_ ‘ー’ (⌒)
. ,-、 //⌒ / (こ○こ)
てOう 〈.::.{ __, ベ.ー-< ‘ーヘ_ノ
‘ー’ ,ゝ'´.::.::.::.::.::|.::.::.::.::`丶、
/ :.::.::.::.::.::.::.::j.::.::.::.:: く ̄
{ヽ ,'.:/.::.::⌒/|.::.::ハ⌒.::.::.:ヽ ハ
∨\_ {/.::.::/:./ |::/ ヽ\.::.::|.::V } ららら、コッペパン♪
. / / ∨イ.::/≡≡l/ ≡= ハ.:.|ヽ「∨
ヽ_{ |.:ハ:::::: 、_,、_, ::・{:.W ∨
\. |ヘ.::.:l、 _(_ ノ_ イ.::| /
/.::.\ ヽ::| ∨{ / |.:/ .xく
/:/.::./\ ヾ\ 「] /| ノ'/.::.::l
/.::./.::./.::.::.: _} |lヽV/ l|r'´.::.::l.::.|
l_;斗-く :.::.::. 〈 j >ω<.| :.::.:: l.::.|
V`ーく¨ヽ.::j≧ヘ / ∧ }| :.::.:: l.::.|
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:22:24 ID:F61pW0n10
>>1 ,. -- 、 ,. --r ‐、 __/ \_____/: ヽ、
/ ⌒ヽ \ ` }
/ ヽ \ \__ /
/ / / /Yヽ , │ ',. ヽ  ̄ ̄ フ /
/ / ,' i'´ `| | | ! ト. / /
| , '| | ||│ | ハ ∧ ヽ│ │ / /
|,/ | │ | |ィ|′ j'ナ|十|‐ | ,. / / 、
| | /' | |,.=i ィj/=iハ | / / / |\
| | |│ V化j 辷ン | || | ハ ,' / | \
ヽハ ゝ// , ////ィ |∧! ,/ i: :{ | ヽ
| | ハ r‐'⌒ヽ / | /ィイ { 丶_______.ノ }
ヽ |ゝ \ ー‐‐' | ,く,. ''.: /
\ ` ┬ ' |/ \ ________イ
Y イLr'「 ̄ ̄|
, ─r '|/ 「:::| ||_.. ==_j_
/ l / / /:::イ -_イ´ `ヽ
l V ノ ':::::/-'’ | V こ、これは乙じゃなくてポニーテールなんだから
'´イ/:::::/j O ハ | 変な勘違いしないでよね!
i'Y l!,/::: / / |/ l
| i |l::::::::! / / イ
ハ ||:::::: |l / /|
│ ヽ! :::: || ∨ |
r-┐
/ |
 ̄| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|.__,| _ _ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ| ( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| し i
|___|__|_| |_| しーJ
_____ ヾ
l、___ /
/ /
/ / チャリーン
( (__/|
ヽ___ _,/ _ _ lヽ,,lヽ
`ー _| ::|_ | |Θ( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と i
|___|__|_| |_| しーJ
|| |! / /
>1乙! ,-‐-、 / /
,. - ─- 、 |_!_!ュ } /
/ ノノノノハヽ `'}‐┴、 ほおーっ!!
i ,-、_{___ l' ,. -─- 、 { ̄`{ /
} | r} ` / -' | |`i / ,ヘr^、 | }_, ,! -‐- 、 /
{ 'ァ' `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, / _i
,-ソ 、 ノ/ニ| `i// - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ ,-rrr、
/#\ 、 `='ノ iニij ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/ ノノノij iっ,!,!,!
\#i\  ̄,ノ`i ヽ |r┼-、 i' v{_ (__ハ_! | _ノ^i'_フ'i,! `i {
\i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ | i ` ,.-i{ }、|- ,-'i |\_|>
\|ヽ } ノ i \ | 〉' `ー'/ ,<j 二ノ /ソ ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
/ ̄\
| ^o^ | <
>>1おつです
\_[]⊂/)
_| |/ |
| /
,ィ=≠ミx、
____ {ヽ i{ / ヽヽ
` 、: : `: . 、ヽ:ヽ|ハ }: }
, . :―≧: : : : : : :|: |_ |:ノ
, イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、 /
/-‐/: : : :/: : /: : : : : : : : : : : : :<
/: : : :/: : : /: /7ヽ____ : : : : : : : ヽ
/:__ : : / : : , イ/ / ,イ: : : : : : : : :ハ
// /: :/: :/メ:/ / / l: :/: : : : |: : : |
<|: /|: / {/ヽ-/ / | /!: : : : :|: : : |
|/>|/l.圷≧ァ /\j/│: :/: :l : ∨
≦二 : { } 込ソ x、/ヽ | :/ : /: : : \ テンプレ終わり?
/: : :_:_: ノ.:.:.:. {rf≧x j/|: :/、 : : :「 ハイハイ、>>1乙
 ̄ ̄`ーヽ ´ ̄ ̄ム┴く: \: :|
. イ「「 ̄\ fヽ. .:.:.:.:/ \:ヽ|>
/ く_{{:{ /≧ー――/ ヽハ
/ /ム:.ヽ //, ィニニ/ }V
/ }ー Vハ/ィ≦.__ノ7 j
/ー― , -≠≦ヽ=≠ ' ノ / { /
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
. ∧_∧
===,=(´・ω・`)
||___|_゚し-J゚||_
∧_∧/ //.___|^∧_∧
(´・ω・`) /|| |口|(´・ω・`)
./(^(^//|| || |口|⊂ _)
∧_∧ /./ || || |口| || ∧_∧
∧_∧ (´・ω・`)/ ...|| || |口| || (´・ω・`)
(´・ω・`) /(^(^/ / .|| || |口| || ゚し-J゚
"" ゚し-J゚:::'' |/ |/ '' " :: ":::::⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, " ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
ぼくたちは、なかよくつかってるよ
MADってマッシュアップ動画の略だと思ってた
てかそういうことにしようぜ
|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:|:.:.:| l:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.|
|:l:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:/|:.:.:| l:.:.:.|:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:!
|:.|:.:.:.:.l:.l:.:.:.:.:.:.|::.:.:_L |:.:.|- ――― 十┼-:.:.:.L_:.:.:.:.:.:l:.:.|
|:.:.:.:.:.:.l:.:l:.:.r七:.´:.:l l:.:| l:.:| ∨:.:.|.:..¨Y:./:.:.:|
|:.:.:.:.:.:.ヽヽ|:.:.:|:.:.:7‐- |:.! ,斗‐∨.:ト:.:. :レ:.:.:.:.:|
|:.:.:._:.:.:ヽト:.:.|:./┌ztヵヽー ヾ' 77:テ.`N l:.: Tヽ:.:.:.:|
レ´  ̄ `ヽ.l/ 弋ソ ; . 弋ソ |:.K ,':.:.:.:!
/ ̄ ̄¨7´/ , \ ¨ ''' _j_ ゙'''''  ̄ |:レ /:.:.:.:.:|
l ,∠-‐' ヽ. l ヽ " ̄| ̄` |' ./:.:.:.:.:.:|
/ , -‐ ¨¨ ̄`ミ三ヽ ', | ,|、 トイ:.:.:.:.:.:.:|
ノ / } ヽ _____,ィ ,' |:.:.:.:.:.:.:|
/ { j. \ヽ≦ ===ニ / / |:.:.:.:.:.:.|
>>1乙☆
. ´ ヽ /ノ } V____ノ ∠__ |:.:.:.:.:/
、 \ . / −- `¨ー =、 , 1:::_::>┴、レ
ヽ ヽ `ー- ___ 彡 ' / `¨¨  ̄ }
\ ', ヽ / /_
\ ', \ _ _ イ:::::≧.-..._
\ \ `r―- 、_ イ::::::`r 、 __ , -.:':|:::|:|':::::::::::::::::::::≧.、
` ` ヽ: /::::::/\ ` /|::/ ヽ|::::::::::::::::::::::::::::::.\
新スレおめでとうございます!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ οo*
(,, ・∀・),/◎☆o*
/ つ つ--*~〃’。◎
O ,ノ
(__)__)
毎回AA多いな
_,.ィ
/.::::,'
,. ヘ.:::::::::l __,
. / !::::::/ . - ':´::/
{ l:::::,' _,. - '┐.:::::/
. ', !::::l / ノ.:::::/
.ヽ |::::|_ ,____/ , '.:::/
/ ̄ ̄ヽ 、`/ ̄ ̄ヽ、_.ィ´::ノ
./ / ̄  ̄ ヽ ヽ <´
!/ ヽ、 ヽ. ヽ ヽ
, ' /_!_|l l l | l ヽ ヽ ヽ. ', . ', !
./ , L!」_!l__!_|__! |┼l十、 ヽ i .! !
∨! l ;|┬┬ ┬‐┬ ヽ__ゝ .! ,'
7ナゝ|..| │ .| / ,'ノ ,' l
! ! ! `´ `ー'´//イ l l l
.'‐┤ヽ、 × ´冫ハl ,'. 〈 >>1おつ
', | ',>‐-‐ ' " ´//、,' l ヽl
.∧ ∨:::::::::::::::::〈〈:::,' , ,'\ 、\
.,' ∧ヽ ヽ‐- .,_-‐、>././ l ヾ \ヽ\
丶ゝ',_ヽ. ',>-、 ̄:::,' .! _|-‐‐、.ノヽ、ヽ、
{::::::::ソ::::::::::. ̄:!/.::::::::::::::.ヽ ヽ ヽヽ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::):::::::::::::::. } l l !
ヘ::::::::. __ .::::イヽ、____ノノ ノ-┴'
',::::/´ヽ_ヽ:::::ト‐- 、/ゝ'
(_,ノ ヽ_,)
FAQ
Q:
初心者ですが作ってうぷしていいですか?
A:
・ヨウツベやら低画質の素材で再編集した画質最悪なMADは作るな、ステ6やVeohやGUBAやP2Pで拾え。
・音楽やアニメ素材の著作権表示は最後に三秒でいいから入れろ、MADまで規制されるぞ。
・全然音楽とシンクロしてないカスMADは作るな。
・適当に切り貼りして音楽重ねただけの作品はMADと呼ばずAMVと呼べ。
最近カスみたいな動画あふれ過ぎて良いやつ探すのが大変なんだから頼むよ。
γ⌒ヽ ∩∧_∧∩
| ( ゜∀゜) <ボク サッチー ( `Д ::.;:.. ....
l 屮 屮 从 :
>>16フォーマット :::.;: .:...
| 8 8┼ ‐── ──────< >:しています::.:::;.. .....
ヽ.、 _ ノ W(_/ ヽ_)
>>1 ::|
::| ____
::|. ./|=| ヽ. ≡三< ̄ ̄ ̄>
::|. / |=| o |=ヽ .≡ ̄>/
::|__〈 ___ ___l ≡三/ /
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ≡/ <___/|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| ≡三|______/
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ こ、これは乙じゃなくてアイスラッガーなんだから
::||ロ|ロ| `---´:|____ 変な勘違いしないでよね!
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ <
>>1乙 >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
自分で作ったMADに自分で歌詞コメントを付けるのも自演になるのかな?
自演認定厨はIDが並んでるだけで認定ですからw
>>20 それは自演にはならんかな。むしろ親切なくらいだ
たとえば歌詞を書いて、そのあとに自分で「歌詞乙」とか書いたら自演かな
歌詞職人がつけてくれるまで待てば?
歌詞職人(笑)
ていうか
>>1000とる気満々だったのに、30秒規制を忘れるとは不覚
お坊ちゃま!お坊ちゃま!ティータイムの用意が出来ましてございます。
カレー早食い逆再生ってなんでランキングに入ってるの?
俺の感性がズレてるのか?全然面白くないんだランクインが理解出来ない
例のマイリストの操作で増やしてるんじゃないの?
注目されるためには皆やってることなのか?
よくわからんが。
少なくとも俺はアレをマイリス登録しようとは思わない
>>20 音MADを作った時にやった事あるぜw
歌詞がわからないってコメントがいくつか付いて
歌詞職人も全く来る気配がなかったんで仕方なく自分で歌詞をコメントした
少し虚しかったのは秘密だ
どう見てもウンコ吐き出す動画より大会動画のいくつかの方が面白い
ランキング入ってるって言っても3ページ目じゃん
これくらい何かのきっかけですぐ入るだろ
そうか、歌詞コメント≠自演か。
曲は同じで、内容もほとんど変わってないMADをタイトルを変えて
いくつもUPしてる奴がいてね。
そいつが毎回毎回同じ歌詞を自分でコメントしてるんだよ。
自演という意見があったら荒らしてやろうかと思ってたけど
止めることにした。
生暖かく見守っていこうと思う。
そのうちイライラが限界に達したら
大会動画全部にひたすら自演をしまくってやる
OPとかEDの曲に絵を合わせたMADと
話を繋ぎ合わせて面白くしたMADは
違うジャンルだと思うんだが外から見たら
どっちもMADで同じなんだろうか
片方だけ見たい時に探すいい方法ないかなぁ
そのためのタグなんだけど
再生数稼ぐ為のタグも入り乱れて検索の障害になってるから無理
いちいちオミトロンでそんなのをチェックしてる奴の方がキモいわ
絶望先生の敷居の低さに絶望した!
オミトロンの話しはしてない
オミ厨乙w
ソースカー
スンマセーン
今日は釣れませんね^^
プレミアとAEはどっちがいいのとか、
どう違うとか解説きぼんぬ。
ググレカス
マイティボンジャックやって頭冷やすといいお
プレミアの安いやつならまだしもAEとか高いもん買うなら普通自分で調べるだろ?
いままで使ってたのやどんなもん作りたいかも言わずに
解説きぼんぬ。
じゃ↑の奴じゃないがググレカスとしか言えんわなググレカス
釣れなくても大会動画を荒らさないでくださいね^^
折角コンテストタグが少ないんだから
TOPに表示されるのを全部大会MADにしてやろうと小細工した
↓
上手いこといってTOPが全部大会MADになった
↓
TOPの更新は最近やたら遅いし大会MAD以外全部下に追いやったから少しの間は変わらんやろフヒヒ
↓
wktkしながらコンテストタグをクリック
↓
何故か最近コメントされた順番の上のほうに大会以外の動画集結
↓
ふっ、しかし当分TOPは更新されないぜ!とTOPへ
↓
既に更新済みチーンorz
人のこと言えないがどんだけ奴等自演の為に張り付いてんだよw
俺の苦労を返せ!!
46文章がわかりづらい
しかしログ読むと前スレの流れがひどすぎる
朝のランク更新のとき、少ないマイリスト登録でもランクインできるから
もしかしたら俺のもランクインしてるかもと思って100位まで探してしまう
ニコニコごときに朝から自演とか工作とかそんな人生やだな・・・
工作とか書かれてると何故かマイリストに入れたくなる
久しぶりに自分のMAD確認しにいったらやたら再生数増えてるからビックルしたw
久しぶりに見に行ったけど2週間前と何ら変わりなかった。
(`・ω・)ゝ 本日も異常なし!
あれ?マイビデオを毎日5回くらい確認してる俺ってキモイの?
雨が嫌で学校休んだのにMAD作らない俺っていったいorz
正常です
むほっ?
またMAD講座に新作登場してる。
>>59 ここの奴らはそういうしらじらしい宣伝するから叩かれるんだ
普通に「MAD講座に追加しときましたんで見てください」って書けばいいのに
まーた始まった
荒れるぞぉい
まぁいいじゃないかとりあえずSA☆RA☆SE
宣伝ってアンタ・・・。
もとからこのスレで「MAD講座タグ」推奨しとるやん。
晒せと言ったり宣伝するなと言ったり滅茶苦茶だな
だいたいバーローのズレた推理からこのスレは荒れる。
6個ぐらい増えててドレがドレだかw
自演の分際で何が「むほ」だよ
氏ねよ
が、がお・・・
ふもー
ノンケの分際で何が「うほ」だよ
氏ねよ
なんというマルチ
>>71 こういう奴が初めてなんて末恐ろしいよな・・・
俺MAD作ってく自信なくなった
ケースバイケースだろ
抜きにくい時には別のアプローチをするのは別に普通かと
>>71 何これ、紙芝居にもなってない
初めてにしても下手糞で音楽にもあってない
自演だろ 画質は良かったけど
>>75 それより説明文がスペース入れじゃなくて本当に改行されてるっぽいのが気になった
>>71 明らかにズレてる箇所が特に40秒のDADADAあたりから60秒まで
曲のタイミングから画像まで合ってないこれで最高とは
最初から微妙にズレてるしな
ここで叩きやるヤツの感性が一番ズレている件について
Photoshopで切り抜いた画像、背景透明のままだとPSDでしか保存できないんですが
pngなりで透過画像として保存するにはどうすればいいのでしょうか?
えぇ?
背景が透明色ならそのままpngで保存してもおkのはずなんだが。
とりあえず切り抜いた画像のレイヤーをコピー→新規→カンバスカラーを透明→ペースト
で、保存してみたら?
お知らせ
ご迷惑をおかけいたします。
システムの問題により、一時的に応答不能になっております。
ニコニコ動画では問題解決のために鋭意努力をしております。
何コレ?こんなん出たんだけど
MADを簡単に作る魔法を誰か俺に伝授してくれ
>>84 すみません、自己解決しました。
保存時に「別名で保存」を選んでいたのがいけなかったみたいで
「web用に保存」を選択したらpng24で背景透過保存できました。
バージョン5.5なので古すぎて出来ないのかと思ってしまいました。
>>82 前自演して誰かに叩かれたのですね、カワイソカワイソなのですよ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
. : : : /`:l :ヘ: : : : : : : : : : : : .ハ
. . : : : : /: : : i`ヽ ' i: : : : : : : : : : : : : i
: : : : : : : : : : ハ.: : :l l: : :}、 : : : : : : : : : l
l: : : : :ヘ___i...ヽ:-:l‐' 、.l_/_l__: l: : : : : : : l
l: : : : : :ヽ: : l_ ヽ_l_ _l_ / _l_ :/: : : : :i: : :l
l: : : : 、: :、<ドニフヽ lス二ィ'`>: : ; ∧: :l
ヽ: : : \: \:l , ' l/: : / /:l i: l
ト i、: : :\\ / /: : /: i ll
lヽlヽ: : : : ト` <二ヽ ,チ.: : : :/: i l
l: :!: ヽ: : l l:l `: 、` ,´ィ': l l/l: : /.: :l
l: : : :l :\トl:l: :f ゝ-`-‐'ヽ: l/ l;イ: : : l
l: : : /l: : : :/l: |. l l l |: :l: : : l: : : :l
l: : :/:l: : : / - '.ノ l l 丶、: : ll: : : l
l _ - ‐ ' i o0(○)0o `丶!、: :l
コメ職人がサビの歌詞を一文字づつ縦に並ぶように書き込んでくれた後
再生数がかなり伸びた。
かっこいいしマジお勧め。
MAD廃人の集まるスレに
中途半端な動画を持ち込んで「最高」なんてやれば叩かれるに決まっとる。
叩かれたくなきゃ、貼るスレ選べ。
わざとだよ?
>>83 TGAにすれば? αチャンネル付けられるし。
以前、3D合成するときに被写界深度が必要で使ってた。
まぁ、それでもマントマンより上だわ
叩かれるのがわざとなら、
あれが「叩かれて当然の動画」だと自分でも認識しとるのか。謙虚だな。
大会用の動画まったく手つけてないや
今回は見送るかなぁ
MP3のピッチを変更したいんだけど、何かいいソフトないかしら(´・ω・)ネー
ぶんぶんはやえもん
はやえもんはシンプルで良いね。
>>99 音質劣化なしでってこと?
いかにも無理くさいけど可能なんだったら俺も知りたいな
テスト
30点
俺は100点以外しかとったことない
俺も
高校時代は
手書きMADに挑戦してみたけど二日で8枚しか描けてない
絵を描けることが羨ましい。
ニコニコ市場(仮)スタート!したな
107じゃないが、少しつくってつないでみたら、大変醜いのになっちまった。
絵うまくないよ。僕も。でも、やることに意義があるんだ。(実際はないが)
普通にアニメを切り貼りしたのは、結構既出だし、他のみんなうまいから、
僕は、する気しない。
切り抜きの過程で手の一部とかが見切れてる素材を手書きで修正したりはするが
一から全部手書きは無いな。
それなら全部オリジナルで何か作った方が将来性も意義もあると思うぞ。
>※amazonさんへ
糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
無理にハードルを上げても完成しないオチがあるから
まず切り抜きやってみて自分の根気の強さ測ったほうがいいな
手描きなんてニートかなんかじゃないと俺はやらないぜ
まるで自分がニートじゃないかのような巧妙なアリバイ作りに感動した
動画の画面上の右と左端に切り抜き絵をおいて、
それを徐々に中心に移動するってことできますか?
最初一コマをちょっとずつずらしてそれをつなげて動画にして、
それをまた動画に合成させたら、ピンクがすごい目立ってうまくいきません。
ニートまっしぐらの東●生でーす。
>>116 なんか言い回しがわかりづらい上にピンクってどっから出てきたんだよ
>>118 すみません。
ピンクは、VS9を使って合成させたときに透過の色として使っていました。
昨日はあんなにTOPページに大会MAD出てたのに
今日は米食迄の餌食になってるなコンテストタグw
>>119 モーションってストップモーションのことですか?
間違ってたらすみません。
それもためしたんですけど、動きがスムーズじゃなくて
おかしくなってしまうんです。
2時間費やしてこのパソコンじゃパソコンの音を録音できない(仮面舞踏会、サウンドレコーダーでも)ことがわかった
Realtek Audio死ね
>>122 いや、ただのモーション VS9についてるか知らんけどな
>>125 ただのモーションってのがわかりません、すみません…
勉強しなおしてきます
>>123 SoundEngine使えば?
他のソフトで再生してる音を、これで録音できるよ
「心の旅」でBOYSLOVEもの作ろうとすると、自分の絵を見て自己嫌悪した。だからコンピューターから削除した。
あーだから今夜だけは君をだいていたいー
MADのたっめに同じ局聞き続けてテンションおかしくなってきた
アニメーションGIFみたいに背景透過して他画像と重ねるのって一枚づつやるしかないのか?
ここでふがふが言ってる皆の作ったMADが見てみたい
>>124 これの1:40にでてる奴でしょ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm517876 うちのだと音声タブ→規定のデバイスRealtek HD rearAudio Input 音声録音-音量→録音コントロールがFPinkって出やがる
そこからプロパティから変更したりしてもまた音量→録音コントロールFPinkに戻ってるし、固定してあるのか
何回直しても駄目だった
>>127 デバイスの問題だからソフト変えても意味あんのかな、とりあえずやってみます
>>132 コンテストタグの晒し大会とか宴とかのタグ見れ
ふがぁ
俺もMAD作る曲聞きまくってたら気持ち悪くなって吐いたことがある
やっぱり電波ソングは脳に来るらしい
住人殆ど参加してるだろ・・・・
あとは作れもしない冷やかしだけだよ
OSがVistaってオチじゃね?
>>126 VS9にはモーションついてないからパンを使ってキャラを動かせばいいんじゃない?
ムービーメーカーを使ってるんですが、音楽に合わせて
後半の方から作っていく事はできるんでしょうか?
動画が前から順に並んでいってしまうので
よくさがしたら家にプレミアあったりすんじゃね?
適当な静止画を前に置いたりすればいいんでね
>>142
フリーは面倒くさそうだなー
ちょっと金払ってなんか買えばいいじゃん
どうせフリーじゃ最高レベルのは作れないし、それならやっても無駄じゃね?
MADに金を使うなんてとんでもない
ふがふがうっせーぞ
和むわぁ・・・
ふが〜・・・
_ (⌒ヾ'⌒ヽ _
( ノ (⌒'´ `ヽ
`ー\ \ `く ( )
`ー/ / /ー'´_
/  ̄ >ーヘ、_ ′ (こ廴)
. , ‐-、 / / ̄ ヽ\ / イ
( (こ) ∨ { j_} ヽ / /
. `‐、 \ { / j\∧ /厶 } / /
\ \V{ l ィテト ∨rテト! j// /
\ /^}ム. j/弋ソ 弋ソ Vく\_/
>>149 ∨/::: ヘ{ /:::::::\{ ふふん
{:::::::::::::::ゝ、 /⌒) イ:::::::::::::ノ
\ ::::::::: ハ ̄又´ ∧:::::::/
\::::/ ∨│∨ ',:::/
V く__∧__〉 Y
_j |\
とても・・・いいです・・・
このスレは暇な時間に来るとなんのスレか戸惑うね
が、がお・・・
ふ、ふが・・・
ふ、ふも・・・
>>146は有料ツールを使っているように見せかけて
実は自分のMADが受けない理由を
フリーのツールを使っているせいにして心の平穏を保っています
腐女子って本当に空気読めねーな
>>145 適当に置き換えながらやるのがよさそうですね
他のソフトもそうなのかな。購入のあてはないけど
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:27:57 ID:CJiurzxE0
スレ違いかもしれませんが、今メドレーを作っているんですが、、、
曲だけだ50MB
背景を入れると200MBとかに跳ね上がってしまうんですけどなぜでしょうか?
どなたかお願いします。
ニコニコ市場試した人いる?
なにそれ
俺米の前にP付かないから無理
>>161 作りたい場所の位置で音楽をぶった切ってそこから開始すればいいんでね?
バラバラに作っても最終的に1本のムビに統合すればいいだけじゃないかと思うのだが
組曲「ニコニコ動画」みたいな、歌詞が出る動画はどうすればいいの?
>>169 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ │
│ おしえてあげないよ。 ジャン! │
│ │
\_________________________/
V V V
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ ⊂! !つ ⊂! !つ
>>165 プレミアムでMADあげてるんで試したいんだけどニコニコ重すぎ
懐かしいなw
キリタンポだっけ?
キリタンポじゃねえwww
ポリンキーだ!
おーい、おまえらー
ここは雑談スレじゃ・・・・
あっ、いやすまん雑談スレだったわ
>>169 ニコニコ組曲がどんなのだかわからないけど
文字出したいだけなら
aviutlでもWMMでもAEでもFlashでもパラフラとかいうのでも出来るぞい
昨日完成した作品を今日改めて見たら首吊りたくなった
質問スレとうたって無くても
みんながスルーしてても
荒らしが沸いてても
いつも誰かが何か答えてくれる
そんなお前らが大好きだ
じゃあ、そんなやさしいお前らに質問。
Premiereでもできそうなユニゾン系MADがあったら教えてほしいんだけど、
何かありませんか?
ユニゾンって元に似せたMADこと?
それなら基本は切り抜きだと思うので
ペイントとかフォトショップとかだろ必要なのは
質問です
「動画の作り方の動画」を見ながら動画をDL
保存方法が「作り方の動画」の方法ではできず、ググってVP62とか持ってきて
Smile Downloaderでflvで保存
hugflashを使ってflvからAVIに変換
12分間の動画を再生をしたところ、最初の画面のまま12分間の静止画←今ここ
なんか手順間違ってるとか、やってはいけない手順だったとか、ありますか?
それと、静止画になってしまう理由がわからないので、もしわかる方がいれば
教えてください
おねがいします
いいか、プレミアなら何でもできるんだよ
俺たちはソフトの性能を競ってるんじゃねぇ、どれだけドMかを競ってるんだ!
>>186 ちゃんとFLVの時点で再生が出来る?
ダウンロードは失敗していない?
190 :
186:2007/07/12(木) 23:29:05 ID:???0
>>188 DLは問題なさそうです
Riva FLV Playre でばっちり動画再生できます
音もちゃんと拾えてますが、Hugのときは音はいらないので
SOUNDはチェックないでMOVIEだけチェックしてます
空気も読まずにいつものタグに晒してみる
ところで音だけいじるのはMADって言うのでしょうか?
ん?BGMはオリジナルじゃないのか…
まぁMADといえばMADなんじゃね?
なあ、ここでアドバイスを受けるために歌ってみたシリーズを晒すのはいいのか?
ばっちこーい
>>195 デジャビュー感じる
ここに歌のアドバイスできる奴あんまいないような気がするが
背景に動画使ってたらそっち部分の指摘はあるかもね
BGMはフリーの拾い物です。
効果音はマイクに向かってぼふ〜ってやりましたw
声は全部自声録音でなんでオリジナルの部分は効果音と声のみです。(オサーンの声難しい
>>196 明日な
親にPC規制されてる俺は負け組
エヴァの劇場版予告でMAD作ろうとしたけど、素材少なすぎてワロタ
音関係は・・・・アドバイスできないな・・・・
マッチ売りもおっさんも同じ人なのか・・・、最近のツールは凄いんだな
あのぉーMAD作りたいんですけど、wikiを読むのもメンドくさいし人の話を聞くのは嫌いなんですが
XPに付いてるムービーメーカーとカハなんとか瞳と仮面ぶどう会いじってればできますか?
できますよ^^^
>>204 そんなことしなくても、寝てる間に小人が作ってくれるよ
>>204 そんなんじゃダメだまずはinfernoを買うんだ!
重すぎて自分の動画にアクセス出来ないorz
タグを弄りに行きたいのにタグ編集までたどり着けない
晒してあるやつ見れねー
ニコニコのニックネームって他人と同じのに出来るっけ?
出来るっぽい
ニコのニックネームはその都度変えれるしあんまり拘束力は無い罠
え!そうなの!?俺知らなかったよ
てか一生懸命晒されてる動画名とうp主の名前保管して
ニヤニヤするのが俺のささやかな楽しみだったのに
さっきまた1つ晒されてホクホクしてた俺の気持ちを返せー!
自分の垢設定見りゃ直判るかと
>>216 もしやいつも大会の動画で個人特定やらinfernoタグやら付けてるのオマエか
>>219 バーローはしてないしタグは後半いくつかは俺だけど最初付けたのは俺じゃないお
>>216 動画名とうp主の名前保管して何が面白いんだ?
大会参加者の旧作や新作見つけて喜んでるって事か?
きんもー☆
コンテストって著作権云々は除外されるんだからMAD全般だめって事か。何が受賞するんだ。
ゲームのBGM使ってゲームのプレイ動画使ってゲームの宣伝をしまくった動画が受賞します
うp主自重しないでキャンペーンって名前なのに
自重しまくらないと見てももらえないとは・・・
つまり賞金総額100万とかはした金は
そこら辺の自重したよいこちゃんに適当にくれてやって
本当に自重しないMADは宣伝効果になるという訳か、腹立たしいな
ゲームのプレイ動画だって本来は許可をもらわないと著作権違反じゃないのか?
常識で考えれば許可するだろうし親告しないだろうけど
どこにも明記してないから法的にはpしたらNG
バトル部門
とにかく熱い、エキサイトな映像を作成すればOK!
誰もが見て納得する対戦や、技術を映像に集約してください。
裏技としては、実写版ゲットアンプドRバトルを…!?
どうやら実写で撮影した痛い子が受賞できるようだ
痴態晒すよりまじめにバイトしたほうがよっぽどいい
>>186 無圧縮保存したから重すぎて止まってるだけ、とかじゃまいか
>>226 んなこと言ったらとうになんでも実況板が飛んでるぞ
>>226 説明すると
絵画の撮影は誰が撮っても絵は変らんので撮った奴に著作権が無い。(あくまで複製)
銅像とか立体物を撮影するのは個々に絵が変るので撮った奴に著作権が発生する。
と言う事でプレイヤーで絵が変る部分が有るゲーム類は基本的にはおk。
TV放送のキャプチャは引用でうんうんという曖昧度が高いが、プレイ画面のキャプは殆ど白。
まあ加工しちゃってるMADはグレーだがなw
訂正
うんうん>>うんぬん
かれこれ20時間ほどぶっ続けでMAD制作のために絵描いてる
腱鞘炎にないrそう
作れば作るほど、自分で絵を描くことの大切さが身にしみる。
静止画素材とか自分で作ったら楽しいだろうなー
絶望、ひぐらし、ゼロ
今期はこれで決まりだぜ
720×480素材をavi+2パスでエンコしたんだが微妙に縦長になってる感じがする
アス比修正したいがよくわからない
wiki見ても数字がバラバラなんだが
DVDリップしたのだと16:9でいいんだよな?
具体的にどうピクセル減らせば良いか、ベストな数値を教えてくれ
TMPGEncでセリフのみを抜き出せる(バックミュージックを取らずに)
と聞いたのですが、ググってもでてこなくて、
そんなこと、可能なんでしょうか?
Q:アニメでBGMが鳴っている音声からキャラのセリフだけ抜き出すことって可能?
A:可能だが、波形編集ソフトなどで抜き出すのは至難の業。
補足: 歌なら、その歌のボーカルレス音源(インストゥルメント)さえあれば専用ソフトで抜き出すことが出来る。
インストゥルメントが存在しないアニメ中のセリフなどはほぼ不可能なので諦めた方が無難。
サントラ買っても限界がある〜
挑戦して経験値上げるのは無駄じゃないよ
>>236 >DVDリップしたのだと16:9でいいんだよな?
DVDによるとしか言えない
740×480って、縦長じゃない?
最近無音の部分で前の音が
ガガガガガガガガガって続くのをよく聞くんだけど
それってニコニコ側の問題?
そういう風にならない対策ってある?
曲からボーカルだけ消したくて色々試したけどだめだった。
みんなどんなツール使ってんの。
Beast PracticeとVocalReducer使った。
>>243 ニコニコとようつべの両方に無音部分がある動画をうpした
ようつべではちゃんと無音だったが、ニコニコではがーがーなってたから、ニコニコの問題だろう
解決方法は知らないけど、まー適当にいろいろ試せばどうにかなるような気もする
手書きMAD作ろうと思ってるんですが、
どういったソフトで繋げるといいんでしょうか。
ムービーメーカーなんかでも可能?
変な音関連は俺もなったことある
そん時はエンコし直したり、黒画面を1フレーム追加したら直った希ガス
>>246 aviutlか市販のFlashなんちゃら
両方とも読み込む画像に数字が入ってれば一気に全部読み込んでくれる
>>244 使ったこと無いからわからないけど
そゆツールはCDからの音源じゃないと無理なはず
>>244 元ファイルがステレオで、出力結果がモノラルになっても良ければ簡単にできる。
原理的には左右のトラックを分離して、どっちかを上下反転させてミックス。これで大抵は成功するはず。
俺はAudacityで半ば手作業でやるけど、専用のソフトも色々あった気がする。
逆にボーカルだけ取り出すのは難しいんだよな…以前挑戦したことあるけど、どうしてもノイズが入る。
ボーカルレス版があれば簡単なんだが。
あー書き忘れたが
>>250の方法はセンターの音を打ち消してるだけなので、ドラムとかも消えることに注意。
それが嫌ならそれなりに工夫したフィルタが必要だと思うけど、そこまではシラネ
答えてもらって御礼もない
>>250 なるほど、それはまだ試してなかったのでやってみます。
ツールによっては読み込める拡張子が限定されてたりでマジ大変ですね。
別に答えてる奴等御礼の言葉貰う為に教えてる訳じゃないだろ
質問してすぐ答え返ってこなかったらPCから一旦離れる奴も居るだろうし
勿論礼儀として答えてもらったらなんか一言、言うのがマナーだとは思うけどね
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:38:30 ID:me6a/zNPO
ムービーメーカーで動画に文字入れってのは無理ですか?
静止画はパラパラ漫画法で頑張って出来たんですが、心が折れそうになりました。
>>256 起動>作業>2.ムービーの編集>タイトルまたはクレジットの作成
そしてsageろ
ついに俺も自分のMADを見た回数が3桁になりました。
ありがとうございました。
,,,-=≡"''''‐. ._,,,,,,,_
.,,,=彡‐″ `゙゛ ヽ、、
./゛ `'ミ-
./ \
./ ヽ
.| /./| ノ |│ヽヽ │
.| /.,/ .レ,_ ノ│ ノ ノゝ │
| ,,// ````ゝ .l'"" ゙l l゙
.゙l/^ヽ、 .,i.´ ー・ー l.-・ー.|ノ
{ {ヽ l .| 、 :l │
ヽヽ'゙Ll゙ \ .,-‐ ゙l、 .丿
`ー'ヽ. i ゙''"''''″/
\ ,,/,二,,.V
\ ‐ミ,`'''''',ノ゙ Inspire the youtube
`''-....、`゙''ブ
ふ、ふが・・・
昨日晒されてたのってコンテストタグにあるヤツか?
初心者なのにあざといなw
意味不明だしー
265 :
195:2007/07/13(金) 18:18:29 ID:???0
>>265 これ系のジャンルで再生数伸ばすにはもっと工夫が必要だと思う
ただオナニーがしたいだけならこのまま突き進めばいいと思うよ
>>265 10分も歌ったんかよー はい、のどあめ
>>236 アスペクト比とピクセル比は難しいんだよねぇ。
アスペクト比4:3でスクイーズだと16:9だとか
非方形ピクセル比10:11とか頭が爆発しそうになる。
ということで、簡単に考えることにする。
A:848×480
切り抜きをする場合
画面が大きければ大きいほど作業がしやすいので、
@720×480の左8ピクセルと右8ピクセルを削って、704×480にする。
Aそれを848×480に引き伸ばす。
※これは正確には16:9ではないが、16の倍数にするためだと思われる。
B:704×405
縦のサイズを405に縮める。これで16:9
アスペクト比4:3にしたい場合は、上68ピクセル・下67ピクセル黒ベタを入れて720×540
C:640×360
アスペクト比4:3にしたい場合は、上60ピクセル・下60ピクセル黒ベタ入れて640×480
D:512×288(ニコニコサイズ)
アスペクト比4:3にしたい場合は、上48ピクセル・下48ピクセル黒ベタ入れて512×384
合ってるかどうかはわかりませんw
カラオケ行って人の歌聞くのって苦痛だよね
答えてもらってんのに、お礼も言わない奴はザコシ決定
死ねザコシ
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:56:52 ID:xt8At2YU0
>>268 やべえ、間違えた
B:704×405 → B:720×405
というかなんで左右16ピクセル削るのかイマイチわからんなぁ・・・。
モーションついてて、VS9とムビメについてない機能がある
おすすめの動画編集ソフトってなんかありますか?
>>265 男の声じゃ、普通すぎるなぁ
鼻にかかったロリ声で歌ってみてよ
>>274 Premiere Elements 安いしそこそこ機能ある
279 :
274:2007/07/13(金) 19:37:31 ID:???0
>>279 ウィニーだけは使うなよ?いいか、ウィニーだけは使うな!
283 :
274:2007/07/13(金) 19:52:42 ID:???0
>>282 ウィニーは使う勇気ありませんw
やっぱ買わなくちゃそれなりのは作れないんですね。
みなさんありがとうございました。
>>282 >■コンピュータソフトの違法入手・使用に関する発言、質問は”絶対禁止”
が読めないのか?
勝手にテンプレに追加しといてうだうだいってんじゃねーよ自治厨房が
同意も求めずテンプレ改変
テンプレ盾に自治をする
畜生、メンテかよ
>>289 いや、ここでP2Pの話すると荒れるからお前は間違ってないよ
メンテかよ、DLしてセリフ抜き出しまくってたのに
>>238 あれ、DVDとかの5.1chって音声は別ではいってるんじゃなかったっけ?
俺の思い過ごしか。
テンプレに書くまでもない常識だってのアホか?
メンテになってて退屈だよヽ(>_<)ノ
120万まで解禁
してくれへんやろか。
むしろ12万まで縮小してください
とっとと皆のMADにアフィ付けてサーバーをこれでもかってくらい強化して欲しい
例えば動画にアフィがついてクリックやら購入やらで利益が発生するようになったとすると
マジで捕まるような気がするわけだが
>>301 でも商品の売上は向上するだろ
そしたらお互い様じゃね?
んでニコが潤って俺らが快適に使えるようになればいいなぁ
そーゆーのはお互い様じゃなくて持ちつ持たれつって言うんだよ
そのアフィの利益がニコじゃなくてうpした奴に回る夢のようなシステムなら
捕まるwwwwww
アフィがうpした奴にだと転載されまくりそうでやだな
ふがぁ
が、がお・・
>>305 ようつべに転載してアフィで稼いでるサイトならもうあるじゃん
にゅーあきばどっとこむとか
優しさに〜包まれたなら〜♪
俺のMADうpって稼いでるチンカスはマジウザス
とりあえず魔女宅でも見ようぜ
仕方ないニコニコ復活するまでスパロボWでもやって時間潰すか
NHKの台風情報見ながら時間つぶすか
アフィ制度ってアメーバにはあった気がしたけどな
今日は週末なのにさっぱり伸びないな・・・
とか思ってたらメンテなのね
初心者的な質問はここでよかったのかな、、
最近たまに見かける音声の逆再生の逆再生ネタを使ってみたくて
声ファイルを逆再生にするところまでは出来たんだけど、更に逆再生にすると
当然というか完璧に元に戻ってしまうんです
有名どころだとエアーマンとかの逆再生の逆再生みたいな不自然な
声はどうやって編集してるんでしょう?
逆再生用に逆に唄ってる訳でもなさそうなのでやり方あれば教えてください
ニコニコ市場って誰かが大人気なオレの動画を利用して誰かがお金を儲ける。
もし俺オリジナル動画で著作権主張したらソレって著作権侵害に当たるって事?
イングリッシュでOK
fack you
大変なものを盗んでいきました系の音声MADを作りたいんだけど何かいいフリーソフトは無いかい?
エアーマンの逆再生の逆再生を
逆再生してみたらやり方が分かる
oh,,,,miss spell
Fuck you !
fuck you
good!
そうして俺たちは合作MADを作った
It is a question. How does a willie grow big?
ba-mu ku-hen
さっきから全然マイページに入れんぞ
俺もだ。重すぎる
またメン手はいった
あれ?またメンテか。
スマイルには入れるけど
どうやら俺の動画がついに大ブレイクして鯖が落ちたようだ
もうしわけない、このとおりだ
それはおめでとう。私ももっといいものが作れるよう精進するよ
この英語のやりとりって、ネトゲのスレで見かけるよねー
>>322 Audacityで波形見ながら台詞切り取ればいいと思うよ。
問題はその次なんだけど、合わせる作業をプレミアでやった馬鹿は自分だけでいい。
>>336 俺もプレミア使ってるんだけど
もっといい方法あるのか?
338 :
336:2007/07/13(金) 23:30:36 ID:???0
>>337 いや、音弄りに関しては無知もいいとこなんで、
みんな音声編集専用のソフトを使って編集した音源に
動画編集ソフトで映像つけてるもんだと思ってたんだ
スパロボやってたら秒で寝ちまったぜ
・・・メンテ終わったのにメチャクチャ重い
スパロボは基本作業ゲーだから
コントローラ持ったまま寝てしまうのがデフォ
俺も寝たいときにやる即寝だ
ニコニコはいれねえええ
どんだけ重いんだ
またメンテかよ
マイリストの説明文が何回やっても上書きされてくれない…
格闘すること40回… ま た メ ン テ か
今日のメンテは異常だな
課金者救われないなー
切り抜きはかどるわ〜
手書きのMAD作ってみたいけど試しに一枚描いてみたらすげーめんどくさくってやめた
手書きでかつなめらかに動かしてる人すごいな
切り抜き上手いひとはきっとトレスも上手いと思うぞw
絵を描いてうpしたら
トレス乙って言われたんだけど
見ながら描くのもトレスなの?
単行本とにらめっこしながら苦労して描いたってのに
それは模写だな、模写の方が当然トレスより難易度が高いが
個人的には模写もトレスもそれ単品ではあんまり価値を感じないな
メンテ中って掲示板もみれなくなったっけ?
ごめんなんでもない
作業に没頭してるおまえら静かだな
その調子で頑張れ
手書きって上手く動かせないと途端に書く気が失せるな
それにしてもマイリストランキングは糞だな
お!アマゾン見れるようになた
MAD作りはまったwww
フェードとか合成とか使わなければ以外と簡単なんだな
今はつぎはぎだけで糞MAD作ってる
が、がお・・・
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 05:32:11 ID:nJaEobwp0
『〇〇を描いてみた』シリーズを作りたいんだけど
描画工程の保存に良いフリーソフトってない?
出来るだけ容量食わないヤツ
WMEとかは?
って略称で書いても判らんなスマン
Windows Media エンコーダー
どっかの実況で一定間隔でスクショとってくれるソフトがあった希ガス
DASH村かなんか
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 07:19:47 ID:WLOSfHdw0
WMEって実況する分にはいいんだが動画制作だとwmvしか吐けないのは地味に痛いな
同じようなソフトで任意のコーデックで出力できるのがあれば最高なんだけどなぁ
定期キャプチャはWinShotでできなかったっけ?
VipLiveとかいうのもあったけど実況するわけじゃないから不要かな
絶望先生のEDとかそんなに良かったかな?
曲差し替えだけしてる人多いんだけど。
ランキングに入ってるアイマスの大魔法峠見て思ったんだが
アニメ素材でもないのに綺麗に切り抜きできるのは、凄いな
MAD作り初心者なのですが。
コメに一瞬ブラクラがあったっていわれたんすけど、
ブラクラってブラウザ・クラッシャーの略っすよね?
特に悪用して作ったりそんな事はしてないはずなんすけど
どういったことを言ってくれてるのかわかんなくて質問してみました。
先輩方どうぞおしえてくださいまし。
ブラックラグーンかもよ
はやいレスありがとうございます。
作品自体はらきすたオンリーなので。
それはないと思います。
ちょっと前にある文字列がコメントにあるとノートンがウイルス誤検出するとかいう話があったが
それじゃないかな?
動画をトレースして手書きの動画を作りたいのですが、元の動画の画像を全部抽出する方法ってありますか?
(hugflashでは無理でした)
>>372 とういうことは、動画(作者側)にたいしてではないということなのでしょうか。
あまり動画をさらすのはよろしくないようですが、どうせなら観てもらったほうがはやいのでしょうか・・?
>>373 使っても試してもないですが、少しぐぐったら「Rotary回転くん 」というのがよさそうでした。
>>374 作者が仕込んでないとブラクラ動画なんて出来ないから心配しなくてもいいよ
別に晒すほどの事はないと思うけど、晒すならMMAADDタグで
ただ見たいだけなんだが
>>375 >ただ見たいだけなんだが
てか、逆に見てもらえたらうれしいっすw
MMAADDタグに入れるだけでよろしいんでしょうか?
うわーMAD消された…
>>374 横からだけど、回転くんは動画作成ソフトじゃなかったっけ
見たけど14〜15秒が実写だからそれをブラクラって言ってるだけだろうたぶん
2chにグロ画像貼られて心理的ブラクラって言ってるようなもの
つかなんでサウンドノベルの方に弁明が来てるんだろうな
>>380 初心者がアドバイスとかするもんじゃないっすね。。
>>381 ほむほむ。そうなのですか〜ありがとですー。
弁明ってなんでしょうか?一気にコメ増えててびびりましたが・・・w
あぁ、質問ばかりすいませんorz
弁明はランク上位の動画に貼り付いてコテつけてコメントする荒らし
今ID見れないので本物かどうかは知らない
ほんとなんできてんだろう。。
文字の羅列にでも戻ります。
いろいろとありがとうございましたー。
いも
使い物になるかな?かな?
>>368 見たが、初MADとかはウソだろうなあ・・・
>>388 私のこと言っていただけているなら、確かに初ではないかもしれません。
初めて作ったのは音ズレがひどくて見れたものじゃなかったので、
それの修正して、少し手を加えたのがあのMADになりますので。
処女作ってことで勘違いを与えてしまったならすいませんでした。
↑かなりの勘違い乙
ドンマイw
なんだ、もうタグ消したのか
見れなかったよ。気になるな
初MADでも何でもいいけど、それを一々主張するやつは嫌いじゃああああああ
また自分のMAD運営に消された
これで3個目だよトホホ・・・
泣いてもいいですか(´;ω;`)
運営消しなんてエログロだけだろ?
>>394 てめぇ誰に断わってアイマスMAD張ってんだコラ
隔離スレでやれよ糞虫が
>>396 いや、削除されたやつはグロもエロも入ってない
OP曲差し替えてシンクロするよう映像編集しただけのMAD
だからこそショックが大きいorz
>>398 念の為に尋ねておくけど、権利者削除じゃなくて運営削除なんだよな?
>>400 デスノート2個とローゼン1個
ちなみローゼンは4分の曲フルで作ったらうpして1週間もしないうちに削除された
>>402 それは恐らく曲の問題かとー
ネタ系なら知らないよ
>OP曲差し替えてシンクロするよう映像編集しただけのMAD
凝ってないMADって消されやすいのな
再生数高くても転載だと消されてたりするし
そこら辺は運営なりの配慮だったりして・・・
>>401 詳しく言うとローゼンは運営、デスノは権利者削除。
説明不足ですまないorz
>>402 曲は全部別のアニメの主題歌で
ニコでも偶に見かけるようなの使ってたんだけど・・・
それでも消される時は消されるんだなorz
つーか情報共有のためにも、しっかり使った素材書いとけ
あと、運営削除と権利者削除はまったく別の削除なんで、厳密に分けて話すようにしたほうがいいよw
>>404 >凝ってないMADって消されやすいのな
それは知らなかった。
今までなんで消されるのか納得いかなかったけどそういう理由なら納得するわ。
スッキリしたよ。ありがとう。
>>406,
>>407 すまん今度から気をつける。
使った素材
【映像】ローゼンメイデン
【曲】Reason(フルバージョン)
【アーティスト】玉置成美
【削除内容】運営削除
【映像】デスノート
【曲】ハッピー☆マテリアル(魔法先生ネギま!2月放送のOP部分のみ)
【アーティスト】ごめん分からんorz
【削除内容】権利者削除
【映像】デスノート
【曲】Red fraction(ブラックラグーンのOP部分のみ)
【アーティスト】MELL
【削除内容】権利者削除
こんな感じでいいかな?
>>404 俺が勝手にそう思ってるだけだからあんまり間に受けすぎない方がいい
大会の縛り曲混ざってるが・・・うはw
フェードのプラグインが使えない・・・
なんかいいソフトない?
どうしても動画と動画のつなぎ目がぎこちないんだが
デスノートの映像素材(OP含む)使ってるMADは消されやすいと思うぜ
>>412 ツールと使えない状況を詳しく書かないとわからないよ
>>409 デスノートは昨日だかに大量削除きたらしいよ
MADもかなり消されてる
>>410 >俺が勝手にそう思ってるだけだから
そうだったのか・・・
自分のMADどれも凝ってないから凄く納得してしまったw
>>413,
>>415 元々消されやすい素材だった可能性があるなら削除されても諦めつくなw
しっかし大量削除こえーな;
デスノではMAD作らないほうがよさげだな。
みんな色々教えてくれてありがとう。
理由分かってスッキリしたし勉強になった。
ではまたロムに戻るわノシ
>>414 すまん
AviUtlのビデオフェードってプラグインを導入してAviUtl起動するとエラー吐き出して「問題が発生しましたマイクロソフトにエラー内容を送信しますか?」のダイアログがでる
フェードのプラグインはあれしか見あたらないというのに・・・
いま一位のアイマス、微妙にネタ被ってるわw
俺の切り抜き1ヶ月を返せ!
まだ半分までしか作ってないけど完成しても二番煎じ扱いになっちゃうんだろうな・・・
>>418 素材にアイマス使ってなきゃなんも言われんだろ
使ってるんだよw
★アイマスマッダー立ち入り禁止のお知らせ★
・糞尿の臭いを撒き散らす汚らしいMAD製作者が問題になっています。
・専用のスレで隔離されていたのですが、一部の患者が脱走した模様です。
・アイマスマッダーを発見した際には、臭いに気をつけましょう。
・アイマスマッダーはすぐに腹を立てます。元来の朝鮮人気質によるものでしょう。
・ファビョる前に追い返すのが一番です、ファビョるとスレに定住して荒らし続けます。
俺のMADでアイマスぼっこにしてやんぜ
いやいや、俺のMADでぷるぼっこにしてやんよ!
じゃあ俺のMADをふるぼっこにしてやんよ
俺の○○○がふるぼっ○してるよ!
それの処理なんてしてあげないんだからねっ
>>422 やっぱ高度な処理はシェアウェアじゃないと無理なのか・・・
あきらめるわ
VS9でサムネ消すのが面倒なんだけど、何かうまいやり方あります?
ぷれみわに移行する
>>416 つーかおまえさっきからしゃべりかたがウザいな
ムービーメーカーで動画を作ろうと思ったのですが、mp3を読み込ませると
再生時間が短く認識されてしまいます
メディアプレイヤーで再生すると普通なので原因がよくわかりません
それと、こちらは別のファイルになるのですが、再生時は普通なのに
ムービーメーカーに読み込ませると音質が激しく劣化します
MP3をWAVに変換してください。
FlashMaker3で動画MADは作れますか?
また、MADムービーのサイズはどれくらいがいいんですか?(ファイルサイズ・縦横サイズ共に)
>>434 出来ました! ありがとうございます
素材は出来るだけ未圧縮でやった方がいいんですね
音質劣化の件ですが、こちらの方はwavファイルなのですが
何が悪いのでしょうか?
デスノのMADマジで大量削除されてるな
昨日までタグ検索で550件ぐらいあったのに150件ぐらいになっててワロタ
>>435 やろうと思えば何でもできる。@はここのスレ名読め。
>>436 どういう風に劣化しているのかわからないが、その音楽ファイル自体bpsが低いとか
のせいじゃないかと思う。あまりにも気になるくらいの劣化ならあれだがボリューム下げてみるとましになることもある。
すまんけども、俺にはこれくらいのアドバイスしかできん。
>>436 ムービーメーカーに置いただけで音質劣化なんかするの?
編集中はただ単に、元ファイルを参照しているだけじゃないの?
ムービー出力(WMV)で音質劣化ならまだわかるが・・・・・・。
X JAPANのMADが多いよね
2位アイマスはなかなかの作品だが
音ネタオンリーのJR東日本に負けたか
最初アイマスが敬遠されてるからだと思ったが
JRも東方ネタだしどっちもどっちだよな
音ネタ自作できたら最強なんだけどな
>>438-439 ビットレートをそのまま下げたような感じで劣化してます
メディアプレーヤーで再生すれば特にノイズも無いんですが…
>ムービーメーカーに置いただけで音質劣化なんかするの?
はい、してます
編集中ですから出力前ですね
元ファイルに異常が無いので困っています…
>>440 PVに埋もれすぎてなかなか見付からんww
>>430 先頭のサムネをクリック
Shiftを押しながら最後尾のサムネをクリック
Deleteキー
>>441 東方はニコニコの定番だから別に敬遠されないでしょ。
ゆとりから腐女子にまで人気がある。
土曜の夜なのに伸びないなぁ
大量削除で俺とニコニコオワタ\(^O^)/
winshotの定期キャプチャ機能でテロップ消しを撮ってみたけど中々面白いなw
これをAEでやったら面白いかもしれんが重くて作業に支障が出そうでやだなー
エロってケツはおkだっけ?
デスノートの神MAD4つ(ひぐらしOP、嘆きの森、わっしょイ、後なんかもう一個)
全部消された。再生数跳ね上がってたから目立った?
実写版デスノは消されていないというのに・・
>>452 再生数の多い目立つやつが消されたっぽい
>>455 ん〜流石に他のでMAD作って試すほど気力は残ってないので
今のが出来たら当たって砕けてみます
>>452 それもあるけどデスノ関連が昨日400件ぐらい一気に消された
デスノ中心に作ってる俺としては痛い
でも実写残ってるんだよな…これはマッドハウスが依頼してるってこと?
デスノ全般がダメなのか。
実写は単に消えてないだけで、日が経つにつれて
ニコにあるのは全消しくらいいくかもなあ。
やっと手書き全部かけたあああーーーーーーー!!!!!!!!!
線画だけだけど
なんかネタっぽいアマゾン商品を見るのが楽しくなってきたw
>>463 俺のはエロゲの原画集っぽいのが登録されてた・・・
このアフィで儲けた金って運営にいくのかな
アフィの儲けは運営行きだろうけど、
MADに宣伝効果があると数値で証明できるようになるから、まあいいんじゃね。
今度、自分の作るMADの作業風景を軽く撮影してあげようと思うがこういうのって需要ある?
まぁ自分が他の人の作業風景をみたいだけで、人にしてもらうならまず自分から晒そうかなと・・・
他の人の作業をみればいろいろと勉強になることもあるかと思ってね
>>466 被ったーw
けど自分は他人にまじめに教える気は更々無いネタMADだからセフセフ
何万人見ても2桁のクリック数に1人か2人の購入者
宣伝効果なんてないって墓穴掘ってるだけじゃ・・・
元々再生数高い動画今更見て買う奴なんて殆ど居ないだろ
これから出てくる商品(作品)での売上に期待してるんだよ
それに前俺がニコニコにMAD出した時やたら使用曲聞かれたから
曲名をコメントに書いたりタグに入れたりしたら
アマゾンのジャンル別売上が4位とかになってたぞい
>>469 市場より、アマゾンランキングで見た方が影響は分かりやすいよ
それに、そもそもamazonで買うってのもなあ。オタ系商品だと割高で特典なしとかだろw
宣伝効果ってのはアマゾンで買うってのだけじゃないからな
例えば直ぐ欲しい奴はアマゾンで商品確認して
次の日店に寄って買った方が早い場合もあるし
とりあえず商品の外見だけ覚えてそのうち買おうとかいう奴も居るかもしれない
amazonは時間は無いけど金はある奴
金も時間もあるけど外に出たくない奴
金も時間も外に出る勇気もあるけど近くに売ってない奴
そんな人たちが利用します。
宣伝っていっても商品自体を知ってもらうことも大事だからな
テレビのCMをみた人がその商品を買うとはかぎらないのと同じ。その点では動画と似た項目の商品が表示されるのはだいぶ有効な宣伝だとは思うがな
ふ、ふが・・・
コメントにamazon以外で購入って書けばいいのかw
例えばごまあえが必要になりスーパーへ行くことになったとする。
そのときにユウキ食品のごまあえと別の会社のごまあえがあるとすると、現在アイマス二位の動画を見た人は、見覚えのあるユウキ食品のごまあえの素を手にする確立があがるということ
極端な例だとこんな感じ
>>478 わかり易くて涙が出るぜw
知ってるアニメで出てきた商品に手が伸びる、それが俺らのさがみたいなもんだよなw
手がぁ!手がぁ〜!
広告を登録しても別に登録した人が金を貰えるわけじゃないよな?
登録する人はどういう動機で登録したんだろう
動画の邪魔な部分色々消してたらニコニコに載せられないシーンが出てきちゃったどーしよ(´・ω・`)
て、てが・・・
>>481 市場が作られて速攻で乗り込んで登録した人間だが、
そのあとコメで、ちょwww市場自重www とかがどんどん入るのみて、それで満足だったよ。
タグ登録するのと同じ感覚でやってるんだろうな
ファンは元ネタの宣伝にもなるし、ネタで広告を登録する人もいるからな
運営からみれば、踏んでくれればそれでいいし、
amazonから見ても、多くてせいぜい一日に千単位程度のアクセスなんて屁でもないんじゃないの。
>>478さんの話じゃないけど、どこで買っても同じような場合なら、amazonで買うやつは増えるだろう。
MAD作るホントはヨクナイでも宣伝すると運営と著作者元が少し潤う
運営が儲かるとニコニコが快適になる
著作者が儲かると心の器が大きくなりMADも見逃してもらえるかもしんない
てか宣伝=応援してますよマークみたいな?
とここまでが半分、後はネタだろ
デスノート MAD で29件しか出てこなくなった
すげーな
星のカービィとかもうデスノートじゃないしw
流れ切ってすいません
効果音や声を残してBGMだけ変えている動画をよく見るんですけど
どのようにしてるか教えていただけませんか?
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 明日も素材集めで一日が終わるお
| (__人__) | もう疲れたお・・妖精さん、なんとかしてくれお
\ ` ⌒´ /
ふ、ふが・・・
手書きMADって普通のMADと作り方同じですか?
手書きMADでぐぐっても制作までは出てこなくて
描く
>>493 いや普通のがなにかは知らんが手書きMADは自主制作同人アニメみたいなもんだよ
>>490 音関連は難しいらしい残念ながら俺にはわからん
>>496 画質が悪くてぼやけてるのがよくわからないケド
気になるならaviutlとかなんか別ツールで逆再生した動画用意すればいんでない?
ガンソードのロバは水着だったからDVD版の時は消えたケド
絶望先生の顔は流石に消えないかなぁ
aviutlの逆転再生プラグインって超重いイメージあるけどな、確認はしてないけど。VS9でもできたよな
>>501 おまえみたいにシンクロ上手い奴は体験版なんてもったいない
買うとかなんとかしてプロ版入手して作成しろ
とりあえず、画質はOn2Vp6でないと良画質は無理そうかな
ニコニコwikiのエンコード設定に簡単な方法が書いてあるからみてみるといいよ
>>497>>499 レスthx
なんかWave Masterとかいう周波数ごとに消したりできるのがあったので
それで一度やってみます
変なべた褒め(主に自演含め)は荒れる元になるとともに
荒らしによる叩きが始る可能性があるので注意しませう
>>500 いくらなんでもDVDで顔はつけないでしょ
顔付いてるところはもとから作画してません
顔の部分を消してからフォトショで手描きして
モザイクかけてもニコニコで消されるかなw
初MADが1ヶ月で再生数2000突破したー
ニッチな組み合わせなのに延べ2000人もの人が見てくれたんだな…
そのうち1999人は俺が稼いであげといたよ
俺も一回見たよ
お寿司屋さんのらき☆すたMADに寿司桶が登録されててワロタw
>>510 あれ顔無いと前も後ろも突起も丸見えになるが・・・
>>509 それは褒めるほどでもないもんに限ってだろ
どう見てもすごいのは今まで褒められても荒れなかったし
>>501のはそんなに褒めるほどでもないとは思うが
すみません、質問させてください。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm269763 ↑のRGB差キーを使った、動画の切り抜きのことなんですが、
まず流れを把握しようと、同じ素材同じ手法で動画どおりにやろうとするんですが
許容量を調節するところで、肌の色と背景が同じようにぬけてしまい(細かく)、きれいに背景を抜くことができません。
これは素材の画質が悪いからなんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら、ぜひご教授ください。
>>521 スレチだから詳しくは書かんが色の知識が無いと無理だろうな
ツールにおまかせのくせに職人気取ろうとするならそんなテクニックを使おうとするなよ
普通に切り貼りだけで「すげー、音と合ってる」って言ってもらってろ
>>521 それ、説明わかりにくいな。
おれは普通にパスで囲って一コマずつ抜いてる。
その素材ならPhotoshop等の自動選択を上手いこと
継ぎ足して(SHIFT押しながら選択域追加)いけば
比較的簡単に出来るんじゃない?
>>521-522 色の知識なんか大していらん。見たままやればいい。
テクニックもくそも、その程度の切り抜きなら、音あわせのがよっぽどむずい。
うpされてるMADみて、こりゃあ面白そうだと思って
作り初めて3ヶ月。未だに完成しない。
定期的に作ってうpする人はすごいな。
>>526 ♂は定期的に出さないと欲求不満になりますよね?
それと同じで彼等もまた定期的にオナヌーMAD作らないと生きていけないのです。
初期のうちはツールの試行錯誤で時間がかかるんだろうけど
慣れたらネタさえ思いつけばすぐ作れるようになるんじゃないだろうか。
ツール試行錯誤中の俺が言うのもなんだけど。
ただの切り貼りなら3〜4時間
気合入れた切り貼りなら4〜8時間
切り抜きなら5〜10日
描き換えなら10〜20日
手描きなら1月〜2月
効率よく時間が使えるなら個人差あるけど大体こんなもんだよな
ノらないと作業が進まないから普通に1ヶ月以上はかかる。
まぁ作業している日数だけなら賞味一週間ってとこだろうけど。
簡単な切り貼りだけなら一日で仕上げることもある。
ネタを考えたり素材を探す時間に比べたら
作るのが3時間だろうが丸1日だろうが誤差だな・・・
ニコニコから動画材料仕入れてるんだけど
保存形式はFLVの方がいいのかな?
再現MADやってるんだけど
簡単な所ばっか作ってたから
複雑なところが全く進めない・・・
進歩無いまま二ヶ月目\(^o^)/
動画に音声を挿入すると元の音声ファイルより音質がかなり悪くなります
元の音質のまま動画に音声を挿入する方法、
もしくは動画編集ソフトってありますか?
ちなみに音声ファイルはPCM,8000kHz,16bit,モノラルです
自分は普段、好きな曲聴きながらイメージというか妄想してるかな
この素材とこの曲は合いそうだなと構成を練っていって固まったら作るといった感じ
なのでMAD作成は不定期だな
>>532 いいんじゃないの?使いたい時に無圧縮で吐いて使えばいいだけだから
>>534 VirtualDubとかで簡単に出来るし、flv化する時に音声だけ別に付けたりもする
>ちなみに音声ファイルはPCM,8000kHz,16bit,モノラルです
元ファイルがPCM,8000kHz,16bit,モノラルなら最初から音質が悪すぎる
変換時にそれで吐いてるならPCM,48,000kHz,16bit,ステレオで吐け
ここを見てるとわざわざ二度手間三度手間の面倒くさい事してる奴が多いのがわかって安心したw
>>529 切り貼りの「切り」が「素材選びと切り出し」、
「貼り」が「編集」を意味するなら、
とても3〜4時間じゃ終わらないな、俺は。
>>522 >>521はスレチじゃねーだろ。
もしそうなら、ココで何話すんだよ。
雑談か?
>>523 おーい!
ココの切り貼り大会の参加者が
黒の契約者の作品アップして垢パンくらってるぞ。
気をつけろよー。
質問です
XP使用 外付けハードはHDH-USRシリーズ320GB
動画の素材、アニメ15話分をAIVをHDH-USRにエンコ
マイコンピュータのCのドライブが容量不足→外付け買ってAIVの動画を全部移動
Fのドライブ(外付け)から動画をWMVに持ってこようとしても持ってこられない&
もともとCのところから編集してた動画が全部×印
FからCに動画を戻してみたら×が消えて動画が元に戻った←今ここ
Fのドライブからは直接WMVに動画を持ってくることできないんですか?
Cのドライブがいっぱいいっぱいで、動画を全部持って来られないから
編集ができず、中のメモリを増設しようと思って電気店の店員に聞いたら
増設してもCの容量は増えないということで、悩んでます
どうやったらCの容量を増やすことができますか?
他にもっと容量を使わずにできる方法はありますか?
教えてください、よろしくお願いいたします
もうすぐ夏休みだからMADが量産されそうだ
学生うやらましー
まさか社会人で作ってるのは自分だけじゃないよな?
学生コメ多くて疎外感を感じるw
子供が自立したので
MAD作り放題のおじさんです。
>>541 多分WMVじゃなくてWMMだと解釈して説明しると
もともと編集してた動画の場所しか記憶して無いから(殆どのツールはそうなんですよ)
CからFに移動させてしまうとWMMは場所がわからなくなってしまい動画に×印が付いてしまいます。
ですからその×印の付いた動画を右クリック→「不明ファイルの参照」で新しい場所を教えてあげて下さい。
>>544 俺学生だけど夏休み欠片もないよ(´・ω・`)
しいて休める日を上げるなら日曜日だよ、お盆?そんなもんねーよ
>>546 ダブルクリックでもいけるね。
ただ警告音がうるさいけどw
>>541 あと、映像ファイルはAIVじゃなくてAVIな。
MAD消されるのはえー、新着に並んでるのが消えてるのはさすがにうp主か
>>540 mjd!!?? >黒の契約者垢バン
他にも同じようなのいっぱいあるのに・・・
MADをうpする時間帯にも悩むな。
間が悪いとすぐ流れそうだ
552 :
541:2007/07/15(日) 18:33:37 ID:???0
>>546 ご丁寧にどうもありがとうございます!
動画が復活しました!!
WMVだったりAIVだったりですみません
WMMとAVIですた
>>550 いや間違った、垢バンじゃねーや、24時間垢停止だw
すまんすまん。
まあ再UPして再削除されなきゃ垢バンはねーわな。
土日にうpすると多くの人が見そうだけど
0:00に重いってコメントがいくつも付いているのを見ると
途中であきらめて再生数の割には最後まで見られてないかもしれない
>>553 24時間停止の後にまたうpはさすがにヤバイってことか
>>553 なんだ、安心した(´・ω・`)
でも本編も全話ばっちりアップされてるのにMADぐらいで停止になるのは納得いかんなぁ
ま別にいいんだけど
WMMで動画を静止画像にしたいんだけど
どうすればいいんですか?
>>559 うはっw 俺も知らなかったw
あぶねーもう少しで「できない」って答えるところだったよw
あほにあほが教えても知識は増えない見本だな
562 :
557:2007/07/15(日) 19:13:51 ID:???0
合コンが倒せないのクオリティと羞恥加減を見てると切り貼りしてるのが馬鹿らしく思えてきた俺に一言
アイマスに転向
わざわざ過当競争のとこに乗り込んでどーすんのw
入れよう入れようと思ってたネタを入れ忘れてアップしてしまった
泣ける
あるある。次のMAD作成の時に持ち越しだな
ある程度音声弄れるようになると
男が声変えて女声で歌ってるのが聞き分けられるようになる
すると途端にいくつかの歌がキモく聞こえるようになる
俺、音声いじって普通の会話のセリフを使って無理矢理歌わしたりできるけど(素材ごとの限界はあるが)
そんな聞き分けが特にできるようになったりとか全然ないなw
>>569 あるあるw特に歌ってるやつと自分の声質似てるとこっちが赤面したくなる
572 :
570:2007/07/15(日) 21:44:20 ID:???0
あ、音声弄るって単に、再生速度一定のまま音程変えてるってだけかな。
勘違いしたみたいですまんw
たまに見かけるけどMADに同人CG使うってどうなのよ?
>>567 そういう時って上げなおしをしたくなるけど
うざがられそうで迷うよな
まあ修正版を上げている人がたまにいるのを見てると
それほど叩かれることはないみたいだけど・・・
>>573 どうって? むしろ公式映像つかうよりマシなくらいじゃね?
>>573 他人の描いた絵使ったスライドショーのこと?
他人が書いた絵使うくらいなら自分で書く(その中に公式のは含まれない)
いや、やっぱMADたるもの公式映像を弄ってナンボかなと。
同人CGから引っ張ってくると「他人の褌」的な感じがしなくもないような・・・
まぁMAD自体「他人の褌」なワケだが。
表現したいシーンにピッタリ来るのが同人絵だったので使おうかどうか迷ってる。
そこら辺は自分のポリシーとかプライドとかチキンナゲットの問題だと思うんだ
>>573 壁紙とか二次絵をスライドショーに使われた場合ね
まぁ、壁紙の作者じゃないから何とも言えないが
単なるスライドショーは論外だろw
スライドショーに使おうがMADに使おうがどっちも無断使用には代わりないじゃん
>>579 だよな。
やっぱポリシーとかプライドを考えると正規のバーベキューソースを使った方が
後々後悔しないで済むしな。
なんとか公式からひねくり出す方向でいくわ。
>>582 単なるスライドショーはMADともいえないだろってことだよw
無断使用なら、公式の無断使用より二次創作の無断使用のがマシ。
30秒ネタをスライドショーで作ってしまった
ついでに詰めこみすぎて5分30秒になったし
うわああああああああああああ
なんのきなしにタグ見てみたら神編集タグがつけられていた。
これは喜ぶべき事なのか、はたまた…。
>>586 俺なんか編集は神ってかかれたぞ。
”は”だぞ!
>>587 それはどういう意味でそうつけられたのか気になるなw
編集”は”って事はそれ以外は微妙だったって事なのか。
そうすると編集以外でMADに重要な部分っていうと…、
なんだ?
>>585 大会用だよね?つか次の大会参加する人いるんかな
選曲が違うってことか
>>588 編集「技術」は神 って意味じゃね?
センスがなけりゃそれまでだからな、技術があってもw
映像はきれいなんだけど糞つまらないネタMADとか
切り貼りなんて誰でもできるがセンスは誰にでもあるわけじゃないからな
エロくないものをエロくするのは難しいな。
>>593 それじゃ「編集”は”」とは言われんだろw
映画なんかだと「糞ストーリーだが編集のおかげでなんとか見れる」
とかいう評価はあるけど、MADだと状況が分からんな。
>>595 じゃぁエロいものを更にエロくすればいい
ヒント:ルリシス
映像の編集は神レベルだけど曲が絶望的に合ってないとか?
ニコニコ市場に登録するの楽しいぜ
そんなん曲が合ってなかったら編集も糞に見えるだろw
いくらなんでもそこまで分析できる奴はいない
ルシリスの何が良くないのかわからない初心者の俺にkwsk
・オナニー
・つまんね
・チョン
全然kwskねーww
じゃあ逆に良いMAD教えて欲しい
youtubeでもいいから
あぁ段々ニコニコが俺から離れていく気がする
らき☆すたのOPが祭りだった頃コテで会話してたのが既に懐かしい
何を基準に良いMADかはわからないが
大衆受けするMADならニコニコの週間や月間ランキングをみるとわかるかな。
PV系よりも音声やシーンを加工したネタ系MADが人気かな
今作ってるMADにこっそり歌入れようと思ってたのに
本人降臨の組曲でものすごい認知度上がっちゃったから
なんかやりづらくなったw
ル○リシスのうたわれるもんとか普通にすごいと思った俺は少数派なのか
凄い物ほど大したことないと言われるのは技術系スレのSA☆GAです
MADを作るようになってから早1ヶ月弱。
1000HIT行った動画は一本だけ、しかも1000行くまで3週間もかかった……。
ガチで作ったのはことごとく叩かれ無視され、やっつけで作ったほうがコメ付いたり「w」付いたりするという現状。
一本だけで良いから1万HITクラスのMAD作りたいと思っても、
流行りはよく知らんし、センスは無いしでもうね。
HIT数関係なしに自分が作りたい物作るのが一番なのかしら?
あれ、前ルリシスのMADランクインしてなかったっけ?
オビリオン?のやつ
俺それはすごいと思った
>>612 同時期に始めたくらいの俺がいうのもなんだけど
流行りモノ使えば再生1万は結構簡単だったりする。
ただ人気ってだけで見に来る人がいるから「稼げる」ってだけで
どちらかというと、コメントだったり見た人がつけてくれるタグの方が重要な気がする。
再生数少なくても、自分が作りたい物作って「うp主ありがとう」や神編集タグもらった方が嬉しくない?
TBSで著作権についての番組はじまた
デタw松本零二www
コイツ著作権関連すぐ出てくる、ホントウザイなw
>>611 まあここは技術系と言うほどの技術系スレでもないしな
うわあああああああ神編集タグに続いて
神MADタグまで付けられた。
うわああああああどうしよう。再生1200しかいってないのにwww
気に入ってもらえたとしたら嬉しいけど、逆の意味だったらうわああああ
つまりそれは、ここで晒してくれるっていう予告だよな?
じゃなかったら、罵倒しちゃうぞ?
いや、前にも晒した事あるからもう晒せない/(^o^)\
なんだろうな、突っ込まれたり指摘されたり叩かれたりするより
普通に褒められた方が心臓が痛いぜwww
神○○はあってないような物だと思った方がいい
タグがあってもコメントで言われてなかったら何の意味もないからなw
なんか神〜系のタグがついてると痛いとかなんとかいう話が
前にあったから、しかも再生少ナスな奴についてたら自演乙とか
思われてんのかなとか色々ぐるぐるしてたwww
おkまぁ気にしないでおくぜ。
MADの出来だけでいうなら、再生数もコメント数も割とアテにならんな。
コメントの内容が一番重要だと思う。
コメントが少ないのは良MADの証ってのは流石に言い訳だよな
良MADなら歌詞職人が付いてくれるし
歌詞がなくて、CAもつけづらい曲だったらどーすんのw
歌詞書いてるから歌詞職人なんて付いてくれない件
空耳歌詞職人がつくはずだ! ・・・・・・ねーよw
いまだに俺のMADに空耳歌詞付けてくれてる職人さんに感謝
歌詞職人のおかげでコメント数がうなぎのぼりだぜ!
むしろ歌詞職人しか書き込まない・・・
深夜のテンションで、エ□タン星人はメス臭い汁を射精していきました
を、現サイトの音声と昔の画像をスライドさせて作ろうかと思ったけど
どう考えても削除対象だった。作る前に気づいてよかった。
米乞食は菓子まで欲しがるのか。
MMAADDタグ付けてみた。
13時まで。
>>633 オチが後味悪い…w
久々に見たってのもあるけど、垂れ流し系としてはまぁまぁ良いんでね。
>>633 曲にあわせて悲惨な話メインで作ったんだろうけど
キャラを順に紹介して終わったように見える
ラストは主人公も出した方が、こんな悲惨な目に遭いましたよってのが強調されていいかも
それと途中で飽きられないように動きの派手なシーン増やしてみたらどうだろか
後セリフ部分が聞き取りにくい
>>635 むしろ俺はセリフなしBGMのみでいいと思う
感想thx
ミスターポポ「神様、ダメ。隣の部屋で孫悟空寝てる」
神様「よいではないか、ミスターポポよ…」
ミスターポポ「困った。ミスターポポ、体は正直」
DVD買う事にしたので高画質版(100%自己満足)と称して今上げてるの作り直そうかと思ったんだが
改めて見たらとんでもなく糞MADだったので絶望した。
よくこんなのアップしたな…自分のセンスが一番アテにならん。
自分の作ったMADを糞MADなどと言うなんて信じられん。
俺の作ったMADは再生数3桁だろうが、みんな傑作だぜ!
いさじとか言う奴が歌ってる動画がちょっと祭状態になってるから
今うpっても確実にランキングは1つ損する気がしてうpる気にならない
冷静な突っ込みにワロタw
ぶった切ってすみませんがエヴァのOP風のMADを作る場合はどんなフラッシュソフトを使えばいいですか?
>>644 切り替え早いだけで難しい事は特にやってないから、自分が使いやすいやつでいいと思うよ
傑作だと思っても次の日には改善したいとこが見つかり
一週間後には他人の評価に関わらず糞MADに降格
しかし修正再アップすると評判が落ちる
>>615 >>612だけど今日の朝、自分の動画に付いたコメを見てたら「毎日見てる」って書いてあってすげー嬉しかったよ。
HIT数増えるよりもそういうコメの方が嬉しいって今更ながらに思い知らされたよ。
うp主も市場に登録できるようになったんだな
とりあえず変なモノを一つは登録しとくよな?
なんでもいいからコメが付くだけで嬉しくて
マイビデオを暇があるたびにリロードしています
市場いじってないなー。
素材とは全然関係ないもの入れたいけど、コメが
「ちょwww市場自重www」で埋もれるのは何か切ない
音楽を繋げただけのメドレーMADって作るの簡単なのか?
MADかどうかはさておき簡単だよ
簡単だよ
昼にあげたMADが地震の事ばっかのコメになった。全然関係ないのに。
気持ちは分かるが、他のとこで話せと。心配だけどさ
あげ直した方がいいかな?コメは残るもんだと認識して欲しいよな
お前も他のとこに上げればいいんじゃねえの
らきすたでMADデビューした人はそろそろ力付けたかな。
あのどんな糞でも絶賛される環境でデビューしたら、現実を知って
挫折してる人も多いかもしれないな。
そういう人は人気作しか手をつけなくなりそうだな
歌うたってる奴等ってちゃんとした場所借りてるの?
自宅だと親とか近所とかに丸聞こえで恥ずいから
カラオケとか行こうかなとか思ってるんだけど
シダとかって勝手にPC持ち込んでシコシコやっていいんだっけ?
ラブホのカラオケでシコシコやってます。
>>664 ちょww一人で入るとかどんだけ!!!www
>>664 じゅ、18歳未満でも入れますか?(´・ω・`)ドキドキ
こたつで録音だろ、常識的に考えて・・・
>>658 上げたばっかりなら勢いあるだろうからコメなんてすぐ消えるだろ
うち洋風な趣味のパパスが設計して家具類も選んで揃えた家だからおこた無いよぅ(´;ω;`)
1ヶ月も前に投下した短い初MADと最近気合入れて作った長めのMADの伸びが同じなのが不思議だ…
>>670 短編でも質の良いMADと長編でも質の悪いMADがあるからな。
後者しか作れない俺は負け組
人気の曲を歌ってみたってコメント「キモい」が絶対入るしなぁ…
この時期にこたつで録音ってなかなか気合が入ってますね
MAD作ったら絶対○万ヒット間違いないと信じて疑わない俺が
面白いMADを3個も考え付いた
しかし3個同時に作り始め3つとも製作がストップした
エヴァの予告でMAD作ってる奴をちらほら見かけるけど、
改悪だってことわかってるんかねえ。。。
迷った末にクローゼットの中で歌ったという猛者をこないだ見かけたな
676 :
670:2007/07/16(月) 20:01:55 ID:???0
>>671 あーまさにそれだわwww
長めのは切り貼り部分で飽きないだとうかと変なエフェクト入れまくったら
それがものすごく不評で、
「修正版作ればもっと伸びるのに」ってコメがいくつもあった。
どんなに上手くたってきもいって書くやつはいるもんな。
俺もたまにはなんか歌ってみようかな
サムシングエルスは風呂場で録音してたぞ
680 :
671:2007/07/16(月) 20:18:43 ID:???O
>>677 自分でもキモいと思ってる俺は負け組
「いじめる奴らが倒せない」で検索すれば分かるとおもう…
あるアニメの前半の総集編的MAD作ったら
「放送終了したら完全版希望」ってコメを何個かもらった。
期待されて嬉しい反面プレッシャーが大きい。
自分の作ったMADと似たスタイルで作った他人のMADが勝手に続編扱いされててワロタ
別に構わないけど投稿者確認しろよ
うまくない人はネタでせめるのもありかと思う。
「組曲『ニコニコ動画』をL5状態で精神崩壊しながら歌ってみた」sm622120
これは面白かったかな
動画の上下の黒いクリップ枠?部分ってどうにかならないのか
アスペクト比の直し方がわからん
>>683 L5状態の上で精神崩壊ってのもなんかおかしいな
>>682 俺は逆で、初投稿なのに「新作待ってました!」「作者愛してる」とか書かれたぞ。
似た傾向のMAD量産してる人がいたからなー
延々と誤解コメが続くのも嫌だったのでわざわざ作者コメで「別人です」って書いたさ…
>>684 黒縁追加すればおkだね。
詳しくはニコニコwikiのエンコード設定へ
>>686 オレは外人扱いされたんで「日本人です」と書いたさ
俺は変態扱いされたから開き直ったさw
俺は変態扱いされたので喜んだ
>>690 ようつべの某MADシリーズが好きで参考にしたら
「あの作者なのか!」って反応されただけなんだw
スマイルビデオに動画をうpしようとしたのですが、何回やっても!何回やっても!サーバーエラーになります。
ファイルはWMVで80MBくらいです。「動画をアップロード」をクリックしてから10分くらいするとサーバーエラーっていう風になります。
どうすればうpできるようになりますか?教えてください!
FLVに変換したらどうよ?
そこはタイム連打も試せよ
>>694 FLVに変換したらサイズが40MBを軽く超えてしまってうpできませんでした・・・。
WMVなら100MBまで大丈夫と書いてあったのでやってみたのですが・・・。
>>696 動画の時間とビットレートはいくつに設定してる?
MADなら楽に抑えれるはずだが
単に時間帯のせいじゃないの?
WMVはニコニコで使うとトラブルの塊なんて
動画に詳しくない初心者にはお勧めできない
確かに鯖が混み過ぎてタイムアウトはありえる。低速回線なら特に
>>697 動画の時間は30分程度です。MADというより画像+BGMという感じで・・・。
ビットレードってなんですか?無知ですみません。
>>698 昼間のほうがうpしやすいんですか?
やばいwwwさっきうpされたMADが
ことごとく今自分が作ってるのとネタかぶってるwwww
しかも結構好評で俺涙目wwww
>>701 画像BGMならFLVで30分余裕だと思うんだが。映像100音声64くらいで。
まあWMVで上げてもあんまり変わらないがな。うp時間短縮に。紙芝居系MADなんだろ?メドレーならスレ違い
大分前の話だが
30分物をAVIでうpったらFLVのサイズが100MB有った件
ラッキーだったのかな
MADじゃないってここMADスレなんですが
ここは
ニコニコMAD制作初心者向けスレ34
ですよ
710 :
693:2007/07/16(月) 23:20:30 ID:???0
みなさんありがとうございました。朝方にうpしてみて見たいと思います。
FLV化のこととかも1から勉強しなおします><
本当にありがとうございました。
テンプレ読まない人定期的に来ますね
ああ、初心者だからな
質問です。保存したニコ動のflvファイルを、aviに変換したいのですができません。
2つほど試したのですが
FLVExtract : flvと同程度の小さいaviファイルができて読めない
Hugflash : エラーで変換できず
という結果でした。お勧めの変換方法があれば教えてください。
>>713 そのFLVは再生できるの?FLVとAVIの映像のコーデックは変わらない(というか分離してるだけだから当たり前だが)から
コーデック入ってないと再生できないよ
質問スレに比べてここは優しいなぁ・・・
Hugflashで変換時,「圧縮して下さい」みたいなのが表示されてる時に,
一時的に変換先フォルダ内にtemp.avi(?)みたいなのが出来てるはず.
それなら読めるんではないかな?
突然だがみんなは、いつもどの時間帯で投稿してる?
俺は大抵土日の朝に上げるんだが早起きが辛い……
夕方上げるとすぐに流れるしなぁ〜
>>714 >>716 ありがとうございます。
FLVExtractでできたファイル、temp.aviでできたファイルともに同じサイズ。
たしかにコーデックが無いエラーでした・・・。
真空波動研で確認したところ今扱ってるファイルのコーデックはflv4らしいです。
もう少し探ってみます。
4分とかの曲でMAD作れる人はすげーなー。
2分弱のアニメOPが限界だわ俺は…
しかも1曲で1キャラ特化というターゲットを絞りに絞った物しか作れない。
才能というかセンスが無いんだなきっと
もはや時間なんか関係ない
自演無しに上位に居座ることは不可能
そして自演無しでも上位にいける神作品はいつうpしても結局上がる
つまりは昼間でも早朝でもお好きにどうぞってこった
>>719 長いのは見てるほうが疲れて飽きるからな、面白いなら見るけど
>>719 俺は絶対5〜9分無いと作らんな…
そうしないと作った後で遣り残した感が出るから
前に2分台の作ったけどやっぱり遣り残した感が出た
コメ自演を俺が勝手に疑ってるうp主の新作が上がってた
再生数3でコメ15とかどんだけーwwwwwwwwwww
見るだけだった頃に比べて俺のMADを見る目が厳しくなっただけなのか…?
どこにでもありそうなPV系MADで、そんなに何度もコメ入れるほど感動する動画にも見えないんだよなア
>>713>>718です。
K-Lite Codec Pack入れたら解決しました。初心者まるだし失礼しました。
いいともおもえーのに随分執着してんなぁ
むしろ大好きなんじゃねーの?ヒマなこって
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:33:04 ID:3PgrVYiG0
>>723 再生数1でコメ50のPV系MADを見た事あるぜ。
再生数稼ぐよりも
1桁台を保つ方が至難の業だよなwww
>>687 ニコニコwikiってまとめサイトだよな?
目を通してみたけど黒緑追加とはなんぞや
初心者すぎて情けない
Aviutl
>>723 3分超えるネタMADだと一人あたり20米とか普通についてるぞ?w
俺もMAD作り始めてから見る目が厳しくなったな
昔はOPの曲を差し替えただけのやつでも感動できたのにな
とみ☆たけや巫女みコマンドのような
歌の歌詞部分をアニメのセリフに差し替えてるMADはどんなソフトを使って作るんですか?
差し替えたいセリフと歌詞部分を消したBGMは用意しました。
差し替えたいセリフと歌詞部分を消したBGMを複数の音声トラックのおける動画編集ソフトにタイミングにあわせてならべればおkだと思うが
音声ミキサーのソフトや、細かい調整だとBPM測定ツールがあると便利なのかな
今アップロードすると失敗しない?
やってみればいいんじゃね てかいちいち聞くことじゃねーだろ
失敗しまくるから聞いてるわけだが
なぜここで
新着が出ている以上、重いかそっちに問題があるかだろ、鬱陶しいぞ
今作ってるMADの制作工程が多すぎてなかなか完成しない。
もたもたしてたら同じネタを先にアップされそうでビクビクしてる。
>>738 おれもさ。
俺の場合一部ネタ切れで止まっているだけだが。
・現実逃避的に2ちゃん見て回り一日が過ぎる。
・上記同様ニコニコ動画を見て回り一日が過ぎる。
・ネタ探さなきゃとDVDチェックするもいつの間にか見入って一日が過ぎる。
・上記同様関連ソースを見たり聴いたりしているうちになぜか関係ないモノまで見てて一日過ぎる。
同じくらい手をかけたMADが
ネタかぶってても諦めがつくが
さくっと作った切り貼り(しかも低画質・狂ったアス比)
に先出されると殺意を覚える。
一番許せないのはテスト版とかふざけた銘を打って未完成で出してくる奴らだな。
アレで先越されると殺意を覚えるどころか作る気が失せる。
らきすたとかメジャーなジャンルで作ってる奴は重複多そうだな
それ以外だとめったに重複することないけど
らきすたネタは
台詞言う → 無視or黒い台詞で返す → 沈黙
しか思い浮かばんわ
にゃー
わんわん
ぴよぴよ
誰か俺に声の才能をくれwネタも曲も考えたのに自分じゃしょぼすぎてMADにならないw
もしくは「テキスト読み上げ」でGoogle先生に聞いてみる
テキストスピーチは普通にOSに付属してるんじゃないっけ?
規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
超初心者がMeでMADを作ろうとしてるんですが・・・・・・
.aviが見れないです。
avioperator320でflvから.avi(映像のみ)を抽出したのですが、どんなプレイヤーでも見れません。
コーデックどうこうだと思うんですが、全くの無知なので指南して欲しいです。
いやどす
>>752 その動画を見るためのコーデックをいれれば見れる
AVICODECでコーデック調べてそれをインストール
コーデックという言葉を知ってるならなぜ拡張子で話を進めるのか
MAD以前の話しだし。このスレ優しすぎワロタ
>>748 ありがとう、でも何故か読み上げてくれなかったorz
素材はなるべく未圧縮がいいと以前このスレで読んだ気がするので
試しに以前保存してたFVLを未圧縮aviにしてVS9に突っ込んでみたら重すぎワロタ
俺のマシンじゃ編集できねwwwwwwwwwwww
くり。の奴らきすたひぐらしとか必死杉の上に伸びすぎワロタ
そもそもくり。に自分の奴リンクさせる時点でおかしいだろ
>>759 未圧縮をhuffyuv圧縮にしてみたら?
可逆圧縮だから不可逆圧縮よりマシだよ。
PCのスペッコがどんなもんか知らんが二昔前の俺のPCでは軽々編集できる。
うわぁ、俺のMAD、他の人のMADの見せ場と同じ場面になったら
そのMADのネタと思われる弾幕が流れた。・・・鬱。
なんか今日一人で60コメくらいしていった奴が居るんだけど
自演って思われるからあんまり多いのは勘弁して欲しいなw
てか流石にやりすぎだろw
そういうのに限ってつまんないこと書きまくってセンスのいいツッコミが流れるからな
そういうのはコメ厨の羞恥心のないMADにへばりついていい関係を築いてくれればいいのにな
そんな事より、今日うちの犬が死んだ。老衰だった
なむなむちーん
(^-人-^)ナムナム
老衰なら天寿をまっとうしたんだろう
(´;ω;`)ぶわぁ
元気出せ。
俺も実家の愛犬の死に目に会えなかった。
ウチのネコなんか病死だ、手術でチンコ切り落としてその日の昼に死んだ
来た頃には白目ひん剥いて苦しそうな顔のまま固まってたわ
老衰なんてどんだけ幸せかと
母親がハムスターを掃除機で吸いk(ry
ひでえw
うわぁぁぁぁぁぁぁ逃げてハムスタァァァァァ!!!!!
気持ちはわかるがスレ違いだ
撮っとことみたけ
みなさんどんなMAD作ってるんですか?
>>776 ハルヒのCANDY POPのMADを知っているか?
あんなものを想像してもらうとわかりやすいと思う
なんというはったりw
>>776 画家のゴッホって知ってるかい?
あんな評価を想像してもらうとわかりやすいと思う
780 :
765:2007/07/17(火) 22:23:50 ID:???0
ごめん、嘘
>>776 ピクサーのトイストーリーの映画を知っているか?
あんなものを想像してもらうとわかりやすいと思う
KI☆RI☆HA☆RIタグで一部住人のMAD見れるよ
15個まで減ってるけど
ほんと最近はMAD作っても荒れることが多いいな
原因は
・工作非難コメ
・腐女子コメ
・嫉妬コメ
・作品非難
今朝のペチャパイこなたの作者とかかわいそうだな。
はやくコメ削除機能が実装されて欲しい今日この頃
わろたw
田舎のお婆ちゃんが作ってくれたあったか料理の味を覚えているかい?
あんなものを想像してもらえるとわかりやすいと思う
自分のMADに使った曲を
実生活で聞くと過剰反応するよな?
いままで大会MAD3回次回もいれれば4回だが、まだ参加してない住人とかいるんかな?
>>786 それはあるな
あと自分のMADで使った曲が別の素材で作られてたら、ついついみてしまう
校内放送で流れて
「オウフwwwwwwwwwこれはこれはwwwwwww」とか
言っちゃって死にたい
非難がイヤならうpすんなよ、実際に自演しまくってる奴がいて
同じくらいの出来でも再生数が一桁違う素材を使っておいて
不相応な順位にいるって気づいたほうがいいだろ任素材作者様はよ
くり。の話をした瞬間に犬が死んだとか言ってスレが加速するような
時点でこのスレにも工作大好きな奴がいるのはわかる
>>776 さっきもらった屈辱のコメント
普通に楽しめた^^
もうカオス作って草生やしてもらったほうがうれしいわorz
>>791=
>>760か?粘着しすぎ
くり。の話はスレが荒れるから普通にスルーされただけだと思ったが
とりあえず前スレ嫁
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:40:37 ID:gzIu+1qq0
歌ってみたを作ってみたいんだがやり方がまったくわからん低脳初心者です。
一応エアーマンが倒せないの原曲をflvから抽出したはいいけど、このあとどうすればいいかわからない・・・
さらっと教えてはくれないでしょうか・・
>>795 全裸になる。
ラジカセを持って外に出る。
熱唱する風景をセルフ撮影。
歌ってみたいのかそれとも動画部分をいじりたいのかがそもそもわかりません
>>795 とりあえず録音方法とかでぐぐってこい。
で、自分で歌った音声素材ができたらまたおいで。
この板内を「歌ってみた」で検索しろ。
あとageんな
自演ランクインの真っ黒動画を堂々とリンクさせてる時点で
かわいそうな奴とスルーしてやるのがやさしさってもんだろ?
前スレみたいに根拠の全く無い叩きなら擁護のひとつもやってやるけどよ
すまん、sage忘れた。
歌ってみたいんだ。んで一応曲にあわせて歌ったんだけど・・・
結合してちゃんとあうのか心配・・・歌ってみたってみんなどうやって作ってるのかがしりたいのです
>>795 この質問が来るのは俺の記憶が正しければ3622回目なのだが
WikiFAQかテンプレに入れておいた方がいいんじゃないか?
おれはWMM使ったことないからよく分からんがソレ使ってなにやらすると出来るらしい。
まずはボイストレーニングからだな
う〜ん、実際エアーマンってもう飽和状態じゃね?
自分で新しいの作ってみたら?ただエアーマンというだけでそれなりに再生稼ぎたいだけってなら
別にかまわんが
華麗にツールを使いこなせるならキモメンでもロリ声だって製作だって夢じゃないぜ
エアーマンと組曲はおなかいっぱい
一部思い出した。
コタツに頭つっこんで録音すると良いらしいぞ。
たぶん防音効果や反響音を抑える効果があるんだと思う。
あえて歌わない選択をした俺が通りますよ
見るだけの奴にとっちゃ「これと同じ味でもっとドぎついのを!!!」って感じなんだろうけどな
ワイリーステージとエアーマンだから次はメタルマンあたりでやるとか?
フロッグマンショーの人はいつも布団に包まって録音してるらしいよ
(現在もらしい)
>>776 基本PV系
ネタで作ったのならハルヒのライブ作品2つ程
確かにエアーマンはそろそろ賞味期限近いよな
>>807 相変わらず想像すると笑えるw
録音中にカーチャンが入ってきて「タカシ!なにやってるの!?」とかになりそう。
いや・・・別にUPするつもりはないというか自己満足オナニーなんで・・
マイクもヘッドセットのマイクだしな\(^o^)/
どうすればいいかだけ教えてください。3622回目ですまん・・・
>>776 基本パンモロ系、PV系はいつもいつのまにかネタ系になってる
>>815 さあ、早くスカートの削除作業に戻るんだ
俺らのことを押し入れに住んでる便利な薀蓄マスコットキャラとでもお思いか
うんとかちくとかむつかしいかんじはよめないお
>>792 カオスを馬鹿にすんなよ
アレ、ひとつ間違うと「センスねーよ」の爆撃食らうんだぞ
教えても見る機会もねぇってんじゃなぁ・・・・
自己満なら風呂で歌ってりゃいいじゃん・・・・
そもそも過去スレ見ればおぼろげにわかるハズだぞ
他人のカラオケって、そんなに面白いもんじゃないから
捻った歌詞を考えて、ボイストレーニングな
>>814 録音→動画編集ソフトであわせる→終了
とりあえずGoogle先生に「録音 ソフト」「録音 方法」「マイク 録音」やらで検索をかけてみるくらいはしてみれば?
歌ったwavと落とした映像をaviutlで繋げるだけだろ
ずれるならwikiみてflvenc使えば間違いない、以上
前スレからコピペ
@VideoStudio9もってるなら、ボイストラックのマイクアイコン押して録音しろ。
Aもってないならムービーメーカー使え。
B下にある「マイクアイコン」を押してタイムラインのナレーションで録音しろ。
C綺麗な音で録音したいならコタツの中で歌え。
D歌詞テロップ入れたいなら、
「タイトルまたはクレジットの作成」>「選択したクリップにタイトル追加」>
「タイトル・アニメーションを変更する」>「タイトル1行」>「サブタイトル」
Eなに?テロップの位置が高すぎる?ガマンしろ。
MADに自分の声入れたいんだが音質が悪いです・・。
カラオケとかupしてる人みたいな綺麗な音質で録音したいのですがどうすればいいのでしょうか?
ヘッドセットマイクじゃ無理なのかな?
綺麗な音質で録音してる人ってどうしているのですか?
困ったときはグーグルさんやベクターさんに尋ねるのが一番
>>827 カラオケ行けばいいんじゃね?
あれ、カラオケってなんか了承とか必要だっけ?
歌ってみたはカラオケ板の方がよかったりしてなw
つか、最近歌系の質問多すぎ、お前等はみんなエアーマン歌うつもりか?
教えて君が増殖中
グーグル先生タスケテ
初心者がMAD作成する→ぜんぜん人気がでない→ランキングをみる→「歌ってみた」がやたら上位にあがっている→・・・これだ!
GONGを歌おうとして断念した俺ガイル
ハローボーイズ!君はもう脳内で読めとぱよぱよした?
歌ってみたはカラオケ動画であってMADではない。
もうこの手の質問はスレ違いで放置でいいだろ。うざ過ぎる。
声が声優に似てるとかそういうのなら分かるが
ただ素人丸出しの奇声をうpる奴は何考えてるのかわからん
いいなって思ったのはいさじ?くらいだ
>>776 自作ゲームプレイ動画うp→ネタ系→アニソンに合わせて若干本家っぽく
→ネタ系→ユニゾン(ただしソフトがVS9だったんで半分くらい)→前作改良
→音声弄り→PV系
4作目までは全部1週間で削除したけど、一番気合入れて作ったPV系が一番受け悪い
あ、VS9は映像トラック少ないのが不便ってだけで、悪いソフトではないです
ソフト変えてみてVS9のエフェクトが地味に恋しいときがある
音感はあるのに歌が下手な俺はテキトーに歌って後でハズレてる部分の音の周波数をエディットして
テラウマスなヴォーカリストを演じてる。
無理しないから変な裏返り声にもならないし、いくら下手でも1音以上はズレないから弄っても変なアヒル声や
デブ声にもならないよ。
替え歌ならMADだろう
景山ヒロノブって結構真似できる奴多いよな
ここ2,3日俺様のMADのコメントが激減してるのはクッキーがなんたらのせいに違いない
ゲットアンプのヤツ誰か作ってる?
なんか殆どまともなの無いからもしかしてちょろいのかな?めんどくさそうだけど
ストレートに手書きで公式のBGMつかったアニメOP風のMADでも作れば
もしかしたらいいセンいくかもな。問題は好きな作品以外でやるとゲロ吐きそうになるってこと
心配しなくてもニコニコだけで人気のあのひととかあのひとが何かお寒いのを作ってくれるだろ
あんなの作んねーよ。
それよりも金に目が眩んだ痛々しい奴らの痛々しい動画を見るのが楽しみだ。
テキトーに絵あわせてAEのプラグイン使いまくればソコソコうけるんじゃねーの?w
3月にうpされたOPEDに映像700kbps,音声128kbpsとかあった。
今じゃ考えられんな。
見えそうで見えないの人がリアルで再現を全裸でやれば100万間違い無し
>>847 昔は高画質スレいて1200kbpsとかでテストしまくったのはいい思い出。
>>848 再生稼いでも審査は運営側だからな、それなりに作品の世界観も知ってないと無理そう
とりあえず過去入賞した作品みたが、新参には到底無理です。どうもありがとうございました。
最近、アニメを見るのがMADを作る為の作業の一部な気がしてならない。
そうじゃないんだよなあ。ってことで、しばらくはMAD作りから離れ、
見聞を広める旅に出ます。
長年のご愛顧ありがとうございました。どう見ても精子です。
初めて作ったMADうpしたがランキング上位とかに食い込むのは夢のまた夢だなぁ…
構想は良かったと思ったんだが。
上位に入るには実力以外にも色々必要だからなw
最近じゃどのシーンが切り抜きに最適かしか考えてない。
顔アップになりすぎて頭かけたりしてると
「あーここは使えねぇなぁ」とか素材選びしながら見てる。
>>851 とりあえずアドバイスとしては作者コメ欄に「初MADです。」などは書かないほうがいいよ。
ランキングはよほどセンスがないかぎり無理だろうな。ニコニコのユーザー数と毎日うpされる投稿数を考えると・・・
いまのランキングは自演なのか実力なのかがはっきりしないとこあるから、むしろ食い込みたくはない。
上位動画で騒いでるのはほんとやめて欲しいわ。見てるこっちが不快になる。
俺なんかMAD作りの呪縛から逃れる為にプレミアをアンインスコしたぜ
嘘だけどな
毎日のうp本数から考えても、
ランキング入りは組織票か自演のどちらかが無い場合は難しい
組織票つーかVIPPER票な
微妙だなと思って出たのヒットすると自分のセンスに疑問をもっちゃうな
2作目の切り貼りMADでランクインして以来ランキング見てねー。
今作ってるアニメ、ちょっと派手にいじろうもんなら
ニコニコ掲示板にすぐ晒されて「自重しろ」とか言われるから怖い。
ランキング入りっていうと、
マイリスト300位以内に入ることと考えて良い?
>>859 いろいろ種類あるけど、組織票とか自演で必死になるのは
マイリスト操作だろうな
何でうpした後に気になる部分とか出てくるんだろうな。俺だけか。
自分が欲しい突っ込みコメントが入ってると嬉しくなるな
ま、この前のマイリストでのランキング操作は修整されたんでしょ?
だったら良いんじゃねーの?
信者とかの組織票でランキング入りするのは批判する理由が無いトオモウ。
複垢で〜っていうなら問題だけどさぁ。
でも今日は普通のMADがランキング一位だからな、歌ってみたとかを差し置いて
というかランキングにアイマス多いな・・・
ネタで作中の台詞勝手に組み替えて歌の途中に入れるのが好きだから、
そこに草生やしてくれないとむなしくなる。
てか気合の入れ具合とコメ数て比例しないって本当なんだな
多少気合いれたPV系のが前にあげたネタ系に比べてちっともコメ伸びなくて俺涙目/(^o^)\
プレミアはSSE2の関係で動かなかったけどAEは何気に動いたwしかもエフェクト二つくらいまでなら止まらずにいける
でも使い方分からない(´・ω・`) ムービーメーカーでいうビデオ切り替えはどうやればいいんだ
制作時間一週間ネタなしMADが再生数3000くらい。
制作時間三日のまーまーのネタMADが6桁
制作時間一日のネタMAD×2がそれぞれ1000&500くらい。
制作時間5分の一部入れ替え素MADが5000くらい。
そういう高額なAEが道端に落ちてたみたいな書き込みは釣りとしかおもえねぇよ
サークルの部室のパソコンにAE入ってるけど、
素材持ち込み&泊り込みで作業する気にはなれん
処女作は学校で作ったぜ
AEの4.1のStd版でPen2の233MHzメモリ192MBという今では考えられない様な低スペックだた
どうせ素材も落ちてたの使ってんのになぜソフトはいかんのか
素材もAEもプラグインも全部割れです
お前は割れのクズ
俺は全部自前の神
それでいいだろ、その後の全部自前でも割れに劣ってる云々も結構です。
■コンピュータソフトの違法入手・使用に関する発言、質問は”絶対禁止”
買うのは金が掛かる
割れはダウンに時間が掛かる
何より両方メンドクサイ俺は今あるもので何とかシコシコするしかない
>>877 今の若者はそのスペックを聞いて「エクセルも動かないだろ?」と言う。マジで
>>877 Pen2でメモリが192MB有るなら結構良いPCではないかな?
64MBが普通ぐらいの頃でしょ?
格安PCになると32MBや16MBとかも有ったと思うし
いつも少しでもハイスペックPCを買おうと目を光らせてる俺にとって
素人にPC選んでくれって言われるのが一番困る
低の低、ホントに最低条件これくらいはってのが自分の中じゃ
Pen4 2.8GHz CPU512 HD100G ビデオカード・・・(ry
って言ったらハイスペ過ぎるって言われた
>>885 どこがハイスペックだよw素人は黙らせろよ
初めて装飾された紹介文を見た。あんま必要性感じないなー。
組んでくれは予算に合わせれば大体おk
偶に居る3万以下で〜は無理と言うか格安BTO屋のURLを教えて終わり
その時にネットゲーム等はまず無理だと言い含める事を忘れずに
しつこいようなら着信拒否
最近じゃメモリ512だとエクセルすらスワップだもんな
しかし格安PCは未だに256だZE☆
そうそう3万でこっちの廃品まで使って見繕ってやったのに
ネットゲーできねーとか後でほざきやがるしな
始めはちょっと快適にお絵かきできたらいいとか言ってたクセによー
ニコニコ市場を編集しようと久々に自作MAD見てみたら、
使った曲が登録されてて、しかも購入者2人!
アマゾンの中の人じゃないが、なんかうれしくなった。
と思ったら、なんだ全体の購入者か…
逆にPC本体だけで20万と言われて困ったオレ参上
ドコに重点置くか聞いても素人さんだと話が噛みあわないし
その時は静音重視で多少オカルトチックな部品入れて組みましたww
無意味にスタイリッシュなケースを買うんだ
超初心者ですが初MADに挑戦しようと
VirtualDubModに手を付けました
参考サイトを見ながら進め、ビデオファイルのロードの仕方は分かったのですが
ロード後、音声のみが再生され映像が写りません
具体的にはこんな状況です
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou11020.png 詳しい方いらしましたら、ご教授お願い致します
それとも、テンプレのサイトに紹介されていた
ムービーメーカやらに変えた方が良いのでしょうか?
小学生の時に皆買ってもらうような学習机の一番下の引出しと
知り合いからカンパしてもらった部品で7000円で組みあがったときはワロタ
ある程度のスペックを保つには10万くらいかね
MAD作成ならCore2 で2Gあればだいぶ快適だろうな
とりあえず今のPC(2年前-元値13万)を5万で売り。新しいPCを10万で買う予定
>>894 20万だと用途によってだいぶ変わるだろうね。
素人さんと話がかみ合わないのはよくあるわ。とりあえず最新モデルをあげとけば文句は言われないでしょ。
もうここ何のスレだよwww
>>896 オプションの入力情報を表示する。出力情報を表示するにチェックは入ってる?
>>900みたいに超初心者にも優しく答えてくれる人がいてくれればおk
このスレの半分は優しさでできています。
詳しい人も上手い人も叩かれて居なくなってしまいました。ご了承ください
AviUtl、TMPGEnc(フリー)、VirtualDubModならやっぱAviutlがいいと思うんだ
うーん、元ファイルの拡張子あたりに問題でもあるんかな。
avsでロードできれば一番だが、すごく初心者向きではないし、正直説明は無理
Pen4_C2_3.2GHz_CPU1G_HD250G_モニターがタブレットになってるアウトレットPCを15マソで手に入れた
自分は切り取りではVirtualDubModを愛用しているかな。
Aviutlだと映像をキ−フレームごとに切り取るときに、次のキーフレームのはじめのフレームが入るのが難点
>>909 いや、Aviutlはそういう使い方はしない
皆さん短歌のお時間ですよ
そう思ってくれたのなら、できたらSA☆RA☆SEよな
>>911 動画再生できてるの?もちろんGOM以外で
あ,h抜くの忘れてた ごめん
言われたとおりにしても出来ない場合は大抵素材に問題があるんだろう
先に言っとくとGOMは内蔵コーデックだからGOMで再生できても
DirectShow経由のほかのソフトでは再生できない。Aviutl+DirectShowFileReaderプラグインもそうだから
コーデックパックとかでもいいから必要なコーデックは入れろよ
>>915 つーか生きてたのかwww
なんかMADって作ってるうちに見飽きて曲にも飽きてうpするころにはゲップでる
ここもついに違法スレだなw
VS9のしぶとさに嫉妬
正直VS9(とAE)があればPremiereなんかいらない。
そのカッコの中がものすごく重要なんだがww
>>914 Winメディアプレイヤーで確認しました
音声も映像もバッチリです
>>917 素材はニコニコ動画からCravingExplorerでavi変換しつつDLしたものです
ランキングに居る歌ってみたの人の3分の1でいいから歌唱力が欲しい
歌えるの人はいいよなぁ、カラオケとかですぐ披露出来るもんな
動画編集能力なんて早々日常生活の場で披露する機会ないからな
ニコニコがカラオケの品評会になる日もそう遠くないかもしれないなw
ニコニコ発の声優やアーティストって出たら売れると思うか?
声優とかのファンって何人くらい居たら食ってけるんだろ?
ニコニコ住人程度じゃやっぱ無理なのかなw
今日1位のらきすたMADとか確かに面白いんだけど爆笑出来るほどじゃないな
やっぱ原作人気が6〜7割なんだろうな
最近市場みておもったんだが、アイマス層の購買意欲はすさまじいな
他の動画と桁が違うんだが・・・
さすがにゲイツポイントを買ってるだけあるな
購入→キャンセルでも〜人買いましたってのには反映されるんだよな?
ゲイツの自演だろどうせ
ずっとAEで1から10まで作ってたが、VS9って便利なんだな・・・w
特殊なエフェクトはAEで作って、VS9で繋げるっていうやり方が結構ベストかも。
ほかの人はどうやってやってるのか気になるところ。
>>935 ニコにうpる場合ならプレミアで直接FLVに変換した方が楽だからVS9使うのやめたな
>>937 日本語読もうぜw
コーデックが足りてないって書いてあるじゃねぇかw
素材をダウンロードしたとな?
答えはその画像に書いてあるじゃないか、あと一歩だ
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 03:10:06 ID:NVw7BnLG0
デスクトップを録画した動画を縮小したいんだけど、videostudio9で出来る?
そのままのサイズだから再生すると画面いっぱいだしファイル大きすぎなんだよ
再生速度変更できるし、サイズ変更もできそうかとおもったんだけど…
aviutlを使った方が楽かな、あとagry
大会って今週じゃないよな?今回こそは参加しようと思っているんだが
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 03:31:49 ID:NVw7BnLG0
まだ2日もある
まだ慌てるような時間じゃない
>>854 初MADですって書かないほうが良かったのか
やたら叩かれたし
まあ駄作なのは事実なんだけど
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:16:08 ID:7JmEOja90
★★★★★★★★永井先生まとめ動画普及委員会★★★★★★★★
http://www.nicovideo.jp/watch/sm343361 永井先生まとめ動画byニコニコ
永井先生を語る上で、この秀逸なまとめ動画を見るべし!
永井ファンの皆様ならご存知のこの動画、再生数とコメント数が
秀逸さとは裏腹に、伸び悩んでいます
皆様のお力を借りて、この動画をもっともっと沢山の人に見て欲しいと思い
普及活動を致します。ご賛同頂ける方は、ご協力お願い致します。
7/16スタート 再生数 7/18現在21,897(+1003)1533(+62)
当面の目標として再生数10万を目指します!!!!
この動画で永井って誰?って思った方は、ニコニコ動画内で
「永井先生」で検索してみて下さい。よろしくお願いします。
MADスレにこんなもん貼られてもなぁ
flvの再エンコ基準って
1,512*384かどうか
2,サイズが40MB以下かどうか
3,ビットレートが600kbps以下かどうか
だよね?
余裕でクリアしてるはずなのに再エンコ食らうんだが・・・
1のサイズって640×480じゃダメなの?
ゴメン勘違い、俺もいつも512×384でエンコしてからうpってたわ
大会用に作ってたはずのMADが完成したw
>>951 ニコ動まとめwiki見てこい。対処法が書いてある。
拙い編集で永井を殺してることに気づくところから始めた方がいい
ムービーメーカーで画像数枚とmp3の曲を合わせたもの試しで保存
その書き出したビデオ自体は普通に動くのに
FLVに変換するとガビガビ音ズレ激しくて
Riva FLV Encoderでガビ音ズレ
WMVのまま試しにニコ動にうpしたら悲惨なことに
aviutlでは開いただけで固まります…
考えられる原因はなんでしょうか?
ここはフリーのソフトを使っていかに素晴らしいMADを作るかのスレです
まとめwikiのアス比720×480が空欄だが誰も埋めないのか?
>>951 > 3,ビットレートが600kbps以下かどうか
が最近500kぐらいにしないと通らない例がチラホラ有るようで
どうやら600kでおkの鯖と500k制限の鯖の2種類が有るっぽい
運が良いと最初から600kの鯖に当るので再エンコ無しで通る
動画の速度を落としたまま保存したいんだがどんなソフト使ってる?
962 :
957:2007/07/18(水) 13:05:38 ID:???0
すいません、他で質問します
失礼しました
単にスローにするだけなら編集ソフトに大抵機能が付いてる。
精度が低い物も有るのでその場合だけ他のソフトを使うのかな?
>>959 スレ違いなんだぜ
このスレで管理してるのは「ニコニコ動画向け MAD製作Wiki」だけかと
そりゃここの住人で他のwikiを書いてる奴も居るだろうけどさ
>>957 まだいるかわからないけど一応
WMVで出す時は音量に気お付け無いとFLV変換時に音割れする
コレは単純にムビメカで編集してる時に音量下げればいいだけ
音がズレるのもWMV→FLV変換時に音が若干(0.13秒くらい)先行してしまってた気がするので
これも映像の方を少し遅らせてエンコ等で何とかするしかない
ニコニコにうpするときアス比決められるようになってる
てかこんな新機能付けられても変に誤作動しないかの方が心配だけどw
おお!サムネが時間指定で出力できる!運営GJ
しかもだいぶ細かい設定ができるな
候補1:[ ]分[ ]秒[ ]フレーム目
候補2:[ ]分[ ]秒[ ]フレーム目
候補3:[ ]分[ ]秒[ ]フレーム目
秒だけかと思ったがフレーム指定まであるとは・・・
カテゴリタグも増えてるな、ちょっと多すぎる気もするが
アスペクト比指定できるってことは黒帯つけないでそのままうpできるってことか
再エンコされない限界容量は今までと同じ40MB&600kbps以下でいいのかね
新カテゴリ見てたらパンツェルノマンのMAD講座とかあって吹いたw
>>973 作ってみました参考に(ならないと思いますが)なれば幸いです。
すみません
とある事情によりflvencフォルダ内に
大量のエロ画像とエロ漫画、エロ動画が隠されています
これはAVIとmp3をFLVにする時、支障はないのでしょうか?
>>975 全て脳内へしまうんだ
そして誰か次スレをッ!
>>969 要望だそうと思ってたところだよ。
もう既に要望出した人いたのかな。
>>973 ワロタw
こりゃAEでパンチラこねくり回してる場合じゃねーなw
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:26:58 ID:wiPZS8CBO
ムービーメーカーのを保存して、スーパーCでFLVにしたんだが……
音が悪くなった。
これはやり方が悪いのですか? それともしょうがないから諦めるべき?
因みに動画の長さは35分程度です。
MADではなくBGM垂れ流し〜っぽい感じで、制止画数十枚にBGMです。
ついでに質問ですが、長過ぎでアップできない、とかはないですよね?
至急答えてくれる人お願いします。
SuperCは簡単に変換できるが劣化がひどいので有名
とりあえず、音源と映像はばらしてエンコして最後につなげるのが吉
詳しくはニコニコまとめwiki参照
映像100kbp 音源128kbpくらいでエンコすれば問題ない
>>979 SuperCは1回でも実行すると
システムフォルダに隠しファイルでスパイウェアを仕掛けるから
OS再インストールしといたほうがいいよ
今さっきMADが削除されました
権利者からの要請とかいてあり
使った曲のアーティストのPVとかも消されていたんで曲が問題だったと思うんですが
これはよくある事ですか?
処女作で愛着もある作品なので残しておきたかったのですが…
ちなみにSMILEVIDEOで24時間のうp禁止になりましたw
質問なんですが、MADでよくゲームの画像使ってる人いますけど
どうやるんですか?
テンプレ嫁
すいません ちゃんと読んでませんでした
広告の
裏で手描きの
MAD作る
SCANしたとき
文字浮かび出る
>>990 本当はセンター試験のコピーの裏なんだけど
受験終わると計算用紙以外使い道なくてね
さあ誰が1000とるかな
つくってる
時に思うは
神MAD
うpしてわかる
センスの無さよ
完成と
思えどうpは
ちょっと待て
一晩置くと
粗見えてくる
2年前
調子に乗ってた
勘違い作品
ようつべ経由で
帰還し赤面
1000とったやつ2ちゃんねるが閉鎖になるまでの寿命
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:03:07 ID:NUY5QNRe0
じゃあ永遠に生きられるね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。