【人形師】マリオネット総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
人形に命を吹き込みましょう

ttp://content.collegehumor.com/media/movies/skeleton.wmv
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 15:44 ID:20iA7Z4x
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:56 ID:H17kXtUR
国崎最高!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:09 ID:5xw4tSJa
>>1
これ誰!?おしえてー!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:09 ID:3YbUgdIT
>>4
大道芸人スレにも張られてたけど返答なし
6:04/08/24 01:54 ID:1gzMvR9o
ここの板で必死で種明かしを容認している無名芸人って人は
大道芸をやっているらしくてその人によれば
マジックはタネを知られてしまってもその演技者の腕前によって
楽しめるらしいから教えてもらいなw

きっと快く教えてくれるよ〜

ね、無名芸人さん!
7:04/08/24 01:55 ID:1gzMvR9o
ってよく見たらただの操り人形か…
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:31 ID:4YjuF1Ok
マリオネットって日本じゃ人気ないの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:33:08 ID:5n0IUHZi
>>8
あまり見かけないね
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 06:14:17 ID:xLxXecNf
かがみの〜なかの・・・・・




およびでない?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:03:40 ID:hxZ6Crj5
人形師カモン
12芸も名前もありません:05/01/19 11:10:29 ID:9pfnH4H3
マリオネット芸人いないの?
13芸も名前もありません:05/02/01 22:26:01 ID:Id1siuuZ
これってやってみたいと思っても実際やれないんだよね・・・・
14芸も名前もありません:05/02/05 11:25:20 ID:hbLVq+v9
>>13
難しいの?
15芸も名前もありません:2005/04/17(日) 01:49:26 ID:e2qZUP2P
16芸も名前もありません:2005/05/30(月) 01:12:51 ID:usUq31xx
しろがね降臨きぼんぬ。
黒賀村関係者でもオケー。
17芸も名前もありません:2005/06/11(土) 07:35:53 ID:I7J9ptI8
>>1はレベル的にはどの程度の位置なんだろう
18マジック:2005/06/11(土) 08:33:46 ID:oCDNTHn8
19芸も名前もありません:2005/09/06(火) 01:08:50 ID:lEIdwBgs
age
20芸も名前もありません:2005/09/10(土) 03:15:43 ID:ZcyLtNe8
マリオネットって人気なの?
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:59:29 ID:oAsxGaJf
>>1
ものすごく面白かった。やってみたいなぁ
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:53:34 ID:43iE+BIH
ttp://www.puppet-house.co.jp/marionet/recom.htm
動画を見た限りだとハラチエって人のがいいのかな。
でも5万からはたかい・・・。
23芸も名前もありません:2005/09/12(月) 22:34:10 ID:fh/ngrq5
やっぱり需要の少ないものって高いねぇ
人形5000円・教本or教則ビデオ1500円くらいだったら
買うんだけど
24芸も名前もありません:2005/09/13(火) 02:28:53 ID:A8+ZSk2Y
>>22
http://www.parabox.jp/mario2.html

これは5000円以下だけど・・・。
どうなんだろ?
25芸も名前もありません:2005/09/14(水) 12:02:07 ID:9sN8SOsf
数年前、秋葉原を歩いていると道端に人が集まってたんです。
で、見てみると小さな人形が一人(?)で勝手に踊ってる。
すぐ側に手品師らしき人がいましたが、操作している様子も無ければ糸で吊ってるようにも見えない。
その人は人形を千円で売っていました。
あれはどうなっていたのでしょう?見ていてとても不思議でした。
記憶が薄れた今思えば電池で動いてたのかなぁと思うけど、かなり不規則な動きをしてました。
スレ違いだったらごめんなさい。
26芸も名前もありません:2005/09/15(木) 02:18:22 ID:6ChMsNJ2
>>25
あれは・・・。
ノーコメント。

ひとついうと電池なんかじゃないです。
27芸も名前もありません:2005/09/15(木) 18:58:01 ID:CCJkgHoe
アレは良く出来てるよね。
でも買わないで色々想像してるほうが幸せだよ。(笑

あ、でも千円なら安いほうだな。
28芸も名前もありません:2005/09/16(金) 21:28:03 ID:hNNcZdrW
ごめん。タネ知りたくて買っちゃった。
買ってから袋も開けてない
29芸も名前もありません:2005/09/16(金) 22:00:56 ID:PcyfSidy
タネ知りたいだけならネットさがせばいくらでも、、

ま、俺も昔買った
友達連中と4人くらいで3時間くらい遊んだから元は取った。
30芸も名前もありません:2005/09/17(土) 07:29:53 ID:WIkVFg90
>>25
スレ違いどころか(ry
31芸も名前もありません:2005/09/18(日) 00:19:43 ID:wudzVkI0
>>29
いやぁタネ代だよ。どうもニホンジンはタネを教えてもらうのに
お金を払うのが嫌って人が多いような気がする。

そういえば日本の大道芸で>>1のようなマリオネットって見たことないなぁ
32芸も名前もありません:2005/09/18(日) 01:39:55 ID:MbmyvVQA
>>31
http://www.puppet-house.co.jp/phg/japan/hara/hara3.htm
これを使えば同じようなことができないだろうか?
33芸も名前もありません:2005/09/18(日) 06:04:06 ID:wudzVkI0
>>32
いいですねぇ。ちょっと>>1のよりグロい気がするけど大丈夫でしょう。
あと教本か教則ビデオプラスで7000円以内なら即買い
1万円だったら悩んで買う。



けど練習する暇が無い・・・
34芸も名前もありません:2005/09/18(日) 06:26:24 ID:wudzVkI0
ttp://www.vilethings.com/vilethings_video.htm
ttp://stage.itp.nyu.edu/~mt1192/pcomp/marion.html
動画を探してみたけどなかなか面白いの無いね
35芸も名前もありません:2005/09/18(日) 10:33:29 ID:OqbRVAVE
>>33
たしかにこの人形で>>1と同じことしたら子供が泣きそうな気も・・・。
他の作品を見た限りだと5万はするでしょうね。



36芸も名前もありません:2005/09/18(日) 19:20:02 ID:cOP+sOJX
こういうのってさ、自作できないんかな?
37芸も名前もありません:2005/09/19(月) 02:06:21 ID:bbvVcHQX
>25
今日アキバで見かけましたよ。しかも三回も(汗)
最初はかなりビックリしましたが、三回目に見かけた時に完璧にタネが分かりました。

次に見かけたら、知らない振りして邪魔してやろうと思います(笑)
38芸も名前もありません:2005/09/19(月) 05:00:32 ID:c9TaqLnR
こないだ周りを眺めてみたが誰か分からなかった
39芸も名前もありません:2005/09/19(月) 10:24:20 ID:fUlAyzay
40芸も名前もありません:2005/09/21(水) 02:14:22 ID:KGtI/LTf
>>36
ぜひ作ってみてください
4136:2005/09/21(水) 20:02:18 ID:qsY76CyL
作ってみたいとは思うのだけれどね…もうちょっとしたら研究してみます。
42芸も名前もありません:2005/09/23(金) 03:19:44 ID:3Kjx0B5c
作る人があんまりいないってことは難しいんじゃないだろうか。

誰かマリオネット職人の人降臨してくれないかな
43芸も名前もありません:2005/09/23(金) 11:49:06 ID:sPpDheYm
>>37
あんまり人の商売の邪魔をするのは(・A・)イクナイ

マリオネット職人って日本で何人くらいいるんだろ
44芸も名前もありません:2005/09/23(金) 22:03:36 ID:AMqozeE1
>43あれは違法だから。邪魔も何もない。
45芸も名前もありません:2005/09/24(土) 03:28:10 ID:2rkmASDf
それをいったらヘブン以外の大道芸も違法なんじゃないの?
46芸も名前もありません:2005/09/24(土) 12:04:59 ID:E6+35uOO
路上ミュージシャンも異邦だよね
47芸も名前もありません:2005/09/24(土) 16:52:37 ID:1taRaPiy
路上ライブも路上販売も、許可なくやればすべて違法。それは間違いない。(実際どれほどの罪かとかは分からんが)

ただ、あのヒラヒラ人形の場合は路上販売違反だけでなく、催眠療法にもあたるらしいよ。
48芸も名前もありません:2005/09/24(土) 16:53:46 ID:1taRaPiy
ものすごい間違えた。催眠療法だと治療だ…(恥
49芸も名前もありません:2005/09/26(月) 00:00:04 ID:1XTUiS6v
>>48
イ`
でもなんであれだけおおっぴらにやっていて逮捕者でないの?
50芸も名前もありません:2005/09/26(月) 15:15:45 ID:ksmou4Vv
>>49 逮捕者でたことあるよ
51芸も名前もありません:2005/09/27(火) 04:11:51 ID:zUZubVOm
マリオネットってやってみたいな。
でもやっぱりすぐ飽きるのかな。

やればやるほどハマルものとやればやるほど飽きるものがあるよね
52 【豚】   【390円】 :2006/01/01(日) 22:40:52 ID:QdBL6FDV
保守
53芸も名前もありません:2006/01/01(日) 22:46:03 ID:HUuSN/8w
達成感がないと飽きるだろうな
54芸も名前もありません:2006/02/10(金) 06:44:02 ID:QlKGU2t2
フヒヒヒすいません!
55芸も名前もありません:2006/03/11(土) 11:40:45 ID:qD4j5G1m
「「「恋のおまじないっ!」」」
「「恋のおまじないっ!」」
「恋のおまじないっ!」
さっそくですがおまじないです
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
効き目ぁるらしいですよ
なかったらごめんなさい
でも試してみてくださいね♪
56芸も名前もありません:2006/03/12(日) 05:13:22 ID:3Qdz8oZD
57芸も名前もありません:2006/03/14(火) 22:11:32 ID:3UFlrBVl
まったくもって盛り上がらんのね……
58芸も名前もありません:2006/03/15(水) 00:19:28 ID:fo2JAPY4
よおうし、気分が向いたら俺が盛り上げよう!
59芸も名前もありません:2006/03/16(木) 22:52:22 ID:xJCAuBnd
じゃあ俺も気分がむいたら!
60芸も名前もありません:2006/03/25(土) 21:28:07 ID:GsKUhMwY
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
61芸も名前もありません:2006/03/31(金) 17:35:45 ID:midzRL1R
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のアクチュエータが必要らしい。
よって人造人間を現在の技術で製作するとなると600個のアクチュエータが必要。
動力源は小型・高出力の燃料電池になるだろうし、各アクチュエータの制御に100個近いCPUが要るだろう。
各種センサで人間の視覚・聴覚・触覚の代用は可能だろうが、嗅覚・味覚の代用は困難だろう。
必然的に大型化し、身長180cm以上で体重は200kg以上になるだろう。
製作費用だけで30億は掛かるだろうし、見た目は美少女アンドロイドに程遠い容貌だろうなぁ。
※アクチュエータは駆動力(機械を動かす力)を発生する機器。
現在のヒューマノイド・ロボットではアクチュエータとして一般にモーターを用いています。
62芸も名前もありません:2006/03/31(金) 23:21:19 ID:w+krVHX+
からくりサーカスのスレでも見たな
63芸も名前もありません:2006/04/02(日) 17:35:07 ID:7nKnXjsS
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
64芸も名前もありません:2006/04/20(木) 09:44:42 ID:LAg72H1i
こないだストリートでマリオネット師みたけどかなりレベルがひくかったよ。
まだ今から始める人間でも活躍できるんでは?
65芸も名前もありません:2006/05/20(土) 16:25:05 ID:ybZY6d3h
盛り上がってないな・・・・・・
自作しようと思うのだが、誰か自作した事がある人いる?
66芸も名前もありません:2006/06/03(土) 10:01:13 ID:0XXXpKUl
ttp://www.youtube.com/watch?v=dcP8J_6dWq4
>>1の骸骨とは別のタイプかな?
持つ所が違うっぽい・・・素人だからわからんけど

ちょっとやってみたくなったけど根気いりそうだな
67芸も名前もありません:2006/06/03(土) 11:10:12 ID:5sHzsdLt
YOUTUBE板から来たのですが、ここは操る人のスレですか?
人形を作る人のスレですか?

ガイコツのを見て、マリオネットに興味を持ったド素人です。
6866:2006/06/05(月) 15:53:45 ID:E1FwrVMj
自分もYouTube板から来ました
ここは作る人&操る人のスレじゃないかなぁ?
でもかなり過疎化が進んでるようだ
他に人はいないのかしら???
69芸も名前もありません:2006/06/06(火) 22:23:53 ID:Szt9Y4Cz
実際作った人いますか?
骸骨の動画を見て興味を持ちました。
70芸も名前もありません:2006/06/07(水) 04:11:26 ID:P27e0SoZ
おー、>>66のすごい。

最近流行のCGアニメみたいだ。

ただ>>1のと違って曲が変わっても基本的には動きは
変わらないと思うんだけどどうやって30分や1時間持たせてるのかが
気になる・・
長時間バージョンないかな
71芸も名前もありません:2006/06/09(金) 14:29:03 ID:gBq0/WJM
72芸も名前もありません:2006/06/15(木) 17:57:19 ID:7CR8mX17
骸骨操ってる人、人形のコミカルさとは裏腹にかなりしかめっ面なんだよね・・
73芸も名前もありません:2006/06/18(日) 10:00:55 ID:q6oy+N8q
確かにすごい顔でやってる
74芸も名前もありません:2006/06/20(火) 20:18:56 ID:mZHZ+mbx
全くの素人だけど自分で作ってみようかと思ってます

材料とか作り方なんかもわからんので

とりあえず調べてみて、何か分かったら書き込みます
75芸も名前もありません:2006/06/21(水) 01:21:21 ID:cwWjdawC
頼んだ(・∀・)
76芸も名前もありません:2006/06/21(水) 06:14:42 ID:wnMJ2pTy
大分まえに渋谷駅の連絡通路で大道芸の白人がバイオリンを弾いてました。
で、そのバイオリンの下に、白人と姿がそっくりの1/4くらいのマリオネットが地面まで
ぶら下がった状態で、同じように小さなバイオリンを動かしていました。

マリオネットの場合は操作技術の他に、企画というか出し物の選択が勝負かな。
77芸も名前もありません:2006/06/24(土) 21:43:58 ID:b9JVIsAT
>>76
骸骨のは笑わせるタイプだと思うんだけど
バイオリンの人はどんな感じでしたか?


ちょっと調べてみた参考になりそうとこ
ttp://www4.ocn.ne.jp/~hida/hidamari.html

ページ下のマリオネットの広場から掲示板とリンクに行ける
あと掲示板を見たら、youtube板にあった骸骨、巨大マリオネット、蛙のピアノ弾きなどものってました
7876:2006/06/25(日) 16:07:04 ID:YRK4YGxK
>>77
バイオリンのはガイコツと違い、笑わせる感じは全くありませんでした。 
どちらが主人公ということもない見せ方で、無表情。 演奏が単にシンクロしているものでした。

教えていただいた、巨大マリオネットは少女の首の傾け方や顔の表情がいいですね。
THX。
79芸も名前もありません:2006/06/25(日) 16:24:24 ID:HzlrtQUv
とりあえずビールとりあえずビールとりあえずビールとりあえずビールとりあえずビールとりあえずビールとりあえずビールとりあえずビール
とりあえずビールとりあえずビールとりあえずビールとりあえずビールとりあえずビールとりあえずビールとりあえずビールとりあえずビール
とりあえずビールとりあえずビールとりあえずビールとりあえずビールとりあえずビールとりあえずビールとりあえずビールとりあえずビールとりあえずビール
80芸も名前もありません:2006/06/29(木) 23:38:06 ID:Jcjf33TW
>>78
レスありがとうございます
積極的に客の注目を集めるか、黙々と芸をするか・・・
芸人さんの人間性でしょうか


人形本体の材料は、木・ウレタン・発砲スチロール・石膏など
いろいろ用いるようですが、とりあえず全部発砲スチロールで作ってみます
軽すぎて操れないと思いますが、とりあえず実験で・・・・楽だしw
81芸も名前もありません:2006/06/30(金) 01:10:51 ID:N7e2e1VL
82芸も名前もありません:2006/06/30(金) 21:38:37 ID:gCyMPSsS
何故かいっこく堂の人形思い出しました
動きもそうだけど表情がでるとリアルですね

これはちょっと似てるかな
http://www.youtube.com/watch?v=V6l48J-8Vwk
83芸も名前もありません:2006/07/08(土) 16:33:33 ID:AxQRIBNy
おまいら人形浄瑠璃見たことねぇだろ。すげぇぞ。
84芸も名前もありません:2006/07/08(土) 17:02:33 ID:IEj3ry2O
ああ 確かに凄そう
けどなんで魅力を感じないんだろう・・・
85芸も名前もありません:2006/07/09(日) 01:47:02 ID:gzN3sH6P
興味はそれぞれだろうけど
同じ人形でも色々あるもんだな

操り人形じゃないけど、ギミック使ったのもまた良いかなと
小樽の人形展示館?よく知らんけど
http://www.youtube.com/watch?v=6Mcz3tbnM5o&mode=related
86芸も名前もありません:2006/07/14(金) 01:57:52 ID:kffZN6D4
人形浄瑠璃に魅力を感じないのは
「複雑な動きを糸を通して表現している」不思議がないからだろう

感情をリアルに伝えているのはわかるけど、
直接腕とか頭とか持って操作してるんじゃ簡単じゃん、て思っちゃう
(簡単じゃないんだけど、驚きが無いってことね)
87芸も名前もありません:2006/07/14(金) 22:34:51 ID:dtCpm/YB
>>86
そうソレだ(・∀・)
後ろの人が気になるし人間っぽいけど不思議な動きじゃないんだよね〜
88芸も名前もありません:2006/11/02(木) 15:43:35 ID:mjH4iCUj
あげ
89芸も名前もありません:2006/11/26(日) 00:35:01 ID:oiDQMJQu
90sage:2006/12/04(月) 19:18:40 ID:JZd9UDM3
   _、‐-、, -‐z._
        > ` " " ′.<
      / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
        7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ       r‐ ' _ノ
       ! " " /-Kl/ Vlバ.N     _ ) (_
       | "n l =。== _ ,≦ハ!      (⊂ニニ⊃)
      |."しl|  ̄ ,._ ∨       `二⊃ノ   ククク…
      | " ゙ハ  ー--7′       ((  ̄
      r'ニニヽ._\. ¨/           ;;     なるほど………
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、     厨房だ…
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ  的が外れてやがる…
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
91芸も名前もありません:2007/01/05(金) 19:41:55 ID:j35idsNu
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
92芸も名前もありません:2007/03/05(月) 16:13:32 ID:tHLmrZgp
あげ
93芸も名前もありません:2007/03/28(水) 00:35:22 ID:1ksAug+T
驚愕の売上高10兆円企業。トヨタ自動車と並ぶ日本屈指の売上を誇るガリバー企業。昨年度の学生による就職人気ランキングでは堂々の7位にランクインするなど、企業イメージは極めて高い。
人権問題等の社会問題にも積極的に取り組み、その企業姿勢が評価され、株価が一時急騰するなど社会的評価も伴う。
当面企業活動は堅調に推移すると予想され、投資判断は引き続き買いと判断される
94芸も名前もありません:2007/04/15(日) 14:44:12 ID:97jFBrSe
95芸も名前もありません:2007/10/09(火) 00:50:23 ID:YvGXPI3W
>>74
頑張れ。(*゚∀゚)=3ハァハァ
超頑張れ。(*゚∀゚)=3ハァハァ

糸の繋ぎ方が良く分かんないんだよね……
96芸も名前もありません:2007/10/19(金) 23:16:07 ID:bCAxP1fA
パペットハウスで1体購入しようと思ってるんだけどめちゃめちゃ
悩んでる。
とりあえず来週の土曜に実際に店に行って触ってみようかな
97芸も名前もありません:2007/10/20(土) 21:16:34 ID:oZAvPJ8z
ついこの間、パペットハウスで悩んだあげく、思い切って購入したぞ。ネットでだけどね。
営業時間内に行けないんだなぁ。ちょいちょい操っているが難しいな。
98芸も名前もありません:2007/10/20(土) 21:43:29 ID:za/2avcE
やっぱり難しいんだ。俺も早く行って触ってみたいなぁ
99芸も名前もありません:2007/11/01(木) 20:32:26 ID:jOTVHdzl
比較的新し目のサイト。素人けっこういる。
http://ah5aaj.gosyuugi.com/
100芸も名前もありません:2008/01/09(水) 20:13:31 ID:CW3SpBtk
やはり、このガイコツおじさんが最高だろ

今までも人形劇はいろいろ見たことあるけど
こんなにグッときたのはないんだぜ!

これをコピーできたら楽しいにきまってるんだぜ
しかし、口の開閉が一番のポイントになると思うんだがな……
101芸も名前もありません:2010/03/24(水) 17:35:55 ID:RpjSgqS4
どうしたら操り師になれるの?
弟子入り?
102芸も名前もありません:2010/03/28(日) 04:05:54 ID:gxaUAuxy
図書館で人形関係の本を調べてみたが役に立ちそうな本はあまり無い・・・
文楽か人形の歴史とかそういったものが多いな

アマの劇団も数に入れると結構あるらしいんだが、糸操りとなると殆ど無いのが実情じゃないかな?
弟子入りしたくともまず師となる人が見つからない気がする
103芸も名前もありません:2010/07/16(金) 12:36:11 ID:mlhN0U6j

 マリオネットが大活躍する動画を5分割してupしましたよー

 特捜最前線 第245話
 http://www.youtube.com/user/tokusouKANO
104芸も名前もありません:2010/09/16(木) 13:24:13 ID:MnbQEK/q
>>74
材質はなににするの?木とか?
105芸も名前もありません:2010/09/17(金) 13:06:28 ID:mf6TuKux
どういう演出が面白いか考えようぜ
106芸も名前もありません:2010/09/23(木) 10:26:55 ID:H08KjRnk
昔、TVに、ニューマリオットとか言うご夫妻が、よく出てたけど亡くなったのかな?
107芸も名前もありません:2010/11/17(水) 17:44:36 ID:hdVRfk/g
黄色い骸骨のパフォーマンスに感動してパペットハウスで買ってきた
マリオネッタ2003って奴

これからよろしくね
108芸も名前もありません:2010/11/23(火) 23:46:59 ID:nToiW4xl
>>105
ハルヒとかプリキュアのダンスをみんなでやるとか
109芸も名前もありません:2010/11/24(水) 02:30:09 ID:zfDOScCZ

たまに駅前などの露天で販売している一人で動いているように見えるピエロの人形の名前教えて下さい


もしわかればその人形の会社も教えて下さい

無理ならば人形の名前だけでも教えて下さい。よろしくお願いします
110芸も名前もありません:2010/11/24(水) 15:36:16 ID:5DxyLnpI
>>109
長谷川
111芸も名前もありません:2011/02/04(金) 20:27:11 ID:myKttaqS
>>102
歴史の本…できればタイトル教えてもらえないかな?
112芸も名前もありません:2011/04/08(金) 21:30:05.73 ID:EqGgF4xF
>>109
ジョニー
113芸も名前もありません:2011/05/07(土) 03:22:11.02 ID:uAfcK+sF
>>110
そうそう。君はそうやって人の言うことを聞いとくべきだよ。
六年生とは思えないほど稚拙な文章だったけど、面白かったよ。
114 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 【38.6m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2013/01/13(日) 14:04:43.72 ID:boXJolZm BE:81082324-PLT(12079)
>>1のリンク先が見れない
115芸も名前もありません:2013/01/22(火) 18:31:08.74 ID:VyhedIT9
パトロールお疲れ様!
116芸も名前もありません:2013/10/23(水) 19:17:33.79 ID:tHzM5G7d
興味を持ってここに辿り着いたが、誰もいないのだろうか
117芸も名前もありません:2013/10/23(水) 22:07:25.32 ID:i7PZ/HbT
いない
いないよ
118芸も名前もありません:2013/10/24(木) 12:54:17.58 ID:p/M/Ax+z
本当にいないのですね。日本では流行らないのか
119芸も名前もありません:2013/12/10(火) 10:14:23.12 ID:x2yC48lP
操作方法の本とか無いよね
120芸も名前もありません:2014/01/01(水) 17:14:53.75 ID:GmwZk6TE
朝の正月番組でマリオネットの店出てたね
上田とか出てたやつ
121芸も名前もありません:2014/02/13(木) 11:17:54.66 ID:E7A66DtU
初心者におすすめのマリオネットを教えて下さい
122芸も名前もありません:2014/02/23(日) 23:45:18.54 ID:G2U8ZpG7
ローゼルマリオなら簡単に作れると思う
http://www.youtube.com/watch?v=2vULjZRaR2I&feature=youtube_gdata_player
123芸も名前もありません:2014/07/18(金) 20:43:13.21 ID:3IXs79NH
マリオネットを実際に作ってみたが糸の付け方関係の資料が少なすぎるなんとかならないのだろうか…
124芸も名前もありません
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html