GyaO/ギャオ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
4名無しさん@お腹いっぱい。
「MacでGyaOを見たい君へ」

MacでDRM コンテンツが再生できんのは、Classic 環境がセットアップされていないからだぎゃ。
もしセットアップされていれば、DRM コンテンツはWindows Media Player for Mac OS X で再生できるんよ。
つまり、認証できる。
Classic環境が立ち上がらない場合、MacOS 9.1がインストールされているボリュームがMacOS 拡張フォーマット(HFS+)になっているか確認してみそ。
あとは各人のPC環境の問題だがや。。。
(win)
Bフレッツ(光)なら最低でも20Mbpsはでるので楽々みられる。
因みに「ウィルスバスター2005」をやめて、
「NOD32」+「Outpost Firewall」(フリー版)に替えたら、
20Mbpsが50Mbpsまで上昇した。

(まとめ)
A---ADSLを止めて光り接続に替える
B---Firewall(とウィルス対策ソフト)を別の物にする

Gyaoがみられない人は「TV Bank」というのもある。
試してみそ。。。

http://www.tv-bank.com/
----------------------------------------------------------
(荒らしはゼニーズ事務所へいってね)