株@心理

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
相場は夏休みに入ったようだ。暇つぶしにこんな事を考えている。
気が向くままに書いてみようかと思う。勿論、
場中はsageながら書くので気にしないでくれ。

ここはいわゆる、株に興味ある人間の
「壷」
株価を動かすのは人である事を忘れてはいけない。
ある意味、投資は心理戦だと思う。

以前、尊敬するかの人が私に語ってくれた。た
「マーケットは資本主義の縮小図である」 と。
2 :2001/08/08(水) 14:43
近所の人たちはうちのじっちゃんに聞きに来るぞ
その道60年の達人だ。
ばっちゃんが浅漬けにするが、そりゃもう絶品だ。
3伝説の相場師:2001/08/08(水) 14:45
そのじいさんは私のところへ土下座をして教えてもらいに来る。
今日は昼も清い。
語れ。
4山師さん:2001/08/08(水) 14:46
ん?
なんだ?
♥♠♦♣
5山師さん:2001/08/08(水) 14:47
>>3
ほ〜う、農家だったんだ。
6山師さん:2001/08/08(水) 15:00
薄暗くなりし気配に目を転ずれば、窓の外に灰色の雲が
まるで刷毛で塗ったかのごとくのっぺりと天蓋を覆っていた。
なるほど、起伏の無い雲ほど趣のないものだと妙に感心しな
がらスレッドを覗いてみると「今日は昼も清い」とある。
はて妙なことを書く人もいるもんだと思ったが、万人が東京に
住んでいるわけではないという事を思い出し、斯くの如き文章
を綴りたる人の住みし地はまさにその通りなのであろうと羨ま
しく思った。
7山師さん:2001/08/08(水) 15:09
恐怖と欲の葛藤が相場を決定する。
恐怖を欲が上廻ると相場は下げ、
欲が恐怖を上廻ると相場は上げる。
株は経済の鏡と言われるが時として内容を伴わない株が上値を付ける。
上がるから上がると云う循環。
下がるから下がると云う循環。
上がらないから下げる循環。
下がらないから上げる循環。
下の二つが切っ掛けに成り、上の二つが後押しする。
しかし、恐怖と欲を形成し裏打ちするのは経済の実態。
8:2001/08/08(水) 15:13
「投資をはじめて性格が悪くなったね」、と言われた事は
ないだろうか。

「人の行く裏に道あり花の山」 という有名な相場格言がある。
人と同じことばかりしていては儲けられませんよ。つまり
人を信用してはいけないという事ではないか。

成功した山師が皆、猜疑心のかたまりとまでは言わないが、
人と同じ事をしないイコール性格悪い
人間が多いのは確かだろう。
9:2001/08/08(水) 15:15
お、レスがついとる。
相場の心理なんざ、いくら語っても金にはならん。
暇つぶしに色々書いて行ってくれ。

場中はsage、これは了解して欲しい。
10山師さん:2001/08/08(水) 15:20
>>8
確かに猜疑心は強くなった。。。
11:2001/08/08(水) 15:36
より安く仕入れてより高く売れた人間が一番儲かる。
これは商売でも同じ事だ。

しかし実際に商売をして見るとわかる。値段で勝負出来るのは
大型店舗だけだ。本当に商売を成功させる秘訣は人付き合いと
こまめな気配り、イメージ、営業、つまり人間心理をくすぐるサービスだと実感する。

この点、相場は誰にでも公平に厳しく、時に優しい。
当たり前な話だがそこにあるのは値であり、それ以外何もない。

また商売の場合、定価があり市場価格があるため価格レンジは限定的だ。
しかし株価には定価がない。
全てが売り手と買い手の心理で動いている。
12 :2001/08/08(水) 15:39
みんな地獄行き
13:2001/08/08(水) 15:50
例えばバブル。
現在の株価を 「高いと思わない」投資家が
圧倒的に増えた時に発生する。買いが集中し、まっすぐに株価が
吊り上っていく。龍の滝登りとはよく言ったものだ。

最初は半信半疑の投資家も、投資家でない人も
その流れに気が付いた瞬間、全財産を投じて買いに走る。
取ってつけたようなアナリスト達の推奨がはじまる。

「未来は明るいですよ!」「もっと上がりますよ」
「チャンスです、今買わないと一生損をしますよ」

実際、チャンスなのだ。97年、アメリカの投資家は過去にない程働いた。
何十年に1度のビッグウェーブだ。これに乗らずして投資家と呼べるか。

80年の日本バブルも同じだ。「同じ阿呆ならおどらにゃソンソン」
阿呆になって買ったた人間が一番儲かる、相場が人間心理で
左右される限り、流れに逆らわない事が一番。
明確なトレンドが見えた時は、迷わず付いていくのが一番だ。

そして狂喜の誕生。
今までカブといえば野菜か生殖器しか思いつかなかった奴も
株を買う。人口は増えるが出て行く人間はいない。

花火事件と一緒だ。押しつぶされるまで
人間が集まる。花火の美しさに心うばわれ警戒感を忘れる。
14山師さん:2001/08/08(水) 16:19
6年前、私は会社から子会社への出向と言う形で地方都市に営業
にまわされた。地方には今なお数多くの因習が残り、新参者には
非常につらい場所である。時には目の前で名刺を破かれることも
あった。しかし私は根気強く足をつかって通い、やがて品物では
なく自分という人間を買って貰うことに成功した。そして数年後、
出向者でトップの成績で本社に戻る事が出来た。

今、松井証券などのオンライン証券が隆盛を極めつつある。それら
を見るにつけ私は人間性を売ると言う商法の終焉を感じている。
営業で法人の飛び込みをやった者だからこそ、時代の転換を正直に
感じるのだと思う。つねに時代に逆らうものは生き残る事は出来な
い、残ったとしても稀である。かつて私を悩ませ、後に利用した
人間関係を重視する地方の因習も滅びていくのだろう。
15:2001/08/08(水) 16:35
バブル崩壊も同じ事だ
単純明快な答だ。現在の株価が高いと思う人口が増えている。
その流れに乗ればいいのだ。売れ。さっさと手放せ。

問題はここからだ。バブルは多くの人間に
「儲ける事は買って売る事だ」 と教える。
パブロフ犬ではないが、こうすれば上手く行く、という手法は
身につくのだ。株で大きな痛手を負った人は皆、その前に大きく儲けているはずだ。

生物全般に言える事だが慣れていない事には違和感、危機感を抱く。
動物によっては環境の変化に対応できず死んでしまう物もある。人間は比較的、
柔軟に作られているが、それでも対応に時間がかかる。

下げはだらだら、上がりは一気だと言われる所以だ。

人によっては一生、考えを変えない奴もいる。それまで肯定してきた、
そして成功してきた手法を転換する事は精神的な苦痛を伴う。
これは恐怖感であり、常識の転換、自分の行動の否定につながる。

株は危険だといわれる所以はここにある。損切りが出来ない心理もここから来る。
人間として当然の生理反応だ。だからこそ本当に残れる人間は少ない。
-後は後日
16名前入れてちょ:2001/08/08(水) 16:37
モノを売るのと,株を売るのとでは
求められる人間性に大きな違いがあると思う
後者はしょせん嵌め込み屋
17:2001/08/08(水) 16:52
しかし14さんは良い事書いてるぞ。商売、物サービスを含め
人間関係が成功に繋がったという事だと思うが。

時代は変わりつつあるが、それでも実社会で必要なのは人間関係だ。
18廃油:2001/08/08(水) 20:48
>時代は変わりつつあるが、それでも実社会で必要なのは人間関係だ。
私もそう思いたい。。。

だが、14の言うように地方の古い因習は急速に滅びてきている。

日本には、欧米と比べて
この変化について行けない企業が多く存在するように思える。

松下などが良い例か。。。
19:2001/08/09(木) 15:33
時々ここで「場を読め!」という言葉を見る。
その場の雰囲気を読め、邪魔すんな、という意味だと思うが、
言っている当人は本当にその場を 「読んで」 いいるのだろうか。

相場と付合う時、流れを読む事は大切だと感じる。しかし
バイサイド、セルサイドで、相場から受取る印象は明らかに違う。
この掲示板を見ると、人の心理がどのように移動しているのかが
分って面白い。自分の都合の良い方に取る、という感情は
人間の根底にある防衛本能だろう。

一般に煽りと言われる行為は、ある銘柄を自分にとって
有利な方向に持っていきたい人間の行動だが、全てが計画的だとは言えまい。
多くの煽っている人間は、ある信念に従ってその銘柄を手掛けた。
ところが思うように動かない。市場にもっと注目してもらいたい、こんなに
素晴らしい銘柄があるんだと皆に知ってもらおう。(勿論、売り煽りには別の心理があるが)

一見、こっけいに見える行為だが当人は必死である。人間は、
窮地に追い込まれると信じられないような行動に出ると言う。前回触れた、
スタンスを変えたくないパブロフ犬達は、己の行為のおろかさを
認めようとはしない。必要なのは市場の認識ではない、正しい選択だ。
20:2001/08/09(木) 16:02
時々、損を確定出来ない人が相談に来る。
「なかなか気持ちが定まらないんです。どうすれば良いでしょうか?」
銘柄を聞く前に 「手放しなさい」 と言ってみる。勿論、
聞いても似たような結論しか出さない場合が多い。相談された銘柄を
研究する事はない。以前は一生懸命、その銘柄について情報を集めたり
チャートを見て答えていたが最近になって気がついた。
当人はすでに答を知っているのだ。

「ハイ、明日売ります」「もう少し持ってます」
前者は誰かに言ってもらいたかった人、後者はまだ諦めのつかない事を再認識したかった人。
後者に至っては、情熱的にその銘柄を語って帰って行く人もある。
これと掲示板の煽りは同じ性質を持っていると感じる。
他人に言う事で自分を納得させるのだろう。こういう人が敗者だとは思わない。
説教されるのは御断りだが、自分の信念に従い、売買をしているのだろう。
もしかすると10年後には自分の判断は正しかったと思うかもしれない。そして
現在儲けなくとも不都合はないのだろう。
21:2001/08/09(木) 16:36
株を持つと心理は、物品をストックする事と似ている。
場所は取ってもかまわない、そう思えば特に気にならないものだ。

商品の在庫と株式で明らかに違う点は、株式は持続的に期待感が持てる所だろう。
品は購入した時点で流動性が止まる。そこから先、売る努力をしない限り
ただのゴミである。

が株価は半永久的に動いている。毎日新聞を見ればそこに今日の動きが
乗っており、時にアナリストがコメントをつけたりする。
どこかで誰かがその銘柄に注目し、取引をしているという事実は今日から
明日へと持ち越す活力になる。そうするうちにだんだん感情が入ってくる。
「俺が信じた銘柄だ、どこまでもついて行ってやろう!」
美しいと言えば美しい。しかし古典的な塩漬けである。

銘柄に惚込むことはよくある。後になって驚くほど感情が入る事もある。
しかし株と同じ目で世界を見るようになったら手放す時期だと今は思う。これはなかなか難しい。
人は愛着を持てば持つほど執着心が沸く。惚れた女と一生一緒にいたいと思う、
自分で育てた野菜は子供のように可愛く思える。

株を愛情の対象にしている奴はいないだろう。しかし持つ事で
どこかに繋がっているという一種の安心感が湧くのでははないか。
損切りが難しいといわれる所以は多くあるが、一寸違った視点で考えて見た。
-今日はここまで
22 :2001/08/09(木) 17:31
このスレ素敵
23 :2001/08/09(木) 17:34
名スレの予感。頑張れ。
24山師どん:2001/08/09(木) 17:42
できれば省略されない行数で書いていただきたい。
いいスレだと思う。
25:2001/08/10(金) 15:25
おや、読んで下さる方がおったとは。ありがたい事です。
あまり実にもならん話ですが、夏休みの読書程度に考えてやって下さい。

省略をしない範囲…適当に区切って書けばいいのか?
今後努力してみます。今日は時間がないので書きませんが、
週末にでも続きを書こうかと思っています。
-今日はここまで
26('〜`;):2001/08/10(金) 15:29
>>鵜さん
このスレ、面白いですね。
期待してます。
27煙師さん:2001/08/10(金) 22:47
ん〜、良スレですね。
私も期待してます。
28山師さん:2001/08/11(土) 23:27
良すれに同意
29:2001/08/12(日) 20:08
スカート丈指数を御存知だろうか。株価は女性のスカート丈とは連動している
という、奇妙なテクニカル指数がアメリカにあった。一概にバカ指数と笑ってはいけない。
1920年、1960年、米株価が高騰した時、確かにミニスカートが
流行していた(らしい)のだから。白い足を眺めながら株取引が出来る、良い事ずくしの指数だが
流石にこれで成功したという人の話は聞かない。

巷に多くのテクニカル指数が存在する。株をはじめたばかりの人は
売買をやたらマニュアル化して考える。
「こうすれば儲かる!」「これであなたもお金持ち!」
こういうタイトルの本は売れるらしい。そこに明確な答がある気がするのではないか。
30 :2001/08/12(日) 20:20
>>29
インフレで布地の節約したんじゃない(w
31 :2001/08/12(日) 20:28
儲けたときの、つぎの銘柄選びが甘くなる、いい加減なことをやりたがる。
損したあとの、焦りが、一発をねらいすぎる、思い込みが強くなる
32山師さん:2001/08/12(日) 20:49
>>31
確かに、儲けも損も幅が大きすぎると
必ず次の取引に心理的な影響を及ぼすね。
逆に幅が小さい時は気持ちも安定してるからミスは少ない。
つまり、大儲けする為には小手先のテクニック以上に
心を鍛えないといけないということか。
33:2001/08/12(日) 20:50
人は常に心のどこかで答を探す。株式投資だけではない、すべてのものに対して明確な
答を求めたがる。しかし実際に答が出たものに対しては非常に冷静だと思う。「1たす1は何?」と
小学生の子供に聞いても冷笑されるだろう。

マニュアル通りに行かなければ行かないほど、人は興味を抱き、理解しようとする。
理解しようとするプロセスの中で自分なりの答を模索する。好きだと思えば更に追求する、嫌いになれば放棄する。
株式投資には答がない。素人でも運が良ければ儲かる。しかし継続は難しい。
投資の甘みを知れば追求したくなる、苦味を知ればさらに挑戦したくなる。この絶妙なバランスが
人を熱中させる。投資はギャンブルと言われる所以だろう。
34:2001/08/12(日) 21:33
残る者と去って行く者の違いは何だろう。
投資から離れる者は間違いなく損失が膨らんだのが原因のはずだ。
投資の勝敗はあからさまな数字となって重圧をかける。この緊張感に
耐えられない者から順に去って行く。賢明な考えだ、下手にもがくよりは又儲けられそうな時に来る方が良い。
それが出来ない輩は考える。挑戦に打ち勝つ為に勉強し少しでも理解し勝率を高めようと努力する。
結果、本を買い、指数を学び自分なりの答を探す。が必勝法は存在しない。

市場は常に研究されて来た。あらゆるアスペクトから投資家、経済学者、科学者、数学者、
占星術師などが研究を重ねてきたが、少なくとも私が知る限り、完璧あるいは完璧に近い指数は存在しない。
では何故、残る者と残らない者が出るのか。ありきたりな意見だが、勝つ方法よりも
負けをどうするかを考えた奴の方が生き残る確率は高いと考える。

もう少し書こうと思ったが頭が働かんので、中途半端ですが
-今日はここまで
35山師さん:2001/08/14(火) 01:26
読み応えありです。>>鵜さん
続きを期待してます。
36あげ:2001/08/14(火) 04:55
あげ
37:2001/08/14(火) 15:23
少し私の話をしたい。東京の大学で勉強していた学生の時、夏休みのアルバイトと称して
友人の父親の所へ出入りしていた事がある。彼の家は靴屋だったが、父親は店主であり、
相場師であった。最初は靴屋の手伝いをしていたが、じきに相場の方に興味を持った。私が株式投資をはじめたのはそれから何年も後になる。

株をはじめて1年程、私は必勝法を見付けるべく躍起になり、会社が引けると真っ直ぐに図書館へ向かい勉強をしていた。
何度かうまく取引をするうちに自分にとってはまさに天職とまで考えた。
しかしそんなにうまい話はない。半年程で3倍ほどになった資金は次の2ヶ月でゼロになった。
38:2001/08/14(火) 15:35
私は株を手放し、1からやりなおすつもりで靴屋の店主の所へ入り浸った。彼は特に邪魔にもせず
毎日私に銘柄を選ばせ、チャートを書かせ場帖をつけさせた。3ヶ月程たった頃、多少資金も出来た私は
投資を再会したくなり店主にどう思うかと尋ねた。

「君がはじめたいと思うならばそうすると良い。しかし君は今まで1度として
何故うまく行かなかったのかを僕に説明していないね。」

過去の恥を他人にさらすのは恥ずかしい。まして自分も思い出したくない相場の失敗を
相場のプロに長々と説明するなど、思いつきもしなかったなかった。やんわりと、「銘柄選びが悪かった」
「損きりをしなかった」とは言ったかもしれないが、過去の取引帖を持ち出して説明する必要は無いだろうと思った。店主が気にかけているとも思わなかった。私はその場を適当に誤魔化しながら家に帰った。
39:2001/08/14(火) 15:53
その後、2年間で私は借金数百万の男になった。失敗に失敗を重ね、下手な博打を
何度も何度も繰り返し、たまに当たるといい気になって次は大きく、更に大きく賭けた。
損を忘れ、儲けた事ばかりが頭に残り、今度こそは今度こそはと知人や親に金を借り、金品は売り払い
会社の同僚には博打好きと言われるようになった。

「株をやめないのなら会社を辞めてもらう」、そう上司に言われた時、株をやめる決心をした。綺麗に足を洗い、まっとうなサラリーマンになろうと思った。「俺には才能は無い」そう思う心のどこかに、靴屋の
店主が言った言葉が残っていた。しかしその時私は振りきった。
40:2001/08/14(火) 16:14
己を見つめるという事はどういう事なのか。ある銘柄に投資する、その理由は必ず存在する。
株価は人の判断の結果で動く。値頃感があった、上がりそうに見えた、下げ止まったと思った。
理由はともかく、株を買った理由は常に一方向を向いていなければならない。利益を生むという事だ。
逆の結果が出ると言うことはある時点での判断に決定的な間違いが存在する筈である。

同時に損失を広げると言う事はその決定的な判断違いを認めなかった己の責任である。どこまでも
自分を正当化する事は可能だ。私は15年近く非を認めなかった。あのまま投資を辞めていれば
一生考えぬとも良かった事だ。金が腐るほどある奴は構わぬかもしれないが、儲けに繋がらない
投資は自己満足でしかない。マスタベーションだと言った奴がいた。まさにそのとうりだ思う。
結果勝ち負けを決定的に分かつ原因はこれではないかと思う。

-自分の話は恥ずかしいので今日はsageて書きました。今日はここまで。
書いたり書かんかったりすいません。気長に見やってください。
41山師さん:2001/08/15(水) 23:55
今日も読ませていただきました。
42 :2001/08/23(木) 03:46
倉庫逝き回避age
43.:2001/08/23(木) 07:14
良スレだ!
44 :2001/08/23(木) 08:57
age
45 :01/08/27 15:48 ID:U2mPID6A
損切り
あげ
46 :01/08/27 21:27 ID:aIXfOmCU
夜は
ageだ
47 :01/08/27 21:54 ID:MFfwcYs.
株だけでなく企業の投資にも繋がる
名スレだ
48山師さん:01/08/28 00:33 ID:aDWb4ptg
そろそろ続きが読みたいなAGE
49 :01/08/28 01:06 ID:4KAkqCqg
心に染みた
5049:01/08/28 01:08 ID:4KAkqCqg
age
51 :01/08/28 01:45 ID:YNWC7jKY
2ちゃん史に残る名文だ 永久保存にすべし
52 :01/08/28 03:54 ID:lJBdn7AY
靴屋の店主に萌えた。
ところで、鵜さんは戻ってこないのだろうか?
53ヘッドハンター:01/08/28 14:14 ID:6Q/CKkKc
鵜さん
時々でも良いので、苺にも連載していただけませんか?

http://www22.big.or.jp/~15ch/
54_:01/08/30 23:04 ID:57iexuzY
ここはもう、閉店したんでしょうか
55山師さん
倉庫行き断固阻止