【9205】JAL日本航空【上場維持?廃止?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:02:48 ID:2GGugE55
ヒャッホォォォォォウ!!
2getだよ!!初の2get!!!
やっべテンション上がりまくりwww
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:16:13 ID:95sbcIP7
>>1


>>2
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:43:12 ID:I7g3siTD
>>1


ダイヤモンドオンラインのJALの記事w
http://diamond.jp/series/machida/10108/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:16:55 ID:pszH4xP5
>事情通の間では、「裁判所から更生決定というお墨付きを得るのは困難だ」

これwもし認められなかったら、市場ひっくりかえっちゃうw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:23:13 ID:95sbcIP7
株式市場的にはひっくり返りはしないでしょw単純に1円化だろ。
再生しようとしてるJALの再生が不可能になるだけの話。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:45:21 ID:1HNN2gv1
減資は99%ぐらいだろうな。
株主責任もとらせた事になるから民主の体面も保たれるし。
月曜が楽しみだ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:08:16 ID:t3ohmeFt
このスレはもうだめかもわからんね


9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:09:28 ID:t3ohmeFt
え〜熊谷から25マイルの地点です
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:11:03 ID:t3ohmeFt
おい 山くるぞ
ドーンと逝こうや


フラップageろ!フラップageろ!

あったまageろ!あたまageろ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:11:16 ID:3ylWK3Tb
減資99%の上場維持だったらいくらぐらい上がるのだろうか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:12:47 ID:t3ohmeFt
警報音

ウ〜ウ〜 プルアップ
ウ〜ウ〜 プルアップ



あたまageろ〜!



ガシュッ!(山の頂きをかすめた衝撃音)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:14:10 ID:FyXqUctw
ここまでやって上場維持?
上場維持した場合と上場廃止した場合の票勘定でもしてるんだろ、どうせ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:14:54 ID:t3ohmeFt

















15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:20:27 ID:NHPddyWY
100%減資と言い切ったんだから維持はないだろうけど。
19日に日程が決まるってさ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:58:37 ID:xv6KgzG7
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:14:07 ID:xVSSh3Mw
仮に99%減資だったとしても、1円にならないだけで、一桁代の値段にしかならんだろ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:24:00 ID:1HNN2gv1
債務は80%ぐらい免責になるんだから、99%減資だったら2桁はいくだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:51:55 ID:5s9l689J
3000株保有しているのですが、このまま放置でいいですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:16:37 ID:xm4W4GTq
                  _,,. -─- .== -,..-‐、
               . _,厶-ク   \v`ヽ\´- ヽ
              /   /  ,ハ   ハ  ハ   }
 . ,`:::,....        /    /イ  /ヽヘ/r、_},ハ //  ヽ
 ..  ,,:::....       {イ /!仏ムヘ/   `ソイ リi //    | >>1乙だ。
   . !、:::::::(,      Vi ハ ●    ●.^ヾイ} リ|    |
    . :ソ:::::)     ハ/||ミ彡》、_,、_, ⊂⊃/ |ノ| |   |
      ..`ふ,     \トゞミゞ ヽ._) U /| }リ |   |
        !、::!、      | |> ァr‐七⌒ | |リ |   |
         `'~~━i⌒\| |/ {メ^く_/  | |ヽ |   |
             \  | ト /:∧∨ 〉 | ト  |   |
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:19:28 ID:hb9fIjjs

上場維持すれば、クズ株のマネーゲーム化を公認することになり今後悪影響が出る。
キッチリと上場廃止して市場の規律を守ることしか考えられない。

今買ってるヤツらは、18番人気の馬の単勝馬券を買ってるヤツら。
どんなダメ馬でも、その単勝馬券を買うヤツは必ずいる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:45:42 ID:uwcKh/Ps
エロイひとおしえて
仮に明日99%減資するとして、今時点と明日では株主の数は同じで持ち株比率も一緒だから
株主の価値としては、100%の減資以外は99も50も変らないんじゃない?
間違ってる?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:48:49 ID:t5UvGSJ/
>>22
間違ってないが新株発行のときにその時の単元に変えるからカスみたいな比率になる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:54:03 ID:uwcKh/Ps
>23
なるほど
なら99%減資ぐらいで留めときゃいいのに


25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:04:28 ID:XK70d2M+
アホ板買い豚だらけだな。
多分もう終わりだな。
こいつら全員損すると思う。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:08:47 ID:t5UvGSJ/
小沢瀕死
JAL問題
通常国会
鳩山宇宙人

来週からミンスは正念場だなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:02:59 ID:Lx+HvIBV
教えて。
減資するかどうかは臨時株主総会で2/3以上の賛成がいるんでしょ?
それで賛同が得られなかったらどうなるの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:03:53 ID:Gn+cXZnD
↑究極のバカ参上
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:10:06 ID:nP+I6ukm
親からの遺言で 株は現物だけしかやるなと言われた私ですが 一つ教えて下さい。今現在も 信用で空売りは出来ますのでしょうか? 出来るとしたら いつ頃まで 出来ますか 詳しい方教えて下さい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:11:11 ID:Gn+cXZnD
>>29
まだできるよ
新規信用売りで好きなだけ売ればいいさ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:15:04 ID:nP+I6ukm
>>30さん 有り難うございます。親の遺言から背きますが、空売りしてみます。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:21:23 ID:Gn+cXZnD
あえて言おう
株は売れ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:34:45 ID:pMq/eP5H
すでに7円前後でどこのアホ共に渡ってるか分からない株の会社を公的資金使ってまで上場維持させとくなんて考えられないけどな
ましてや飛行機飛ばしてんだろこの会社
仮に上場維持決まったとしてもどこがその株買い戻すんだ?
そもそも株主訴訟は免れねーな
常識的に考えて100%減資で上場廃止だろ・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:53:26 ID:BpZma32g
いまだにこんな糞スレ立ててどうすんだ?

新聞も読まずに維持廃止の議論してるアホ共・・・。
だからカモられるんだよ。

新聞くらいちゃんと読めよw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:54:58 ID:Gn+cXZnD
>>34
新聞www
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:56:00 ID:BpZma32g
>>35
何笑ってんの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:58:54 ID:Gn+cXZnD
>>36
新聞よりネットのほうが情報早いよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:01:34 ID:BpZma32g
>>37
それは正しい。
けど、新聞を無視すると痛い目見るよ。
新聞には書いてあってネットには書いてないこともあるのよ?
ネットはとても親切な人がある意図をもって情報を入れないとただの箱だよ?
逆も然り、わかるね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:10:44 ID:Gn+cXZnD
わからん
新聞なんざ読まなくても
株では負けてない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:13:39 ID:BpZma32g
そうかい、ならそのやり方があってるんだろう。
デイトレスタイルなら新聞など読まんでもできるかもしれんしね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:14:55 ID:BpZma32g
遅いので寝るわ。
ちなみに上場維持は無い。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:15:17 ID:rc2jDrjC
まぁ新聞は読んでるが別に必要ないな。
世間の認識を知る為だけに読んでいて、新聞の情報で株を触る事はほとんどない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:31:17 ID:pMq/eP5H
>>41
んなもん新聞読まなくても分かるわw
逆にマスゴミの情報に左右される奴ほど、とんでもないカモに合いやすいけどなww

てかこいつ上場維持は無いって言い切っていいのか?
ただの馬鹿だろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:39:33 ID:B+E8MLiR

asahi.com(朝日新聞)JALの会社更生法適用の場合、利用者はどうなる?
http://www.asahi.com/business/topics/ogiwara/TKY201001130314.html


JAL問題について前原国交相は12日、会社更生法を活用した企業再生支援機構の案を支持する意向を示しました。
同日のJAL株は朝から売りまくられ、ついにストップ安となりました。

実際に会社更生法適用となると、JALの関係者、利用者にはどのような不便が出てくるのでしょうか。

まず株主は、JAL株が100%減資で上場廃止になると、持っている株の価値がなくなります。
仮に99%減資でかろうじて上場廃止を免れたとしても、理論上は100分の1くらいの価格になります。

株主優待制度は無くなるでしょう。ただし、すでに発行している株主優待については、
JALが運航する限り有効です。株も無効になれば、当然ながら配当ももらえません。




どのみち、持ってても無価値になるね。
早めに売って、別の株で損失を取り戻すべし。

よーし、お兄ちゃんはユニクロとネズミランドに移しちゃうぞー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 05:14:33 ID:ePQkIWQK
>>14
最後に「もうだめだ」で本当に言ってる?
録音何度聞いてもそう聞こえない
急降下しながら遺書を書いていた乗客もいたし
あの事故は壮絶だったよな

46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 06:00:28 ID:Ccg7wPke
日航関係の板には必ず過去の事故をもじったレスがあるけど・・あまり気持ち良くないな。

悪ノリし過ぎだよ。犠牲者の死まで冒涜してるみたいで何か嫌な感じだね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:24:30 ID:TQCXKrLi
100%なら上場廃止、99%なら上場維持、みたいな事ばっかり言ってるが
99%でも上場は廃止になるだろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:51:23 ID:8jVXjl9q
なるほど。お前頭いいな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 08:44:55 ID:EOmAYe39
9.11と1.19

これは何かが起こる・・・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:37:56 ID:BzP8CXx1
99%なら上場廃止確定でも上がるんじゃね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:05:15 ID:MqWInsaS
しろうとなんだが、
日航の株を現物で持ってる人は、
10年くらい我慢して持ってたら、
また元に戻って救われる、とかいうことはないの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:17:37 ID:BzP8CXx1
100パー減資ならないじゃね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:18:05 ID:m7/uYL/a
99%なら買えるだけ買っときたいぞ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:31:26 ID:gLiELQmv
>>51
上場廃止されたら株の縁が切れるので10年後に今の株券持っていっても
「それはうちの株券じゃありません」て言われる。
55チャンス:2010/01/16(土) 12:20:45 ID:5vJTrkrG
ストップ安比例配分7円から、一時10円まで上値を伸したJAL(9205)。
2009年9月末時点で個人と関連会社名義で合わせて発行済み株式の2.16%に相当する5900万株の保有が判明していた元衆議院議員の糸山英太郎氏が、自社ビルを担保にしてまで買い増し、総額約180億円規模に上るともされる投資資金が水泡に消えるのをただ見ているとも考えづらい。
着々と事後策を整えているとのうわさも浮上中。

JALの1円抜きも○だけど
もう少し長い目でみてみない

9816バーテックス リンク

傘下で韓国消費者金融
韓国の消費者金融も貸付残高急増、貸倒費用想定内で粗利伸ばす
韓国では設備投資が昨今急回復中
景気の回復傾向がみられる
韓国ウォン高→利益さらなるアップ
現株価¥20と未評価未注目のボロ株
7月には一時¥40と活躍(1日あたりの出来高最高3747000株)
マネーゲーム的観点からも◎
2010年・11年にも企業業績回復が観測されれば株価は様変わりする可能性極大
将来性極大の眠れるボロ株
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:21:10 ID:4a0nIhpv
99%に賭けたって大して儲からんし、負ける見込みの高いギャンブルでしかないと思うがねぇ〜
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:27:34 ID:TQCXKrLi
>>54
ウソはいかんな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:59:46 ID:Cbx+C1xI
マネーゲームの標的となっている日本航空株。
「ためしに7円で1000万株買ったが、
結局7円で売っちゃいました」
14日、都内の30歳代男性デイトレーダーは、
運用する60億円の一部を日航株に振り向けた。
一方、彼の友人は「7円で買って8〜9円で売り
1日で1500万円稼いだ」という。

読売新聞(1月16日)に載っていたこの
デイトレーダー60億円もあってまだ増やしたいのか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:04:44 ID:ShMHyjXu
前スレの hYmBklTS さんはどうなった?
気になってるんだけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:53:38 ID:/se6+ihY
>>51
100%減資以外ならば株式は残る。端数は買い上げ
ただし10年後の持ち株比率がどうなっているのかは定かではないし、1単元数に届いていなければあまり意味がない(無価値とまではいえないけど)
100単元仕込んで10年待つ気があるならやってみればいいさ

>>54
何を言っているんだおまえは
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:11:36 ID:H5cZsC25
2円で買おうと注文出したけど
買えなかった
今度は奮発して4円で買い注するかな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:36:00 ID:k5anj/9k
>>54
・上場廃止
・減資
これを一緒にしてはいけない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:46:30 ID:13R3sWAk
.
外国に頼むようでは日本も終わりか

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p009.html

結局、米国なしの日本は成り立たないのだろう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:58:33 ID:rN3VPqxz
うーん、前スレ hYmBklTS さんが、同じく気になります、、、(釣りだったらいいんだけど)

もし、100%減資が決まれば、現行株式の価値が0となり、100万円分は一発で全て0。
また、もし 99%減資と決まれば、
細かい計算は除き、100万円分は、たった1万円相当に落ちるのかと思います。

そうなっちゃうと株価が買値の100倍にならないと、モトにすら戻らないのではと思います。
今の状況では、減資は避けられないでしょうし。

しかも、上場廃止になれば、市場を通しての自由な売買も出来ないし、
(自分で買い手を探しての直接売買なら可能か)、
再建がうまくいって再上場するまでは売ることもできず、塩漬けということですよねー、

だいぶ無理していたようなので気になります。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:27:26 ID:TWoJhq/b
>>59
>>64

釣りに決まってんじゃん。
借金持ちで親からもらったなけなしの金を
倒産目前の会社の株に全部突っ込むなんて、
釣りでなきゃ本物の知障だよ。池沼じゃなくて知障だよ。

66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:32:44 ID:k+kSzhLw
この板におせっかいがこんなにいることにびっくり。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:54:08 ID:ShMHyjXu
59ですが、そうですか、マジに釣られてましたw
おせっかいの皆様、ありがとう。
68操縦士:2010/01/16(土) 18:54:31 ID:L2elYEzl
まさかっ!まだ売買してるバ株主がいたのか?(大大笑)
まさかな・・・南無♪
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:27:16 ID:jsT6DZ/h
今、TBSでほぼ上場廃止で確定的な報道していたね。
もう終わりだYO。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:39:25 ID:IL6LELry
潰しませんと言って法的整理
100%減資で検討と言って・・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:58:54 ID:dxloSQKc
>>70
潰したって債務超過すぎで株主はなんにももらえんよw
893も相手にしない糞企業になってるんだからw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 06:32:18 ID:4PyFVYqu
>>29
バカは消えてくれ
>>30
通報した

売り禁でググれや低能イチゴ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 06:41:27 ID:4PyFVYqu
>>54
通報した
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 07:16:59 ID:yvT40Mnv
今から空売りして損することあるの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 08:41:17 ID:+kM7Kxh3
空売りできんと何百万回言えばわかるんだと
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:32:21 ID:xeY3TqOK
>>75
>>30が株などやったこともないのに超知ったかぶりで色々と講釈たれたから
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:30:22 ID:7ELYK6W7
http://jbbs.livedoor.jp/business/8925/

仕手・低位・ボロ株銘柄別掲示板!
もりあがってますよ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:37:05 ID:yQyYUiTG
>>30はエアー株主じゃないの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:11:54 ID:mDVKn31p
【日航再建計画】  既存株式の100%減資 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263704981/l50
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:33:09 ID:UYqKEEUx
記念に1円で1000だけ買う
券面はもらえないけど何とかって言う通知が来るらしいからそれもらっとく
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:43:54 ID:gY8JhsuQ
>>80
そんなものに1000円と手数料を捨てるぐらいなら美味しいものを食べた方が良い。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:47:23 ID:UYqKEEUx
>>81
空売りで儲けたから最後はホルダーになって終わる
手数料は定額だから他ののついでで気にならない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:00:06 ID:wGBCxTbK
お尋ねします。
100円で、1万株売ったもれはどちたらいいんでちゅか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:03:43 ID:EtpJS7y/
お笑い芸人・ガリガリガリクソン(23)が13日、
株価が7円と一桁台まで下落した日本航空(JAL)の株を10万株、70万円分買ったことをブログで報告している。

ガリガリガリクソンは、「飛行機とスッチーが7円で買える時代!」と興奮。
「JALの株価が今後、1円上がるだけで、10万円ゲット」と説明しており、
「さあ、いよいよ!!!!明日はおかねもち!!!
 ガリガリガリクソンが経営破たんするか、お金持ちになるか!!!!明日その結果が出ます!!!!」と書いている。
お金持ちになった暁には「お金持ちになったら吉本やめたるねん!!」と宣言している。
最後に吉本興業関係者に向けて
「僕の復讐リストに載ってる社員さん&芸人さん、覚えとけよおおお!このやろう!アバヨ貧乏人」と締めている。

ガリガリガリクソンは9円の時に売り、20万円儲けたという。

ソース:Ameba News
http://news.ameba.jp/weblog/2010/01/54956.html

ガリガリガリクソンのブロブロブロワーズ!!
http://garigarigarikuson.laff.jp/blog/
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:45:37 ID:kBYWTTMe
なんか うそ臭いな
売れていない吉本芸人が70万も持ってるのか?
しかも下値で拾っている
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:14:46 ID:jn+odGBz
東急がJAL株を全て処分しているということは
上場廃止は間違いないですよね。
仮に上場維持したらそれまで筆頭株主だった東急が
黙っていないでしょう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:16:09 ID:ZKxXWOR/
こうなるだろう
俺が買えなかったら上場維持
俺が買えたら上場廃止
買えてもすぐ売れれば上場維持
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:38:12 ID:SfQyHNUK
ここまで上場廃止が決定的になってくるとこのスレの存在意義がないな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:16:44 ID:gY8JhsuQ
>>86
糖級は一足早く逃げて6割の一般投資家は逃げ遅れて焼死

官民グルの淫サイダーですね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:55:16 ID:jE3c7yDR
ぶっちゃけ、馬券の1番人気でも買った方が、割のいいギャンブル
じゃねーか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:12:11 ID:DS4FoLA6
あーあ、散々言われてたのに…今日は3円スタートとか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:33:51 ID:n9Akpv9S
亀、売ってた???
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:47:43 ID:M9SCm7WT
もう100%減資は確定なんかな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:47:46 ID:M5z/3oIb
>>84
ブログ読んでワロタw
そのうち破綻しそうだけど…


95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 04:20:21 ID:pc4/QLTT
リスクは高いけど株やFXで儲けたら
転売なんかアホ臭くてやってられないだろうな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 08:53:02 ID:KgxUKi+t
さぁみんな、JALを看取るぞ^^
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 09:00:35 ID:Ap09wN4u

鳩が100%減資で上場廃止と言い切ったのにまた変わるとでも?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 09:02:45 ID:4P9QDtMQ

7円スタートか。
まだ7円で買いを入れてる人って、どういう考えなのかな…。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 09:16:03 ID:3MNaLn8X
紙くずになるといわれてるが、実は上場維持で今の100倍になるという流れを読みきってる俺!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 09:19:13 ID:Ap09wN4u
大株主の糸山責任は問われて当然。
だが、普通の株主は、政府保証が付いてると思って安心してたんだろう。
税金で専門家を雇ってるんだから。
まさかここまで垂れ流しで融資してるとは想像もつかない筈。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 09:47:19 ID:6GmCpobF
>>99
思い込みと読みは全く別物だが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 09:51:59 ID:Ap09wN4u
カイは個人がお年玉で宝くじ・おみくじ買ってる状態。
1000、3000…。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:00:28 ID:dA/7Cgv0
ヤフー、トップニュース来ましたね。
上場維持OR廃止問題は100%上場廃止で確定したのではないでしょうか。

ニュース抜粋
日航の株式は、法的整理に伴う100%減資で最終的には紙くずとなる
ことが確実となっている。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:06:09 ID:M9SCm7WT
スレ終了か。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:14:53 ID:4P9QDtMQ
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 鳩 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 山 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 鳩 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 山  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:18:06 ID:a+fI/3AI
>>101
的確なつっこみに吹いた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:49:12 ID:4JH1oSZL
なんかつまらない最後だったな
もう少し盛り上がるかと思ったのに
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:54:39 ID:V0n6ik4n
つまらん 動かない銘柄に張り付くのに秋田
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:57:58 ID:4P9QDtMQ
                      .,.‐:、,,,:‐.、
                     /:::::::::::::::::ヽ
                     /::::::::::::::::::::::ヽ
                     l:::::::::::::::::::::::::::i
                      l ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l
                ___,,,,,.....l_______l.....,,,,,,___
              <´:::::::::::::::::;::::;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;:::::::::::::::`>
                `''ー‐--i ´ヽ / `゙   i--―‐''´
                    :==-===/'ヽ
                    !;;;;;;;/~ヾ:::::::ノ .6 i
                    `!、 !_.,ヽ. ̄ / , ノ
         ___.          /~´ ´``'ヾノ`i
        γ´-.、゙ヽ        !  ,/''ヽ.   !  |
       .〉  ) ) i        ヽ,/   ヽ,,ノ  .|__      もうちょっとだけ続くんじゃよ。
       .i  -' ノ           !  ノ_,,..-::''´::|
        ヽ  ; :/          _,,l,,.:::''::::::::::::::::::::`i
          | ; ::|         i''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         | ;:|        l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         | ; :|         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        ,|__ト 、        /l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        !    ヽ_____ii_l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        !`''    ´||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           !     .||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:05:21 ID:dA/7Cgv0
余計はお世話だけど・・
社員持株会の株主比率もそこそこあるね。
社員の人も当然紙屑にあるわけだよね。
今までさんざんいい思いしてきた上の世代は自業自得だけど
一番苦労してるであろう30代位の社員は資産は失うし、今
後の再編では一番負担掛かるし離脱者がたくさん出るのでは。
当然、現場ではさらに疑心暗鬼な雰囲気が濃くなり泥沼スパ
イラルは数年続くだろうね。
全日空を全力買いすべきかどうか迷い時。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:13:57 ID:DON1Y6jj
>>110
だから社員持ち株に入れ込みすぎちゃいかんのだよ
山一のときも言われてたことだけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:19:20 ID:5mSLl2UR
>>110
全日空も海外路線じゃ値段の面で他社と勝負出来ないんじゃない?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:19:04 ID:NzdUkFEm
勝負パンツ履きます。( ANA客室乗務員一同)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:23:09 ID:CZO/BYZu
>>113
何故ANAなんだよw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:26:45 ID:Erwjsrc/
とっとと1円になれよ、じれったいなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:39:11 ID:6KEsoAAR
壱円 コネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:51:05 ID:Eykgupod
キターと間違えました
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:52:04 ID:6KEsoAAR
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 イチエン!イチエン!
 ⊂彡
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:25:59 ID:4JH1oSZL
明日はまさかの上場維持で100円復活とか




無いよね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:30:17 ID:KsUDUvrb
>>82
> 手数料は定額だから他ののついでで気にならない

逆日歩は?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:39:55 ID:4JH1oSZL
JALが山一みたいに消えてなくなるなら記念にならなくもないが
普通にJALで営業するんだから記念にはなりにくいなあ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:46:10 ID:cLd4/rfJ
>>119
まだそんな寝ぼけた事言ってんのか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:48:50 ID:6KEsoAAR
>>121
> JALが山一みたいに消えてなくなるなら記念にならなくもないが
潰れたんだから無くなる可能性あるだろ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:00:39 ID:M9SCm7WT
大して値動きもなくて面白くないね。
明日には1円になって、その内、消えるのかな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:38:18 ID:rL+LRoQ3
証券屋の人間て大口の誰が
板作っているのか分かるんだよな?
勝ち組に付いて行く事は容易い訳だ
俺も証券屋でバイトするかなあ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:04:01 ID:Ap09wN4u
最後になって800万の投げ…
最後まで持つ必要あったの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:20:57 ID:uKoVQ3Yx
ガリクソンのナントカ

焼き豚にならなきゃいいけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:26:23 ID:EFSmE7S8
実質0円の株を何故買う人がいるのですか?

募金感覚で可哀そうな株主から買ってあげてるのかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:57:33 ID:V0n6ik4n
もう国民の関心もすっかり引いた感じだなあ。大株主は売り終わってるし、10円
9円で買った連中が張り付きで見てるんだろうな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:13:18 ID:aC39hSft
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:11:46 ID:68iZ6ILf
9月? おそw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:14:28 ID:RQBBlpyK
まだ五円です、御縁の切れない仲なんちって!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:17:03 ID:dA/7Cgv0
JAL株って高齢者で長期ホルダーたくさんいただろうね。
この手の人達ってJALファンで優待目当だったろうから
最後の最後まで損切りせずにもってそうだよなぁ。

普通に1000万円以上、損失出した人がいそうだ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:44:45 ID:ec7hUv6e
>>130
7月の参院選で民主党が崩壊すれば再起の目が出ると日航は考えてるんだろ
再生支援機構はすぐにでも着手したいから引き伸ばしを図る日航とは衝突せざるをえない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:18:13 ID:cSHqBxPn
大日本帝国飛行隊マンセ〜 マンセ〜

まだ幹部のオツムには聞こえてるんだろう
自民党の票田マシンに成り下がった時点が落日だった現実が認識できない

ボケ痴呆老人の日航役員諸君

「あえて言おうカスであると」 ジークミンス ジークミンス ジークミンス
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:03:10 ID:CeqSgRYt
債務超過が知りながら
なにもしなかった
前政権にも責任あるわね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:39:01 ID:q43X9vSy
JALは自民党の公共事業みたいなものだったってこった。
潰されて当然だ、ダイエーと比べれば潰れるだけでも上出来だ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:00:09 ID:X5GcKapx
信用取引の人たちが買い切れば下る
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:04:28 ID:SuGxi516
株価、これから上がったりしないの?
もし上がるなら、今のうちに大量に買えば億万長者になれるんじゃね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:08:07 ID:Vg9L0rlV
株主優待券は発行せず
一般客に広く特割りを実施
ガンバレJAL
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:16:01 ID:/fj928hL
基本ムリだよ
100%減資が政権の支援条件だから
株式は基本的に0円の評価になる

でも株式上場している内は最低価格一円と表示される
それだけのことだよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:16:54 ID:SZW7Qs4S
買っても売りの人並んでるから
売り逃げ出来なければ悲惨な目に
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:18:12 ID:METc2dPA
でももしかしてもしかして、1円で1000万株で買ってたら人生逆転できるかもしれねーじゃん!!
ロマンだね!
144操縦士:2010/01/19(火) 00:22:58 ID:c9dZvVgP
達者でな・・・阿波よ♪
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:23:24 ID:lunafMFt
>>143
誰も止めないよ

どうぞどうぞ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:28:45 ID:mWfke5Hq
仮に原資が100%でなくとも、これだけ資産を負債が超過しているなら
限りなく100%に近いものになるのは確実だからねぇ。
運よく99%とか98%とかになっても、投資を回収するためには株価が
50倍とか100倍とかに化けてやっとトントンってことを理解しているのかどうか。

10倍化けの株を探すことさえ至難なのに……。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:37:53 ID:/fj928hL
あのドケチの東急が90億円も赤字出して強引に売り抜けた事実が全てなんだよ。

「もう日本航空は死んでいる。」

民営化した後も自民党に御説ごもっともと盲従し
赤字路線を増便して泥沼に濱っていった

自民党が政権転落した時点でバックアップが消滅し
超真っ赤な赤字帳簿だけが残った。

落ち着いて全体見回してみるとスゲー大バカな役員揃いで
世界中の航空会社が呆れはてた現実だけが瓦礫の様に残りましたとさ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:49:49 ID:SuGxi516
日本航空で大儲けは無理っぽいのか
残念だ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:02:18 ID:mWfke5Hq
日本航空で設けようと思ったら、株を買うより提携を持ちかけて
路線や販売網等の権利を奪って捨てるのが一番だよ。というか、
それ以外にあるか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:19:14 ID:4gcwDVx3
>>133
高齢じゃないけど長期ホルダーの素リーマン。
500万近くやられた。
もう投げるとか考えてない。ちーと高いが人生のガス抜きと考えてる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:29:41 ID:Zb64cXIZ
>>133
高齢者だということなので別に良いではないか。
どうせあの世にカネは持って逝けない。(正確に言うとあの世は無いが・・・)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:10:12 ID:9+FzVzCZ
山一にしろ、破綻した時の社長って晒し者で可哀想だよな。
本当の戦犯なんて、前代前々代とかで、現役は完全に傾いた時に
バトンタッチされたのが大半で。

本当、旧役員の退職金とか没収しろよ。
満額受け取って逃げ切ってんだろうけどさ。
それも、企業業績からもありえないくらいに高い相場で貰ってんだろう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:01:55 ID:Z+uojCAW
>>151
あの世は無い、という証拠は?ソースは?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:22:40 ID:6tVKLkEq
>>153
創価?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:07:03 ID:mzYFcU0x
>>148
大もうけ出来る出来る。
馬鹿はJokerをどんどん買えw
溜め込んで市ね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:53:05 ID:sm1ikVAP
ついこの間、8000億の負債と言っていたのに
1兆円→2兆円とどんどん膨らんでいる。

どさくさにまぎれて食いついてる奴が…。
まさにハイエナだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:15:25 ID:4bKkM/oT
1783

1株資産200円が現在1株32円です。しかも無借金会社です。

そろそろとびます
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:18:36 ID:+Mt1Ttwt
>>153
非存在の証明は不可能
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:36:12 ID:34kWSjmH
>>153
悪魔の証明って知ってるか?(AAry
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:14:57 ID:sm1ikVAP
ジョーカーというか、買ってるのはただ賭けをしてるわけで…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:34:56 ID:k6l+PR3t
初心者なので、ちょっと質問させてください。

今、信用で売って、1円で買い戻せば・・・なんていう書き込みを見たんですが、今売るのは良いとして、アレだけ1円に並んでたら、買い戻せないまま、上場廃止されたりする可能性もあるわけですよね。
そういう場合、せっかく利益が乗っていながら、買い戻せなかった時の扱いってどうなるんでしょう??

あと、コレは単純な発想で申し訳ないですが、日航に限らず、現物を買って、同数を信用で売れば、配当や優待の分だけトクするようにも思うのですが・・・
そんな単純なものじゃないのかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:43:37 ID:CgRW1BvE
>>161
つ配当落ち
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:50:48 ID:YH+dRBhh
>>161
上から全部読んでこい。ド素人。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:53:13 ID:k6l+PR3t
>>163
回答しないんなら、いちいち文句書くなよ、このバカタレ!!!!!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:55:34 ID:4bKkM/oT
1783

1株資産200円が現在1株32円です。しかも無借金会社です。

そろそろとびます
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:10:43 ID:RBDR6Yug

会社更生法申請日なのに、思ったほど下がらんな。
午後にドカンッと下がるのかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:27:54 ID:lw4Hfnzy
>>161
担保から引かれる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:31:06 ID:YyCSqDCe
>>164
試しに自分で、一本売ってみなよ。
空売りして買えなくてしかも上場廃止なら、売った金と手数料が無駄になっておしまい。
1株4円なんて金額なら勉強代として安いもんだろ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:35:35 ID:PH23OMVX
売りできんのか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:48:59 ID:WueeDqml
>>161
売り禁 だから、そもそも出来んかと。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:55:21 ID:ZChlY+SV
1ヵ月後に上場廃止な分けだけど、減資100%が今後のJALの株買う買わないの動向に関わるんだろうなぁ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:39:25 ID:hacjlK2a
今日まだ正式な発表されてないよね。夕方かなぁ。
早くこの悶々とした空気をハッキリさせて欲しい。
長年JALを支えた一般投資家で損失出した長期ホルダーに対して失礼。
国営航空会社だったんだから最後位きちんと誠意を見せるべきだ。
経営陣も会見するべきだな。金の問題じゃない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:58:56 ID:Zb64cXIZ
>>164
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1256404146/
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:13:59 ID:mWfke5Hq
>>172
後場が閉じるまで発表はあり得ないっしょ。
19日というのは予告されているのだから、普通に考えて3時以降だね。
で、即日整理ポスト行きで1ヶ月後に上場廃止。

さっき見たらまだ5円で売り抜けようと粘っているのがいるけど、今日は
基本的に引け下げだろうし、下手したら売り損ねるかもしれないけど大丈夫
なのかねぇ……。

それ以上に、この期に及んでまだ時折5円で買おうってのが出るのが謎だが :-p
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:21:11 ID:ffB35XOU
買戻しだろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:09:26 ID:CgRW1BvE
3円きたね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:15:07 ID:7fQ3ivWD
今持ってる奴は全員脂肪。

>>161
お前は書き込むなカス
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:23:57 ID:sm1ikVAP
>>172
発表は夕方だそうです。
利権でいい思いした大口株主はともかく、小口株主に責任問うのは
おかしいと思うよ。
むしろこんな状態になるまで、公的資金浴びるほど注ぎ込んだ政府の
責任こそが追及されるべきだ。
優待目当てなんかじゃなく、他の企業と違って政府を信じて
ホールドしてたに決まってるんだからね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:40:15 ID:xfANxzxV
>政府を信じてホールドしてたに決まってるんだからね。

これが間違いの元だったんだろうよ、株で信じていいのは自分だけ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:44:54 ID:RBDR6Yug

>>178 は甘えw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:50:10 ID:r8Av1vjc
>>178
ミンスに変わった時点で政府とか・・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:52:56 ID:DGVqVIWA
親方日の丸体質
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:54:55 ID:sm1ikVAP
自公政権が食い散らかしたツケ。
そのツケがJALに溜まってたと言う事だね。

100%減資じゃなければ2円あたりでサイダーが買い上げそうだ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:57:09 ID:r8Av1vjc
最悪だなミンスは。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:57:55 ID:DGVqVIWA
昔は、入りたい企業ナンバーワンだったのに・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:05:19 ID:PGLJDiU4
スッチーは保護の対象にするべき
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:06:02 ID:9+FzVzCZ
JALというか、自民党時代に地方のジジイ連中が身分不相応な生活を送ったツケが
きてんだよ。おらが村にも空港。おらが村にも国際線クラスの空港。
利用者いないけど、北海道に飛ばせ、九州に飛ばせ。ど田舎の自民党議員が
おらが空港からガラガラの飛行機飛ばして、空路で東京通い。

JALだって好きこのんで、不採算路線を継続してたわけじゃあるまいに。

ていうか、JALなんて日本の国家の姿そのものじゃねーか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:06:30 ID:DGVqVIWA
ミンス?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:06:31 ID:Zb64cXIZ
再生計画で税金が1兆円投入されるなら納税額に応じて
国民にJALのインチキ新株を無料で配布しろや ボケッ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:08:05 ID:DGVqVIWA
新株割り当て希望
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:08:35 ID:r8Av1vjc
だが自民なら潰しはしなかった、日本の顔だからな、あ〜あ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:09:54 ID:3/syeHC9
ザマーみろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:12:52 ID:LK/8wa2S
100%減資でしょ?
1000株だけ持ってんだけど(500円の時代からw)
株はあきらめてるからいいけど、優待来なくなるのがさびすぃ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:13:15 ID:r8Av1vjc
海外から帰る時空港にあるのはJALの中型機か、かっちょわる〜w
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:35:12 ID:sm1ikVAP
>>186
当然CAは真っ先に首切り、新規雇用ね。
面接だけで潜り込んだ層化信者なんて全くいらない。
知的水準に達してないんだよ。
しかも洗脳されてる。
一掃しなくちゃ不気味すぎて。
「信者航空」には誰も乗らないだろ。

JALが潰れなくちゃ
自公が惨敗しなくちゃ
政権交代しなくちゃ

それも分からなかった。
その意味で、膿は出た。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:45:37 ID:r8Av1vjc
あんたの長文の方が信者みたいで怖いわwお疲れ〜
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:52:26 ID:sm1ikVAP
信者が一緒に淘汰されれば、その代償と考えよう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:08:37 ID:xfANxzxV
沈まぬ太陽ってそんなに面白いかあ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:12:13 ID:3G5h4AEK
>>196
信者乙〜
怖いわ
トウシツ
気持ち悪い
捏造
強酸
は層化認定ワードに認定されてるぞ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:53:23 ID:CgRW1BvE
100%減資キター
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:54:26 ID:SoQZWyxs
朝から5円で売りでしても売れんかったわ
ハアア疲れたわ
なんで7円で買っちまったんだろ
もう同価撤退も無理だろうな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:01:46 ID:ZChlY+SV
お祭りは参加することに意義があるひゃっこい損失でくよくよするなら祭りに参加しゃだめ×(駄目)×(駄目)

俺は6円で先週参加したが買えなかった 。>_<。

1円で予定では参加予定 頑張ります だって祭りだもんね。(>o<")もちろん1000株た゛よ(笑)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:11:34 ID:hacjlK2a
長期ホルダー、損失額2200万円。
ほぼ資産の100%を失いました。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:15:00 ID:ZChlY+SV
長期ホルダーって情弱?
会社四季報 素人の俺でも単純に見てもココだめなのははっきりしてるやん。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:33:55 ID:fL02SEhS
欲豚乙。
自民のままだったらお友達の大株主からのごり押しに飲まれて
国民の血税使っていずれは再浮上の線もありえたんだろうけど、現状じゃ無理だねえ。
マイレージや株主優待も権利として残すなよ。その分も税金からでるんだろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:54:39 ID:QtDDV8ET
空売りには最高の銘柄だったな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:03:15 ID:NmVPvObF
空飛ぶ粉飾
欠片も残さず消えされ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:09:04 ID:B3LUfSWX
JAL終了ということで
もつかれさまでした。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:11:18 ID:3G5h4AEK
昨日は2兆円の負債だったのが1日で3千億上乗せ…
どこまでえげつないんだ。
そのうちあっという間に3兆円に膨らむぞ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:12:21 ID:mWfke5Hq
はい、整理ポスト行き、2/20に上場廃止正式決定。
負債総額2兆2331億円。かんぺき100%減資ですな。
ごくろうさまでした。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:29:41 ID:d31920jW
●質問

空売りしてる株を上場廃止日までに買い戻さなかったらどうなるのですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:32:22 ID:ZX1e20KI
全て受け入れよう。しかし、先程の会見の

前原「会社とOBに最大限の配慮をしました」

この言葉だけは絶対許せん!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:34:30 ID:xfANxzxV
ホリエモンで焦点になった粉飾決算は誰が刑事責任とるんだ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:34:44 ID:ZChlY+SV
>>211
昨日bs2のイギリスの詐欺ドラマだと毎日損失分を支払う義務が発生するらしい。
さて日本では??
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:35:04 ID:hacjlK2a
前原はほんとに無能だよな。
ここまでダメな奴だとはほんとに思わなかった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:35:57 ID:xfANxzxV
>>204
ゴミ拾いの鼻息が荒いな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:36:19 ID:ZChlY+SV
こども大臣ですから…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:38:26 ID:ZChlY+SV
>>216
そうなの?実は証券会社に口座も作っていない傍観者なんだけど(笑)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:04:22 ID:hacjlK2a
墜落を何度も起こした人殺し航空会社。
倒産して当然だ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:04:42 ID:xfANxzxV
>>218
ID:ZChlY+SV こいつは2chが浅いのか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:32:09 ID:CuD9O4es
>>184
借金で日本を破滅させた自民党が一番だよな!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:42:25 ID:ZlVZv0Zl
1週間前から1円で差してるんだが、買えずに終わりそうだ。
祭りに乗れず残念だw

年末60円で買ってすぐ売り抜けた奴が一番の勝ち組だったな、
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:44:03 ID:PnOOjjti
結果論だ
バクチをしない奴が最後には勝つ
今回儲けた奴もいずれは破滅するだろう(笑)
ギャンブラーは続かない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:00:06 ID:G+dPshe/
へ〜 三円からギリギリで五円に戻した買戻したヒマ人誰?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:30:26 ID:du/viqHF
ノシ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:45:46 ID:KtzMP778
>>203
資産100%減資でつね。
うちの親も100%減資食らってるけど、今まで完全に信じきってる感じだったからね。
今日ようやく現実に気づくんだろうな…。
俺は102円あたりで買って99円くらいで投げた。
例の法的整理がないとは言ってない発言の時だったかな。
あの時に親に助言すべきだったかと罪悪感ありあり。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:52:06 ID:mTLkQBNw
>>221
破滅はどうやっても無理だが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:03:53 ID:mWfke5Hq
>226

あの時点でOB達も労組も積極的に協力していれば、もしかするとまだ
私的整理でなんとかなっていたかもしれないのにね。
今頃はそういうJALの中の人も後悔しているんじゃないかな?

まぁ、JALの状況から考えて、法的整理にいかないと炙り出されて
こない負債が後になって再建の邪魔をしそうだから、結果からすると
更正法適用の方が安上がりで終わったってなる可能性が高そうだけどね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:22:00 ID:pQLBD04m
>>204

一人当たり純資産がマイナスになった段階で気付かなきゃね。
その段階で無価値なんだから。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:22:35 ID:fL02SEhS
「沈まぬ太陽」←ゴネ得で今の高福祉JALを作った時代の映画。
モデルになった本人はアフリカで殿様生活。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:28:42 ID:jRIlShb6
496 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 20:59:06 ID:VRFLOD0h0
http://www.jalcrew.jp/jfu/54sokuhou/no54170.pdf

満を持してこれを貼る時が来たか・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:28:45 ID:aR3qaJWT
>>228
更正法適用が安上がりなわけないだろw
今後取引ほとんどとっぱらいでやらなきゃならんのだぞ
倒産会社に掛売りとかするお人よし企業なんぞいないw

一番安上がりなのは更正法適用して破産させること
今回のやり方は一番金かかる再建だぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:29:08 ID:pQLBD04m
>>229

すまん。一株当たり純資産
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:33:43 ID:fL02SEhS
>>231
JAl労組最悪。
潰れて当然。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:35:58 ID:mWfke5Hq
>>232
> 一番安上がりなのは更正法適用して破産させること
> 今回のやり方は一番金かかる再建だぞ

まぁ、そういいたい人がいることは分かる。
同意はしないけどね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:44:17 ID:Ie2+lKjD
新自由主義者の俺でも破産させるのはどうかと思う
好況期ならそれでも良かっただろうけど。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:48:45 ID:pQLBD04m
>>232

更生法申請して再建途中に破産させるより、はじめから破産申請すればいいのに。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:02:41 ID:/VDM1+ZX
JALからマイレージに関するメール
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:03:36 ID:6CoQZAsl
>>211
信用取引は6ヶ月以内に反対売買しないと逝けないルールじゃなかったかw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:24:29 ID:QtDDV8ET
再上場は何年後?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:08:02 ID:hacjlK2a
JAL株の価値はゼロだそうです。
決定です。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:34:24 ID:B1JBN1uh
更生手続き開始決定のプレスリリース?読んだけど、国際情勢だの原油高騰だの
金融危機だの、外部のせいにばっかりしてて、自分の非を認める記述が全然無いのな。

「当社経営陣の経営手腕が未熟で申し訳ございませんでした」とか何で書かないんだよ。
最後の最後まで謙虚さに欠けるな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:52:41 ID:bJ5Bm1Fo
きたーー!

めしうま(笑)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:59:14 ID:4gKIvszO
裏で暗躍する誰かが!!

フォッ、フォッ、フォ… (予定通り、釣られてるな!)
                ∧ ̄∧ヽ
       /∧ ̄∧.   \=v=/  ',
      ,' \=v=/    .(_)\/((_) l
      l (_))\/(_)     (ヽノ ノ.//|  フォッ、フォッ、フォ…
       にノ( ヽノノ     .( `il´//ニ|  
       に). `|| )    /⌒/Jヽ二. ⌒ヽ
    /⌒ヽ二/|ヽ⌒ヽ  〉‐〔ー'-'‐'二|_ノ
    〉_./l(二ー'-'‐'〕.〈 /_./l_V__ノ| |
    //⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 〔二|l二ノ|=.|
  _((∠二ニ/ バルタソ ./__|__人/⌒)/
      \/____/     /  //

                 Α  Α
      Α  Α      |≡V≡|
      |≡V≡|        !ヽ三/!
      l\三ノl       O)、ハ;(Ol
      lO);'ハ';(O      |ヌ(\)) ヌ|   !!
      |ヌ ((\)ヌ|     /´ヾハツノ⌒i   
     /⌒Yノハツノ⌒ヽ  / ヒニ)U(ニ  !
    / /ヒニ )U(ニハ l  ヽ ヒニ≡ニj| |
    / / ヒニ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ (ェ∧ェェ| |
  _(二ニ</  バルタソ / (/ \| |__
      \/____/ ̄ ̄ ̄ ̄(∧)

245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:49:15 ID:RwsTRkXa
>>242
自分たちの責任だと思ってないからだろ。

地方に空港を作りまくり、不採算路線をJALに強要してきた自民党の
責任も相当に大きいわけで。採算の取れない空港に人員や設備を配置しないと
いけないとかさ。

地元に空港を建てた自民党の土建屋政治家が、地元空港からのJALの撤退を
認めるわけがないしな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:54:28 ID:3XXf9zJU
株主優待は、新たに発行しません。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:58:47 ID:cwgzxwMg
1万6000人以上だっけリストラするの。
くれぐれもこいつらに退職金は出さないように。
OBも含めてすべては無能な社員の責任。
倒産した会社から退職金が出ないのは当たり前のこと。
ましてや税金が使われるなんてもっての他。

世の中には厳しい思いをして生きている人が沢山います。
仮に退職金が払われるなんてことが分かった日には全力で
株主訴訟を起こします。
何千万も損失を出した個人株主が日本中に数え切れない程
います。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:18:09 ID:lzfxAZcK
すべて 糞政治家と 糞官僚の糞天下り結果なのに
税金投入はおかしい いらない空港乱発して
赤字路線を増やし 糞権力者に金を運ぶシステム
ここを捜査して 関わりのある政治家と官僚OBを
つるし上げ 財産没収しろ 天下りOBも一気に没収したら
経済も回復するかもよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:47:19 ID:RwsTRkXa
JALを潰すついでに、地方の空港も潰せよ。
維持費だけで、年間何百億とかになるわけで。

JALやANAに健全な経営をさせようと思ったら、そんな地方路線なんて
廃止するしかないんだから。

地方の人は、地元で不便するか、中核都市に集まって便利に
暮らすかの択一なんだわ。舛添さんが言うように、もう全ての村の人に
一定水準の公共サービスを与える余裕なんて日本にないんだよ。
ていうか、元々なかったんだよ。後世に借金丸投げしてただけで。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:01:17 ID:cwgzxwMg
静岡空港なんて真っ先に潰すべきだな。
最初から存在価値が無いんだから。
ゴネ得狙ったあの馬鹿なプロ市民とか市ねばいいと思う。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:22:16 ID:N4ydiCCC
本当に自民党はクソだな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 03:10:55 ID:wMpkZXUM
>>246
これであてがハズレた奴売りに出るな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 03:20:01 ID:OzLeEEt+
昔なら思い出に紙屑だけ買えたんだが、今じゃもう買いの意味ねーな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 03:27:54 ID:Y+tbPTY+
JALグッツプレミア付くかも?大事に保存しとけよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 05:41:22 ID:Nc2YL2Et
>>235
カッケーw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 05:44:58 ID:DixFLrnR
>>247
退職給付債務が問題となった以降は別枠管理なのでは?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 08:40:58 ID:G/vxJFoo
空港作りまくったのって、自民時代運輸大臣だった亀井のアホです。
今度はまた郵貯預金拡大で利権をむさぼるつもりです、民主は亀井を切らなきゃ自民と同じ、早く切れ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 09:06:03 ID:H5SXzNtY

>>257
しかし亀井は外国人参政権に反対してくれているから、残ってもらわないと困る。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 09:10:55 ID:G/vxJFoo
それがあったね・・・でも世論の反対で、いくら民団が頑張っても成立は無理でしょ、小沢も切ったら鳩山の株上がりまくりなのに、出来ないのかねぇ・・・頑張れ鳩。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 09:21:19 ID:rqNsHW1o
まだ買い漁ってるバカってなんなの?
もしかして再上場なんて夢でも見てるのか?w
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 09:36:09 ID:G/vxJFoo
再上場したって、いまの株主は名簿から外れるのにねw
未だにライブドアと勘違いしてるのかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 09:48:04 ID:Z4+uepBz
単に、空売り規制前に売った分の 買い戻し とちゃうん?!
安く買い叩けば、その分もうかる。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 09:53:35 ID:Ek/yBW8O
30億株も買い注文があるってことは、買い戻しだけじゃないね。
ライブドアの時には買う気がないのに面白がって注文出したアホが
山ほどいたが、今回もそんなのが10億〜20億株くらいまざって
るんじゃね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 09:54:15 ID:G/vxJFoo
売りの買い戻しは一円でまってりゃ、ほっといても、上場廃止までに売ってくれるのに。
まぁ、ここの監視ももう終わりだ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:29:53 ID:4K5wnprJ
俺の野生の勘が今が買いだと言っている。
間違いなく底値
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:44:23 ID:XEahrF8w
鬼才現る
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 11:09:16 ID:GPsutyRK
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あのJALがこんなに安く買えるなんて夢のようだ。
紙屑とかほざいているバカは後で涙目だろうな。
再生したJALは優良企業として注目されて初値千円とか余裕でしょ。
今の激安株価で大量に仕込んで再上場で売却すればボロ儲けですよ。

今年は優待券を使ってハワイに行こうかな〜なんてね♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 11:14:10 ID:KnZb0L97
日本航空 つぶれてください  国民の税金なんて絶対投入するなよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 11:23:30 ID:KnZb0L97
日本航空 おなじく つぶれろ 民間企業の定めだ  
大手企業だけ国が支援なんておかしいぜ、中小企業がかわそうだぜ、
全く無関係の国民から税金とるのはおかしいだろがよ。
もちろん企業年金なんて廃止だろ。国は日本航空助ける前に、
景気回復めざせよw ほんとむかつく国だよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 12:24:03 ID:1PlHJwtf
>>257
そういえば「猿しかのらなくてもいいから整備新幹線作ればいいんだ」とか言ってたね。
あの人
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:52:25 ID:kmneq6Te
>>259
は?俺ら民意で選ばれたミンスが法案ごり押して何が問題なの?
と開き直るだけの話。
ミンスに投票した奴は馬鹿。後の祭り。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 14:18:00 ID:WbLxD8aO
税金を使い潰した静岡の土建屋が無傷なのは
許せないな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 15:12:30 ID:v3yQqtb1
1円なら買い
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 15:23:48 ID:v3yQqtb1
I have You have
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:32:22 ID:GPsutyRK
>>273
1円であろうとも株主権利を失効するので売り
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:56:11 ID:cwgzxwMg
JALは完全倒産だろ。
なんで巨大企業だけ公金使うんだよ。
他の会社だってみんなダメなところは潰れてんだよ。
変な慣例作るなよ。

株式で何千万も損失出してるのに個人株主は何の補填もなし。
なんでさらに税金で負担しなきゃいけないんだよ。
本気で集団訴訟について調べてる。
今後一生JALには乗らない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 21:22:32 ID:FJopEplt
逃げられず大損した人ですか
わかります
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 21:48:19 ID:QUGaa1zj
節税対策銘柄。
今年の譲渡税を帳消しにできるぞ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:38:28 ID:KRHSZ6ME
>>276
・・まあ、正論で別にまちがってはいないんだが、アメリカもその理論でリーマンを
見捨てた結果、100年に一度と言う大不景気を生み出してきたわけであってだな・・

ここもほっとくと、関係ない人達にもダメージが来るのかもしれない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 02:49:49 ID:InMpU4da
>>278の言うとおりで、
大口は、2円で買って2円売りしただけで節税になる。
だから、2円買いが厚いうちは、安心して2円で並んでいられる。
運がよければ3円で売り抜けられる。

まだ一ヶ月あるから、2円が薄くなるのはずっと先だろうな。
今月は1円まではさがらないよ。

281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 03:10:46 ID:omla+RQz
>>275
例えば今上場廃止間際に1円で買っておいて、
2、3年後に運良く再建して再上場したとするよね。
そうなったら利益にならないの?

再上場、ANAと合併、ANAに一部路線を譲渡、などのシナリオが考えられると思うけどその場合どうなるのだろう。
国の対応を見てると外資に売却とか完全倒産とかはなさそうな気がする。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 04:13:45 ID:Yf/ENWJk
       /:::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/           /:::丶、     /:::::::/  /:::::::/
      /-/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'-、        /::::::::::::::::`丶、/::::::::/  /:::::::/
     / ゝ__ゝーーァ--、;___::::::::::::::::::::`::::::丶、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /::::::/
    ,.rー''´ /  ./  / / /` 7''- 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /::::::/
   //  /   /  / ./ / /    `,へ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /::::::/
,. '", ィ /  /   /{ /   / /__,.レ   、/  | ` ァ 、:::::::::::::::::::::::::::::/  /::::::/
  /  / .イ   /,!-rー'' |."/|  !     ,ヘ l  |  \:::::::::::::::::::/  /::::::/
  /  /   |  l |/____,|./ | l     / |ヽ|  l   | \:::::::::/  /::::::/
. l  /l  |  |ァ≠=ニニlト、! ト、.   ,' .l |\|    l    i`<  /ヽ、/        
  | / {   l .|` ト- ':::::::/` .l| ヽ  l  | .|  l 丶   l   | | `<   /        
.  !l ヘ   lヽ|cゝ!;;;;;;;___/   !  \ ! ,ミヽ、N ! \ |   .l l  `y'       おじちゃん・・・
 /i|// ヽ  ', :::::::::::::::::⊃       ヽ! / ヾヾl、|    |  ! |   |        
./ / / / \ '、::::::::::::::::           /:`:::':::::`ト、l   !  !|   !       おじちゃん・・・
' / / / .人\ゝ.       ,      ⊂ヽ、;::: /ゞ!  j  |   .|
/ / /  / ヽ `            :::::::::::`~ぅ/.|  ∧  ! |  |        
/,.ィ'   |--ー>,     r 、      ::::::::::,.-" ,. l ./ ∧ ',l  |        
/::!  |::::::::/  >,    ` ’       ∠ -ァ''/|/  / \ゝ !        
::::::|   !:::::::/  / .ト、            ィ'.〆 / ./!   | |       おじちゃん・・・
::::::|  |::::::/  /.  |\\___ ,. -‐ '"´ /ィ / ,ィ'| l    |  |              買って!
:::::::|  .l:〈 、/   l  `丶__,,. - ー''///  ,< .| |     |  |        
::::::::|  |::\ .\           //// /:::::\| |    |  |
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 04:16:45 ID:InMpU4da
>>281
再上場しても、今の株券とは別の株を発行するから、
今の株を保有してても何の利益もないよ。

100%減資=今の株券の権利をすべて抹消すること。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 04:56:57 ID:7E+mU3hL
「100%減資なんて無いよ!95で止まる!いや90も有るかも!」
とか言う夢見がちな人は最後までもってりゃ良いよ。

livedoorで痛い目見て退場した奴らがなけなしの金でまた痛い目見て電車に飛び込むのかねぇ。30円とか100円とかで買ったアホのお蔭で売り豚は儲けてる訳だけど。
負け犬ブログがあんまり無いのは被害が意外と少ないからか、もうすかんぴんで列車に飛び込んだ後なのか…マネーゲームって怖いよね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 08:48:17 ID:CWfhjMgY
>>281
未だにこういう馬鹿いるんだな、財産無くすから株やめろ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:30:05 ID:nPnsBk2t
>>281
うちの親父がこうだった。
絶対つぶれないから大丈夫とかいって10万トンだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:46:20 ID:X5QL+9SO
ユニオンで1円抜きできたぞ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 10:57:10 ID:nI2EqxPk
ここ、何時まで取引出来るの?
上場廃止実施日は何時なん?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:32:01 ID:ItM8QhBz
今日だよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:43:52 ID:08EbWBev
あれ?先週までじゃなかったっけ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:56:08 ID:4VXBKtjA
2円で買って3円で売る
どうしてこんな簡単なことが君たちニートには出来ないのかね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:11:33 ID:ZxQaXqjT
日本航空の株が無価値になったんだから、これからは関西の大手電鉄会社も
危ないな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:29:56 ID:4kfVvkbe
>>291
脳もニートには簡単に売買できたの?wwwwww
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:40:31 ID:ZxQaXqjT
日本航空の飛行機なんて日本の空を飛ばなくて良いんだよ。
倒産した会社の飛行機なんて邪魔なだけだよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:01:21 ID:4kfVvkbe
どうせなら横田の輸送機使えばいいんだ
燃料は日本国民の税金だしな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:22:46 ID:07m75i+f
なんで倒産した会社の飛行機が税金使って空飛ぶんだよ。
全ては自業自得だろ。
今まで散々赤字垂れ流していたのに破綻ギリギリまで
企業年金にも手を出さなかったこんな糞会社。

ほんとに常識あるまともな人はJALは利用しないだろ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 14:32:04 ID:qhsfkGeT
赤字垂れ流しつーか、わざわざ赤字を自分で増やしてるからねぇ。

前もドルの先物に手を出して、1ドル160円の上値で掴んだんじゃ
なかったっけ? その後は急激に円高に突っ走ったから大赤字。
これを現物で処理するのに10年かかったとかさ。

今も原油高の時に上値の120ドルで大量にやっちゃったからな。
今WTI原油が7〜80ドルだっけ? これだけで年間1千億前後の
赤字分を喰ってるだろうから、ふつうにやってりゃギリギリ黒字に
なってたんじゃないかね?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:05:14 ID:1IkfQ+MM
年金減額の同意ってどうなったんだっけ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:26:44 ID:Tz0p2GfO
明日最終結論が出るんじゃなかったかな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:58:42 ID:owhEYSHl
過疎
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:11:49 ID:nPnsBk2t
信用買い持ってる人って何考えてるの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:04:18 ID:YUL9w8fm
昨日今日みたいな相場だと2円で買っても3円では売れないでしょ?
売るなら1円になるんだよね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:13:56 ID:vizPpNHy

昨日も今日も一時3円にはなったが。
逆に1円になるような展開なら、完全に
終わってる状態だから、売りができんかもな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:42:43 ID:Cyb6gyI7
2円で買って3円で売ればいいんだよな、楽勝じゃん
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:56:03 ID:+6sbVS/+
JALって、親方日の丸でしょ。
買っておいて損ないよね。

306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:12:31 ID:YUviJzpu
どうぞどうぞ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:39:29 ID:+x2VjqAq
株ってこんなにぬるいものだと思わなかった
もっと早くから始めておくべきだった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:42:57 ID:vofYL07Q
         ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|    ど ん な  か  な  し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ  や せ が  ま  ん で も い い
     ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<
     '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(  ひ  の  あ た る ば し ょ で
     `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
      ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
     .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r つ よ  く  い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(冫.;i .|
            .. |. |  そ  う  た ん ぽ ぽ の よ う に
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:45:15 ID:6zYH33EB
優待が生き残ることを期待して4000株買ってきた。
可能性は低いのは分かっているけど、宝くじ買うような値段で購入できたから
期待が外れても文句は言わないw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:00:30 ID:Sl+mXXIo
残るわけねーだろ、アホか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:49:52 ID:cLZ4XWR6
>>309
権利確定月と上場廃止日を調べれば無意味な行為を晒してる事に気付くだろうな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 02:19:50 ID:ufjQo8SG
最後まで持ち続けて価値0になった人は何が残るのかって話でしょ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 02:52:25 ID:SNCfy3W2
>>304
>>307
いやー、ぬるいよ、誰にでも出来るよ!是非どうぞどうぞ。

まぁ、他の大勢と同じタイミングで同じことを考えていたらカモられるだけだべ…
僅かなタイミングを見計らう判断と決断力があるものの勝ちさ。

売りたくても、自分の前に何万人も待っている行列待ちになってたら、売れるわけないよね〜。
買う側は疎らで行列になってないんだもの、きっと幼稚園児にだってわかるでしょ。

とにかくやってみたら〜、今なら安い授業料で済むし〜。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 05:10:06 ID:vofYL07Q
                      ζ
                    / ̄ ̄ ̄ ̄\
                   /         \
                  /\   \   /|
                  |||||||   (・)  (・)|
                  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  |    _||||||||| |  < JALはわしが守る!
                   \ / \_/ /    \_____________
                    \____/
             /´ ̄ ̄`\       ̄ ̄`ヽ、..
            /  ┘└             \i .
            |   ┐┌          `´    |
           /ヽ         ´        |
           /       イ ヽ \    八  ノ 
           |       /ヽ    ` ー ´人` /\.    
        / ̄i     /  \     / ´,、ヽノ  /──/⌒l ̄)   
      /       /    ノ    /      |     , `∪ ) 
  ( ̄l⌒´      __/    /           ノ_     _(  ) 
  (  し ,____ノ      | ノ    ヽ    丿 \ ̄ ̄
   (   ノ          /.         /     \ 
    (_ノ          /  ,        つ      \
               /  ´     /⌒`l        \
              /   ,    ./    ヽ   ヽ    | 
              |,  |    /        \      ヽ
             ノ   ヽ__,/          \_  _ | .
           /      /               |      \
         /     ´ /                | `    .\
        /    /  /                \       \
       /     ,_/                    \_i    ヽ
      /   /                            \   ヽ
     /    〈                              )   \
    ノ     ヽ                             (_,ヘ、_`つ
   ( (_(_(_人__)   
byJAL OB
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:42:40 ID:lV/XmqWV
優待とか配当狙いってきちがいばっかだな
1万円分もらって2万円の含み損になってもにやにやしてるようなやつおおすぎ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:06:44 ID:ufjQo8SG
どうやったら1円で買えるのyo
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:35:48 ID:p3/ZFOCg
並んでやっと今日2円で1000株買えたよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:37:49 ID:C9StKlVf
1円で買って2円で売る なんてわかりきったことなのになんで2円で買う奴がいるのかとても不思議。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:39:35 ID:p3/ZFOCg
1円で買えた奴いるの?
行列が長くて無理だと思われ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:41:09 ID:p3/ZFOCg
今から3円で売るには、また長い行列に並ばなきゃならないぞ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:41:57 ID:ufjQo8SG
>>319
1円で買えないまま15時とかそういうじれったさ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:58:31 ID:p3/ZFOCg
100%減資って、会社は怖くないのかね?
一般株主の怒りってあるだろ
株主総会で一悶着あっても不思議じゃないだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:21:56 ID:l69zuCJo
>>322
そのための会社更生法
法律で株主の権利奪うんだから開始されたら既存株主なんて屁みたいなもん

株主側としては粉飾やら虚偽記載とかで個別撃破するしかない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:22:36 ID:SNCfy3W2
減資行為に株主総会(特別決議)が必要なのは、更生手続が行われていない場合でしょ。

今はもう、裁判所の決定に従うしかない。株主も関係ないし。
んじゃ裁判所でも訴えますかね^^;。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:27:46 ID:p3/ZFOCg
んなこと言うても、大勢の株主どうなんのよ?
このまま済むとはとうてい信じられないね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:32:15 ID:p3/ZFOCg
西松社長は記者会見で、社員は悪くありませんから と泣いてほしかった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:33:50 ID:EkOak7+h
ドル先物を160円で買った奴とか、120ドルで燃油先物契約した奴は確実に
悪いと思うぞ (w

328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:16:14 ID:+x2VjqAq
錬金術の法則によると
何かを得るには同等の対価が必要らしいが
株は何の対価も払わず口座の残高が増える



329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:23:30 ID:sHLmHgd0
>>326
山一證券の社長を思い出した(TT TT)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:44:24 ID:QrYb4dr8
|皆様ご所有の当社株式につきましては、いわゆる100%減資を
|含む大幅な株主の権利の変更が予定されております
|(最終的には今後の更生計画において決定されます)。

www.jal.com/ja/ir/info2010_0119.html
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:38:58 ID:UYHC/GDK
>>326
あれはまじで日本の恥だから、辞めて欲しい。
当時、アメリカにいたけど、周りの連中に「あれはどういうことだ?」と
訊かれまくった。大の大人、それも大企業の社長なんてのが人前で
号泣するとか、ありえないんだわ。山一の社長は、日本基準でもちょっと
異常すぎだが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:15:53 ID:cLZ4XWR6
>>326
あの会見覚えている。
これがトップじゃ続かないだろうと思った。
こんなトップの下で社員は気の毒だと思った。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:19:36 ID:tAkv+2QN
昔の日本人だったら人前で絶対泣かなかった
ひ弱になってきてるんだよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 16:25:00 ID:HclpfPsj
AMに指値1円で10万株かって指値今日中3円にて約定済。
日に20万の儲け。でももう来週は火遊びやめた方がいいぞ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 16:39:13 ID:puBMs41f
>>322
今後、更正中は株主総会など開かれません。
債務超過+会社更生法=株主に議決権なし
会社更生法だけなら、株主に議決権あるんだけどね。
債務超過+会社更生法+100%減資のスペシャルコンボなら、
既存株主は問答無用で株式没収。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:20:54 ID:99Jva+aO
>>334
妄想乙!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:01:05 ID:Mn2LMzKk
>>334
死ね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:22:34 ID:WyzX3Z41
    _____
   / \\\\\    この下手糞を「おじいちゃん」と呼ぶのは嫌ですぅ〜
  /   \\\\\
  / /   ̄ ̄ ̄ ̄\
 |/         |   / ヽ ○\ l  / ヽ ○\  l  / ヽ ○    \ l
 (6     ´  っ` |  /   'l  _/ /   'l   _/ /   'l   ̄ ̄ _/  
  |    ___ |  彡 _/ヽ_
   \   \_/ /  彡 \   /   
    \___/       //\|   U  \ \从/
     ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ ,へ.__, ,_ノヽ|
      '――― 彡 \   / | |  (・)  (・)|
              //\|  ノノ----◯⌒つ|
                 | U  _||||||||| |タ、タラちゃん・・・
                  \   / |_| /  
                    \____/

339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 07:52:06 ID:62oyJNXR
>>326
ちなみに西松も悪くなんだが。
最後の最後に尻拭いを押し付けられた可哀想な社長だよ。
薄給で社食で平社員と一緒に飯食って頑張ってたのに気の毒。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 08:29:51 ID:QXuuoTv0
うーん、確かに気の毒という見方もあるかもしれんが、
俺の目からは食堂も通勤薄給も、もはや、『貧すれば鈍する』の部類なんだが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:30:57 ID:XEkQDsO8
尾翼を赤く塗装したやつは確実に悪いと思うぞ

あれは落日の絵だ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:36:14 ID:bMdJSozf
社員食堂でいっちゃん高い定食食ってりゃ2兆円からの赤字をこさえても
許してもらえるの?だったらおいちゃん、毎日社員食堂に通っちゃうよ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:12:50 ID:R1gMPHie
>>309
ヒント:上場廃止日と権利確定日w

344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:22:42 ID:1C1clMww
JALのマークのデザインコンセプト

真ん中の「A」は「A」と描かれてなく「 /\」 と。これは山をモチーフにしたもの。

つぎに 「ノ」の赤と灰色のツートン。赤は発火、爆発を意味し灰色は残骸、灰を意味する。
この「ノ」は「/\」に突き刺さっている。

またもう一説には「A」の字は「人」とも読み取れる。さして中央にカットに入る「ノ」のマーク。
人すなわち社員の分断化、組合の分裂化をも意味する。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:27:06 ID:vgZgZB28
J^A^L
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:32:03 ID:VgsHCw/V
>343
そこで質問なんだが・・・
定例の株主総会って、3月末現在の株主を集めるの?
それとも、株主不在で株主総会やるの?
株主とJALに対して名乗れるのは、何月何日までなの?
優待もマイルもいらないから、教えて。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:55:10 ID:R1gMPHie
>>346
株主総会自体開かれない。
ずと株主として名乗れるはず。名乗るだけなら
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:30:13 ID:zTCMXHX/
JAL株、1円で買って
100円で売って、金持ちになるだぁ
早く、月曜来ねぇかな〜!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:29:36 ID:LnEJkE87
今の社長はババ引いたんだよ。
本人だって、やりたくてやってないだろう。
政治家や官僚などに拝み、脅されみたいな感じで。
誰かがやらないといけないんだから。

普通なら、年収900万円で、こうして世界のさらし者になる社長より、
1,2年前にさっさと退職して、当時の基準でがっつり退職金を貰った方が
よほどいい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:49:16 ID:RN2OWKFa
>>346
永遠の株主だ

議決権はなくなるが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:25:36 ID:SCRV+TOx
旧株券は、名誉株主の証書と交換できるようにします
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 03:31:35 ID:X5P5ssBt
.     /      ヽ
.     i      ⌒ i
.     i       ( ●)\
      i  ./// (__ノ) ..\______,,
.      i.       ヽノ   /.パン:ティー//
      i         }   /  セット. //
.       ヽ,___.ノ  /.1200円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i  |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
  | | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
  | | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
  | | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
.                       ____
                     /     \
                      /  ー  ー ヽ
                      | ( ●)  (●)|
                     |   (__人__)  i
..                    |    `⌒´  i
                         i           i
                       !         !
                      ヽ._   __.ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄|             /  ヽ,.ノ  \
  |____|             /       ,  }
_||.____||_____ (. ( _{  ヽ,____.ノ.- ノ_.,:-y-、_
            /   __)_)__ \___ヽ  と)_/ /,.:':/|  .\
           /   6{””””}.、  ヽ;シ     /,.:':/ ::::|--、  .\
         /    (. ゙.ー '゙ )       .:i⌒⌒i:::: / ./   .\
        /       ゙ ー― '´         /i__i/ ./      .\
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:07:36 ID:pHcRnbnP
.        ____
      /     ヽ
       /         ヽ
       |.  u  ー  ‐i                      ___
      |.   ( ●) (●)  .                 / ー ー\
..     | u   (__人__) ・・・               /u (( Ο)) ((Ο)
.      i       `⌒´i                     / u.    (__人__)ヽ 〜♪
       !        ノ                     |     )  )0i  |  〜♪
      ヽ._   __ノ                     \.__      /
      /  ヽ,.ノ  \                   / /匡i:””””}ヽ     .,-ー-、
.     /       ,  }                    //  .ノ ゙ー‐'´ .i    i\ ':.\
_(. ( _{  ヽ,_____ノ.- ノ_.,:-y-、___        __ヽ_/____i_i__ ,-yi::::::\ ':,\
  __)_)__.\___ヽ  と)_/ /,.:':/|  \      |\    6{””””}.、      |\ \::::::i⌒⌒i
..6{””””}.、 ヽ;シ    /,.:':/ ::::|--、 ..\     ||ヽ\  (. ゙.ー '゙ )  .,.―|::::::\ \i__i\
( ゙.ー '゙ )      .i⌒⌒i:::: / ./   .\    ||::::::ヽ\. ゙ ー― '´   \ \:::::::i⌒⌒i:⌒⌒i
 ゙ ー― '´      ./i__i/ ./         \  ||:::::::::::ヽ\   6{””””}.、 \ \:i__i:__i\
           〈____/          \ ::::::::::::::\\. (. ゙.ー '゙ )  \________〉
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:58:46 ID:AuI8MTTQ
ゴルフコンペ、クルージング……懲りないJALは再生するか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100125-00000000-diamond-bus_all
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:20:58 ID:4g3UhSwJ
★ゴルフコンペ、クルージング……懲りないJALは再生するか・・あきれたJALの海外支店
ダイヤモンド誌1月25日(月) 5時30分配信 / 経済 - 経済総合

「旧正月前の1月28日、ゴルフをしながら懇親会をやりましょう」。
日本航空(JAL)の法的整理方針が決まったのは1月8日。
その翌週、JAL台湾支店の王富民営業マネジャー名で取引先に出されたこのメールは、
月1回開催しているJALと現地の旅行代理店などが参加するゴルフコンペの案内状だ。

 費用は割り勘だが、プレー後の懇親会費用はJAL持ち。
さすがに取引先からは「正気なのか?」との声が上がっており、中止の可能性もあるという。

 台湾だけではない。フランス・パリ支店では1月15日、支店従業員や空港スタッフなど約100人を集め、
新年会としてセーヌ川クルージングパーティが会社経費で開催された。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:15:31 ID:1CVagDCe
>>355
なんだこれ?
なめまくってんな、マジで!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:29:03 ID:VpPw3u36
>>355
まったくです。もういい!潰しちゃってほしいです。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:53:16 ID:vH7hBWxQ
だから言っただろ。
公的資金は議員の持ち株を250円で買い戻すための金で
民間がJalのケツ拭けよぐらいの態度なんだからさ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:30:01 ID:m/Pdqvk+
株主も債権者も舐めきってるいい社員さんですね
社保庁のマネしてもまだ通ると見透かしているようです

一円祭りに参加してもいいですか?

最後に一万円分だけ残して最後の株主総会(在ればだけど)で笑ってやります。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:26:25 ID:BlzZSNp8
【JALゴミ杉ワロタ】会社更生法の適用後もゴルフコンペ懇親会やセーヌ川クルージングを会社経費でやる始末
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264402200/l50
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 05:15:48 ID:KZXzW7ez
324 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2010/01/22(金) 21:18:02 ID:rKGsVwy50

ネット収入自動製造システム「AUTO WEBMONEY」

これ半信半疑で買ってみたけど凄かった。
表には出てない秘密もたくさんあって、あちこちのSNSで隠れコミュニティが存在してる。
たぶん、どんな人でも月20マソは永久に稼げるから今のうちにやっといたほうがいいよ。


329 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 21:43:17 ID:AYv03b20
>>324
おまえさんもか。俺もそう。疑って買ったら本物。情報商材みたいないい加減なものじゃないしな。
ある意味やったもん勝ちみたいな。
前に主婦が書き込みしてたが早く初めて時間あるやつほど有利じゃね?


333 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2010/01/22(金) 21:55:53 ID:v1CpVhYp0

AUTO WEBMONEYやっている人けっこういるよね。自分オンライゲーのギルマスやってる人が教えてくれた。
「WEBMONEY」なんてつくとあっちと勘違いされるんじゃないのかなぁ

>>329
早い人が有利ってことはないんじゃない?
遅く始めた自分でもすぐ儲かってるもん。やり方だと思う。


338 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 22:03:10 ID:AYv03b20
>>333
ゲームオタの高校生童貞ちゃんは黙ってろ!w


342 名前:333 [] 投稿日:2010/01/22(金) 22:25:08 ID:v1CpVhYp0
>>338
童貞じゃないよ。38歳のゲイだよ


344 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 22:13:10 ID:AYv03b20
>>342
・・・・・結婚しようか



wwwwwwwはらwwwwwいてwwwwwwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:41:55 ID:IWIf3I1H

天下り役人体質&コスト意識ゼロの
歴代経営陣・幹部社員どもがこの企業をさんざんダメにした。
そいつらにはタツプリと企業年金払って来たくせに
個人株主には100%減資で応えるクソ経営陣・・

まぁ、結果的に
こんな銘柄買わずに済んだ俺は勝ち組!〜☆(^-^)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 04:12:35 ID:VFn61Sfc

客より 役人・政治家に顔を向けてる 怠慢会社ってことか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 05:09:34 ID:IqbkmzSA
     / ̄ ̄ `ヽ,
    /         ',    _/\/\/\/|_
    {0}  /¨`ヽ {0}.    \ アザラシ   /
     l  .ヽ._.ノ,.   ',    < 拾った!!!>
    リ   `ー'′  ',   /          \
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \  ̄|/\/\/\/ ̄
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 06:42:56 ID:IWIf3I1H
>>363

 はい。そのとおりです!(`・ω・´)キッパリ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:12:38 ID:+CryVFFU
能無し層化信者も高給にあり憑いて食い潰してるし…。
芸能界にJAL…
そして自民党…

ここに寄生されたらおしまい。
堕落して奈落の底に真っ逆さま。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:51:18 ID:XdIDRoA0
3円買いがほとんど無いに等しい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:20:51 ID:pCHVIIbw
誰も買わないでしょう
それが普通です
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:43:14 ID:SaJ3kf1/
株初心者です。
記念にJAL株を1円で1万株買ったら、
やっぱり損しますかね?
それとも持ち直して一気に大儲け?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:44:49 ID:gNna0dwu
初心者以前に、お前、アフォだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:46:04 ID:SaJ3kf1/
>>370
はい!アホには自信あります。

…やっぱやめたほうがいいかな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:08:20 ID:XvD/BaW0
>>371
アホは株に手を出しちゃダメだ(笑)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:44:04 ID:9Bkw+hUt
>>369
もちろん大もうけ。間違いなし。
だって、これだけ取引件数が多ければ、少なくとも証券会社は大もうけですわ。

えっ、株を買ったら? あんなもん、神社のお札みたいなもんだろ。
正月におみくじや札を買って値が上がらなかったって怒る人がいるか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:50:08 ID:IqbkmzSA
                  / _=ロロ
                 〔ノ´・ω・)〕  
            fヽ、_,,..-モk_つ¶⌒lヽ、〃ヾ   
            t∠ィ    ,ー ッ  / ̄(( ,))
                ̄`''∠ニ=-'゙‐─一弋彡
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄                       おおもうけ♪
           -=ニニニニ=-

             ⊂⊃    ./~~\   ./~~~\  ⊂⊃
                  /     \/     .\
           (;:⌒ ヾ:;   /   .傘傘傘  傘傘傘 \
          (⌒;,ノ;:
          :'(' ;:ゾ';:'                     
        〈::::〉   .___ (・ω・`)   (・ω・`)
          l:::l_\_ll_|l0l|ー‐'l |.:l:.l.:.l.:.l::|  |.:l:.l.:.l.:.l::|
         (三三|二二|__| |.:l:.l.:.l.:.l::|  |.:l:.l.:.l.:.l::|
________くlooロ◎‐゙◎‐oo ̄◎ ̄◎ ̄ ̄◎ ̄◎______
'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""''""'''""'''""""'''""""'''
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:04:50 ID:v2vq7RkH
>>369>>371
まず、今さらJAL株なんて買っても、100%減資で決定ですから
貴方の場合は、ただただ投資した一万円が無駄になるだけです。

今、JAL株を買ってるのは、こうなる前に、或いはこうなることを睨んで
既に先に100円前後〜数十円でカラ売りを仕掛けていた人間が
たった一桁の数円で買い戻してるだけに過ぎません。
つまり、
数円で買って数十円以上で売ってるのと結果は同じですから
彼らがウハウハなだけです。
先に高値で売ってもいない貴方は
損してバカを見る状態でしかないのだから、絶対やめときなさい。

記念うんぬんにしても、これも無駄な話です。
株券電子化以前の昔ならいざ知らず、今では現物の株券自体が存在しないのですから
紙クズになった株券でさえも手元にやって来ないということです。

まぁ、はっきり言って、記念にも何にもなりゃしません。
何も残らず、おカネだけが霧や幻の如く、ただ消え逝くのみですw
やめときなさい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:13:51 ID:vrzWV110
1986 半年前を彷彿させる動き
調整期間が長かったから今週末にかけて楽しめるでしょう
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:33:01 ID:iqZP3Uoq
株を持ったまま上場が廃止されて、また企業再生法によりJALが元気になって復活して上場したら、持っていた株はまた売れるの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:46:25 ID:Xj1hgbXL
>>377
100%の減資がされて今持っている株券が強制的に会社に没収され消滅します。
新しくなったJALには新しいJALの増資によって新株が発行されます。
過去のJALの株は新しいJALの株とは別物扱いになりますので、旧株を売る事はできません。

旧JAL株に価値はありませんし、持っていても半年後1年後は紙屑未満の価値にしかなりません。
注意してください。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:50:43 ID:Xj1hgbXL
>>377
すいません、追記です。
減資100%かどうかを決めるのは東京地裁ですが、現在のところまだ正式決定はしていません。
マスコミで100%減資が決定した等の報道をしているところもありますがまだ正式決定ではありません。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:52:29 ID:uamnbCnA
つまり買いだということか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:12:14 ID:l31W6CaH
管財人の企業再生支援機構は、更生計画として100%減資を盛り込む方針であることを公式発表してます(下記13ページ)。
http://www.etic-j.co.jp/pdf/100119newsrelease.pdf

また、100%減資する目的のひとつに、株主の権利をすべて無くすことがあります。

株主の権利を残すと、株主総会で3分の2の賛成が必要になってしまいます。いちいち議決を取っていたら、再生計画が遅々として進みません。
そのような事務対応は、時間と経費の無駄となり、それだけ税金が使われることと同じですから、100%減資以外はないでしょう。
今のところ、これが覆されるような好材料は全く無いと思います。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:41:25 ID:yxvMwr8R
ここの株で600万くらい損しましたが。

自分には痛手も痛手です。年単位の労働力が無になったわけでね。

たぶん、自分みたいな存在は、ぐっとなにかをこらえて、見守っているんですよ。

こんな結果になろうとだれが思ったでしょう。それが予想できたなら、買わなかったし、持たなかったしなわけで。

ぼんやり。ぼんやり。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:14:40 ID:wvTp8Ai8
株は怖い。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:20:08 ID:gLLtxNMS
JALを尻目にスカイマークは上げてるな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:07:01 ID:v2vq7RkH
>>382 
おそらく優待にもつられて買ったんだろうけど
買う前に、財務内容・業績見りゃ一発で即アウトだったはずでしょ。
そんなこと法的整理の話が出て来る前、いや、自民党政権時代のとっくの昔に気づけてたはず。
だからそもそもこんな銘柄、ハナっから投資対象になんかならんのに。
どうやったらそんな600万も損すんの?
386369:2010/01/28(木) 19:30:43 ID:ex9KL5hZ
>>375
わかりやすい解説ありがとうございます。
やめときます。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:24:55 ID:/QbZ7gg5
でも凄いね評価一円以下と扱き下ろされて一ヶ月だが
まだ二円〜三円の間彷徨っている

腐っても鯛 
落ちぶれ果ててもJALは元国策企業じゃ逝かねばならぬ逝かねばならぬ
自民党の落城に最後の一蹴り入れて引導渡さねば〜〜!!!

死に切れねぇ〜。

388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:01:51 ID:v2vq7RkH
>>386 そうですよ〜 
どーしても「一万円の無駄遣い」をしたいのなら
恋人と二人、牛角あたりで焼肉でもつつき合いながら
プハー!とビール数杯あおってた方がなんぼかマシですw

恋人いなけりゃ、一人焼肉でも高級中華のランチでも
何か美味いものでもたんまりと喰らって、自分慰めで散財した方が、
まだ有意義だと思います。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:54:30 ID:PivGCDo3
ちなみに今日ID:v2vq7RkHで書き込んでる人は株の素人。
素人よりちょっと賢いやつは、9205で遊びつつ今年1年譲渡所得の下仕込みの最中だと思うぞ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:33:37 ID:uamnbCnA
JALで50万儲かった。損した人さんきゅ〜w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:28:26 ID:RVVgK5vo
>>389
賢いやつは、いつまでもこんなくず株に突っ込んでる金があるなら、さっさと
他で投資を回しているよ。
392ID:v2vq7RkH:2010/01/29(金) 01:44:37 ID:YIUoFlEr
そうそうw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:44:41 ID:cjzUMdZg
1円で買おうとしても成立しないし
もし買えたとしても2円売りが成立しない現状でしょ?
どうやって儲けるの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:00:20 ID:f+evFjm6
結局、労組に強く言えずに
ショボイ再生計画しかでてこねぇ
根本的な部分でおわっとる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:06:54 ID:zRnC3pic
この一円買いにはかなりの見せが入ってるような。
大量売りが出始めたら一気に減る気がする。。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:04:38 ID:UHI9dlvd
1円で2000株も買えちゃった。orz
2円で売れるかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:36:32 ID:ZafJu/fy
記念に買ったと思って放置
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:40:33 ID:NcjFx/26
記念に買ったのはいいが、
何か記念になるものが残るのか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:11:30 ID:pvniGat6
>>398 

つ  記憶と思い出w
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:16:09 ID:aQfyON8U
>>396
売れない。
破綻前の株主に損を被ってもらうことが既定路線。
それができなきゃ何のための株主かわからない。
ご愁傷様。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 08:26:57 ID:0nmFM94Y
>>399
再上場して株価が上がって行く様子を見ながら
「思い出」は単に「無知なだけだった」と思い知るだろうな(笑)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:50:51 ID:ZafJu/fy
まあ1000円くらいならな…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:03:18 ID:pvniGat6
>再上場して株価が上がって行く様子
はい。それは、
今の一株1円になったボロ株が100%減資で強制的に完全消滅させられた後
まったく別の新株主に新しく振り当てられる「新株」のことですw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:07:48 ID:I8z289tx
おまいら、新星堂(7415)のぞいてみ
次はここがお祭りになるぜよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:44:21 ID:96L+C3lB
ここで他人に日航株を買わさない様に必死で頑張ってるやつにはどういう利益があるの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:35:01 ID:SXz+/p02
>>405
仕込んだからあげてほしいんだろ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 04:22:47 ID:vpSib7vR
>>405
ここで他人に日航株を買わせよう買わせようと必死で工作してるやつにはどういう利益があるの?
・・って
訊くだけ野暮かw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 07:49:53 ID:808XgdYu
国にお布施
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:19:27 ID:N/NRuKoz
>>407
鸚鵡返しが得意の頭の弱い子にはどんな未来が待ってるの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:21:49 ID:vpSib7vR
>>409
魂胆暴露されて悔しい詐欺師にはどんな未来が待ってるの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:43:05 ID:efMuWZIj
>410
顔真っ赤にして得意げに2chに書き込んでる馬鹿はどうなの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:16:41 ID:ezrniz6s
>>411
魂胆暴かれて焦りと口惜しさで顔真っ赤にして書き込んでる馬鹿詐欺師はどうなの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:32:02 ID:dagrXFb9
>>412
少なくとも、鸚鵡返しは本当にオツムが弱い小学生レベルだから改善しな。
可能であれば。

馬鹿って言う奴が馬鹿なんだよ、ばーか! と同じな。

相手を煽るには便利過ぎるが、
第三者からは低劣にしか見えない。

にしても、破綻前の巡回スレだったからつい来ちゃうけど、
もうこんなところ覗いてても意味がないんだよな。。
414omikuji:2010/02/01(月) 06:23:10 ID:Vl0SG6Y1
虚しいわ…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:49:31 ID:zH/LgltB
やっぱりあいつただの馬鹿だったんだな。コンタンコンタンってw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:40:29 ID:fmuD2MSU
コンタン君は便所の落書きが情勢にまで影響を与えると思ってるロマンチスト
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:34:08 ID:Yo7yMlNg
全日空が狙う“日の丸”キャリア 3年後に「JANA」?

政府内でも、半官半民の「企業再生支援機構」による支援が終了する3年後に、
日航の国際線を全日空に統合するシナリオが現実味を帯びつつある。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ana/?1264937339
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:24:52 ID:F33PkldI
ANALしかないだろJK
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:10:07 ID:efMuWZIj
資産2倍になったわw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:56:07 ID:hYsVL90H
ここを今2円で買ってる人って何がしたいの?
1円で買って2円で売るならわかるけど2円で買う理由がわからない
誰かわかりやすく解説して
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:38:36 ID:jcX/QqlX
普通に空売りの買戻しじゃないの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:33:27 ID:bgA/0Lbh
数日前から2円だったのに今日まで引き伸ばす必要がどこに?
3円以上で売りたい亡者じゃないの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:32:03 ID:qwG9wjaw
【1円で買う方法】

@寄り前の気配:成行売>成行買
A寄付2円で指値買い
これで寄りで1円で買える。

あとは引けで
○引け1円で指値売り
これで運良く2円で売れれば爆益。

今日の後場はこれで50万円ゲット!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:41:10 ID:t9YyQ7za
金が倍々になってウハウハ
蔵をもうひとつ建てる予定
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:46:46 ID:qwG9wjaw
【1円で買って2円で売る方法】

@寄り前の気配:成行売>成行買
A寄付2円で指値買い
これで寄りで1円で買える。

あとは引けで
○引け1円で指値売り
これで運良く2円で売れれば爆益。

今日の後場はこれで50万円ゲット!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:48:59 ID:qwG9wjaw
【1円で買って2円で売る方法】

@寄り前の気配:成行売>成行買
A寄付2円で指値買い
これで寄りで1円で買える。

あとは引けで
○引け1円で指値売り
これで運良く2円で売れれば爆益。

今日の後場はこれで50万円ゲット!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:39:55 ID:k/8YIRb0
終値2円で値上がり率1位のバカバカしさ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 05:52:04 ID:1EENNrpI
地デジ関連       ____
      /     \   /⌒゛~ ̄ ̄ ̄\
     /  / ̄⌒ ̄\/ ____|\__\
    /   / \  /  |_し   ⌒  ⌒ | ̄     くっ・・ここは一旦退くか・・
   | /  (・)  (・) | |∴   ((・)  ((・)|       総員退却ーーーーーーー!!!
 /⌒ (6 U   つ   | (6       つ  |
(  |  / ___ | |     ___ |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 − \   \_/ /  \   \_/ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃   (⌒Y⌒Y⌒)
     \___/     \___/    |         ┃   \__/__
    /        \/        \  |   カイ軍  ┃   ./     \\
   (_ノヽ     ノ (_ノヽ     ノ\_)|         ┃  / \  /  \ \
       (  ⌒ヽ´     (  ⌒ヽ´    |________┃  | (・)  (・)   \ ⌒ )
       ヽ ヘ  )      ヽ ヘ  )             ┃  |  ⊂      9)   )
       ノノ `J ____ノノ `J              ┃  |  ___   | )
           / \\\\\               〔 /〉  \ \_/   /
          /   \\\\\                ┃\__\____/
          / /   ̄ ̄ ̄ ̄\                ヽ__     ヽ
         |/         |                   /    /.ノ
         (6     °  っ°|                    /   /| |
          |    ___ | ┃                /   / ヽ \__
           \   U\_/ /  ┃               /    \ ` --'
            \___/──/~|              /  /~\ \
            /       ̄ ̄ /               /  /   >  )
         〜  /    ノ ̄ ̄ ̄ ̄┃            / ノ    / /
      〜    (  ⌒ヽ´      ┃           / /   .  / ./
            ヽ ヘ  )       ┃           / ./     ( ヽ、
            ノノ `J        ┃         (  _)      \__つ
   三 ̄ ̄ ̄ ̄\                            ____
   /  ____|                          /∵∴∵∴\
   /  >     |                         /∵∴∵∴∵∴\
  /  / ⌒  ⌒ |  / ̄ ̄ ̄\                 /∵∴//   \|
  |_/---(・)--(・) | / / ̄\ / \             |∵/  ((・)  (・) |
  | (6 U   つ  | | ||||||||| ̄    |             (6  U    つ  |
  |   ___  || ⊂、_,◯------9) ___       |    ___ |
   .\  \_/ / | ( )  ( )   ||||||| ̄     ヽ      \   \_/ / いわんこっちゃない
    \___/  | \  /  \/        \_l⌒l  \____/
  /.       \ \_____/|  |________ノ/        \
 (_ノ━━━━━━━━━━━━ .|  |━━━━━━━(_ノヽ     ノ\_)
     (  ⌒ヽ´           〈_ノ              (  ⌒ヽ´
      ヽ ヘ  )                             ヽ ヘ  )
      ノノ `J                              ノノ `J


429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 05:52:46 ID:1EENNrpI
みす
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 08:23:48 ID:aI6E2k2Y
【日本航空株を1円で買って2円で売る方法】

@寄り前の気配:成行売>成行買
A寄付2円で指値買い
これで寄りで1円で買える。

あとは引けで
○引け1円で指値売り
これで運良く2円で売れれば爆益。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:19:20 ID:Do5yxnLU
nestageも1円買いで2円で売れそうだね。

俺は手を出さないが。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:39:20 ID:ieeLxjNU
国産小型ジェット機「MRJ」、日航に導入検討促す 政府調整

 経営再建中の日本航空に対し、政府は国産初の小型ジェット旅客機
「MRJ(ミツビシ・リージョナル・ジェット)」の導入検討を促す方向で調整
に入る。巨額の税金を投じる国産ジェット機開発事業を後押しする狙い
で、今夏の認可を目指す日航の更生計画に盛り込むことを働きかける。

 燃費効率のよい小型機材への更新は企業再生支援機構が1月19日
の日航支援決定時に示した再生計画の柱の一つ。小型機と客席数
50〜100程度の「リージョナルジェット機」を合わせて50機新規導入する
としている。 (08:07)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100201ATFS3001H31012010.html
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:45:04 ID:ieeLxjNU
>>382
ここの平均年収は約900万だけどね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:59:44 ID:ieeLxjNU
>>390
何株で?

>>404
ここ程ひどくはないか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:53:50 ID:8WTsAkbD
3812ゲームオン
大投げ売りからリバウンド上昇中!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:36:11 ID:zyup3tMU
【完了】
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:05:35 ID:nUFNkUnW
1円底堅いな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:52:27 ID:Xd4F96X2
●●●☆8907フージャース☆●●●●●● 今日引け後の好発表 ●●●●●☆6495宮入バルブ☆●●●●●●


◆8907 フージャース、第3四半期連結最終損益は8億7400万円の黒字、継続疑義を解消(株式新聞)
「継続企業の前提に関する注記」の記載解消に関するお知らせ
http://www.hoosiers.co.jp/ir/lib/rep/20100208rep.pdf

「マックスタワーレジデンス千葉」完売のお知らせ
http://www.hoosiers.co.jp/ir/lib/bukken/20100208_IR2.pdf

「グランシエロ北越谷アローム」完売のお知らせ
http://www.hoosiers.co.jp/ir/lib/bukken/20100208_IR1.pdf

平成22年3月期 第3四半期決算短信
http://www.hoosiers.co.jp/ir/lib/tansin/20100208_3qRep.pdf



◆6495 宮入バルブ 09年度 9カ月単体、当期黒字転換3.78億円、10年3月予想4.50億円(ロイター)
「継続企業の前提に関する事項」の注記の記載解消に関するお知らせ
http://www.miyairi-valve.co.jp/images/ir/pdf/ir100208.pdf

平成22年3月期 第3四半期決算短信
http://www.miyairi-valve.co.jp/images/ir/pdf/tanshin100208_qua-3.pdf

●●●☆8907フージャース☆●●●●●● 今日引け後の好発表 ●●●●●☆6495宮入バルブ☆●●●●●●
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:03:01 ID:NW6OaBL0
そろそろランディングの時間ですか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:07:27 ID:KubzO3iV
>>432
小型機導入ならついでに
社名も変更 JASにしろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:39:45 ID:vH4PWM0b
>>437
ワラタ


あとのこすとこ6営業日になってしもうたな

株券さえあれば ヤフオクにでも出品できるのになw


442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:32:35 ID:8KvZ9KFV
株券電子化されたから株主であった事を証明出来る形で残る物って
株主に送られてくるであろう100%減資に関するお知らせの郵便物だけだろうな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:10:09 ID:qVFrU4oA
いろんな証券会社から上場廃止前にわざと1000株ずつJAL株現物で買って上場廃止になって
送られてきた「JAL株死亡のお知らせ」なるものを集める物好き

とかいたりしてな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:22:25 ID:QAh/gt01
>>442
会社更正法では
債務超過会社の場合、100%減資でも既存株主に何一つ通知する必要ないんだぜ。
証券会社から、取り扱いに関するお知らせは来るだろけど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:40:15 ID:egd2Z1rc
もう上がらないでしょう。
信用売りの人が買っているうちに投げた方が良いよー

1413お勧め
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:55:25 ID:TUlv+mIO
ここはいいなあ。まだ1円で買ってくれる人がいる。
7736は1円でも売れないよw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:34:54 ID:LFAoYYxM
デルタも派手な嫌がらせするわな
100%減資になったら、オレも呪詛してやる
BY オカルト板住民

デルタ航空機の主脚格納庫から黒人男性の遺体が出てくる…千葉・成田空港
1 :ククリφ ★:2010/02/07(日) 21:29:45 P ?S★(500003)
デルタ航空機の主脚格納庫に黒人男性の遺体 成田空港
2010.2.7 21:03
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100207/crm1002072104013-n1.htm
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:45:37 ID:65QkJF0G
当機は無事、一円空港に着陸いたしました。ただいまブリッジへと移動中です。
お客様はシートベルトはそのまま、一円ヤリまで暫くお待ちください。
日本航空をご利用いただきまことにありがとうございました。
またのご利用を・・・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:47:42 ID:brgANDyu
【世界の失敗作】 変態武器・兵器の画像集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9650773

これおもろいわwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:37:03 ID:19Rfs6iQ
つか120円でカラ売りしてりゃあ
今頃富豪

またしても成り底値マスタ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:07:35 ID:t3HM2q2q
http://jbbs.livedoor.jp/business/8925/

低位・仕手・ボロ株掲示板
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:54:09 ID:AOl6mhrT
今週で終わりか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:45:52 ID:8+8ayi9F
今頃になっても3円以上の指値で出てる売注文ってのは、
注文出しっぱなしで樹海に行ったり電車に飛び込んだりした
人たちのなのかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:18:33 ID:AAg4D5Yt
1円で買ってよっしゃ3倍以上狙ったる!的な人たちも多いのではw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:34:05 ID:npjtpn/j
大損した。金輪際JALには乗りません。
それがわずかながらの損した個人株主の
抵抗です。以上
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:34:10 ID:VkjFmQKQ
>>455
以上www
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:41:41 ID:n47ZiT/F
>>456
以下www
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 14:54:52 ID:1fhU0abj
60円から反発して90円のときに
空売りしてれば、大儲けだったなw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:19:23 ID:vhOtDgV0
>>455
★株主損失キャンペーン★
JAL株で大損された方対象
航空会社未定ツアーの際には優先的にJALにご搭乗いただけます。

460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:42:06 ID:PBtN/4Cr
>>458
あれが最後の逃げ場だったな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:52:48 ID:Z9JGXPz4
>>458
> 60円から反発して90円のときに
> 空売りしてれば、大儲けだったなw

それは そうなんですけど。
まさか、この不景気のときに、政府が JAL を見捨てるなんて到底考えられませんでしたから。
絶対に助けると思っていましたから。
リーマンを見捨てたときのアメリカを知っている以上、救う以外の選択肢は存在しないと思っていました。
民主党が無能なだけなのか、それとも「救いたくても金がない」のであれば、最初から選択肢は 1つだったのでしょうか。
しかし、女権団体には毎年ばく大な血税を垂れ流していますから、金がないはずが ないのですが……。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:48:44 ID:NnQC+qif
http://jbbs.livedoor.jp/business/8925/

低位・仕手・ボロ株掲示板
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 04:39:48 ID:/LmKAZhv
>>461
OBが調子こいて「年金の減額は許さん(キリッ)」ってやったもんで、
世間の空気が一気に変わったよね。
それまでは前なんとか大臣だって救済する気まんまんだったのに、
あれでもう政府も救済するわけに行かなくなったんじゃね?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:23:00 ID:lO+7yzcP
結局年金はどうなるの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:13:13 ID:Wnu/HXmk
総支給額からせいぜい月3,4万減った状態でそのまま貰うらしいよ。
ストライキして無理やり高級維持したおかげで月に30万以上は来る。多い人は月50万とか。

30%削減か50%削減かで議論されてたけど、あれは3階建て部分の企業年金10万を30%減らすか50%減らすかでもめてたのであって
総支給額から30~50%減らすというものではない。基礎年金と厚生年金の1,2階建て部分は満額くる。
会社が潰れて税金が事実上1000億単位で投入されてるのにもかかわらず企業年金部分のみの削減にすら反対したからOBは世間から叩かれた。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:06:52 ID:d4bb7YZJ
みんな!!笑わないできいてくれ!!
JALが明日で上場廃止になって、
100%減資までに奇跡が起こって、
100%減資が99%減資になって、
数年後JALが再上場したとしたら、
オレの9円×12,000株はどうなる??
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:29:31 ID:StyZcYKr
クスクス夢見すぎだよー
ゲラゲラ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:02:00 ID:WsbX+2su
>>466
114円で5万株売ってた者です

バカですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:02:47 ID:Wnu/HXmk
>>466
減資後の増資というものがあってだな・・・。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:03:23 ID:n218V8KW
>>466
10倍とかになるだろうな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:30:41 ID:0UTrDwqV
>>466
まだちょっぴり期待してるんだ
日本航空に限ってそんなことはないと…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:36:26 ID:Wnu/HXmk
政策投資銀行の融資(実質税金)、銀行の債権放棄、会社更生法

これだけですでに答えは出てるのに
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:03:12 ID:SeJCcvz1
自分だけは大丈夫と思い込んでいる正直者がバカを見るんです

株という化け物に食い物にされるんです。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:39:32 ID:P/prC7HW
それでも俺は大丈夫だけどな!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:22:56 ID:qsQyM5hR
まさに114円から空売りして5倍にしたセミプロならいるぞ。天才は違う

これだけ株主に責任取らせてOBが高額年金は全く筋が通らないよな。
最も責任のある者が、客と現役と株主から搾取してあぐらを画いているわけだ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:25:28 ID:Zh4ne7X3
紙クズ以下になるって言ってるのに買い入れている奴らってなんなの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:27:14 ID:YSj46PVR
紙くずと聞いて
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:27:16 ID:9VqVNvuL
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 13:02:44 ID:LwufeBN1
なにがまさになのかkwsk
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:19:31 ID:dOqUXNKi
JALはとっくに売ったけど
確かにもうJALには乗りたくないな。
手紙渡したり呼び込みしたりして上辺は同情買って、
税金で割引して他社圧迫、給与カットも5%じゃ話にならんわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:33:56 ID:ilYsal6N
給与5%カットには驚いたね。
50%の間違いではないのか?と。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:42:23 ID:c+q0PD1D
まぁ、自民党政権が地方に作りまくった空港のせいで、
不採算路線を強要された日の丸航空の同情はあるけど、
それでも、破綻したんだから、給与、年金は大幅減にすべきだよな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:52:02 ID:ilYsal6N
だって現状のベラボーに高額な給与は自民党の押し付け空港とは無関係だもの
484今日はじめて知った:2010/02/19(金) 14:53:29 ID:pWOsFm7B
312円のときに買ったJAL株を5万株ほど売りたいのだが
485sage:2010/02/19(金) 15:06:35 ID:YY9sWb2Y
米国が利上げだという憶測でドル円に張り付いていたらかえなかった
486今日はじめて知った:2010/02/19(金) 15:08:37 ID:pWOsFm7B
あきらめるしかないのか、なorz
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:37:00 ID:ad5q4tRM
日航株最終売買、1円で取引成立 2762万株、誰がなぜ買う?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100219-00000569-san-bus_all
おまいら、おしえてやれ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:38:19 ID:/0RUTdlS
この程度の理由も調べられないでよく記者なんてやってるな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:06:36 ID:Ril/XRG+
おわったな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:18:50 ID:MFXyoETN
>>487
100%減資を理解しない前提があると、夢は大きく広がるよなw
「再上場した株が1000円になったら!?」なんてね。
無知は、幼児と同じで屈託無いな。
大人になってると救いようもないけどw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:31:31 ID:n3x5WOZz
>>487
俺にも教えてくれ。
持ってたらどうなるのか知りたいから試しに100円くらい買ってみるって人がいるのは分かるけど、
それじゃ2700万円分になるわけないし・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:34:57 ID:ilYsal6N
>>491

100円ぶんて、、、
最小売買単位すら理解してないようなのはすっこんでろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:51:10 ID:/0RUTdlS
>>491
まず、JAL株は100株単位で取引できない。1000株単位になる。今日だと1株1円だから1000円から。

99.5%の減資で済む可能性に賭けて1円で買う人
減資後に増資があり希薄化するのを本気で知らずに1円で買う人
1000株持ってれば優待券が来るんじゃないかと期待して1円で買う人
信用売りを今日までほっといて売買最終日に証券会社に強制決済された人
1000株だけ買ってその後証券会社からの通知を貰うためだけに買う人
株券電子化を忘れて1000株だけ記念に買う人

494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:26:31 ID:o+P5yOEM
最小1000株単位で買ったとして2.7万人の・・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:36:34 ID:zZdChZ4B
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266566482/l50

【経済】日航株最終売買、1円で取引成立2762万株、誰がなぜ買う?

会社更生法手続き中の日本航空の株式が19日、東京証券取引所で最終売買日を迎え、最後に1円で
約2762万株の取引が成立した。日航株は20日に上場廃止され、その後の100%減資で株券は
無価値となる。電子化により、記念の株券を受け取れるわけではなく、文字通り紙くず以下の株を誰が
何の目的の買っているのか、市場関係者も首をかしげている。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:37:40 ID:wyLQCXVH
>>458

売り禁だったよ
漏れはそれを知って68円で損切りできた
売り禁だから、もう先はないと推理できた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:51:45 ID:/0RUTdlS
>>491
ちなみに、JAL株を持ってたらどうなるか知りたいとのことなので一番現実的にありえる話を

株主優待廃止(当然)
8月頃に会社更生法が認可されて100%の減資が実行される。この時点で株券消滅。株主じゃなくなります
数千億規模の大型の増資が行われて新株が発行されます(旧株主には無関係)
新生JALとして営業します。

つまり今のJAL株はゴミです。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:45:39 ID:lolywVk1
>>497
過去に株を保有していた企業に迷惑をかけることになるわけだから、
比較的株の保有数の多かった株主には何らかの優遇処置はしてくるんじゃないか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:47:25 ID:dOqUXNKi
>>498
あほかこいつ
株主の意味わかってる?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:04:26 ID:rU6G6ev9
JAL株を今日1円で買った馬鹿がいるらしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266587718/l50
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:34:53 ID:/0RUTdlS
>>498
会社が債務超過になる前に臨時株主総会を開いて経営陣を引きずり降ろし
新しい取締役を選任して経営を立て直す。
それが株主の責任であり、それを放棄したからこうなった。

いろいろ言い分はあるかもしれないけど、これが株式会社。
個人株主で立場が弱いとかは関係ないです。他の大多数の株主が経営陣を支持した事になってるので
会社更生法下では優先順位は債券>>株主になります。
7000億の債務超過ですから保有株数の多い株主への優遇措置とかはあまり考えないほうがいいですよ。

仮にあるとしたら、新JALへの増資の権利が優先してもらえる(かも) くらいですね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:15:43 ID:ZWVU+0nB
稲盛さん、日本航空どころじゃないんじゃ?

【企業】 ウィルコム破綻で、京セラが153億円取立不能の恐れ
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/02/18(木) 20:01:33 ID:???0
★京セラ、153億円取立不能の恐れ 破綻のウィルコム向け債権

・京セラは18日、会社更生法の適用を申請したウィルコムに対する債権153億5千万円(2009年末現在)が
 取り立て不能になる恐れがある、と発表した。引当額が確定した段階で、2010年3月期連結決算の業績予想を
 下方修正する可能性があるという。

 債権は、ウィルコムに販売したPHS端末など通信機器の売掛金。

 ウィルコムへの出資分の株式評価損は約200億円で、1月に発表した09年4〜12月期連結決算に
 既に計上している。

 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100218/biz1002181946027-n1.htm
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:05:10 ID:sjg5azEd
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:06:14 ID:Z/fFoE4X
会社は社員のものだとか平気で言っちゃうのに
結局血を流すのは株主なんですねw

こんな状況だし、株の税率は10%のままで良いと思います
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:31:35 ID:Ol47uHrK
高人件費が経営圧迫してるのは無視して
雇用確保なんて馬鹿げてる社員全員解雇して再度実情に合った給与継体で
再雇用すべきである。

といっても一円株主では・・・・・・・・・減資当日までなら言えるんだよな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:35:54 ID:VDuZzLFL
jal労働組合以外の反会社派の労組のHPみてみ?

メマイがしますwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:56:59 ID:GWWku/Kx
半分、公務員みたいなもんだしな。

自民党の田舎政治家どもが作りまくり、官僚が天下りまくりの地方空港への
不採算路線を強要されたりして、元々、民間企業らしく自由に経営できる土俵に
なかったわけで。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:18:43 ID:dPDsN3y1
↑もう終わったんだからちゃんと死んでろ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:21:47 ID:E9yxj+fk
ここの年金は自社株運用が多いから100%減資は避けられなかったんだな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:27:36 ID:BS1QtQoa
>>498
銀行なんて債権放棄させられる上に、保有する日航株が紙くず化するから
法的整理には最後まで反対だったが、結局飲むしかなかったんだぞ。
株主は企業とともに責任を負うってこと。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 07:14:36 ID:2DR8864a
>>466
は成功者
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:09:37 ID:xUAXGIMg
>>493 >信用売りを今日までほっといて売買最終日に証券会社に強制決済された人
俺もこの可能性しかないと思うけど、記事では「信用取引による買い戻しなどはすでにほとんど消化されている」って書いてあるよ。
アホがいたとしても2762万円にもならないでしょ。
結局どういうこと?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:47:57 ID:gcfjNgRc
>>512
>アホがいたとしても2762万円にもならないでしょ。

市場での最安値の1円だって事を考えるべき。
1万株=たった1万円だ、って考えの奴なんて腐るほどいるだろう。数万株程度買う奴もそりゃいるだろう。
2700万程度なら十分可能性ある。
減資理解してなくて廃止後の逆転に賭ける奴もいるだろうし。そんなのが積もれば2000万とか3000万は十分ありえる。
市場にはいろんな奴がいる。

といっても全部推測にしかならないけどね。
「なんでJAL株1円で買ったの?」って買った人にいちいち聞けないでしょ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:52:26 ID:gZzwm0Yj
JAL墜落!!
俺の2万円が・・・・・ウッ!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:30:41 ID:aD5a8sGs
買った奴は正直に今の気持ちをアップするように
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:42:19 ID:tZtUqNpN
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:45:12 ID:/Lop+m2b
>>514
物騒なことをいうもんじゃない
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3462/123.swf
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:45:37 ID:ihaPtlS8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266629022/l50

JAL株“紙くず”に…20日から上場廃止

会社更生法手続きで再建中の日本航空(JAL)の株式が19日、東京証券取引所での
取引最終日を迎えた。20日で上場廃止・無価値になるはずが、取引終了時に1円で
2762万4000株の買い取引が成立する不思議な現象が発生した。この日の売り注文は
約2億4000万株と買いの約10倍に達したがそのほとんどが売却に失敗し
“紙くず”となった。

大手投資顧問会社トレーダーは「2円で売るつもりで1円で買ったものの、
そのまま売れなかったのでは」と分析。現在の株取引は株主の権利だけを売買するもの。
かつてのように紙製の「株券」が手元に届くこともない。JAL株は1月19日の
上場廃止決定後、株価は10円以下に急落。マネーゲームの場と化し、個別銘柄で
過去最高となる1日10億株以上の商いを記録したが、株価は16日から1円に
張り付いていた。

*+*+ nikkansports 2010/02/20[10:23:42] +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp2-20100220-598014.html
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:50:50 ID:QFgC1x4T
>>517
なんぞこれw
なんで伊豆半島で問題発生してるのに
こんな遠回りするんだw
オオツキで一周してるのもおかしいし
その後どこへ行こうとしてるのかも分からない
こんなに飛べるんなら名古屋まで行けただろうに・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:09:17 ID:tZtUqNpN
>>519
4系統ある油圧回路が全部損傷して油圧0の状態で一切操舵できず
電動式フラップと手動でラインディングギアを出すことと、エンジンスロットルの
操作以外なにもできない状態で、パイロットに何が出来ると言うの?
お前、バカか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:10:28 ID:tZtUqNpN
それとも

>>519
>>519
>>519
>>519
>>519

こういうのがお好み?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:16:29 ID:O4SwY+BE
>>520
方向舵が全て固定された状態であれば、速度を上げれば上昇し、速度を下げれば
下降し、右のエンジン出力を上げれば左旋回し、左のエンジン出力を上げれば
右旋回出来た。

つーことは、細かいコントロールができないだけで、ある程度思った方向に飛行はできたということ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:52:10 ID:9GwZhDfa
>>520
それなら何も山に突っ込むことも無かったのでは
海に不時着しても良かったんじゃないでしょうか?

名古屋は無理とした機長の判断は間違ってると思いますけどね・・

全く操縦出来無い状態で機体が1回転するとかオカルトですかwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:58:31 ID:AyOTScH9
>>500
> JAL株を今日1円で買った馬鹿がいるらしい

>>519
>>522
>>523

↑この人が買ったみたいですヨ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:11:45 ID:9GwZhDfa
>>524
JAL株は触ったことないです
ただ気になってこのスレは結構覗いていました
>>522は私じゃないです
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:30:07 ID:tZtUqNpN
>>524
wwww
さもありなん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:59:23 ID:9qnrvL3s
>>524
株は紙切れになったが、まだJALは株主優待を廃止するとは発表してない。
つまり、1円で10000株/10000円の株を購入して、株主優待で何回か飛行機を
使えば、しっかり元が取れて、航空券数枚分のお徳になるわけだ。

だから、1円で買ったからと言って、バカというわけでもない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:03:23 ID:AsyMfJsm
定期的にこういうアフォが湧いてくるな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:20:04 ID:9GwZhDfa
優待なんの為にやってたのか考えた方がいいよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:29:29 ID:/Lop+m2b
どーんといこうや
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:42:15 ID:2xCks/yQ
片桐機長のド〜ンとやってみよう!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:43:31 ID:tZtUqNpN
>>519
>>522
>>523
>>525
>>527


ここまでのヴァカはもうだめかもわからんね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:53:09 ID:GcbSOjUH
>>532
ヴァカに向かってバカと言うと荒れるから自重しる。










しかし>>519>>522>>523あたりは確かにヒドい...
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 07:59:59 ID:V+IMDUwO
1円、2円の推移って、株取引入門者向けの銘柄ですね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:19:49 ID:jYAiLTha
減資すると株主に連絡あるの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 09:32:30 ID:11AhGNTi
要は市場を通しては売れない、ってだけだろ

証券会社の前に言って「JAL株500株500円で売りまーす」って叫んでれば、
誰か買ってくれるよ

あ、寒いからって、誰かに頼んでそれやらすのは違法だから、気をつけてね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:26:26 ID:EV2Abp5n
上場廃止と100%減資の区別が付いてない人がまた一人来ましたね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 07:24:35 ID:cB0Mq9J4
録音テープは、重大部分がカットされている可能性もある

都市部(飛行場)への墜落は、2重災害の恐れもある。

犠牲者には...ご冥福をお祈りします...
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:45:07 ID:Th8LihOr
>>538
海なら大丈夫だと思ってる人もいるみたいだけど、あの高度からじゃバラバラだよね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:58:32 ID:/R2cf/DQ
JALいらないだろJK
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:01:14 ID:2yPv3ckA
普通に着陸する場合は
 エンジン絞る→機首下がる→操縦桿引く→機首上がる→機首上げ状態のまま速度、高度が下がる(ほぼ失速状態)→着陸

油圧が全くなくなった状態だと
 高度さげるためにやむなくエンジン絞る→機首下がる→(機首下がるせいで)速度上がる→高速で海面に激突→全員あぼん

機首上げできない状態では、まっとうな結末を迎えるのは至難の業。
数名とはいえ生存者がいた事がすでに奇跡。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:09:56 ID:NzFvsMak
100%減資にならなければ勝ち組になるな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:01:13 ID:BVc0uiMw
なんでここは書けるんだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:39:17 ID:OnLqBth0
次は アイビーダイワだ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:58:41 ID:Ar4H7Uc/
1万株紙くずになっちゃうのかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 15:45:34 ID:DKqxeezb
>>545
ならない。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 16:36:28 ID:ZKFvpTgV
ならないよな。株券は電子化されたしな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 16:45:50 ID:Toa6BmFR
549なめるなよ。:2010/03/03(水) 19:23:51 ID:SXzqxdfh
旧経営人と監査法人は犯罪者だよ、粉飾決算して於いてテレビで一度ペコリ頭を下げて許される問題かよ
粉飾決算まで個人株主が判る訳ないよ、前原も加担しやがって、辞任だけで済まされないよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:33:11 ID:OfU8ARAQ
>>549
JALを舞台にした戦後最大の粉飾と詐欺事件として後世に語られ
ことになるのは確実であるが、株主が失った金銭は返還されない
あきらめるしかないが、次回国政選挙では民主党はダメだということ
だけははっきりした。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:41:26 ID:HwMqjf2k
これほど露骨な自演書き込みも珍しいな、、、、
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:55:18 ID:FSKkfKH/
自民党が腐れ縁で延々と支援し続ける
(政策投資銀行融資)より、民主党政権で法的整理したほうが民意にかなってる。
というか資金的に、支援し続けるのは無理。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:58:03 ID:FSKkfKH/
株主達の損害賠償請求も無理でしょう。
自己責任ですからね。
去年秋の時点で再建は不可能と見切って、東急みたいに売り抜けするべきだった。
一体なぜ、日航が存続できると判断したのですか?
僕はそこに興味ありますww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:27:34 ID:b3vO2w54
しかし東急はズルイよな!
JAS押しつけて挙句の果ては売り抜け
JALの経営破綻もJASを吸収したからだろう〜
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:12:05 ID:CWP71Qdj
100%減資ってようは

資産(株)を0にしないと債務を放棄させませんよって事で、
自己破産と同じ理屈だよね



本来は債務を株主が負うべきなんだが、有限責任であるため0(100%減資)になるだけで済む。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:34:51 ID:0kHAPrhe
いや日本航空は2002年の時点で経営が傾いていた。
国際線の赤字を、国内線の黒字で補完する必要があった。
黒字国内線の多いエアシステムを吸収して、経営再建するつもりだった。
しかし、その後の為替投機・原油投機の大失敗、原油価格高騰、
金融危機による旅行・出張の激減で、もうどうにもならなくなった。


557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:25:18 ID:gLjTHD3r
一生懸命に考えたら銀行の低金利政策って
銀行にお金を預けるんなら低脳国民は
リスクの高い金融商品を買って
国の財政の下支えをしろって
嵌められた訳だね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:37:47 ID:KH+DPyQl
まだ100%減資になったわけじゃないよね、ねー、ねー
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:12:08 ID:6x/Ih/V2
>>558
俺もそれに賭けてる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:38:02 ID:QJL2dsg3
まだ株主だよね、ね、ね、
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:50:12 ID:Ba9qO/fC
株主は証券会社から通知だけきて終了。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:55:30 ID:0kHAPrhe
損した人は、前原の潰さない発言を信用して
売らないでいたの?
それにしても1月9日の時点で法的整理に向かった以上
すぐ売るだろ。
最後まで持ってた人はどれだけとろいんだよ?

563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:09:49 ID:OZqp4DKu
記念に・・とかいってる奴はただの馬鹿
ほっとけ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:43:50 ID:lANX8nE0
千円で夢見れたんだからいいじゃない
宝くじ3枚分じゃねぇか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:01:08 ID:rgIRX+71
>>560
ほーたーるのーひーかーりー…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:48:13 ID:B073j3HN
手紙がくれば話しのネタやブログのネタにはなるだろう、
1円1000株まあええ経験になると思ってるよ。
1000円で苦しくんるような生活じゃないし。

大体JALの空売りでは随分稼がしてもらったしねw

567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:42:36 ID:tgWwFt0i
>>566
1000円でそこまで語れるなら十分だよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:09:56 ID:kVdW5L2K
「沈まぬ太陽」が日本アカデミー賞の
作品賞・主演男優賞受賞。
来賓の鳩山首相が壇上で祝福。
日航関係者には悪夢の一夜だな。

569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:11:53 ID:sOeVOHb2
JALのオネーちゃん、風俗に流れてこないかな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:35:57 ID:hbsvRJf1
>>568
悪夢だったね
【政治】「JALの方は沈んじゃったような気もしないでもない」 鳩山首相、日本アカデミー賞授賞式であいさつ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267798531/
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:40:53 ID:NtLsg9zu
鳩山、日航なめすぎwwwwwwwwwwwwww
日航は首相にまでコケにされるのか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:41:21 ID:/GaS5Ft6
そりゃこんだけやっても日光職員は民主党応援してんだから
舐められて然りでしょ
573■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/03/08(月) 00:12:55 ID:Jrr/pbOC
▲▲▲激安PER1倍台の【倉元製作所】、急騰へ▲▲▲


【倉元製作所】(5216)は、今期予想1株益を60円弱と発表。

現在の株価は100円強なので、PER1倍台と超激安!

もちろん、日本屈指の激安株!!

ちなみに、【倉元】(PER1倍台、時価総額10億円台)の主力事業は、
●液晶用ガラス基板の精密加工 ★この分野で世界一
●HDD向け精密研磨布の製造
ですが、
関連銘柄が業績急回復で急騰中!!!(下記を参照)。
◆液晶用偏光フィルム製造の【ポラテクノ】(PER40倍、時価総額200億円)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4239
◆液晶パネル用フォトマスク製造の【エスケーエレクトロニクス】(PER60倍、同100億円)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=6677
◆HDD向け部品の加工旋盤製造の【ツガミ】(今期は赤字も来期は最高益の勢い、同300億円)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=6101


■超軽量の【倉元】は、大口が仕込み完了で急騰必至なので、購入はお早めに♪■


追伸
◎私の直近の買い推奨銘柄 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=7513
◆エコポイント効果で業績急回復の【コジマ】・・・・・順調に上昇中♪
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7513.t
574屑ジャル:2010/03/13(土) 05:43:45 ID:o1P1cmpT
仙台空港は キャビンアテンダント パイロットなどが 仙台市に宿泊 → 
朝 数十?キロ先の空港(岩沼)まで
タクシーで通勤してる 

大赤字になって当然
空港近くの安いとこさがすなり 空港にダンボールでも敷いて泊るなり
少しは努力せいや この 屑航空が! 上場廃止当然 
国民 3万/1人 の募金だしてるみたなもの 救済する必要なし

575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 05:47:53 ID:pJxkc/31
安全のためです。
ご了承下さい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:17:27 ID:4sf/sky8
テスト
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:46:42 ID:ljTZE2D9
私は現在、JALと郵政民営化のプロセスについて、関係当事者に
違法行為があったものとして、司直に捜査追求していただくべく
いくつかの告発や訴訟を起こす準備を進めています。これほど社
会的影響が大きく、被害額も大きい問題なのですから、検察は取
り上げなければ筋が通らないと思います。

結局だれかが告発をしなければ、この国の正義を正すべき人たち
は動かないのであるならば、私が告発をするしかないと考えてい
る次第です。
http://iwasakiceo.com/jal/no011.html
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:51:29 ID:SKzJGnUD
優待券マダー?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:51:44 ID:WFWL+axu
まだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 06:36:52 ID:0oA9EyYo
ひといなくなった・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:12:28 ID:xGBzH0v3
100%減資執行日はいつですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 11:18:24 ID:i4Eh/avN
何かSBIから封筒届いてた
何だ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:03:23 ID:N1CaUrT1
>>582
同じく。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:28:07 ID:ba0GYJ/C
>>582
8時間もたったよ。

中身、おしえれ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:55:39 ID:S3JukjEm
>>584
減資のお知らせだった。
まさか30%で済むとは・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:38:16 ID:zwBRpLWw
商売人感覚ある人少ない、再建容易でない=JAL稲盛会長
Reuters 2010年 03月 17日 15:23 JST

会社更生手続き中の日本航空(JAL)の稲盛和夫会長は17日、
「社内に商売人感覚や企業家精神をもった人があまり に少ない」
と指摘。企業再生支援機構から会長就任を打診されたときと比べ再建は
「容易ならぬことだと厳しい見方に変った」と述べた。

都内本社での定例会見で、2月1日の就任から1カ月強経過した感想とし
て述べた。

稲盛会長は、JAL社員について、「中堅以下の人は苦しい環境で非常に
がんばっており、私が励まされる」と評価。一方、役員など幹部は 「損益
ベースに考える人があまりにも少なく、今の考え方では八百屋の経営も難
しい」という。…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:47:16 ID:ba0GYJ/C
>>585
マジか!!!!!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:38:52 ID:9p76tZrk
30%減資なら 株主Win
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:51:11 ID:Bjww+OQZ
>>587
スマン、うそついた
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:53:59 ID:9p76tZrk
あの〜
上場されてないだけで
株式としての価値がある異常
そうゆう発言は法に触れますよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:33:02 ID:wP8aOcrY
100%減資なら株式ですらなくなるんだが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:43:43 ID:GUgiZrks
減資はまだでしょ
今でも株式であることに変りないんですよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:50:58 ID:LwyrDCTn
>>585
おいおい、まずいんじゃないか?その発言。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:58:39 ID:o2BIbLlN
>>585
まじか!

595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:14:01 ID:ha1wmGIr
やっちゃったね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:35:09 ID://yRM1Uf
殺人予告とかでもないのにシャレで通らないの
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:26:36 ID:99nbqVtT
>>585
逮捕おめ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:19:26 ID:ha1wmGIr
>>596

585を見て影響を受けたり、何らかの行動に移してしまった人達のことを考えるとシャレでは通らないと思う
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:01:24 ID:q7Ep+seC
>>585が色んなところへばら撒かれませんように・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 06:40:45 ID:Oys5SB1w
>>582
特定管理対象株式の払出しだろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:03:54 ID:pfZ3V74Z
結局、今の株主に優待券は出るの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:08:51 ID:ydeNO1rq
恥ずかしいことに株主です。
まだ、なーんにも連絡無いよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 07:02:03 ID:P2A51pUF
セントレア行ってきた。JALだけガラガラ

でも地上職には一番、美人が多いよね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:26:54 ID:XitbTIwL
【3069】アスラポート・ダイニング  監理ポス解除で急騰!
S高に残りわずか!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:15:57 ID:Juy1Bkgx
アテンションプリーズっていうJALのドラマ
あのときからこの銘柄は注意だったんだな

いまだに2万株もってる俺にとっては最後くらい優待券
もらえてもばちはあたらないと思う・・。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:31:04 ID:N2CQetQe
3メガバンク、支援機構に日航債権買い取り要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100327-00000124-yom-bus_all
日航の場合、32の取引金融機関が計7103億円の債権を保有しており、請求の締め切りとしていたこの日、3メガバンクを含め計1908億円の買い取り請求があった。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:25:13 ID:wc9PDRU8
JALなんてつぶせよ いらんわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:22:44 ID:g98XpUr2
>>605
今だから、2万株も持っている・・・・・だろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:15:13 ID:Pfh6Eap7
俺の1000株は助かりますか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:06:26 ID:i8k2BcXO
あぁもうすぐだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 09:02:31 ID:oKCCYRMr
最後になにか記念品送ってきてくれると嬉しいな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:55:17 ID:gmNHYsze
今、熊本まで乗ってきた。

軽くするって言ってていまでもブラウン管のままででビックリ

株有
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:57:19 ID:gmNHYsze
ガラガラだし、株優なかったら誰も乗らないんじゃないかな。

個人的にサービスに目立った変化は感じなかったけど。

空港勤務の人とかはがんばってちゃんと、やってるよね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:52:26 ID:TgJYh/o2
今日破綻後初めて乗ったが、明らかに愛想は良くなってる。
ようやく職員のお尻に火が点いた感じ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:56:52 ID:jOp6Onmz
2枚で5千円切ってきたのかよ。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r64132945

またどこまで下がるやら。。。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:40:20 ID:JYh8SVS1
>>615
去年は一枚千円を割ったよ。
今年は最後の優待券だから、お盆用に五月はむしろ値上がりするかもね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:37:32 ID:WaP7CBdA
>>616
期待こめてどうするw
早く手放せよw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:42:20 ID:Dthw4XHL
日航再建で集中審議、懸念の声相次ぐ…衆院委
(2010年4月13日21時06分 読売新聞)

全日本空輸の伊東信一郎社長は、日航が1月の会社更生法申請後、
各種の格安運賃を打ち出していることについて、「(公的資金を
原資に)競争環境をゆがめているのでは」との見解を改めて示した。
その上で、欧州のように企業に投入された公的資金の使途の開示や、
使途の制限について定めたガイドライン(指針)を作るよう政府に
要請した。日航が展開しているマイレージの優遇キャンペーンにつ
いても、「少しやりすぎ」と述べ、自制するよう間接的に求めた。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:08:38 ID:/G8Kmp1O
日本航空の支店長さん
ほんと能力無かった・・・。あんなのが支店長w

そりゃ日本航空株もケツ拭く紙以下の価値になるわw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 07:28:34 ID:s+tLdzK5
価値喪失株式に係る証明書マダー??
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 08:49:15 ID:sfWoBI9+
優待券の発行有無は、いつ分かるん?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:58:11 ID:yahqNm1B
>>621
えっ、まだ可能性あるの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 05:50:19 ID:0ciWD24r
>>622
優待配られなくなったら乗る人居なくなる気がする
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:55:13 ID:quWsYxhp
株主は存在しないわけだから当然優待券はなくなる。
6月以降は乗らなくなる⇒二次倒産確定です
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:31:39 ID:pAX3xsoB
18:30 27290 JALUX 業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100421080964.pdf
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:37:44 ID:0hWpxNer
束の間浮上、その後致命的な奈落の底へ崩落
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 06:23:29 ID:hPJRj1ej
>>619
どこの支店長? 是非聞きたい!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:46:16 ID:xma5LEb5
日航、赤字1600億円に 過去最悪、更生計画に影響も
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/100425/bsd1004250131000-n1.htm
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:12:24 ID:+896qQqv
国際線においては、15路線・週間86往復を運休し、国内線においては30路線
・1日最大58往復(*)を運休します。2009年度に実施した路線便数計画の変
更とあわせると、国際線については28路線(うち11地点撤退)、国内線につ
いては50路線(うち8地点撤退)の運休となり、事業規模はASK(座席キロ)
ベースで2008年度対比、国際線が約4割の縮小、国内線が約3割の縮小となります。

http://press.jal.co.jp/ja/release/201004/001530.html
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:44:03 ID:ZZZPncHy
JALの社員は、国民が借金して助けてくれると思ってるんで。

JALは清算がいい。

JALなんていらない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:58:00 ID:4K/clgUN
ところでみなさん株式投資のリスクとか理解していますか?w
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:29:16 ID:mK/VaEWo
先日、其の言葉の意味を、我が身を持って満喫したばかりです。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:24:46 ID:KZaT/NZt
>>631
はい、1000円を失いました
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:35:05 ID:Tz+py3Io
ああああああああああああああああああああああああああああ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:50:17 ID:v5QFVHOb
1000円返して…なんて思ってないから大丈夫。
今年は300万分の譲渡損のおかげで30万節税できる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:24:27 ID:gHWyv0Hn
JALの投資家情報では、次期の株主優待割引券の発行は未定だって。

ANAでは、ちゃんと今月末に優待券を発送になってるけどね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:48:22 ID:QNn2KS9a
潰れた会社に知事が路線確保のお願いする。それが日本の常識。
どうみても狂っているとしか思えない。
そう思っている俺が狂っているのか?
わけわからん。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:45:23 ID:BE/cor37
こんにちは。あたしはカウガール。
  AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
  私を別の場所へ旅立たせてくださいね

      __
    ヽ|__|ノ    モォ
    ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
    /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
    ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ←口蹄疫保有
     _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:00:00 ID:/R+h8UMz
苦境を脱するため、JALの社員は無給で、ビラ配りなんかをしているらしいけど、もっと他にすることがあるんじゃないでしょうか?
努力する方向が間違っていると思います(´・ω・`)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:47:00 ID:IQRS0FKR
ミニスカノーパソで接待をする。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 05:37:15 ID:PW6eknYc
>>640
それだ!トップレスでもいいんじゃない?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:24:09 ID:sB9hYbcu
でもババアだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:42:28 ID:DfS0c6Ky
>>639
日本みたいに感情で全てが動く国では、そういうのがウケるんだよ。
選挙候補者が大衆にリアル土下座して、それに胸を打たれるような田舎の
年寄りみたいな国民性だから、あの片山さつきだって土下座して見せる。

三菱の販売店員が、路上に立って、三菱車が通るたびに深々と
お詫びのお辞儀をする姿とかが、やっぱ好印象なんだよ。
社長が会見で号泣して見せるのもウケるんだよ。

だから、無給でビラ配りってのは、日本においては経済的に間違っていない
行動。論理的な経営改善案より、ああやって感情に訴えて、税金や客を引っ張って
くる策はアリ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:05:16 ID:EuKSBnoI
>無給でビラ配り

何のビラか知らんけど無給で当然、というか有給だったら適わんわな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:20:13 ID:YVoI4X3a
優待目的で買った人って、どうしてる?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:14:41 ID:uS2rZArW
>>645
そんな事は聞かない方がいいとおもうがw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 08:36:17 ID:wsNPs0IY
>>643 そんなこと思っているのは、団塊だけだよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 08:40:07 ID:qkfSQLLu
まんこのビラビラ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:54:44 ID:Yr7dqHMa
会社更生手続き中の日本航空が株主優待制度の継続を検討していることが19日、分かった。
>更生計画には100%減資が盛り込まれる予定だが、減資実施は計画策定が遅れていることもあり10月以降になる見通し。
>それまでは制度を継続したほうが顧客離れを避けられると判断した。
>ただ、国土交通省は財務内容を悪化させるなどを理由に強く反対しており、実現するかは不透明だ。
>(略)
>2月の上場廃止前には日航の株価は1円まで下がっており、この際に株を取得した株主は
>1千円の投資で最大約2万5千円の割引が受けられる計算になる。公平性の観点からも批判の声が出そうだ。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3EBE297988DE3EBE2E7E0E2E3E28698E2E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000

売っちゃったじゃないかああああうあう。・゚・(ノД`)・゚・。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 09:07:42 ID:7jBdqh9a
>>649
JALも国交省も馬鹿なのか?
JALが馬鹿なのは分るけど、
国交省も最初からJALを説得しておけよ。
株主優待関係の乗客が減ってるから、
JALが言い出したんだろうけど。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 09:37:32 ID:FWjk8C0N
えーっ!まじかよー orz
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 11:22:55 ID:KGsv/QMn
どっちでもいいや。
早く潰れてくれ。
それが国のためだ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:27:54 ID:HukWRaZ3
いやっほぉーーーー!
これを期待して節税の最後に1000株だけ残したんだよ。
つーか株主優待は元手が要らずのお手軽な販促手段だしな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:45:23 ID:BNd/f5MV
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100520-00000553-san-bus_all

日航、株主優待制度の継続検討 国交省は反対
5月20日13時51分配信 産経新聞


拡大写真
日航の株主優待割引券(写真:産経新聞)
 経営再建中の日本航空が、今月末で打ち切る予定だった株主優待制度の継続を検討していることが20日、分かった。6月末をメドにしていた会社更生計画の策定が2カ月程度遅れる見通しで、100%減資の実施も遅れる見込み。
当面は優待制度を続けた方が顧客離れを防げると判断した。

[フォト] “最後”のJAL優待券急落 「今が買いどき」のナゼ

 これに対し、国土交通省は「優待制度継続は財務内容の悪化につながる」などとして反対しており、実現するかどうかは不透明な情勢だ。

 日航の株主優待制度には、普通運賃の半額で国内線に乗ることができる割引制度があり、一定の顧客をつかんできた。
優待制度の廃止によって、同様の優待制度があるライバルの全日本空輸に顧客が流出すると懸念されていた。

これ当然だろもっと早く気づけよ。優待発行しなくてもホテルとパックになってる
ものでさえ半額以下なんだから優待券出してでも顧客確保したほうがとくだろ

これで出さないとかいったら暴動もんだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:52:20 ID:168Ig7Gw
暴動は起こさないけど期待して1円で1万株買ったからwktkしてる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:06:21 ID:ZBek3D49
優待継続は当然だよ。優待廃止したらそれこそ再建不可能になる。
またはANAも優待廃止にするしかない。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:11:04 ID:Xoq3nr8b
100%減資なのにどこの株主に優待券だすんだw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:35:20 ID:HukWRaZ3
>>657
まだ減資はしてないので、れっきとした株主なんだが?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:40:44 ID:RJB04CRf
その優待対応の原資をJAL社員の給与天引きで賄うのならいいけど
税金投入分ならふざけんな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:48:02 ID:AYjMwn8V
>>659
だな、結局国民の税金。
ふざけてるのにもほどがある。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:12:53 ID:fGkEPK1L
既に航空券を大幅値引きで売ってるし。
株優っていったって、たかだか50%OFFだぜ。
ANAに国内長距離客を取られるよりまし。
懸命な判断だ。

っていうか、今期黒字化予想だから株式償却もないんじゃね?
大幅新株発行で希薄化は免れないだろうけど。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:13:16 ID:168Ig7Gw
ttp://www.jal.co.jp/other/info2010_0430.html
管財人は税金投入じゃないって言ってる。
まぁ最終的には税金投入することになるのかもしれんが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:14:26 ID:fGkEPK1L
1年以上保有者限定とか、数万株上限での発行はありだな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:46:05 ID:liSzyKdY
>>663
最低でも1円とか5円で取得してるような奴は除外すべき
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:55:43 ID:RJB04CRf
>>662
なるほど。

でもJALが今もまだ潰れずに済んでるのは銀行等が借金を棒引きしてくれたから。
銀行の収益減は国への納税減に繋がるし、預金金利や各種手数料にわずかとは
いえ預金者にはマイナスにしか働きようがない。
つまりその影響は国民全体に薄く圧し掛かってくると言っていい。

あと、今JALが大切にしなければならないのはお客様。その意味ではマイレージ
保護はまだ納得できる範囲。
しかし株主は身内。建前とはいえ株主が経営陣をちゃんと監視しなかったから今の
状況がある。だからこそ100%減資というツケを払わされた。
それなのに株主優待保護なんて、会社の貴重な金を使って身内を守っているようなもの。
今はそんなことをしていて許される状況じゃない。

…と、これはあくまで自分の浅知恵による意見であって、662への反論ではもちろん
ないし、このスレにいる株主の皆さんに噛み付いてるわけでもないです。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:57:01 ID:fGkEPK1L
>>664
それに近いことはするでしょ。
保有期間制限あたりの。
少なくとも最大4枚までとか。
従来どおりの条件はないでしょうね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:04:44 ID:x7igYu9G
>>665
株主優待やめて、これまで株主優待を使っていた人の繋ぎとめはどうするの?
株主優待の利用者は株主だけじゃないからね。
株主優待廃止で得をするのはANAだけ。
損をするのは割引率の低いローカル、長距離路線客と、利用者が減るJAL。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:04:04 ID:WgdriaKz
>>667
>株主優待廃止で得をするのはANAだけ。

一票。

ピーク時に乗らなきゃならない、便や日程を変更出来るチケットの
必要があるみたいないままでのJALユーザは

正規料金でJALに乗る、または、ビジネスきっぷでJALに乗る
金券屋でANAの株優買ってANAに乗る。ANAの株買うことも検討する。

のどちらになるのだろうか。後者のほうがなんとなく。



669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:12:38 ID:EAHzurR/
優待検討だと!!
おいらはすでに99-100減資で権利すらないのかと思ってたよ。
しかも電子化で紙くずにもならないと諦めていたんだが、
まだこの日本最大の糞株 イケルのか!!?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 10:48:45 ID:YE8UwT4l
とっとと倒産させて政府主導で新会社設立が結局正解だったなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:17:53 ID:sW1uLXki
>>663-664
馬鹿ですか?w
購入額が1円だろうと300円だろうと現在の価値は完全に一緒なんですけどw
保有期間が1年だろうと1ヶ月だろうと一緒w

やるとしたら一人当りの最大枚数制限くらいしかないだろw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 12:45:54 ID:YE8UwT4l
>>671
>やるとしたら一人当りの最大枚数制限くらいしかないだろw

馬鹿ですか?w
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 12:51:05 ID:YE8UwT4l
え?このスレに優待券が出るとか本気で思ってる奴いるの?w

釣りで書いてるんだよな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:43:46 ID:1CGlmCza
イレグイ気味に入ってるなぁ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:49:54 ID:dXTiRZEC
>>663-664

こいつ基地外だから気にスンナって
損失確定のために一回うって再度買いなおすやつがいるどころか
株の仕組みすらしらねえ厨房だろ

カスくんな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:02:56 ID:UO76J0Tl
減資が10月にずれ込むということは下半期も優待がもらえるということですね。
ぼろ勝ちだな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:18:13 ID:l6bGh2h+
漏れの1万株(@1円)がようやく報われますね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:29:04 ID:x7igYu9G
>>675
勘違い乙www
お前も勉強しろよw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:30:30 ID:VcaCC5HW
1000株@1円ホルダーだが、
あとは会社法第109条の解釈の問題だな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:56:10 ID:CGWKTqVx
>>671
馬鹿ですか?w
価値は完全に一緒なのに枚数制限?w
保有期間で優待変えてるところありますが何か?w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:29:37 ID:03z93b7z
JALが再生できると信じて、一回売ったJAL株を1万株@5円(5万円)
で買ったアホルダー。
前の株主優待なら、1万株で優待券6枚。金券ショップで1枚2500円で
買い取って貰って1万5千円。
JAL株でトータル100万円以上の損をしており、せめて株主優待ぐらい
継続して、恩返ししてほしい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:41:10 ID:ydOcoHz9
恩??
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:52:17 ID:/WV6F5xE
ホルダーは夢が有っていいんじゃない。
今だに45%しか帰ってこない宝くじを買う奴の気がしれん。
並んで買うなんて頭かなりヤラレているだろ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:15:42 ID:J39+/Y5s
恩地
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:27:01 ID:squMfmX7
>>683
しかも1等当たる確率は
神奈川県民人口あたり1人・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:08:19 ID:1CNrWSNp
>>683
宝くじより率がいいJAL株バンザイ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:10:39 ID:T5xDB91c
次はアソコだよ
用意できてる?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:27:51 ID:Y9KM2VxB
優待維持にしても、大半は個人のホールド組が持ってるんでそ?

株で大損こかされて、まだJAL使いたいって思う奴がいるかどうかだなw

上で買った奴から見れば、底で買った奴と同じ待遇っていうのが許せんと思うのだが…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:17:52 ID:yJI5bll2
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <喋るんじゃねーお・・・
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    | <ハッ、8703、株ドットコム自社株買い♪
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:51:29 ID:sLknSIy5
小沢一郎幹事長、ソウルの国民大学で講演「日本人は寄生虫、害虫」

民主党の小沢一郎幹事長は12日、ソウルの国民大学で講演後、約250人の学生と
日本人について語り合った。学生から、多くの日本人が学校にも通わず、仕事にも
就かないニートについて聞かれ、小沢氏は「日本のニートの現状はみんな親が悪い。
日本人の親は学校にも行かないで、仕事もしないぶらぶら遊んでいる子供を食べさせ
ている」と持論を披露した。
小沢氏は「学校にも行かない無職の子どもを責める前に、日本人の親達は子供を
甘やかしている。親に民族教育をしっかりしないといけない」と主張した。「日本人の
若者は漠然と他人に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」とした。
「もともと日本人の親達もどうかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても
過言ではない」とした。「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような
優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人
が増えるだけだ」とした。日本の古代歴史についても「韓半島南部の権力者が日本の
国家を樹立したもの」と述べた。・・・・( ソウル発外電 2009/12/13)

【トンデモ史観】小沢一郎・韓国講演
ttp://www.youtube.com/watch?v=uX7xFMvCly8&feature=youtube_gdata
【売国】小沢一郎幹事長言行録
ttp://www.youtube.com/watch?v=NXjgD4jb_Jg&feature=channel
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:39:37 ID:lf7o+Fz7
このスレのバカMVP

>>671
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:18:40 ID:ctO6Xnos
>>679だが、
例えば3099の株主優待は保有株数以外にも保有期間による区別もしている。
あと、俺は一か八かの優待狙いで最終売買日に1000株@1円で購入したが、
今の世の中の雰囲気ではもらえないような気がする。
109条1項は株主平等の原則についてだけど、
2項で公開会社でない株式会社は、第105条【株主の権利】第1項各号に掲げる
権利に関する事項について、株主ごとに異なる取扱いを行う旨を定款で定めることができるってある。
@1円で買っても@100円で買っても株主の個性を重視しなければ、株式の枚数で区別する分にはOK。
でも、2項で公開会社ではない株式会社〜〜ってあるから、俺らみたいな@1ホルダーは、世論でつぶされ
長期ホルダーとは異なる取り扱いをされ排除されそうな気がする。
素人の考えだから間違っていたらすまんが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 06:37:05 ID:98b50Kzz
日航、株主優待継続へ…「公的資金で値引き」批判も
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100523-OYT1T00455.htm
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 09:22:53 ID:GNH1qrnD
株主優待継続は、もう決まったんかね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:26:52 ID:fXneCR4e
優待券貰えたとしても2次破綻起こしてして、結局使う前に紙切れになるような気がするんだが。
夢をこわす発言で申し訳ないが・・・・・・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:32:05 ID:KJLY/50h
3月末時点での株主って事は何株以上の株主に配るのかが気になるな
1円でしこたま買ってた奴がまさかの大逆転か??w

ま、1円で買ってた奴は優待売るだろうけどw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:25:59 ID:/3sobXM2
3236 プロパスト

IR出ました
上場維持なら3万円も
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:51:12 ID:B3wC1JKN
>>693
>個人株主数十万人が対象

ってそうなん?
企業所有分は対象外?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:00:50 ID:8b6WN+1T
>>692
昔からの個人株主も1000株持ちが多そうだから、
1000株でも優待出すと思うけどなー

ただし、保有期間で取り扱いを変える可能性はありそうだが
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:33:58 ID:bnxvohdM
株主優待券配布取りやめ=日航、公的支援下「困難」と判断
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010052401025
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:15:16 ID:5BCOhUMo
ってか頼むから再上場してくんね?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:19:09 ID:W73/C9cX
優待もなきゃ誰も乗らないよなぁ
ふざけやがって前原さっさとやめろ
すべてはお前のせいだ
経済音痴の民主党はさっさと解体してほしいわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:30:15 ID:TAjsyZ/9
優待もないとなると完全に負けなのかな。
駐車場事業とか統合してウルトラCとかあるのかと思い持ち続けてたのにな。
クソ株
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:56:24 ID:EaoujdjD
これで優待客はみんなANAに流れてしまうね。
これに対抗するには、「JALでもANAの優待使えますキャンペーン」をするしかない。
キャンペーンで集まった優待は、JALが金券屋に持ち込んで売ればいい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:19:37 ID:dHTyDZ0d
>>704
それいいなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:03:00 ID:0mK0so99
優待廃止とかまじでひどいな
もうJAL絶対利用しない。

最後くらいお詫びのつもりで出すべきだろ
しかも、最近まで出すみたいに期待させといて
これはひどいこのうえ100%減資とかになったら
気が来るってJALに特攻するやつがでるかもな・・。

JAL株で財産失って自殺したやつもいたしな・・。
基地外になんかされなきゃいいが・・。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:10:35 ID:Rgt77lix
ふっ 私には腹案があります
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:27:31 ID:yKsle4Uh
>>707
JAL本社辺野古移転だろw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:32:01 ID:Pvd/owXV
100%減資は必ずやるよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 05:51:57 ID:aPi6Mab8
>>704
これって神政策じゃね?

沖とIBMだけの対応で済みそうだし。


稲森さん、どうですか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:38:00 ID:Y9PWDWOs
なんか先延ばしされると希望が沸いて来ちゃうよねw
来期は黒字にするっぽいし、90パー減資でオレの保有株救って頂戴w
ってか公的資金投入も必要なくなるくらいガンバレよw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:42:05 ID:Y9PWDWOs
オレ株のことよくわかんねーけど、
JALもプロパストみたくできねーの?
規模の問題?
再上場しろよー!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:05:16 ID:Y9PWDWOs
頼むよ・・・
1歳にもならない子どもがいるんだよ・・・
前原の言葉を信じて貯金投入したんだぞ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:31:34 ID:dN/Qdq55
再上場してもおいらには1円足りとももどってくるはずがないでOK?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:15:57 ID:Bk8w+8ip
100%減資か99%減資で、状況が大きく変わる。
たかが1%、されど1%か・・・・・・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:49:22 ID:UEGJaa7u
99%だと個人株主に権利残す事になって問題ありまくりだから100%にして
既存株主殺すのが正解
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:41:49 ID:dN/Qdq55
毎回優待がささやかな幸せで何年も投資して応援してきたつもりでも
経営陣刷新でなんの気兼ねもなく100%減資とかされて抹殺なんだよな。
なんかおいら自信悪いことしてないのに残酷な天使のテーゼだ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:54:35 ID:cKS2ZA3p
優待ださなかったらJAL旧株主は
もう2度とJAL利用しないだろうな

いまからでも遅くないから優待じゃなく
割引券でもだすべきだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:57:03 ID:/1zHn6DR
100%減資は織り込み済み。
焦点はそのあと旧株主に新株の割り当てがあるかどうか。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:59:11 ID:bgw+KzWS
普通ないでしょ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:24:32 ID:qq9rTH94
100%減資。旧個人株主の怒りを買う。搭乗率減少。資金繰り困難。再破綻。
以上
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:18:23 ID:Z8BF3cW6
無いとは分かってるけど何か期待しちゃうんだよね〜
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 07:23:23 ID:faM2UpBS
株の話の前にもうここは駄目だよ。リストラ進んでいないし、搭乗率は下がっているし、組合も相変わらず馬鹿な事を言っているし、割増して早期退職金払っているし、年内に2次破綻有ると思うけど。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:31:35 ID:EHHP0Ma3
>>718
株主って優待利用する側じゃなくてむしろ金券ショップに売ってる側じゃね?と思うんだがどうか。
優待利用して飛行機乗ったのが株主だったかショップで優待買った別の人か調べられてないんじゃないか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:25:51 ID:eCYNY07S
>>724
おまえ、株主優待使ったことないのか
というか、株主優待券を手にしたことないだろ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:34:19 ID:go0lrQgd
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | きっとないんだろうな うげっ
   \          \_ |      /
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:56:28 ID:sTS6GOYp
>>724
そりゃ金券屋に売ってる奴もいるだろうさ、だから金券ショップが売ってるわけだし。

でも自分で使ってる奴も沢山居るよ。一昨日も飛んできた。来週も。

728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:53:52 ID:IdC28gbF
優待出さなかったら株主が乗らなくなるとか言ってる奴が沢山いるな
JAL株掴んだアホに優待とかww
出るわけないだろ。電子クズ掴んだまま市ねw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:01:03 ID:2BdTpZVr
日航株主優待、国交相「ゾンビみたいな話」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4438761.html
 前原国土交通大臣は、経営再建中の日本航空が航空券を半額で購入できる株主優待の継続を検討していることについて「ゾンビみたいな話だ」と強く批判しました。


前原のヲサーンが正しい。
当たり前だ、ボケ日航。
やっぱ潰すべきだわこれ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:12:30 ID:NqXLzHCt
全く頭逝っちゃってるJAL経営陣と株主
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:36:42 ID:v7ze0EDu
現在の株主様、どうか成仏してください。
(*´艸)ムププ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:38:41 ID:/grOX+hD
優待はなくすにしてもそれに代わる新料金体系出さなきゃ
再建はできないでしょ
その辺のことはどう見てるんだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:39:19 ID:E1vYL4Ov
とりあえず先代全役員の全財産没収して牢屋にぶち込んでから優待の話をしようじゃまいか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:41:51 ID:/grOX+hD
あ、そうそう今日はJALUXの優待券来てた
ここも親に翻弄されて大変だろうに
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:29:57 ID:2BdTpZVr
日航、批判受け株主優待券の廃止を決定
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4439000.html
 「株主優待券の発行を続けるなんてゾンビみたいな話だ」。経営再建中の日本航空は、前原国土交通大臣からの強い批判を受けて、株主優待券の廃止を決めました。



当たり前だ(゚听)ヴォケ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:23:46 ID:u/g8h7RX
やっぱり一度潰しておくべきだったな。

>ただ、日航社内からはこんな声も漏れてくる。
> 「公的資金が入っているから、あれはダメ、これもダメと経営や営業の自由度を奪わ
>れては、なんのための公的資金か分からなくなる。再建を実現するための公的資金
>ではなかったのか」

http://www.sankeibiz.jp/business/news/100525/bsd1005251938023-n1.htm
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:44:20 ID:XGGRpQ2e
助けてもらった公的資金に文句とかw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:18:36 ID:IU7vODdE
国や公共団体の言うことを聞かなきゃいけなかったから潰れたんだろ。
公的資金で助けるのは当たり前。
さもなきゃ、国民生活が回らないだろ。

JRが潰れて電車が動かなくなったら大変だろ。それと同じ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:00:08 ID:Q3uhg+x5
>>738
それはただの言い訳

内部は泥棒も真っ青なくらい汚染されていたのだろう

過去のヤフオクでもみてみろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:07:45 ID:QwnzLUg1
>>739
レベルの低い釣りにひっかかるべからず。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:41:13 ID:Q3uhg+x5
ポケモンやりすぎだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:51:32 ID:D4GXbZ4V
早く、ここのOBの責任追及を始めてくれね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:40:27 ID:XOaMnvi7
JALは 現従業員も 元従業員も 現役員も 旧役員も JALの取引先も
幾分かの 痛み分担はしたかもしれないが 何故 株主だけが100%責任を
かぶせられて 丸損を強いられてるのか その理論を教えてほしい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:11:58 ID:QwnzLUg1
>>743
説明されないとわからない人は株買っちゃダメだよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:05:55 ID:XOaMnvi7
>>744
俺は株主じゃないけど、不公平で、理不尽な話だと思うだけ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:09:09 ID:D4GXbZ4V
>>744
日本の法律では問題ない。
だかこんな事を許しているから、海外の人達は日本に投資しない。
よって株価が上がらない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:40:53 ID:IU7vODdE
>>743 >>745
中学校でも教わるだろ
ゆとりだと教えないのか

会社法でもいい
経済原論でもいい
少しは教養を身に付けてくれ

バカは不公平で、理不尽と思う前に死ね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:30:56 ID:XOaMnvi7
>>747
感情ではなく、もう少し教養、知識をつけてから意見しては。
株主(株主権)=株式会社に対して有する権利義務。
利益配当請求権、議決権等、義務は株式の払い込みのみであり、
権利の面が主。と広辞苑に記されている。
JALを破綻させた旧役員は退職金を受けて退陣。
現役員も社長以外は充分な報酬を受けている。
従業員のOBも厚生年金を満額受給するのは当然としても、
企業年金をわずかな減額で今も受給している。
JALが完全に破綻したら、組合企業年金も破綻してゼロになるはず。
JALが完全破綻でないのに、株主だけが100%責任転嫁を受ける。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:15:24 ID:QwnzLUg1
ヘタな釣り師が多いな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:12:26 ID:D4GXbZ4V
安心しろ。二次破綻は目の前だ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:23:00 ID:Q3uhg+x5
二重破綻しても助けよう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:13:55 ID:VN5D4tbW
>>748
年金はここまで積んでる原資があるからゼロには成らないと思う
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:24:25 ID:D4GXbZ4V
>>751
そしたら無敵だな。
もう搭乗率なんて関係ない。
つまりゾンビとは、その様な意味だったのか!!!!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:38:39 ID:XOaMnvi7
>>752
国の運営になる厚生年金は企業が破綻後も100%支給されるが、
企業年金は母体のJALがなくなれば、企業年金組合員であった
従業員が、いなくなるので、企業年金組織の組合自体が、
維持できなくなる。従ってその時点での残資を分配して、
企業年金組合を解体することになる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:13:59 ID:IU7vODdE
>>748
お前こそ、広辞苑に書いてある程度の知識しか無いのに意見を言って恥ずかしくないのか。
少なくとも高校公民程度の知識を入れてから意見したら?
いや、マジで。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:06:18 ID:5CUGTZLU
所有株数に関係なく、株主一人当たり、500マイル贈呈ぐらいしてもいいのではと思う。
10000マイルまで行かないと交換出来なかったはずだし。そこまで行かなければ失効するまで。
これを機にJALマイレージに新規に入ってくる人もいるかもしれない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:49:57 ID:trw65/Kh
>>743,745
経営悪化して会社更生法を申請する事になるまで経営ほっといたから株主は責任をとらないといけない。
JAL社員と年金の保護が優先されるのは理不尽だと思っても財産権が優先されるのはしょうがない。

株主の権利ってのはこんな時真っ先に切られるよ。



758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:06:39 ID:nTnYy3a/
>>756
マイレージ会員にマイルをばらまくならまだしも、
株主に対してはマイルばらまき不要。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:12:20 ID:48QIjHrV
株主=会社

株主は会社に意見できる権利があった・・・ではなく、会社に意見し
適正に運営させる義務があった。
株主は会社運営の”結果”にたいして責任を取らなきゃならん。

それに株主は途中で逃げる事もできた。
100%減資は決定以前からリークされ、逃げ道は用意されていた。
逃げないという選択をしたのは株主個々の問題。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:15:00 ID:v11cRqeq
もしかして、おまいらはとんでもない詐欺集団に鴨られたような気分なのか。
落ち込んでいるおまいらの気持ちは良ーーくわかった。
だがな、旧経営陣と高所得従業員らはお金持ちになっており
すでに、おまいらと国民一人ひとりからはたっぷりと金を吸い取ったから満足だ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:50:53 ID:bCRvgj3y
>>743 >>748
そんなに納得しないなら、株主代表訴訟を起こせば?
というか、その程度の教養・知識を身に付けておけよw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:53:00 ID:Mbe3rvjY
1円で10000株買ったのだが、どうやら賭けに負けたみたいだな。
まあしょうがない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:26:51 ID:oeuLAMPd
>>762
同志よ。諦めるのはまだ早い
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:38:23 ID:dYeL0lZ+
どうやったら諦めてくれるのよっ!
このひとでなしっ!(;;
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 06:12:41 ID:4IiVVE+8
今日が期限だね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:05:24 ID:Te2hQsFl
日本航空、更生計画提出2カ月延期、運航子会社再び営業赤字に
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:45:52 ID:8L+gbay6
まだ再建する気が有ったんだ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:09:23 ID:NG0Ld3NL
>>766
なにこれ

選挙対策?

マジで糞だな

769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:37:04 ID:Te2hQsFl
結構前の日経記事だが張られてないのか。


日本航空、更生計画提出2カ月延期、運航子会社再び営業赤字に
2010/5/25 20:16

会社更生手続き中の日本航空は25日、経営再建の具体策を盛り込む更生計画案の裁判所への提出期限を
8月31日に延期すると表明した。従来予定から2カ月の先送りとなる。収益力に不安を抱える同社の再建計画
づくりの難しさが改めて浮き彫りになった。中核運航子会社、日本航空インターナショナルの4月の営業損益が
2カ月ぶりの赤字(103億円)に陥ったことも明らかにした。
25日付で東京地裁に計画案の提出延期を申し入れ、許可を得た。管財人の企業再生支援機構は「再建をより
確かなものにするため」(瀬戸英雄企業再生支援委員長)と説明するが、かねて大胆なリストラを要求する取引
金融機関の意向を踏まえ、計画を見直す必要があるためとみられる。
日航インターの4月の売上高は前年同月比1%減の914億円となった。低採算路線の廃止・便数削減や旅客機
の小型化で営業費用が230億円減少。これで営業損益は224億円改善したが、閑散期には利益を出せない収益
力の低さがなお課題として残っていることを示した。
同社は日航本体とともに会社更生手続きに入った後の1月20〜31日に32億円、2月に122億円の営業赤字をそ
れぞれ計上。繁忙期にあたる3月は16億円の黒字に浮上したが、4月は再び赤字に転落した。

770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:39:43 ID:0/y6ytWH
前原のやり方問題あるな
あれだけ アメリカンエアラインが助けると言ってきたのに
それを無視して、京セラのじじぃを出しにして
再建なんて、出来ないだろう。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:58:15 ID:pBfD5emx
あの程度の申し出でも再建は困難だと思うがな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:50:14 ID:YRfyJQrr
鳩山と小沢が辞めたことでJALに追い風吹くことってない??
教えて!!えろい人!!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:51:57 ID:H9lI3y61
全くないよ。あほ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:35:27 ID:mm2Q9mEY
あるわけねーじゃん
むしろ店たたみやすくなったとか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:09:03 ID:YRfyJQrr
>>773
>>774

サンキュ!!エロい人!!
ってかお前ら暇人だな!!
こんなクソスレきて!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:24:39 ID:H9lI3y61
JALが二度にわたる倒産は織り込み済み
三度目の倒産に備えて公的資金を潤沢に注入
新総理が指示 国民も支持 といった神話を信じるというならお前の暇に付き合ってやるが
とってもエロくないようなら(乂∀・)┌┛)`д)・∵.コトワル!
777777:2010/06/02(水) 19:48:14 ID:8X8iYNYC
777
フィーバー
古いと言うな!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:27:56 ID:H9lI3y61
キリ番房去ってヨシ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:04:42 ID:l2OmONna
プロパストは民事で上場維持だ。
jalは企業イメージ的に上場廃止はまずかったと思うよ。鳩山さんもやめてもう一度判断ミスを訂正してください
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:09:13 ID:l2OmONna
鳩山さんと小沢さんがやめてにちゃんのアク禁解除が少し気持ちわり
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:32:15 ID:l2OmONna
ほんとに投稿できなかったよ。鳩山さん辞任前まで
なんで?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:40:05 ID:l2OmONna
小沢さんに期待してました。でも田中角栄とはぜんぜん違ったな。高速無料とか目に見えるマニフェストを即実行すれば良かったと思います。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:33:02 ID:uc/uV6uS
JALLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:12:30 ID:uc/uV6uS
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

復活
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:34:19 ID:uc/uV6uS
株主優待取りやめを発表=日航
6月3日17時0分配信 時事通信

会社更生手続き中の日本航空は3日、国内線航空券を半額で購入
できる株主優待券の発行を取りやめることを正式発表した。日航内
には営業効果から継続を求める意見もあったが、管財人の企業再生
支援機構は公的支援下での継続は困難と判断していた。

日航は株主の保有株式数に応じ、毎年5月と11月に優待券を発行。
秋以降に株券が紙くずとなる100%減資を行う計画だが、日航営業
部門などは「優良顧客の囲い込みで数十億円の収入効果がある」
として減資直前までの発行を求めていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000117-jij-bus_all

やったな!!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:52:11 ID:yEf0ZMbL
>>782
高速無料化で料金収入がゼロになるから高速道路の維持費は全額国債ですねwwww

>>785
優待廃止であとは減資を待つばかり。ようやく株主完全死w
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:54:51 ID:gpCEK2Rb
もうマイレージも交換で停止でいいよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:52:02 ID:W2KzmxGH
そうはイカンザキ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 08:53:09 ID:aje1P+rY
いまだ既存株主という輩をじわりじわり苦しめているのにはなにかダダならぬ悪意を感じる


これからだぜぃ!!!!!!!!!!!!!!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:37:36 ID:pwOBDpBd
もう諦めなよ。
見ていて痛々しい。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:12:57 ID:BNReBYMx
株主よかったなー。日航黒字化1年前倒し計画だってよ!


既存株主には関係ないけどね!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:24:17 ID:SPEd9rjl
早く株主を解放してあげて…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:54:59 ID:tGYoDIIN
株優が発行されないのは仕方ないとしても
総会すら開かないのは納得がいかない。
インターネットを利用していない株主にはなしの礫だから。
もし再生に成功して再度上場したら、株主になって
必ず総会へ行って、過去のこの対応を糾弾して、代表を
総会でつるしあげてやる。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:39:55 ID:hmyO4bHu
>>793
ご自由にどうぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:58:27 ID:tGYoDIIN
>>794
自由にするけど、
2次破綻必至なので、その夢も叶わないこと
確率100%だからな。
もうJALはこの世から消えてくれ。
胸クソ悪いワ!!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:00:25 ID:rc+kHqRC
既存株主様にお聞きしたいのですが、
2回も難なく破綻するとして、あと破綻何回許せますか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:34:49 ID:3tz3ejco
>>796
なにがいいたいのかようわからんが、

株主にとっては株価がゼロ同然になった時点ことは問題かもしれないが、
それ以降は何回破綻しようが(しまいが)関係ないと思うが。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:53:51 ID:JKn4yKQs
3回くらい破綻させて日本記録更新しようぜw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:48:25 ID:gTuG+lQj
さすがに破綻3回目くらいから社名変えそう
まぁ価値なんぞないんだよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:12:53 ID:FrnOVn/m
新社名はジョルで
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:16:48 ID:SPEd9rjl
ジャーでいいよ
しまりが無いところがぴったり
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:14:06 ID:/RaG50M+
大韓航空かな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:53:21 ID:MpxAak5R
破綻するごとに、さん本航空、よん本航空…でどうか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:20:12 ID:zbrja+2J
順番からすればジュルが妥当だろ?
次がジョルで
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:32:04 ID:cOuUwlrz
今はバツイチ航空ということにしませんか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:12:47 ID:1Cepsh2h
再生したら、墜落航空でいいんじゃないか?
DropDownAirline
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:28:15 ID:53tp3NjK
日航パイロット、タクシー送迎を廃止へ
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4447657.html

 公的支援による経営再建中の日本航空は
パイロットの自宅と空港を結ぶタクシーの送迎について
廃止する方針を明らかにしました。


( ゚д゚)ポカーン
どこまで寝ぼけてんだか、、、
たかが空飛ぶバスの運転手にどこまで贅沢させてんだ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 08:52:21 ID:O4zLf0XS
>>807
国民が悪いという部分もある。
以前、かかるタクシー送迎を獲得するためにパイロットがストライキをした時に
会社の方に批判が集中して仕方なく制度を導入した。
こういう時に、むしろ組合を批判しなければならないのに、国民は会社を批判した。
だから、国民がツケを払わなきゃいけない。

まあ、長時間「空飛ぶ」行為はかなり危険だから、疲労のない状態でいて欲しいという部分は確かにあるな。
パイロットの疲労が墜落の原因と言われている事故も世界的には多数あるし。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:22:11 ID:yBi62NhT
パイロットの仕事なんて、ライセンスを偽造したど素人が13年間も
機長として無事故で運行できてたくらい、たいしたことない内容だけどな。
つい先月捕まってただろ。そんな事もしらないのかい?
着陸だけだよ、ひと仕事するのは。道中はフルオート。
だから暇でしょうがない副操縦士なんかは、操縦席で機外の写真とったり
ノートPCで遊ぶのに忙しいくらいなんだぜ?
ちなみに着陸も、ご希望ならフルオートでできる。

なのに、>>808のような詭弁をたれる。こういうクソは再生させずに
潰せ、と言われる根拠の一つがここにある。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:14:28 ID:8iPTRsxR
株も存続も、どうでも良いから旧経営者の責任追及を早く始めてくれねーかな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:33:59 ID:UTLtp68B
旧経営者の責任追及をいくらしてもおまいらよりは遥かに一生楽して暮らせるからこの国終わってる( ゚д゚ )ぁぁ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:57:41 ID:GhMK21Px
>>809
はっきり言って仕事って着陸だけだしなw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:31:21 ID:UTLtp68B
タクシーだめならハイヤーで行くぞ〜
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:17:53 ID:iKQ3BAq8
操縦に「技術」が必要だった昔なら、パイロットが高給で、タクシー送迎を
使って、通勤の疲労も控えめにさせる意義はあったかもしれんが。

どっちにしろ、JALはANAに比べても好待遇すぎんだよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:38:38 ID:CzWtGFa2
>>809
あの・・・自分の馬鹿さ加減、分かっていますか?

例えば
>ど素人
これ、嘘ですけど。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:45:54 ID:c5P1P7Qa
>>813
     _∧  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     プ  ミ ( ^ ^ ) < ハイヤー
      \ ミ⊂   )   \__________
       (    / /⌒)=*
        | | |(__)| /
        |_|_|   |_|_|
        /_/_|   /_/_|
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:56:24 ID:qOqUI4hy
「寡占企業だから買っても大丈夫かな?」と
バクチをしてしまった阿保な自分が憎い…

まあ、いい勉強にはなったよ…

このクソ会社w
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:32:48 ID:Imb4hsQQ
>>785
保管振替機構での保管もやめろよ
いくらの保管料を毎月垂れ流しているんだ
税金の無駄遣いだろ
これじゃ再起なんて無理
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 06:14:49 ID:6hHwNHgs
JALの労組は根っから腐ってた

http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid842.html
「そう、カネのためだとか言ってた。とんでもない話。そういうことを言うマスコミの奴がいるんですよ。
なぜトルコが助けてくれたのか、それは日本からの経済援助をあてにしてたり、
経済援助を受けてるからだと、新聞が書いたんですよ。日本の新聞が。
さすがにトルコの大使は怒りましてね、投書したんですよ。『我々は借りを返しただけだ』と。
これがどんなにすごいことかというと、トルコ国民もイランに600人ぐらい残ってたのに、
それよりも日本人をまず助けてくれた。しかもあの飛行機っていうのは、
なぜ日航が行かなかったかというと、撃墜されるから。要するに、早く脱出しなきゃいけない、
ところが外務省がグズグズしてたので(テロップ:外務省に加えて「JALの労働組合が反対したこと」も理由)、
もう行く時間がない。もう切羽詰まってトルコに頼んだら、分かりましたと。トルコ国民はギリギリで陸路で脱出した」


テロップ:外務省に加えて「JALの労働組合が反対したこと」も理由
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:26:22 ID:Pr/xBSsz
決算報告書も来ないの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:55:42 ID:9NO8x9ZW
国の金またくださいって簡単に金もらえるなんていいな。
早期退職金も弾むつもりなのか?
822韓国株式:2010/07/22(木) 02:55:29 ID:888Akgdk
まだこのすれあるの・・・
金富子さんの儲かる株レシピでここではたくさんの空売り利益が出せていい思い出です

http://kabuzyouhou.gjpw.net/
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 05:48:38 ID:7G+/kknw
金券屋で優待使って乗ってた奴はANAにながれたんだろうな。

漏れはJALの方が好きだが片道5000円差があるならANA乗っちまうし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:07:42 ID:MqLYIQgc
あれ?JAL株持ってるんだけどどうなるか決まった?

99%減資ぐらい?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:28:36 ID:RTcqXRA8
さよなら20000円台
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:36:30 ID:oO+wGneH
827 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:22:43 ID:F6Vjesyt
女で30代後半で1000万弱wwwだと!
赤字会社なのに去年も700万もやっていたのかよ!
あとタクシーの運転手を馬鹿にしてる所がムカつく。
俺はタクシーの運転手じゃないけど、見ている限り邪留の社員より一生懸命働いているよ!
リストラじゃなく整理解散して欲しいわ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:21:27 ID:WLrQbc1v
再上場でも今までの株は紙屑なの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:05:53 ID:KxATc8l4
>>828
最終的に100%減資するかしないかでかわる99%減資ですめば
紙くずにはならない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:09:09 ID:51+I4q/r
つーか、2次倒産を本気で心配されはじめたような最悪な状況で
よくそんな呑気なことを考えていられるもんだな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:20:49 ID:XSJ2X/1l
電子化なので、データが消滅するだけ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:07:37 ID:VT4eKl9X
安心してください。99%紙屑・・・じゃなく消滅します。
それが邪留社員、官僚達の養分として利用されるのです。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:12:28 ID:KxATc8l4
いや意外とサプライズがあるんじゃね?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:19:04 ID:fpTiB/RM
紙屑になったら現在の株主は再上場しても

トラウマになってJALの株価すら見なくなるねw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:32:33 ID:VT4eKl9X
>>834
それでも馬鹿な国民は買うと、お上は思っているんだろwww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:54:28 ID:RhcmfEB2
ライブドアよりたち悪いね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:06:55 ID:AIvIZUdg
ライブドアは決算粉飾が明るみに出たからね
まぁ、むこうは脱税したからなんだが
ここも何らかの手段で監査とJALがグルになってて
決算粉飾やってたことを明るみに出して欲しいわ
個人株主が監査に疑問を持っててもどうすることも出来ないのに
株主責任で減資、当時の経営者は責任不問は納得いかないよな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:24:09 ID:uZrw3LWF
JAL株は恐ろしくて買えない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:36:20 ID:/WVUGhR5
もう減資やめて再上場しろよ
株主だって被害者なんだから
あるいみ粉飾やってる会社の責任押し付けたら
かわいそうだろ
840 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:47:32 ID:Tj6mjcpq
粉飾を見抜けなかった株主が悪い。
これ日本の常識。
粉飾した人間も、のうのうと暮らしている。
これも日本の常識。
こんな馬鹿な常識を持った国の企業には投資しない。
これ海外の常識。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:09:33 ID:/WVUGhR5
ひどい話だな
結局だましたもん勝ちかぁ
銀行団も債権放棄したぶんだけ
無理やり増資のときかわされた株でもととればいいのに
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:13:08 ID:lO+JpYw1
週刊誌【AERA】8月30日号(今週号)
JAL国内線、スカイマークに売却
ttp://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20100830.jpg
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 09:08:20 ID:+aX+I6Zq
>>840
監査がグルになっているのに
それを見抜けない株主の責任とかどんだけアホなの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 10:38:58 ID:R5YyiUg4
減資の決定はまだ決まってないから紙くずにはなっていません。
紙くず紙くずって必死に叫んでるのは大損くらって逃げたひと?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 14:33:24 ID:ggTJHRbB
どうぞ存分に夢を追いかけて下さい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:31:18 ID:XQa3F40z
  <超速報>  東原亜希    JALに乗って褒める  
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283066845/


タレントの東原亜希が2010年8月28日のブログでJALに乗った際のことを書いている。


ロンドンからの帰国便はJALで、機内では熱を出した娘のためにオムツのほか、
熱さまシートも用意してもらった。最近は海外の航空会社に乗ることが多かったので、

「JALのサービスぶりに感動だったよ〜 いや〜さすがですね」
と絶賛。「みなさまありがとうございました!」と感謝している。

http://news.livedoor.com/article/detail/4974990/
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 07:09:47 ID:r6TUdxeJ
>>846
怖いな

今日更正計画提出だったな

ついに減資されちまうのか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:55:59 ID:tnSSzHKp
>>844
予定通り更正計画が認可されたら、12月01日付で100%減資実施のようだね。
1株=1円の値段で買ってみたが、はずれとなるのはほぼ確実のようだ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:10:49 ID:Wt0vWJQv
>>848
まぁ東原が宣伝しているし仕方ないだろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:52:29 ID:iujtXgue
俺も一円で買ってたんだがなあ。
売りで儲けさせてもらったからお賽銭のつもりでw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:38:22 ID:ZEB55on4
100%減資されたら私はJALに乗るのをやめよう。
 出張も、社員にはJAL以外を使わせよう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:22:49 ID:1w2QP2Le
粉飾を見抜けなかった株主が悪い。
これ日本の常識。
粉飾した人間も、のうのうと暮らしている。
これも日本の常識。
こんな馬鹿な常識を持った国の企業には投資しない。
これ海外の常識。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:36:37 ID:bGpHTr4S
↑ツマランのう
もうちょっと頭をひねろよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:56:59 ID:8AlNZCn1
>>851
まだ乗ってるの?
俺は去年の10月から乗っておらん。
どうみても、社員の給料優先で、安全面が危な(ry
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:56:31 ID:HcJjpM8Y
無くなれば良いのに
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:37:05 ID:jUAO+Qg2
>       / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 日銀のハゲは馬鹿なのか?ゼロ金利にしないと円安にならないぞ!
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:51:59 ID:7BrGPMKc
日航OB「退職金全額を」 裁判で主張? 日航は更生計画案の一部修正を迫られる可能性も
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E6E2E5998DE3E6E2EBE0E2E3E28698E2E2E2E2

もうJALっていらないんじゃ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:20:48 ID:Fe17lByz
だから完全に倒産させれば良かったんだよ
そうすればこういう文句言う糞連中も諦めるしかないんだから
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:51:21 ID:ugYvHTLy
>>858
完全に倒産させたら、退職金は優先的に支払われることになる。それが法律の規定。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:54:57 ID:SBRCAsKk
完全倒産した会社に長年務めたが一円も退職金なんてでなかった。
JALとかは出るのか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:17:06 ID:Fe17lByz
>>859
そうだったね、先取特権があるんだったわ忘れとった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:17:31 ID:Em8eqArU
潰さずに組織改編で社員3名の文房具屋にでも転身させるとか
なりふり構わないなら合法の範囲でやり方はいろいろありそうだけど。
なんだったら特別立法とか、超法規的措置とか、いろいろ便利な
言葉もあるんだし。
経営者責任の追求もうやむやなまま、社員も言いたい放題。
しかもそんなJALを断罪できない。これでは結局民主も自民と同じ
かよ、という印象はまぬがれない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:56:44 ID:N/vucfUV
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:44:34 ID:dlMKKNSr
キャビンアテンダントも努力してるんだから高時給1000円は妥当
これより下落すると安心もサービスも危険と思う
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:55:55 ID:tXMOGQG+
もうここ要らんでしょ?
中小企業が、倒産しているのにここだけ助けるなんて、どうみてもおかしいし、何でまだ組合なんかあるの?
従業員がろくに働かなかったから、破綻したんだろ?
そんな奴らに組合を作る権利なんかないよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:37:57 ID:oL+5mHZJ
給与バッサリ下げるチャンスなのになあ。もっと過激にやったら?手緩過ぎ・・・

甘っちょろい事ばかり言ってるCAなんか再建の足枷じゃん。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:56:55 ID:YVIFd97U
>       / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ ゼロ金利に接近しても円安にはならない!国家の富が回らない時代に
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             銀行はサブプライムローンのモノマネでバブル工法なアホの一つ覚え
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 03:32:38 ID:2mLF6KhV
5 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2010/09/18(土) 22:11:48 ID:CyQRc8dI0
上場企業負債総額ランキング(2010年) 
(参考:2008年第1位アーバンコーポレイション 2558億3200万円)
(参考:2009年第1位SFCG            3380億円)

日本航空                     2兆3221億8100万円
(日本振興銀行                   6194億7100万円)
プロパスト                       554億4700万円
コマーシャル・アールイー              150億円
エフオーアイ                       92億円
アーム電子                       62億円
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:49:14 ID:BAesrYOD
JAL倒産に関する本読んでると
むかむかしてくる
早く完全になくなくてね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:55:30 ID:QW10e/m9
もうここ必要ないよね
JALを日本の空に戻そうなんて意気込んでんのはJALの下請けに関係する脂ぎった欲ジジイと
JAL関連企業で働いてるゴミリーマンだけだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:34:15 ID:PCwzVWMe
つーか破綻しておいて元気よくなった
例外な会社ってあるの?
アメリカの車屋さんとかでもあまり聞かないぞー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:03:26 ID:tbVIXXJe
馬淵、JALをぶっ潰せ!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:30:28 ID:5iCli9Ar
高コストのJAL 再建「厳しい」

http://rss.rssad.jp/rss/artclk/wIjg5ig7SJ1V/87ee3e1e3156c4d0c1c5152b16ed67a7?ul=Hm7MoNg4CJ8WJPKpEHo6RQuL_IbvR7BU8PdWwHjzFsg2wLndjtB3to7CGVw5JdF8r4Kg2aZsN_MUCBQAjXbSYTH9fV4l



 日本航空の再建問題を担当してきた峰崎財務副大臣は
21日の退任会見で日本航空の更生計画案について
「高コストの体質を直すことができるか疑問で、今のままでは厳しい」
と述べ、再建に強い懸念を示しました。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:44:27 ID:y445+dQD
高コストって
国土交通省から来た
JALのビルに住んでるゴキブリ役人を駆逐すればいいだけだろ!
875Free Google Music:2010/09/28(火) 23:32:13 ID:TfaPcH7r
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:14:04 ID:JIgiBuSb
こいつらもらいすぎだから
年収300万程度でいいよね。

役員とか特に

200万以下で生活している人間は多いから問題は特にないし。

それくらいしないと再建なんて夢のまた夢だと思う。

877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:21:22 ID:C+0+CZgF
役員は確率からいって微小だから高給でも可

スチ患者が度を過ぎて高給だったんが大問題

脳麻痺して幻覚症状の疑いも・・・あたってみるのも再建への夢かも
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:53:57 ID:RhEUS9Bm
JALは上場してくると、最初の半年間内に急上げになれば、そこがピーク。後は空売るのみ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:47:55 ID:vsr4lF2n
いまだにOBに半額券配ってるんってどんだけw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:50:31 ID:ZDi42CCn
本当に腐ってるな・・・・・・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:48:54 ID:lKXb2JXq
昔見たドラマでスッチーが自分の年収を自慢して
相手をドン引きさせて売れ残るという内容だったんだけど
あれって実話だったんだね。

ドラマの中だけだと、思ってた。

最近、見た雑誌では「今年はコートが買えない」とか
「年収1000万稼げる人なら誰でもいい」とか
どんだけ人生舐めているのだろうか。

赤字にならない方がおかしい。
こんなくそ会社を信じた自分の浅はかさを呪う。

37円程度で買うなんて・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:46:25 ID:9AWGSaeA
パイロットや客室乗務員の給与がスカイマークより上ってのがまずありえないだろ

自力で頑張ってる会社より、株主に大損させて破綻して借金踏み倒して公的資金入れた会社のほうが同一業種で賃金高いとか、資本主義の根幹を揺るがしかねない問題

公的資金注入してるんだからJALの全業種の給与をスカイマーク以下(パイロット600万、乗務員300万)にする必要がある

883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:37:24 ID:3Xjb6w7H
貴族生活してた人たちにそれは無理
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:49:22 ID:xRdrckn6
100%減資はすんな〜
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:01:52 ID:2Ze7xm7D
どうして糞増すゴミのテ○○局って
肝心なJAL破綻の背景の理由を国民に発信拒否ってんの
特集くめやカス
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:38:07 ID:DBTsirae
ここを見るたびに思う

三人殺せばただの卑劣な殺人鬼
三百万人殺せば偉大なる征服者

こんな理不尽がまかり通る世の中なのに
子供には善人であれ、なんて言っても
さすがに彼らも話聞かないわな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:06:57 ID:7qCPaa+c
http://www.asahi.com/special/jal/TKY201010070571.html
「あなたに貢献できる場所はない」――。日本航空がパイロット約370人を名指しして、退職を迫り始めた。突然、「空白」の乗務スケジュールを突きつけられたパイロットたち。会社に机はなく、自宅待機を強いられている。育児や住宅ローンを抱え、途方に暮れる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:51:07 ID:t9syYoJr
取らぬ狸の皮算用やって勝手に組んだローンがどうしたっつうの?
売り飛ばしてアパートに住めよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:10:16 ID:7qCPaa+c
ローンが大きくて抵当権が解除できない(かなぁ)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:50:25 ID:OIb5y0oM
あの会社にパイロットは何人いるんだ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:34:16 ID:d32xsfx/
リストラ策が甘いなぁ。
あと500人はやらないと駄目だろ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:30:26 ID:c1P4mEmy
>>890
2500人
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:43:50 ID:YzmsZaqp

ここの職員はまだ株主や国民に迷惑かけたという意識がないなぁ

逆に先月まで働かしてもらって、給料を貰っていたことに感謝すべき。


894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:36:43 ID:at2lmZij
先日のJALと言い、今回の東京電力と言い、
流動的で変化の早い今の時代にはディフェンシブという概念は存在しないのかもしれない。
変化しないのでは無く寧ろ変化に対して敏感に適応していく事こそが最大のディフェンシブと言えるのかもしれない。

特にJALに関してはディフェンシブ銘柄として保有していた投資家は多いだろう。
航空事業が大きく変動するとは思わなかっただろう。
そして今回の東京電力だ。
今後はJR(鉄道)、NTT(情報通信)なども安心は出来無いだろう。
インフラ産業すらも自由化・自由競争の時代に突入したと言えよう。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:23:39 ID:c1P4mEmy
JALがディフェンシブねぇ・・笑い
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:34:44 ID:PtWXpxt0
何年も前から綱渡りだったじゃないか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:28:34 ID:CV8+azaG
>>894
東京電力なんかあったの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:13:48 ID:sml1Wggo
倒産企業なのに年金だの将来性だのを口にして給料までいただいてるのが考えられない
倒産したら年金も将来性も給料もふつうでんだろ 再生というなのすごいシステムだよな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 06:52:15 ID:9mW0VLB1
>>897

増資
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:59:16 ID:N9jGgqYp
【クヒオ大佐の弟子】 偽パイロット 白石歩


「大学在学時からJALパイロットとして採用されるテストケースの一期生」という、とっぴょうしもない肩書きで大勢の人を騙していた関西学院大学の大学生です。
騙した人の範囲は、女性3人以外にも大学関係者や学生馬術関係者や飛行機写真マニア集団に及ぶため、単に女性だけを狙っていたクヒオ大佐よりも被害範囲は広大です。
最後は、成田空港の第2旅客ターミナルのJAL事務所へパイロット制服を着て侵入し窃盗しているところを逮捕されました。判決は、懲役3年 執行猶予4年が下りました。
パイロット制服を着て人に会い、フライトがどうたら嘘話をすることを繰り返しておりました。パイロットなりきりブログなんかも書いておりましたが、非常に逝っています。

『白石歩についてのまとめ』に綺麗にまとめられております。彼の偽パイロットっぷりをどうぞ見てやって下さい。




白石歩 本スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/
白石歩 本スレ 魚拓
http://megalodon.jp/2010-1012-1514-54/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/

白石歩についてのまとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/1738-1742
白石歩についてのまとめ 魚拓
http://megalodon.jp/2008-1104-1109-41/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/1738-1742

901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:48:27 ID:+5i5hkia
関連のJALUXの連中もノー天気だな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:41:56 ID:MIT/bZEw
◆大分トリニータの溝畑前社長が観光庁長官に就任して、嵐をゴリ押し◆

溝畑観光庁長官(総務省OB)−櫻井パパ(総務省官僚)−嵐の櫻井翔−ジャニーズ事務所

【芸能】嵐が日本の“顔”に…観光庁が観光立国ナビゲーターに起用 櫻井翔「日本の魅力をPRしていきたい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270697448/

【芸能】日本航空が5日から「嵐JET」を国内線に就航
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283617068/
【ジャニーズ】日航の旅客機『嵐JET』、縁起悪いと猛クレーム?日航「自然現象とアイドルは別。深読みしないで」[10/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287507112/

【芸能】嵐が全国の小中高など約4万校に寄贈した非売品の学校図書『ニッポンの嵐』に問い合わせ殺到
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284127221/
【芸能】「嵐」登場の非売品に高値…学校寄贈本『ニッポンの嵐』がネット流出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287575854/

-----

【嵐】櫻井翔の父親「私はテレビ局に圧力などかけてない」 総務省の役人「嘘つくなよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223532013/

櫻井翔の父、テレビへの影響力を指摘され批判の矢面に
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/10/09_01/index.html

画像
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/10/09_01/image/02.jpg
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/10/09_01/image/04.jpg

他に、総務省官僚である櫻井パパのゴリ押しで、嵐がauのCMに出演
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:49:15 ID:+wInJHsK
指名はいりまーす
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:27:10 ID:VCMhCnsm
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:08:16 ID:w8fr+7vA
JALの株っていつ消滅するの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:38:39 ID:6i+6jo1r
Jal

907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:03:18 ID:esHv5EwA
みんなどこ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:46:24 ID:e5FcUNPB
>>904
レーダーから消えました
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:43:15 ID:ynGlwiUM
保守
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:00:29 ID:v2JCCO5g
>>908
ソナーに感あり。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:57:02 ID:h59Bxp99
倒産?してるのにストやるって基地外CA集団
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:11:50 ID:kl/7/Drh
JALからごめんね手紙がきた
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:33:08 ID:e4fOoduK
文字だけで許してねとは.... 394や893よりひどいな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:10:55 ID:LX00bujJ
俺の一万円が〜


915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:20:38 ID:owWEURVu
焼き伏しするなら、お詫びが足りるかも知れないが…。
まぁ、俺は1万円だから許してやろう。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:36:18 ID:LX00bujJ
焼き伏しってなんですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:53:12 ID:jwOBtnKb
やっぱ100%減資だったか。1万円損したわ。残念
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:28:03 ID:3KGMy8vk
良かった・・・
1万円で殺し馬券買ったのウチだけじゃなくて
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 07:19:36 ID:/H9d0HGu
投稿が1,000になったら、次スレはできるの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:52:41 ID:531By4wI
再上場(予定)だからできるんじゃないですか・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:05:55 ID:5hedT5LB
乗客に手書きメッセージ書くくらいなら、株主に
手書きのメッセージくらい書くべきだろう。
このあたりがセンスなし。
それと西松・芳賀等旧役員がJAL関連会社で
温存されているのに株主は100%減資とはそういうこと。
A級戦犯をかくまっている現役員はなにもの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:26:32 ID:BKuixPeD
電子化のせいで紙くず同然の株券をオークションで売ったりコレクションしたりもできない。
まさに無 
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:57:21 ID:7IrPg69j
なぁにたかだか一万だ
宝くじ買うよりマシだよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:41:34 ID:YSjhRl54
マネックス証券から価値損失株式に係る証明書が来てたー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:10:41 ID:e+1AauPy
1万円?
自分なんか2,000円だったよw

いや〜、まさか9か月間もJALの株を2,000株も持てるとは思わなかった
いい思い出になったよ、ネタには十分だ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:15:46 ID:JY1UUNFX
俺なんて1000株@1円ぽっち…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:52:31 ID:QuI6n02K
JALはいつ消滅するの?
早くこのような糞汚い企業は、日本のため
無くすべき。
汚い企業に汚い労働者、腐った経営者の集団。
このような存在を許すべきではない。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:52:16 ID:0hWe51Qp
国民一人当たり、1万奉納して運航して頂いているのです。
ありがたや・・・・・・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:58:37 ID:PpjcItQb
JAL廃人ってすげぇ多いんだろうな。
再上場してさらに憎しみにあふれると思うと怖い。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:11:05 ID:JZCWprzi
再上場したら買うぜ!

300マイルプレゼントってのは特別でも何でもないの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:45:33 ID:jq9iKpoO
>>919-920
GMと同様に再上場する予定なのだね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:18:57 ID:OyP7b5mS
なんか楽天証券から手紙キタ JALについて
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 06:30:36 ID:CGeo9jNr
>>931

再上場して株主からまた金を巻き上げなければならない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:39:41 ID:FXOt5LnF
国民からもしこたま巻き上げているのに
このクソ会社は、それではまだ足りませんか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:59:08 ID:jq9iKpoO
国から税金を投入しているのに、ストライキをしようとする会社。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:46:28 ID:6xp8w1Tq
ILOに訴えますw(ぼろぼろにした経営陣は、優雅に天下り
ストもしたくなるねー)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:24:40 ID:6m04MZtf
>>932
どんな内容????????????????????????????????
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:51:22 ID:++dAFjV+
>>937
価値喪失株式に係る証明書
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:46:49 ID:6m04MZtf
>>938
それって株券の効果なくなったよっていう意味?
だったらゴミを証券会社が送ってきたということですか?
その証明書自体もってていいことある?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:57:48 ID:1kzclays
損失の確定に必要なんだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:49:28 ID:0eM4k7dm
記念の一枚だよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:38:58 ID:uMI3wL1c
監査法人にも責任追及を

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1289752388/
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 14:11:21 ID:WRFhLfNO
>>941
こういうのはめったにないからな
以前からの株主ならともかく、1円株主ならいい記念になるだろう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:37:17 ID:/EHy2XbV
覚醒剤:使用の元JAL客室乗務員に有罪判決…横浜地裁

 覚せい剤取締法違反罪(使用など)に問われた元日本航空客室乗務員の
菅浪真理被告(43)=東京都渋谷区=に対し、横浜地裁は16日、懲役1年
6月、執行猶予3年(求刑・懲役1年6月)を言い渡した。杉山正明裁判官は
判決で「素直に認め、解雇され社会的制裁も受けた」と述べた。

 この日が初公判で、弁護側は起訴内容を認め「リストラの不安から
うつ状態になった」と猶予刑を求めた。菅浪被告は10月の逮捕時「会社の
将来に対する不安と好奇心から、覚醒剤を使用していた」と供述していた。

 判決によると、菅浪被告は客室乗務員だった9月23日、東京都豊島区内
で知人の男から覚醒剤0.9グラムを3万円で購入、10月上旬に自宅で
使用した。【山田麻未】

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101216k0000e040061000c.html
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:41:38 ID:/EHy2XbV
>>826の人だったりして。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:54:20 ID:ad7sJ4/8
いつの間にか、羽田便にE70が増えている。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:22:51 ID:8XI8DZfc
>>933 無理無理 w
心の有る株主なら今後はスカイマークを買うでしょう?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:13:01 ID:WPxCCjPV
ストは回避になったね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:06:04 ID:b8QFsNue
もう同情されないからね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:14:19 ID:y31ahKzK
つまんね。
ストやったらそのままクビにすればいいのに。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:54:34 ID:gZxexhsT
月末付け整理解雇で裁判になる?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:03:51 ID:8hjCHZ+A
裁判するでしょ・・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:38:34 ID:C6W3zC40
整理解雇は不当だと言って百人以上が裁判起こすんだとさ
これ聞いて二度とJALは使わないことに決めた
流石にもうウザいわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:01:28 ID:8hjCHZ+A
共働き解雇される50代のCAの娘
「お母さん、高校に行っていいの?」
CA「公立にしてね」
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:25:11 ID:NCWReUx/
かつての国鉄労働争議の再来だと思うが

日本中のデタラメに建設した空港に飛行機廻したがための
大赤字と巨額の人件費
丸っきり一緒だろうもうダメだね

日本航空清算事業団の設立しかないだろうな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:20:01 ID:wZVuhLVz
整理解雇がいやなら、労組は給与の大幅カットを認めればよいのだけど。
現行のカットでも、スカイマークよりはずっと高いのだよね。

>>954
50代のCAだったら、貯蓄がかなりありそうだけど。

>>955
国内は既に不採算路線から撤退していて、国際線も関空や中部から
撤退している。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:43:04 ID:H0PsS6hK
結局さ、2兆円以上溶かしてなお甘ったることばかりやってる
JALと、それでもJALを潰そうとしない政府にたいして俺達ができる
事といえば、JALは絶対に使わない、次の投票は別の政党へ
って事でしょ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:51:39 ID:+2Sro2RX
結局俺たちの血税で職員やOBを贅沢させるのさ・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:29:54 ID:Pa3bD2qx
さてどうなる?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:55:46 ID:n/BQi5sj
再上場
961鶴丸復活は良い気が・・・:2011/01/17(月) 08:09:52 ID:sgs4akwO
『日航の「鶴丸」4月復活…再出発をアピール』
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yomiuri-20110117-00036/1.htm

いい気がしますね。

962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:53:47 ID:AjyUSUYS
次スレは続く?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:07:56 ID:C4o2aCVC
JAL株の損失って3年間持ち越せないのか!
弱い目にたたり目…しくしく…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:36:51 ID:DPnaWhQa
「鶴丸は過去への回帰ではなく、日航の原点、初心のシンボルだ」

日航の原点ってさ、国策会社のこと言ってるの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:49:23 ID:6WBlsuN9
>>963
俺も勘違いしてた。その年限りなんだね。失敗した・・・
966 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:00:27 ID:vf6+uxZn
元株主で乗る人いるの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:28:50 ID:Yzv3+QR0
元株主で今はANA株主で、「二度と乗るもんか」とは思ったものの、シルバーウイークの旅行にはJALに乗りました。

ANAのスーパー旅割は速攻で売りきれたのに、
JALのスーパー先特は余裕で余ってるんだもの…

968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:17:30 ID:Sa+DQbSl
>>966
株主ではないが絶対に乗らない。
JAL乗るくらいならガルーダでも喜んで乗る。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 08:39:32 ID:jz/XO75G
乗れない。

乗ると株で、損をした嫌な思いが出てくるから。

大損した人は皆そうじゃない?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:25:58 ID:FhMymNC1
冬はやはりモスクワ便の乗客が少ないのだね。

http://www.asahi.com/international/update/0125/TKY201101250194.html

 モスクワ南部のドモジェドボ空港で24日に起きた爆弾事件の当時、
成田への出発を控えていたモスクワ発日本航空442便(乗員乗客41人)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:33:54 ID:ioBxCIGc
友達が、執行役員、部長だからのってやってよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:58:03 ID:HnaRDaqN
元々JALの方が安いのでJALマイル集めてた。
JAL破綻時に試しに株価って数万円損したけど
引き続きJAL派。
まぁいっぺんちゃんと潰れてもらった方が良さ
そうだけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:07:29 ID:o2XLRLBa
元株主でJALを応援する人は皆無。
誰も乗りません。早く潰れろ!!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:27:03 ID:Tt47zYR0
いち早く金儲けしてずらかりやがった“ズィ・イトヤマタワー”糸山英太郎を逮捕せよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:08:35 ID:jz/XO75G
ここの例があるから、株価が上がらないだよなぁ。
海外から何故元経営者の責任追及しないの?と馬鹿にされてるし、いくら運賃が安くても危ないよ。
命は一つだけだし。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:45:17 ID:FhMymNC1
>>972
JALの方がANAより株価が安くて、優待券2枚だったりしたので
JAL株を持っていた。

>>975
元社長はよくやっていたのだけどね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:09:43 ID:xoxQRbn0
株を大金を出して買って、
更にJALばかり乗って支援してたのに、

その支援がバカだったというなら、
二度と乗りません
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:33:27 ID:lw8gJFTv
>>977
そんなのは支援とは言わない。
図に乗らせていただけ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:40:15 ID:LwpJcryW
JAL再生の前に破産した元株主に金返せ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:23:21 ID:3HyNehMy
早く売り抜けないから・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:12:14 ID:6Uv9H+Mg
>>979
残念ながら、株式会社ではできない。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:00:18 ID:QzPU0XJN
>>981
知ってて逝ってるんだろう。みんな相当に恨んでいるから再上場なんてしたらタタリとか起こりそうだ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:51:29 ID:6Uv9H+Mg
京樽【8187】は再上場したけど、株価が買値の半額以下になっている。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:16:07 ID:PJ/uFgJv
二次破綻が目前なのに、買う人いるの?

労働組合と話し合っている時点で、客や出資者より社員が大事なんだろ?

文句を言う社員は、喜んでリストラだろ。普通は。
985名無しさん@お腹いっぱい。
スカイマークで働く人は、JALの削減人数中で何人?