配当金・株主優待スレッド314

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
配当金・株主優待スレッド用テンプレ
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/haitouyuutai.htm
単元未満株取引スレッド用テンプレ
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/tangenmiman.html

■2013年の決算月別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
 権利日    権利付最終売買日   逆日歩日数
 4月末        4/24         1日
 5月15日      5/10         1日
 5月20日      5/15         1日
 5月末        5/28         3日
 6月20日      6/17         1日
 6月末        6/25         3日
 7月20日      7/16         3日
 7月末        7/26         1日
 8月20日      8/15         1日
 8月末        8/27         3日
 9月末        9/25         1日
10月末       10/28         1日
11月20日     11/15         1日
11月末       11/26         3日
12月20日     12/17         4日
12月末       12/25         7日

前スレ
配当金・株主優待スレッド313
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1365144492/
2山師さん:2013/04/11(木) 09:45:01.73 ID:LLpOTish
ビ゙ダルサスーーーン

モイスチャー
3山師さん:2013/04/11(木) 10:09:52.60 ID:Lz0ypg/3
じゃがいも廃止してもDCM余裕の上昇
やっぱりイモなんて所詮イモ
4山師さん:2013/04/11(木) 10:23:32.41 ID:cej6j3rV
いちお
5山師さん:2013/04/11(木) 10:26:22.36 ID:A+rDOivP
逆張り派のため株が買えず現金の割合が7割になってしまいました。
順張りができればよいのですが、出遅れている株教えて下さい。
ちなみに昨日買ったのは、きょくとう、ウェザーニューズ、アルトナー。
6山師さん:2013/04/11(木) 10:27:58.98 ID:FykPk1Sq
                      \;、
                       ,,-、、 {:{
                     《   ≫/⌒ヽ⌒H⌒/`ヽ.        これは乙ではなく
                     ====7/⌒>‐、 ̄ ̄` 丶 、/ヽ、  _    ツインテールです
                 /:r‐-(f⌒ヽ;:_::l\ー_、   ヽ/⌒L/ハY _    
                 , ':./: >::;:'´ゝ'´::: /乂__,イ⌒)   Y´`{h_}レ'/}} _ __
               l/: :, :ヘ/:::/::////:::::!:::|:::::::( ヽ  l/い,κ≦三二__ ̄ミヽ
                  ,.':イ/ .//::::ム〈// {|::: |!: | :: !!}/〉  {、_しゝ=ニ二二二二ミ;ミ }:::}
             /: :Y   !||:::::::|心` {ト、:|_!:i::::|l::::ト〈`l  { 〈:::リ         )::ノノ
               ,':λ {    l」」_|じリ    .二:!_イトl!|こレ}: :リ‐〈::;'        /:/
                i: ハ: ',    .{ r     "了うぅァリ{こ.}ノ/〈_ノ/       //
               !::{ ヽ:.\/ハ.         ゝ_;ノ:ゝ'Lr_<ヽ::;::'        //
             ',::ヽ. .}::〈〃ハ ヽ       <://:リ7 ノ:/      //
                \ ソ:::: }ヽ : ゝ .. _ ,. ' ラ-=='´      ,.:' : /             __
                 /:/´\ー'´r‐'/`ー--、__ム`i         {{ ; :.{           .イ'⌒ヽ.、
                /:::λ{{  ::::/:ムイ::::  f´  .::::ゝ.           弋':込、__,、-=彡'    }:}
.            /::::/ r) }}` /彡'´ 9  |  / 八          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       /,'
.           /::::/  .(_{{./ ,ィi     /=!__,ノ/.\                        /:/
        /::::;::イ    // | ´ └=ァ /三三ニ/   _> 、               / :〃
7山師さん:2013/04/11(木) 10:29:59.29 ID:Y0DGipzl
ここでウェザーニューズ買えるのカッコいいな
俺は上げの兆候が見えないから、ずっと監視中のまま手が出ないわ
ちなみに逆張りのあなたに俺の今日のお薦めはサイゼリヤ
8山師さん:2013/04/11(木) 10:33:11.08 ID:UmyOXH7z
株主を愚弄した会社リスト
プレナス  年2回の株主優待を廃止しておきながら経営陣にはお手盛りのストックオプション
サイゼリヤ 株主総会をわざと便の悪い野田で開くほか、優待毎年改悪する愚弄会社
9山師さん:2013/04/11(木) 10:40:10.08 ID:tqQINKnO
>>8
プレナスはしかも期限が半年ってむかつくな
10山師さん:2013/04/11(木) 10:45:54.57 ID:zo39O286
プレナスは近所の店の調理が下手なんで権利取らずに売ったわ
11山師さん:2013/04/11(木) 10:49:39.09 ID:cej6j3rV
気づけばマクドも2600間近か・・・
2chでネガキャンスレ見ない日はないってレベルなのにねw
12山師さん:2013/04/11(木) 10:52:49.79 ID:UmyOXH7z
まあ、売り煽って結果的に買えなくて
さらに空売りで大失敗の連中の海の藻屑です。
13山師さん:2013/04/11(木) 10:53:21.13 ID:Lz0ypg/3
株主優待の廃止は大口出資者から見ればむしろ公平とも言えるな

内村公平
14山師さん:2013/04/11(木) 10:55:41.09 ID:9W0ki7lD
最近は優待がテレビや雑誌の記事になることが多いね 
15山師さん:2013/04/11(木) 10:56:36.53 ID:RnrtX146
ビックが急落こそないものの、ジリジリ来ているのか?!>_<;
16山師さん:2013/04/11(木) 10:56:40.24 ID:UmyOXH7z
アジュバンコスメ
プラテンしてるじゃないか。
ざまーみろ。おまえら。
高級シャンプー待ち遠しい
17山師さん:2013/04/11(木) 11:05:49.69 ID:LLpOTish
ビダルサスーーーン!
18山師さん:2013/04/11(木) 11:11:05.39 ID:bHQYA/ee
>>11
ネガキャンというか会社自体は明らかに衰退傾向だからな。
これで絶好調です!とか書いたらおかしいだろw
19山師さん:2013/04/11(木) 11:12:31.96 ID:UmyOXH7z
毎日お父さんとか書く馬鹿がいるからな。
原田社長は本当にお爺ちゃんになっちゃってはいるが。
20山師さん:2013/04/11(木) 11:14:30.69 ID:Lz0ypg/3
利回りとか損得勘定が出来ない素人が大勢いて
株価上がってるんだろうな、マック。
21山師さん:2013/04/11(木) 11:14:58.91 ID:YYp0OWUn
100マック以外の単品バーガーの値段が右肩上がりでモスと既に同等。
セットの価格も既にモスと同等で同じ値段ならそりゃモス行くよ。
650円あれば大戸屋ですら飯が食えるんだからどうしようもない。
22山師さん:2013/04/11(木) 11:19:27.85 ID:FIyRuK4E
リーマソの時に仕込んだ300円くらいのゼンショーがあるんだけど
お前らだったらどうする?(´・ω・`)
23山師さん:2013/04/11(木) 11:22:55.27 ID:3cb2tTiD
1000株以上は売り
100や300ならアホールド
24山師さん:2013/04/11(木) 11:27:13.56 ID:1Nk57T7o
マックが衰退してるとはとても思えんけどな
業績悪化も競合他社のせいじゃなくて、自社のアホな戦略のせいだろ
それこそ牛丼やら回転寿司でこんなことばっかやってたら即終了だというのにw

突きぬけて独り勝ちしちゃってる時点でもう手が付けられないでしょ
ココイチと同じ
25山師さん:2013/04/11(木) 11:35:03.51 ID:a/UMpTxm
今日の基地外⇒ID:UmyOXH7z
26山師さん:2013/04/11(木) 11:41:24.66 ID:joaHL3Dk
>>7
ウェザーニューズは東京デリカと同じような臭いがする
3段下げから横移動だから行ってみても良さげ

ビックカメラはまだ買っては駄目なん?
27山師さん:2013/04/11(木) 11:41:46.24 ID:XVmHD+qX
>>1
 _
 / 乙 Z z .. . .
  ̄
28山師さん:2013/04/11(木) 12:04:38.39 ID:3cb2tTiD
ビックカメラが暴落するのは優待廃止になったとき
優待目的ならいつ買っても一緒だよ
29山師さん:2013/04/11(木) 12:05:42.57 ID:bHQYA/ee
>>22
資産状況で全く違うな
ISAに組み込んでも良いけど来年から税率上がる事も考慮しないと
30山師さん:2013/04/11(木) 12:09:15.08 ID:3cb2tTiD
ISAは新たな資金での投資だから
利益でてる銘柄移管して売ることは出来ないよ
31山師さん:2013/04/11(木) 12:21:22.84 ID:8bBtAWzE
ISAは結局100万元手で一番キャピタル稼げるものに投資するしかないな。

インタゲ達成後のジェットコースター相場でもちっぱなんて無理
32山師さん:2013/04/11(木) 12:21:40.15 ID:F3TRKz6F
含み益の少ない銘柄は、
SBIでISAの口座作って、
PTSで移管すればよい。

S安以下の株価は移管できないけどね。
33山師さん:2013/04/11(木) 12:22:28.95 ID:joaHL3Dk
>>28
オーケー行ってきます
34山師さん:2013/04/11(木) 12:26:22.79 ID:bHQYA/ee
>>30
なるほど
35山師さん:2013/04/11(木) 13:31:35.14 ID:6DT3dFeR
>>32
それ出来るの?
できるなら、考えどころがあるね。
俺は含み益が多い、長期では持たないような株は何社か売って、
その高値で買い直して、税金対策はするつもりだったけど、
さらにISAの口座のことも考えなきゃいけないな。
36山師さん:2013/04/11(木) 14:01:02.14 ID:RsLarXQ3
違う証券会社からのクロス取引使って移管するのは仮装売買として目つけられるで。
最悪の場合、無慈悲な口座解約。
37山師さん:2013/04/11(木) 14:03:36.58 ID:1Nk57T7o
PTS使って家族に安く譲るのはアウト?
38山師さん:2013/04/11(木) 14:08:58.59 ID:4bHMW6wN
せふ
39山師さん:2013/04/11(木) 14:10:44.46 ID:P3XTN5yD
家族に安く譲るのは完全にアウトだろ。
まあばれることはないだろうけどさ。
40山師さん:2013/04/11(木) 14:15:42.56 ID:GpU87vHI
14:00 76140 オーエムツー 株主優待制度の変更に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130411015530.pdf
41山師さん:2013/04/11(木) 14:18:05.29 ID:cej6j3rV
未成年に酒提供して家宅捜索されると株価が上がる居酒屋があるらしい
42山師さん:2013/04/11(木) 14:19:00.64 ID:MYp/YpiU
>>40
アウトバックステーキ!!
やったあぁぁ!!
43山師さん:2013/04/11(木) 14:24:43.01 ID:joaHL3Dk
ビックカメラはあからさまに株価操縦してる大人がいるからまた今度にしとく
44山師さん:2013/04/11(木) 14:26:37.26 ID:BG55AcnP
イオンディライト酷いね
ヒューリクも厳しいわ
45山師さん:2013/04/11(木) 14:27:27.18 ID:rKZfVxJG
内需⇒外需の流れ
46山師さん:2013/04/11(木) 14:43:19.83 ID:wharb6Au
ビックやっと買えた
47山師さん:2013/04/11(木) 14:48:22.45 ID:vsaT8yIs
メガチップスが
48山師さん:2013/04/11(木) 15:01:12.24 ID:NHeRfULB
15:00 31590 丸善CHI 株主優待制度導入に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130411015350.pdf
49山師さん:2013/04/11(木) 15:05:40.53 ID:8bBtAWzE
>>48
久々に大盤振る舞いだな。
だがアメリカ見てると、みるまでもなくか、、本屋は保有しづらい。
50山師さん:2013/04/11(木) 15:09:11.74 ID:1Nk57T7o
無配だしな
こんなんでも明日はアホみたいに上がるんだろうなー
51山師さん:2013/04/11(木) 15:10:40.71 ID:cej6j3rV
マックは2600円きっちり到達か
52山師さん:2013/04/11(木) 15:13:34.55 ID:S4t/5Zgk
>>40
桐谷がステーキを喰らうわけですね。
 わかります。
53山師さん:2013/04/11(木) 15:18:22.90 ID:qGazzOl8
マック業績悪いのに株価が上がるってアベノミクス様様やね
おかげで無能原田の首がつながるという悲劇
1単元しか持ってないから含み益は増えてるけど売れないw
54山師さん:2013/04/11(木) 15:22:54.96 ID:QlKg6ir3
>>48

我が地方都市にも丸善ジュンク堂連合が来たけど、正直言って客が少ない。
疲弊した地方都市には高級文具や定価書籍は「見てるだけ〜」になり易い。
ブックオフはすごく混んでるのだが。

しかも、丸善・ジュンク堂はQUOが使える。
単位株だけだったら持っていようかな〜、ここはハヤシライス発祥の会社だし。
日本橋本店の屋上の店はまだやっているのかな?厨房楽の缶詰もうまいですよ。
55山師さん:2013/04/11(木) 15:25:51.97 ID:tqQINKnO
>>40
オーエムツー 割引しかなかったと思ったら良くなってたんだ、売っちまってたわ
56山師さん:2013/04/11(木) 15:26:27.42 ID:QlKg6ir3
今日は、ヤマノ・堀田軍団がついに来た!!!
3月優待1回だからまだ先の話だけど・・・
ここの傘下のショップはいろいろあるので面白い。

桐谷氏は知っているだろうか?
新宿歌舞伎町裏のSRCでも使える!
57山師さん:2013/04/11(木) 15:31:30.37 ID:yTAqjcyX
前から7月末のみ自社取扱商品だが・・・
58山師さん:2013/04/11(木) 15:35:26.56 ID:QlKg6ir3
アウトバックが日本にもあったとは露知らず・・・田舎者でした。
アメリカでは安かろうステーキチェーンの代名詞だが、日本ではどうだろう。
どうも、ウルフギャングやハードロックと重なりそう。優待率もコロやWDIのほうが良いし。
59山師さん:2013/04/11(木) 15:45:39.29 ID:ZXR2bzn+
配当金はいつ入金されるのですか?
まだどこも入金されてないのですが・・・
60山師さん:2013/04/11(木) 15:46:16.88 ID:zo39O286
>>59
3ヶ月くらいかかる
61山師さん:2013/04/11(木) 15:46:25.37 ID:2cgJjF3n
アウトバックステーキって行った事なかったわ
明日買ってみるかな

近場にブロンコビリーとハングリータイガー、シズラー、フォルクスとあるが
アウトバックってこれ以下?これ以上?
62山師さん:2013/04/11(木) 15:48:25.17 ID:F05uUxPE
キャンドゥ、ドゥした?
63山師さん:2013/04/11(木) 15:48:25.55 ID:ecfsAyXG
>>61
上 
ただし10パーのサービス料をただの大学生みたいなバイトに取られる
64山師さん:2013/04/11(木) 15:56:09.21 ID:H5xgEc4e
>>62
株価見たけど何か有ったようには見えないが?
65山師さん:2013/04/11(木) 15:56:30.13 ID:Lz0ypg/3
含み益が沢山出てるから税率が10%のうちに利確して、
すぐまた買いなおそう!

来年以降、株価は下落し、含み損に

前年と損益通算し税金を取り戻す為に、確定申告しなければならないハメに
66山師さん:2013/04/11(木) 15:57:59.69 ID:MYp/YpiU
>>61
上だね。
ホームページで、メニューみたり、食べログとか見て参考にしてみてくださいな。
67山師さん:2013/04/11(木) 16:02:07.28 ID:ZkHj0Kxf
>>65
相続したNTT株を来年からコツコツ売却するわw
なんか1株損益があり得ない数字なんだけどな。
68山師さん:2013/04/11(木) 16:06:35.74 ID:S/kvtVJD
2706 ブロッコリー 何で下がる?
なんかあったのか?
69山師さん:2013/04/11(木) 16:14:31.02 ID:S/kvtVJD
2706ブロッコリー 配当予定の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/090920130410014719.ht

悪いニュースなのか?
7061:2013/04/11(木) 16:15:04.49 ID:2cgJjF3n
上かー 行ってみます サンキュ
71山師さん:2013/04/11(木) 16:16:26.66 ID:S/kvtVJD
72山師さん:2013/04/11(木) 16:24:20.88 ID:MYp/YpiU
>>70
どでかいオニオンフライは、絶対頼むべし。

優待にアウトバックが追加になる事を祈って握り締めてたので喜びもひとしおだー
73山師さん:2013/04/11(木) 16:34:28.33 ID:2G4Z6zEv
>>69
>記念配当 4.00 円(内訳:『うたの☆プリンスさまっ♪記念配当』3.00 円、『Z/X(ゼクス)記念配当』1.00円)

ふざけてるのか?
74山師さん:2013/04/11(木) 16:41:19.92 ID:3cb2tTiD
もともとアニメの中で自分の店爆破してるような会社だからそんなもん
75山師さん:2013/04/11(木) 16:45:03.38 ID:900yDGgc
アニメ関連は上場してる会社少ないから投資したくても選択肢少なくて辛いな
バンダイビジュアルとかゴンゾが上場してた頃やってた奴が羨ましい
76山師さん:2013/04/11(木) 16:46:54.22 ID:Lz0ypg/3
丸善、優待を新設したけど、
赤字続きの中、優待作ってまで株価上げる意味あるのかな?
増資もしないだろうし、
どこも買収なんてしないだろうし、
むしろ買収されたらラッキーだろ。
77山師さん:2013/04/11(木) 16:48:12.95 ID:g68iU1LH
>>67
どんな感じ?
78山師さん:2013/04/11(木) 16:50:02.83 ID:g68iU1LH
今日、三光の金の蔵で昼飯食ってきたけど、うまいし、安いな。
焼き牛丼もうまかったし。

難点は、家の近くにないってことと夜は出ないってことだな。
安いランチのためにわざわざ遠出するのもな…
79山師さん:2013/04/11(木) 16:57:59.93 ID:joaHL3Dk
近いうちに内需優待株に資金が移動しそうな気がする
やれやれ売りとかしない方が吉とでるかもしれない
80山師さん:2013/04/11(木) 17:56:09.22 ID:SkxVBo1c
私鉄の定期券みたいな優待良いなぁと思って調べたら2500万必要だったでござる
81山師さん:2013/04/11(木) 17:59:05.93 ID:RHE4iS01
MonotaROの優待届いた
3000円分の自社製品を選べる
ディスクグラインダーとコピー用紙もらた
来年は電池や洗剤の消耗品もらおう
82山師さん:2013/04/11(木) 18:06:37.44 ID:8bBtAWzE
>>78
安いか?

最低でも優待1000円ださにゃならんじゃん。
83山師さん:2013/04/11(木) 18:31:40.52 ID:XVmHD+qX
>>76
基本的に紙媒体の本屋さんは斜陽産業ですからね。
この先生き残るのは電子媒体でも継続できる出版事業ぐらいではないでしょうか。
84山師さん:2013/04/11(木) 19:16:41.46 ID:hTSMp8PC
来年、東京ドーム
5000万クロスするの?
85山師さん:2013/04/11(木) 19:17:54.54 ID:tiStJ70F
>丸善

いつもならダボハゼのごとく喰らいつく利回りなんだが
いかんせん今は資金がカツカツだからなぁ・・・
86山師さん:2013/04/11(木) 19:18:47.43 ID:icexyZ4e
ジェイグループHDの決算出たけどさぁ、
これ配当なんか出してる場合じゃないだろ!
無理すんなよ〜。
財務しっかりするまで無配でも構わないよ。
87山師さん:2013/04/11(木) 19:28:34.54 ID:w3Pi26Ym
>>84
しねーよ。カス
88山師さん:2013/04/11(木) 19:44:45.57 ID:xjaZapXV
>>966
吉野家の米、いつから米国産になったの?
以前店頭調査した時は北海道産のどんぶり向けの品種だったと思うが
89山師さん:2013/04/11(木) 19:46:48.19 ID:bYJJVpsd
僕のファンタジーが輝きすぎて眩しいのですが、何か材料有りました?
90山師さん:2013/04/11(木) 20:08:20.18 ID:A+rDOivP
>>86
ヴィアホールディングスと比べると羨ましい財務だよ。
ヴィアの割引券(カレンダーのやつ)を利用すると、1枚ごとに50円を震災に寄付するらしいが1株当たり純資産とほぼ同額。
91山師さん:2013/04/11(木) 20:33:02.66 ID:tqQINKnO
東京デリカもう一段あがってたのか
92山師さん:2013/04/11(木) 20:43:42.34 ID:LLpOTish
モイスチャー


ミルク!
93山師さん:2013/04/11(木) 20:49:27.74 ID:P8S6RmMd
何故ソーバル下がってるんだああああああああああああああああああああああああ
94山師さん:2013/04/11(木) 20:53:41.00 ID:BsLN+Ir5
ジェイプロジェクトは格安業態を頑なに拒否して頑張って業績上げたから自信があるんだろ。

MISAWAホルダーへ。
総会通知書に一緒に優待が入ってるので捨てないように。

先日中身を気にしてる人が居たから内容について
15%割引券が2枚と
1.オリジナルタオルセット
2.レストラン食事券(店舗は首都圏のみ)
3.壁掛け時計
の3択でUnico商品券は選択肢に無い模様。
タオルも時計も安っぽい物ではないが5000円かといわれると微妙。
私はサイタマー県民だが大宮より北住まいなので恵比寿まで出るのがだるい為時計にする予定。
95山師さん:2013/04/11(木) 20:58:16.43 ID:9SwPK5FY
サイゼリヤ持ってる人いる?
優待の自社商品の内容おせーてくれ

8月に500株もつわ
96山師さん:2013/04/11(木) 21:04:03.13 ID:3cb2tTiD
サイゼ中身は未発表
おそらくオリーブオイルとパスタ、ドレッシングあたりは入ってくるだろう
97山師さん:2013/04/11(木) 21:04:09.92 ID:w3Pi26Ym
>>95
2月はねーよバカ
98山師さん:2013/04/11(木) 21:05:22.47 ID:MAExuuha
サイゼはとりあえず1000取る予定
2万の食材にwktk
99山師さん:2013/04/11(木) 21:07:51.03 ID:KYYm3+TP
あさって東京往復するんでANAの国内線予約調べたら特割がまだ残ってる。
優待券で乗ろうか特割で乗ろうか迷ってしまう。
優待券相場崩れるわけだ。
100山師さん:2013/04/11(木) 21:54:26.33 ID:53HJi74s
>>94
ミサワ情報ありがとう。
先月ここの株買ったばかりだけど来年を楽しみに待つとするよ。
101スリープロ3名義:2013/04/11(木) 22:55:49.20 ID:JOCO8GK0
>>65
前年度の利益と、それ以降に出した損失は損益通算できない。
そのケースだと最悪税金払い損になる。
102山師さん:2013/04/12(金) 00:19:33.16 ID:YvuNH80+
リベレステの優待どうする?
使う?
なんかなあ・・・
ヤフオクでもなんかさばけてないかんじ
103山師さん:2013/04/12(金) 08:01:18.97 ID:Ntevs/e5
関東〜東北の人なら使えるかと。
私の地域からだと交通費で往復2万円くらいかかるから
ホテル代より高いw
104山師さん:2013/04/12(金) 08:34:46.18 ID:J04W7ZCV
世間ではおまいら きりや〜 て呼ばれてるかんね
105山師さん:2013/04/12(金) 08:53:57.87 ID:fLlZPKZh
>>102
だったら権利取るなよww
106山師さん:2013/04/12(金) 08:56:23.43 ID:kD/p+siR
本日の大幅GD、ストップ安気配の銘柄は?


2437 シンワアートオークション


現在ストップ安はりつき気配

リバは?


3250 ADワークス


悪材料もなく気配は10%近く低い



リバは?
107山師さん:2013/04/12(金) 08:56:57.00 ID:/7khpPna
リベレステとかタダでも微妙なのに、ココの住民には食費8500円は高いかもw
108山師さん:2013/04/12(金) 08:58:42.80 ID:WtHTde3z
千代インテすとぽ気配…
109山師さん:2013/04/12(金) 09:20:22.02 ID:KcErqcnr
ビックはどこまで行くんだろう?
110山師さん:2013/04/12(金) 09:20:54.45 ID:rU9xplRX
権利直前に買ったローランドDGが配当優待タダ取り目前
似たようなことしたトーカイはボロボロだけど
111山師さん:2013/04/12(金) 09:23:50.64 ID:R+nvUvuP
くら寿司利確終了1000株で+50万…凄い
信用が出てくれば200株は残したんだけど
112山師さん:2013/04/12(金) 09:24:22.36 ID:fLlZPKZh
>>110
それをタダ取りと言えるかどうかだよね
これだけ相場が3月権利日よりも上がってる中で
権利日と同じ株価に戻ったことが
「タダ取り」と言えるかどうか
113山師さん:2013/04/12(金) 09:28:22.28 ID:QugO6Yew
丸善 265円で指しておいたが遠くに行ってしまうようだ。
114山師さん:2013/04/12(金) 09:28:40.71 ID:oGKpfrYT
>>108
あんなブラック企業が・・・
115山師さん:2013/04/12(金) 09:29:07.94 ID:rU9xplRX
>>112
まあ機会損失と言われればそうかな

丸善拾ってみたけどこれも機会損失銘柄くさいなあ
116山師さん:2013/04/12(金) 09:29:40.41 ID:uuh8I341
>>110
そもそもタダ取りなんて言葉は無い
それはふつうのキャピタルゲイン


丸善優待目当ての株価上昇で仕手入ったみたいになってるな
117山師さん:2013/04/12(金) 09:30:33.90 ID:K9glNSW7
丸善
300円〜ストップ高で寄るかと思ったけど意外と安かったね。
118山師さん:2013/04/12(金) 09:31:48.45 ID:fLlZPKZh
丸善、優待目当てと言っても今の株価じゃ
優待利回りは3.5%程度
別に高利回りじゃないんだが
無配だし
119山師さん:2013/04/12(金) 09:35:23.33 ID:xHIbz8Wo
>>112
なんでいきなり相対比較すんのw?
仮に下げ相場で周りより軽い損失で(でも損失は出してる)権利取っててもタダ取りになるのか…?

元で減らさずに短期保有を前提に無料も同然(手間は除いて)で権利確定ゲットすることじゃねーの?
120山師さん:2013/04/12(金) 09:41:58.41 ID:g+TTHYer
GMO システムビジーで注文できん
丸善仕入れたいのにな〜
無配企業に280以上払う人も多いね〜
さすが優待効果、7月に333以上行ったらびっくり
121山師さん:2013/04/12(金) 09:42:22.32 ID:fLlZPKZh
>>119
相対評価を否定するとか、お前相当投資家としてのレベル低いな…。
TOPIXが3%上昇してるのに自分が買った株が1%上昇したら
上出来とか思っちゃうタイプか?
122山師さん:2013/04/12(金) 09:43:48.58 ID:36jfylIB
ここは5万円のキャピタルゲインより 3000円の景品優先するスレなんだよ!!
123山師さん:2013/04/12(金) 09:46:25.47 ID:BJim5vTr
円ドルじりじりw
124山師さん:2013/04/12(金) 09:47:09.68 ID:FWBWHNbI
そうだ。どこの優待米か美味いか、品評するスレだ。
利回りだのキャピタルゲイン自慢は一歩下がれ
125山師さん:2013/04/12(金) 09:47:27.72 ID:vmnrxvrr
キャピタル狙いで捕まってたのが2週間ぶりにやっとプラテンしたわ
やっぱ大人しく優待狙ってた方が安心感があるな
配当もうんこだったし精神的に辛かった
126山師さん:2013/04/12(金) 09:49:04.41 ID:fLlZPKZh
>>122>>124
じゃあ何で株価がどうこうとかが話題になるの?
株価がどうなったって関係ないんだろ?
127山師さん:2013/04/12(金) 09:50:50.35 ID:FWBWHNbI
関係あるよ。キャピタルゲインがないと、新たに優待銘柄買い増やせない。
128山師さん:2013/04/12(金) 09:51:00.56 ID:xHIbz8Wo
>>121
タダ取りという言葉の意味を考えろよw
何、明後日の方向に論点ズラしてるの?

お前、人間として頭のレベル低いな…
129山師さん:2013/04/12(金) 09:51:10.78 ID:deVXMn5/
キャピタルゲインなら今日は東京電力
130山師さん:2013/04/12(金) 09:52:04.26 ID:36jfylIB
それは3000円の景品より、15万円のキャピタルゲインの方が大事だからでね?
131山師さん:2013/04/12(金) 09:52:11.01 ID:vy58vzqU
アイケーケーでも

買うか
132山師さん:2013/04/12(金) 09:57:10.67 ID:fLlZPKZh
優待を貰えることが全てだから利回りも株価もどーでもいいんだよ!

っていう優待馬鹿と

優待を貰えることが大事だが、利回りや株価も考えないと
効率的に貰えない

っていう人で分かれるなww
133山師さん:2013/04/12(金) 09:58:46.25 ID:DMmiA3w+
>>132
なんというか、びっくりするぐらい普通のことだな
改行使って強調するのも恥ずかしいレベル
134山師さん:2013/04/12(金) 09:59:46.28 ID:deVXMn5/
スレに配当金って書いてるけどな

一般に配当狙いは儲からないって言われてるが、
株主無視の会社はどうしようもないので、優待や配当は一つの指標にはなってるよな
135山師さん:2013/04/12(金) 10:00:12.24 ID:R+nvUvuP
くら寿司は昨年痛い目に会ってるから懲りたんだよ。
3000円の優待券に15000円くらい使った。
今年は7倍返し出来た。
136山師さん:2013/04/12(金) 10:00:24.21 ID:W+8M2Wyx
NG逝きや
137山師さん:2013/04/12(金) 10:02:28.59 ID:K9glNSW7
今日の利回りバカ

ID:fLlZPKZh
138山師さん:2013/04/12(金) 10:02:33.05 ID:fLlZPKZh
株価を話題にしないんなら取引時間中もあんまり
話題にすることないよね。
139山師さん:2013/04/12(金) 10:04:00.56 ID:FWBWHNbI
いいじゃねえか。ただ盗り ただ盗りと騒いでいるんだから
泥棒〜って叫んでやるよ。嬉しいだろ
140山師さん:2013/04/12(金) 10:04:58.32 ID:g+TTHYer
まぁ、タダ取りと言いつつもクロスでは必ず手数料などで現金資産は減っていく。
配当やキャピタルゲイン狙いでは、株価下落リスクがある。

昨年間での悲惨な相場では上が有利だが、上げ上げ相場の今では下が良いかなぁ

でもミサイル一発で全て変わるかも、「株なんてやるんじゃなかった」と
141山師さん:2013/04/12(金) 10:08:28.85 ID:xHIbz8Wo
「直前で買った3月銘柄がタダ取り出来そう^^」

ID:fLlZPKZh「周り見ろよ。+−0で権利取ってる位で「タダ取り」とか言っちゃうのw?」

(´−`).。oO(損失出さずに半月保有程度で権利ゲット出来てるのに「お金消費せずに権利取った(略してタダ取り)」とか言えないのか…?)

ID:fLlZPKZh「優待が全て!株価利回りどうでもいいヤツと優待も大事だが云々…」

ID:fLlZPKZh←アスペ決定w
142山師さん:2013/04/12(金) 10:10:56.56 ID:vmnrxvrr
いつもの馬鹿だろ
優待があるのに→ない
買値まで戻ってただ取り→ただじゃない
もうアホかと
143山師さん:2013/04/12(金) 10:13:44.92 ID:51iQSuFC
丸善CHIホールディングス
近所にジュンク堂書店あるから買ってみた。
貴重な7月優待銘柄だし。

しかし書店はどこも経常厳しいなw
144山師さん:2013/04/12(金) 10:16:50.19 ID:deVXMn5/
>>142
たしかに、もうちょっと言い方を変えればいいんだけどなぁ
直近の優待だけに目を奪われずに、資金を増やし更に優待株を増やし
配当優待生活を満喫しようって言えばなぁ
145山師さん:2013/04/12(金) 10:18:11.86 ID:R+nvUvuP
さかい、Gネット、Gテイストの優待ってさかいだけ土日祝利用可を発表したけど
GネットとGテイストの優待だとさかいでも平日のみなのだろうか?
GネットとGテイストは利用可能店舗種類が多いから調整難しいのかね。
146山師さん:2013/04/12(金) 10:19:07.42 ID:fLlZPKZh
3000円の優待を貰うより5000円の配当を貰う方がいいでしょう?

3000円の優待を貰って株価が権利日まで戻ってタダ取りするより
5000円のキャピタルゲインを得る方がいいでしょう?


などという当たり前のことを言うとキチガイ認定される風潮は
何とかなりませんかね?

ここは「配当・優待スレッド」であって
優待アホや優待乞食用のスレッドじゃないんで
147山師さん:2013/04/12(金) 10:23:46.42 ID:xHIbz8Wo
これがID:fLlZPKZhの本音ですわw
リスクっていう言葉を知らん真性なんでしょうなー

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1362480550/
64 名前:山師さん[] 投稿日:2013/04/12(金) 10:09:46.83 ID:fLlZPKZh
制度上両建てを禁止しろ
何の恥じらいも無くタダ取り自慢してる奴とか
反吐が出るわ
148山師さん:2013/04/12(金) 10:25:36.39 ID:uuh8I341
全力で儲けようと思ったら優待なんかとらんよ
149山師さん:2013/04/12(金) 10:25:59.74 ID:deVXMn5/
>>143
最近ぼけてるのか丸善忘れてたな、100円のイメージあるので高いって思ってしまう
、少し下がったら買うかも?
予想としては、電子書籍が活況になった頃に、本も売れ出すと思うんだけどな
150山師さん:2013/04/12(金) 10:26:13.97 ID:66ZS32id
丸善CHIは
結構売りが出るなあ
151山師さん:2013/04/12(金) 10:26:21.29 ID:fLlZPKZh
キャピタルゲインを出したり
総利回りを考えて配当も貰えば
もっと貰える配当や優待が増えるのにな
152山師さん:2013/04/12(金) 10:29:39.87 ID:kPCe5pRW
ビダル


差す
153山師さん:2013/04/12(金) 10:29:53.78 ID:XBiMB1qQ
両建てを禁止しろとか、愚民の戯言。

株主として優待廃止提案すれば済む話。
154山師さん:2013/04/12(金) 10:30:02.08 ID:vmnrxvrr
3000円の優待を貰うより5000円の配当を貰う方がいい
優待が非売品じゃない限り当然よい、利益重視でなんら問題ない
ただお前の勝手な理屈で優待があるのにないといったり
ただ取りできてるのに言わない等糞みたいな理屈を捏ねるな
それが出来てないから基地外扱いされるんだよクズ
155山師さん:2013/04/12(金) 10:30:42.47 ID:FWBWHNbI
さかいは、桐谷対策じゃね?
村さ来にも桐谷さんを撮影入店させたら土日okかもよ。
月よふ
156山師さん:2013/04/12(金) 10:31:38.54 ID:fLlZPKZh
>>154
優待無いとか言ってないけど
「優待銘柄と言ってしまっていいのだろうか?」
って言っただけで
157山師さん:2013/04/12(金) 10:34:18.29 ID:fLlZPKZh
土日ということで撮影してるのに
平日しか使えない優待を平然と使ってるあの映像は
なんで問題にならないんだろうか?
誰かがBPOに通報すれば問題になるの?
スポーツジムも他の客一人もいないし
ありゃヤラセだろ
158山師さん:2013/04/12(金) 10:35:44.60 ID:vmnrxvrr
>>156
これを優待株と呼んでしまって良いのだろうか?

いいんだよ。

いかんでしょ

自分の発言も忘れたか低脳クズ
159山師さん:2013/04/12(金) 10:36:14.36 ID:fLlZPKZh
>>158
優待が無いとは一言も言ってないが
日本語読めないの?
160山師さん:2013/04/12(金) 10:38:21.54 ID:FWBWHNbI
だから番組に投書して村さ来にも行ってもらえや
161山師さん:2013/04/12(金) 10:38:34.62 ID:36jfylIB
閑散期のスレは、こんなもんかのう
162山師さん:2013/04/12(金) 10:38:51.61 ID:deVXMn5/
>>155
なるほど、桐谷様だなぁ Gネットワークも来て欲しいぞ
163山師さん:2013/04/12(金) 10:45:30.00 ID:R+nvUvuP
まあTV撮影の都合だからあれは仕方ないんでは?多分優待族以外分からんし
おかげでさかいが土日使用可になったと思えば安いもんで
164山師さん:2013/04/12(金) 10:46:09.95 ID:nE8Squzw
>>121
お前はレベル高いのかよ

年初からの損益%いくらだよ
165山師さん:2013/04/12(金) 10:48:04.69 ID:fLlZPKZh
>>164
いや、出す結果のレベルのことじゃねーよ
それで満足、それで良いと思うことのレベルを言ってるんだけど
そんなことくらい分かれよタコ
166山師さん:2013/04/12(金) 10:49:52.56 ID:r7mcUkF5
167山師さん:2013/04/12(金) 10:50:25.09 ID:nE8Squzw
>>165
思うおうがおもまいが結果が全て。
おもってりゃ投資家気取りってか?笑わせるな
おまえがいってることだろ。年初からのパフォーマンスいくらだよ?
168山師さん:2013/04/12(金) 10:56:07.49 ID:fXFvxN0K
どうでもいいから優待情報よこせカス
169山師さん:2013/04/12(金) 10:58:46.57 ID:GylpQgGe
ビック続落か
170山師さん:2013/04/12(金) 10:59:08.75 ID:xHIbz8Wo
>>164-167
いやいや。違う違う。

「タダ取り」目前だぜーって発言に対して、
ID:fLlZPKZhの真性が「この上げ相場で、それタダ取りって言えんの?」とかバカな発言して、
「損失出してないんだからタダ取りだろ。なんでタダ取りの基準が周りの相場との相対基準なんだよw」って突っ込んだら、

真性が「お前相当投資家としてのレベル低いな」とか明後日の発言してるだけ。
んで、真性は単にリスク回避してタダ取りする輩が単純に気に入らないだけっていうw
171山師さん:2013/04/12(金) 11:00:31.24 ID:g+TTHYer
さぁ、丸善どうする?

270円台前半でとりあえず自己消費用優待は確定。
7月までのキャピタルゲイン狙いで大量発注をかけるか?
この祭りも数日で落ち着いて閑散としたら売るに売れないだろうし、迷う・・・
172山師さん:2013/04/12(金) 11:00:47.49 ID:deVXMn5/
年初から+35%だったわ、ちょっと分散させ過ぎてパフォーマンス落ちてるな
173山師さん:2013/04/12(金) 11:05:40.09 ID:nE8Squzw
>>171
100は今とった。大量は俺はパスしとくわ。明光や成学なみの指標なら
この相場で突っ込んでみようとは思ったろうが。
174山師さん:2013/04/12(金) 11:06:20.00 ID:kPCe5pRW


そう
175山師さん:2013/04/12(金) 11:07:49.95 ID:66ZS32id
電力スゲーわー
ホクホクだわ
176山師さん:2013/04/12(金) 11:07:59.51 ID:FWBWHNbI
メディアクリエイトって55の赤字が45くらいに減って急上昇
そのあと急落なの? 静岡茶って何気に興味あるんだが。
177山師さん:2013/04/12(金) 11:11:20.37 ID:BJim5vTr
吉野家下がり始めた
もっと下がってくりー
178山師さん:2013/04/12(金) 11:11:45.99 ID:fLlZPKZh
>>170
いやいや現物で取ってるんだから
リスク回避してねーだろww
179山師さん:2013/04/12(金) 11:16:18.26 ID:fLlZPKZh
>>177
ここは優待だけ語るスレだから
株価の話はするなって言われるぞ
180山師さん:2013/04/12(金) 11:18:22.03 ID:xHIbz8Wo
お前は本当に文章読めてないな。
お前がタダ取り発言してる人達に関して嫉妬してるというのが下の文章でにじみ出てるだろうに。

で、真性のタダ取りの基準って何よ?

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1362480550/
64 名前:山師さん[] 投稿日:2013/04/12(金) 10:09:46.83 ID:fLlZPKZh
制度上両建てを禁止しろ
何の恥じらいも無くタダ取り自慢してる奴とか
反吐が出るわ
181山師さん:2013/04/12(金) 11:27:21.96 ID:uuh8I341
株主優待スレッド1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1361243488/

ID:xHIbz8Wo ID:fLlZPKZh
このスレ使っていいから
自由に喧嘩してくれ
182山師さん:2013/04/12(金) 11:30:33.39 ID:bdDvi+v1
>>102SL乗りにいけば。
183山師さん:2013/04/12(金) 11:33:44.53 ID:fLlZPKZh
>>181
俺だけそっち行ったってお前ら来ないじゃん
184山師さん:2013/04/12(金) 11:36:22.21 ID:RVxdDPDY
電波公害掘ってー痔はじまた
オフオフ
185山師さん:2013/04/12(金) 11:52:43.05 ID:QugO6Yew
丸善引け前に買っとくか。
土日に優待の新設を知って月曜の寄りは上げだろう。
186山師さん:2013/04/12(金) 12:23:49.60 ID:QugO6Yew
トランザクション分割。
恐らく優待も変わらないだろう。
187山師さん:2013/04/12(金) 12:26:03.62 ID:obkdhJhk
>>185
土日に気付く
そんな疎い奴いるのか?
188山師さん:2013/04/12(金) 12:28:20.78 ID:uuh8I341
>>187
土日に気づくのはまだまし
雑誌で知るのもいるんですよー!
189山師さん:2013/04/12(金) 12:28:31.71 ID:8myKbTZu
>>185
むしろ100株で1,000円の優待を前日比1,000円以上の株価で
買うのが非合理に見えてならない
190山師さん:2013/04/12(金) 12:30:04.88 ID:uFX39unv
分割後のスリープロの優待内容ってまだ検討中なんだろうか
前は1株以上だったみたいだけど、300株ぐらいで権利とれないかな!?
191山師さん:2013/04/12(金) 12:40:15.32 ID:QugO6Yew
>>187
ブログで知る人も多いと思う。
エコスじゃなくてカスミちゃんとか。
192山師さん:2013/04/12(金) 12:40:38.59 ID:kPCe5pRW
.

fumu
193山師さん:2013/04/12(金) 12:47:44.71 ID:nE8Squzw
>>189
その発想はなかったわ
194山師さん:2013/04/12(金) 12:50:43.47 ID:bdDvi+v1
>>189二回以上貰えば
195山師さん:2013/04/12(金) 12:51:06.33 ID:fLlZPKZh
>>189>>193
優待を貰うことが目的なんだから
株価がどうとか非合理がどうとかいう奴は出てけ
196山師さん:2013/04/12(金) 12:52:49.14 ID:36jfylIB
自覚症状のない基地外
くやしいのう
くやしいのう
197山師さん:2013/04/12(金) 12:55:22.56 ID:nE8Squzw
>>195
おまえなんでデジカメ写真張らなくなったの?
狂ったように口座画面はりまくってたのにw

どうでもいいけどさ。 あとコテつけてねいい加減
198山師さん:2013/04/12(金) 13:08:09.86 ID:xsK4zYpS
大日本印刷がバックだから紙くずにはならないだろうけど
イメージ的にはテンアライドや小僧寿しに飛びつくのと一緒だな
199山師さん:2013/04/12(金) 13:30:22.24 ID:TyM1BCUM
桐谷はんは今朝の寄りで買ったんだろうな、マルゼンジュンク
200山師さん:2013/04/12(金) 13:35:41.37 ID:peHQyaaA
FPG調整長いな〜そろそろ上目指してくれよ
201山師さん:2013/04/12(金) 13:55:36.52 ID:toMCNdW1
テンアライドや小僧寿しって同列か?
全然危険度が違うだろw
202山師さん:2013/04/12(金) 13:59:54.83 ID:g+TTHYer
>>199

桐谷さんはそんな素人じみたことはしません! キッパリ
板をじ〜っとみてて安いところで買ってます!!

(想像)
203山師さん:2013/04/12(金) 14:03:00.43 ID:obkdhJhk
旧・丸善は往年の仕手株だったよなぁ。
 復活仕手戦やってほしい。
204山師さん:2013/04/12(金) 14:10:31.12 ID:deVXMn5/
>>202
たしか、チムニーIPOで買ってたんじゃなかったっけ?
205山師さん:2013/04/12(金) 14:11:02.06 ID:LTVDEP/X
店舗がない田舎は辛いお
図書カードじゃなく自社商品券なら廃止リスクもやや下がるから欲しかったんだが…
206山師さん:2013/04/12(金) 14:11:42.04 ID:deVXMn5/
温泉入って帰ってきたら+1%だわ
垢も落ちたか
207山師さん:2013/04/12(金) 14:14:50.81 ID:deVXMn5/
優待銘柄のレナウンがいい具合
208山師さん:2013/04/12(金) 14:19:39.75 ID:peHQyaaA
クラウド来週から劇買われるから早よ買え
209山師さん:2013/04/12(金) 14:25:00.59 ID:deVXMn5/
レナウン、東京電力、サムティ、パイオニア、イオン、第一生命、野村、JHR、NTT
が今日は優秀だった

>>208
もう買われすぎなんじゃないの?
210山師さん:2013/04/12(金) 14:26:20.77 ID:g+TTHYer
ここのところ毎日8月優待の爆発が起きてる
今日は千代田
当然みんな持ってるよな!
211山師さん:2013/04/12(金) 14:29:29.11 ID:esaRdrPg
電力の伸びてなんか意味あるんですかね?
212山師さん:2013/04/12(金) 14:31:44.83 ID:g+TTHYer
>>173

結局、丸善は単位株だけにしました。

キャピタル狙いはツルハに決定
明日以降上がりますように
213山師さん:2013/04/12(金) 14:32:32.88 ID:blOpHEZH
皆気が早いな・・・9月優待はまだですか・・・
214山師さん:2013/04/12(金) 14:38:52.21 ID:deVXMn5/
買い煽りすごすぎてくらくらするわ
215山師さん:2013/04/12(金) 14:39:22.08 ID:blOpHEZH
サムティ・・・
216山師さん:2013/04/12(金) 14:40:47.62 ID:kPCe5pRW
誓うよ
217山師さん:2013/04/12(金) 14:44:29.88 ID:esaRdrPg
サムティ 良かったのかな?
期待薄いから ちょっとでも良いと
好感されるから得すね
218山師さん:2013/04/12(金) 14:47:05.98 ID:deVXMn5/
レナウン売っとこうと思ったら取引停止だった
219山師さん:2013/04/12(金) 14:53:26.85 ID:deVXMn5/
サマンサの優待は若い女の子が喜んだよ って買い煽りです
220山師さん:2013/04/12(金) 14:55:59.18 ID:g+TTHYer
>>219

アラフォーのかみさんが喜ぶものもある?
221山師さん:2013/04/12(金) 14:56:06.08 ID:K9glNSW7
サマンサの株主ご招待の優待は、
お気に入りの若い風俗嬢にあげましたw
喜んでたよ(実話)
222山師さん:2013/04/12(金) 14:58:42.03 ID:uuh8I341
水商売は何あげても喜ぶでしょw
223山師さん:2013/04/12(金) 15:03:03.56 ID:zPaJ+W7P
>>217
サムティ この胸に サムティ
224山師さん:2013/04/12(金) 15:03:14.28 ID:KH8lN4t7
3699 しいたけか・・・・。
225山師さん:2013/04/12(金) 15:03:40.91 ID:deVXMn5/
>>220
すこし高年齢、高価格帯に一度変更したんだけど、
失敗して今男性用と海外に力入れてるかな?
可愛んだけど高級感は無いので、好きかどうかまず本人に
聞いてみるしか無いかな
226山師さん:2013/04/12(金) 15:04:23.18 ID:KH8lN4t7
227山師さん:2013/04/12(金) 15:14:51.74 ID:LTVDEP/X
>>226
かぼすだろ
228山師さん:2013/04/12(金) 15:20:46.88 ID:AxA3N60u
>>220
アラフォーの女でも好きな奴は好きかも。
229山師さん:2013/04/12(金) 15:22:06.46 ID:g+TTHYer
関鯖か!?
230山師さん:2013/04/12(金) 15:25:27.17 ID:AxA3N60u
塚田農場のランチ行ってきた。
店の雰囲気は、ジャズがかかってて、店員さんも愛想がいいし、器もいいし、好きだけど、鳥南蛮(ランチで900円)いまいち…

昨日の金の蔵の唐揚げランチ(600円)の方が上手かった。店員さんは、乱暴だったし、味噌汁が盆にこぼれてたけどな。Mだからちょうどいいし

まあ、店のランクが違うから、比較はすべきじゃないけど。

三光は、結構、好きだわ。

近くに店舗がないから、使い勝手悪いが、好きな店なら長期ホールドで応援できるな。
231山師さん:2013/04/12(金) 15:31:41.79 ID:QgsC+TKb
15:00 36690 M−モバクリ 株主優待制度の導入に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130410015081.pdf

15:30 27350 ワッツ 株主優待制度の導入に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130412016059.pdf
232山師さん:2013/04/12(金) 15:34:31.14 ID:uuh8I341
ワッツに乞食BBAが飛びつく姿が見える
233山師さん:2013/04/12(金) 15:34:56.85 ID:g+TTHYer
>>225
>>228

思い出したが、うちのかみさんの好きなのは確か、23区だった。
今調べたら、オンワードなんだね。でも優待ショボ

後でサマンサ好きか聞いてみるわ。
234山師さん:2013/04/12(金) 15:50:20.36 ID:ab6Di3Nu
215 名前:山師さん[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 14:39:22.08 ID:blOpHEZH [2/2]
サムティ・・・

216 名前:山師さん[] 投稿日:2013/04/12(金) 14:40:47.62 ID:kPCe5pRW [4/4]
誓うよ


この胸にサムデイ
235山師さん:2013/04/12(金) 15:53:13.33 ID:tQ8fxCRM
サムティやべぇw
236山師さん:2013/04/12(金) 16:01:34.87 ID:PfN7PeZR
>>230
>Mだからちょうといいし

壮絶にお茶吹いたwww
涙まで出るほど笑ったw
たぶん今年一番の書込みだわw
さんくす
237山師さん:2013/04/12(金) 16:01:58.86 ID:TyM1BCUM
スリープロのIR逝ってるぅぅっぅぅぅぅぅぅぅぅx
238山師さん:2013/04/12(金) 16:05:50.54 ID:QgsC+TKb
16:00 23750 M−スリープロ 株主優待制度の変更に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130412016034.pdf
239山師さん:2013/04/12(金) 16:07:28.41 ID:DMmiA3w+
>>238
単に1:300に合わせて修正しただけやん
240山師さん:2013/04/12(金) 16:15:51.37 ID:toMCNdW1
女性に宝飾物の優待ならサダマツがいいと思うよ。
正直F&Aアクアの単元優待とはモノが違う。
いつまで続けてくれるか分からないが。
241山師さん:2013/04/12(金) 16:32:08.87 ID:K9glNSW7
吉野家 逝ったなw
242山師さん:2013/04/12(金) 16:36:29.33 ID:nE8Squzw
赤字にビビッての100円値下げか。ホント迷走がとまらないな吉野家
243山師さん:2013/04/12(金) 16:40:12.77 ID:X4HPOkXS
ちょっと質問なんですけど
1月からソニー2600株持っています
配当はどのような感じで貰えるんですか?
家にハガキか何かがくると思って待っているんですけど何も来ないです
244山師さん:2013/04/12(金) 16:50:38.10 ID:fLlZPKZh
吉野家、ついに無配突入ぽいな
245山師さん:2013/04/12(金) 16:54:02.85 ID:w96q57s/
>>243
6月頃にきますよ。
246山師さん:2013/04/12(金) 16:59:46.47 ID:GylpQgGe
キリンビールから宅急便の不在連絡票キテタ
247山師さん:2013/04/12(金) 17:01:12.38 ID:LTVDEP/X
>>243
ソニーのIRに聞いた方が確実でいいぞ
2600株の大株主なら丁寧に答えてくれる
248山師さん:2013/04/12(金) 17:03:50.57 ID:TyM1BCUM
ソニーって株主にはいい会社だね
赤字なのに配当出し続けてる
しかも減額なし
俺にとっては糞企業だけど
249山師さん:2013/04/12(金) 17:07:49.00 ID:nE8Squzw
よし、この上げ相場の中これからまだ大きく仕込む優待銘柄を決めた。
月曜参戦だ。
250山師さん:2013/04/12(金) 17:09:35.27 ID:uuh8I341
吉野家は並盛2つか並盛+牛皿並にしましょう
牛皿のカロリーで計算すると並盛が圧倒的に効率よく
大盛りや得盛は損になるぞ!
251山師さん:2013/04/12(金) 17:10:47.36 ID:MPqt3wH5
美味しく食べれるのが一番得だと思うが、、、
252山師さん:2013/04/12(金) 17:12:40.13 ID:UxpDapOc
>>244
配当出すって書いてあるよ
253山師さん:2013/04/12(金) 17:13:20.84 ID:BJim5vTr
吉野家優待半額になったりして
254山師さん:2013/04/12(金) 17:13:30.84 ID:nE8Squzw
>>251
そうじゃないんだよ。

味がさいきじゃないんだよ。お得だからうまい 
お得観が味覚を決める。
これが誰もがかかる優待舌
255山師さん:2013/04/12(金) 17:14:35.82 ID:UxpDapOc
しかし吉野家の安倍はこれだけ業績悪いのに辞めないね。
日本の経営者は既得権益だな。
256山師さん:2013/04/12(金) 17:16:59.70 ID:d96V4gL2
吉野家が潰れるとすき家のOGくさ肉牛丼(今は違うが)と松屋の手抜き牛丼しかなくなるので
勘弁してもらいたい。
257山師さん:2013/04/12(金) 17:20:10.21 ID:VM1l/Ogl
たまにはなか卯の事も思い出してやってくだしあ
258山師さん:2013/04/12(金) 17:25:18.25 ID:BJim5vTr
牛丼やってない他社が編入するだろうから
なくなることはないんじゃない?
259山師さん:2013/04/12(金) 17:36:56.82 ID:3FqXd1ut
>>219
サマンサの社長は上場で巨額の創業者利益が出たのか、
出身地にある神社に5千万円の寄附をしている。
260山師さん:2013/04/12(金) 17:40:25.52 ID:3FqXd1ut
>>258
なか卯はゼンショーですよ。
同じゼンショー系のなか卯とすき家が並んでいるところのあるけどね。
http://www.zensho.co.jp/jp/group/#section_group_index_gyudon
261山師さん:2013/04/12(金) 17:44:11.48 ID:w96q57s/
>>259
お触りしていろいろムニャムニャした社長って、サマンサだったかな?
262山師さん:2013/04/12(金) 17:51:53.00 ID:T3IIYpNn
おさいぽ どうしたんだろ?
未だに入金が無い
某金券ショップのように自転車操業の不安が一瞬頭をよぎる
263山師さん:2013/04/12(金) 17:52:40.23 ID:3FqXd1ut
264山師さん:2013/04/12(金) 17:57:18.67 ID:3FqXd1ut
>>262
時間かかりますよ(経験者)

Q:
[おさいぽ]へチャージが完了するのは申請してからどのくらいかかりますか?
A:
こちらのサイトより申請した月の翌月いっぱいまでみていただければと思います。
なお、有効期限10月1日より以前にお申込頂いた場合も、有効期限開始の10月1日より
翌月いっぱいとなります。適用開始となりますと、再度ご登録いただいた
メールアドレスにメールが届きます。ご確認をお願い申し上げます。

これは前回分のQAですから、今回に当てはめると5月いっぱいということになります。
265山師さん:2013/04/12(金) 18:09:41.32 ID:T3IIYpNn
ポイントやチャージって自動処理だろうに
何でこんなに時間かかるんだろ?
経営きついのかな?
ちょっと不安になって調べてると、
ドメイン係留してるんだけど倒産するとかなりやっかいなんだな・・・
266山師さん:2013/04/12(金) 18:26:47.04 ID:3FqXd1ut
>>265
いちおうペパボとGMOは別会社なんだから。
ペパボが申し込みを月末締めで親会社のGMOに請求、入金後順次おさいぽへ入金。
と考えればおかしくはない。
権利日→(3ヵ月後)→優待選択案内→返送→(2〜3ヵ月後)→優待品発送
という会社だって珍しく無いんだから、選択式の優待としては遅いわけではない。
267山師さん:2013/04/12(金) 18:37:01.36 ID:2LFdrsEl
>>260
ゼンショー系列は店を並べる傾向有るね
はま寿司、華屋、すき家、ジュリーパスタとか郊外だとよく固まってるよ
268山師さん:2013/04/12(金) 18:43:00.94 ID:V9b+hLBA
おぉ、塚田農場、優待出してたんか。
スッ高値に見えるが、そんなに将来性あるんかね?
269山師さん:2013/04/12(金) 19:04:01.57 ID:xsK4zYpS
コロワイドも同じビルに固まってる事が多い
食材の一括配送してるんだろうな
270山師さん:2013/04/12(金) 19:10:15.99 ID:qcrPJ/68
誰かスリープロのIR要約してくれねーか
文字化けで見えねー

お値段たった20000円の投資で、年間10000円分の優待券くれる素晴らしい話だったんじゃねーの?
内容は見てないけど詐欺だよ、詐欺
スリープロ5名義乞食より
271山師さん:2013/04/12(金) 19:22:32.11 ID:3FqXd1ut
>>270
要約
株式分割に伴うもので実質的変更はございません。
272山師さん:2013/04/12(金) 19:25:18.88 ID:MQ3PD/AQ
>>270
要約!
乞食はいずれ無慈悲に駆逐する!
273山師さん:2013/04/12(金) 19:26:44.21 ID:qcrPJ/68
>>271
だから「実質的変更」の意味を教えろっつってんだカス乞食

分割に合わせて優待額を下げて調整したから「実質的に分割前と同じ」なのか
必要単元数を分割に合わせただけで「実質的に分割後と同じ」なのか分かんねーよ
早くしろ、コレステロールが溜まってイライラしてんだ
274山師さん:2013/04/12(金) 19:31:39.44 ID:3FqXd1ut
>>273
それは人に聞く言葉じゃないから教えない。
275山師さん:2013/04/12(金) 19:36:49.73 ID:qcrPJ/68
どケチ
276山師さん:2013/04/12(金) 19:47:02.11 ID:ezzXHiax
GMOの優待の手紙どっかいってあせったが
株主番号同じだったらなくても普通に申し込めるんだな
277山師さん:2013/04/12(金) 20:41:10.14 ID:GylpQgGe
キリン宅急便の再配達キタヨ
278山師さん:2013/04/12(金) 21:06:48.01 ID:iXzFxqZ/
ゼニウスの夜で鎌田さんて人と桐谷さんで
カマキリコンビという名前でアベノミクスを説明していた。
桐谷さんはアベノミクスで6000万資産を増やしたという内容で
背広を着て説明していたが、あまり面白くなかったな。
やっぱり桐谷さんはニッセンのジャンバーで
西友の自転車爆走して優待券使うのが面白い。
279山師さん:2013/04/12(金) 21:09:53.14 ID:svZ77fpS
吉野家、PTSで105,500で簡単に買えたよ。
週明けは、結構下げそうだね。
280山師さん:2013/04/12(金) 21:12:20.86 ID:uuh8I341
桐谷は一円も使わない生活を続けてると言った
よふかしで23円使ったのはなんだったんだ?

キャラ設定に無理が出てきてるな
以前は優待を売って家賃や光熱費を払うと言ってたのにw
281山師さん:2013/04/12(金) 21:15:03.41 ID:2LFdrsEl
>>280
1円も使わなかったら配当金だけでも結構貯まっちゃうだろ。
282山師さん:2013/04/12(金) 21:31:12.71 ID:lkirQHCF
配当金は使うってことだな
283山師さん:2013/04/12(金) 21:42:07.31 ID:w28sMfkh
284山師さん:2013/04/12(金) 21:58:28.25 ID:zPaJ+W7P
>>247
からかうなよ。本気で大株主の○○だけどと電話しかねないぞw
285山師さん:2013/04/12(金) 22:03:17.84 ID:yFXzm7Ly
桐谷爺、いらない優待券を金券ショップで換金して好きな店に食べに行くって話だぞ
売ったお金で好きな店の金券買ってる可能性もあるな
286山師さん:2013/04/12(金) 22:09:13.31 ID:osgh2sgd
>>285
はよ国税動かんかな
287山師さん:2013/04/12(金) 22:30:21.05 ID:DuswC+RY
1stなんで876から上がらないの?いくら880買い付けにしてもさ
288山師さん:2013/04/12(金) 22:31:04.77 ID:J04W7ZCV
継続優待って 権利日と権利日の間 一時的に手放したら(勿論つなぎ売りでなく)
1年目になっちゃうの? それとも同一名義で年度(半年とか)毎同じなら 継続株主なの?えろいひと
289山師さん:2013/04/12(金) 22:38:22.59 ID:3FqXd1ut
>>288
1年目になる
290山師さん:2013/04/12(金) 22:56:05.42 ID:J04W7ZCV
レストンですっ 速くて惚れました。
291山師さん:2013/04/12(金) 23:00:12.64 ID:bPdyqWXZ
スリープロ3名義で毎年
デルノートPCもらうお
292山師さん:2013/04/12(金) 23:04:40.46 ID:uPaLXSYK
ついついPTSでビックカメラを買ってしまった
293山師さん:2013/04/12(金) 23:21:29.09 ID:kPCe5pRW



ww
294山師さん:2013/04/12(金) 23:55:57.07 ID:LFMLVXJT
今ネット選挙の事でTBSにGMO出てたね。来週爆上げかな。
295山師さん:2013/04/13(土) 00:11:48.00 ID:yQsja9m+
GMOなんかL4で散々持ち上げられてたばかりじゃんw
296山師さん:2013/04/13(土) 00:14:44.82 ID:0uUAGcv5
WOWOWは2年継続で無料視聴3ヶ月⇒4ヶ月になるけど、
9月から2年じゃなくて3月からだから最短で2年半なんだよな
297山師さん:2013/04/13(土) 00:35:39.52 ID:KAIc5dWz
TBSとGMOって癒着してるの?ロケミツとかのCMスポンサーだし、他局で見ないしw
298山師さん:2013/04/13(土) 00:40:02.95 ID:IWbvm+E+
>>294
MBS(TBS系列)でGMOの一社提供番組やってる関連じゃねーの?
299山師さん:2013/04/13(土) 00:42:34.92 ID:fZCTEkjI
TBSも深夜のバラエティはGMOが帯でスポンサーに付いてるよ
前まで一社提供の市況番組もやってたしな
300山師さん:2013/04/13(土) 00:45:25.93 ID:pQNyBk11
>>291
3名義1万5千円分でどうやってPC貰うの?
6月発行分の後に12月発行分を合わせて使うの?
301山師さん:2013/04/13(土) 01:31:28.46 ID:6SXBU2r4
サマンサの優待が気になってるんだが、
株主様ご優待特別価格販売会ってどのくらいの割引率なんだ?
302山師さん:2013/04/13(土) 02:08:46.57 ID:ssEDsESr
>>62
キャンドゥは引け後に発表の減収減益の4半期決算漏れてたんじゃないの?
高PER高PBRだから株価崩れたらヤバイよ。
303山師さん:2013/04/13(土) 02:12:12.89 ID:42vcJpQN
test
304山師さん:2013/04/13(土) 02:12:46.47 ID:42vcJpQN
順調に上げていたキャンドゥねもはやこれまでか。
10万を切らないといいが。
305山師さん:2013/04/13(土) 02:41:19.77 ID:CEFjHUVQ
そもそもキャンドゥは割高すぎる。
権利確定日までに10万ぐらいになったら買ってもいい。
306山師さん:2013/04/13(土) 02:44:21.52 ID:io0ecZ0s
あの日の船はもう来ない
307山師さん:2013/04/13(土) 03:04:28.33 ID:IWbvm+E+
100円ショップとか円高デフレだとメリット大きいけど円安インフレはデメリットの方が多くないか?
輸入品の利幅は減るし、物価高になっても固定価格だと価格転嫁し辛いし。
308山師さん:2013/04/13(土) 03:14:12.38 ID:foxpsnzH
でも優待株で生活に密着したものって大赤字にでもならない限り
そんなに下げないんだよね。
優待の使い勝手がいいから、優待利回りのみで買う人がいっぱいいるから。
309山師さん:2013/04/13(土) 03:14:12.81 ID:pQNyBk11
>>305
キャンドゥは何を買っても1つ105円なので割安
310山師さん:2013/04/13(土) 03:19:56.90 ID:UOsYpXUr
牛丼はインフラだから赤字でも吉野家はきっと平気
311山師さん:2013/04/13(土) 03:20:27.52 ID:JT4T9eLH
>>309
210円の商品もあるぞ。
312山師さん:2013/04/13(土) 04:05:38.03 ID:om5HUjr7
>>256
そういう自分の趣向だけでディするのはどうかと思うよ。
俺も言わせて貰えば吉野家の古漬け牛丼の方が嫌いだな。
場末の土方しか食べに入らないイメージ。
「男の吉野家」って独りよがりでやってんのはいいけどさ。
ここんとこが他社に負けたんだろ。

もちろん吉野家株主だから、潰れたら困るんだけど
優待券は場末の牛丼屋じゃなくて、京樽で寿司に使うんだけどね。
313山師さん:2013/04/13(土) 06:29:10.51 ID:U2z097PN
阪神淡路大震災とそっくりだわ
314山師さん:2013/04/13(土) 08:59:30.50 ID:Ut+mZ7IQ
阪神のときほどは揺れなかったわ。時間は長かったが。
315山師さん:2013/04/13(土) 09:13:54.98 ID:dsqL6umn
週明けコーナンとかホームズが防災用品関連で株上がるかな?
316山師さん:2013/04/13(土) 10:09:50.02 ID:0eb+r8En
>>301
大体半額だよ
ネットからも5/17ー5/27まで買える

昨日ミサワの優待到着、 タオルか時計だけど要らないなぁ 
優待はちょっと使いに行けないし
317山師さん:2013/04/13(土) 10:20:45.78 ID:0eb+r8En
薄型テレビがいっぱい倒れてTV買い替えじゃないかな?
318山師さん:2013/04/13(土) 10:31:35.91 ID:pQNyBk11
>>315
小売よりこっちでしょ。

6744 能美防災(株) 火災報知設備、消火設備などの防災機器メーカー最大手。
6745 ホーチキ(株) 日本初の火災報知器メーカー。防災関連2位。
5189 櫻護謨(株)  消防・防災関連など各種ゴムホースの専業。
319山師さん:2013/04/13(土) 10:44:49.36 ID:1UXbMvZJ
セリアも優待出してくれると嬉しいんだが、する理由がないだろうなあ
320山師さん:2013/04/13(土) 11:07:35.71 ID:znDd6d/R
イオンからキャッシュバックのやつきたー
321山師さん:2013/04/13(土) 11:35:59.07 ID:B4sZQbOK
やっとMUFGのタオル来た。
322山師さん:2013/04/13(土) 11:42:05.94 ID:k8sWYv54
イオンから返金引換証きたね。毎度、返金は1週間先の4/21からなので要注意。^^
323山師さん:2013/04/13(土) 11:52:31.12 ID:9ctvGgvg
なんにもこね〜
324山師さん:2013/04/13(土) 11:54:58.62 ID:s1AJ9MFr
.


来るまで待とう
325山師さん:2013/04/13(土) 12:01:42.03 ID:EsUDCP03
イオン69円返金来たー。
326山師さん:2013/04/13(土) 12:09:43.92 ID:oLwc8ydp
コカウェきた
もう売ったけど
327山師さん:2013/04/13(土) 12:11:00.18 ID:nhZh009F
来ないお・・・
328山師さん:2013/04/13(土) 12:18:35.48 ID:nfAtRZYu
>>316
俺は関東だけど恵比寿中目黒二子多摩川とかニッチすぎだよなw
俺はタオルいらないから消去法で時計。一応Amazonでも5250円するし、誰かの引っ越し祝い用にでもするわ。
329山師さん:2013/04/13(土) 12:51:53.30 ID:w7vywvE+
うちもやっと三菱タオル来たわ
次の権利日まで6ヶ月弱か
330ユースケ ◆V98hkkTR3I :2013/04/13(土) 13:30:49.16 ID:9tbMpQJr
規制解除キター。
331山師さん:2013/04/13(土) 13:49:19.25 ID:TNt/qUGI
オマエのタオルなら今、オレの股ぐら拭いてんぜ・・・。
332山師さん:2013/04/13(土) 14:26:06.63 ID:Cf9c/ohY
そのタオルで、股ぐらを拭いたのは俺だがな、昨日のことね
333山師さん:2013/04/13(土) 15:16:50.54 ID:6SXBU2r4
>>316
おお半額か、結構いいな
ありがとう!
334山師さん:2013/04/13(土) 15:29:53.24 ID:XVoMVQnS
ワッツとモバクリ、インサイダー来てるねー
335山師さん:2013/04/13(土) 15:43:33.77 ID:JREI4NCr
クリレスどうなの
決算出たけど経常利益未達で来期も増配予想だけど
DeNAを想像させるな
336山師さん:2013/04/13(土) 16:02:19.50 ID:Oz8rlQp9
三菱のペンケース
イオンの返金通知
キユーピーから優待品の使い方についての案内
まとめてきた

QP、こんなのハガキでいいのにね
337山師さん:2013/04/13(土) 16:06:14.48 ID:0eb+r8En
>>328
なるほど、贈り物か
電波時計じゃないのがなぁ 電波時計は16000らしいけど

>>333
値引き幅はものによるので注意は必要だけどね
財布とか小物は半額だった
338山師さん:2013/04/13(土) 16:22:10.74 ID:Aj5JfH1p
ユースケ速攻再規制ざまぁw
339山師さん:2013/04/13(土) 16:57:56.57 ID:9ctvGgvg
三菱こねー
340山師さん:2013/04/13(土) 17:12:33.68 ID:xiieDH3D
時計5千円って高いんだな。コーナンで1千円くらいで売ってたぞ。電波でも少しプラスしたくらいで
341山師さん:2013/04/13(土) 17:52:47.52 ID:XCbuiDb6
記者が絶対確信犯だよな。

米倉涼子が短パンでノーバン投球
絶対ノーパンて読んでしまう
342山師さん:2013/04/13(土) 18:15:32.71 ID:S4ThWgdn
味噌だか、何だかが大量(重量)に届く会社どこだっけ?
名証とかマイナーな感じの会社だったような
343山師さん:2013/04/13(土) 18:25:27.72 ID:n2lbVuRB
>>342
マルサンアイ
344山師さん:2013/04/13(土) 18:26:19.84 ID:XCbuiDb6
345山師さん:2013/04/13(土) 18:28:54.99 ID:jWlP5Ef4
昨日カッパ寿司からのチラシに、210円の割引券が付いていてデカデカと「利益還元!!」と書かれていたが
還元するほど利益出してないだろ
346山師さん:2013/04/13(土) 18:32:29.83 ID:S4ThWgdn
ありがと
やっぱりそこか
347山師さん:2013/04/13(土) 18:51:01.67 ID:XCbuiDb6
かさばる物なら、一正蒲鉾もいいで〜
6月権利銘柄で例年、ここからどんどん上がっていくで〜
http://yuji27.blog36.fc2.com/blog-entry-2655.html
http://yuji27.blog36.fc2.com/blog-date-20121002.html
348山師さん:2013/04/13(土) 19:03:53.69 ID:oRMGDD0l
券よりも物が届くのが好きです。
349山師さん:2013/04/13(土) 19:16:46.51 ID:UJHgw5O/
ダイナマイトかんざい

板野プロト

にげられた

配当優待 ただどり
350山師さん:2013/04/13(土) 19:38:49.97 ID:XCbuiDb6
ただ盗りな
351 ◆77cp74s2fo :2013/04/13(土) 19:51:12.60 ID:/R0oC2xb
三菱UFJFGから優待品 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
                    ´ ̄ ̄厂\_
                 /   /⌒[\ \\
               / ̄ ¨二ニニ=― `_\\
                              `ヽ_∧
              │                 | |
              │                 | |
              │                 | |
              │                 |_│
              人_                {'{{|
                (  / ̄¨T =-   ...,,_   /| {_
              ∨ '   -|─   ─|- ア´┴‐'ヘ
                    |/| │八|       |/|八     }
                  {八_|ハ ==ミ     ==ミ /:::ー::::ァ′
               ヽ::| j    __   /i:::::::::::/
                 `| 人  ∨  ノ  /│:::::::/
                     |八 {≧= ー‐=≦レリ::::::∧/7
                   \L\__/∧::::::}ー{/
                     ∨::b=d| /:::::::::人/
                      {\b=d {_:::/ >' ::...
                        \工入  >'´ :::::::::
                        \>\| :::::::::::::
                         `┘::::::::::::::::
352山師さん:2013/04/13(土) 20:19:11.66 ID:2nBpjZbG
コネーヨ
353山師さん:2013/04/13(土) 21:01:17.78 ID:XCbuiDb6
タカショーで選択したウォールハンギング キター!!
354山師さん:2013/04/13(土) 21:10:30.55 ID:2agk5g8M
>>341
昨年からの流行だな。
「ノーバン始球式」でたくさん釣れるらしい。
355山師さん:2013/04/13(土) 21:38:05.09 ID:S8E2GwE8
長年塩味だったドトールコーヒーが権利落ち後も含み益なんて(つД`)
356山師さん:2013/04/13(土) 21:42:58.01 ID:4zCjAwkI
ファンケル(つД`)
357山師さん:2013/04/13(土) 23:53:37.61 ID:xiQbJJ1e
優待銘柄おすすめNo.1はどこですか?
マック、東急レク、東栄住宅、明光、キューブシステム、Dハーツ
は現在保有しております
358山師さん:2013/04/13(土) 23:58:18.95 ID:3a5KEdgD
教えない。自分で調べろ。
359山師さん:2013/04/13(土) 23:59:19.08 ID:xiQbJJ1e
はい
360山師さん:2013/04/14(日) 00:19:56.38 ID:HOYjdWec
>>357
幻の優待ナンバーワンはナイデプロだな。
361山師さん:2013/04/14(日) 00:32:36.19 ID:jd11hFD4
好きなものを買えばええ
362山師さん:2013/04/14(日) 00:43:30.57 ID:zTtWEYTr
 | _  | \ O ヽ  /
ノ    ノ   \  _/   始球式
363山師さん:2013/04/14(日) 01:15:03.59 ID:9YbQ4eHQ
配当金、優待よりも値上がり益狙ったほうが自由にお金使えていいけどな。
優待生活とか馬鹿丸出し
364山師さん:2013/04/14(日) 01:28:08.03 ID:AuJDm5j/
アンタの言うことはわかるがこのスレの住人は
優待>キャピタルゲイン
365山師さん:2013/04/14(日) 01:30:51.40 ID:J1yhROOh
>>318
φ(..)メモメモ
366山師さん:2013/04/14(日) 01:34:29.10 ID:lT52Q/jp
>>363
あんまり利益追い求めてると火傷するときあるからな。
優待中心できちんとコントロールできるなら大きな益は無いが大きな失敗もない。
367山師さん:2013/04/14(日) 02:32:18.68 ID:w9qtloLc
>>365
エスイーとかどうなんだろうな。優待もあるしw

>>355
俺がいるな。
368山師さん:2013/04/14(日) 03:36:52.03 ID:NLr6wRxT
>>363 人間の行動は思いのほか合理的ではないらしい。

株主優待のみならずポイントカードも廃止してポイント以上の値下げをしたゲンキーは客が減ってたいへんなことになり
今月頭からポイントカードをいままでの半分レベルで再開。客足がもどってきているみたい。
優待も廃止じゃなくて最初から今の再開レベルの優待に変更でよかったんや。
合理的経営で20年間連続増益できた社長には非合理的な人間心理が想定外だったようだ。
369山師さん:2013/04/14(日) 04:06:07.23 ID:58WQyIkR
>>363
そう思うならこのスレ見なければ良いのに(ー ー;)
370山師さん:2013/04/14(日) 07:10:09.02 ID:2eX0kytw
http://news.nissyoku.co.jp/Contents/urn/newsml/nissyoku.co.jp/20130410/UMETSU20130405121431681/1
日本マクドナルド、中国産加工鶏肉の輸入継続
371山師さん:2013/04/14(日) 07:12:17.57 ID:VaWRnbf9
マック行くの怖いお
372山師さん:2013/04/14(日) 07:23:35.60 ID:IxRtvjqX
チキンクリスプ安いなと思っていたが
もう二度と注文しない
ナゲットも食べない
マック変質者過ぎ
373山師さん:2013/04/14(日) 07:39:07.70 ID:cdWVs6Vb
エイズは秘境未開の地の猿の中だけのごく狭い範囲に存在したウィルスを
アフリカの土人が、猿を獣姦してからヒトに広まっていったという。
SARSも中国の野生生物ハクビシンを中国人が食うために市場に生きたまま
持って行ったところ、ヒトに移って行ったという。今度は中国人、鳥に
何をしたのかな。食おうとしたのか、獣姦したのか。どちらにしても
中国人は恐ろしい。
374山師さん:2013/04/14(日) 07:45:56.85 ID:oxBD5+9M
スーパーで中国産を全力で避けるオバサン達も、外食先では中国産獣肉に舌鼓を打つ。
みんな大好き中国産。
375山師さん:2013/04/14(日) 07:57:52.11 ID:TsATcZ0b
>>357

ビックカメラかな。
3年超保有してるといいことあるぞ。一単元4万円くらいだし。
376山師さん:2013/04/14(日) 08:07:02.56 ID:N25czo4T
ビックは弱いな
377山師さん:2013/04/14(日) 08:09:37.78 ID:cdWVs6Vb
中国人は信用できない

問題の一点はここに集約する
「毒菜」これは中国で作られた野菜のことで、
中国の金持ちは誰も中国野菜を口にしない。
日本や海外で作られた食物を買って食べる。
中国人自身が中国人を信用していないのだ。
これを逆手にとったビジネスもある
イトーヨーカドーやイオンが出店したところ
大人気。中国のデパートは信用できないが
日本のデパートの商品なら信用できる

悪いことは言わん。中国のチの字のついた
製品は買わんことや
378山師さん:2013/04/14(日) 08:11:04.74 ID:85f2J97V
ビックは次の権利日までに一度3万円台まで下がると思う
そこが買い時だろう
379山師さん:2013/04/14(日) 08:39:55.33 ID:yqSXlKTg
ふ〜ん



そう
380山師さん:2013/04/14(日) 09:15:39.71 ID:jkwGDzsj
まあとりあえずGMOはまた月曜吹いて高値掴みが増えるだけかもな
381山師さん:2013/04/14(日) 09:46:45.44 ID:jk/wbn6f
ビックも2000円で500円の割引券とかに変わるんじゃないかと心配
382山師さん:2013/04/14(日) 09:52:38.80 ID:q6CMiMh7
まあ25%も引いてくれるなら十分良心的
383山師さん:2013/04/14(日) 10:06:24.95 ID:3KUMlh7y
>>381
どこぞの糞家電量販店の優待じゃあるまいし、あり得ないw
改悪があるとすれば、2分割時に本来半額になるか廃止になった単元株だが、
これもそれ以降の簡保のお宿入り等の苦難を乗り越え、今や富士山噴火並の確率ではw
384山師さん:2013/04/14(日) 10:17:09.49 ID:N25czo4T
何故ありえないと思えるのか。
改悪するかは今後の業績次第。無い袖は振れない。
385山師さん:2013/04/14(日) 10:18:57.43 ID:1NmPNfO7
家電系は万単位の買い物が多いからそういうのでも良いな。
386山師さん:2013/04/14(日) 10:26:43.50 ID:WfhDm/Cv
売却しまくって、キャッシュポジが増えてしまった。

買う物がなくて困る。ETFくらいか?

ポジポジ病
387山師さん:2013/04/14(日) 10:28:29.39 ID:NLr6wRxT
FXに少しまわしてスキャしながら様子みたら?
388山師さん:2013/04/14(日) 10:36:03.20 ID:KsyUN92n
自分はそういう場合でも何か買わないと気がすまないので一単元が安い(数千円〜数万円)株をいくつか買って我慢する。
389山師さん:2013/04/14(日) 10:42:12.67 ID:cdWVs6Vb
まあ、優待株全部売り払って、儲かってくれよ。
それで優待株買い戻せたら、このスレに戻ればいいし、
買い戻せなかったら、このスレに戻るんじゃないぞ。
390山師さん:2013/04/14(日) 11:08:19.99 ID:GmcyUGd5
>>357

一般的には飲食株だけど、正直言って外食するレベルが下がる。しかも不健康。
金を出して外食する意欲が下がる + 添加物いっぱいの安外食チェーン
がんばって うかい でも買ってください。

個人的には、千趣会1000株3年以上保有が良いと思うが。
今のところ、松坂牛が年間ほぼ3kg食える
391山師さん:2013/04/14(日) 11:30:46.71 ID:cwpRTOGL
飲食系は限られた期間だと食べるにも限界があるから困る
実家住まいだからママの手料理のほうが経済的で美味しいおね(^ω^)
392山師さん:2013/04/14(日) 11:40:35.87 ID:o0epPgIX
飲食の優待GETでおトク!

有効期限が今月いっぱい

食べたくもない店に電車代使って食いに行く

本末転倒
393山師さん:2013/04/14(日) 11:49:02.17 ID:IEPexqmy
サムティ売ってイオン買いたかったけど上がり過ぎで買えない。
394山師さん:2013/04/14(日) 12:00:08.29 ID:N25czo4T
イオンはダイエーの資産が入るから、株価はまだまだ割安
395山師さん:2013/04/14(日) 12:32:14.45 ID:IEPexqmy
その割にダイエー上がんないね
396山師さん:2013/04/14(日) 12:39:50.86 ID:PX5UloRz
>>373鳥を食うなんて恐ろしいな
397山師さん:2013/04/14(日) 12:40:31.57 ID:d5M/l7PX
イオンは中国製品ばかりで危なくて買わん
398山師さん:2013/04/14(日) 13:06:20.64 ID:cdWVs6Vb
日本にいる中国人店員も信用できんぞ。

さくら水産で洗い物をしている奴が見える席で飲んでいたら
洗剤を使って洗い物をしたゴム手袋のままで
注文を受けた酎ハイの氷をゴム手袋で直に製氷機から取り出して
ジョッキに入れて酎ハイを作って出して、再度洗い物に戻っていた。

衛生観念が日本人と全く違う。
あるい他人の飲む物などどうでもいいやの中国人特有の考え方か。
399山師さん:2013/04/14(日) 13:19:27.02 ID:CyUthb5o
>>392
俺はそれ映画券だわ。
東急レクの半年で18Pとか使い切れねえwww
今はかなり含みが出来たから売ってないけど8月は取らないかな…
400山師さん:2013/04/14(日) 13:26:03.19 ID:gRBVpW3y
イオンPB商品は生産国表記しろや
401山師さん:2013/04/14(日) 13:44:58.32 ID:eqBFaikj
>>378
ビックはダメだろ…駅近くの大型店舗しかノウハウを持っていない
コジマの郊外型店舗にビック流のやり方はロスを生むだけ。

>>394
イオンは消費税の件もあり注目されていますね返金優待のオーナーズカード
に人気集中かもしれません私もまだまだ初動だと思います。
402山師さん:2013/04/14(日) 14:08:29.15 ID:o6d7bOXw
食肉行為自体が危険を伴う。マックやxx屋などもってのほか。
もう10年以上肉類口にしてないわ。
403山師さん:2013/04/14(日) 14:21:51.84 ID:zTtWEYTr
>>402
【菜食】ベジタリアンvol.47
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1363942937/

菜食主義者(ベジタリアン) 4食目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1334835023/

ベジタリアンのお料理レシピ2【菜食】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1321691950/
404山師さん:2013/04/14(日) 14:39:00.78 ID:VD/45jqz
>>400
韓国韓国韓国
405山師さん:2013/04/14(日) 14:41:49.12 ID:yqSXlKTg
中国中国中国
406山師さん:2013/04/14(日) 15:15:54.29 ID:z2PDhTm5
騰がり過ぎて何も買えねー
407山師さん:2013/04/14(日) 15:21:28.04 ID:6cB10jKj
>>392
遠出したら近くに無い店優先で行ってるわ
408山師さん:2013/04/14(日) 15:21:42.76 ID:3V4Dslbi
ロゴタイプ買っとけ!
409山師さん:2013/04/14(日) 15:27:53.03 ID:Hei3vdAE
>>408
よし。インパラトール買った
410山師さん:2013/04/14(日) 15:46:26.48 ID:AuJDm5j/
>>408
オメデトウ!
411山師さん:2013/04/14(日) 15:48:28.95 ID:3KUMlh7y
1番人気、2番人気、3番人気、4番人気が、人気順の着順って、競馬ちゃうやんw
412山師さん:2013/04/14(日) 15:57:10.50 ID:ueWhONMg
>>392
桐谷さんみたいに自転車で行けよ。
413山師さん:2013/04/14(日) 15:59:05.32 ID:3aXoQlNb
そうだ!自転車修理しなきゃ
414山師さん:2013/04/14(日) 16:15:40.73 ID:+UaQ2CRt
ハゲたん…
415山師さん:2013/04/14(日) 16:22:45.12 ID:jNF6e2Ef
みんなでニッセン買って
416山師さん:2013/04/14(日) 16:47:48.24 ID:fKtxMPkE
ニッセンは含み損に耐えて長期で持ってた時には上がらなかったくせに
俺が損切りしたら上がり始めた非常に不愉快な株だからやだ
417山師さん:2013/04/14(日) 17:05:33.21 ID:8IbdCSUC
桐谷の人気に嫉妬
418山師さん:2013/04/14(日) 17:06:15.44 ID:mp6a6khw
>>416
今までほとんど動かなかったくせに、余裕が出来たから買い増ししようと思ったら上がりだしやがった
419山師さん:2013/04/14(日) 17:22:48.18 ID:8IbdCSUC
桐谷も足蹴にするニッセン
420山師さん:2013/04/14(日) 17:32:35.40 ID:SAAWyXBQ
>>415
前回1000株まで買って700株優待だったので、2000株にしときました
変な区切りやめろよなぁ 忘れるだろ! >ニッセン
421山師さん:2013/04/14(日) 17:36:27.34 ID:SAAWyXBQ
ニッセン、スクロール、スタイライフ、千趣会あたりがぱっとしなかったのは
やっぱりアマゾンの影響かな
422山師さん:2013/04/14(日) 17:59:59.09 ID:i5IxC+gl
ビールコネエエエエエエエエエエエエ
423山師さん:2013/04/14(日) 18:20:56.34 ID:m+KP4i5B
株を売るということは、円を買うということ
日銀が円をばらまいている最中に円を買うバカがいるか
424山師さん:2013/04/14(日) 18:27:55.98 ID:PX5UloRz
株を売って株を買うんでしょ
425山師さん:2013/04/14(日) 18:30:43.46 ID:cdWVs6Vb
株を売って、優待銘柄を増やす。
これが究極のインフレ対策。
426山師さん:2013/04/14(日) 18:37:46.34 ID:FAJpiuVk
少し円高気味だから売られてた内需系優待銘柄見直し買い来ないかな
427山師さん:2013/04/14(日) 18:52:42.09 ID:knzcK5I4
売られてた内需系銘柄ってそもそも決算悪かったやつでしょ
業績予想が良い奴は順調に騰がってる
428山師さん:2013/04/14(日) 18:55:54.38 ID:cdWVs6Vb
日本管財買え パナソニック SMBCも売り終わったぞ
429山師さん:2013/04/14(日) 19:34:53.34 ID:mp6a6khw
>>428
このスレ的には管財は1単元しか必要ないでしょ
430山師さん:2013/04/14(日) 19:51:40.54 ID:p06UdM2s
>>429
騙されて3500株もかっちまったぞ。管財の利益で他の優待株いっぱい買うんだ。

薦めた奴ら責任取れよ
431山師さん:2013/04/14(日) 20:20:26.61 ID:WX7eKc9P
そういえば最近ホームセンターなんかでMAID IN PRCの製品が増えたらしいね
People's Republic of China=中国製のことなんだけど、MAID IN CHINAよりよく売れるんだって
432山師さん:2013/04/14(日) 20:57:25.46 ID:FGQwPa9T
まいどってことは大阪製か
433山師さん:2013/04/14(日) 21:17:58.14 ID:fKtxMPkE
やべえこのままじゃ4月優待銘柄何も買わずに4月が終わっちまう
434山師さん:2013/04/14(日) 21:31:20.21 ID:4t3dZ6dZ
>>433
今更4月は買わなくても。
もう8月銘柄を狙う時期でしょ。
435山師さん:2013/04/14(日) 21:41:02.91 ID:iIbxx2nb
これからの暑い時期に向けて、以下を飲料系を買うと吉だ

伊藤園
トーエル
436山師さん:2013/04/14(日) 21:47:03.45 ID:ZvV2g568
分割後のオートバックスは全く話題に出ない。
年6000ポイント(円)貰えるのに。配当も恐らく52円〜60円と予想。
車所有してる人少ないのかな?
437山師さん:2013/04/14(日) 21:52:54.75 ID:NsgoY3aA
8月のお勧め教えてケロ
438山師さん:2013/04/14(日) 21:58:37.86 ID:DaGIEI6a
8月はソーバル持ってる
439山師さん:2013/04/14(日) 22:06:23.58 ID:/tsySPlv
7月のオーエムツーネットワークも忘れないでやってください
440山師さん:2013/04/14(日) 22:07:27.64 ID:mp6a6khw
>>436
狙ってるのに余計な刺激しないでくれw

俺も同じ事思ったけど、車好きじゃない人からすれば優待はいらないんだろ
441山師さん:2013/04/14(日) 22:26:54.03 ID:LzVDtpAE
オートバックス高いですしネットの方が安いですし
まぁネットでタイヤやホイール買って作業だけ頼むのが通だよな?
442山師さん:2013/04/14(日) 22:29:29.28 ID:XinoPs3C
>>440
普通に車維持するのに
オートバックス会員になっても高いよ
近所のスタンドのほうがトータルコスト安いよ
年二回のオイル交換、年一度のエレメント
二回の冬夏タイヤの交換
ぐらいしかか使わないが
ととにかく高すぎて使わない
株主馬鹿にしすぎだろ
443山師さん:2013/04/14(日) 22:34:18.93 ID:+UaQ2CRt
>>430
わかった。責任とって結婚する。
444山師さん:2013/04/14(日) 22:41:14.32 ID:mp6a6khw
>>441>>442
高いのは知ってる。
オイルはジェームス、タイヤはイエロー法度だが、近所にあるので小物はよく買うんだよね。

トータル利率も悪くないし分割されてお手ごろになったから狙ってるんだ
445山師さん:2013/04/14(日) 22:46:30.72 ID:N5Rerl2i
15年前までは 部品 メンテ 車検 修理 小物 全部オートバックスのお世話になってた
いつからか 車検は激安スタンド オイルも そして小物やタイヤ ブレーキはイエロー 修理はディーラー
気が付いたら あんなに通ってた(暇ってだけでも)オートバックスに全く行く事がなくなってたもんなぁ〜
446山師さん:2013/04/14(日) 22:47:56.09 ID:LzVDtpAE
ジェームスオイル安いの?
トヨタ車ならディーラーのオイル会員最強だと思ってるんだが
447山師さん:2013/04/14(日) 22:52:00.96 ID:ufPunfpJ
オートバックス業績すげーわりいじゃねーか
しかも分割して優待も分割w
全然騙されて買う気にならないw
448山師さん:2013/04/14(日) 22:56:01.28 ID:ZvV2g568
>>444
問題はポイントの有効期間だよね。
もし1年間有効なら200株買い増してバッテリー買うつもり。
年間15000ポイントならワイパー等消耗品もいける。
449山師さん:2013/04/14(日) 22:58:26.38 ID:1J/EWEgf
業績の良し悪しは大事だね
450山師さん:2013/04/14(日) 22:59:10.94 ID:89a+aO/z
>>446
オイルの質はわからないがジェームスの方が安い(標準車4Lで最安選択の場合)
ディーラーは点検時にオイル無料とかあるから、その場合はディーラーが安いかも
451山師さん:2013/04/14(日) 23:01:23.00 ID:o6d7bOXw
アミカも勢いよく上げてきたな
452山師さん:2013/04/14(日) 23:15:50.93 ID:vepoUEdn
内外トランスの電気ケトル来た
安っぽそうとは思ってたけど想像を超える安っぽさだったw
梅干にして実家にあげればよかったかな(´・ω・`)
453山師さん:2013/04/14(日) 23:20:09.06 ID:Y3jWdN9X
消費税上がるとイオンの優待ほしさに暴騰しそうな気もする
454山師さん:2013/04/15(月) 04:37:36.94 ID:k9sVyNmz
>>452
内外トランスのマグとケトルは中国製だったんで真っ先に除外
なんか、ジワジワと色々な毒物が滲み出してきそうで怖いw
455山師さん:2013/04/15(月) 06:11:25.09 ID:pbtIDzYy
文系か
456山師さん:2013/04/15(月) 07:31:33.71 ID:oMu/tcxv
内外のラーメンセットは、どこかの選べる優待と同じやつかな
457山師さん:2013/04/15(月) 07:56:42.35 ID:NVfK3cN5
ゴルフ 久しぶりに面白い
458山師さん:2013/04/15(月) 08:13:04.48 ID:oOCBJiJA
車のオイル交換なんて、そもそも年二回もする必要が無い。
30年前の車を大事に乗ってるのか情弱だな。
今はドイツ車に乗っているがメンテナンスノートには3万キロごとに交換が推奨されている。
459山師さん:2013/04/15(月) 08:17:47.04 ID:NVfK3cN5
消費期限と同じで目で観て決めるものだよ オイル
魚の鮮度も同じ 50%シールより傷んでる鮮魚だってある
株価と同じだね
460山師さん:2013/04/15(月) 08:38:44.29 ID:ReboL+yV
桐谷尊師のように自転車ならオイルは要らん
461山師さん:2013/04/15(月) 08:48:15.33 ID:NF2R/Ktn
ハゲ尊師ィ
462山師さん:2013/04/15(月) 08:49:06.43 ID:UI1Q49zF
>>458
30年前のドイツ車って・・・パーツ代凄そうだな、
車検とかいったいいくらかかるんだろ?

うちの近所の中古屋で
Cクラス27万でうってて
隣においてた軽の年代物より安いんで笑った。
463山師さん:2013/04/15(月) 08:50:28.03 ID:UI1Q49zF
あっ、ドイツ車は年代物じゃなかったのか、すまん。
仕事場に2CV乗ってる方がおられるもんで。
464山師さん:2013/04/15(月) 09:07:27.48 ID:zevxQM0P
10年越しぐらい前のメルセデス  超激安になるのが普通だよ

それは、そこそこ頻繁に故障が出だす経年で、パーツが必要になるから

このパーツが、恐ろしく高い

外車は、故障が出ないうちが華
465山師さん:2013/04/15(月) 09:12:02.48 ID:rNUJ2GDz
オートバックス・・・・・店舗網・・・減ってるはず
イエローハット・・・・・そんなに業績良くないが店舗網は減ってない  (オートバックスの潰れたエリアの需要を着実にモノにしてるようだ)
我慢比べで、先に潰れた方が負け (地域縄張りの棚ボタ)
 その点ではイエローは買い
466山師さん:2013/04/15(月) 09:18:28.59 ID:44DcaFnN
クリエイトレストランもリンガーハットも好材料で素直に買われてるな
467山師さん:2013/04/15(月) 09:23:34.36 ID:KFPJ6ejO
売った吉野屋と大庄は下がらず売らなかったわらべやは下がる
ぐぬぬ
468山師さん:2013/04/15(月) 09:24:57.99 ID:rL1vHDkL
オークションだとポルシェの944が20万とかフェラーリ328が150万とかで流通してるらしいね
469山師さん:2013/04/15(月) 09:37:38.22 ID:Z/zqKezb
吉野屋、PTSの怖がりの人の代行で、
金曜にPTSで預かった株は今日の寄りで売っといたよ。

3,000の利益は、代行手数料ということでもらったよ。
470山師さん:2013/04/15(月) 09:41:02.93 ID:7nR7ufV8
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは?

もともと、「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。

所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。

彼らは、幾つか書き込み内容を指示されていますが
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、
他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート!」「ヲタ!」「低学歴!」「無職!」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、信用を奪い、
もって日本国益を害することを目的としています。
(韓国系の人々の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、
また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)

したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、
教養がない故に工作員の誘導工作に騙された自己で思考することができない白痴によるものです。
471山師さん:2013/04/15(月) 09:45:25.41 ID:fH3jzLGd
自転車もオイル必須だろチョンマゲ
472山師さん:2013/04/15(月) 09:56:40.05 ID:h9D6RMBr
>>470ネトウヨキモすぎ
473山師さん:2013/04/15(月) 09:56:46.31 ID:f4y++8Kj
吉野家全然下がらないorz
474山師さん:2013/04/15(月) 10:03:31.28 ID:Z/zqKezb
アークス(9948)、下がってるよ。
475山師さん:2013/04/15(月) 10:07:02.00 ID:oOCBJiJA
自動車関連株は多いから車の知識があると自然と株でも勝てる。
ゲーム関連に関しては無知だからガンホー等には手を出さないようにしている。
476山師さん:2013/04/15(月) 10:16:19.40 ID:Qh4t8FqG
4月のスリープロ取れば
カーチス楽天市場で使えるでしょ
5000円あればオイル買える
477山師さん:2013/04/15(月) 10:17:04.71 ID:ufFLlpR9
鉄ヲタなら鉄道株で無双ってことか
478山師さん:2013/04/15(月) 10:29:23.13 ID:JfGnoDc5
カブ最強
479山師さん:2013/04/15(月) 10:35:54.53 ID:t5oUGF6t
>>474
なんで下がってるの?なにかの罠か
480山師さん:2013/04/15(月) 10:37:22.31 ID:7YnKd9Y4
三菱タオルこねー
481山師さん:2013/04/15(月) 10:39:57.73 ID:2hJ0mQ3u
買って来るぞと勇ましく誓って故郷を出たからは
482山師さん:2013/04/15(月) 10:45:04.05 ID:JfGnoDc5
タオル如きが待ち遠しいなんて、
相当暇なんだな俺らwww
483山師さん:2013/04/15(月) 10:46:12.98 ID:Z/zqKezb
>>479
次期予想がみんなの予想より悪かったのと、
三菱UFJのニュートラルへの格下げ。

まぁ、次期予想の営業利益、経常利益は増収なんだし、
それほど悲観する決算ではない。
連15. 2予は、グループ会社統合効果も出て、
業績もっと良くなるかもね。
484山師さん:2013/04/15(月) 10:48:48.77 ID:MGW528x5
アークスは元々、株価の上げ下げが大きいから。
1600円で待ってる。
485山師さん:2013/04/15(月) 10:49:27.47 ID:JfGnoDc5
吉野家プラテンってどゆことだww
486山師さん:2013/04/15(月) 10:55:10.65 ID:pvgFCsfh
祝GMO1000達成
487山師さん:2013/04/15(月) 10:56:10.98 ID:nAhP5cdz
おおお
488山師さん:2013/04/15(月) 10:58:49.12 ID:aBTJs1hC
GMO4ケタは壮観なり
489山師さん:2013/04/15(月) 10:59:53.51 ID:Z/zqKezb
<NQN>◇<東証>吉野家HDもみ合い 前期は最終赤字、「出尽くし」の買いも
490山師さん:2013/04/15(月) 11:01:01.12 ID:xZu0aPel



そう
491山師さん:2013/04/15(月) 11:11:00.02 ID:ufFLlpR9
コメ株としてホールドしてるユニオンツールがかなりすげぇ
492山師さん:2013/04/15(月) 11:19:21.50 ID:nDQUx440
マックスバリュ九州から選択ハガキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
期限が4/30消印って短過ぎないか?
493山師さん:2013/04/15(月) 11:19:44.77 ID:oMu/tcxv
ワッツ来てるー
494山師さん:2013/04/15(月) 11:28:32.68 ID:grEdM2vN
メガネスーパーがあやしい
495山師さん:2013/04/15(月) 11:28:49.74 ID:zGBKyK5n
アークス拾ってみた@1810
496山師さん:2013/04/15(月) 11:34:17.69 ID:t5oUGF6t
>>483
ありがとう。検討しようっとw

>>484
そこまでおりるのかよww
497山師さん:2013/04/15(月) 11:35:02.12 ID:44DcaFnN
塩漬け電力株がストップ高で売れたんで一気に千万単位で現物資金出来た
優待株買うぞ〜
498山師さん:2013/04/15(月) 11:37:37.59 ID:Ya2E8uAc
吉野家って優待目当てで株を始めた人がまず買う株の一つでしょ
優待投資家がテレビで紹介されたの見て始めた人の需要があるから下がらない
ゼンショーと比べた時に優待が多くて株価が安いからこっち買うでしょ
499山師さん:2013/04/15(月) 11:40:42.37 ID:HjVIcAQb
10年前のサラリーマンの財テクブームから一貫して大衆優待銘柄として有名。
こんなスレみない連中の主婦が最初に買うのはカゴメ、リーマンが買うのが吉野屋ってとこ。
俺が買った頃はまだすきやもなくてな。18万位はしたんだよ。
500山師さん:2013/04/15(月) 11:46:00.02 ID:44DcaFnN
リンガーハットの今週のクーポンは店内飲食20%引き
野菜ちゃんぽんがほぼ優待券で食えるね。
501山師さん:2013/04/15(月) 11:54:20.55 ID:JfGnoDc5
リンガーハットうまいよね〜
でも優待狙いで買う株価じゃないよね〜
502山師さん:2013/04/15(月) 12:02:03.02 ID:44DcaFnN
>>501
来期会社予想見たら十分買えると思いますが?
503山師さん:2013/04/15(月) 12:06:36.81 ID:vggI/8JN
メガネトップMBO
504山師さん:2013/04/15(月) 12:09:36.05 ID:9XWZhDjJ
すげー上場メリット十分吸い尽くしたから
お前らもうイラネーよって堂々と書いてあるwww
505山師さん:2013/04/15(月) 12:15:15.79 ID:cKlETaIA
1400円とはずいぶんケチな
506山師さん:2013/04/15(月) 12:19:00.68 ID:NVfK3cN5
>>492
旅行とか帰省 出張さえ考慮ナシだなw
507山師さん:2013/04/15(月) 12:27:06.60 ID:9XWZhDjJ
75 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/15(月) 12:25:44.13 ID:Tot7RB/z0
オリーブオイルは古くなると毒
油全般に言えることだけど オリーブオイルは特に危ないらしい


ほんまかいな
508山師さん:2013/04/15(月) 12:28:46.02 ID:C7RcKa/m
リンガーハット持ってる人には悪いけど、
ここ買う人の気がしれないわ。

今回の決算はサプライズだったけど。
509山師さん:2013/04/15(月) 12:30:26.72 ID:mSvkSc4u
てふ
510山師さん:2013/04/15(月) 12:33:22.80 ID:+vqSA9pe
>>508
そうかー

マックとリンガーとケンタッキーと吉野家はブランド力があるから
安い時に買って長期ホルダーにした

で吉野家だけはミスったと思ってるが
一株だけだからどうでもいいやって感じ
511山師さん:2013/04/15(月) 12:41:55.61 ID:C7RcKa/m
>>510
ゴメン、これからって意味ね。
安い時買ってるなら問題無し。

リンガーハットはせめて1000円は切らないと。
512山師さん:2013/04/15(月) 12:44:49.10 ID:2hJ0mQ3u
メガネトップ1400円以上で買ってる人は何がしたいの?
513山師さん:2013/04/15(月) 12:44:58.15 ID:xZu0aPel
メガネトップ
3月の配当と優待は出すんかなぁ
514山師さん:2013/04/15(月) 12:47:44.81 ID:ZnaDWYzj
コスモス薬品そろそろ拾っておきますわ
ここまで売られることもないでしょあの決算で
515山師さん:2013/04/15(月) 12:49:24.93 ID:OD2vqKnv
お米株デジタルハーツが30%でS高
買値から2倍だが1単元しかもってなくて涙目
516山師さん:2013/04/15(月) 12:54:23.45 ID:44DcaFnN
>>511
リンガーハットの経常利益増30%近いんだが
その株価なら買うってどういう基準よ?
517山師さん:2013/04/15(月) 12:54:31.07 ID:u5qUKYT8
どうした?!デジタルハーツ
518山師さん:2013/04/15(月) 12:59:36.50 ID:FYFnARcF
げっ、マジにデジタルハーツ+300円のストップだ


980円ぐらいで米もらう前に売っちゃたよ…



握力の強い人、おめっとさん
519山師さん:2013/04/15(月) 13:04:08.51 ID:44DcaFnN
デジタルハーツってネット選挙関連で買ってたが優待有ったのか
520山師さん:2013/04/15(月) 13:04:51.51 ID:NF2R/Ktn
今日は、体感日経平均+100くらいなんだが

先々週の下げで、体感-1000くらいだったからかな
521山師さん:2013/04/15(月) 13:06:08.43 ID:ZnaDWYzj
GMOとクラウドとりあえず売り払ってコスモス薬品に乗換じゃ
明日もウハウハだなこりゃ
522山師さん:2013/04/15(月) 13:07:13.08 ID:C7RcKa/m
>>516
業績しか見ない人なの?

財務は?
指標は?
523山師さん:2013/04/15(月) 13:17:29.37 ID:44DcaFnN
>>522
言わんとすることは分かるけど現状リンガーハットは買いでしょ?
優待株にはもっと問題な所が山とあるわけで…
524山師さん:2013/04/15(月) 13:25:26.56 ID:MpWYK8EC
>>522
財務、指標いいとこじゃないと買わないの?

つうかそろそろ全部売り時じゃない?その指標見たら
525山師さん:2013/04/15(月) 13:26:54.57 ID:mAaQjhyG
イオンから返金引換証きた
526山師さん:2013/04/15(月) 13:29:44.67 ID:D9kD9nm8
イートアンド売ったから多分上がるよと書き込もうとして株価見たら下がってた
527山師さん:2013/04/15(月) 13:32:49.44 ID:C7RcKa/m
>>523
俺もあなたが言わんとする事はわかってるよ。

>>524
基本、財務と指標が良いところしか買わないけど。
いくら優待が欲しくても、自分が納得しないと。
528山師さん:2013/04/15(月) 13:41:49.62 ID:4WH0b3by
メガネトップとはここでお別れか(;_;)
長い付き合いだったので寂しい
529山師さん:2013/04/15(月) 13:45:20.30 ID:4PLvdnER
>>511
同じくどう考えても買えないので 100株だけです
じわっと進出開始してるので様子見かな
530山師さん:2013/04/15(月) 13:48:36.19 ID:4PLvdnER
>>526
買い増ししました
531山師さん:2013/04/15(月) 13:57:37.32 ID:xZu0aPel



そう
532山師さん:2013/04/15(月) 13:58:01.24 ID:mSvkSc4u
ハートマークで大量にお菓子ゲットてふ
消費税分300円だけ代引きで払うハメにw
533山師さん:2013/04/15(月) 14:01:59.24 ID:EdpZlECx
メガネトップMBO価格引き上げを見込んでる?
534山師さん:2013/04/15(月) 14:09:18.19 ID:ufFLlpR9
ハートマークもうきたの?

俺も300円だけ払う予定。
6300円ぶん買った
535山師さん:2013/04/15(月) 14:11:11.43 ID:vFQp/2wM
>>532
300ぐらいは手数料のほうが高いから、サービスしてくれるけどもね…
536山師さん:2013/04/15(月) 14:15:21.78 ID:KCCzgQYv
>>312
一行目から三行目までで矛盾するとかお前人格破綻してんの?
537山師さん:2013/04/15(月) 14:16:36.90 ID:WsyNfrwN
どうした発作か?
538山師さん:2013/04/15(月) 14:17:14.62 ID:nDQUx440
コスモス薬品は優待も配当利回りも低すぎだし割高のような気がするが、アホになって買うべきなんかな・・・
539山師さん:2013/04/15(月) 14:23:16.95 ID:4LRGk8qU
ドラッグストア系は軒並み倍額になってるからねぇ。
540山師さん:2013/04/15(月) 14:27:28.33 ID:a5zcR2bl
コスモスは増配だから買っても良いとは思う
少なくとも明日は上がるでしょこのチャートは
541山師さん:2013/04/15(月) 14:32:58.88 ID:4v+EPekr
ビックは4日続落だぬ
542山師さん:2013/04/15(月) 14:36:18.77 ID:RYAFcs4b
コスモス割といい決算と増配だからここまで下げなら考えるが
株価、配当、優待考えたらツルハのがいいんじゃね?

どっちも高すぎてなかなか手が出ないが・・・
543山師さん:2013/04/15(月) 14:43:31.91 ID:h63tv6+V
メガネトップはMBO成立しないんじゃね?(´・ω・`)
半分こなきゃ買わないらしいじゃん
544山師さん:2013/04/15(月) 14:50:27.46 ID:a5zcR2bl
コスモス出来高すげーな
引けで全力買ってみるわ
545山師さん:2013/04/15(月) 15:00:19.54 ID:WsyNfrwN
コスモス信用買い激増してそうだぬ
546山師さん:2013/04/15(月) 15:03:34.82 ID:Ic2lwiWj
15:00 62780 ユニオンツール 株主優待制度の変更に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130415017046.pdf
547山師さん:2013/04/15(月) 15:04:06.94 ID:QEEBt5nn
>>513
だすわけねーだろ
548山師さん:2013/04/15(月) 15:06:47.21 ID:sqZIwgl4
古事記対策きてんね
549山師さん:2013/04/15(月) 15:07:24.79 ID:ufFLlpR9
>>546
改悪じゃねーかw
550山師さん:2013/04/15(月) 15:09:47.90 ID:m5ORzeDN
裏ワザあるからいいや
551山師さん:2013/04/15(月) 15:09:54.68 ID:MpWYK8EC
>>527
財務も各種指標もいいとこなんてほとんどないじゃん。いまとなっては。

何かを諦めて俺は買うけどね。どこを諦めるかは人それぞれ。
自分は財務を真っ先に切り捨てる。
552山師さん:2013/04/15(月) 15:11:35.17 ID:aBTJs1hC
>>546
さらっと読んで改善かと思ったら全く違っててワロタ
553山師さん:2013/04/15(月) 15:13:05.91 ID:sqZIwgl4
何がミソって一単元を6か月以上保有ってとこだよな
単元未満で株主番号維持して直前に単元買う古事記まで排除というwww
554山師さん:2013/04/15(月) 15:15:18.39 ID:HDgXzHwP
端株あるのでむしろ逆日歩リスクが減って好材料だわ
5月のクロスの手間程度問題なし
555山師さん:2013/04/15(月) 15:16:40.62 ID:9EVy9IDH
一本化かと思ったら改悪なのか
556山師さん:2013/04/15(月) 15:18:42.56 ID:sqZIwgl4
5月と11月クロスするのかw
米5キロでそこまでするのかw
すげえなw
557山師さん:2013/04/15(月) 15:21:48.26 ID:ufFLlpR9
ただのコシヒカリだしな
558山師さん:2013/04/15(月) 15:22:37.90 ID:oku3ox2c
>>553

> 単元未満で株主番号維持して直前に単元買う古事記まで排除というwww

そこまで排除してる様には読めなかったけど。
559山師さん:2013/04/15(月) 15:27:14.93 ID:C7RcKa/m
>>558
いつものアイツだからあんまり構うなよ。
560山師さん:2013/04/15(月) 15:30:00.75 ID:sqZIwgl4
>>558
日本語読めないのか?
一単元以上を6か月以上って書いてあるだろ
561山師さん:2013/04/15(月) 15:35:56.84 ID:9XWZhDjJ
また空気の読めない基地外がウロウロしてんのか
562山師さん:2013/04/15(月) 15:36:20.08 ID:bO5AAR02
なんか知らんけど、俺がマークしてる高配当・優待銘柄は今日全然下げなかったな。
563山師さん:2013/04/15(月) 15:41:38.71 ID:LrSXHLt9
>>558
カスミ・エコスよりは美味い
だがしょせん越後長岡産
564山師さん:2013/04/15(月) 15:43:36.41 ID:oOCBJiJA
サマンサ1対100の分割と思ったが1対2か。
最近は持ち株(リンクやトランザクション)が分割ばかりで運がいい。
ツルハも分割狙いで4月頭に買った。
565山師さん:2013/04/15(月) 15:53:19.60 ID:s/CR43Lq
>>563
こういうアホな断言厨に利き米させたいもんだ
確実に爆笑の結果になるのに
566山師さん:2013/04/15(月) 15:55:19.24 ID:NGYfRstv
放射能米イラネ
567山師さん:2013/04/15(月) 16:06:37.53 ID:xZu0aPel
オイ

喰えよ
568山師さん:2013/04/15(月) 16:18:28.95 ID:2Ia8/ePx
吉野家ホールディングス、今期経常は26%増益へ。
http://211.6.211.247/tdnet/data/20130415/140120130412016615.pdf
吉野家ホールディングス、株式分割+単元株制度の採用を発表
http://211.6.211.247/tdnet/data/20130415/140120130415017357.pdf
569山師さん:2013/04/15(月) 16:24:46.30 ID:YL8UWJ8z
マジ・・・
570山師さん:2013/04/15(月) 16:51:26.87 ID:bO5AAR02
オラオラオマイラ、今月権利確定の飯田産業下げたぞ。
江の島アイランドスパ優待だ。
どんどん買えよ。
571山師さん:2013/04/15(月) 17:09:13.76 ID:SjPV0jZS
広島市佐伯区の西風新都イオンモール2015年までに開業予定かなりデカイ
山陽自動車道五日市インターから車で3分


http://www.youtube.com/watch?v=0qaGU8To6hk
572山師さん:2013/04/15(月) 17:22:22.54 ID:a5zcR2bl
吉野家どうなったん?
573山師さん:2013/04/15(月) 17:22:38.43 ID:LrSXHLt9
>>571
イオンは地方の中小商店街を全部根絶やしにするつもりだろ
574山師さん:2013/04/15(月) 17:36:56.06 ID:4LRGk8qU
>>568
吉野家は錬金術でも使うのか?
どうやったらそんな利益出るんだよ?
575山師さん:2013/04/15(月) 17:44:14.69 ID:Z/zqKezb
管財、MACDで見ても完全に、
上昇トレンドになったね。
もう安心だなぁ。
576山師さん:2013/04/15(月) 18:04:21.76 ID:uowLrUSx
>>546
クオカード廃止かよ
577山師さん:2013/04/15(月) 18:19:51.26 ID:wnKKbsxM
>>574
これまで実践を通じてノウハウと人材を育成してきた
すき家への強盗事業を大きく強化する予定
自社収益力の強化と、競合店の完全撃退を目指す
578山師さん:2013/04/15(月) 18:56:07.12 ID:+BRCZlhr
>571
周囲に1件もスーパー小売店がないんだよな。
予定地隣にある団地のスーパーが赤字閉店し
買い物難民が出て大騒ぎした場所だし。
579山師さん:2013/04/15(月) 19:08:45.11 ID:SjPV0jZS
>>578
動画30秒右上宇宙人も注目?・・・
580山師さん:2013/04/15(月) 19:31:43.34 ID:+qbPIEcV
>>577
笑う所だよね?
581山師さん:2013/04/15(月) 19:56:21.89 ID:xZu0aPel
吉牛

くえ
582山師さん:2013/04/15(月) 20:08:55.01 ID:zU2zJSZT
三文字牛丼店はどれも脳産休。
583山師さん:2013/04/15(月) 20:24:14.44 ID:2Ia8/ePx
すき屋何ぞ不味くて食えねぇw
584山師さん:2013/04/15(月) 20:44:03.62 ID:dOH3iK2n
>>582
松屋はOKなのか
585山師さん:2013/04/15(月) 20:45:23.24 ID:mnmhy2Xp
(*^ヮ^*)真・神風再び-Part2-
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1352477290/

BNFに関しては出現当時から書いている通り本物だが作り物。
彼は、ある目的を持って作られた人物だと思われる。
要するに作り物。偽者と言える。
本物であるが作り物。つまり偽者と言うわけだ。
過去スレには50程度の疑惑の現象などを記述してあるが、長くなるので此処までにする。

さらに、長い年月2chを見ていて、あることにも気がついていた。
書ききれなくなるのでスレを熟読すべし。
586山師さん:2013/04/15(月) 20:56:29.91 ID:LrSXHLt9
>>585
この馬鹿。たった一人で誰も見に来ない独演会やってればいいのに。
性格が他人と全く協調できない奴だしな。新宿は。

それなのに、こうしつこく呼び込みの書き込みしやがるんだ。
また行って馬鹿新宿のところ荒らしてやるか。
587山師さん:2013/04/15(月) 21:17:27.45 ID:h3UQXBpp
松田産業に何があったの (´・ω・`)
588山師さん:2013/04/15(月) 21:35:22.23 ID:zU2zJSZT
>>584 木公屋も結構ですw
589山師さん:2013/04/15(月) 21:38:34.19 ID:zU2zJSZT
↑ちなみに大絶賛監理中のマツヤですら持ってます
590山師さん:2013/04/15(月) 21:38:37.33 ID:aEOTy79S
>>547
出すよ
配当10円
591山師さん:2013/04/15(月) 22:03:59.13 ID:wnKKbsxM
9月まで裸短期で優待タダ取りできますように
592山師さん:2013/04/15(月) 22:07:04.59 ID:hXvLcXTZ
>>587
金投資のバブルがはじけた
593山師さん:2013/04/15(月) 22:08:41.49 ID:GPcnRQBI
東京ドームは
どうなりそう?
594山師さん:2013/04/15(月) 22:21:39.15 ID:oyTnFqKF
吉野家
優待で牛丼食える回数増えるじゃん
595山師さん:2013/04/15(月) 22:22:07.78 ID:wnKKbsxM
純金の価値って紙切れにならない、鉄屑にならないってだけだからな
物理工学的な価値で言えばライバルは掃いて捨てるほど居るわけで
ただそれだけなのに過大評価されすぎだよ

通貨が紙切れになって始めて効果を発揮するだけの投資商品
確率で言えば0.01%くらいの宝くじか?
596山師さん:2013/04/15(月) 22:28:15.94 ID:2hJ0mQ3u
金は配当生まないからこのスレ的にはウンコ
597山師さん:2013/04/15(月) 23:05:00.66 ID:u9pSc4iG
一応純金寄託で利息つくけどね
貸株みたいなもんだから、やっぱりスレ違いだけど
598山師さん:2013/04/15(月) 23:06:36.94 ID:sqZIwgl4
消費税上がってから金売ればいいじゃん
599山師さん:2013/04/15(月) 23:15:03.29 ID:R9yz0L+P
吉野家売って買い戻してない(´・ω・`)ショボーン
返して…
糞決算でも全く下がらなかったし…
600山師さん:2013/04/15(月) 23:17:06.13 ID:Uf0pu+2P
自分が欲しいと思う株は、何があっても売ってはダメ
601山師さん:2013/04/15(月) 23:31:21.08 ID:FYFnARcF
>>599
吉野家はクソ決算でも下がらないし、分割発表しても上がらない

まさに不動明王のような銘柄だ


明日、朝一で買い戻せば大丈夫
602山師さん:2013/04/15(月) 23:42:23.10 ID:aFat3biD
吉野家が下がるときは優待改悪あったときだろ
603山師さん:2013/04/15(月) 23:44:11.27 ID:pjI+yuml
ファミマ、好決算だったのに、すげーさがったわ
604山師さん:2013/04/15(月) 23:54:45.71 ID:Ya2E8uAc
吉野家は糞決算でも配当予定通りするといってる
分割で明日は上がると思うぞ、というか分割日まではもう今日より下がらないだろう
605山師さん:2013/04/16(火) 00:35:24.56 ID:q+p6geGb
好決算で出尽くし下げたやつは必ず帰ってくるから大丈夫
606山師さん:2013/04/16(火) 00:40:03.39 ID:GYcbBmZY
セブン-イレブン
1店舗あたりの東日本大震災募金額
アメリカ・カナダ 9,846円
ハワイ 77,407円
香港 12,518円
台湾 63,892円
シンガポール 20,491円
インドネシア 10,8519円
韓国 217円
607山師さん:2013/04/16(火) 01:26:04.40 ID:PlIDRp27
>>591
どうせなら十三面待ちと欲張れw
608山師さん:2013/04/16(火) 02:04:40.46 ID:PRRd3ZvT
裸単騎は最高の多面張なんだよ!
609山師さん:2013/04/16(火) 05:29:09.67 ID:CBdv3mWJ
アメリカ下げたな
爆弾テロのせいかの?
610山師さん:2013/04/16(火) 05:30:34.72 ID:ExAm0118
ザッパラス、結構配当いいよね?
611山師さん:2013/04/16(火) 06:50:58.55 ID:F5pJbJ6w
>>609
爆弾テロの前から下げてましたよ
612山師さん:2013/04/16(火) 06:59:03.72 ID:/v39j0XY
コスモス薬品
信用買い激増で一気に買い長ワロタ
613山師さん:2013/04/16(火) 07:07:30.01 ID:PNsTj8vx
今日はいい押し目になるか?
614山師さん:2013/04/16(火) 08:07:11.09 ID:3pVEEb0n
吉野家とマクドナルドは国債並みの手堅さ
サムティもってるけど上下10%うごいて気分悪い。

昨日さがったとこで買ったけど
今日はどうなるんだろ
615山師さん:2013/04/16(火) 08:08:43.86 ID:3MOxZZ3D
オリエンタルランド特集たくさんやるから昨日15600で買ったが買値割りそうだ。
魔法を見せてくれ。
616山師さん:2013/04/16(火) 08:12:22.58 ID:GLkorLIu
>>606
韓国で募金したのは現地に駐在している外国人だと思う。
617山師さん:2013/04/16(火) 08:38:15.27 ID:4dv7NH5x
このスレ的には、やっぱ「慌てる乞食は貰いが少ない」になるのでしょうか?w
618山師さん:2013/04/16(火) 08:56:45.57 ID:PkeJVbDK
今日はやっとー300コ―スだね
619山師さん:2013/04/16(火) 09:01:53.14 ID:4mB/8PLE
がんがん下がってるンゴwww



さて買うか
620山師さん:2013/04/16(火) 09:02:24.12 ID:GLkorLIu
>>615
           ▃▅▅▄▂
         ◢██████◣
           ███████▉
            ████████
         ◥██████◤
  ▂▅▆▅▄    ▃██▀◢◤▀▅▂
 ◢██████◣ ▄███  ▍   ▼◣
 ████████████ ▎    ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃   █▌■ ▎
 ◥■██■▀█◤ ◢〓  ┃   ▆▋ █▐▬▅█▆
         ▎  ▐▄       ▀◢▀   ▀█◤
           ◥◣  █▅▂         ┃
            ◥▂  ▓█▅▂    ▂◢◤   
           ▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
621山師さん:2013/04/16(火) 09:04:40.10 ID:RBC9ecvn
体感、−50円だな
622山師さん:2013/04/16(火) 09:05:15.37 ID:zKO9GTP2
マジ・・・
623山師さん:2013/04/16(火) 09:13:26.56 ID:02kPU5mC
サマンサ買った人おめでと
624山師さん:2013/04/16(火) 09:16:21.63 ID:G0RPmORb
今日もデジハちゃんが、とち狂ってる。
625山師さん:2013/04/16(火) 09:18:47.71 ID:rbGQ+4sZ
6205 OKK 大人買い ↑
626山師さん:2013/04/16(火) 09:27:43.06 ID:X2zDDcXO
結局吉野家売った時よりも高い値で買いなおした
今日の高値圏です(´・ω・`)ショボーン
もうへたくそは動かない方が良いな
627山師さん:2013/04/16(火) 09:29:50.64 ID:PkeJVbDK
ハニーズ1192で100株買っといた
もう放置でいいや
3000円分の優待券もろ
628山師さん:2013/04/16(火) 09:34:12.38 ID:/HVCHb4G
優待株は底堅いね
629山師さん:2013/04/16(火) 09:39:09.42 ID:4dv7NH5x
ヒント:
 ・優待株は現物長期保有が多い
 ・主力株は信用買い残MAX状態
       ↓
 よって、週末に追証投げの影響が出るタイムラグ状態


※テロが治まり、天変地異、北朝鮮が大人しくなりますように・・・・南無
630山師さん:2013/04/16(火) 09:39:49.05 ID:iFgDFgH9
コスモス1週間で30%近く落ちてんじゃん
下げすぎワロタ
631山師さん:2013/04/16(火) 09:49:43.60 ID:jWn/T4Tk
i-Phone導入を見込んでドコモでも買っておくか
配当狙い
632山師さん:2013/04/16(火) 09:56:30.83 ID:MtUJfm7f
>>631
それっていつもの飛ば、、、。
633山師さん:2013/04/16(火) 09:57:54.12 ID:4mB/8PLE
コロコロコミックwww
634山師さん:2013/04/16(火) 10:03:20.82 ID:v/G360kp
サッカー本田の移籍
ドコモのiPhone

この記事見ると今日はニュースないんだなと思う
ドコモはちょっと持ってるけどw
635山師さん:2013/04/16(火) 10:04:10.56 ID:XLcN0YGS
ガンホーをチェックするにはころころコミックを発売日前にうっている本屋を探すべし
636山師さん:2013/04/16(火) 10:20:20.28 ID:QUBoTxLz
なんだサムティ上がってる サムティで乱交下にはだいぶ慣れた 
637山師さん:2013/04/16(火) 10:26:01.61 ID:jWn/T4Tk
お前ら俺たちの管財の優待なに選んだの?
638山師さん:2013/04/16(火) 10:29:45.51 ID:/HVCHb4G
>>637
選んだの?ってゆーか、


3月末権利なんだから、まだ何も送られてこねーだろ
639山師さん:2013/04/16(火) 10:34:47.33 ID:4KoDy9YP
>>621
いやまったく
配当落ちとか月初めとかと比べるとぬくいな
640山師さん:2013/04/16(火) 10:37:19.59 ID:xit4iv/A
日経150円しか下げてないね
641山師さん:2013/04/16(火) 10:41:12.25 ID:dA4F1+wS
DR.シーラボから優待キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
642山師さん:2013/04/16(火) 10:42:53.08 ID:3MOxZZ3D
>>620
オリエンタルランドを薄利撤退し、代わりにシーラボ買った。
そろそろ優待届くし、百貨店でも売れてるから7月まで放置するわ。
優待株は優待品が届くと上げる傾向がある。
643山師さん:2013/04/16(火) 10:54:09.78 ID:B4MYXdfw
これから、数日後かもしれないが、
油断したところで、
日経の爆下げくると思うけどなぁ。
為替、NYダウも25日線付近でしょ。
今は、買わない。
空売りもまだ怖い。
買いポジ縮小して、様子見が一番。
644山師さん:2013/04/16(火) 10:56:12.72 ID:RBC9ecvn
黒田たんがどれだけ口先介入してくれるかだな
結局、円安に蓋されてるから、口先で何とか勇貴を与えるしかないんだよね
645山師さん:2013/04/16(火) 11:00:48.44 ID:q+p6geGb
コスモス薬品監視してるが大口が少しずつ拾ってるよなこれ
646山師さん:2013/04/16(火) 12:10:17.78 ID:JTOShleq
>>644
お前みたいなアホが一番の養分だわ(笑)(笑)
647山師さん:2013/04/16(火) 12:17:10.17 ID:GPwznZVL
ニッセンの割引券来ないな
648山師さん:2013/04/16(火) 12:37:47.64 ID:pd5sZVpe
ファンタジー買いたいけど、何これ高い。
649山師さん:2013/04/16(火) 12:45:49.74 ID:R193inL8
買うには高く、売るには安い
そんな今日
650山師さん:2013/04/16(火) 12:50:30.12 ID:jWn/T4Tk
日経プラテンwwwwwwwww
651山師さん:2013/04/16(火) 12:53:01.51 ID:MtUJfm7f
安売りしてるから金買うた。
スレ違いすまん。
652山師さん:2013/04/16(火) 12:53:38.71 ID:+RrPd4wP
>>651
分かってんなら書くなカス
653山師さん:2013/04/16(火) 12:55:11.55 ID:iJjwccGx



そう
654山師さん:2013/04/16(火) 12:57:17.57 ID:RBC9ecvn
日経つええわ。
655山師さん:2013/04/16(火) 12:57:39.06 ID:RBC9ecvn
>>646
売り豚死んだね
656山師さん:2013/04/16(火) 13:00:15.60 ID:4mB/8PLE
あかん証券マンから「コロコロコミック」って単語が出るとどうしても笑ってまうw
657山師さん:2013/04/16(火) 13:49:05.95 ID:Bq11EyVU
実体より為替がって因果関係が逆だろうにな
うそも100回言えばってよく言ったものだわ
658山師さん:2013/04/16(火) 13:50:48.84 ID:Bq11EyVU
サムティも今日で最後の優待用もお別れ
659山師さん:2013/04/16(火) 14:01:14.25 ID:LmDP2MNt
5万くらいで買ったコシダカが150万くらいになってんだけどいつ手放していいのか・・・
660山師さん:2013/04/16(火) 14:07:44.69 ID:4ArP9uKS
メガネトップの端株が売れねー
661山師さん:2013/04/16(火) 14:09:59.90 ID:G0RPmORb
>>660
そのまま放置してれば、上場廃止後忘れた頃に振り込まれるし、売却手数料も不要。
662山師さん:2013/04/16(火) 14:13:13.52 ID:gr9J7pWk
>>659
あと数年したらまた30倍4500万くらいになってるよ 売ったら損
663山師さん:2013/04/16(火) 14:18:30.72 ID:4ArP9uKS
>>661
なるほど。でも貧乏人だから50株分の資金を
すぐにでも優待株に振り向けたいのだw
664山師さん:2013/04/16(火) 14:27:48.66 ID:q+p6geGb
コスモスは来月権利なんだからこの辺りで買っても損はないだろ
665山師さん:2013/04/16(火) 14:38:53.45 ID:02kPU5mC
>>659
すごいな、30万で売ってしまったわ
666山師さん:2013/04/16(火) 14:43:31.97 ID:02kPU5mC
>>643
みんな高所恐怖症なんだよね
Topix は下がってるから、225のみPKOかも?
でも個人は売って買うもの無くなって、キャッシュポジション多いんじゃないかな?
667山師さん:2013/04/16(火) 14:48:32.50 ID:02kPU5mC
サマンサの家族サービスの人は買ってなかったのかな
668山師さん:2013/04/16(火) 15:25:38.04 ID:jWn/T4Tk
株主優待の取得でも嫁対策しててワロタww
669山師さん:2013/04/16(火) 15:50:12.76 ID:1u0pQ2Ap
【話題】ヤフオクで「バーモントカレーのバーコード」が高値取引中! そのわけは
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366092523/
670 ◆77cp74s2fo :2013/04/16(火) 15:58:20.89 ID:xFeVybB5
ドクターシーラボから優待品 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
                    ´ ̄ ̄厂\_
                 /   /⌒[\ \\
               / ̄ ¨二ニニ=― `_\\
                              `ヽ_∧
              │                 | |
              │                 | |
              │                 | |
              │                 |_│
              人_                {'{{|
                (  / ̄¨T =-   ...,,_   /| {_
              ∨ '   -|─   ─|- ア´┴‐'ヘ
                    |/| │八|       |/|八     }
                  {八_|ハ ==ミ     ==ミ /:::ー::::ァ′
               ヽ::| j    __   /i:::::::::::/
                 `| 人  ∨  ノ  /│:::::::/
                     |八 {≧= ー‐=≦レリ::::::∧/7
                   \L\__/∧::::::}ー{/
                     ∨::b=d| /:::::::::人/
                      {\b=d {_:::/ >' ::...
                        \工入  >'´ :::::::::
                        \>\| :::::::::::::
                         `┘::::::::::::::::
671山師さん:2013/04/16(火) 16:01:43.24 ID:9/pmh/wW
16:00 24100 キャリアDC 株主優待及び創立20周年記念株主優待の実施に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130416018002.pdf
672山師さん:2013/04/16(火) 16:04:44.35 ID:oIUWr8CN
しっかしマクドこの値段で買える心理がすごいなぁ
2000円ホルダーとしては頼もしい限りだが
673山師さん:2013/04/16(火) 16:21:33.22 ID:naOY8859
UFJのタオルすごい吸水性がいいね
674山師さん:2013/04/16(火) 16:23:04.68 ID:iJjwccGx
.

吸うねぇ
675山師さん:2013/04/16(火) 16:23:35.26 ID:KruAP/TT
オリエンタルランドの優待券

良く知らないが、株主証明とか必要だと聞くが、どうなんだ?

あとワンディパス・・・・どこの金券屋でも買い取ってくれないんだな  今は
676山師さん:2013/04/16(火) 16:27:21.26 ID:MtUJfm7f
家族への株主優待対策なんて当たり前だろ!

嫁にはポーラオルビスとシーボン、
子供にはサンリオとタカラトミー。
家族の外食用にマクドナルドとココス。

そのぐらいはしないと、株なんかやらしてくれないぜ!
本当はそれ売ってもっと欲しい株買いたいんだけどなw
677山師さん:2013/04/16(火) 16:32:03.02 ID:+RrPd4wP
マクドナルドが外食カテゴリになってる家庭って…
678山師さん:2013/04/16(火) 16:42:18.55 ID:MtUJfm7f
>>677
マックって外食じゃないの?
アトラクションか何かだっけw

子供はハンバーガー・ポテトとドラえもんが一番好きなんだぜ!
まぁ家庭の無い50歳ハゲのアパート一人暮らしにはわからんだろうなw
679山師さん:2013/04/16(火) 16:44:33.36 ID:02kPU5mC
マクドナルドをテイクアウトして持って帰る途中、近所の高校生がマック食いてーって喋ってたわ
あの麻薬みたいな匂いは、何なんだろうな

あと若い女の子に人気なのはスタバだな、いっつも
きゃー嬉しい って言ってくれるぞ
680山師さん:2013/04/16(火) 16:44:33.98 ID:t/pJH+f+
>>606
アメリカとカナダがなんで合算されてるんだよw
カナダと足してるのに香港よりも寄付金が少ないトモダチのアメリカw
681山師さん:2013/04/16(火) 16:45:39.31 ID:0BFHotPA
>>678
そんな毒をよく平気で食わせてるなって話じゃない?

底辺さん
682山師さん:2013/04/16(火) 16:47:02.48 ID:02kPU5mC
>>680
猿に友達は居ないってことだよな
683山師さん:2013/04/16(火) 16:49:13.49 ID:MtUJfm7f
>>681
体に悪いほど美味いんだぜw

そんなお前は家族に何食わせてるの?
よっぽどいいモノ食わせてるんだろうなww
684山師さん:2013/04/16(火) 16:51:08.36 ID:0BFHotPA
>>683
ほとんど手作りだよ。
俺も嫁も料理が得意なんで。

好き嫌いもなくよく食べてくれるよ。
美味しいって言って。
685山師さん:2013/04/16(火) 16:53:22.04 ID:0BFHotPA
>>683
ちなみにハンバーガーも手作りだ。
トマト玉ねぎレタスを挟んであるのが好きみたい。
686山師さん:2013/04/16(火) 16:53:23.48 ID:cD/8ir1B
こんなところで悪態つくパパじゃあ 家族もかわいそうだなw
687山師さん:2013/04/16(火) 16:54:25.52 ID:02kPU5mC
>>683
悪くはないと思うよ
体がそういうものが必要な時期なんだよ

暇なジジイに付き合う必要はないよ
688山師さん:2013/04/16(火) 16:54:53.50 ID:MtUJfm7f
>>684
良かったな!俺んちも手料理が一番美味くてね。
でも子供は外食したがるだろ?
マックとココスはその時用だ。
689山師さん:2013/04/16(火) 16:58:18.98 ID:6ROrEX2f
たまにはジャンクふーどもいいだろ
多様性を持たせることは大事だよ
690山師さん:2013/04/16(火) 17:00:21.45 ID:0BFHotPA
>>688
ありがと。
外食は天ぷらとか、フグとか、なかなか家で作れないものしか行かない。
あとは、たまに夫婦でサボりたい時とかに行くくらいかな。
子供もうちの方が美味しいって言ってくれる。
つか、料理が趣味なんで、一生懸命作ってたらそうなった。
691山師さん:2013/04/16(火) 17:01:23.88 ID:jWn/T4Tk
ジョイフルのランチって安過ぎだろあれ
692山師さん:2013/04/16(火) 17:01:26.27 ID:MtUJfm7f
>>686
こんなところでしか悪態つけないから、
家族思いの良いパパなんだぜw

お前も株なんかやってないで、
早く家庭持てよ!
株なんか、いつでも買えるぜ。
693山師さん:2013/04/16(火) 17:01:34.47 ID:0BFHotPA
スレ違いだな。
もうやめます
694山師さん:2013/04/16(火) 17:03:13.32 ID:PQ7FVILv
暴れん坊パパ
695山師さん:2013/04/16(火) 17:03:19.88 ID:RBC9ecvn
マックは子どもよろこぶよね。

子どもが幼いころは、マックを昼食代わりに食わせるなんてもってのほか、のイメージだったが、過去10年くらいで、マックはイメージ戦略で子どもを取り込んで、
マックでランチが、普通に受け入れられるようになったよね。場所によっては親子連れがランチタイムは占領してるしね

うちは息子が大きくなったから、勝手に渡して子ども同士で食ってくるな。

中高生になると、マックなんぞ喜ばないので、安楽亭を買ってみた。
696山師さん:2013/04/16(火) 17:03:24.19 ID:oIUWr8CN
今日は外食しようか!→着いたらマック


さすがに底辺だろ
ココスは全然ありだと思うんだけどな
こればっかりは価値観の違いか
697山師さん:2013/04/16(火) 17:04:31.07 ID:6ROrEX2f
ガキがギャーギャー騒いでもOKな場所だから重宝されるんだよ
子供の遊び場まである店舗あるじゃん

そこで主婦たちの情報交換が行われるわけよ
698山師さん:2013/04/16(火) 17:04:37.38 ID:RBC9ecvn
>>690
天ぷら粉使うと家でも上手いよ。

子ども連れていける天ぷら屋で、うまいところある?
699山師さん:2013/04/16(火) 17:05:06.65 ID:02kPU5mC
>>691
ジョイフル発祥の田舎では、高いほうかもな
700山師さん:2013/04/16(火) 17:08:49.03 ID:YyQSldUS
>>699
いやいや。ジョイフル発祥の田舎在住ですが、安すぎるだろ。
あれ中国食材とかテンコ盛りに入ってるだろ。
701山師さん:2013/04/16(火) 17:11:15.41 ID:02kPU5mC
>>700
定食500円くらいで、結構あるでしょ?
702山師さん:2013/04/16(火) 17:12:46.56 ID:+EJxqHpK
マクドのポテトとケンタのチキンはイイ匂いだぬw
東宝の持ち込みで気を使うんだよなwww(一応、館内でも食い物買ってるが)
俺も自分の手料理が一番旨いが、ジャンクFとかカップ麺は別物だね。
プロの料理人でもたまにカップ麺とか好んで食ってる人がいる。

あと友人に吉野家の優待渡してるんだが、同僚引き連れて吉野家いったとか
ワケの分からない供述してたなー。
703山師さん:2013/04/16(火) 17:13:26.43 ID:3KTjm5iG
マックはチキン系しか食べない
コーヒーは案外いけます
704山師さん:2013/04/16(火) 17:15:44.34 ID:t/pJH+f+
チキンだけはやめとけよw
MCもKFもどっちも中国産の速成鶏の肉だぞw
ジャンクフード全否定はしないがあれだけはやめとけw
705山師さん:2013/04/16(火) 17:16:34.25 ID:JsUzuhfn
大分に行ったときにとり天定食が300円以下だった時はビックリした
国産食材なのにどうやって利益を上げるのかと考え込んだわ^^;
706山師さん:2013/04/16(火) 17:18:03.22 ID:02kPU5mC
>>704
なるほど、日本人の体格良くなったのって食生活が肉に変わっただけじゃないのか
707山師さん:2013/04/16(火) 17:18:23.19 ID:MtUJfm7f
>>696
お前は「マックは底辺」って考え方なのに、
>>672
何でホールドしてるんだよw
全くわからない。
そんな店の株、早く売れば?ww
708山師さん:2013/04/16(火) 17:21:42.10 ID:/fdQEgRt
安楽亭、50%券に改悪だろ。
買うなら物語コーポ、コロワイド、さかい、Gテイストだろ
709山師さん:2013/04/16(火) 17:22:12.84 ID:02kPU5mC
>>705
そうなんだよね、コールセンタ下見に来た人が、ここは日本ですか? 
って言ったのは有名な話
田舎はほんとに悲惨だよ でも、物々交換や、夕方に漁港で魚をただで配ったり
で食べてはいける
710山師さん:2013/04/16(火) 17:25:23.90 ID:oIUWr8CN
>>707
底辺や情弱相手の商売を信頼してるからね、俺は
一番無駄に消費してくれるのってこの層でしょ
ガンホーも然り
711山師さん:2013/04/16(火) 17:26:56.38 ID:t/pJH+f+
地元の自治体なんて生活保護で税金を国から引っ張ってこようとしてるぞ
おhる
712山師さん:2013/04/16(火) 17:27:01.65 ID:v/G360kp
マクドもココスも値段以外は似たようなものの気が・・・

マクドの優待は使い切れない事多くて
期限間際に朝食のエッグマックマフィンにする
713山師さん:2013/04/16(火) 17:32:02.30 ID:lmWPGdWK
優待で嫁をくれるところが有ればいいのに・・・
ツヴァイ以外で
714山師さん:2013/04/16(火) 17:33:42.11 ID:+RrPd4wP
ID:MtUJfm7fみたいなおっさんの煽り耐性の無さは異常
一行で顔真っ赤にできるから笑える

それにしても自分の親が2chでID真っ赤にして喚いてるとか、
なかなかカオスな状況だな
俺が子供なら耐えられない
715山師さん:2013/04/16(火) 17:34:10.89 ID:MtUJfm7f
>>710
優待の食事券の話をしてるんだよ。
貰った優待券はどうしてるんだよ。
お前の言う「底辺」の食事してるの?w

まさか売って金に替えたりしてないよな?
それこそ一番下の「底辺」、乞食そのものだぞww
716山師さん:2013/04/16(火) 17:34:26.15 ID:XSfZdasD
以前、なんばの店の前通ったらカウンターに古事記が2人ならんで居たぞ
あんな所でよくメシ食えるなと思ったわ
もちろん食わない買わない株もいらない
717山師さん:2013/04/16(火) 17:37:17.70 ID:zKO9GTP2
>>713
ほしいす・・・
718山師さん:2013/04/16(火) 17:40:23.37 ID:RBC9ecvn
>>713
決算のたびに嫁が増えて困るだろw
古いのから順次引取りサービスもあればね
719山師さん:2013/04/16(火) 17:41:02.29 ID:fkBYuOu8
オリエント工業から嫁が
720山師さん:2013/04/16(火) 17:42:57.21 ID:MtUJfm7f
>>714
いや別に怒ってはいないんだけど、
「底辺」と思っている店の株を買う行動が理解出来ないんだよね〜。
俺は欲しい優待の株しか買わないからさ。

馬鹿にしてるような銘柄を買う根性が気に入らないのかも。
721山師さん:2013/04/16(火) 17:42:58.57 ID:oIUWr8CN
>>715
外食しようか!→着いたらマック

の流れがうーん…ってだけの話なんだけどな
お父さんちょっと必死過ぎw
722山師さん:2013/04/16(火) 17:45:56.53 ID:+EJxqHpK
誰でもイイなら嫁なんて探すの簡単だろw
いざ婚活パーティーなんかいくと、やっぱ身の程知らずの好みが炸裂するんだよな。
温水みたいなヤツがすげー美人さんに「美味しいラーメン屋連れていきます!」
って一生懸命アタックしていたのには感心したな。
723山師さん:2013/04/16(火) 17:46:45.46 ID:fkBYuOu8
まあ煽りまくりで本気なのか疑わしいけど主張はまあ分かる
品質や客層を馬鹿にしてる企業を保持し優待を貰う不思議
724山師さん:2013/04/16(火) 17:48:40.11 ID:fkBYuOu8
>>722
そういう所に美人って来るんか
地雷臭ハンパないな
725山師さん:2013/04/16(火) 17:50:49.29 ID:RBC9ecvn
>>708
チャリで行ける距離のところに安楽亭しかないのよ。
うちの息子が桐谷さんなら、さかいも物語も買うんだけどさ。コロワは優待だけ取ったけど、その後の下落でおおぞんこいたは…
726山師さん:2013/04/16(火) 17:54:27.99 ID:JsUzuhfn
三菱から1000株以上の優待でもらえる安っぽいバスタオル北
ベネッセの優待でもらったバスタオルとは質に雲泥の差があるわ
727山師さん:2013/04/16(火) 17:55:13.33 ID:v/G360kp
>>719
それも下手に捨てると死体遺棄事件にされかねんw

二次元嫁の優待サービス希望した方が面倒なくてええぞ、マジで。

金さえあれば3次元嫁もみつかるだろ、これは簡単に捨てられんが。
728山師さん:2013/04/16(火) 17:57:21.07 ID:+EJxqHpK
>>724
結構、美人さんとか可愛い子くるんだよ。
カップルにはならんこと多いから、友達に誘われたか、サクラかもしれんけどねw
他に、20代の子たちに白髪混じりのオッサンがアタックしまくってたのもあったな。
でもやっぱ、金持ってそうな、明らかに堅気な仕事やってそうなヤツは
カップルになりやすいな。
729山師さん:2013/04/16(火) 17:58:15.91 ID:02kPU5mC
手作りなんて言ってる時点で、相手にすんなよ
730山師さん:2013/04/16(火) 17:58:25.12 ID:MtUJfm7f
>>721
まぁ話逸らさないでいいからさぁ、
>>715
の返事してよ。
優待券はどうしてるの?
行動を知りたいの。

なにか都合悪くなった?
731山師さん:2013/04/16(火) 17:59:08.89 ID:dUeNkpxP
マックはチキンもやばいけどポテトもやばいらしい…一年くらい腐らないとか…
732山師さん:2013/04/16(火) 18:05:58.99 ID:4mB/8PLE
>>731
マクドの方もつわけじゃないが物が腐るのは水分が多いと腐りやすい
マクドのポテトは細くて2度揚げ(冷凍する前にセントラルキッチンで1度揚げてる)してるから水分がほとんどなくなる
あと塩・油もカビなどが生えにくい
だから湿気さえ気を付けたら家で作ったポテトも防腐剤入れずに腐らないものを作れる
733山師さん:2013/04/16(火) 18:12:15.77 ID:fkBYuOu8
>>728
逆に目当てが分かりやすくていいのかもなあ
自分が女だったら金目当ての遊びになるだろうが
734山師さん:2013/04/16(火) 18:17:36.91 ID:02kPU5mC
桐谷さん大丈夫かな、少し前に現物優待も配当と一緒で課税できるようになったはずだよね
735山師さん:2013/04/16(火) 18:21:26.06 ID:/fdQEgRt
桐谷さんは結構したたか。
カンニング竹山の番組で、アシスタントとか続々ナンパしてるよ。
温水に匹敵。
736山師さん:2013/04/16(火) 18:23:59.69 ID:/fdQEgRt
物語コーポ600株、F&Aアクア1000株
これだけ値上がると1単元だけ残して売りたいね。

うーむ。でも我慢我慢。お米10kgと特製ネックレスを貰い続けるんだ。
737山師さん:2013/04/16(火) 18:31:08.84 ID:ROzP6Vpz
>>733
男の方も若い女の方がいいわけで、そういう意味ではうまく成立視点だよなw

>>728
おまいさん、そういうとこ行ってるのかw
楽しそうだな
738山師さん:2013/04/16(火) 18:57:23.67 ID:vSikOstt
アサヒから限定ビールキテタデー!!!!
739山師さん:2013/04/16(火) 19:23:12.99 ID:y7fszlm/
デジタルハーツS高や!××××××なんか最初からいらんかったんや!
740山師さん:2013/04/16(火) 19:41:10.67 ID:/fdQEgRt
日本管財ストップ高になんねえかなあ。
サマンサタバサはストップ高だったが。
5月になったら2株になるから、1株売ればいいのか?
741山師さん:2013/04/16(火) 20:02:23.56 ID:B4MYXdfw
>>740
株式分割でS高つけたから、
実際に、株式分割の日が来たら、
たぶん下げる。
皆、1株売るからね。

まぁ、株式分割で上げる地合は、
ライブドアショック前では、よく見かけたが、
最近は、また株式分割上げが復活しているよね。
742山師さん:2013/04/16(火) 20:14:07.83 ID:SOqb8emp
僕ちゃんスリープロ4名義乞食(分割に伴う無慈悲な権利切り上げで減っちゃったよ)だけど
この調子なら少なくとも権利日当日までは問題なさそうだね
二度と投資で欲張らないから神様どうか4月権利だけ裸短期で逆行上げで通過させてください
743山師さん:2013/04/16(火) 20:16:25.47 ID:vKowbLTr
744山師さん:2013/04/16(火) 21:24:56.39 ID:WQJGq05c
とりあえず無慈悲はNGにしといた
745山師さん:2013/04/16(火) 21:35:00.82 ID:L2zeNyAd
>>708
安楽亭は匂いがするくらいの距離だからたとえ50%券になっても必ず取るわ。
746山師さん:2013/04/16(火) 22:21:25.64 ID:wP87C0Fq
1stのTOB案内来たが手続きめんどいな、普通に売るか
747山師さん:2013/04/16(火) 22:43:07.66 ID:uELwUXoH
三菱のタオル来ないけど商品選択の手紙届かなかったんかなー
748山師さん:2013/04/16(火) 22:47:14.37 ID:iFgDFgH9
最近ジョイフルが上げ渋ってるのー
6月権利だからそろそろガツンと上げて1000は超えてもらわんとな
749山師さん:2013/04/16(火) 22:49:36.44 ID:yHosgmxr
>>747
ウチもタオルが来ない。
何でかねー
750山師さん:2013/04/16(火) 22:51:44.29 ID:iJjwccGx
あーーー


盗られたね
751山師さん:2013/04/16(火) 23:21:08.22 ID:zG6nYsxU
今日はファーストフードの話で盛り上がってたのか
ついでに女の裸の写真でも貼ってくれよ(´・ω・`)
752山師さん:2013/04/16(火) 23:46:55.04 ID:GLkorLIu
>>747
>>749
70万人を超える株主がいるから一度に処理はできないでしょう。
753山師さん:2013/04/16(火) 23:59:28.43 ID:Q4xjpIUz
これから大量に郵便物が届くわけだが
ぽまえらは廃棄するときどうしてる?
シュレッダーとか使ってる?
754山師さん:2013/04/17(水) 00:03:41.52 ID:9QBnLX3+
>>753
全て保管
755山師さん:2013/04/17(水) 00:05:19.79 ID:F+TtkSWy
人間シュレッダー。手がつかれる・・・
756山師さん:2013/04/17(水) 00:07:30.31 ID:YnA/zjyw
>>746
あ、案内来るのか。大和に電話しなくてもいいな。

>>751
ケツ毛バーガーを貼れとおっしゃるか。
757山師さん:2013/04/17(水) 00:58:43.36 ID:RwxBPLAe
ビール3社コネエエエエエエエエエエエエエエ
氏ね
758山師さん:2013/04/17(水) 01:16:04.74 ID:ix7AQp5D
m9(^Д^)プギャーーーッ
759山師さん:2013/04/17(水) 01:48:17.35 ID:xIeKV5KO
伊藤園なぜか下がってる
優先株の方が安いのはなぜなのか
760山師さん:2013/04/17(水) 02:18:48.59 ID:MHKIUZM5
>>754-755
おう…
761山師さん:2013/04/17(水) 02:32:33.18 ID:+/G4sq2D
>>759
優先株のほうが安いのは当たり前だろwww
762山師さん:2013/04/17(水) 03:21:23.83 ID:Xsqk7l4a
>>760
世の中のキーパーソンならまだしも、お前らの住所氏名に何の価値も無いから
763山師さん:2013/04/17(水) 06:31:57.82 ID:hfgeZVq6
いやうン千万以上の流動資産持ち(推定)として普通に価値あるだろ
764山師さん:2013/04/17(水) 06:59:33.25 ID:knQKlJri
悪いが、ひかり一番地は優待で貰った米の味ランクではかなり下の部類
優待ソムリエも何も、銘柄隠し利き米やっても素人でも分かるはずだよ。
765山師さん:2013/04/17(水) 07:01:29.54 ID:knQKlJri
長岡は米百俵の精神がいけなかったんじゃないか。
米百俵をないがしろにしたから教育奨励には良かっただろうけど
美味い米を作る精神が生まれなかったんだよ。長岡には
766山師さん:2013/04/17(水) 07:30:02.78 ID:9dAFpFVh
>755
アドバンスクリエイトの優待でもらった
シュレッダーめっちゃ重宝してるで
767山師さん:2013/04/17(水) 08:00:55.93 ID:SJlpovUx
最近は表紙の配当金と住所の紙は破るの面倒だからそのまま捨ててる
6月とか全部破ってたら手が荒れちゃうわ
768山師さん:2013/04/17(水) 08:10:13.61 ID:Fk8v/If4
>>753
文房具売り場に文字を読めなくするスタンプが置いてある
名前は忘れたが見れば分かるだろ
769山師さん:2013/04/17(水) 08:16:57.86 ID:QyUEpftU
配当目当てでまだ安い電力株買おうと思ってるんだけど無配になる気配濃厚だったりするんですか?
770山師さん:2013/04/17(水) 08:25:29.26 ID:8aUjbGdt
配当ってどこが出してるん(・ω・ )モニュ?
沖電と中電くらいじゃね?
771山師さん:2013/04/17(水) 08:34:44.34 ID:+/G4sq2D
>>769
株歴40年の超ベテランの人が
コールドスリープから今日目覚めたのかな?
772山師さん:2013/04/17(水) 09:06:43.08 ID:ThpRX0b1
東京電力買っとけっていったじゃんか
773山師さん:2013/04/17(水) 09:13:11.41 ID:s+H1mknX
7958 天馬 暴騰してるけどアゲテル理由がわからん
774山師さん:2013/04/17(水) 09:17:38.01 ID:qTadso5z
荏原実業(6328)
今日、自社株の公募処分の受け渡し日だね。
すごい出来高だ。

しかし、1,300では、買えないなぁ・・・
PER12.46倍、PBR1.27倍、配当3.08%、おこめ券。
1,250から買いたいよね^^
775山師さん:2013/04/17(水) 09:18:10.16 ID:SXllYfth
>>749
うちもUFJのタオルこねー
776山師さん:2013/04/17(水) 09:18:11.00 ID:f7XV+pVV
誤って宝印刷を売ってしまった。
今日買い戻せば株主番号変わらない?
教えてください。
777 ◆77cp74s2fo :2013/04/17(水) 09:21:04.74 ID:GxuG3sck
コカ・コーラウエストから優待品 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
                    ´ ̄ ̄厂\_
                 /   /⌒[\ \\
               / ̄ ¨二ニニ=― `_\\
                              `ヽ_∧
              │                 | |
              │                 | |
              │                 | |
              │                 |_│
              人_                {'{{|
                (  / ̄¨T =-   ...,,_   /| {_
              ∨ '   -|─   ─|- ア´┴‐'ヘ
                    |/| │八|       |/|八     }
                  {八_|ハ ==ミ     ==ミ /:::ー::::ァ′
               ヽ::| j    __   /i:::::::::::/
                 `| 人  ∨  ノ  /│:::::::/
                     |八 {≧= ー‐=≦レリ::::::∧/7
                   \L\__/∧::::::}ー{/
                     ∨::b=d| /:::::::::人/
                      {\b=d {_:::/ >' ::...
                        \工入  >'´ :::::::::
                        \>\| :::::::::::::
                         `┘::::::::::::::::
778山師さん:2013/04/17(水) 09:23:47.07 ID:ABdKITOe
>>776
無理
779山師さん:2013/04/17(水) 09:25:55.88 ID:alcxdiKe
>>774
それでこの出来高なんだ。
ずいぶん多いなと思ったんだよね。

1200円で買いたいな。
780山師さん:2013/04/17(水) 09:25:57.58 ID:Hua4M7K5
4548生化学工業 年初来高値来ました(^^)
781山師さん:2013/04/17(水) 09:27:07.75 ID:alcxdiKe
>>774
それでこの出来高なんだ。
ずいぶん多いなと思ったんだよね。

1200円で買いたいな。
782山師さん:2013/04/17(水) 09:32:11.30 ID:ICMcqt7H
生化学なんだよこれ
783山師さん:2013/04/17(水) 09:51:18.93 ID:Yl9jUcJN
レーティング格上げらしい。
しかし俺の買い値にはまだ届かぬ。
784山師さん:2013/04/17(水) 09:57:13.22 ID:f7XV+pVV
>>778
教えてくれてありがとう。
今度から利確や損切りができるように1株持つようにします。
785山師さん:2013/04/17(水) 09:59:46.90 ID:ABdKITOe
昨日4桁で喜んでたら今日は1100目指すのかよ
キチガイ9449
786山師さん:2013/04/17(水) 09:59:49.48 ID:+/G4sq2D
>>782
政府のインフル対策関連銘柄だそうだ


何がトリガーで騰がるかわからんね


買っとけばよかった…
787山師さん:2013/04/17(水) 10:02:29.62 ID:alcxdiKe
>>776
>>784
多分、大丈夫なはず。
788山師さん:2013/04/17(水) 10:04:41.68 ID:Yl9jUcJN
NECキャピ3970円で利確してガラ下げざまあ。俺上手いとか思ってたら4000円突破してた。
森トラストの買い付けの時に1030円で手放したパルコがいつの間にか値段追いついてた。
異次元相場ですなあ。

そして売らなかった電算は未だに2000円戻らんwww
789山師さん:2013/04/17(水) 10:06:09.35 ID:wrxcy3++
PER9.6倍で自己資本比率74.1%で利益も安定してる
俺たちのプロトが何でこんなにも上がらないんだ?
790山師さん:2013/04/17(水) 10:07:46.49 ID:wrxcy3++
>>788
お前は俺かww
でもまぁNECキャピ売って乗り換えた銘柄も
上がってるから
そこまで大きな失敗ではなかったんだが
なんか悔しいよなww
791山師さん:2013/04/17(水) 10:17:24.37 ID:2n+rIswu
イスチャ


ミル
792山師さん:2013/04/17(水) 10:29:58.43 ID:u5JGlE43
ttp://d.hatena.ne.jp/yuutaizanmai/
既出だが、またハゲたんが出てきてる
793山師さん:2013/04/17(水) 10:31:18.87 ID:Yl9jUcJN
どうでもいい話
http://ikura.2ch.net/don/
こんな板があるなんて知らなかったが市況1の外食や個別吉野屋スレよりも役に立つなw
というわけで三光は売り払った。焼き牛丼無しの店舗展開してるとか知らなかったわ。
794山師さん:2013/04/17(水) 10:32:21.37 ID:u5JGlE43
不二油のチョコが欲しいなって毎日思ってると、
夢にまで出てきた。友達がわけてくれて凄い幸せそうだったお
795山師さん:2013/04/17(水) 10:33:27.90 ID:alcxdiKe
[売ったら負け]の相場来てるから。
796山師さん:2013/04/17(水) 10:33:39.46 ID:F+TtkSWy
>>766
アドバンスクリエイトでもらえるの。今保有してるから人間シュレッダー卒業します・・・。
797山師さん:2013/04/17(水) 10:35:47.42 ID:wrxcy3++
NTTってEPS360円もあるんだなww
もっと増配しろや
優待でもエエで
テレホンカードとか貰っても困るが
798山師さん:2013/04/17(水) 10:36:26.39 ID:ThpRX0b1
>>788
あらま 本当だ、でっかいっしっぽが生えてたのか?
でも4倍になればいいんじゃないか?
799山師さん:2013/04/17(水) 10:37:57.42 ID:Yl9jUcJN
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1365786147/136
このスレの136あたりから読んでると適当に買ってる俺より分析しててワロスwww
800山師さん:2013/04/17(水) 10:43:04.82 ID:wrxcy3++
本当にDCMは何が起こってるんだ?
こんな上げたらじゃがいも復活する
インセンティブが全く働かないじゃないか
801山師さん:2013/04/17(水) 10:44:18.99 ID:GkiEUJmq
今日はFPG、ペルパすてき!
802山師さん:2013/04/17(水) 10:46:08.99 ID:ThpRX0b1
>>800
DCM優待分残して売ってコーナン買った
DCMは妥当な値段だと思うけどコーナン安くない?
803山師さん:2013/04/17(水) 10:47:02.99 ID:F+TtkSWy
え、じがいもが・・・
804山師さん:2013/04/17(水) 10:47:49.18 ID:2n+rIswu
コナン
805山師さん:2013/04/17(水) 10:50:13.84 ID:GkiEUJmq
なんだ9441アホルダは死滅したのか?
806山師さん:2013/04/17(水) 10:53:34.38 ID:UjSuG+Rj
アオキとツルハは反発してるのにコスモスが今日も下げだぞ。
ここの「なにこれ安い」はほんとダメだなwww
807山師さん:2013/04/17(水) 10:57:04.76 ID:FQO8AOJM
アサヒ株主様限定特製ビールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
808山師さん:2013/04/17(水) 11:02:15.76 ID:PWw/o+zy
サッポロマダカヨ〜
809山師さん:2013/04/17(水) 11:03:52.64 ID:2Z2R8QK4
>>802
同額程度の自社取扱商品は、何くれるの?
810山師さん:2013/04/17(水) 11:12:52.87 ID:6giotVdp
>>805 生きてるよ。そう簡単に売ってたまるかw
811山師さん:2013/04/17(水) 11:13:44.46 ID:ThpRX0b1
>>809
一度、期限なしの商品券もらっただけで、自社製品はもらったこと無いな
812山師さん:2013/04/17(水) 11:14:22.44 ID:wrxcy3++
コーナン商事、確かに割安な気がするな。
配当性向低すぎだろ
優待の自社商品はなにくれるんだ?
813山師さん:2013/04/17(水) 11:23:10.22 ID:sKkg+ETH
ブレナス1675指してたら売れてた 最後の100株

俺の最後のが売れたってことは吹き上がるな
明日2000超えるんじゃないか
814山師さん:2013/04/17(水) 11:23:38.67 ID:sD1kCwNt
ライトオンも今となっては優待利回りかなり良い方になっちまったな
早めに買うかな
815山師さん:2013/04/17(水) 11:29:17.71 ID:RFMf0COd
>>812
住んでるとこにコーナンないの?
816山師さん:2013/04/17(水) 11:30:44.73 ID:wrxcy3++
>>815
無いよ。
田舎だからって、馬鹿にしてんのか?あ?
調子に乗るんじゃないよォォォォ
817山師さん:2013/04/17(水) 11:32:41.52 ID:UxcHn0Xe
コーナンは西日本、特に畿内が地盤だからなぁ
818山師さん:2013/04/17(水) 11:34:24.42 ID:wrxcy3++
コーナンの自社商品の内容はやっぱりDCMと似たようなものなのかな?
権利月を8月にしてくれれば買うんだけどなぁ…
819山師さん:2013/04/17(水) 11:35:45.84 ID:YmbGRVfM
コーナン100株の優待は布巾とかメラミンスポンジとか洗濯槽クリーナーの詰め合わせ
1000株持ってたときは天ぷら油クリーナーだった
820山師さん:2013/04/17(水) 11:41:40.73 ID:f7XV+pVV
コーナンの優待は選択制にしてほしい。
最初は商品が送られてくると思ったが埼玉にも店舗があるようだ。
たった1店舗。
821山師さん:2013/04/17(水) 11:53:19.18 ID:wrxcy3++
>>820
IDがVV
822山師さん:2013/04/17(水) 12:46:27.96 ID:2n+rIswu
823山師さん:2013/04/17(水) 12:50:34.70 ID:hXXHiOmX
クリレスなんでこんなに上がるんだよ
高過ぎ
824山師さん:2013/04/17(水) 12:55:32.76 ID:2d+r3/n/
暇なので、目の保養w

587 名前:山師さん@トレード中[(´∀`∩)↑age↑] 投稿日:2013/04/17(水) 10:13:34.13 ID:8CsNL5tR0 [2/2]
先週の儲け全部下ろしてきた

これが
http://i.imgur.com/1FZkJWo.jpg
 ↓
こうなった
http://i.imgur.com/g2hAQgo.jpg
825山師さん:2013/04/17(水) 12:59:11.06 ID:F+TtkSWy
うらやま・・・
826山師さん:2013/04/17(水) 13:00:44.86 ID:ThsqVFyj
自分の資産総額はモニタの数字でしか見たことが無いもんな
827山師さん:2013/04/17(水) 13:07:11.47 ID:2d+r3/n/
数字がただの「数字」である限り、相場は張れる
しかし、その「数字」が「金」に化けた瞬間、守りに入って碌な相場は張れなくなる

かれこれ10年、未だにリハビリ中だorz
828山師さん:2013/04/17(水) 13:07:50.95 ID:HZkNGuh4
輪ゴム
829山師さん:2013/04/17(水) 13:22:04.95 ID:AJi5YRRc
9449がまるで単元10株の銘柄みたいな前日比になっててわろた
830山師さん:2013/04/17(水) 13:24:12.55 ID:sD1kCwNt
GMOこんな高値で買わなくても明日は下がるのにね
多分空売りの買い戻し
831山師さん:2013/04/17(水) 13:32:21.42 ID:wrxcy3++
イオンもカスミもDCMも上がってる
内需の小売系が強いな最近
832山師さん:2013/04/17(水) 13:36:17.17 ID:6giotVdp
デジタルハーツどこまでいくんだw
833山師さん:2013/04/17(水) 13:38:09.90 ID:z6ElRMRd
3064 モノタロウ年初来高値まであと40円 7パー上げw
834山師さん:2013/04/17(水) 13:41:02.42 ID:wrxcy3++
NECキャピを売ってしまったから代わりを探してるんだけど、
管財やプロトみたいなペラペラカタログじゃなくて
NECキャピみたいなカタログギフト会社のカタログくれるとこって
他にどこがある?
20万円以下で
835山師さん:2013/04/17(水) 13:41:38.87 ID:MEBc6FE5
メガチ
836山師さん:2013/04/17(水) 13:42:50.89 ID:hfgeZVq6
甘納豆
837山師さん:2013/04/17(水) 13:43:50.27 ID:XwQBTtxU
UFJのタオルふわふわしてて気持てぃいいいいいいいい
838山師さん:2013/04/17(水) 14:05:06.17 ID:wrxcy3++
>>835
メガチップスか。
ありがとう。
参考になったよ。
839山師さん:2013/04/17(水) 14:06:34.94 ID:ABdKITOe
得意げにヒューリックすすめようと思ったら異次元の値段になっててワロタ
840山師さん:2013/04/17(水) 14:07:59.78 ID:xIeKV5KO
>>753
> これから大量に郵便物が届くわけだが
> ぽまえらは廃棄するときどうしてる?
> シュレッダーとか使ってる?

株取引を始めたら山のようにハガキが来たからシュレッダーかけてた
でも面倒臭いから電子交付にした
手数料も安くなったし
841山師さん:2013/04/17(水) 14:13:51.79 ID:wrxcy3++
USSはどうですか?
年2回っていいですよね
単元も安いですし
842山師さん:2013/04/17(水) 14:14:14.94 ID:RWZKEA/3
>>838
日新商事もカタログだったと思うよ
843山師さん:2013/04/17(水) 14:15:23.39 ID:wrxcy3++
USSは優待は100株からですか…
844山師さん:2013/04/17(水) 14:17:03.46 ID:IYXBsNgo
なんか今日メチャクチャ上がってる気がする

+300感覚
845山師さん:2013/04/17(水) 14:20:45.41 ID:wrxcy3++
>>842
日新商事、ありがとうございます

メガチップスの高島屋カタログ、
日新商事のゆうちょカタログ

どちらも良さそうですね。
本当にどうもありがとうございます。
846山師さん:2013/04/17(水) 14:22:27.19 ID:Ty2/nmp9
ダスキン、ローランド、ドウシシャ、JCU、メガチ、管財
なんもかんも売ったった
どーにでもなーれ
847山師さん:2013/04/17(水) 14:40:10.82 ID:PWw/o+zy
久々にビックが上がってるのか。
848山師さん:2013/04/17(水) 14:48:49.86 ID:ABdKITOe
手持ち+1.6%
日経でいうと+211円クラスか
849山師さん:2013/04/17(水) 14:49:52.43 ID:2n+rIswu
ビダル
850山師さん:2013/04/17(水) 14:51:15.85 ID:wrxcy3++

スーン
851山師さん:2013/04/17(水) 14:55:17.57 ID:4zw1mvxR
プロトコーポに蓋が出とる
852山師さん:2013/04/17(水) 14:56:49.21 ID:2d+r3/n/
デジタルハーツ、残り5分で連続S高来るか??

てか、優待利回りが糞みたいになっちまったぜw
853山師さん:2013/04/17(水) 15:02:45.97 ID:6giotVdp
ベルパークSで終わらないかなあ。出来高的には無理っぽいけど
854山師さん:2013/04/17(水) 15:03:19.15 ID:2n+rIswu
モイスチャー
855山師さん:2013/04/17(水) 15:05:04.94 ID:btVJS3G1
ベクターストップ高ワロタ
856山師さん:2013/04/17(水) 15:22:13.24 ID:2d+r3/n/
うぉおおお、こんな日に我がPF、今年一番の上昇率じゃんw 日経たかが+160の日に・・・・不思議だ?
857山師さん:2013/04/17(水) 15:23:53.91 ID:ThpRX0b1
>>855
温泉入ってる間にストップか、もう一度買い戻し中だったのに

>>812
だよね 完璧に蚊帳の外、関東で知名度ないからかな
858山師さん:2013/04/17(水) 15:42:20.33 ID:wrxcy3++
DCMってホームセンターだからジャガイモの種芋って売ってるよな?
優待で自社商品として種芋が送られて来たら面白いのに
859山師さん:2013/04/17(水) 15:45:52.25 ID:6I7PwFHH
ドクターシーラボの優待が来た
860山師さん:2013/04/17(水) 15:47:59.42 ID:2Z2R8QK4
種芋がほしいわけじゃないんだ!
861山師さん:2013/04/17(水) 15:51:38.54 ID:2n+rIswu



そう
862山師さん:2013/04/17(水) 16:01:06.18 ID:ThpRX0b1


ほう
863山師さん:2013/04/17(水) 16:01:24.44 ID:BanX4IQ0
16:00 99840 ソフトバンク 株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130417018787.pdf

16:00 63830 ダイフク 株主優待制度の改訂に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130417018761.pdf
864山師さん:2013/04/17(水) 16:05:02.98 ID:Yl9jUcJN
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366181078/
マイナス材料?ペッパー買う奴なんかには今更かな?
865山師さん:2013/04/17(水) 16:05:39.36 ID:CQYNb4Oq
3月に利回り比べてソフトバンク取らなかったオレ…(泣)
早く言えよハゲさま
866山師さん:2013/04/17(水) 16:06:20.07 ID:NvQTsMz9
禿げ、後出し改悪かよw
867山師さん:2013/04/17(水) 16:08:53.72 ID:fwMHAb5E
ソフバンはもうこれオクで捌くの無理かね?
868山師さん:2013/04/17(水) 16:12:09.01 ID:qxJ1j34K
俺はケータイはソフトバンクだから改善だな
869山師さん:2013/04/17(水) 16:12:24.65 ID:ICMcqt7H
3ヶ月券の相場が2000円だし案外売れると思うよ
870山師さん:2013/04/17(水) 16:17:37.30 ID:JO4oE73t
半年も無料かよw
とっててよかった
871山師さん:2013/04/17(水) 16:22:20.52 ID:qxJ1j34K
半年ごとに優待だろうから、もうずっと無料じゃね
872山師さん:2013/04/17(水) 16:22:28.04 ID:ksCcr2RW
298円で買った大和証券、我慢できずに812円で売った。
半年で2倍以上なんてすごすぎる。
今まで売らずにじっと我慢してた。
でも、きっと4ケタに行くんだろうな。
873山師さん:2013/04/17(水) 16:24:41.36 ID:B7A8Tm3b
高く売れるのならそれでいいや。
ハゲバンの優待はなかなかいいね。
874山師さん:2013/04/17(水) 16:26:05.59 ID:SJlpovUx
株主とご家族様のみだし転売できなくなっちゃったんじゃないの?
875山師さん:2013/04/17(水) 16:28:58.76 ID:qxJ1j34K
転売は不可になってるね
876山師さん:2013/04/17(水) 16:30:04.26 ID:B7A8Tm3b
転売不可かよ。
ハゲバンダメだな。
877山師さん:2013/04/17(水) 16:33:01.84 ID:ICMcqt7H
3. 変更後のご利用条件
・「ソフトバンク携帯電話株主優待」、「Yahoo! BB サービス/SoftBank ブロードバンドサービス
株主優待」ともに、株主本人及びその家族以外の方はご利用いただけません。

転売不可とか完全にオワタ
878山師さん:2013/04/17(水) 16:45:10.46 ID:wrxcy3++
ソフトバンクって、権利が年1回になるってこと?
879山師さん:2013/04/17(水) 16:45:43.14 ID:WhRsIhw4
ハゲバンめスプリントの買収やばくなってきたからって露骨なことをしやがって・・・
880山師さん:2013/04/17(水) 16:49:20.13 ID:qxJ1j34K
スプリントの件はもうこれ以上は金は出さん、ダメなら違約金ガッポリって話になってるんじゃなかったっけ
881山師さん:2013/04/17(水) 16:58:17.50 ID:yNfzVhyq
優待改悪や転売不可は構わんけどあれだけの大企業なら後出しはすんなよ。

そういうことを平気でするからあいかわらずチョン企業だと言われるんだよ!
882山師さん:2013/04/17(水) 17:01:21.17 ID:wrxcy3++
誰か教えてくれよww

ソフバン権利年1回で6ヶ月無料か?
883山師さん:2013/04/17(水) 17:12:56.35 ID:uUasPi4m
しかしマクドナルドって業績あれなのに最近の株価すごいよな。
500株主的には嬉しいような腑に落ちないような。
884山師さん:2013/04/17(水) 17:13:00.88 ID:eKoXGLed
6ヶ月優待価格で割引じゃね
885山師さん:2013/04/17(水) 17:16:15.16 ID:ABdKITOe
マクド吉野家が上がる=優待系の初心者が増えている

大抵の人が最初に買うのはやっぱり外食系の人気優待でしょ
886山師さん:2013/04/17(水) 17:17:29.75 ID:IgIajg2u
後出し改悪とかふざけんなよ禿wwwww
SB取得した40万でもっといい銘柄なんぼでも取れたわ糞がwww
887山師さん:2013/04/17(水) 17:22:44.29 ID:Fk8v/If4
吉野家は寿司に使えるからいいんだよな
ゼンショーは株価は上がるが牛丼いらない人には優待券の使い道に困る
888山師さん:2013/04/17(水) 17:26:14.29 ID:ABdKITOe
>>887
はま寿司「…」
889山師さん:2013/04/17(水) 17:29:03.61 ID:Fk8v/If4
>>888
行動圏内に店が無ければ無意味
890 ◆77cp74s2fo :2013/04/17(水) 17:29:20.12 ID:GxuG3sck
アサヒグループホールディングスから優待品 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
                    ´ ̄ ̄厂\_
                 /   /⌒[\ \\
               / ̄ ¨二ニニ=― `_\\
                              `ヽ_∧
              │                 | |
              │                 | |
              │                 | |
              │                 |_│
              人_                {'{{|
                (  / ̄¨T =-   ...,,_   /| {_
              ∨ '   -|─   ─|- ア´┴‐'ヘ
                    |/| │八|       |/|八     }
                  {八_|ハ ==ミ     ==ミ /:::ー::::ァ′
               ヽ::| j    __   /i:::::::::::/
                 `| 人  ∨  ノ  /│:::::::/
                     |八 {≧= ー‐=≦レリ::::::∧/7
                   \L\__/∧::::::}ー{/
                     ∨::b=d| /:::::::::人/
                      {\b=d {_:::/ >' ::...
                        \工入  >'´ :::::::::
                        \>\| :::::::::::::
                         `┘::::::::::::::::
891山師さん:2013/04/17(水) 17:32:09.28 ID:ABdKITOe
>>889
>>887の文からそこまで読み取らないといけないのかよw
アスペこわい
892山師さん:2013/04/17(水) 17:34:09.36 ID:Hf15egQE
>>883
この5年間ほぼ右肩上がりで権利落ち分は数日で埋める
最強の優待銘柄だからな

>>887
金券ショップやヤフオク等で売れるからまだマシだろ
返送してコーヒーでももらっとけ
893山師さん:2013/04/17(水) 17:34:32.42 ID:x3brdaRZ
>>887
ゼンショーは他にも業種一杯有るし買い取り価格も8割楽に超えるから問題無いかと
894保険売り豚:2013/04/17(水) 17:36:42.36 ID:433gKLHS
行動半径にないって分かってて取って文句言うってどうよ
895山師さん:2013/04/17(水) 17:39:27.63 ID:R1wscoOa
ソフト99の優待ってどんなの?
896山師さん:2013/04/17(水) 17:40:29.18 ID:AJi5YRRc
そもそも三崎港やら京樽が近くにあるのが前提になってるのもおかしいw
897山師さん:2013/04/17(水) 17:40:39.43 ID:fwMHAb5E
にぎりの徳兵衛とやらが近所にあれば、コロワイド現物保有したいが
東京には全然無いからなー。
居酒屋潰して出店してくれないかなとは思う。
898山師さん:2013/04/17(水) 17:45:29.20 ID:ThpRX0b1
>>897
現物はないのか、でも
おせちになったり、お米やステーキ肉なんかあるしね
ふぐがあった時もあったな
寺岡家の醤油と福井県米はよく頼んでるよ
899山師さん:2013/04/17(水) 17:51:20.10 ID:CQYNb4Oq
>>897
もしかして夕飯まぐろの細巻き?
900山師さん:2013/04/17(水) 17:54:14.71 ID:IgIajg2u
徳兵衛は価格がスシローかっぱくらの100円寿司御三家の
倍位する分まあ多少は美味しいから近場にあるとありがたいね
901山師さん:2013/04/17(水) 17:54:37.72 ID:ThpRX0b1
>>895
アメンボウとかのカー用品詰め合わせ、か台所洗剤だったかの詰め合わせを選べるけど
何度か買ってるけど正直少し特殊でうちには必要ないものだったな
902山師さん:2013/04/17(水) 18:19:22.37 ID:MEBc6FE5
1stHDから公開買付の書類きたー
903山師さん:2013/04/17(水) 18:25:00.14 ID:R1wscoOa
>>901
そっかーありがとん
904山師さん:2013/04/17(水) 18:29:39.30 ID:/K0mKkyE
>>882
ソフトバンク 株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130417018787.pdf
905山師さん:2013/04/17(水) 18:40:55.49 ID:U5Z+G+FO
今日はよくあがったね


売る気のない銘柄だけ…
まぁみんなそうだから上がり続けるんだろうけどね
906山師さん:2013/04/17(水) 18:45:42.68 ID:klYXkMGE
売る気なかったのもいくつか売っちゃった そろそろ下がるだろうし損時に買い直せばいいかな
907山師さん:2013/04/17(水) 18:50:40.89 ID:mTFJ5G4t
俺は利回りが悪くなってきてる優待銘柄はいくらか切り離す予定だよ
そこまで爆上げ相場が保つかどうか微妙だけど

たとえば明光ネットとか優待導入の当初は
IRが自画自賛で「利回りが素晴らしい」とかアピールするほどだったけど今は雑魚キャラ
利回りがかなり落ちてるからアホールドするには資金拘束が厳しすぎる
908山師さん:2013/04/17(水) 18:51:50.52 ID:r/xu7Pbl
いつの間にかモノタローすごいことになってるな。
500円弱で200株だけだけど10倍以上になっててびっくりしたわ。
909山師さん:2013/04/17(水) 19:27:22.02 ID:DiLdYTPA
帰宅してログインしたらデジハ神すぎて笑ったw
910山師さん:2013/04/17(水) 19:33:59.42 ID:D2W9Sw/R
生化学どうするべ…
911山師さん:2013/04/17(水) 21:04:45.80 ID:aU+qjGDF
みきまるさんのブログに載ってるサマンサタバサを買ってみた
明日あがるといいな><
912山師さん:2013/04/17(水) 21:08:50.78 ID:hFF2eFpL
マクドナルドは売るもんじゃないな
どこまであがるんじゃこれは
913山師さん:2013/04/17(水) 21:09:30.87 ID:2n+rIswu



そう
914山師さん:2013/04/17(水) 21:24:46.74 ID:2d+r3/n/
>>908
去年の個人的1銘柄でしたが、あなたには及ばず7倍ぐらいですねw

 344 名前:山師さん[sage] 投稿日:2012/11/29(木) 00:26:04.30 ID:swO23Xan [1/3]
 >>323
 MonotaROは、俺PF内で今年のベストパフォーマンス銘柄
 2倍以上になった株価、このまま売って減税中に利確するか、一応クロスして優待取っておさらばするか思案中w

>>909
仕手株になったわりには、デジタルハーツは、年初から3倍弱でまぁまぁですなw

>>912
言う程上がってないのでは?
例の11月13日から1.25倍程度なら、この相場ではワーストパフォーマンス大賞取れますよw
915山師さん:2013/04/17(水) 21:42:41.03 ID:xoDsHP4l
サマンサは分割後に
「1株ないしは2株の株主が78%、総株式数に占める割合は1.6%」
「企業イメージの低下を招く」
って言って1株2株株主を切り捨てるんじゃないの?(´・ω・`)
916山師さん:2013/04/17(水) 21:52:39.66 ID:z/hPHBn1
単元株式数の変更に伴い〜って優待改悪する可能性高いよね
917山師さん:2013/04/17(水) 22:03:16.71 ID:OiWy6OQ3
優待銘柄で一番すごいのはGMOだと思うぞ
優待もらいながら株価3倍になってる奴多数だろ
918山師さん:2013/04/17(水) 22:05:45.25 ID:GD7IodKt
全部使えば確かに凄いねgmo
でも改悪のリスク高い
919山師さん:2013/04/17(水) 22:08:39.84 ID:LdVeB702
手数料バックはそうは改悪されないと見ている
920山師さん:2013/04/17(水) 22:09:10.87 ID:qQI7mYZf
デジタルハーツおかしいだろ。

俺の米券かえせや ヽ(`Д´)ノ
921山師さん:2013/04/17(水) 22:11:28.58 ID:mTFJ5G4t
GMOは優待改悪で1名義を残して売り払ってしまったのが悔やまれる
とくとくポイント貯蓄用に最近になってペパボを買い増した
これも2倍、3倍に育ってくれればなぁ〜
922山師さん:2013/04/17(水) 22:13:21.28 ID:2d+r3/n/
去年までのGMOなら確かにそうかも知れないが・・・・
GMO証券会社使って無い人にとっては、もはや「優待株」ではないからねw 今回の禿バンクと同じ
923山師さん:2013/04/17(水) 22:19:59.11 ID:C+qqWRcL
>>922
ていうか、GMOの株主総会の土産郵送はいつ来るんだよ?
もう一度、クッキー注文してるのか?
924山師さん:2013/04/17(水) 22:23:42.42 ID:GD7IodKt
煽りと思われるのもなんだから銘柄は伏せるけど 普通優待って最小単位が最大効率じゃん?
株数が増える毎に優待率うpする銘柄って どういう意味があるんだろう教えて
925山師さん:2013/04/17(水) 22:30:00.69 ID:C+qqWRcL
>>924
お前の普通は普通ではない。

一般的には、株数に応じて、配当なり優待が貰えるべきものである。
926山師さん:2013/04/17(水) 22:34:41.99 ID:0QslhZpJ
>>924
普通単元小童株主より大株主を優遇するもんだと思うが?
927山師さん:2013/04/17(水) 22:35:06.67 ID:2n+rIswu
.

うむ
928山師さん:2013/04/17(水) 22:38:48.17 ID:GD7IodKt
ここの住人は 市況で一番成功してる人達の集まりだと思ってる 
資産が多いんだわ 滅多にスレ荒れないし  
解る人は銘柄までわかっちゃうだろうけど 知らない人はそれでいい 最近本当に人が増えたね・・・ 
929山師さん:2013/04/17(水) 22:41:52.49 ID:C+qqWRcL
>>928
え?9000番台のあれか?
930山師さん:2013/04/17(水) 23:13:17.70 ID:0QslhZpJ
ID:GD7IodKtみたいなにわかが本当に増えたな
931山師さん:2013/04/17(水) 23:22:09.69 ID:z/hPHBn1
>>924
ナンピン、買い増ししやすい利点があるんじゃないかな
真っ先に思い浮かんだのはちゃんぽん屋だった
932山師さん:2013/04/17(水) 23:26:27.93 ID:Nzkw7INh
>>926
株主数も枢要な問題
933山師さん:2013/04/17(水) 23:31:00.30 ID:yfXPCuO7
その昔、誰も知らない高利回り銘柄があるって吹聴しまくって
これを買わないのは馬鹿、でもお前らには教えない、みたいな事を言って
勿体振って黙っていた御仁がおりましたが、結局、誰もが持っている共立メンテナンスだったとばれて
赤っ恥をかいた方を唐突に思い出しました。(´・ω・`)
934山師さん:2013/04/17(水) 23:33:04.00 ID:x3brdaRZ
>>924
ゼンショーもリンガーハットもロイヤルホールディングも基本的に上位優遇
935山師さん:2013/04/17(水) 23:38:48.49 ID:IW2b34Na
そういうのは少数派でやっぱり1単元の10倍買っても優待は2倍相当とかが多い
936山師さん:2013/04/17(水) 23:43:56.89 ID:GD7IodKt
>>931
レストンす。 
上場条件の為に総株主数増やす目的で 1単位優遇なら解るんだけど 
その反対の行為(家族名義とかの撲滅にはなるけど)が腑に落ちなくてね・・ 
買い増ししやすいかぁ〜 確かにそうですね 
 
937山師さん:2013/04/17(水) 23:47:21.42 ID:GIKUOy3B
ビックカメラ買ってるやついる?
まだ早いかね?
938スリープロ3名義:2013/04/17(水) 23:52:49.89 ID:X6l6MqXA
>>928
そういや、最近50無職の惨めな総会乞食ジジイっぽいレスを全然見ないけど、
あれどうしたの?
孤独死したの?
939山師さん:2013/04/18(木) 00:02:28.40 ID:GD7IodKt
誰それ知らない・・・  常駐住人じゃないから 
このスレはちょくちょく来る程度なんだけど 以前に比べて人が増えたって実感があっただけなんだ
あと 改めて934の横並び見て全部外食だったから思ったメリットが 
1単位ずついろいろ買い捲るよりも 「ウチの銘柄を3単位のが得ですよ」 って優待客囲うメリット違うかな
940山師さん:2013/04/18(木) 00:19:15.38 ID:A3h4DBUc
買増しやすいので、株価上昇するじゃないの?
941山師さん:2013/04/18(木) 00:21:52.80 ID:bFF/7bgN
ビックカメラは年2回で継続特典あるんだから単元買って気絶でOK
改悪あったら死ぬけど
942山師さん:2013/04/18(木) 00:23:02.00 ID:2UcahLrq
ヨドバシが優待やってくれたら最高なのにそもそも上場してないけど
943山師さん:2013/04/18(木) 00:44:20.71 ID:MeaIZude
“おいしさ”追求でロイヤルホストが復活
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130417-00013686-toyo-bus_all

食事券乞食は早めに仕入れとけよ
944山師さん:2013/04/18(木) 01:00:20.47 ID:BgD38+MY
いまだいUFJのタオルが来ないんだけど・・・

まだ来てないひといる?
945山師さん:2013/04/18(木) 01:31:30.62 ID:r+PqIvgW
まだ来ていないけど別にすぐにでも必要な物ではないし・・・
946山師さん:2013/04/18(木) 06:29:52.18 ID:LstLrIfY
いけいけじゃんじゃん?あげていこうぜみきまるPAWER!
947山師さん:2013/04/18(木) 08:00:52.90 ID:HOpY3xF6
>>943
味はいいんだけど、昼時に行くとおばさんたちの会話がうるさいのが難点
948山師さん:2013/04/18(木) 08:08:59.15 ID:eGayL+/9
ロイホの値段だと都心部でもフツーのビストロで食えちゃうからなあ
時間のたんまりある俺らには、ほとんど無用の店
949山師さん:2013/04/18(木) 08:10:23.94 ID:dp84ngbU
ロイホの値段出すなら専門店行ってもあんま値段変わらんからそっち行くわ
950山師さん:2013/04/18(木) 08:15:45.61 ID:r+PqIvgW
はい、いつものように次スレを用意しておきましたので
1000まで行ったら移動をお願い致します

配当金・株主優待スレッド315
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1366240483/
951山師さん:2013/04/18(木) 08:25:41.31 ID:4DODQYAY
じじ、ばばは店に入るのも恥ずかしいだろうから、5月優待のハニーズ優待も配当もそこそこ率がいいのに割安な感じだな
952山師さん:2013/04/18(木) 08:31:19.31 ID:APu0gm3A
ロイホは田舎でもビストロ食べれるって感じでしょ
安心して美味しいと思うよ
953山師さん:2013/04/18(木) 08:35:48.73 ID:PdY2Ykag
ロイヤルホストは今は新業態のカウボーイ家族が好調でしょ。
954山師さん:2013/04/18(木) 08:40:55.03 ID:dp84ngbU
ファミレスなんて、
ジョイフルやガストで充分。
美味い物食べたいなら
そもそもファミレスなんて行かない。
955山師さん:2013/04/18(木) 08:41:58.62 ID:wya481ml
昨日生化学ストップ高で売らなきゃ良かった……。
つい目先の利益に惑わされた。
956山師さん:2013/04/18(木) 08:42:29.57 ID:YatqpUc2
カウボーイは肉がカタイ 
957山師さん:2013/04/18(木) 08:43:26.56 ID:N2MCtCiC
うちの田舎は食材安い関係で
美味しい店は割安だからロイホは無理だと思う。

もとが安い
米軍戦闘糧食みたいなガストは
それなりに流行ってるけど。
958山師さん:2013/04/18(木) 08:50:48.42 ID:Ps//w5oZ
【企業】運転しながらポテトが食べられるホルダーをマックが配布…売り上げ拡大に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366242015/

優待券でも貰えるのかな
959山師さん:2013/04/18(木) 08:51:48.34 ID:5XbHDv+J
>>954
> 美味い物食べたいなら そもそもファミレスなんて行かない。

美味しいのレベルとファミレスの店による。
960山師さん:2013/04/18(木) 08:54:40.18 ID:YatqpUc2
>>958
ダメらしい。
961山師さん:2013/04/18(木) 08:58:05.06 ID:dp84ngbU
>>959
ロイホとか殆ど行ったことないけど
ちゃんと食べようとすると1,500円くらいするんだろ?
なら専門店みたいなとこで普通においしい物が食べれるだろ。
雰囲気も専門店の方がいいし。
俺みたいな貧乏人はファミレスで1,500円も出せないんだよな。
962山師さん:2013/04/18(木) 09:05:50.36 ID:QL2ugBXS
VVすごい
963山師さん:2013/04/18(木) 09:06:07.16 ID:dp84ngbU
VV高値で買った奴誰だよww
964山師さん:2013/04/18(木) 09:10:12.87 ID:/dojDShc
クリレスとくがいなんやねん
965山師さん:2013/04/18(木) 09:14:47.90 ID:AqN7/HMk
VV 誤発注のにほい、、、。
966山師さん:2013/04/18(木) 09:16:10.34 ID:dp84ngbU
VV株価操作じゃねーか?
967山師さん:2013/04/18(木) 09:16:34.17 ID:sNEA8Y+X
サイタホールディングス材料出た?9000株持ってるんだが。
OCHIホールディングス以上に地味な銘柄だが。
968山師さん:2013/04/18(木) 09:17:16.72 ID:ZzYvRvd+
クリエイトレストランスゴ過ぎ
969山師さん:2013/04/18(木) 09:19:21.44 ID:dp84ngbU
VV 193,000円
970山師さん:2013/04/18(木) 09:21:02.54 ID:NT6UwlPs
VV買ってるの誰だよ
971山師さん:2013/04/18(木) 09:21:33.51 ID:0snvBF2/
クリレスな。500円の頃1000株持ってたんだよ。
800円位で一度売ったわけさ。今3300円な。最近売って後悔しかしてないよ。
972山師さん:2013/04/18(木) 09:22:13.10 ID:QL2ugBXS
優待スレ人気銘柄すごすぎワロタw
973山師さん:2013/04/18(木) 09:24:24.27 ID:dp84ngbU
VVは何か情報が洩れてるとしか思えない買われっぷりだな
974山師さん:2013/04/18(木) 09:24:35.18 ID:ZzYvRvd+
VV1株残して売っちゃた
975山師さん:2013/04/18(木) 09:32:21.13 ID:tFrbfVHJ
ANA裸、やっと逃げられた・・・
4000株はアホールド
787が運行再開できればなぁ
976山師さん:2013/04/18(木) 09:33:14.03 ID:AqN7/HMk
昨日、荏原実業の事言ってた人へ。
とりあえず今日1単元買っておいたよ。
1250円まで待てなかった。
売りがキツいから、まだ下げるようなら買い下がっていきます。
977山師さん:2013/04/18(木) 09:33:48.36 ID:N2MCtCiC
9449もいつまであがるんだ?

VVは店みるんじゃなかった
こんなガラクタいらんとか余計やったわw
978山師さん:2013/04/18(木) 09:38:15.03 ID:tFrbfVHJ
>>975
って・・・ニュースでてるじゃん
>ANAHDが続伸 「787機6月に営業運航再開」伝わる

寄りで指値決済されてたよ、はぁ・・・
979山師さん:2013/04/18(木) 09:38:37.81 ID:A3h4DBUc
>>975
再開だろ
980山師さん:2013/04/18(木) 09:39:03.00 ID:AqN7/HMk
>>997
VVは外食用と思ってる。
年間1万円貰えるから、この株価でもまだお得。
981山師さん:2013/04/18(木) 09:42:18.07 ID:QjVJj3YY
物語が年初来高値更新ですね
982山師さん:2013/04/18(木) 09:43:10.05 ID:QjVJj3YY
>>980
VVはコミック目当てならかなり使える
983山師さん:2013/04/18(木) 09:43:15.33 ID:RCMUCPkx
どこか20万弱くらいでオススメ無いですか?
984山師さん:2013/04/18(木) 09:47:43.93 ID:QL2ugBXS
GMO売りたくなってきたぞおおお
985山師さん:2013/04/18(木) 09:48:00.86 ID:KizL49/m
>>976
荏原実業、もう買い始めたのかよ。
私は、1,250から10円ごとに、いくつか買い注文出してるよ。
約定するには、日経−4%ぐらいは必要かな。
下がれ―って、祈って約定を持ってるよ。
986山師さん:2013/04/18(木) 09:51:10.72 ID:dp84ngbU
>>977
近くにVVのnew styleっていう大きめの店舗無い?
あそこならガラクタ以外にも色々あるよ。
もっとも、買取価格が高いみたいだから
売っちゃうのも手だけどね。
987山師さん:2013/04/18(木) 09:51:23.96 ID:tFrbfVHJ
>>984
おおおお、何だこれは
+317.91%とか
4倍になっちゃったよ
988山師さん:2013/04/18(木) 10:05:07.02 ID:A3h4DBUc
VVも店舗によって違うよね
989保険売り豚:2013/04/18(木) 10:07:04.28 ID:pLO+E1zE
店長やバイトの裁量で仕入れる物決めてるらしいからな
990山師さん:2013/04/18(木) 10:11:37.61 ID:yNYwaawj
日経166円−だってお!
ココの奴らは、体感、+100円だろ
991山師さん:2013/04/18(木) 10:15:20.27 ID:A3h4DBUc
>>983
スターフライヤーって優待良さげなんだけど どうかな?
992山師さん:2013/04/18(木) 10:16:06.14 ID:UqvdIUCL
クリレス返してっ   orz
993山師さん:2013/04/18(木) 10:18:44.72 ID:A3h4DBUc
>>992
同じく
社長が優待出さないって言ってたから、4倍の1200円で売ってしまったわ
994山師さん:2013/04/18(木) 10:21:03.66 ID:PFV6W4fx
というか、マクドナルドがわけわからん。
>>958とか確実に迷走してんのにまだ上げ上げなのか…
995山師さん:2013/04/18(木) 10:21:55.86 ID:A3h4DBUc
ベクターも一部しか返してくれそうにないな
996山師さん:2013/04/18(木) 10:22:22.54 ID:7xzyI7ii
クリエイトレストランストップ高w
997山師さん:2013/04/18(木) 10:24:08.57 ID:wshc7HmE
行き場の無くなった金が、色々なところに散らばり始めたね・・・・
これは、一相場終わるサインw
998山師さん:2013/04/18(木) 10:31:25.80 ID:vJV95Ktt
半分優待投資(PER平均株のみ)
残り爆下がりした時の種銭としてステイ
999山師さん:2013/04/18(木) 10:33:04.09 ID:wqkE8+dB
1000山師さん:2013/04/18(木) 10:33:16.37 ID:r+PqIvgW
配当金・株主優待スレッド315
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1366240483/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。