■●ごま油、奈良漬け、有田焼とか●■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ごま
四季報パラパラ見ていたら、ごま油、奈良漬け、有田焼とか
渋めの商品を扱っている所がいくつか目に付きました。
「渋め」の銘柄教えて下さい。

今月、ごま油の会社のを買ってみるつもりでいます、、、。
2>1:2001/07/20(金) 18:27
3ごま:2001/07/20(金) 18:31
>2
逝ってしまう覚悟です、、、。
変なスレ立ててごめんなさい。
4>1:2001/07/20(金) 18:35
奈良漬け扱っている会社教えて!
なかなか渋くておもしろそう。
5 :2001/07/20(金) 18:39
歌舞伎座は渋いかも。
6ごま:2001/07/20(金) 18:39
>>4
2538マルキン忠勇、奈良漬け業界トップだそうです、、、。

面白がってくれる人が居てうれしいです。
7ごま:2001/07/20(金) 18:44
>>5
9642潟Rマ・スタジアムも気になるところです。
昨年、新宿コマ劇場に初めて行きました。ナカナカ良かったです、瀬川、、、。
84です:2001/07/20(金) 18:45
ごまさんサンキュウ
マルキン忠勇 213円(7/19)ですね。
買える値段なので検討してみます。

大証2部とは、ほんとに渋いですね。
9ごま:2001/07/20(金) 18:49
>>8
「ザクロなどにも注力」←四季報のコメントがこれまた泣かせるねぇ、、、。
10 :2001/07/20(金) 19:03
柿の種あるでしょう。
11ごま:2001/07/20(金) 20:52
>>10
柿の種の会社ってどこですか?教えて下さい。
今、コンビニ行ってきたんだけど亀田製菓のがありました、、、。
12 :2001/07/20(金) 20:53
福助。倒産候補だがw
13ごま:2001/07/20(金) 21:15
>>12
福助のHPで見つけました。『福助テーマソング』だそうです、、、。

http://www.fukusuke.co.jp/gallery/gallery1.html
14松井建設:2001/07/20(金) 21:25
1586年加賀藩城大工が起源、社寺建築で優れた技術
157983:2001/07/20(金) 23:11
潟~ロク製作所
猟銃の国内最大手
162608ボーソー油脂:2001/07/20(金) 23:43
コメ油トップ。
コメ油って何よ?
17 :2001/07/20(金) 23:46

 (´Д`) なんとも妙なタイトルのすれだなぁ・・・
18..........:2001/07/20(金) 23:52
ほのぼの
19かどや?:2001/07/21(土) 00:06
>1
ごま油の会社って「かどや製油」の事?某メルマガでも紹介されたよ。
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200105210500000000017896000
いいじゃん!
20 :2001/07/21(土) 00:17

「八起きのキャンディー」

ゴメン(有)です。
佐賀県鳥栖市の夏の顔だ。資産できたら旅ついでにドウゾ。
21 :2001/07/21(土) 00:19
>>5
御園座もね!
22 :2001/07/21(土) 02:07
23はぁ?:2001/07/21(土) 02:09
なんか楽しそうだね、ここ。
24瑞光:2001/07/21(土) 02:23
生理用品製造マシーン専門
25山師さん:2001/07/21(土) 02:36
そんなの商売になるのか??
26山師さん:2001/07/21(土) 02:39
仏壇の会社とかは?
278230はせがわ:2001/07/21(土) 02:49
おててのシワとシワを合わせて「しわしわ」
28お約束:2001/07/21(土) 03:39
指の節と節を合わせて「ふしあわせ」
29山師さん:2001/07/21(土) 03:40
2540の養命酒は創業1602年だから、本気で渋いかも。
30お約束2:2001/07/21(土) 04:57
女二人おまたをこすり合わせて「貝あわせ」ナ〜モ〜
31 :2001/07/21(土) 17:29
何か不思議なスレだと思われ。
32ごま:2001/07/21(土) 18:01
皆様方に感謝します。渋いです!
これまでに登場した銘柄をまとめてみます。

かどや製油梶@  :ごま油首位、1858年小豆島で創業
マルキン忠勇梶@ :奈良漬け業界トップ、ザクロなど健康食品にも注力
深川製磁梶@   :有田焼大手、染錦が代表的絵柄
渇フ舞伎座    :松竹・歌舞伎座の家主
潟Rマ・スタジアム:阪急・東宝系興行会社、コマ劇場(新宿・梅田)の家主
褐芍座     :名古屋の老舗劇場、松竹と関係深い
亀田製菓梶@   :米菓(柿の種など)業界トップ
福助梶@     :足袋の老舗
松井建設梶@   :1586年加賀藩城大工が起源、社寺建築で優れた技術
潟~ロク製作所  :猟銃の国内最大手
ボーソー油脂梶@ :コメ油トップ
叶酔      :生理用ナプキンでは断トツの衛生用品製造機国内最大手
養命酒製造梶@  :1602年創業、養命酒の単品経営
鰍ヘせがわ    :仏壇仏具の小売専門店で業界トップ

詳細はこちら↓
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2612+2538+5335+9661+9642+9664+2220+3584+1810+7983+2608+6279+2540+8230&d=v1
33田中真紀子:2001/07/21(土) 20:13
↑取締役やってます。
新潟放送
34田中真紀子辞任:2001/07/21(土) 21:53
四季報の春号では名前があったけど、夏号では名前がありません。入閣したから辞めたのかな?真紀子、新潟放送の取締役。
35きのこやさん:2001/07/21(土) 22:57
雪国まいたけ   まいたけ
ホクト産業    ぶなしめじ、エンリギ
36渋いチャート:2001/07/21(土) 23:41
このスレ、渋いのがいっぱいあります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
★☆★笑えるチャート★☆★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=stock&key=994438313
37ごま:2001/07/22(日) 00:21
役員に目を付けるのも面白いですね。あの人がこんな所にっ!みたいな感じで、、、。

きのこ類は地味なイメージだけど、食材や健康食品として根強いファンも多いようなので、あなどれないですよね。

>>36
渋めのをピックアップしてみました。

【ミサワホーム北海道梶z
去年の7月11日からずっと600円のまま、、、。
http://chart.yahoo.co.jp/t?c=2000&a=7&b=11&f=2001&d=7&e=21&g=d&s=1761.s&y=0&z=1761.s

他のミサワホーム系列各社のチャートも枯れた感じで渋いです。
【ミサワホームサンイン梶z
【ミサワホーム東海梶z
【ミサワホーム九州梶z
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1741+1745+1747&d=1y

これも、、、。
【名古屋木材梶z
【太陽火災海上保険梶z
【丸山工業梶z
【大和鋼帯梶z
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7903+8764+3588+5694&d=1y
38やましぃ:2001/07/22(日) 01:45
39 :2001/07/22(日) 02:13
なぞあげ
40意外といけるんじゃないの?:2001/07/22(日) 02:23
かどや、松井建、養命酒など創業して何百年もたってる会社は
明治維新だの世界大戦だの
それこそ「改革」どころの騒ぎじゃない修羅場をくぐってきているわけだから
今こそその強みが発揮されるのではないかしら?
41 :2001/07/22(日) 02:32
もっとないのか?
42サミット大もめ:2001/07/22(日) 03:22
話がこじれたらエライ事になって、、、。
韓国、北朝鮮、中国とかヤバクなったら、、、。

4274細谷火工 自衛隊向け照明弾・発煙筒の大手
43れっつだんすっ!:2001/07/22(日) 04:16
クラシックバレエ・社交ダンス用品最大手
3603チャコット
優待は「直営店での10%割引の優待カード」。ほ、欲しいぃっ!
44ラリラリー:2001/07/22(日) 05:59
大伸化学
シンナー
夜露死苦
45オーケー食品工業:2001/07/22(日) 06:01
あげ
46:2001/07/22(日) 13:37
ホントにあげ(業務用油揚げ)の会社だ!
472817:2001/07/22(日) 16:05
ギャバンスパイス
コショウ
48山師さん:2001/07/22(日) 17:41
山師さん的には
スピード感やボラティリティ皆無だから
マーケットスピードに登録すると悲しいかも。

でも、逆に言えばそれこそ強みだねー。
49さわかみのおっちゃん:2001/07/22(日) 23:06
>>16
 2608東2 ボーソー油脂の主製品のこめ油についてですが、その名のとおり、
米から取れる食用油で、正確には米ぬか油です。

 揚げせんべいを作るのに使うと、かりっと軽く揚がり美味しい物ができます。
50さわかみのおっちゃん:2001/07/22(日) 23:07
>>27
 大阪じゃ結構有名だけど、9628大2,東2 公益社なんてどう?東
証上場は知らなかった(^^;)
 あと、7578店 ニチリョクも外せないね。

 誰だい?、もうすぐあんたが世話になるからなんて云ってるのは?
51カニ走り:2001/07/22(日) 23:08
>>44
 族系の話題なら、7219店 エッチ・ケー・エスは外せませんね。

 でも渋くないかぁ…。
52 :2001/07/23(月) 01:51
53渋々:2001/07/23(月) 08:31
謎あげ
54これ、えぐい。:2001/07/24(火) 00:24
7868栢A済堂
東京の火葬場を実質独占しています。
55山師さん:2001/07/24(火) 00:39
葬儀関係なら、店頭の4656サン・ライフもあるよ。
株主優待で、葬儀費用1割引なのだ。
56ごま:2001/07/24(火) 01:20
どんどん出てきますね。
こんなのどうでしょう?
5904且ト崎製作所 キャップ(ふた)2位
1位はどこなんでしょうか?

で、新たに登場した銘柄をまとめてみます。

叶V潟放送     :田中真紀子が取締役(だった)
叶瘢曹ワいたけ   :まいたけでシェア7割
ホクト産業     :ぶなしめじ、エンリギで首位
細谷火工梶@    :自衛隊向け照明弾・発煙筒の大手
チャコット梶@   :バレエ・社交ダンス用品最大手
大伸化学梶@    :シンナーの専業メーカー、国内シェア首位
オーケー食品工業梶@:業務用味付油あげでトップ、きのこ部門から撤退
ギャバンスパイス梶@:ペッパーなど各種スパイスを製造販売
褐益社      :葬儀請負、霊柩運送事業で首位
潟jチリョク    :霊園開発・墓地・墓石販売大手
潟Gッチ・ケー・エス:自動車用アフターパーツ主体(族系)
栢A済堂      :印刷出版事業、斎場を経営(首都の火葬場を実質独占)
且ト崎製作所    :キャップ2位

詳細はこちら↓
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9408+1378+1379+4274+3603+4629+2905+2817+9628+7578+7219+7868+5904&d=v1

過去に登場した銘柄は>>32

渋いチャートは>>37
57ごま:2001/07/24(火) 01:28
書き漏らしてしまいました、ごめんなさい>>55

潟Tン・ライフ   :神奈川・都下地盤の冠婚葬祭業大手
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4656&d=v1
58*:2001/07/24(火) 08:27
定期謎あげ
59山師:2001/07/24(火) 10:36
店頭 5903 SHINPO シンポ
焼肉店の無煙ロースターの専業メーカー
業界シェア5割強と首位
60山師さん:2001/07/24(火) 11:05
3594 モリシタ 枕大手
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3594.q&d=1y

枕大手、って一体…
61反発!:2001/07/24(火) 15:44
渋あげ
62 :2001/07/24(火) 22:12
age
636484店KVK:2001/07/24(火) 22:16
給水栓(蛇口)トップ
64('〜`;):2001/07/24(火) 22:32
そんなに渋くはないのですが、
個人的にすきな銘柄。。。

7906 ヨネックス --- ラケット最大手
7287 日本精機 --- 二輪用計器最大手(鴨ネギ君推奨)
3941 レンゴー --- ダンボール最大手
65訂正:2001/07/24(火) 23:40
エッチ・ケー・エス->族系ってどうかと思うが。
オートレ−スのエンジンとか造ってなかったっけ?

エンリギってなんじゃい、ま、わかるからいいけど。
66ごま:2001/07/25(水) 00:30
>>65さんのおっしゃるとおりです。
潟Gッチ・ケー・エスは
>>44さんが大伸化学鰍紹介して下さったのに対して
>>51さんが「族系」として紹介して下さったので
>>56の『まとめ』で「族系」と記しました。
『まとめ』でのコメントは四季報に準拠して記しておりますが
紹介して下さった方のコメントや四季報に準拠していないコメントについては
(族系)等カッコでくくって記してあります。

エンリギ、美味しいらしいですねぇ。オレは食べた事無いです。
スーパーでよく見かけるんだけど
見てくれがキノコっぽくなくて、チョット恐いです、、、。
67 :2001/07/25(水) 00:35
ココ見てるとソフトバンクって会社は一体............
68伝説の相場師:2001/07/25(水) 00:42
このスレ面白そうだ
お気に入りにいれて後でゆっくり読む
69合法賭博師:2001/07/25(水) 02:26
おれもゆっくり読む
70やまちゃん:2001/07/25(水) 08:42
朝あげ
71山師さん:2001/07/25(水) 10:27
2908 フジッコ 煮豆と佃煮昆布のトップメーカー(株主優待も当然自社製品)
3583 オーベクス 帽子屋さん。1892年創業。
3526 芦森工業 消防車向けホース最大手。
3597 自重堂 既成作業服の最大手。イトーヨーカ堂、ジャスコ、マイカルが取引先

いろいろ調べてたら、なんか初心に戻った気分だよ(意味不明)。
72 :2001/07/25(水) 10:34
73毒夫:2001/07/25(水) 10:49
防毒マスクは重松だぜ!マニアの人よろぴく!
74山師さん:2001/07/25(水) 14:46
>>73
 7980 店 重松製作所ですね。確かにシンナーのお相手、防毒マスク各種ね。

>>65
 HKSって、オートレースのエンジンも作ってるんだ?知らなかった。元SMAPの
森くんがやってるやつだよね。

>>71
 消防車つながりで、6455 (株)モリタなんてどう?

 あと、7408 東2 (株)ジャムコ
 四季報の特色の所はギャレー=旅客機の台所、ラバトリー=旅客機の便所と
読み替えてね。
 飛行機で旅行した事ある人なら、お世話になってる訳です。
75、、、、、:2001/07/25(水) 20:00
夕あげ
76ごまです。>>65さん!!:2001/07/25(水) 22:50
エリンギですよねっ!
エリンギ。
今までずっとエンリギだと思ってました!
エリンギですね、、、。
77さわかみのおっちゃん:2001/07/26(木) 02:08
 メジャー所なのですが、三洋電機の社外取締役コラソン アキノ(元フィリピ
ン共和国)大統領なんてどうじゃろう?

 儂も買っているから、みんなも拾ってね。
78山師さん:2001/07/26(木) 02:36
>>67
ワラタ
79株助:2001/07/26(木) 09:10
当たり前なんだけど、色んな最大手があるな(藁
80ごま:2001/07/27(金) 00:53
どんどん出てきますね。で、まとめてみます。

SHINPO梶F焼肉店の無煙ロースター首位
モリシタ梶@ :枕・クッションなど寝装インテリア品の製造・卸
鰍jVK   :風呂・台所等の給水栓専業のトップ
ヨネックス梶@:ラケット最大手
日本精機梶@ :二輪用計器シェアトップ
レンゴー梶@ :ダンボールトップ
フジッコ梶@ :煮豆と佃煮昆布のトップメーカー
オーベックス梶F国内初の製帽会社
芦森工業梶@ :消防用ホース最大手
且ゥ重堂   :既成作業服の最大手。イトーヨーカ堂、ジャスコ、マイカルが取引先
鰹d松製作所 :産業用防毒マスクのシェア8割
潟c潟^   :消防ポンプ車のトップ
潟Wャムコ  :旅客機のギャレー(台所)・ラバトリー(便所)で世界一
三洋電機梶@ :アキノ元大統領(フィリピン)が取締役

詳細はこちら↓
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5903+3594+6484+7906+7287+3941+2908+3583+3526+3597+7980+6455+7408+6764&d=v1

過去に登場した銘柄は>>32 >>56-57

渋いチャートは>>37
81*:2001/07/27(金) 18:55
週末あげ
82#:2001/07/28(土) 13:53
サタデーあげ
83:2001/07/29(日) 17:24
投票日あげ
84山師:2001/07/31(火) 16:03
(株) パトライト (6825)
パトカー、工場設備などの回転灯、表示灯で国内シェア七割以上

こんなのも
85 :2001/07/31(火) 16:09
あー、それがあったか! 渋ッ!
86ためになるスレ:2001/08/03(金) 11:33
拾いあげ
87お料理一年生:2001/08/04(土) 14:38
>>66

エリンギのおいしい食べ方

エリンギはさっとあらい水気を拭き、縦に7mmくらいにスライスする
オリーブオイルをフライパンに少し多めにひく
にんにくの薄切りを入れて色づくまでいためる
そこにエリンギをいれてじっくり両面いためる(しお、こしょう、ドライバジル、
等はお好きに)
最後にお皿にとって食べる直前にレモンをしぼりかけましょう
緑の野菜をつけあわせにしてもグー

ものすごく簡単ですが、なかなかおいしかったです。
88山師さん:2001/08/04(土) 16:08
このスレ結構おもしろい。
2804 ブルドックソース持ってた。
株主優待でソースともんじゃ焼きの元をくれた。
スレ違いだけど株主優待の渋いのも知りたい
89今週は:2001/08/06(月) 08:29
上がるかあげ
90 :2001/08/06(月) 08:37
渋いというより、変なセンスの広島の会社とかどう?
新商品「かまどん」、アウトドア五右衛門風呂「遊牧民」。
5610大和重工
http://www.cisnet.or.jp/home/daiwa/
91訂正:2001/08/06(月) 08:39
「湯牧民」でした
92山師さん:2001/08/06(月) 18:45
かまどんに湯牧民.....ほとんど駄じゃれの世界ですね。
広島ってこういうの多いの?
93 :2001/08/08(水) 08:24
>>92
どうなんでしょうね、ベタな会社ですな。
パターとか売ってるのは、完全に社長の趣味だと推測されます(笑)。
94 :2001/08/10(金) 11:41
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/kinki/yamato/index.html#7
なんか書き込んでよ!
95どうでしょう?:2001/08/14(火) 18:58
一正蒲鉾(株) (JASDAQ : 2904)
8月になっても音沙汰なし、ヤフーの掲示板もこんな風
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=2904
96山師さん:2001/08/14(火) 19:00
し、渋い!!
このスレはお気に入りに登録されました
97久々に追加:2001/08/15(水) 10:29
2905 オーケー食品工業 業務用油揚げトップ。
5945 天龍製鋸(てんりゅうせいきょ) 電動丸のこぎりシェア1位
6304 マキ製作所 選果機(果物などを大きさごとに仕分けるやつね)

「業務用油揚げトップ」って、なんか良いよねヽ(´ー`)ノ
98さきこ:2001/08/15(水) 19:05
このスレきにいりました。これからもよろしく。
99これも:2001/08/16(木) 02:40
(株)タカチホ(8225)国内旅行みやげ品卸売業で業界トップ
100これも:2001/08/16(木) 02:45
自治会の日帰りバス旅行なぞに参加すると、
みやげ物店で遭遇するご年配の方々の大名バス旅行の
繁盛ぶりにはビックリする。高齢化社会銘柄って事で。
101やまし:2001/08/16(木) 03:47
>>96-97
2905 オーケー食品工業ですが・・・ >>45-46 で既に紹介済みなんです。
102 :01/08/28 06:23 ID:E4SosNHs
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/kinki/yamato/index.html#6
おねがいだからなんか書き込んでよ〜
103 :01/08/28 06:39 ID:Tdd5qp7k
>>16
米油といえばカネミ油事件。歴史の教科書の資料に載ってたはずだが、
日本史を選択しなかったの?
104やまし ◆blLUf31o :01/08/29 01:15 ID:m/Sp0r86
 このスレ好みの新規上場がJAQで今日ありますよ。

 2924 イフジ産業 福岡の卵屋さんです。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2924.q&d=3m
105 :01/08/31 05:57 ID:5zaxflRA
 
106 :01/08/31 21:43 ID:dfMuNBcg
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/kinki/yamato/index.html
おねがいだからなんか書き込んでよ〜
107山師さん:01/09/06 11:58 ID:Sc5YohAE
ならずけおいしい
108昔の素人:01/09/09 11:00
いいスレだなあ。心が洗われるようだ……。
素人山師だった頃を思い出すよ、ほんと。
109:01/09/09 11:05

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□■■■■■■■□□
□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■■■■■□□□□■■■■■■■□□
□□■■□■□■■□□□□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□■■■■■■■□□
□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□
□□□□□■□□□□□□□□□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
110山師さん
このスレ見てたから、すぐ思い出したYo!

細谷火工 270 +12.5

> 42 名前:サミット大もめ 投稿日:2001/07/22(日) 03:22
> 話がこじれたらエライ事になって、、、。
> 韓国、北朝鮮、中国とかヤバクなったら、、、。
>
> 4274細谷火工 自衛隊向け照明弾・発煙筒の大手