感動する大道芸、神業動画を集めよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
自分の芸のこやしになればなおよし
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:10:34 ID:???0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:40:14 ID:???0
>>2
ブラボー!!
これは凄い!!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:04:15 ID:???0
大道芸といったらジャグリングかなぁ、
ということでChris Bliss貼っとく。
http://www.youtube.com/watch?v=z965UUEmdB8

で、まあこの動画は3つ玉で技術的に難しい技を使っているわけではないので
5つ玉で対応してみたってヤツがこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=QYUXaYCkv-A
 
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:25:13 ID:???0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:29:13 ID:???0
>>2
すごいすごい!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:57:32 ID:???0
他スレからだけど、ヨーヨーの動画
http://www.youtube.com/watch?v=XvG3IK-hzRs
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:05:37 ID:???0
ダンスの様式いろいろ
http://www.youtube.com/watch?v=dMH0bHeiRNg
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:43:07 ID:dLrnXDTr0

   地球46億年の物語

      http://www.youtube.com/watch?v=3JHdYBet_4Q&eurl=


     隕石とは、恐ろしいことこの上なし。絶対オススメ!ある意味怖すぎて18禁です。




10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:45:49 ID:???0
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:17:32 ID:???0
感動する大道寺、知世動画を集めよう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:37:23 ID:QbVfg69J0

スケボーしない俺でも楽しめた
http://www.youtube.com/watch?v=ZAqpqFjr4f0&search=skate
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:58:46 ID:???0
>>8
それすごいのか?w
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:27:50 ID:???0
>>2
決して真似したい思わないところがいい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:41:30 ID:2x4eDPLt0

リフティング置いときますね

http://www.youtube.com/watch?v=fD77v81Xc78&search=football
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:18:25 ID:???0
マウンテンバイクのダウンヒル
http://www.youtube.com/watch?v=Sx_bO30xyOU&search=downhill
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:11:29 ID:FuTdt1ih0
体中にホーンを付けて演奏
http://www.youtube.com/watch?v=a5x5s3xo6tI
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:43:39 ID:nr5e8NGz0
とりあえずお馴染みの立方体置いておきますね

http://www.youtube.com/watch?v=ltgNl8OFCJo
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:41:47 ID:VGd6zITF0
>>18
これって早くまわそうとするとひっかかるんだよな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 04:56:26 ID:U+wysYqZ0
スーパーマリオ(piano ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=neAiLZcy8Qk
スーパーマリオ(guiter ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=97AiGy8R0I8
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 05:21:41 ID:???0
>>18
ルービックキューブの亜種がいっぱいあったな……。
おれ3*3しか出来ねぇ。しかも5分ぐらい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 07:57:24 ID:kgBNXgYeO
22キタ━━(゚∀゚)━━!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 09:19:55 ID:Y4i77d/B0
http://www.youtube.com/watch?v=KFl89dEudt8&search=girl

ちょっと気持ち悪くもある
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:12:43 ID:???0
>>20
良いものを見せていただいた。コインの音とかスゲェな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 14:19:56 ID:AvLACbqR0
http://www.youtube.com/watch?v=By4NUxd6z3s
http://www.youtube.com/watch?v=7iXU2T41opc

リバーダンス。
後半の、大勢がコピペしたみたいな動きがちょっとキモいかも。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:03:09 ID:5Kpq3zDG0
>>20
やべー!!!!
最強に感動した!!!スゲーなまじ!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:58:49 ID:???0
>>25
タップダンスよりは見てて面白いな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:04:17 ID:yF3b7QyE0
>>25
おいおい!!!
そりゃリバーダンスじゃねえよ!自称本家のLODだよ!

・・・本物はこんな俗じゃなくて、ビル・ウィ−ランの荘厳な音楽にしっとり踊りやす。
2925:2006/05/22(月) 21:49:00 ID:vG3au7kg0
>>28
ああ、そうか。
すみません。

実は最初の来日のときに見にいって、感動した記憶があるのです。

で、最近はどうなってるか良く知らなくて、「最近はずいぶんポップな感じに変わったんだな、でも昔よりもテクニックは落ちたかも」なんて思っておりました。
別物かぁ。
どうりで。
3025:2006/05/22(月) 22:00:37 ID:vG3au7kg0
http://www.youtube.com/watch?v=uaHmcCp77JE&search=river dance

こっちがホンモノ(?)のリバーダンスですね。
3125:2006/05/22(月) 22:21:37 ID:vG3au7kg0
http://www.youtube.com/watch?v=uaHmcCp77JE

間違いばかりでスマソ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:45:07 ID:4qaaCSPH0
3328:2006/05/23(火) 00:02:18 ID:yF3b7QyE0
>実は最初の来日のときに見にいって、感動した記憶があるのです。
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ

ダン・コリンのソロこそ神業動画にふさわしいのですが、YouTubeにないようで残念ですわ。
3425:2006/05/23(火) 00:21:41 ID:5Tcp1QbT0
>>33

>ダン・コリンのソロこそ神業動画にふさわしいのですが、YouTubeにないようで残念ですわ。

探してみましたが、黒人のにーさんたちとバトルしたヤツしか見つからなかったです。

http://www.youtube.com/watch?v=1rN7j_SxtSk

3528:2006/05/23(火) 07:13:48 ID:P7yzTJiA0
おお!サンクス
黒髪の口ひげのダンサーがコリン・ダン(逆でした〜;)でアイリッシュダンスの世界チャンピオンです。

布教に回したDVD・ビデオが行方知らずなので、久しぶりに堪能しました!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:13:55 ID:???0
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:21:54 ID:41X0eKBl0
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:52:54 ID:???0
クラブジャグリング。
7個とかすごいなー

http://www.youtube.com/watch?v=DGRuia9sKIs
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:06:21 ID:???0
このアイデアは無かったwwwww
フープジャグリングwww

http://www.youtube.com/watch?v=d1oqOBPOh8E
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:51:13 ID:JwhPQNiu0
http://www.youtube.com/watch?v=1nIeM664L7c

seiron様の動画貼っておきますね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:24:06 ID:???0
>>37
よく見ると4:17のチョコのパッケージングがはがれてる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 04:38:54 ID:psho5Y9l0
http://www.youtube.com/watch?v=eeeS-mTwMfM

ドナルド・オコナー大好き。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:32:28 ID:???0
衝撃動画スレに貼ったんだが全く反応なかった
内容的にはこっちのスレだったな・・・
骸骨の操り人形
http://www.youtube.com/watch?v=MYfcwaWk6PU
大道芸好きがいそうなので一応貼ってくよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 16:32:15 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=sqi0cRU6zYw

ボールの人は無視していい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:38:16 ID:???0
>>43
骸骨カワユスwwwwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:51:44 ID:???0
>>44
すげえええええ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:05:42 ID:???0
>>44
ボールの人はホントはもっとすごいからな にしてもデビルスティックすげぇ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:24:44 ID:???0
>>43
懐かしい。
それに感動して曲芸板にスレ建てたのに全然スレ伸びなかった。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 03:45:43 ID:???0
>>44
この人達に、人間の目は2つあるけど同時に2つの場所を注視できない
ことを教えてあげたい。2人同時にやる意味がわからんw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 04:33:32 ID:???0
>>43
すげーなこれ
しっかり地に足がついてる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 14:33:37 ID:???0
津軽三味線を路上演奏してる人もいるらしいが
これは室内で外国人(多分)
しかし、なかなかどうして
http://www.youtube.com/watch?v=pjphVfq_QFU
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:12:29 ID:???0
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:01:44 ID:Ks/jC2e80
>>48
自分も初めて見て結構凄いと思いました
琴線に触れるかどうかはその人次第ってことかな

仮装大賞
http://www.youtube.com/watch?v=t2UlZH--ZTk
ロボットダンス
http://www.youtube.com/watch?v=sj3xG81zgP4&search=robot%20dance
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:08:39 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=HGrezj_slXo&search=shamisen
DJケンタローwith三味線、扱いされてる木下伸市カワイソス
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:39:34 ID:???0
>>53
仮装大賞は度肝抜かれた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:36:37 ID:???0
>>53
上のやつ、きんもー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:58:05 ID:???0
>>53
この子かわいいな・・。
つきあえないだろうか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 03:32:49 ID:???0
仮装大賞というと、ピンポンを思い出す。
ttp://www.youtube.com/watch?v=OcIWgDSmH04
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 05:16:47 ID:gMfcwdnT0
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:28:33 ID:8hWcS0MJ0
ヨーヨーマン 既出?
http://www.youtube.com/watch?v=XvG3IK-hzRs
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:30:33 ID:8hWcS0MJ0
あ、>>7で既出だ
スマソ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:29:26 ID:???0
>>53
下のはDavid Kollaと呼ばれてる人で有名な香具師だな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:59:01 ID:???0
>>20と同じ人
ピアノでゼルダ&FF

http://www.youtube.com/watch?v=vrnzD-GTQd4&search=Zelda%20and%20Final%20Fantasy%20piano%20Medley

ピアノいいなあ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 05:41:45 ID:knrFnHmV0
http://www.videogamepianist.com/



ピアノの人の公式HPはここ
動画とマリオとFFのピアノと
おなじみの動画数種ありますよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 08:59:44 ID:???0
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:25:05 ID:???0
もう一本追加。こちらは上のよりバネがいい人ばかり(@@;
http://www.youtube.com/watch?v=5emTlXPOFzA
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:13:49 ID:???0
http://www.youtube.com/p.swf?video_id=1sCevYMrZtY
これでたかな 塩田の合気道
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:30:07 ID:???0
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:54:43 ID:29b0OCb30
http://www.youtube.com/watch?v=bIpHdbSq_04&search=dervish
なんかよくわからんがすごい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 03:02:07 ID:???0
>>69
見ているほうも酔いそう・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 05:38:21 ID:???0
回ってる方はなぜかかなり気持ちいいらしい・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:56:32 ID:???0
>>43
すげええええええええええ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:45:29 ID:???0
>>43
これは見たい
一緒に踊りたい、笑ったー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:28:09 ID:???0
>>67
みれねーーー!!
どういうアレ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:12:37 ID:???0
>>69
三分あたりからのタンバリンを放ってからがいい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:38:48 ID:???0
 
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:45:25 ID:???0
>>43
すごい。百円入れたい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:52:38 ID:fKdNGem+0
>>62
David Kollaって混ざってるなw

本名David Bernal。通称Elsewhere。
で、そのイベントがKollaborationっちゅーやつ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:09:41 ID:rutFDRLV0
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:33:08 ID:42MvqZ210
>>79
シュールだなー。

http://www.youtube.com/watch?v=UkP-TW2RHuw&search=kris%20kremo
玉と帽子と箱のジャグリング。よくわからんがたぶんすげーうまい。
白黒で画質悪いけど。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:46:05 ID:v7PmvstF0
http://www.youtube.com/watch?v=YKqynHEzjuc

全力では飛んでないけど、この高さは異常
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:48:43 ID:???0
>>7
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:24:20 ID:???0
ロボットダンスやばいね。
コマ送りみたいな動きのとこで
「すげえ!」と叫んでしまった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:37:55 ID:???0
>>43
カワイイ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:36:02 ID:???0
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:40:43 ID:???0
↑は間違いこっちが正解です
自転車で橋を渡る
http://www.youtube.com/watch?v=RHf_y6tr_MI&search=most
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:05:29 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=-0IqJ9UT-v0

バイクのアクロバット
最後がちょっと嘘ぽいけど・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:40:50 ID:8skFJ1e20
>43のになんか似てる
カエルのピアノ弾き

http://www.youtube.com/watch?v=dcP8J_6dWq4
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:15:36 ID:???0
>>43に興味もってマリオネットを始めてみようと思った香具師は
このスレを伸ばしてくれ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1092599983/
全然人がこない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:46:16 ID:???0
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:50:14 ID:???0
>>80
今まで見た中でいちばんうまい
手が三本あるみたいな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:00:18 ID:???0
>>90
初めて見たはずだが、なんか懐かしい感じが・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:10:28 ID:???0
信玄餅くんの3ボールジャグリングでも貼っとくか。
http://www.youtube.com/watch?v=Tvh3kii-GOk&search=komei

ジャグリングやらない人がこれを見てどう思うのか知りたい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:11:21 ID:???0
>>93
なかなか上手いけど
なんでヤンキー漫画の主人公みたいな髪型なんだぜ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:18:25 ID:???0
>>93
素人目には失敗しまくりに見えるのは気のせいなんだぜ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:22:36 ID:???0
>>93
一般人がすごい。
でもこの人が参考にしてる海外の巨匠とかいたら
そっちの方を見たい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:23:34 ID:???0
間違えた。
一般人が見てもすごい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:25:14 ID:???0
どうして逆回転みたく見えるんだろう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 07:22:48 ID:???0
>>80
これはすごい!
こういうのっていいよねぇ…
昔の芸のほうが今の放送とかでながれてるのよりキレイでっす。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 09:57:15 ID:hGtiu3G80
>>7のヨーヨーで流れてるBGMって何て曲かな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:32:16 ID:???0
>>100
Comments全部嫁
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:05:27 ID:???0
おお、分かった!木村由姫の「LOVE & JOY」っつーのね。
>>101サンクス
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:24:42 ID:???0
アンジェロ先生のギター。
http://www.youtube.com/watch?v=XTYTMvETkno&search=angelo

1:48くらいから炸裂するのが、かの有名なアンジェロラッシュ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:13:53 ID:???0
>>103
アンジェロ先生ついに大道芸入りですか・・・ (´○`; ポカーン
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:54:13 ID:???0
うちの町内にもよくいる

http://www.youtube.com/watch?v=au7PYdk4b34
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:57:59 ID:???0
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:21:31 ID:???0
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:31:09 ID:???0
異様にリフティングの上手い女の子
http://www.youtube.com/watch?v=XfQwt9OwWb
109108:2006/06/03(土) 22:32:37 ID:???0
間違えた。こっちだ
http://www.youtube.com/watch?v=XfQwt9OwWbk
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:40:57 ID:1MBMKo1E0
>>79
モンティパイソンの「バカ歩き省」じゃねーか。
名セリフは「右足は全然バカじゃないし、左足も中途半端だ。」

神業と言うなら、エリックの「旅行代理店」に出てくる長セリフの方が凄いと思うけども、さすがにスレ違いですわ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:47:39 ID:TjCoiH4N0
木の枝の上でムーンウォーク
http://www.youtube.com/watch?v=AGVfMDmAoR8
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:51:04 ID:1MBMKo1E0
>>99
ホント、昔の芸って品があって王道でよろしいですなぁ。

そんなわけで、フレッド・アステアなんかを貼ってみました。

http://www.youtube.com/watch?v=ZFsgmdJUFBU
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:46:00 ID:jcrUOpns0
>>80
いいもん見させてもらったよ。サンクス。まさに神業だ。

さて、俺も面白い動画を見つけたので。
コーン型の容器の中に人が入りジャグリング。
2分43秒辺りからがなかなか……
http://www.youtube.com/watch?v=MqDAf_lg9Xs&search=Juggling
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:29:06 ID:???0
やっぱり昔の芸人は生活がかかってるから本気度がぜんぜん違うね。
今の日本の道端にいる大道芸人たちはいい大学出てていざとなったらつぶしが効くから
ぬるいのばっかり。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:52:46 ID:???0
ジャグリングでピアノを弾く映像がそうだけど、
カナダのモントリオールコメディフェスティバルをBSで放送した時のはほんと面白かったな
バーに入って酒を呑むまでを逆さづりになって天地逆にやるとか、、
しかしここでマルクスブラザーズを見るとはおもわなんだ
なおかつ漏れの大好きなアステアを貼ってくれるなんてさらに感激した
古いやつもいいね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:36:46 ID:???0
マジック動画もOKなのかな。
カードだしまくり。
http://youtube.com/watch?v=THyZ-ynSzDA&search=fism
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:47:20 ID:???0
>>116
出しまくりんぐで途中で笑えてきたwwwwwww
また音楽がまじめで、いやすごいんだけど、そんなに出してどーすんねんwww
みたいな。
寝不足なんかな、大笑いしてしもたわ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 04:28:59 ID:???0
>>116
テラワロ
まだ出てくるのかよw
おまえ、足下見ろよ。すごいことになってるぞ
ってかんじだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 04:57:29 ID:JjRHDG+X0
>>80
感動した
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 04:59:39 ID:???0
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:31:09 ID:OMuBnr710
>>120
おい!うちの子が泣いちゃっただろ!
http://youtube.com/watch?v=UfOGHWMAOCk
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:40:18 ID:???0
パントマイムはでたかな?
http://www.youtube.com/watch?v=YY-mzYmp_kw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:11:23 ID:???0
>>122
おもしろいなー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:45:55 ID:???0
双子のおっさんジャグラー
http://www.youtube.com/watch?v=S0d3fK9ZHUI
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 03:13:52 ID:???0
>>116
検索したらいろいろ出てきた。面白いな。

Stephane Vanel
http://www.youtube.com/watch?v=eRRkH6vFGls
白人t日本人のセンスの違いか・・・

Basic Card Manipulation
http://www.youtube.com/watch?v=aUoSIljg9hs
基本技の説明 こーなってんのね

126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 03:25:49 ID:???0
>>125
何だよ、一枚だけか、しょぼっ
って思ったけど充分凄かった。プロの手際ってあざやかなのね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 04:46:47 ID:???0
複数枚出すのってどうすんだろ。
タネがわかってたとしても、やっぱすっげーよな・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 04:51:48 ID:???0
動画を良く見るとたまに腹巻きからはみ出てるけどな
箱に入れたように見せかけても一回使いまわしたり
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:23:07 ID:???0
こういうのってタネを知らないほうが面白い。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:26:50 ID:???0
たしかに、面白さだけを考えると知らない方がいいかもな。
知っちゃうと「上手いなぁ、器用だなぁ」って見方になってしまう。

でもやっぱりすごい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 04:22:25 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=aDY0iHRsU4E&search=marionette
本格的なマリオネットのショーも結構面白そうだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:41:53 ID:???0
>>131
すげえ
でもマリオネットに肩組まれてる子供たち嫌がってる気がするw
私だって嫌だ。至近距離で見たら夢に出てきそうだし。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:20:55 ID:???0
さっき関ジャニの番組見てたら、内田ってマジシャンが出てた
たぶん>>116の人だと思うけど、スマートでかっこいい手品師になってて
成長した甥を見たような気分。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:34:49 ID:???0
今日のザイーガで紹介されていた巨大操り人形。
一人じゃできない集団の神業というか・・感動したので。
こういうの素晴らしいと思った。日本でもやってくれないかな。

http://www.youtube.com/watch?v=qBXr15K2uSc
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:57:36 ID:kOOYvBkI0
>>134
すごいな、動きがリアル
子供乗っけてまさに巨人って感じがする
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:34:29 ID:???0
エキサイト直訳
5月7日日曜日の朝、幼女巨人は、公園でのプレーに下にロンドンでホースガーズParadeで目覚めて、
時間旅行している象からシャワーを浴びて、さまよいました。

象からシャワーとかやっちゃうとこもいいよね。目線とアゴでリアルにみえるのかな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:39:06 ID:???0
一日一回>>116を見るのが習慣になってしまった俺。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:59:03 ID:kOOYvBkI0
俺は>>105
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:35:13 ID:???0
俺は毎日ムーンウォークとサイドウォーク見てる。
今だにこれらを超える感動をもたらしてくれるダンスが
現れない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:50:20 ID:XqFGnfg/0
質問です。
日本の古典芸能で、操り人形を模写したような不思議な踊りで、
マイケルジャクソンのムーンウォークに似た動きもあって
初めて見たときに感動した憶えがあります。
詳細知ってみえる方いませんかね?
動画があれば、感謝なんですが。
あえて あげ 
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:55:02 ID:XqFGnfg/0
補足すると、落語家の余技としても昔は練習する人がいたとかで、
三枝師匠なんかも練習してて、テレビで「なかなか上手に出来ない」などと
仰ってました。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 04:04:35 ID:???0
PVだがダンスとか大道芸?とか
有名どころでスマソ
http://www.youtube.com/watch?v=7UNWLezjArE
http://www.youtube.com/watch?v=bG4N4Joizaw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:27:01 ID:n+T6YkFa0
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:02:00 ID:???0
>>107
おお、ジェミニ懐かしー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:53:36 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=dMH0bHeiRNg
Views: 21,762,074
そんなに伸びるようなもんか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:01:21 ID:???0
>>146
おれは大好きだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:52:04 ID:???0
音ゲーのスーパープレイ

http://www.youtube.com/watch?v=it8PL1JBVmg
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:54:39 ID:???0
>>146
技術よりは、思い切りの良さと言うか開き直りと言うか。
あとはたぶん選曲が良いんだと思う。
踊ってるのはふっつーーーのオッサンなんだけどなw(そこが良いとも言う)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:37:24 ID:???0
>>146
>>8 >>13
選曲の良さは確実にあるな
50〜80年代の懐かしいヒット曲をうまく年代順にやってる
あと純粋にダンスが巧い
ロボットダンスの動きとかすげぇと思う
あとはアメリカ人的なジョークの入れ方
バングルズのWalk Like An Egyptianではエジプト人っぽい動きをしてちゃかしたり
ダンスの中に色々なジョークが混じってる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:39:01 ID:???0
神業ってほどじゃないと思うけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:57:31 ID:???0
>>150
Walk Like An EgyptianはPVの中でやってる踊りを真似してるだけ。
ただしバングルスのメンバーより踊りは上手い。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 05:12:03 ID:5GHSchhj0
>>140
昔、笑点で見たよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 05:46:19 ID:???0
バングルスのライブ行くと
Walk Like An Egyptianのときはみんなあの動きしてたな。
>>146はジョークと言うよりパロディーだな。
面白くは無いが。
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 06:26:42 ID:5GHSchhj0
>>140
調べた。たぶんこの人。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B7%E9%96%80%E5%8A%A9%E5%85%AD

動画はない。というか、むしろくれ。
157140:2006/06/11(日) 00:15:19 ID:YFTAIu3m0
>>156
レスさんきゅ
芸の名前 「あやつり」って言うのな w まんまやん。
調べてみるけど、動画無いだろうな〜
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:42:18 ID:mC4gRd9l0
http://www.youtube.com/watch?v=-O7QaYfFBxo
スポーツ動画板にあったやつ。卓球
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:44:36 ID:???0
わろたああああwwwwwwwwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:58:26 ID:ZyYRq7bF0
>>158 青汁吹いた 返せ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:21:13 ID:xWVI/x6z0
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:27:49 ID:???0
スレ違いどころか板違い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:41:05 ID:???0
>>162
あの当時31だった青い鳥を探してる人は今どうなったのだろうか・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:49:46 ID:???0
なんだかんだで生きてると思うけどね・・
Vip にでも居るんじゃないか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:34:05 ID:???0
バタフライナイフ
http://youtube.com/watch?v=HKKkEYBKjHg
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:01:14 ID:???0
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:43:10 ID:???0
>>165
目つきこえー
>>166
Japen w
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:45:11 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=qBXr15K2uSc
他スレより
巨大操り人形
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:28:24 ID:???0
>>168
他スレっていうかこのスレな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:51:23 ID:TlZMTBnE0
>>140
ふつうに傀儡舞いとか人形振りとかいう奴じゃないかな?
「かんかんのう」かもしれないが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:00:30 ID:???0
140じゃないが……
kwsk
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 01:38:20 ID:???0
シガーボックスの動画が見つかりません・・・
sigar box では出てこないんでしょうか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:38:45 ID:???0
>>172
cigar で検索かけるべし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:10:12 ID:NJnqcN0L0
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:45:53 ID:B95whZku0
>>20
俺今30代のおっさんだけど
初めてマリオをやったときのことや
スーファミでスーパーマリオワールドを夜中の2時くらいに
初めてクリアできたこととかいろんな事が頭を駆け巡って
涙が出るくらい感動した・・・
本当いいもの見せてもらった。

今はすっかりゲームもやらなくなったけど
またやりたくなってきたよ。
ピアノ弾いてる香具師はへんな格好でワラタ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:06:11 ID:ctGR9OfS0
外人の子供の槍の演舞動画どこかにない?

あれはすごかった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 13:54:33 ID:???0
Japen 俺も参加してぇw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:40:02 ID:???0
>>176
You Tubeではありませんがこれですか?


ttp://www.kami-douga.com/movie/stick.htm
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 16:40:42 ID:???0
>>146
これスゲー
客の盛り上がるのも分かる
日本版もやったら面白そうだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:01:11 ID:???0
>>173
>>174

あぁ、ほんとうにどうも、ありがとう。
ていうか漏れ、ハズカシス・・・・・吊ってくr(ry
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 04:02:05 ID:olGkAh2g0
これ、感動
http://www.vector.co.jp/download/file/win95/game/ff264942.html
さよなら、青い鳥
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:27:45 ID:???0
>>178
おおさんくす
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:18:05 ID:???0
184157:2006/06/16(金) 03:26:06 ID:O8gHYQmP0
>>170
それらとは少し違う。
糸で吊られた人形の動きをするが、
パントマイムのマイムウォークと少し違った足運びで、
非常に興味深かった記憶がある。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:06:55 ID:gK0wyGZ/0
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:25:11 ID:???0
>>183
よく見ると割れる時に指触れてないじゃんw
187ななしっす:2006/06/19(月) 22:55:42 ID:twpbbqqv0
140さん、それは落語家の雷門助六さんでは?
亡くなられた先代の助六師匠のは、すごかった。
まさにその、なんだ、ムーンウォークとは違う、ふにゃふにゃした足の歩きをしてたのを覚えてる。
小学生の頃に見て、家で練習してたけど、できなかったもの。
188156:2006/06/20(火) 00:23:11 ID:REHmcE4R0
ごめん。今気がついたけど、>>184で、157と名乗っているけど、156の間違いだった。

>>187
見たのは笑点?

あと、一応、二人羽織なら、DVD「昭和名人芸大全」の初日に雷門助六がでてる。
たぶん初代。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 13:57:50 ID:???0
ボバとオルガのピアノジャグリングでも貼っとくか。
http://youtube.com/watch?v=1NkE11LIIvs&search=vova
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:38:12 ID:???0
11 club passing on unicycle
http://www.youtube.com/watch?v=6XisAqInsLo
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:56:41 ID:???0
ゲームのピアノネタが出てたので、FFのギター

http://www.youtube.com/watch?v=8tJlQ5DQhDA
http://www.youtube.com/watch?v=XB3rcdYuLy4

あと有名すぎるけどここでは出てないみたいなんで
ストロングマシーン2号ちゃん

http://www.youtube.com/watch?v=uG2likbys-M
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:02:37 ID:???0
ぴーぴーぽぴぽぴぽぽぴーぽー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:49:10 ID:???0
ギター2本でマリオ

http://www.youtube.com/watch?v=SSLa66-lJWc
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 11:33:12 ID:???0
すげー
195187:2006/06/21(水) 13:47:20 ID:EqHYQB3n0
ほんとにすげー

188さん
たぶん笑点だと思われます。
んで、多分操り人形だったと覚えてます。
156で既出でしたね。失礼。
俺ももう一度見たいっすね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:53:31 ID:???0
>>185
このマラドーナの動画って、何してんの?
練習風景?
だとしたら楽しそうでいいな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:21:32 ID:???0
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:31:37 ID:???0
>>197
ダンス経験者にすりゃ感動物かもしれんが
ど素人の私に言わせりゃ、ダパンプとスピード程度に見える
199ななしっす:2006/06/25(日) 08:06:32 ID:pj6OXYry0
シルク・ド・ソレイユのジャグリング
http://www.youtube.com/watch?v=e9lHi6DTZUE&search=circus
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:33:06 ID:???0
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:13:04 ID:???0
>>199
キモカッコイイな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:59:26 ID:gnC9YPdo0
ついにyoutubeにヴィクトルキーが・・・w
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:15:27 ID:???0
>>80
涙が出るほど感動した
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:04:16 ID:???0
剛機2号はフィギュアスケートと同じで
見れるのは体重の軽い今のうちかもしれぬ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:51:22 ID:???0
>>80
感動した
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:02:37 ID:???0
>>80
すごいなぁ。箱のジャグリングで腕が三本ある錯覚に襲われた。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:19:17 ID:???0
最近のジャグラーにだって凄い人はいるぞ。

ルーク・バラージのショー
http://youtube.com/watch?v=HNUE0w-ZAyI
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:12:44 ID:UJD0687n0
けん玉6段になるための技
http://www.youtube.com/watch?v=xOiB8CEDQlU
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:18:54 ID:???0
>>80
なぜその才能をサッカーに生かさなかったんだろう?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:25:16 ID:pI3kNq6R0
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:48:49 ID:t9HSEmey0
>>63
途中、間違ってるとこあるなあ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:39:51 ID:???0
213・具ス・ス搾ス包ス具ス・ス搾ス・><input TYPE=hidden NAME= value=:2006/07/26(水) 23:45:56 ID:xePnCxxn0
縺ッ縺倥a縺セ縺励※縲・螟ァ驕楢敢隕ウ隕ァ繝ャ繝昴・繝医→縺・≧繝悶Ο繧ー繧偵・縺倥a縺セ縺励◆縲・縺ィ縺阪←縺榊ッ・▲縺ヲ縺上□縺輔>縲・
http://blogs.yahoo.co.jp/kemukemu23611

214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:45:35 ID:???0
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:54:35 ID:0w+u8m4a0
皆いつでもどこでも出来るパフォーマンス身につけたほうがいいよ
俺なんかUFOキャッチャーで大カプセル二つを確実に取る能しかないから
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:02:07 ID:mQvLFfIr0
ペン回しとかいろいろ
http://www.youtube.com/watch?v=1NJnxGYaNvA
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:32:45 ID:???0
ペン回しは既出
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:43:10 ID:???0
ちがう動画でしょ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:35:39 ID:???0
>>215

↓これでも観て勉強せよ




547 名前:芸も名前もありません 投稿日:2006/07/07(金) 21:24:56 ID:6zWFC+iy
日々悶々としてるお前らに。

彼女を作る方法
ttp://www.youtube.com/watch?v=I1xAekT7IwA
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:08:09 ID:n5ABJdP70
>>216
すげえ感動したwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:46:18 ID:???0
Quick Change Artists on America's Got Talent
ヨーロッパでは有名だったということ?
http://www.youtube.com/watch?v=RB-wUgnyGv0&eurl=
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:13:12 ID:???0
>>221
すごい。どうなってるんだろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:18:18 ID:???0
>>222
全身が1,2秒完全に隠れる時はともかく、輪を通り抜けるとか、布を巻きつけた時とか
ほんの一瞬しか姿を隠さずに変わるのはすごいね。 全然想像もつかん。

>>221
"America's Got Talent"っていうのはアメリカのテレビ番組の名前。
224223:2006/08/01(火) 15:34:29 ID:???0

その番組面白いな。 この子もすごい。

http://www.youtube.com/watch?v=NJ3Xg5uE3qs
225223:2006/08/01(火) 16:24:16 ID:???0

さらに追加。 で、そういうすごい連中の中で単に「歌を歌う」というだけの芸で現在決勝進出を決めたのが
この11歳の女の子。

初回: http://www.youtube.com/watch?v=Sn8sXphXjeE
2回選: http://www.youtube.com/watch?v=TW0h3opAZh0
準決勝:http://www.youtube.com/watch?v=2YJt-5BYjvQ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:06:40 ID:Bf38MPf30
最後のおっさんは笑える
http://www.youtube.com/watch?v=FcrIZZs64yA
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:59:53 ID:???0
>>226
バロスwww最後のペン回し関係ねえwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:45:33 ID:???0
>>225
すげーいい声だな
しかも女性って事は声変わりもないわけだから……
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:21:57 ID:???0
つまり将来的なスター
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:29:57 ID:???0
>>225
初回見て、ジャニスっぽいなと思ったら
2回戦で見事に歌っててワラタw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:55:56 ID:???0
現代のジャニス?
しかめっ面とシャウトの顔が似てるね。
歌もうめーし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:37:59 ID:???0
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 05:27:27 ID:qafBIoW60
テトリス シラセモード
http://www.youtube.com/watch?v=vCAnggppNd0
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:15:35 ID:???0
>>233
・・・・・・・・・やべぇw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:39:30 ID:aDHI1nR+0
ケチカブラスカない???
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:41:46 ID:aDHI1nR+0
>>208

それニューデザインパラダイスじゃん!!!

わたしそれだいすき!!!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:46:19 ID:???0
既出じゃないことを祈りつつヨーヨー動画
http://www.youtube.com/watch?v=XvG3IK-hzRs
2:45あたりからがヤバい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:37:53 ID:cIv6Y3Gg0
235

三茶の大道芸で会えるぞい。
書き込みの仕方が慣れてなくてすまん。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:54:15 ID:6ygQbmCr0
>>238
ありがと―――――(−`★
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:06:51 ID:???0
個人的には今のところ>>43が一番良い!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:37:05 ID:2iFHq2QO0
昔のサーカスらしい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:40:29 ID:???0
動画貼るの忘れてた・・

http://www.youtube.com/watch?v=gjUZqu1Lp8k
昔のサーカスらしい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:50:57 ID:???0
>>208
こんだけたくさんの技やってるのにたった1:35秒だもんな・・。
けん玉で30分、1時間持たせるの大変そうだね。

ヘブンアーティストに1人いたような気がするんだけど
どういう構成にしてるんだろう?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:48:47 ID:???0
フラットトップによるロボットダンス

http://www.youtube.com/watch?v=l86redTkG-s
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:40:05 ID:???0
>>224の子に惚れた!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:52:52 ID:???0
>>225子供ですごいといったらこの子も
http://www.youtube.com/watch?v=X_BKtdwZJSk
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:49:40 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=l5p7pJalbtE
歌ならアジア人も負けてないよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 15:00:08 ID:FA5j45zI0
ペン回しの10
http://www.youtube.com/watch?v=vN_08AK7Qag

ペン回しじゃこれが一番いいね
エウレカのEDも感動する
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 15:54:44 ID:???0
既出だったらスマソ
http://www.youtube.com/watch?v=neIV9cEb_-c&search=capoeira
これを見てカポエィラが実戦でも強いってわかった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:28:45 ID:???0
>>249
強いってかカッコイイ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:36:49 ID:Uq/kR3qj0
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:38:23 ID:???0
>>248
どうでもいいけど、2chの動画とかフラッシュ作る職人って、
変なテロップ(寒い文章)入れたり、過剰演出だったりセンスなかったりで萎える。
趣味丸出しの内容に全然あわない選曲もどうかと思う。せっかくの神業が・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 06:34:59 ID:???0
>>252
自分ではセンスのいいものを作れるのか
そもそもフラッシュをもっているのか

254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 08:54:51 ID:???0
>>253
たった二行なのにここまで突っ込みどころを凝縮させるとは、
おぬしなかなかやるな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 11:05:06 ID:???0
http://www.new-akiba.com/archives/2006/07/post_2879.html
空き缶のポイ捨てスーパープレイ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:01:15 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=oFy8ATr4xyc
トーマスディーツ(ジャグラー)のプロモーションビデオ。
ボール、クラブ、リングのナンバーズ(多量の物体を投げる)系。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:38:47 ID:???0
http://youtube.com/watch?v=yaZjAY9HUs8
集団ジャグリング
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:50:16 ID:4cpP3Sb30
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:42:39 ID:???0
>>255
すげー。なんでも大道芸になるんだなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 05:05:18 ID:???0
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:49:12 ID:???0
>>258
確かにすごいが、精神有害。PC無害。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:12:52 ID:F46nrJVt0
age
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:57:42 ID:???0
>>249
一回目の蹴りをかわしたら、二回目が来て、それも何とかかわして、
よっしゃ攻撃だって時に三回目って。反則だそりゃあぁあ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 04:13:52 ID:???0
ドラクエ よくここまで再現できたよ
http://www.youtube.com/watch?v=5kRN9AfGw1Y
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:56:22 ID:???0
>>264
うまいな。欲を言えばもうちょっとつなぎ目を滑らかにして欲しかった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:30:06 ID:???0
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:48:00 ID:???0
ヨーヨー2つ BGMはなぜか妖怪人間と鬼太郎w
http://www.youtube.com/watch?v=X1h3D0K3ciU
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:36:43 ID:???0
>>267
普通に武器になりそうだな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:50:10 ID:npApvOVq0
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:59:03 ID:???0
だれか>>216のBGMの詳細を教えてくれないか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:15:24 ID:???0
コレ系の動画を紹介してるブログでおすすめってありますか?
ひろぶろなどからスゴ技動画だけ抜き取ったような。
神動画.comは今ひとつ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:18:25 ID:???0
知ってたらゴメン。
でもここは面白いと思った。

ttp://bakushige.blog65.fc2.com/
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:33:15 ID:???0
>>272
ありがとうござます。
素敵なサイトですね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:39:51 ID:???0
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 05:09:19 ID:???0
動画じゃなくてスマンので
www.infofreako.com/jad/pencil/e_list.html
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:44:15 ID:0Wp4ht6O0
スレ違いだが、

Soccer Freestyle
http://www.youtube.com/watch?v=8PZIC--lvmk&NR


277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:13:32 ID:???0
>>93の人の1年後
5〜1リング
http://www.youtube.com/watch?v=-ds0Z0GVIKA
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:42:00 ID:???0
>>277

ごめん、俺ジャグリング知らないんだけど、
これって凄いの???どこが凄いかよくわからん。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:37:12 ID:???0
耳リングがジャグラー受けしたらしい。ミスが多いのはご愛敬。
非ジャグラーがどう思うかはよくワカンネ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:27:12 ID:???0
>>278
アイディアと耳にかけるのが評価されてる感じ。
難易度はそんなに高くないと思う。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:46:11 ID:???0
>>257
すごい!演出がうまいのかな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:54:36 ID:997D9epH0
>>278
ジャグリング知らないって・・・
知ってるからここに来たんだろ?
自分が凄くないと思えば凄くないんだよ。
何が凄いか分からないなら、それでいいじゃん。
みんなが凄いと思っているらしいから、自分も凄いと思わなければいけない、
なんて思わなくていいんだよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:18:24 ID:???0
空気嫁
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:43:55 ID:???0
おばちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=YTOMJhBX3JM&mode=related&search=

これどうなってるの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:23:13 ID:???0
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 02:01:48 ID:???0
>>284
それはタネも仕掛けもない。

これなんかどうだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=FS5kT6HeNxI
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:18:57 ID:???0
>>284
これはひどいwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:35:56 ID:???0
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:53:33 ID:???0
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 04:45:10 ID:???0
>>284
簡単。 下半身の無い人と上半身の無い人を繋げた。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:02:22 ID:???0
上半身が無い人ってなんだよwwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:23:19 ID:???0
>>289


こんなんで窒息死した日には、家族は表歩けんな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 09:50:29 ID:q4H/Euud0
>>284
あれだろ、リリパットがやってるんだろ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:17:41 ID:d+2YKxBA0
ガイシュツみたいだけど、こんな感じで
「【イカス!】外人がかっこよ過ぎる動画【クール!】」
どなたかスレたてて。
最近、微妙にイタイ方向で文化自慢と言うか奢りが見えるから丁度いい。
http://www.youtube.com/watch?v=LVCb52iQrfo
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:45:50 ID:knBcjCUE0
ヨーヨーは大道芸にカテゴリされるのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=5rTgJcpAoz8
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 05:36:23 ID:???0
>>43可愛いwwwwwwサイコー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 08:23:39 ID:4fIfC9eN0
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:38:44 ID:???0
>>297
カッコE〜
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:02:07 ID:???0
すえげええええええええええええええええええええええええええええ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:02:02 ID:???0
ちょwwwwwすごくて笑えるwwwwwwwww

コーンがなくても充分すごい。
コーンがあって更に100倍すごい。
301300:2006/09/24(日) 00:06:13 ID:???0
ちょっと間違えた。
すごすぎて笑えるwwwwwww
とにかくすげえ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:28:41 ID:???0
たしかにすごいんだがこんな競技みたいな地味なのじゃなくて
フローティングダンスみたいなのしてほしいな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:47:33 ID:GLx2fl/j0
http://www.youtube.com/watch?v=k-NPA7Z4tz4

同じ人か分からないけどこれもすごっw

304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 06:55:46 ID:Sk0WCQ1j0
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:12:35 ID:???0
ギリヤーク尼崎 うpしてくれ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:50:33 ID:FF0V+KQ20
>>269すげええええええええええええええええ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:14:29 ID:???0
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:09:19 ID:???0
片腕で空手と闘うおっさん
ttp://www.youtube.com/watch?v=R797LamA3Vw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:13:18 ID:uz8xooow0
age
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:25:52 ID:9TscClkX0
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:23:42 ID:e0eipu6Q0
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 08:57:25 ID:???0
YouTube - Anthony Gatto - Gatto Entertainment #6
http://www.youtube.com/watch?v=DGRuia9sKIs
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:39:27 ID:KByEVcWS0
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:22:04 ID:???0
今年のジャグリングの世界大会の銅メダリスト。
http://youtube.com/watch?v=aXU-00IPolg
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:56:03 ID:???0
>>314 語ってみる。
この人はもっとマニアックなスタイルでやって欲しかったナァ。
この演技だとスタイリッシュで大人っぽい雰囲気狙ってるみたいだけど、ダンスや
道具捌きに余裕がない部分を見せちゃってるのでイマイチな感じ。
衣装・メイク・全体の色彩の印象に、もう少し非現実的な部分があった方が良さそう。
同じジャグリングだと>>278の方が次に何やるか期待さる印象があって良い。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:10:10 ID:???0
間違えてた・・・m(_ _;)m
315の>>278は,正しくは>>277なんだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:40:47 ID:???0
そんな>>315にはこれがオススメ。
http://www.youtube.com/watch?v=fH2UUDz5nf4
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:01:32 ID:???0
何度見ても>>43のはほくそえんでしまう・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:54:26 ID:???0
>>317 
途中で落とすけど、こんぐらいの余裕で技が決まってればカッコイイなぁ。
ボールは3つしか使ってないけど、ボールの滞空時間が少ない色々な技を
しなやかに動きつつ、当たり前のように繋げてる所がクールな感じ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:47:08 ID:4iWtLCUB0
>>53
このロボットダンスすごすぎ
この人のもっと見たいなー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:19:17 ID:???0
>>318
映画「マルコビッチの穴」でもマリオネットが出てたけど
欧米では結構歴史のある大道芸なんだよね。
しかし上手いよね。
>>320
この人コマーシャルにも出てたよね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:31:18 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=KrR_9_8u_1E

もう何だかわかりません
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 08:39:34 ID:BpGT5rZn0
>>320
david elsewhere
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:54:11 ID:???0
ゼルダオーケストラ
http://video.google.com/videoplay?docid=-3890842110820589203

鳥肌たった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:00:46 ID:???0
>>324
プロではなさそうだし…どこから撮ってるんだろう…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:46:42 ID:???0
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:48:48 ID:???0
>>325
プロみたいだな。
ttp://www.play-symphony.com/
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:20:02 ID:???0
>>327
いや。オケじゃなくてカメラの人。まぁどうでもいい話だ。ごめんごめん。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:09:26 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=cbObLy5MjWU
日本を代表するタップダンサーと三味線奏者の共演。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:22:24 ID:A/ffAMfx0
どっちもすごい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:24:56 ID:???0
ダンス
ttp://www.youtube.com/watch?v=XUgWUctYzWs

なんかもうワケわからんってカンジ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:27:39 ID:???0
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:15:58 ID:6kE8n3KY0
そろそろageとく
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:50:02 ID:FHk7h3H+0
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:47:51 ID:1qggevyW0
>>269
すげええええええええええええwwwwwwwwwww
鳥肌たったwwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:08:25 ID:???0
>>269
古くさ〜、と思ったら、超技巧派集団でしたわ。演出もいい!
プロだね。見せ方心得てる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:59:15 ID:y37VWRzt0
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:02:07 ID:y37VWRzt0
英国紳士のジャグリング・アクト
http://www.youtube.com/watch?v=8VeB7quFcM8
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:03:50 ID:???0
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:19:33 ID:???0
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:07:00 ID:???0
The Positive Brothers at Battery Park
http://youtube.com/watch?v=67_hLyZLuew
オケでドラム
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:13:35 ID:???0
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:35:38 ID:???0
>>338
すげえええええええええwwwwwwww
感動した!!!!!!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:05:19 ID:dUlhVBa50
>>343
地味だけどすごいw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:41:06 ID:A33gC3Ll0
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:10:42 ID:tt0mcHKh0
>>337
千手観音いいね
見いちゃったよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:16:21 ID:/Jy5i3oO0
唯創人
ttp://6807.teacup.com/chaichai/bbs

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/chaichaiyuhki/
のLectureAttendanceってファイル
講義を受けている自分の姿うぷしてるコイツ!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:27:27 ID:???0
>>338
音楽に動きをぴったり合わせてるのがすごい
映像作品として完成されてるな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:19:42 ID:???0
タイトルがjuggling with big blue ballsなのに、ボールが赤いのは何故だろう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:17:09 ID:???0
>>349
ヒント:色盲
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:42:23 ID:4WgTTx6u0
>>349
>>339のリンク先に書いてあったよ。テレビで演じたときは青いボールだったらしい
うp主はそのときと同じ内容だって言いたいんじゃなかったか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 02:01:59 ID:CBqrVOxX0
たけしのタップと志村の三味線。
こんなことできるってしらなかった。
http://www.youtube.com/watch?v=vPuHYnO5Il8
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 02:20:23 ID:???0
>>352
バカ殿で志村が三味線の先生になるショートコントがあったけど、
やっぱり弾けるんだ…。とりあえずの覚えたてにしては上手いなと
思ってたんだ。これは何の番組だろう…。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 03:31:51 ID:???0
>>352
たけしの師匠は>>329のタップダンサーで志村の師匠は
右の三味線奏者らしい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 05:11:58 ID:???0
YouTube - crazy russian climbers
http://www.youtube.com/watch?v=TmMmSu6gews
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 06:11:53 ID:???0
微妙にへたくそ・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:46:07 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=KePjkCySBCs
スケートの人よりビンを配置した人に敬意を表したい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:27:17 ID:???0
>>357
これビンがすごいよ。やっぱり。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:50:11 ID:???0
間違いなくビン配置した人がすごいと思う
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:17:32 ID:???0
つうかもちろん自分で置いてんでしょ?
瓶のチューニングも。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:10:47 ID:???0
ちがうよ!
ビンが自分の意思で並んだんだよ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:06:58 ID:???0
そういう時は、ビンさんと言え。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:45:29 ID:???0
途端に超A級テロリストだな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 04:41:35 ID:???0
ナツカシス。ビンさん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:36:23 ID:???0
アメリカ人なにやってんだよ。ビン容疑者にあれほどたやすく侵入を許すとは。しかも大勢。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:21:00 ID:???0
子供キャラでカキコするなら『さん』付けんべ
って意味だったんだが・・・コワス(((;゚Д゚))
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:46:24 ID:RFHgzbVV0
静岡期間中はさすがにここもお休みか・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:57:42 ID:???0
YouTubeをPlaylistでガンガン見るスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1162368456/l50
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:23:24 ID:???0
>>58
いまさらだけどすごいなコレ。何年前だろ?
マトリックスやら少林サッカーやらの映画の登場より前なら、
かなり斬新な演出だったのでは。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:29:36 ID:ExTsrOsI0
http://www.ntv.co.jp/channel/kasoh/
■第69回(2003.3.31 放送)『ピンポン』 優勝
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:13:11 ID:???0
おお、そんなに最近の作品だったとは。
面白いけど、神とまでは言えないか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:27:30 ID:???0
元々海外のCMかなんかのパクリじゃなかったっけ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:31:27 ID:???0
>>372
逆逆
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:35:11 ID:???0
>>338
これいいな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:27:59 ID:si9p8E8M0
昨日から静岡で大道芸ワールドカップやってるな
静岡の人撮ってきてくれー
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:58:00 ID:???0


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

大道芸ワールドカップin静岡開催中
11月2日(木) 3日(金・祝) 4日(土) 5日(日)

http://www.daidogei.com/news/files/marta.jpg

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:24:30 ID:???0
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:10:35 ID:4tEIFFsb0
アゲ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:01:52 ID:4aPoqdlX0
ワンマンバンドがないのがさみしい・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:11:01 ID:???0
http://www.zentastic.com/videos/bmevideo-3.wmv

こんなに酷い動画見たことない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:51:29 ID:+Ri+gSxk0
>>380

注意!

男性性器を自ら切開、切断する等のグロ動画
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:09:06 ID:WAI1UH980
>>338
まじ感動!!!すげー!!!!
ちょ、ビューティフォー!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:10:33 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=cLgLNwIrzdQ
こいつガキなのにすげえ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:10:46 ID:???0
>>383が99年の世界チャンピョンらしいけど2位のこいつの方が凄くね?
http://sector_y.yoyoing.com/Videos/Large/Worlds%201999/AA%20-%202nd%20Place%20-%20Kouji%20Yokoyama.mpg
でも世界大会の一位と二位が日本人の子供って
日本人ってやっぱ器用なんだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:48:21 ID:???0
器用さで言うんなら
日本人、スイス人、中国人が3巨頭じゃないかな。
まぁ、比較的日本人の方が多い気がするけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 04:48:16 ID:???0
>>269
いいもん見れた
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:04:11 ID:hGkmRvYI0
>>53が好きなら見てみると楽しいはず
http://www.youtube.com/watch?v=JV1DjOAh5VA&NR
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 06:31:39 ID:???0
>>146
超亀レスだが、アメリカ人なら誰でもウケると思うよ。
選曲のセンスも抜群だし、メドレーの
タイミングもこれまた抜群。
マイケルのビリージーンのモノマネやMCハマーの踊りも当時を
リアルタイムで知っている人ならなおさら強烈。
ミスターロボットなんて腕の動きのみであれだけのインパクトはさすがだと思う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:06:12 ID:???0
>>387
感動した
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:37:55 ID:???0
>>387よく見かけるがよくわからん・・。
キレ悪いし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:31:50 ID:VQB12T9W0
激烈遅レスだが、>>122の続きって無いかな?
確かこの後パントマイム+音マネのコントをやってたはずなんだが…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 05:01:37 ID:???0
>>390
よし、お前さんお勧めのよくわかるキレの良い動画を持ってきてくれ
頼んだぞ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:19:17 ID:???0
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:00:57 ID:grTjh1gM0
>>392
umbilicalbrothersで探す。多分つづりあってると思うが・・。
395394:2006/11/19(日) 09:03:01 ID:grTjh1gM0
間違えた
>>391
でした。はずかし。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:59:51 ID:???0
>>394
thx。さがしてた動画は見つからなかったが面白い動画が観れた。

この人たち大昔になるほどザワールドに出てたような気がするな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:21:52 ID:NIHRvyvm0
age
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:49:56 ID:???0
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:50:28 ID:GcYRL1wG0
あげあげ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:16:26 ID:???0
>>398
上の動画はテコンドーの演舞か?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 07:23:40 ID:4+S9GIRi0
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 09:39:15 ID:???0
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:13:39 ID:???0
デビッド・カッパーフィールドの空中浮遊
http://www.youtube.com/watch?v=eIEIaE_Ti1Y
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:55:06 ID:???0
>>401
合気道でもこんなんあるのか。知らなんだ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:23:54 ID:???0
オマエは>>401のリンク先をちゃんと見たのか.
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:02:46 ID:weDDG5J70
大道芸ではないが、舞踏の動き

http://www.youtube.com/watch?v=Or2ZdR06Xbw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:00:18 ID:CCTTvDQ90
>>406
どこがどう凄いのかさっぱりわからん
オチもないし
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:02:32 ID:ALXwUERQ0
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=114110

おすすめエロサイトなんだお( ^ω^)

ただでたくさんみれるんだお
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:55:56 ID:wm3g+pWN0
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:15:27 ID:???0
>>409のクリスが>>403の空中浮遊の種明かしをしてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=MUo1joLcWV4&eurl=
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:57:30 ID:???0
>>410
あんだけ自由自在に飛び回ってんだから
そんなチャチなトリックじゃないだろう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:28:43 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=D2vi_mco_fM
さらにこの技術も併用することで可能になる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:37:04 ID:???0
黒人のおっさんがものすごいスローモーションの動きで
女の子に花をプレゼントして恥ずかしそうに振り返りながら去っていき、つまずいて転ぶまでの
ストーリーチックなダンスの動画探してるんだけど誰か知ってる人いない?
youtubeで前に見た記憶あるんだけどどうやって検索したんだっけな…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:42:30 ID:l8/M37pd0
phaxと言う人と思う
ついでに、板違いだと思うが・・。
ダンス板で聞いた方が早いよ、そういうの。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:14:23 ID:VucvxGPU0
>>409
のクリスエンジェルって始めて知ったけど、検索して見てみたら、
プールの上歩いたり、車に轢かれたり半端じゃねえな。
こんな凄い奴がいるとは・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:09:05 ID:???0
クリスとデビットは本物の超能力者
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 02:01:15 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=IQWSpcR6vhU&mode=related&search=
日本でもエスパーが空飛んでるぞ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:47:51 ID:GTAlnYKF0
>>410
クリスは青空の下で飛んじゃってるからそんなチャチなトリックじゃないだろ。

http://www.youtube.com/watch?v=dWYtBTkpwnA
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:06:25 ID:???0
これ銃を使ったジャグリングなんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=2HlqRW-z6og
こういうのじゃなく、西部劇のガンマンがピストルをくるくる廻す感じの動画ってありませんか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:12:10 ID:???0
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:55:35 ID:???0
>>409
これって腿から下の両足のない障害者のおばさんをサクラに雇って
インテリジェント義足を装着・衣服を調整して足の継ぎ目をちょうど腰になるようにしたのでは?
叫んで這って逃げるおばさんの腰の切り口がモゾモゾしてるのを見てそう思った
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:40:32 ID:???0
おばさんって失礼だな。
結構若いのに
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:27:30 ID:???0
ワンカットで見てみたいな 無理だろうけどw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:40:17 ID:???0
>>122の二人、マジですごいな
ttp://www.youtube.com/watch?v=rLaIvjsAUSE
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:25:54 ID:???0
>>424
懐かしい動画が。
向こうは「見る」笑いが受けるのかね? 日本は「聞く」笑いが多いけど。
個人的な事だが観客が笑ってるのに自分は面白さが分からんってところが結構あるな。理解力不足か文化の違いか。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:51:58 ID:???0
この人らの動画を探してみたが結構あったな。
これなんか7分26秒くらいから日本語でしゃべってる。なんでだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=NwMzziALViU
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:01:17 ID:???0
>>425
むこうの人気ドラマの有名シーンのパロディとかだったりするんじゃない?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:05:26 ID:???0
書き忘れたorz

>>425
「聞く」笑いも無いわけじゃなかろうよ。ただ2ちゃんに持ってくるようなネタじゃないだけで。


つうか「向こう」とか書いたがこの人たちドコの人なんだろう。オーストラリアか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:54:49 ID:???0
これは「涼宮ハルヒの憂鬱」の劇中歌
〔God knows〕なんだがギター演奏のクオリティーが高い
            ↓
http://www.youtube.com/watch?v=wejFWpKtOkk
同じ曲を弾く奴もいるが↑を見た後だと・・・
http://www.youtube.com/watch?v=O6aPhm9cIV4
↑下手ではないんだが・・・orz
同アニメ劇中歌
http://www.youtube.com/watch?v=O6aPhm9cIV4
同じく比較に
http://www.youtube.com/watch?v=Rj3qMj60Qzk&mode=related&search=          
430429:2006/12/05(火) 20:02:36 ID:ruVlHiAe0
すまん三曲目のリンク間違えた正しいのは↓
http://www.youtube.com/watch?v=WO3KTWMGBY4&mode=related&search=
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:23:03 ID:fOOEKWEx0
age
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:48:22 ID:???0
>>429
ハルヒ見てたけど凄いな、これwww
ギターはじめたくなったよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:58:34 ID:???0
思い立ったが吉日、今からはじめよう。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:08:45 ID:XaFK5zmk0
スーパーマリオ64 最速クリア1/2
http://www.youtube.com/watch?v=GVE0v2F9tA4
スーパーマリオ64 最速クリア2/2
http://www.youtube.com/watch?v=6h_hUJ8X1HE
怒首領蜂大往生 ファイナルステージクリア
http://www.youtube.com/watch?v=IL5CS8AssE8
虫姫さま
http://www.youtube.com/watch?v=pL-CyuVD_Uw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 03:55:54 ID:zhOK+aWO0
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 06:01:00 ID:???0
ボビー・マクファーリンの歌
http://www.youtube.com/watch?v=KRfyyq-tlyc
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 06:09:29 ID:???0
ジョエル・ターナー
http://www.youtube.com/watch?v=dkrfc3CrmuA
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 07:24:28 ID:WB1LWgJr0
>>63
この人、間違ってるけど、気付いてないっぽいね。
自信満々で間違ってる。www
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:04:19 ID:???O
ハルヒそんなに凄いか?
440名無しスペシャル:2006/12/14(木) 20:54:31 ID:DZdB5g090
アゲ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 04:12:22 ID:QmflmOzX0
マリオ64最速クリア更新
http://www.youtube.com/watch?v=82TSWzOsPYc
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:07:15 ID:iZmOEzFQ0
>>429と同じ人だけどこういうクラシックのエレキ版って好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=6GNRolFCzzU
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 06:23:21 ID:FX+gehqX0
ttp://www.youtube.com/watch?v=1mrtA-mbQac
コレ、絶対命宿ってるだろ・・・常識的に考えて。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:56:38 ID:???0
>>80
感動した
>>116
ワラタwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:23:35 ID:???0
ラジコン神動画希望
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:01:25 ID:???0
>>338
感動した
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:05:32 ID:???0
>>441
一瞬ネタ画像かとオモタ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:21:44 ID:???0
>>441
ねーよwww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 07:32:05 ID:???0
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 08:27:56 ID:???O
>>449
改造コード使ってるのかと思ったw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:17:13 ID:???0
>>449
すげーーー  この人何者? 
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:42:48 ID:???0
ヘリってこういう飛び方していいの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:37:55 ID:???0
http://n.ethz.ch/student/mmoeller/fms/
俺は、このフリーソフトで練習してる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:01:30 ID:???0
>>449
スゲェw!CGかと思った。
このヘリって内部に重心移動出来る錘かなんかが内臓されてんのか?
>>453
練習してるってことは日本の河原とかでもこんなクレイジーな飛ばし
方してる人がいるってこと?見てぇ!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 06:44:35 ID:???0
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:38:26 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=e3fN_xKW5c0
マジシャン。
映像古いけど凄い優雅。思わず見入ってしまった。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:24:13 ID:XVopy0gd0
>>456
おぉ、伝説の名人芸が。感動した。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:44:42 ID:???0
>443
ワロス
お金に厳しいガイコツだな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:54:01 ID:???0
ペン回し神動画「JapEn2nd」
http://www.youtube.com/watch?v=6KQKmm5EQt8

>>166で貼られてる「JapEn1st」の正統な続編である
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 05:31:13 ID:???0
461名無しさん@お腹いっぱい。
>>456
鳩出しすぎwww