちなみに霊夢は俺の嫁って書いてるのは俺ですwwwフヒヒwwwサーセンwww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:16:37 ID:KEjeHNg00
組曲で祭りやるのはいいけどよその米やタグで宣伝すんなマジで!!!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:25:57 ID:Xc2JZQq10
またみくみくで宣伝してるやついるよ恥ずかしいなぁ・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:26:07 ID:fELzBQOT0
けど1番盛り上がってるの組曲だよな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:26:14 ID:3rj4dXHQ0
>>978
日頃の恨みだろうな、きっと
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:29:27 ID:K1jWHX0C0
陰陽師で「組曲で祭り開催中」はまだともかく「ここにいるのは真のニコラーじゃない」
タグつけた奴はクズ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:35:02 ID:3rj4dXHQ0
○○は俺の嫁自重しろ
職人涙目じゃねえか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:46:55 ID:TtM7ltdi0
>>977
>>983
ID:3rj4dXHQ0
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:14:40 ID:J7/1XBYZ0
タグの電番はなんなんだ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 03:43:07 ID:qYQwZb4d0
>>982
クズというか・・・悲しい人だねと思う
どういう理由で敵愾心燃やす必要があるのか。。。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 05:10:20 ID:WO9xGJ1T0
おでんですごい盛り上がっているんですけど・・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:44:52 ID:5DCEAhedO
何でわざわざ他の動画にまで宣伝するの?
だから組曲嫌いなんだよ…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 13:00:18 ID:0JGih6B60
悪いのはそのキチガイであって
組曲じゃない

とは言えミクんとこで宣伝すんなタコ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:19:33 ID:G5lyt3wa0
>>982
真のニコラー(笑)って何だろうなwww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:43:45 ID:pGJi7ClY0
真のニコラー(笑)

俺の午後ティー返せww
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:14:08 ID:cDXSsmqG0
真のニコラーは自分の見たい動画だけ見る
ランキングに惑わされない

そんな奴居るのか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:15:07 ID:cDXSsmqG0
どうでもいいけど次スレの季節ですね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:17:11 ID:cDXSsmqG0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:56:52 ID:XRpLEuqsO
組曲はあってもいいが、信者が非常識というか痛いと言うか…
>>982の他動画に出向き宣伝や騙りの他にも、200万祭りの時に
個人情報晒す奴が大量発生したり、「組曲を超える動画は
世界に無い」みたいな痛いタグにはマジで引く。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:11:17 ID:DgXH/6LK0
>>994

どう見ても乙
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:11:54 ID:OoVIgrek0
ちょwwwイスラエルのアニメイベントでニコニコ組曲歌ってるwwwwwww
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:13:12 ID:qN19TjX+0
組曲はニコニコの象徴
ニコ厨に組曲を嫌う奴なんていない
と本気で思ってる奴いるっぽい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:13:50 ID:OoVIgrek0
>>997外出サーセンw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:15:13 ID:OoVIgrek0
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。