何回みても不思議な動画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
何回見ても不思議だなぁ。と思ってしまう動画をうpして
雑談するスレです。


例えば、こんなやつ
「エーアイアイ」
http://www.youtube.com/watch?v=5vawxVewuUA
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:40:17 ID:411Ywex20
これは「エーアイアイ」にしか聞こえない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:31:19 ID:???0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:17:39 ID:Ph35iwpZ0
>>2
おれは「とったのかよ!」にしか聞こえない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:31:56 ID:???0
エーアイアイとか聞こえるやつは池沼
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:11:24 ID:???0
何度聞いても「とったのよか!」にしか聞こえないな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:00:26 ID:+e8qEybA0
最初は「とったのかよ!」にしか聞こえなかったけど、
意識して聞けば「エーアイアイ」にも聞こえる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:14:54 ID:???0
なんだっけあの、カメラ使ってトリックみたいなのしてる人
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:33:17 ID:???0
ずっと「撮ったのかよ」にしか聞こえなかったが、
最後のスローで初めて、等速の一歩手前まで「エーアイアイ」と聞こえた。
かなりノイズの混じった声で。

等速ではどうやっても「撮ったのかよ」にしか聞こえない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:33:34 ID:???0
エーアイアイは無理がある
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:29:30 ID:???0
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=12882
動画に分類していいのか分からないがこれも不思議だと思った
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:40:06 ID:???0
>>11
おもしろーい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:41:35 ID:lrlGKxWz0
http://www.youtube.com/watch?v=rhlTCtmS3qM
ドラゴンイリュージョン
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:07:59 ID:iYm7eEfc0
どう聴いてもエーアイアイにしか聴こえない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:29:30 ID:???0
撮ったのかよって聞こえる奴どんな耳してんだよw
ちょっと妄想壁があるんじゃないかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:30:11 ID:UWMwkFQs0
何百回聴いても撮ったのかよにしか聴こえない
スローはエーアイアイなんだけどな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:37:09 ID:UWMwkFQs0
>>11
これは自在にどっちの回転でも見えるようになった

でもエーアイアイは無理!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:43:02 ID:???0
えーあいあいにしか聞こえない
なんで?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:45:16 ID:???0
えーあいあいだよなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:48:07 ID:3lG/ayK20
撮ったのかよには聞こえない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:50:35 ID:???0
>>11
時計周りから変わんないや
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:54:03 ID:???0
>>11
少し目を離してから、足元→全身と見るともう向きが変わっている
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:54:47 ID:8lq/9XOV0
「とったのかよ」はねーよwwwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:59:00 ID:???0
                 _ ,;--、_ , 、-;: 、       ヽ、
        |      _/ ,-'::;:/:::lj:::::::<;::::::::::ヾ;ヽ,、_      |
  ―、    {     ノ _,-'´_,-‐''<j::/;;'/l:::l::、:ヽ、;;:、ミ-‐    |.    く
  撮     |  , -'´//:::/;イ:::l:::,:::::ゝ;::::ヽ、::ヽ;::::、j:::l:::::iヘ,___ .|
  っ     | ./ / /:::::k::l::|l::::|::|::::::k;:::-:、ヾ;::::::、:::l::|:,;;:l ヾ; { |    そ
  た      |/ ./ /::/::/i::|::l::|l:::l::|::::l::ヾ;:::::Y::ー;:::ゝ::l;;l:::;リ lj ,/´`>
  の     .|  /:/:i::/::l::l'、<;:::l::|l:::i::::|::::ゞ;::::|l:::、;:ヾ;:!リi/ヽl /  /    っ
  か      lーr'/:/l;|:::l::l:|::ヽ;;;、;lヾ;::、l::,::::::ノ:l|,:::!,|:::::}ヽ、 j'  /l
  よ      | j:/:l|::l::!::|::l::::i|:::l:、'ハ;、:ヾ;:_\_'jヽ;:l::iミ::リjヾ、  /{´    !!
  '―      l /|:li::|l::l::|l:::}:::|l:::}l:ゞ;::ヾ;;ト、;;:ゝ:ト;;;;ゝlj,;::ヾ、   /Tヽ、
  に     |  レi:|:|;lヾl/i:、:ゞ;ヽ;:\:_;ゞ;,ミl;j王トlj:l:l/!」j\   j  \
  し      |   |:l|:l::|::!:|;::i,_ !\//r(:_)_X /-ゞ>‐‐‐'ア\   ./    ヽ、_/\
  か      !   レ'i_l,|lレ'((:)_,ゞ=` '-='"´ u /  /   \_/
  聞      〉   |::::::ヾ;li|l``'f  ,      / /  __    \
  こ     /   l:::::::::`ヽi、 !___-   _`ヽ l/  / /      \
  え      |   /⌒ヾ、ル'\ーt-‐_´二ヽ,/ / /      /
  な     |   i  \ヾ、_  \ヾ:_,..!ノシ' / /      /
  い     .|   |_   ヾ:、\ヽ.`ヾ、 //  /       /
  !!    l   l `ヽ、  l| l ヘ、 _ソ/ /     / /
         |   | l   / ,>  / //        /
         L,   |    /ゝ--tr'´ ./        //
     ,-- 、__/  /ヾ、 :/ ´   /    .      / /ヾ
⌒\/      ./ ノ/     /         / /
   \        /      ./        ./  ./   ./
     \     /       ./        /   lj  / /
      \  /       ./                /
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:00:30 ID:jThcqRAi0
「エーったのかよ!」に聞こえる俺って異端?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:02:23 ID:sXtpG7p80
何度聞いても「とったのかよ」なんて聞こえない!!
「デーアルアイ」としか聞こえません。不思議・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:05:00 ID:???0
耳のよさによって変わると思う
ドラえもんの声みたいな高い音しか聞こえないと「えーあいあい」
低いほうを聞こうと思えば「とーったのかよ」になる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:05:37 ID:???0
俺は「エーッたいがい」に聞こえる
2927:2007/02/23(金) 14:09:44 ID:???0
解説したとたんもう「とーったのかよ」にしか聞こえなくなったorz
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:20:42 ID:???0
というか破裂音が強くなってるネットに上げられた圧縮音声じゃエーアイアイには聞こえない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:42:08 ID:???0
>>30
俺もそう思った。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:13:21 ID:???0
それでもエーアイアイに聞こえる俺は
頭おかしいのか(´・ω・`)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:21:08 ID:???0
いやエーアイアイにしか聞こえん、聞こえんなぁ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:02:53 ID:???0
>>13
これほしいっ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:08:08 ID:???0
>>13
前にも別のスレで見たけど面白いなぁ、コレ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:58:28 ID:???0
通ったのかよにしか聞こえない…
えーあいあいって聞こうとしても三回雑音が聞こえるだけだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:01:22 ID:???0
何度聞いても「とーったのかよ」にしか聞こえなかったのに、
今ふと、突然「エーアイアイ」に聞こえるようになった。驚いた。本当に驚いた。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:49:24 ID:UCUshhQ+0
http://www.youtube.com/watch?v=FDNEzqltQr0&NR
体操競技中のアクシデントの様なのだが
不思議@…助走の勢いと踏み切りの脚力だけで人間の体があれほど高く
     舞い上がるなんて力学的にありえなくないか?
     踏み切り板が壊れたのなら逆に衝撃は吸収されそうに思えるが。
不思議A…普段から鍛えている体操選手とは言え、すごい勢いで審査委員席の
     机に頭から突っ込んだ直後に平気で立ち上がれるものだろうか?
不思議B…事故の後、着地点の脇にいた大会係員と思えるオッサンが
     工具箱のような物をカーテンの後ろに隠して退席したのには、
     どういう意図があるんだろうか?
以上、フェイクのようには見えないだけに不思議???
賢い人、分析して。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:14:56 ID:???0
           ∩_   
           〈〈〈 ヽ  
     ___ 〈⊃  }  
    ./    \ |   |  
    .| ^   ^ | !   !  
    | .>ノ(、_, )ヽ、.|   / 
   __! ! -=ニ=- ノ! /
 ノ、 \`ニニ´// 
/ __  ヽノ /    
(___)   / 
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:15:30 ID:???0
最初どうしても「と〜ったのかよ」にしか聴こえなかったが
途中から「エーアイアイ」とも聴こえるようになった・・。

どちらに聴こえるかは聴いてみるまで分からない・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:21:54 ID:???0
本物の携帯で何十回と聞いても「撮ったのかよ」にしか聞こえません
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:54:11 ID:???0
不思議すぎる
エーアイアイにしか聞こえないときと、
とったのかよにしか聞こえないときがある
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:04:16 ID:???0
でーあるあい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:40:12 ID:???0
_| ̄|○<エーアイアイと聞いてみたい…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:45:26 ID:IsBzB1Hc0
>>1
これは,たぶん>>27が言っているように,周波数に関係が有ると
思うんだが。
コンビニなどでは,若い奴らが店の前にたむろするのを防ぐため、
彼らの年代にしか聞き取れない周波数(不快な高周波)を流している
所があるらしい、それと同じで,耳の機能が若い奴には、エーアイアイ
衰えてる奴には、とったのかよ、に聞こえるのではないかなと。
俺はエーアイアイにしか聞こえないけど。

46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:47:26 ID:???0
>>11
何これ、不思議だ。
何で逆に回ったりするんだろ。
携帯は「撮ーったのかよ」か「エーったのかよ」にしか
聞こえなかった。スローのだけエーアイアイに聞こえた。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:31:28 ID:???0
>>11
ダメだ もう脳の中で固定されちゃって全然変わらねーぜ畜生
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:27:33 ID:???0
会議室みたいなことでは「とったのかよ」
幼稚園で「エーアイアイ」

って聞こえたんだけど

音声変えてないよね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:46:42 ID:54kzsG180
>>48
俺はその逆だった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:58:37 ID:???0
これ最後まで見てから目離すと周りがぐにゃぐにゃに見える
http://www.youtube.com/watch?v=tEWTNot4BI8
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:59:28 ID:???0
>>11のは慣れると脳内で回転を自由に制御できるようになるぜ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:00:24 ID:???0
前に見たときはエーアイアイだったのに
今聞くと撮ったのかよにしか聞こえない・・・・
僕の体が昔より大人になったからだろうか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:01:01 ID:???0
>>1
あれ、意識するだけでどっちでも好きに聞ける
でもこれ面白いね〜
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:05:13 ID:???O
>>11
不思議だ!?目を離した隙に逆に回りやがった!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:10:08 ID:???0
一回だけデーアイアイに聞こえた。確かに外国人のガキの声だった。
やっぱり可聴領域の関係なんだろな。俺そろそろ三十路だもんな。
>>11のは反時計回りにしか見えない俺多分脳味噌頑固
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:29:13 ID:???0
ヘッドホンだと撮ったのかよにしか聞こえないが
スピーカーだとエーアイアイに聞こえるときがあるなぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:29:58 ID:KSdSzdDP0
俺はどうやってもエーアイアイにしか
聞こえん!
11は両方回った!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:33:30 ID:LalFAj4z0
馴れ合いで行こうぜ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:46:37 ID:1W1wAz4A0
>>1も慣れるとエーアイアイにもとったのかよにも脳内で自由に制御できる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:55:02 ID:o/g2vlVX0
最初は、「撮ったのかよ」と聞こえた。
三回目に「エーアイアイ」と聞こえたが、次は「撮ったのかよ」。
次に聞くと、二つの音が重なって聞こえた。
今は、ほぼ交互に聞こえる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:08:26 ID:NzNEXgHA0
どう頑張っても エーたのかよ にしか聞こえない
あとは撮ったのかよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:11:16 ID:???0
_| ̄|○<耳が年寄りなのかな…(涙
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:19:02 ID:???0
>>11
どれくらい見てたら変わる?
ずっと同じで気分が悪い・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:23:14 ID:???0
>>63
脚が前にくるか、後ろにくるか、を
逆に考えてみたらいいよ。

右から脚がくるとき、その脚が前に見えてたら、
後ろだって思い込む。

そうすりゃすぐだよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:26:18 ID:???0
ずっと見てるよりチラチラ見たほうがいいかもね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:29:48 ID:???0
回転が一瞬速くなった?ように感じる時があるぐらいでやっぱり変わらない・・・
つーか酔ったかも
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:32:27 ID:???0
ドラえもんの声でエーアイアイにしか聞こえん
どこをどう聞けば撮ったのかよになるんだぜ
そう聞こうと努力してもむりだ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:32:45 ID:???0
突然両方の回転が見えるようになった。
かかとをよく見てるとわかるようになったな。
ただ全体を漠然と見てても脳味噌の先入観がとりにくい。

エーアイアイはまだ一回しか聞こえてないな。
まったく聞こえないならまだ諦め様もあるんだが、
一回だけとはいえ聞こえちゃうと何か悔しいな…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:42:55 ID:???0
この映像の続きの方はエーアイアイとしか聞こえねぇよ畜生
ノイズの入り方が違うせいなのか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:48:09 ID:???0
撮ったのかよ、にしか聞こえん。。。
反時計回りにしか見えん。。。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:48:52 ID:???0
何回見ても時計回りです・・

携帯のは「撮ったのかよ!」にしか聞こえないorz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:50:40 ID:???0
>>70
俺も当分反時計回りにしか見えんかったよ
結構強く意識して逆回転に見ようとしないと見えん
かかとを集中してみるんだ

うちの弟は見せて2分で両方見る術を取得しやがった
何か悔しいぜ畜生め
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:51:04 ID:???0
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:59:29 ID:???0
>>72
かかと集中して見るんだけど、、
ダメだぁ〜〜orz,,,,,,,,,,
撮ったのかよ、も、何度聞いても、撮ったのかよ、だし。

つか、途中の>>50見たら余計に目が回って気持ち悪くなった。。。。ウエ。。。。。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:10:12 ID:???0
取ったのかよ&時計回り

でも>>50はぐにゃぐにゃに見えた。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:34:05 ID:???0
>>50

なんか気持ち悪くなった、でもぐにゃぐにゃに見えた!
弟は変化無かったらしい、

信じられない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:34:14 ID:???0
「撮ったのかよ」にしか聞こえん、くそー腹立つ!!
エーアイアイて聞きてー!どー聞いても「撮ったのかよ」だ
なんかエーアイアイって聞くコツみたいのない?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:35:25 ID:???0
心が綺麗であることが第一の条件
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:45:36 ID:???0
うっせ、そんなんいいからコツ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:55:24 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=NETRPDBLH3Y
スローバージョンだとエーアイアイに聞こえるわな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 04:04:59 ID:???0
>>78
裏を返せば馬鹿ってことだよな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 04:05:00 ID:???0
「撮ったのかよ」にしか聞こえん。
スローバージョンなら「エーアイアイ」と聞こえた。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 04:27:39 ID:???0
俺も最初「撮ったのかよ!!」と
さまぁ〜ずばりの突っ込み音声しか聞こえなかったが
突然アメリカあたりのガキの声でエーアイアイが聞こえるようになった

動画のその2のなんか偉い人が言ってたとおり、
最初のTが耳に入らないとエーアイアイになるようだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 04:33:53 ID:???0
>>77
わざと雑音を耳奥に響かせてみる
例えば「ヴー!」とうなり声を自分で言いながら聞いてみる
(意識してかなり大きく唸る)間抜けだけど
そうするとえーあいあいに聞こえます
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 06:35:50 ID:???0
ダメだ、何度聞いても「撮ったのかよ」だ。エーアイアイには聞こえない
スローバージョンだとエーアイアイ(正確にはエーアルアール)にしか聞こえないのに…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 06:45:00 ID:juKX6c750
不思議だな。この気持ち悪さはいったい?
おれもスローを聞くまで「撮ったのかよ!」にしか聞こえなかった。
要因は先入観と音質(それを聞く環境を含む)のようだが、他にも頭の柔らかさ・音声に意味や論理を求めてしまう
傾向(大人や男性に強い気がする)にも関係があるのでは? まるでロールシャッハテストだな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 06:56:35 ID:???0
ショボい音で聴いてみたらどうかな
最大音量でイヤホン接続して耳に差さずに聞くとか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 07:08:23 ID:???0
音は自在に聞けるけど
回転の奴が自在に変えられない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 07:10:20 ID:???0
回転の奴は影を見ながら、頭を左回転させると見えやすいかも
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 07:23:38 ID:???0
>>87
あぁ――― ……それでやっとエー、アイアイって聞こえたわ
でも普通に聞くと撮ったのかよにしか聞こえない…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 07:30:20 ID:???0
撮ったのかよにしか聞こえん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 09:50:02 ID:0eODr6T30
所長の説明も今一すっきり納得できない。
子音聞き逃がし説って言っても、そもそも母音の構成がかなりちがうし、
声のピッチがぜんぜん違うことも説明できてない。
T系の高周波な子音はむしろ子供の方がよく聞こえるだろうし…
両方が混ざったり途中で変わることもないので、なんか
「向かい合わせの人の顔と杯」の白黒反転図形の聴覚版みたいなものかとも思う。
このケースは偶然みつかったのだろうが、同様な音声を合成出来ないもんだろうか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:12:53 ID:???0
そんなことより、ナイトスクープに小枝はイランと思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:27:35 ID:???0
俺もその意見には賛成だが
そうするとパラダイスには誰が行くんだと言うことになる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:35:18 ID:???0
>>88
足首を回せ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:04:51 ID:???0
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:15:41 ID:???0
エーアイアイなんかに聞こえる奴は難聴だと思う。もしくはバカ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:24:09 ID:???0
>>97
http://www.youtube.com/watch?v=NETRPDBLH3Y
こっちのスローバージョン聞いてみれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:52:13 ID:???0
エーアイアイよりヤーウェーイの方が気になる

元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=ZTXMVDWhgJ4

完成版
http://www.youtube.com/watch?v=E49tl1fAYKc

100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:12:40 ID:rynaxjAU0
>99
何が不思議なの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:16:48 ID:???0
そりゃスローではエーアイアイって聞こえるよ。当たり前だろ。逆にスローで撮った・・て
聞こえる奴は聴覚がおかしい。
等速でエー・・なんて聞こえる日本人は聴覚に問題があるし日本語教育をしっかり受けてないためと思われる。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:22:42 ID:???0
撮ったのかよと聴こえるほうがおかしいという可能性は無いの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:25:51 ID:???0
もともとの録音は「撮ったのかよ」でされてんだから
エーアイアイって聞こえる方がおかしいだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:27:29 ID:???0
>>102
あんたはアホか?
機械作った奴はどこか知らんがそいつらは「撮ったのかよ」という音声を作ってるんだろ?
じゃあ普通の日本人なら「撮ったのかよ」と解釈するわな。AIIとかARIなんか音作るわけないだろ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:28:29 ID:JpO63sOW0
普通に「撮ったのかよ」って録音されているんだから、「撮ったのかよ」と
聞こえるのが正常だろう。「エー、アイ、アイ」などと始めから録音されて
いるわけないんだし。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:32:29 ID:JpO63sOW0
専門家の先生が「T]の音が短い発音と言っていたが、
その「T]の一瞬の発音を聞き取れないほうが問題なのでは?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:36:40 ID:???0
脳が未成熟のガキにはエーアイアイに聞こえる。
いい年こいた成人の殆どが撮ったのかよと聞こえる、という統計が番組内で出てた。
つまり撮ったのかよと聞こえる方が普通で正常。アホにはエーアイアイと聞こえる。
これが結論だろ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:37:29 ID:???0
最初の「とー」は頑張れば「えー」に聞こえなくもないが、
「たのかよ」はハッキリと言ってるから
絶対に「アイアイ」なんて聞こえないよな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:58:43 ID:???0
RとLの聞き分けが出来ない日本人と同じことで
エーアイアイと聴こえるの人の聴覚や脳に問題があるとかいう話では無いだろう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:03:13 ID:???0
外人は大人でもエーアイアイと聞こえるんだからバカとかアホは関係ない。
要は先入観とノイズだから言葉自体を意識しなければ聞こえるかもしれんね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:20:33 ID:???0
脳が未成熟のガキにはエーアイアイに聞こえる。
いい年こいた成人の殆どが撮ったのかよと聞こえる、という統計が番組内で出てた。
つまり撮ったのかよと聞こえる方が普通で正常。アホにはエーアイアイと聞こえる。
これが結論だろ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:26:25 ID:???0
SUGEEEEEEE!!
最初は「撮ったのかよ」にしか聴こえなかったのに何回も再生してたら
いきなり「エーアイアイ」に聴こえた!んで同じところ何回も再生しても
「撮ったのかよ」「エーアイアイ」が交互に聴こえる!不思議だ・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:27:35 ID:???0
何度聴いても撮ったのかよにしか聞こえないわー。
スローのやつも4段階目辺りまでは「エーアイアイ」に
聞こえるけどそれ以上早くなると撮ったのかよにしか聞こえなくなる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:30:00 ID:???0
「撮ったのかよ」にしか聴こえない→頭が固い
「エーアイアイ」にしか聴こえない→日本語未発達
両方聴こえる→正常
これが結論です
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:34:13 ID:???0
>>114
両方聞こえる→思春期or精神不安定
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:35:54 ID:mQgvGyDL0
しかし、たったこれだけのことで「○○にしか聴こえないやつは異常!」とか言って
ファビョりだすやつが出てくるのが面白いよな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:36:29 ID:???0
携帯のスピカーが壊れてるんじゃね?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:38:29 ID:K78YkL2D0
外人やこどもに「エーアイアイ」って聞こえる人が多いってことは、
携帯には「エーアイアイ」って鳴るように記録されちゃってるのかもよ。
だけど、日本人は聞こえない部分を、常識と経験で補って聞いてるから、
大人ほど「撮ったのかよ」にきこえるんじゃないか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:42:28 ID:???0
> 日本人は聞こえない部分
いや、聞こえるし、「撮ったのかよ」って言ってる音声なわけだから
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:45:26 ID:???0
本来は「撮ったのかよ」だが、聴きようによっては「エーアイアイ」にも聴こえるよね、って話だろ
なんで俺様の耳が絶対的に正しいみたいな人が多いの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:46:21 ID:???0
おまえら盛り上がりすぎだからw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:46:50 ID:???0
外人にとってこのTの音はノイズなんだろうな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:47:38 ID:???0
>>11
これも不思議だ
最初逆回転に見えたのも謎だ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:49:09 ID:???0
>>122
お前にとっての外人は英語圏だけか?バーカwwwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:50:58 ID:???0
>>123
自由自在に右、左と回転できるようになったぞ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:55:03 ID:???0
ていうかテレビでは分からないんじゃないの?実際の携帯で聞かなきゃ。
ようつべみてエーアイアイって聞こえたって言う奴は「聞こえた」って言いたいだけじゃないのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:03:01 ID:???0
>>126
ようつべで普通に「エーアイアイ」としか聞こえないんだが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:25:08 ID:5NqAi47A0
>>73

なつかしい!!涙が出た。吹き替え版ないかな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:00:53 ID:???0
嫌韓とかじゃないけど朝鮮人にはどう聞こえるのかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:38:01 ID:???0
嫌韓じゃないとかいってるけど嫌韓なんだろ?w
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:54:11 ID:???0
だめだ、どう聴いても撮ったのかよにしか聞こえない。
なんか悔しい!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:56:43 ID:???0
撮ったのかよ!!にしか聞こえねーよ。

http://www.youtube.com/watch?v=-LxOOFMJ0ZI
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:10:38 ID:???0
つかやらせだろ。エーアイアイに聞こえるとか言ってるのは全部劇団かなんかの奴らだろ。
ここでエーアイアイに聞こえるとか言ってるのは「聞こえる」と言ってみたいだけ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:11:51 ID:???0
脳が未成熟のガキにはエーアイアイに聞こえる。
いい年こいた成人の殆どが撮ったのかよと聞こえる、という統計が番組内で出てた。
つまり撮ったのかよと聞こえる方が普通で正常。アホにはエーアイアイと聞こえる。
これが結論だろ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:14:42 ID:???0
この板は全体的に荒らしでも居るのか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:16:52 ID:???0
アホとは言わんが日本語の聞き取り能力が低いことは確かだと思われ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:18:38 ID:???0
>>132
どう聞いても撮ったのかよにしかきこえん
しかしなんだこれw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:24:27 ID:LalFAj4z0
でぇーあいあいってやっと聞こえたーーーー2回連続で!!!!
そのあとボリューム上げて聞こうとして、聞いてみたらとーたのかよwwwww
その後20回位聞いてもとーったのかよw
でもマジで2回聞いたすげーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:24:53 ID:???0
俺がもし一流企業の人事で採用試験を担当されたとする。
面接でもしこれを質問してエーアイアイと聞こえたと言う奴は絶対に採用しない。
そんなアホ(軽度の身体障害者といえるかも)に仕事を任せられるわけがない。
間違いなく初歩的なミスをおかしまくる思う。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:27:49 ID:???0
どうしても優劣を決めたい人が居るのかww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:28:14 ID:???0
まあありえない心配はするな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:33:16 ID:???0
亀田兄弟 最強!!

http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0107.jpg
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:39:10 ID:???0
なんていうか、このスレの流れがこの板の品位を端的に表してるよな
たかが耳の錯覚でここまで怒り狂うヤツがいるなんて・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:56:47 ID:???0
「撮ったのかよ」にしか聞こえない・・・・
せいぜい「とーったのかよ」が限界だ
エーアイアイには聞こえないなぁ・・・・聞いてみたい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:57:10 ID:???0
うあ・・・・・
スロー再生してみたらDIRに聞こえるわ
http://up.87op.com/getfile.php?md5=c0248e6be65986406d4c545421af285a&ls=upp
passはDII
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:00:10 ID:???0
右耳で聞くとエーアイアーイ
左耳で聞くと撮ったのアーイ
普通に聞くと撮ったのかよっ!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:07:23 ID:???0
違う周波数で二つの音が重なってるだけじゃん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:07:39 ID:cbOzH2/x0
不思議だよなぁ・・・
俺携帯に録音して何度聞いても「エーッアイアイ!」にしか聞こえないが、家族に聞かせたら
「とったのかよ」としかきこえないと言い張る。
スロー聞かせたら「さっきと違う」と言い張る。
こういう効果狙って作ったシャッター音じゃないかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:15:24 ID:???0
最初は「撮ったのかよ」にしか聞こえなかったが、スロー聴いた後だとどっちにも聞こえたな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:17:47 ID:???0
そろそろいい年こいた成人の一流企業の人事がアホ認定します
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:18:33 ID:???0
撮ったのかよにきこえる・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:19:56 ID:???0
というか奥さんがエロイ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:20:45 ID:???0
あ、やっと聞こえた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:27:32 ID:???0
エーイアイアイにしか聞こえない・・♂30
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:43:18 ID:???0
前にテレビで見た時は「撮ったのかよ!」にしか聞こえなかったが

今、ようつべで見たら「エーアイアイ」にしか聞こえない。

最近、スピーカー変えたからかな?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:45:04 ID:???0
「撮ってあげよ」にしか聞こえない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:48:08 ID:???0
トウッ タノ カヨ
エー  アイ アイ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:18:36 ID:???0
>>11

軸足が回転しているようにもメトロノームのように
動いているようにもみえる、メトロノームとみれば
いつでも反転させることができる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:26:22 ID:???0
>>11はシルエットそのものを見るんじゃなくて
ちょっと視界に入れる位で別の所を見るようにすると
左右どっちにでも反転出来るようになった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:48:16 ID:???0
>>152
エロいね、胸元とか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:13:11 ID:???0
>>11
画像そのものにトリックあるんじゃないのか?
目を放してる間に回転が変わる 不思議だ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:27:10 ID:???0
エーアイアイだと事前に思ってるとエーアイアイに聞こえる
とーったのかよ、と事前に思ってるとそう聞こえる
怖いな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:48:49 ID:???0
>>11
軸足の踵だけをじっと見てたら左右自由に回転させられるようになった
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:10:34 ID:???0
どっちかにしか聴こえない!って人は「撮ったのかよ」でググれ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:29:38 ID:???0
「とーったのかよ」と「エーアイアイ」が頭の中で混ざってきた。だんだん「えーったのかよ」と聞こえるように…

>>50は「ぐにゃぐにゃ」に見えない…。ただ目が疲れただけだった。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:48:08 ID:???0
脳が未成熟のガキにはエーアイアイに聞こえる。
いい年こいた成人の殆どが撮ったのかよと聞こえる、という統計が番組内で出てた。
つまり撮ったのかよと聞こえる方が普通で正常。アホにはエーアイアイと聞こえる。
これが結論だろ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:01:42 ID:???0
一流企業の人事降臨
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:04:26 ID:???0
>>166
うっさいわ。低学歴が。

中小零細企業社員が当て付けに文句いってんじゃねーよ。
お前が学業努力しなかったのが悪いんだろw

公務員・一流企業社員様のために一生せこせこ働けや
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:10:08 ID:86xRSnpw0
やっぱ一流にはかなわねえ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:13:18 ID:???O
>>11はDoCoMoのSH902だろ!?
自分のがそれだから聞きまくったけど、ずっと撮ったのかよですorz
説明書見ても撮ったのかよって
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:18:43 ID:???0
どっちにも聞こえた
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:19:09 ID:???0
みんな・・・ごめん。
おれ、アサ、ウッホ
って聞こえるんだね。。。。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:37:37 ID:???0
>>172
明らかに聴覚障害だな。
それか言葉を聞き取る能力が著しく欠落してるか。
かわいそうだけどまあ頑張って生きろよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:48:01 ID:???0
>>173
明らかに脳機能障害だな。
それか言語を読み解く能力が著しく欠落してるか。
かわいそうだけどまあ頑張って死ねや。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:51:30 ID:???0
全く…なんでどこでもいつでも2chは必ずと言っていいほど荒れるのかね…
お前ら!!大人になれよ!!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:00:19 ID:???0
>>174
人の文章を改変するしか能のない糞が
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:06:10 ID:???0
落ち着けっていってんだろぉがぁぁぁぁぁぁ!!!!
こんなところで喧嘩して楽しいか!?あぁん!?ヴォケェぇぇっっ!!!うんこ

自分は「撮ったのかよ」にしか聞こえない派だけど1の動画見てると
音として正しいのは「A、I、I」みたいで正直どーなのよと思った
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:07:08 ID:???0
ま、まて、こんな事で喧嘩するな。朝鮮人じゃあるまいし・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:07:17 ID:???0
>>176
うっさいわ。低学歴が。

中小零細企業社員が当て付けに文句いってんじゃねーよ。
お前が学業努力しなかったのが悪いんだろw

公務員・一流企業社員様のために一生せこせこ働けや
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:09:30 ID:???0
ちょっと落ち着け
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:09:56 ID:???0
なんだ糖尿病同士の煽りあいか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:11:57 ID:???0
>>174
かわいそうだけど頑張って死ねって
意味おかしいと思わないのか
さすが池沼
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:12:58 ID:???0
池沼なりの精一杯www
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:13:47 ID:???0
こういう厨房の年代ぐらいでちょうど撮ったのかよとエーアイアイで半々に分かれるのかもなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:15:27 ID:???0
つーか、だれかこれと同じ機種持ってるやついないのか?
いたらどっかに音をうpしてくれ。
携帯>テレビ>PC>youtubeと変化した音声より聞き取りやすく
なると思うのだが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:17:34 ID:???0
人によって色々な聞こえ方をするのが面白いって話なんだから喧嘩するなや。
てかキレてる人はいいかげん釣られないようにガンガレ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:18:25 ID:???0
くそー、両方聞こえるって人がうらやましいぜー
耳が悪いせいか撮ったのかよとしか聞こえないぃぃぃ!!!
188177:2007/02/25(日) 03:20:14 ID:???0
>>186
キレてないですよ(小力っぽく)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:20:25 ID:???0
>>187
明らかに聴覚障害だな。
それか言葉を聞き取る能力が著しく欠落してるか。
かわいそうだけどまあ頑張って生きろよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:21:34 ID:???0
>>186
2ちゃんでは

氏ね・市ね・死ね=はじめましてorこんにちは
かえれ!=また会いましょう
低学歴=博識ですね

だぞ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:21:51 ID:???0
いいかw絶対に釣られるなよw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:21:52 ID:???0
>>189
明らかに脳機能障害だな。
それか言語を読み解く能力が著しく欠落してるか。
かわいそうだけどまあ頑張って死ねや。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:22:38 ID:???0
>>192
かわいそうだけど頑張って死ねって
意味おかしいと思わないのか
さすが池沼
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:24:01 ID:???0
実はこのスレの8割は俺の自演
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:24:44 ID:???0
>>194
いつもお疲れさまです。バカはスルーでいきましょう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:25:03 ID:???0
ねえ、いつまで続けるつもり?
もういいじゃない、終わりにしようよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:27:39 ID:???0
>>193
池沼なりの精一杯www
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:31:00 ID:???0
これやらせですか?未だに謎なんですが・・・
だれかくわしい方いません?

http://www.youtube.com/watch?v=JDIXN2hrhho&mode=related&search=Head%20Rush%20Magic%20Illusion%20
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 04:23:34 ID:/l6JE7+20
有名だけど
http://www.johnsadowski.com/big_spanish_castle.php
30秒間画像の中央にある黒い点を見詰め、視線を逸らさずにポインタを画像の上に移動する。
白黒になるはずの画像がカラーに・・・この原理を応用した動画を作れば話題になりそう。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 04:25:12 ID:???0
エルモ&ゆかいな仲間たち - 連続動画
http://g-s.s7.xrea.com/bbs_ftp/source/guro_0362.htm?1
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 04:27:55 ID:???0
きょうもスケバン - 連続動画
http://g-s.s7.xrea.com/bbs_ftp/source/guro_0365.htm?1
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 04:29:05 ID:???0
ママケーキーちゅーるちゅちゅちゅちゅちゅるっちゅー♪
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 05:07:34 ID:???0
>>199
残像の色が被さるんだよね。綺麗なフルカラーになってる。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 05:57:08 ID:???0
ドラえもんの声でエーアイアイとしか聞こえない。
撮ったのかよはどんな声で聞こえるんだ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 06:01:13 ID:???0
伊集院光みたいな声で とったのかよってきこえる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 06:08:03 ID:???0
なんとなくだけど、エーアイアイの一瞬前に英語でいうtの発音は聞こえる。
流れでいうと、tエーアイアイって感じで。もうちょっとがんばってみよう。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 06:22:31 ID:???0
だめだ。エーアイアイにしか聞こえない。おまいらすまん。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 06:30:03 ID:???0
エーアイアイむりぽ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 06:37:55 ID:???0
何度聞いても「撮ったのかよ!」にしか聞こえない。
つーか、「T」と「K」を聞き逃すの無理だろw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 06:48:42 ID:???0
おまいら再生環境を晒せ。
ちなみにおれは
再生環境:SONY MDR-Z900
聞こえ方:エーアイアイ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 06:49:23 ID:???0
歳は23
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 07:03:00 ID:???0
エーアイアイはねーよwwwwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 07:23:10 ID:???0
どっちにも聞こえるならまだいいがエーアイアイにしか聞こえないって奴は死んだ方がいいと思う。
生きる価値もないと思うしこの先必ずや壁にぶち当たる事になると思う。
死ねよバーか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 07:23:42 ID:???0
聞こえたよ。ついに聞こえたよ。「とおったのかよ!」って。
ほんとに伊集院の声だ。だが一方で「エーアイアイ」に聞こえる時もある。
何かの拍子に「とおったのかよ!」に聞こえるようになり、何回か聞いてまた
何かの拍子に「エーアイアイ」に聞こえるようになる。意識して変えられない。

最初に「とおったのかよ!」に聞こえるようになったのは、ヘッドフォンを耳から
離していたとき。ヘッドフォンを装着してると、「エーアイアイ」に聞こえることが
多い。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 07:28:45 ID:???0
>>213
俺には今まさにこの瞬間に君が壁にぶち当たっているように見えるが。
決して「壁にぶち当たる=死」ではないぞ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 07:32:06 ID:CdqzP8rR0
俺も最初は何回聞いても「エーアイアイ」だった。風呂から上がって、何気なく聞いてみたら
「とおったんかよぉー」と少々逆切れ風のおっさんの声が聞こえた。
不思議だなぁ。さっきと全然違う聞こえかただ。それからは何回聞いても「エーアイアイ」とは聞こえない。
ここでブチ切れてる輩の気持ちがようやくわかった。
何回か聞いたら意識的にどちらにも解釈できるようになった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 07:44:17 ID:???0
音が小さい時 → 「とおったのかよ!」
音が大きい時 → 「エーアイアイ」
原理は知らんがおれの中で聞き分けられるようになった。
>>213は何があったか知らんががんばれよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 08:14:19 ID:cznUNKaDO
>>213はチョン
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 08:16:32 ID:???0
お前らこれの後編の最後のスロー再生まで見た?
あれでエーアイアイと聴こえない奴はさすがにどうかと思う
http://www.youtube.com/watch?v=NETRPDBLH3Y
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 08:29:55 ID:CkvkdyU00
でーあいあいに聞こえる。子供の女の子の声だね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 08:38:14 ID:???0
何百回聞いても撮ったのかよだ。もういや
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 09:24:44 ID:???0
既出だろうけど貼っとくよ

http://www.youtube.com/watch?v=rhlTCtmS3qM
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 09:32:40 ID:???0
エーアイアイって何?意味分からない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 09:44:22 ID:???0
>>219
スローはそう聞こえる。
でも、普通に聞いたら何度聞きなおしても「とったのかよ!」
か「とおったのかよ!」としか聞こえない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 10:01:55 ID:???0
普通に聞いたら「撮ったのかよ!」に聞こえるけど
「撮ったのかよ!」の部分だけを連続で何回も聞くと
たまに「デーアルアイ」て聞こえるな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:24:26 ID:???0
ついに両方自在に聞こえるようになった!「鶴屋さんの写メ音」でも両方聞こえる!w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:55:21 ID:???0
脳が未成熟のガキにはエーアイアイに聞こえる。
いい年こいた成人の殆どが撮ったのかよと聞こえる、という統計が番組内で出てた。
つまり撮ったのかよと聞こえる方が普通で正常。アホにはエーアイアイと聞こえる。
これが結論だろ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:11:20 ID:???0
聞こえない奴憐れだなw
両方聞き分けれる俺は最強
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:17:13 ID:???0
>>210
俺もSONY MDR-Z900だけど、
撮ったのかよにしか聞こえない。
環境の違いではないようだな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:32:34 ID:???0
耳はついとらんのか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:12:58 ID:???0
多分やらせだと思う。最近やらせ発覚多いし。「探偵・・」のスポンサーがその機種を
売りたいがために番組に捏造させたのでは?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:23:40 ID:???0
>>227
聴こえないからって僻むなよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:25:33 ID:???0
>>232
何がおもしろいのかさっぱり理解できん…

こんな声も聴いたことがないし、やはりオタとは世界観が全く違うわ。
マジで死んでほしい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:29:37 ID:???0
スロー再生はさすがに聴こえるだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:31:29 ID:???0
>>233
聴こえればおもしよいよ、両方聴こえる不思議な感覚ゲラゲラゲラ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:47:57 ID:/pMN48KO0
男の低めの声で撮ったのかよをイメージ
女の高めの声でえーあいあいをイメージ

足首だけ見て回転方向を変えてイメージ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:43:43 ID:da16b1/60
あれは霊の声。聞こえないほうが幸せだぞ(^Q^)/
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:45:48 ID:???0
>>199
これすげー!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:50:47 ID:???0
回転のは、まばたきパチパチしながら見ると回転方向変えやすいな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 15:00:50 ID:???0
かすれた声でデーアイアイって聞こえるな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 15:02:46 ID:???0
>>233
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1165998052/935
お前のやってることも理解できんわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:08:09 ID:???0
>>241
なんで性別まで知らせたいの?ww
女だったら煽られないと思ってるんだろうね。

まあどうせお前は男なんだろうがねwwwww

だっせーw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:15:04 ID:???0
>>241
衝撃動画スレに行ってみw
似た様なこと延々とやってる連中がいるよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:20:38 ID:???0
何この基地外
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:23:21 ID:???0
今日久々セックスできる
精子も溜めた。
さて問題は一発目をどうするかだ
挿入したらすぐおわっちまうし
一発目口内発射
二発目に挿入がいいの
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:24:17 ID:???0
どうだろうな
おれは大体一回しかしないからな
挿入腹出し
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:25:13 ID:???0
基地外煽るとすぐにファビョるな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:27:21 ID:???0
そもそも、>>233が絡むからいけないのでは?
「そんなに面白いか?」ぐらいで止めとけばいいのに、「死んでほしい」とか、そういう事を書くから揉めるんだろ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:30:58 ID:???0
なんで今まで良い流れだったのに
いっきにおかしくなるんだよ

そろそろ次スレよろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:41:29 ID:???0
>>11
トイレから戻って見たら逆回転になっててワロタw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:45:35 ID:???0
踵見たら時計回り、影見たら逆周り、と自在に回転変えられるよ>11
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:19:05 ID:???0
>>199
これの原理が知りてえ
残像かなんかなのか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:43:29 ID:C6dOY8SK0
とったのかよは絶対に無理
エーアイアイ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:44:58 ID:???0
>>11
エロイ心で見てるせいか右回りにしかみえね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:54:55 ID:???0
>>251 を見てから改めてあの画像見たら
あ〜らビックリ!? いきなり半時計に回りだしたよwww

一度見れたら半時計だったり時計回りだったり…すごいなあ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:56:14 ID:GduXxB/F0
リアルに「とったのかよ」も「エーアイアイ」も、どっちもいけた
でも、一度つぼにハマると、その一方しか聞こえなくなったけど
時間をあけて再度聞き直すと、もうひとつの方が聞こえたりするね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:57:14 ID:???0
最初エーアイアイだったのに撮ったのかよしか聞こえなくなった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:04:09 ID:???0
エーアイアイと聞こえるのは高周波に対応した耳の持ち主。
つまり、子供とか若い人間。もしくは英語圏の人間。

撮ったのかよと聞こえるのは高周波に対応しない耳の持ち主。
つまり、老いた大人か老人で、かつ日本語圏の人間。

エーアイアイと聞こえないのは耳が衰えた証拠。
スローでは「エーアイアイ」と聞こえても、早くなるにつれて
「撮ったのかよ」としか聞こえなくなるのが証拠。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:05:16 ID:???0
なんかしらんが必死だなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:09:20 ID:R0Y7FFzY0
片方しか聞こえない奴疑いまくりだなw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:14:54 ID:bKIhShxG0
>>1はエーアイアイにしか聞こえないorz
>>11はどっちの回転でもいける
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:16:32 ID:???0
ノーマルスピードで「撮ったのかよ」にしか聞こえない奴はおっさん。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:20:32 ID:???0
エーアイアイにしか聞こえないと言う人は日本語をしっかり学んできてない人だと思う。
幼児や外人がそう聞こえると言うデータがあることでもそれは明か。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:25:57 ID:???0
スローで「エーアイアイ」、ノーマルで「撮ったのかよ」と聞こえるのは、
スローな日本語をしっかり学んでないって事?

耳がついていける速度かそうでないかの違いだと思うけど。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:28:43 ID:Zrc2YFoK0
>>1
いまさらだけどドラえもんみたいな声でデーアイアイ
って言ってるように聞こえる。
撮ったのかよにも聞こえるし不思議すぎ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:34:08 ID:???0
あれは「撮ったのかよ」といっている音声だから
結論としては、一定の条件で子音が聴こえなかった(聴こえにくかった)場合において
「エーアイアイ」のように聴こえるということだ
って説明してるのに
http://www.youtube.com/watch?v=NETRPDBLH3Y見てもわからんアホって一体・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:34:49 ID:???0
スローの時点で「撮ったのかよ」と聞き分けることのできる奴はいないだろ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:40:19 ID:???0
>>258

脳が未成熟のガキにはエーアイアイに聞こえる。
いい年こいた成人の殆どが撮ったのかよと聞こえる、という統計が番組内で出てた。
つまり撮ったのかよと聞こえる方が普通で正常。アホにはエーアイアイと聞こえる。
これが結論だろ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:42:40 ID:???0
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:46:30 ID:e3UPofSA0
>>13のドラゴン、PDFを見つけたので早速自分でも組み立ててみた
ttp://www.grand-illusions.com/images/articles/opticalillusions/dragon_illusion/dragon.pdf

http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1172396723284.jpg
すげえ!マジでこっち見てる!薄い紙で作ったからプルプルしててかわええw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:47:41 ID:???0
さっきまでずっとデーアイアイって聞こえたのにいきなり撮ったのかよに変わりやがった
何かスッキリしたぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:51:42 ID:???0
>>258
先入観という事で英語圏の人間がエーアイアイに聴こえるのは分かるが
耳が糞なのは明らかに普通の状態でエーアイアイって聴こえてる奴だぞ
スローでエーアイアイになるのは母音が強調されるからエーアイアイに聴こえやすくてあたりまえ
だから普通の速さで「撮ったのかよ」スローで「エーアイエイ」と聴こえるのが日本人としてはベストだよ
(スローは別に撮ったのかよでも問題はないが、「撮ったのかよ」しか聴こえないなら先入観が働いてるか、耳が糞)
普段の状態で「エーアイアイ」にしか聴こえない人は、初めのTを聞き逃してるって事だから、
さらにTが聞き取りづらいスローもまず「エーアイアイ」だろうし
難聴者がアウアウアーって舌足らずに喋ってるのと同じように、ちゃんと聞き取れてないって事だよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:53:32 ID:???0
>>268
おめでたい考え方だな。

エーアイアイと聞き取る事ができないのは、耳が悪いんだよ。
耳に力が無い。

英語圏の外国人は、日本語より高周波の音をよく使う英語に
耳が慣れてるから、より高周波の音を聞き取れる。
子供は耳が若いから、リスニング能力も高い。

自分はノーマルスピードではどうやっても「撮ったのかよ」にしか
聞こえなかった。スローで「エーアイアイ」と聞き取る事はできたが。
つまり、耳がノロマだと言う事だ。
TOEICのリスニングテストも全然できなかったし。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:53:53 ID:???0
イヤホンで音をめっちゃ小さくして
かすかに聞こえる状態にして聞いたら
エーアルアイって聞こえた
やったぜ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:56:12 ID:???0
コツ掴めば両方聞き取る事ができるな
面白いなこれ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:56:59 ID:???0
どっちがダメとか無いからもう黙れ馬鹿ども
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:57:16 ID:???0
>>270
GJ!!!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:58:28 ID:???0
結論:この着ボイス入れた携帯作った会社はツンボばっか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:59:57 ID:???0
>>270
やっぱ目玉は凹んでたりするのかい?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:07:26 ID:???0
>>269
意味がわからん。明らかに違う色だがどういう意味?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:10:38 ID:???0
>>273の主張が不思議だ
耳がいいやつが、子音をちゃんと聞き取れているならともかく、
聞き取れていないとは如何に。自分の主張に不自然さを感じないのだろうか
リスニングテスト受ける以前の問題を抱えていると思われる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:11:06 ID:e3UPofSA0
>>279
目玉っつーか全体がへこんでる(?)んだけどね。組み立ててる途中はなんじゃこりゃ・・・とおもった。

>>280
http://web.mit.edu/persci/people/adelson/images/checkershadow/checkershadow_double_med.jpg
これでもかい?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:12:01 ID:???0
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:12:39 ID:???0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:14:54 ID:???0
>>281
スローで聞いた時に、子音が雑音として処理されてるから「エーアイアイ」になる。
ノーマルで聞いた時に、雑音として処理できないのは、スローの時より早い音に
耳がついていけてないから。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:20:03 ID:???0
日本語聞きなれてる人は「撮ったのかよ」に聞こえるんじゃね?
多分、脳内で勝手に日本語として聞き取ろうとするとかそんなん。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:26:14 ID:???0
エーアイアイなんて本当に聞こえんのか〜?と思いながら見てたんだが
最初の1発目がエーアイアイにしか聞こえなくてギョッとした
でもそれ以降はずっと撮ったのかよorエーッたのかよにしか聞こえない orz
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:33:49 ID:???0
ドラえもんの様な声でエーアイアイとしか聞こえん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:39:25 ID:???0
女の子が一緒に言う所でたまにデーアイアイって聞こえる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:41:13 ID:/pMN48KO0
えええええ
スローで撮ったのかよに聞こえる奴いるん??
すげーな・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:57:18 ID:???0
意識したら0.6倍速まで撮ったのかよ
それ以下はaii
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:17:18 ID:???0
スローからだんだん早くなってきたときに境目があってワロタww
先入観と短い音を聞くことができるかどうかってことかww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:30:43 ID:???0
エーアイアイとしか聞こえない奴はマジでキチガイ
日本人として終わってる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:51:43 ID:???0
終わってるのはお前だ
http://www.youtube.com/watch?v=w8Zz05t19dg&eurl=
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:55:39 ID:R0Y7FFzY0
>>293自分がマジになってる事に早く気付いてくれないかな?
ゲームにマジになる奴って精神疾患入ってるよもうw
キチをまず自分に当てはめろよb−k。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:56:19 ID:???0
脳が音をそのままうけとるとエーアイアイで
音に言葉を関連付けようとしたら撮ったのかよ
って聞こえるんじゃね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:57:16 ID:???0
>>295
自己紹介乙
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:58:44 ID:R0Y7FFzY0
>>297精神疾患乙
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:01:33 ID:???0
優劣勝手に決めて勝手に喧嘩してバカスwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:04:30 ID:???0
>>299
同意
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:04:49 ID:???0
>>294
イラストで何度か見たことあるけど映像でやられると一瞬わけわからなくなった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:07:53 ID:???0
まあアレだな
>>11が左回りに見える奴は頭がおかしいとか
そういうレベルの話
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:11:38 ID:???0
いや、>>11が左回りに見える奴は頭がおかしい。
頭とか乳首も左回転すんのか?
ありえねーべ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:34:35 ID:aHchPPiD0
>>1
撮ったのかよ!にしか聞こえない
>>11
じっと見ているというよりも一瞬、目をそらすと逆回転を始めるな
この2つは面白い
しかし、これに対するレスも面白い
一部の人間は、どう聞こえるか、どう見えるかという差異に対してさえも
優劣をつけたがる。
例えば、血液型性格診断は科学的根拠がないのに血液厨が多いのは何故?と
思っていたんだが、今日わかったような気がする。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:38:36 ID:???0
エーアイアイにしか聞こえないんだが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:44:04 ID:???0
まさに鼬ごっこ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:50:14 ID:???0
>>1
自分は簡単に聞こうと思うほうに聞くことが出来る。

「と」の始めの方というか音の最初の方を意識すると
「とったのかよ」になり

それを若干ずらすというか「と」の終わりの方に意識向けると
「エーアイアイ」になる

なんか滅茶苦茶な説明でスマンが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:51:48 ID:???0
>>11
左回りにしか見えん、、、
誰かイラストかなんかでわかりやすく右回り説明出来ない?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:54:24 ID:/d6ddkCy0
とったのかよに聞こえるけど・・・?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:56:08 ID:???0
>>11
逆回転想像しながら瞬きバチバチしてたら変わった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:57:12 ID:???0
速度そのまま音程下げると0.8倍でもAIIだな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:59:50 ID:???0
エーアイアイにしか聞こえない
これはSOUL'd OUTの歌詞が聞き取れないのと何か関係があるな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:01:44 ID:???0
AIIに聞こえる奴は、ジンの解読不能を聴くと良い。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:03:14 ID:???0
>>308
下の文字を凝視して上の回ってる人を横目で見てみ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:03:21 ID:???0
英語を聞き取る耳を持ってる人に「エーアイアイ」って聞える
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:05:49 ID:???0
通常速度AIIキター!!
Aだけ声クソたけぇなwwwwwwwwwwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:07:44 ID:???0
何回聞いてもAIIにしか聞こえない。 orz
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:08:46 ID:M/AuvsVy0
>>11はむずいなあ
やっと両方見れたけど
上げてる足が変わるのが不思議
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:09:46 ID:???0
さっきは撮ったのかよだったのにもうずっとaiiたぜ糞ったれ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:16:27 ID:???0
>>11
今、ふっと思いついて、ディスプレーの横に鏡を立ててみたら
コロコロと向きが変わりまくるw
たまに同じ向きに回って見える事もある
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:21:49 ID:???0
脳が未成熟のガキにはエーアイアイに聞こえる。
いい年こいた成人の殆どが撮ったのかよと聞こえる、という統計が番組内で出てた。
つまり撮ったのかよと聞こえる方が普通で正常。アホにはエーアイアイと聞こえる。
これが結論だろ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:24:51 ID:???0
>>310
おー。変わった。不思議不思議。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:46:07 ID:SD90RbG50
http://www.webtube.tv/tech/youtube.cgi?sdMosdjs

ここでも似たような論議というか水掛け論が展開されているw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:47:02 ID:???0
>>11
・俺的方法
IEならブラウザの上の青い部分を、マウス押しっぱなしでつかんで、
女が時計周りで動いてるなら、反時計周りでブラウザを回しながらポインタ
を目で追う。女の回転がコマ送りになる。このとき女は、視野の下部で
「グルグル回る何か」くらいにしか見えない。明らかに回転が変わったと
分かる時があるので、その時視線を下の女にうつす。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:49:43 ID:6Xpp0Vvw0
最初に意識すれば通ったのかよとエーアイアイに
どちらでも聞こえるようになった。
なんかまるで逆上がりが急にできるようになった気分だ。

回転の方は焦点を合わせないで目の端に映るくらいで見てると逆に回って見える。
そのうち慣れるとどちらも見えるようになる。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:55:58 ID:6Xpp0Vvw0
つかクルクル女のほうは鏡で映すといいかも。
最初はどちらも同じ方向(どちらも時計回りとか)に回って見えるが
それをオカシイと頭で認識した瞬間に逆回転をはじめる。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:58:34 ID:uqqFx/K60
>>1
すげー気持ちわりいわ
3分50秒辺りからの二回流すのだけ「デーアイアイ」って女の子の声みたいのできこえて
他は全部「とーったのかよッ」ってやつに聞こえる
その二回も最初はとったのかよにしか聞こえなかったけど途中で聞こえるようになった
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:00:26 ID:uqqFx/K60
つうか
このスレのどっちが正しいかって水掛け論は素直な楽しみ方じゃないな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:02:16 ID:uqqFx/K60
っていうか、3分50からのは横のガキが一緒にデーアイアイて言ってんじゃねえか畜生!!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:10:41 ID:???0
気づかなかったのかyo!!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:16:06 ID:uqqFx/K60
したら、、、うん
エーアイアイとは絶対きこえないよ
三村みたいな声で「とーったのかよ」オンリーだわ、オレの耳わ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:19:53 ID:???0
オレも、同じく
ただイヤホンつけて耳にはささずに微妙な小音量で聞くとエーアイアイに聞こえなくもない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:20:12 ID:???0
うむ、それは正しい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:20:58 ID:6Xpp0Vvw0
スピーカーの種類とか周波数がどうたらこうたらは関係ないな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:25:28 ID:uqqFx/K60
ちなみにオレの友達は
「デーアイアイってきこえる。静かにしてくんない?」
らしい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:28:11 ID:???0
ドラゴンのやつ、最初見た時はどう見ても
ただドラゴンの絵を描いて折ってある紙が置いてあるだけで
カメラが動く意味も何が凄いのかも分からなかったけど、何回も見てたら
立体的に見えてしかもこっち見て動いてる!
もう最初に見た時の様な一枚の紙としては見れなくなってしまった。
エーアイアイもそんな感じなんだろうな。まだ聴こえないけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:29:42 ID:???0
「やぁお兄ちゃんダメぇ!」としか聞こえない俺が一番の勝ち組wwwww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:31:09 ID:MnvHJ6iJ0
ナイトスクープのもハルヒのもエーアイアイにしか聞こえん
撮ったのかよを聞いてみたい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:37:45 ID:???0
エーアイアイにしか聞こえないってのはやばいんじゃないの日本語聞き取り能力が。
俺はスローではエーアイアイにしか聞こえないがノーマルなら撮ったのかよにしか聞こえない。
これがどうも一番まともみたい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:39:56 ID:???0
撮ったのカーイ! て聞こえる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:40:14 ID:???0
しかし>>1の動画のお母さんはエロいな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:43:38 ID:???0
>>280
http://www.nazotoki.com/step1.html
こっちのほうが分かりやすい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:50:24 ID:uqqFx/K60
ふーん、、なるほど
小音量にしたらば、たしかにニャンニャン声で「エーアイアァイ」てきこえるねコレ
なんかニャンニャン声で
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:51:10 ID:???0
スローモショーンから通常になっていくとき
自分も一緒に「エーアイアイ」って言ってると最後のもエーアイアイに聞こえる。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:53:34 ID:NNlyvSkc0
撮ったのかよ しか聞こえなかったオレには禿げしくつまらん時間だったw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:54:36 ID:uqqFx/K60
つーーか、音デカくしてもエーアイアイにしかきこえなくなっちゃいました
アハッ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:57:03 ID:???0
>>339
思考に柔軟性がなさそうw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:58:33 ID:???0
つかエーアイアイにしか聞こえないって奴はチョンじゃないの?
なーんてね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:00:07 ID:???0
両方とも聞けるー
意識するだけで変えられるようになった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:04:12 ID:???0
意識すると変えられるのはAB型
エーアイアイにしか聞こえないのはB型
両方とも聞こえるけど自分でコントロールできないのはA型
撮ったのかよにしか聞こえないのはO型
グリーンダヨに聞こえるのは血液型不明
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:05:26 ID:???0
>11はちくびが気になってしょうがない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:11:36 ID:???0
>>350
自分O型で一回もAIIにきこえないので
いちよう当てはまる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:29:19 ID:mlB13Qw70
>>350
ぼくも
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:30:48 ID:???0
Optical Illusionで検索して動画見て回ってたら
目が痛くなった。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:41:37 ID:???0
>>350
0型だけど、当たってるよゞ( ̄∇ ̄;
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:45:18 ID:???0
>>350
O型だけどどっちも意識すれば聞こえる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:45:20 ID:XlsWKJ960
ちゃんと専門家が解説してくれてるだろ
撮ったのかよと両方に聞き取れなるなら問題ないが
エーアイアイとしか聞こえないやつは子音が聞き取れない聴力障害者
日常会話でも「すいません、聞き取れなかったんでもう一度お願いします」
とか言って困ってるんじゃないの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:51:36 ID:???0
つーかこれ数ヶ月前に衝撃動画スレで話題になった奴だろ
なんで今更わざわざスレ立ててやってんの?

あ、新参チェッカーかwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:52:07 ID:???0
昨日はどっちも自在に聞けたのに
今日は撮ったのかよにしか聞こえない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:57:28 ID:Yx6yn64E0
うん。どれもこれも散々既出
ツマンネ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:57:49 ID:W2T8iQ0r0
新参のすくつですかここはwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:59:27 ID:+aGaV2FV0
つーか科学的に解明されてるのに血液型とか持ち出してる馬鹿がいるw
厨房の単純思考はオソロシスw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:00:56 ID:???0
Flashだが、これは既出か?
ttp://www.otogai.com/gallery/trump.swf
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:06:04 ID:???0
>>363
これも心理的なトリックを利用したやつだな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:06:23 ID:???0
えっ!?血液型は冗談っぽく
ネタで書いてるだけじゃん
コワw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:07:11 ID:???0
>>363
全部念じたら全部消えた。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:10:50 ID:me+y5DYz0
ようやく、>>13>>270のドラゴン完成
携帯で撮影するとこっち見てきてかわいいわこれ
惜しむらくは生で見ると変な紙切れでしかないことだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:13:29 ID:???0
片方しか聴こえないやつブチギレちゃってかわいそうに
両方聞き分け+同時解釈できる俺は最強
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:15:08 ID:me+y5DYz0
この板って、>>368みたいな変な奴多いよね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:19:07 ID:???0
>>363
くだらん、全部変わってるだけじゃないか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:19:42 ID:???0
>>365
池沼なりの精一杯www
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:23:29 ID:???0
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:28:57 ID:???0
>>372グロ注意
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:59:03 ID:???0
どうにでも聞こえる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:59:33 ID:???0
>>372
そんなもの見慣れてる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:11:47 ID:???0
>>369
かわいそうに
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:44:06 ID:???0
>>371
確かに池沼です。
しかも、童貞引きこもりです('A`)

多分、親が死んだら死ぬんだろうな。
その時はライブカメラで腹切るからみんな楽しんでね。
腹切って腸引っ張り出し腸で腸跳びしてその腸を今度は
柱にくくりつけ首つっていくから。
みんな楽しみにねー
378281:2007/02/26(月) 02:45:02 ID:???0
ここは・・バカの・・集まり・・なのか・・?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 03:27:07 ID:???0
必要以上に・・を使いたがるその風貌。
さぞかし名のある童貞と御見受けいたす。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 03:44:57 ID:???0
まあ動画では現象の説明しかしてないからね
こう聞こえるのはこういう人間だとか言ってるのを
むきになって相手するのはどうかと思うな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 07:03:11 ID:NROypSA/0
・おっさん声で「とぉったのかよ!」
・かん高いロボット声で「エーアイアイ」

意識した通りに聞こえる。
おもしろいね これ。

だれか解説しる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 07:36:53 ID:???0
>>363
消えたことよりおっさんが迫ってきたことにびっくりした
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 07:39:07 ID:???0
>>280
A・Bだけが見える様に手で囲って見てみな、同じだとわかるはず。
目の錯覚だね。錯覚の原因は円柱の影のせいだと思う。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 07:44:16 ID:lS2Ulm/70
>>372のグロはなんのなに?
なんの動画?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 07:48:05 ID:???0
>>11のは軸足まで変わって見えるのが不思議でしょうがない
ここで解説されてるがよくわからん
http://www.kwa.jp/mm/column/eye-6.htm
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 08:41:42 ID:???0
>>384
詳しい状況はわからないけど、
車ごとどっかに転落して、車内からぐちゃぐちゃになった人が出てきた動画
半ゾンビ状態になってる

……が、俺はこういうのは別に平気なんだよなぁ
こういうのより、爪の隙間に針刺したり脳手術の動画のほうがよっぽど見れない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 09:31:00 ID:???0
>>11回転人間は基本は反時計周りで描かれてるの?
時計回りでみてても足の先とか細かい部分を見ると回転が反時計に戻る・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 12:39:26 ID:???0
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2007/02/25(日) 18:46:30 ID: e3UPofSA0
>>13のドラゴン、PDFを見つけたので早速自分でも組み立ててみた
ttp://www.grand-illusions.com/images/articles/opticalillusions/dragon_illusion/dragon.pdf

http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1172396723284.jpg
すげえ!マジでこっち見てる!薄い紙で作ったからプルプルしててかわええw

完成すると

222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2007/02/25(日) 09:24:44 ID: ???0
既出だろうけど貼っとくよ

http://www.youtube.com/watch?v=rhlTCtmS3qM

389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:21:24 ID:fTifvenp0
昨日まで「エーアイアイ」と聞こえてたが、
今朝耳クソをほじったら「とったのかよ!」と聞こえた。
「エーアイアイ」しか聞こえない人は一度清潔にしたほうがいいよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:29:56 ID:IAoJzTIy0
>>368
エスパー伊藤の写真を念じたらドアップになってびっくりした
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:31:50 ID:qOWL/2ER0
途中で逆転するときは不思議な感覚だが、なんども聞いていると自分で選択できるw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:43:45 ID:E0EsG7OU0
ヤーウェイー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:50:56 ID:???0
>>341
娘のミニスカパツパツTシャツの方がかなりエロい
放送しちゃだめだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:02:00 ID:???0
テレビでやってないんだけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:44:52 ID:???0
え?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:59:40 ID:AOf/linl0
>>13これ持ってる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:52:58 ID:AOf/linl0
>>11のは意識して両方見ることができないのは普通としても、トリックがわからない奴ってなんなの
真っ黒ってのが味噌だよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:58:13 ID:E9AhiLan0
チュートリアル徳井くんのキス!


http://www.raorao.jp/view_movie.php?mi=m0000000009z
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:34:38 ID:???0
>>388
GJ!俺も早速つくって遊んでみよう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:39:11 ID:???O
誰か携帯でも見れるように変換してくれないだろうか…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:58:49 ID:CASto/8a0
昨日まで「エーアイアイ」にしか聞こえなかったのに
今日聞いたら「撮ったのかよ」にしか聞こえない。メチャ気持ち悪い…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:07:22 ID:???0
エスパー伊藤のトランプ当て
http://www.otogai.com/gallery/trump.swf
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:24:59 ID:???0
スロー再生3回目くらいで撮ったのかよにしか聴こえなくなる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:26:20 ID:???0
>>397
まったくわからないのでどうかこの卑しい私めにお教えくださいませこの野郎
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:34:47 ID:???0
>>401
俺もだ。
寝て起きて聞いたら「撮ったのかよ」にしか聞こえなくなった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:46:13 ID:???0
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:01:20 ID:kytTgwXj0
冒頭でも竹山が言ってるように2種類の音が聞こえてくる時がある
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:01:56 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=5vawxVewuUA
何回聞いても「エーアイアイ」にしか聞こえないんんです><
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:04:00 ID:???0
>>1>>80をきいたときは>>80のスローと解説されてる音声では
エーアイアイに聞こえたがちょっと不思議に思って
>>1をMP3で録音してスロー再生してみた。
どんなにスローにしても撮ったのかよにしか聞こえなかった。
>>1>>80はヤラセ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:06:09 ID:???0
>>409
おまえが難聴なだけだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:06:27 ID:???0
携帯の宣伝だろ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:08:08 ID:IAoJzTIy0
別に聴こえるから優れてるってわけでもないし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:09:14 ID:???0
↑2種類の音を聞き取れない人
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:09:27 ID:???0
>>410
スローで再生した音をさらに録音してうPしようか?
何回聞いても>>80と同じスローの音声にはならない。
ちなみに>>80のスローは何回聞いてもエーアイアイに聞こえる。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:11:02 ID:IAoJzTIy0
>>414
うp
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:15:05 ID:???0
>>406
こういうのってどうせビビらせるためのもんだろうと思って
検索してみたら案の定そういうものだったんで引っかからず
にすんだわ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:25:50 ID:QSMiMpqY0
古いムーバSH505を引っ張り出してきて何百回も聴いているが、

すべて同じ声にしかきこえない・・・orz
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:37:16 ID:???0
>>406
超有名、ジングルベル逆再生並みに有名
419414:2007/02/26(月) 20:40:03 ID:???0
もともとの25%(DLパスはtestes)←間違えてパス入れちまった・・・
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000001154.wav
もともとの50%
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000001155.wav
420414:2007/02/26(月) 20:57:26 ID:zAqhFcZp0
きいてみるとわかるだろうけど>>80の最低速より遅いスローでも
撮ったのかよにしかきこえない。
普通に考えるとわかるが>>80でえらそうに解説していた聞こえにくいTやKの音は
スローにすると反対によく聞こえるようになる。
まあスローにすればその分音が伸びるわけだから当たり前なわけだが。
ってことで>>1>>80はヤラセ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:00:32 ID:IAoJzTIy0
>>419
確かに撮ったのかよにしか聴こえない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:02:45 ID:???0
>>409
ふつうにスロー処理すれば音程が下がり音も冗長になり潰れた感じになるので子音が子音として認識できないはず。
70%以下で再生すれば「エーアイアイ」のように聴こえる。
音程を下げないような凝ったスロー処理した場合は子音も聴こえる。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:13:50 ID:bGSmzLmb0
このネタはモーエーワイ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:20:48 ID:???0
撮ったのかよ何て聞こえん
よって>>1はヤラセでFA?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:23:11 ID:???0
>>424
お前の中ではそういう事でいいよ。

君に理解できない事は全部ヤラセって事で。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:30:41 ID:???0
外国語なんてあんな訳分からない言葉で話せる奴いるわけないじゃん。
きっとみんな普通に日本語話してて、日本人の前でだけわざと訳わかんない
言葉で話す振りをして、日本人の反応を見て陰で笑ってるんだよ。
そんで、適当に考えた「英語」とかを日本人に教えて面白がってる。

日本人が得意げに「英単語」を覚えて「英会話」するのを見て、
「ここまで付いてくるか」と内心ハラハラしながら引っ込み付かなくなって、
いつネタバレしようか思案中なんだよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:37:26 ID:???0
>>367
俺も作って発見したんだが、
実物でも片目で見ると結構かわいく首ふるぞ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:50:46 ID:???0
>>427は頭のとこの山折り谷折り間違ってるんじゃないのかな
429428:2007/02/26(月) 21:52:06 ID:???0
アンカー間違った
>>427じゃなくて>>367
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:03:50 ID:???0
>>1は絶対ヤラセ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:08:42 ID:???0
片目でみてね、って書いてあるじゃん。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:09:52 ID:???0
これ以前ナイトスクープでやったヤツだろ。
スローにするとエーアイアイに聞こえてくるんだよな。
不思議だっ、ていうかもう鈴木先生んとこ持って行って
音の解析して解決したやんw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:10:52 ID:6+jNyJv60
慣れれば両目でも見えるようになる。両目のほうが立体感すごいよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:26:24 ID:???0
>>388
作ってみたが、全然首を振ってるように見えない…
デジカメ越しに見ても振ってない。
何故だ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:27:29 ID:???0
音響研究所のおっさんはヅラ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:32:09 ID:???0
>>435
キダダローもな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:45:16 ID:???0
皮肉で言ってんだろ
その位理解しろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:46:30 ID:???0
>>1=納豆
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:49:02 ID:???0
>>419
そんなショボイ機材でスローしても無理
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:01:11 ID:???0
>>434
をを
同士ハケーン
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:05:47 ID:???0
>>419
音程下がってねぇええええwwwwwww
音程下げずに速度下げるソフトって何使ったの?むしろそっちが気になる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:07:14 ID:???0
>>440
434だが、作り方を間違ってたぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=xNgCtLr361E&mode=related&search=
折り方が違う。
コレでデジカメか携帯越しで見ると首を振って見える。ちょっと感動w
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:18:12 ID:???0
ud.gs/300uh
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:26:40 ID:???0
俺は両方聴こえたしメカニズムもなんとなくわかったんだが
考えようによっちゃ恐ろしいよなあ、人によって聴こえ方が違う音
空耳ってレベルじゃねーぞ!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:07:34 ID:???0
普通は出っ張ってる部分が凸になってるから、下のように
視点に応じて正しく投影される。

\    /
  \/

↑ ↑ ↑
(A) (B) (C)

でも、出っ張ってる部分を凹にしたら、逆に投影されてしまう。

  /\
/    \

↑ ↑ ↑
(a) (b) (c)


見え方が(A)=(c),(C)=(a)という奇妙な現象が起き、物体の向きが変わるように見える。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:11:51 ID:???0
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 03:07:47 ID:???0
ビーグナーw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 03:48:36 ID:???0
んとね、興味がある人は自宅のステレオかミニコンポで実験を。
まず、何か音楽をかけてスピーカーの真っ正面で音楽を聴く。当然、フツーに聴こえる。
次に、同じ曲をかけたまま、スピーカーの横とか裏で聴いてみる。
と、低音部が強調されて中〜高音部が聴こえづらくなるはず。これ、音の特性ね。
低音は音源の周囲に広がるが、高音は直線的に進む傾向があるというワケ。
「とっ・たの・かよ」の母音はT・T・Kで、これらの音は高音を多く含みます。
試しに、誰かの曲をヘッドホンでじっくり聴いてみてください。
カ行、サ行、タ行の音のところで、「キン!」というノイズが混じってるはずです。
(特に、キ、シ、チの3音。たとえば、「アシタ」なんていう歌詞のシ、などに注目です)

で、この動画の場合は携帯の音源(音域狭い)を、携帯のスピーカー(音域超狭い)で再生してるわけだから
どうしても、KとかTの母音はクリアでなくなるわけです。
あとは、エコーがかかりやすい状況(最初の、竹山と親子との面会場所)と、
かかりにくい状況(最後の車の中)かどうかなどの違い。
さらに、竹山がマイクをどういう角度で、携帯のどこに向けたかなどで、音質は大きく変わります。

自分の耳の調子もあるし、再生してるパソのスピーカーの状況とかも関係します。
他にもアタック音とか残響音の要因もあるし音声学の要素も入るけど、長くなるからこのへんで。
要は、どっちにも聴こえて正解です。片方だけだと難聴、なんてこともありません。
ちなみに私はオッサンですが、「撮った〜」にも「エー〜」にも聴こえますよん。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 07:31:44 ID:???0
エーアイアイにしか聞こえなかったが
>>419のファイルで[撮ったのかよ]の発音を聞いた結果
両方とも聞けるようになった

コレが面白いのは、聞く前の意識でどちらにも操作できるw
両方聞けるようになって楽しさが分かるぞこれ。声が全然ちがうわ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 08:24:49 ID:???0
>>442
カメラを通したのと人間の目と見え方が違うのか
動画みたいに首を振らない
別に折り方も間違っていないのだが
・・・
451450:2007/02/27(火) 08:29:05 ID:???0
うわっ
自己解決
カメラを通すと首を振るフル♪
凄いな〜
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:58:12 ID:???0
ドラゴンは
ちょっと離れ気味で距離おく事と
逆光、または部屋を暗めにすると
クビがよく動いて見えるよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:04:05 ID:???O
コンピューター音で女性の気味悪いコーラス音に聞こえるのあるよね
意図的に作った音じゃないのにあれも不思議だ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:34:16 ID:???O
カールなんとかの映像ってどっかない?
叫ぶ声とか笑い声がしてグルグルなんか動いてたり、ピエロや人体模型みたいな映像のやつ
あれ不思議というか不気味というか妙に気になるんだよな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:46:25 ID:???0
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:03:38 ID:???0
撮ったのかよ!と聞こえない奴は日本人じゃない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:13:38 ID:???0
両方聞こえる俺はハーフってことか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:20:18 ID:???0
やっぱり日本人には根の深いコンプレックスがあるんだなぁ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:34:58 ID:???0
「とったのかよ」と録音されたものは
日本人には「とったのかよ」と聞こえる
ただ稀に違って聞こえるから面白い
>>458
おまえは日本人に対してコンプレックスがあるようだなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:00:35 ID:???0
<丶`∀´><日本人を批判するのは100%三国人ニダ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:17:55 ID:4ipz/T7+0
>>419
えーあーるあいに聞こえるじゃん
やらせとかワロタ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:51:11 ID:???0
>>461
いや、さすがにそれはないだろ。
>>419はどう聞いても撮ったのかよとしか聞こえない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:04:48 ID:CE7mKhOx0
まだやってたのかよwwwwwww
なんでおまいら「誤認識すること」にそんなに必死なんだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:12:47 ID:???0
>>1
続きのもみたのだけど、

最初:とーったのかよ  ((゚Д゚)ハァ?)
途中:えーあーるあい (キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!)
最後:えーたのかよ   (あれ???)

今:とーったのかよ orz

聞けるようになったのに戻った、、。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:45:20 ID:tXMaw6sC0
みんなホントはとったのかよにしか聞こえないんでしょ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:01:49 ID:???0
もちろん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:05:03 ID:???0
>>465
だから、そう言ってるじゃん
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:06:16 ID:tXMaw6sC0
なんかホッとした
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:38:24 ID:CgfMBcm20
>>468
なんかおまいかわいいな。

エーアイアイの世界にきちゃだめだお。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:43:39 ID:???0
全然エーアイアイにきこえない・・・・・才能がないんだろうか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:49:35 ID:???0
25%スローのも
とーーーったーーーーあーーい
に聞こえてしまう
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:51:43 ID:???0
これ子音を聞き落とせる人って
幼稚園児のように認識力劣っているか
疲れて分別能力弱くなっているか
歳を取って機能が衰えているかじゃね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:53:14 ID:dbhCshnO0
とったのかよの「と」と同時に「で」って声出すと、でーあいあいになる
逆も又しかり。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:18:50 ID:???0
またまたー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:34:15 ID:???0
こーかくきどーたい

おーあーいおーあい

に聞こえる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:35:11 ID:???0
ムリムリ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:35:32 ID:???0
本読み な が ら 流し聞きするとまれに確かにハッキリ「エーアイアイ」って聞こえるな。
お?と思って同じ箇所をキチンと聞くとやっぱり「撮ったのかよ」になる。

集中して聞いてるときと何かしながら適当に聞いてるときとでは捕らえる周波数?に違いがあって、
誤聴を起すのかな。


>>442
折り方間違っててピクリとも動かなかった俺のドラゴンも、
おまいの動画のお陰で生き返ったよ。GJ。ドラゴンかわいいよドラゴン。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:35:33 ID:???0
携帯を見せずシャッター音も消し
『外国の方が喋ってます。なんと言ってるでしょうか?』
てな感じで聞かせれば、ほとんどの人が「ARY」って言いそうな気がする
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:43:12 ID:???0
それはないわw 「とおったあのかよ」だわ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:36:26 ID:???0
自分も幾度聞いても「とったのかよ!」としか聞こえないけど
「エーアイアイ」 と聞こえている人も確かにいる
この動画を大勢で見ると、すごく面白いよ!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:13:39 ID:???0
脳が未成熟のガキにはエーアイアイに聞こえる。
いい年こいた成人の殆どが撮ったのかよと聞こえる、という統計が番組内で出てた。
つまり撮ったのかよと聞こえる方が普通で正常。アホにはエーアイアイと聞こえる。
これが結論だろ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:21:08 ID:???0
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  / ノノノノノノノハヽ ヾ
 < /  ━   ━  \ > 安祐美は育ち過ぎで食指が動きませ〜ん
 ノ /   <・>, 、<・>   ヽ| JAのコネ使って青田刈りしちゃうよ〜ん
  )|   ,,ノ(、_, )ヽ,,   |ノ クルーザーで沖に連れ出しちゃうよ〜ん
   |   )トェェェイ(    |  ハーレーで俺の空FUCKしたいよぉ〜ん
    \  ヽニソ  ,/
     `ー----一'
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:26:46 ID:???0
今ラーメン食ってうめーって思ってたら「デェーアイアイ」ってドラえもんの声で聞こえた!
関係ないこと考えてると聞こえるかもしれないぞ!!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 02:27:24 ID:???0
>>483
何のラーメンなのかを教えてくれなきゃ意味が無い・・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 02:33:21 ID:???0
つかマイノリティリポートの世界が現実になるだろうな
486464:2007/02/28(水) 03:56:39 ID:???0
ふと聞き返したら、
また聞こえるようになった!
一度聞こえ出すと、

えーあーるあい、
えーあいあい、
でーあいあい

のどれかで聞こえる。スゲー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:56:42 ID:???0
それより上岡龍太郎は、いま何してんの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:58:26 ID:???0
>>487
今は寝てるんじゃないかな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 04:05:32 ID:???0
>>488
すごくくやしいのはなぜですか?w
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 04:07:42 ID:???0
>>489
どどんまいw
俺もやられたことあるからw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 04:12:29 ID:???0
>>488
地球の反対側にいたら、寝てないかもよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 05:49:23 ID:???0
何この小学生の会話
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 06:12:05 ID:???0
スレ半分近く消費して振られたネタいくつよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 06:19:21 ID:???0
ムキになってスローバージョンを何回か聴いてたら
そっちも「とおったのかよ」しか聞こえなくなってしまった…orz
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 08:38:58 ID:???0
エーアイアイとしか聞こえない奴は糞ガキか在日かネタ
普通の日本人なら両方聞こえるか「撮ったのかよ」だろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:43:56 ID:u/s3hQGz0
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:24:15 ID:+JUZAIdx0
何回聞いてもAIIにしか聞こえませんよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:29:33 ID:???0
耳クソが詰まってるんじゃね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:33:29 ID:D5wjg2aG0
エーアルアイに聞こえた奴はリスニングの習得が速いよ
センスがある。興味があるなら勉強した方が良い
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:45:29 ID:???0
てst
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:46:10 ID:???0
こーゆうのでいいの?
http://www.youtube.com/watch?v=eF7Wnd3zEkU
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:49:39 ID:???0
>>1
最初はエーアイアイだったのに、途中から撮ったのかよしか聞こえなくなった。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:58:49 ID:???0
スピーカーで聞いたらエーアイアイ
イヤホンで聞いたらとったのかよだった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 16:09:16 ID:???0
>>1
これはホントに不可思議・・・
「とーったのかよ!」にしか聞こえなかったが 
ベットで寝転んで聞いてたら、「エーアイアイ」「エーアイアイ」思わず飛び起きた
そして今聞いてるけど、幾度聞いても「とーったのかよ!」「とーったのかよ!」・・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 16:26:14 ID:???0
何回聞いてもとったのかよにしか聞こえませんよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 16:52:25 ID:???0
>>496
スクリーンセーバーに最適
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:35:01 ID:???0
>>496
錯覚の画像などは凄いのに、一番下のやる気が感じられん女の子の絵とのギャップが・・・w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:23:12 ID:???0
>>496
これ一番上のやつ実はFLASHで動かしてるんだろ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:24:11 ID:lnRQn9ts0
FLASHではなくGifアニメーション
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:57:07 ID:???0
動いてないしw
>>508は動かしてると思うのなら画像をグラフィックソフトか何かで開いてみればいい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:07:57 ID:???0
(´・ω・`)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:44:48 ID:???0
プリントアウトしても動いて見える!最近の科学技術はほんと凄いぜ!!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:56:33 ID:Mt8jXhh60
ある意味、永久機関じゃね?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:57:13 ID:???0
すごいなー
人間ってのは
どうなってるのか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:00:10 ID:???0
>>501
怖い
516367:2007/02/28(水) 22:18:52 ID:???0
片目で見ても確かに機能するね、ドラゴン。
かわいいな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:46:03 ID:???0
えーっとドラゴンだけでなくてアニメキャラでもできるよこれ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:04:32 ID:???0
だから?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:17:33 ID:???0
だから?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:24:04 ID:???0
へー すごーい










ぬるぽ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:24:43 ID:???0
>>520
ガッ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:37:10 ID:???0
閻魔あいのが欲しい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:43:39 ID:???0
何回も、何回も聞いたのに一度も「通ったのかよ」って聞こえない。
ずーーっと、エーアイアイにしか聞こえん。
両方聞こえる人ウラヤマシス。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:08:57 ID:7PoWmd1T0
さまあーずの三村のこえで「撮ったのかよ!」だろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:40:48 ID:nnxQkxE/0
それがエーアイアイに突然きこえるようになるんだお(´・ω・`)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:41:32 ID:???0
>>517
どこにあるの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 03:19:15 ID:X2fBpJsk0
ドラゴン作ったけどなんにもならないんだけど
カメラでとっても変化なし・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 03:30:41 ID:???0
>>527
それうまいタイトルつけてうpしたら面白いかもなw

↓これで作ったの?
ttp://www.curiouser.co.uk/illusions/dragon/dragon.jpg
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 03:33:01 ID:???0
ググって見つけたblogより。
>さっそくダウンロードして作ってみたんですが、いや素晴らしい。片目をつむって見てみるとホントにうにょうにょ動いてる(笑)

片目で見ないとダメなのかも?

あとそこで拾ったネコ幻影。
ttp://homepage.mac.com/kitamichi_jp/blog_archives/cat_illusion.jpg
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 04:22:38 ID:???0
ふつうに怖い
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 05:57:45 ID:CnLhsWc40
>>199すげええええええええwwwwwwこんなの初めてwww

まだまだ未知なる世界があるのか人間ってすげーなw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 07:00:20 ID:???0
影送りみたい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 07:30:35 ID:???0
アレだな残像効果
補色が見えるってやつ
面白いねえ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 07:31:33 ID:???0
ドラゴン
顔はへこむように作るんだよ
そうした?
山折りと谷折り間違えると
ただの立体ドラゴンになるだけ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 08:26:07 ID:???O
誰か>>11を携帯からでも見えるようなしてくれないだろうか…
あまりにすごいんで会社の連中に見せてやりたい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 10:46:17 ID:gzLQmxYw0
ドラゴンの動画見て
「あああああそれ以上回したら首折れる!折れる!折れるって!
って折れね〜〜のかよ!」とつっこんだのは俺だけじゃないだろ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:03:12 ID:5IwpKGDO0
大徳寺の天井画の八方睨みの龍も同じ原理なんだよね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:27:25 ID:???0
焦ったw
>>1
2回撮ったのかよの後、3回目デーアイアイで、その後撮ったのかよに戻ったwww
なんだこれw
巻き戻しても、もうデーアイアイとは聞こえなくなった・・・

と思ってまた聞いたらエーアイアイって聞こえたwww

マジでびっくりだわこれ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:51:56 ID:5IwpKGDO0
言語獲得の研究上重要な指摘なのかもな
どの音を言語の要素として認識していくか
未分化な人=吸収力の高い人ということかも
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:00:59 ID:DzRrhtg+0
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:10:51 ID:???0
手で耳をふさいで聞いてみ エーアイアイに聞こえるから
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:23:26 ID:???0
>1
最初家族の場面ではとーったのかよ
幼稚園ではエーアイアイ
街角では
そのたびに違った

エーアイアイのときは子供の声
とったのかよのときはおっさん声

何これ・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:26:24 ID:???0
もいっかい聞いてみたらまたそのたびに違う・・・なんでだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:40:09 ID:nxVN6+7X0
こんなくだらない話しでよくここまで持ったなぁ、、
こんなの聞けなくたって人は生きていけるさw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:44:07 ID:jDM3ni+m0
>>1
どう考えてもAIIにしか聞こえない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:56:07 ID:???0
耳からスピーカーを遠ざけて聞くとエーアイアイ
耳に近づけて聞くと撮ったのかよに聞こえる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:57:56 ID:???0
どんな努力しても
とーったのかよだよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:05:00 ID:???0
フランス人は
はひふへほが
聞こえない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:05:45 ID:???0
3へえ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:39:35 ID:???0
>>199
あまりに自然すぎて一体何が凄いのかわからなかったぜ!こりゃあスゴス!!!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:34:32 ID:???0
とーったのかよ しか聞こえないやつはイヤホンを少しずつ耳から遠ざけて聞いてみれ。
ある瞬間から、かわいい男の子の声が聞こえてくる。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:37:51 ID:Pn9cVqoL0
俺も始めはとうったのかよとしか聞こえなかった。ちょっとだけこちら側が
努力するというかそういう意識で聞いてやると、突然、世界が開けるw
えーあいあいだからいいようなものの何か意味のある言葉だったら怖いなw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:39:58 ID:???0
NTV - Pigeon's holiday (Stereo version)
http://www.youtube.com/watch?v=tREPBApWXxc

youtubeでステレオって凄くね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:59:59 ID:JSUnW0Ts0
どう聴いても何回聴いても「とーったのかよ」にしか聞こえなかったんだが
さっき動画を再生しながら眠くてうとうとした状態で、幼稚園児に竹山が
音を聴かせるシーンのところで、完璧に「エーアイアイ」と聞こえた。
何の濁りもなく聞こえた。
自分で「えっ」と思って、同じシーンを何度再生しても、他のシーンを
見ても、やっぱり「とーったのかよ」としか聞こえない。
ほんと不思議。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:13:35 ID:???0
動画が1分8秒のところで切れたから
携帯で何百回も「撮ったのかよ」ときいてたら電池がなくなった

キャッシュ消せば動画が見れるんだろうが面倒くせえ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:53:17 ID:???0
聞こえる人間と聞こえない人間とは実は別の種なのではないだろうか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:12:49 ID:???0
年齢的に聞こえない周波数があるっていうけど
それに関係してるのかね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:18:58 ID:???0
意識して聞くとどっちでも自由自在に聞けるようになってきた
脳の何かが関係してるんだろうか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:57:39 ID:???0
ドラゴンイリュージョン作ってみた。
作ってすぐは 「はぁ・・、こんなもんか・・」だったのが
ぼけーっと眺めてるうちに目の焦点がおかしくなって
「お?おぉー? 動いてるw」 て感じ。
しばらく楽しんでるうちにへこんだドラゴンの顔に戻って「プッw」と噴出す

仕事中に何やってんだ俺
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:03:49 ID:???0
ドラゴンの応用で他のキャラってないの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:15:38 ID:???0
だからアニメキャラだってば
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:50:22 ID:???0
youtube板アニメに固執するオタ多すぎ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:25:04 ID:???0
(´・ω・`) 知らんがな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:44:54 ID:???0
人間の能力って不思議だよな

例えば小説を朗読した声をテープに録音して、所々の音を消す

わがはいはねこである なまえはまだない   ならば
          ↓
わが いはね で る  な え まだ い    のようにする

するとほとんどの人は何を言っているのか判別できない
しかしこのテープの上に人ごみで沢山の声がざわざわしているような音をかぶせてやると
脳が補完してちゃんと聞こえるようになるらしい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 10:54:11 ID:???0
都合の良いように解釈できるというのが
人間の根元的な能力であると実感できるスレだな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:07:05 ID:X+k7zE6k0
晴れた日に太陽を背に30秒間直立不動でいて
30秒経ったら空を見上げると自分の残像が空に映るのをガキの頃よくやってたのを思い出した。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:23:17 ID:???O
ちぃちゃんの影送り、だね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:31:42 ID:???0
名前まで付いてんの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:35:49 ID:???0
わしらの世代なら森永チョコベ〜ですじゃ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:05:51 ID:???0
>>199
何が凄いのかわからない。ポインタを上に移動すると、黄色と青の二色刷り
の絵に変わるだけにしか見えないんだけど、、、
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:14:42 ID:???0
>>568
 お父さんが出征する前の日のことです。
先祖のお墓参りに行った帰り道、ちいちゃんのお父さんは家族に「かげおくり」の遊びを教えてくれました。
影法師をじっと見つめて10数え、数え終えたらすぐ空を見上げると影がそっくり空に映って見えるというのです。
ちいちゃんとお兄ちゃん、お母さん、お父さんは4人で「かげおくり」をしました。
影法師は、まるで記念写真のように空に映りました。


今は載ってないのかな?たしか、低学年の国語の教科書。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:37:59 ID:???0
>>571
じわじわ思い出してきた。
たしかに教科書に在ったよ。

それで校庭でみんなでやってた。
懐かしいなぁ(´-`)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:42:01 ID:???0
一休さんにも同じ原理のエピソードがあったな。
庭の灯篭を見てた一休さんが部屋の中の小夜ちゃんの方へ向き直ると、
目に焼きついた灯篭の残像が小夜ちゃんの横に見えた事をヒントに桔梗屋の謎を解いたって流れだったか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:01:00 ID:???0
ちいちゃんの影送りと、焼いた米、焼き米が俺の中ではリンクするんだけど、
焼き米のシーンなんてでてきた?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:48:03 ID:???0
何回聞いても「撮ったのかよ」だ
たまに「僕だよカヨ」って聞こえる
って書いてたら「エーアルアイ」って聞こえ始めた…何だこれw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:18:56 ID:???0
>>574
焼き米とはちょっと違うと思うけど、干し飯(ほしいい)ってのが出てきた。
一人ぼっちになったちいちゃんが、家族の帰りを待ちながら食べてるんだけど…それが最後の、

>>570
それ、見方間違ってる。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:29:07 ID:???0
>>576
それのことかもしれん。
それを小学校の道徳ではわかりやすいように焼いた米っていってたのかもしれんけど、
多分、乾した米だね。
干した米だったのか。。。当時、家にかえってから米を焼いて食べてた。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:42:28 ID:???0
また思い出した。

その干し飯の反響がクラスで凄いことになって
急遽、家庭科の授業で干し飯作ったんだ。

懐かしいなぁ(´-`)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:16:40 ID:???0
>>570
黄色と青の二色刷りの状態で、写真の真ん中にある小さな黒点を30秒ほど
目を動かさずに見続ける。
視点はそのままで、マウスポインタを写真のところに持っていき、写真を
白黒に変える。
すると、白黒であるはずの写真が・・・、あとはやってのお楽しみ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:17:44 ID:FrTr5Zjb0
>>571
なつかしいな。
いまの教科書にも載ってるのかな?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:35:53 ID:???0
>>552
「呪ってやる」とかだったらすごく嫌だなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:03:49 ID:???0
森永のチョコベーのCMで大流行だった。

ttp://members.jcom.home.ne.jp/hajimecyan/morinaga/cyokobe/020525_150539.MPG
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:19:16 ID:mkQJOci70
Satur dya
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:29:41 ID:mkQJOci70
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:12:26 ID:aBMLE3kZ0
今でも撮ったのかよにしか聞こえないが
エーアイアイに聞こえるように調整する方法はわかった。
撮ったのかよとしか聞こえないやつはとりあえず↓のソフトをインストールしてくれ。

聞々ハヤえもん2
再生速度・再生周波数・音程を自由に変更できるMP3プレーヤ(waveも可)
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se371704.html

これで>>419のスロー再生されたwaveファイルを再生する。
普通に再生すると>>419-420のとおり撮ったのかよとしか聞こえない。
でもソフトで音程を上げるか下げるかすると(どっちでもOK)
エーアイアイと聞こえるようになる。

多分これは>>80で説明されているようにTやKの子音が
音程を変えることによって潰れて聞こえにくくなるのが原因だと思われる。
そして>>80で子供や外人がエーアイアイと聞こえる割合が高かったのは
子供や外人は日本語を聞き慣れてないため(聞く能力が発達してないため)
TやKの音を聞き取ることが出来なかったためと思われる。
この理屈でいくと多分老人や方言のきつい地方の人も
エーアイアイと聞こえる人が多いんじゃないだろうか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:04:05 ID:???0
ヤーウェイ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:27:41 ID:???0
AIIが聴きたくて毎日のように再生しているが
未だに撮ったのかよにしか聴こえない(スロー除く)
音量下げたり雑音入れたりしても効果なし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:40:57 ID:???0
最初は、撮ったのかよしか聞こえなかったが、突然エーアイアイに聞こえた。
今は両方混ざって聞こえるよ
割合的には「エーアイアイ」のほうが強いな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:26:33 ID:???0
やっと右回転になった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:30:23 ID:???0
エーったのかよって聞こえる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:33:48 ID:mB1OyCCC0
これもナイトスクープだけど

ハンガー
ttp://www.youtube.com/watch?v=XSiH7Z12QZs
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:44:41 ID:???0
>>589
俺もコツを掴んだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:28:25 ID:???0
>>579
ああ、本当だ、白黒のはずなのに…
どうもありがとう。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:14:09 ID:???0
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:18:57 ID:???0
>>594
鬼塚には絶対きこえんw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:14:11 ID:???0
>>594
panic you って聞こえる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:57:34 ID:ey4YxqFW0
>>591
試してみたけど、
たしかに首が動く。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:23:34 ID:???0
俺も自然と動いてしまった・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:36:08 ID:???0
あのタイプのハンガーがねーって。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:46:44 ID:???0
おにいずかあ ってきこえる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:53:46 ID:???0
まだ生きてる、かなぁ
そう聞こえたらちょっとドキッとしたょ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:59:16 ID:???0
ハンガー
ネタよりも福井さん見れて嬉しい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:10:19 ID:JhotakJI0
所長の説明を聞いてると聞き取り能力が衰えてると
エーアイアイと聞こえるという事でいいのか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:48:27 ID:???0
そういう解釈でいいと思うよ
日本人だってLとRやSとθの区別つかない
これも聞き取り能力が適応していないから
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:57:28 ID:???0
ずっと「撮ったのかよ!」にしか聴こえなくてちょっと苛々してたんだけど
間おいて、CDかけながら消音で聞いてみたらはっきり「エーアイアイ」に聞こえてちょっと感動
外人の女の子のような声。でもそれっきりもう撮ったのかよ、にしか聞えなくなった。不思議だ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:49:48 ID:???0
一番最初に、「まずはこちらをお聞きください」って音声だけ流せばよかったのにな。
で、その後に「どう聞こえましたか?実はお父さんは『撮ったのかよ』に聞こえるけど娘は〜」って
やってくれれば先入観無しで聞けたのに。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 04:28:46 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=SQsyGRpiC7k
これなに?CG?怖すぎるんだけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:20:13 ID:???0
>>11
ずっと見てたら
コサックダンスみたいに
左右左右交互に足をだす女になった!
やべえ!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:33:47 ID:???0
>>608
それ脳が痙攣してるのかもw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 15:55:48 ID:???0
>>1
俺にはAIIと聞こえると洗脳してるようにしか思えない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:48:43 ID:???0
>>607
どうせなら美女の皮膚に貼ってくれれば話題になったのにな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:35:17 ID:???0
何度聞いても 「デーアルアイ」にしか聞こえん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:37:56 ID:???0
脳が未成熟のガキにはエーアイアイに聞こえる。
いい年こいた成人の殆どが撮ったのかよと聞こえる、という統計が番組内で出てた。
つまり撮ったのかよと聞こえる方が普通で正常。アホにはエーアイアイと聞こえる。
これが結論だろ。

614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:44:08 ID:IZidUupa0
アホというか、単純に先入観や偏見が少ないからだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:22:16 ID:???0
おまえらいつまでこのネタやってんだよwwwwwwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:19:22 ID:???0
未だにAIIと回転とドラゴンしか無いといっていいのはどうなんだ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 08:06:41 ID:???0
daga
,
soredeii
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:56:07 ID:???0
いまだに片方しか聞こえなくてグダグダ言っているのが馬鹿だろw
固定観念から抜けられないのは硬直した脳みそだからだろ。馬鹿はあわれwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:59:07 ID:???0
>>618
自己紹介乙
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 10:36:17 ID:2RoqBWc40
http://www.youtube.com/watch?v=LkI9407HBQw&NR
なんか不思議な感じがする。
っていうかこういう色合い?って美術用語でなんていうんだっけ?
サイジェントリックだったかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:32:25 ID:???0
サイケデリック・・・では?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:32:50 ID:9SxWzpsR0
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:44:16 ID:???0
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:52:33 ID:???0
>>620
サイジェントリックワロス
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:16:51 ID:???0
>>594
I don't careって聞こえる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:19:16 ID:???0
サイケデリックって美術用語でもなんでもないと思うが。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:00:20 ID:6aPiWmIM0
これは何回見ても爆笑!!
「ラオラオ」って動画配信サイトでみつけた^^
http://raorao.jp/view_movie.php?mi=m00000000603
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:32:37 ID:???0
>>591
ハンガーはマジで自然に首がまわるわ。
クリーニングにだしたシャツがあの針金タイプのハンガーで戻ってきたから、
早速試してみた。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:44:22 ID:???0
ハンガーおもしれーw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:47:13 ID:JB/SBPiZ0
>>1
びっくりした〜!最初確実に「エーアイアイ」って聞こえたから
ネタかよって思ってもう一度聞いたら「とったのかよ」ってハッキリ聞こえた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:46:17 ID:???0
>>11
の女性の乳首の影が気になって見てると逆回転した
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:00:37 ID:???0
ハンガーいまやった。
家族中で大爆笑だった。

633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:36:49 ID:???O
>>11を携帯で見れるようにできないですかぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁあぁぁ!
気になってしょうがないですぅぅぅうぅぅぅぅぅ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:44:20 ID:???0
>>633
そっちの管理人に言えよ馬鹿。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:37:30 ID:Jy7MMwjm0
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:44:22 ID:???0
>>635
それやるならこっちだろ

  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
   ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
   ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
   ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
   ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 04:53:36 ID:Q4m9BfB10
ARRってしか聞こえない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 08:26:50 ID:???0
>>636
何回みても不思議だ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 08:37:03 ID:???O
とーったのかよ!にしか聞こえない
もどかしい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 09:07:49 ID:???0
呪われたCDなんかも、こうなんだろうね。えーあいあいだから笑ってるが
しねーだのたすけてーだったら相当不気味だよねwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 11:55:38 ID:???0
一時期どっちも聞こえたけど
今は撮ったのかよにしか聞こえん
でも最後にアイって聞こえる
撮ったのかよ  って感じ
      (アイ)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:20:45 ID:+QDL2Uiw0
>>1
黄色い服のお姉さんが出てくるまでは全部「とったのかよ」に聴こえた
それ以降は全部「えーあいあい」に聴こえます
なんだこりゃ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:58:22 ID:???0
ってかぐぐるだけで結構見つかるだろ
http://goggle.com
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:17:19 ID:???0
はいはい
この頃知ったの?
良かったねw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:42:52 ID:???0
>>635 >>636 吹いたw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:22:28 ID:MWAr9f4E0
>>363
これなんで!?マジ不思議なんだけど・・。
誰かトリックを教えて・・。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:29:50 ID:???0
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:40:32 ID:MWAr9f4E0
全部変わってる、とは??
すいません。。バカなもんでわからないんです・・。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:51:24 ID:???0
>>648
変わる前のカードを全部メモってみるといいよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:04:41 ID:MWAr9f4E0
ああ!!わかった!
ありがとうございます!くそ・・こんなのに騙されるなんて・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:16:56 ID:???0
>>650
心配するな。俺も3回目やるまでは不思議で感動してたw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:22:28 ID:t9b60HQN0
確か高周波は耳が老化すると聞こえなくなるらしいから、
子供の声で「エーアイアイ」ではなく、
低い声で「撮ったのかよ」と聞こえる人は耳が老化してるんじゃないだろうか

まぁ人の聞こえる音域は千差万別らしいから、老化とは限らないが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:28:27 ID:???0
>>199
こりゃおったまげた
654652:2007/03/11(日) 20:37:46 ID:t9b60HQN0
と思いきや、意識自体でどっちにも聞こえるなこれww

エーアイアイと聞こうとする→子供の声でエーアイアイ
撮ったのかよと聞こうとする→オヤジの声で撮ったのかよ

二つとも完全に別の声質。
これ日本語になれてるなれてないとかいう話じゃないな。
もはや別の音源に聞こえる。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:52:02 ID:???0
うわあああああああwwww

スローの見た後に聞いたらエーアイアイに変わったwww
おもしろww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 03:17:26 ID:???0
もはや動画ですらないがおもしろいので貼り

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi79341.jpg.html

AとBは同じ色です
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 06:33:39 ID:???0
>>50
コレじっと見てても全然ぐにゃぐにゃしねーじゃねーか!ヽ(`Д´)ノ
って思った矢先に気付いたら見るもの全てがぐにゃぐにゃでした
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 06:39:30 ID:???0
>>654
激しく同意。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:44:37 ID:???0
オマエラいつまでやってんだよ!百円ライター初めて見た土人かよ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:53:49 ID:???0
決まったな!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 04:39:19 ID:???0
>>656
え〜うそや
どうみても同じ色ちゃうわ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:59:31 ID:???0
>>656
どうやって検証すればいいの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:05:10 ID:???0
印刷してはさみで切って比べてみろ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:05:42 ID:???0
>>662
プリントアウトでも画像ソフト使ってもいいから
AのマスとBのマスを切り取って並べる。
マジで一緒の色
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:13:01 ID:???0
AとBが同じ色に見えたら色盲
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi79341.jpg
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:50:13 ID:???0
まさに外道!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:34:02 ID:???0
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:50:53 ID:???0
意識しだいで、どっちにも聞こえる俺は真の耳を持っている
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:52:32 ID:???0
どっちか偏って聴こえるな。
とったのかよに聴こえるときはとったのかよにしか聴こえない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 04:39:17 ID:Y8vwqtFJ0
意識次第でどっちにも聞こえるんだが、
眠くなってくると「撮ったのかよ」にしか聞こえなくなる。
多分高い音が聞き取れなくなるんだな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 05:21:38 ID:???0
勝手ながら
ここの動画まとめさせて貰います

500辺りまでまとめましたら
URL貼りたいと思います
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 06:11:26 ID:0s3GBWk/0
ノイズ成分無視するとエーアルアイに聞こえるんちゃうか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 06:50:12 ID:???0
で〜あいかよ!て聞こえる俺は神秘
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 09:34:32 ID:???0
>>673
単なるつんぼ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:35:53 ID:???0
>>674
ガッ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:07:43 ID:???0
これも相当不思議だぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7809
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:15:40 ID:???0
久々に聞いたらエーアイアイに聞こえたので記念カキコ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:09:47 ID:???0
ネプ理科で同じものが出てるなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:47:43 ID:???0
あの番組パクリばっかだからね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:55:12 ID:???0
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:05:58 ID:bYi4ztyA0
エーアイアイの完璧な聞き取り方わかた。

@ パソコンにイヤホン差し込む

A まず耳にイヤホンはめた状態で「撮ったのかよ」を確認

B イヤホンを耳からはずし、耳から段々遠ざけながら聞いていくと、ある距離以上離れると、
   「エーアイアイ」になる。 

682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:14:32 ID:???P
撮ったのかよの完璧な聞き取り方をたのむ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:44:11 ID:FGch4Oyj0
脳幹が破壊されて一度たちあがったあと、後ろに倒れて、でんぐり返って立ち上がって

たったったと後ろに駆け出し、立ち止まったかとおもうと後ろに倒れてぐんにゃりとなってしまうサッカー選手の動画。

あれは衝撃的。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:33:07 ID:Ysf+gHsw0
誰もスレタイ嫁って言わないんだなw
エーアイアイは別にスレ立てたほうがいいんじゃまいか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:06:32 ID:???0
>>683
kwsk
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:48:46 ID:a8JBSuNy0
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=-w_KX6qyg8M
これ2分くらいから明らかに違う人だよね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:55:07 ID:LhoTBLdj0
ワロタ>>686
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:50:00 ID:X1zuOKaf0
>686
苗山さんの身にいったい何が起こったんだ…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:51:37 ID:xHbBuVJY0
http://www.youtube.com/watch?v=ccwpbsJsWvM
外出?突っ込みどころ満載。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 03:23:50 ID:???0
>>689
つまらん極左主義と言うか 『世の中全部間違ってる』な無政府主義者じゃん。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:54:57 ID:???0
>>686
なんなんだろう?
電話が切れたから、一応違う人が対応したってことなんだろうか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:09:34 ID:???0
>>689
大爆笑!!www
おもしれえ!!お笑いライブかと思た
うちの近くにはこいつのポスター貼ってないのが残念
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:32:58 ID:NKJUka4j0
>>689
やっべ
超わろすwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:06:09 ID:???0
青いな。
20年くらい年とるとちょうど良くなる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:18:23 ID:???0
えーあいあいが聞こえない人はこれで聞こえなくなる周波数も低いんじゃね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=eoeuAru8xGM
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:11:06 ID:???0
>>695
きもちわるくなった・゚・(つД`)・゚・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:15:35 ID:???0
>>695
10.000まではくっきり聞こえるけど11.000は聞こえるような聞こえないような
そっから先はダメだった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:45:41 ID:???P
11,000は聞こえないが12,000は聞こえてそっから先は聞こえない

ちなみにえーあいあいにしか聞こえない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:23:09 ID:???0
11,000、12,000は聞こえるような聞こえないような。
えーあいあいは聞えない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:49:44 ID:???0
TBSがオウムのサブリミナル Subliminal message of the AUM
http://www.youtube.com/watch?v=oIXcmwvAvoQ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 08:18:50 ID:???0
>>695
すごいなオマエ
10000が時々聞こえないオレはエーアイアイなんて聞いたことがヌ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:48:17 ID:???0
>>695
音質だけでも元の状態のまんまうpしてもらわんと検証にならん。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:56:18 ID:???0
>>695
>>698と同じで10,000はハッキリ聞こえるけど11,000になると
まったく聞こえなくなる。
でも12,000は微妙に聞こえ、13,000はヘッドホンでボリュームを上げると
何となく鳴っている気がする。
だんだん音の大きさが小さくなってく。
一度もエーアイアイには聞こえない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:31:03 ID:???0
ここは15Hzから22050Hzの音が試せた。
http://www-antenna.ee.titech.ac.jp/~hira/hobby/edu/sonic_wave/sine_wave/frequency/index-j.html
40Hzから15000Hzまで聞こえて16000Hzで聞こえなくなった。
けど17000Hzからまた聞こえるようになり、20000Hzまで聞こえた。
17000Hz以降は音が高くなっていかないし、音量も大きくなったりするのはおれだけ?
ここには聞こえるなくても鼓膜が振動しているかもしれないからボリュームは
上げるなとあるぞ。
一度でいいからエーアイアイが聴きたい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:21:37 ID:???0
これって、自分が小さい頃は普通に聞けてたって事だよね?
リアルちびっ子で確認してみたいけど、まわりに小さい子がいないよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:22:27 ID:???0
さらって来い!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:41:05 ID:???0
>>704
200〜14000が限界
きっと一般人レベル
ちなみにエーアイアイ無理
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:44:23 ID:???0
17000あたりで聞こえてる音って
スピーカがぼろくて変な雑音でてるんじゃなかろうか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:45:59 ID:???0
最初は「エーアイアイ」にしか聞こえなかった。

ttp://blog.graviness.com/?eid=545912
しかし↑このページのおかげで「とったのかよ」も「エーアイアイ」も
好きなときに聞き分けることが出来るようになった。
710704:2007/04/02(月) 22:56:03 ID:???0
このソフトでも試してみた。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/07/24/mimichecker.html
ヘッドホンで30Hzから15970Hzまで聞こえた。
別のヘッドホンで試したら40Hzから14630Hzになった。
撮ったのかよってフレーズをたぶん100回くらい聞いたけどエーアイアイには
なりそうな気がしない。
もっとたくさん聞いてからエーアイアイが聞こえるようになった人いる?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 02:55:21 ID:???0
18400くらいが限界。AIIはたまーにしか聞こえない。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:15:59 ID:???P
俺は200〜12000までしか聞こえない
何度聞いてもエーアイアイ
>>709に行った後も元音はエーアイアイ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:34:57 ID:???0
そろそろ飽きろよw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:57:23 ID:???0
>>709
本当だ、聞き分けできる様になったよ ありがと でもなんでかな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:44:09 ID:???0
エーアイアイに聞こえるヤツは
tkkを上手く聞き取れないのが原因だな
撮ったのかよ
と聞こえるのが普通の正常な耳
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:49:59 ID:???0
>>709
初めて撮ったのかよって聞こえた
サンキュ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:29:02 ID:???0
tkkって、とっかのかよ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:18:20 ID:???0
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:53:58 ID:???0
>>709
えーあいあいにきこえた!!
自在に聞き分けできるようになった、感動
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 07:59:38 ID:???0
>>710
最後の24000Hzまで聞こえるのだが?
音量をでかくすれば誰でも聞こえるはず
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:16:00 ID:???0
ヨウチエンジ乙
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 10:11:07 ID:???0
>>709
sora4.mp3ならエーアルアイにも撮ったのかいにも聞き分けられる。
sora3.mp3だともう撮ったのかよにしか聞こえない。orz

723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:03:58 ID:???0
>>720
ネズミ男乙
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:31:58 ID:???0
>>709
sora6〜5までは何度も聞けばどっちにも聞こえる
sora4〜3まではどっちにも聞こえる
他は明らかに偏ってる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:58:42 ID:os6hsozh0
チョット途切れたので

http://www.youtube.com/watch?v=xLt6gomRtHM
何でもないような事が幸せだったと思う。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:47:23 ID:???0
エーアイアイとかもうどうでもいいんですけど…。
かなり前から2ちゃんに貼られてるネタで、別に新鮮なネタでもないし、
600もレス消費してまで語ることなんだろうか?
不思議で面白い動画貼ってくださいよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:52:58 ID:???0
おまえもな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:36:12 ID:x/VmBjjk0
>>406 まじで市ね!!久しぶりにこういうのひっかかった!寝る前に最悪!!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:44:45 ID:ZMVBXT5e0
>>725
何回も見直してしまったよ。
これ、現実映像なのか?すっげー度胸とテクニックだな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:07:58 ID:???0
>>725
正直、歩行者を気にしてて3回見るまでわからなかった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:01:55 ID:iKO8u+3O0
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:59:53 ID:YHzDt2NM0
エーアイアイ派は母音の波長が聞き取れない人
普段から聞き間違いが多かったり、難聴の人が多い

とったのかよ派は人並みに耳の良い人

どちらも聴こえるよ派は、とても耳が良い人
子供の頃より音楽などで耳を鍛えた人にこの傾向が強い
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:02:35 ID:hXS2kiuH0
ふだんから聞き間違いが多くて、難聴ぎみの俺は「撮ったのかよ」にしか聞こえないが・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:07:21 ID:???0
こっちに移動してはもらえまいか

「撮ったのかよ」 どっちに聞こえる? 「エーアイアイ」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1175688916/
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:27:30 ID:???0
>>733
撮ったのかよ派に見せかけたエーアイアイ派乙ww
人間工学的にそうなんだからいい加減認めろよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:44:48 ID:???O
http://www.youtube.com/watch?v=-xny5lH4w-g#
新幹線が山の手線を走る動画
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:54:05 ID:???0
>>732\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ


えーあいあいあーーーーーーーー
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:04:12 ID:???0
あ、スローで撮ったのかーよって聞こえた
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:09:51 ID:hXS2kiuH0
>>735
なんの派閥だそりゃ??
人間工学だろうがなんだろうが、えーあいあいなんて聞こえ念だよ!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:33:05 ID:???0
聞こえなくても生涯年収には大差ないから気にんな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:09:27 ID:???0
>>736
氏ね!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 07:00:33 ID:???0
>>732
俺両方聞こえるけどものっそい音痴だし
何より20数年生きててCD一枚も買った事ない音楽に縁のない男ですが
いつの間に俺の耳は鍛えられたのでしょうか
うつうじんにでもきゃとるみゅうていれえそんされたのでせうか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:46:25 ID:???0
自演はもういいよ
いい加減他の話題に移ろうぜ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:05:34 ID:???0
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:10:18 ID:RW8ej8Pc0
時の流れを忘れさせる時計w
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=29546wo
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:13:36 ID:???P
とったのかよにしか聞こえねー
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:05:22 ID:???0
>>594
バネキューにも聞こえる。
鬼塚は、ツが、tuの外人みたいなチュみたいな発音だね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 03:56:11 ID:7YjbXI290
君らがまだエーアイアイの話してることに驚いた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 05:56:01 ID:+HKML8WD0
MIT sketching
http://www.youtube.com/watch?v=NZNTgglPbUA
すげー技術だ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:09:38 ID:???0
>>749
すげーーー
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:00:32 ID:???0
最初はエーアイアイにしか聞こえなかったけど
スロー聞いたら、撮ったのかよにしか聞こえない

なんか怖いわw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:41:31 ID:???0
今北
どう聞いてもエーアイアイですw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:15:47 ID:iNpeASyp0
最初は「撮ったのかよ」しか聞こえんかったけど
ダイソーのイヤホンつけたらたしかにエーアイアイって言ってる・・・
マジwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:21:06 ID:Lm+1QuNN0
一回だけ「エーアイアイ」って聞こえたけど
そのあと「撮ったのかよ」としか聞こえん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:05:23 ID:???0
>>744
すげー!最初浮くだけだと思ったから、俺の予想を遙かに超えたよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:13:59 ID:???0
ストUのスピニングバードキックが「いちにっさーんしっ」っと聞こえるのと同じなのか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:37:14 ID:???0
本当に裏切ったんですか橘さんがオンドゥルになったのと…違うだろう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:07:38 ID:???0
>>731
スゲ〜〜〜〜
延髄切りもガチでやったらこうなるのか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:54:17 ID:nleEW35u0
>>744
すげぇな。マジでビビッた。
どんな仕掛けなんだろ?
下は体を折りたたんでるのか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:46:54 ID:4YpZ5gWE0
>>715で正解。
>>541の言うように両耳塞ぐと「AII」って聞こえるな。
周波数の問題なんかじゃなく子音の聞き取り能力の問題だろ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:58:58 ID:???0
>>744
それにしてもこの上半身、ノリノリである
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:51:55 ID:???0
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:28:02 ID:???0
亀でスマンが>>11に似ててもっと簡単なやつ。
この2ちゃんの天文・気象板の看板?の太陽のコロナ。
最初時計回りにしか見えなかったけど、逆回転でも見えるようになった。
http://science6.2ch.net/sky/
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:51:31 ID:???0
>>744
これ確か身体障害の人使ったトリックじゃなかった?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:11:27 ID:4Wk2YVBl0
最低だな
畸形をねたに。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 02:46:02 ID:???P
見せ物小屋なくなると
自分の力で生きていけなくなるって言ってた
誇り持ってやってるってよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 06:54:14 ID:???0
>>731海外サッカー板より

試合後、彼は亡くなりました

名前:島田戦車隊[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 15:00:35 ID:ihp7g34B0

すっ飛んで脳外の医局、いってきますた。
たぶん脳幹部が一気に寸断されたんじゃね?ってことで意見がまとまりますた。
鶏等の鳥類のクビを断首すると同様の動きをするそうです。
哺乳高等動物も同じで、延髄中脳レベルから(といっても第3〜4胸椎まで)では
心肺中枢があることから呼吸苦血圧低下で倒れこむのが先らしい。
それより尾方向の障害だといわゆる意識のある脊椎損傷。
この動画だと意識もなさそうだから脳幹網様態賦活系も一気に破壊されてるのでは、
いわゆる脳幹部を中心とした破裂に近い脳挫傷
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 07:32:35 ID:???0
>>767
それガセらしいよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 07:56:12 ID:fpMWGMry0
>>704
ショボスピなら2万まで。高価なヘッドフォンでしか2万〜は鳴らない。
ちなみに俺は22000まで聴けた。けっきょくなってないものはきけないし
SOやHPの性能勝負になるよると思う。ヘボすぴで18000ヘッズラホンで22000って感じ。
もっと良い機械ならもっと聴けるだろ。気にすることは無い。
さらっと聴いてると16000は無音w
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:05:27 ID:fpMWGMry0
>>1
さかのぼったよw
キシー!エーアイアイ♪

とったのかよ?聞こえない・・・おっさんなんだがまだ若いのかw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:08:52 ID:fpMWGMry0
やんちゃ糞のガキがエーアイアイ♪
おっさんではないなw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:13:28 ID:fpMWGMry0
俺、音や音感に強いタイプとして自身もっていきてきたし
まずまず火止められてきたが「エーアイアイ」「エーアールアイ」にしか聞こえない。
とったのかよ、聴けないな。。。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:15:35 ID:fpMWGMry0
周囲にはまずまず認められてきたような感じで生きてきたが
とったのかよが聴けない・・ちなみに「デーアイアイ」にも聞こえない
「エーアールアイ」これがシビアな英語発音、ざっくりいうと「エーアイアイ」
続きを見よう。。w
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:17:01 ID:fpMWGMry0
え゛ーア〜ルあい♪
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:25:39 ID:fpMWGMry0
おおおお!!!
すろーもーーーー

とったのかよ!はじめてきけたーーーーーーーーーーーーー!!


うそばっかりやなw この番組w
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:27:47 ID:fpMWGMry0
先入観もってしても、速度が上がるにつれて、無理だな
エーアールアイになる。2〜3回だけだな摂ったのかよ

チャチャッチャ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:29:07 ID:Avau2xCl0
絶対音階持っててピアノ暦22年の俺が来ましたよ



両方。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:44:48 ID:fpMWGMry0
チャチャチャ♪

まずこの場合の先入観。そうです人の速度のいう枠は外せません。要するに人が話してるという枠ですね。
スローで聴くと撮ったのかよになります。なぜそうなるか、発音の数と速度で撮ったのかのかよに、聴こえます。
ですが速度が上がるにつれて撮ったのかよという発音に聴くには不自然な速度と発声になりエーアールアイに聴こえます。
発声のアタックから流れエーアイアイで正常だと思います。スローではそのへんが不自然になり撮ったのかよ、に聴けます。
おそらくこういう流れであれば私と同じで耳に自信もっていいと思いますよ。ピアノ暦数年ですので幼少期からのエリートではないですが間違いないでしょう。
あと両方に聴けるのはブイの最後のスローの時だけですね、通常の速度もそう聴こえるなら逆に問題です。
なぜなら正しい音に当てはめられないと駄目ですから。1人人間の声をそのつどそのつど入り乱れるのは安定してない証拠ですね。
雑音や先入観に惑わされないで1人の人間の声を聴くことです。録音から再生状態含めて「え゛ーアールアイ」の音に間違いないです。
スローになると@「撮ったのかよ」これも間違いないですね。確かに聴こえ方があるでしょうが
分析にもあったように強い音の成分を拾って脳で録音再生できないとちょっと違うかなと思います。
スローなら撮ったのかよの音の成分が聴ける。そう聴けるんです。なら速くしても聞けると思うでしょうが
そこは発音、発生として不自然なので音のインとしてはえーアールアイになると思います。
くどいようですが一番スローの状態は「撮ったのかよ」です。これを「エーアイアイ」に聴けばおかしいです。
逆に通常再生を「撮ったのかよ」これもおかしいです。通常はえーあいあい、スローで確実に撮ったのかよ、そう聞き分けてください。
でなければ音の成分の聴き方として間違いになります。

いつも再生されてる音が同じなのに聞く側の気持ちで変わるなどということはありえてはいけません、そこに正しい音の成分があるからです。以上で終わります。


ちゃちゃっちゃ♪
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:56:08 ID:fpMWGMry0
>>777

もうね、どうゆずっても文がおかしいw

>絶対音階持っててピアノ暦22年の俺が来ましたよ

絶対音感を持ってる人がピアノを22年したのですか?w
ピアノを長くしてるから知らず知らずの間に絶対音感が見についてるものです。
要するに
「ピアノ暦22年で絶対音感をもってる俺がきましたよ」になるはずです、な¥そうならないと順序としておかしいですね。
絶対音感をもってる人がつい最近ピアノを始めるようなことは例外も例外でしょうw

それでは皆様も正しく音を聴きましょう。通常再生の音の成分は「えーあいあい」
スロー時は「とぅうぉったぁのかよぉ〜」ですね通常時は「え゛ーッあいあ〜い」
そうでなければすみませんが


       耳 が 腐 っ て ま す よ w 

正しい音の成分をいつもいつでも的確に聴ける様になりましょう。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:58:21 ID:???0
お前は薬飲んで寝てろよ基地外
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:59:40 ID:fpMWGMry0
ちゃちゃっちゃ♪
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:28:29 ID:???0
つまり、この携帯の性能が悪いってことじゃ?
エに聞こえる音よりもトに聞こえる音が小さいと思う。
最初はいくら聞いても「エーアイアイ」にしか聞こえなかったけど、
2番目の音に意識するようになったら、やっと聞こえるようになった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:26:00 ID:???0
最初は何度聞いてもエーアイアイにしか聞こえなかったが
>>709聴いた後には撮ったのかよしか聞こえなくなった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:01:28 ID:XAvRMSdJ0
ふと自分の携帯見たら同じ音声入っていたので繰り返し再生してみたんだ
動画では「撮ったのかよ」にしか聞こえなかったが、自分の携帯で何回も聞いていたら
「エーアイアイ」キター
と言うか、同時に二つの発音が聞こえる様になった

因みに前者は男性が突っ込み入れてる感じで
「撮ぉったのかよ〜!」
後者はロボットが喋る感じで
「エー・e・アイ」
と一音ずつ短く区切られてます

どちらか聞こえない人は参考にしてみてください。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:13:20 ID:03yV3/jF0
toaettianokiayo 
 a i i

こういうことだろ?
786:2007/04/13(金) 19:19:37 ID:03yV3/jF0
「toaettianokiayo」から母音だけを残すと「aeiaia」
子音が聞き取れない、もしくは聞く習慣の無い人間にはこれが「aii」に聞こえるわけ。



787訂正 :2007/04/13(金) 19:24:37 ID:03yV3/jF0
× aeiaia
○ oaeiaoiao 
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:45:28 ID:diGK/z0p0
上さん迎えにいって戻ってきて何気にきいたら「AII」ってきこえたwww

それまでどう聞いても、何度聞いても、なにしても「とったのかよ!」しか聞こえなかったのにwwww

これは両方聞こえるとかなりびっくりするわwww

はっきり「撮ったのかよ!」ときこえるし、「エーアイアイ」とも聞こえるwww

おもしれーw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:55:04 ID:iwNR1Mtl0
http://www.youtube.com/watch?v=Zm6G4owZXiM 
18歳未満の方は見ないほうがいいかも。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:22:52 ID:eI1DIYng0
俺も>>784>>788と同じで同時に二つの発音が聞こえるんだけど・・・
それが3:35〜3:55くらいの間の3回の音だけなんだよ、
他のは「全部撮ったのかよ」としか聞こえないよ、不思議だ。
791782:2007/04/14(土) 00:00:37 ID:???0
>>783
俺も今試したら、同じく。
なんか少し寂しい・・・w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:04:59 ID:???0
とおったのかよ にしか聞こえないよ・・・
みんな耳おかしいよ
どうみてもオッサンが言ってるしガクブル
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:02:35 ID:???0
>>792
いやっ突然聞こえる時があるんだってw
俺も撮ったのかよしか聞こえなかったけど、酔って家帰ってきて聞いたとき聞こえた。
VTRの最初に竹山が撮ったのかよですよねって言ってるとき
エーアイアイって自分が聞こえたらおもろいよw
声も全然違う。俺的にはチャイルドプレイのチャッキーが大人しくしてたときの声みたいな感じw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:37:18 ID:???0
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:56:37 ID:???0
エーアイアイにしか聞こえなかったけど、さっき途中から再生したら低い声で「とったのかよ」に聞こえた。
途中から再生したらそう聞こえることもあるのかと何度も同じことしてみたけどもう2度とそう聞こえなくなった・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:00:47 ID:fqRvKNp70
わたし英語の話せてピアノも小学生からやってるので音感もヒヤリング能力もあるタイプです。
音楽の重なり合う楽器を聞き分けて譜面に起こす事もできます。これは素人さんには非常に難しいと思われます。
因みにわたしは「エーアイアイ」にしか聞こえません。なぜならエーアイアイアの音だからそうにしか聞こえません。
本来の録音状況まで知りませんが録音されて再生させてノイズも混じり結果としてPCのスピーカーを
通じて出てくる音は紛れもなく「エーアイアイ」だと思います。もしそれ以外に聞こえるならヒヤリング能力は低いと思います。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:10:12 ID:???0
>>796
妄想基地外乙
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:28:36 ID:???0
>>796
妄想基地外乙
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:29:31 ID:???0
>>796
妄想基地外乙
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:29:37 ID:???0
>>796
妄想基地外乙
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:40:32 ID:2GdQ/HR30
>>796
妄想基地外乙
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:57:44 ID:pNLAtjrs0
ヴゅれる くぅおもれヴぃ〜〜
くぅあおる さくぅ〜〜るぅあ〜〜ずぅあくぅあ〜〜
ヴぁなしみにぃいい にたあ〜〜〜〜
ヴぅすべに ひぃろぉお〜〜〜〜
キミがヴぅいぃ〜〜たぁ〜〜〜
ヴぅおいを〜〜しぃいていぃいたああ〜〜〜〜
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:24:22 ID:i6Vp9iOY0
>>796
妄想基地外乙
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:47:29 ID:???0
>>406
糞が本当にお前死ねよぼけくそがきかす
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:12:42 ID:???0
「とったのかよ」は専門家が幻聴の類と言ってたな
思い込みと耳が悪い人だとそう聴こえてしまうらしい。
頭が悪い・・・?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:55:21 ID:MOMoWnme0
そうそう荒らしたくなるんだろうけどエーアイアイの音に違いないからね。
それ以外にきこえるのは先入観と耳の欠陥だろうね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:19:59 ID:kqs5yceJ0

ロボットの声でエーアイアイにしか聞こえん。
長年英語圏で生活していた。
日本で生活しているが、たまに難聴か?って言われる。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:19:53 ID:???0
元のが三村のギャグだと思ってるんで、スロー以外は「撮ったのかよ」に
聞こえる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:37:46 ID:???0
お笑い芸人の突っ込みで、「撮ったのかよ!」
ドラえもんの声で、「えーあいあい」

両方聞こえると気持ち良いな。w
810809:2007/04/16(月) 13:41:46 ID:???0
思うにこれは、絶対音感とか言うよりも、音を右脳と左脳と、どちらで認識するか。てな問題だと思う。

日本人と外人とでは、虫の音をとらえる脳が左右逆で、
外人は、夏の蝉の声も、秋の鈴虫の音も、不快な雑音にしか聞こえないんだよね。

意識して聞き分けるコツを見つけたいなー。
「撮ったのかよ」って聞こえてる人は、一度「えーあいあい」になると、嵌って戻ってこれないよ。w
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:01:23 ID:???0
どうでもいい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:48:14 ID:???0
どっちでもいいっつーの。おまえらアホか。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:59:25 ID:???0
まあ他にネタもないんだろう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:13:21 ID:???0
アッーたのかよ!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:31:46 ID:???0
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:26:55 ID:+xqNbpWT0
おまえらこれなんて聞こえる?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm131157
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:09:34 ID:???0
>>816
ニコニコなんて見れる奴少ないだろ 登録する気もないよ

818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:30:37 ID:???0
>>816
あれ?久し振りに聞いたらAIIって聞こえる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:50:44 ID:???0
>>817
どんだけ気短なんだよw

登録する気無くすほどの状況じゃねーだろ

2週間くらい前に予備で取ったアカが30万台後半で取れてたぞ
40万まで常時開放、60万までが2〜19時限定開放

今、IDの総数で70万ぐらいはいってんのかね
確かに登録者数の増え方はアホかと思う

俺もだけど個人で複数登録しまくってる奴多数な気ガス
820腐れ:2007/04/20(金) 06:11:21 ID:IPbfAAjw0
おお!面白いスレッド発見。
人が母音を聞きとるにはフォルマント(簡単に言えば倍音?なんていえばいいか)
の2〜3個が重要なんです。
1の動画のはスピーカーがヘタってまたは音がでかすぎてビビって
微妙に倍音が聞き取りにくい状態なんで、ゲシュタルトよろしく先入観で認識がかわっちゃうってことですね><
興味あるひとはこちらへくわしいんでどうぞつ
http://www.kyushu-id.ac.jp/~ynhome/JPN/index.html
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 08:51:07 ID:???0
>>819
そうゆう偉そうなやり方が無理なんだね 別にいらない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 08:53:19 ID:???0
エーアイアイの話題はこの辺でお開きという事でいかがでしょう?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:12:10 ID:???0
ニコニコはVIPPERばかりだからな
人は集まるが金にはならん
そして一部が負荷かけまくり
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:36:14 ID:???0
偉そうなやり方って よくわからん

メアドさえあれば、ものの30秒で登録できるし
それを躊躇させる理由なんて無かったけど

開発情報見たら月末までに70万まで常時開放になると
そして今、登録数が63万で尚も増加中で次の拡張は6月過ぎらしい

未登録なら、まぁ登録だけはやっとくか ってならん?

ゴッツイ見たかった訳じゃなくても、最初の垢登録んとき
アッサリ はじかれてムッときたけどなw



こう聞けば、気が変わりそうになるだろ?w
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:56:06 ID:???0
読み飛ばしてたけど  >>796  面白っw 説明もちゃんと見ろよw


実質発音されてる音声の若干聞き取りずらい周波数の部分を

「 聞き漏らさない限り 」 エーアイアイにはならないんだからさ


写メ取ってさ、パシャ エーアイアイ! ってのは どこ語なのかとw
ヒヤリングじゃなくて、日本語勉強せーぇ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:21:57 ID:???P
ニコニコうぜー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:24:01 ID:???O
写メのシャッター音に意味なんてないよ
俺のなんて「ニャア」だし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:42:59 ID:???0
826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 20:21:57 ID:???P
ニコニコうぜー
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:12:28 ID:???0
>>827  あったま悪ぃな〜

お前のは 少なくとも 「ニャア」 って泣く猫の声だろw
だから日本語勉強しr
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:49:50 ID:???0
>>827
だよな、俺のなんて「エーアイアイ」だぜ
意味不明
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:14:46 ID:???0
>>830
だよな、じゃねーよバカが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:25:40 ID:81sNE63s0
上に張ってあるソフトでソフトの限界の24000Hzまで聞き取れたが
AIIにしか聞こえない。
高周波の音が聞き取れるとAIIに聞こえる気がする。
俺は電子機器とかが煩くかんじるくらい高周波が聞こえる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:32:08 ID:???0
きわめて短い音が聞き取れないのであります。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:41:22 ID:???0
エーアイアイの君らはさ〜 情報を得て理解しようとする気ないんだよなw

音の専門家が丁寧に説明しても受け入れられないバカにゃ手の施しようが無い

滑稽で微笑ましいと思えなくも無くも無くない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:13:03 ID:???0
えーあいあいに聞こえない奴必死だなwww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:25:24 ID:???0
取ったときに流れる音は単なる効果音で"撮ったのかよ"でも"AII"でもないだろ
撮ったのかよとか生意気すぎるっつうの
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:28:09 ID:???0
>>199
ズバリ補色残像を利用した錯覚ですね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:44:02 ID:???0
>>406はなに?ブラクラ?
ググったらなぜかそこに勝手に飛びやがった死ねグーグル野郎
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 04:00:07 ID:???0
ああああああああああああああ撮ったのかよしか聞こえなくなったアああああああああ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 07:03:43 ID:???0
>>838
最初は色弱のテストだけど6回目位で血流した女がギャーーーー
PCには無害
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:28:23 ID:Y1ydzOy50
>>836
基地外発見
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:05:10 ID:LC28TZXx0
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:08:07 ID:???0
俺には勝ったのケロに聴こえる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:07:42 ID:???0
>>840
あ、そーなんだw

4回目ぐらいで飽きてやめてよかったw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:06:43 ID:???0
>>842
車ってこんなに簡単に転がるものなのだろか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:11:14 ID:???0
またラオラオ自演か
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:48:40 ID:MAkyrsL70
小学生の時にやった遊びで両耳ふさいで                                高速で開閉するやつで聞いたらエーアイアイにきこえたyo >>11のは目つむって30度の角度から画面見ると変わる 
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:21:06 ID:???0
なんかウィルスファイルのようなレスだな
849847:2007/04/23(月) 01:25:09 ID:MAkyrsL70
>>848スマソ 専ブラ書くの初めてだったもんで
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:55:29 ID:???0
謝らんでいいよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:28:49 ID:???0
0まえらまだやってるの?w亜フォ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:23:00 ID:gZDGm+3J0
http://www.raorao.jp/view_movie.php?mi=m00000000den
23にしか見えない。不思議だ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:41:46 ID:???0
28歳だろ、どうみても
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:53:15 ID:+TEZtALR0
>>852
ほんとだ
不思議だね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:02:30 ID:???0
>>789
うわ〜・・・ちゃんと殺してから剥がせばいいものを・・・・・
残忍極まりないな、流石シナ人
でも、最後に出てきたコートとか着るセレブは一度この映像を見るべきだと思うよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:29:38 ID:qkWqCLxY0
>>790
俺も同じ。そのときだけエーアイアイが聞こえる。
他は全部、「とったのかよ」

まあ冗談はともかく、
パート2 の
http://www.youtube.com/watch?v=NETRPDBLH3Y
4:00 から始まるスローだと、自分は、
最初から3つ目までが「エーアイアイ」
最初から4つ目くらいが「エーたのかよ」
に聞こえて、後の3つは「とったのかよ」にしか聞こえない。

これから考えると、自分が通常速度で「エーアイアイ」と
感じるのは無理っぽい。

どちらにも聞こえそうなのは 4つ目 のやつだけ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:02:06 ID:Ebkvb3Il0
カミサン美人だな

858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:50:56 ID:???0
>>1
すげーw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:52:39 ID:ADDeicSA0
カミサン ハァハァ

860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:46:53 ID:???0
さて寝るけど 今日中には山中が交通事故で死にますように マジで
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:59:08 ID:???0
なにそれクラスメイトかい?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:47:08 ID:???0
>>731
まじ吐き気がしてきた
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:15:33 ID:???0
>>861
ごめん 薬 違法板への誤爆です

864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:44:44 ID:???0
四つの正方形は同じ色
http://www.zeechan.com/a/src/1177515957844.gif
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 06:33:01 ID:AZIHrNK40
うげ!!
確かに左回転にも右回転にも見える
不思議だわ〜〜
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 06:44:00 ID:pwVsrBWY0
うわ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:04:48 ID:???0
うんこちんちん にしか聞こえない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:59:00 ID:???0
>>864
同じ色なのになんで境界があるの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:02:57 ID:???0
境界は目の錯覚から生み出された幻影だったんだよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:10:47 ID:???0
>>869
それはちがうな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:26:32 ID:???0
同じ色ではあるが1色ではない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:27:23 ID:???0
おばけ煙とはちょっとちがうようだ
ttp://www.metacafe.com/watch/530151/smoking_fingers/
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:47:24 ID:???0
>>872
へぇ〜、面白いな。俺も実験してみよう。
ってかお化け煙ってまた懐かしいなww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 05:47:03 ID:???0
>>872
なつかしいな。子供のころに親父のマッチが空くとよくやったよ。
マッチをする部分のリンを燃やすと云々って言ってたけど忘れたなあ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:51:02 ID:RhLmFRnr0
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:28:49 ID:???0
>>868
正方形の中で右から左にだんだん色が薄くなっている。
その正方形が4つならんでる

ペイントに貼って試せ、結構おもろいぞ
一番左の正方形をカットして、背景の上を右に持ってくと
カットした正方形がだんだん色が濃くなってくように見える
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:26:44 ID:x9hPpaXe0
一応わたし絶対音感の持ち主ですが言っていいですか・・・?
音の音色はエーアイアイに間違いと思います。
誰がどのように話されて録音されたのか存じませんが私のSPから流れてる音色はエーアイアイに違いありません。
それだけは間違いなく言えます。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 06:04:02 ID:???0
>>877
> 一応わたし絶対音感の持ち主ですが言っていいですか・・・?

誰も許可してません。勝手に言わないように
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 08:39:49 ID:???0
始めは何回聞いても エイ アル アイ
15分後・・撮ったのかよ  聴こえた。。
間を空けて、リセットしてみなはれ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:02:01 ID:???0
>>877
絶対音感よりも日本語の感覚を磨いた方がいいよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:55:32 ID:???0
人間は、音を耳ではなく頭で聞いている(理解している)から、
同じ音でも違う解釈をするのは当たり前なのに...
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:42:23 ID:???0
久しぶりに聴いたら「ディーアイアイ」と聞こえた

以前はモニター内蔵スピーカーで聴いていたが「撮ったのかヨ」にしか聞こえなかった
今は外部スピーカで聴いているが確かに両方聞こえる

耳の善し悪しとかではなく聴いている環境によるんじゃないか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:26:15 ID:???0
そもそもこの声は携帯カメラで撮影した時に出る声で、ハイチーズ!の代わりパターン
として内蔵された音声だろ 撮ったのかよで正解だよな 絶対音感が何と言おうとさー
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:56:05 ID:???P
撮ったのかよでもシャッター音としてはおかしいぞ
撮られた相手が言うせりふだ
撮りましたよとか撮ったよだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:14:29 ID:zUE9JVe30
バイオリン弾きのものです。
わたしもエーアイアイにしか聞こえませんね。
耳はヒヤリングはいいほうなのですけど。
あの音色はエーアイアイですね絶対。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:34:05 ID:???0
奥さんのヌード 撮ってよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:59:46 ID:???0
>>885
バイオリンが弾けるとどうだっていうの?
どっちにも聴こえる人、聴こえない人がいて、
だから不思議なの。
わかる?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:09:47 ID:???0
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:12:14 ID:???0
>>885
バイオリンっていいよね。
かれんなイメージがするよ。
やっぱりテレビでながれてる音や。
ろくおんされた音じゃよくわからないけどね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:09:04 ID:???0
ヘビメタのギタリストのものです。
おれにはトッタノカヨ!にしか聞こえませんね。
耳は難聴なほうですけど。
あの音色はトッタノカヨ!ですね絶対。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:45:05 ID:???0
オレ 両方聞き分けられたんだけれど・・

--------------------------
マジ で今、MTVのアンプラグド
宇多田ヒカル聴いてるんだけれど・・でね

宇田田の音域が狭くて聴きづらいんだ特に低音が
正直言ってオレはスコーンと抜けない宇多田の歌声に
ある種のじれったさと言うか、痒いところに手が届かない感が
在ったんだか、彼女を評価する人も多いのに首傾げてた。。

このスレを見てピンと来るものがあった。。
宇多田の声は、ある人にとっては、エーアイアイ
人によっては、撮ったのかよ って聴こえるんだってこと

*眼からウロコダ。。

892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:55:53 ID:5JLkyqBk0
不思議だよ、このマジシャン。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=211218
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:24:24 ID:???0
>>884
メーカーのしゃれにまじで反論するのも・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 05:40:50 ID:???0
>>892
不思議だと思うのはそれがCGだからだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 07:43:50 ID:???0
この撮ったのかよ動画の一番凄いところは、浪花のモーツァルトと音声分析先生
の二大ヅラ巨匠が登場したところ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:58:00 ID:???0
えーあいあい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:45:16 ID:???0
>>880
日本語感覚なんて関係ないだろ
俺は日本に45年間暮らしているがエーアイアイとしか聞こえない
どんなに耳を済ませても「撮ったのかよ」の「と」すら聞こえません
ちなみにイヤホンで聞いてます。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:51:49 ID:9FiwgDyU0
>>897
俺もいい年だが、全くとったのかよとは聞こえない。
イヤホンでも駄目。
けど、こういうのって時間おいてやり直すと違った結果になるかもと、
また明日挑戦してみようと思う。

・・・・・・・って今書いて念のためもう一回聞いてみっかっと思ったら、
聞こえたよ 撮ったのかよって こわ〜 おっさんの声だったんだあ!!!

ちなみに初めて聞いた時から約5時間後です。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:58:14 ID:???0
僕は最初の一回目が「エーアイアイ」で、
2秒後の二回目で「撮ったのかよ」に聴こえた。
その後頑張っても「エーアイアイ」には聴こえなくなってしまった。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:20:25 ID:???0
>>897
違う違う
文章力のことだよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:37:10 ID:9FiwgDyU0
意識して使い分けできるようになった。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:50:48 ID:???0
俺的分析
はっきりいってあの専門家の解説は完全に的外れw
さらにスローモーションは全然関係ない(テレビのスローは明らかに音域を下げている)
@....toottanokayo←とったのかよが聞こえる位置
Aei.....ai.......ai...........←エーアイアイが聞こえる位置
いづれもto,ta,kaの子音よりもエー、アイ、アイの方が先に聞こえる。
よってT、K、Yなどの子音が短いからノイズで掻き消された説
OO、ANO、AYOが変化した説はアウト
エーアイアイが聞こえる位置が全然違う。
@を聞き間違えてAになっている訳ではなく
@とAは全然違う音域で同時に「とったのかよ」「エーアイアイ」をしゃべっている。
@はおっさんの声Aは外人の声、全然声が違う、聞き間違えたとかのレベルではない。
但し自称絶対音感の持ち主wでさえ異なる音域の音を同時に聞き取るのは困難っぽい。
イメージとしては2chと3chを受信できる能力を持ったテレビでも同時には受信できず
片方を受信している間はもう片方は完全にシャットアウトされているよなものだ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:02:22 ID:9FiwgDyU0
俺は絶対音感なんて全く持ち合わせず、音楽も五段階で2とか3の才能の無い人間だが、
今や二つを融合できるくらいに感じ取れるようになった。
前半エー後半かよっとか 両方を同時に感じ取るとか。

ちなみに、もっと鍛える大人のDSトレーニングで聖徳太子っていうトレがあるのだが、
単語を同時に3つ聞いてそれぞれを聞き分けるという、これとちょっと似たような問題をたまにやってる。
成績はいつも中くらい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 05:16:20 ID:???0
分かり辛い。俺でも分かる様にガンダムで例えてくれ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:48:31 ID:???P
ランバラルは戦場に嫁を持ち込むほど絶倫ということ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:32:27 ID:???0
アムロに聴こえる時と飛雄馬に聴こえる時があるということ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:03:33 ID:???0
トンクス。そう言や俺ガンダム見たことなかったわ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:02:31 ID:???0
韓国人に見せるとガンダムって言う人とテコンVって言う人がいる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:46:03 ID:???0
くったのかよに聞こえるんだが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:59:39 ID:???0
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:49:38 ID:???0
>>904-907
おまえらwwwwwwwwwwwwww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 06:25:39 ID:???0
奥さんのヌード、撮ったのかよ。
まだ〜〜
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:33:50 ID:???0
今ページのトップにあるコレ
http://www.youtube.com/watch?v=85b1eI8UsDU

解説プリーズ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:46:23 ID:???0
それは注ぐ時に、中に水の入った円柱が見えるだろ。上の方が水でプカプカしてるし
注ぐ水が円柱に当たって跳ねたりしてる。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:57:09 ID:???0
>>868
http://www.zeechan.com/a/src/1177519028311.jpg
周りの色を消すと、同じ四角が並んでる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:23:51 ID:???0
>>913
簡単すぎる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:41:25 ID:???0
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 05:19:55 ID:???0
>>915
明らかに色が違うから数値化してみるとか違う色にしてみたら?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:10:01 ID:???0
>>914,916
帰りの方が解らんのでは?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:18:01 ID:???0
>>919
アフォ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:15:10 ID:???0
アフォ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:52:43 ID:???0
いや・・三国人だろう。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:02:22 ID:???0
また三国人か
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:04:50 ID:???0
そういえば俺が消防の頃ガンダムZZの歌で「アニメじゃない」が「バビブベボ」って聞こえるって弟が言ってたのを思い出した
弟だけじゃなく従兄弟も同じ事言ってたから不思議に思ってたけど、このスレ見て謎が解けたよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:55:49 ID:???0
>>913
最後は色が薄くなってるから分裂してるんだと思うナリよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:53:57 ID:VPArJZFi0
分裂???
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:10:57 ID:???0
真ん中に円柱の仕切りがあってそこには予め水(透明な液体)が入ってる。
その仕切り以外の容積はワンランク下の容器の仕切り内外含めた容積とほぼ同じ。
あとはわかるな?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:26:58 ID:???0
>>913
コップが二重になっていて
外側の縁にしか液体を入れてない

真ん中は空洞
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:06:37 ID:???0
>>928
馬鹿?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:23:30 ID:???0
ばか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:34:50 ID:???0
氷が解けてどんどん容積増えてるんでしょ?
色も薄くなってるし
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:17:52 ID:???0
あふぉ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:39:28 ID:???0
ばかばっか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:11:50 ID:???0
>>928
真ん中は水

だから最初の方は白かったのが薄まっていったろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:16:12 ID:???0
あ、氷じゃなくてそのまんま水が入ってるのか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:17:27 ID:???0
コップの比率はいかほどと?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:47:27 ID:???0
コップ達の置いてある位置が微妙に斜めなのは関係ないのか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:17:40 ID:???0
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:34:17 ID:GenHqONs0
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:50:00 ID:???0
>>939
ダイナミック
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:05:46 ID:KCvkEzkE0
このスレしょっぱなの動画で
趣旨変わってるしww

で、エーアイアイって聞きてーーーよ!!!!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:33:45 ID:6CS+s3wG0
>>939
もう消えてるじゃん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:50:58 ID:qVOs99sE0
ナイトスクープスレになってるねw
撮ったのかよ!にしか聞こえないけど、2回だけエーアイアイにも聞こえた。
でもその後はまた撮ったのかよ!に。そう録音してるんだからそれが正解でしょ?
944名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/11(金) 20:03:12 ID:???0
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:43:20 ID:???0
>>709のおかげで両方聴けたからそれはよかったんだけど
>>731のやつは、内臓出てるわけでもないのに、なんでグロく思えるのかが気になってきた
誰か教えてください
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:43:42 ID:???0
ゲームなんかがバグって意味不明な動きしだすのが怖いのと同じようなもんかね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:21:03 ID:???0
>>938
すげえww

なんかお笑い芸人が「芸人」て名乗ってるのがムカついてくるな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:05:16 ID:mOiyiHde0
あげ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:37:55 ID:uCKF3CwW0
「出てきてくれて ありがとう」
「あなたとの約束通り必ず安全を守ります」
「あなたを安全に保護するだけだから」
「この車であなたを助けにいくから、ね いい?それでいい? 」
「拳銃は中にちゃんと置いてきてくれたんだよね?」
「大きく手をあげて、重くて大変だろうだけど大きく手をあげて。 」
「こちらが今からあなたを助けに行くから」

愛知立てこもり 投降瞬間一部始終(動画)
http://www.news24.jp/84232.html

   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:48:37 ID:???0
捕獲するまではしょうがないだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:49:37 ID:???0
>>950

Bハッケーン
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:57:42 ID:???0
何Bって?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:07:26 ID:???0
Bカップ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:09:22 ID:???0
失礼な、男だが昨日は胸の日だったからCはある。
今日は今から脚をやる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:24:42 ID:???0
曖昧な音や言葉に不安を感じる人間が勝手に脳内変換した結果なんだろうな
自分が聞いたことのある、意味のある言葉に当てはめたりして
考えてみたら日常会話もそうだよな
「あ」って音はどういうもの?って言われてもアナログな答えしかないし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:57:49 ID:???0
最初撮ったのかよにしか聞こえなかったが途中からエーアイアイに聞こえるようになった
子音が聞き取れないとエーアイアイに聞こえやすいな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:02:05 ID:???0
まだエーアイアイの話続けてんのかよw

次スレではその話題禁止にした方がいんじゃね?
次スレあるのかどうか知らんけどさ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:25:22 ID:???0
1000なら うんちもりもり に聞こえる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:59:42 ID:AudNJoLJ0
あの犯人ってやっぱ在日なの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:12:14 ID:???0
次スレではあの若者しか聞こえないなんちゃらヘルツの話でもすればいいよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:18:00 ID:???0
前に見たときは「撮ーったのかよ」にしか聞こえなかったのに、
今日は街頭インタビューの場面からあと全部エーアイアイに聞こえた。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:41:39 ID:???0
もういいよ。一々報告すんな!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:20:50 ID:???0
ume
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:21:15 ID:???0
撮るなよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:59:05 ID:idbzt69d0
>>964
「撮ったのかよ」!!!




これで良いですか? 
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:54:32 ID:???0
奥さんのヌード撮ってよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:24:49 ID:???0
外人がさ、ふざけて日本語っぽい物まねする事あるじゃん。
その日本語とのかけ離れっぷりに「適当につくんなよ!」っていつもこころの中でツッコミ
入れてたんだけど、こーゆー事があると本当にそう聞こえてたのかもなって思ったよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:29:09 ID:???P
それはおまえ
中川家の礼二がハングルとかチャイニーのものまねして
意味あること言ってると思うくらいバカだろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:43:23 ID:???0
外人が松坂の事、マイツーカー、マイツーカって言ってた。ベースボールのピッチャーだよ、
って言われてああ松坂かよってやっと分かった。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 06:05:43 ID:Tp/dLYqW0
>1のやつにチャレンジしてみた。
「ポスカムかよ!」にしか聴こえない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:52:10 ID:???0
「エーアイアイ」は駄洒落、空耳とかの生やさしいレベルをはるかに超えてる。
人間の聴覚の客観性を根底から揺さぶる事例だ。
語学教育なんか「エーアイアイ」レベルで再検証してみると面白いんじゃないか。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:21:58 ID:???0
DiceK!!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:26:33 ID:???0
>>968
タモリの中国語とかな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:57:30 ID:T1FXNpRr0
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:20:10 ID:???0
エーアイアイに聞こえる人は音を音として聞く能力に優れているが日本語的には良くない
とったのかよは逆
両方は中間ぐらい
って事だよね?結局
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:13:52 ID:???0
何でもいいえさをくれ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:28:49 ID:???0
タイトルと全然違う内容の上に、秒数が00:29上限になってるのに3分近くPVが続く。
なんじゃこりゃ?どういう仕組み?
http://www.youtube.com/watch?v=p2ypRATVJz8
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:31:56 ID:???0
連投スマソ
あれ?今見たら元通りになってるぞ・・・
お騒がせした・・・。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:10:36 ID:???0
>>974
スレの内容とは関係ないけど、
面白い!韓国と北朝鮮の比較で、コーヒー吹いた。
967は、これにつっこみいれたいの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:47:30 ID:???0

エーアイアイはモスキート音でぐぐればわかる。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:05:41 ID:???0
>>794
北朝鮮バージョンは、はとバスなのに
石原批判してるみたいに聞こえる。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:36:01 ID:???0
しかしさ
空耳を番組にしてしまっているっていう点で
タモリは秀逸だな
983名無しさん@お腹いっぱい。
笑福亭鶴光が30年も前にラジオでやってたがな・・・