Macでも見れるストリーミングサイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:06:45 ID:ZfVfBHzE0
あるのか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:45:58 ID:v08XCGzb0
これ単発質問スレ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:24:39 ID:dTu6/qMq0
泣いた
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 06:22:47 ID:U3ajiQir0
> ※Mac OSでは認証付きファイルはご利用頂けません。
http://www.dmm.com/info_howdrm.html/=/navi=none

つーか[ギャオ]もMacでは見れないョ
http://www.gyao.jp/images/no_win.gif
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:56:32 ID:imewgIS+0
まったくギャオーな状態なんですわ
64:2005/12/31(土) 21:04:16 ID:imewgIS+0
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:29:32 ID:9Cva1wYg0
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 06:34:58 ID:fgM23qfs0
http://asahitelevision.com/
ぬこ生中継
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:49:42 ID:5G1lwcQ60
TV Bank - よくある質問
http://www.tv-bank.com/help/faq.html#3-2

>現在、Macintoshについては動作保証は行っておりません。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:16:41 ID:5G1lwcQ60
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 03:29:02 ID:vhwLyD860
お先マックら・・・ナンチテ
12winのfirefox限定ですが:2006/01/06(金) 09:21:40 ID:mYFtgH4S0
異業種混合の投稿型ポータルサイトです。
まだ、立ち上げたばかりのサイトですが、
どんどん利用してみてください。

http://aconve.lolitapunk.jp

最大のメリットは、音楽関係以外の人とも交流できること。
活動の幅が広がりますよ。
サイト登録やイベント告知なども利用できます。
それでは、よろしくおねがいします。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:12:41 ID:UpsyGN7s0
>>10
インスコしてあるFlashのバージョンが古いだけ。
うpグレードすべし。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 08:06:16 ID:V7SvLxO80
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:09:29 ID:v/Rxr6D/0
youtubeがみれなくなってます
今朝はみれたのに今ロゴとメッセージのみのトップページしか無い
これ一時的? 知ってる方いたら教えてください
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:14:12 ID:/eGPORiA0
>>6
書いてある意味がわからない。
わかりやすく、教えて。
見れた人いるの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:15:02 ID:c31WpwPp0
俺もわかんね。ぎゃお観れんの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:53:35 ID:kDH8bmJt0
ギャオ見たい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 08:09:39 ID:Jl7tk7y10
やふーで、テスト動画をやってみると、
メディアプレイヤーが立ち上がって動画観れるのに
実際無料の動画とか観ようとすると
エラーになって観れないのって、
何か設定がいけないんでしょうか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:24:57 ID:/wk/erga0
iMacG5 でこれ見れるよ。
サファリの設定でデフォブラウザをIEにする。

無料番組、
ニッポンの挑戦 インターネットの夜明け (前 後)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 04:43:13 ID:bpNkemSZ0
G4なんです・・・。OSも未だ9.1。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:44:24 ID:mNeEh0B30
>>20

IEは5.2でダイジヨウブでしょうか?

5.5以上を使えとか言われるんですけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:15:37 ID:Vv7i5Kvr0
>>22

Yahoo動画はIE5.2にも対応してるのが、半分くらいあるんじゃないかな。それだと、見れる。
メディアプレイヤー9が起動するよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:13:23 ID:tpAKGcjz0
video.google.com
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:45:15 ID:valJOWD20
macで見れないサイト紹介すれですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。
見れないのは分かったよ。

原因はなんなのよ?