youtubeで聖闘士星矢が見たい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
特にアスガルド編頼む
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:14:47 ID:qWKVGsrw0
スーパーに行ってアスパラガスでも見てろ、ボケ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:15:56 ID:ldmx+T9t0
もろこしもろこしwww
4nomotos:2006/08/14(月) 22:20:40 ID:???0
ボストンサイエンティフィック社

派手なのは、本当。硬い医療器具会社ですが、なかはすごいです。
とくに2003年以降ー。
現在東京港区にアパートのある外人管理職の一連とよく遊んでいる、またはかつてはでにあそんだ女性のみなさまにアンケートをとっています。MR.HTと遊んだ女性たち、情報ください。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:47:21 ID:30GDhYSo0
劇場版の日本語のおながいします
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:32:42 ID:???0
まえ全部あったぞ今知らんが
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:33:29 ID:qhZPPrTD0
天界編と劇場版アスガルド編はあったんですけど他がなかったです
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:25:36 ID:???0
冥界偏もあった気がするばい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:42:42 ID:???0
冥界編は映画ではないんじゃないか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:37:13 ID:???0
最初のほうが見たい。
ブラックセイント、シルバーセイントあたり。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:54:21 ID:???0
スチールセイントも思い出してあげて
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:54:02 ID:???0
>>11
ごめん、全く記憶にございません。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:46:14 ID:???0
>>7
前は映画も多くあった、検索タイトルは星矢入ってなかったのは憶えてる
ハーデスの十二宮と冥界の前半と黄金の十二宮も全部あった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:37:52 ID:aj11UQfE0
ハーデスの十二宮と冥界の前半はまだあったぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:46:56 ID:???0
劇場版なら
邪神エリス、真紅の少年伝説
最終聖戦の戦士たち、神々の熱き戦い
この4作は観た記憶がある。

16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:01:21 ID:???0
>>15
それ最近ですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:33:07 ID:???0
最初の以外は、7月の末頃まで次々にうpされてた気がする。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:00:40 ID:???0
時間があったらでいいので探して頂けませんか?
どーやっても見つかりません。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 06:19:54 ID:???0
オレも前、劇場版5作観た。
今ちょっと検索したけど、見つからなかった。

その時思ったんだが、星矢の映画って時間短くね?
それともアニメの映画ってこんなもの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 09:50:09 ID:???0
沙織拉致られるor単身で敵地に乗り込む
星矢たち追いかけるが、待ち受けていた敵の主力に歯が立たず、KO寸前に
くたばりかけた寸前に、沙織さんのコスモがブロンズ戦士を援助
燃え上がれ、究極の位にまで高まれ俺のコスモよ!
なに!?ペガサスの拳が見えない!ぐああああぁ

こんな感じだから1時間もあれば十分なんだろう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:56:59 ID:???0
ハーデス編で気に入らないのはデスとアフロをどうしようもない小物にしちまったこと。
腐っても黄金聖闘士だぜ?こんなの相手に紫龍や瞬が命を賭けて戦ったなんて悲しすぎるだろうが!
蟹座と魚座の友達も気分が悪いって言ってたよ。あと牡牛座の友達も。
俺は天秤座だから別にいいけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 11:46:50 ID:P02RTetd0
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:51:41 ID:???0
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:02:47 ID:???0
スコーピオンストリームは見たい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:04:31 ID:DtZnLE4s0
影山 in バルセロナ

http://www.youtube.com/watch?v=DYrJcrUAcww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:58:37 ID:???0
黄金十二編はおすすめ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:00:52 ID:???0
TVでやってた聖闘士星矢の12宮が終わるまでの全話をうpってくれませんか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:02:16 ID:???0
81年生まれだがセイントセイヤ世代でよかったよ。
平成生まれは可愛そうだなw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:09:40 ID:x97zu3YT0
劇場版持ってる人いませんか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:29:41 ID:???0
>>28
オサーン発見
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:41:39 ID:???0
>>30
まだ25歳だよw
死ねゆとり平成夏厨
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:10:02 ID:???0
かわいそうな>>30
>>31はがまん汁が多いタイプ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:15:42 ID:???0
>>32
本汁でしょう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 03:41:09 ID:aFuHAQht0
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 06:22:28 ID:???0
>>31
>>30のメール欄見れ

俺も81年世代だが、当時は所さんの番組が見たい姉貴とかなりケンカした
星矢見ると翌週は
「おまえ先週見たんだから(ry

でこの前20年越しにフルで十二宮見れたからよかった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 10:07:34 ID:KT1dgDWf0
>>35
幼稚園の頃折り紙を腕に巻いてセイントセイヤごっこしただろ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 10:29:58 ID:???0
シャカでぬきますた(´・ω・`)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:09:31 ID:KT1dgDWf0
デスマスクと同じ星座の子は当時虐めにあってたな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:15:42 ID:Qw5+d2/20
>>36
俺ダンボールでやってた。今思うと死にたい・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:53:23 ID:???0
TV版は全話あるけど(アスガルド編含む)
うp方法がわからない。
かんたん?
やり方解かれば、暇な時にうpしてもいいよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:58:52 ID:???0
神出現
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 18:40:19 ID:???0
>>40
ぜひお願いします
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:19:42 ID:???0
いつの間にかTV版の1ー13話ぐらいまでがうpされてましたね。
なつかしく全部一気に見ました
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:31:29 ID:???0
>>43
マジか!?
よし観て来る。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 03:18:55 ID:???0
喜び勇んで探しに行ったら日本語じゃなかった罠・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 03:30:14 ID:???0
seint で検索してみてください
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 04:01:34 ID:???0
>>46
おお、ありがd!
saintで検索していた・・・・
4840:2006/09/01(金) 12:23:09 ID:???0
うp方法を教えてくれれば
1〜114話までリクエスト受け付けるよ〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:58:21 ID:???0
youtubeに登録すればいいお☆
5040:2006/09/01(金) 14:10:03 ID:???0
100MBまでなのか…。
持ってるヤツだいたい230MB程度なんでこのままじゃ無理だ。
動画分割するのに適したフリーソフト教えてください。
今Area61ビデオミキサとかいうのでやってるけど遅すぎ。
予想以上にめんどい作業になりそうなんで、
ピンポイントで第何話とリクエストもらったやつだけ順番にやってみます。
5140:2006/09/01(金) 14:52:55 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=KQV4IP2D3xI
テストで第一話の前半うpしてみた。
OPとEDは不要?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:48:56 ID:???0
40がんばって!

できればハーデス編の20話以降を全部お願いします
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:23:28 ID:???0
>>52
ハーデス編の20話以降ってまだでてないんじゃないの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:26:58 ID:???0
>>40
アスガルド編お願いしたいんですが。
5540:2006/09/01(金) 20:15:16 ID:???0
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:10:40 ID:???0
>>55
THX!
さっそく全部見ました
5740:2006/09/01(金) 21:32:01 ID:???0
75話1
ttp://www.youtube.com/watch?v=dxwThb8xPgA
   2
ttp://www.youtube.com/watch?v=9XAPvRXxTos
   3
ttp://www.youtube.com/watch?v=z_vMKlCbLic

>>40
アスガルド編の76、78、81、90の4話が
他とファイル形式違うみたいで、使ってるフリーソフトでは分割できない…。
何かいい方法があれば試してみるけど、とりあえずできるヤツから手をつけます。

>>52
ハーデスは冥界行く前の十二宮編しかないです。

とりあえず、続きは明日以降やります。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:41:43 ID:XCGUvXtP0
>>57
セイントセイヤスレにも神出現!!
ガチンコ動画スレmovie0318とドラゴンボールスレのデンデ様の後つぐんだ!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:43:47 ID:XCGUvXtP0
>>51
1〜12話まであるのでよかったら13話からうpして頂けませんか?
12級編が見たいとです(´・ω・`)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:48:17 ID:XCGUvXtP0
>>57
http://www.excite.co.jp/world/english/
これ使うと便利ですよ☆
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 06:31:14 ID:???0
サンクチュアリは長いから出来れば先に短いポセイドン編をうpしてもらえないかな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:01:37 ID:6Q/zWK/x0
>>61
一番つまんねーんだよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:21:22 ID:Guic/9zY0
アスガルド編 見ました。
面白いですね。76話以降が楽しみです。
よろしくお願いします。
6440:2006/09/02(土) 16:41:33 ID:???0
>>63
77話1
ttp://www.youtube.com/watch?v=SA47airvazw
   2
ttp://www.youtube.com/watch?v=h5XRqQDvk0w
   3
ttp://www.youtube.com/watch?v=i-R8lp-8q1Q
79話1
ttp://www.youtube.com/watch?v=fwtTMyzpQo0
   2
ttp://www.youtube.com/watch?v=xQAXMIAiWIM
   3
ttp://www.youtube.com/watch?v=N3Yd273YjjY

76話、78話はうp不可能です。
ファイルのビデオ圧縮がDivX、オーディオがMPEG Layer-3となってて
これは使ってるソフトで分割できないため。
WMVやWMAは問題ないようです。
何か良い方法を見つけてくれれば試してはみます。

>>61
ポセイドン編
ttp://www.youtube.com/watch?v=sKWcV9nutbA
アニメではアスガルドとポセイドンは重大な関連があるので、
アスガルド編が終わるまでお待ちくだされ。

>>59
13話の後半部分がうpしてもなかなか反映されないようだ。
アスガルドと並行してやってるからもうちょっと待って
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:02:38 ID:???0
うpごくろうさまです。
ひとつ聞きたいんですが劇場版はもってますか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:08:37 ID:???0
タッタッタッタッタッ・・・・・
(走り出す下級青銅聖闘士達、その背後には巨大なペガサスの聖衣が!)
ジャラララーラララーララーラララー ジャラララーララーーーッ!!
セインセイアーーーッ(セイアーセイアー ※エコー)
(画面に浮かぶ巨大な聖闘士星矢のタイトルロゴ)
だーーきしめたーーーー こーころのコスゥモォ〜〜〜
(ペガサスの聖衣が分解!星矢の両足キシュ!腰キシュ!胸キシュ!左腕キシュ!右腕キシュ!右肩キシュ!左肩キシュ!頭部キシュ!の順に装着!)
熱くーーー燃やせーーーー 奇跡ーーーをーー起こせっ!!
(輝く天馬星座を背後に決めポーズを取る星矢 そして右!左!ワンツーパンチ!)
きーずついたーーーー まーまじゃいないーとーーーー
(星矢の放った一撃により聖域が崩壊!地下に埋もれていたアテナ像が緊急浮上)
誓いーーーあーーった はーるーかーなー銀河ーーーー
(アテナ像の元に集う下級青銅聖闘士達 その右拳にはオーラを纏っている そして地球らしき惑星にひび割れが!)
ペーガサスファンタジィ!そーさゆーめーだーけはーーーーー
(上空の天馬が一転し星矢に!そのまま急降下し雑兵に流星キーーーック!周囲の雑兵も舞い上がる!)
だれもーーー奪えーーーない こーころの 
(急に振り向く星矢・氷河・紫龍・瞬・その他二軍5名・最期に一輝!)
翼だーーーかーーーーらーーーー!
(聖域に蠢く無数の雑兵 彼らの背後には不気味に赤く輝く教皇アーレス!
そして今思えばツンデレっぽいシャイナさんのサンダーーークロゥ!)
セインセイアッ!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
(ご存知ペガサス流星拳!椅子に腰掛ける スリーサイズは83C、54、84の沙織お嬢様♪萌え〜)
セインセイアッ!あしーーたーーの勇者ーーーー コブヘーーーイ
(真っ二つになる星矢 星矢が雑兵の群れを一撃で駆け抜ける!沙織の視線の先には聖域でたたずむ下級青銅達)
セインセイアッ!ぺガッサァースッのよぉーーーにーーー
(何故か上半身裸の星矢が天に昇って逝く 雑兵に囲まれた星矢は小宇宙爆発させ吹き飛ばす)
セインセイアッ!今こそっ!はーーばーーたーーけーーー!
(ボロ服の星矢と天馬が行ったり来たりしながら前進 皆で教皇に身の程知らずキーック!)
6740:2006/09/02(土) 20:55:48 ID:???0
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:39:18 ID:???0
>>67
ないですかorz
アスガルド編楽しみにしてるのでよろしくです。

69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:45:39 ID:???0
>>67
アテナ乙であります
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:18:09 ID:???0
>>67
サンクス、グラシヤース!!
しかしアルデバラン弱いな、不意を突かれたとはいえ一撃でダウンとは。。。
7140:2006/09/03(日) 11:38:42 ID:???0
80話1
ttp://www.youtube.com/watch?v=FqcPDz6uXm4
   2
ttp://www.youtube.com/watch?v=VTPL-UO5f1Q
   3
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jr72PRusyx0
81話1
ttp://www.youtube.com/watch?v=oTGu4joiS5Y
   2
ttp://www.youtube.com/watch?v=V6P2rX2Z9X0
   3
ttp://www.youtube.com/watch?v=MgjGwcCz4HU
82話1
ttp://www.youtube.com/watch?v=CIU100IsJKs
   2
ttp://www.youtube.com/watch?v=NqnMcAUCITg
   3
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZrQ5EJtKSEM

15話1
ttp://www.youtube.com/watch?v=nqdyOGHbToU
   2
ttp://www.youtube.com/watch?v=M2yhoVYkrb8
   3
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z3Hpwn-JNkU

アスガルドの方が需要があるようなので、優先してます。
今日は出かけてしまうので、続きはまた明日以降やります。 
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:53:07 ID:7VccnlZn0
>>71
アテナ乙であります。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:16:50 ID:???0
アテナは北欧でもノースリーブ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:20:02 ID:???0
>>71
いつもありがとうございます
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:08:02 ID:???0
>>71
サンクスです。15話のドクラテスって何者だ?青銅聖闘士?
7640:2006/09/04(月) 18:38:36 ID:???0
16話1
ttp://www.youtube.com/watch?v=fXcMY7hc31s
   2
ttp://www.youtube.com/watch?v=iVUw00mn-Sg
   3
ttp://www.youtube.com/watch?v=LwNeFUYeVnE
17話1
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lrtdo8RXXlc
   2
ttp://www.youtube.com/watch?v=QZUiuKtQOe8
   3
ttp://www.youtube.com/watch?v=lF4ip3sLVqg

>>75
ドクラテスはシルバーになるのかな?
この辺はアニメ独自仕様が多いです。
鋼鉄聖闘士とか、ね
7740:2006/09/04(月) 21:23:12 ID:???0
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:40:13 ID:???0
>>76>>77
乙であります。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:24:31 ID:???0
>>77


世間の評価は知らんがアスガルド編ではミーメ戦が一番良い出来だと思う
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:32:43 ID:???0
アスガルド編の続きはやく見てえーー
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:39:55 ID:???0
>>76>>77
ありがd。そういえばスチールセイントっていたなぁ、そろそろ出現・・・?
アスガルド編ももりあがってきたな、わくわく。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:43:28 ID:???0
弟とうりふたつの女に惚れた一輝はやはり狂ってると思いました
8340:2006/09/04(月) 23:03:17 ID:???0
18話1
ttp://www.youtube.com/watch?v=aFNT8dStHh8
   2
ttp://www.youtube.com/watch?v=SGFYzQxKDu8
   3
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ly9FgTHnKTM
19話1
ttp://www.youtube.com/watch?v=iLvgSoVbmRA
   2
ttp://www.youtube.com/watch?v=1QOqDWxGIOE
   3
ttp://www.youtube.com/watch?v=hCD4dsYdZ9U

>>79
ミーメ戦はいいね。
アスガルド編全体に言えるんだが、
敵役であってもキャラが立ってるから評価高いんじゃない?
>>80
今日は無理っぽい。できてもあと2話。もうちょっと待ってね
>>81
まだ出てない?全部うpし終わったら見返してみるかな
>>82
まあまあ、顔がうりふたつだから惚れたわけではない(と思われる)ので
大目に見てやってくだされ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:32:02 ID:???0
今日はたくさんうpしてくれてるんですね。乙です。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:02:07 ID:???0
まさか今日最後に2話見れるなんて思って無かったです。うれしー
幽霊聖闘士などぜんぜん記憶の片隅になかった・・・
しかし倒れてるガイストに流星拳をはなつ星矢ヒドス

12宮への道のりはまだまだですね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:03:35 ID:???0
ミーメとオルフェってキャラ被りすぎだよね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:36:25 ID:???0
アテナ様いつも乙であります☆
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 02:44:43 ID:???0
セイントには同じ技は二度通じないと言ってるけど
アスガルド編では何回もくらってるんだけど・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:23:17 ID:???0
うほっ神がいるのか!!超乙であります!!
見たかったんだよーホントありがとうございます!
9040:2006/09/05(火) 17:34:08 ID:???0
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:50:56 ID:???0
40さん、本当に本当にありがとう。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:55:12 ID:???0
アテナ40いつも乙であります☆
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:10:23 ID:???0
やっぱり来てくれたんだね!40さん!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:01:59 ID:???0
毎日どうもです。今日はもう終わりですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:42:05 ID:k4LEHwBq0
おちゅ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 05:22:14 ID:???0
天界編はないんですかね?映画だったかな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:48:54 ID:???0
前あったよな<天界編
ネットで評判悪かったから見る気しなかったけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:51:07 ID:???0
天界編はまだあったと思うよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:25:15 ID:Ci3sf5Vf0
age
10040:2006/09/06(水) 21:30:15 ID:???0
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:44:54 ID:???0
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
       へ  )    (  へ 
          >     <
今日も乙であります!!嬉しいっす!!
10240:2006/09/06(水) 22:32:34 ID:???0
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:36:44 ID:???0
アテナきたー!!
サッカー終わったら見ます。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:53:44 ID:???0
いつもありがとうございます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:06:28 ID:???0
マジでありがたいね
教皇様と呼ばせてくれ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:49:15 ID:???0
アテナの命よりも黄金聖衣の方が大事なのか・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 18:26:41 ID:sIf7ufbg0
>>102
アテナ乙であります
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:30:47 ID:???0
今日はまだ神はきてないのか・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:46:24 ID:???0
>>108
アテナも人の子忙しい
11040:2006/09/07(木) 23:34:34 ID:???0
22話1
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qe_kL04F-yg
   2
ttp://www.youtube.com/watch?v=ub9PvZRW6AE
   3
ttp://www.youtube.com/watch?v=q1The6QFK0Q
24話1
ttp://www.youtube.com/watch?v=f5lA7nLO6_Q
   2
ttp://www.youtube.com/watch?v=UHZQLIPjowI
   3
ttp://www.youtube.com/watch?v=9ILswtKb9ig

>>108
野球見てたんで今日は遅くなりました。プレーオフ争いが面白くて
>>109
転職先が来月からで、今月はけっこうヒマですよ。アテナじゃないけど…

のちほどアスガルド編も2話うpします。
 
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:38:19 ID:???0
お待ちしておりました!ありがとうございます。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:03:54 ID:???0
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
いつもありがとうございます!ほんと嬉しいです(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:30:48 ID:???0
やっとシルバーセイントか。12宮までさきは長いな。
11440:2006/09/08(金) 00:35:35 ID:???0
89話1
ttp://www.youtube.com/watch?v=lNQzehzVm1I
   2
ttp://www.youtube.com/watch?v=KGHOiVD8Ud0
   3
ttp://www.youtube.com/watch?v=-42FRSeQv_U
90話1
ttp://www.youtube.com/watch?v=S7TRJ52Rlho
   2
ttp://www.youtube.com/watch?v=16Bs81LdIxA
   3
ttp://www.youtube.com/watch?v=d2PnAX2u2no

申し訳ないですが、23話はファイル形式が対応していないので
現状、うpできません。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:10:11 ID:???0
乙であります!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:30:24 ID:jDTeVJ100
天界編はラスト近くでアテナのオパーイ見れるから好きなんだが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:41:31 ID:???0
なにぃーーーーーーーーー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:07:57 ID:UdFAcslj0

   ∧_ ∧
   ( ・ω・` ) アテナ乙
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:47:19 ID:vKPdjq7Z0
シャカかムーの戦闘シーンだけ見たいんだけど、どのあたりになるか
わかりますか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:06:25 ID:???0
>>119 ハーデス編見れば?
12140:2006/09/08(金) 21:53:02 ID:???0
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:13:40 ID:???0
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:09:28 ID:???0
>>121
おつかれさまです。いつも楽しく見させていただいております。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:10:36 ID:vKPdjq7Z0
天魔降伏
12540:2006/09/08(金) 23:10:46 ID:???0
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:16:00 ID:???0
今日もキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
どうもありがとうございます!!感謝です!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:00:56 ID:???0
40=神
フェニックスのあたりを見たんだけど、結構覚えているもんだと思ったw
時間がたつのも忘れたよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:02:49 ID:4G1aUcho0
本当にいつもありがとうございます^^いつも楽しみにしています♪
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:07:52 ID:???0
アルデバラン(´・ω・)カワイソス
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:16:54 ID:???0
瞬の扱いひどいですね。やっと1人倒したと思ったら一瞬でやられてる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:45:43 ID:VE51Gcpq0
今、チューブで聖闘士星矢を観てるんですけど、「聖闘士星矢さようならゴールドセイント
」これはナンですか??外国語の字幕とか出てるし、こんな映画あったけ?

詳細を知ってる人教えてください。できれば、それを紹介してるサイトが
あればいいんだけど、ぐぐっつてもみつからないんだよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:12:18 ID:???0
>>131
おれが子供のときレンタルビデオでハーデス編借りたような気がするから
たぶんそれじゃないかな。 まちがってたらごめん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:09:25 ID:???0
やっとでましたねスチールセイント。クロスがが戦隊モノっぽいしセイントが幼い><
黄色の星座はキツネ?
ともかく40氏乙であります。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:46:39 ID:???0
ゴールドからポセイドンまでの話が見れるとこ(アスガルド含む)あるんだけど
そこ出した方がいい?せっかくアップしてくれてる40さんに失礼になるかもしれないから意見を聞く。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 10:20:37 ID:???0
神様いつもありがとうございます。

1日1話観ています。ペースがはやくてついていけませんw
13640:2006/09/09(土) 14:49:21 ID:???0
>>134
そんなのあるんだ?
そしたらしばらく様子見ます。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:57:30 ID:QYwYR9jK0
age
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:41:41 ID:???0
>>134
そこはただでみれるんですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:23:43 ID:???0
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:06:42 ID:???0
>>139
どうもありがとうございます。
さっそく1つ見たんですけどここすごい時間かかりませんか?
15分みるのに30分くらいかかったような・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:31:55 ID:???0
>>140 ちょっと重いですけどそれはないですね。かかっても1分くらいです。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:44:42 ID:???0
アスガスト編やっているぜ。やたー。

143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:44:58 ID:???0
>>141
1分ですか。 俺のパソコンが悪いのかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:50:21 ID:???0
いやDSLですが重いです
30分じゃ済まない感じ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:59:08 ID:???0
アクセスが集中する時間帯はむりぽ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:02:57 ID:???0
タブで何話分か開いてポーズして一気に見ればいい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:29:41 ID:???0
なんでだろうね。ADSLだけど余裕で見れるよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:50:38 ID:46d2BFuQ0
順番に見れないのがキツイですね!ハーデス編とかどこに何話があるか分かりません(汗)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:06:50 ID:???0
>>148
ハーデス編はyoutobeで見たほうがいいんじゃないか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:22:15 ID:???0
ハーデス編は19話までだっけ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 04:42:35 ID:???0
Dailyの方に41話〜114話+OVAまであるのか。
慣れてなくてまだちゃんと探せてないけどそれ以前はないかな?
もしなければ40神様に前半の続きをうpしてもらえれば嬉しいのですが…
それにしてもいっぱい見れて嬉しいなぁ(*´Д`)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:06:00 ID:???0
40神様、ぜひ続きをお願いします。Dailyは勝手が悪くて見にくいです。
アスガルド編とシルバーセイントの続きをお願いします。
楽しみにしてます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:36:14 ID:???0
ADSLでも普通に見れるやん。
今なら光がADSL並みの料金で契約できるから光にしれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:37:00 ID:???0
>>151
贅沢は敵ばい!!
アテナは忙しいのである(*´ェ`*)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:40:24 ID:???0
保存する時のダウンロード速度が25KBしかでないのがちょっと
ようつべの倍以上かかっちゃう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:15:56 ID:???0
>>619
ハリ対アレキなら100MB以下だからyoutubeにうpしてやるよ。
ちょっと待ってろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:39:24 ID:???0
22話で堂々と汚名挽回とか言ってるのには驚いた。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:07:27 ID:???0
>>157 言ってたなw汚名返上または名誉挽回だな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:17:55 ID:???0
>>156
誤爆乙
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 04:22:35 ID:???0
>>157おれも気づいた。いま流行の間違った日本語ですな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:38:38 ID:???0
一輝の「エスメラルダーーーーー!!」が見れて感激w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:07:22 ID:???0
27話からが見たいお…神のご降臨をお待ちしております
 +   +
   ∧_∧  +
  (0゚ ・∀・)
  (0゚ ∪ ∪ +        
  と__)__) +
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:17:49 ID:x+iLZQmN0
『聖闘士星矢 冥王 ハーデス冥界編 後章』アニメ化決定
●アニメ『聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章』のアニメ化が決定。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:02:38 ID:???0
バドの戦いが見たい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:46:04 ID:???0
神スレ発見
幼い頃最も好きだったアニメをこんなとこで見られるなんて…
やっぱ名作だ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:14:13 ID:Im7+WEdi0
『聖闘士星矢 冥王 ハーデス冥界編 後章』アニメ化決定
●アニメ『聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章』のアニメ化が決定。

    ↑

ソースどこ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:25:46 ID:???0
タイトルでググればそれらしいのが出てくる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:21:40 ID:BZwG4+aX0
>>164
漏れもあの一輝とバドが1番みたいのにそこから全然おとさたない・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:56:36 ID:???0
あの時代のアニメにしては画がきれいだよな
17040:2006/09/14(木) 19:20:57 ID:???0
>>164 >>168
>>139のサイトにないのかな?
40話〜114話まであるて書いてたから必要ないかと思ったのだが…。
もし、ないのであればうpしますが、あるのなら頑張って探してください。
27話〜39話は余裕ある時にうpします。
ちょっと引越しが近づいてきたんで、うpは不定期になるんで、ご容赦くだされ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:48:16 ID:???0
40さん
いつもありがとうございます

1話から見たいのですが
うPしていただけますか?
17240:2006/09/14(木) 20:00:45 ID:???0
>>171
>>43,>>59で1〜12話までうpされてる、との事なので
重複するところはうpしない方針です。
ファイルの分割とか作業が地味に面倒なので、
うpされていなくてリクエストがあったものだけ受け付けています。
他の人にURLとか聞くなり、検索で対応してください
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:12:15 ID:???0
 最近、サガの聖衣神話が手に入ったので、サガやアフロディーテが
復活する映画を見たいのですが、どなたかUPしていただけませんか?

 その映画でサガが星矢に対して、えらくかっこいい台詞を言っていた
気がするのですが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:59:44 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=UurFpSjP7Rc

すいません  これの続きはまだリリースされてないんですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:19:01 ID:YOVcJqjz0
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:46:48 ID:???0
>>173 「真紅の少年伝説」かな。持ってるけど映画アップするのはちょっと
時間かかるしめんどくさいのでビデオ屋で借りてきてください。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:53:40 ID:???0
dailyの方で12宮より前のもうpされて始めてるな
スティーブかわいいよスティーブ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:14:23 ID:???0
誰かまとめサイト作ってくれ〜
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:41:22 ID:???0
以前は映画も揃ってたのに・・・残念
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 09:09:37 ID:VsSABOrH0
40さん27話からよろしくです。
ゆっくり少しづつでいいのでお願いします^^
なつかしいな〜〜やっぱり面白い
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:56:17 ID:???0
映画あったけど日本語じゃなかった・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:38:23 ID:???0
指一本でイかせるバドすげー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:39:07 ID:jIS39KuM0
youtube以外で動画やっとるとこしらん?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:22:19 ID:???0
>>183 レスを全部読め、そうすればアホでも分かる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:11:20 ID:???0
氷河アクエリのゴールドクロス似合いすぎ
186名無し募集中。。。:2006/09/20(水) 04:04:20 ID:???0
せいや
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:21:44 ID:???0
曽我部さんが亡くなったってきいたので、真紅の少年伝説がもう一度見たいです。
誰かもう一度アップしてください。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:37:25 ID:j2yamn6V0
age
189名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 12:51:40 ID:iwsNN91O0
http://www.youtube.com/watch?v=FqP9WJyiWoU&mode=related&search=
英語版ですが、真紅の少年伝説です。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:48:45 ID:???0
うおおおOVAのハーデス偏のグラめっさ綺麗
必殺技のエフェクトやクロスの質感等何からなにまでTVシリーズとはレベルが違う
黒いゴールドクロスハアハア
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:45:25 ID:rH3OsVQMO
>190
やっぱ週一のアニメだと聖衣が簡易化されてたり質感が安くなってたのは仕方ないのかもね。
OVAは星矢達の新聖衣も綺麗だ。作画にハズレがないしね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 03:33:57 ID:nbIKsvVv0
>>189 英語版って・・・

セイントセイヤほど、大画面で見たいアニメはない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 03:41:19 ID:???0
咲き誇る花は
散るからこそに美しい

え?一世風靡セピアの「セイヤ!」じゃないの?
あれ「そいや!」かw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 05:18:49 ID:zhlwNrtJ0
20年ぶりに星矢見れて感謝
しかし曽我部さん亡くなってたのね。。。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:19:44 ID:???O
合掌。
星矢は古谷さんに断られたなら若井おさむでよかったのにw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:26:58 ID:t+wmt3eg0
ゴールドセイントがでてくる12宮の話って
何話から何話までですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:52:15 ID:???0
アテナエクスクラメーション
アテナエクスクラメーション
アzうぃナエクsごるすあアアrファネっ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:19:25 ID:???0
>>196
42〜73かな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:35:20 ID:tIyoZ4s4O
集え友よ!アテナのもとに

沙織さんが十二宮登るなんて何時間かかるんだいw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:57:36 ID:???0
10年以上ぶりに見たけど、綺麗で動きも良いな
ガキの頃はまったわけだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 04:08:57 ID:???0
せきしきめいかいは
せきしきめいかいは
せくしょあごさlskしゃぐさ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 04:11:55 ID:???0
ギャラクシアンエクスプロージョン
ギャらくすかあhっさあかかぐさ
さらぶしぁfじゃあwくすぺえあふぁlん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 04:42:18 ID:???0
>>40,>>139
乙です

スチール聖闘士ワロスw
そう言えば俺が工房の頃、HRの時間帯に廊下で
「スカイ聖衣の翔!!」と魂込めて叫んだ奴がいたのを思い出した




友達ですた…orz
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:06:05 ID:???0
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:59:23 ID:???0
どこが面白いのかワカラン
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:00:42 ID:U1ftIQ2O0
http://www.youtube.com/watch?v=j_f9mF5oXnY
これってどういうこと?
ちゃんと古谷さんがセリフを言ってるじゃないか!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:22:04 ID:???0
615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:09:49 ID:???0
アニメモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?

F2ブログアフィランキング
9 a****** 5,500 ドル=64.36100 万円
http://affiliate.fc2.com/
人のアニメでボロ儲け本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:51:47 ID:???0
99話よろしくお願いしますm( )m
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:11:23 ID:???0
dailyにありました。すいません。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:55:33 ID:lHN/82fI0
zeuschapterってなんなん?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:00:09 ID:???0
ゼウスは天界の神だから天界編では
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:38:20 ID:v4IP58S80
ttp://www.dailymotion.com/group/5395/1
 ハーデス編は最後まで見れないんですね(涙)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:49:27 ID:???0
アスガルド編の敵たちってふつうに黄金セイントより強いんですよね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:49:36 ID:???0
>>213
黄金セイントに勝るとも劣らない位じゃね

ところで、ハーデス冥界編は途中までしかビデオないのか?
一輝と三巨頭が戦っている最中で終わったんだが…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:22:36 ID:???0
>>212>>214 後編に続く
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:50:08 ID:???0
>>215
なるほどdクス

それにしても、東映のサイトのアフロディーテ美しくねぇwww
ttp://www.toei-anim.co.jp/sp/seiya/saint_gold/afrodite.html
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 04:32:19 ID:???0
>>204
めちゃめちゃワラタよw
d!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:36:10 ID:???0
ポセイドン編から?の新主題歌が凄い耳に残る

セーインセーイヤー♪
めーざすーきぼーのいーろわ〜♪(ハァーア〜♪)
けーだかいほどうーつくし♪

さっきからリピートしまくってる俺ガイル
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:07:59 ID:UaRP/qdD0
>>214
まあ実際はフェンリルとかは雪崩で死ぬウンコだけどな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:41:10 ID:hvfRgwymO
>218
ハーデス十二宮編は主題歌は♪抱きしめた〜で、物語の終盤には♪目指す希望の色は〜のインストゥルメンタルがBGMで使われてたりする。
その変遷が話の進行に合ってて良かったよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:47:39 ID:tq6dpFbi0
ハーデス十二宮の主題歌の地球儀のが名曲だと思う
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:37:02 ID:kDRiRjIT0
立ちあがる勇気を〜♪く〜れるあなた〜♪

の場面で始めから4人いるバージョンだけと思ったら左にスライドしてって4人が映るバージョン
があったんだけどこれみんな知ってた?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:13:31 ID:ouLVLQzHO
?元々スライドしてなかったっけ?
224222:2006/10/01(日) 01:30:22 ID:TPn+d3r00
これこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=7QeKw2On9BY
ttp://www.youtube.com/watch?v=venejbjtDk8

>>223
表現悪かったかも。
下の方は4人いる断崖絶壁が横からニョキっと出てくる。
俺けっこうOP,ED流さず見るタイプだから最近気づいた。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:54:13 ID:???0
よく気づいたね!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:40:31 ID:???0
過疎ってるな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 07:50:51 ID:O/gpwAYo0
天空戦記シュラトのうpを待つスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1159743837/l50
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:24:30 ID:jwUeqsqJ0
洗脳されてないヒルダまじでカワイイ…
初めてアニメキャラに萌えた
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:20:05 ID:???0
>>172
1から12なんでどこにもにないぞ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:37:31 ID:???0
数日前に消えたよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:14:57 ID:???0
真紅の少年伝説見てーーーー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:23:22 ID:???0
>>231 ろだでならアップしてもいい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:57:47 ID:???0
なんか日本関係がバッサリいかれたみたいだけどここだいじょうぶ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:02:32 ID:???0
大丈夫?ってなにが?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:19:49 ID:???0
今見てもやっぱり名作だな。
俺の中では日本のアニメ歴代ナンバーワンだ。
わかりやすいストーリーながら、神話と絡めた逸話なんかが知的な好奇心をそそるし、
クロスもカッコいいし、絵もメチャクチャきれいだし、女の子もかわいい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:22:48 ID:LUdachrw0
沙織→ガキの頃好きだった
シャイナ→いい女だけど、ちと怖えぇw
マリン→いい姉御って感じ
ヒルダ→女王様。氏ね
フレア→なんかキモイ。粘着されそう。
テティス→セクシーで一番いい女
春麗→いい子だけどそんなに好きでもない
エスメラルダ→普通にすごくかわいい
ミホちゃん→かわいいよミホちゃん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:10:49 ID:RQFVPncu0
沙織さんハーデスにとどめをさせるぐらい強いんだから下っ端の敵ぐらい倒してくれよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:15:57 ID:???0
映画はないの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:02:46 ID:???0
>>157
古い話だけどコンバトラーVがあったころにあったアニメの中で悪役が汚名返上すると悪役でなくなるとかで
汚名挽回にしたらしい。ごーしょうぐんだったか忘れちまったけど。
もちろん汚名返上がただしいけど聖矢に出てきた敵で言ってるのは少し前にはやったギャグなんだ。
原作が相当古いから若い人たちには通じないんだろな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:50:53 ID:???0
>>236
エスメラルだってもろ瞬じゃん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:46:44 ID:???O
>235
同意。
昨今素直に星矢を好きな人が少ないので、おまいさんみたいな人がいて俺は嬉しいよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:39:12 ID:???0
消され始めた...
さっきまで見れたのに
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:14:35 ID:???0
ハーデス編はじめて見てる。
面白すぎる!ガンガン引き込まれるな。
やっぱゴールドセイントカッコいいなあ、ピスケスとカニ以外。
>>236
おいおいヒルダ様に氏ねはないだろう、
洗脳されてないときは一番かわいいと思う。
沙織さんは声がチトおばさんくさいなあ…あれは13歳という設定なんでしょ?
オパーイもでかすぎるな…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:37:50 ID:???0
映画おもしろいな、ゴールドセイントも復活してるし。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:53:18 ID:???0
>>244 真紅の少年伝説ね。あれは星矢の映画の中でも一番のヒットだったみたいね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 05:19:08 ID:???0
>>245を聞いて真紅の少年伝説が見たくなった。
>>232さんいたらうpお願い。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:05:05 ID:???0
>>246 いいよー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:42:49 ID:???0
今日、明日はいそがしいから月曜にupする
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:53:37 ID:???0
ハーデス編をrmvbファイルにしてダウンロードさせてるサイトあるよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:09:39 ID:3spD4cL90
ハーデス編20話以降はまだみれないのかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:13:21 ID:Z87Bf63z0
 
 聖闘士星矢が見たい http://www.warnet.ws/video/7397
 
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:30:38 ID:???0
沙織→アテナ。星矢とくっつきゴールイン。
シャイナ→星矢に愛の告白をするも星矢には迷惑がられる、あげくの
     果てには死んだカシオスが重荷となる。
マリン→星矢の姉と呼ばれるものの最終聖戦の最中、星矢の姉が登場。
    最後は星矢の師匠として終了。
ヒルダ→アスアルガルド編では大活躍、戦いが終わった後には恋人候補
    となりえそうな人物はすべて死亡。
フレア→氷河との恋愛フラグをたてるも、海王・冥王との戦いが続き
    いつのまにか消滅。お姉さんとお幸せに・・・
テティス→ポセイドンの配下。最後にポセイド・・・もといジュリアンソロ
     の命を守り死亡、本望だった?
春麗→紫龍と出会い恋愛、戦いでは常に紫龍の心の支えとなる。恋愛成就。
エスメラルダ→一輝の愛した唯一の女性、死亡したため一輝は弟の下へ。
ミホちゃん→出番の少なさのせいで物語にまったく関われなかった悲劇の少女。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:51:33 ID:???0
>>249
教えてください
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:41:13 ID:???0
劇場版全部見れるようになってるね
255246:2006/10/09(月) 09:00:40 ID:???0
ようつべにうpされてたね、今見終わった。
>>248さん、頼んでおいたのに申し訳ないです。
内容に関しては特別ないけど絵がきれいで良かった<真紅の少年伝説
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:08:04 ID:???0
天界編見たけど、なんか微妙だ…
あまりにも絵が少女マンガっぽい。敵のクロスがセーラームーンに出てきそう。
最後なんかスッポンポンだし…
会話の流れとかで無理矢理昔の星矢っぽくしようとしてるけど、なんかちぐはぐ。
まあこれは映画だからしょうがないのかもしれ無いけど、
会話の内容そのものが神とか人間とか、エヴァンゲリオンっぽい。
セイントセイヤはそんな世界観じゃなかった気がする、スケールはもともと神話を使って大きい話だけど、
世界観そのものは友情とか、情熱とかもっと素朴なものだったはず。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:10:29 ID:BHkqI2XZ0
真紅の少年伝説どこよ?ようつべ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:27:43 ID:???0
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:30:54 ID:hLtwwKg20
微妙な亀レスすまん。
>>240
仮にエスメラルダ=瞬とすれば
=オルフェの琴を聞きに来た時のハーデス という等式も成り立つぞ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:38:23 ID:???0
>>257
saint seiya movie 3で検索すれば見れるよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:44:30 ID:cdaUgVeI0
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:28:01 ID:???0
黄金聖闘士の瞬殺っぷりが笑えるという噂の最終聖戦を見てみたが……
あまりの瞬殺っぷりにクソバロスwwwこりゃねえよw
263名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 13:16:52 ID:DldGDqsV0
>>258
サンクス。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:24:52 ID:???0
オルフェとオルフェウスってキャラ同じだね。
技も曲も同じだ。
オリオンのセイントはどうして本編だと出てこないんだろう。
強そうなのに。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:37:36 ID:vd79MtzO0
アスガルドのミーメも同じ曲w
オルフェウスはオルフェの前の琴座のセイントと思う
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:30:50 ID:???0
魚座ってなんで冷遇されてんの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:59:32 ID:???0
蟹座の俺にに比べりゃマシさ
小学校の頃とかマジで悲しかったww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:28:46 ID:3ihEP2JnO
>デス様
アニメだとイケメンだったりする
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:43:23 ID:lS3l1Kd+0
>>258
これどうやったらこの画面になるんだ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:07:20 ID:???0
このスレの住人はチャンピオンの連載毎週見てるのかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:21:35 ID:cL44ahAAO
蟹はインパクトあったよな
魚はなにもなくて不憫すぎる(´・ω・`)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:33:23 ID:Nr2GONRL0
>>261
って何?俵なの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 11:00:06 ID:???0
魚座とかどんなだったか覚えてないなぁ。
結構記憶に残ってるのは牡羊・牡牛・天秤・乙女・獅子・水瓶だな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 11:07:29 ID:wgaW8VJk0
まあそう落ち込むな>>266、267、271
射手座だって虚しいもんだよ、出てきたときにはすでに死んでるなんて…話にもでてきやしねえ。
ハーデス編での復活を望んでいたが、それもなし。
ただゴールドセイントの中でもかなり強いほうだったらしい、という噂だけを心の支えにしていた。
アイオロスだって強かったんだって言っても、乙女座や双子座の奴には鼻で笑われるのがオチさ。
アイオロスの戦いぶりを見たかったなあ…

275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 11:43:32 ID:???0
俺も射手座だったから微妙だったな
なんかネタにすらならんって感じ
一応星矢が着て最後を締めるクロスではあるんだけどやっぱりセイントがいてなんぼだからな
ある意味牡牛座よりスルーされた存在だった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 11:54:17 ID:wgaW8VJk0
そうそう、てんびん座が唯一の友だったんだが、ハーデス編で裏切られた気分だったよな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:54:08 ID:???0
牡羊座も微妙な位置づけだったよ・・・・友達がグレートホーン!、ロイヤルデモンローズ
と輪の中にはいれなかったからorz
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:38:16 ID:???0
ゴールドセイントの実力
シャカ・ドウコ>サガ・カノン>アイオリア>ムウ>>ミロ・シュラ・カミュ>>>アルデバラン>>>>>>>>>>魚介類
アイオロスはどこかな?位置づけからしたらサガやシャカと同じくらい?けど何故かシュラにやられてるんだよね…
こういうの昔よくやったなあ…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:59:05 ID:???0
アイオロスは黄金の中では年長組だし
本来教皇になるはずだった男だから多分サガと同じくらいではあったんだろうけど
反逆者としてアテナ庇いながらみんなから追われてたから
最終的に止め刺したのがシュラって感じなんじゃないのかなと思うけど
まぁ全部推測だな
強さ談義は良くやったもんだw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:06:20 ID:eoEp7xAp0
マジでYOUTUBEにある『さようなら ゴールドセイント』って何なんですか?
知ってる人いたら教えてください。マジで気になるし、マジで見たい。
多分そう思ってるのは私だけでは無いはずです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:09:26 ID:???0
アイオロスvsシュラ
http://www.youtube.com/watch?v=dX-ZMmBpow4
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:29:12 ID:???0
>>281
これ見た印象は純粋な実力はアイオロス>シュラだな
アテナいなけりゃ普通に勝ってそうだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:26:31 ID:6UC6hDIl0
>>280
フランス人のファンが作ったアニメらしい。
詳しいことがどこかに書いてあったはず。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:28:41 ID:???0
アイオロスは死んだことになってるけれど死体がないんだよね。
しんでるなら冥界編ででるはずなのに出てこなかっただろ?
噂ではしぬ直前に第八感に目覚めたらしい。
今チャンピオンでセイントせいややってるけど多分
成長した聖矢たちと戦闘することになるんじゃないかな。
第九感でゼウスとの最終決戦だとおもう。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:38:57 ID:1GhJ61LV0
>>280
>>206で見れる。絵は昔のシリーズの絵と独自に書いたものの合成で、
セリフと歌は、91年ごろに発売された「冥王ハーデス編」の
イメージCDに収録されているドラマから勝手に使ってるらしい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:39:08 ID:???0
過疎ってるな…
やっぱりアイオロスはセイントセイヤでは正義の象徴みたいな存在だから、一番強いだろうな。
シュラより弱いなんて事はないはず。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:39:26 ID:???0
一番かどうかは知らんけどポジションとしてはサガと張る強さのキャラなんだろうなとは思う
でもなんか普段弱いのにいざとなると強くなる星矢っぽい演出がされそうなイメージ
シュラよりは確実に強いだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:49:35 ID:bXXXu9O40
ようつべのポセイドン編途中でスペイン語になりやがった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:46:13 ID:c+tThDIY0
まだハーデスの続編はでないのか!待ちくたびれた!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:00:50 ID:???0
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:03:54 ID:???0
聖闘士神話OP(絵はOVA)
ttp://www.tudou.com/programs/view/imVUaYp7j8k/
中国の動画サイト土豆網で星矢のTV版観ることができる(ある場所をクリック
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:02:02 ID:???0
一応>>139>>291合わせてTV版、ようつべで劇場、OVAコンプできるようになったのか
(ようつべのはいつ消されるか分からんが)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 08:57:08 ID:???0
デイリーの動画を保存する方法教えてください
294_:2006/10/17(火) 10:37:04 ID:/MRjTOTf0
>>291
表示されるの遅くない?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 11:48:11 ID:???0
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:25:31 ID:???0
>>294
遅いときは一度閉じてやり直す。それでも遅いのは仕方ない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:27:40 ID:???0
今冬発売予定のPS2の予告編の動画もあった…
ttp://www.tudou.com/programs/view/4sxFjCr34aE/
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:31:13 ID:???0
それで、ハーデス編の20話はどこですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:38:50 ID:???0
>>291が見れない人は、>>212のリンク先でTV版を見てください。

ようつべ・サンクチャリ編(TV版)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ArcVroFQIFs

300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:19:09 ID:???0
>>299 >>212はとっくに既出なんだが・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 14:14:51 ID:???0
>>293
どうもです。
けどこれひとつDLするのに20分くらいかかりませんか?
これで正しく使えてるんでしょうか…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 15:59:22 ID:???0
>>300
ちょっと訳あって説明が必要だったんだ。深い意味は無い。

303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:13:13 ID:???0
>>227
天空戦記もリンク貼ったから見てくれよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:46:55 ID:???0
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:59:36 ID:???0
ようつべの映像見ると、画面下にあるコスモゲージが表示しきれてないんだよな
テレビかPS2かどれが原因か知らないけど、俺もFF12のマップ画面にコメント出るって知らなかった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:33:55 ID:???0
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 08:19:56 ID:???0
だれか20話〜23話見れるとこ知らないかな?
youtubeでもdailyでも見れない。
>>291は見れるのかもしれないがつながるのに異様に時間がかかって探せない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:39:09 ID:???0
>>307
このサイトの右にリストが出てくるので下にスクロールしチェック
ttp://llusantronic.blogspot.com/2005/06/saga-del-santuario-las-doce-casas.html
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:09:47 ID:???0
>>307
上のリンク先にアップされていると思ったけど、日本語じゃなかったようだ。
また他を探してみるよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:40:22 ID:???0
>>307
http://www.youtube.com/profile_videos?user=Gustavo0323

もう少し待てばアップされるんじゃないかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:19:14 ID:s9Cekl0M0
よし 期待あげだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:23:23 ID:???0
スペイン語の20話と21話が見つかった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nfyI4e7DNzc
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZXx2HCL7PBM
画質悪いけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:32:56 ID:???0
追加、22話
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZXx2HCL7PBM
「非情!オーロラの対決」は、DVDで見た方がいい。
作画がきれいだし脚本もいい。変なのはクリスタル先生だけ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:02:21 ID:???0
いや脚本も変か…オーロラの対決は。氷のピラミッドとか突っ込みどころ多い。
変だけど名台詞が多くていい。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:29:34 ID:???0
クリスタルセイントの話か。それは是非みたいな。
原作で登場しなかったあの変な奴を何でわざわざ登場させたのか…
おかげでカミュは氷河の「我が師クリスタルセイントの師すなわち我が師も同様の」という長ったらしい説明がつくことになったんだよね。
しばらくしたら「我が師カミュ」になってたけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:30:47 ID:???0
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:49:01 ID:4solQKAQ0
TV盤のセイヤはサンクチュアリ編まではアニメ版5レンジャーって感じだなw
サンクチュアリ編からようやくセイヤらしくなってる。
それにしてもミホちゃんとスチールセイントの扱いヒドス…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:12:38 ID:???0
>>286
「兄より優れた弟はいねえ!」というジャギイズムから考察すると、アイオリアより強いってことになる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:48:00 ID:4solQKAQ0
アイオロスはパンチ一撃でサガをひるませてるから、アイオリアよりは強いとは思う。
そしてサガもよくよく見ると異常に強いことがわかる。
星矢たちはまともにダメージすら与えられてない。
アイオロスはシャカと同じくらいと見たね。
アイオロス・シャカ≧サガ・ドウコ>>アイオリア>ムウって感じに続くと思う
320名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 21:49:01 ID:pNSi10QG0
黄金聖闘士の序列
1サジタリアスのアイオロス
2ジェミニのサガ
3ライブラの童虎
4バルゴのシャカ
5アリエスのムウ
6レオのアイオリア
7スコーピオンのミロ
8アクエリアスのカミュ
9カプリコーンのシュラ
10タウラスのアルデバラン
11ピスケスのアフロディーテ
12キャンサーのデスマスク
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:18:05 ID:???0
ムウがなんでそんな上なの?クロス修復しか能がないのに
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 02:18:23 ID:???0
すれちがい でものっておく
黄金聖闘士の序列
1 ライブラの童虎  アリエスのシオン
2ジェミニのサガ サジタリアスのアイオロス
3バルゴのシャカ
4アリエスのムウ レオのアイオリア スコーピオンのミロ アクエリアスのカミュ
 タウラスのアルデバラン カプリコーンのシュラ
5 ピスケスのアフロディーテ キャンサーのデスマスク




323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 03:13:19 ID:NvkQiTvA0
サガってたしか3vs1でシャカに半殺しにあってなかったっけ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:52:48 ID:???0
ゴールド3人相手に互角の勝負をしたシャカがサガより下はないと思うけど、
サンクチュアリ編の最後や、同じの強さと思われるカノンの冥界での強さからするとやっぱり強いはず。
おれはシャカ・ドウコ≧サガ・アイオロスかなと思う。
ドウコは何しろ前聖戦での生き残りだし、半端ない強さだろう。

あとは>>322のように団子状態じゃないかな。
ところでセイヤの強さ談議スレって他にあるの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 15:35:18 ID:???0
カノン≧サガかも。
カノンはポセイドン編では誰にも負けてない。
一輝はカノンに半殺しにされてる時にセイレーンの横槍に救われて、カノンの野望を聞いた途端に「おまえは闘う価値のない男だ」という捨て台詞を残してスタコラサッサと逃げた。
ハーデス編でもミロに半殺しにされたけど無抵抗だったし、スペクターを一番多く葬ったのも一輝とカノン。
ラダマンティスも敵じゃなかったのに、唯一の敗戦も、三巨頭に3対1でタコ殴りにされたから。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:45:14 ID:Qa6o2ZL+0
コロシアム編って無いですか?初期の話が非常に見たいです
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:58:24 ID:???0
>>325
あの一輝は本当にカッコわるかった
普通はカノンにトドメを刺す立場のセリフだろうに
セイレーンも一輝が一緒に闘ってくれると思ったから加勢したのに、一輝の敵前逃亡を目の当たりにして引っ込みがつかなくなったから「あなたは殺す価値もない男だ」とまた逃げた
カノン最強説は有りかも
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:14:40 ID:???0
>>326
最近ようつべで見れるようになったよ。
デイリーに密かに22話と23話が追加されていた。
後は20話と21話だけだ!

>>327
たしかにあの一輝はないわなw
読者の立場からしても、(力を発揮できなかったとはいえ)アイオリア達を子ども扱いした
ラダマンティスを圧倒してたカノンはメチャクチャ心強い存在だったのを覚えている。
神をも騙していたという神経の図太さも、他のセイントは神と聞くとそれだけで尻込みするんだからダテではない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:22:44 ID:???O
携帯から御免。
カノンは沙織とそれ以外の人物にでは態度がまるで違うので面白い。
アニメでは老師には臣下の礼を取ってたね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:40:32 ID:???0
アルデバランは黄金下位と評価されがちだけどムウも
アルデバランが
ニオベとやってなかったら殺されてたもの
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:48:26 ID:???0
アルデバランは弱くない。
セイヤとの戦いでもおまけして通してくれただけで、別にやられてないし。
優しい奴なんだよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:15:46 ID:NvkQiTvA0
マジレスすると強弱は話しの都合によって変化します

アルデバランの最終奥義?(クロスとっぱらって敵を寄せ付けなくなる?)の
名前なんだっけ?アレはガキの頃の俺でも作者が投げやりになってるのを感じた
逸品だったwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:13:35 ID:???O
アルデバランは宮の配置上、敵に関する情報が入りにくいし、そもそも最初の方の宮はどうしても分が悪い。
特殊能力持った相手だったりもして、まぁ仕方ないと配慮される部分が多々ある。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:34:34 ID:???0
アルデバランの敗戦を分析してみると、セイレーンの笛の音、ニオベの臭いと不意打ちというか、だまし討ちばっかりなんだよな。
ニオベは体の原形がなくなる程バラバラになれたし、セイレーンも先に笛の音を聞かせなかったら負けてたって言ってたし。
上ではカノン最強って言われてるけど、カノンもセイレーンの笛にはビビってた。

あと、アルデバランの和名って谷村新二の曲名にもなってる「昴」なんだってね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:36:00 ID:???0
ちがうよw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:38:15 ID:???O
シリウス=北極星みたいなもんだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:40:52 ID:???0
>>329
あのカノンの態度には違和感感じたな
マンガのカノンだったら「うるせえよ!てめえ、今は俺より年下だろうが!」って童虎に詰め寄ってそう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:46:05 ID:???0
>>335
ホントだ、違ってた
プレアデスだった
アルデバラン…プレアデス・・・全然違うのに、何で間違えたんだろう?
牡牛座ってことだけか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:48:04 ID:???0
カノンってよくよく考えてみれば28歳のオサーンなんだよね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:53:49 ID:???0
なんか小学生の会話みたいだな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:28:26 ID:???0
シャカは自殺覚悟で嘆きの壁を破壊しようとした時、童虎に「おまえほどの男が無駄死にすな」って言われてあっさり言う事聞いたから、みんな年上、年下関係なしで童虎の経験値で尊敬してるんじゃない?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:31:03 ID:???0
紫龍は若返った老師を一度も見てないんだよね
十二宮の時は目が見えなかったし、冥界の時は死に目に会えなかった
さぞかし見たかっただろうな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 05:37:00 ID:ZO7HRMIu0
裸紫龍!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:25:05 ID:???0
紫龍…
通してみると、実はブロンズ5人の中で一番貢献度が高いな。
おいしいところはセイヤや一輝に譲るが、初期では一番やばかったアルゴルを倒してるし、
ゴールドセイントをまともに2人倒したのは紫龍のみ。
セイヤは何気にゴールドセイントはまともに倒してないよね。
氷河もミロ戦はおまけみたいなもんだし、瞬にいたってはアフロのみ…
ポセイドン戦でもかなり実力上位と思われるクリシュナをやっつけてるし、ジークフリートの弱点も見破ってる。
縁の下の力持ちだな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:22:17 ID:s5xYS2cT0
自分の記憶以上にシャイナさんが強かった
346ふじわらいっきゅうじ:2006/10/24(火) 18:25:02 ID:eJOqCF+t0
セイントセイヤってあの漢字最初
「せいおうせいとうどしょうや」
って読んでた(ちっさいころ)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:24:07 ID:???0
>>344
マンマミーヤ!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:58:06 ID:???0
>>344
アルゴルってメドゥーサの盾が無くても強いのか?
あの盾さえあればシャカ以外のゴールドでもひとたまりもないぞ
逆に言えばあの盾さえあれば誰でも強いんじゃないの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:00:33 ID:???0
>>348
高速移動すれば石化されないだろ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:27:54 ID:???0
アルゴルの盾は使いようによっては最強だろう。
ただし、聖闘士星矢の場合後付けでいろいろ制限が付け加わるから、
多分ゴールドセイントには効かないんだろう。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:09:20 ID:???0
この月光生来目が見えん。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:50:34 ID:???0
>>344
その手の話題ならせっかく長文なんでアルベリッヒ戦も入れておくれ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:32:12 ID:???0
実質、アルゴルのメドゥーサの盾は防御力は無いに等しい。つまり攻撃する盾
紫龍のドラゴンの盾は防御力はピカイチ。
童虎のライブラの盾は攻撃、防御、両方OK。
氷河のキグナスの盾は只の飾りか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:19:47 ID:???0
デイリーで氷河 対 クリ戦観れた。
星矢「氷河、コスモを燃やすんだ!」
氷河「分かってる!(マジギレ気味)」
氷河…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:27:30 ID:???0
セイヤのアドバイス違ったな…
「セイントの拳は人を生かす拳だ」みたいなアドバイスだ。
それにしても、この回は氷河星矢の言うことにイチイチ反論してるなw
結構カッカしやすいんだよな、氷河。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:39:57 ID:???0
アニメの氷河楽しすぎる。アニメスタッフがハデ12宮編でも
クリ先生が師匠という設定を消さなかった意味がわかった。
星矢に「また転ぶぞ!」の元ネタは確か映画3作目。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:27:15 ID:???0
風魔の小次郎OAV
ttp://www.dailymotion.com/visited/search/FUMA%20NO%20KOJIRO/video/x7hf5_fuma-no-kojiro07vo
ビデオがリリースされた時は完成度が低いと評価はいまいちだった。
しかし、冥界篇前章をDVDで観た後に観るとまったく違って見える。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:18:03 ID:???0
師の師は師も同然!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:23:00 ID:iJAgTTOY0
ついにハーデス編も消されたぜ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:02:02 ID:???0
デイリーの方は今16話までさかのぼってるな
全話あげる気なんだろうか
スティーブがんばれスティーブ
361357:2006/11/01(水) 11:15:43 ID:???0
>>360
スティーブって誰?とか思ったら、自分でリンク貼ってたよ。
スティーブ、風魔だけじゃなく星矢もアップしてたのか。盲点だった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:20:21 ID:???0
デイリー保存でみればいいね。
画面もわりときれいだし。
ハーデスの地球儀が聴けないのが少し残念だけど。
363357:2006/11/01(水) 11:50:36 ID:???0
土豆網のハーデス12宮編
ttp://www.tudou.com/programs/view/229v2ba4RCQ/
エピGを観ているようだ>中国語の技を叫ぶアイオリア

地球ぎまで中華
ttp://www.tudou.com/programs/view/VoT088dxQM0/

SAINT SEIYA HADES EPISODE 1
ttp://www.youtube.com/watch?v=CKxzEobpgNA&mode=related&search=
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:46:23 ID:n8zzpaei0
突然だが沙織の両親っているの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:52:33 ID:???0
>>364
どっかにいただろうけど
赤ん坊の時点で教皇の所にいるからなぁ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 10:35:11 ID:???0
>>316
北米版のセイヤはカシオスやセイヤの血が緑色なんだが、これは赤い血は放送禁止とかそういう理由があるの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:00:12 ID:???0
緑の方がグロイ気がするがw
368357:2006/11/02(木) 12:46:02 ID:???0
>>366
そう、アメリカは規制が強い。子供向けなのに暴力シーンや流血が多いから、
こいつら最初から人間じゃないんだよっていう刷り込みをするのさ。
・・・って意味が違うか。
369357:2006/11/02(木) 13:08:05 ID:???0
スティーブの15話アップされてた。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 13:48:16 ID:???0
>>367
何か規制の仕方が間違ってる気がするのだが…
371357:2006/11/02(木) 16:45:25 ID:???0
>>370
>何か規制の仕方が間違ってる気がするのだが…
心理学の実験によると、アニメで人間が暴力をふるうシーンと、擬人化されたクマが暴力をふるうシーンで、
どちらが子供の心に悪影響をあたえるか比較した実験で、
人間よりも明らかにクマのアニメを見た後の方が子供の言動が暴力的になったとか。
何かの本で読んだ記憶がある。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:02:30 ID:???0
ぷーさんは18禁にすべきなのか・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:57:15 ID:???0
はやくスティーブ、暗黒聖闘士のとこまでうpしる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:52:13 ID:???0
>>370
まったくw
緑にするなら、肌色いしろって
頭悪いな、アメ公はよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:43:35 ID:rkyqSRe50
>>374
日本語でたのむ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:37:26 ID:M9K+R8mK0

聖戦士星矢だけど・・・・・この歌ってる人の声ってどうよ?w 何か方向性が違う気がするww
http://www.youtube.com/watch?v=wXcXGH77Dqg&mode=related&search=
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:34:46 ID:xRC98vLF0
ビートエックスのアニメ放映分(日本語の)見られるとこないですか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:08:08 ID:???0
>>377
スティーブがアップしている「B’TX NEO」全14話アップしてます。
ttp://www.dailymotion.com/steevelang/16
TVシリーズ版の「B’T X」もどこかにあると思う。
379378:2006/11/04(土) 23:31:24 ID:???0
スティーブのリストは「B’TX NEO」の6話だけ見つからない。
懐かしアニメ平成板というのが新しく出来たので、
ビートエックスのスレも移転しました(もうすぐ落ちそうです)。

ビートエックスB'TX総合スレ@車田正美・聖闘士星矢
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1138135597/
380377:2006/11/05(日) 00:30:52 ID:???0
>>378
ありがとうございました。
TVシリーズは見つかりませんでしたが、鳳様が見られて満足しました。
381378:2006/11/05(日) 00:46:06 ID:???0
>>380
鳳様のファンですか?画像なしの楽曲だけのリンクを…

天使の歌
ttp://www.tudou.com/programs/view/L08cPhdaiTU/
NEOの中で鳳様がバイオリンで弾いていた曲です。

スティーブがディリ−でアップしてくれていると知らずに、わたしは先にこちらのサイトで
「神兵」で検索してNEOの動画を観ました。6話はこちらで探してください。
382378:2006/11/05(日) 00:52:49 ID:???0
板違いだが鳳と言えば、自分の世代では少女漫画に出てくる
鳳(舞子の詩@鳳 流衣)が印象深い。
車田作品はどことなく原作品と共通点がある。
上原もギリシャ神話が好きでよく漫画の題材にしていた。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:21:28 ID:???0
スレ違い、板違いの話題すみません…。とりあえず星絵の動画2件

聖衣神話
ttp://video.google.com/videoplay?docid=5580385633401719306&q=seiya
よくこれだけの聖衣を集めて撮影して編集したものです。マジで感動ものです。

黄金12人
ttp://www.tudou.com/programs/view/nGBFzrpcPLw/
重たいけど黄金萌えの方におすすめ。
384普通に派遣会社は大阪からでていけ!:2006/11/06(月) 14:04:39 ID:???0
 銀聖戦士編で 教皇がハーレム状態で女はべらすシーンに笑ww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:39:46 ID:???0
>>384
kwsk
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:06:26 ID:???0
美女が2、3人周囲にはべって教皇がワイングラスみたいなのを持って、
酒池肉林風の退廃ムードを醸していたが、美女はほとんど動かないから
あれマネキンちゃうかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:12:28 ID:7cOK7tBcO
>386
そして、いくらなんでも教皇あんなにでかくねーだろと思った。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:19:09 ID:???0
>>387
マネキンだと説明は付くね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:42:09 ID:???0
う       p         は         まだか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:14:42 ID:???0
とっくにスティーブが12話までUPしている。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:31:31 ID:???0
スティーブ!スティーブ!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:58:27 ID:aNBsd5Ux0
224ってもう見れない?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:57:13 ID:???0
フランス語バージョンのED
ttp://www.youtube.com/watch?v=trXM6Mz8rDQ&mode=related&search=
TVオリジナルのアスガルド(崖はスライドしない)。

日本語オリジナルのED(ポセイドン編)
ttp://www.youtube.com/watch?v=sJ-Iy42yNQY&NR

フランス語版のアスガルド編のED(本編のラスト2分30秒後)
ttp://www.youtube.com/watch?v=b0fRx_pA3Ow&mode=related&search=
左から右に崖がスライドしてます。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:15:07 ID:???0
>>393の訂正。
フランス語じゃなくて、スペイン語かポルトガル語だと思う。
「深い愛の記憶 生きる目印」
最後の歌詞の愛がアモールなのでフランス語の歌詞だと思ったけど、
愛=アモール、は他にもスペイン語やポルトガル語もある。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:55:33 ID:???0
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 03:23:46 ID:???0
ようつべほんと良くわからん…
57話の3分40秒あたりのシャカがくそみそにしか見えない件
397377:2006/11/18(土) 02:25:14 ID:???0
NEOのエンディングの華蓮のヌードは一体・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:49:44 ID:???0
もう ほとんど 消されてしまった。
このまえ ハーデスの前半まで見てよかった。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:09:10 ID:IjZPS/hu0
外国人はトリビュートするの好きだね。
黄金聖闘士のトリビュート面白く見てます。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:57:09 ID:???0
ガストーヴァくんが1話〜49話まで日本語とスペイン語両方でUP

映画4作目の紫龍・氷河・瞬のバトルシーン
ttp://www.youtube.com/watch?v=2RJ8Hd0pq8U

冥界篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=bTW-hkholDs
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:26:42 ID:???0
おるふぇ〜〜(⊃д`)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:01:17 ID:???0
最終聖戦の戦士たちを見たいのですが
どう検索すればひっかかりますか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:59:34 ID:???0
>>402
>>400に貼っているリンク先がそれだよ。映画4作目のタイトル>最終聖戦の戦士たち

デイリーでも観られるよ。
ttp://www.dailymotion.com/steevelang/video/xm3y6_saint-seiyamovie-412
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:06:16 ID:???0
最終聖戦の戦士たち・1/8
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pg54cKn4kdU&mode=related&search=
405402:2006/11/19(日) 18:09:27 ID:???0
>>403-404
ありがとうございます
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:46:03 ID:???0
ハーデスOP(ソルジャー・ドリーム)PS2バージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=09h3rmCapQI&mode=related&search=

公式予告篇(ハーデス十二宮編)
ttp://www.youtube.com/watch?v=HcXPc8SCcos&mode=related&search=

冥界篇Dead or Death
ttp://www.youtube.com/watch?v=C7ijCJvIZCg&NR
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:03:55 ID:???0
来たー!冥界篇・後章のOP…ではなくて、同人が作ったFlashアニメでした。
ttp://www.youtube.com/watch?v=q7ohfdGez3g&mode=related&search=
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:04:27 ID:???0
ガストーヴァくんはどんだけ星矢が好きなんだよ……
スティーブも負けずに早く全話うp汁
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:04:28 ID:???0
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 09:25:45 ID:???0
アニメでは、 氷河の「わが師カミュは性への欲からアテナの命を狙うような男ではないのだ!」
漫画 では、 冥界で 氷河の目の前で消えてしまう 
 どっちが好み?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:40:33 ID:eh/MmofF0
ちょっと、性への欲とか誤変換するのやめてくれる?
カミュ様のイメージが悪くなるから。

>>409
エピGイラネ バーカ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 05:52:04 ID:???0
星矢ファンのイメージが悪くなった
俺のコスモが30下がった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:37:46 ID:???0
アスガルド編ってスペ語しかないんですか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:01:03 ID:???0
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:07:46 ID:AaMjUvTB0
上のほうで強さ談義してたが、

ミーノス>>>アイオロス・カノン・サガ・童虎>シャカ・アイオリア・ラダマンティス・ソレント>
一輝・アイアコス>星矢とか>デスマスク

こんな感じじゃないかなぁ。
とりあえず嘆きの壁破壊するとき唯一生還したミーノスはどのゴールドセイントよりも強い。
他の12人はクロスがあるのに消滅しミーノスは無事だから実力は規格外だろう。
アイオロスとサガは二人で教皇に呼ばれてるわけだし。
もちろんラダマンティスはカノンより下。
カノンより明らか格下の一輝にやられたアイアコスはさらに下。冥界三巨頭最弱。
デスマスクはハーデス編の最初で星矢に押されてるし。

こうみると冥界三巨頭って実質はミーノスの一巨頭だなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:55:15 ID:???0
そのアイアコスはカノンをガルーダフラップで半殺しにしたから、ミーノスもカノンに勝てたんだが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:48:10 ID:???0
>>414
ありがとう
こんなサイトがあるなんて知らなかった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:00:34 ID:???0
礼ならスティーブに言ってくれ。スティーブはマルセイユに住んでいるとは思えない。
本当は日本人なんだろと聞きたいくらい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:08:00 ID:???0
スティーブ早くポセイドンの110うpしてくれ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:43:43 ID:???0
EPIS110・PART1(ポセイドン編・日本語バージョン)
ttp://www.dailymotion.com/steevelang/EPIS-110/video/x95z5_saint-seiyaposeidon
探したら出てきたよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:33:36 ID:???0
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:57:18 ID:???0
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:10:07 ID:???0
なんか聖闘士星矢のゲームやりたくなってきた。
PS2のゲームおもろいのかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:33:03 ID:???0
ttp://www.dailymotion.com/steevelang/video/xno32_saint-seiya-cosplay
コントの内容はひとっつもわからんがコスプレsugeeeee
シュラがC3POにそっくりなのもワロス
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:38:34 ID:???0
スティーブってハーデス冥界編うpしてないの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:44:43 ID:???0
>>424 シュラワロスwwwwwアイオリアかっこいい
日本語の一話とかぜんぜん見つからないんだが…どうやって見つけるんだ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:33:14 ID:???0
>>425
ちゃんとUPしている。探し方が下手で見つからないだけだ。
>>400のリンク先にはオルフェも出てくる。

428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:53:03 ID:???0
>>425
>>425
すみません、オルフェの動画はようつべのガストーヴォだった。
スティーブはハーデス十二宮まで?

代わりにフラクタルくんのリストから冥界篇
ttp://www.dailymotion.com/visited/search/seiya/video/x1eui_saint-seiya-hades-ova-19-mekai-hen
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:39:31 ID:???0
>>426
ttp://www.dailymotion.com/massi93/1
この辺りにあるよ第1話。それ以降はガストーヴォで補完。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:54:21 ID:???0
ガストーヴァは、スペイン語の読みでグスターボと読んだ方が正しいみたいだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=rJihQu1HxRM
血の池地獄の回までアップ。

431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:01:40 ID:???0
グスターボは南米出身の日系人だ。間違いない。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:24:46 ID:???0
>>429
ありがとう、だけど探し方がダメなんだろうな
今話題のガストーヴァ自体がみつからん…もうちょっとがんばってみるよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:33:11 ID:???0
グスターボはゆうつべ。
ttp://www.youtube.com/profile_videos?user=Gustavo0323&page=35
この辺から1話が始まる。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:54:23 ID:???0
>>433
グスターボSugeeeeeeee!!ありがとう!
それにしても大量だな…一話から地道に探していくよ
時間めっちゃかかりそ(´・ω・`)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:20:25 ID:???0
ttp://www.youtube.com/profile_play_list?user=Gustavo0323
これがプレイリストのリスト、一番下の方に固まってるSSってのがsaint seiya
もちろんjap オーディオのほうで
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:34:15 ID:???0
海皇ポセイドン編をお願いします
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:20:26 ID:???0
全話を見る最短距離は、やはりグスターボの(Jap Audio)1話から始めて
ttp://www.youtube.com/watch?v=8maABjDEftk
第10話あたりまで観るか
ttp://www.youtube.com/watch?v=Eu6XGe_r06o
ドクラテス登場のあたりまで観る
ttp://www.youtube.com/watch?v=S2DzAtGTUOM

途中でスティーブに乗り換えるもよし
ttp://www.dailymotion.com/group/5395/1
12話から海皇ポセイドン編までアップ

デイリーが重たい人は、グストーバの(Jap Audio)の60話まで追いかける。
ttp://www.youtube.com/watch?v=WiWZ290Nidg

グストーバえらいぞ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:32:40 ID:???0
グスターボじゃなくて
グスタボだろwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:06:33 ID:???0
最初フランス語読みしてたらからガストーヴァの癖が抜けないんだよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:27:26 ID:???0
GUSTAVOは外国人アーティストの紹介読むと、グスターボでもいいと思うけど。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:01:43 ID:???0
おまえら・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:08:48 ID:???0
>>424
アルデバラン役が巨体で本物みたいだ
いや、本物見たことないけど
443439−440:2006/11/25(土) 23:12:02 ID:???0
グスタボでもグスターボでもどっちでもいい。

劇場版アニメの予告篇トレーラー

邪神エリス
ttp://www.youtube.com/watch?v=9CwXMoabn9U&mode=related&search=
神々の熱き戦い
http://www.youtube.com/watch?v=i7kd1FRvz_k&mode=related&search=
真紅の少年伝説
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Febvw_h9iM&mode=related&search=
最終聖戦の戦士たち
ttp://www.youtube.com/watch?v=fmXfTHaArZc
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 06:57:10 ID:???0
今こうして改めて見ると・・・





星矢ってボクシングアニメだったんだな(;´Д`)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:20:26 ID:???0
オルフェの回から聖矢の声が違うんですが・・・・
詳細をおしえてくだされ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:38:24 ID:TDCnFegkO
>>415
オルフェが一番強いという新説もある
アラヤシキに目覚めた一番最初のセントウシだからな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:10:45 ID:???0
>>445
個人のサイトで事情を詳しく説明したサイトがいっぱい出てくるから、とりあえずぐぐってください。
キーワードは、たとえば「星矢 声優 変更」あるいは、「新星星矢」など。

【冥王ハーデス冥界編】聖闘士星矢★89
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1163297625/
質問や雑談はこちらで。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:59:33 ID:???0
性への欲求・・・・天然じゃねえかwwwwwwwwwwwww
フヒヒヒ・・・・・・サーセン
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:29:17 ID:3R0rg7+z0
>>400
冥界編は19話以降はねーよ


つーかこのスレの白痴どもはユーチューブで検索することもわからないのか?
saint seiya+話数で一目瞭然なのに
どこのリア羊(リアル幼稚園児)かよ。キモ杉。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:06:30 ID:???0
そうだな クレクレ房ばっかでうpする気配すらねえ
カミュのキモいBL系の動画はあったがな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:48:02 ID:???0
>>449
400だけど、冥界編ではなくてグスタボがリストのTVシリーズの話数のことだよ。
リロってなかったら、スレの空気に合わない書き込みになってしまったが、
冥界編に19話以降があるという意味でようつべのリンク貼ってないよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:53:18 ID:???0
ようつべの現在のグスタボのうPを確認しようと思ったら、
YouTube Scheduled Downtimeだって何これ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:54:16 ID:???0
ああメンテナンス中なのか。すみません、自己解決しました。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:00:06 ID:???0
メンテナンス終了、グスタボは現在68話までアップ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:16:02 ID:???0
グスタボのホムペ、前から知っていたけど、久しぶりに訪問したら動画の更新が非常に多い。
しかもチョンピョンの表紙までアップするとは、只者じゃない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:22:18 ID:???0
これは冥界篇の絵だよね
ttp://www.llusantronic.net/
グスタボのホムペより
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:24:33 ID:???0
画像だけのリンクが貼れなかった>>456
なんか冥界篇の19話以降の予告編のような絵が置いてあったんだけど、
リンク貼ったらホムペのアドレスになっていた。

失礼しました。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:58:00 ID:???0
デイリーが日本語で表示されてるんだけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:37:30 ID:???0
俺も今さーて続き見るか…って開いたらいきなり日本語表示出てきてびびったw
単に外国からアクセスしてくるそれぞれの国の言語に対応になったのかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:23:43 ID:???0
やっと100話まで見た。こんなにアニメをぶっ続けで見たの初めてだ
昔見てたはずだけど全然覚えてねえなー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:29:50 ID:???0
映画含めもう全部出揃ってしまったためか話題がねえな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:58:00 ID:???0
じゃあアニメの名場面を話すとか
自分的には一輝の「エスメラルダー!!」かな、15話の
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:38:42 ID:???0
age
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:39:34 ID:???0
冥界編後半はいつ出るんでしょうか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:21:47 ID:Ln+xKNqc0
黄金聖闘士の戦いでベストなのはどれかな?
466tekito:2006/12/12(火) 22:54:28 ID:g1Y4+SyC0
YouTubeアップ掲示板作成しました。
便利かと思いますのでご自由に利用してください。
http://himayomi.jp
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:25:36 ID:FLDJkKxw0
そういえば映画劇場版の全5作ってTV放映したの?
やった記憶ないのだが・・
もしわかるならいつ放映したのか、視聴率もあるとありがたいな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:03:11 ID:???0
>>465
シャカVS一輝
シュラVS紫龍
カミュVS氷河
アフロディーテVS瞬

やっぱり相打ち系かな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:19:33 ID:???0
>>467
視聴率云々は分からんが一作目(エリス)は多分放映されたと思う(関東)
前銭金に星矢ヲタが出た時うちのオヤジが何気に
「コレ、昔子供達に付き合ってよく見てたなー」と呟いてたんだが
俺の記憶にあるのは黄金の林檎に矢が刺さって沙織の寸前で止まるシーンのみ
しかしこのスレ見つけて改めて全話見たらTV版にそんなシーンはなかった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:01:53 ID:???0
グスタボGJ!
後章・予告トレーラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=3AIH7-zR5Bc
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 04:53:04 ID:???0
グスタボ君のおかげでスペイン語を覚えたぞー。

Q Que? (なにー)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:32:26 ID:???0
>>471
Hermano! (兄さん)
Sabia Que Vendrias (助けに来てくれたんだね?)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:02:56 ID:???0
スティーブとはまた別の方向でがんばりやなフランス人を発見した

ttp://www.dailymotion.com/video/xrgqc_chevaliers-du-zodiaquele-dieu-mekha

474名無しさん(新規):2006/12/16(土) 21:57:18 ID:???0
冥界編後章が見たい。
アップ願う。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:06:26 ID:???0
>>474
今放映してるのは録画不可能だから
DVD発売までは無理では?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:39:55 ID:???0
そうなのか...
そろそろかと思って待ってたのに.....
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:28:06 ID:???0
Saint Seiya OVA 20 unofficial trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=2ZoJvTt8P4M&NR
仏の自主制作ムービーに紛らわしいタイトル付けるんじゃない!
思わず観てしまったではないか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:33:32 ID:???0
十数年ぶりにyoutubeで見たけど臭いな〜臭い!
でもそんな俺も昔はいた気がするなー。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:15:28 ID:zeWErBPX0
ガストゥーボのプレイリスト背景が冥界編後章に変わったな

だからなんだってんだ・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:52:36 ID:???0
紙芝居の割りに面白い冥王神話
ttp://www.youtube.com/watch?v=D-v8ufXj9LU
チャンピョンで買って読んだから読めなくても意味はわかる。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:20:37 ID:???0
ようつべに20話あぷられてるけど、1分半...
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:08:53 ID:???0
20話あったぞ

Saint Seiya OVA 20 で検索すればでるよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:55:45 ID:???0
>>482
サンキュー、見たよ
いいところで終わりやがる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:15:19 ID:???0
グスタボも2O話の4/1UP
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:17:56 ID:???0
うおおおおおおお遂に20話キター!!!!!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:45:11 ID:???0
>>482
サンクス!!!!
今見てきたよ。
おもすれーーーーええええーーーーー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:05:08 ID:???0
昨日書き忘れたけど21話もあるよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:34:55 ID:???0
素早く20話のスペイン語の翻訳作業完了
ttp://www.youtube.com/profile_videos?user=Gustavo0323
グスタボ乙!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:41:02 ID:???O
>>487
うおおおおおおおおおおおお21話もーーーーーー!!!!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 03:09:38 ID:???0
>18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/21(木) 18:26:05 ID:OnAx5Cdd
>声優は糞(特にハーデス)だけど、演出・原画・動画は全焼よりマシだな。
>脚本は原作そっくりなんで何の独創性も無い。
>一輝の幼年時代の声はミスキャストだな。
>全然イメージと合わない。
>あと、疑問に思ったのがパンドラの「テレポーション」って言葉だが、
>テレポテーションじゃないのかと・・・・
>和製英語か何か?


>大辞林 第二版 (三省堂)
>テレポーテーション [teleportation]<
>自分自身や物体を念力で移動させること。テレポート。

>19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/21(木) 18:41:19 ID:Xv+njsEE
>>>18
>車田英語>テレポーション

>そのまま使われてたのか!

グスタボに教えられた。
テレポーテーション(スペイン語でteletransportado)が正しい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 03:26:40 ID:???0
中国語版冥界篇後章OVA
ttp://www.youtube.com/profile_videos?user=irhax
現在21話までUP
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:59:51 ID:???0
22話はまだかね?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:11:28 ID:???P
>>492
来年で

聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章
http://www.toei-anim.co.jp/sp/seiya/
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:47:28 ID:???0
このスレに東京カステラタンきてるかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 10:24:22 ID:???0
中国人に感謝すべきなのかどうなのか...
にしても大した行動力だな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:28:11 ID:???0
dailymotionのは保存できる?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:30:04 ID:???0
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:32:31 ID:???0
不浄
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:01:08 ID:???0
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:41:58 ID:yI6cBTof0
http://www.youtube.com/watch?v=bmGYhpVpl_A
星矢風のトランスフォーマーOP
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 06:15:09 ID:???0
中華サイト行け
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:40:34 ID:???0
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:32:22 ID:WZZAE1xO0
ハーデス12宮編より遥かに面白いんだが、脚本変わったのかな?
菅さん最高
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:38:09 ID:DSaPZMHL0
星矢「ペガサス、リュッ石鹸!」

誰だよこんなの貼ったのは。聖矢の声特に気にならなかったのに
これ見てから変に気になり始めたじゃねーかw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:54:11 ID:???0
前章のOPを外国語(スペイン語)で歌っている動画を観たが、
コメントを自動翻訳したら、「これが公式であろうか?否嘘だと言ってくれ」、
「なんて下手な翻訳」みたいな意味のことが書いてあった。
海外ファンは歌詞がダサいので、元の歌詞ではなく翻訳が悪いせいだと思ったのかな?
506505:2007/01/04(木) 23:00:00 ID:???0
日本人なのに、オリジナルの歌を聴いて、
「乙女探せ まことの道」だと思い込んでいた。

英語バージョンの前章OPを聞いたら、
「求め探せ」をやはり「乙女探せ」と間違って訳したファンサブ動画もあった。
海外サイトも最近はそれに気付いたのか、後章のOPでは字幕で
「求め探せ 真実(まこと)の道」と書いてある。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:04:36 ID:???0
星矢たちがサッカーをしてる動画をハケーン(゜∀゜)
ttp://www.youtube.com/watch?v=xGCwNLYDBzI&mode=related&search=
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:39:25 ID:???0
>>507
サッカーしてないし  
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:47:00 ID:???0
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:48:52 ID:???0
22ワ マダー?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:34:09 ID:???0
聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章#3 第5話・6話(OVA24、25)
ttp://www.youtube.com/watch?v=OAYTFcf80jY

中国人てスゴイな
PCでここまで作るとは
素人では本物と勘違いしてしまうわ
512505:2007/01/09(火) 21:08:42 ID:???0
>>511
よく観たらPS2の映像を使っている?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:33:41 ID:???0
>>512
PS2版とはハーデスの玉座のドラゴンのモデリングが違う、色も
自分らでイチから作ったんだと思う

キャラクターの作画はかなりイイ線いってるが長年見慣れた
ラインとはやっぱり違う
あとキャラの動きがロボットみたいに直線的で、
動画のコマ数も圧倒的に少ない
最近ハヤリのFLASHアニメでしょ
声が入ってないのが残念
514505:2007/01/10(水) 00:30:56 ID:???0
>>513
詳しい情報ありがd

まあグスタボのホムペのコメント読むと、
例の有名なフランス人制作の冥皇ハーデス編のトレーラーから
インスパイアされた、オマージュ作品らしいですよ
(尊敬するJEROME氏に倣って作ってみました、という感じ)。
キャラデザや色設定は公式の冥界編を採用しているみたいですけど…。
オリキャスに戻せという無言のアピールか?
声が入っていないのは、そういう意図もあるかもしれませんね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:06:04 ID:???O
なんで外国の人がわざわざ日本のオリキャス主張するんだ?
向こうは吹き替えじゃないのか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:49:01 ID:???0
欧米にも中国圏にも日本語をマスターした星矢ファンとかいるんですよ。
声優変更が全く関係ないわけじゃないらしい。
中国サイトじゃ冥界編前章の声聞いてかなり衝撃を受けたらしい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:29:25 ID:???0
中国語の動画サイトのリンク元のサイトをたどって、制作者の文章を自動翻訳してみた。

訳:(前略)私がアニメーションが彼らの驚くべき気分でフランスのセイントセイヤファンによって
製作されるのを見たとき、私はセイントセイヤファンの力が無尽蔵であると思っています!
アニメーションが『セイントセイヤ黄泉の国Chapterを持ってくるのを助けたと言われます
- 現実への聖域』。それから、衝撃は私の愛情の底では、私に言いました
:私が英雄を引っ張ることができて、スクリーンで彼らを励ますことができるならば、
それを興奮させることがそうであるだろう方法!
しかし、この8月、黄泉の国Chapter Infernoの第2の部分が進歩
(それはセイントセイヤファンへのよいことでなければなりません)であったというニュースは、
私の足の下から地面を切りました。TOEIによって生産されるアニメーションと
比較して、私はすばらしい記事のミニチュアを作ることができるだけである。
私は、私の努力が公式アニメーションへの反応によって
びしょ濡れになると思います。たくさんの準備がされたので、私は私自身に
この短いアニメーションの決定を作ることを説得しました。
そして、それは少なくとも私自身の努力です(後略)。

後の文章のおおまかな訳:
8月くらいから制作を決意して、その語の数ヶ月を一人きりでアニメーションの
制作にかかりきりになった。忙しい仕事の合間をぬって、
私は深夜に自宅で制作にとりかった。それでも私が体調を壊さずにいられたのは、
まったく星矢への情熱と献身の賜物である。
10月後半にもう一人スタッフが加わり、SY’ STEAM 工房というチームが作られた。
このアニメを仕上げることができたのは、彼(スタッフの阿岩)の協力無しには不可能だった。
心から礼を述べたい。(…略…)Hope you enjoy it!
あなたがそれを楽しむことを望んでください! 
bySY’ STEAM Studio& Diamondust 2007年1月7日
518505:2007/01/10(水) 03:53:03 ID:???0
516−517
自力で翻訳できないので珍妙な訳ですみません。
一部誤訳もあるでしょう。制作を始めたのは昨年の8月より以前かも。
英語をきちんと訳せる方の補足お願いします。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:10:11 ID:???0
yourfileで相手がオンラインのとき
なんか気まずくない?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:10:54 ID:???0
間違えたデイリーね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:30:29 ID:QSPbzrf90
サンクチュアリ編のシュラ、いい。エクスカリバーがかっこいい。
ハーデス12宮編のは・・・どこかでボウリングじゃあるまいし、とか書き込みがあったが
納得。ハーデス12宮編だけもったいないな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:36:34 ID:???0
>>511の奴って素人が作ってたの?
凄すぎる。声は入ってないけど、普通にみれるな。
523505:2007/01/12(金) 23:24:53 ID:???0
>>522
よくわからんのですが、>>291のリンク先の土豆網からリンクをたどると、
>>511と同じ動画がUPされています。
tp://www.tudou.com/search/programs/?type=tag&kw=%CA%A5%B6%B7%CA%BF

星矢同人誌版のムービーを視聴すると、そのページから中国語星矢ファン・フォーラムの
リンク先に飛ぶことが出来ます。そのページに詳細が載っています。
たぶん、想像ではセミプロではないかと。
524505:2007/01/12(金) 23:57:58 ID:???0
土豆網のサイトの検索窓にsaintseiyaと入れると一発で出てきます。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:09:27 ID:???0
22話はまだかね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 05:33:24 ID:U6EnGXK30
聖闘士神話のMADってないかな?
ハーデス十二宮編の総集編DVDにフルOPのMADがあるんだが、最悪のデキだったので。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:29:37 ID:???0
>>526
>聖闘士神話のMAD
>>291のリンク先。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:25:17 ID:???0
22話はドコー?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:14:09 ID:???0
十二宮編で毎回沙織さんに刺さってる矢の長さが違うのワロスw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:14:14 ID:???0
誰かダイヤモンドダストとオーロラサンダーアタックの違いを教えてくださいw
中盤以降見た目一緒やん!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:00:48 ID:???0
>>530
ガンマ線とベータ線みたいなもの
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:26:02 ID:87FAcQTv0
>>530
www。
謎が多い、それもまたよしさ。
俺が思う謎はジークフリートのドラゴンブレーヴェストブリザードが
両手で繰り出すロケットパンチみたいな技で出るときもあれば後半で
ただのダッシュ片手ストレートパンチになってるし、これらの違いはいかに!?
とか思ったりもする
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:31:15 ID:???0
カートゥーンネットワーク・ラテンアメリカ(CNラテンアメリカ)は、
メキシコやブラジルなどラテンアメリカ全域で子供向け番組を展開している。
このCNラテンアメリカが、3月12日より日本アニメ
『聖闘士星矢 冥王ハーデス編』の放映を開始する。
放映時間は月曜日から火曜日の深夜12時から12時半で、
日本のアニメ番組の放映も多い「Toonami」枠である。
CNラテンアメリカではこれまでも『聖闘士星矢』シリーズを放映しており、
その人気を受けたものである。

CNラテンアメリカは、
名前の通りアメリカの子供向けの
チャンネル・カートゥーンネットワーク(CN)の
ラテンアメリカ向けの放送局である。
番組構成はカートゥーンに関してはアメリカのCNに準じているが、
日本のアニメについては違いも多い。
特に映時間はアメリカのそれよりも少なく、
放映時間帯も平日の遅い時間に集中している。
また、アメリカでは日本のアニメの放映が多い放映枠
「アダルトスイム」は存在しない。

そうしたなかで放映されている作品に、
『ポケットモンスター』や『NARUTO』、『犬夜叉』、
『金色のガッシュベル』などがある。
これらは全て米国のCNで放映されてヒットした番組である。
一方、今回の『聖闘士星矢』や『キャプテン翼』などは、
アメリカのCNでは今まで放映されことがなくラテンアメリカ独自の展開になる。
>>2続く】

引用サイト:アニメ!アニメ!
http://animeanime.jp/news/archives/2007/01/cn118.html
カートゥーンネットワーク・ラテンアメリカ 
http://www.cartoonnetworkla.com/english/
アニマックス・ラテンアメリカ 
http://www.animax-la.com/animax/index.html


534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:31:55 ID:???0
こうしたCNラテンアメリカの事情は、
ラテンアメリカにアメリカでは事業を行なっていない
日本アニメの専門チャンネル
「アニマックス・ラテンアメリカ」が存在することも理由にありそうだ。

アニマックス・ラテンアメリカは、
アメリカではCNが放送して人気の高い『鋼の錬金術師』や『ウルフズレイン』、
さらに米国CNが放映開始予定の『テニスの王子様』なども放映している。
さらにアニマックスは、
CNがフォローしない『デ・ジ・キャラット』や『ノワール』
といったよりマニア向けの作品も含めたラインナップになっている。

CNラテンアメリカが放映する日本アニメはより大衆的な作品である。
『聖闘士星矢 冥王ハーデス編』は現地では
そうしたメジャーな作品と考えられているようだ。


535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:20:32 ID:???0
>>533−534
グスタボがどうりでデスノートのファンサブをアップするようになったわけだ。
もう星矢に対する興味が薄れたのかと思ったが、公式にラテンアメリカでも
放映されると知って、ひとまず区切を付ける意味でデスノの翻訳を始めたのだろう。
と言うことはデスノの放映はラテンアメリカではまだやっていないということか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:42:15 ID:???0
Saint Seiya OVA 22
Saint Seiya OVA 23
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:05:28 ID:???0
原作を読んでいない俺としては今日のところはこの辺りを観つつ寝るとするか・・・

SAINT SEIYA VIDEO OVA 22 BASADO EN MANGA
http://www.youtube.com/watch?v=3GOe0XMW8j8
SAINT SEIYA OVA 23 BASADO EN MANGA
http://www.youtube.com/watch?v=aAU2hcemZIQ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:08:19 ID:u4KwYQAF0
22 22 22 22 22
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:36:09 ID:3Ve9NbuU0
19日配信分はまだかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 09:02:45 ID:d0p4SMNy0
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 09:10:05 ID:d0p4SMNy0
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 09:15:17 ID:d0p4SMNy0
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:45:18 ID:???0
23話もう来てたよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:31:23 ID:???0
初心者向けのヒント
>>540−542の22話のうPした人の名前(From llusan)をクリックする。
23話がうPされたページが出てくる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:22:07 ID:???0
特徴的なタイトルなんだから普通に検索すればいいじゃん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:30:43 ID:???0
>>545
検索の仕方がわからない人が多いから、他板にリンクを貼られたんだよ。
だから、もう少しわかりやすく説明しようと思ってね。


547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:51:32 ID:???0
嘆きの壁にぶつかった亡者どもよ。こちらの扉から入るがよいぞ。

Saint Seiya Ova 23 [PARTE 1]
ttp://www.youtube.com/watch?v=6RmtVFGMoiw

Saint Seiya Ova 23 [PARTE 2]
ttp://www.youtube.com/watch?v=-7YmfocDttE

Saint Seiya Ova 23 [PARTE 3]
ttp://www.youtube.com/watch?v=IfGxk6D5qXo
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:53:57 ID:???0
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:58:35 ID:kdDXUQVW0
アメリカでは、初期の聖矢は、かなり改変されて、最悪なできになったらしいな。

日本のオリジナルにsubつけた物が現れて欲しい。
それで、アメリカ人の感想を聞きたい。
550ブレインデット:2007/01/22(月) 22:18:26 ID:8w3yrJJ+0
今は亡き塩沢兼人の声が懐かしい、PS2ゲーム版は山崎たくみが演じてるようだがなんか違和感がある。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:21:13 ID:???0
マトリックスライダー首都高ポリス
http://gameboyz.ddo.jp/file/up0510.htm?1
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:45:18 ID:???0
アメリカ人かどうか知らないが、
英語圏に住む星矢ファン作った超ダイジェスト映像。

Saint Seiya History
ttp://www.youtube.com/watch?v=1bfNSOXnWZI
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 06:59:54 ID:ajaVhLDS0
アメリカの放送局は、日本アニメの雰囲気を破壊するのがうまい

ようつべで、カードキャプターさくらのアメリカのOPをみて、目が点になった。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:24:46 ID:???0
24 wa mada- ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:11:57 ID:???0
北米版はBGMが全部入れ替わっているのでとても新鮮でした。
でも星矢の血(漏れだした小宇宙パワー)が青いのが怖すぎる。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:11:33 ID:???0
タイ語の吹き替え?氷河対ミロ
ttp://www.youtube.com/watch?v=lKULeh3k0Gs

「タツミィ ケンドサンダン」辰巳の台詞そのまま…。
タイ語って聞き取りやすい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:18:33 ID:???0
銀河英雄伝説
ttp://www.youtube.com/watch?v=gExncAjy0SY&mode=related&search=
冥界篇のハーデス瞬とラインハルト(堀川亮CV)を比較してみる。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:36:13 ID:???0
小学生になるウチの息子が最初散々このアニメをバカにして笑っていたが12宮篇の後半で涙していたな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 07:08:30 ID:???0
チョン製作と思われる無音の24話がある訳だが・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:34:12 ID:???0
>>559
既出
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:02:41 ID:???0
チョンじゃなくてシナだしな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:42:29 ID:???0
二十年ぶりに星矢をみて再びハマった者ですが、
どなたか当時(87〜88年くらい?)の
お正月あたりに期間限定で放映されていた
○ーソンの星矢のCMの映像持ってる方いませんか??

内容はアテナと星矢の面々がうれしそうに○ーソンで
買い物するCMなんですが。。
(一輝の笑顔が忘れられない・・・)

あの当時一度だけみたのですがもう一度みたい!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:58:48 ID:9XgK0Iso0
∩゚∀゚∩age
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:43:10 ID:???0
>>562
自分も観たい!
アニスペの止め絵なら見たことあるけど、動いているのは観た事ないんだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:38:13 ID:Xv0r49Iq0
Saint Seiya Ova 24
来たな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:40:09 ID:IISzlZ1A0
ないぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:19:56 ID:???0
>>566
2月放送だからあるわけねえ
中国人のを勘違いしてんだよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 16:37:20 ID:jxI7mW7V0
保存している人います?莫大なハードディスク容量になっちゃうよね?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:09:14 ID:???0
Dドライブに移せよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:55:05 ID:49l51Y/g0
>>566-567
おいおいリアルで来てるじゃね〜か。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:42:24 ID:???0
>>570
24話・予告トレーナー
ttp://www.youtube.com/watch?v=SN4DQtb_528
公式のは、まだ誰も観てないよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:18:25 ID:???0
>>571
シャカのマネしてコスモを高めてるような奴にマジレスしなくていいよ

それよりトレーナーは恥ずかしい
トレイラーな
573571:2007/02/01(木) 23:11:13 ID:???0
ミスった。指摘すみません>>572

×24話・予告トレーナー
○24話・予告トレイラー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:24:06 ID:2WdqgsWg0
前回のより今回のは面白いな。ただ、アイオリアの迫力があまりなかったのだけが
残念だった。ライトニング系は声を荒げていう旧作のが最高だったんだが
瞬が不評なのは特に気にならなかった もともと女だしな見た目。
ペガサスリュっ石鹸は、このスレ見るまで気づかなかったw声優が悪いのではなく
古谷氏が良すぎたのではと解釈
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:18:57 ID:???0
メテオロ・ペガソー!(←ペガサス流星拳のスペイン語訳らしい)
ttp://www.youtube.com/watch?v=QsJmaP5dmHs&mode=related&search=
サガの笑いは世界共通語。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:39:35 ID:kfAyZmWp0
ttp://www.youtube.com/watch?v=PlyUTSA4v4o&mode=related&search=
がんばってるね
どこで覚えたんだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:02:17 ID:KstT6eOs0
いつのまにか冥界編の続きでてたんだな・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:35:21 ID:9iRAwreD0
24話kita--------------------------------
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:14:03 ID:???0
ないよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:24:19 ID:???0
dayone
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:45:19 ID:???0
ttp://youtube.com/watch?v=OTYwRAYVcvU

開始4分後に聖闘士登場
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:47:39 ID:???O
中華の作品と遜色ない今期シリーズの画レベルwww
ほんとに動きって言うか、コマ数少ないよね。パソコン時代で昔より楽なのに。
昔のアイオリアのライトニングボルトで飛んでいく星矢のやられ方なんか、凄くダイナミックでびっくりした。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:31:01 ID:lClRASGJ0
24話
きたぁああああああああああああああ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:07:03 ID:???0
来てないじゃん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:04:25 ID:13cN61yq0
574だが、旧作のアイオリアはよかったよな
キレてる時のがすごくよかった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:12:21 ID:???0
「俺をなめるなー!!」切れたアイオリアにガクブル…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:18:47 ID:???0
森田星矢がライブラの武器持ってる・・・
嫌な予感がする
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:13:31 ID:???0
黄金聖闘士・データファイル
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ee-RSlMahog&eurl=
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:55:28 ID:???O
アイオリアってオタコンの人だったのか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:41:31 ID:???0
TVで青い汁の宣伝をしてるよね>アイオリアの中の人
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:17:50 ID:NPo8S3n+0
二十四話を確認!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:08:25 ID:???0
>>591
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:46:25 ID:Q2gj1Dvj0
ん?見つからんよ。ハーデス様リンクキボン!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:13:12 ID:ePawSzNL0
>>592
乙。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:17:59 ID:???0
24話どれだよ7分のやつ?アドレスくれ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:37:50 ID:???0
7分の台詞なしのやつだろ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:44:27 ID:???0
>>511で既出。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:00:48 ID:bHAIMXOl0
って事は違うの?まだ出てないのか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:19:26 ID:???0
>>598
もうさ期待しないほうがいいよw
見たいならDVD借りたほうが速い
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 05:54:14 ID:???0
借りるなら後章3と天界序章でおk?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 10:35:48 ID:???0
後章3では、星矢のバレリーナポーズが拝める
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:23:07 ID:MBJGg+oF0
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:51:32 ID:???0
24話がない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:57:41 ID:???0
見た感想

中国の同人アニメのほうがよかった
聖衣装着シーンとか、あれマジ痺れたし
それに比べて何このナンパな雰囲気の黄金たち
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:38:51 ID:???0
24話って同人アニメが24とかで出てくるけど
そっちが優先されてるんじゃないだろうな…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:42:29 ID:???0
最終回にしてはオチがなかったな・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:52:27 ID:???0
台詞あんなにみんなで一緒に言う必要なかったんじゃ…
で24話だけなんでないんだ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 09:13:44 ID:???0
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:56:24 ID:???0
>608
dクス
今から見るよ〜
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:44:31 ID:???0
25話皆ブーン⊂二二二(^ω^)二二二つしてるねw

ついでに序章見たけど色んな意味で萎えた。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:57:12 ID:rdtMivu30
冥界編の最大の見せ場って、嘆きの壁のシーンだと思うんだが。
25話ひどい。
てきとーに作ったとしか思えん。
本当にイヤになった。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:03:54 ID:???0
おまいらがようつべタダ見するから金が無くて手抜きなんだろう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:34:14 ID:???0
同じ様な理由でスタッフも集まらないんだろうね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:18:32 ID:???0
いいものなら中身を確認した後でも、無論買うよ
実際に見て買いたくないと思わされるものなら、買わされた時点で詐欺みたいなもんだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:12:54 ID:???0
絵とかシナリオはTV版があまりにも酷かったからあんまり気にならないが
青銅声優の演技が大根でどうにもならん
なんか叫び声とかにもドスが効いて無いし
紫龍だけはどうにもならんが、他が旧キャストだったら
嘆きの壁のシーンももうちょい盛り上がったかもな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:34:45 ID:???0
>>615
オリキャス派だとそう思うんだろうが、冷静に考えてみれ
あんなダラダラ台本の中で、そういった声優さんに演技してほしいか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:46:07 ID:???0
>>616
元々の原作が中身が無いからダラダラ台本も糞も無いよ
ジャンプ系というか格闘物の漫画でアニメになったら
テンポよく話が進むものってなんかあったか?
それに俺は元キャストに戻したら傑作になるとかは言って無いし
寒い場面も少しはマシになったんだろうな、と思っただけ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:03:22 ID:???0
スパロボのBGMとハーデス十二宮篇を合わせたAMV
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gu80YQzH4_g
影山のボーカルは星矢によく似合う
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:15:52 ID:???0
>>617
ここはようつべで聖闘士星矢が“見たい”スレ
中身が無いと思うものを、なぜ見たい?
620618:2007/02/18(日) 01:16:14 ID:???0
>>618のリンク先の動画に流れている曲は、
「HEATS」 真・ゲッターロボOP
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 06:55:52 ID:IW/48Cur0
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 07:03:41 ID:???0
>>1
ユーメーダーケハー
ダレモーウバエーナイココロノーツバサダーカーアー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:54:23 ID:???0
黄金が好きだから嘆きの壁のところだけDVD買うって言ってた人たちも
この出来では買わないだろうな
あんなにペラペラ喋られたら萎えるだけだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:05:06 ID:7hgev9Ve0
中国アニメより断然いいじゃん。
紫龍と氷河も着いていたのがよかった。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:42:08 ID:???0
お気に入りのキャラが出てて台詞あれば内容なんてどーでもいい
腐女子なら、そうだろうな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:39:11 ID:???0
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:50:22 ID:???0
24/25はdailyにもあるじゃないか
ここ数日で偉い勢いだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:15:10 ID:???0
>>627
世界中のファンが待ちに待った嘆きの壁の前の黄金集結だからな…。

>>626
グスタボは仕事が早い。翌日にはもうUPしてた。お疲れ様。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 02:32:07 ID:???0
これで一応冥界編は終わり??

襟師恩までやらないの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 03:43:04 ID:???0
DVDで資金回収できるかどうかじゃねーの?
多少無理しても造るだろうがまずはDVD出してからかと
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:02:17 ID:???0
エリシオン作ったとしても、黄金聖闘士についての回想シーンてんこ盛りになるだけじゃない?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:44:14 ID:???0
そんでまた蟹だけスルーされてたら、シチリアマフィアつれて殴りこみだなw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:31:15 ID:???0
中華MAD「GOLD−黄金十二人」
ttp://www.tudou.com/programs/view/nGBFzrpcPLw/
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:06:52 ID:zZ1TQ2MC0
続きが見たければ買おうな、みんな…
(俺は買ったぞ)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:26:04 ID:???0
続きどころか、今作も二度と見たくないっす
ハーデス12宮編まででよかった
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 07:32:54 ID:???0
びっくりするほど糞で笑っちまった
落ちるとこまで落ちたな、星矢ww

オリキャスと12宮のスタッフでさっさと作り直せ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:36:17 ID:UGaNaxrr0
見終わったけど、アニメ詳しくないけどあの作画はないんじゃないのw
でもゴールドセイント一同そろったときは感動してしまったけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:43:51 ID:???0
青銅のブーンと星矢のバレリーナポーズで台無しw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 14:47:22 ID:???0
ハーデス+天界編のダイジェスト
Always 1
ttp://www.youtube.com/watch?v=k_Efduw1N9w&mode=related&search=
Always 2 (Gold Saint)
ttp://www.youtube.com/watch?v=kx_Bg97xLOM
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:07:42 ID:???0
在校生と卒業生の合同演劇
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:11:26 ID:/MwkmciJ0
>>638
あの瞬間、誰しもが萎えたw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:07:28 ID:zuKTnavx0
オリキャス&菅さんじゃないと駄目ぽ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 06:20:17 ID:???0
ブロンズセイント達
ttp://www.youtube.com/watch?v=r1m0q-SqbYg
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:44:39 ID:nXzKQJR70
正直オリジナルキャストはどうでもいいって言う人が多いでしょ
せいやの声も違和感あったし
今のキャストのほうがいい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:13:31 ID:???0
声って言うか演技ダメじゃん、今の星矢w
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:14:33 ID:???0
そうは思わないけどな、昔のも酷い
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:19:42 ID:???0
>>642
オリキャス&菅さんかぁ
熱い星矢見たかったな
昔の星矢
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:36:47 ID:???0
>>644>>646
こういう方達のおかげで勘違い声優ボギタ様はなりたっているのですね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:41:00 ID:???0
知ったかぶりするファンによって飯を食っているんだね
回顧主義捨てたらどうですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:54:40 ID:???0
>>649
日本語でおk
651649:2007/02/21(水) 17:55:28 ID:???0
   / ̄ ̄ ̄ ̄\     
    // //V\\ヽ   
   //  /         ヽ   
   | | | |  ⌒    ⌒  ヽ   あ…あーのまま 今 起ごった事をはーずぜ!
   | .|| || ` -・- ′丶-・- ヽ  『おげのセーマサアッサアなんてぉ
  |  | ||   ,,ノ(、_, )ヽ、,, l  髪サアッサアにしてくだぁい。』
  |  | ||    ノトェェイヽ   /  
   | i ゝ/ )  ヽ`ー'ノ   /||  な… 何を言ってーのか わぁーねーと思うが
  //∧|//____/|||‖   おえも何をさぁーたのかわぁーなかった…
    // 二二二7   ||∧||\ヽ        
   /'´r -―一ァ'  /::::/-‐ \ヽ 催眠じゅちゅだとか超スピードどぁか
  / //   广¨´ /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  んーなチェチなもんじゃあ 断じてねえ  
  ノ ' /  ノ::::::::::/::::://       ヽ  }
/`丶 / :::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものにょへんにんを味わーたぜ…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:59:48 ID:???0
きしょい・・・これが声ヲタか
653649:2007/02/21(水) 18:01:34 ID:???0
ほんとですね。森田厨は痛いですね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:03:12 ID:???0
オリキャス貶してるのは一体何がしたいんだ?
すこしでもDVDの売上に貢献してるのかな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:04:30 ID:???0
>>653
森田が誰かは知らないけど、あんたが気持ち悪いんだけど
勝手に人のレス番語ってAAってきしょくわり
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:05:49 ID:???0
>>649は何がしたいんだろう?
DVDすらみてないんじゃなかろうか。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:11:20 ID:???0
            ____
          /⌒  ⌒\
        / (●) (●) \
       /::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ      ありのままに話す気なんて全然ないお!
      / |     |    |    |
    /' / )    |r┬-|    /:ヽ、
    l/_/::ヽ   `ー'´   /i:::::ヽ
    // 二二二7___/;;/::::::::/ヽ
   /'´r ー---ァ -`T´´" /::::::/-‐  \
   / //   广¨´  /   /:::::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::::`ー-、__/::::::://      ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:11:29 ID:???0
森田ってあれですよ。
星矢の新キャストですよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:13:03 ID:???0
>>657
煽りの仕事をしてる人ですか。
マトモな擁護もつかないんですね<今の★矢
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:13:52 ID:???0
>>656
悪いが全作品見てるよ
正直今のキャストがこき下ろされるほどのレベルじゃないと思うが
オリジナルキャストがいいってのは分かるが今のキャストが糞と一括するのはどうか
オリジナル揃える金があったら作画にまわせよって思うんだが
大御所こしらえる金って相当かかるんじゃないの?
それに年取って声が昔と変わってる人もいたし、変更はやむをえないと俺は思う
昔のままの魅力がある人もいたけどね

工作員認定するならしてもいいけど、こうやってちょっとでも自分の意見と違う人が出ると
必死にたたく現状ってどうなんでしょうかね
2chだからしょうがないといわれればそれまでだが
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:15:58 ID:???0
>正直今のキャストがこき下ろされるほどのレベルじゃないと思うが
森田は酷すぎだとおもいましたよ。
耳鼻科へGO!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:18:10 ID:???0
森田はまだ内なるホロウと戦ってないからな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:18:11 ID:???0
>>661
星矢は淡白すぎるとは思ったけどね、こき下ろすほどでもないでしょ
冥界の古谷さんの声は、これまで演じてきたキャラが全部混ざっていて違和感あった
結局どっちもどっちだと思うけどなぁ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:19:23 ID:???0
車田が折りキャスおろしたのは金銭の問題じゃないと聞きましたし、
オリキャスじゃなくても作画が酷くて目も当てられないのが現状。
車田が無理にオリキャスを理不尽におろしたせいで、抜けた作画スタッフもいたし。
>>660
し方ないでしょ、あなたは多分少数派。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:21:24 ID:???0
>>663
森田はどう聞いても下手だよ。
湿っぽいだろうがまだ前のキャストのほうが安心して聞けた。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:22:03 ID:???0
もし俺が描いたとして、星矢達にブーンはさせないなwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:26:29 ID:nXzKQJR70
>>664
車田が無理やり降ろさせたの?それは知らんかったな
まぁ俺みたいな奴は少数派かもしれんね

>>665
星矢自体出番少なかったから気にならなかったのかな
古谷さんは昔をまねてくれればいいものを
気合入りすぎて星一徹の混入度が高すぎたような

>>666
あれは無しですわ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:30:45 ID:???0
すまん、俺のカキコでageてしまった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:26:19 ID:???0
釈迦の声がキモイと思うのはおれだけ?
昔TVで見てた時と同じ声なんだよね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:27:36 ID:???0
>>639
既出だけど、こっちはTV編〜OAV〜天界編のダイジェスト
Saint Seiya History
ttp://www.youtube.com/watch?v=1bfNSOXnWZI
走馬灯のように猛スピードで星矢の歴史を振り返ることができる。
これ編集したアメリカ人はセンスがある。

上の映像を編集したアメリカ人が女友達に歌ってもらいました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=omNkn7h2t1I
ペガサス幻想のコーラスが楽しそうだな…。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:32:32 ID:???0
悪いがアニメスレでやってくれよって思うんだが
正直スレ違いじゃないかと思うが
叩かれるのうざいってのは分かるが今のキャストはどうか
下手糞ひっぱってくる金があったら作画にまわせよって思うのは同意
コネこしらえる金って相当かかるんじゃないの?
それに声が濁音な人もいるし、元のキャストに変更しなおすのも手だと
俺は思う
昔のままってのが魅力のひとつなんだけどね

必死アンチ認定するならしてもいいけどめんどくせえやめた
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:44:51 ID:AnHj9gxT0
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:02:34 ID:???0
完全に終わったアニメって感じだったな、冥界編w
なんか、新キャストの連中棒読みで嘆きの壁終わってるし、
作画というか動画死んでるし、脚本は下手糞な構成だし。

懐かしアニメなのに懐かしさ排除して作ったら駄目だろ。
昔のファン切り捨てるならキャラデザ作監も変えて、
東映じゃなくてGONZOあたりに製作させて、
オサレな曲でOPくらいしないとな。
種とかギアスくらいコテコテの腐女子アニメにして。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:53:46 ID:???0
のこされた原作にはゴールドセイントでないからこれまでより売れないだろう
ってことになると今後は余計に予算がカットされた制作費でやりくり=糞化
声優というよりもむしろ映像の酷さが際立った
コンテも素人でも糞と分かる品質
ファンをなめているとしか思えない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:06:38 ID:???0
多分、回想シーンでゴールド出すんじゃないか?
今回の嘆きの壁で出番のなかったサガとかデスマスクとか
(特にサガなんか黄金で一、二を争う人気だろうに)出番つくらなかったのは、

後章→黄金ファン全般に洩れなく買わせる
エリシオン→前に出番なかったサガ様とか出てるらしいよ!って層に買わす

そんな、エリシオンを見込んでの考え抜かれた二段戦術かもしれない
この予測が当たったら俺は神
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:52:18 ID:???0
青銅ファンには神聖衣で誤魔化そうとするが、パーツが多すぎて止め絵が精一杯
ってことになるんじゃねw?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:16:28 ID:???0
星矢の実写版トレーラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=hAMtAm8VAO0
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:13:08 ID:???0
>>674
脚本はオリジナル入ってるけど、
嘆きの壁の辺りの絵コンテは原作と全く一緒なんだよなw
聖衣の配置とか黄金の並びとか全く一緒
テキストもほとんど一緒w
冥界編はオリジナリティ無さ過ぎ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:09:44 ID:QvD4Xd+H0
age
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:20:15 ID:6rwdU/2C0
たしかに
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:32:59 ID:4lMEIgH40
1944_beachやりてー
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:40:03 ID:???0
PCを持っているなら誰でも知っているyoutube。そのyoutubeに実は
都市伝説があることを皆さんはご存知だろうか?
youtubeは投稿型の無料動画サイトである。投稿、という為色々な動画が
世界各国から集められる。その中に呪いの動画があると言うのだ。
少し前の話になるが、アメリカでパソコンの前で死んだ男が発見された。
男は自分の手で首を絞めPCの前で死んだとのこと。第一発見者の証言では
youtubeのTOPページが開いていたらしい。 

683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:52:15 ID:???0
らしい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:01:22 ID:???0
第一発見者が見た画面は、死んだ男が見た画面と違うのかね
685心臓発作:2007/02/27(火) 18:18:00 ID:GeYMwvIv0
>>682
どうせただの心臓発作
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:24:45 ID:CmHBET9Q0
コメント欄に「俺マジ死んだぜ!」「始まって××秒後に死んじゃったよ」とか
数ヶ国語で書かれてるわけなw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:26:07 ID:???0
>>622
ユーメーダーケハー
ダレモーウバエーナイココロノーツバサダーカーアー
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:10:49 ID:zkQhlzcr0
セイントセヤアッーーーー
ショオーネンハーイーマーァ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:57:42 ID:???0
マジで昔のキャストに戻せ〜!
監督もスタッフも戻せ〜〜〜!!
ハーデス編のレベル低すぎ。まるで紙芝居レベルじゃん。

俺はぜってーーDVDなんか買ってやらねぇ。
youtubeで十分っ!!!

車田、今からでもいいから頭下げてオリキャスに戻してくれよ・・・。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:41:40 ID:???0
キャストは昔の人じゃなくても、上手い人なら誰でもいい

声より問題はいっぱいある
どうして真紅みたいにできないんだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:51:53 ID:???0
>>689

ヒント:紫龍・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:56:17 ID:???0
ムウみたいな人連れてきたらOK
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:44:15 ID:???0
亡くなってしまった人はしょーがねーから、
それ以外はマジ戻して欲しい。
スタッフ(監督、脚本その他)もマジで戻して欲しい。

とにかくレベル低いの作るくらいなら、
いっそ星矢なんか作るなといいたい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:36:17 ID:???0
ようつべスレで声優戻すの懇願してても始まらないべ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:16:13 ID:L4cjlEm90
それもそーだ。。。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:00:52 ID:???0
新キャストにすっかり慣れたので今更戻して欲しくないなぁ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 11:51:55 ID:???0
惰性で作ってるんじゃないかと思うくらい低レベルだな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 14:26:35 ID:???0
ようつべに冥界編をうpしてる人は外国人ですか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:23:36 ID:ZzsgZQhn0
セイントセイヤの冥界十二宮編の26話以降が見つかりません
どなたかあったら教えて下さい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:30:41 ID:z6p11VEc0
>>699
レンタルショップにあるよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:31:07 ID:???0
ソウルキャリバー - 連続動画
http://g-s.s7.xrea.com/bbs_ftp/source/guro_0375.htm?1
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:03:33 ID:46wXVpLb0
74話の日本語版てあるんですか?
73話までは何とか見ることができたんですが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:54:56 ID:46wXVpLb0
ハ寄席
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 03:27:43 ID:bNrr418O0
今、youtube等で

十二宮編
アスガルド編
ポセイドン編
ハーデス 十二宮+冥界編(25話まで)

見たんだが、26話はまだないんだよねぇ?

となると、話的に次は何を見ればいい?天界編でいいの?
教えて下さい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 04:41:01 ID:???0
何時見たって平気だよ、天界編なんか。設定上は冥界編の後に予定されている?エリシオン編の後だけどね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 03:53:02 ID:???0
>>36
俺82年生まれだが、そんな金掛かる方法でやってなかったぜ。
上靴を腕に装着して流星拳だよ。
型はこれね↓
ttp://img2.store.yahoo.co.jp/I/puchishopk0_1937_4458030
左足のを右手、右足のを左手に、
んで止めゴムをしっかり握ると、フィット感がたまらねぇのを覚えてるw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:19:29 ID:???0
>>706
うわ、懐かしい上靴!
考えたな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:38:49 ID:3GAKohK/0
日本語のハーデス編今見れない?dailyの方も既に。。。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:52:04 ID:???0
紫龍と春麗は中国人なの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:00:46 ID:???0
春麗は中国人だろ
何十年前の質問だよ
711:2007/03/13(火) 17:34:16 ID:???0
yrすtp
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:09:52 ID:???O
クリシュナ以降のポセイドン編がアラブっぽい吹き替えのしかなくて
困ってます・・・
日本語版は落ちてないのでしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:31:46 ID:???0
ごっそり消されたっぽい
714712:2007/03/14(水) 09:32:46 ID:???O
>>713
あらま、去年の年末に全部抜いといてよかった・・・
んじゃ、ポセイドン編は中東っぽいあの吹き替え版でガマンするしかないのか・・・

ペガソー!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:46:19 ID:???0
DVD6話収録だし、レンタルした方が早そう
100円だろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:55:36 ID:???0
Gustavo0323 あぼーん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:19:27 ID:???0
オワタ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 07:18:31 ID:???0
ってことは映画4作ももう見れないのか?
近所のツタヤ行ったら全部借りられてた。見れなくなった影響かな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:36:03 ID:???0
SaintSeiya0323 で復活
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:45:10 ID:???0
やるな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 07:25:45 ID:???0
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 09:19:43 ID:???0
アスガルド編が無いんだが。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:53:51 ID:???0
よみがえりし黄金聖闘士たちの神話・後編ED(海外カラオケバージョン)
ttp://www.youtube.com/watch?v=bdMFEzMLbQw&mode=related&search=

Saint Seiya - Shine On
ttp://www.youtube.com/watch?v=1x39LWNDWrQ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:37:20 ID:???0
ハーデス12宮編が見たいぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 07:17:01 ID:+NBnxkJx0
質問お願いします。

エリシオン編はまだ見れないのでしょうか?
DVDではもう発売されてるのでしょうか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:05:22 ID:???0
エリシオン編作られるかどうかさえ怪しい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:53:10 ID:???0
>>670の上に入ってるハデスが倒れるところの動画ってなんていう同人?
ジジイのゼウスとかが出てた奴?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:44:54 ID:???0
>>727
そうそう、ゼウスは城戸だってオチのフランス版紙芝居の絵を編集している。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:15:55 ID:O/N8v6cT0
youtubeで最近見れないんだけど、どうしてですか?
急に見れなくなって困る…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:07:01 ID:???0
>>729
このスレの>>716->>720の流れを見る。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:53:46 ID:azX1Wft50
>>730
SaintSeiya0323でサーチしたら見れるの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:22:49 ID:???0
聞く前にまず行動しる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:16:24 ID:Sn4l6v5y0
>>732
英語だと!?貴様騙しやがったな!くそったれ!!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:43:12 ID:py9OzQzb0
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:52:06 ID:py9OzQzb0
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:00:14 ID:py9OzQzb0
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:57:49 ID:hsN4it070
OPとかは見れそうだけど、話は見れる?
なんか赤文字で表示出て、微妙に見れなそうじゃない?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:16:12 ID:sF90bWgO0
youtubeのHPのトップから、見たい話検索して見れなくなったな…
どうすりゃ良い?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:00:15 ID:zY6MCe7w0
738
次でググる
"聖闘士星矢" -("ハーデス"|"十二宮") ("youtube"| "guba"|"mncast"|"stage6"|"dailymotion") -"2ch.net" -"主題歌" -"OP曲" -"オープニング"
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:04:48 ID:zY6MCe7w0
712
"聖闘士星矢" "ポセイドン" ("youtube"| "guba"|"mncast"|"stage6"|"dailymotion") -"2ch.net" -"主題歌" -"OP曲" -"オープニング"
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:41:15 ID:9RBn7zkH0
アスガルド編は?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:22:24 ID:wXVWhVAR0
>>741
"聖闘士星矢" "ポセイドン" ("youtube"| "guba"|"mncast"|"stage6"|"dailymotion") -"2ch.net" -"主題歌" -"OP曲" -"オープニング"
でググる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:23:00 ID:wXVWhVAR0
>>742
"聖闘士星矢" "アスガルド" ("youtube"| "guba"|"mncast"|"stage6"|"dailymotion") -"2ch.net" -"主題歌" -"OP曲" -"オープニング"
でググる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:26:48 ID:???0
日本語版の真紅が見つからん
教えてちょ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:34:11 ID:wXVWhVAR0
真紅の少年伝説 "聖闘士星矢" ("youtube"| "guba"|"mncast"|"stage6"|"dailymotion") -"2ch.net" -"主題歌" -"OP曲" -"オープニング"
でググる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:20:14 ID:???0
>>745
おおさんくす
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:17:13 ID:???0
雀の雲聞いてたら
なんか見つけた

http://www.youtube.com/watch?v=yt8QekcX7HA
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:51:04 ID:???0
>>747
紫龍がわざわざ一回外した眼鏡をかけ直す所でツッコミを入れたらいいですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:55:00 ID:e/doi+XZ0
http://www.youtube.com/watch?v=Q-D5ooNCMS4
同人?おそらく中華 CGでSeiya OP
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 04:08:31 ID:???0
城戸光政がゼウスだった同人がみたい・・・orz
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:35:12 ID:???0
>>750
ようつべ、ZEUSで検索。ソレントとテティスの絵をクリックする。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 06:28:33 ID:???0
>>751
ありがとうございます!図々しいですが他に海外のストーリーはないのですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:37:24 ID:???0
>>752
このスレの>>511のリンク先に中華バージョンがある。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:29:10 ID:dXZzdZEv0
>>511
しかし ホント黄金役たたずだな
12人そろって 壁に穴あけただけww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:14:49 ID:???0
>>753 ありがとうございます!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:34:40 ID:???0
ついでに>>753に追加。

仏版冥界篇トレーラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=O8vEHA1DHeo&NR=1

Cygnus Project Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=GhLIswShwjk&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=7aFUyUdGkO8&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=LjerRBVCaEY&mode=related&search=
これは「氷の国のナターシャ」というタイトルの原作コミックスに収録された
サイドストーリーの短編をイメージ。

Saga del Cielo
ttp://www.youtube.com/watch?v=UcqmjYZZZ1A&eurl=
アルゼンチンの同人アニメ。興味があったらDEUKALYON STUDIOで
WEB検索すると、海外サイトが見つかります…。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:32:04 ID:???0
>749
何気に観たらハゲワロタwww
ヒゲがなびいてたり芸が細かいww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 05:27:43 ID:X7f+M7TH0
シャイナさんが素顔を見られた回って何話?
山場だよね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 05:38:41 ID:i6pZNXIm0
http://www.youtube.com/watch?v=ISCptsiTAYM
き、既出だったらごめん!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:56:18 ID:???0
>>756 GJ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:21:38 ID:???0
ハーデス編、タナトスはいつになったら出てくんのよ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:31:11 ID:???0
>>761
ヒュプ・タナはエリシオン編になったら出てくる予定。
そしてエリシオン編が作られる予定は今のところ無い。

荒木プロには冥王神話らしきイラストがあった(詳細は不明)。
763762:2007/04/23(月) 19:40:42 ID:???0
エリシオン編の紙芝居(OVA28‐29)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Yt3-IBYkV8M&mode=related&search=
公式が作られるまではこれを見て想像する。絶望的な状況でも希望は棄てるな、友よ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:25:03 ID:ZxQKZ7Ty0
保守あげ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:28:25 ID:???0
オリンポスの神々の荒木絵っぽい奴が次々に出てくるクリップ見たんだけど、あれって画集か何か?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:04:37 ID:???0
>>765
もしかしてあれか?ヤフオクにたまに出てるこんな感じの絵。

S●CRED SAGAイラスト集
ttp://gallery.digik.net/gallery/97
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:55:44 ID:???0
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:19:17 ID:???0
さようならゴールドセイント!
ttp://www.youtube.com/watch?v=1iH9NgLP2v0&mode=related&search=
仏版ハーデス編トレーラーのつづき、嘆きの壁シーン。

これも同人。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2Ob0pUT1XKM&mode=related&search=
↑どこの製作か不明(音楽はMAKE-UPの星矢アルバムに収録された曲を使用)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:52:02 ID:???0
>>766
いや、全然違う
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:38:10 ID:???0
天界編のお尻にハァハァage
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:06:36 ID:???0
>>769

>673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/15(日) 15:34:57 ID:3PzwXw3F
>こうやってファン同士で考察してる分には楽しいんだけどねぇ・・・
>海外のファンサイトでアニメのコロナの聖衣の分解装着図かいてたのみたことあったよ。
>個人的には原作の装着図が一番好きだけど。

>>673
>>海外のファンサイトでアニメのコロナの聖衣の分解装着図かいてたのみたことあったよ
>オリンポス十二神や彼らに使える闘士もオリジナルでデザインしてた所だな。


たぶん話題に出てる海外サイトのものじゃないかと思う。
前に見たことがあるけど、荒木に似た絵柄でデザインしていたから。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:11:03 ID:E8vyMwkc0
GWあげ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:26:04 ID:???0
天界編では、神聖衣で闘う星矢たちが見たかった…。

ゼウス配下の神々を全部倒してゼウスすらも倒して天界乗っ取りとかは
さすがに無理があるだろうから、結末としては、ゼウスとアテナの和解とかになるだろうけど、
ハーデス編終わった時点で、星矢たち青銅五人衆の実力は相当なレベルになってるはずだし、
今更ザコ扱いでいつものごとくボロボロ状態とかにはする必要なかったと思うんだが。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 06:20:36 ID:uLvm81hxO
天界編見たけど、ひたすら欝な場面ばかり流れて糞だった
テンポも悪いし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:24:25 ID:???0
>>762
超遅レスだけどありがとうo(^-^)o
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 04:23:51 ID:CjKSspyi0
なんか違う黄金聖闘士コスプレ
http://www.youtube.com/watch?v=bDk8AB6z3Xs
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:00:25 ID:???0
12時バレーハット
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:01:43 ID:???0
誤爆すまん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:10:26 ID:???O
探したけどアスガルド編87話と88話しか無いの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:49:59 ID:???0
http://saintseiya.item-mastering.com/2007/04/post.html

星矢はここで全部見れる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:50:03 ID:???0
デイリーの動画
ttp://www.dailymotion.com/Estebz/seiya/9
第1話から
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:34:12 ID:???O
アスガルド編が見たい…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:51:00 ID:0EK+m42l0
"聖闘士星矢" "アスガルド" ("youtube"| "guba"|"mncast"|"stage6"|"dailymotion") -"2ch.net" -"主題歌" -"OP曲" -"オープニング"
でググる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:02:26 ID:???O
探してもMytubeに無いので見れません
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:22:53 ID:???0
>>780のリンクでアスガルドもハーデスも全部見れるじゃないかwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 06:40:47 ID:???O
>785
>784
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:11:32 ID:???0
アスガルド篇で聖闘士と神闘士が名刺代わりのガチンコ対決
ttp://www.dailymotion.com/Estebz/seiya/9
この辺までは面白かったんだが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:35:00 ID:???0
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:54:25 ID:???O
>788
>784
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:57:07 ID:???0
探してもMytubeに無いので見れません

普通に見れるけど? 知能が低すぎて見れない?

791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:58:37 ID:???O
釣り乙
カルシウム取れよ
792784:2007/06/07(木) 13:59:26 ID:???O
>790
Mytubeで見れるんですか?youtubeじゃないですよ
Myページでもないですよw
Mytubeですよ
どうすれば見れるんですか?
今更PC買えは無しですよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:57:23 ID:???0
シャカってアテナエクスクラメーションで死んで冥界行ったの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:20:08 ID:???0
>>792
>どうすれば見れるんですか?
ttp://www.mytube.to/search/view/sluGcfrhF2w/0/-/SEIYA
検索すると普通に出てきたよ。検索ワードは何を入れていたのかな?
795794:2007/06/07(木) 16:38:22 ID:???0
Mytubeは初めて知ったけど、youtubeの動画も見られるんだ。
検索ワードはSEIYAでも聖闘士星矢でも星矢でも動画が出てくる。
796784:2007/06/07(木) 20:09:21 ID:???O
(・_・)エッ......?
自分が言ったMytubeって携帯版youtubeのことですけど
PC版Mytubeもあるんですか?
(?ω?)
自分が言ってるMytubeではどう検索しても話のほうは無いんですけど
797794:2007/06/07(木) 20:54:12 ID:???0
>MyTubeの検索表示結果はYouTubeなどの動画共有サイト
>>796
クリーニングされたのかもしれません。心あたりは?
>MyTubeの検索表示結果はYouTubeなどの動画共有サイト
>本体よりも優秀です。クリーニング機能を搭載しているので、
>既に排除された動画は、検索結果として表示されません。

>PC版Mytubeもあるんですか?
あるよ。
>MyTube携帯版にアクセスすれば、携帯からも動画を
>閲覧することができます!パソコンがないと見れなかった動画が、
>電車の中でも、待ち合わせ中でも、いつでもどこでも見ることができます!
798794:2007/06/07(木) 20:54:53 ID:???0
↑一行目は削除忘れです。
799794:2007/06/07(木) 21:04:01 ID:???0
YouCube板

【携帯動画】Mytube質問・雑談・情報交換スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1175561229/l50
800名無しさん@お腹いっぱい。
>784
昔から携帯MyTubeには星矢は無いよ。
PC買うしかない。
見れるって言ってた人は勘違いしてPC版前提で言ってたんだろ。