懐かしのゲームスーパープレイ集(FC・SFC限定) Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
youtubeにあるゲームのスーパープレイ動画を紹介するスレ

前スレ
懐かしのゲームスーパープレイ集(ファミコン・スーファミ限定)
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1147773752/
2:2006/06/15(木) 03:27:57 ID:???0
1乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 03:31:43 ID:???0
>>1
迷宮組曲のボーナスステージ自力で楽器揃えた時って感動するよなー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 03:35:19 ID:???0
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 03:46:41 ID:???0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 03:48:47 ID:6WQ2pfFi0
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 04:31:43 ID:???0
前スレの火の鳥のラスト見て涙出てきたよ。なつかし〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 05:34:05 ID:2Q4V4cQ40
ゴエモン提供者サンクス。
このゲーム、持ってた。最初はアクションで楽しいなぁと思ってたが
進むにつれ時間制限、手形見つからない、島の間のジャンプが難しい
変なところでジャンプして背景にはまり込む、隠し階段見つかるわけない
など、これほどストイックなゲームはない、と子供心に思った。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 05:51:35 ID:lrq8R8s20
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   >>1が死にますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 06:00:58 ID:xugDWFVg0
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 06:02:36 ID:oRsfbnxZ0
あの国のあの法則を忌避する護法術
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1149787691/

法則に関する体験談・実例等の書き込みをただいま募っております。
ご協力をお願いいたします。皆様のご協力が絶対に必要なのです。


関連スレ
あの国のあの法則★Part49
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1150212535/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 07:52:58 ID:???0
FC・SFCじゃない動画のスレってどこに有るの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:18:01 ID:???0
それぐらい検索しろよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:35:48 ID:???0
スレタイにはFC・SFC限定とあるが気にしたら負けかなと

>>12
【FF】YouTubeで見れるゲーム動画総合 PART2【DQ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1149966991/
こういうスレもあると書いておく
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:45:32 ID:???0
FCボンバーマンってありますか?
検索しても変なアニメしか出てこなくてorz
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:18:04 ID:x63xqidn0
小学校のころロードランナーをみんなで解いていたが
小学生では解けなかったな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:22:19 ID:???0
前スレのホーリーダイヴァーに感動した。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:26:34 ID:???0
セプテントリオないっぽい残念
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:38:52 ID:???0
セプテントトリオじゃなくて
セプテントリオンか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:02:53 ID:???0
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:42:00 ID:???0
へべれけ はまだですか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:00:02 ID:???0
ルパン三世はありませんか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 02:35:29 ID:1I7FNDzg0
sage
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 05:54:22 ID:8eD6fVN/0
1死ねまじで
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 11:47:59 ID:???0
>>20
小学生んときやった!懐かしいわぁ。
今見ても名作だねぇ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 12:18:50 ID:Gt53UKHz0
前スレが落ちてる
ゴエモンどこ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:03:32 ID:???0
スマンが火の鳥もみつからんorz
たのむ教えてくれ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:15:57 ID:???0
>>27
「gaou」
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:36:11 ID:???0
PCエンジンのスーパープレイはないかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:58:11 ID:bONugXbR0
http://www.youtube.com/results?search=NES+in+&search_type=search_videos&search=Search
ファミコンのスーパープレイあれこれ(忍者龍剣伝、ワイワイワールド、ジャッキーチェンなど)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:51:19 ID:???0
taipionがこれまでに上げた奴は、前スレでほとんど出尽くしたからなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:54:46 ID:lCNaswzH0
Taipionのは1時間越すようなRPGはさすがにうpできないみたいね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:53:30 ID:???0
>>2
動画でしか見たことがない俺は負け組?

>>22
youtubeじゃないけど前スレに貼ってあったサイトで発見
ttp://www.geocities.jp/his_7go/

>>29
あまりスーパープレイじゃないっぽいのは見つかるな・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:58:00 ID:???0
>>20
懐かしいなー昔の自分はよくクリアできたなと思える・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:35:50 ID:???0
ドラキュラくんってヌルくなかった?
歴代シリーズと比べてやたら簡単だった記憶がある。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:39:32 ID:???0
ジェットコースターみたいなステージがやたら難しかった記憶が
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 04:36:14 ID:???0
エミュが広まってからタイムアタック系にはもう感動できなくなった
バイオ2の歩かずにクリアみたいなバカチャレンジ動画が見たい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 07:53:56 ID:???0
バイオ2のあれって、クリア時間10時間くらいだったと思うんだけどそれでいける?
昔やった記憶では初プレイで10時間くらいだったような。
俺が異様に遅いだけかもしれないけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:27:34 ID:???0
>>37
同意。変な動き見ると「どうせエミュだろ?」見たいな気持ちになってしまった。
素直にすげええって喜べない感覚になってしまったな。

多少ミスしてても、普通のプレイ見てた方が人間味があって楽しい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:38:40 ID:???0
普通のプレイはスレ違いだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:50:51 ID:???0
なんか総合スレがうまいプレイ欲しがって、
こっちにスーパーとも言えないプレイが貼られたりしてて面白いなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:46:58 ID:???0
ツレが初めてバイオ4やった時見てたけど結構笑えたな

そんなノリか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:32:22 ID:???O
これヤバいんじゃないの‥うわぁっ…ったく何だよびっくりさせんなよバカバ〜カ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:02:57 ID:???0
あいつならやりかねない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:31:19 ID:???0
あいつと有野でアウトブレイクやれよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:32:11 ID:???0
>>45
やべえソレ面白そうw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:06:38 ID:???0
マニアックマンションクリア動画みてい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:29:18 ID:???0
あのキーボードをバンバン叩いて発狂してる外人のガキと007ゴールデンアイで対戦
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:00:55 ID:???0
どぐうどぐう!どぐうだって!ライターちがう!なんだよライターって!

とか面白かった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:36:41 ID:GG5TP43A0
カラテカまだー?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:08:40 ID:???0
仮面ライダー倶楽部マダ-?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:13:40 ID:???0
ファミコン版のデビルマンが見たい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:23:26 ID:???O
>>52
みたい?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:52:01 ID:???0
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:55:59 ID:???0
>>20
うわぁ、なつかしい
当時は最後の「でも うかうかしてるとムチつかいのおにーさんが・・・」ってくだりの意味がわからなかったw

今ではすっかり理解できてああ、なっとくw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:59:04 ID:???0
今でもわからん俺って・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:11:09 ID:???0
おすすめのエミュある?
ワイワイ2をやってみようと思う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:20:45 ID:???0
>>56
悪魔城ドラキュラシリーズとかけてる
コナミだからw
タイトルも、「悪魔城すぺしゃる」になってるしな

昔は悪魔城ドラキュラなんてしらなかったからなぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:27:57 ID:???0
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:13:18 ID:???0
>>59
オラのマイふぇばれっとゲームキタコレ(゚∀゚)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:16:26 ID:???0
>>59
2分20秒で終了テラカナシス(・ω・` )
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:17:00 ID:???0
凄く好きなソフトなんだけど、これ…無敵とか使ってないか?
他にもコレの動画あったんだが、まったくわけわからん状態だったし
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:19:13 ID:???0
エミュで追記は使ってるだろうね
無敵は使ってないよ
全てきちんとよけてる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:23:53 ID:???0
敵の弾、後ろ向きでもガードできたっけ?
なんにせよ懐かしいくて嬉しい
エミュでわけわからん状態のやつみても
つまらないからね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:40:51 ID:???0
瞬間的に振り向いてるんでね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:07:11 ID:???0
外国のリン冒って日本版とちょっと違うんだな。洞窟の音楽とか
しかし、敵との接触無し(裏技でわざと接触してるとこがあるけど)、攻撃全部避けとか凄すぎるな
あのゲームでノーミスってマジありえない。凄すぎ
俺なんてなんどガノン復活のブモーを聞いたことか…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:36:25 ID:???0
>>64
よーくみてみな
ちゃんと振り向いてる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:27:24 ID:???0
>>67
あんな一瞬で振り向けるなんて機械的にやってる風にしか見えないのだが…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:31:38 ID:???0
知るかw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:32:22 ID:???0
ところで>>67みたいに同じレス何回も書くのって何なの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 08:14:03 ID:???0
>>59
なんで真っ暗なん?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 09:57:14 ID:???0
>>71
The homepage of this
tool-assisted emulator movie:
http://TASvideo.org
Check there for
updates and infomation

Zelda 2
Played by Rising Tempest
Play length 0:49:41.67
Rerecord count: 4286

This is a tool-assisted recording.
For details. see http://bisqwit.iki.fi/nesvideos/

って書いてあるよ
2行目に注目
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:31:54 ID:???0
>>72
d。要約すると、エミュだから。
ってことでおk?
前に見たゼルダは超高速移動で意味不明だったな・・

ガチプレイってやっぱないんかな。
まぁ何でもいいんだけどさっ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:41:04 ID:???0
ショウ的な「見せる」動画だからんね。
よっぽどなプレイで無い限り、わざわざ見る奴もおらんだろうからな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:12:31 ID:???0
それなりに上手な奴が敢えてツール使ってるのがもったいない気もするが
動画保存用なら仕方ないんかねぇ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:41:43 ID:???0
洞窟は確かランプを取れば明るくなるはずだが
それを取る時間+取らなくてもいける+魅せる為
等から取らずに行ったんだろう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:46:55 ID:???0
>>68
瞬間的に振り向けるツールを作るやつなんかいるのかw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 13:08:54 ID:rDCmp23V0
>>77
久しぶりに馬鹿見つけたw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 14:08:56 ID:???0
エミュはゲーム進行速度も変えられる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:00:54 ID:???0
そのツールをゴールキーパーに渡すんだ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:29:11 ID:???0
>>59
魔法使ったときの効果音が日本版のと比べると激しくショボくなってるな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:51:33 ID:???0
例えばマリオをスター取った状態のままプレイするとかってのは
ROM自体をいじるの?
それともエミュの方でフラグ制御出来るの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:53:03 ID:???0
どちらでも
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:25:06 ID:tuyIhRd70
ここで聞かずにハックロムのサイト見ろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:26:35 ID:???0
テスト
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:00:15 ID:Gmlc2ttC0
激ムズだったチャレンジャーありませんか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:30:28 ID:???0
さっちょこ立ち
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:19:03 ID:???0
>>86
チャレンジャー見たい
あとマニアックマンションたのんます
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:23:16 ID:???0
スーパーファミコン版のDQ3のゾーマ戦があるやつありませんか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:52:11 ID:???0
またお前か
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 08:34:34 ID:???0
>>59
俺の神ゲーだw
探してたけど全然見つからんかったんだよな
後半の難易度激ムズだな、攻略本無しでよく解いたよ当時の俺w

>>86
チャレンジャーは簡単だったな、でも好きなゲームだからあるなら見てみたいw
確か裏技で11発だったかナイフ当てればいきなり最終面というのがあったな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 13:20:43 ID:???O
エミュの「理論的にはここまでできる」って動画は好きだけどなぁ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:05:15 ID:???0
スローとセーブのみ使用って事か。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:09:05 ID:???0
ぽまいら雑談はいいから、何か貼れ。

じゃぁお前が貼れよっていうツッコミはなしね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:26:53 ID:j9FJ5Dk90
じゃあ俺が貼るよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:31:00 ID:???0
>>88
ttp://www.youtube.com/watch?v=wIc_Pz5K400
これかな。やったことないからわからん。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:31:00 ID:???0
いいや、俺が貼る!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:47:54 ID:???0
taipion,nesクリスマスプレゼントされる動画がアプされてる。微笑ましい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:35:45 ID:???0
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:04:00 ID:j9FJ5Dk90
>>97
どうぞ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:08:05 ID:Cksw35kK0
>>97
どうぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:14:35 ID:ed/KXYyA0
>>97
どうぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:20:05 ID:qL71kmBr0
>>97
どうぞ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:21:58 ID:bMxYIIs20
>>97
どうぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:34:01 ID:j9FJ5Dk90
俺が貼る!
http://www.youtube.com/watch?v=kYVEP8FwN7A&search=mario%20kart

スーファミのマリオカートタイムアタック
おまいら何秒だったよ?当時
俺こういうの全然ダメだったOrz
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:47:07 ID:02zhbr+80
>>9
wwwどんだけ徳の高い僧侶なんだよwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:49:25 ID:???0
チャレンジャーって別に苦労した記憶はないぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:55:27 ID:???0
>106
そこは「坊主頭がたけぇよ」が正解
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:28:13 ID:???0
昔VIPのpeercastでゲーム配信スレでクソゲってコテが配信してた動画とかないかな
火の鳥とか10分弱でクリアしてたような
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:31:19 ID:BkUrQReq0
>>105
おそwwww
57秒台の動画みれると思ったのに。
土管アタックもしてねえじゃん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:16:49 ID:???0
>>96
超サンクス
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:02:10 ID:???0
>>109
前スレにあったぞ、15分だけどな。

火の鳥
http://www.youtube.com/watch?v=QhKq7bZHxjo
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:54:45 ID:???0
>>101
どんなにやっても1分1秒が限界だったな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 02:03:42 ID:???0
ゼルダって本当にクソゲーだな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 02:18:18 ID:???0
>>107
1:00:5くらいが限界だった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:56:39 ID:???0
>>105
前もっと早い動画見たけどそれだと
砂地でショートカットしてたな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 11:20:37 ID:YXMGUkoW0
俺は1分9秒ぐらいが限界だった。
タイムアタックなのにヨッシーとか使ってた。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 11:25:58 ID:???0
>>109
クソゲーの中の人は面白かったな
「こりゃひどいな」だっけか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 11:44:06 ID:???0
>>118
金玉が右に寄っちゃった
こりゃひどいな
ばかか

調べたらまだ現役みたいww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 12:58:57 ID:???0
>>105
つーかミニターボすら使えてないw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 14:49:08 ID:Wg9sZvSi0
>>105
遅すぎてびっくりした
跳ねすぎだろww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:29:42 ID:???0
サイコクラッシャー

http://www.youtube.com/watch?v=Vbm_-Gk4HZo
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:30:41 ID:0ksqnuzO0
>>120
>ミニターボ
>ミニターボ
>ミニターボ
>ミニターボ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:32:54 ID:SCW1Kfbz0
>>120
>ミニターボ
>ミニターボ
>ミニターボ
>ミニターボ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:38:00 ID:RShkCx5A0
>>120
>ミニターボ
>ミニターボ
>ミニターボ
>ミニターボ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:07:21 ID:???0
>>122
さすがベガさまw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:14:38 ID:???0
しかも声優が若本に替わる前のベガじゃんw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:16:40 ID:Cp2++qqy0
有野のライバルktkr

http://www.youtube.com/watch?v=Cn4tjHzqhvI
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:23:21 ID:kC7TNYeW0
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=24699
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』全話セットDVD
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:25:01 ID:dR+CE8Fc0
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:36:01 ID:???0
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:52:37 ID:???0
>>110
タイトルくらいよめよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:53:44 ID:???0
>>110
>>120
>>121

とりあえずおまいらが英語を読めないことはわかった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:55:02 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=uqz6NPqQJek

カービィってこんなゲームだっけ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:04:25 ID:???0
>>134
ハック物か・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:22:15 ID:???0
リンクの冒険に引き続き
こんどはゼルダ

ttp://www.youtube.com/watch?v=8ESG8-v-hkQ&search=zelda%20nes
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:34:33 ID:r/EpX9tQ0
うp希望リスト
 ・オバQ(ファミコン)
 ・筋肉マン(ディスクシステムのほう)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:48:20 ID:???0
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:51:15 ID:???0
>>134
あんま違和感ないねw
やりたい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:11:58 ID:2Dpbxzyr0
ドラゴンボール神龍の謎はないですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:13:32 ID:???0
>>137>>140
そういうスレじゃねーんだよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:33:16 ID:???0
>>110
土管アタックって何?

>>120
ミニターボって何?ミニニタコ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:52:39 ID:???0
Non-NBT rules=non "New Boosting Techniques"

こんなルールがある↓
tp://www.mariokart64.com/smknonnbt/rules.htm

無知って恥ずかしいなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:23:45 ID:???0
モロにそーゆースレなんだけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:25:50 ID:???0
>>142
ジャンプしてキキーッてなってヤッピーってやつ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:28:35 ID:???0
>>145
なんだその抽象的な例えはw
いや、わかるけども!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:07:53 ID:???0
少なくとも俺の知ってるSFCマリカにミニターボなぞないw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:18:42 ID:???0
いや普通にあるから
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:04:53 ID:???0
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:10:44 ID:???0
wikiでマリオカートの項目より抜粋
明確に出たのは64版以降だが実はSFCにもミニターボは存在している。
割と長めのコーナーを立ち上がるとき、ミニジャンプせずにカウンターのみで立ち上がるとエンジン音が甲高く聞こえる。
この間のみ最高速がかすかに上がるうえ、路肩に入っても減速しない。この技術を使ってマリオサーキット1のタイムアタックで1分切りが可能になる。

はい議論終了
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:12:50 ID:???0
自分はミニターボとか知らなかったから
SFC版で出来るのなら、ようつべでなくてもいいから動画を見てみたいなぁ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:27:24 ID:???0
>>150
>>130
の3つ目の砂地ショートカットが全部ミニターボ
耳を澄ますとエンジン音が一瞬だけ高くなってるはず
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:38:05 ID:???0
>>150
使わなくても1分きりは可能
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:45:24 ID:???0
>>153
ミニターボがあるかどうかの話なんですけど?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:11:46 ID:aL6OM3MI0
へー知らなかった
砂道入ってスピード落ちないのはどうかと思うがw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:53:58 ID:???0
当時SFCマリオサーキット1で一分切るのに頑張ってたなぁ
結局ダメだったけど。
今思えばあの頃努力を使いすぎて今ニートなのか…orz
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:10:02 ID:???0
人生のピークがマリオカートってのもなかなか味だな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:46:14 ID:aL6OM3MI0
タイピオンのクォース
http://www.youtube.com/watch?v=KrtFmJSu-ro&search=quarth

これとか、玉をはじき返してブロックけしてくヤツとかけっこうハマったなぁ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 03:09:07 ID:???0
>>158
テラハヤス
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 03:16:11 ID:???0
そういや、マリオカーと59秒切った年に東大合格。
あのころが俺の人生のピークだよ。
byヒキオタニート
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 03:16:55 ID:???0
東北大学ってオチなら…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 03:19:05 ID:???0
>>160
東大はゲーマーが多いな。特に極める奴が多い。オメ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 04:01:01 ID:???0
アーケードだけどテトリスGMの全一は東大生だったな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 04:15:54 ID:???0
>>147
>>151
>>154
>>155
http://www.youtube.com/watch?v=6UiotBUoai4&search=mariokart
耳をかっ穿じって、エンジン音が変わってるのを聞きなさい!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 04:19:17 ID:???0
てかカーブでドリフト後のボーナスである
ミニターボを使うのは正当技(SFC)だが、
ミニターボの恩恵を受けるために、
直線でもわざわざ蛇行してドリフトしまくるのは邪道(N64・DS)
ってことだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 04:31:12 ID:???0
>164
全然わかんね・・・orz
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 04:56:12 ID:???0
SFCのマリカーのミニターボなんて、ある程度やりこんだ奴にとっては当然のこと。
SFC版にミニターボはないと思ってプゲラしてた奴らは、とりあえず恥じような。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:23:20 ID:???0
ファミコンの初代ドラゴンボールの動画ないかなあ。。。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:43:37 ID:???0
たしかどっかのサイトにあったけど。
迷宮組曲とかボンジャックの画像有るトコ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:49:49 ID:???0
あ、あった。 ここね。 >>33
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:01:21 ID:IKJZzgIO0
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:12:47 ID:GBEOpxq70
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/06/21(水) 18:55:02 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=uqz6NPqQJek
カービィってこんなゲームだっけ?

135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/06/21(水) 19:04:25 ID:???0
>>134
ハック物か・・・

139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/06/21(水) 19:51:15 ID:???0
>>134
あんま違和感ないねw


いや、これはぷよぷよの海外版
ハックロムではないよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:20:59 ID:H7Gnr2km0
>>171
ワロタww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:40:36 ID:???0
どの映像を見てもあまり見かけないんだが
最速動画でもステージ最後の旗(ポール)をとるときは、5000点じゃなく8000点できってほしい。
それはやはり難しいからか。

知っていると思うけれどもポールをとる最高点は8000点だ。
ガキの頃友達のお父さんが1-1で平気で出しているのみて驚愕した。ちなみに旗の裏側(右側)に回って降りてくる。
高くジャンプしてポールの頂上辺りで右側に乗り移る。そんな感じだったが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:51:54 ID:???0
>>174
それだけジャンプが伸びて遅くなるんじゃないかと
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 10:04:07 ID:???0
>>171
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1-2も作って欲しいなw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:07:39 ID:???0
>>170
迷宮組曲に感動した
6分切れるんだな・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:10:29 ID:???0
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:28:52 ID:???0
>>158
すげー
まるで普通のシューティングみたい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:12:57 ID:???0
>>160
貴様には学歴がある

だが俺には何もない・・・
何も・・・ないんだよ・・・!!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:10:45 ID:???0
>>174
ジャンプして旗を降りるまでの時間が若干長くなるんじゃない?
最速動画の中には一番下の100点ばっかりでクリアしてるのもあるし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:26:08 ID:k1ctlf4E0
>>178
6分のほうスゲェ…感動した。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:04:06 ID:???0
クリア後の花火も気をつけなきゃいけない
打ち上げるだけで大きくタイムロス
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:06:33 ID:???0
旗を降りるまでの時間は5000点以下はすべて同じだよね?8000点は知らない。
ところで8000点はちび真理夫でも出せるの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:12:58 ID:???0
5000点まででしょ。2の場合は1うpもあるけどさ
とりあえず、8000点動画のうp希望
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:16:26 ID:???0
3面かどこかでポールを飛び越す動画を昔みたっけ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:21:21 ID:???0
ジャンプ台を使わずポールを飛び越したりできなかったっけ
高橋名人もやっていたような
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:24:24 ID:???0
キラー踏んで飛距離伸ばしたり
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:25:04 ID:???0
3−3で天秤みたいなのを使ってジャンプ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:48:33 ID:???0
いや5000点出すんだったら8000点のほうがいいかなって。
速さ云々よりポールの時だけは、そこの難易度に拘るのもまた面白いかな。
ちなみに大マリオで飛んでいたような気がするが、ちびマリオでも駄目な事はないかもしれない。
もう大分前だから記憶が薄れているが。
1-1で最後の段上にブロック積みあがっている所の地上の1段上から2回くらい飛んで
3回目くらいに大ジャンぷして8000点切ってた。本当に裏側に回って落ちてくるのね。
目を疑ったけど、当時は。でもその友達の名前は未だに覚えている。
出していいか分からないけど菊池聡だったと思う。
でも名前の漢字は違うかも知れんが。
俺のガキの頃の知り合いは凄い奴が多かったな。ブランコ立ちこぎで前の柵ジャンプして越えてたし。
連続逆上がりとか。何であんな凄い奴ばかりいたんだろう。
いいとこのボンボンでラジコンセット持ってて勉強出来た秀才とか。
さすがにどっちも出来る奴はいなかったと思うが。
100点にしてる奴も見た事はあるよ。ただ早さを追求する事だけの意味で述べたんじゃないんだ。
そこの面に辿り着く終着点なのだから全部やってみてほしい。難しいし、常にBダッシュの
ジャンプで前に進んでいるのでは調歩がとり難く難易度は格段にあがるであろう。
最後にミスればそこでおじゃんだしね。それ以前に8000点にも皆チャレンジしてみてほしい。
健闘を祈る。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:56:14 ID:???0
何で誰も聞いてない事を延々語ってんだこの障害者は
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:58:50 ID:???0
動画マダー?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:04:14 ID:???0
張り付いてのぞいてやがるな
盗撮も大概にしとけよ
変態やろう。障害者とはお前みたいな奴の事を言うんだ。
184みたいな文言があったから述べただけ。
蛇足的取り扱いにスルーできない寛容の無さが貴様の愚鈍さとそれこそ
知的教養の無さ=障害者である事を露見させている。
もう言わんが、そんな発言するなよ。不愉快なレスは貴様もされると嫌だろう?
本人の気持ちになって考え言葉で表せ。アホは考えられないから惰性で直ぐに
思った事を口ずさむ癖があるがそれは直したほうが身のためだと思うな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:09:24 ID:???0
ちびで8000点取れないとしたらタイムアタックには使えないよ。
あとタイムアタックの動画ってだいたいエミュの機能使ってるんじゃないの?
だとしたら難易度なんてほとんど上がらないけど。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:10:13 ID:???0
はいはい夢のなかで8000点でも1万点でも好きなだけとってくださいね

エルム街の悪夢
http://www.youtube.com/watch?v=M1HMwsqPTu0
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:16:05 ID:???0
>>193
うおっまぶしっ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:18:32 ID:???0
>>190
名前出してる時点で頭どうにかしてるんじゃないんですか><
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:19:06 ID:???0
禿同
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:19:16 ID:???0
スーパーメトロイド一時間クリア(27%)

この手のスピードクリアには随分前からWalkThroughがあって、
スポアスポーンはスキップするし
対クレイド戦は速攻で片付けてるし、
最後の赤いバリアは最初をすり抜けると
以降登場しないのを利用してる。

http://youtube.com/watch?v=RXVA_RDzxss
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:27:26 ID:???0
すっげえボリュームだな…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:33:36 ID:???0
メトロイドは不思議ルート開拓が醍醐味になりつつあると思う。
プライム1なんか感動的なほど無茶できるし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:23:32 ID:+GQJUClw0
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:42:42 ID:???0
なまじミスしないとか最短ルートとかより
最後までやりぬく事が大事だよな
いいなーこういうの
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:21:31 ID:???0
>>134
亀レスだけどハックじゃなくて正規品
ただし海外のみ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:18:56 ID:???0
亀するならレスする前にスレ全部読め
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:03:02 ID:???0
指摘したい箇所見つけたらいてもたってもいられなくて、
その後のレスなんか読みもしないんだろうなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:42:54 ID:???0
いきなり流れ切ってすまんがようつべでプレイ集検索するときって
(SUPER)NESって入れてやるのが一番いい?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:12:15 ID:???0
タイムアタックならNES inかな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:19:04 ID:???0
Mario Dragon Double Dragon Hack Nintendo rom Hacked
http://www.youtube.com/watch?v=rG2mGs-5QA4&search=Double%20Dragon

マリオダブルドラゴンw
210207:2006/06/23(金) 18:33:22 ID:???0
>>208
サンクス。NESだけじゃよけいなのも引っ掛かるから困ってたんだ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:33:44 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=W_kLRZhVrQo&search=twinbee
ツインビーヤッホー
音楽最高だよなぁ。もう10年前のゲームかぁ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:05:30 ID:???0
>>199
ちょろっと見た感じだと一発撮りに近いみたいだね。細かいミスが多いし。
追記系だと30分切ってるけど、こういう人間くさいプレイもいいね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:20:10 ID:Qs15g8Sc0
>>209
どうみてもくにお君です。本当にありがとうございました。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:24:18 ID:???0
はいはいクマオクマオ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:26:52 ID:???0
>>193
>アホは考えられないから惰性で直ぐに思った事を口ずさむ癖がある
吹いた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:39:04 ID:4pPQq8Ax0
俺の話

ファザナドゥ(ハドソン)の攻略動画を見た。こんな広い世界のゲームだったんだな。
実はファザナドゥは7歳の時の誕生日プレゼントだった。ガキの脳だし、カギの使い
方を知らなかったので、おいらは町から1歩も外に出る事も出来ないで終わったので
あった。つまんないと思った俺は友達のカセットと交換してしまった(じゃじゃ丸くん)
エンディングを見れた事よりも、町の出かたを知った事に感動した。

ご静聴ありがとうございました。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:45:04 ID:???0
くやんではいけません
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:16:31 ID:???0
>>216
じゃじゃ丸くんのほうが面白いぜ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:19:15 ID:???0
えーーー?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:40:39 ID:zuYSpxTJ0
ジーコサッカーの動画ないの?
瞳はなんども見たことがあるんだけど・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:54:50 ID:???0
ジーコがパッケージのサッカーゲームあったよな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:04:06 ID:???0
テラクレスタないかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:50:28 ID:???0
>>216
>>218
俺もじゃじゃ丸くんの方が面白いと思う
ファザナドゥはパスワード入力のところの音楽聴けばもうお腹いっぱいだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:03:51 ID:???0
>>216
カギの使い方、が途中で改行されてて、
ガキの使いに見えて最初、意味がわからなかったのはオレだけでいい。

じゃじゃ丸くんでよかったなじゃないか。
交換してたら目も当てられないゲームも多かったからな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:20:54 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=eQeYe6NArKI
これの1:14あたりから始まるゲームわかる人いる?
激しくYMCKにカバーしてもらいたいんだが(;´Д`)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:47:43 ID:???0
おとっき
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:02:47 ID:???0
オトッキーは分かったが
翼の後に出てくるサッカーと、
「なにをかいますか ディスクシステム メガドライブ」
が分からなかった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 07:36:00 ID:???0 BE:1146571799-
>>224
>>>216
>カギの使い方、が途中で改行されてて、
>ガキの使いに見えて最初、意味がわからなかったのはオレだけでいい。
いや、お前だけじゃないw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:28:10 ID:???O
私もだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:14:02 ID:???0
そのファザナドゥの動画はどこよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:19:56 ID:???0
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:54:56 ID:???0
スーマリ2の最速クリア見たんだけど
マリオが壁をすり抜けたり、どう見ても頭に敵が当たっているような。
あれって何かインチキしているの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:43:43 ID:???0
すり抜けはマリオ2必須テク。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:25:35 ID:O3aMdcUN0
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:26:12 ID:???0
既出
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:34:26 ID:???0
>>231
やっぱ音楽いいなー
パスワードの曲が少ししか聞けないのが残念だ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:27:38 ID:???0
>>226
>>227
サンクス音源とか探してみる(`・ω・´)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:18:45 ID:???0
>>234
良い勝負だった。息もつかせぬデッドヒートに、手に汗にぎった。
ほぼ同着で最後お互いをたたえ抱き合う2人に目頭が熱くなった。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 04:52:40 ID:???0
よく見ればわかるけどヤラセだよ。
テレビ局でいうところの演出。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 05:08:28 ID:???0
感想もそれに対する突っ込みも既出
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:26:06 ID:???0
デビルワールド

http://www.youtube.com/watch?v=k5zpk0FVXVI

あの目玉焼き懐かしいなぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:27:49 ID:???0
>>241
うわぁ・・・なつかしー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:45:22 ID:???0
うーん、懐かしいけど普通のプレイだな・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:53:52 ID:tYghqlYk0
普通なプレイがほのぼのしてていいな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:55:13 ID:???0
スレ違い
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:00:12 ID:???0
パックマンの次回作?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:01:35 ID:???0
スペランカー?ないの_?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:02:35 ID:???0
ステージが上下左右に動くのが特徴
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:05:15 ID:???0
>>247
前スレにあったような
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:07:08 ID:???0
スペランカー動画うpしろ!ゴミクズ共めが!
仕事探すよりも楽な作業だからはやくしろ!ボケカス!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:07:53 ID:???0
過去ログ嫁!ゴミクズめが!
仕事探すよりも楽な作業だからはやくしろ!ボケカス!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:07:56 ID:???0
前スレにあったような
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:10:39 ID:???0
俺、これクリア出来た人を本当に尊敬するよ。

http://www.youtube.com/watch?v=q2Fy8qvNrYY
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:10:46 ID:QysXbqca0
いいかげんにしろ!はやくここに貼るんだ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:11:29 ID:???0
前スレッつーか、>>33のサイトに置いてあるね。>スペ

スペランカー先生が尋常じゃない動きしてて結構笑った。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:19:06 ID:???0
>>253
何気にそこまで難しくないぞ
4ボスは物理的に剣じゃ勝てないから、武器持ち替えてるだろうし
4ボスまでなら俺もやった事はある
5面は剣そのものが出てこなかったから、チャレンジしてないw

つーか、剣クリアより、斧クリアの方が難しいんじゃないか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:58:19 ID:mSZvcC5O0
ああっファミコンはいいなw老後は、ファミコンのゲームを全部クリアする、
という夢を持ったww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:05:24 ID:???0 BE:566208285-
>>257
手が震えてそれどころじゃなくなるぞwwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:29:28 ID:qB21J3Zy0
>>255
馬車馬のごとく走らされ用済みになると
使い捨てられるスペランカー先生に同情したw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:30:28 ID:???0
16連射可能って訳ですね?ボス
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:07:04 ID:dwKPEjva0
バイオ4のニューゲームでのspeed runはないのね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:10:50 ID:???0
すんませんスレ間違えました
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:26:22 ID:PkEwfwFa0
そういえば、迷宮組曲のオマケで、1秒間に何回連射しているか?を測定できたなw

漏れは1秒に10回位だった。かなり自身あったのに、16回には遠く及ばず。
高橋名人ってすげえな!って思ったぞ。しかし、老人になって震えがくれば、
プラスアルファで16回台に届くか?いや、名人超えすらも夢でないか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:31:34 ID:???0 BE:693605377-
>>263
アレはオマケじゃなくて、その値に応じて音譜のボーナス面に影響がでるよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:32:00 ID:???0
>>263
10秒間じゃね?
まあ10で割れば1秒あたりが分かるから間違いじゃないが・・・
6秒くらいから疲れ始めて全然ダメだったな

・・・と綺麗な言い訳をしてみる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:48:21 ID:PkEwfwFa0
>>264
そうっだったかもwなんかおもいだした。
>>265
そうそう、10秒で平均を採取したっけねw

只今、長い動画をダウン中なので、個人的レスですまぬが、自分的な
ファミコンベスト10を記す。

10→グラディウス
09→スターフォース
08→スターソルジャー
07→スパルタンX
06→ゼビウス
05→キンニクマン(バンダイのカセットのやつ)
04→ゼルダの伝説
03→ドラクエシリーズ
02→メトロイド
01→スーパーマリオシリーズ(特に1)

■好きなメーカーは、任天堂、ナムコ、ハドソン、コナミ。普通だねw

■一生忘れないクソゲは、エグゼドエグゼス(てかカプコンの多くのゲーム)、コスモジェネシス、
ゲイモス、、、、かなりあったから、挙げきれないな。でも、大人になって考えると、クソゲがあっ
たからこそ、名作が輝くのか??エグゼドの登場から、クソゲが氾濫したねwフラッシュ攻撃www
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:53:22 ID:???0
エグゼドは徳間書店が販売してたな。製作は知らないけど。

不動明王伝のクリア動画ってないかな。影の伝説をARPG風につくったゲーム。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:58:30 ID:???0
板違いだけどこれの一つ目がマウス10秒間連打回数の測定。今やったら127行った。160は無理w
http://quizfan.com/mouse/
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:05:02 ID:eyr9CMW40
>>267
エグゼドはカプコンが制作していたのじゃ。あと、同時期発売のロットロットも。
最近知ったんだけど、任天堂も、OEM制作業務もしてえるのね。あの名作は実は
任天堂のプログラム、というソフトがけっこうあるらしい。要は企画のみメーカーも
あったんだね。
>>268
実は160ってかなり高い壁なんだよね。だから高橋名人は、「名人」なんだねw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:06:55 ID:eyr9CMW40
>>267 ※連投スマソ
不動明王伝の動画はまだ見てないけど、あれ、クリアしたな。カッコよかったね。
クリアしていくと、だんだんと刀が長くなっていくんだよね。名作だったな〜。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:20:21 ID:???O
亀の恩返し見たいよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:38:06 ID:???0
ドラゴンバスター無いですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:40:14 ID:???0
亀恩もドラバスもループゲームだから動画保存してる奴居ないんじゃないか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:51:42 ID:???0
>>273
ドラバスはループじゃないね。
12面かそれくらいでエンディングと裏面へのコマンドが出る。
裏面はやったことないから、ひょっとしたら裏面はループなのかも知れないが一応。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:01:03 ID:???0
>>274
あぁ、すまんFC版はエンディングあったのか
アーケードはスコア表示に「GIVE UP!」だったか、そんな表示が出るだけで延々続くんだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:08:10 ID:???0
こっちこそ早とちりすまん。
AC版は見た事すらなかったとか・・・。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:15:40 ID:SPjPTG3Y0
ジョイメカまだか!?
パロディウスまだか?
ウルトラマン倶楽部2はまだか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:45:17 ID:5JHkMHl60
>>234
はじめてみたwwww
抜きつ抜かれつのデッドヒートやゴールが同時なのいいが
曲にデンジャーゾーンを選ぶDJもかなりのセンス
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 05:28:08 ID:???0
メタルスレイダーグローリーのパンチラはまだか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 08:14:34 ID:TS7KVkB/0
もっとほかにもいろいろみたい。
だれかうpしろやカス
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 08:53:02 ID:???0
高橋名人、今はモテル呪文の人にそっくりだよな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 10:26:20 ID:ZVa5UmkO0
SFC・FC以外のゲームのスーパープレイ動画はどのスレにいけばいいの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:10:25 ID:???0
FF】YouTubeで見れるゲーム動画総合 PART3【DQ】
ここ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 17:56:31 ID:DyEMc8m30
バカ東京人て荒らすよね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 17:57:07 ID:DyEMc8m30
東京都


外国人人口[中国](人口10万人当たり)   ★ 第1位 ★
年間救急出場件数(人口千人当たり)    ★ 第1位 ★
建物火災出火件数(人口10万人当たり)   ★ 第1位 ★
火災死傷者数(人口10万人当たり)     ★ 第1位 ★
交通事故発生件数(道路実延長千km当たり) ★ 第1位 ★
特別法犯送致件数(人口10万人当たり)    ★ 第1位 ★
外国人登録人口              ★ 第1位 ★
悪性新生物による死亡者数        ★ 第1位 ★
自殺者数                 ★ 第1位 ★
刑法犯認知件数              ★ 第1位 ★
凶悪犯認知件数              ★ 第1位 ★
窃盗犯検挙件数              ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数          ★ 第1位 ★
道路交通法違反検挙総件数[告知・送致]   ★ 第1位 ★
公害苦情件数               ★ 第1位 ★

http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51351.asp?CHIKI_B_CD=2&CHIKI_CD=13
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:10:41 ID:???0
その統計サイトが面白そうだったんでさ、他の県も見てみたんだけど、我が長崎県の

精神病院年間新入院患者数(人口10万人当たり) 334.1 人    第一位
精神病院の1日平均在院患者数(人口10万人当たり) 465.8 人  第一位


ナニコレいやぁああああ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:20:04 ID:eKoo/I/o0
東海道53次のクリア動画ないかなー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:37:18 ID:3Zzv483Q0
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=24994
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』全話セットDVD12枚組
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:51:48 ID:bJmyHXlk0
チョップリフターのクリア動画が見たい
未だにステージ1すらクリアできないし
スレ立てても100行かずDat落ち
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:58:49 ID:Xh4TkfoU0
クロノトリガーある?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:38:09 ID:???0
>>290
あったよ。探してみ。英語版だったよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:40:49 ID:???0
シムシティとかの町ができるまでとかないかな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:22:46 ID:???0
そんぐらいテメーで作れよ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:28:55 ID:???0
自分で作るのがめんどーだから言ってるんだよボケナス。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:33:25 ID:???0
それスーパープレイでもなんでもねーだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:35:33 ID:???0
自分で作ると、決まり切ったつまんない町並みになってしまって
飽きちゃってゴジラな思い出があって。
他の人のはどんなんなんかなと思ったりしました。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:36:34 ID:???0
そかスーパープレイじゃないか。
ごめんなちい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:44:20 ID:???0
反省する気ねぇだろカス
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:47:49 ID:???0
人間ちっちゃいやつがひとりいるね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:56:07 ID:???0
シムシティーのスーパープレイならどこぞの暇人が作った277万人都市でも見ればいいじゃん。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:21:13 ID:???0
見てやるからうぷしろよクズ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:26:53 ID:???0
>>301
残念だけどこのビデオ3人用なんだ。
おまえはまた今度な。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:32:51 ID:???0
スネオの従兄弟の車かよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:36:45 ID:8JokOsjn0
お前ら全員死ね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:38:37 ID:???0
のび太がキレたw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:47:57 ID:???0
のび太のくせにw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:56:55 ID:iKXFl97P0
ド、ドラえもーん!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:58:13 ID:???0
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙  はぁ〜い、僕ドラえもん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 11:03:49 ID:???0
さよならノビタさん
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 11:17:40 ID:???0
 ノノノノノ
( ○○)  よ、呼んだ・・・・??
 (||||)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 11:18:19 ID:???0
呼んではいません。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 11:30:32 ID:???O
(・∀・)カエラ!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:05:51 ID:???0
変な流れナリ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:05:58 ID:???0
「ときメモ」初代のやりこみプレイない?全員と恋愛してるのに関係悪化しないやつ。
ファミ通でみたときはワラタので。
お願いします。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:51:00 ID:???0
>>314
家の近くでときメモの感謝祭みたいなのがやってたんだが
近所の公園にそれに参加した奴らがたむろしてて、休日の真昼間に大声でテーマソングを歌ってたりしてた。
怯えきったおばあちゃんの顔が忘れられない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:26:22 ID:???0
それは引くだろw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:48:21 ID:JtJn0IKc0
>>315
バスの日のイベントでユネスコ村が超満員だったことがあったな
そこでバス共通カード(ときめもの絵)を売っていたんだが
その中にバスマニアは居なかった
見るからに汚い顔したヲタクばかりが居て気持ち悪かった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:38:51 ID:???0
イマジニアの名作 オリュンポスの戦い
http://www.youtube.com/watch?v=kTEhJ31ULEo&search=Battle%20of%20Olympus%20
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:04:28 ID:???0
リンクの冒険みたいだな
しかし、早クリアは面白さが微塵も伝わってこないから困る
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:24:11 ID:???0
>>318
盛り上がる筈のラスボス戦が台無しだw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:10:23 ID:???0
なんか、普通のプレイ動画が見たいな。普通の人が早解きとかじゃなくて普通にプレイしてクリアしましたみたいな
早解きってインチキっぽい所があるのが嫌だな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:11:41 ID:???0
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 04:21:29 ID:???0
>>321
VIPで毎日何人もゲーム実況動画をリアルタイムで配信してる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:22:43 ID:???0
確かに普通の動画のほうが、最速を見るより面白かったりするな
友達がプレイしてるのを横で体育座りしながら見てる感覚というか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:30:59 ID:???0
体育座りをして自分のプレイを待っている>>324の姿を想像したら
なんかなごんだ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:38:15 ID:???0
(^ω^)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:06:14 ID:???0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:08:14 ID:???0
何が来たのか書いてくれよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:04:20 ID:???0
前スレにあったスーファミ版マリオの
マリオがありえん動きするやつってどこだっけ?
クッパのとこでキノコで遊んだりするやつ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:49:24 ID:???0
>>329
ttp://www.geocities.jp/ful_mag/
ようつべじゃなくてスマンがこれと同じだと思う
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:55:48 ID:???0
スマンと思うなら貼るな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:57:23 ID:???0
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 12:21:42 ID:???0
>>331
恥垢でも食ってろハゲ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:41:44 ID:???0
食べました!次はどうすればいいですか???
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:46:03 ID:???0
ティンコだして窓開けて

「クリリンのことかーーーーーー!」

って全力で叫べ。
336329:2006/06/30(金) 18:57:09 ID:???0
>330
これだ〜!ありがとう!!やっぱすげええええ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:07:56 ID:???0
いや、なんか微妙に違うと思う
338329:2006/06/30(金) 19:22:46 ID:???0
ほんとだ。
http://www.youtube.com/watch?v=OTW6m-MvwSE
ごめん、なんでか今日はあっさり見つけた。でもありがとな>330
339332:2006/06/30(金) 21:18:11 ID:???0
うわぁぁぁぁぁぁぁんせっかく貼ったのにスルーされたのかよぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:28:52 ID:???0
>>332
>>338の貼ったアドレスを見て「あれ?」とは思ったが・・・生きろ、生きてくれ。
ほら、URLだけ書いたらスルーされると学んだろ?これも人生経験だ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:06:36 ID:???0
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:14:26 ID:???0
ゲームギアナツカシス
あれってフル充電で2〜3時間ぐらいだっけ?
携帯できない携帯機じゃ負けるよな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:43:47 ID:gcfupULc0
ヲタ好み色の強い性質のものは必ず負ける法則
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:48:23 ID:???0
>>342
単三電池6本で3時間くらいだった気がするね。
オプション(補助パーツ?)でテレビチューナーとか発売されてて
すげー時代を先取りしたゲーム機だったと思うよ!

「時代を先取り」って売れなかったハードをフォローするのに最適な言葉だ・・・。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:00:13 ID:???0
ゲームギアか・・あれって色の濃さ調整出来ないから
角度とか光によってすげぇ、見にくいんだよね・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:07:27 ID:???0
>>343
だが、その味を知っている人間は至福を得ているの法則。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:59:07 ID:???0
エキサイトバイクなんだが、なにこれ
http://www.youtube.com/watch?v=GAnRfvJb5Wk&search=excitebike
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:24:26 ID:???0
えきさいとばいくをきわめているなこれは
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:03:52 ID:???0
this game assisted by a〜 って出て来たから
多分エミュレーターなんだろうけど、
本当のエキサイトでも上に行き過ぎると下から出てくるのかな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:29:51 ID:???0
プレーしたことある奴なら
コナミコマンドと同じくらい有名な事実
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:46:23 ID:???0
面エディットでジャンプ台だけの面を作ってみれば
割と簡単に下から出てこられるよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:07:15 ID:???0
ジャンプした瞬間にウイリーすんだっけか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:30:40 ID:???0
上下がつながってるゲームって、おそらく「普通にプレイしたらここまで届くわけないだろ」と思って
はみだし処理を省いてるんだと思う。座標系は8ビットしかないからね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:33:41 ID:???0
マリオブラザーズなんか普通に左右つながってるもんな。
あんなバグ状態のまま出荷するとは昔の任天堂も凄かった。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:39:10 ID:???0
ソンソンも2人プレイなら上→下移動が出来たな・・・
適当なゲーム多いなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:41:46 ID:???0
ソンソンは画面が乱れすぎ
目がチカチカしてくるよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:52:04 ID:???0
>>354
あれってバグなの?そういう設計のゲームだと思ってた。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:56:00 ID:???0
>>354
マリオブラザーズはシステムだろ、あほw

てか、ネタか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:00:31 ID:???0
アホが釣れまくり
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:01:50 ID:???0
釣るって言うか、ボケ潰しネタ潰しだね。 カワイソ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:24:42 ID:???0
マジレスするアホ信者か
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:25:27 ID:???0
あそこの信者は火病持ちだから
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:51:38 ID:???0
に、任天堂は悪くないんだからね!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:17:48 ID:???0
今台頭すべきはタイトー
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:53:50 ID:???0
山田君、>>364のゲームソフト全部持ってって
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:30:43 ID:???0
ゲームギアは確かに糞だけど、画面だけは異様に綺麗だったよな。
メガドラのちょっと下くらいの力があった気がする。
ファミコンのアダプタが使えたはずだからなんとかなったけど、
まともに電池でプレイしている奴もいたんだろうな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:31:14 ID:???0
布団がふっとんだ並に下らなくてワロタw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:54:47 ID:???0
うちの弟はゲームギアでスーファミやってたな。
どういう方法だったのやら・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:03:48 ID:???0
>>368
テレビチューナーの外部入力にスーファミ接続じゃないかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:10:56 ID:???0
中身はMK3だしなあ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:53:28 ID:???0
>>3
それだと操作はスーファミのほうでやることになるのでは
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:54:02 ID:???0
ぶー>>369のまちがい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:20:29 ID:???0
>>372
俺も最初はゲームギア用エミュレータかと思ったんだけど、
さすがにあのゲーム機でそんな限界以上の事は出来ないと思って
「テレビの代わりにゲームギアの画面利用」と勝手に解釈しただけなんです・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:48:14 ID:???0
弟に聞けばいいんじゃね?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:56:16 ID:???0
弟は「このゲームギアの秘密は渡さねえ!」と叫んで家を飛び出したっきりなんです…。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:35:09 ID:???0
本当にスーファミなのかな
ゲームギアってボタンが二つしかなかった記憶が
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:55:23 ID:???0
そんな池沼の勘違いの思い出なんてどうでもいいよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:30:36 ID:???0
>360
かわうそ君マダー?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:56:23 ID:???0
(´・ω・)カワウソス

・・・ごめんなさい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:38:33 ID:???0
かわうそ君とへべれけが昔ごっちゃになってたよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:32:47 ID:???0
確実に「ぼのぼの」と混同してると見た
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 08:25:12 ID:XG4yH1/E0
 
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:52:32 ID:irBSyqbf0
ゴエモンのからくり道中消えた?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:59:46 ID:???0
>>368
ゲームギアに移植されたゲームがスーファミでも同じのがあって勘違いしたとかはない?
385前田英敏【バイト神】 ◆housakuSXU :2006/07/04(火) 20:04:47 ID:???0
ゲームギアで思い出したけど
明日ゲーセンCXでゲームギア特集すんね

うはwwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:20:23 ID:???0
たぶん>>369の方法だったと思うね。
しかし画面の画像が悪すぎてほとんど文字が読めんかったそうな。
だからコマンド等の序列を覚えているRPGのレベル上げくらいしかやってなかったね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:14:57 ID:???0
PCエンジンGTでネクロマンサーをやるようなものか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:25:41 ID:???0
PCEのジャッキーチェン久しぶりにやったら面白かった
ファミコン版もおもろかったよなぁ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 09:55:01 ID:???0
PCエンジンといえな超名作シューティングゲーム
"シュビビマン"
"シュビビマンU"
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 15:52:54 ID:???0
ハドソンがんばってたよなぁ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:08:14 ID:???0
「レミングス」
http://www.youtube.com/watch?v=KGeLDWn228I

ほかにないかなーレミングス
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:29:18 ID:???0
>>390

がんばってたとは思うけど、
ニュートピアだけはどうかと思うがなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:04:28 ID:???0
PCエンジンのR-TYPE II が観たい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:32:37 ID:???0
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:51:40 ID:???0
>>394
途中鬼のように端折ってんじゃん
ダメダメ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:56:23 ID:???0
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:14:04 ID:???0
>>391
ほんとにスーパープレイでもなんでもないのなw
倍速にワラタ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:18:39 ID:wYHJ+vmI0
既出だろうけど横スクアクションナンバーワンは魂斗羅だろうなぁ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:19:11 ID:wYHJ+vmI0
400前田英敏【バイト神】 ◆housakuSXU :2006/07/05(水) 23:59:27 ID:???0
400
401前田英敏【バイト神】 ◇housakuSXU :2006/07/06(木) 11:08:22 ID:???0
401
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 14:06:03 ID:???0
ドラクエ3やドラクエ4のタイムアタックってないんだな。
1と2はあるのに。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 14:43:24 ID:???0
>>398

あのゲームは奥スクも含んでるから純粋な横スクロールアクションとは
言えない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 14:45:36 ID:???0
4はゲームムービーズにある
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:21:47 ID:???0
横スクロールアクションと言えば
メトロクロス
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 16:01:41 ID:wf5az2Ho0
横スクロールといえば十王剣の謎が一番じゃね?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 16:43:44 ID:/JzbhDiu0
トゥンティンティンティンティンテーン
                  ドガシャーーーン
懐かしww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:41:19 ID:???0
>>405
メトロクロス、がんばってクリアしたなぁ。
スーパープレイ見てみたいよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:40:28 ID:???0
メトロクロスのスーパープレイって想像付かないんですけどw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:42:19 ID:???0
クリア自体面倒だしw
後の方になると1回コケてもダメっぽくなかった?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 10:27:59 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=-Orbu_Y4bTs&mode=related&search=NES%20in%20
ファミコンディスクのウルトラマンCMだがプレイ動画ない?懐かしすぎる。。。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:25:16 ID:???0
>>411
リストのコントラ動画の方に痺れた
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:01:19 ID:???0
ウルトラマンはクソゲーだったなあ・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:03:42 ID:???0
ディスクシステムの魅力ってなに?ソフト書き換えくらい?
別にパワーアップするとかそんなんでもなかったし・・・。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:09:55 ID:???0
セーブ機能  革新!



目茶区茶長いパスワード&文字間違いで何回泣いたか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:01:34 ID:???0
FM音源
ゼルダのOPのプゥォ〜ンという音を聞いて感動
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:07:14 ID:???0
安価大容量だったしね。 一時的に
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:27:58 ID:???0
http://youtube.com/watch?v=HSy0HvzhKL0
ディスクシステムのプロレスのラスボスが見たくて、検索したらUSA版発見
こんな肌色だっけ?
あとキンコンカーンが韓国出身になっとる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:51:30 ID:???0
>>418
これディスクシステムだったっけ

下手だったので、当時ものすごいクソゲーに感じた
トロフィーは調子が良くて3段目ぐらいまでが限度だったよw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:12:31 ID:???0
半魚人に噛み付かれたり栓抜きで刺されまくったな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:00:32 ID:???0
連打が早ければ勝てるから、ある意味糞と思う人もいるかもねw
たた、当時出てたプロレスゲーの中では面白かった。
というか、ディスクのソフトはほぼ全て書き換え(500円)でやってた
からしょぼいゲームでもお徳感はあったねw

422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:32:28 ID:???0
製作はテクノスだったんだよな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:29:27 ID:???0
プロレスの凶器で栓抜きってよく聞くけど
元ネタとかあるの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:56:17 ID:???0
ブッチャーじゃなかったっけ
なんかプロレスマンガやギャグマンガなんかでブッチャーモデルのキャラとかがのきなみ使ってた記憶
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:30:05 ID:???0
古くは「愛しのボッチャー」とかw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:57:59 ID:???0
>>414
・音源強化
・大容量
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:23:39 ID:???0
ディスクシステムは、FM音源1音入っているからFCより音がいい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:59:02 ID:???0
ただその1音をゲーム中はSEに当てるゲームが多かったような
だからBGMは普通のファミコンと同レベル、エンディングとかだけグレードアップ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:43:13 ID:???0
昔のマル勝に「ゼルダオープニングの鐘の音すごい! FM音源ないのに!」って書いてあったな。
数号後に「なんだよ…ディスクシステムってFM音源載ってるんじゃん…ハズカシー」とフォローしてたけど。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:44:05 ID:???0
マル勝って懐かしすぎる。
昔それにエロイ戦士の漫画がのってて、姉貴に散々コケにされた記憶がある。
これ見るために買ったんだろー
ロックマン4のボス戦でカセット引っこ抜かれたり、もう天敵だった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:31:54 ID:???0
素敵なお姉さんをお持ちですね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:33:13 ID:???0
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:52:44 ID:???0
>>432
ラスボスあっさりだなー
これ本当は相当難しいんだが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:59:21 ID:???0
>>432
これもはまったなぁ。
でもメトロクロスよりは苦労しなかった記憶がある
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:10:43 ID:???0
だよね。わりと難易度低いゲームだと思う。

極端な話、このムービーに近いプレイ出来てたし当時でも
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:30:48 ID:???0
ウルトラマンは良作だぞ。
2週目のセブンでもクリアしたぞ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:11:22 ID:???0
戦いの挽歌はゲーセン版のほうが難しかった気がする
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:18:36 ID:???0
そう
FC版は簡単
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:40:19 ID:???0
でも良いゲームだよね。

この時期のカプコンって、移植するときに変なRPG要素とか入れて
糞ゲー化させるのが多かったからなぁ…。 コレは運良くまともな移植されてるけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:54:16 ID:???0
天地を喰らうのRPGは神だけどな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:57:27 ID:???0
SFC くにお達の挽歌のクリア動画おくれ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:58:08 ID:???0
>>440
天地を喰らうがファミコンで出るって知って、あのアーケードの感動が家で体験できるのかと
ドキドキしながら親と一緒に買いに行って、パケ裏見て愕然としたの思い出した。
ファミコンであれを移植するのなんて無理に決まってるのにな・・・。
結局ファミスタを買ったんだが、RPGのやつも面白いと聞いてまたも後悔
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:23:31 ID:YXyNe8Gw0
天地を喰らうはどっちも面白かったなぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:13:08 ID:???0
RPG版天地を喰らう2のバトル音楽は今聴いてもカッコイイ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:20:20 ID:???0
爆裂アレンジコンテストだかで初めて聴いて、いい曲だなと思って、
原曲も聴いてみて気に入ったな<天地
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 08:05:14 ID:???0
天地のアーケード移植はPCエンジンで出たな
447440:2006/07/09(日) 08:43:58 ID:???0
>>442
変な話だが、自分は天地を喰らうのゲームはこのRPGから入ったので(笑)
アクションが元だと知ってびっくりした覚えがある。

>>444
興味を持ったのが1の戦闘音楽からなんで、当時としては相当のクオリティだったと思ってる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:27:01 ID:???0
ウーーウリャリャリャ!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:55:59 ID:???0
天地を喰らう2のプレイ動画うpってくれ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:00:29 ID:ztZgZhWb0
ゼビウス ガンプの謎無いですか?
買ったはいいけど、難しくてやらなかった気がする。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:43:33 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=I1ZL3V2BwjQ&mode=related&search=
ドラゴンズレイヤーで思い出したけど、
同じ頃に出てたタイムギャル無いかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:29:20 ID:BEfiYEwc0
>>411
ゼットンめちゃくちゃだなwwww
ウルトラマンよりはるかに巨大てw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:34:37 ID:ZWoq9dsL0
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:47:16 ID:???0
33のサイトで鉄腕アトムきたっぽい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:50:37 ID:???0
>>450

ガンプの謎のCMって木村一八出てなかったけ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:51:22 ID:???0
報告乙。   そこのサイトのムービーは尋常じゃない動きするから好き
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:11:19 ID:???0
超魔界村のビデオありますか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:42:18 ID:???0

     は

       か

         せ

           \
459前田英敏【バイト神】 ◆housakuSXU :2006/07/09(日) 20:24:47 ID:???0
>>449
朝から霧消にやりたlくなってプレイしてたょ

次劉障戦

うはwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:26:13 ID:i7kj4CKv0
>>458
アトムは飛び方が分からずに
1面の最初の高い壁の前でしかいけなかったよ
今も同じ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:50:19 ID:???0
相変わらず>>33のサイトの中の人は糞ゲーばっかやってんだなw
アトムはバンダイのキャラゲー並に面白くなかった記憶しかないわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:59:41 ID:???0
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:51:14 ID:BEfiYEwc0
>>462
ありがとう!!!!!!!!!!!
アプリ移植版を着々すすめて、地下室の金庫を見つけて
「さあどうする?」と、なやんでいたんですが、そんなところに隠し部屋があったとは・・・・・・
さらには「服を脱げ」連続で部下が脱いで、犯人が見つかるなんて・・・・・・・・・・
これはある意味反則でしょう。。。。
10時間がんばっててこづった俺の時間はいったい。。。。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:06:27 ID:???0
地下で本を見つけて捜査打ち切りして取調室にワープしたんだが時間かかるんだよな。
そのまま戻ったほうが早くクリアできるんだなと動画を見て思いました。
あの動画倍速でプレイしたからカーソル移動に苦労してたとどこかで見た。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:20:38 ID:???0
>>462
ボスの電話早打ちすげえw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:35:45 ID:BEfiYEwc0
今見ながらアプリのやってるんだが、「音が違いますねー」の壁にぶつかっても変化なし・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:00:49 ID:???0
あたたたたたたたたたーーーーーーーーーーーーーーーっ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:56:55 ID:???0
キングコング2怒りのメガトンパンチまだぁ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:54:00 ID:???0
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 09:02:20 ID:???0
アーケードと比べてしょぼいな
忍者ウォリアーズ
http://www.youtube.com/results?search=NINJA+WARRIORS&search_type=search_videos&search=Search
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 09:10:11 ID:???0
>>33にあるハットリ君みたいんだけどボリュームが必要ですとかいわれて解凍できなかった。
ボリュームって何ですか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 10:02:50 ID:???0
音量
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 10:48:58 ID:???0
食べごたえ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 10:57:17 ID:???0
HDフォーマットするときに、ドライブにつける名前
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:05:29 ID:???0
>>469
うお、見逃してました。テラTHX
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:04:02 ID:???0
>>473
吹いたwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:57:57 ID:???0
マッハライダーの動画ないかなあ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:35:20 ID:???0
ソロモンの鍵ってある?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:54:44 ID:???0
ある
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:46:49 ID:???0
いやらしい曲だよな。ソロモンの鍵
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:57:29 ID:???0
その発送は無かったわ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 03:41:07 ID:???0
シェラザードとゴーストバスターズ探してます
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 03:48:12 ID:???0
がんがれ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:25:48 ID:???0
ジェラザードってパタリロの人がイラスト担当したやつ?
パッケージしかみたことない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:49:33 ID:???0
エリシュオンじゃないそれ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:35:44 ID:???0
シェラザード見たいねー。
アクションとRPGの融合だね。
買ってもらったがさっぱりわからんくてすぐやめたけど。。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 02:54:27 ID:Jo1mP07E0
ロックマン
http://www.youtube.com/watch?v=H0AuWB0mJdY&mode=related&search=

1の難易度はすごいなぁ・・・
ワイリーステージのゴーレムがイカツすぎる
消防の時クリアできた自分を誉めてあげたい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 03:12:40 ID:wXS5gPJj0
http://www.youtube.com/watch?v=zbDWCx2_DKI
ファミコン時代のナムコ開発部
ゲームはメトロクロス
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 03:47:56 ID:???0
>>487
ときどき、「はいはい無理無理」って感じで
敵の攻撃をうけつつ強引に行くところが良い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 04:17:55 ID:p+0d3EYS0
http://www.youtube.com/watch?v=bdYhckMV-mg
キャプテン翼2 サイクロン完成
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 06:08:21 ID:???0
>>490
何で練習中はネットを突き破らないんだろうか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 07:03:49 ID:???0
練習では「ガッツ」を使うべき相手がいない、つまり燃えない。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 11:35:02 ID:???0
>>488
どうみてもアーケード版なんだけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:31:56 ID:???0
>>487
昔見たボス戦でスタート連打より感動する…
マジええわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:04:06 ID:???0
ファミコンのロックマンの可愛さは異常
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:22:46 ID:pxEy1aHE0
動画のHPでスペランカーの最速クリア見付けました。

http://omosiroi.wk-brand.com/blog1/2006/07/post_14.html

主人公が弱すぎ、本当に華麗に死んでる。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:35:57 ID:???0
乞食しねガイシュツ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:48:47 ID:1G7fc1qI0
http://youtube.com/watch?v=jIj0pm9T_3o&search=Wario%20

        __,, , , , _ 、 ,,,  ..,_
      ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i"=ミ
       //`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! /ノヽ
       .│/ ii /、," ◇ヾiiソヽ  
         .ゝ::。:ッィ -o=-ヾif'')ヾ
         ('''' /;;!i、   ソ”:丿__,_,
        .   { ┃ii”ヽ ;;;;丿 ソi /   ”"ヽ
       /"""i┃=ii  iノミ//'/      }  
        { ◇  ヽ--"ィ"'' ソi ヾ      i
        i  /”/'''ヘ:   /ソ .|ゞ..   ソ
        f  i /''''/''''''}-ソ ヽ ii  #  i
        .| .|ii /''/''''''}  へ i  ''''  ノ
         { i r i /''''     i    /

         こいつつよい なにものだ・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:59:39 ID:UPEzPjU50
>>496
むしろそのサイトのリアルアンパンマンに死ぬ程笑った
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:03:02 ID:+Bk3GE0w0
>>498
スレ違い
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:19:37 ID:???0
>>496
>>33のサイトの奴の方が20秒以上速いな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:05:21 ID:???0
初代高橋名人のとかないかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:07:05 ID:???0
初代?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:30:58 ID:???0
二代目ぷりーずw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:43:08 ID:???0
アクションゲームの方の話ね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:25:38 ID:???0
冒険島?バグってハニー?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:28:03 ID:???0
もち冒険島の方
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:31:04 ID:???0
>>502
Nesvideoに来てたよ
Youtubeにも流れてるんじゃないかな
Takahashimeijinnoboukenjimaで。スペルあってるかどうか知らんけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:33:33 ID:???0
あ、名前変わってた
NES Hudson's Adventure Island (Japan) in 37:01
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 04:54:41 ID:???0
高橋って最後の8-○が激むずだった記憶が。
あれを普通にクリアするやつはすごい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 05:27:01 ID:???0
ようつbrにながしてください。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:16:51 ID:20dXrlkj0
>>510
あの三匹のコウモリなんですが、自分は1時間もしないでクリアしました・・・。
7-4は1〜2時間かかりましたけども。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:33:28 ID:???0
あっそ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:44:47 ID:???0
>>512 そりゃすごい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:56:10 ID:???0
はい次の方どうぞー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:39:10 ID:???0
最近妻が冷たいんです・・・。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:46:32 ID:???0
娘が反抗期を迎えまして・・・。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:55:43 ID:???O
別居か離婚しましょう
はい次
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:12:27 ID:???0
さいきん立ちがわるいんです
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:50:30 ID:???0
何だ何だ?
童貞は俺様だけかよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:01:15 ID:???0
ソープへ行け
はい次
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:37:39 ID:???0
最近、ちんちんの先からへんな膿が出るんです・・
ちょっと痛いです・・へんな病気でしょうか?
もちろんへんな風俗なんか入った事もありません。
ぼくは、彼女一筋ですから。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:58:05 ID:???0
>>522
それなら彼女がえんこーでもしてて彼女のほうが性病なんだろw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:30:27 ID:???0
むしろへんじゃない膿を出せ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:29:16 ID:???0
スペランカー2の最速クリアってないかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:49:53 ID:???0
魔界村の神動画ないですか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:19:37 ID:???0
ある
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:25:19 ID:???0
あるな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:36:27 ID:???0
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:50:01 ID:???0
>>529
「Ghosts N Goblins」で検索したら結構ありました。アリガトウ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:03:12 ID:0wMP5rDW0
おい、カスども
ファミコンの仮面ライダー倶楽部はどこにある?
あれはおれのなつかしのゲームなんだよ。
はやく探して教えろ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:28:21 ID:???0
なつかしいな
イカデビルにえらく弾き飛ばされたなァ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:34:18 ID:???0
地面にパンチしたら固まってしまうよね。
戦闘はボタン連打で壁にぶつけてたなぁ。懐かしい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:54:46 ID:0wMP5rDW0
そうだよw
それそれ
お札がすぐ落ちちゃうんだよ…

おれの検索能力こえてるんでスゴ腕な方プリーズ
raidaでもriderでも駄目
kurabuもclubも
倶楽部だと空耳ばっかだし
チンポ&マンコ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:02:32 ID:k4eTl6ru0
スーパー大切断!!!
アマゾンは足速いし使えるよね。ああ懐かしい・・・。
動画ないかなぁ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:59:12 ID:???0
最高だ〜 やっぱり1面の音楽は今でも口ずさんでしまう
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bao0HhYgbVs
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:16:47 ID:???0
>>536
デートの時とかピッタリだな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:49:24 ID:Y1oUMBMz0
ああ・・・仮面らいだ倶楽部ってあのおしくらまんじゅうみたいな戦闘の?
なつかすぃ・・・みてぇ!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:03:11 ID:???0
>>536 最初のシーンてパンツ一枚で姫と何をやってたんだろ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:29:43 ID:???0
>>539
1週目だから、姫とは何もできない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:41:01 ID:???0
ガイシュツダバカヤロウ!
SFC超魔界村二周動画貼れや
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:47:50 ID:???0
昨日エミュッたけど、あんま面白く無いね。>超
やっぱ大が最高かな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:01:05 ID:???0
通報しました
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:02:36 ID:???0
通報しちゃらめぇぇぇ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:19:11 ID:???0
・エミュ=違法と決め付ける
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:44:22 ID:???0
フリゲじゃなければ違法
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:57:39 ID:???0
合法的にエミュで遊ぼうとする奴なんて、
質問スレでエミュの動かし方聞いてきて
「一応、ROMは持っているので違法ではありません」
とか言ってる奴しか見たこと無い。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:28:32 ID:???0
信号が赤の時に横断歩道渡るのも違法
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:38:58 ID:???0
それ、知らないの大阪人だけだから
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:40:34 ID:???0
自転車が歩道を走るのって違法じゃないの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:43:34 ID:???0
自転車は道路交通法では軽車両に分類されるので、
歩道を走るのは違法と聞いた・・・ってなんの話だよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:20:15 ID:???0
>>550
激しく違法だが、警察官ですらそれを知らないアフォがかなり沢山居るから困る
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:25:38 ID:???0
自転車で車道を走っていると横からパトカーに
「車道走ると危ないから、歩道走りなさい」
と言われる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:39:05 ID:???0
そこで口答えすると逆切れされて、署まで任意同行求められて
説教されそう。
あいつら、ちょっと口答えしただけで「公務執行妨害」とか言い出すから。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:37:34 ID:???0
>>550-552
だってさ。
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/c23.html

>>554
もしかして一回パクられた?w
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:42:03 ID:???0
こういう厨くさい話題はVIPでやれ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:43:01 ID:???0
>>555
パクられかけた(´・ω・`)
自分のチャリ乗ってたのに、盗品と疑われて
本当に急いでいたので「急いでるので、はやくしてください。
これは間違いなく自分のですから。鍵もついてますし」と
いうようなことを言ったら、「そうやって公務の邪魔をすると
公務執行妨害になりますよ!」とか逆切れされた。

夜、スーツ姿で酔っ払いもせずに、ワールドカップの試合が
始まる寸前にやっと帰宅できるかもって人間とめていぢめる
暇があったら、他のことせえ!

あーここで書いたらちょっとスッキリ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:48:36 ID:???0
>>555
常に2段階右折ってのは知らなかった。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:56:39 ID:???0
状況がよく判らんが、文面を見る限り、
悪いけどそれは明らかに公務執行妨害だ・・。

その自転車盗難の時の取調べも
当然公務なわけで、それは口答えしちゃならん。
警官は大量の自転車を調べるわけで、
そんな一人ずつに時間かけないし、
口答えで捜査時間潰されたらそりゃたまらんだろう。
まあ脅すのはどうかと思うけど。

ちなみにこういう事件の場合、一番怪しいのはスグ
「コレは自分のものだ」という奴。まさに君のようなタイプで
わざわざ取り調べられた時にそんなこと言ったら
怪しまれるのは当然だと思ってた方がいい。
早く済ませたかったらちゃんと協力したほうが良い。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:06:02 ID:???0
>>559
詳しく状況書かなかった自分も悪いがちょっと待ってくれ。

チャリで駅から自宅まで帰宅中(7〜8分の道のり)、
パトカーが止まって、警官に呼び止められる。
「すみません、ちょっといいですか?」
とりあえず普通に応対。盗難自転車が多いから、一応
チェックしてると言われる。
とりあえず応じて、フレームナンバー等照合。どこに行く途中かとか
色々聞かれる(要するに職質)されるので答える。
終始普通に答えているのに、いつまでもまだ自転車のフレーム
が照合できてないから、と解放されない。

なので、>>557の別にキレながらとかじゃなくて普通に言ったら、
キレられた。
とりあえず住所氏名と免許証も提示して、「何かあったら連絡
してください。本当に急いでいるんです」と言っても、全然解放されない。
もうチャリ投げつけて帰ろうかと思ったよ。

正直、なんで自分のチャリ乗っててとめられて色々調べられなあかんのかと。
結局照合されて問題なし。
終わったら警官が「ごめんねー でもこっちも仕事だからさー」とニヤニヤ。

・・・あーなんかもうどうでもいいや。
おまえに「怪しまれるのは当然」とか言われてちょっとむかついた。
ちゃんと協力してたんだっつーの。
その場を見てもいないくせにふざけんなハゲ!

氏ね!
お相撲さんにGEKITOTSUされて氏ね!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:06:56 ID:???0
あ、今はキレちゃいましたけど、その時はキレてませんでしたから。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:08:35 ID:???0
>>559
>状況がよく判らんが、文面を見る限り、
状況がよく判らんなら偉そうなこと書くなヴォケ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:09:36 ID:???0
>>559
>悪いけどそれは明らかに公務執行妨害だ・・。
なんで「状況が良くわからない」のに「明らかに公務執行妨害」なんだよ
矛盾してんだよカス
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:10:52 ID:???0
>>559
>警官は大量の自転車を調べるわけで、
>そんな一人ずつに時間かけないし、
>口答えで捜査時間潰されたらそりゃたまらんだろう。
そんなのはKの都合だろヴォケ
わしに関係ないわタコ

>ちなみにこういう事件の場合、一番怪しいのはスグ
>「コレは自分のものだ」という奴。まさに君のようなタイプで
別にスグ言ったわけじゃねーよ
いつまでもグズグズ調べるからだよ
捏造すんなデブ

>早く済ませたかったらちゃんと協力したほうが良い。
今度からそうします。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:11:19 ID:???0
っと思ったけどちょっとだけ自分に有利に書いちゃいました。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:19:01 ID:???0
前、自転車に乗ってるときに呼び止められたけど、
時間無くて面倒だったんで無言で逃げたよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:22:33 ID:???0
>>559
本当は最初からキレ気味でした、嘘書いてごめん君の言う通りだorz
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:23:53 ID:???0
ゴメン、なんかこの展開ワラタ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:27:12 ID:???0
誰がだれやらw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:09:21 ID:???0
>>560-567
まだ状況がよく判らんけど、
とりあえず自分は言い過ぎだなゴメン。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:10:57 ID:???0
>>570
いやいやいやいやそんなかしこまらないで下さいよ。
僕も今日暑くてイライラがつのっちゃって。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:11:47 ID:???0
吐いた言葉飲み込むんじゃねえぞ
いいかコラ
噛み付きたきゃしっかり噛み付けよ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:13:46 ID:???0
ようするに警察くたばれって事でいいんだな?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:24:38 ID:???0
いや・・

懐かしのゲームスーパープレイ集(ファミコン・スーファミ限定スレ

って事だろ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:42:24 ID:???0
いや、そろそろチェイスHQが見たいってことなんじゃね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:51:23 ID:???0
酷い自演だったな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:10:21 ID:???0
何が言いたいんじゃ?コラ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:41:32 ID:???0
sageでもID出ればいいのに。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:31:22 ID:???0
さーて今日はどんなプレイ集が・・あれ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:11:11 ID:???0
六三四の剣まだー?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:17:56 ID:???0
>547
実際にROMとIDを写した写真見せられると逃げるんだけどなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:32:09 ID:???0
ソンソンをクリアしていないから見たい・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:04:13 ID:???0
>>582
こないだ久しぶりにやったら全クリできたけど
天竺到着 → 初めに戻る の繰り返しだった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:49:03 ID:???0
てst
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:13:32 ID:lo55Gglp0
友達が無料でSFCのゲームを落としたらしいけど、本当にそんなとこあるんですか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:26:54 ID:???0
>>585
ある。
間違いなくある。
ただ一つ念を押しておくが、俺は「そういうサイトがある」と書いただけだ。
お前がそこを探し出して何かをした結果『どうなろうと』
俺は一切責任は取らん。いいな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:30:57 ID:???0
│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    体技:スルーをひらめいた!
│     ノヽノヽ
│       くく

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 08:21:41 ID:CdUyq1370
FF12でヤズマットを討伐する動画ないですか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:58:43 ID:???0
既出
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:00:17 ID:???0
FF12はもう「懐かしゲー」なのか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:03:19 ID:???0
もうあんまり覚えてないという点では懐かしゲーと言っても過言じゃない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:05:17 ID:???0
ひでぇ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:48:13 ID:???0
>>406
http://www.youtube.com/watch?v=kyUtJsZsfQE&search=NES

↑ポケットザウルス 十王剣の謎 クリア部分の動画
無数にあるNESを見ていたら、十王剣見つかりました!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:52:48 ID:???0
ガイシュツだがゲームオーバーからボスと戦えるってのが面白くない。
最初からやって欲しい。
というわけで誰かお願い^^
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:29:58 ID:???0
33のサイト、ワギャンきてる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:57:20 ID:???0
うみのみちしるべ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:45:53 ID:qmX7GQ6v0
>>593

ハシモトめいじんに もどり みんな
へいわに くらすのでありました














ところが ふたたびコマンダーによって
みにくい PZ に かえられたとさ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:07:59 ID:???0
>>585
その友達に聞けばいいだろw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:24:53 ID:???0
口実として友達を使ったんだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:11:50 ID:???O
おかしいよね
知ってる人はいても友達と呼べる人なんていないのに
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:38:59 ID:???0
おまえらが友達なんだよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:18:09 ID:???0
>>585
ありません
騙されています
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:23:32 ID:???0
流れ無視して投下
Mega Man 4
http://www.youtube.com/watch?v=tLfN0gIw3ts

ロックマンは1〜7全部やったけど、2と4が個人的に好き
がいしゅつだったらスマソ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:45:42 ID:???0
オバQとマイティボンジャックまだーー?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:11:53 ID:???0
ボンジャックきぼんじゃっく!!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:17:55 ID:???0
>>33 のサイトで絶賛公開中で〜す。  観終わったら死んでね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:26:22 ID:???0
おばQって動画ないと思うよ
色々探してみたけど全然発見できなかった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:27:15 ID:???0
おばQみたいなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:41:10 ID:???0
オバQは、鬼のように攻略してるサイトがあったけど、
ムビ公開してたかは忘れたなぁ。

ぶっちゃけ、何週も何週もクリアしてなんぼのゲームみたいだしね。
ムビ映えしないんだろうと思う。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:44:35 ID:???0
つか、オバQなんて大真面目に攻略してる奴が居るだけで希少生物じゃないかw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:48:40 ID:???0
不気味だと噂のキテレツ大百科(FC)の動画もみたいな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:57:36 ID:???0
ハドソンのドラえもんは名作だと思うけど
オバケのQ太郎とキテレツ大百科は悲惨な出来だったな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:13:59 ID:???0
キテレツの動画はあったぞ
俺もキテレツ持ってるし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:56:41 ID:???0
オレはキテレツをクリアできんかった。
みよちゃんを連れてるときに、ジャンプしたり、上の壁に引っ付いたり
するときに勝手に死にやがる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 03:54:09 ID:???0
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 08:23:10 ID:???0
コンボイの謎の曲は、家に帰りたくなる曲
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:25:33 ID:CWz3QKgM0
〜〜〜〜〜あのグラフィックが綺麗な、Lineage IIが無料でプレイが可能(C5一部対応)〜〜〜〜〜

+++++++ Lineage II Revenge鯖の接続法(ttp://www.l2revengeserver.com/)+++++++
1.公式ttp://www.lineage2.jp/start/how_getsoft_2.aspxからC4蔵をダウンロード
2.公式パッチを当てる
3.オートパッチ ttp://www.l2revengeserver.com/patch/patch.rar 当てる。
  【参考】*オートバッチの当て方
  リネージュ2のあるフォルダ(例:C:\Program Files\Lineage 2)に解凍したファイルを
  持っていき、そこで、Lineage2.exeを実行する
4.日本語化はttp://not.main.jp/up2/stored/0954.zip をsystemフォルダに上書き。
5.アカウントの登録 ttp://reg.l2revengeserver.com/
6.systemフォルダのL2.exeで起動する
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:26:13 ID:CWz3QKgM0
+++++++ Lineage II Revenge鯖の概要(ttp://www.l2revengeserver.com/)+++++++

・経験値:35倍, SP:100倍, 金:200倍, ドロップ:5倍, スポ:1倍(マゾくない)
・ギランで一次、二次転職アイテム、染料、tattoo、装飾品関係、SS、SpS、完備
・S グレまでの武器・防具店売り、モンスター武器あり、DAI、ZEL完備
・ほぼ全てのBUFF(歌、踊り、プロフ、シリエル、エルダー)が1Aで買える自動NPC (Giran、Rune Town)
・装備の封印解除にリンゴ、SA(OP付けるの)に基本材料が必要
・3次職スキル対応(lv75+からスキルあり)
・攻城戦あり〜〜〜現在日本人同盟30人+〜〜〜鯖の総人口1000人+〜〜〜
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:26:53 ID:CWz3QKgM0
ネトゲサロンの現行スレ
LineageII Revenge鯖 Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1152627299/l50
・鯖やプレイヤーを中傷する様な書き込みが有りますが
 可哀想な工作員なので生暖かくスルーしてやって下さい。
・初心者大歓迎。繋ぎ方、
 プレイの仕方など可能な限りフォローしますのでぜひ来て下さい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:42:09 ID:???0
>>617

お前が一番可愛そうだっーの! 氏ね!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:51:50 ID:???0
わざわざ出張乙
宣伝するならネットゲーム板関連だけにしておけよ、反感買うだけだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:29:38 ID:???0
へぇ〜無料でプレイできるんか。やってみようかな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:33:07 ID:???0
>>622
自演乙
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:52:53 ID:???0
ごめwwww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:29:55 ID:???0
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:54:23 ID:???0
なんかかったるそうだな。しかもこいうのはなんか怪しいと感じてしまう。
そりゃエルフのケツみたいけどさ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:04:48 ID:???0
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:14:32 ID:???0
なんで敵はガードひとつせんのじゃーーー
攻撃に吸い込まれてるようです。
http://www.youtube.com/watch?v=oNEvI7KNMGw

俺なんかクリアするのに何回コンティニューすることか
629ふー ◆CrGPFtGjo6 :2006/07/16(日) 22:39:28 ID:3e2nDGUW0
>>627
ああ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:38:09 ID:???0
>>628
エミュでスーパースローですよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:40:15 ID:???0
>>628
SUPERはLEVEL最大でも結構ガード甘いからなぁ。
超反応(こっちの飛び込みをロケットキックで落とす、みたいな)で
返してくるパターンが多いが、エミュで繰り返しやれば問題ないし、
TURBOで同じことするより難易度低いだろうな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:08:36 ID:???0
リュウとケンってチュンリーより背低いの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 04:49:59 ID:???0
考えられるのはスロープレイというより、セーブロードの繰り返しだろう
しかしそこまでしておいたら、セルシオのボーナスステージで
突き上げアッパーキャンセル→小昇竜拳をしそうだが、無難に踵落としだけで破壊とは
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 05:53:54 ID:???0
てすと
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 06:13:46 ID:???0
>>634
同意
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:42:19 ID:???0
>>628
using an emulator as a tool to overcome human limitations such as skill and reflex.

と書いてある。
技術や反射神経など人間の限界を超えるために、
エミュレータをツールとして使いました

うp主の他のゲーム(グラディウスとか)はスロープレイ丸出しですよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:28:34 ID:???0
えりかとさとるの夢冒険 隠しメッセージ
ttp://www.keddy.net/~titose/erika.html

↑この動画とか持ってる人いませんか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:29:17 ID:MNRM33Jd0
>>234
感動した。良き勝負ぢゃった。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:35:16 ID:???0
スローとか無しの神プレイってないもんかねぇ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:42:36 ID:???0
>>639
神プレイと魅了プレイ(?)を一緒に考えたらきりがないぞ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:57:10 ID:???0
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:01:21 ID:???0
ザンギバージョンも発見
http://www.youtube.com/watch?v=Qnvr8T6K-k8
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:09:45 ID:???0
>>642とかツール使用とか書いてあるけど、見てて面白いからいいと思う
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:33:36 ID:???0
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:12:42 ID:???0
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:50:43 ID:???0
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:06:34 ID:???0
ようつべのを貼れ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:07:38 ID:???0
スターラスターはどこじゃ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:19:43 ID:???0
ドラクエのラスボスからエンディングへ、みたいなのないかぁ〜。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:50:22 ID:???0
なにをいってるんだおまえは
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:35:44 ID:???0
>>646
縮小で見るとアリの行列みてえw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 04:14:35 ID:???0
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:44:14 ID:???0
キキカイカイの動画ってないですかね
漢字も忘れてしまったんですが
その前に知ってる人いないかな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:59:56 ID:???0
小夜ちゃんの予感!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:30:10 ID:???0
テンプレ化の予感!

フドウミョウオウデンアシュラナータの動画ってないですかね
漢字も忘れてしまったんですが
その前に知ってる人いないかな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:35:49 ID:???0
知っている人自体居るか判らないゲームなのに、
さらにその動画を保存している奴って・・・・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:42:45 ID:???0
エッガーランドの動画ってないですかね
漢字も忘れてしまったんですが
その前に知ってる人いないかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:49:35 ID:???0
奇々怪々

PCエンジン版
http://youtube.com/watch?v=cu-4LDAUGho
FCディスク版」CM
http://youtube.com/watch?v=AHmsYxK8iLM


アーケード版も探せばあるかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:01:36 ID:???0
マインドシーカーの動画ってないですかね
漢字も忘れてしまったんですが
その前に知ってる人いないかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:07:18 ID:???0
魔淫度死ー可ーは、ムービー化したら超絶ツマランだろうなぁ…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:12:23 ID:???0
>>644
よくできてるねこれ
ダッドリーの顔面ストレート酷すぎてわろた
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:12:28 ID:???0
ポートピア並につまらん動画になるだろうな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:35:59 ID:???0
>>637
http://youtube.com/watch?v=NkKlPeGetH4
てめぇーだよ てめぇー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:40:49 ID:???0
>>658
ありがとうありがとう
感謝っす

PCエンジン版があるの知らなかったorz
SFCのはリメイクなのね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 03:04:43 ID:???0
スーパーマリオの裏面が見たいなぁ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 03:23:24 ID:???0
>>665
マリオにもいろいろある 裏面にもいろいろある
とっさに思いついたのがこれかな
SMB -1面
http://www.youtube.com/watch?v=rgohnDkyTZM

667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 05:23:46 ID:???0
>>655
懐かしい!タイトーのゲームだったよねたしか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 06:24:03 ID:???0
アシャラナータは「3MROM」というのが売りだったなw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 06:37:29 ID:???0
グーニーズ
http://www.youtube.com/watch?v=uh7OMjizfA8
グーニーズ2
http://www.youtube.com/watch?v=BMdO3NDdRZw
1の方コナミマンとかコナミ監督とか思い出してナツカシス
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 06:42:16 ID:???0
このグーニーズってチートだろ
カギがないのになんで次のステージにいけるんだよ

671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 06:47:51 ID:???0
↑アホ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:39:44 ID:???0
>>666
死んでるのかよw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:55:42 ID:???0
>>669
なつかし杉
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:38:12 ID:???0
結局死んでしまうが
見らずにスーマリプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=FnkqSVnLHq4
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:50:50 ID:???0
>>652
懐かしいな。2人プレイで画面外への落としあいが最高に楽しかった。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:00:44 ID:???0
ttp://regage.hp.infoseek.co.jp/index.html
ここにある動画の見方わかんないから誰かようつべに投下してください。
おねがいします。
セガマーク北斗のワ−プ無しクリアみたいです。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:07:20 ID:???0
うわっ、エミュのリプレイ動画の見方が分からんから、誰かやってくれってか。
天才的なまでにバカだな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:40:58 ID:???0
>>676
http://www.youtube.com/watch?v=Llsqp5gsCj4
これの1分58秒あたり。ホームラン級の(ry
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:12:03 ID:???0
なんかようつべ変わったな
ムービー見終わったらなんか他の紹介(ランキング?)してるし、
見てる途中でも右下にNEXTってのがでるし
680676:2006/07/19(水) 14:12:52 ID:???0
まぁそういわずに^^;
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:17:10 ID:???0
>>680
自分で調べないで他人に聞くってか、そんなんじゃ社会に出ても生きていけないよボウヤ^^;
682676:2006/07/19(水) 16:47:53 ID:???0
>>681
いい加減にしろネクラ野郎!キモいからレスすんな。
調子のってんじゃねーぞボケ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:20:36 ID:???0
>>682

おー怖い怖いw
684676:2006/07/19(水) 17:52:04 ID:???0
とりあえず、みれるようにしたいんだけどアドバイスしてくれませんか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:53:01 ID:???0
とりあえず、みれるようにしたいんならそのページの人に聞け、ここで聞くな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:56:27 ID:???0
いや、あなたはそのページいって見れたんですか?
見れたのならナニを落とせばいいかを教えてください。
無理なら口答えすんなよ^^;
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:59:23 ID:???0
>>686
ここはうpするスレなんだから、はやくうpしろよ屑
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:02:53 ID:???0
いやいや私には無理なので・・・。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:04:37 ID:???0
で、この>>676は中に何人入ってるんだ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:08:28 ID:???0
相変わらずスルーできない馬鹿ども
691676:2006/07/19(水) 18:37:38 ID:???0
自己解決しました^^;
ありがとう^^;
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:50:32 ID:???0
>>691
な?おれの言ったとうりだろ?^^;
693щщщ(≠ωм○→☆:2006/07/19(水) 19:26:04 ID:???0
164 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:25:18 ID:???0
333 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:23:27 ID:???0
7 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:22:07 ID:???0
251 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:17:55 ID:???0
496 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:17:17 ID:???0
15 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:15:24 ID:???0
654 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:14:36 ID:???0
952 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:13:59 ID:???0
284 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:10:14 ID:???0
264 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:09:38 ID:???0
489 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:08:33 ID:???0
926 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:07:00 ID:???0
791 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:06:20 ID:???0
756 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:04:45 ID:???0
102 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:04:07 ID:???0
881 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:03:31 ID:???0
905 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:02:49 ID:???0
290 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:01:57 ID:???0
401 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 19:01:19 ID:???0
141 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:59:45 ID:???0
768 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:59:02 ID:???0
84 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:57:59 ID:???0
318 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:57:22 ID:???0
283 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:56:43 ID:???0
59 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:56:08 ID:???0
324 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:55:28 ID:???0
737 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:54:49 ID:???0
425 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:53:41 ID:???0
240 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:53:08 ID:???0
24 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:52:27 ID:???0
303 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:51:20 ID:???0
357 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:50:48 ID:???0
125 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:50:02 ID:???0
259 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:49:12 ID:???0
108 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:47:43 ID:???0
11 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:47:07 ID:???0
627 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:46:36 ID:???0
27 :щщщ(≠ωм○→☆ :2006/07/19(水) 18:44:12 ID:???0
http://www.youtube.com/profile?user=JASRAC
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1153134023/l50
694676:2006/07/19(水) 20:29:41 ID:???0
ちょwwwwwおれ本物wwwwwww
というわけでだれか教えて^^;
695676:2006/07/19(水) 20:40:51 ID:???0
上のは偽者です。
自己解決しました。
皆さんご迷惑かけました^^;
696676:2006/07/19(水) 20:59:02 ID:???0
流れをもとに戻そうか
697六七六:2006/07/19(水) 21:02:42 ID:???0
サーカスチャーリーのスーパープレイってありません?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:23:08 ID:???0
ttp://regage.hp.infoseek.co.jp/index.html
ここにある動画の見方わかんないから誰かようつべに投下してください。
おねがいします。
セガマーク北斗のワ−プ無しクリアみたいです。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:47:09 ID:???0
>>698
そこまで戻すのかよw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:53:38 ID:???0
今度はこっちに移って来たのか・・・ツマンネ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:54:26 ID:???0
>>666
ありがとうございます。
できたら死なないやつをお願いします。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:23:50 ID:???0
ロックマン3のスーパープレイって他に無い?
一個だけあったんだけど、何か下手糞っぽくて・・・
いや、あれでも充分上手いとは思うんだけど
如何せん2の奴とかと比べるとね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:03:16 ID:???0
追憶プレイってことか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:07:40 ID:???0
追憶プレイワロタ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:08:31 ID:XFlOeH370
FC版キテレツってあるんですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:13:59 ID:???0
>>663
ありがとうございます!

これはやばい内容ですねww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:18:33 ID:???0
ゲームを意識しているわけじゃないが
なんか検索してるとストリートファイター関連の動画が必ず引っかかる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:20:02 ID:FQVRdpR20
縺吶⊆繧峨s縺九・・偵・繧ッ繝ェ繧「蜍慕判縺ュ繝シ縺ョ・・縺輔▲縺輔→謗「縺帙ざ繝溘←繧ゑス暦ス暦ス暦ス暦ス暦ス暦ス暦ス励▲縺・∞
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:38:57 ID:???0
日本語でおk
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:49:44 ID:rlTKvjJs0
>>670
バグを利用したもの
711676:2006/07/20(木) 03:06:57 ID:???0
僕自分が大好きです!^^
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 05:41:04 ID:???0
>>697
yutubeにあがってる、NES inで検索して探してみると見つかると思う

>>702
Mega man 3で検索してもでなかった?確かあったと思うんだが
713676:2006/07/20(木) 08:32:25 ID:???0
僕も自分が大好きです!^^
714676:2006/07/20(木) 14:07:57 ID:???0
自己完結しました。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:57:22 ID:???0
なんでくにおシリーズが皆無なんだ
運動会とドッジボールの神動画キボンヌ
くにおたちの挽歌もよろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:01:43 ID:???0
その言い方じゃ、持っててもうpしたくなくなるな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:56:44 ID:???0
おくれ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:11:54 ID:???0
Mrオクレ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:40:07 ID:???0
うpうp
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:35:53 ID:???0
おっぱいうpうpうp
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:22:15 ID:xJZjsswf0
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:57:40 ID:???0
>>721
GCのコントローラを使わないで
もっと初心者っぽい持ち方をしたらリアリティが出たのにね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:04:23 ID:QcEP9ynm0
>>721
おもしろい!w
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:03:27 ID:9JJ0Ntc70
きんもーっ☆
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:05:51 ID:xJZjsswf0
同じやられ方をする芸人魂乙!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:41:02 ID:???0
芸人とか関係なく、 

ちゃんと死にポイントってのは設定されてるんだよね、良いゲームってのは。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:09:20 ID:???0
偶に悲惨なくらい死にまくってやる気なくすポイントもあるけどな
・・・駄作だからか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:11:51 ID:???0
へただからだよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:15:56 ID:A3TRy+zq0
どこら辺がスーパープレイなんだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:27:17 ID:???0
字幕スーパーが出るところ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:28:14 ID:???0
今日のところは座布団をくれてやろう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:37:51 ID:???0
GCのコントローラーでAもBも無いだろう。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 09:34:26 ID:???0
山下しげのりというじらじらしいキャラを、しらじらしく使うのはわざと狙ってるのか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 09:43:50 ID:???0
33 ドラゴンバスターきた
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:22:35 ID:???0
コレはひどいw 一面クリヤの時点で飽きが来たぞ。

管理人本人も言ってるけど、ゲームが悪いよなぁ。
海腹とか迷宮組曲、スペ先生なんかはやっぱゲーム自体が面白いから観てて楽しいよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:33:56 ID:???0
じらじらしいとかクリヤとか…!
やっぱやめた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:58:15 ID:Eu1DsL0m0
馬鹿晒しあげ

>>110
>>120
>>121
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:59:58 ID:???0
1ヶ月前のレスに突っ込む
その意気込みに漢を感じた
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:41:16 ID:???0
>>737
一ヶ月前のレスに何を言ってるのか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:58:15 ID:???0
やつの感覚は1日=一ヶ月の宇宙人だったんだよ!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:05:16 ID:???0
ドラバス本当にひどいしw
最初数分見て一気にラストまで飛ばしたわw

>>734
チェックはありがたいんだけどアンカー付けて欲しい
>>33までスクロールするのメンドクセ('A`)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:28:16 ID:???0
海原動画は、いまだに画面内で何が起きているのか判らない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:29:26 ID:???0
33にあるドラゴンボール動画見れたやついる?
解凍途中で失敗する。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:34:31 ID:???O
>>721
なんでこれGCのコントローラーもってんの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:59:17 ID:???0
やらせだから
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:20:42 ID:Rz2AYjJg0
>>744
ヒント:GCの下につけるやつ

>>721を見たあとで、>>674を見ると(逆でも良いけど)ひどいやらせ
と思えて超つまんね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:20:46 ID:???O
>>745
やらせにしても、もうちょっと隠す努力しないのかねえ。

それともガキ使みたいに、フィクションを全面に押し出して
コントみたいな形を取ってるのかな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:47:31 ID:/+Djd2II0
今週号のファミ通、みずしなの漫画にようつべの写真出てたよね?
ファミコン演奏会(?)がネットで話題になってる、ってやつで。
あれなんて検索すればいいんだろ、知ってる人いたら教えてプリーズ!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:49:55 ID:???0
タイトル乗ってただろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:51:00 ID:???0
ごめんよ、立ち読みしてきて覚えたつもりだったが、家に着いたら忘れてた。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:53:21 ID:???0
マイクタイソンズパンチアウトライブ!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:54:37 ID:???0
>>751
そうだ!そんなかんじだった。
ありがとうごぜーますだ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:13:40 ID:???0
ドラゴンバスターはアーケードでやってなんぼのゲームだからなぁ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:51:14 ID:Tl8L191h0
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:02:35 ID:???0
これって人間の方はオルテガ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:07:57 ID:???0
>>755
だろうね。
しかし、その名前をよく思い出せるなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:13:58 ID:???0
>>754
なんか嘘くさいな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:14:46 ID:???0
>>757
アップした人のコメントに

容量の関係でカットさ れたオープニングです 。
外国版のVでは、ちゃ んと収録されてたりし ます。

・・・・だそうです
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:18:25 ID:???0
>>758
む、そうか。ちょっと疑り深くなってたかも。
なんか動きがドラクエ3っぽくねーなとか。
幻のとか付けてるとこも怪しい感じがしたし。
でもこれだとなんかストーリーと繋がってないなw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:18:31 ID:???0
それは外国版のOPで、日本版では元々入れる予定すらなかった代物
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:21:35 ID:???0
>>759
どこが?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:57:07 ID:???0
オルテガはあの火口に落ちて死んだとか言われてたんじゃなかったっけか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:30:14 ID:???0
F-Zero SNES in 02:22 [Mute City 1]
http://youtube.com/watch?v=oZNkW1FUDGQ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:39:02 ID:???0
>>759
おまえDQ3やったことないだろ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:40:17 ID:???0
>>763
ダブル一点読みを動画で見たの初めてだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:57:04 ID:???0
どうして2周目以降ジャンプ台に乗らないのは何故なんだぜ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:20:20 ID:???0
>>766の日本語がすごく気になる・・・
リアル鬼ごっこの文章を思い出した。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:27:42 ID:???0
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:27:51 ID:???0
「なぜ〜〜なのはどうして?」は流行ってるよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:30:52 ID:???0
韓流もね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:37:16 ID:???0
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:28:54 ID:???0
スターフォックス64  1面300点越え
http://www.youtube.com/watch?v=4Z6w19ioXgI&search=star%20fox%2064
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:47:28 ID:???0
>>772
スレタイ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:19:37 ID:???0
>>766
ジャンプは着地する時にスピードが落ちる。
1周目はダブル1点読みをするために空中で軌道修正する必要があるからジャンプ台に乗る。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:54:46 ID:???0
>>762
たしかオルテガは下の世界(アレフガルド)で生きてただろ。
カンダタの色違いのやつで、見つけたらすぐ死ぬけど。
もし記憶違いだったらスマン。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:33:31 ID:???0
オルテガが実際死んだのはキングヒドラ?と戦って後で合ってる
ただ>>754の戦いで火口に落ちて死んだって事になってるが、
あの火口は闇の世界へ通じる場所だったんだろう。そうすればストーリーは繋がる

でも確かにドラクエっぽい動きではないな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:26:58 ID:???0
説明しなくてもいいだろそんなこと
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:42:21 ID:???0
そりゃおまえみたいなオタクにはな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:57:11 ID:???0
つーか「カットされたOP」とか勝手な解釈するからおかしくなる、
あくまで「海外版DQVのOP」であって、日本版の時点では作ってないし、
カットされた訳でも無いだろうし。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:13:32 ID:???0
くだらねーこと言ってないで動画張れや!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:11:40 ID:???0
海外でも日本でも同じだろ。

海外だからあのOPにしたという訳ででは無いだろ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:07:20 ID:???0
キテレツ見てえええええええ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:51:05 ID:???0
SFC版のドラクエ3には、オルテガが火山で戦ってるのがOPにあるよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:53:01 ID:???0
なぁ。
ゲーム語るの100年早いんだよw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:22:11 ID:???0
>>783
それうpしてくれないだろうか・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:33:02 ID:???0
幼稚なスレw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:42:46 ID:???0
オルテガ、キングヒドラに奇跡的に勝っても力尽きて死ぬんだよな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:48:54 ID:???0
オルテガ「HPが少ないな。宿屋に泊まるか」
宿屋のおばちゃん「キャー変態!」

オルテガ「しょうがない拾った薬草で少しだけでも」

20分後キングヒドラに遭遇
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:51:56 ID:???0
そのコンディションで敵の本拠地に乗り込むのかw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:55:52 ID:???0
アリエルオルテガあるけどいいかな?^^
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:35:50 ID:???0
>>786

こういう「俺は幼稚じゃない」みたいなレス書く池沼が一番幼稚。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:17:21 ID:???0
ムキになって相手するとこが、また幼稚だな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:18:55 ID:???0
以下、永久ループ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:21:43 ID:???0
しないのが最近の流行。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:17:16 ID:???0
ぴーちくぱーちくうるせーぞカス共
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:37:36 ID:???0
びーちくといえばセイントセイヤ
RPGとACTがあったような木が下が
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:46:17 ID:???0
せいんとせいやくらい感じで書けや
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:12:15 ID:???0
DQ3のOPだが、GBC版のOPではコレと同じのが収録されていた。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:46:23 ID:???0
>>754
背景の雲が激しく多重スクロールしているのが気になるんだよな。
発売1988年でしょう。2重スクロールですら,当時どこまでできたのか?
こうしたものを入れたかった,というのならわかるけど,
これがそのまま日本版に入る予定ではなかったと思う。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:03:53 ID:???0
DQ3の発売は1986年
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:11:56 ID:???0
ドラクエ1が1986年
ドラクエ3は1988年

>>800のいうDQはドキュンのことだろwww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:26:43 ID:???0
まあ、日本版に入れる予定だったというのは都市伝説な。
入れようかなと話したことぐらいはあるかも知れないが、
実際にはプログラムを組む予定すらなかったと思われる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:35:55 ID:???0
DQWのタイトル画面の雲の多重スクロールに感動した覚えがある
Vの時は無理だろうな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:04:30 ID:???0
俺の記憶ではドラクエ4のエンディングの雲が二重スクロールだった

3で4重とかは無理だろう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:14:41 ID:???0
未だネタを引っ張って悪いが、ぱっと見ネタっぽい動画ではあるな
幻とか付けるとこがいかにもって感じもするし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:22:22 ID:???0
DQ2の幻のオープニングの1枚絵はないのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:33:26 ID:???0
DQ2のMSX版あぶない水着の一枚絵ならあっ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:42:42 ID:???0
ドラクエ1の幻の姫監禁レイプ動画ありますか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:48:41 ID:???0
>>806
説明書に載ってる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:50:16 ID:???0
DQ2の幻の3P動画ください
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 07:48:11 ID:???0
早く動画貼れよ無能共が。

本当に使えないクズ共ばっかだな。ゲーオタレベル低っ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 08:10:16 ID:???O
態度で示せ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:46:34 ID:???0
>>33 ゴーストバスターズきました。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:05:56 ID:???0
熱い、熱いなGB。違う意味で。 存在自体が熱いよ。早解きとか関係なく。


> 次はキングスナイト、これも平凡な動画になりそうな悪寒...目指せ月末クリア。
> その次の候補は「スーパーチャイニーズ」「チャンピオンシップロードランナー」
> 「ゲゲゲの鬼太郎(これは未定)」「GUN-DEC(ガンディック)」。

チャンピオンシップは見てて頭痛くなりそうだなぁ。 でも面白そう。
キングスナイトはあんまり幅の有るPLAYが出来なさそうだが。大丈夫なのか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:14:06 ID:???0
初めてラスボス見たよ
建物の中まで行った事があるけどそこまでだったw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:16:39 ID:???0
鬼太郎見たい!当時遊んでいた。
バックベアードみたいなー。好きなんだよー
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:17:13 ID:???0
マシュマロマンなんか、影も形も出ないな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:18:02 ID:???0
鬼太郎は魅せるプレー出来そう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:21:36 ID:???0
りり

なに?^^;
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:53:51 ID:???0
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:47:18 ID:???0
>>820
久々にキレちまったぜ・・・。
屋上に行こうや・・・。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:29:28 ID:???0
下、下、下下下の下
下下下の下下下で下下下の下
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:21:19 ID:???0
>>802
知ったか乙 都市伝説でもなんでもない。
DQ3発売当時、ファミ通で中村光一のインタビュー記事が載ってたけど
DQ3のオープニングは実際に作られていたそうだけど容量が一杯一杯で
タイトルのグラフィック画像も入れられず泣く泣く削ったと語っていたよ。
オープニングの内容はまさにあの動画のオルテガが火口に落ちるシーンだと言ってた。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:26:03 ID:???0
あ、ファミ通じゃなくベーマガだったかもしれない。
でも、どちらかの雑誌かは確か。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:37:36 ID:???0
よく「これはhackです」と書かれてるけど、ハックって何だろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:49:39 ID:???0
今放送してるアニメのこと
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:03:31 ID:???0
>>823
企画段階でって話じゃないの?
はっきりいって、当時まだ多重スクロールは難しいだろうよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:17:12 ID:???0
>>825
Oh, miss spell
fuck
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:00:40 ID:???0
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:01:14 ID:???0
>>825
このサイトで聞けば大抵のことは教えてくれるよ!
http://www.google.co.jp/
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:11:05 ID:X10X6Xal0
>>826>>828-830
イマイチ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:43:17 ID:???0
>>771
すげえ‥。

>>827
ファミコンには、多重スクロール機能がないので、
nes版DQ3の雲もたぶんラスタスクロール(擬似)だと思うけど
それなら技術については、そんなに難しくないと思う。
DQ2以降でも時の扉の表現とかにも使われてるけど、結構古いゲーム
でも巨大ボスキャラ、電車の表現なんかで使われてたり。

縦方向の場合はこれができないので、ロックマン2のOPとかは
ちょっとアイディアと変った方法を使ってたけど。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:46:54 ID:8w1vqlOu0
4種類の雲のテクスチャを横にスロールさせるぐらい出来るだろ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:25:19 ID:???0
おれは記憶にない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:27:02 ID:???0
テクスチャなんていうのか、あの時代。
簡単にはできないだろうな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:35:05 ID:???0
まだくだらないこと言い合ってンのか。
おめでてーな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:13:41 ID:???0
でも、微妙に懐かしい話題だよね。

VのOP(ファンファーレとかタイトルロゴ)が容量の問題で削除されたってのは、
今更感強い周知の事実だけど…、
こーいうパペットムービー的なイベントまで省略されてたかってのは、
実際微妙な所だよね。 俺は聞いた事無いかも。

838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:47:33 ID:???0
ていうか、3の旅の扉が既にラスター。
何で出来ないと思うんだよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:53:39 ID:???0
その論点ズレしてる話題まだ続けたいの?w
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 04:40:58 ID:???0
よく見ると5種類のテクスチャだな。

スピード変えて横にスクロールさせる程度なら
今の時代ならタグでも簡単に出来るがな。
当時は難しいのか?。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 04:42:30 ID:???0
ん?いや、6種類だな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:37:33 ID:???0
>>823

お前はOPという定義をNES版みたいなデモアニメだと決めてる所がおかしい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:42:03 ID:???0
そんなのいいから
東方見聞録まだ?グロ修正されたやつだぞ。いいな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:51:48 ID:???0
昔のゲームソフトを作る会社は幸せだな。
試行錯誤しながら色々な事に挑戦できる喜び、一発当てれば有名メーカーになれる希望があった。
今はもうそれがない。昔と同じなのは苦しい労働時間だけ。

よくスーパーマリオを作ったやつが神格化されてるけど、やっちゃったもん勝ちみたいなもんだからな。
遅く生まれて、新たなものを昔のパクリといわれないように作るのは厳しい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:02:33 ID:???0
そうだ。お前はやればできる子だ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:41:17 ID:???O
脱衣グンペイを作ろうかと思っている
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:59:38 ID:???0
>844
携帯アプリならゲームと無縁の層を狙えるからパクってもばれないだろ
っつーわけで頑張れw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:22:41 ID:???0
>>844
同人ならまだ希望はあるからがんばれ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:18:29 ID:???0
>>840
OSやブラウザという基盤があるから簡単だな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:33:10 ID:???0
最近ではあれをテクスチャというのか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:40:55 ID:???0
>>840
しかもタグで出来るっていう操作インタフェースの先っぽの話と
ハードウェア限界の話とごっちゃにしてる。

うーん。しったか馬鹿もここまでくるとなぁ・・。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:58:30 ID:???0
>>844
おしいな、お前がマリオができる前に生まれてたら先に神ゲーを作ってたな。
お悔やみ申し上げます。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:00:41 ID:???0
>>840
釣りか?
今のゲームはそんなに容量気にしなくてもいいけど、昔はFC中期でも
たった1Mだぜ?
データ量で言うと今のサイトの画像1枚>昔のFCあたりのゲームなんて
ざら
そんな中、あんなの入れたら本編すかすかだっつーの
それに、元々出来る基盤の上でやるのと、出来ないけど工夫して作る
じゃワケが違う
そこんトコ踏まえて物言えよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:19:25 ID:???0
ゲーオタキモすぎ。
何度も同じレスにねちねちレス返すな。
自分の知識をひけらかすような発言は端から見れば鬱陶しいだけだ。

こういう人間が多いからオタクが嫌われんだよ。
レスからして臭いから。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:21:39 ID:69W3iXna0
>>854
オレから見れば熱くなってるお前も同レベルだな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:06:13 ID:???0
はいはいみんな、動画はりましょうねー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:09:59 ID:???0
2chのゲームオタが集まるスレで何言ってんだwwwwwwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:27:37 ID:???0
>>854
禿同 聞いてないから、みたいなねw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:48:15 ID:Ffe1IRrS0
20年目にして、謎がとけた

カラテカ  how to pass the death gate.

http://www.youtube.com/watch?v=GyQrY8tkHnQ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:50:33 ID:Ffe1IRrS0
おれ自身の謎のことね
全然進めなかったから
なんかスッキリ♪
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:57:16 ID:???0
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:11:09 ID:???0
>>854
多分お前2chに合ってねえよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:30:23 ID:???0
10-YARD FIGHT(NES)
http://www.youtube.com/watch?v=bLqcwq5stPM

攻撃パターンが何万種類とのふれこみに期待して買ったが
買って2時間ぐらいで前面クリアしてしまった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:30:23 ID:???0
>>862
うわ、きめえ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:31:00 ID:???0
×前面
○全面
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:32:15 ID:???0
864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:30:23 ID:???0
>>862
うわ、きめえ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:36:27 ID:???0
>>864
コピペするしか能のないゴミクズww
きめえよwww
顔が真っ赤ですよ^^
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:40:22 ID:???0
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:40:25 ID:???0
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:40:31 ID:???0
>>867
アンカーミスで自爆ですか?wwwww

顔が真っ赤ですよ^^
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:42:28 ID:???0
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:43:39 ID:???0
やべ、ミスった。

>>870
そういうとこにしか突っ込めないんだね^^
顔が真っ赤ですよ^^
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:44:27 ID:???0
>>870
しかも人の真似しか出来ないなんて^^
頭のかわいそうな人なんですね(苦笑)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:46:42 ID:???0
872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:43:39 ID:???0
やべ、ミスった。

>>870
そういうとこにしか突っ込めないんだね^^
顔が真っ赤ですよ^^


873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:44:27 ID:???0
>>870
しかも人の真似しか出来ないなんて^^
頭のかわいそうな人なんですね(苦笑)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:47:27 ID:DGQIBDXz0
夏厨をからかうのもそのへんにしとけ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:47:39 ID:???0
>>874
またコピペw
それしか出来ないんだね^^
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:51:15 ID:???0
>>862>>864
どっちもうざい。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:53:26 ID:???0
>>877
そういうとこにしか突っ込めないんだね^^
顔が真っ赤ですよ^^
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:54:30 ID:???0
876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:47:39 ID:???0
>>874
またコピペw
それしか出来ないんだね^^
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:56:27 ID:???0
>>878-879
多分お前ら2chに合ってねえよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:58:47 ID:???0
>>880
またコピペw
それしか出来ないんだね^^
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:00:07 ID:???0
>>881
またコピペw
それしか出来ないんだね^^
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:02:01 ID:???0
>>881-882
多分お前ら2chに合ってねえよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:02:14 ID:???0
>>882
またコピペw
それしか出来ないんだね^^
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:02:41 ID:???0
>>884
またコピペw
それしか出来ないんだね^^
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:03:11 ID:???0
>>867-884
コピペするしか能のないゴミクズww
きめえよwww
顔が真っ赤ですよ^^
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:03:28 ID:???0
>>884-885
多分お前ら2chに合ってねえよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:08:06 ID:???0
やべ、ミスった。

>>881-888
そういうとこにしか突っ込めないんだね^^
顔が真っ赤ですよ^^
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:08:44 ID:???0
>>886
しかも人の真似しか出来ないなんて^^
頭のかわいそうな人なんですね(苦笑)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:09:29 ID:???0
>>887
うわ、きめえ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:11:54 ID:???0
888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/26(水) 04:08:06 ID:???0
やべ、ミスった。

>>881-888
そういうとこにしか突っ込めないんだね^^
顔が真っ赤ですよ^^

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/26(水) 04:08:44 ID:???0
>>886
しかも人の真似しか出来ないなんて^^
頭のかわいそうな人なんですね(苦笑)

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/26(水) 04:09:29 ID:???0
>>887
うわ、きめえ


892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:12:43 ID:???0
>>891
コピペするしか能のないゴミクズww
きめえよwww
顔が真っ赤ですよ^^
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 05:20:41 ID:???0
おまえら仲いいな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 07:16:41 ID:???0
多分お前ら2chに合ってねえよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 08:33:20 ID:???0
この辺でそろそろみんな仲直りしようぜ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:13:58 ID:???0
ケンカやめてセックスしなよ!セックスセックス!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:27:25 ID:???0
ところでPart2の900ほどいったスレで、まだ既出でない動画ってあるのかね。
そんなに新作どんどんアップされるわけでもなかろう。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:49:01 ID:???0
またゆとり教育か
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:34:44 ID:???0
仮面ライダー倶楽部にょろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:46:30 ID:???0
じゃあサンドラの冒険ノーミスタイムアタッククリアよろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:21:22 ID:???0
ワルキューレの冒険の動画とかありますか?

902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:44:35 ID:???0
俺が動画撮ってやるからROMうpしろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:17:08 ID:???0
888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/26(水) 04:08:06 ID:???0
やべ、ミスった。

>>881-888
そういうとこにしか突っ込めないんだね^^
顔が真っ赤ですよ^^

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/26(水) 04:08:44 ID:???0
>>886
しかも人の真似しか出来ないなんて^^
頭のかわいそうな人なんですね(苦笑)

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/26(水) 04:09:29 ID:???0
>>887
うわ、きめえ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:43:18 ID:???0
>>854
いやいや
間違ったことを得意げに言ってるやつがいたら
だまってられねぇよ。そこまで人間できてねぇな俺は。

>>840ってかつてのオートマGTOに匹敵するほどのボケ加減だぞ。w
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:45:59 ID:???0
てか、この流れは>>840が恥ずかしさ余って逆切れて荒れてると見てよいのか?
夏だなぁ・・・・。w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:53:42 ID:???0
ゲーオタって本当にキモいなぁ・・・(´ー`)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:02:34 ID:???0
まぁゲーム以前の問題だけれどな。>>840の発言は。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:04:53 ID:???0
そして無限ループに突入する
909840:2006/07/26(水) 18:07:57 ID:???0
俺じゃないよ

そこまで暇じゃない
910840:2006/07/26(水) 18:13:56 ID:???0
偽者は帰れ
911840:2006/07/26(水) 18:21:14 ID:???0
君もな
912840:2006/07/26(水) 18:34:13 ID:???0
840、909が俺の書き込み

つきあってられないので、さよなら。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:44:40 ID:vpdO6tUQ0
IDぐらいだしてから物言えよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:24:49 ID:???0
>>913
そういうとこにしか突っ込めないんだね^^
顔が真っ赤ですよ^^
915840:2006/07/26(水) 19:28:47 ID:???0
偽者どもが荒らしにかかっているようです
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:31:21 ID:???0
なんで煽りあいしてるの?
スルーとかできないの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:34:47 ID:???0
>>916
そういうとこにしか突っ込めないんだね^^
顔が真っ赤ですよ^^
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:46:37 ID:???0
>>917
キャ、恥ずかしいです><
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:03:16 ID:???0
そういうとこにしか突っ込めないんだね^^
顔が真っ赤ですよ^^
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:39:47 ID:???0
ところで>>840そのタグとやらで、一度1M以内であのOPを作ってみては
くれないか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:54:03 ID:???0
 /〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒ヽ   /
,r:::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  / /          _/
(:::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ . //",,゙ """ /    ヽ
 )::::::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ヽ、    /ノ     /  わ  わ・  こ
 (::::)                  |   /\   /彡 ""  |/   わ  わ・  の
 )::::(    _,,,__           |   | i、゙ー''"彡     /|   わ   わ・  味
 |:::::)     ‐"'''ー-'tュ、ノ {,、r=コ ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    わ  わ・  わ
 |::::::|    :'ィテでiンミ   ,: ',シ,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :   わ・
r⌒ヽ|.     `二´/' ; | く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :   わ・
|   ヾ       丶 ; | ゙,\ヽ      ̄ ̄ //   ノ      わ・
|             ,.__(__,}   |(ヽ          //     ̄ノ
ヽンイ        ',.,,.`三'゙、,_  | >、       //  /    ̄ヽ、
   |.    ′   /゙,:-…-〜、 /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
   |∴∵∴∵ `' '≡≡' "|  ,"__}    //  /  / _l⌒ll⌒ll⌒ll⌒l_|
   | ∵∴∵ ` ー--‐ '"''´∵ヽ_人`'′ //  /  /≡||        | || ヽ
   |  ∵∴∵∴∵∴∵∴∴ | i'゙' /-─‐‐''/_/_  |        |ノ  )
   | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵| ヽ、___,,,, -‐‐  ̄、  入         .ノ
    \ ∵∴∵∴∵∴∵∴/    /    ` 丶、
 r'´_``ヽ、∵∴∵.∴∵∴∵r'´_`ヽ   ┼ヽ  -|r‐、. レ |
(/,=ニミ= `ー'>‐‐ァ" ー-' 彡ニ=、\)  d⌒) ./| _ノ  __ノ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:56:17 ID:???0
>>920
ゲーオタキモすぎ。
何度も同じレスにねちねちレス返すな。
自分の知識をひけらかすような発言は端から見れば鬱陶しいだけだ。

こういう人間が多いからオタクが嫌われんだよ。
レスからして臭いから。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:01:57 ID:???0
                          , -、, −- 〜‐ 、、
                       ,r-'":::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー-,、
                      ,ィ'"::::::::::r-y−、::::::::::::::::::::::::::::丶、
                     j::::::::::::r'" _,,..,,、゙'´ ̄``'ーへ::::::::::ヽ
                     /:::::::::::{  '' ゙'ー、ヽ、 ヽ.    久_::::::l
                    ,ゝ-、::::::)ι_,,...,,_、ヾ'、 ` r'´   l::::::〉
                    /rァヽヾノ :'ィテヘ9ンミヽ`゙リ, i ィr'ニ二ヽi::::ノ
               ,.、,、,..,、,i、.,/{,.ィ'i   `''==ヲ' ノィ=く/r_,,...,,_'ソ/       /i
              ;'`;、、:、. .:、:,L(  ', ι     , {  ,l :'ィテヘ9ンミ:`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
              '、;: ...: ,:. :.、.:'ノ ) /       /  、 '、``''==ヲ': ;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
                    `トィ  ι    '´ヽrュ、 ,, )   ,ノ|
                      |! , : ',r'" ,/  _,,...,_,,..,ヽ   /,/
                   _}、: {( ( ィニ ,ィiTTTTTト,丶 /レ′
                 / , }ヽ、: , ,  `‐,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ} ,!
                / / /  l丶、' : ,{,ゝ、‐r‐'ン-i/ , イ
              , イ  〈 /  |  `ヽ ':ヾ<Zェェェシ' ノ'
            , ィ‐ ' /   V!  l,   丶、' : : . , , : ノ´
         、. - '" , r 7l     ヽ'、 ',     `` ニ='"ハ, 丶
      ,. - '" _, ィ"´ ,/ |     ト、  '、     /  ,/ }  l 
   ,, -'" ,. - '"/    ,}      ',ヽ、 ヽ    ,ノ ,ノ 〉,ノ  ト、   ┼ヽ  -|r‐、. レ |
,, - '" ,, -'"  /      /      ', `ヽ. ',j  rァ' / {/!  `ヽ  d⌒) ./| _ノ  __ノ

お前らいい加減にしようね><

924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:27:23 ID:???0



ゲーオタキモすぎ。
何度も同じレスにねちねちレス返すな。
自分の知識をひけらかすような発言は端から見れば鬱陶しいだけだ。

こういう人間が多いからオタクが嫌われんだよ。
レスからして臭いから。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:37:36 ID:yXZgPHTb0
とりあえず貼れよヲタ共
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:39:02 ID:???O
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {  やきうだいすきだったけどぉ、やめることにしたのぉ〜
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:41:36 ID:???0
自分でサイト内検索もできない中卒がクレクレうるさいから困る
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:45:51 ID:???0
埋めに入ってるのかこの流れは
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:50:07 ID:???0
次スレはどの辺で立てるの?
>>950あたり?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:21:56 ID:???0
そろそろ出尽くして来たし、クレクレとコピペばっかりになって来たから放置でいいよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:27:53 ID:???0
てめーも放置なw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:11:35 ID:???0
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:42:22 ID:???0
何度も見た動画だけど、妙にわろたんで貼る
NES Mix
http://www.youtube.com/watch?v=bA9GLnpCuDo
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:50:17 ID:???0
>>933
いや、つまんねーし。すっげームカつく。いい加減にしろよおまえ。
これだからゲーオタはうぜーんだよ。死んどけカス
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:50:48 ID:???0
↑すまん、誤爆った
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:46:07 ID:???0
バベルの塔が見たい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 03:46:48 ID:???0
↑すまん、誤爆った
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 09:41:50 ID:???0
うむ、とりあえずこれは埋めたほうがよさそうだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 12:43:31 ID:???0
アンチゲーオタキモすぎ。
何度も同じようなレスをねちねち返すな。
自分の知識の無さを指摘され、熱くなっている発言は、端から見れば鬱陶しいだけだ。

こういう人間が多いから知ったか厨が嫌われんだよ。
レスからして厨臭いから。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:47:55 ID:???0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:31:49 ID:rU1LeM0I0
夏だなぁ厨
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:13:15 ID:???0
ほんとどこでもいるんだなぁだなぁ厨
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:00:02 ID:???0
1年中夏休み厨が嫌う夏厨
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:09:34 ID:???0
>>933
初見した!カワイイ!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:16:17 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=sZgfwr5as8E&mode=related&search=FF6
三闘神+ケフカ3人で低レベルアタック
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:15:55 ID:???0
>>33にキングスナイト、北斗再up
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:04:03 ID:IFns0UHb0
キレテツクレクレ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:41:35 ID:???0
>>945
なげえw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 04:08:42 ID:???0
しかも途中で終わっとる。何とも興味深い作品じゃ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:39:17 ID:???0
>>949
つExplore More Videos
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:59:20 ID:RbAREswV0
Lv6であんなに魔法覚えられるのか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:29:00 ID:???0
スリースターズ装備してるからMP消費が1
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:34:45 ID:???0
すまん勘違いした
経験値0でAP稼げる眠れるしし辺りを狩ったんだろう
954名無しさん@お腹いっぱい。
やっぱ低レベルでとんでもない事できんのはFF5が一番。