【3048】ビックカメラ【Bic】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:22:11.60 ID:5/ecg6XK
一乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:15:20.06 ID:yEQV+CZX
>>1

とーぶんは40000〜45000のボックス相場って認識でおk?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 09:11:29.90 ID:MJ4EaKp/
>>1おつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 09:43:25.97 ID:WKYPAPV/
>>1
おつつー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 14:36:43.86 ID:U95wNQpP
>>3
決算発表まではそうじゃない?

って、そろそろじゃん、やばいかな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 17:09:26.95 ID:utKBnorl
    3月23日の終値     3月30日の終値
ビック  43,100          43,850( 1.74%)
ケーズ   2,638           2,668( 1.14%)
ヤマダ   5,310           5,170(- 2.64%)
エディ   595           580(- 2.52%)
コジマ   492           492( 0.00%)
上 新   842            818(- 2.85%)
ノジマ   623            607(- 2.57%)
ベスト   195           204( 4.62%)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:21:53.90 ID:jYFFqXTB
ビックカメラ、8月期の経常益半減へ
http://goo.gl/CYR4j

コジマの12年3月期、経常益65%減 薄型テレビ反動減で
http://goo.gl/v5N6v

ケーズHDの12年3月期、純利益最高 TVは4割減収
http://goo.gl/pafnK
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:35:36.21 ID:JX0smiZD
やべー
1個残して全部処分すべきか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 19:55:22.64 ID:EP6oaQr7
東証、ビックカメラを監理ポスト入り
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1232106915/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:12:50.38 ID:JX0smiZD
>>10
3年前じゃん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:27:47.04 ID:rGFGWA/1
社長がのんき過ぎる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 09:21:36.62 ID:IK6lztmo
オワタ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 10:47:10.61 ID:WTgGsKz7
 ビックカメラ <3048> が3日続落。日経新聞が3月31日付で「ビックカメラの2012年8月期は、連結経常利益が110億円前後と前期に比べてほぼ半減する見通しだ。従来予想は1%増の225億円だった」と報じたことが売り材料視された。

 報道によると「地上デジタル放送へ完全移行した昨年7月以降の薄型テレビの落ち込みが想定を上回り、経常利益は一転して大幅減益になる」という。競争激化が続く薄型テレビの販売台数減少や単価の落ち込みによる大幅減益を懸念した売りが向かった。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:23:39.49 ID:4ORnUnXR
1株優待廃止かな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:20:41.71 ID:QyGl0RC5
お前の願望は聞いていない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:56:53.01 ID:t8jgNUCS
ネガキャン出たんで下げ止まりかな。?
それで北陸進出まだですかね。
(新潟は北陸じゃ無いよ。信越地方だよ。間違えないでね)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:15:10.07 ID:0Runo+X3
今後ずっとダメそうなん?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:16:19.72 ID:RHQPjEE7
民主解散までは
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:52:53.58 ID:2r/ZegwN
今日は惜しくもマイテンか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:20:48.51 ID:/1BQXnWN
ヤマダ電機(9831) 競争優位性の発揮が想定以上に持続。市場シェアは再上昇へ。(ドイツ証券)
http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=293137
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:16:44.59 ID:rj2bEraD
ビックの春は遠そうだなぁ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:00:05.22 ID:+KZD5EGf
早く優待券来い!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:00:53.31 ID:4huGBqri
ビックカメラ<3048.T>:12年2月中間期連結決算予想、当期利益18.70億円、下方修正

[東京 6日 ロイター]
2012年2月期(2011年9月1日-2012年2月29日)
今回の予想 前回の予想
売上高 (百万円)    262,300 280,000
営業利益 (百万円)    3,670 7,600
経常利益 (百万円)    4,720 8,700
当期利益 (百万円)    1,870 5,000
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:14:17.35 ID:xl86zqA5
    3月30日の終値     4月6日の終値
ビック  43,850          43,050(- 1.82%)
ケーズ   2,668           2,556(- 4.20%)
ヤマダ   5,170           5,070(- 1.93%)
エディ   580           556(- 4.14%)
コジマ   492           422(-14.23%)
上 新   818            820( 0.24%)
ノジマ   607            603(- 0.66%)
ベスト   204           202(- 0.98%)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:03:51.07 ID:/JU7Twla
オタワ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:07:57.41 ID:ZG0OEXJW
         .r――;
        /;;;;;;;;;;;;;;|
      .,/;;;;;;;;;;;;;;;;|,,___
      |;;r ;;;;;;;;;;;;;;;\;;;; ;;\   ━━┓┃┃
  .⊂ニ\ニ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;::::."l    ┃   ━━━━━━━━
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.|     ┃               ┃┃┃
      |,,ィノ" ̄;; ,, ̄,, ̄」                        ┛
     (6;;;ノ  ー==j 〈,,二,゙!
      |;;;:: ,. ヾ "^ } ゚ } ゚ 。
      |;;:  ,. ‘-,",'   ≦ 三
__,,,,,,∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三―,, ゚。 ゚
     "-゚ 。 ≧         三=\
     ./  \,-ァ,          ≧=- \
 ・ ゚ /   \イレ,、         >三 。゚\ ・ ゚
    /    >≦`Vヾ        ヾ ≧   .\
 \ ./   。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・   .\

     豊臣秀吉(1536〜1598)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:29:23.35 ID:+KZD5EGf
>>25
これでも日経の報道で落とした後、いくらか戻した株価だからな。
月曜は織り込み済みなのか、一段と下げるのか、どっちだろうな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 20:05:12.77 ID:RBeyg+8r
決算発表
4月11日 ビックカメラ
4月13日 ベスト電器
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:14:24.57 ID:4huGBqri
ここで楽観論言うと余計売り込まれるだろw

嘘でもいいから悲観しろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 10:30:09.84 ID:nFadjurS
株価とかどうでもいいです
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 11:40:48.37 ID:csTarluq
増益予想が一転減益
今回の通期予想もまだまだ甘いと思うが
まあ下がったら買いたいと思っている人も多いだろうね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:19:08.70 ID:ShJ6ZPVP
業界再編が早まりそう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:52:08.91 ID:rBFc62Bb
なに語ってんだかw
市況1でスレ落ちを繰り返し、株個別板に追いやられてるような株に、今更ファンダも糞もないw

半永久長期優良株主だらけのこの株で、敢えてお年玉程度の金で売買を繰り返したいのなら
5月買い8月売り、11月買い2月売りを繰り返せばいいだけ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:02:28.58 ID:Tl7FOB3l
1株だけ残しとけば長期優待
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:08:36.21 ID:UqzyI5HK
一株主には株価が上がろうが下がろうがどうでも良い。
優待が続く限り売る奴いないだろう。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:34:40.58 ID:pxBSc8p6
優待以上に下がるようなら一旦売って権利前に買い戻すよ
俺はいっつもこうやってるけど長期優待は貰えてるし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:38:35.10 ID:kjieZYkG
俺も明らかに下がると分かっているときは
信用売りできるところについては
無理のない範囲で売っているよ
単元だけでも
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:24:51.91 ID:Op4cLcGh
さぁー 初歩的なお話になってきましたよー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:49:32.57 ID:sivmbs/v
1株優待利回りがつっかえ棒になるから、どんなに下方修正してもたいして下がらない。

やはり1株優待あってこそのビックカメラだな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:21:01.07 ID:Gnd1KU25
そのつっかえ棒が良くも悪くもつっかえているんですね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 09:03:46.21 ID:Fv9Hyjiv
おわたぽ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 09:15:17.75 ID:kvUwPdOT
いつになくパニック的だが、それでも持ちこたえてるかな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:07:15.19 ID:qvcxEcck
お前ら安心しろ

俺が損切りしたからこれから反転だw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 17:40:23.85 ID:cDY8n9bK
どうせ、もう一枚しか残してないから
このまま下げても心中しかないんだが
このまま4万切るならもう一枚買っておくぜ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:17:48.74 ID:Gnd1KU25
下がれば買い 上がれば利食い
簡単な作業です
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:06:34.48 ID:HULc4UhG
下がるほどますます優待利回りランキングで目立つからな。
赤字企業でもないし、下方修正してもまた上がることが見えてるから1株主もここが仕込み時だ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:05:02.54 ID:Aj+mj2B2
家電を作る方(ソニー・シャープ等)は大変みたいだが
ここは単純に売るだけだからな
そりゃぁあれだけTVが売れたんだから反動はあるよ
という事はそのTVがまた買い替え需要を生むという事
短期・長期の併用で上手く稼ぐべき
1株は優待用に確保しつつ短期売買で日銭を稼ぐのじゃ
って爺ちゃんが言ってた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:05:05.58 ID:eUkJhN+v
買い替え需要なんて5年は先の話しだし
5年も売り上げ弱かったら体力持たないでしょ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 15:07:58.34 ID:Ws0A/mBs
赤字じゃないのに体力もくそもないだろ
利益半分でもまだPER的に割安だしPBRも1倍程度
そもそも200億円をコンスタントに出せるなら6-7万の
株価でもおかしくない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:44:09.12 ID:Ga/Kil3w
まあそうカリカリすんなよ。
もう安定飛行に入ったみたいだし。

半年前は4万円割れが普通にあったことから思えば。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:40:26.06 ID:A2xhRhlO
3万の時に彼女と100株づつ買うて書いたら散々馬鹿にされた人がいたけど、やっぱり買ってないんだろうな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:12:44.87 ID:Aj+mj2B2
そもそも彼女がって(略
いや・・・ 何でもない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 05:18:49.43 ID:Y4ucQbmX
ビックカメラ、赤坂に出店 駅ビル丸ごと借り上げ
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819594E3E2E2E0E58DE3E2E2E6E0E2E3E09C9CEAE2E2E2
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 08:59:55.16 ID:qhzRcoMg
ベルビー赤坂って急に閉店したよな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:55:27.55 ID:TzUu3rrS
:(;゙゚'ω゚'):
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:23:25.57 ID:+VMDknwZ
やべえ決算きてんね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:26:28.58 ID:N4dyBsY7
赤坂出店って悪材料なのか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:42:44.39 ID:9FDmpr0h
殆どの品目で売り上げが落ちてる
これは一体なんですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:21:14.31 ID:lMERatZZ
何かイベントが起こらないと、中々使える家電を買い換えないからね・・・
前回は、エコポイントイベントがあった
今回は、何もなかった
次回は、消費税増税駆け込みイベント? or インフレ誘導前駆け込みイベント?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:30:37.70 ID:WXwbkqRt
家電って行き渡っちゃったからなあ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:44:07.36 ID:51MTpop1
当分ダメだろうな 5年位?
かといって次はヤマダとかヨドバシにって事も
あ〜あ やんなっちゃうな
これで減配・優待改悪なんてきたら終わりだな
生きろよ! 優待厨共!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:42:10.78 ID:N4dyBsY7
オリンピック
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:45:48.99 ID:9Y1bxI9S
総悲観は買い
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:28:31.81 ID:dUDeHO3A
買いました。下がりました。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:31:59.61 ID:18nKUlWe
テレビも売り終わったし、日本全国節電ムードだから当分ダメだろ。

一旦手放して、儲かってる会社に投資すべし。

ビッカメは1年後に大きく下がった所で買い戻せばいいじゃないか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 06:30:33.97 ID:7LA+CYgY
1年後?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:32:41.49 ID:5KG4DxR0
きっと手放してしまった人なんだろ、そして、毎日毎日、数百円、数千円の計算しながら
安く買いたくて煽ってる貧乏人なんだよw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:59:07.85 ID:7LA+CYgY
そうだな ビッカメなんて略し方初めて聞いたもんな
普通は、ビックだもんな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:00:21.11 ID:jMpXNI/a
買うも地獄売るも地獄
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:26:02.41 ID:7LA+CYgY
うん 地獄だな
買うも売るもに見るも地獄だな
4万割れそうだ
北のミサイル地学的リスクで売られているんだな
と現実逃避
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 13:22:35.04 ID:EFRVGB2L
買っちゃったww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:46:47.84 ID:Dj8oCdik
ビッカメっていう奴結構いるぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:56:19.51 ID:EFRVGB2L
いねーよ初めて聞いた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:29:05.35 ID:7LA+CYgY
いないな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:38:27.70 ID:5KG4DxR0
バンカメなら知ってるけどなw アメリカ銀行
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:47:36.83 ID:vpIrsGYv
ヤットカメなら知ってる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:37:15.34 ID:HPHumXM/
3月月次

ビックカメラ
http://www.biccamera.co.jp/ir/monthly/images/2012/03.pdf

ヤマダ電機
http://www.yamada-denki.jp/ir/pdf/monthly/2012/120413.pdf

エディオン
http://www.edion.co.jp/files/pdf/ir/monthly/monthly2403.pdf

ケーズHD
http://v3.eir-parts.net/EIR/View.aspx?template=ir_material&sid=14826&code=8282

コジマ
http://www.kojima.net/corporation/ir/pdf/bulletin_20120412.pdf

前年比
ビックカメラ 83.5%
ヤマダ電機 83.7%
エディオン 74.55%
ケーズHD 102.1%
コジマ    77.6%
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:03:20.69 ID:ACDBrjGK
上がると大人しくなるのなw
ここは簡保のお宿経験して、こんなのが↓いっぱい居るから売り煽っても_

392 名前:山師さん[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 09:48:40.24 ID:i6wXlX3c
ビック
2009/08/18 現引 5株 16,670円
2009/08/18 現引 5株 17,000円
2011/12/26 売付 9株 42,850円
もう優待廃止しようが、倒産しようがどうでもいいw

80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:30:30.01 ID:yWY+69QQ
またメール見せて5%割引来た
少しは危機感があるようだな
果たして客は帰って来るだろうか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:03:07.29 ID:HPHumXM/
14:00 81750 ベスト電 平成24年2月期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120411008795.pdf
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:27:00.22 ID:HPHumXM/
赤坂見附駅ビルへの新規出店について
http://www.biccamera.co.jp/ir/news/pdf2012/20120413news.pdf
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:27:55.90 ID:gt0xeQsu
>>78>>81-82
おつです
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 15:15:02.54 ID:ZmggTXjP
    4月6日の終値     4月13日の終値
ビック  43,050          40,200(- 6.62%)
ケーズ   2,556           2,515(- 1.60%)
ヤマダ   5,070           5,140( 1.34%)
エディ   556           533(- 4.14%)
コジマ   422           424( 0.47%)
上 新   820            790(- 3.66%)
ノジマ   603            599(- 0.66%)
ベスト   202           190(- 5.94%)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:09:15.19 ID:kU97Ze11
ところで、優待配当利回り20%近かった関門海は
経営不振の為、最近優待配当を廃止し、株価は一気に半値に落ちた。
株主はみんな、大損切りか半永久に塩漬けだ。

参考までに。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:31:45.00 ID:g4SGW0cV
事前に無配転落というシグナルがあったのには触れないんだね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:06:47.15 ID:9Qye9Oku
どこ繋がり、なに繋がりやねんwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:11:10.18 ID:xIW6EKuC
ここは黒字だからなあ、減ったとは言え。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 06:16:27.48 ID:tRuZTQwB
プリンターのインクを買って売り上げに貢献したぞ
約4200円(ポイント10%)だぞ 純正品だ
最近はリサイクル品というか安い変なのが増えたな
どっちの方が利益あるんだろうかな?
さぁ、これで株価暴騰だ! 目標株価41000円
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:40:27.32 ID:xIW6EKuC
控えめだなw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:22:46.23 ID:Q8CZtDZ/
プリンターの交換インクの値段で新しいプリンター買えるよね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:36:46.65 ID:snbfOPO/
おや?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:14:24.48 ID:NpAkKfpE
なんだか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:35:44.33 ID:zk4v35Rh
え!? えええーーっ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:42:02.69 ID:QnuW3Vwv
様子が・・・。ま、まさか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:17:26.77 ID:jgutVowK
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・‘ )━(ω・‘ )━(´・ω・‘)━ショボーン…。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:30:24.42 ID:Sb1+EDcB
どうした?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 05:38:41.19 ID:QNM9T7Fp
ふぅ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:31:13.11 ID:3wSbNRKk
この上げ相場に下がるとは…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:35:38.46 ID:b3FqYsYk
伝説のキング
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:03:59.12 ID:kGZcNC5I
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:03:42.46 ID:cWLlGxbr
ビックカメラのアフィリエイトが5月31日で終了するらしい。
やっぱ経費削減したいんだな・・・。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 11:33:59.23 ID:+cOvGhke
オタワ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:22:49.11 ID:Ddqk7A3V
終わりの始まり? 始まりの終わり?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:51:24.72 ID:MS2JGMp9
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:54:50.95 ID:MWa+RlFQ
    4月13日の終値     4月20日の終値
ビック  40,200          40,200( 0.00%)
ケーズ   2,515           2,539( 0.95%)
ヤマダ   5,140           5,250( 2.14%)
エディ   533           523(- 1.88%)
コジマ   424           391(- 7.78%)
上 新   790            782(- 1.01%)
ノジマ   599            574(- 4.17%)
ベスト   190           189(- 0.53%)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:33:31.73 ID:MWa+RlFQ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20120418-OYT8T00058.htm
集客施設事業400億〜460億円 高崎市計画案

>ビジネスゾーンは、同施設の核店舗に見込むビックカメラを中心に、小売業、サービス業を誘致する
>「商業ゾーン」と、IT企業などを誘致する「オフィスゾーン」。駐車場は立体型で約1500台を想定している。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:26:08.80 ID:SIDtlAvg
ビックカメラ、「超都心」で次世代型家電店に挑む
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120418/231131/
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:10:42.50 ID:4cU7buyG
高崎はヤマダ様がおられるのでなにしてもムダ
110儲おじさん ◆SOUPTwtrws :2012/04/20(金) 20:32:31.43 ID:DlKbm1Q9
戦争や
池袋や新宿に出店されたからな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:21:21.84 ID:+8YAxvIZ
差別化を図るのに、安売りしか手段がない業界はもうダメだ。
牛丼系より見通しが暗い。。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:53:31.94 ID:XlixUyZX
ヤマダ電機の本社前に大きなビックカメラをつくる
いやがらせだね
この計画って別にビックカメラのところにつくる必要ないように思うが
創業地ゆえに高崎市に対する影響力があるのだろうな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 06:11:24.47 ID:yqyRiWo9
>>112
>ヤマダ電機の本社前に大きなビックカメラをつくる
>いやがらせだね

いやいやいやw
そもそもだな、ビック発祥の地・高崎駅前に、ヤマダが前橋からわざわざ引っ越してきたのが嫌がらせだっつーのw
しかも無駄にデカすぎる巨艦店舗とともに本社機能まで移転てw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:35:26.96 ID:iXkVTKzi
しかも高崎駅直結だしなw
ビック息の根止まるんじゃないかと思ってたが よく持ちこたえたよ。
巻き返せるかな(まあ、無理だな)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:10:18.95 ID:u+UPXBTX
ヤマダはやっぱすげーなってここの株主になってから気付いた
もっと早くヤマダの株主になっておけば良かったなぁ・・・
今のヤマダは膨らみ過ぎていて旨味が無いもんな チキショー
116儲おじさん ◆SOUPTwtrws :2012/04/21(土) 20:21:29.54 ID:5qGaq4zP
しょうがないからおじさんがビックでマッサージ椅子買って応援したる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:04:26.19 ID:eSeGZVP1
緊急とかマターボードとか追加要素を少しづつ止めていって原因探そうとは思わないのかね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:06:08.83 ID:eSeGZVP1
なんでマッサージ椅子と思ったら誤爆ってたでござる(´・ω・`)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:14:24.05 ID:1z5FFQ2i
40200円で買ったよー(^o^)/
よろしくね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:05:16.37 ID:gjGOR2jK
38000位まで落ちそうだ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:26:07.10 ID:ImP3im+N
コジマとノジマはそれぞれ3/30と4/17に下方修正
ヤマダ、ケーズ、エディオン、上新も月次見てると下方修正濃厚
ここも影響あるかもな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 08:23:37.30 ID:BR8mwh0A
家電業界全部ダメがデフォでしょ
なので・・・
今買って復調を待つというのもありかと
その間に減配・優待改悪なければ良い訳だが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 08:27:48.77 ID:CJlIvqJ9
なんで急いで今買う必要あるの?
買うなら下方修正出て株価下がってからとか決算見極めてからでいいだろうに
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:06:02.84 ID:C81iKa5u
4万、割れてた・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:11:05.26 ID:BR8mwh0A
うわああああああああああああ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:28:10.22 ID:mjfHVbyR
さすがに4万割れたら投げ売りが出たな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:31:34.21 ID:/Ovp8AK/
2万あるで
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:35:30.97 ID:CO+SO7cv
4万900円で買ってる俺は…orz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:08:54.04 ID:KcKWlJn6
一気に下げましたね・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:11:33.07 ID:BR8mwh0A
バーロー 俺は親孝行してやろうと親名義で買った1株が
取得単価約5万だ! 配当・優待足しても損してるぞ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:39:46.77 ID:KllRv/KX
長年見てきた俺からすればまだまだ高い
頑張れビックカメラここが正念場だ!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:13:17.94 ID:quUZD/ni
35000割れが見えてきたね。ワクワク
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 08:47:24.80 ID:5mjbZ1un
だから急いで買う必要ないと言ってたのに
4万割れないと思ってスケベ心出して買っちゃった奴は自業自得だな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 08:58:25.24 ID:oYB7VwsZ
夏の優待までにいい感じに下がってそうだな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 09:50:19.30 ID:OCfqjDn0

相も変わらず、貧乏臭いカキコばかりのスレだなw 1株2株なら恵んでやろうか?w

136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:13:44.07 ID:45n87ngI
otawa
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:49:50.70 ID:eqWwGA0l
このまま株価が下がり続ければ上場廃止もありうるね(棒読み)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 11:39:33.87 ID:xFEidJnM
>>135 くれ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 16:03:28.65 ID:5YBmNKm5
あーどんどん下がっていく
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 18:31:23.03 ID:quUZD/ni
とは言っても38000は絶対割れないんですけどね。
38100で20注文入れて待ってます。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 03:44:26.48 ID:Gek+jd9s
フラグ立てんな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 06:53:02.93 ID:z80+Y8qQ

38000円割れるというフリですねわかりました
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:24:20.45 ID:whla4q43
今日は少し上がって、明日下がるのかな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:26:47.92 ID:NaqOpjXC
いやいや、今日の終値でまた39100狙いに行くでしょ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:29:53.59 ID:zx2DNsWy
♪ チャリィーーン

「もしもし、小銭落としましたよ」        そんな感じw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:42:34.70 ID:irTWLAUj
中間配当金および株主様お買物優待券について
http://www.biccamera.co.jp/ir/coupon.html
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:05:24.20 ID:vIIInjuX
>>146
5月18日発送か
Rewrite Hf買お
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:27:38.23 ID:roGy5l8u
>>146
サンクス!

オラは池袋のお酒扱ってるビックで酒の肴を買お
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:42:54.48 ID:PE9sXn6l
ゲームを買うかスコッチを買うか悩む
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:31:01.27 ID:wxf2pEX2
ギリ4万未満でゲットした20株が、今日41000越えるはず!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:42:31.85 ID:VsA9Ye3Y
おたわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:17:16.88 ID:QgXyh93L
    4月20日の終値     4月27日の終値
ビック  40,200          39,400(- 1.99%)
ケーズ   2,539           2,400(- 5.47%)
ヤマダ   5,250           5,200(- 0.95%)
エディ   533           502(- 4.02%)
コジマ   391           380(- 2.81%)
上 新   782            780(- 0.26%)
ノジマ   574            565(- 1.57%)
ベスト   189           194( 2.65%)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:33:28.56 ID:Q9hnPZfJ
こりゃ2万円あるなw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:35:48.34 ID:4TlFUi3p
♪ チャリィーーン

「もしもし、小銭落としましたよ」        そんな感じw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:17:09.24 ID:QgXyh93L
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120427020243.pdf
ヤマダ電機 業績予想の修正に関するお知らせ

営業利益
1Q 313億 2Q 316億 3Q 273億 4Q ▲14億

ヤマダ電機の営業利益が赤字になるのは
はじめて見るな
4Qはかなり厳しかったようだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:10:08.95 ID:GPynltU+
1株主向けの優待配当利回りで持ってる株価だから、優待廃止したら即1万円台に直行
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:27:06.92 ID:HtaVqaL+
>>156
誰も優待には触れてないが、急にどうした?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:37:04.38 ID:4TlFUi3p
この株価ですら1株も買えない貧乏人なんだろw 生温かい目でスルー
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:09:04.56 ID:jGVK4k3I
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:08:10.16 ID:sBAD4AGT
(・ω・)さっとと4万ちょいで買った手持ちの6株売らせてくださいお願いします。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:38:04.94 ID:GW0ibEZs
個人が狼狽売りする間は無理だなあ
これも一株株主のせいだなあ(棒読み)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:50:23.99 ID:l289W5wn
オレ、39000守りきって40000回復したら故郷に帰ってあの娘と結婚するんだ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:15:57.33 ID:cwwxWib9
ヤマダ電、12年3月期予想を大幅下方修正
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTJE83Q00O20120427
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:06:47.11 ID:dgSnWH4F
優待で株価高い        2月          8月          2月


6ヶ月V字の真ん中で底          5月          11月


165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:08:45.69 ID:nr0pxRsR
>>162
あなたまってるわ〜守りきってね、来月になったら優待券送ってね
ところで総裁はどうしているの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:38:57.22 ID:Q0HUpjL5
振り返ると
「あの時期の株価明らかに割安だろ、なんであの時全力で行かなかったんだ俺」と思えるような株価でも
今目の前にあると
「もっと下がるかもしれない、そして戻らないかもしれない」
という恐怖が常にちらつくのはなんでだろう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:49:42.19 ID:ZICCWNkz
他の家電量販店が下落していたときに
ビックカメラはあまり下がらなかったので
相対的に割高に見える
まあ買うなら他の家電量販店の下方修正と
今期予想が出揃ってからかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:02:26.19 ID:Ra2IG3tP
>>167
なんでビックカメラは下がらなかったのかね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:04:44.50 ID:OemYw6Iq
他が上がってるときに「簡保のお宿」入りして、そこから戻しても上場時1/3株価しかないからだろw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:35:28.38 ID:EHO8rj/l
ビックは基本優待と長期優待があるから、個人が最後の1株をなかなか手放さないしね。
39000近づいたら、1株保有狙ってる人も買いに入るから。
株の流通量も少ないから、上がる時は短時間で上がりやすいし。
よっぽどの要因が無い限り39000は割れないよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:43:03.03 ID:V0vOWepG
フラグ立てんなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:32:51.98 ID:VlqZDNk/
二ヶ月ぶりの$79円台でフラグ達成だな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:46:38.39 ID:myIBuZxf
ここは輸出も輸入も関係ないのか
為替には無反応や
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:14:38.88 ID:xAuU9Vlz
39150から39000まで1000株以上の壁で、売方を撃退して大勝利だったな。
今日は39150で2株だけ買い増しした。明日も39000の防衛ラインに2株だけ参戦する。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:25:38.16 ID:n8Fcgenk
36000までは一回下がるよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:39:55.18 ID:eGNTNuii
何年何月何日までにそうなるのか断言して欲しいな
オトコなら勝負しな!オンナなら…キャ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 05:49:12.67 ID:zrSUwtL3
>>176
子供の頃を思い出したw
何年何月何日何時何分何秒・・・・ってのな

5月が底っていうのがセオリーだからな
まだ始まったばかりだが俺はここらが底だと思う
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:34:20.18 ID:vTK2E8nt
    4月27日の終値     5月2日の終値
ビック  39,400          39,250(- 0.38%)
ケーズ   2,400           2,248(- 6.33%)
ヤマダ   5,200           4,695(- 9.71%)
エディ   502           467(- 6.97%)
コジマ   380           362(- 4.74%)
上 新   780            774(- 0.77%)
ノジマ   565            547(- 3.19%)
ベスト   194           187(- 3.61%)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:16:21.28 ID:eGNTNuii
この>>175 こと株に限り虚偽は一切言わぬ
下がる…下がるが…今回 まだその時の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…36000まで落ちるのは10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:17:14.74 ID:KPhKflVR
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η   そーさーいーーーーー!!!!!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 06:05:35.61 ID:QCOJgF2I
>>179
ここは1株買って放置しておけば良いだけの事
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:14:02.98 ID:nyywZnTM
優待廃止されるかもって友達の友達が言ってた
ソースは2ちゃんねる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:31:33.62 ID:CnDkW6ma
へー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:13:59.51 ID:UjXH/kwv
純資産倍率
ビック(0.93)>ヤマダ(0.88)>ケーズ(0.87)>上新(0.73)
ノジマ(0.47)>ベスト(0.38)>エディオン(0.32)>コジマ(0.26)

>>178
ビック以外が急減しているのでビックが相対的に割高に見えてしまう
他が下がりすぎな気もするが適正値はどのくらいなのだろうか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:44:21.75 ID:QCOJgF2I
>>182
友達の友達の話はたいてい嘘だw
昔、友達の友達はアルカイダって言った議員がいたな

ビック割高だな やはり優待乞食が多いから下値強いな
それが良いんだか悪いんだか 赤字転落なんて事になったら
大暴落するんだろうがな・・・ まぁ赤字何て考えられないが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:13:43.24 ID:/ADzAtnZ
39000円割るにはどうしたらいいですか?
38000円位で100単位買って、45000円位で手放したいです。
そうしたらあの娘に結婚指輪買ってあげて、この仕事から足洗って幸せにしてあげられます。
兄貴に黙って手をつけた金なんで、半年以内に戻さないと自分の命がヤバイっす!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:47:41.20 ID:QCOJgF2I
>>186
もっと値動き激しい株に行け 命掛かってるんだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:11:59.53 ID:MrU2xS4j
満員電車の前で「これ乗らないと遅刻しちゃうんで誰か降りてください」とか言ってるマジキチリーマン思い出した
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:57:45.37 ID:dObqLUea
>>188
降りてくださいって言ってるだけ良いじゃん
大阪では引っ張り出す押し出すは当たり前だって聞いたぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 03:10:11.26 ID:vmO4kGYy
なわけねーだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 07:24:22.56 ID:M+92URcU
週明けの寄付価格予想しようぜ!
39600位かなぁ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 08:03:18.37 ID:jhqeAJ/1
そろそろ買いたいけど、まだ下がりそうだよな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:30:17.58 ID:K79wYQ/r
連休あけたら上がるだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:50:58.83 ID:fG0uauYU
去年の末なんて、下がる下がるって思ってたらそのままジワジワと45000オーバー
まで行っちゃって、すっかり買う時期逃したでござるよ。
38000台魅力だけど、最安値ゲット狙ってたら買い時を逃しちゃうからね。
手堅く小銭稼がせてもらうさ。今買えば42000になった時捌ければ5%拾えるからね。
優待と合わせれば悪くない投資だお。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:06:29.31 ID:iQNo/NHn
ついに39K割ったな
38Kのラインで待ってるよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:31:48.16 ID:OyR9P8O/
38400まで来た
ヤッホー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:38:06.77 ID:MwNfRggo
otawa
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:16:02.27 ID:kLNEKNc6
終わったんじゃなくてこのあたりが妥当な値段なんだよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:39:13.01 ID:UCyBLGuh

158 名前:山師さん[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 09:46:09.13 ID:41YEQoyO [1/2]
東建ビックみたいな安株を売ったり買ったりチョロチョロとw
そういう貧民に限ってスレでのポジション報告は怠らない不思議

164 名前:山師さん[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 10:05:10.06 ID:PvSEczrO
>>158
駄菓子屋の前で、鼻水垂らしながら10円菓子買ってるイメージw
で、周りの大人に大きな声で自慢する  っとw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:25:09.46 ID:2xhL7TH1
そろそろ買ってもいいかもな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:11:48.48 ID:4Eh/mt9t
このまま35000前後まではズルズルかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:35:52.50 ID:bQPRLLTF
まじすか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:52:47.93 ID:7fDkCxUX
おれの5万円株はいつ救われますか?w
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:27:13.37 ID:bmIAuR0i
決算続々きているな

ヤマダ電機 今期減収減益(前年度比99.54%)
ケーズHD 今期増収減益(前年度比100.55%)
ノジマ 今期増収増益(前年度比104.24%)

ヤマダ電機に注目していたがさすがに
減収減益としたか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:25:12.02 ID:Et90Ed0K
【速報】ビックカメラ、コジマを買収へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336666072/


ビックカメラがコジマを買収へ 

家電量販店大手のビックカメラが、同業のコジマを買収する方向で最終調整。

2012/05/11 01:04 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/

206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:34:23.50 ID:m64FUS7w
売り豚逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:37:40.46 ID:NPuTx/Md
宇和アアあああああああああああああああああ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:41:25.79 ID:D68LSG0f
この前売ったばかりなのに
頭きた
下がっちまえ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:12:17.49 ID:J8wBLuez
家電量販店大手のビックカメラが、同業大手のコジマを買収する方向で最終調整に入ったことが10日明らかになった。
第三者割当増資によって株式の50%以上を取得する方向で、買収額は100億円を超える見通し。
両社合計の売り上げ規模は1兆円を超え、最大手、ヤマダ電機に次ぐ2位に浮上する。

ソース:毎日jp
http://mainichi.jp/select/news/20120511k0000m020121000c.html

売上高3,700億の企業の買収額が約100億なのか
かなり安いな
210 【東電 66.0 %】 :2012/05/11(金) 02:19:20.63 ID:FrUZOD+8
決戦は金曜日!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:25:20.25 ID:eDlSaC1V
ビックニュース来た!
212 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 04:04:35.44 ID:8xl85FP1
これインサイダーだろww
昨日コジマなんか出来高伴っておかしな上げ方してたし

日本はインサイダー天国だな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 05:15:34.38 ID:zj0nqAHx
え!? こんなんで業界2位に浮上しちゃうの?
都心に強いビック 郊外に強いコジマ という事で競合しないのね
これで正式にヤマダのライバルですね あー おもしろい
214 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 05:49:31.82 ID:8xl85FP1
コジマの株価がえらい安い時に買収しかけたなw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:01:50.21 ID:62Tgn3vM
業界2位か
これで優待維持ならしばらくは安泰だな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:02:25.02 ID:d0ljQSZS
これで優待改悪が決まった。

1株主で持ちこたえてた株価も凋落決定。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:08:01.56 ID:V4YnYL1b
優待改悪なんて許さないぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:16:09.87 ID:w/5GVgqY
とりあえずは大丈夫だと思うけどなぁ

ソフマップみたいにポイント移行させて欲しいです
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:29:36.88 ID:kkmg0INx
安物買いの銭失いにならなきゃいいが・・・
コジマは今の会長の親父さんが亡くなってからダメになったね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:42:40.39 ID:HRC0hR6V
改悪だと?ついに株初めて最初に買った1株を売る時が来るのか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:07:27.40 ID:410FxPLM
えらいことになってきたな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:57:51.36 ID:Hkt+2cbR
コジマの濁点貰ってやるよ。

新店舗名はビッグカメラだね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 09:13:40.30 ID:3omWw8fx
長期保有分がどうなるかだな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 09:26:08.69 ID:79CI5h+d
そのうち、ベストもコジマも完全子会社化するかどうか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 09:29:50.83 ID:+9fmiM3h
経営戦略見てると、コジマもベストと同じで、一般庶民から見ると何も変わらないように見えるんだろね
ポイント関係は勿論、上物、看板等、何一つ金を掛けずに営業していくんだろうね ・・・ 暫くは
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 09:38:38.69 ID:+9fmiM3h
ベストよりはソフマップに近い感じか・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 09:40:03.57 ID:+9fmiM3h
まぁ、5月の底値で、どエライもんぶっ込んできましたなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 09:52:10.76 ID:J8wBLuez
ベスト電器 負債320億 直営169店・FC269店・海外57店
コジマ 負債685億 直営209店

ベスト電器はFCと海外が黒字なので赤字の直営店の閉店で
うまくいってるがコジマはどうするのかな
直営店を150店くらいに縮小し負債を300億程度に圧縮して再出発かな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:05:38.85 ID:79CI5h+d
4万、割れてた('A`)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:12:45.32 ID:3O3UvRnk
上がらねー
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:18:00.43 ID:bgdkf/uQ
まさかのマイテン無いよね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:48:15.43 ID:79CI5h+d
この陰線、和ロース
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:58:57.45 ID:T30afqAV
買収しなくていいのに
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:16:21.83 ID:0AF9uDTp
しちゃったよw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:34:16.13 ID:NdNSrTfm
糞ワロタ。
どっかここぞとばかりに売りまくってるな。

236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:53:04.46 ID:0AF9uDTp
下手っぴーなモルガンじゃねぇか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:58:13.03 ID:prR3qpDE
始めだけじゃねーか!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:04:50.32 ID:xQPBjKNc
ビックカメラ、コジマ買収を正式決定

家電量販大手のビックカメラ、コジマの両社は11日午前の取締役会で、ビックがコジマの第三者割当増資に応じ、
コジマ株の50%超を取得することを正式決定した。午後に発表する。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:23:10.46 ID:bgdkf/uQ
噂で買って事実で・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:55:44.21 ID:b4ih4PxS
なんでこんなに盛り上がらない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:00:29.36 ID:kkmg0INx
渋いなぁw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:38:11.70 ID:J8wBLuez
    5月2日の終値     5月11日の終値
ビック  39,250          39,000(- 0.64%)
ケーズ   2,248           2,020(-10.14%)
ヤマダ   4,695           4,100(-12.67%)
エディ   467           412(-11.78%)
コジマ   362           420( 16.02%)
上 新   774            773(- 0.13%)
ノジマ   547            550( 0.55%)
ベスト   187           176(- 5.88%)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:53:40.34 ID:m64FUS7w
コジマ買収で優待廃止だなあ(棒読み)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:28:18.45 ID:xQPBjKNc
ビックカメラとコジマ、午後5時半から資本業務提携について会見
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:03:21.05 ID:zSb3MoYE
ビックの方はあまり上がらんかったな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:17:03.59 ID:0opp749p
おかげで今日買えたよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:31:54.72 ID:y2hDlkEi
郊外型のコジマ店舗に行ったことある?
客の方が少ないから
お荷物背負ってしまったというのを今日の株価がストレートに表現してる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:42:22.46 ID:2HkPUwoX
     ∩___∩
     |::::      ヽ
    /::::::       |
    |:::::        ミ
    ヽ:::     __/
    /:::::      \
    |:::       _)
    |::::       i
    \___○____ノ _)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:17:43.04 ID:VtaB/u6w
優待で株価高い        2月          8月          2月


6ヶ月V字の真ん中で底          5月          11月


250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:27:12.22 ID:NvCERJ2r
記者会見終わった
最後は両社長が満面の笑み(作り笑い)で握手
251儲おじさん ◆SOUPTwtrws :2012/05/11(金) 19:43:54.43 ID:EINJGzfK
おわた〜
高いときに売っとけば良かった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:01:46.07 ID:s8K9h+hN
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:32:47.71 ID:jj+smoLw
>>243将来的に10枚つづり200円割引券(但し2,000円以上買わないと使えない)とかになりそう
唯一使える優待なのに
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:41:28.00 ID:KiYdnRQJ
そろそろ売りどきだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:51:01.09 ID:fjZc6tbQ
そろそろ優待廃止だな(棒読み)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:04:51.04 ID:dvO9PIF3
平均39400*20を手放す時が来たか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:02:54.02 ID:iXbFhYa0
優待を廃止し配当を増やせばどうなる事か
配当を減らし優待を増やせばどうなる事か
どちらに傾いても良い事は無いな(棒読み)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:17:02.70 ID:4unMJnNe
優待券がコジマで使えると嬉しいな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:45:41.17 ID:yFumvugi
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 03:50:52.22 ID:1lUlYfHM
ケーズの躍進ぐらいだな目立つのわ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:46:31.04 ID:nLEZY1s4
コジマ買い叩きやがって。
明日はナイアガラか…。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:38:10.24 ID:xISiFVpU
そうでもないと思うよ。
263儲おじさん ◆SOUPTwtrws :2012/05/13(日) 20:29:48.95 ID:jzAOeXRw
13年前にヤマダがダイクマを買収したのと同じ目的かな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:40:07.28 ID:DwDM1Rlg
おーぴったり4万
記念カキコ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:51:32.96 ID:xb3N3xQx
安値世界一への挑戦w
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:12:43.78 ID:seh5i/Bo
ここの株価ヤマダより高いんですけど、もう少し勉強して下さい。
おなじ値段なら、ここ買います。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:12:09.44 ID:0I/XzTBI
やっぱり38000までは下がりそう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:25:12.74 ID:fNNAsjM2
そろそろ総悲観か
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 08:09:23.33 ID:K9ig6N9v
まさか買収して業界二位になるとはな

ヤマダと張り合えるのかなあ
ずうたいだけデカなったような…w
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 10:02:06.93 ID:jiqdCj99
しっかり窓埋めですね(棒)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 10:23:45.03 ID:IKDaS5oa
俺の先週末の40,800がああああああああああああああああああああああああああああ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 11:38:01.58 ID:UWmaUAaE
おたわ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:28:46.55 ID:J5J3k8L1
4月月次

ビックカメラ
http://www.biccamera.co.jp/ir/monthly/images/2012/04.pdf

コジマ
http://www.kojima.net/corporation/ir/pdf/bulletin_20120515.pdf

ヤマダ電機
http://www.yamada-denki.jp/ir/pdf/monthly/2013/120512.pdf

エディオン
http://www.edion.co.jp/files/pdf/ir/monthly/monthly2404.pdf

ケーズHD
http://v3.eir-parts.net/EIR/View.aspx?template=ir_material&sid=15342&code=8282


前年比
ビックカメラ 83.7%
コジマ    79.0%
ヤマダ電機 88.3%
エディオン 89.27%
ケーズHD  85.7%
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:40:44.61 ID:kDCVd4xU
ビックカメラは140億円投じコジマを子会社化、家電量販店で一躍2位となったが効果は未知数
東洋経済オンライン 5月15日(火)10時21分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120515-00000001-toyo-bus_all
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:30:21.40 ID:aELESLkd
底が抜けたな
際限なく落ちるわw

俺の5万円株ww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:32:28.29 ID:CIaCKaDR
やっと総悲観か
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 06:51:09.12 ID:Q3dSUcAv
いいよーいいよー
ご地合下さい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 09:53:04.60 ID:ODIk75av
♪ チャリィーーン

「もしもし、小銭落としましたよ」        そんな感じw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:47:19.80 ID:uGb6gGBj
その例えの意味がよくわからない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:22:44.75 ID:kx3LbklF
ビックビックビックビックちんこ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:35:09.98 ID:zB7hd71p
\(^o^)/オタワ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:42:32.31 ID:Rz15RfyP
配当きてたよ\(^o^)/
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:22:21.10 ID:0K5BtA3q
俺の口座も来てた\(^o^)/
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:17:02.99 ID:dykc2XV9
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:35:32.91 ID:iBpRmdVG
    5月11日の終値     5月18日の終値
ビック  39,000          38,350(- 1.67%)
ケーズ   2,020           1,949(- 3.51%)
ヤマダ   4,100           4,130( 0.73%)
エディ   412           395(- 4.13%)
コジマ   420           321(-23.57%)
上 新   773            759(- 1.81%)
ノジマ   550            520(- 5.45%)
ベスト   176           157(-10.80%)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:18:55.35 ID:tMtLWJBr
優待到着、去年の使ってねーが。
特に記述はないが、去年のと同時に使えるよな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:31:14.27 ID:b+v+eYUG
期限切れじゃなければね。

うちも優待キタ━(゚∀゚)━!
一緒に入ってた書類見てたら1株持ち多過ぎワロタw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:44:33.29 ID:f6JJaE5j
俺株主だよってのを前面に押し出した値引き交渉が始まるお
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 03:15:27.51 ID:76wV1Fv3
中間報告だけかと思ったら優待と配当金ちょこっと増えたのか
トータルでは黒だけどまあ下がるだろうねえ(´・ω・`)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:32:59.16 ID:YhewVWxa
有効期間6ヵ月wwwブハッw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:01:02.10 ID:thUS6Jwb
有楽町アウトレットでも使えるの?
教えて!セコい人
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:46:22.02 ID:v05s4890
長期優遇の確認が、ほふりの都合上年2回の権利確定日にすることが、今後も継続されるとして
今日みたいに配当・優待が届いた日に買って、権利落ち日に売るということを10年ぐらい繰り返せば
同じ1株ならアホールドしてる人より2〜3万ぐらい儲かるのかな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:50:35.88 ID:P67NR1ko
>>292
良くワカランが1株買って何も考えずに放置しとけ
それが楽であり間違えない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:50:28.32 ID:MSxQMuRc
ビックは現物1株だけアホールドしてあとは空売りで儲ける銘柄だよw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:04:41.88 ID:T9knAIVJ
はやく優待をコジマでも使えるようにするんだ
俺の前回の優待期限が間に合わなくなっても知らんぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:10:12.39 ID:W0rdmVMQ
>>291
使えるらしい。

>>292
全部売ったら株主番号が変わるから長期優遇が付かないってさ。
貸株サービスに預けてもダメだって。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:25:26.61 ID:LnJnm0Wc
公式でダメだって言ってるのに
2chで言質とっても無意味だよな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:42:52.41 ID:T8PkPyE0
つまり優待廃止だな(棒読み)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:18:07.33 ID:Pcc3QTJT
優待きたああああああああああああああああああ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:34:06.14 ID:nIw9plus
ビックカメラ.comで優待使うときの
「特定記録郵便または簡易書留で郵送」
って送料高すぎ。こっそりメール便で送ってる人いる?

優待券で買ったらポイント付かなくなったんだから、
いっそポイント付与にしてくれれば良いのにね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:42:42.62 ID:nrNjh2hs
特定記録の場合、80円(ミニレターで60円?)+160円=240円か。

ポイントのほうが使いやすいだろうけど、
株主優待としてはなんか違う気もするわ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:16:04.80 ID:865LAl1o
<QUICK>5%ルール報告21日 ヤマダ電(9831)――大量

財務省 5月21日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:ヤマダ電
◇アライアンス・バーンスタイン・エル・ピーなど
5,074,055株 5.25%( -%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない

【保有目的】
資産運用契約に基づき、顧客の資産の運用のために保有している。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:17:06.08 ID:iUbA/KiV
ヤマダに空売り警報だな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:21:41.97 ID:dy4o5/YB
これは遺憾!!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:48:31.68 ID:r6omp63e
上がったところで売りたたく
悪魔の所業ですな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:42:21.14 ID:VK54l1SB
優待やっと来た
前回分と次回分合わせて11月末に使う予定
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:02:49.53 ID:ip/YwJ5h
コジマの凋落、ビックの危機感
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120517/232251/

ビックがコジマ買収で2位浮上も高い収益性実現には疑問の声
http://diamond.jp/articles/-/18774
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:43:03.11 ID:ptjsH2PO
優待キター
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:07:24.35 ID:+PVikLNf
2月の優待の有効期限11月末までか・・
8月の優待くるの11月末頃だけど一緒に使えるのかな?
ビックの実店舗行きたいけどビックの無い地方株主には辛いよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:15:41.92 ID:ZrPSG+z7
11月末に来るが使えるのは12月に入ってからって事になる
同時には使わせないよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:22:21.90 ID:jwSuv+NV
ところがどっこい、券に有効期限は書かれてあっても開始は書かれてないんだなぁ、これがw
つまり、今度11月の新優待券が届いてから、旧優待券の期限11月末までの空白の数日間は
両方の優待券が使えるんだなぁ〜(店員がバカなのかも知れないが、POSシステムは通過する)

ソースは俺
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:44:32.60 ID:Wwv6ADNp
>>311
去年と今年のを見たがマジだ、書いてねぇw
11月末は俺は3回分を一気に使え・・・ゴ、ゴクリ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 14:15:46.49 ID:hiXx4vjy
<QUICK>5%ルール報告22日 ヤマダ電(9831)――保有割合の増

財務省 5月22日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:ヤマダ電
◇野村證券株式会社など
7,013,446株 6.84%( 6.46%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:50:21.14 ID:z3wpnfOU
ビッグな駅前でしか使えない券より、地方で使えるようにコジマでも優待券使えるようにするんだ。
一株主が増えるぞ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:12:59.33 ID:zA0oONrG
ビックの経営が悪化するのでダメ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:55:06.51 ID:EDTsq9s6
>>311
ふーん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:44:54.78 ID:yw2KxB7e
今度こそ優待廃止だなあ(棒
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:19:23.14 ID:FyI8TOZ/
\(^o^)/
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:37:08.10 ID:VVaQZC50
まだ優待コネー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:18:56.40 ID:8RGkSwBc
家族みんな株主なのだが早い人と遅い人がる
1週間位は覚悟
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:35:23.86 ID:rVXcHhEJ
犯人(借名取引)は訊いてもいない事を云い
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 11:36:30.52 ID:A9ulX8Dd
おたわな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:30:18.02 ID:hRM9uskC
売上げ見通し悪いようだねw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:51:26.06 ID:mdgnDy0j
つい、3万7600円で買ってしまった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:54:36.32 ID:hRM9uskC
>>324
GJ!!!
天井売らずの底買わず
の格言を忠実に守ったのでは。

裏山鹿w
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:06:46.26 ID:mdgnDy0j
>>325
3万7600円は失敗でしょ。
手数料かかってないからいいかもしれないが失敗したかも。
今日はもう株価見るのやめようと思う。
この局面で株買うのはばかだよね。
吉野家が10万以下で買えると反応したりしたり、ビックが年初来安値以下だから
買うとか安直過ぎるね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:25:47.35 ID:FGCZ/IH1
何が失敗で、何が成功なの?
もうややこしいから万単位で、5万で買うと失敗なの?2万で買うと成功なの?

成功すると、このスレでグチグチ言わなくなるの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:27:09.15 ID:S2/Q/Wyl
もういいから総裁を見習え
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:46:22.18 ID:eQge56Kn
買いだな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:14:39.77 ID:tJoZ4WYC
<QUICK>5%ルール報告24日 ヤマダ電(9831)――大量

財務省 5月24日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:ヤマダ電
◇アライアンス・バーンスタイン・エル・ピーなど
4,905,935株 5.08%( -%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない

【保有目的】
資産運用契約に基づき、顧客の資産の運用のために保有している。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:09:14.60 ID:/xvx0yip
こうやって一口買って放置する奴がいるから優待廃止だな(棒読み)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:52:40.08 ID:7MHC4KD9
そりゃ5万で買うより2万で買ったほうが勝ち組だろ
5万円株ホルダーの俺に謝れ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:57:13.04 ID:JBQ3CB9P
震災のドサクサで28000で買った一口ホルダーだけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 08:02:58.07 ID:c1HUNBNn
同じく30000一株
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:47:15.45 ID:wB8mSs/s
午後からは金曜日の手仕舞い売りが予想されます (−。。−)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:54:49.89 ID:+Pd6zXXB
とうとう優待廃止だなあ(棒
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:32:55.21 ID:UOz9vyog
どうしよう
買いたいんだけどなあ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:33:52.00 ID:aIoQXRFE
>>336
やめんか
バカモンw

せめて減額ぐらいにしとけ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:43:01.17 ID:+Pd6zXXB
TPPで優待廃止だなあ(棒
METで優待廃止だなあ(棒
AKBで優待廃止だなあ(棒
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:18:25.87 ID:czQ/pPut
    5月18日の終値     5月25日の終値
ビック  38,350          37,550(- 2.09%)
ケーズ   1,949           1,911(- 1.95%)
ヤマダ   4,130           3,940(- 4.60%)
エディ   395           395( 0.00%)
コジマ   321           302(- 5.92%)
上 新   759            739(- 2.64%)
ノジマ   520            494(- 5.00%)
ベスト   157           155(- 1.27%)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:14:38.62 ID:+Pd6zXXB
業績が好調なら配当を増やして優待は廃止すべきだよなあ(棒
業績が不調なら優待を廃止して配当を増やすべきだよなあ(棒
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:34:30.21 ID:dFegmYiy

336 名前:あぼ〜ん[NGWord:(棒] 投稿日:あぼ〜ん

339 名前:あぼ〜ん[NGWord:(棒] 投稿日:あぼ〜ん

341 名前:あぼ〜ん[NGWord:(棒] 投稿日:あぼ〜ん


343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:41:27.04 ID:+Pd6zXXB
大口株主に不公平だよなあ
優待廃止してその分増配すべきだよなあ(木奉
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:59:40.72 ID:2aFT4d5m
それはひょっとして嫌がらせのつもりで言っているのか?
345儲おじさん ◆SOUPTwtrws :2012/05/25(金) 20:42:42.42 ID:x9Ss9Whl
馬鹿なんだろ
配当するより商品券で買い物してもらったほうが特なのに
むしろ不景気なら配当減らして優待にまわすべき
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:49:25.02 ID:aKpmCst4
年間数千円のコストで、一日中ビックカメラのことを考えてセールスマンにもなりえるファンが買えれば安いもんだ

そもそも大株主など必要ない。小売りは薄く広く。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:54:36.91 ID:+JwNWbUS
配当だと1000円なら1000円まるまる渡さなければいけないけど、
優待なら1000円の商品の原価+αで済むもんな。使い切らない人もいるだろうし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:55:49.34 ID:GIa81ngz
どれだけの優待券が使われずに期限が切れるのだろうか・・・
答えは簡単だ そういうこった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:38:22.29 ID:NkSAMUmJ
配当だと、払う側にも税金がかかるし、受け取る側にも税金がかかるんだよな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:45:51.12 ID:+Pd6zXXB
Ceterum censeo iutas delendam esse.
やっぱり優待廃止だなあ。
(大カトー)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:53:00.79 ID:NkSAMUmJ
ただのかまってちゃんだったか。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:57:01.52 ID:dpKCLzpW
あの大株主が優待制度に文句を言うとは思えないw

353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:18:07.22 ID:tfWQeX3e
確かに大株主が変わらない限り現状の方針で行くだろうな
優待改悪厨は中途半端な株数を持つから悪いんだよ
ここは1株で良いって言うのにさ ナンピンか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:28:54.91 ID:T/vlquv3
優待だから1000円だけど
同じ原資で配当にしたら一株当たり10円くらいしか増えないかもよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:01:42.26 ID:FgTgoOxh
2株の優待新設して下さい。

そしたら明日はS高だね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:00:49.62 ID:NDFoNV/O
無い!
過去の株式分割と優待をもっと勉強してから書き込め
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:21:41.29 ID:3cgzNgNQ
ナベツネ激怒「ガチャ問題」で見切りをつけた横浜DeNA売却先にビックカメラ
http://news.livedoor.com/article/detail/6597482/
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:31:41.20 ID:DTUxVmwC
外国人株主様に不公平だよなあ
謝罪と賠償させられるくらいなら優待廃止すべきだよなあ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:26:26.40 ID:djyRZDDA
外国人は承知の上だろ それに様なんていらん

ビックカメラが球団オーナーに?って噂か・・・
コジマとの事が上手くいけばあり得るのかもね
でも絶対に悪材料だよね 莫大な金が掛かるもん
360儲おじさん ◆SOUPTwtrws :2012/05/27(日) 16:13:18.95 ID:H3wxI9jb
一株主として一言
あんな弱小球団いらね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:46:13.34 ID:e4MP7kfG
広島駅南口への新規出店について
http://www.biccamera.co.jp/ir/news/pdf2012/20120528news.pdf
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:02:16.74 ID:uuL7FVnL
コジマ創業家の会長、退任…ビックの買収に反対
読売新聞 5月28日(月)19時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120528-00001136-yom-bus_all

往生際の悪いガキだなぁ〜w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:12:16.78 ID:Lpoe0kJ1
おいおい!球団持つのか??
そんな体力あるのかよー

ノジマに買わせとけw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:16:36.77 ID:SrIE7i01
>>357
> 今般、ビックカメラは、コジマを吸収合併することで新会社をアピールする必要性も生まれた。
デタラメナで無責任な記事だな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 05:57:17.98 ID:XYIjkF/m
>>362
増資で既存株主に影響が出るんだから反対もするだろ
しかもこれ乗っ取りみたいな感じっぽいじゃん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:17:58.47 ID:X4cjVZSq
何でそうなったのかって事だろ
自分の無能を思い知るがいい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:46:32.14 ID:7uwSpa0q
>>365
取締役7名中6名賛成だったからな
昨年9月頃にビックとの交渉開始、
知ったのが3月とか会長のんきすぎ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:06:30.94 ID:IG5K8x8v
一人だけ蚊帳の外で、体よく創業者を追い出したと。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:13:40.10 ID:TOiAPEUi
三越じゃあるまいし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:23:10.97 ID:0UVNH83I
蜂の一刺しぎぼんぬ
371 【東電 80.6 %】 :2012/05/31(木) 20:27:08.27 ID:AaCGCmjr
で、その後週刊誌でヌード晒す訳ですね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:28:39.33 ID:0UVNH83I
なんだー同じ年代か 宜しくね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:34:18.52 ID:bFKm0gtz
\(^o^)/
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:55:34.13 ID:sksRojOK
ジリジリさげてくるな〜
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:47:34.35 ID:Mrp9hhbN
    5月25日の終値     6月1日の終値
ビック  37,550          37,850( 0.80%)
ケーズ   1,911           1,941( 1.62%)
ヤマダ   3,940           3,835(- 2.66%)
エディ   395           395( 0.00%)
コジマ   302           300(- 0.66%)
上 新   739            747( 1.08%)
ノジマ   494            497( 0.61%)
ベスト   155           147(- 5.16%)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:08:54.06 ID:WjzvxCsh
日経最安値w もう日本終わるんじゃね?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:20:00.68 ID:qUwbalDs
>>日経最安値
初めて聞いたw  マヌケが不安がってくれると、安心感と笑いが溢れるw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:04:32.29 ID:GshhTBdc
あなたの不安感がひしひしと伝わるよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:57:21.95 ID:jON6np55
オタワ\(^o^)/
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:37:01.60 ID:QKaFzrJE
>日経最安値


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:16:00.39 ID:FGyLrpdL
買い足すのまだまだだな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 05:39:10.67 ID:qPNFfMpD
まだはもう もうはまだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 15:43:34.17 ID:djMxAZxb
<QUICK>5%ルール報告7日 ヤマダ電(9831)――保有割合の増

財務省 6月7日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:ヤマダ電
◇株式会社みずほ銀行など
5,911,557株 6.09%( 5.00%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:19:55.42 ID:hg0FsbRD
    6月1日の終値     6月8日の終値
ビック  37,850          37,450(- 1.06%)
ケーズ   1,941           1,895(- 2.42%)
ヤマダ   3,835           3,705(- 3.39%)
エディ   395           355(-10.13%)
コジマ   300           289(- 3.67%)
上 新   747            768( 2.81%)
ノジマ   497            505( 1.61%)
ベスト   147           137(- 6.80%)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:31:46.95 ID:NjoLh3Z0
じわじわ下がっていくな。
10株くらい欲しいんだけど、どこで買ったらいいか分からん。
35000円まで下がれば買いやすいんだが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:49:29.73 ID:Q8NPNVsQ
ドルコストなんちゃら方って事で
じわじわ買っていけば良いのでは
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:03:21.97 ID:NjoLh3Z0
>>386
ビックみたいに動きがそんなにない銘柄には
合った投資法かもね。
でもたった10株だけだからなあ。
しかも優待目的だし。
ちょっとずつ買っていくと手数料が高くついてしまう。
20株にして10株をホールド、10株を流動的に売買すればいいのか?
うーんどうしよう・・・。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:56:45.94 ID:OMwAkcxU
松井証券なら10万円まで手数料無料やで
買い付け終了したらメインの証券に移管したらええがな
389387:2012/06/09(土) 01:03:43.85 ID:dIUYbtRr
>>388
マジで!?
俺、松井の口座持ってるよ。
開設してから1度も使ったことないけどw
今手数料調べたんだが、出庫も無料だね。
やっと松井を使うときが来たか!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:38:37.50 ID:9Dqmje1a
こんだけ他と比べて下がらないと誰か集めてるとしか思えん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:28:29.84 ID:pbRvRMgO
当たり前やんか!9月には4万超えるの確定やもん
定期なんかよりよっぽど利率いいで!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:21:17.36 ID:XuHk3K6j
今より上がるのはほぼ確実だし下がったら買い足せばいいだけだしな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:25:01.42 ID:WF6IriqH
もう種がない
鬱だ死のう
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:43:30.78 ID:Bp7rr2az
今週四季報が出てドカンと落ちるゾ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:30:53.63 ID:F8bZcuqP
優待廃止だなあボウヨミ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:19:37.64 ID:CjYUx4r0
へぇ〜
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:09:43.11 ID:IMbdoGrV
5月月次

ビックカメラ
http://www.biccamera.co.jp/ir/monthly/images/2012/05.pdf

コジマ
http://www.kojima.net/corporation/ir/pdf/bulletin_20120612.pdf

ヤマダ電機
http://www.yamada-denki.jp/ir/pdf/monthly/2013/120612_2.pdf

エディオン
http://www.edion.co.jp/files/pdf/ir/monthly/monthly2405.pdf

ケーズHD
http://v3.eir-parts.net/EIR/View.aspx?template=ir_material&sid=15923&code=8282


前年比
ビックカメラ 79.6%
コジマ    68.0%
ヤマダ電機 76.2%
エディオン 76.21%
ケーズHD 79.2%
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 06:34:06.26 ID:/uNhIJco
>>397
ビックカメラ 3月:83.5% 4月:83.7% 5月:79.6% 目標:89.17%
コジマ 4月:79.0% 5月:68.0% 目標:81.32%
ヤマダ 4月:88.3% 5月:76.2% 目標:97.37%
エディ 4月:89.27% 5月:76.21% 目標:94.73%
ケーズ 4月:85.7% 5月:79.2% 目標:91.42%

月次悪いね
中間で軒並み下方修正しそうな数字だ
家電量販店の株価低迷はもうちょっと続くのかな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 09:06:01.41 ID:sWfRxhBP
消費税増税前の駆け込み「特需」でリバだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:31:30.04 ID:cnVa84yD
薄型テレビ価格に底打ち感 過剰在庫が解消
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO42554100T10C12A6TJ1000/
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:30:55.15 ID:vk1aSJ+C
ビックカメラ史上最大の店舗が新宿東口に誕生
「ビックカメラ新宿店(仮称)」7月上旬オープン!!
http://www.biccamera.co.jp/ir/info120614.html
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:35:31.05 ID:mZSxoann
ありゃりゃ
明日は開幕38000オーバー確実やんか!
今日37300で買っとけばよかったよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 06:00:10.43 ID:rIdKYOw4
ビック、アマゾン出店 ネット通販売上高、来年度500億円超に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD140ER_U2A610C1TJ1000/
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:07:36.84 ID:Q4kj3hO9
上場廃止だなあボウヨミ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:10:22.09 ID:euTEBDCt
    6月9日の終値     6月9日の終値
ビック  37,450          37,500( 0.13%)
ケーズ   1,895           2,140( 12.93%)
ヤマダ   3,705           3,590(- 3.10%)
エディ   355           383( 7.89%)
コジマ   289           299( 3.46%)
上 新   768            780( 1.56%)
ノジマ   505            505( 0.00%)
ベスト   137           143( 4.38%)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:23:46.24 ID:vZoVnMsL
消費税増税で半値に
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:08:31.75 ID:q170/EMR
消費税10%決定か
日本の小売り終わったな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:13:18.78 ID:TelcGAKB
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:15:36.67 ID:/9TpXcLq
地デジ特需とエコポイントで消費の先食いをした結果が今なんだけどな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:28:42.59 ID:euTEBDCt
 2011年7月15日の終値     2012年6月15日の終値
ビック  51,000          37,500(-26.47%)
ケーズ   4,000           2,140(-46.50%)
ヤマダ   6,990           3,590(-48.64%)
エディ   872           383(-56.08%)
コジマ   590           299(-49.32%)
上 新   919            780(-15.13%)
ノジマ   810            505(-37.65%)
ベスト   263           143(-45.63%)

家電量販店株は一年に渡って下がり続けたが
やっと底から反騰し始めたな
まあビックカメラは他と比べて下がっていないので
それほど上がらないかもだが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:39:41.91 ID:7wS3/EE9
今年の2/15にSBI証券経由で1株買ったのですが、優待券届いてないことに今日気付きました…(´・ω・`)
この春引っ越して、5月の頭にSBI証券に住所変更を届け出たのですが、それだけじゃ駄目なんでしたっけ?
郵便の転送手続きはしてあるのですが…
それと、2月末期の中間配当も振り込まれてないのですが、今回は対象外、ってことで良いのでしょうか?

勉強をまともにしないまま、何となく株に飛びついてみてしまって…反省してます。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:30:44.07 ID:FcqygrKD
良くないんじゃないの
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:37:57.68 ID:FcqygrKD
ちなみにSBI証券だけど、配当金のお知らせは
5/16作成、電子交付受信5/17、振込5/21

郵送はSBIじゃなくて、たぶん、みずほだから
5月の届け出じゃ間に合わないんじゃないかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:06:02.88 ID:wtuaEQYd
>>413
配当金の電子交付、来てないです…
優待券の郵送は、転送して貰えなかったんですかね…
もうどうして良いのやら分からないです…(´;ω;`)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:18:58.26 ID:8QgExUFh
人生の授業料=プライスレス
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:22:49.65 ID:LHLqKsqH
登場するキーワードは3つ、「マヌケ」「SBI証券」「2ちゃん」

「マヌケ」→「2ちゃん」であやふやな事を書いても望む回答は出ない
「マヌケ」→「SBI証券」でハッキリした事実が判明する
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:41:32.26 ID:sguXqiFh
配当は口座に振り込むようにしとけってことだな!
俺も最近引っ越して住所変えたが、振り込むように設定しといたので
ちゃんと貰えたわ。
ま、優待は転送もされてきたが。
「登録配当金受領口座方式」とやらにしとけば、別の証券会社の株の配当も
1つの口座で済むから楽チンだぞ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 06:20:51.88 ID:GX6oxvA6
郵送は口座に対応するキーワードじゃなくて
単にお知らせと優待の送付だよ
今年SBIで開設したなら口座振り込み
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:02:09.13 ID:r/4tDu1q
ま、ここで聞くより証券会社に電話した方が確実だよな
権利ちゃんと取れてたかも含めて
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:04:55.47 ID:FgSZXTxd
権利が取れているかどうかしか質問していないよ
元レスを読まない人が早合点しているけど

>>411
>優待券届いてない
>>411
>配当も振り込まれてない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:13:28.63 ID:r/4tDu1q
>>420
お前こそちゃんと読めよ

>この春引っ越して、5月の頭にSBI証券に住所変更を届け出たのですが、それだけじゃ駄目なんでしたっけ?
>郵便の転送手続きはしてあるのですが…

・権利が取れてるかどうか
・取れてるとして、住所変更でトラブルがあったかどうか
この2点に付いて聞いてるだろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:08:18.37 ID:2s48QdSw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:06:44.85 ID:7eNH1W1h
プレナス優待改悪だね
次はビックだなあボウヨミ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:18:13.96 ID:OzFE6fTL
現状優待利回りは異常なほど高いからな
いつ改悪あってもおかしくはない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:35:38.18 ID:FE0AU5rf
プレナスは元々悪かったしな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:01:20.95 ID:Xy3x94uB
近所の金券ショップにビックの優待持っていったら
70%で買取って言われた
自分で使うしかねぇ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:11:18.70 ID:cEVsuqpM
うちは80%だったよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:22:30.30 ID:AwRVHvHA
家電量販店株:CLSAアジアパシフィック・マーケッツでは18日付のリポートで、薄型テレビの平均単価の
下落幅が年初の30%強から5月に6.5%まで縮小した、と指摘。7月商戦を乗り越えれば、値下がり傾向が
反転する可能性もあるといい、今後の採算改善を見込む買いが先行した。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:25:45.59 ID:tqLEHkY8
>>426
電池買えば
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:04:57.38 ID:FE0AU5rf
みんな37300以下で仕込めたよね?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:23:36.24 ID:bOlU5VR+
俺は5万円株ホルダーだが何か?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:04:59.51 ID:Kh1hPov7
>>431
何株ホールドか知らないけど、ナンピンしなかったの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:08:47.32 ID:5eJqmMfo
5万円1株だよ
今回の暴落で4万円でもう1株買った

モウヤダ…orz
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:14:25.13 ID:QC5BMTW6
7.77万円@100株(以上?)の総裁に謝れ!
435 【東電 57.3 %】 :2012/06/20(水) 02:57:21.67 ID:Q2iULZ4P
もう呼吸してないでしょ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 05:12:06.70 ID:RV/pqu4n
>>435
君は総裁の偉大さが分かってないな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 09:52:20.13 ID:5eJqmMfo
7万円だったことがあるの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:51:49.05 ID:b8gU+dZI
高い時は10万超えてたよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:21:47.12 ID:Kh1hPov7
吉野家並っすね!
やっと含み損解消したよ@50株
このまま4万超えてけれっ!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:20:37.34 ID:YkRTvvh5
これで優待廃止だなあ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:37:00.03 ID:EycAzxwf
ビックカメラとコジマ、22日からポイント交換 連携開始

>家電量販大手のビックカメラは22日、同業のコジマとポイント交換サービスを始める。
>まず首都圏のコジマの5店で開始し、ビックの店舗も含めて順次広げる。

優待がコジマでも使えるようにならないかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:32:19.30 ID:XUTBnrI1
>>441
ポイントカードを統合したら済む話しやんか
祖父も含めて一元化しろよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:12:12.37 ID:dgKuhJAe
北陸進出まだ〜。
優待の買い取りも安すぎ。
優待廃止だな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:57:09.05 ID:6F9AUxCm
>>441
コジマポイント3万ポイント持て余してる俺得
コジマ→ビック→ソフでポイントロンダリングしてエロゲ買う
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:44:15.02 ID:Wjlog8Cd
>>444
顧客データを共有化でコジマでもエロゲ購入者として扱われるのですな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:08:19.54 ID:P1KHTvfP
    6月15日の終値     6月22日の終値
ビック  37,450          39,650( 5.73%)
ケーズ   2,140           2,305( 7.71%)
ヤマダ   3,590           3,960( 10.31%)
エディ   383           408( 6.53%)
コジマ   299           318( 6.35%)
上 新   780            786( 0.77%)
ノジマ   505            513( 1.58%)
ベスト   143           146( 2.10%)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:14:25.96 ID:Hwwny2fo
6月は田植えで優待廃止だなあ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:17:48.92 ID:tgIkRP6b
【レス抽出】
対象スレ:【3048】ビックカメラ【Bic】
キーワード:優待廃止だな

抽出レス数:12


こいつの親、兄弟、子供が悲惨な事故に巻き込まれて、苦しみながら死にますように

449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:29:29.34 ID:esePu4lO
ビックは本当に動かないねw
ヤマダなんて10%も騰がってるのに。
優待銘柄としては優秀なのかな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:11:45.12 ID:Ndpe/QZd
>>449
>>410
ビックはあまり下がっていないのでヤマダと比較して上がらないだけかな
今はケーズ・ヤマダが主導して株価が戻っていて
コジマ・エディオン・ベスト電器あたりは遅れて回復してくるように見える
ただエコポイント特需の頃の株価になるとは思えないのでそろそろ止まるかな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:55:01.06 ID:DUoZ5bzM
優待に笑い優待に泣く
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:21:05.48 ID:aqQpuO5W
”個人”株主様からの貴重な意見として前向きに検討いたします

m9(^Д^)廃止しねーよバーカ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:50:45.80 ID:QnO782H+
9月には45000円前後まで回復するんだから、買うなら今のうちだよ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:10:26.26 ID:xQie0tDS
えっ!?8月の権利確定日が目先高値でそれぐらいじゃないのか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:24:22.25 ID:QnO782H+
あー基準日勘違いしてた。8月末日だったね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:45:35.92 ID:4iI9ShvQ
そう言うのってホント気をつけたほうがいいよね
俺も痛い目に遭った事がある
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:21:21.39 ID:gJxtSIos
個人投資家を獲得 株主優待あれこれ 導入企業、今年も増加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120624-00000074-san-bus_all

代わりにビックは廃止だなあ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:23:34.18 ID:4dfwY9b+
>>446
俺去年から株やり始めたんだが、最初ヤマダ買ってたんだが、その頃に比べて目茶苦茶下がってる。
当然大分前にぶん投げたんだが。
ビックは去年もこんくらいだったから全然いい。
成長がないけどなw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:20:31.45 ID:Bk0eViaq
>>458
ベストバイ、目立つ空きスペース、ネットが侵食、大型化アダに 6/22

こんな記事も出てきているので世界的に家電量販店業界は売りなのかも
ビックだけは優待存続するかぎり今の株価維持だろうけどな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:40:43.05 ID:0wY6rYVu
買い圧力高いねー
もうあと4ヶ月は39000割らないお
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:58:20.79 ID:NxVkHHO3
それでも優待廃止だなボウヨミ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:39:05.65 ID:2zjJMiJa
ビックカメラ 株式会社コジマによる第三者割当増資の引受けの完了(子会社化)に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120626063556.pdf

コジマ 第三者割当による新株式発行の払込完了に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120625063107.pdf
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:56:49.84 ID:xIJ2QXOB
コジマとポイントを共通にする予定らしいが、ソフマップも共通にして欲しいわ
100%子会社なのに相互交換とか面倒だよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:05:37.81 ID:0juZ9bl0
優待廃止して増配すべきだなあ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:15:48.84 ID:vFhc/mBK
優待で実家に家電でも買ってあげるかなー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:10:35.39 ID:eeXtIlZG
来年の4月増税前の駆け込み特需に期待
その前に、前回と今回の優待が11月期限、次の優待が5月期限なので有効に使う
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:16:24.29 ID:ubNS2HzO
駆け込みは所詮駆け込みだろ、消費の先食いは後が辛い。
エコポの後も酷かったじゃないか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:22:12.74 ID:nXg/88Ng
>>466
> 来年の4月増税前の駆け込み特需に期待

今年は2012年だよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 04:31:46.82 ID:7cDJwoDV
>>466
来年じゃねーよバーカw
バカゆとりはROMってろよwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:58:14.40 ID:BFFukU00
みなさん発狂してますね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:17:15.30 ID:XyQp0qsB
昔は良スレだったんだけどね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:40:00.16 ID:thtCm/tn
別に良スレでもなかったけどなw

イベント(上場、分割、簡保のお宿、市場替え等)があると盛り上がり、それ以外の時はまったり
スレ保守要員が、”総裁”から煽りくん、叩きくん、優待廃止願望くんに変わっただけw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:55:00.06 ID:fWC6kGxB
「ビックカメラ新宿東口新店」7月5日(木)にオープン!!
http://www.biccamera.co.jp/ir/news/pdf2012/20120627news.pdf
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:49:09.78 ID:8gs1JQDJ
7月11日(水)15:00 ビックカメラ 第1四半期決算発表
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:03:46.25 ID:kDbNzp3d
ついに優待廃止だなあ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:08:38.42 ID:O7P+ZYRH
優待廃止は無い!!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:11:19.42 ID:yzzhucor
昔は良スレだったんだけどね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:26:57.76 ID:JFkc7vjE
>>477
お前が良スレにしろよ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:42:15.40 ID:CMMlLUAu
20株程度持ってるけど、騰がりもせず、下がりもせず…。
辛うじて含み益あるけど、ぶん投げたくなる衝動に駆られる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:52:48.69 ID:DRVBvYoq
>>477 のレスを見て総裁が現れると予想
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:53:44.97 ID:CPE6q4Iy
そーさーいーーーーーっ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:58:46.35 ID:fYirq84c
今更だが、さくらやから継承した新宿東口駅前店は閉店か、短かったな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:34:54.54 ID:upGpXhtc
    6月22日の終値     6月29日の終値
ビック  39,650          39,750( 0.25%)
ケーズ   2,305           2,324( 0.82%)
ヤマダ   3,960           4,055( 2.40%)
エディ   408           399(- 2.21%)
コジマ   318           300(- 5.66%)
上 新   786            801( 1.91%)
ノジマ   513            515( 0.39%)
ベスト   146           144(- 1.37%)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:46:48.09 ID:Z8HByqNz
やっと少し含み益
ヤマダは3665で買えたわ
5500で売りたい
ここはずっと持つ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:31:42.87 ID:NHNsP24e
タレス「汝自身を知り優待廃止せよ」
ヘラクレイトス「万物は優待を廃止する」
ソクラテス「悪妻を娶らば優待を廃止せよ」
プラトン「優待を廃止せぬ者この門をくぐるべからず」
アリストテレス「人間は優待を廃止する動物である」
ディオゲネス「ちょっとその優待を廃止してください」
カトー「優待廃止すべし」
キケロ「カティリーナよ、いつまで優待を廃止しないのか」
カエサル「ブルトゥスよ、お前も優待廃止か」
マキャベリ「目的は優待廃止を正当化する」
ガリレイ「それでも優待は廃止する」
デカルト「我思う、故に優待廃止なり」
パスカル「人間は考える優待廃止である」
ルソー「無優待に帰れ」
ナポレオン「余の辞書に優待の文字は無い」
サルトル「優待廃止は本質に先立つ」
ルター「明日世界が滅ぶとしても私は今日優待を廃止する」
ゲーテ「もっと優待廃止を」
ベートーヴェン「苦悩を突き抜け優待を廃止せよ」
カント「汝の優待を廃止する勇気を持て」
ニーチェ「優待は死んだ」
マルクス「優待は人民のアヘンである」
ヴィトゲンシュタイン「語りえぬ優待については廃止せなばならない」
ハイデガー「優待の本質は廃止である」
ポープ「人類が真に廃止すべきは優待である」
チェスターフィールド「今日できる優待廃止を明日まで延ばすな」
J・S・ミル「満足した豚であるよりも優待を廃止せよ」
孔子「君子は優待廃止す」
老子「優待廃止して仁義あり」
聖徳太子「優待廃止を持って貴しとなす」
親鸞「配当なおもて廃止さる、いわんや優待をや」
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:50:33.13 ID:bcWFH0sk
>>485の人生廃止でOK
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:58:34.94 ID:MFbAvZiA
>>486
本人は面白と思ってるんだから放っといてやれよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:25:14.36 ID:w4tF0ze9
ローマ編追加

アウグストゥス「拍手を。優待は廃止された」
オヴィディウス「ローマには星の数ほど優待廃止がある」
ホラティウス「泰山鳴動して優待廃止」
ユヴェナリス「健全な優待は健全な廃止に宿れかし」
カトゥルス「我憎み、そして優待廃止す」
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 07:48:35.30 ID:zz+oaQqo
こいつ配当と優待の違いも分からないのなwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:36:06.32 ID:DNR75v9+
優待目当てだったら1株保守がいいよな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:06:58.07 ID:Sv4AA3aR
1株なら利回り10%越えるしな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:23:02.06 ID:HLefEyVl
通は2株保有  

何故なら、分割したときに単元1株が実質0.5株になったにも係わらず、次の市場鞍替えを目論んでたので
株主数減少を恐れ破格のサービス優待となってしまったから・・・改悪するのなら1株→2株になるはず

とはいっても、上記改悪すると瞬間的に下がるだろうから、その時に1株買い増しすればいいので1株が正解w
改悪後は、単元株主数が半減して財務負担軽くなるか、買い増しする単元株主が増えるか、どちらにしろ上昇
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:08:26.42 ID:eNEE0t1w
↑何言ってるかわからない。誰か解説して。
株価上昇するなら、多く持った方がいいんじゃないの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:24:45.35 ID:0iDr0dyT
上昇するのなら多く持っとけば良い
だが、通は2株までだ!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:30:22.95 ID:V1SI7E40
100株買ったら、30万円分の商品券くれたらかなり人気でると思うが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:54:26.69 ID:lJgK6y4s
想定で話して2株っていうあたりかなりのアホかと
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:07:18.97 ID:KM4SNxj+
>>494
通は大量に買っておいて、優待直前に1株残して全部売るんだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:10:15.52 ID:tiWV/hvd
キャピタルゲイン狙いが増えるなら優待は要らなくなるなあ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:26:34.49 ID:micz4fGd
>>495
6万前後まで株価騰がるな
しかし売り上げに占める優待割合がかなり増えて実業を圧迫。
その時点で優待を元に戻したら株価は今より下がるだろうな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:06:17.18 ID:WVz48HIW
>>497
その間に倒産しちゃったらどうする?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:44:52.86 ID:KM4SNxj+
>>500
その前に売り抜けるよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:52:43.65 ID:tiWV/hvd
その前に優待廃止だな(キリッ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:46:43.00 ID:fB9qrbse
>>501
監理ポストの時は寄りからストップ安だったよ
発表なんて突然だし売り抜けなんて出来るの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:22:00.96 ID:micz4fGd
リスク怖いなら株なんて手出さなきゃいいじゃん
大人しく銀行に預けてれば?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:51:14.91 ID:hUxCeucm
リスク回避の為、分散投資に限るよ。

ビックは1株だけ買って10年で元をとる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:05:19.56 ID:micz4fGd
10年後を読むのは厳しいけど1年後なら何とかなるだろ。
ちょっと前に37000円台で仕込めた人は、明日の寄りで売っただけで、1株で10年で元取るより効率がいい。
20株以上仕込めていれば、1株残して売るだけで>>505の10年って時間を手に入れたのと一緒。恩株化に成功って訳だ。
もちろんリスクを背負って出した結果だけど。1株の恩株化に10年費やすのってのも相当リスクあると思うからさ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 02:15:50.78 ID:zhwyfYFm
>>506
そこまでやるほどビックカメラ持ちたいか?
リスクを取る覚悟があるなら、普通に攻撃的ポートフォリオ組んだほうがいい。
で、そういうポートフォリオにビックカメラは入らないw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 06:54:47.67 ID:22K2kUrK
程度の問題だろ。
そんな事言い出したらハイレバのFXやりゃいいじゃん。って話になる罠。
ビック程度の値動き、安全性、優待バランスが好きな人が買ってるんだろ。
6月、12月に仕込んで騰がった処で手放すだけの簡単なお仕事で年10%以上の利回り
確保できるんだから。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 09:27:54.54 ID:/TRcN+U8
7月は七夕で優待廃止だなあ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:20:27.29 ID:i7IFuNnk
酒が飲める飲めるでー酒が飲めるで
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 06:02:55.04 ID:H1cSwsbu
一喜一憂する時間も鑑みれば・・・
株なんて知らない方が

七夕の短冊に優待厚遇と書いとく
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:55:08.29 ID:Lko7VczH
4万突破の壁・・・
合計700枚か
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:07:43.99 ID:HrOX1nIn
株価低迷する家電量販店(1)夏に反転の見方、割安感と再編の思惑で(NQN)

7月24日を越えれば前年比較のハードルが一気に下がるため「月次売上高の減収が底打ちする」(国内証券のアナリスト)。

JPモルガン証券の村田大郎アナリストは「7月下旬が(株価反転の)カタリスト(きっかけ)になる」と指摘する。

ある国内投信のファンドマネジャーは「今夏は家電量販株に投資家の関心が向かう」とみる。減収の底打ちに加え、経験則で
夏は割安株が物色されるバリュー株相場になりやすい点を理由に挙げる。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:17:19.01 ID:SBISiEnq
ビックカメラ、5日オープンの新宿東口新店を公開
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120703_544398.html

新宿東口新店オープンチラシ
http://www.shufoo.net/shxweb/site/shopDetail/187116/
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:59:55.32 ID:4jz0N5Dx
もう一度38000円割らないかなぁ
買いそびれちゃったよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:09:31.26 ID:A8wr6lGP
50000の時を知ってると
38000でも今の水準でも似たようなもんってイメージだ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 04:40:08.05 ID:5ahpSM2e
まだはもう もうはまだ

8月目指して
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 07:42:23.98 ID:+uhOn6VJ
>>326
は後悔してないかなー
あの時に戻って100株買いたいよね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:16:26.86 ID:jy/eoiZz
>>518
あの時、買って後悔したから、株は持ってるよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:50:39.86 ID:thIJoSrm
去年5万に手が届くかのときに買い増しして8月盆前に売ろうとしたが失敗したので
もう1株だけで持ち続けることにした
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 02:06:43.66 ID:RzN4juDl
あのタイミングで買い増しって…
37600で買って後悔してる奴もいるってのにw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:02:04.64 ID:HQ6Ydt/h
4万越えキタ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:22:19.61 ID:pmVGEVDC
ヒッグス粒子発見でビックカメラ優待廃止だなあ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:30:06.54 ID:v6Rm4ESw
♪ 7月は 七夕で酒が飲めるぞ 飲める飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ
♪ 8月は 優待で酒が買えるぞ 買える買える買えるぞ 酒が買えるぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:40:55.38 ID:7r+Qxqln
    6月29日の終値     7月6日の終値
ビック  39,750          40,050( 0.75%)
ケーズ   2,324           2,431( 4.60%)
ヤマダ   4,055           3,660(- 9.74%)
エディ   399           399( 0.00%)
コジマ   300           298(- 0.67%)
上 新   801            824( 2.87%)
ノジマ   515            544( 5.63%)
ベスト   144           160( 11.11%)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:07:06.91 ID:pOdlXiUc
1株しかもってないなら、仮に紙くずになったとしても4万円ほどだろ
いくら給料が安くたって2〜3日の日当レベル
それをビビるなら銀行預金だけしておいたほうがいいよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:44:58.93 ID:JrXJ6pW/
だいじょうぶだ ここを見てる輩は皆ビビってはいないよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:11:06.66 ID:um6K8yi9
4万突破きたーーーーーー!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:30:00.51 ID:pmVGEVDC
優待廃止くるーーーーーー?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:01:11.67 ID:dohacWza
週末なのに4まんこえとはね
でも週明け39750円スタートなんだろうね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:14:38.30 ID:8sE+517Z
249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 18:17:43.04 ID:VtaB/u6w
優待で株価高い        2月          8月          2月


6ヶ月V字の真ん中で底          5月          11月

                             ↑
                            今ココ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:46:15.29 ID:3fzkjP7K
わかりやすいw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:08:52.12 ID:9oM29tj/
4万安定してきたな!月末には41000超えて欲しい!八月は45000だね!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:12:13.51 ID:T0FXa7g/
わぁ!予想していたけど酷いな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:33:25.24 ID:YVjyncCW
普通だろ
予想通りの減益
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:58:07.43 ID:LpU3Zjpz
:(;゙゚'ω゚'):
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:17:25.21 ID:Enk2jPU3
>>533
これが一晩前のレスとは思えないw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 06:03:49.01 ID:Exo1Tm+h
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:18:30.77 ID:JOEP1Klk
もうこれは駄目かもわからんねぇ・・・
大して利幅ないけど用心の為明日うっぱらうかなぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:59:53.33 ID:EOpN1se1
ダメっつうか、元に戻るっつうかw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:55:49.01 ID:YxPSCR/a
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:17:21.97 ID:V/Uo0Hrx
6月月次

ビックカメラ
http://www.biccamera.co.jp/ir/monthly/images/2012/06.pdf

コジマ
http://www.kojima.net/corporation/ir/pdf/bulletin_20120712.pdf

ヤマダ電機
http://www.yamada-denki.jp/ir/pdf/monthly/2013/120712.pdf

エディオン
http://www.edion.co.jp/files/pdf/ir/monthly/monthly2406.pdf

ケーズHD
http://v3.eir-parts.net/EIR/View.aspx?template=ir_material&sid=16755&code=8282


前年比
ビックカメラ 71.4%
コジマ    66.5%
ヤマダ電機 67.6%
エディオン 65.42%
ケーズHD 65.8%
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:29:22.93 ID:aEbiyaAp
ベストって話題にすらならんのな
ビックの関連会社なのに
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:50:15.20 ID:NIclhJkN
ヤマダ電機の一強wワロタ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:42:07.98 ID:grr8EJDt
ビック>コジマ
Jフロント>パルコ
ヤマダ>ベスト
50%以上を買収した会社が保有してるような、澱だか膿だか分からんような中途半端な上場はやめて欲しいw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:11:52.10 ID:e43P6//o
    7月6日の終値     7月13日の終値
ビック  40,050          40,050( 0.75%)
ケーズ   2,431           2,302(- 5.31%)
ヤマダ   3,660           3,625(- 0.96%)
エディ   399           362(- 9.27%)
コジマ   298           293(- 1.68%)
上 新   824            857( 4.00%)
ノジマ   544            550( 1.10%)
ベスト   160           168( 5.00%)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:15:33.50 ID:e43P6//o
訂正
ノジマ   544            555( 2.02%)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:18:12.95 ID:e43P6//o
もう一個訂正
ビック  40,050          40,050( 0.00%)

なんかいろいろあったみたいだがビックの株価は
動かなかったな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:19:22.67 ID:zzTSKRPp
>>546乙!
なんだかんだ堅調だな
しかしビックの値が同じなのに0.75%とは是如何に?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:22:27.47 ID:zzTSKRPp
おーっと!値段じゃなく%の方が訂正であったか。乙ですた。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 09:31:01.61 ID:jCcZt5MN
ビックカメラ<3048.T>との業務資本提携は解消を申し入れている=ベスト電器<8175.T>社長
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK084818420120713
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:59:12.70 ID:HRDpHzdZ
太陽光パネル企業公式の 太陽光発電収入シミュレーション
http://www.smart-house.bz/shindan/solarfrontier_index.html
http://www.toshiba.co.jp/sis/h-solar/money/index_j.htm
http://www.sharp.co.jp/sunvista/inquire/simulation/compare/

http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank.htm 全国実発電ランキング
見積もり作成 http://kakaku.com/taiyoukou/
太陽光発電 見積もり価格 比較
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=2/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=3/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=4/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=5/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=6/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=7/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=8/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=9/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=10/

マンション・アパート向けの太陽光発電
http://www.solarapart.jp/  平均利回り 12%    http://www.solar-mansion.jp/
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/06/20m6d300.htm 東京都

ソーラーフロンティア「昭和シェル石油」   CISパネル
http://www.solar-frontier.com/jpn/
http://www.solar-frontier.com/jpn/collectivehousing/index.html 集合住宅
http://www.solar-frontier.com/jpn/commercial/index.html     産業用
http://www.114033.com/
http://www.solar-frontier.com/jpn/support/warranty/index.html 保障20年 周辺機10年

シャープ  http://www.sharp.co.jp/solarsangyo/  産業用
ブラックソーラー
http://www.sharp.co.jp/sunvista/select/blacksolar/
http://www.sharp.co.jp/sunvista/product/module/
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120627_543138.html 15年保障 有償
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1342052364/

京セラ
http://www.kyocera.co.jp/solar/es/case/house.html マンション・集合住宅
http://www.kyocera.co.jp/solar/es/ 公共・産業用
http://www.kyocera.co.jp/solar/
http://www.kyocera.co.jp/solar-fc/service/guarantee.html  10年保障

HIT 長州産業 http://www.cic-solar.jp/products_hit.html
http://www.cic-solar.jp/forecast.html     年間予測発電量
http://www.cic-solar.jp/commercial/  公共・産業用

パナソニック HIT 太陽電池
http://www2.panasonic.biz/es/souchikuene/solar_industrial/ 公共・産業用
http://sumai.panasonic.jp/solar/hit_feature.html
http://panasonic.biz/energy/solar/
http://sumai.panasonic.jp/solar/guarantee.html 10年保障
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:18:40.08 ID:SFWzWWie
ビックは過去に
従業員の未払い賃金、有価証券偽造、政治家への選挙活動の支援
ビックカメラ通りの問題、曲の問題と不祥事が多い。
さらには、派遣法違反のようなこともある。
メーカーにフロアのレイアウトをやらせている。
パワハラもあるみたい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:23:56.41 ID:wMVwUSwq

だ ・ か ・ ら ・ 何 ・ ?w

555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:41:39.72 ID:kD9jOeKT
コジマ 8月10日(金) 2013年3月期 第1四半期決算発表
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:15:43.93 ID:UBGG5Abg
それほど深くは物事を考えない人が漫然かつ漠然と思い込んでいる、
 真理・真実・現実・事実・史実は一つだけ
 怒り・憎しみ・悲しみ・恨み・辛み・妬み・嫉み・僻みは自然な感情
 戦争・テロ・犯罪・虐め・差別は無くならない
 学校を何度変わっても虐められるのは、虐められる側に原因がある証拠
 死刑には殺人の抑止力がある。死刑を廃止すると殺人が増える
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの論理的間違いをビシッと解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任論
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:26:37.00 ID:2Cl/Zj7X
>>555
コジマの決算はおもしそうだな
予想としては連結前の膿だしが行われると考えて
100億以上の赤字かな
それと日程的には中期計画書あたりもそろそろ出てくるのかな
558儲おじさん ◆SOUPTwtrws :2012/07/14(土) 21:22:31.45 ID:3PJw00Lu
>>553山田はもっとひどいじゃねえかよ
ふざけんな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:49:22.89 ID:oMwtgh1G
>>553
それで株価上がるなら是非やってほしいね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:38:26.10 ID:+le6eJnD
コンプガチャショックもう忘れたのかよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:51:46.49 ID:exQilBCY
しかしアレだなw
ずっと株主やってるけどソフマップやオンラインストアで使っても
店舗は品揃え悪いわ高いわで一回も使った事ないなw
優待でなんとか持ってるが来年も持つかどうか微妙になってきた。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:58:41.84 ID:dIUo4/li
37300円で20株ほど仕込んだから早く45000円になれ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:09:28.29 ID:JhSC7bD9
「オレ、オレ、俺だよ母さん」って言葉と、2ちゃんでのスクショUPしない売買報告は信用しないんだ、悪いw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:48:51.38 ID:MAusrVbO
売りぬける為に他板で工作活動する奴が出てくる時期になったか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:58:00.16 ID:+YruVocM
   2Q決算日 3Q決算日 配当確定日
H24年 40,350→39,800→?
H23年 34,700→44,950→41,850
H22年 32,300→36,200→35,800
H21年 22,970→34,950→39,350
H20年 72,700→67,000→60,800
H19年 134,000→149,000→134,000

だいたい7月中旬あたりが株価のピークで
その後はヨコヨコか微減だな
さて今年は?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:24:44.67 ID:Hl4tzE2j
今週がピークって事か!!
売っとくか・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:03:17.10 ID:pb2W492M
と見せかけて買うw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:05:59.53 ID:sx3EqznD
このまま上限4万で37000との間をウロウロする相場になりそうな。。
とか思うと早く売り抜けたい衝動に(・3・)
この時期で買い増しは無いな。
みんな仕込み済みだろ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:02:34.13 ID:nFss/0Mi
売り買いどっちだよコウモリ野郎
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:43:50.90 ID:7nOQFwwr
早く売り抜けたいなんて優待狙いじゃないならこんなしょっぱいところ買うなよw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:41:42.80 ID:vVkReUWV
優待が年二回に改悪されてから旨味も少ないよな
それぞれ1000円、2000円の買い物じゃ使い出がないというか。
こないだの下落時にもう一株買って優待倍にしたよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:46:27.57 ID:dNQJ8qOp
>>優待が年二回に改悪されてから旨味も少ないよな
頭がおかしいのかと思ったら

>>こないだの下落時にもう一株買って優待倍にしたよ
やはり、おかしかったw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:41:21.48 ID:uTL2JkrN
> 優待が年二回に改悪?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:20:54.35 ID:62uo8f8D
優待が半額×年二回に改悪
だから間違いでもないだろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:15:38.53 ID:uXrQwD6T
間違いというか
むしろ正しい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 04:27:06.09 ID:Bghf+elX
信用で売ったり買ったりしている人には改悪だろうね。
値が乱高下しなくなったし、優待前にあがって終わったら売られるという読みができなくなったから。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 05:20:22.28 ID:r1KGv/Ck
一年有効な3000円分の優待券と
半年しか期限がない半額分の優待券×年2回じゃやっぱ違うよな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 06:54:13.56 ID:30ek/pP+
http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/toshishukyaku/documents/kihonkaitei.pdf
高崎市都市集客施設基本計画(案)2012年7月

一時期より規模を縮小したが計画は続行中みたい
『平成27年度の工事着工を目指します』
まあ遥か先の話だけどな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:35:50.04 ID:Xw1eYcVg
頭のおかしな人が、ふ、増えてるw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:06:33.25 ID:r1KGv/Ck
どこが変なんだよ
1000円の商品券がうれしいのか?おまえ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:16:00.70 ID:Xw1eYcVg
うわぁああ、頭のおかしな人にレスつけられちゃったw

>>一年有効な3000円分の優待券・・・・・半年しか期限がない半額分の優待券×年2回
3000円の半額
3000円の半額
3000円の半額

>>1000円の商品券
やはり、おかしかったw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:25:11.26 ID:cArHikR8
権利近づくと頭のおかしな人増えるね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:15:03.85 ID:62uo8f8D
<8月末日>
1株以上 1,000円 (1,000円券×1枚)
<2月末日>
1株以上 2,000円 (1,000円券×2枚)

1000円で間違いではないだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:37:33.01 ID:OOmjhn0V
>>578
なんであそこに医者が1件だけはいりこんでいるんだろうな。
戦後のドサクサでいついたのか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:08:59.92 ID:Bghf+elX
この金額で普通に1000円の配当つくとこなんてないからうれしい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:25:39.68 ID:hn9oxUG4
ビックは酒も売ってるしなー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:30:20.65 ID:N0G394SL
ビッグマンとか大五郎とか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 05:56:17.90 ID:ou0miGgO
近所にビックカメラない。小島でも使えるように改善しとくように。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:12:52.94 ID:ex/JzKCP
まかせろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:49:50.07 ID:4CL/LjH3
ココって株単価高めだからか取引変動少ないよね。
関係者だけがちょこまかしてる感じ。

つまらん株はさっさと退場しろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:55:02.70 ID:lSHKqNp1
長期保有の個人株主が多いからだバカ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:48:13.90 ID:O6Rl+InG
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:40:35.54 ID:C3/WPScC
>591に一票
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:16:49.39 ID:XGJ/q550
1株4万で優待目当てで長期ホル?
頭悪い株主ばっかって事ですねw
鈍化しすぎで投機対象にもあがらんねぇ。
ツマラン株だ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:36:43.30 ID:Yw7efSl1
長期保有で優待だけで10%超えるんだが。
キャピタルだけが投機なの?
自分だけが世界の基準?バカなの死ぬの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:14:17.20 ID:2sCWWH5Z
    7月13日の終値     7月20日の終値
ビック  40,050          40,100( 0.12%)
ケーズ   2,302           2,422( 5.21%)
ヤマダ   3,625           3,815( 5.24%)
エディ   362           362( 0.00%)
コジマ   293           266(- 9.22%)
上 新   857            879( 2.57%)
ノジマ   555            535(- 3.60%)
ベスト   168           149(-11.31%)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 07:57:18.75 ID:uZUeXocY
優待+配当=買値
となりました 今年の夏
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:03:20.62 ID:v493zMqS
新宿東口のビックカメラ新店、「お試し」増やし女性客獲得目指す
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1901H_Z10C12A7000000/
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:55:48.51 ID:Nz4jTSpe
あの伝説の魔株"千年の杜(現クレアホールディングス)"が来週祭りになるように絶賛大仕掛け中!!拡散中!これはとんでもない事になりそう!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:06:33.91 ID:tmYrGfTZ
<QUICK>5%ルール報告23日 ヤマダ電(9831)――大量

財務省 7月23日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:ヤマダ電
◇JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社など
5,363,030株 5.55%( -%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない

【保有目的】
投資一任契約および投資信託による純投資を目的として保有している。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 08:54:41.17 ID:VgBoBUYa
久々に40300超えそうだね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:38:50.79 ID:9dbJwGBk
JEITA、民生用電子機器国内出荷実績(2012年6月分)
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2012/

JEITA、2012年度パーソナルコンピュータ国内出荷実績(2012年6月分)
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/pc/2012/
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:58:16.71 ID:+wCccFre
売った途端に上がりやがったよっ!!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:01:55.12 ID:iU3MTkJM
7月も残り3営業日、いよいよ来月(8月)は権利確定月、株主の皆様、お待たせしました
そして、ここすらホールド出来ない貧乏人、半年間必死の売り煽り、ご苦労様w
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:32:38.91 ID:+wCccFre

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:48:21.46 ID:NyWQrKuV
株主優待
http://www.biccamera.co.jp/ir/service/index.html

期末配当 500円

権利付最終売買日 8月28日(火) 
逆日歩日数 3日
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:52:51.87 ID:UBa0QTGt
家電量販店、減収のトンネル抜ける、テレビ特需の反動一巡、エディオンは日販2ケタ増に
http://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=745790&newsType=stock
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:21:12.19 ID:6Ird/91w
41000って!!!
お願いさげてーーーーー!!!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:51:07.46 ID:ZEJhTRMS
これから一ヶ月は下がる訳ないやんw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:46:19.86 ID:7+G2xx/D
    7月20日の終値     7月27日の終値
ビック  40,100          41,000( 2.24%)
ケーズ   2,422           2,608( 7.68%)
ヤマダ   3,815           3,995( 4.72%)
エディ   362           362( 0.00%)
コジマ   266           253(- 4.89%)
上 新   879            897( 2.05%)
ノジマ   535            534(- 0.19%)
ベスト   149           155( 4.03%)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:48:09.06 ID:poTXSS4O
七月の権利日後にあからさまに
上がるんだな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 05:19:30.93 ID:JbYKb3vh
1株主は気楽な稼業ときたもんだ〜 ♪
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:11:20.86 ID:SS4QseLw
コジマ 8月10日(金)2013年3月期 第1四半期決算発表
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:27:31.65 ID:tsxlBGJO
ベストショックで優待廃止だなあ(棒
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:33:33.53 ID:iJC6j4/Q
ビーックビックビックビックちん◯
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:30:57.49 ID:+hF7Cop6
7月中旬あたりが株価のピークって言った奴誰だよ!
売れば損切り、売らなきゃ逆日歩!!
どうしろっての!!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:32:12.09 ID:+hF7Cop6
売れば 売らなきゃ×
買えば 買わなきゃ○
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:11:29.69 ID:TEDwucHE
>>613
http://www.kojima.net/corporation/ir/pdf/irnews20120511_1.pdf

以前のIRで約80億円の特別損失があるといった後の決算
合計で約100億円程度の赤字でおさまるかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:16:03.00 ID:+O3jcaGm
急に下がってきたんで40900で売ったら午後急騰だって・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:01:12.05 ID:Pd8HV+Ba
友達の友達が言ってた。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:55:59.26 ID:+O3jcaGm
あげあげやんかっ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:23:26.04 ID:RKVVLcvw
いつも冷静沈着な1株株主
でも去年の7月の5万は興奮した
今年は爆発しなかったな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:06:36.50 ID:6RckFVNx
江守ショック来てるね
次はビックだなあ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:39:21.98 ID:1k0w7Wn8
俺の五万円株も取得一年か…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:56:56.39 ID:6FGuGzGs
何でナンピンしなかった?
38000で10株追加→11株で平均39090円
今日41000で10株売却→取得単価39090円1株と19100円の利益。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:08:18.06 ID:w18AkTB7
あれ、もう権利日まで落ちるの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:20:32.78 ID:6FGuGzGs
今日はここ数日の上げに対する調整でしょ
なんて言ってると4万割るんだけどね
早く39000割らないかなぁ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:30:42.22 ID:FZQqmr3N
>>625
上から目線で講釈垂れるのなら、恩株まで持って行ってからにしろw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 16:41:33.62 ID:MhKtUj/w
レス見ただけで恩株価してるかどうかわかるのか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:26:12.17 ID:P9j8CIgQ
最近は恩株より怨株が増えている。
出川株とも言うな。
ヤバイよヤバイよ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:42:44.70 ID:tA4g17fp
ビデオカメラ買いたいんだが
新宿と池袋どっちが値切りやすい?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:53:53.51 ID:Cr/O/vyk
    7月27日の終値     8月3日の終値
ビック  41,000          41,250( 0.61%)
ケーズ   2,608           2,452(- 5.98%)
ヤマダ   3,995           3,880(- 2.88%)
エディ   362           358(- 1.10%)
コジマ   253           247(- 2.37%)
上 新   897            887(- 1.11%)
ノジマ   534            520(- 2.62%)
ベスト   155           148(- 4.52%)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:05:16.18 ID:b4j40CNE
ビック安定だな。優待がいいとここまで強いか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:44:15.88 ID:47VVNLgt
上場初値20万円(2分割で実質10万円)→簡保のお宿で1万円前半→適正株価4,5万円
絵に描いたような「上場ゴール」銘柄に、強いも糞も無いのですw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:34:55.81 ID:b4j40CNE
強いじゃん。バカなの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:48:49.08 ID:ip7aFxwh
家電小売セクタの中でビックだけ株価維持してるからね。
逆に言えば、動きなさ過ぎてつまらないw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:56:16.97 ID:eEpx40ZV
>>635
おまえ、真性馬鹿か?w
>634の言うとおり、ビックなんて完全に上場ゴールだろーが。
ビックが何のために上場したのか知らないの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 05:00:15.82 ID:xbK8jio0
なぜ上場したか教えて下さい!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 06:48:54.89 ID:Vg+FIETy
決算発表

8日(水) ケーズHD
9日(木) ヤマダ電機
10日(金) コジマ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 07:53:31.99 ID:BD7jKkPD
>>637
自演乙
上場時に値がついたってことは、その価格が妥当って思った奴が買ったって事だろ。
バカなのはその値で買った先見の明の無いそいつら。
恩株価出来てから出直してこい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:20:19.31 ID:NzdYx9TU
去年のエコ祭りの買値まで戻ってくれ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:48:10.71 ID:MRHcUX1W
今回は42000に届かないかもしれんな。


2株ずつ売ってくか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:08:19.11 ID:CIAYulqb
今回逆日歩いくらつくかな?
前回は40円だったけど今回の優待は
長期以外は最低単元は1000円だし
どうだろ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 02:03:50.19 ID:VL6BVOyF
>>640
自演とかw
おまえ、完全に2ちゃん脳だなwww

びっくりするくらいの真性馬鹿なんだね、かわいそうに。
そんなんだからビックの上場理由すら理解できないんだよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 07:20:44.81 ID:pqdoQnwV
おじちゃん草生やして何でそんな必死なん?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 06:54:34.33 ID:MywZgg9A
エディオン自社買いしてるくせに伸びないのね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:27:17.68 ID:SxRUWqBI
    8月3日の終値     8月10日の終値
ビック  41,250          41,400( 0.36%)
ケーズ   2,452           2,601( 6.08%)
ヤマダ   3,880           4,310( 11.08%)
エディ   358           384( 7.26%)
コジマ   247           258( 4.45%)
上 新   887            891( 0.45%)
ノジマ   520            528( 1.54%)
ベスト   148           144(- 2.80%)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 04:03:57.60 ID:Wwz3qf1m
営業利益(1Q)
ヤマダ 73.75億
ケーズ 18.43億
上 新 5.48億
ノジマ △9.58億
コジマ △26.00億
エディ △61.69億

参考 ビック(3Q)21.87億 ベスト(1Q)△0,07億

エディオンとノジマはかなりやばいな
コジマは不採算店舗の閉鎖が進めばもう少しよくなりそうではあるが
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:31:50.09 ID:auznOPNk
ビックカメラインコ
http://youtu.be/1q7xN0SLfjw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:14:37.67 ID:fRrcO2Xs
41500で固まってた400株を一気食いしたのにはびびった。
まだまだ騰がりそうだね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:43:37.58 ID:oh5oP/ZS
7月月次

ビックカメラ
http://www.biccamera.co.jp/ir/monthly/images/2012/07.pdf

コジマ
http://www.kojima.net/corporation/ir/pdf/bulletin_20120810.pdf

ヤマダ電機
http://www.yamada-denki.jp/ir/pdf/monthly/2013/120814.pdf

エディオン
http://www.edion.co.jp/files/pdf/ir/monthly/monthly2407.pdf

ケーズHD
http://v3.eir-parts.net/EIR/View.aspx?template=ir_material&sid=17511&code=8282


前年比
ビックカメラ 75.4%
コジマ    65.6%
ヤマダ電機 71.5%
エディオン 74.81%
ケーズHD 79.9%
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:03:03.62 ID:gmjbC+7W
なんでこんなに騰がってるの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:03:45.84 ID:SN2ZZ67r
お前が売ったからだよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:06:55.78 ID:se0Ulu/q
39000仕入れを41300位から毎日2株ずつ、コツコツ売ってたら爆騰。
今日も家出る前に、まさか破られるはずもない42000の上で指しておいたら約定してやがんの。
42000で500株一括購入って誰だよ!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:31:45.04 ID:mpnmWOet
新規で、長期の1株主が買うのが8月末だからな。
8月末に上がるのに合わせて豪快に買う奴も居て、きっちり儲ける。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:37:55.27 ID:VJvizHBc
>>655
8末あがったところで権利落ちした分ぐらいじゃないの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:43:25.08 ID:IWyynzYZ
毎度のことじゃん。
市場が閑散としてるときに上げるっていう。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 05:40:08.15 ID:ebvyXxoA
>>655-657
毎度の事に権利落ち分の上昇
・・・
ここって簡単だよな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:51:32.54 ID:ZcvspTkJ
こことか、スタバとか、小銭稼ぐ奴は数ヶ月前に買って、権利日直前で
売ってるよな。優待利回りとかより儲かる。

俺はチェックするのが面倒だから保有しっ放しだけど。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:56:52.89 ID:dUSpsRNc


♪史上空前のお祭開催中♪
クレアは生みの親「千年の杜」を越えられるか?
現在145円。このゲームはまだ序章に過ぎない。
501円でタイ
502円から伝説を塗り替えることになる。
ご存じかと思うが
クレアは現在YAHOO掲示板投稿順位1位に返り咲いている。
広告効果も高く、話題がうなぎのぼりである。
さらに今我々は
市況1、株式、株個別銘柄、YAHOO掲示板各銘柄、ニュー速、ニュー速嫌儲
で絶賛拡散しまくり中!

お祭りをもっともっともっともっと大きくして
ビッグムーブメントを起こしましょう!!!
またとない千年の杜の再来をみなさんで実現しましょう!!
ホルダー諸兄感謝・感謝・感謝!。

千年の杜ドリームを知らない方は↓
http://teiikabu.is-mine.net/tano33.html

2008年当時のチャート↓
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=1757.O&ct=z&t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:42:02.67 ID:cBOd1LLq
ヤマダ電機 今期末の700億円CB償還資金に懸念
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:21:28.74 ID:bPDQdsfT
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:11:44.01 ID:BUfL0Ga7
    8月10日の終値     8月18日の終値
ビック  41,400          42,200( 1.93%)
ケーズ   2,601           2,479(- 4.69%)
ヤマダ   4,310           4,290(- 0.46%)
エディ   384           377(- 1.82%)
コジマ   258           273( 5.81%)
上 新   891            906( 1.68%)
ノジマ   528            529( 0.19%)
ベスト   144           149( 3.47%)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:51:28.30 ID:sUqtNZbp
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:12:09.56 ID:pNDSbgg8
ビックは安定だなー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:51:56.90 ID:F11/JyE+
株始めてからの初優待。
来るの楽しみだ

667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:47:14.05 ID:tUGrU6cs
>>666
ナカーマ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 02:02:09.75 ID:G26uS1tC
お幾らで買えましたん?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 02:03:24.61 ID:t91AjSQN
これっていつまでに買えばいいんですかね(´・ω・`)
もう高いからやめたほうがいいのかな(´・ω・`)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:38:15.60 ID:M2wU84+/
@2週間で43500は行くかね?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:13:25.90 ID:lDD4ZiJt
>>670
そんなもん誰にも答えられないってw
いくかもしれないし、いかないかもしれない。
自分で判断しなよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:53:45.16 ID:zXDbEjZs
>>669
ずっともって長期保有の優待もらうつもりなら
ちょっとぐらい高いなんて、しれてるでしょ。
長期の考えがないなら、8月権利のものを、
今の時期に買うなんてありえない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:27:50.93 ID:VcBGsmys
まあそうだな
優待タダ取りなんて考えはビックさんに限っては考えない方がいい
利ザヤを稼げるタイミングであらかじめ買うか、長期で持ち続けるかだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:14:44.30 ID:Pdl4xYFi
42500に800株とかあったから、さすがにこれは突き抜けないだろう。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:51:35.02 ID:hbVKwYYH
去年より伸びないな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:20:34.81 ID:mkV46YY/
もう頭打ちかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:47:50.89 ID:fJ/ClqLN
1株残して全部売っちゃった
権利確定日 28日(火)
権利落ち  29日(水)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 16:43:34.31 ID:6eWRgKcf
    8月18日の終値     8月24日の終値
ビック  42,200          42,150(- 0.12%)
ケーズ   2,479           2,437(- 1.69%)
ヤマダ   4,290           4,085(- 4.78%)
エディ   377           374(- 0.80%)
コジマ   273           255(- 6.59%)
上 新   906            907( 0.11%)
ノジマ   529            527(- 0.38%)
ベスト   149           142(- 4.70%)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:52:47.61 ID:0ODtmteg
この時期これじゃあTVも買えない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:00:39.05 ID:WpWG1MR8
特に上がってないのに権利後はなぜか下がるのがいつも不思議
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 03:16:23.72 ID:VS2SbZux
いつからを基準に上がってないって言うんだ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:34:47.47 ID:VoIuKkNJ
   2Q決算日 3Q決算日 配当確定日 本決算日
H24年 40,350→39,800→42,150?
H23年 34,700→44,950→41,850→40,350
H22年 32,300→36,200→35,800→31,900
H21年 22,970→34,950→39,350→32,500
H20年 72,700→67,000→60,800→32,150 ※株式分割

今年は去年並みになりそうかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:24:12.11 ID:KLIgxO98
朝から売り圧力強いねー
買いの少ないこと・・・
もう42000割っちゃうだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:56:03.59 ID:llgPglbc
権利落ち後も安心、安心w

ビックカメラ創業者、会長に復帰
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20120824-OYT8T00506.htm?from=os2
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:08:30.42 ID:3msxXjyC
前日比-50

うわああああああああああああああああああああああああああ

売った売った売ったあああああああああああああああああああ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 10:04:36.89 ID:MnLBIqoL
さてまた半年ホールドするかw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:29:23.41 ID:M+2suON6
>>684
http://news.livedoor.com/article/detail/6892063/
なんでこの時期にと思ったが本気でやり合う気なのかもな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:45:01.98 ID:WIGCsn6s
>>684
>>687
ちょっと面白くなってきましたな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:04:37.86 ID:KLIgxO98
オワタ
前日比 -400の41750 一時は41500まで下げた。
ベスト買っておくと幸せになれるってこと?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:36:38.82 ID:nnyXweUC
新井まだやる気だったんだw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:24:48.62 ID:UNcdZ4Bv
そーさいーーーーー
また今年もホールドするのですか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:33:15.83 ID:puPXhjZ4
41000で待ってますね^−^
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 10:16:27.83 ID:b7mjFAau
くっそ。くっそ。また半年後や
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:48:17.74 ID:eNbaruk5
ほんと毎回同じ動きしかしねーなw
3ヵ月後にまた会いましょう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:43:26.16 ID:4gpfRHNh
今日までに買っとけばよかったんだよな?
なんで下がってんだw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:35:40.03 ID:1nB5wy/4
売りが入ったからでしょ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:20:41.19 ID:fafBueJW
>>694
もう出番みたいだぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:44:57.47 ID:2Oeb3PyD
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:46:14.54 ID:+IVeP8jK
:(;゙゚'ω゚'):
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 14:29:50.88 ID:fafBueJW
優待鳥さん息してる?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 06:35:34.11 ID:wuoQ1yEa
ビックとコジマのポイント、10月から相互利用
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO45519610Z20C12A8TJ1000/
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:27:50.71 ID:NusTRvLw
>>701
ポイントカードも統合しろっての
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:51:12.08 ID:OE9CHsea
ぎゃぁあぁあぁぁぁ!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:56:33.81 ID:p8Bcd9+E
ビックな爆弾きたね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:00:57.14 ID:p8Bcd9+E
4万で蓋されちゃったし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:38:01.16 ID:BcjnTa7O
:(;゙゚'ω゚'):
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 14:22:47.93 ID:dP5THzDa
何があったの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 14:38:29.13 ID:LaovBQO7
親切な人が安く株を売ってくれた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:44:33.81 ID:p8Bcd9+E
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:44:08.09 ID:2PmTBdyF
ビックの優待はいつからコジマで使えるようになるの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 15:27:10.78 ID:Cxiyss3P
    8月24日の終値     8月31日の終値
ビック  42,150          39,150(- 7.12%)
ケーズ   2,437           2,229(- 8.54%)
ヤマダ   4,085           3,770(- 7.71%)
エディ   374           344(- 8.02%)
コジマ   255           219(-14.12%)
上 新   907            893(- 1.54%)
ノジマ   527            536( 1.71%)
ベスト   142           133(- 6.34%)

712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:01:06.10 ID:2L9N50MV
:(;゙゚'ω゚'):
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:50:44.11 ID:BYViUTWU
家族分を38500円に注文おいてたが約定せんのー。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:36:13.52 ID:gfGj6ysx
次の権利は2月末だし
気長に待とう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 07:52:46.64 ID:jUIfdrVl
11月あたりが底か?
今年は夏の終わり早いな、厳冬コイコイ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:30:58.89 ID:J39YnoL4
今日の引けで1株買ったけどまだ早かったかなー
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:50:15.37 ID:LzuB9jVW
いやー、しばらくはココが底だよ。下手したらここから4万回復あるかもしれん。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:23:46.54 ID:1rRhTcoJ
優待で株価高い        2月          8月          2月


6ヶ月V字の真ん中で底          5月          11月

                                 ↑
                               今ココ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:44:09.99 ID:UoqYm2gZ
なにが底だよw
毎回この時期ちょっとリバってまた落ちてくじゃねーか!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:51:09.47 ID:9pVc2lps
分かってんならカレンダー投資法に徹しろよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 11:42:40.38 ID:Z4VFGd1e
この場面から大量の売りなんてないから心配するなって!
逆に今買わないとすぐ39000台に戻しちゃうよ!
売り方注文少ないし、買われ始めたらあっという間だよ!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:09:53.50 ID:UoqYm2gZ
この流れも毎度同じだなww
てか、なんでこの時期に買い煽るんだよ?
権利後に煽ってもそんなに騰がらないぞ。
やるなら10月11月だろ。
下手糞すぎる。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:14:26.42 ID:qY6DlbW+
ビックカメラ会長がメガソーラー参入=群馬県安中市で (時事通信社 2012/09/04-16:19)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012090400629

 ビックカメラは4日、新井隆二会長が出資するベンチャー企業が群馬県安中市で、
メガソーラー(大規模太陽光発電所)事業に参入すると発表した。出力規模は
4200キロワットで、一般家庭1100軒分の電力を賄うことができる。
県内では最大規模の太陽光発電所となり、2013年2月中の運転開始を目指す。

----
会長復帰以降バリバリ動き出しましたね。ヤマダの二番煎じだけどw
724723:2012/09/04(火) 18:15:25.08 ID:qY6DlbW+
すみません。sageがぬけた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:28:29.27 ID:9pVc2lps
h抜きとかsage強要とかまだ生き残ってたのか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:57:49.11 ID:cmqHa6Tv
さげ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:32:45.99 ID:MUkotkDC
ユニクロと組んでなんかやるみたいだけどどうなるかね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:49:06.39 ID:9pVc2lps
社員のノルマだけ上がる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:53:20.33 ID:Z4VFGd1e
あーもう上げる要素しかないわー。
今日も15時前は38100〜38500に1000株位固まってたし。
明日爆騰げか・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:31:49.59 ID:Pb372uB7
>>729
こんな感じで「あーもう上げる要素しかないわー」と言ってんだろ?

http://livedoor.blogimg.jp/netbancho/imgs/5/7/572e9a47.gif
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:32:11.42 ID:TK+NNfXI
明日がラストチャンス、
今すぐ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:18:44.82 ID:mHE7G5U3
むしろ上がる要素なんかどこにもないんだがw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:34:32.47 ID:NGgOiIJT
いやいや!
渡辺明竜王の鉄壁の如き居飛車穴熊並みの堅さで38000のラインを守ってるから!
今日も余裕で跳ね返したし!
買うなら今のうちだよ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:44:51.36 ID:k+3/XD86
総裁お元気ですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:11:33.47 ID:i69SRgoP
>>733
今日、先手穴熊で後手九手損の羽生に負けたぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:29:01.95 ID:BlPXs2sx
38300を挟んだ攻防が続く中、「これはひょっとして当分下がらないのではないかしらん?」
と、疑心暗鬼に陥った買方が38250を先頭に38000までその数1800余を配置!
対する売方は38700まで数えても、総勢240弱。
圧倒的!!圧倒的過ぎる差!!
これはもう明日は38300では話にならない・・・アゲ開幕以外有得ない・・・
まして38000大王を打ち破るなんて夢のまた夢!!!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:36:48.20 ID:86lgsRqq
9月11日 14:00 ビックカメラ新宿新店でファストリと社長共同会見
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:27:00.76 ID:KCsxVefk
>>718
11月に買えばいいんですね
お金貯めておきます
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:32:59.76 ID:+PsivkMa
>>736
面白い 毎日書いて
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:33:34.24 ID:SgciQGtE
    8月31日の終値     9月7日の終値
ビック  39,150          38,300(- 2.17%)
ケーズ   2,229           2,124(- 4.71%)
ヤマダ   3,770           3,550(- 5.84%)
エディ   344           348( 1.16%)
コジマ   219           203(- 7.31%)
上 新   893            901( 0.90%)
ノジマ   536            528(- 1.49%)
ベスト   133           134( 0.75%)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:30:24.72 ID:ms2rRZkm
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:44:31.17 ID:chr5OO+S
つーか、どうせ1株しか買わねーんだろ?
数千円違ったところで、大した差はないじゃん。
何、底で買おうとかスケベ心出してるの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:56:08.46 ID:AfY7JcYe
5万と3万8千円じゃ違うだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:30:21.91 ID:05vXiXPt
ロト6の2等が当たったら買えたのにな・・・

ロト6 第691回 2012年9月6日

結果:04 07 08 15 16 42 B23

1等:13,4131,500円(3口)
2等:57,100円(3,470口)
3等:338,700円(702口)
4等:8,000円(25,913口)
5等:1,000円(47,943口)


米国ドラマLOSTの「呪われた数字」が出たそうだw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:15:29.89 ID:vJYVomQv
よく知らないんだが、2等より3等のほうが
当選金高いのか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:17:58.94 ID:zyYmMpYy
2等の当選数に何かを感じ得ない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:08:38.02 ID:W1Ni3vJU
>>745
任意に書いた数字で当選が決まり、当選金は当選口数で山分け。
3等より数十倍当たり辛い2等に3470口も当選があるのははっきり言って異常。
誰か(個人なりグループなり)が同じ並びで大量に購入したとしか思えない確率の偏り。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:01:22.54 ID:W1Ni3vJU
追記
やった事ないので調べてみた。
01〜43迄の43通りの数字を6個書く。
それが全部一致すれば一等。5つ一致すれば二等、4つ一致すれば(以下略
2等と3等の当選確率差は43倍
それが、3等より2等の方が約4.9倍も多いってのは、普通に考えればかなり稀有な数字。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:16:43.26 ID:LSNHlTVo
ロト6、3等金額が2等の6倍 米ドラマの影響か
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120908/trd12090808020003-n1.htm
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 11:41:15.63 ID:xvwkpJ75
このおかげで、さも自分たちの予想が当たった
かのごとき勧誘迷惑メールが増えすぎて
閉口している
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:11:09.52 ID:IIXJdXDa
やっと少し上がってきた・・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 14:45:44.88 ID:1Fp4basz
11日(火) ユニクロとビックカメラ、東京・新宿に開業する新店について共同会見
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 14:52:42.17 ID:39Yo3v5m
LED電飾Tシャツの発売か・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 16:41:13.76 ID:JcBQQk+1
某大手FX会社のバーチャル取引で130万人中1位に輝いたトレーダー開発システム。
わずか2カ月弱で500万円を9000万円超にした究極のロジック搭載!
  ↓     ↓      ↓
http://www.infocart.jp/e/46382/158904/
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:57:17.34 ID:iKWLs6pM
ユニクロ×ビックカメラのコラボTシャツ期待アゲ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:03:13.94 ID:Xw8VksoJ
今日は予定通りのアゲ!
明日は39000回復してしばらく割らないだろうなー。
寄り付きで買わないと当分チャンスないよ!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:41:57.15 ID:9jOI6tIb
上がったなー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:54:20.36 ID:R9z06mR4
ユニクロとビックカメラ、新宿で共同店舗「ビックロ」を27日にオープン
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE88A04O20120911
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:16:41.71 ID:Xw8VksoJ
先週からずっと言ってきたから、素直な子は38400円前後で確保できたよね!?
お兄さんは資金少ないから40株しか買えなかったけど十分だよ!
4万手前辺りで売って、11月に備えるよ!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 11:05:42.29 ID:v1vFYqSY
8月月次

ビックカメラ
http://www.biccamera.co.jp/ir/monthly/images/2012/08.pdf

コジマ
http://www.kojima.net/corporation/ir/pdf/bulletin_20120912.pdf

ヤマダ電機
http://www.yamada-denki.jp/ir/pdf/monthly/2013/120911.pdf

エディオン
http://www.edion.co.jp/files/pdf/ir/monthly/monthly2408.pdf

ケーズHD
http://v3.eir-parts.net/EIR/View.aspx?template=ir_material&sid=18343&code=8282


前年比
ビックカメラ 89.7%
コジマ    87.4%
ヤマダ電機 90.1%
エディオン 104.37%
ケーズHD 96.3%
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:29:03.91 ID:KfE9IzdY
>>758
はぁ、びっくろこいだぁ(;´д`)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:01:32.47 ID:ETjobHW9
    9月7日の終値     9月14日の終値
ビック  38,300          39,050( 1.96%)
ケーズ   2,124           1,977(- 6.92%)
ヤマダ   3,550           3,495(- 1.55%)
エディ   348           377( 8.33%)
コジマ   203           225( 10.84%)
上 新   901            912( 1.22%)
ノジマ   528            538( 1.89%)
ベスト   134           134( 0.00%)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:08:07.59 ID:3o1D1XlI
じわじわ下げてきたけど週明けはまた39000円台だろうな
今シーズンは38000切るかどうか!?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 08:28:53.36 ID:9Iz2qguz
尖閣ショックで爆サゲだな
大量保有してる人は売っておいたほうがいいぞなもしおぬし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 09:34:34.25 ID:LmcomHcZ
菜飯は田楽のときより外に食う もんじゃない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:06:33.21 ID:vOvCRJXV
1枚ホルダーしかいないから大丈夫
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:05:15.36 ID:Pn09/TrE
    9月14日の終値     9月21日の終値
ビック  39,050          39,150( 0.26%)
ケーズ   1,977           1,963(- 0.71%)
ヤマダ   3,495           3,575( 2.29%)
エディ   377           363(- 3.71%)
コジマ   225           223(- 0.89%)
上 新   912            909(- 0.33%)
ノジマ   538            543( 0.93%)
ベスト   134           142( 5.97%)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:06:45.98 ID:IVjK4KsM
来週のガイアの夜明けは家電特集か。

こういう放送があると翌日一日だけ騰がってあとは下がるんだよな・・・

いやな予感だ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:19:27.04 ID:J10X4GKJ
騰がるのはヤマダだけじゃね?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:24:11.94 ID:mo1oTX1u
>>769
確かにビックはまだ練りこみ足りないな
ヤマダは全くチェックしてなかったので名前出してくれてありがとう
下値拾いに行ってみる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:05:50.49 ID:O1H0683R
ガイアの夜明けは脂肪フラグというのが定説だが・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 07:30:40.68 ID:LGn9mB5E
ヤマダ電機はここから反落でWボトムを形成すればじわじわ注目が集まる
ガイア後の下げでの安値更新しなければ問題なさげ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 10:18:02.95 ID:TTs6NnCR
ヤマダ君は、こんなところでステマしてないで、スレ建てるか他で遊んでおいでw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:58:27.75 ID:6g6GnkT6
出来高も少ないし値動きもない。つまらん。早く39000割らないかね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:18:38.37 ID:akVitY5z
>>774
10月になったら35000くらいまで落ちるさw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:56:27.68 ID:IMP5qKUc
ここは毎日が逆日歩なのけ?
777総裁X ◆J9UWWXG9j83C :2012/09/26(水) 13:59:52.32 ID:vfgbXfdp
おはよう!諸君!!
            by総裁X

いいことを教えてやろう。

  ↓  ↓  




久し振りの777じゃっ!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:30:05.80 ID:vPAS6qIb
保守人の生存確認
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:41:08.21 ID:BQ1O66oe
ガイア効果無いじゃないか!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:48:44.64 ID:mASglJd5
そーーーさいーーーーーー
お久しぶりです
ホールドしてますか??
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 07:06:04.07 ID:21re3M7L
ガイア見たら
ビックが大きな荷物抱え込んだようにしか見えないからなあ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:48:20.26 ID:8+q/kEQb
総裁効果、早くもw

新宿の「ビックロ」に大行列 続々と増えて開店時に4000人規模に
産経新聞 9月27日(木)10時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120927-00000510-san-bus_all
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:06:54.23 ID:1PtKPc2K
ビックロしたぜ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:37:56.58 ID:61ci/kPw
>>717>>721の言った通りの展開じゃないか
4マソ届きそう
いつ下がるんだよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:47:29.29 ID:tuRhgsop
大人買いしてくれる中国人が居なくなってからだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:41:43.72 ID:3MvE6LCg
>>783
したか!
今日新宿行ったら、ビックロの紙袋持ってる女性がたくさんいたよ。
東新宿店のビルはユニクロをサンドイッチしてるんだよね。
ビックとユニクロの客層違うと思うんだが、いいんだろうか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 02:11:54.34 ID:vOeHSeBR
最初はなんで家電と服?と思ったけど、テレビで店を紹介してるのみたら案外このコラボ成功じゃね?
ただ、東京の名所にするっていうのは無理だろうW
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 08:06:15.03 ID:r2i2ZPV0
家電と言ってもいわゆる白物より
スマホやデジカメやPC売り場も人多いし
自転車とかも売ってるしな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 08:32:55.66 ID:N7FuFDp6
まだ優待があるんだが、ビックロで使えるのかな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:26:32.80 ID:uvsrlVfn
ビックロって語呂悪い名前だな
ビーック ビック ビック ビックロロロ なんだよあのCM
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 15:42:05.23 ID:HbKLE27A
    9月21日の終値     9月28日の終値
ビック  39,150          39,600( 1.15%)
ケーズ   1,963           1,938(- 1.27%)
ヤマダ   3,575           3,425(- 4.20%)
エディ   363           345(- 4.96%)
コジマ   223           212(- 4.93%)
上 新   909            922( 1.43%)
ノジマ   543            501(- 7.73%)
ベスト   142           136(- 4.23%)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:11:28.38 ID:xWyaXKI8
ヤマダは今年ずっと右肩下がりだけどビックは超安定だね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 06:06:38.46 ID:GoqtB2fB
ヤマダは優待がもっと改善されたら買ってもいいんだが
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:59:30.67 ID:Va/3EHmU
結局ビックロ効果なし?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:36:48.15 ID:m0ftWBY9
ビックロ効果があるから下がってないんじゃね?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:53:08.86 ID:8WF7jF9X
上がってもビックロ効果と言われ
下がってもビックロ効果と言われ
変わらずもビックロ効果と言われ
大変だなw ビックロも
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:56:24.98 ID:Q4BGorGY
ビックロって服売ってるのか家電売ってるのかどっちなんだよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:58:27.28 ID:7j7TgI3W
ドッチーモ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:15:40.36 ID:Va/3EHmU
ビーック ビックビック ビックロロロ〜
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:27:22.73 ID:JzCSJJis
ビックで服買ってユニクロで家電買うか。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:05:45.51 ID:eUJNWAx9
どっちもあるのかよ!!ビックロ最強だな!!
ビーック ビックビック ビックロロロ〜
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:59:34.88 ID:tAViCYcc
あんまビックが下がらないからヤマダ買っちゃったよ!
ビックが下がる頃までに騰がって売れますように。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 04:51:21.09 ID:jJeBDSrB
<<802
ビックは下がらないかわりに騰がりもしないぞW
ヤマダは下がってる分、騰がりだせば早いんじゃね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 11:56:11.49 ID:jJeBDSrB
>>802
>と<を打ち間違えたW
ビックは先月の配当落ち分を埋めれば一旦下がりそうな予感。材料出尽くし感もあるし。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:08:58.58 ID:jJeBDSrB
コジマの大赤字発表で月曜は爆下げか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:30:35.83 ID:job9bIBy
爆下げっていってもどうせ400円くらいだろうけどw
3万切ってくれないかなー
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:01:56.71 ID:tAViCYcc
ビックの400円下げなんて日常だろ!
1500円以上下がったら爆下げって認めるよ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:32:17.84 ID:cLLgLt2h
【コジマ】
○改装
 梶ケ谷7/6 東8/25 大東9/8 函館9/22 相模原9/22 新潟 三鷹
○閉店
 手稲6/24 福井7/1 館林7/8 香芝8/26 和泉9/17 大津9/23 門真9/30 芦屋10/21 平塚
 中華料理店6/30 日本料理店6/30 ラーメン店6/30

コジマは閉店・改装を前倒しにしてきた
四季報では平成25年度に黒字になるとか言っているがさてどうなるかな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:35:39.58 ID:cLLgLt2h
1Q 売上高 993.4億 営業利益 22.6億
2Q 売上高 1095.3億 営業利益 30.8億
3Q 売上高 848.9億 営業利益△ 3.0億
4Q 売上高 766.0億 営業利益△13.8億
1Q 売上高 680.5億 営業利益△26.0億
2Q 売上高 583.4億 営業利益△ 4.0億※2ヶ月 共同仕入開始

業績修正を表にするとこんな感じ
共同仕入れ開始でさすがに赤字は減少したな
あとは不採算店舗の撤退でどうなるか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:29:09.78 ID:N7+hSGO7
不採算店舗を閉店した他に人員整理もよろしく!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 08:24:21.25 ID:94CdJtMD
>>808-809
おつです
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:51:08.48 ID:N7+hSGO7
明日はダウナスにつられて上昇だー!なんて。
昨年までならこの時期は中国人が休みでわんさか店を訪れてたのに・・・今年は期待できないね。はぁ
813802:2012/10/02(火) 00:36:52.24 ID:Bufuu0vo
買ったヤマダは既に3万の含み損。
素直にビック下がるの待ってれば良かった・・・。
お金かえしてーーーー!!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 05:14:55.30 ID:msxSDdRc
ビックロ
今度の3連休もビックロする位に混むんだろうなぁ・・・

通勤経路にあるから1度は見てみたいんだけどさ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:58:58.38 ID:ks6OhzR1
ユニクロ着たマネキンが、家電製品持って突っ立てるだけだろw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:54:25.08 ID:msxSDdRc
逆だよw

家電製品持ってるマネキンがユニクロ着て突っ立ってるだけだよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 02:18:12.98 ID:ygJPzbUn
そのマネキン、夜中に「ビックロロロ・・・」と呟くらしい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 06:21:34.79 ID:YUKCbA8g
家電量販の苦戦一段と ビックは経常益7割減 12年8月期
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO4683387003102012TJ0000
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 08:31:07.24 ID:UwPJjXDE
その程度の材料じゃ下がらないのがビックロクオリティ
良材料でも騰がらんがな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 08:58:19.81 ID:oosjG84E
ビックロの袋持ってる人多いね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:24:04.45 ID:twznxMXG
この記事でヤマダやケーズが反応しているな
月次見てれば家電量販店の多くが中間で下方修正濃厚だったが
やっと記事になったなという感じかな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:07:23.58 ID:UwPJjXDE
ヤマダが機関売り浴びせで底抜け。含み損10万だよ!
せっかくビックが下げ気味なのに資金が足りない・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:08:09.93 ID:aUdrHoBB
ビックは悪材料が出尽くし?とするとあとは騰がるだけか?

ビックロが客であふれかえってる!ユニクロの株価が騰がってる!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:20:29.08 ID:ahuMKwgS
俺の5万円株はいつ売れるんだよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:41:36.53 ID:aUdrHoBB
>>824
じっと耐えるんだ!ナンピンだ!

ビックロが思ってたより客入りもいいし、ユニクロは好材料も出たからビックも上方修正くるかもよw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:27:07.47 ID:9fbgu3YH
ここは自社株買いでもして一気に五万円台目指しましょう!期待してまっせ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:47:55.68 ID:9fbgu3YH
よっしゃ!下ヒゲで40000円に乗せて終了。
明日も期待できますなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:15:12.41 ID:YoLcerSl
決算発表

10月11日 ビック
10月10日 コジマ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:27:26.39 ID:9fbgu3YH
悪い決算だろうなW

問題はこれから先の決算がどうなるか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:59:34.25 ID:9fbgu3YH
今日は大引け間際まで39950円と39900円を行ったり来たり。39900円になると俺が1株39950円で買いをいれる。その繰り返しだったよW
そうしたら大引けで買いが入ってくれたよ!祝40000円!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 11:27:34.19 ID:t5Kynz96
さすがに今日は動きが重い。信用分も逆日歩もらいながらゆっくり待つか。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:01:21.15 ID:1z25qFB1
業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120121005014225.pdf
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:15:25.32 ID:YTK6qjzb
    9月28日の終値     10月5日の終値
ビック  39,600          40,100( 1.26%)
ケーズ   1,938           1,806(- 6.81%)
ヤマダ   3,425           3,160(- 7.74%)
エディ   345           358( 3.77%)
コジマ   212           198(- 6.60%)
上 新   922            887(- 3.80%)
ノジマ   501            492(- 1.80%)
ベスト   136           136( 0.00%)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:18:36.29 ID:Zk27En/p
>>832-833
おつです、上がってたのに週明けは・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:28:40.48 ID:Ly0hNkY5
>>832
昨日の日経リークよりはマシでしたな ・・・ まぁどうでもいいですがw

【昨日のリーク】
313 名前:山師さん[sage] 投稿日:2012/10/04(木) 21:18:18.09 ID:WRicCjEo [1/2]
家電量販大手の業績が悪化している。ビックカメラの2012年8月期は、
連結経常利益が前の期比7割減の60億円程度にとどまり、従来予想(5割減の110億円)を
下回った公算が大きい。(日本経済新聞)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:29:43.78 ID:t5Kynz96
日経の観測記事より会社発表の数字のがいいじゃん!下方修正はすでにおり込み済みだし。優待改悪とかなければ騰がるだろ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:44:12.91 ID:bygOWPs5
早く下がれよ!!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:32:41.96 ID:VZ04jyhw
今となっては過去の業績でしかないし、悪材料出尽くしのパターンだろうな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:57:06.17 ID:t5Kynz96
カカクコムの最安値を実店舗にぶつけたらビックだけはそれより安くしてくれた。それからビックの株を買うようになったんだけど。こういう人いる?俺だけか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 04:59:56.68 ID:tkNBvbE4
今は1株しか持ってないから騰がってもあまり嬉しくない。
下げてくれよ!!!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:22:04.40 ID:ZlAo/MQS
>>839
大阪でビデオカメラを買おうとした時だ
1kmも離れていない祖父恐竜の方が表示価格が安く、戻るのが面倒だったので店員に打診
そしたら系列店でもその価格に合わせるのは無理とけんもほろろに断られた
ビックは相変わらず糞だなと思って祖父で買ったわ
ちなみに俺は中途半端な5株ホルダーだけど祖父で優待を使うためにホールドしてる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:01:55.29 ID:d0GZyNEP
PSNカードの購入で優待券を使用すると、
ビックでは金券への交換はできないという理由で断られるが、
祖父だと問題なく普通に使えてしまう。
同じ企業グループで、どうしてこうも対応が違ってくるのか。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:24:27.29 ID:SdVLVlQ0
>>842
それは対応の問題じゃない。
利益率の問題だろ。
ビック本体はある程度高い利益率を維持しなきゃならないが、
ソフマップはそうじゃないってだけだろ。
最悪の状態になったらソフマップは切り捨てるだろうし。
まあそうなったら、ビックは自分達の負債もソフマップに押し付けるだろうがな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:39:58.65 ID:aFrCyXqa
はよ下がれや
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:25:38.35 ID:1WaW1Fdp
>>841
残念ながらうちはど田舎でソフが無いんだよW
ビックやヤマダやケーズなども車でだいぶ走らなきゃだし。ただ、行けばいろいろ店舗集中してるので何店舗か行ってぶつけてみた。
ソフも近くにあればなぁ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:51:30.29 ID:1WaW1Fdp
明日はバイオ祭りなのかなぁ?ここを売って乗り換えるのも損しそうだし傍観かな。
それはそうと連休のビックロの客入りはどうだったんだろな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 03:53:32.99 ID:9T2ZuHFF
10/10 コジマ決算発表
10/11 ビックカメラ決算発表

コジマは決算までに中期計画を発表したいと言っていたので
明日くらいには出てくるのかな
ビックの来期予想はコジマしだいのところはあるな



848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:00:34.32 ID:Qf+9Gsqg
:(;゙゚'ω゚'):
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:02:50.75 ID:l7tEemeB
ビック下がらないからヤマダ買ったのに今日下がってる…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:09:49.40 ID:2O0ymdct
ヤマダはどこまで下がるんだよ…
大納会までの底値予想しておくれ!!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:14:09.42 ID:GyLeMRSG
>>849,850
>>773
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 07:07:45.20 ID:zjkbblbJ
電気屋が増えすぎて、ヤマダの一部がホームセンターになりつつある
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 07:19:00.59 ID:c3t6Y0fO
ヤフーみたらコジマの配当利回り7%越えてるけど、減配するかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:04:25.72 ID:OVSykbCN
今日は決算発表だよね?
ビックロも出来たことだし来期に向けてサプライズが出ればいいな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:26:02.33 ID:VEAUMlkU
         決算期  売上高  営業利益  経常利益  純利益  一株利益
2013/08(予)[会社]    840,000   14,000    15,000   7,300   4,250.22
2013/08(予)[四季報]   850,000   11,000    13,500   10,000   5,822
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:33:14.76 ID:brK5HIi9
9月月次

ビックカメラ
http://www.biccamera.co.jp/ir/monthly/images/2013/09.pdf

コジマ
http://www.kojima.net/corporation/ir/pdf/bulletin_20121010.pdf

ヤマダ電機
http://www.yamada-denki.jp/ir/pdf/monthly/2013/121011.pdf

エディオン
http://www.edion.co.jp/files/pdf/ir/monthly/monthly2409.pdf

ケーズHD
http://v3.eir-parts.net/EIR/View.aspx?template=ir_material&sid=18719&code=8282


前年比
ビックカメラグループ 93.4% (ビックカメラ 99.9%)
コジマ    85.8%
ヤマダ電機 94.6%
エディオン 104.57%
ケーズHD 99.6%
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:49:08.01 ID:rPHEf41V
営業利益
1Q 11.55億 2Q 25.24億 3Q 21.87億 4Q △17.97億

上場以来、営業利益が赤字になるのは初めてかな
次期決算は注意が必要

減損損失の大阪の土地6.84億はソフマップ日本橋1号店(帳簿価格10.32億)だろう
ソフマップで土地を持ったまま減損損失だとソフマップが赤字になるので
ビックが土地を吸収してビック本体で減損損失といったところかな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:51:05.18 ID:729eyNwI
>>850
市況1に量販店総合スレがある
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:39:23.08 ID:2O0ymdct
やっとヤマダが少し回復したよ!ビック待っててね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:29:35.38 ID:OVSykbCN
>>859
早くビックに乗りかえるんだ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:16:59.09 ID:kXdZ0RAT
ヤマダ損切ってビック38000円台に備えようとか思ったけど、なんか戻してきた。
今4万の損確定して来週から心機一転か、週末持ち越して更に傷を深めるか。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:35:58.06 ID:WVPC/TNj
ビックの優待券って賞味期限いつまでですか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:15:13.35 ID:w3v3b20c
ビックロで柳井に利用され、不良債権のコジマ買ってこの数字?

また粉飾かね?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:24:42.94 ID:vi64GZG8
つまらん、お前の話はつまらん!  (大滝秀治 風で)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:43:46.38 ID:rj6f9eHD
    10月5日の終値     10月12日の終値
ビック  40,100          39,050(- 2.62%)
ケーズ   1,806           1,914( 5.98%)
ヤマダ   3,160           3,350( 6.01%)
エディ   358           352(- 1.68%)
コジマ   198           204( 3.03%)
上 新   887            862(- 2.82%)
ノジマ   492            499( 1.42%)
ベスト   136           121(-11.03%)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:30:21.90 ID:6SIuUaOi
昨日今日で軽く往復ビンタ食らった
ここの動きは読めない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:31:53.70 ID:6mUWbf1P
今日は騰がると思ったのに・・・来期が良くなるんだから騰がってくれよ!頼むよビックロマグロ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:20:26.74 ID:gh5Cy1r7
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:01:00.18 ID:OTWHAxTJ
3.5-4万にレンジが変わったりしてな
ホルダーのみなには不快かもしれないが下方にバイアスがかかってるようにしか見えない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:09:48.46 ID:Pip+/V0p
仮に、幾ら下がろうが不快でも何でもない、お前ごときがどのように見ようが感じようが関係無い、自惚れるなカスw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:28:01.43 ID:8HkNbaQd
外資もヤマダ諦めてビックに空売り仕掛けてくれないかなー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:51:55.64 ID:/VAcMLLX
そう簡単に空売りで儲かる分けねーべ
ビックは来期業績良いからもう無理
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 14:00:31.36 ID:vjjJNw6U
来期から良くなるけど中国人が来ないのは痛いよね。もし、中国との関係がこうならなければビックロ効果ですごい伸びだったよな。ビックロはまだ客すごいのかな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 17:41:55.38 ID:vjjJNw6U
大引けにかけて下げたな。不思議なんだが、来期の業績は大幅増益と良いのに逆日歩まで払って空売りして危険じゃないの?
優待もあるし、現物は当分売る気ないから信用買いでも追加しようかな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:03:31.50 ID:WAoVefos
独り言うぜえ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:32:24.27 ID:L+R/leVC
少なくともみんな株について触れてる。
株に触れてない独り言の>>875が一番うざい。
明日は更に下げるよね!38200辺りで気長に待ってます。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 04:44:49.18 ID:83yFT0/U
来期が来期がとビックロのこれからに期待してるやついるけど、
そもそも家電量販店っていうビジネスモデルがもう終わりを迎えつつあるんだから
俺たちにできるのは優待が少しでも長く続くことを祈ることだけだよ
一時的に株価が少し上げようが、長期で見たら終わってる会社だ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 11:39:41.69 ID:ciEh7i4L
>>877
家電量販店のビジネスモデルはネットで買うことを考えれば終わってるとは思うけど、終わってるから逆に新たなビジネスチャンスがあるんじゃね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 02:09:06.10 ID:zmo+3/r7
俺もそれ思ったけど、ネットの最安値(送料込み)よりも量販店の方がポイントを考慮すれば安いんだよな。(ただし場所による)
ベスト電気はだいぶ高いけど、山田やケーズはかなり安い。
ビックカメラは買ったことないから知らないけど。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 03:09:35.30 ID:kLGtAJXE
ビックも安いよ。
ヤマダやケーズは白物家電を、ヨドバシやキタムラはデジカメなどを比較してる。
ネット価格を店舗に言えばたいがい同じかそれ以上安くしてくれるんだよな。
ポイントや壊れた時のことも考慮すると実店舗で買った方がいい場合が多いと思う。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 04:19:16.88 ID:aRcSN+tp
少なくても船橋店は全然ネット価格に対抗する気ないよ。
店員に聞いても馬耳東風。
都内に通勤してるから、当然、都内で買ってくる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 08:18:48.92 ID:wXtm/JMQ
山手線沿線の店以外は安くならないとか見たことがある
船橋では無理かと
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 10:11:13.00 ID:NH43MoI3
普及機種、エントリーモデルなら
イオンカード会員限定セールもかなり安い
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:23:57.82 ID:lrKQk1K7
ぐずってたヤマダが息を吹き返してきた。もう一息で含み損なくなる。
そうしたらとっととうっぱらってビックにつぎ込むからね!
だから早く下げて。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:34:54.10 ID:kLGtAJXE
>>882
そんなことないぞ。
逆に地方のが安く買えるぞ。おそらくヤマダやコジマ、ビックもそうだけど地方からでかくなった会社なので争ってるんだろうな。
昔、アキバが電気街でみんな安い安いと言ってた時、それより栃木や群馬のが安く売っててビックリしたことがある。
その当時はネットもまだ盛んじゃなかったし、ましてやネットで買い物なんか夢物語の時代だったw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:33:10.25 ID:kLGtAJXE
昨日逆日歩15円付いてるね。おいしくいただきました!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:11:47.10 ID:kLGtAJXE
あれれ?5円?
日証金で見た時は15円だったのに(T_T)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:27:24.78 ID:zT54FBuv
火曜のは3日分って知らない素人が株とかやめとけよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:11:40.60 ID:kLGtAJXE
>>888
そうでした土、日の分忘れてたw
ここのところ仕事の関係で曜日感覚が狂ってた。
持ってるやつで逆日歩ついてるのもここだけになってしまった。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 02:13:16.40 ID:DQmLf1R2
貸し株してるってことは複数持ち?
1株ホルダーだったら長期優待もらえなくなるよね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:11:58.09 ID:OY6pyPMh
>>890
現物と信用で買ってる。
現物は優待目的だから優待が無くならない限り絶対売らない。
明日仕事早いのに目が冴えてしまって眠れない。
こりゃ徹夜かな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 09:36:10.64 ID:MLLwjQXJ
ビックカメラ下がらないじゃん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:26:10.36 ID:OY6pyPMh
>>892
あまり下がらないねー。
下がったらもっと買い増したいんだが。
今度の配当・優待前には上方修正になってますます買い増しできなさそうな気がしてきた。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:55:12.09 ID:GET+TY8Z
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0005457407.shtml
ハーバーランドに「コジマ」 ソフマップと品ぞろえ強化 

【コジマ】
○新店
神戸?
○改装
梶ケ谷7/6 東8/25 大東9/8 函館・相模原9/22 新潟・三鷹10/6 熱田・広島10/20 水戸・鳥取?
○閉店
手稲6/24 福井7/1 館林7/8 香芝8/26 和泉9/17 大津9/23 門真9/30 芦屋10/21 平塚10/28
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:35:13.69 ID:ZilluMuV
38500で2枚買いました
よろしく
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:40:40.06 ID:yVTZHWCE
優待で株価高い        2月          8月          2月

6ヶ月V字の真ん中で底          5月          11月
                                    ↑
                                  今ココ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:10:20.50 ID:ZilluMuV
まだ下げるってことか・・・_| ̄|○
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:20:49.27 ID:F58kPg8u
上がるか下がるか分からんからずっと両建て
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:49:31.90 ID:epK7fQQy
どっちでもいいからもっと動いてほしいもんだ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:13:59.08 ID:9nUuVMaR
900ゲット
たしかにここは動かないんだよなー。50円とか100円をちょこちょこ動いてて一日でも300円ぐらいの差しか動かない。
つまらない銘柄だ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 03:03:42.22 ID:x0lhig6P
    10月12日の終値     10月19日の終値
ビック  39,050          38,850(- 0.51%)
ケーズ   1,914           1,962( 2.51%)
ヤマダ   3,350           3,325(- 0.75%)
エディ   352           375( 6.53%)
コジマ   204           244( 19.61%)
上 新   862            879( 1.97%)
ノジマ   499            504( 1.00%)
ベスト   121           117(- 3.31%)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 03:58:32.12 ID:kZ8bBJ5u
>>900 優待狙いの1株ホルダーが中心なんだから
乱高下なんかないよ
ここ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:21:30.96 ID:dU+Wgedx
ヤマダが売れないからビック買えないお。
50万あったら信用でどれくらい買えるものなの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:38:42.06 ID:16lfAUp5
>>902
こないだも少し利益が出ていたので信用分を指しておいたらずっと売れないので成行に変更したらあっという間に株価下落。
やっぱり大型株じゃないと信用はダメだね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:01:44.14 ID:kZ8bBJ5u
8月締めの優待券まだー?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:33:48.08 ID:uTUjc4ZJ
前の優待期限が切れてから届く悪寒
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:04:11.82 ID:1Dqhnywg
え、そういうもんでしょ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:30:27.04 ID:an4a8219
有効期限切れ1ヶ月前、そろそろ毎年恒例の「何を買えばいいですか?」が出る頃かなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:05:01.38 ID:nuOfmjb8
11月30日発売のいますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!を買うのはどうだろう?(提案)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:30:43.60 ID:GKxN+DnT
優待券来るの楽しみだー!早く来い来い優待券!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:07:56.72 ID:gcs723sj
毎月ソフでエロゲ買うから使い道に困るとかありえんわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:50:12.01 ID:s7DI5D4Y
エロゲーの人、キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!w
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 06:18:00.10 ID:zYImxDZJ
ビックカメラ、小型家電の広域処理参入を検討−配達時に回収、基準設け価値査定
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120121025aaap.html
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:00:26.91 ID:R79zATW6
こういうとこのブログ見てる人いる?
http://ameblo.jp/ilinkinvestment/entry-11387612732.html
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:02:57.17 ID:R79zATW6
こういうとこのブログ見てる人いる?
http://ameblo.jp/ilinkinvestment/entry-11387612732.html
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:10:00.31 ID:qbPpUxCl
 踏んじゃダメ!危険!
    ↓↓↓↓
744 名前:山師さん[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 08:55:51.02 ID:+flrcP26
こういうとこのブログ見てる人いる?
http://ameblo.jp/ilinkinvestment/entry-11387612732.html
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:20:59.35 ID:0AQiVEpW
JEMA、民生用電気機器 2012年9月度ならびに2012年度上期 国内出荷実績
http://www.jema-net.or.jp/Japanese/data/2012/12.09/1209ds-comment.pdf
918どてちん:2012/10/25(木) 19:52:41.46 ID:WCdmoIaD
買い物中、レジで、後ろのジジイが早くしろと、怒鳴っていたwww
こっちは、取り込み中、それくらい、待てよなー
クソジジイー
まぁ、ホームレスか、ヤクザなキレやすいジジイー
めざわりなハゲめー消えろてーのー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:25:47.87 ID:qbPpUxCl
と、悪徳店員のフリして書き込むと、いっぱい釣れてリンクを踏んでくれると・・・

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

920どてちん:2012/10/26(金) 21:40:27.16 ID:J+uRZFXJ
>>919
へたくそなーヤツー
もっと、頭みがいてでなおしてこいよー
日干しカメよー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 09:37:43.67 ID:SqjWKGEy
毎回来る優待まだ〜除け

11月27日

2012年8月期 第32期定時株主総会
ttp://www.biccamera.co.jp/ir/calendar/index.html

↑から推測すると、28日には来るからな!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:04:51.88 ID:Wqx+nB4O
Windows8に買い換えでいくらか売り上げ良くなるんじゃね?
とりあえず期待。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:25:47.50 ID:C0uwa3qd
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    やったお!アキバのジャンク屋で
  |     /// (__人__)/// |    windows8手に入れたお!外箱が汚れてて
  \      ` ヽ_ノ   /   文字一部消えてるけど気にしないお!
    ヽ    , __ , イ      
    /       |_"____
   |   l..   /lwindows 8 SE`l
   ヽ  丶-.,/  |__________|
   /`ー、_ノ /        /
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:24:11.22 ID:5UWCG0pu
米マイクロソフト「ウィンドウズ8」、7より販売好調=CEO
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE89T01X20121030
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 15:09:14.96 ID:Z5+y3Iby
優待まだ〜?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:31:52.65 ID:avWq6tJc
ここのところ急に寒くなってきてヒートテックがバカ売れしてるみたいだけど、相乗効果でヒーターやストーブも買ってくれないかな?

もちろんビックロで!w
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:48:25.46 ID:BYWv61PO
総会月か・・・、業績以外だと

・新井氏が会長に復活?
・国税と証取委の見解の相違は、どーなった?

ぐらいか・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:49:30.12 ID:BYWv61PO
総会月か・・・、業績以外だと

・新井氏が会長に復活?
・国税と証取委の見解の相違の進展

ぐらいか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:50:20.19 ID:BYWv61PO
すまん、二重投稿orz
誤爆するし、調子悪いな('A`)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:57:52.52 ID:hn05yS/O
重工スレに誤爆確認
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:28:17.91 ID:+l8gaZHJ
ネット通販3割増収、ビック今期、コジマと統合効果、600億円に

ビックカメラは2013年8月期にインターネット通販の連結売上高を600億円に引き上げる。傘下のコジマとの合算で約470億円となった
12年8月期を3割近く上回る。グループ共同の販促強化などで「ネット通販で家電量販業界の最大手」(ビックの宮嶋宏幸社長)をめざす。
15年8月期に連結売上高の1割にあたる1000億円に拡大する計画だ。

傘下のソフマップを含むビックのネット通販の連結売上高は12年8月期が前期比7・1%増の389億円。コジマは今年8月までの1年間で
前年同期の2・3倍となる83億円だった。両社は店頭だけでなくネット通販でも同一商品のキャンペーンを実施し、統合効果が見込めると
判断した。

ビックは自社サイトのほか楽天、アマゾンジャパン(東京・目黒)の通販サイトに出店。コジマは自社と楽天のサイトに加えヤフーでも展開
している。他社サイトは「当社の非ユーザーや女性層、未出店エリアでの新規顧客の獲得に貢献している」(ビック)とみている。

家電量販各社のネット通販の売上高は現在、ヤマダ電機が約300億円。ヨドバシカメラは13年3月期に410億円を見込んでいる。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:47:59.49 ID:GH2HG6O0
ヤマダは決算弱いみたいだなあ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:01:25.54 ID:OQQqS2f1
そろそろドカンと下がりそうな悪寒。
39000辺りで仕入れると後悔するぞ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:36:22.02 ID:VdTzTEKc
下げる要因があればな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:02:14.65 ID:oSeQH6Ih
そろそろガツンと上がりそうな悪寒。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:24:15.66 ID:7W0SjyVx
騒ぐでない、皆の衆w

優待で株価高い        2月          8月          2月

6ヶ月V字の真ん中で底          5月          11月
                                      ↑
                                    今ココ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 02:28:18.02 ID:XKvYc/Ll
でも2ヶ月前の今頃なら38300円で買えたんだぜ?
今から次の権利確定までに38500割るとは思えないし。
>>736信じて買った人だけ正解。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:35:29.38 ID:B0CtFeq3
平和が一番
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:23:18.36 ID:fDTO6PHb
株主総会の召集通知キタ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:05:08.40 ID:AnSch2XW
補欠監査役が東電関係者だぁ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:24:07.76 ID:en7NwPPd
優待は28日に来るのか?合算して使えるの2日しかないじゃん!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:27:31.04 ID:wb5G38m7
優待券でポイント付きますか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:39:15.53 ID:eh3GL5Jx
>>942
付きません
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:42:05.12 ID:wb5G38m7
>>943
まじかよ〜
残念!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:08:34.60 ID:qRDbcMa8
吉野家は総会・優待・配当まとめてよこしたのに
ここはバラバラによこすのかよwww

かねかかるやろwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:41:03.01 ID:0B6ORNcY
総会でok出てから配当って流れは普通じゃないのか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:48:57.71 ID:cLzB96aq
まとめて送ってくる企業があるなんて、初めて聞いたわ
なんで総会前に配当金額を決定できるんだ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:17:38.27 ID:oFW+51HB
10月月次

ビックカメラ
http://www.biccamera.co.jp/ir/monthly/images/2013/10.pdf

コジマ
http://www.kojima.net/corporation/ir/pdf/bulletin_20121109.pdf

ヤマダ電機
http://www.yamada-denki.jp/ir/pdf/monthly/2013/121112.pdf

エディオン
http://www.edion.co.jp/files/pdf/ir/monthly/monthly2410.pdf

ケーズHD
http://v3.eir-parts.net/EIR/View.aspx?template=ir_material&sid=19267&code=8282


前年比
ビックカメラグループ 89.5% (ビックカメラ97.4%)
コジマ    80.9%
ヤマダ電機 89.2%
エディオン 88.88%
ケーズHD 85.0%
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:37:28.29 ID:3mRVi3t7
>>947
取締役会の決定だけでokだから
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 02:25:54.35 ID:ZrF5MvfJ
>>908
11月切れの優待6000円あります
買うならどんなのがオススメですか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 02:52:55.94 ID:5quocYlf
ビッグの商品券には使えないの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:51:41.80 ID:Xq9WMt9t
>>950
年賀状買って金券屋直行で良いんじゃね?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:25:01.86 ID:fabdaAFn
今でも年賀状買えるんだっけ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:56:51.56 ID:VrrO8av4
来年の日本地図カレンダーってもう配布してる?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:21:15.29 ID:Q/OyFVKB
配布してるよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:56:49.27 ID:VrrO8av4
サンクス
会社帰りに寄らなくてわ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:05:28.63 ID:sjBbf9RD
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 05:40:49.00 ID:yx2Py8dt
カレンダー大量に持って帰る人いるが、どうするんだろうか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 07:32:29.90 ID:JMhMcxDp
カレンダーはヤフオクで売るとか聞いたぞ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 08:43:00.28 ID:jNzyG5jr
usbメモリ買いたい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:31:20.78 ID:pfhTeRB2
ヤマダが外資に狙われる理由って何?
なぜビックは無事なの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 19:35:42.94 ID:7xkJubED
新井が売らない限り買収なんて不可能だからじゃね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 13:30:09.25 ID:d5D+88XY
ヒトカブヌシ様の祟りがあるからじゃね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 13:51:22.99 ID:79ixCMim
うわ。ド━(゚Д゚)━ン!!といった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:48:05.69 ID:p6CNIhoG
ヤマダは3000円割り込んで終了。もう駄目かもわからんね・・・。
ビックはよくも悪くも動かん。もう次回確定日まで39500割る事ないだろうね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 03:25:56.93 ID:ATgbS1r2
ヤマダは今日も外資に売られて最安値更新!
ビックはじわじわ上昇。ビック最高!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:39:46.70 ID:Z1MG0AVz
ビック買いのヤマダ売りはまだまだ続くのかねぇ?

たしかにヤマダの店員の接客態度やアフターフォローは最低レベル。
かといってビックで買うかといったら買わないんだよなー。
でも、ビックの株価だけは騰がって欲しいw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:30:40.03 ID:Maol+sdP
ひとかぶぬしくんはやまだくんにあやまってください!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:52:29.75 ID:PJOHVS/C
優待で株価高い        2月          8月          2月

6ヶ月V字の真ん中で底          5月          11月
                                      ↑
                         やまだくん、僕だけ底でビック買ってゴメンね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:53:04.72 ID:zlSuiZBf
これから下がると予想
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:23:36.13 ID:Wj5/QH+Z
株主総会後は下がる
一般論として
期待しています
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:48:28.50 ID:DfPOmBEa
下がったら買い増ししようかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:16:13.07 ID:TA3MzsFT
今更下がるわけねーべ。9月上旬が底だったんだよ!
あの時買えてた奴はそうおらんやろ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 07:00:25.56 ID:Go0HjyIN
まあ地合はいいわな
でもここは地合と関係なかったりするし
下がらないけど上がりもしないみたいな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:26:20.61 ID:IWps/VKi
ドットコムで買ったら優待にもポイント付くのかな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:46:04.82 ID:2RDUjM8k
もちろん付く
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 06:43:19.98 ID:y1YsFry2
なるほど頭いいな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:08:41.28 ID:+imtlj1V
配当来てた
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:43:46.86 ID:72Y79nG3
え もう?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:15:35.02 ID:lanE3naf
カレンダーは世界地図にしてほしいなあ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:57:57.62 ID:DVYFz3qv
今年の総会は優待辞めれBBAは来たんかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:43:56.47 ID:FiF5tw+h
配当振り込まれた
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:59:33.79 ID:PdQ+iV22
>>980
世界進出したのちには世界地図に
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:08:09.91 ID:DaoDM2OT
じゃあ関東の地図でいいのか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:31:09.02 ID:gNK5D+Gn
駅周辺の地図だけでいいな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:43:07.51 ID:ALcGfrEw
優待キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
何買うかな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 08:52:36.31 ID:Hx9+vcRb
優待2000円分、配当500円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
一口株主やめられねー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:59:04.39 ID:zrYzcdBr
1000円優待キター!
ヤマダ8万の損切り泣けたーーー!!
優待で洗えるキーボード買うんだ!飛びすぎてキーボード汚れまくり (;´д`)トホホ
989名無しさん@お腹いっぱい。
次スレ
【3048】ビックカメラ【Bic】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1354183689/