【祝】SBI証券148【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
【SBI証券】http://www.sbisec.co.jp

▼前スレ▼
【旧Eトレ】SBI証券147【年間取引報告書】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1263789270/

▲関連スレ▲
HYPER SBI 50 【旧 HET】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1253930687/
(鯖死亡のためアクセス不能。)

・便利ソフトリンク(自己責任でお願いします)
【取引補助ソフト】・・・T++ http://kabutomo.net/?m=pc&a=page_o_tpp
【Eトレの約定履歴整形+自動損益計算のスクリプト】 ・・・E*TRADE freaks http://www.geocities.jp/etrade_freaks/
【IDとパスワードを管理するソフトウェア】・・・ID Manager http://www.woodensoldier.info/soft/idm.htm

・聞き飽きた質問
【質問】出金しようとしても「現金余力がありません」とエラーが出る。【答え】4営業日後に出金するか、電話予約しる。
【質問】『買付単価』とはなんだ?買った値段より高く表示されてるぞ!詐欺だ!【答え】そういうもんだ。(税金安くなる)
【質問】追証発生日の翌日に返済売りで入金回避できるか?【答え】回避できん。入金しる!
【質問】「野村MRF」なんて買った覚えないぞ ( ゚Д゚)ゴルァ  勝手に買い付けるな!【答え】そういうもんだ。いやなら信用口座開設しる。
【質問】資産が何故かかなり減ってるのですが【答え】信用取引の損切り注文(逆指値含む)が残ってると拘束ぶん少なく表示される。
【最近】手数料高いんだYO!【答え】ぶっちゃけ安くないね。

上記のリンク・情報・質問と■過去ログ■はこちら
赤三萬  ◆NEdTXV5bW6 氏のまとめサイト
http://www.2ch-stock.info/sbi-sec.html
2山師さん:2010/03/10(水) 21:18:18 ID:TSzxKx/F
お前らみたいな雑魚がいくら話し合ったってしょうがないんだよ。
ここは2ちゃんねる株板1アドバイザー【使徒 ◆4444Mz9RaI】さんの
御意見をお伺いするべきだと思うんだ。

スイングだけなら全然プラスで、デイトレの損失とは分けて考えるスタイル。
現在、収支はプラスの15万と勢いだけならソロスやBNFをも上回る。
色々な板でアドバイスしてくれてるので初心者にはありがたい存在だ。
ちなみに最近、僕にしか見えない何かを見て勝てる手法を発見しました。
3山師さん:2010/03/10(水) 21:26:26 ID:ImPtH4dF
(o・ω・o)
4山師さん:2010/03/10(水) 22:18:41 ID:h7xyJ0RV

金融庁は12日、インターネット証券会社最大手のSBI証券に対し、
システム障害で適切な対応をとっていなかったとして、金融商品取引法に基づく業務改善命令を出した。
同庁によると、同社は08年4月から昨年8月に発生したシステム障害のうち、4分の3超の592件について、
社内で記録や報告がされず、経営陣が障害発生の事実を把握していなかった。
うち33件は、受発注ができなくなるなど顧客の取引に深刻な影響を及ぼした。
同庁は「ネット証券として強いシステムの開発、障害発生時の適切な対応が必要」とし、3月12日までに改善計画を提出するよう求めた。

金融庁:SBI証券に業務改善命令 障害で適切対応せずと
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100213k0000m020045000c.html
5山師さん:2010/03/10(水) 22:38:45 ID:1Rye9y3v
3月中旬にSBI債出るから資金準備しとけって連絡あったよ
6山師さん:2010/03/10(水) 23:04:14 ID:LUlIWXsq

   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ   >>1
    i つ旦とノ
    と__)_)
7山師さん:2010/03/11(木) 09:06:34 ID:mDBwBZu5
注文だした途端糞ツール固まりやがった
8山師さん:2010/03/11(木) 10:22:56 ID:MSdraA/H
9山師さん:2010/03/11(木) 10:59:56 ID:i5FD/Iqq
投信積立で、ひと月の間に同一銘柄を、分散のために複数回
買いたいんですが、手で毎日買付注文出さないと、無理?

「赤三萬氏のまとめサイト」や、SBI証券公式のQ&Aやヘルプ
には、答えが載っていなかったです。
10山師さん:2010/03/11(木) 12:49:50 ID:ieq/rsGw
11山師さん:2010/03/12(金) 10:53:43 ID:TBzOs0KM
あれ?webの株価自動更新なくなってる。
hyper使わないでwebで発注してるから困るな。
12山師さん:2010/03/12(金) 10:55:04 ID:TBzOs0KM
と思ったらIEだと出ないのか?foxだとあったw
13山師さん:2010/03/12(金) 10:56:58 ID:TBzOs0KM
と思ったら、IE立ち上げ直したら出たw
hyperSBI経由でIE立ち上がったら出ないのかなw
14山師さん:2010/03/12(金) 11:32:39 ID:Yn/n0/ub
SBI証券のFX取引に関して、基本的な質問をいたします。
SBIの米国株を売ったドルを円に替えようと考えています。
今までは、SBIの米国株取引の為替取引で円転していました。
毎日10時と午後2時の二回だけの約定で、片道25銭。
指し値の注文はできないので、その日の為替を見て、
あとは10時あるいは午後2時にいくらで約定するかは、運まかせ。

どこかのスレでちょっと聞きかじったところでは、
FXでドル売り円買いして、もっているドルを現物渡し?みたいな
ことができるようなのですが、可能ですか?
指し値の注文で、手数料を安くしたいので。

ちなみにSBIのFXの口座は開設していますが、
いままで使ったことはなく、今後ともFXをやるつもりはありません。
1回きりの取引になります。
15山師さん:2010/03/12(金) 18:17:38 ID:uMwPp/Ez
米ドルの買い建玉の現引しかできないよ。
素直に25銭払いなさい。
FXの現引使用は、米国株購入の際に使うものだよ。

16山師さん:2010/03/12(金) 18:35:33 ID:Yn/n0/ub
>>15
ありがと。
逆はできないわけね。
ではタイミングをみてドルを売ろう。
いくらで約定するかは、風任せ。
17山師さん:2010/03/13(土) 10:01:14 ID:DN5lmsE8
久しぶりにログインしてやろうかと思ったら
ユーザ名を忘れちまってた・・・もしかして終了?
1817:2010/03/13(土) 10:34:50 ID:DN5lmsE8
自己解決しますた。
19山師さん:2010/03/13(土) 20:59:36 ID:Ph8rSU+G
チャート大が1つしか出ないのはきついな
20山師さん:2010/03/13(土) 21:23:38 ID:8U+xFz+b
以前ここに先物の約定メールやってくれないかって書いたけど、実現したね。
中の人、ここ見てたのか分からんけどありがとう。

あと、ソフトの発注先は変えた方がいいんじゃないのかw
21山師さん:2010/03/15(月) 08:47:41 ID:qWwkL53Q
FXのバーチャルも欲しいな。
22山師さん:2010/03/15(月) 09:45:35 ID:XEJelj3w
今更ですがここのドル円とか遅れてないですか?
他社より5分ほど・・・HSBIなんですが
23山師さん:2010/03/15(月) 09:48:19 ID:F82qf7RR
>>22
ヘルプやマニュアルぐらい読んでから書き込みなよ
24山師さん:2010/03/15(月) 15:14:31 ID:kmIipr0A
現引きって手数料取られるようになったの?
25山師さん:2010/03/15(月) 17:51:39 ID:zmhrk6SV
昨日、SBI証券に口座開設の申し込みしたけど、までメールで注文受け取りましたと返事メールがないから不安です
26山師さん:2010/03/15(月) 18:00:45 ID:wsuRzD3C
遅すぎるね
27山師さん:2010/03/15(月) 18:09:40 ID:zmhrk6SV
>>26
最後、ページの保存かコピーしないで終了したのが原因じゃないですよね?
28山師さん:2010/03/15(月) 21:53:15 ID:W+aik3Uh
今週、SBI債の売出ありそうな気がする・・・
しかし、SBI証券も専用サイト作って、
SBI債は元本保証型商品なので安心って宣伝してるのね。

元本保証のSBI債
SBI債の購入とお申し込み専用サイト
http://sbi.bond-purchase.biz/GanponHosyo.html

29山師さん:2010/03/15(月) 21:59:35 ID:kmIipr0A
ねえ、現引きって手数料取られるようになったのって!!!
30山師さん:2010/03/15(月) 22:30:15 ID:eME4gkle
>>9
自動は無理

自動でやりたければカブ・ドットコム証券へ
31山師さん:2010/03/15(月) 22:57:04 ID:SKk7GOeB
>>28
今週末にあるよ、買いませんかって電話かかってきたから。
32山師さん:2010/03/16(火) 05:32:43 ID:tXLI/9t6
>>29

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  <取られ・・・
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |
33山師さん:2010/03/16(火) 05:38:21 ID:eb1QdmfV
>>29
取られますん
34山師さん:2010/03/16(火) 11:08:43 ID:iKXaokna
3000ありがトンがきたぜ
35山師さん:2010/03/16(火) 16:04:41 ID:TdZfrdg/
いらねw
36山師さん:2010/03/16(火) 19:57:19 ID:4PZG39DN
>>28
SBI債って元本保証じゃないよね
37山師さん:2010/03/16(火) 20:05:26 ID:7Lp49in3
>>36
そうなの?
社債だからSBIが不履行しない限り元本は大丈夫だと思ってた。
38山師さん:2010/03/16(火) 20:12:57 ID:eZV/mIPp
>>34
JALのマイルに交換できるなw
39山師さん:2010/03/16(火) 20:13:26 ID:4PZG39DN
ご注意事項
債券は金利の上昇等による債券価格の下落や
発行体の信用状況の悪化等により損失を被ることがあります。

債券投資のリスクについて
本債券への投資には、一定のリスクが伴います。
本債券への投資を検討される方は、本債券のリスクをご理解の上、お申込みください。
発行会社の信用格付、財務状況若しくは業績が実際に変化した場合又はその変化が予想される場合に影響を受けることがあります。
また、本債券の償還の確実性は、発行会社の信用力に依拠しており、発行会社の信用状況が損なわれた場合、損失が生じる可能性があります。

って書いてあるよ。
40山師さん:2010/03/16(火) 20:44:38 ID:d/RIbNfJ
>(注)本債券は、ユーロ市場で発行された円建債券です。

なんのこっちゃ
41山師さん:2010/03/16(火) 21:15:43 ID:gu3vwC6b
債券買いませんか?ってTELあったお?追加で買ってあげたお!w
42山師さん:2010/03/16(火) 21:24:49 ID:MLXzoT6Q
SBI債の目論見書読んだ。
税金についてずいぶん回りくどい書き方してる。。。
償還差益が雑所得になるって書いてるけど、償還差益なんて出るの??
43山師さん:2010/03/16(火) 21:25:33 ID:UiG8X2Vf
来月、SBI債500万が満期になるので、たった今500万買っちゃいました。
でもちょっと心配になってこのスレにきました。
なんかユーロ圏で発行されたとか書いてあったような、、、
ちょっと心配になってきた。
ま、いいか。
44山師さん:2010/03/16(火) 21:41:18 ID:kxe72FTI
即時入金で200万入金したのに、買い付け余力が明日からしか増えないけど、
どうして?
45山師さん:2010/03/16(火) 22:15:05 ID:DSAJtD/T
>>37
不履行しなければ保障ってのが元本保証なら、なんでも元本保証だろw
46山師さん:2010/03/16(火) 23:17:09 ID:prSdqnsI
>>44
今日は預かっただけで、
実際の証券口座への入金の決済は明日扱いになるからだろ。
普通、そういうもんらしい。MRFなどの都合もあるし。
47山師さん:2010/03/17(水) 00:01:12 ID:nGYlqPjH
前回は買おうとしたら売り切れたが
今回は買えたぜ!
48山師さん:2010/03/17(水) 00:09:22 ID:3u2N2XIH
ここのストップ比例配分って、引け後何分くらいで約定通知来ますか?
なるべく多くの方の参考時間を教えて欲しいです m(__)m
49山師さん:2010/03/17(水) 01:55:57 ID:TlgvJQq3
第三者が保障するわけでもないのに元本保証っておかしくないか?
こんな自転車操業企業の社債で1.9パーセントとか無茶苦茶安いし
50山師さん:2010/03/17(水) 10:46:03 ID:wkCS3WM2
ありがとんミニとかいうのが8000ポイント入ってきたんだけど、
これ使い道あるの? どしたらいいの? 誰か9000円で買わない?
51山師さん:2010/03/17(水) 10:58:49 ID:YYq8ClmT
SBI債の格付け
http://sbi.bond-purchase.biz/Kakuzuke.html

SBI債の格付けランクでBBBで、
1年後のデフォルトの可能性は0.09%。

このデフォルト率はAAAとAAの格付けの債券だと、
6年間、AAAとAAの格付けの債券持っていた場合のデフォルト率と同じ。

Aの格付けの債券だと、
1年〜2年間、債券持っていた場合のデフォルト率と同じ。

つもり、BBBの格付けの債券でも、1年間だけの所有だと、
デフォルト率が低くく、
デフォルト率で見た場合のSBI債の比較対象は、
個人向け国債(固定5年)の0.5%とか償還期限5年のAAの格付けの債券あたりとなる。
よって、償還期限1年のBBBの格付けの利回りは1%前後が妥当で、

SBI債の1.90%は宣伝のために、SBIがリスクをとって(ユーロ建てにして)、
発行しているお買い得債券ということになる。

52山師さん:2010/03/17(水) 11:07:12 ID:A+8hIX0s
>>51
でもこれって、SBIホールディングス株式会社が
粉飾決算等をしていないという前提での話だよね?
53山師さん:2010/03/17(水) 11:14:21 ID:YYq8ClmT
>>52
うん。
54山師さん:2010/03/17(水) 20:58:10 ID:IsHvstZj
元本保証ってのは、破綻しても保障されるような場合だけの話じゃ
55山師さん:2010/03/18(木) 02:57:55 ID:/xD/ZfL2
多機能チャートで「現在チャートは表示できません」というのはどういう条件の時に出るんだろう?
ヘルプにも書いてないしググっても情報がない…
56山師さん:2010/03/18(木) 09:34:05 ID:CLX1fn9h
最近ここの証券口座をつくってハイブリッド預金の申し込みもしました。

登録情報一覧で専用銀行口座振替上限金額を制限なしにしておけば
残高(当社)は常に0で、残高(専用銀行口座)に資金が入るという認識でよろしいでしょうか?

株式等の売買を行う際、資金が残高(当社)に有る場合と
残高(専用銀行口座)に有る場合とで何か違いがでてくるものでしょうか?
57山師さん:2010/03/18(木) 13:23:07 ID:XCayMJwx
「株式取引報告書」電子交付のお知らせ

というメールが毎日くるんだけど、このメール配信は止められないの?
設定に見当たらないんだけど…
58山師さん:2010/03/18(木) 13:29:26 ID:Wz7ecUox
>>57
配信停止は出来ないから、gmailとかにでも設定すればいい
59山師さん:2010/03/18(木) 13:35:35 ID:XCayMJwx
>>58
ううう、そんなんだ。スパム並みに迷惑だよね、これw
どもでした。
60山師さん:2010/03/18(木) 13:37:04 ID:bKnlQf6m
>>59
郵送にすればいい
61山師さん:2010/03/18(木) 13:42:05 ID:XCayMJwx
>>60
いやいやいや、それはそれでもっと迷惑でそw
ジョキジョキハサミ入れなきゃならないもん。

てか郵送にしても毎日のように来るのかな?
ある程度まとめてなんだろうか? ま、関係ないからどうでもいいけど
62山師さん:2010/03/18(木) 13:45:10 ID:bKnlQf6m
確かに迷惑かもしれないけど「こないようにしたい」ってのはかなり的外れな要望だよ。
10万とか100万とか1千万の買い物してレシート出すんじゃねえよって文句言うようなもんだから。

メーラーで振り分け機能があるなら「電子交付」でフォルダ作って放りこめばいいと思う。
でも大事なものだよ?見ないけどさw
63山師さん:2010/03/18(木) 13:52:52 ID:XCayMJwx
>>62
ん? 違う違うシステムを勘違いしてるよ。
レシート発行したよってお知らせはいらないよってこと。
自分でわかってるんだし必要ならレシートは自分で見にいけばいいんだから。
64山師さん:2010/03/18(木) 14:07:45 ID:bKnlQf6m
みんなそういう風に自分できちんと責任持って管理してくれる人なら
こういう経費もなくすことできるんだろうねえ
65山師さん:2010/03/18(木) 14:10:06 ID:td4mQJpD
口座開こうと思ったんだけど、ここは郵便は毎月大量に来るの?
電子交付にしたら年末に一通ぐらいで済む?
66山師さん:2010/03/18(木) 14:15:46 ID:bKnlQf6m
口座開いたら郵便局が隣に引越してくるレベル。
電子交付はメーラー立ち上げたらOSごと落ちるレベル
67山師さん:2010/03/18(木) 16:52:27 ID:SisLKasJ
年間損益額と税収額はわかるけど年間で手数料いくら払ったかは見れないのかな?
せこせこ売買してるんで結構な額払ってると思うんだけど
68山師さん:2010/03/18(木) 17:59:23 ID:elocpgNj
>>67
見てどうするの?
69山師さん:2010/03/18(木) 20:06:54 ID:raG7Cwil
いくらSBIにお布施したか知りたいんじゃね
70山師さん:2010/03/18(木) 20:08:12 ID:l11By3Yt
>>68
トリビア的な感じでへぇ〜〜
じゃないの?
ていう俺も短期売買多くて気になるから一応メモしてるw
71山師さん:2010/03/18(木) 23:19:16 ID:PHagRpsb

りっぴー忙しいかな。
元気だといいな。
美味しいもの食べてる?
何か面白いことあったら教えてね。

朝早かったり夜遅かったり撮影大変だろうけど
体調に気をつけて明日も撮影がんばってね。
ではでは里穂ちゃんおやすみね〜。
72山師さん:2010/03/18(木) 23:50:23 ID:G/I+9kgu
>>61
SBI→メルシー
マネックス→ニッセン
73山師さん:2010/03/19(金) 00:28:03 ID:pBF3XdLb
今日初めてモバイルSBIなるサイトの存在に気付いた。
74山師さん:2010/03/19(金) 01:34:04 ID:GsClTAhy
「あほな経営者はちゃんと仕事しろ」 亀井金融相、1億円以上の役員報酬開示で
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100226/fnc1002261134008-n1.htm

            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|  『1億円以上の給料を公表されちゃ困る』なんて御託並べるあほな経営者もいる。
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|     ちゃんと仕事しろ
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
75山師さん:2010/03/19(金) 07:26:19 ID:3Y4Vc/5/
>>69
正解
税金はいくら払ったかわかるけど手数料は不明だから・・・
1年半で180回くらい売買したから
76山師さん:2010/03/19(金) 14:41:21 ID:BhOomVJU
ここって無職でも口座作れる?
77山師さん:2010/03/19(金) 15:03:44 ID:lrzV1ZGh
作れるよ
78山師さん:2010/03/19(金) 17:06:22 ID:oZ/0PXtl
0歳でも作れるよ
79山師さん:2010/03/19(金) 17:06:49 ID:80xuVoVM
>>77
さんきゅ
80山師さん:2010/03/19(金) 17:54:14 ID:PW6MnUqy
>>79
いいってことよ
81山師さん:2010/03/19(金) 19:29:49 ID:bknKut4o
>>51
http://sbi.bond-purchase.biz/GanponHosyo.html
元本保証と言い切れないだろ。
このサイトアフィリエイトで儲け用だしさ。
ってお前が作ったサイトだよなw
82山師さん:2010/03/19(金) 19:41:08 ID:df69ZjgC
楽天で信用取引の電話面接で答えられなくて、落とされたから
SBI証券で信用取引開こうと思うけど、ここも電話面接ありますか?
83山師さん:2010/03/19(金) 19:49:18 ID:P4vdcrYB
ハイパーSBIの無料期間がもうすぐ終わってしまいます。
まだ一回も取引してないです。
無料期間が取引しないまま終わったら、銘柄の動きが停止するのですか?
84山師さん:2010/03/19(金) 20:02:18 ID:PW6MnUqy
>>82
楽天の電話面接ってどんなだったの? 何聞かれたのか興味ある
8582:2010/03/19(金) 20:11:30 ID:WA7j59up
>>84
いったん回線切ったからIDは違うけど、84です。
・まえはどこの証券会社で信用取引したの
・掛け率は何倍だ
・追証は何日までに振り込むか
以上の3点だった気がする
本当は信用取引なんかしたことないから、分からなくて適当に震えながら答えた
10年くらい人としゃべってないからね。10年無職引きこもりだし
86山師さん:2010/03/19(金) 21:34:30 ID:pQWEZbTb
ヒキが原因だろw
87山師さん:2010/03/19(金) 21:57:10 ID:PW6MnUqy
>>85
そんな質問なんだ。俺も回答できないよww
88山師さん:2010/03/19(金) 23:01:00 ID:pOx//uYB
SBIって第一生命の公募ねーの?
89山師さん:2010/03/20(土) 00:16:54 ID:gNptGFgj
ただで貰えたからいいや
90山師さん:2010/03/20(土) 01:04:38 ID:hLqVVtxL
>>82
電話なんて本当にくるんだ〜
都市伝説だと思ってたぜw

楽天はMSから申し込んだら翌々営業日には開設できてたし
SBIは確か封書が来た記憶がある
91山師さん:2010/03/20(土) 02:49:44 ID:GZ8VuvTu
SBIなやつ晒されてるんだけど・・・

デイトレーダー危機一髪
http://warezer.net/ss/hafvS91Nms5lKXrOS8xyrobarCGx6J.jpg
92山師さん:2010/03/20(土) 04:12:10 ID:YTUdEWN7
ほっときゃいいのに。
93山師さん:2010/03/20(土) 07:53:48 ID:h8ZYmY7u
>>85
楽天は無職だったら合格条件を満たしてても電話審査ありで職業差別してくるらしいね
そもそも二元管理だから楽天みたいなとこで信用枠なんか作らないほうがいい
あと三木谷の陰謀で今は信用とか先物とか審査が厳しくなってると聞いたことがある
だからと言ってSBIが良いと言ってるわけではない
今ここで信用を開いたらキャッシュバックとかのキャンペーンをやってる証券会社とかだと審査が甘いと思うよ
わざわざキャンペーンをやってまで客がほしいわけだから
94山師さん:2010/03/20(土) 08:08:52 ID:6Mko/cuL
>>87
信用取引しまくりの俺も自信満々には回答できないわwww

・まえはどこの証券会社で信用取引したの→SBI証券
・掛け率は何倍だ→3倍
・追証は何日までに振り込むか→追証になったことないからわからんけど、追証発生した日の翌々日?

この回答で楽天の信用は合格できますか?わかりません><
95山師さん:2010/03/20(土) 09:22:15 ID:mUBR/TD0
>>82
株取引経験がないと、WEB審査で落とされるだろう。

経験が1年以上あれば、電話もかかってこないで
3,4日で審査通ったと思った。
96山師さん:2010/03/20(土) 10:13:14 ID:a3JppJfc
臨時メンテ終わったみたい。

PTSって株式現物取引1年。その他投信1年じゃ無理?
一ヶ月くらい前にPTS申し込んだのに、
いまだに音沙汰なし。

電話は24時間留守電にしてるから、
メッセージが入ってなければ掛かって来たかわからないけど。
97山師さん:2010/03/20(土) 10:17:04 ID:GTfHueMp
>>94
追い証は翌日までだぞ。
98山師さん:2010/03/20(土) 10:19:21 ID:GTfHueMp
>>96
PTSに審査なんてないし
翌日には開設されたけどな。
なんか勘違いしてないか?
すでに使えるようになってないか?
99山師さん:2010/03/20(土) 10:20:55 ID:my9vgL2S
>>96
気の長いお人だww ってか釣りか??
あれは審査もなにもないでしょ。申し込み日に即日取引可と書いてあるよ。
100山師さん:2010/03/20(土) 10:31:55 ID:GTfHueMp
>>94
掛け率は「約」3倍と答えた方がいいな。
正確には3.0303030303…だからな。
101山師さん:2010/03/20(土) 10:36:27 ID:jnlViZrc
>>96
メンテ、予定より早く終わったんだ。
よかった。

そんだけの経験あれば、速攻で開ける。
申し込み途中で終わってない?

ホーム右側の口座開設メニューから、
PTS口座開設が消えていれば、開設されているんだが。
102山師さん:2010/03/20(土) 11:37:26 ID:6BlpO8fP
10396:2010/03/20(土) 15:16:51 ID:a3JppJfc
普通はすぐに可能なのね。
ホーム右側のPTS取引はお申込みになってる。
申し込みに失敗したのかも・・・。
また挑戦してみる。
ありがとう。
104山師さん:2010/03/20(土) 15:39:10 ID:B/9O3FDe
俺が申し込んだ時は説明出てすぐにボタン押したら駄目だったよ
ちゃんと読んでから押したら通ったから時間で判定してるかも知れんね
105山師さん:2010/03/20(土) 16:13:41 ID:bSS3x9e/
>>103
ここの事務処理は糞遅、1ヶ月位かかるかもね
106山師さん:2010/03/20(土) 18:05:09 ID:tciCyb6S
>ホーム右側のPTS取引はお申込みになってる。

申し込みしてないんじゃないか?
途中で閉じちゃったとか
107山師さん:2010/03/20(土) 18:22:06 ID:9zbzebpJ
>>104
リスクの説明を読んで同意ボタンを押すとかの流れじゃなかったけ?
(前のことで忘れたが)

新規の口座開設ならともかく、PTS口座なら翌日には開設できたよ
108山師さん:2010/03/20(土) 19:23:23 ID:9pCjZSJX
日経先物とオプションのために口座開設したいんだけど
無職だと審査厳しいの?
いちおうちゃんと定期的な収入あるんだけど
109山師さん:2010/03/20(土) 19:42:36 ID:lUt9ZvYh
知らんよ。取引したいなら申し込むしかないんだから、そうすればいいじゃんw
110山師さん:2010/03/20(土) 19:44:22 ID:my9vgL2S
無職を差別すなよ。関係ないよ、そんなの。
111山師さん:2010/03/20(土) 19:54:15 ID:7lDpjR8g
>>108
無職を理由に信用口座開けませんでしたが何か?
楽天は楽勝でしたけど…
112山師さん:2010/03/20(土) 20:00:54 ID:wZ+Mf63d
無職だけどPTSも弾かれたぜ
113山師さん:2010/03/20(土) 20:45:21 ID:++xXeldr
PTSは株式取引の経験を1年以上に設定すればすんなり通るぞ
114山師さん:2010/03/20(土) 20:50:29 ID:tciCyb6S
職があって種が少ない=OK
無職で種がたくさん=OK
115山師さん:2010/03/20(土) 21:13:39 ID:9pCjZSJX
つまり
無職で種が少ない=拒否?
まあ先物オプション口座開設申請する時点での入金額が多ければ
成功率上がると理解していいのかな?
116山師さん:2010/03/20(土) 21:16:42 ID:9pCjZSJX
>>113
ま、PTSは実際取引するのが株なわけだし
敷居は低そうだなw
けど>>112で無職を理由に落ちたって言ってるし基準がよくわからん
117山師さん:2010/03/20(土) 21:45:17 ID:my9vgL2S
>>116
無職でってのは思い込みか嘘じゃない。
落とした理由は開示しないから本人にもそれは分からないはず。
118山師さん:2010/03/20(土) 23:13:51 ID:rSBbL1fP
>>112
適当な事書くなよw
119山師さん:2010/03/21(日) 03:33:07 ID:CBe9xqju
「無職を差別すなよ」(大爆笑)
120山師さん:2010/03/21(日) 05:46:46 ID:HVkw0mwT
口座開設の合否の難易度って
PTS<外国株<FX<先物オプション<CDFでおk?
121山師さん:2010/03/21(日) 17:57:08 ID:aUmuOQlx
悪徳証券から無職を理由に差別されてPTSも外国株も審査不合格だったんだがw
122山師さん:2010/03/21(日) 18:00:10 ID:aUmuOQlx
>>112
お前らみたいな社会のゴミにPTSは使わせないってことなんだろうなw
123山師さん:2010/03/21(日) 18:44:34 ID:MSV5iAIH
えっ?
>>110とどっちを信じればよいのやら・・・
124山師さん:2010/03/21(日) 19:51:21 ID:vm5bB6c+
まあ無職という時点で差別されても仕方ないだろw
125山師さん:2010/03/21(日) 19:55:48 ID:P/FxwPtb
無職>>>越えられない壁>>>>>>>>>>ハゲ

PTS落ちの理由はハゲだろJK
126山師さん:2010/03/21(日) 20:17:06 ID:OZPsr7Di
俺は無職でハゲだけどPTS開設できたよ
127山師さん:2010/03/21(日) 20:28:12 ID:X5E5JgF8
俺は無職でデブだけどPTS開設できたよ
128山師さん:2010/03/21(日) 20:34:15 ID:2lFK1dee
俺も無職だけどPTS開設できなかったよ
多分、仮性包茎で童貞だからだと思う
129山師さん:2010/03/21(日) 20:45:06 ID:rycrJ4bn
>>128
それは致命的だなどこの証券会社でも無理。
130山師さん:2010/03/21(日) 22:18:45 ID:P/FxwPtb
ハゲにPTSとか……ますますハゲます
131山師さん:2010/03/21(日) 22:39:44 ID:bwrZ0IKM
P ピカピカ
T ツルツル
S スキンヘッド
132山師さん:2010/03/22(月) 12:47:07 ID:aMp+OHBi
PTS(笑)
133山師さん:2010/03/23(火) 17:23:41 ID:vXUA7T/R
PTSにDを足す
そーれ













134山師さん:2010/03/23(火) 20:06:58 ID:bmJC5ehZ
ここって口座開設の申請してから何日くらいで開設できる?
ポスト投函したのが先週の金曜なんだけどまだ通知こない
135山師さん:2010/03/23(火) 20:12:40 ID:hpZkr69z
10日くらい
136山師さん:2010/03/23(火) 20:41:40 ID:bmJC5ehZ
どうも
じゃあ来週くらいかな
137山師さん:2010/03/23(火) 21:08:36 ID:8FcEyWTF
無職で、トイレ無し風呂無しボロアパート住まい、
だけれど現金で資産総額3万円あり・・・・

信用口座開けるでせうか?
138山師さん:2010/03/23(火) 21:17:09 ID:EurhXhYm
ニコ生でFXやってろ
139山師さん:2010/03/23(火) 21:30:48 ID:EKp3ERx1
>>137
むり
140山師さん:2010/03/23(火) 21:36:58 ID:NesIarQs
>>137
信用は最低30万いるお
141山師さん:2010/03/23(火) 21:40:03 ID:uc0oC+RE
>>137
せめて共同トイレだけでもあればね〜
142山師さん:2010/03/24(水) 00:10:20 ID:LvKPm7cf
春だなー
143山師さん:2010/03/24(水) 14:00:57 ID:h1cpXUkL
貸し株ご注意
144山師さん:2010/03/24(水) 20:16:18 ID:6cyqPJkj
>>137
SBIだとたぶん開けるけど、
取り引きはできないので、開く意味なし。
145山師さん:2010/03/25(木) 00:55:25 ID:3BIhQ9KV
権利付き最終売買日から権利落ち日をまたいで繰越注文できません、
ってのはSBIにとってそうしないと何か不都合があるの?
146山師さん:2010/03/25(木) 03:22:10 ID:NmApzIAs
貸し株の優待関連の設定が妙に分かりにくいので
明日手動でぜんぶ貸し株解除する
147山師さん:2010/03/25(木) 10:50:28 ID:KYDp3+iu

   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ
    i つ旦とノ
    と__)_)
148山師さん:2010/03/25(木) 11:55:03 ID:n3snnENO
   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,,    )ゝ
    i つ旦とノ
    と__)_)
149山師さん:2010/03/25(木) 13:53:45 ID:LeRuB3Wn
3/26に間違いなく外せるなら自分で貸し解除のほうが僅かながらお得
150山師さん:2010/03/25(木) 14:31:01 ID:Xz4ZEKTB
タイムアウトの60分って延長なり設定変更できないのかな。
切れまくってうざいんだが・・。
151山師さん:2010/03/25(木) 14:37:04 ID:2V5OsDU7
45分ぐらいの自動リロード設定すればいいだろ
152山師さん:2010/03/25(木) 16:17:10 ID:LeRuB3Wn
15:40過ぎたので3/26分としてもう外した
40銘柄近く操作するのはダルイ
153山師さん:2010/03/25(木) 22:35:19 ID:4UzCn5iI
このままじゃマジやばい〜!!

   【7550 ゼンショー】  権利日前日にやっと押し目くる〜。

逆日歩がまたまたえげつないことになってるぅ。

【680円台で空売りが大量に入っているからだな!】間違いない!!

なか卯の売り煽りってなんだったんだよ
結局無駄だったじゃ〜ん・・・
売り煽りって使えねーな

あれ!!しかも明日って権利確定日とかじゃね・・・
ここの優待って3000円分の食事券でいろいろなレストランで使えるんだよなぁ〜
利回り的には10%あるし
おれも最初から買いで入ればよかったよ・・・
今から買いで入っても全然間に合うのか〜

権利日過ぎてもここ下がらないっぽいしね☆

【空売ってる人が頑張って売り煽りをしてるのに】もっと頑張れよぉぉ・・・



154山師さん:2010/03/26(金) 10:40:46 ID:iTFEESh1
>>145
権利落ちで値落ちるから
指値外すの忘れて約定しちゃって
苦情が出たとかかね
155山師さん:2010/03/26(金) 14:26:10 ID:wLimq8yn
☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※  *
   ∴☆★☆°°☆    ∧S∧   ☆°°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆   (・∀・ ) ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★  .[888888]    ★――☆★☆※   ⌒★
   ∵☆☆*°°    /::::::(S)::::::ヽ   °°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°°☆   祝!11000回復☆°°☆★☆∵
   ※☆☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
      ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    ドーーーン!!!
      ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵
                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
156山師さん:2010/03/26(金) 16:15:02 ID:xg+CgYXX
チャートの出来高のグラフって売買代金の値だよね?
157山師さん:2010/03/26(金) 16:24:23 ID:f7hVQJxd
出来高の値です
158山師さん:2010/03/26(金) 16:57:00 ID:xg+CgYXX
>>157
本日の東証1部出来高約21億5千万株だけどチャートの棒グラフだと150000くらいですよね
159山師さん:2010/03/26(金) 17:02:17 ID:hm/2gUC0
それ日経平均採用の225社の出来高じゃないの?
160山師さん:2010/03/26(金) 17:05:40 ID:f7hVQJxd
君が見てるのは123568で昨日のじゃない?
161山師さん:2010/03/26(金) 17:15:10 ID:xg+CgYXX
>>159,>>160
東証1部と日経225社いっしょにしてました
ありがとうございます^^
162山師さん:2010/03/26(金) 20:13:45 ID:xlIWEfhu
「特定口座(源泉徴収あり)に配当等を受け入れる」に
チェック入れてあるのに、2月決算銘柄の配当金が
銀行口座に入金されてる。どういう事?
163山師さん:2010/03/26(金) 20:27:54 ID:31OsQyCw
2月決算の配当金がもう振込まれてるの?
164山師さん:2010/03/26(金) 20:29:29 ID:xlIWEfhu
ごめん12月。
1が消えてるw
165山師さん:2010/03/26(金) 20:37:41 ID:31OsQyCw
>「特定口座(源泉徴収あり)に配当等を受け入れる」にチェック入れてある
俺もチェック入ってるけど12月のリサ配当金はSBI銀行に入金された。
それは俺の場合は変更したのが遅かったから。何日に変更したの?
166山師さん:2010/03/26(金) 20:53:15 ID:1dB02XDS
>>162
知識なしで答えてしまうけど、このへんじゃ?
口座管理>登録情報一覧>配当金受領方法 のチェックで

株式数比例配分方式 | 登録配当金受領口座方式 | 配当金受領証方式(従来方式) | 個別銘柄指定方式(従来方式)
167山師さん:2010/03/26(金) 21:24:58 ID:aYOCg279
NBFやマクドHDは、もう、SBIの口座に振り込まれてたよ。
168山師さん:2010/03/26(金) 21:42:48 ID:kXsV57NS
SBIにどれくらい手数料払ってんのだろ?
取引量そこそこあるから気になるが自分で把握できていない
何処で見れるの?
169山師さん:2010/03/26(金) 21:57:13 ID:LDEc7+B8
>>168
おれ去年6万円弱、今年はこれまでに1万2千円くらい
口座管理のとこから約定履歴をダウンロードしてExcelで集計してる
170山師さん:2010/03/26(金) 22:40:44 ID:7jNHcwim
>>162
株式数比例配分方式選択かつ
ハイブリ預金使ってれば
口座に入った金もMRFに回らずにすぐに移動される
(預り金自動スィープサービス)

利回り
ハイブリ0.09%>野村MRF0.072%

171162:2010/03/27(土) 05:07:18 ID:HTEnbKw6
>>166>>170
ありがとう。
配当金受領方法は株式数比例配分方式でハイブリ預金も使ってるけど、
配当金はジャパンネット銀行に入金された。

ジョインベスト(野村ジョイ)からの移管で、ジョインベストの時は
JNBに入金するようになってたんんだけど、SBIに移管したら
何か他に手続きが必要なのかな?
172山師さん:2010/03/27(土) 17:40:19 ID:BZl+3G2I
>>171
私も同じく、株式数比例方式にしてるのに12月決算の配当が銀行に入金されてた。
銘柄はマクドナルドと中外製薬。
昨年10月にSBIの口座開設後にここで買った株で移管も何もしていません。

証券口座に入金希望の場合は何か手続きしないといけないんだろうか。
173山師さん:2010/03/27(土) 17:49:18 ID:3dI6HqmK
今日、株式数比例配分方式に
変更したけど3月の配当SBIの口座に入るかな?
174山師さん:2010/03/27(土) 18:14:21 ID:e5eL6aLA
俺は株式比例方式にして、昨日の中外製薬配当がSBIの口座に振り込まれていたぞ。

去年の6月に口座開いて、最初は従来方式だったから郵送で着ていた。
あわてて変更したが、去年の配当は従来方式のまま。

凄く時間がかかるのか、1年に1回しか変更が効かないのかわからんが、
月曜日に電話で確認してみたら。

175山師さん:2010/03/27(土) 18:56:12 ID:wDXzUPxD
>>173
無理に決まってんだろw
176山師さん:2010/03/27(土) 19:12:30 ID:bKuYYGCK
貸し株って26日の15:40までに解除して、
それ以降にもう一度貸し出しすればよかったのか。
だいぶ前から解除しててちょっと損した
177山師さん:2010/03/27(土) 19:58:45 ID:PKmXIutH
貸し株で質問です。

貸し株で配当が貰える説明されてますが、
貸し出すと貰えなくなる配当ぶんの配当は貰えますという解釈であってますよね?
配当が2倍分貰えるという意味ではないんですよね。

で、この解釈であってるとした場合、
権利落ち日には貸し株を解除、他の日は貸し株しておいたほうが徳というこでおk?
178山師さん:2010/03/27(土) 20:17:42 ID:wDXzUPxD
>>177
なに言ってんのかさっぱりわからんけど
・貸し出し中 → 配当金相当額(信用取引で買った株と同じ扱い)
・解除 → 配当金
上記の違い → 税制

権利落ち日に手元に株があってもしょうがないだろ、権利確定日にないと。
179山師さん:2010/03/27(土) 20:32:12 ID:PKmXIutH
>>178
こっちもなに回答されてるのかさっぱりわからんですw
もちっと勉強してきます。

180山師さん:2010/03/27(土) 21:03:54 ID:MMP2KRGa
貸し株でもらえるのは「SBIからの配当相当額」。
181山師さん:2010/03/27(土) 21:53:16 ID:zdXfYkPz
>>174
172です。ありがとうございます。
月曜日に電話で問い合わせてみます。
182山師さん:2010/03/27(土) 22:12:07 ID:xzJEGhco
>>177
SBIのホームページ見てきたけど、貸し出して手元に無いかに思えるけど
配当は持ち主であるあなたの手に渡ると言う意味でしょう。2倍のわけはありませんw

権利落ち云々は関係ないでしょう。「権利落ち日」の意味を再確認された方が良いのでは。
183山師さん:2010/03/27(土) 22:13:54 ID:xzJEGhco
>>177
まさかと思いますが、あなたが借りる方なら話は逆ですよ。
まあそれは信用取引の売り建てなわけですが、その場合は配当分引き落とされますねw
184山師さん:2010/03/28(日) 01:10:34 ID:6t0ZewaQ
サイト落ちてない?
185山師さん:2010/03/28(日) 01:13:30 ID:6t0ZewaQ
落ちてなかったわ。ノートン様が全力でブロックしてたみたいだ。
186山師さん:2010/03/28(日) 04:49:46 ID:Lbt5eXvn
パソコンが壊れかけてるから、オススメのデスクパソコンを教えて欲しい
187山師さん:2010/03/28(日) 04:51:47 ID:HbF4u5sV
>>186
【新品限定】低価格・激安PC.part119【デスクトップ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1269580242/l50
188山師さん:2010/03/28(日) 09:53:48 ID:kLwEHUrG
どの銘柄がどんだけ損益出てるか見れたら面白いのにな
自分で編集するしかないなorz
189山師さん:2010/03/28(日) 10:02:44 ID:3qnhKYFC
>>188
ポートフォリオって知ってる?
190山師さん:2010/03/28(日) 10:10:46 ID:kHS7lo0N
今までの取引での損益ってことじゃない?

信用取引だけなら、銘柄コード指定して2年間分は見れるけど
191山師さん:2010/03/28(日) 10:42:25 ID:icAvzQ4s
はるだねえ
192山師さん:2010/03/28(日) 10:49:49 ID:3hzDnhTq
SBI債買いそびれた
せっかく1000円も入金したのに…
来月になったらまた発売されるかなあ?
193山師さん:2010/03/28(日) 14:51:15 ID:2IqLz8Uc
1000円て
194山師さん:2010/03/28(日) 18:21:11 ID:icAvzQ4s
1000円は1000円
195山師さん:2010/03/28(日) 20:16:57 ID:MN6pJbsX
なんでここHPが異常に重いんだ?アホなの?
196山師さん:2010/03/29(月) 00:52:59 ID:O/yemng9
SBI債は10万円からだけど
197山師さん:2010/03/29(月) 01:15:04 ID:AKRIsDpi
>>195
体重に比例してんじゃないの
198山師さん:2010/03/29(月) 07:34:51 ID:pUCGXINJ
ポートフォリオの現在値が、実際の値と全然違うんだけど、寄り付き前には直るのか?
199山師さん:2010/03/29(月) 08:07:41 ID:XSi03dTw
>>198
月末の恒例行事乙
200山師さん:2010/03/29(月) 08:13:48 ID:vuWfTwAQ
>>198
権利落ち分調整が入った
201山師さん:2010/03/29(月) 10:28:37 ID:JDHbCPd9
春だなあ
俺も以前このスレで聞いたはその質問ww
202山師さん:2010/03/29(月) 10:28:54 ID:wX4ZEeyK
SBI債つぎいつよ?
203山師さん:2010/03/29(月) 11:40:59 ID:a5ZbPNHp
差金決済となり売却出来ない場合がありますのでご注意ください
という確認メッセージ、出なくする方法ないでしょうか
204山師さん:2010/03/29(月) 12:43:40 ID:/Qe137cz
同一銘柄を売買しない
205山師さん:2010/03/29(月) 13:37:29 ID:zSREjxs1
信用取引を行う
206山師さん:2010/03/29(月) 14:02:21 ID:QWJFxBtL
投資資金を潤沢に用意する
207山師さん:2010/03/29(月) 14:08:30 ID:/Qe137cz
>>206
それは関係ない
208山師さん:2010/03/29(月) 14:11:45 ID:7PkU2CGQ
>>206
それは関係ない
209山師さん:2010/03/29(月) 14:13:12 ID:iPk68M17
>>206
それは関係ない
210山師さん:2010/03/29(月) 14:13:31 ID:Xq96M3fu
>>206
それは関係ない
211山師さん:2010/03/29(月) 14:20:49 ID:UoOtmKQc
>>206
それは関係ない
212山師さん:2010/03/29(月) 14:31:35 ID:QWJFxBtL
ワロスw
ここまで乗ってくれると嬉しいわw
213山師さん:2010/03/29(月) 14:49:48 ID:JDHbCPd9
>>212
それでも関係ない
214山師さん:2010/03/29(月) 15:02:42 ID:qUuvdvOn
>>212
やっぱり関係ない。

>>162
172です。
SBIに確認してみました。
他の証券会社での登録が一社だけ登録口座方式になっていたため、名寄せされて全部の証券口座が12月26日付けで登録口座方式に自動的に変更されていた模様でした。
もし他の証券会社に預けておられたら登録を確認してみられたらいかがでしょうか。
もう手続き済みならスマソです。
215山師さん:2010/03/29(月) 15:30:28 ID:cdc9wnni
>>169
俺もやってみた

一年半で29万5千円払ってた
HSBIと貸し株あるから他に移るの躊躇する
せめて手数料の5%でいいからポイントで返してくれないかなあ
216山師さん:2010/03/29(月) 19:53:48 ID:JDHbCPd9
>>215
種いくらですか
217山師さん:2010/03/29(月) 20:29:33 ID:3PThydbl
>>216
SBI口座では元700
現在評価額で1100
3割塩漬け、2割含み益、3割数日で回転、2割DAY
すべて現物
218山師さん:2010/03/30(火) 11:08:36 ID:kHN4NzX8
野村JOYの一般口座からSBIの特定口座に移管したいのですが、
野村JOYの口座を一般から特定に変更してから、SBIに移管するのがベストですか?
219山師さん:2010/03/30(火) 11:19:07 ID:BVkuQhnl
その方が無難じゃね?
最初から特定口座でやっとけとか色々突っ込みどころあるけど
220山師さん:2010/03/30(火) 11:29:51 ID:kHN4NzX8
>>219
サンクスコ
221山師さん:2010/03/30(火) 12:20:39 ID:oMpOWkHU
>>218
そもそも今から株を一般口座から特定口座に移せるのか?
222山師さん:2010/03/30(火) 13:31:49 ID:C2Ja/FNV
>>218
Q&A
口座開設 > 特定口座
税金・確定申告・報告書 > 特定口座・一般口座 > 組入れ・移管・払出し

一般口座の株式や投資信託を特定口座に組入れることはできますか?

株式等(株式投資信託含む)の特定口座への組入れ(振替え)手続きの受付は、
2009年5月末日をもって終了いたしました。

223山師さん:2010/03/30(火) 13:41:49 ID:C2Ja/FNV
>>221
新タンス株制度はもう終わったので振り替えは一切不可能なんだね

>>218
ガマンして一般から一般で妥協しる
224山師さん:2010/03/30(火) 14:15:14 ID:t3DaNm0l
アクティブプランって、取引しなかった日は0円ですよね?
225山師さん:2010/03/30(火) 14:28:57 ID:fpNOJBvZ
アクティブでもスタンダードでも注文出しても約定しなければ0円。
226山師さん:2010/03/30(火) 15:06:09 ID:wTr3nRrF
0円です
227山師さん:2010/03/30(火) 15:33:32 ID:HZPxG/Vx
0円天です
228218:2010/03/30(火) 16:21:53 ID:qnS7O+7j
>>222
ダメっぽいですね。
皆さんありがとうございました。
229山師さん:2010/03/30(火) 17:48:32 ID:C0T3SmZb
HYPER-SBIの信用建余力が灰色になってるんですがこれはなんですか?
230山師さん:2010/03/31(水) 00:59:26 ID:ziinm5ly
何かイートレのHPでトロイ検出されるんだけど
なにこれ?
231山師さん:2010/03/31(水) 05:25:11 ID:k3Qg1hMU
株の口座開設の書類の住所に間違いがあり、二重線で抹消するようにと書かれていているけど
よく分からないです
あと訂正印も必要なのですか
http://okwave.jp/qa/q4382525.htmlここみてもわからないです
232山師さん:2010/03/31(水) 07:10:35 ID:HXwH81vp
>>231
サイトに御丁寧に書いてあるのにここで聞くなよ
233山師さん:2010/03/31(水) 22:01:50 ID:gZ1RXl3b
>>231
訂正印は届出印ですればいい
234山師さん:2010/03/31(水) 22:19:42 ID:xPKu1TRi
i-modeサイトで昼頃見たら逆日歩欄に「:満額」って出てたけど、これって何でしょうか?
235山師さん:2010/03/31(水) 22:21:25 ID:NxSlvAKN
>>234
簡単に言えば0円のこと。
236山師さん:2010/03/31(水) 23:50:16 ID:Cb/MyU14
だったら「0」とか「0円」と表記してくれたらいいのに・・・なして?
237山師さん:2010/04/01(木) 00:58:53 ID:ptMah0vL
それがロマンなのさ
238山師さん:2010/04/01(木) 01:01:35 ID:VyeF4qPP
そしてマロン食いたくなる
239山師さん:2010/04/01(木) 01:16:59 ID:/7BvAgLV
クリトリスのことですね
わかります
240山師さん:2010/04/01(木) 10:23:36 ID:DUkg7YSF
すんません、
総合口座から先物OP口座に当日扱いで振り替え手続きしてから
先物OP口座に実際に反映されるまでどれぐらいかかるんでしょうか?
何分ごとに自動的に更新とかでしょうか。。。
241山師さん:2010/04/01(木) 10:29:47 ID:MYQf84pH
>>240
※通常5〜10分程度で先物・オプション取引口座へ反映され、原則先物・オプション余力の範囲でお取引が可能となります
242山師さん:2010/04/01(木) 10:55:19 ID:DUkg7YSF
>>241
どーもです
243山師さん:2010/04/01(木) 14:09:53 ID:VyeF4qPP
本日、第一生命保険(8750)株式をご注文されたお客様のうち、一部のお客様におきまして、取消結果の反映に時間がかかっております。順次反映処理を実施しておりますが、大変ご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。
244山師さん:2010/04/01(木) 15:02:18 ID:OFtmZR6V
SBI証券からプレステ3が届いた
245山師さん:2010/04/01(木) 15:51:27 ID:McHGvt5r
>>244
懸賞板とのマルチ乙
246山師さん:2010/04/01(木) 15:58:28 ID:MYQf84pH
俺のとこ何もこないお。はずれかお。
247山師さん:2010/04/01(木) 21:37:30 ID:BypKBQhE
3000万預けてあるのになにも来ねえぞいい加減にしろsbi
248山師さん :2010/04/02(金) 00:17:22 ID:Lxr8a7Vf
知り合いが楽天証券に努めているんだけど、
先週から全社員1人10件新規口座獲得っていうキャンペーンはじめたと。
打倒]SBI!!!って経営者はいっている。
知り合いは外務員資格持っていなくて、
ほんとに営業やっていいの?って悩んでて電話がうざすぎる
会社は抜け道あるからオッケーって、電話しろメールしろ
誰それさんはもう何人申し込みあったと毎日いってくる。
それで、その知人の友達が調べてくれたら、やっぱりクロ。
どう言い訳しても外務員資格がない人が、
新規口座獲得の電話やメールしたら、
法令違反になると。
詳しい人は、やらないほうがいいといっている。
これって、違法営業でしょ、どういう会社なの。
249山師さん:2010/04/02(金) 02:06:01 ID:yNiNj7Bt
>>248
口座開設の勧誘なら証券外務員の資格は不要
金融商品の取引勧誘なら必要

「全社員1人10件新規口座獲得」は抜け道もなにもハナっから資格不要だと思うが
まぁどうでもいい
250山師さん :2010/04/02(金) 02:30:10 ID:Lxr8a7Vf
>>249
証券口座の開設は、証券取引を前提しているので、
証券口座開設の勧誘も外務員資格が必要なのは常識。
日証協あたりに聞いてみな!!
251山師さん:2010/04/02(金) 02:38:11 ID:YvTX6bj2
口座開設しようと思って申し込んだのに申し込み書類を5日程度で送るってあるのに1週間たっても来る気配がないけどなんで?
252山師さん:2010/04/02(金) 02:54:50 ID:EfB+skW8
>>251
「五日程度」って書いてあって、1週間来ないからって疑問に思うお前の頭がおかしいだけじゃね?
253山師さん:2010/04/02(金) 07:57:29 ID:t/wJJyPG
信用取引の開設はネット上の操作で簡単にできるんですか?
254山師さん:2010/04/02(金) 08:10:33 ID:GG74v9LK
>>251
それが俗に言う「特別気配」って奴だよ
255山師さん:2010/04/02(金) 08:21:23 ID:CvE+h4Mz
>>254
センス無いなw
256山師さん:2010/04/02(金) 08:58:41 ID:GwhERViS
>>255
ウチワ揉め
257山師さん:2010/04/02(金) 12:58:11 ID:Hgzvemf/
はっはっは
258山師さん:2010/04/02(金) 20:23:22 ID:uWCgj5mV
こないだの逆日歩の「:満額」の続きだけど、昼に見てたら今度は「零銭」と出てた。
普通に0か-とかでいいと思うけど、何か意味あるの?

あと逆日歩って、もしSBI内の別の口座の信用買いとかである株を勝手に売り株に回して、
逆日歩の分を丸儲けしてるとかあるんだろうか?さすがに違法か。。。
259山師さん:2010/04/03(土) 01:09:29 ID:IpDhWe1I
>>258
制度信用と一般信用の違いを確認しておいた方がいい
そもそもそんな疑問は起こらないはず
260山師さん:2010/04/03(土) 09:41:06 ID:WfggCf/x
>>258
> あと逆日歩って、もしSBI内の別の口座の信用買いとかである株を勝手に売り株に回して、
> 逆日歩の分を丸儲けしてるとかあるんだろうか?さすがに違法か。。。

約諾書くらい隅から隅まで読めよ
261山師さん:2010/04/03(土) 10:39:39 ID:O6E6RSV2
ここ225Miniの最低証拠金いくらですか?
昔1枚3万ぐらいだったような気がするだけど
今どうなんでしょう?
262山師さん:2010/04/03(土) 17:11:30 ID:uSTauKfj
口座残高15マソくらい減ったが
気のせいかな
263山師さん:2010/04/03(土) 19:52:54 ID:Gp94IFf/
ウチの口座は15マソくらい増えたな
264山師さん:2010/04/03(土) 20:25:45 ID:uSTauKfj
8804 東京建物 信用配当金 --
-- --/--/-- -- -232,500

カネ減ってると思ったらこれだった
265山師さん:2010/04/05(月) 08:28:07 ID:Vs5Q/4fU
↓どこに誤爆してんだよ
266山師さん:2010/04/05(月) 11:14:01 ID:c6r0WypS
携帯からの株取引は何日先まで注文できますか
267266:2010/04/05(月) 11:28:41 ID:c6r0WypS
すいません。電話で聞いたら7営業日先まででした。
268山師さん:2010/04/05(月) 14:53:36 ID:mr/kgR8d

    /i     iヽ
   ((/l ̄l\)) 
    ソ_∠ニ二ス     
   ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ   
   //\ ̄ ̄旦~  
  // ※.\___\      
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
269山師さん:2010/04/05(月) 21:54:04 ID:iOJVRo1w
表示されてる取得単価は手数料がアバウトに足された金額ですよね。
取引報告書の金額が正しい金額で
取引履歴の譲渡益税明細の金額は実際の金額と微妙に違っていることになるのですよね?

5円の取引額なら、1000株で5000円で、手数料入れて5100円でも、
6円と表示されるから、買値6000円で計算されて誤差が大きくなりますね。

正確な損益金額は見れないのかな。
270山師さん:2010/04/05(月) 21:57:11 ID:Vs5Q/4fU
約定履歴と決済明細見れば正確な金額わかるだろ
なんで譲渡益税明細だけ見るの?
271山師さん:2010/04/05(月) 22:27:48 ID:iOJVRo1w
>>270
損益金額合計を見るために、譲渡益税明細を見てるのですが、
もしかしてあれは正確な損益金額なのですか?
それか他に正しい合計が見れるところはありますか?

約定履歴は買った金額のみ、売った金額のみ出てるので、
いくらプラスだったかは、ささっとわからなくて。

決済明細は信用決済明細のことでしょうか?
信用はしてないです。
272山師さん:2010/04/05(月) 23:13:00 ID:LulMJOnw
とりあえず、iPhone用サイトをAndroidにも対応させてくれ
273山師さん:2010/04/06(火) 01:14:25 ID:iWNAeNMr
同一名義で証券口座二つ作った人いる?

ハイブリット口座を使いたかったので、最近、住友SBI銀行を開設した。
しかし、よく考えたら証券口座は前の住所(実家)のまま。
こういう場合、新住所で新たに証券口座を開設してもバレない?
ペナルティある?


今は、実家に書類が送られるので、嫁に取引や総額がバレない。
だから、出来るだけ証券口座の住所変更はしたくない。



274山師さん:2010/04/06(火) 01:16:57 ID:0LSGDcCr
z
275山師さん:2010/04/06(火) 02:18:18 ID:NuNCOKos
>>273
なら住信SBIネット銀行側の住所変えたら?
276山師さん:2010/04/06(火) 08:20:56 ID:c+Z7tWSB
>>271
譲渡益税明細は税法上だから正確な金額じゃないよ。
正確な金額は約定履歴から計算するしかないと思う。
でも譲渡益税明細より多いのは確実なんだからそんなに神経質に確認しなくてもいいと思うんだけどなあ。
毎回、譲渡益税明細でいくら儲けたとか損したとか細かくみてもあんまり意味ないような・・・
それとも同値撤退とか1ティック抜きとかが非常に多くて譲渡益税明細上がマイナスになってるからってこと?
277山師さん:2010/04/06(火) 12:07:05 ID:62m2LZtv
>>273
他社ならともかく、同一の会社で住所だけ違う口座作ろうとしても名前+生年月日でばれると思うが。
そもそも新住所で証券口座を開設したら、新住所に書類送られてくるだろ。

電子交付にしてりゃ送られてくる書類なんかせいぜい年間の損益計算書ぐらいだし、
しかもこれは取引ゼロでも送ってくるぞ。
ハイブリット使いたいんだったら、素直に住所変更した方がいいんじゃね。

>>271
口座管理→取引履歴

で取引一覧がCSV形式でダウンロードできるから、これをエクセルでちょっといじれば
正確な売買損益が出せる。
278山師さん:2010/04/06(火) 12:33:45 ID:c+Z7tWSB
>>273
ほふりで一括管理してるので旧住所のほうから変更しろって手紙がくる
279山師さん:2010/04/06(火) 13:26:12 ID:mPTd5qTT
ユーザーネームってもう一生変更できないの?
なんか大文字だからわざわざshiftキー押さなきゃいけないのがめんどくさいんだけど
ちなみにユーザーネームやパスワードの類はPCには記憶させない方針て決めてる
280山師さん:2010/04/06(火) 13:35:50 ID:c+Z7tWSB
あれ?言われてみて開設書類確かめてみたら
俺のユーザーネームもパスワードも半角大文字になってる。
いつ変更したんだろ・・・記憶がないw
281山師さん:2010/04/06(火) 13:39:24 ID:mPTd5qTT
えっ?
じゃあもしかしたら小文字でもおkってことなの?
282山師さん:2010/04/06(火) 13:40:00 ID:MAHQU4/T
大文字小文字の区別がないことに
一生気付かないハゲ共であった・・・
283山師さん:2010/04/06(火) 13:50:12 ID:mPTd5qTT
いや、開設書類に
ユーザーネーム、ログインパスワードともに初期設定は半角大文字になっております。(半角大文字サンプル:ABCD
とかってわざわざ注意書きされてるんだぞ?
そこまで書かれてたら普通大文字小文字区別されてると思うだろw
284山師さん:2010/04/06(火) 13:57:20 ID:c+Z7tWSB
俺はむしろそっちを見逃してたわw
285山師さん:2010/04/07(水) 18:10:08 ID:C2q/fqMi
初心者でゴメン
SBI証券の分析ってある程度は信頼できるもの?
あんまり分かってないから信用してるんだけどさ
不安になったので教えてください
286山師さん:2010/04/07(水) 18:29:28 ID:9lPXnl0B
証券会社の分析が当たるならそれを読んだ人はみんな大金持ちになれるよな。
しかしそんな話は聞いたことがない。
287山師さん:2010/04/07(水) 18:51:43 ID:C2q/fqMi
>>286
おk、損切りしてくる
288山師さん:2010/04/07(水) 19:16:44 ID:/ZuPKm8L
"SBI証券の分析"って何を指して言ってるの?
289山師さん:2010/04/07(水) 19:38:35 ID:C2q/fqMi
国内株で個別銘柄を検索した際に見れる
「クォンツリサーチ社分析」のことを言ってました、言葉足らずでゴメン
290山師さん:2010/04/07(水) 19:53:01 ID:rztdVKAr
証券会社ってさ

当然利益を追求してる訳だからさ
それを見た鴨がどっちに動くかを計算して
売買してるのは当然だよね
291山師さん:2010/04/07(水) 22:03:54 ID:6UbKuNCp
>>289
判断材料の一つってことで。有料(条件満たすと無料)のQUICKリサーチ(だったかな)ってのも見られるね。
自分は休日の銘柄探しにコツコツ記事を読んでるよ
292271:2010/04/08(木) 00:59:06 ID:bA9vIBXi
>>276
ありがとうございました。
譲渡益税明細はやっぱり正確な金額じゃないんですね。
確かにそこまで神経質に確認しなくてもいいとは思うのですが、
正確な金額が見れるところが普通はあるんじゃないのかと思ってしまって。
だいたいの金額だと思って見ておきます。
>>277
エクセルの方法ありがとうございます。
エクセルが入ってないので出来ないですが、そういう方法もあると勉強になりました。
293山師さん:2010/04/08(木) 01:15:54 ID:vWRc3kTo
エクセルなんて持ってなくても、OpenOffice使えばいいじゃん
294山師さん:2010/04/08(木) 01:32:02 ID:bA9vIBXi
>>293
わーー、フリーソフトあるんですね。知らなかった。
ありがとうございます。
さっそくダウンロードします。
295山師さん:2010/04/08(木) 08:15:18 ID:icLGSycy
SBI証券の口座開設しようかと思うけど普通の住信SBIの銀行口座みたいに
開設・年間使用料無料だよね?作るだけなら
296山師さん:2010/04/08(木) 08:19:26 ID:zTgbayhF
作るだけなら無料だよ。
何年も放置しておくと、閉鎖されちゃうけど
297山師さん:2010/04/08(木) 08:20:08 ID:dLcbAw0m
当然
298山師さん:2010/04/08(木) 10:15:21 ID:eJz8fya3
新規口座開設のキャンペーンばっかで
既存の顧客を満足させるのは一向にやらないんだよな
取引数増やすために手数料還元くらいやれよ
299山師さん:2010/04/08(木) 11:47:55 ID:tNgAsUrM
>>296
何年も放置すると閉鎖されるってマジで?
10万だけ入れて何も買わずに放置してた場合は?
優待目的の株だけを買って、その後売買せずに放置してた場合は?
300山師さん:2010/04/08(木) 12:07:58 ID:cfwLG+Iv
ここって携帯だけ持っててパソコン持ってない人取引できないんじゃん。がっかり。ネットカフェ行かなきゃ。あー面倒くさ。何様だよ重要なお知らせって。
301山師さん:2010/04/08(木) 12:52:42 ID:8VYUtWDT
>>299
証券口座は廃止されないけど、特定口座は2年間残高なしだと廃止される
優待目的で保有し続けている場合は、残高があるので廃止されない
302山師さん:2010/04/08(木) 13:11:54 ID:+GtR73dz
>>299
特定口座の維持目的なら、1単元1000円くらいで
買えるような安い銘柄を買って放置しておくといい。
303山師さん:2010/04/08(木) 13:20:22 ID:X8cBK/9M
S株について質問です。
例えば1000株単位で流動性があまりなく板が開いている銘柄を1株買い注文するとします。
もし自分の他にはS株注文しているお客がいないとすると999株は証券会社の買いに
なるんですよね? そう考えると、流動性がない銘柄のS株注文を出すのは気が引けて
しまうのですが、あまり気にしなくていいのでしょうか?
304山師さん:2010/04/08(木) 13:24:58 ID:tNgAsUrM
>>301-302
ありがとうです
何か一株だけでも置いとけば大丈夫ってことですね
305山師さん:2010/04/08(木) 13:32:36 ID:DstsDywR
>>303
その分の手数料支払ってるんだから全く気にする必要ない
306山師さん:2010/04/08(木) 13:42:50 ID:5jV4Hsyk
>>303
前の日に別の客の1株の売り注文のために、
証券会社が999株売ってしまっているかもしれないんだから
気にする必要ない
307山師さん:2010/04/08(木) 13:46:58 ID:X8cBK/9M
>>305 >>306
ありがとうございます。
今迄は買いたい銘柄があっても気が引けて買うのを躊躇って
いたのですが、その後大きく上げる銘柄が多かったので、
皆さんはどうされているのか気になってました。
これからは気にせず注文出す事にします。(`・ω・´)
308山師さん:2010/04/08(木) 13:52:58 ID:KnISOR2i
>>303
SBI証券は貸株使って向かい玉やってるから全く気にしないでいい。
309山師さん:2010/04/08(木) 14:03:03 ID:X8cBK/9M
>SBI証券は貸株使って向かい玉やってるから

あっ、そういうカラクリがあるんですね。
よく考えたら相手はプロですから、そういった時の事も
考えてサービスを提供しているはずですよね。
個人の私ごときが心配する問題でもないですねw
しかしカラクリが分かったので気兼ねせずに注文できそうです。
ありがとうございました。
310山師さん:2010/04/08(木) 14:18:39 ID:dHwD60Jl
SBIは二度と利用しないわ
さっき電話が来て出金処理できないと
どうやら店番が合併で変わってて
2時までなら明日出金できると言われたから急いで調べて電話したら
変更手続き反映が2日営業日だから無理だとよ・・・

平気で嘘つくんじゃねいよ 月曜に振込どうすればいいんだよ。
311山師さん:2010/04/08(木) 20:41:58 ID:YZyPBMnl
底抜けのアホか。
端株の売買注文入るたびに、わざわざ証券会社が単位株売買するわけねーだろ。
312山師さん:2010/04/08(木) 21:01:42 ID:M9rBlvfi
>>311
そしたらミニ株やら豆株やら単元未満の株どうしてるのよ?
まさか呑みか?
313山師さん:2010/04/08(木) 21:17:37 ID:qMU+/nLx
>>312
日本語読め
314山師さん:2010/04/09(金) 13:04:10 ID:km5yhgxd
久々にデイやったけど手数料がやけに高くなったな
しかもアクティブよりスタンダードの方がお得になってるような・・・?
315山師さん:2010/04/09(金) 15:22:10 ID:wEujYZWi
同じ投資信託を口数買付すると特定預りになるのに、
金額買付すると一般預りなるのはなぜですか?
316山師さん:2010/04/09(金) 16:02:52 ID:kHAyC1wY
大引けの後に指値を取り消したんですけど、いまだに「取消中」になってる。
いつごろ取り消し完了になるんでしょおか?

早めにPTSで売りたいんですどおおおおおおおおお
317山師さん:2010/04/09(金) 16:04:26 ID:d9pSDL+6
>>316 アキラメロン(AA略)
318山師さん:2010/04/09(金) 16:10:06 ID:kHAyC1wY
>>317
明日まで取り消されないってこと? ぶぎゃーーーーー
319山師さん:2010/04/09(金) 16:24:35 ID:d9pSDL+6
17:00ぐらいまでには取り消されるよw
320山師さん:2010/04/09(金) 16:33:19 ID:kHAyC1wY
>>319
おどかすなよー 来週まで駄目かと思ったよ。
よーし、夜間取引頑張っちゃうぞー
321山師さん:2010/04/09(金) 18:38:38 ID:RgOyxfBB
貴重な成行売り取消注文が失効しましたの画像どこいったかな?

いきさつは成行売り失敗

取消

失敗

そのまま失効

5年くらい前の話だが。
322山師さん:2010/04/09(金) 19:22:43 ID:PbzGp4/r
>>310
え、俺そのパターンで正しいのを伝えたらやってもらえた。
なんか勘違いされたんじゃね?まあやってられんわな。
323山師さん:2010/04/09(金) 22:20:01 ID:aRCbvKnL
貸株サービス使ってるんだけど
信用取引口座作りたいんだけどどうすればいい?
なんか貸株サービスやってると信用口座開けないみたいなこと書かれてるんですけど
324山師さん:2010/04/09(金) 22:51:03 ID:kiKbRlzB
なんでそう書かれてるのにどうすればいい?って聞くんだよw
俺は信用口座を岡三、現物をSBIって分けてる
325山師さん:2010/04/09(金) 23:04:36 ID:wKokVszA
>>315
え?そうなの?
326山師さん:2010/04/09(金) 23:33:03 ID:1nYi+EyA
フル板情報表示サービスの申し込みが始まってるな。
先着5000名限定らしけど
327山師さん:2010/04/09(金) 23:47:41 ID:Tq8607mP
>>326
情報ありがとう〜
申し込んでみた
hypersbiにつけてくれたら嬉しいんだが、無料で見れるのはいいね
328山師さん:2010/04/09(金) 23:58:06 ID:LGhI+kjl
同じくありがとう
使い易かったらいいですね

HSBIがバージョンアップするのは何時になるやら
329山師さん:2010/04/09(金) 23:59:47 ID:U537Kigo
こちらも同じく情報ありがとう
全く知りませんでした
大々的に宣伝してないようですね
330山師さん:2010/04/10(土) 00:15:29 ID:T+SPC2yp
口座番号が6桁までしか入らないんだけど
下6桁を入れればいいの?
331山師さん:2010/04/10(土) 00:17:20 ID:fpPuFz/k
>>330
俺は頭のゼロはとってそうしたよ
332山師さん:2010/04/10(土) 00:18:01 ID:YrctWBcr
今は住信SBIネット銀行のキャンペーンないのか。
333山師さん:2010/04/10(土) 02:09:58 ID:jOVArBlQ
>>327
番号や名前の入力を求められたけど、何故なんだ?
騙しサイトに飛ばされたと思ったよ
334山師さん:2010/04/10(土) 02:18:41 ID:5Ie2q5lV
フル板情報表示サービスってどこでお知らせしてる?
ログインしてざっと見てみたんだが見つからない
335山師さん:2010/04/10(土) 02:23:41 ID:fpPuFz/k
>>334
右のほうの当社からのお知らせのところだよ
3月に一回以上取引をした人が対象で、
その人たちにお知らせが送られている
336山師さん:2010/04/10(土) 02:44:34 ID:mPo+PZvz
俺のところにはそのメッセージないね。勿論3月に取引はしてるよ。
337山師さん:2010/04/10(土) 07:56:41 ID:QdnLaN9k
>>336
SBI以外で取引してもダメだよー
338山師さん:2010/04/10(土) 08:07:53 ID:6zqpX//S
もう無理かもしれないけど、申し込んでみた
339山師さん:2010/04/10(土) 11:00:44 ID:un49MjkA
気配値が増えるのよりも注文件数が見られるのが何気に嬉しかったり
340山師さん:2010/04/10(土) 11:34:32 ID:eLoDS2rA
最近始めた初心者なんですが、質問させて下さい。
WEB取引の画面で、現在値の横にCや*の表示があるときがありますが
あれって何の事でしょうか?ヘルプなどの説明をざっと探しましたが
表示記号の説明が見つかりません。どなたか教えて下さいませ。
341山師さん:2010/04/10(土) 11:38:11 ID:un49MjkA
342山師さん:2010/04/10(土) 12:01:46 ID:rX+QVF3e
>>315
おれ金額買いの特定預りだよ
343340:2010/04/10(土) 12:15:51 ID:eLoDS2rA
>>341さん、ありがとうございます。フラグって言うんですね。
344山師さん:2010/04/10(土) 13:49:59 ID:Mn70AOuf
FX並みの注文方法がほしいね。
少し程度なら、手数料増でもいいから。
345山師さん:2010/04/10(土) 14:02:31 ID:V7XlBl7S
スキャルパーや超短期デイトレ連中はイラネって手数料値上げして追い出したのに
そんな注文方法増やすわけがないw
346山師さん:2010/04/10(土) 15:22:05 ID:33ZVPsIO
ヤフーのポイントキャンペーンをやってますが
キャンペーン以前に申し込んで書類が送られてきてるんですが
これで申し込んでもヤフーのポイントはもらえるんでしょうか?
347山師さん:2010/04/10(土) 18:49:29 ID:1MtxOy01
>>344
株の場合は、発注方法についても金融商品取引法が絡んでくるから
なかなか簡素化できない。
348山師さん:2010/04/10(土) 20:47:23 ID:fkTNRmIb
そーゆー人のためにカブコムがあるのに
349山師さん:2010/04/10(土) 22:11:23 ID:S6N0swiC
フル板もう締め切ってた・・・
350山師さん:2010/04/11(日) 00:39:46 ID:9raqCZq7
〆切だと思ってがっかりしたけど、概要見たらマネックスのヤツと同じか。
マネックスで使えるから別にいいや。

HYPER SBIで見られるといいんだけどな。
351山師さん:2010/04/11(日) 11:22:12 ID:Gb/aZN9u
オリックスとマネックスの合併で、
オリックスの手数料が適用されると
SBIよりマネックスの方が手数料安くなっちゃうね。

なので、マネに引越しすることにした。
352山師さん:2010/04/11(日) 11:28:01 ID:POhaUkWC
>>351
オリックス持ってる?
今からマネックスに入ったってマネの手数料だから念のため
あれはオリックス持っていた人の特権w
353山師さん:2010/04/11(日) 11:33:14 ID:Gb/aZN9u
>>352
ライブドア証券の口座を持ってた。
ライブドア→かざか→オリックス→マネックス。

その口座では一度も取引したことないけど。w

マネは貸株+マネナイだけで使ってたんだけど
手数料も金利もSBIより安くなるから
信用も開いてメイン口座をSBIから引越し。

5月までにSBIが値下げするなら残ってやってもいいぞ。
354山師さん:2010/04/11(日) 12:19:07 ID:7Vu/uaQV
どうせマネックソの改悪にあって楽天に島流しだろw
355山師さん:2010/04/11(日) 15:25:57 ID:LqdzKLLZ
>先着5000名限定らしけど

今初めて知った。早速申し込もうとしたら、、、




                ご登録の受付を締め切りました。




氏ねよ禿、、、メンテやる週末なんかに、隠れてキャンペーンやってんじゃねーよ!!!
356山師さん:2010/04/11(日) 15:54:14 ID:DdNFVROi
>>352
なんじゃそりゃ!! 同じ会社なのに手数料違うのかい!! もーね
357山師さん:2010/04/11(日) 16:01:05 ID:YVWi1Sz6
今日口座開設パスワード来ました。明日から参入。
358山師さん:2010/04/11(日) 18:30:25 ID:k0PLlgzq
ここ無職で口座開設できますか?
359山師さん:2010/04/11(日) 18:42:40 ID:7vhQFuQF
出来るよ
360山師さん:2010/04/11(日) 19:17:27 ID:k0PLlgzq
>>356 トン!オリックス使ってるが、マネックスと統合し
当分、手数料はそのままだが、いつ値上げするか分からない
から口座開設の手続きしておくよ。
361山師さん:2010/04/11(日) 22:54:49 ID:YE66jIZc
>>360
<いつ値上げするか分からない
2年間は手数料を据え置きと日経かなにかにでてたはずだが・・・
362山師さん:2010/04/11(日) 23:08:05 ID:DdNFVROi
http://market-uploader.com/neo/src/1270961608485.jpg

なんぞこれ? まじ? コラ?
363山師さん:2010/04/11(日) 23:27:00 ID:LAxAgIe4
古板先着5,000名とか少なすぎだろ。
364山師さん:2010/04/11(日) 23:39:37 ID:+SvFIi1F
>>362
コラだというのも空しくなるぐらいのコラ
365山師さん:2010/04/11(日) 23:58:15 ID:B0zB1zMt
マケスピの楽天RSSに競合するような機能は付けないのかなぁ
Excel必須じゃなくCSVで取得できるような機能があれば最高なんだけどなぁ
366山師さん:2010/04/12(月) 00:05:15 ID:JfBlKD7z
hypersbiの八本値といい、今回のフル板といい、いちいち別の画面で
見なきゃならんのが面倒だろ。板情報を一番必要としてるのは、デイトレ
などの短期なんだから、余計な手間がかかると実質的に役に立つと
いえるのか?
367山師さん:2010/04/12(月) 00:52:44 ID:737+kjNQ
韓国製なんだから文句いうな!
368山師さん:2010/04/12(月) 09:51:43 ID:sfwICJKy
金曜の深夜に申し込みのお知らせとか屑だな
369山師さん:2010/04/12(月) 14:20:08 ID:r4ydizL4
ここってiPhone対応してる?
370山師さん:2010/04/12(月) 14:53:34 ID:bZCdckwI
>>365
CSVってデータ形式なんだけどw
371山師さん:2010/04/12(月) 17:45:12 ID:OY6HQT+S
>>370
は?
372山師さん:2010/04/12(月) 18:32:47 ID:bZCdckwI
馬鹿には分からんかw
Excel必須じゃないし、データ形式の変換ぐらい自分でしろっての。
それにしてもCSVにして何がしたいんだかw
373山師さん:2010/04/13(火) 01:32:44 ID:txNNn9bR
楽天RSSはExcel必須だろ
仕組み分かってない?
データ形式の変換とかバカなのはお前だろw
ストリーミングじゃなくてスナップショットでいいから外部アプリで現在値を取得したいってこと
374山師さん:2010/04/13(火) 03:39:44 ID:ObKD7X+o
>>373
岡三オンラインなら簡単にCSVデータがEXCELに取得できるらしい。

ここのブログに書いてあった。http://blog-traders.okasan-online.co.jp/

岡三RSSというのもあるらしいよ!
375山師さん:2010/04/13(火) 10:51:25 ID:1w+5HjJl
ハイパーモバイル、パケット代めちゃめちゃかかるわ
当月分

( 2010年4月11日 〜
2010年4月11日 )
■ご利用料金プラン

ホワイトプラン
パケット通信料

66,856円

まあ、パケットし放題入ってるからいいけど。
376山師さん:2010/04/13(火) 10:52:49 ID:XRDM8laD
何がフル板だよ
なめてんのか
普通に対応しろ
377山師さん:2010/04/13(火) 10:56:17 ID:wRqp6mO4
マケスピみたいにhypersbiで対応しないと使いづらいわな
今も八本値見るのもわざわざ別画面開けなきゃならんし、
使う側のこと考えてるとは思えない。
中の人お願いします。
378山師さん:2010/04/13(火) 11:04:38 ID:1w+5HjJl
379山師さん:2010/04/13(火) 21:06:59 ID:gl0CfuRn
救済銘柄【6898】トミタ電機
380山師さん:2010/04/13(火) 22:23:50 ID:szDaWu0o
SBI証券の口座請求をして申請書類がとどいたけど親に見られて
株はギャンブルと同じだからと猛反対
された(汗
一応口座作るだけは作ってみようかと
おもいますが、放置する、検索してリアルタイムで株価をみるぐらいだったら無料でしょうか

開設時に聞かれた源泉徴収やらのことが
よくわからなかったので定期的に
維持費税金等払わされるのかと
ビクビクしてます
381山師さん:2010/04/13(火) 22:27:19 ID:52p8j7Ej
>>380
もう少し勉強してからの方がいいよ。
382山師さん:2010/04/13(火) 22:29:05 ID:m8aJ/i9p
そんなことも自分で調べられないならやめとけ
383山師さん:2010/04/13(火) 22:48:20 ID:uDboXhAf
信用口座開きたいけど
電話での質問に答えられる自信ない
384山師さん:2010/04/13(火) 22:51:04 ID:wRqp6mO4
>>383
電話なんかよほどのことが無い限りかかってこないだろ
SBI、楽天、松井全部電話なしで開設できた
385山師さん:2010/04/13(火) 23:06:47 ID:uDboXhAf
>>384
まじか
口座に150万しか入れてないけど大丈夫?
386山師さん:2010/04/13(火) 23:10:05 ID:Z9E5uWVs
1円もいれてなかったけど電話こなかったな
387山師さん:2010/04/13(火) 23:15:51 ID:uDboXhAf
>>386
ありがと
申し込んでくる
388山師さん:2010/04/13(火) 23:17:13 ID:wRqp6mO4
>>387
俺が開設したときより多いから大丈夫だと思う
389山師さん:2010/04/13(火) 23:27:06 ID:JtE2SUCB
会社に電話かかってこないだろうな。
ただでさえ、仕事できないのに、勤務中に株屋から電話かかってきたら、嫌だよ。
390山師さん:2010/04/13(火) 23:28:34 ID:V8ZVi9uf
グサッと来る書き込みだなあw
391山師さん:2010/04/13(火) 23:30:19 ID:ZL0fx2JY
くるよ
100問ぐらい問題出される
1問でも間違えると会社訪問されるよ
392山師さん:2010/04/13(火) 23:30:25 ID:h/uqUZlT
>>380
源泉徴収ありにすれば売却益が出たときに税金の計算・納税を証券会社がやってくれる
手数料や維持費という意味でははない
株の売買注文が並んでいて株価が上がったり下がったりするとこを見るには
HyperSBI(笑)という有料ツールが必要だが、最初の1ヶ月は無料で使えるし
月3回売買すると翌月は無料で使える
393山師さん:2010/04/13(火) 23:37:46 ID:+gwJB1vA
>>380
株はギャンブル?
いや、【いかさま】ギャンブルだよ。マジで。
394山師さん:2010/04/14(水) 00:45:23 ID:W1aklrFm
親に反対されるような自立できてないカスニート(笑)は消えとけ
395山師さん:2010/04/14(水) 01:44:20 ID:LoTu4tDJ
株は度胸だ
396山師さん:2010/04/14(水) 01:48:41 ID:barxWcoc
フル板当選した人いる?
397山師さん:2010/04/14(水) 01:52:54 ID:QyTNQXoF
>>396
当選って通知もう来たのか?
一応申し込んだけど何の反応もないけど
398山師さん:2010/04/14(水) 02:04:15 ID:barxWcoc
きてない。
いつくるんだろ
399山師さん:2010/04/14(水) 02:11:29 ID:QyTNQXoF
たしか16日に受付締め切りで、締め切り前でも5000人になり次第終了と書いていたな。
土曜日の時点で申し込もうとした人が、申し込みの画面が出てこなくて終了しました
みたいな文言が出たとは聞いたな。ということは申し込み画面から情報送信できた
時点で先着の5000人に入れてフル板使えるという認識でいいのかな?
400携帯ちゃん:2010/04/14(水) 07:34:26 ID:QSxmsyWp
手数料節約の為、日興証券止めてSBIにして携帯のハイパーモバイルから株取引やります。パソコンは持っていないので必要な時はマンガ喫茶からアクセスしてます。よろしくお願いします。m(_ _)m
401山師さん:2010/04/14(水) 07:58:30 ID:fyhP8Don
>>400
キーロガー仕込まれたPCで取引したら
後で恐ろしい取引されるぞ
402山師さん:2010/04/14(水) 09:47:05 ID:504r6LYP
>>400

こちらこそよろしくお願いします。m(_^_)m
403山師さん:2010/04/14(水) 11:23:57 ID:ikGaqODP
>>399
自分も今見直してそう思ったよ。ちょっと楽しみ。

東証の中の人は、ニュースでてくる円い部屋の下のPCでいつもフル板見放題なのかな
404山師さん:2010/04/14(水) 12:47:52 ID:RE3oZ/P/
>>401
むしろ儲かったりしてw 結果オーライ
405山師さん:2010/04/14(水) 13:05:40 ID:NgkeBoGm
まー2002年と今じゃ5500万株増えてるわけだし。
406携帯ちゃん:2010/04/14(水) 20:16:47 ID:QSxmsyWp
ハイパーモバイルすごくパケット代食うYO!

( 2010年4月11日〜2010年4月13日 )
■ご利用料金プラン
ホワイトプラン
パケット通信料
154,718円

パケットし放題入ってるからいいけど(*^_^*)
407山師さん:2010/04/14(水) 21:57:06 ID:hvgPTtpO
昔、オレが口座開設と同時に信用も申し込んだら、電話が来て質問されたぞ!
「維持率はご存知ですね」「保証金はいくらですか」「追証はご存知ですね」
「余裕資金ですか」「今まで株式投資は何年くらいですか」「今まで何処の
証券会社をご利用してましたか」等々・・・30問くらい聞かれたが。
408山師さん:2010/04/14(水) 23:44:55 ID:Ug1eULXW
手数料値下げまだかね
409山師さん:2010/04/14(水) 23:50:52 ID:+yM57IaH
信用金利どこも下げないでござるの巻。
410山師さん:2010/04/14(水) 23:57:23 ID:HP0N6RNS
>>407
6問以下はトルネードスピンですか?
411山師さん:2010/04/15(木) 00:51:53 ID:e5yJ0gEc
>>373
仕組み↓。ExcelなくてもOK。
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms648711(v=VS.85).aspx
412山師さん:2010/04/15(木) 00:52:45 ID:7KfbttPe
1万くらいの株かったら手数料200円取られました
アクティブプランなので100円のはずですが
普通に現物でザラ場で買いました
413山師さん:2010/04/15(木) 09:44:43 ID:zOrRoxAS
>>412
手数料は翌日にならないと正確な金額にならないみたい。
414山師さん:2010/04/15(木) 10:29:40 ID:IShZl6oI
>>412
ひととおりFAQくらい読んどけ
http://faq.sbisec.co.jp/EokpControl?&tid=12252&event=FE0006
415山師さん:2010/04/15(木) 10:33:38 ID:XqEEZcW7
まだまだ春だね
416山師さん:2010/04/15(木) 15:22:02 ID:FI6mK8+G
俺のポートフォリオは厳冬ですが?
417携帯ちゃん:2010/04/15(木) 15:41:12 ID:UjJNTz8k
さっき、全財産をSBI証券に振込みますた。(*^_^*)そろそろ日経平均下がり始めて欲しい。
418山師さん:2010/04/15(木) 15:58:12 ID:er99uB/g
税金の関係でここ以外にしたいのだけと手数料安くてオススメの証券会社はどこ?クリック以外で。
取引は信用でワンロット50万円以下がメイン。
419山師さん:2010/04/15(木) 15:59:22 ID:FI6mK8+G
その前になんで税金で他の証券に変えなくちゃいけないのかがわからん。
420山師さん:2010/04/15(木) 16:04:48 ID:er99uB/g
>>419
特定口座の源泉無しから有りに変えたいけど今年になってから一回でも取引があると変えられないみたい。
421山師さん:2010/04/15(木) 16:13:07 ID:LCQ2FvBh
そんな理由ならむしろ源泉徴収ありに変更できるまで待ったほうが良いんでないかい
422山師さん:2010/04/15(木) 16:14:30 ID:g6sHoNwE
>>420
正確には一度でも損益を確定するとだけどな
株を買っただけならOKのはずだがな
来年の1/4から変更はできる
423山師さん:2010/04/15(木) 16:16:28 ID:er99uB/g
>>421
来年まで待てってこと?
424山師さん:2010/04/15(木) 16:24:09 ID:vNRB4Mkl
>>408
東洋経済にSBI証券は手数料収入は相場に左右されるし、
安定した利益が出る投信販売では大手に差をつけられてるから
ネット専業よりも実店舗を拡大してやっていくと書かれてたぞ。

手数料値下げどころじゃないかも。
425山師さん:2010/04/15(木) 16:24:39 ID:g6sHoNwE
書き方が悪かった
変更申し込みは12月にはできるが特定口座の源泉有りでの取引は1/4からってこと
http://faq.sbisec.co.jp/EokpControl?&tid=12174&event=FE0006
426山師さん:2010/04/15(木) 16:30:49 ID:LCQ2FvBh
>>423
うん。それなら今年の税金分を払うだけで済むけど、新たに源泉あり口座とると
SBIのと相殺したり面倒になるんじゃないかな。違うけ?
427山師さん:2010/04/15(木) 16:39:19 ID:er99uB/g
源泉徴収なしの取引だけ申告するつもりだけど。これは間違い?
428山師さん:2010/04/15(木) 16:52:12 ID:er99uB/g
評判悪いけどクリック証券の口座開設申し込みました。
来年にはまた帰ってきます。
429山師さん:2010/04/15(木) 17:38:42 ID:LCQ2FvBh
>>427
細かいことわからないけど、SBIで損失、新しい方で利益だと源泉徴収されてるとこから還付してもらったりとかとか。手続きが面倒そじゃない??
430山師さん:2010/04/15(木) 18:00:01 ID:xIeNGLsy
最近ニュース遅くない?
決算とか翌日に出るし。
431山師さん:2010/04/16(金) 13:03:12 ID:l0SleLk7

   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ
    i つ旦とノ
    と__)_)
432山師さん:2010/04/16(金) 19:29:49 ID:Tz1ecjjJ
勤め先とか細かい事入力するのいやじゃない?
無職で通してもおk?
433山師さん:2010/04/16(金) 19:33:21 ID:KEaw5FgR
インサイダーに関わらなければ大丈夫だろうけど
上場企業で働いているなら
申告すべきだと思うよ
細かい事なんか入力しないだろw
434山師さん:2010/04/16(金) 19:39:50 ID:PoJwEQYn
私文書偽造にならないかな?
つーかうそつくいみがない。
435山師さん:2010/04/16(金) 19:49:28 ID:TDDDiURV
>>432
恥ずかしくても無職と書かなきゃならない俺に謝れアフォ!!
436山師さん:2010/04/16(金) 20:46:07 ID:zSzD+EKU
フリーターじゃだめなのか
437山師さん:2010/04/16(金) 21:41:25 ID:NebWODh5
市場出来高に対するお客様の取引シェアが30%を超える銘柄がございました。
株価形成に与える影響を十分にご勘案の上お取引いただけますよう伏してお願い申し上げます

こういうメッセージ頻繁に送られてくるんだけど、大丈夫なんだろうか・・・
438山師さん:2010/04/16(金) 21:42:58 ID:KEaw5FgR
うちにも月に数回来るな
439山師さん:2010/04/16(金) 21:48:15 ID:dR3/yQJh
>>437
出来高がほとんどない銘柄で売買すると機械的にメッセージが送られてくるだけ。
つか頻繁に来るってことはよほど閑散銘柄ばっかりいじってるんだなw
440山師さん:2010/04/16(金) 21:52:57 ID:jbveEFpr
30%くらいじゃまだまだでしょ。100%も結構あるだろw
441山師さん:2010/04/16(金) 22:05:24 ID:TDDDiURV
>>440
どんな銘柄に手出してんだよw
442山師さん:2010/04/16(金) 22:36:10 ID:5xB2e6Rh
>>437
しょっちゅうきてるけど、一応「注意しました」って形残したいだけで別にどうもなんないよ。
岡三なんかボロ株を3日連続で頻繁に売買しただけでいきなり詰問調の電話来たからね。
443山師さん:2010/04/16(金) 23:02:53 ID:dR3/yQJh
>>442
岡三から電話来たことはないわ
何か株価操縦に引っ掛かるような取引したからじゃないの?
何もなければそんな電話こないでしょ普通・・・
444山師さん:2010/04/16(金) 23:11:19 ID:TDDDiURV
SBIネットシステムズ  2355

そーいや、ここ関連の株を買った。連日のS高できまくりやがってるぜ
445山師さん:2010/04/16(金) 23:37:59 ID:5xB2e6Rh
>>443
株価操縦の意図はないけど、株価操縦を疑われた。
閑散銘柄だから、1日の売買100〜200万円程度でだよ。
ココで同じような取引しても電話掛かってきたことなんか一度もないのでビビッた。
446山師さん:2010/04/17(土) 02:33:35 ID:Ql2SbHr+
信用口座作りたいけど条件をみたしてませんとかでて
ボタン押せね〜
調べてもあいまいな条件しか書いてないし
447山師さん:2010/04/17(土) 02:54:13 ID:ZQx2k1zW
俺も最初それで戸惑ったよw
そのページには、あるトリックが仕掛けられているんだ
そのトリックを解けば口座が開設できる仕掛けになっている

一つヒントをあげよう↓

どういう客が口座を開設すれば業者が喜ぶのか

よ〜く考えてごらん
448山師さん:2010/04/17(土) 12:50:07 ID:z7SKOQyl
そりゃ若くてピチピチでナイスバディの客に決まってる
449山師さん:2010/04/17(土) 16:28:41 ID:O0PECBmO
亀仙人ですかい
450山師さん:2010/04/17(土) 17:10:18 ID:CThfwXh4
ギャルのパンティをコールすればいいのか
451山師さん:2010/04/17(土) 19:44:39 ID:maBKdyIJ
ギャルのパンティの銘柄コードは何番ですか?
452山師さん:2010/04/17(土) 19:57:07 ID:a2P2jmi2
0921 だろJK
453山師さん:2010/04/17(土) 22:20:26 ID:z7SKOQyl
何くだらない話してんだよw
454山師さん:2010/04/17(土) 22:30:53 ID:jmaZjVvH
SBI債まだー
455山師さん:2010/04/18(日) 14:17:24 ID:3e71E3Dr
>>451
3002
3591
8107

下2つは株主優待もあるよ
456山師さん:2010/04/18(日) 15:44:09 ID:7IecEDY1
>>446
SBIの口座はずいぶん前に開設済みなので分からないけど、
最近つくった野村ジョイのときは、「利回り重視」にチェックしないと
信用申し込めませんって初めに書いてあったから、ソレかな〜。
以前作ったんだけど、SBIと楽天、松井の信用はチェックしている気配がなかった。
最近作った野村ジョイもなかった。
マネックスは電話して来いとメッセージが来たので放置していたら断られた。
そんな信用のない俺さ、ふっ。
457山師さん:2010/04/19(月) 22:30:53 ID:Fjzn6gGm
同じ感覚で申し込んだけどジョイとクリックは落とされてSBI一筋
458山師さん:2010/04/20(火) 07:51:03 ID:mEDGzadB
>>457
分かるよ
落とされると、通ったところに愛着感じるよな
459山師さん:2010/04/20(火) 09:20:00 ID:il14KqZB
   
民主党 そのうち総合課税にして個人投資家 終了 11
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1271721263/l50
460山師さん:2010/04/20(火) 17:18:59 ID:Ys2dwhcO
誰かフル板当選の案内きた?
今週の金曜からホントに使えるんかね
461山師さん:2010/04/20(火) 17:29:30 ID:D6fZUDAX
まだきてないよ。すっかり申し込んだの忘れてたわw
462山師さん:2010/04/20(火) 18:26:41 ID:LC45vBD9
申し込めた人は全員使えるんじゃないの?
463山師さん:2010/04/20(火) 18:33:03 ID:D6fZUDAX
締め切りがきてないのに制限人数に達したので申し込みは締め切りました
みたいなメッセージが出たみたいだから、申し込めた人は使える認識で
いいと思うよ〜
464山師さん:2010/04/21(水) 01:52:54 ID:p/AuXnCo
一応聞いておきたいんだけど株は現物取引だけで他の信用・先物はやらないつもりだが
間違って選択することの防止の為
設定機能などで現物のみ使って他はブロックする設定は可能ですか?
465山師さん:2010/04/21(水) 01:56:27 ID:iCsU7dwh
>>464
信用先物の口座取らなければ良いのではないだろうか。
466既にその名前は使われています:2010/04/21(水) 03:36:48 ID:Gel85Mwm
3ヶ月ぶりに使ったけどクソ重くなってるな
467山師さん:2010/04/21(水) 04:59:11 ID:afJbcZr0
特定口座って残高あれば大丈夫だよね
468山師さん:2010/04/21(水) 14:24:26 ID:wNVgc6Eq
>>467
MRFのことゆってるなら無理だかんな
469山師さん:2010/04/21(水) 18:58:43 ID:afJbcZr0
>>468
じゃあどうすれば?
470山師さん:2010/04/21(水) 19:03:28 ID:XSR3ef0l
株買えよw
471山師さん:2010/04/21(水) 19:22:02 ID:afJbcZr0
>>470
現物取引で良いんですよね?
472山師さん:2010/04/21(水) 19:32:18 ID:E0kFgJIw
一番、投資額が少なく一単元持てる銘柄ってどれだろうね
473山師さん:2010/04/21(水) 19:34:34 ID:ZVHSjo6y
今は知らんが数年前インボイスとか数千円一株で買えた記憶があったけど
474山師さん:2010/04/21(水) 19:40:48 ID:H22owecW
>>472
1757
475山師さん:2010/04/21(水) 19:41:56 ID:XSR3ef0l
>>471
うん

投資額が一番少なくはないと思うけどTOPIX連動型上場投資信託<1306>がいいと思うなあ。
それより安いのもたくさんあるけどクソ株だと会社がなくなってる恐れがある。
もちろんETFも廃止の可能性はあるんだけどトピ連動や日経連動なら残りそうだし。
SPDRゴールド・シェア<1326>もいいけど今ちょっと金価格は高いやね。
個別ならJVCKWHD<6632>(5,700円)とかみずほフィナンシャルグループ<8411>(18,700円)とか。
476山師さん:2010/04/21(水) 19:51:58 ID:E0kFgJIw
>>474
投資額30〜40円かw
477山師さん:2010/04/21(水) 19:53:53 ID:E0kFgJIw
>>475
ああ、いいチョイスですね。ありがとうございます。
478山師さん:2010/04/21(水) 19:55:32 ID:ZVHSjo6y
>>474
こんなのあるのか。フル板の無料条件満たすために使えそうだな。
479山師さん:2010/04/21(水) 20:05:27 ID:E0kFgJIw
1757
特色:社名変更を頻繁に行う

なんだこれwww
480山師さん:2010/04/21(水) 20:14:05 ID:9Jz7sJXI BE:420222672-2BP(0)
なんというブラック臭
481山師さん:2010/04/21(水) 20:16:41 ID:afJbcZr0
>>474
そこって倒産の心配はないんですかね?www

>>475
SBIホールディングス<8473>(19040円)ってどうなんでしょうか?
482山師さん:2010/04/21(水) 20:21:20 ID:DhQYQSyt
千年の社とかいうところか
483山師さん:2010/04/21(水) 20:29:29 ID:iCsU7dwh
>>481
SBI絡みなら【2355】SBIネットシステムズのほうが夢があるかも。
484山師さん:2010/04/21(水) 20:36:55 ID:afJbcZr0
>>483
何故ですか?
485山師さん:2010/04/21(水) 20:43:15 ID:iCsU7dwh
>>484
俺が夢見て買ったからw
486山師さん:2010/04/21(水) 20:45:46 ID:afJbcZr0
>>485
なんでその会社に夢を見たんですか?
487山師さん:2010/04/21(水) 20:53:28 ID:a+6NPIo6
クソ株
488携帯ちゃん:2010/04/21(水) 21:05:33 ID:wUaZC0ZG
口座作った後、全財産振り込んでやったら、SBI証券から携帯に電話がかかってきてお礼を言われた。
わざわざ電話してくるとは思わなかった。お金振り込んでからすぐに買い付け余力に反映されていて驚いた。
今のところSBI証券にして良かったと思う。日経平均上がるんじゃねぇー、下がれー。
489山師さん:2010/04/21(水) 21:15:11 ID:iCsU7dwh
>>486
爆上げ初動かもしれないので。ま、夢だけどw

>>488
幾ら突っ込んだの? ここ電話しないので有名だと思ってだけど。
490山師さん:2010/04/21(水) 21:16:46 ID:afJbcZr0
>>489
なるほど。参考にします。
491山師さん:2010/04/21(水) 21:41:21 ID:PmBbphht
フル板情報表示サービスのお知らせ来てるな。
23日からか。
492山師さん:2010/04/21(水) 21:48:56 ID:IW46zF7B
1757wwwwwwww
一時期大物政治家が入り浸ってたな
なつかしす
493山師さん:2010/04/21(水) 22:07:19 ID:afJbcZr0
単元株買ったらあとは放置で大丈夫ですよね?
494山師さん:2010/04/21(水) 22:19:38 ID:/w0XTQ6k
>>491
まだサービス開始なんてボタンないよね?
495山師さん:2010/04/21(水) 22:26:18 ID:PmBbphht
>>494
実際にサービスが始まった時に開始ボタンを押すことになるんじゃないのかな。
つまり毎回サービス開始ボタンを押してフル板情報を表示するみたいな。
496山師さん:2010/04/21(水) 22:27:23 ID:knbgGp80
>>493
はい

でもそこまでして維持する必要あるの?
497山師さん:2010/04/21(水) 22:28:24 ID:iCsU7dwh
>>493
質問の意味が…… 大丈夫って特定口座が勝手に解約されないか?ってこと??
だとすれば単元未満株でも大丈夫だよ。

>>496
だよね。なんの為に維持したいのか???
498山師さん:2010/04/21(水) 22:38:35 ID:afJbcZr0
>>496
そういえば維持の目的なかったですorz
何を必死になってたんだろうか・・・

>>497
取引歴があれば良いって事ですか?
499山師さん:2010/04/21(水) 22:40:50 ID:XSR3ef0l
フル板情報表示サービスってページが新しくできてるね。
まだ、ご利用の可否 ご利用できません
ってなってるけど。23日からか
500山師さん:2010/04/21(水) 22:43:00 ID:LFLzBnZu
>>497
そうなの?
日経平均18,000円のときに買ったETFは損切っても良かったのか
501山師さん:2010/04/21(水) 22:51:53 ID:XSR3ef0l
>>500
去年、一昨年と分配金が200円ぐらい出てるんだから
100年保有すれば元取れるよ
502山師さん:2010/04/21(水) 22:56:52 ID:knbgGp80
>>498
特定口座を維持し続けるには、何らかの株を預け続ける事が必要。

でも、ここを当面使用する予定がなかったら無理して維持する必要はない。

他社の手数料変更などでまたここが必要になった時に
改めて特定口座を開設すればいいだけ。その処理はそんなに難しくない。
503山師さん:2010/04/21(水) 23:03:36 ID:fH8rOHzZ
>>491
俺、ご利用できませんってなっている。。。

「フル板情報表示サービス」はこちらから ポチッとな →(´・ω・`)
504山師さん:2010/04/21(水) 23:06:50 ID:ZVHSjo6y
>>503
さっき見たけど俺もご利用できませんだよ(´・ω・`)
金曜日になったら利用可能って表示になるんだろね。
505山師さん:2010/04/21(水) 23:07:33 ID:DhQYQSyt
俺も来てた。先着だったんだなあ。
このスレみてたおかげだよ。
教えてくれた人ありがとん
506山師さん:2010/04/21(水) 23:20:03 ID:afJbcZr0
>>502
ここが必要になったときにすぐに使いたいので。

わかりました。ありがとうございます。
507山師さん:2010/04/22(木) 07:18:10 ID:VWGhllit
アクティブプランで現物〜100万で手数料800円のところ1162円
362円の諸経費取られてるよ これなに管理費のこと?
508山師さん:2010/04/22(木) 07:51:56 ID:ErLxeqxE
気のせい
509山師さん:2010/04/22(木) 08:48:36 ID:nq6ip3RO
>>507
翌日以降帰ってくる
510山師さん:2010/04/22(木) 09:31:51 ID:FD7gf2iY
マケスピ試してるんだが、慣れないと操作に戸惑うね。
ここだと自分の買い玉とか板の所に表示されたり、板上でD&D
で即座に注文変更できるんだができない(´・ω・`)
一長一短か・・・
511山師さん:2010/04/22(木) 19:57:36 ID:jYEvqwu5
おぉフル板みれる
が、、時間外だからまだよくわからん 引け成りの数が見れるって便利ね
512山師さん:2010/04/22(木) 20:09:11 ID:y9jGsu7e
フル板
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc002796.png

他との違いヨロ
513山師さん:2010/04/22(木) 20:37:21 ID:qbA/rVQ3
どうやったらフル板見れるの?
何もないけどな
514山師さん:2010/04/22(木) 20:38:56 ID:jYEvqwu5
ホーム→サービス案内→有料サービス→フル板→サービス開始
→クイックのなんとかインストール
515山師さん:2010/04/22(木) 21:09:03 ID:m7Cx7IWi
フル板すげえ
S高からS安まで全部見えるのな
516山師さん:2010/04/22(木) 21:14:32 ID:ToOKGvWu
売りと買い1本ずつでいいから、10分後の板が見える機能がほすぃ
517山師さん:2010/04/22(木) 21:15:21 ID:qbA/rVQ3
明日のチャートの動きが分かる機能を追加してくれ
518山師さん:2010/04/22(木) 21:26:20 ID:FD7gf2iY
その機能100万で買うわ
519山師さん:2010/04/22(木) 21:47:49 ID:ikz0Y2o0
そんな面倒な機能付けなくても、明日の引けまで待ってタイムリープすればいいじゃん。
520山師さん:2010/04/22(木) 21:50:43 ID:984BqvgP
タイムマシンと透明人間になれる薬希望
521山師さん:2010/04/22(木) 21:52:44 ID:+09Z/xgX
フル板見れても勝てる気がしない。
522山師さん:2010/04/22(木) 22:11:30 ID:A/VQ5pzH
マネックスのフル板と同じ感じだね 色違いだけど
523山師さん:2010/04/22(木) 22:12:05 ID:m7Cx7IWi
524山師さん:2010/04/22(木) 22:45:13 ID:f1rn1EhY
>>522
うん。マネックス証券と一緒だね。
フォントが見づらいのも一緒みたいだな。
丸っこい数字がみんな同じに見える。
525山師さん:2010/04/22(木) 22:50:44 ID:jYEvqwu5
JQと大証が見れないとか中途半端に不便
明日は各地で見せ引け成り買いand売り乱舞の予感
526山師さん:2010/04/22(木) 23:17:21 ID:nq6ip3RO
HSBIで導入しろよks
527山師さん:2010/04/22(木) 23:36:52 ID:L0A1Kab8
>>515
SBIのフル板16本しか見えないよね?
楽天は48本見えるんだけど。
フル板は楽天のが使い勝手いい。
あまり、参考にならないかも知れないが
フル板は件数も表示されるんだね。

HYPER SBIで見れたらいいんだけどね。
528山師さん:2010/04/22(木) 23:43:52 ID:y5GmrSxF
フル板楽天出ねえええええええええええ
529山師さん:2010/04/22(木) 23:48:18 ID:FD7gf2iY
>>526
まったく。いちいち違うウインドウで見るのめんどう。
今の八本値だって使い勝手悪いのに。
530山師さん:2010/04/22(木) 23:56:47 ID:y9jGsu7e
>>527
見えるよ
531山師さん:2010/04/23(金) 00:07:01 ID:J68ZKCie
>>527
つスクロール
532山師さん:2010/04/23(金) 00:10:26 ID:/DcUxJFo
フル板、見づらいな。なんで一度に見える枠がこんなに狭いのかww

いちいちスクロール出来んだろ。場中は。。
533山師さん:2010/04/23(金) 00:19:13 ID:J68ZKCie
基準・上限・下限をポチって一瞬で飛ぶことで許してください
534山師さん:2010/04/23(金) 00:20:01 ID:bu5pUduQ
>>527
上の方にある「UP」「DOWN」を押せばストップまで見ていける。
けどまあそれはあんまり意味はないかもね。

俺も楽天のを初日からずっと使ってきてるんで慣れがあるからかも知れないが、
32本などの板表示範囲外の数量はまとめてしまった表示だけでもいいと思う。(SBIもあるが)
たしかにSBIみたいに全板が見えるのも面白いが、ザラ場では使い道が今のところ思いつかない。

あとはフォントが見にくいね。
ノートで使うなら楽天の方が見やすさの点では上だと思う。
まあ明日のザラ場で実際の表示速度を比べてからの感想も必要だけど、
歩み値も一緒に出して欲しかったね。
535山師さん:2010/04/23(金) 00:21:35 ID:rq11YkAR
真ん中のボックスに値段を入れてエンターでも飛ぶ
536山師さん:2010/04/23(金) 01:07:40 ID:p0cjTeb1
キムチ製ツールを放棄して、マケスピとこれのいいとこどりのツール
はできんもんかね
537山師さん:2010/04/23(金) 02:42:05 ID:tVdwqYX3
やっぱフル板大証はだめか。
マネックスのとまったく一緒だね。
538山師さん:2010/04/23(金) 02:49:02 ID:iJUdsIC2
>>525
>>537
この人らは東証と大証が違う取引所だということを理解してるんだろうか。
フル板のサービスは東証が提供しているものであって大証は関係ない。
アローヘッドが大証には関係ないのと同じこと。
539山師さん:2010/04/23(金) 02:49:47 ID:tVdwqYX3
そのぐらい知ってるよ。
システムの系統が違うんだろ。
はいはい。
540山師さん:2010/04/23(金) 03:07:30 ID:iJUdsIC2
>>539
知ってないだろ。システム以前に取引所が違うんだっての。

お前の「マネックスのとまったく一緒だね」というレスは大証が見れない原因が
証券会社側にあると思い込んでるからこそ出てきた発言だろ。
SBIだろうとマネックスだろうと楽天だろうとフル板は東証のみで当たり前なわけ。
知ったかぶって恥の上塗りしてどうする。
541山師さん:2010/04/23(金) 03:14:30 ID:tVdwqYX3
んな馬鹿な発想はオレにはなかったわ。
ちなみに東証のシステムは名証とかも使ってるから、取引所が違っても見られるんだぜ。
知ってたか?

まあ、普通誰でも知ってるけど、おまえさんは知らなさそうだったもんでさ。
542山師さん:2010/04/23(金) 04:42:14 ID:O4aNjN0f
数銘柄をタブブラウザに手際よく並べるにはどうすればいいかな
543山師さん:2010/04/23(金) 09:30:16 ID:Ow0y5YOp
フル板微妙だな
HYPSBIと一緒に起動できるなら使うけど
再ログインしないと使えないから標準搭載の8本気配で
満足してしまう
544山師さん:2010/04/23(金) 09:52:14 ID:bu5pUduQ
とりあえずマケスピのフル板とほぼタイムラグはなさそうだ
545山師さん:2010/04/23(金) 10:54:38 ID:HLUAw1Fk
フル板全く表示されねえよ。
最新OSのW2Kには対応してないの?
546山師さん:2010/04/23(金) 10:56:59 ID:Ex2EuCxf
>>545
釣りだよな?www
547山師さん:2010/04/23(金) 11:29:41 ID:HLUAw1Fk
>>546
釣りじゃねーよ。
サービスパック4適用の最新OSだよ。
やっぱだめなの?
548山師さん:2010/04/23(金) 11:48:09 ID:iZZ4xF8z
おれ優しいから教えてやるよ
メッセージボックスの「当社からのお知らせ」 > フル板情報表示サービス」ご利用に関するお知らせ
> ■ご利用の流れの下の行の、こちら(下線付き) > フル板情報表示サービスのページが開く
> 開始する
549山師さん:2010/04/23(金) 12:13:55 ID:RbDrecJg

ご利用の可否 ご利用できません
ご利用の可否 ご利用できません
ご利用の可否 ご利用できません
ご利用の可否 ご利用できません
ご利用の可否 ご利用できません
ご利用の可否 ご利用できません
550山師さん:2010/04/23(金) 12:17:02 ID:hIRvtvoh
フル板、ウイルス扱いされてIEで見れんw
551山師さん:2010/04/23(金) 12:33:31 ID:3TFez2Pk

    /i     iヽ
   ((/l ̄l\)) 
    ソ_∠ニ二ス     
   ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ   
   //\ ̄ ̄旦~  
  // ※.\___\      
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
552山師さん:2010/04/23(金) 13:30:09 ID:KsYgyyKh
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

553山師さん:2010/04/23(金) 14:42:36 ID:cwWPBeYE
トヨタスレで死人が出た・・・・・・・
554山師さん:2010/04/23(金) 14:51:52 ID:j0R/lnMn
フル板全く表示されない なんで?64bitダメなん?
555山師さん:2010/04/23(金) 14:55:24 ID:rq11YkAR
64bitだけど表示されてるよ
ちゃんとFAQ読んでるか?
556山師さん:2010/04/23(金) 15:04:25 ID:qPq1mpje
firefoxだめなのか、ショボーン
557山師さん:2010/04/23(金) 15:08:05 ID:pM9sZWuO
比例配分は何時になったら約定ぶんわかるの?
10個は約定してるはずなのにまだこないわよ!!
558山師さん:2010/04/23(金) 15:17:12 ID:j0R/lnMn
ダメだ 再起動しても表示されない 2つともインストールしたのに真っ黒いまま
559山師さん:2010/04/23(金) 15:25:20 ID:j0R/lnMn
あ、表示された お騒がせしました
560携帯ちゃん:2010/04/23(金) 16:42:35 ID:Lzrulw0+
>>489
3500万でつ(*^_^*)
561山師さん:2010/04/23(金) 17:40:29 ID:Ck/wcKP7
つか全財産証券口座に入れないだろ、jk
562山師さん:2010/04/23(金) 18:49:41 ID:Pwuh7KhJ
フル板第2次募集まだー
563山師さん:2010/04/23(金) 18:55:11 ID:p0cjTeb1
フル板hyperSBIに装備して欲しいな
今日使ったけどモニタ一台に俺にはつらい
564山師さん:2010/04/23(金) 19:03:21 ID:rq11YkAR
有意義な使い方をまったく見出すことができなかった
565山師さん:2010/04/23(金) 19:33:53 ID:1A4nlLx3
古板は新興の板薄銘柄にしか意味がないな
566山師さん:2010/04/23(金) 21:26:45 ID:O4aNjN0f
HSBIで8411みずほのPTS歩みをさかのぼると
何か壊れてるんだけどウチだけかな
567山師さん:2010/04/23(金) 22:02:06 ID:bnfgaUvA
ありがトンミニって何?
568山師さん:2010/04/23(金) 22:54:14 ID:wVsZDXhq
たしか沖縄の名物
569山師さん:2010/04/23(金) 23:18:37 ID:TOc+iC9S
PTSの嫌んな改訂がきたー。
570山師さん:2010/04/23(金) 23:19:34 ID:2izSVWUT
>>569
優しく解説して。意味分からんかった
571山師さん:2010/04/23(金) 23:47:32 ID:kD6xrle7
夜買えなくなります
572山師さん:2010/04/24(土) 01:25:26 ID:3I7xLSea
場中も買えなくなります
573山師さん:2010/04/24(土) 01:30:15 ID:l4R21XtP
SB証券に改名してカレー売り出します
574山師さん:2010/04/24(土) 01:35:22 ID:GOJV826p
PTAに改名してギスギスおばさんとの対面販売になります
575携帯ちゃん:2010/04/24(土) 02:14:02 ID:/SA3bWkW
>>561
それが入れちゃったんでつよ
だって株もうかるんだもん
ちなみに去年の3月に始めまつた
今のところ利回り22%でつ
576山師さん:2010/04/24(土) 11:01:14 ID:2rXunAiv
オリックスからここに移りたいんで信用口座開設したいんだけど
100万くらいの種でも審査に通るかね?
落ちた人とかいる?
577山師さん:2010/04/24(土) 11:14:46 ID:VR1K8Eaw
>>576
中には落ちる人もいるんだろうが基本的には誰でも通る。
無職で入金してない状態でも通るから職業や種は関係ない。

落ちる場合は現物経験が1年未満だったり、申請内容に矛盾や虚偽の疑いがあったり、
SBIで現物取引していて派手に大損してたり、要はなんらかの欠陥を抱えた人のみ。
578山師さん:2010/04/24(土) 11:41:22 ID:ixvebuaF
俺も野村證券に口座開設して100万入金したら担当の女の人から「担当になりましたのでよろしく」電話来たぜ
579山師さん:2010/04/24(土) 11:51:23 ID:zfysHgrf
へえ、100万入れればお姉さんがついてくれるのか
俺も頑張って・・・って30万を100万とか至難の業じゃねえかw
580山師さん:2010/04/24(土) 12:09:26 ID:qT6ABf1M
>>578
担当って何してくれるの?分からないことあって電話すると何時も同じ人が出るってのも却って嫌な気がするw
581山師さん:2010/04/24(土) 12:13:28 ID:BLYB7wiI
300万入れればチョメチョメできるな
582山師さん:2010/04/24(土) 12:30:44 ID:ZC/NNX4R
標準偏差からみた個人投資家の買い付け余力は270〜330万だってよ
俺の2倍やんけええええええええ
583山師さん:2010/04/24(土) 12:44:04 ID:3BMJnqfs
楽天証券に600万 SBIに300万入れてるけど
一度も電話来た事無いぞ
ネタなんだろうけど
584山師さん:2010/04/24(土) 12:47:29 ID:VR1K8Eaw
>>583
>>578は野村で対面証券だから担当が付いたんだろ。
ネットと対面じゃ手数料がケタ違いだからサービスも違う。
585山師さん:2010/04/24(土) 12:58:28 ID:2mZXyqya
ほとんど出来高の無い株買ったとき一回電話きた。あほとしか思えんかった。
586山師さん:2010/04/24(土) 13:06:24 ID:3BMJnqfs
>>584 なるほど 野村の手数料見たら20万円以下 2,730円だった
お姉さんに魅力感じるけど俺には使えない・・・
587山師さん:2010/04/24(土) 13:15:39 ID:3I7xLSea
近所の信託銀行に200万入れたらおっさんが来た
当会東京証券に1000万入れたら、若いお姉さん(と上司らしきおっさん)が来た
588山師さん:2010/04/24(土) 14:07:24 ID:De/IaSHl
>>580
その顧客の責任者ってことだろ。
鉄砲で逃げられないようにこまめに監視する義務を負う。
589山師さん:2010/04/24(土) 14:14:39 ID:qT6ABf1M
対面て、野村は電話で売り買い指示とかするのか。

>>583
うちも電話ないね。信用とか先物口座開く時も何も無く開設されたよ
590山師さん:2010/04/24(土) 14:52:26 ID:gJpkE0mm
>>586
野村の預かり資産合計が1億超えたら、
担当がお姉さんからコンサルティング課長のおっさんに変わったよ。

orz...
591山師さん:2010/04/24(土) 15:00:06 ID:gJpkE0mm
>>589
電話で全て指示出来るよ。
でも株式売買はネット証券と手数料が違いすぎるので使わない。
債券の売買は手数料が要らないことが多いので使ってる。
新発のが出ると電話してくるし。
592山師さん:2010/04/24(土) 15:21:36 ID:GOJV826p
お前らがおねーさんに弱いという事がよくわかった
593山師さん:2010/04/24(土) 15:51:35 ID:WTFQRxCb
日興だったけど、俺も1億超えたときに、オヤジが担当になった。

お姉さんと怪しい関係になりかけてたので、
清算するいいきっかけになった。


594山師さん:2010/04/24(土) 16:27:35 ID:Gy0zgrDp
ネット証券は5千万運用してても、何も行って来ないな
595山師さん:2010/04/24(土) 16:33:37 ID:iLOtfVvy
ほんとはね、野村で口座開設してここで持ってた
新日鉄3000と太平洋セメント2000(150万弱)を移管してしばらくたってから携帯に担当になったんでよろしく電話がきたってだけです^

※うちは祖父の代から野村にかなり預けてある。
596山師さん:2010/04/24(土) 16:34:44 ID:VR1K8Eaw
>>594
1億以上だとまた違うらしい 前にSBIが手数料値上げした時、
資産1億以上の個人投資家には特別手数料の案内が電話で来たようだ
597山師さん:2010/04/24(土) 16:35:12 ID:jqjc1jWZ
>>582
標準偏差からみた ってどういうこと? おしえて
598山師さん:2010/04/24(土) 16:41:46 ID:wNikef+o
>>592
こりゃ、本気出して1億目指さないといかんですねw
599山師さん:2010/04/24(土) 16:49:37 ID:zfysHgrf
だから1億になったら、
お姉さんがオヤジにフォームチェンジするって、
>>593が言ってるだろw
9千万くらいで止めとけ
600山師さん:2010/04/24(土) 17:02:53 ID:qrKYMEPD
>>599
そういう時にチェンジとかお願いできないのかな。

自分は銀行の担当、ずっと同じで相手の女の子は20歳から40歳になってるよw
601山師さん:2010/04/24(土) 17:23:31 ID:VExvgLHW
>>600
自分も同じだけ年取った事を忘れてないか?
602山師さん:2010/04/24(土) 17:32:12 ID:GOJV826p
2億でも3億でも目指して増やせばいいんだよ。
口座を分散すればさ、おねーさんが二人三人って増えるじゃん。
俺って頭良いだろ。
603山師さん:2010/04/24(土) 17:44:04 ID:3BMJnqfs
>>602 その頭を他に使えばもっと。。。
604山師さん:2010/04/24(土) 18:39:10 ID:De/IaSHl
「すげえマッチョだった」が脳裏をよぎる
605山師さん:2010/04/24(土) 18:39:29 ID:3I7xLSea
みなさんスレ違いですよ
重要なのは、SBI証券に1億入れたらおねーさんが付くかどうかだ
606山師さん:2010/04/24(土) 18:59:06 ID:0vRBnjJl
つーかおまいらめちゃくちゃ金持ってんな・・・ 全財産100万切ってる俺には夢のまた夢だ
607山師さん:2010/04/24(土) 19:12:43 ID:3I7xLSea
まあ通貨単位はジンバブエドルだけどね
608山師さん:2010/04/24(土) 19:48:00 ID:YftoPlOx
>>606
リーマンショック前なら今の倍以上持ってた人も多いのでは。

株って、はかないね。
609山師さん:2010/04/24(土) 19:48:57 ID:4XSmNsIA
>>608
それを思うと、やっぱり信用口座は必須だね
610山師さん:2010/04/24(土) 20:29:15 ID:l4R21XtP
リーマンショックの時は株やってなかったなあ
東1の主要株がストップ安したの?
見たかったな
611山師さん:2010/04/24(土) 20:32:13 ID:B7alF0bA
結局<1757>買った人いるの?
612山師さん:2010/04/24(土) 20:39:05 ID:CGUc3faZ
お前どんだけ新参者だよ
613山師さん:2010/04/24(土) 20:44:13 ID:VR1K8Eaw
>>610
そんなレベルじゃないから 先物がストップ安した
614山師さん:2010/04/24(土) 21:01:01 ID:l4R21XtP
>>613
そりゃ凄い
でも大勢損した人達の影で、空売りで死ぬほど儲けた人いるんだろうなあ
615山師さん:2010/04/24(土) 21:03:17 ID:1ce0E4Xq
サーキットブレーカーが発動したんよ
616山師さん:2010/04/24(土) 21:10:54 ID:2out1Edb
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8472228
日経225先物オプション実況スレ3157・3158 〜サーキットブレーカー発動〜

ニコ動以外は知らん
617山師さん:2010/04/24(土) 21:22:29 ID:CpmYya+7
世界が終わるのかと思ったよ
618山師さん:2010/04/24(土) 21:38:49 ID:GOJV826p
むしろ今の日本が終わりそうだよ
619山師さん:2010/04/24(土) 21:49:14 ID:l4R21XtP
>>616
見てきた。これは怖い
つーかサーキットブレーカーって始めて知った
911テロの時も発動したんだね
620山師さん:2010/04/24(土) 22:18:31 ID:Vb8VjC6L
>>619
こないだのGSのSEC捜査もそうだったけど、悪材料って本当に何時どこから出てくるか分かったもんじゃない。
特に今みたいに、高値圏に居る時は何かと良いニュースばかりが前面に出てくるからね。

そう考えると、反対の展開になった時のケースをまず想定しておくことって大事だよね
621山師さん:2010/04/24(土) 22:22:59 ID:l4R21XtP
朝鮮半島で有事だったらどうなるんだろうか
622山師さん:2010/04/24(土) 22:33:55 ID:ZC/NNX4R
本当に怖い
今の状況が







市況のあちこちで新参が増えてることが怖い
623山師さん:2010/04/24(土) 22:44:23 ID:bCGH0f2D
個別は流動性の問題があるから無理だろうけど、先物早く24時間化して
リスクヘッジさせてくれ。弱小証券は顧客のニーズがないから反対とか
言ってるが、てめえのところが夜間人員揃えられないというのが本音だろ。
今みたいに飼い豚でNYが上がってる分にはいいが、NYが>>616みたいな
悲惨な状況になっても何もできない状況というのは怖ろしすぎる。
624山師さん:2010/04/24(土) 23:02:10 ID:Vb8VjC6L
>>623
CMEが24hかするんでしょ。一部のデータ整理かシステム管理の短い時間を除いて。
ほんとうに大証なにやってんの?って話だよね。

どうせ夜間人員て言ってても、彼らも実態はシステム売買がかなりの割合なんじゃないのかね
625山師さん:2010/04/24(土) 23:04:52 ID:9tCPKAxO
24hって土日も?そりゃしんどい
日本は場所的に不利なのよね 週明け一発目が日本だから
週末の悪い出来事は全部日本の市場に反映されてしまう
626山師さん:2010/04/24(土) 23:16:01 ID:ZC/NNX4R
遅レスすまん
>>597
なんというか
数字のマジックを炙り出すような計算方法


個人投資家の”平均”買い付け余力は730万と言われているけど、現実多くの個人投資家はそんな額持ち合わせてない。
これは億プレーヤー(BNFとかcis見たいな人)が平均を押し上げているから。
そこで極一部の大金持ちを省くか関数等使って比率を限りなく小さくして、「多くの個人投資家」つまり「標準に偏った値」を弾き出すと、約300万になる。

変な言い方だけど余力300万円=偏差値50

ちなみに>>582の270万〜330万ていうのは不況〜好況による変化らしいです。


まあggrば数学的な解説がたくさん出てくると思う、見たこと無いけどw
627山師さん:2010/04/24(土) 23:19:10 ID:bCGH0f2D
>>624-625
とりあえず七月中には11時半くらいまで延長して、時間をおいて
24時間化に限りなく近くなるらしいからな。まあ、顧客軽視の
東証と違ってフットワークの軽い大証さんだから期待してる。

さすがに土日はしんどいな。精神が休まる暇なくなる(´・ω・`)
628山師さん:2010/04/24(土) 23:30:53 ID:4R/geCQn
>>600
短大卒が担当なのか
629山師さん:2010/04/24(土) 23:50:01 ID:/zlfy0kF
おまいら逆さになったってSBIにねーさんが付くわけないのに気づけ。
ここはバーチャル証券なんだから
630山師さん:2010/04/25(日) 00:12:52 ID:FxirkEdw
>>626
東大合格者の親の平均年収は1000万オーバーっていう話を思い出した
631山師さん:2010/04/25(日) 01:25:05 ID:yWNeumhN
>>625
そりゃ土日はお休みでしょう。システムの保守もあるだろうしw
632山師さん:2010/04/25(日) 02:14:34 ID:UwOU9PvU
>>624
これ以上日経225の影響力大きくしてたまるか。
ユニクロと大証先物でどんだけ操作できるとおもってんだ。
633山師さん:2010/04/25(日) 08:19:18 ID:RluXIhu8
先物のみが昼も稼動しだしたら
11時まで壮絶に持ち上げる
11時前に個別に空売りしかける
11時から先物離隔売り
12時半個別GD
634山師さん:2010/04/25(日) 10:16:11 ID:rrBwDBsx
>>633
絶対インチキ詐欺証券や機関がやりそうだな
デイトレするなら前場後場またぎは厳禁だな
635山師さん:2010/04/25(日) 11:00:17 ID:CQ7lwBtb
え?デイトレで一緒に225やればいいだけじゃんw
636山師さん:2010/04/25(日) 12:22:50 ID:rn5XhMcE
つーかあんまりフル板が話題になってないのよね
ずっとSBIユーザーだったからすごく新鮮
月曜はコロンビアMEみたいな引け成りを探してみたい
637山師さん:2010/04/25(日) 13:14:53 ID:sRk2oeAb
>>636
楽天でずっとフル板見てたけど引けや寄りの成り情報は当てにならないよ。
SQの寄りと同じで寄りや引けの1秒前ぐらいに機関からの注文がどっと入る。
だからそれまでに成りが買い優勢だったとしても実際に値がつくのは高値とは限らない。
たまに何かのミスやエラーとかで機関の注文が遅れて入って面白いことになるのはあるけど、
そんなのを期待して売買してたのでは勝負にならないし。

でもずっとフル板見てればヒントが隠されていることもあるし、ある程度は自分で情報を
積み重ねていくことで有効に使えていくものではあると思う。
638山師さん:2010/04/25(日) 18:31:47 ID:SmpMjJRe
PTSとかフル複数銘柄表示できないの?
639山師さん:2010/04/25(日) 19:52:43 ID:RiZHlgjw
フル板起動すんのめんどさいよ。
しかも、フル板なのにいちいちUP、DOWNとか押さないと全部見れないし。
もう少し使ってからSBIに改善お願いメールだすか。

POWER SBI プロフェッショナルって、使ったことある人いますか?
いつの間にかにサービス終了してますが、もしかして使えない奴だったのかな。
640山師さん:2010/04/25(日) 19:56:38 ID:zjpSWagU
>>639
マネックス証券のフル板ツールは、
マウスホイールをコロコロすれば上下にスクロールしたから、
それほど不便だとは思わなかった。
(ホイール用のツールは必要。)
SBI証券のは使ったことはないけど、マネックス証券のと同じじゃないかな?
641山師さん:2010/04/25(日) 20:16:13 ID:RiZHlgjw
>>640
あっありがと。
確かに、SBIもマウスコロコロで見れました。

でも、
HYPER SBIかのポートフェリオから、銘柄を右クリック→フル板起動で、
楽天のようにモニター縦置き時に全部見れるようにしてほしい。

642山師さん:2010/04/25(日) 20:42:21 ID:+Qhv0OqH
フル板の起動が面倒なのは全く同意だが
テスト期間で限られたユーザーしか使ってない状況だということ忘れてないか?
申し込み期間すら気づかないユーザーがいたというのにトップページや
HETの解りやすいところに起動ボタンがあったら可哀相だろ
643山師さん:2010/04/25(日) 21:02:25 ID:rrBwDBsx
>>642
たしかにそうだよな。使えてる人なんてごく一部だろうし。
口座開設者何十万人かいるうちの5000人だけ。
本来全員に同じ条件で提供して、勝って貰って
手数料で稼ぐのがいい。
644山師さん:2010/04/25(日) 22:00:16 ID:DWwg4GDP
向こうもフル板でサーバや回線の負荷状況とか見てるんじゃないかな。
この先、会員全体に展開するとしてもね。

何か、結局見られたら見たいけど8本値で充分に思えなくも無い
645山師さん:2010/04/26(月) 10:21:05 ID:558viwCG
早くNYダウの表示が間違ってるのを訂正してくれよ。
本当にイラつく。
646山師さん:2010/04/26(月) 10:25:45 ID:A9QMiP+x
ああ間違ってるのってダウだったのか
647山師さん:2010/04/26(月) 10:26:40 ID:KKBop+HL
こんなツールで金とるって・・・
無料条件で使ってからまあいいんだが
648山師さん:2010/04/26(月) 11:12:14 ID:msEeyK4s
ダウやっぱりこわれてたのかwwww
649山師さん:2010/04/26(月) 11:54:22 ID:sBcR4+cX
楽天も表示おかしい
650山師さん:2010/04/26(月) 12:16:52 ID:ICqFxmUf
HYPER SBIが起動出来ない・・・。
651山師さん:2010/04/27(火) 10:49:13 ID:egsmSbBY
【ルーピー鳩山 迷言ランキング】
1位 秘書の犯罪は議員自身の責任であり、私なら離党ではなく当然議員バッジを外します
2位 在日の方が日本の総理大臣になられたとしたら、それは大変素晴らしいことだ
3位 死を覚悟してでも、外国人にも国政参政権を与えたいと言う信念を持っている
4位 トップの首相が大馬鹿者であれば、そんな国がもつわけがない
5位 日本という国が日本人だけの為にあるものだとは思っていない
6位 税金を払っていなかったこと自体知らなかった、分かった瞬間に納税の義務を果たした
7位 地球から見れば、人間が居なくなるのが一番優しい自然に戻るんだという思いも分かる
8位 国旗を切り張りなどじゃなく、我々の神聖なマークなので、きちんと作らなければいけない
9位 国というモノがなんだか良く分らないのです
10位 小沢代表は最もクリーンな政治家で、自身も青天のへきれきだったに違いない
11位 秘書を信頼してしまった事が迂闊だったという批判は甘んじて受けたい
12位 ヒノチを守りたい、命を守りたいと願うのです、生まれくる命そして育ちゆく命を守りたい
13位 「トラスト・ミー」は、「信頼して下さい」という事で、具体的な移設先を言っている訳ではない
14位 [政権が揺らいでいる」→宇宙の本質は揺らぎ、人の心も、物事も、揺らぐのがあたりまえ
15位 そんなに給料減ってるんですか、今サラリーマン平均1000万くらいですか?
16位 麻生総理はブレ続けるという点では全くブレていませんよ、フフッ分かります?意味
17位 元々総理の職にかじりついてでもやりたいとは思っていないのです
18位 私に偽装献金問題があったにもかかわらず、民主党を国民の皆さんの多くが選んだ
19位 「労働なき富」は社会的大罪である
20位 韓国の皆さんと文化が大好き、ほとんどの日本国民は同じ気持ちを共有している
652山師さん:2010/04/27(火) 12:19:22 ID:J6gznYAN
ここの信用口座開設は携帯電話を持っていないと不利だったりしますか?
携帯を持っていなくて信口座を開けたかたいらはりますか?
653山師さん:2010/04/27(火) 12:23:10 ID:I89yAh1W
自宅電話あればいいんじゃね
654山師さん:2010/04/27(火) 12:25:02 ID:Ihck6/i7
入金ゼロでも開けたくらいだから携帯ないくらいなら大丈夫そうだけど
固定電話があれば大丈夫でしょ
655山師さん:2010/04/27(火) 13:08:39 ID:kfW/W3JY
ちょっといい?

SBIはスイング口座で現物、信用共に常にポジってる状態だから、
今いくらあるのかわからん。

SBI証券HPから見れる保有資産評価(現金残高+株式)が今の資産って事でおK?

専用銀行口座分に住信SBI銀行の残高が含まれてるんじゃないか
とか色々考えちゃうんだが…大丈夫かな
656山師さん:2010/04/27(火) 13:15:52 ID:OW6IbpXJ
専用銀行口座分に含まれてるのは住信SBI銀行のハイブリッド預金口座
普通預金口座は含まれていない
657山師さん:2010/04/27(火) 13:42:14 ID:J6gznYAN
>>653 654
レスをしていただいた方に感謝します。
658山師さん:2010/04/27(火) 21:22:17 ID:HT7dk0xb
メルマガなくなってから勝てなくなった気する
宣伝メールも読まずに捨てる
659山師さん:2010/04/28(水) 10:44:28 ID:jEab9j/g
>>656
レスサンクス。なるほど。
じゃあ思ったより増えてたのかな
660山師さん:2010/04/28(水) 21:44:16 ID:35xojxBK
損切りは早く、利確は遅くって言うから
損切りばっかりやってたら資金が減って来たじゃねーか!
661山師さん:2010/04/28(水) 23:10:08 ID:tPVN1+3H
>>660
なら逆にしてみれば増えるんじゃね?
662山師さん:2010/04/28(水) 23:19:22 ID:eJ2u+Vvk
>>660
上昇トレンドでも買い場が悪いとそうなるだろな。
25日線からかなり上に離れたとこで買ってるんじゃね?
で調整の段階で耐えられずブン投げ。ブン投げた
ところで再浮上。俺の動きが監視されてるんじゃ?
ってパターンだろ。
663山師さん:2010/04/28(水) 23:37:55 ID:5EUlBDgw
>>660
遅いにも程があんだよグズ
664山師さん:2010/04/28(水) 23:45:29 ID:/o/zw/Tr
俺は利確速いけど損切りしないから得しかしてないよ
665山師さん:2010/04/28(水) 23:51:26 ID:eJ2u+Vvk
>>664
含み損大量というオチだろ(´・ω・`)
666山師さん:2010/04/29(木) 00:31:58 ID:7VsAd08z
日経平均18,000円のときのETF持ってるけど、そろそろ損切ろうかと思ってる。
667山師さん:2010/04/29(木) 00:53:48 ID:8xp3SBz0
トレードする金が別にあるなら損切りしなくてもいいんじゃないの?
分配金入るし、相続してあげればいつか益出るよ
668山師さん:2010/04/29(木) 09:20:24 ID:jepcAG55
クリック証券
<先物・信用>過去最大規模の手数料値下げ!!
〜取引所直結に伴うコスト削減を還元〜


【改定前】
日経225先物(1枚) 350円(税込)
ミニ日経225先物(1枚) 48円(税込)

【改定後】
日経225先物(1枚) 280円(税込)
ミニ日経225先物(1枚) 39円(税込)


@制度信用取引の買方金利・貸株料
【改定前】
買方金利 2.70%
貸株料 1.15%

【改定後】
買方金利 2.30%
貸株料 1.10%

A取引手数料(1 約定ごとプラン)
【改定前】
通常手数料 一律150円(税込)
(約定代金にかかわらず)

【改定後】
通常手数料 一律140円(税込)
(約定代金にかかわらず)

669山師さん:2010/04/29(木) 12:37:52 ID:ZwO7SQhG
野村ジョイ手数料高いからSBIに移管したぜい
670山師さん:2010/04/29(木) 20:28:29 ID:ta8owfGe
住信SBIネット銀行って18時過ぎても引き出し手数料無料なの?
671山師さん:2010/04/29(木) 20:30:57 ID:lD+WsETn
672山師さん:2010/04/30(金) 11:53:53 ID:KVD6CJ0t
フル板いいね。確かに複数銘柄とかできればそれに越したことも無いけど、
回線容量やサーバの都合もあるだろうし普段は8本値で十分だと思う。

それよりも買い累計・売り累計表示がとても有り難い。
SBIの中の人ありがとう
673山師さん:2010/04/30(金) 12:08:40 ID:KVD6CJ0t
フル板って付け合せ前の指値が件数と一緒に見られるのかよ。
こりゃいいわ、つか大人はいつもこんな情報見ながらやってるのか。なんてこったw
674山師さん:2010/04/30(金) 18:22:11 ID:7TItQ1gC
最大手のSBIが導入して一般的になれば価値は半減だがな
675山師さん:2010/05/01(土) 08:21:12 ID:TxW+c0lj
HYPERSBIより板の更新が早いってのはどういうことだよ?
676山師さん:2010/05/01(土) 09:20:42 ID:jgMF0w3t
オプションの売玉制限にひっかかった
くずOP売ろうとしただけなのに
MAXで100って低すぎるだろ
677■■温暖化で2mも海面上昇<国連予測>→何かしませんか?■■:2010/05/01(土) 10:11:22 ID:OZNtt0/1
■■クリック証券、 <先物・信用>取引の手数料等を大幅値下げ → 日本最安に■■
https://www.click-sec.com/images_news/2010-04-28.pdf


■<先物>取引
◆取引手数料
・日経225先物(1枚) 350円(税込) → 280円(税込) ★日本最安
・ミニ日経225先物(1枚) 48円(税込) → 39円(税込) ★日本最安

◆必要証拠金
・日経225先物(1枚) プライス・スキャンレンジの1.2倍 → 同1.0倍 *ミニは10分の1 ★日本最少 


■<信用>取引
◆買方金利・貸し株料
・買方金利 2.70% → 2.30% ★ネット証券で最安
・貸し株料 1.15% → 1.10% ★日本最安

◆取引手数料(1約定ごとプラン *約定代金にかかわらず一律)
・信用(一律) 150円(税込) → 140円(税込) ★日本最安


ちなみに、クリック証券は、業績絶好調♪ ●営業利益が、カブドットコム・マネックス・楽天証券より多い


追伸
■■温暖化で2mも海面上昇<国連予測> → 何かしませんか?■■
◆詳細記事 http://www.asahi.com/eco/TKY200910190360.html
◆関連動画 http://www.youtube.com/watch?v=Sidq4Itte1o
678山師さん:2010/05/01(土) 21:56:06 ID:TxW+c0lj
>>676
簡単に死ぬ馬鹿が多いから
679山師さん:2010/05/03(月) 04:12:16 ID:5ZfSFxid
面白いネット野球http://www.yakyuu899.com/
680山師さん:2010/05/04(火) 09:17:09 ID:TSyT4KHX
住所変更どうなってる?

2回も郵送で送ったのに、「到着してない」
って言われて、取引停止。変更後の住所も
赤字のまま。

会社の文書(情報)管理がデタラメなのか

同じトラブルの人います?


681山師さん:2010/05/04(火) 09:49:59 ID:y3T1wiTH
>>680
書留か配達記録で送れば
682山師さん:2010/05/04(火) 11:35:07 ID:3whg+S4A
オプション今日も休みか
ゴールデンウィークいらね
683山師さん:2010/05/04(火) 11:36:15 ID:2rlKM58t
繰越損失が残っているんだが、信用の配当金にかかる税金は
申告しないと返って来ないよね?
684山師さん:2010/05/04(火) 17:46:49 ID:Pb2gmZ3v
>>683
信用の配当って、配当落調整金のことか?
配当落ち調整金はインカムゲインじゃなくてキャピタルゲイン(空売ってればロス)。
株の売買損益と通算されるものであって、配当としての申告は出来ない。
685山師さん:2010/05/04(火) 18:41:26 ID:mD1rxXTF
信用有りでも貸株できればいいのにな
686山師さん:2010/05/04(火) 18:57:42 ID:EoThx8rw
そもそもなんで貸株と信用の両立が出来ないんだ?
はやく出来るようにしてほしい
687山師さん:2010/05/04(火) 19:16:14 ID:9pV/sAnp
>>686
人に貸してる株を担保にしてお金借りるつもりかよ
ずうずうしすぎるだろw
688680:2010/05/04(火) 22:10:50 ID:TSyT4KHX
>>681

サンクス。
689山師さん:2010/05/07(金) 09:44:55 ID:zluhcTHP
すまん、初めて株を買おうとしたんだけど
現物40000円で現在値376円の株を100株成行で注文しようとしたら
お金が足りませんって出るんだが、、、手数料を合わせても40000円以上はかからないと思うんだが

HYPER SBI 100株単位
690山師さん:2010/05/07(金) 09:52:11 ID:HTfjarCq
>>689
http://faq.sbisec.co.jp/EokpControl?&tid=10980&event=FE0006
>国内株式成行(寄成・引成・不成を含む)現物買注文時の「概算受渡金額」は、基準値(前営業日の終値または最終気配値)から値幅制限を加味したストップ高を基準に計算いたします。

>例:A銘柄を成行で100株買付する場合
>基準値段5,000円(制限値幅上下1,000 円)⇒600,000円の買付余力が必要(手数料(税込)は別途必要となります)


+8000円用意するか指値で出せ
691山師さん:2010/05/07(金) 09:52:14 ID:XPrhs3Ey
成行きでの注文はその株のストップ高での値段が想定金額になるから不足になる。
買える気配の指値に変更すれば注文できる。
692山師さん:2010/05/07(金) 10:12:11 ID:zluhcTHP
そういうことか、37600円+手数料で買えるけど+8000円用意してないと買えないのか。
ついでに成行のメリットは指値と違って並ばないで現在の表示されてる値段で買えるってことでいいの?
693山師さん:2010/05/07(金) 10:18:24 ID:EXYUPSdI
約定の優先順位 成行>価格>時間
成行買い注文 金に糸目はつけねえからとっとと売りやがれ!!
      指値売り注文の最安値で約定
      但し、注文時にS高で買い付けるだけの資金が必要
成行売り注文 いくらでもいいから買って下さい・・・orz
      指値買い注文の最高値で約定
指値買い注文 指値以下の値段なら買うぞー!!
      株価<=指値なら約定
指値売り注文 指値以上の値段なら売るぞー!!
      株価>=指値なら約定
694山師さん:2010/05/07(金) 10:25:33 ID:qFRRPJXC
勘違いしてないか?大丈夫

現在値376円

100,000 377
        376 100,000

これで成行だしたら377円で約定するからな
695山師さん:2010/05/07(金) 14:29:47 ID:bFD8p9hw

   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ
    i つ旦とノ
    と__)_)
696山師さん:2010/05/08(土) 00:19:00 ID:1UgjGh3L
手数料で聞きたいのだけど、他の証券会社だと成行だと105円だけど指値だと545円だからなって書いてるが
SBIの場合は単に手数料ってしか書いてないが成行・指値は同一金額と考えていいでしょうか
697山師さん:2010/05/08(土) 00:20:46 ID:ycq7QBSF
おk
698山師さん:2010/05/08(土) 00:44:13 ID:4c1oLVFb
>>693
指値売り 100円
指値買い 200円
が出たら、いくらで約定するの?
100円で買えるのか、200円で売れるのか?
699山師さん:2010/05/08(土) 00:49:15 ID:Li5auR8V
>>698
注文枚数が同じならその中間の150円で約定する。
700山師さん:2010/05/08(土) 03:02:19 ID:5dIS8mXX
そりゃ順番によりますがなw
701山師さん:2010/05/08(土) 08:26:12 ID:7hxNBoUU
ここのところ、CFD口座画面がうまく開かないことが多い。
みんなはどう?
702山師さん:2010/05/08(土) 08:28:45 ID:7hxNBoUU
ああ、うちのデスクトップだと開けるな。
ノートブックだと開けない。
出先で開けないのは問題だ。
703山師さん:2010/05/08(土) 08:59:58 ID:7hxNBoUU
JAVAの最新版を入れたら、開けるようになりました。
でも最新版いれるとヒロセのLION FXが開けなくなるんだよな。
704山師さん:2010/05/08(土) 09:37:04 ID:YiHGlgQ4
最近HYPER SBIがよくフリーズする んで板のりが遅い
ずっとここしか使ってなかったんだがそろそろ乗換時だろうか
クリック証券にでも乗り換えようと思ってる
705山師さん:2010/05/08(土) 15:56:41 ID:wjHaR1Ei
>>703
最新版がいくつを指してるのか判りづらいけど
俺は8日時点の最新版U20でLION問題なく使えてる
706山師さん:2010/05/08(土) 18:54:22 ID:Ogfc6KE7
フル板のおかげで「本当の」寄り前気配を落ち着いて見られて、パニック売りせずに済んだよ。
まあアローヘッド効果か、寄りの0.数秒前に注文入れてくる事も普通に多いらしいが
707山師さん:2010/05/08(土) 19:57:03 ID:KtBqeoZ7
そういやフル板できたから、寄り前で大量の注文いれて
上と下の板を見にくる胡散臭い仕手とかいなくなったんだな
708山師さん:2010/05/08(土) 20:03:30 ID:Ogfc6KE7
寄り前に不自然にS安、S高を往復するの見かけないね。
不思議なのは信越がいつも始まる前はS安辺りにセットされてるんだよね。毎朝のルーチンワークに入ってるのかねww
709山師さん:2010/05/09(日) 11:14:50 ID:rSP+BSky
追証払いきれずに損切りしたら信用口座停止された。
次、開始するにはどれだけの期間必要ですか?
710山師さん:2010/05/09(日) 12:41:02 ID:GX/xu2QS
無理( ^ω^)
711山師さん:2010/05/09(日) 14:54:26 ID:VD/I7HyV
信用できない(´・ω・`)
712山師さん:2010/05/09(日) 14:55:35 ID:WVk3x8f8
アキラメロン!(`・д・´)
713山師さん:2010/05/09(日) 14:55:52 ID:eEMU6FA1
ブラックリスト入り、もう何処の証券でもムリw
714山師さん:2010/05/09(日) 15:26:51 ID:L24wsBbt
国外追放
715山師さん:2010/05/09(日) 15:28:26 ID:IsPWanj4
死刑
716山師さん:2010/05/09(日) 16:34:06 ID:A1ftqwsa
民主党に入党
717山師さん:2010/05/09(日) 21:30:20 ID:5JdflQqU
顔面蒼白の>>709
718山師さん:2010/05/09(日) 21:33:15 ID:D0pgJrQC
担当者の気分による 言っとくけどマジレスな
719山師さん:2010/05/10(月) 07:44:49 ID:WHbeOhkY
>>1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1255967301/599
せめて株の方はしっかりしろよ
720山師さん:2010/05/10(月) 09:47:42 ID:V04IwYwB
PTS口座を開設したいので、その前に登録情報を変更しないといけないので、変更したんだけど
変更完了のお知らせがまだ来てない。これって完了までどれくらいの日数かかる?
721携帯ちゃん:2010/05/10(月) 22:00:05 ID:gmSTHoAZ
明日の寄付きで買うんでつ
35389627円投入でつ
先週金曜日今日買えば良かったでつ
でつ←スヌーピーの顔でつ
722山師さん:2010/05/10(月) 23:12:07 ID:gmSTHoAZ
〇先週の金曜日とは言わないまでも、今日買えば良かったでつ
723山師さん:2010/05/11(火) 09:03:29 ID:r9Dh7GsW
SBI証券を使ってるんだけど、板の自動更新ボタンが無くなってるのは
おれだけか? どういうことなの?
一々リロードしないと株価が更新されないんだが
724携帯ちゃん:2010/05/11(火) 11:07:53 ID:SxR/iE6n
寄付きで買ったら、もう79万5500円も損してまつよ。。。
725山師さん:2010/05/11(火) 14:01:01 ID:GDZUVUHu
初めて株を購入したのだけど聞きたいことがあるんだが

HYPER SBIで逆指値で368円になったら購入するって設定でその値段になって購入できたっぽいのだが
株数:100 買付金額:37200 評価額:36800
って出てるんだがこれちゃんと368円で買えたのか知らない間に372円で購入したことになったのかどっちなのでしょうか
左側のを見ると368ってのがずっと並んでて372円に上がった訳ではなさそうなんですが
726山師さん:2010/05/11(火) 14:23:57 ID:j/rXFr+E
>>725
なぜマニュアルを読まない
なぜヘルプを調べない
なぜ注文一覧を確認しない
なぜ取引履歴を確認しない

もう少しシステムを勉強してから取引しないと、大事なお金なんだから
727山師さん:2010/05/11(火) 14:51:59 ID:2tM0TzWR
>>725
買い付け金額の中に手数料が入れられているのであった
728山師さん:2010/05/11(火) 14:56:32 ID:A0KbGjEs
729山師さん:2010/05/11(火) 20:59:01 ID:GDZUVUHu
すいません、ありがとうございます。
730山師さん:2010/05/11(火) 21:45:39 ID:d9JC3f0K
quickのフル板、軽くて見やすくていいな
731山師さん:2010/05/12(水) 01:02:15 ID:zhyjtcBI
SBI証券はダメだな
損してばっかりだ
732山師さん:2010/05/12(水) 01:04:05 ID:PMI0m/LS
>>731
ん?ここが原因で酷い目にあったのか?
733山師さん:2010/05/12(水) 02:31:33 ID:g4owH7Tk
負けると証券会社のせいにする。
そんなこんなで4社目な俺。
734山師さん:2010/05/12(水) 08:32:14 ID:6cyoxTId
フル板使ってるやつに豆知識を。

「ホーム」>「サービス案内」>「有料情報」画面から「フル板情報表示サービス」
から開くと、フル板画面は1つしか開けないが、
サービス開始時に来た「当社からのお知らせ」の本文中の「フル板情報表示サービス」はこちらから
の『こちら』を右クリックして、新しいウィンドウで開くにすれば何画面でも開くことができるぞ。
735山師さん:2010/05/12(水) 10:58:58 ID:FvH0lta+

    /i     iヽ
   ((/l ̄l\)) 
    ソ_∠ニ二ス     
   ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ   
   //\ ̄ ̄旦~  
  // ※.\___\      
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
736山師さん:2010/05/12(水) 12:57:21 ID:lGUGC6zR
>>734
うちのIE8だと、2画面以上は「サーバーと通信出来ませんでした」みたいなエラーになるぉ
737山師さん:2010/05/12(水) 13:02:39 ID:XC/3imOK
>>736
うちのIE8は問題なく使える
738山師さん:2010/05/12(水) 17:50:30 ID:khsSKcYX
信用口座作ったあとに現物買いしたら強制的に代用有価証券になってしまうんですか?
739山師さん:2010/05/12(水) 17:59:06 ID:WjRhNjsr
そうしないと維持率が大変なことになると思うが
740山師さん:2010/05/12(水) 18:03:09 ID:khsSKcYX
そっか、入らなかった場合信用持ってるときに現物買いしたとたんに保証金が激減して一気に追証の危険領域までいっちまうのか
741山師さん:2010/05/12(水) 21:32:41 ID:zhyjtcBI
>>735
年収2000万の人キター
742山師さん:2010/05/13(木) 02:07:13 ID:eGbggOQT
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1269181046/701-705


703 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/12(水) 18:20:47 0
SBI絶対収益追求ファンド(愛称:ジェロニモ)の募集開始について (2006年11月17日)
http://www.sbigroup.co.jp/news/2006/1117_1364.html

>少額(募集時10万円)からの投資を実現いたしました。加えて、原則年4回の収益分配を行うなど、
>個人投資家の資産運用に適した投資信託であるといえます。
>個人投資家の皆様の資産運用において有益な商品となるものと期待しております。


【運用結果】↓

最終基準価額 6,801円 (10,000円が6,801円になってしまったということw)
http://kakaku.com/fund/FundDetail.asp?FundCD=8931106C

これがSBIウンコ汚男なのだ。
743山師さん:2010/05/13(木) 12:46:19 ID:lCSp/qTK
SBI債キタね
744携帯ちゃん:2010/05/13(木) 13:16:01 ID:1C3a9C3s
株取引報告書が郵送されてきまつた。
こんな物来ないのかと思ってまつた。
それにしてもネット証券は手数料が安いでつね。
745山師さん:2010/05/13(木) 14:19:33 ID:EW42AnQS
>>744
きちんとHPの説明や規約、ヘルプとか読んでからにしなよ。
746山師さん:2010/05/13(木) 18:37:52 ID:y88nSBB3
おしえてください
今、株現物・信用とFX開いてて
追加で先物とCFD口座を開こうと思いますが
転送不要で送られてくる郵送物はありますか?
747山師さん:2010/05/13(木) 20:41:07 ID:BWoTnd7y
SBI証券に聞け
748山師さん:2010/05/13(木) 20:43:45 ID:ik3TyTHR
>>746
転送不要で送られてくる郵送物があったらどうだというんだ?
郵便物など気にせず取引しろ
749山師さん:2010/05/13(木) 21:24:05 ID:y88nSBB3
>>747
そうします
750山師さん:2010/05/13(木) 22:35:31 ID:/wexbMV0
レアル建利付債券の利率上がってる・・・
8.1%で申し込んだ俺プギャー
751山師さん:2010/05/13(木) 22:54:26 ID:2RTwvdZM
すみませんがどなたか教えてください
外国株式取引をしたいのですがどこに「外国株式取引サイト」があるのかわかりません。
もちろん外国株式の口座は既に開設済みです。

コレがみつかりません

ログイン後の当社WEBサイト右側の「米国株式&米国MMF」・「中国株式」・「韓国株式」・
「ロシア株式」ボタンを押してください。各取引サイトが立ち上がります。

宜しくお願いします。
752山師さん:2010/05/13(木) 23:18:05 ID:NhjGSCXd
SBIから対談依頼きた人いる、ちょっと迷惑じゃね?
753山師さん:2010/05/13(木) 23:23:07 ID:lsmbRfOp
>>750
利率じゃなくて為替で買った方がいいと思う。
ここは予約販売じゃなくて申し込んだ日の為替でレアルに変えられるようだし。
この前の8.5%債券の時はレアル暴落も重なって1レアル50円ちょいで約定した。
その前の8.2%の分は早めに申し込んだのが災いして54円台だったので、毎日レートを見て海馬を選ぶようにしている。 
754山師さん:2010/05/13(木) 23:26:49 ID:NUQxljmD
>>752
俺みたいな弱小投資家に来るわけ無い(´・ω・`)
あなた来たの?
755山師さん:2010/05/13(木) 23:48:58 ID:NhjGSCXd
>>754
来たけど断った
756山師さん:2010/05/13(木) 23:54:38 ID:NUQxljmD
>>755
あなたはお金持ちさんですか?
757山師さん:2010/05/13(木) 23:59:44 ID:NhjGSCXd
>>756
私より資産家は周りに沢山いますが

前回のゆうぴちさんより持ってますよ
おやすみ
758山師さん:2010/05/14(金) 00:05:22 ID:bjzLwOZu
>>757
ゆうぴちさんておじさんかなり持ってた記憶があるな。
上には上がいるってことか。
おやすみです。
759山師さん:2010/05/14(金) 01:06:24 ID:f47qZ1me
http://n-seikei.jp/2010/05/post-866.html
<エフオーアイの主幹事証券 みずほインベスターズ証券責任は>
<昨年11月上場時の販売引受証券会社一覧>
引受会社

引受株式数
(株)みずほインベスターズ証券
4,769,700

SBI証券
633,800
東洋証券
316,900
木証券
237,600
松井証券
237,600
香川証券
237,600
三菱UFJ証券
79,200
藍澤證券
79,200
丸三証券
79,200
マネックス証券
79,200

計6,750,000
760山師さん:2010/05/14(金) 01:54:46 ID:vvA5om5w
SBIのPTS口座って、開設の申し込みしたら、面接みたいな電話かかってくるの?
761山師さん:2010/05/14(金) 02:00:22 ID:gQFmcy53
>>760
こない PTSなんか何の審査もないだろ
762山師さん:2010/05/14(金) 02:00:26 ID:pqkOX+O2
かかってこないだろww
金貸すわけじゃないから
763山師さん:2010/05/14(金) 02:10:38 ID:vvA5om5w
>>761-762
ありがとう
764山師さん:2010/05/14(金) 02:18:07 ID:f47qZ1me
http://n-seikei.jp/2010/05/post-866.html
<エフオーアイの主幹事証券 みずほインベスターズ証券責任は>
<昨年11月上場時の販売引受証券会社一覧>
引受会社

引受株式数
(株)みずほインベスターズ証券
4,769,700

SBI証券
633,800
東洋証券
316,900
木証券
237,600
松井証券
237,600
香川証券
237,600
三菱UFJ証券
79,200
藍澤證券
79,200
丸三証券
79,200
マネックス証券
79,200

計6,750,000
765携帯ちゃん:2010/05/14(金) 08:38:36 ID:n2hzTFyJ
コムストックローン4.175%借りてる人いませんかー
766山師さん:2010/05/14(金) 15:25:16 ID:+g3FCpw0
>>765
前借りようと思ったけど、
よく考えたら保有株を信用買いにすれば、もっと安い金利で借りられることに気付いたw

信用銘柄じゃない株を大量に持ってる、とか、大株主で持ち株比率を変えたくないとか
特殊な事情がない限り信用買いでおKじゃね?
767ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/05/14(金) 16:48:19 ID:J9ftvfOx
株式会社SBI証券に対する処分について
ttp://www.tse.or.jp/news/201005/100514_a.html
768山師さん:2010/05/14(金) 16:59:54 ID:E7CzIg2l
で、いくら補償貰えるの(´・ω・`)
769山師さん:2010/05/14(金) 18:55:55 ID:dSeQZWek
俺の1500万保障しろ
770山師さん:2010/05/15(土) 01:13:16 ID:WirxZtrd
オレも日経平均のETFが18,000円から10,500円まで落ちて大損している
保障してほしい
771山師さん:2010/05/15(土) 01:27:37 ID:W58/HHyC
保障しますん
772携帯ちゃん:2010/05/15(土) 07:52:44 ID:YHpXrw9B
>>766
お返事ありがとうございます。
信用買いという手があるんですね。
日立製作所の株を買って3〜5年ホールドしたいんですが利率はどれくらいになるか分かりますか。
分かったらお教え下さい。m(_ _)m
773山師さん:2010/05/15(土) 08:47:25 ID:iOvfzV1t
こんな奴には信用をやらせないほうがいい
774山師さん:2010/05/15(土) 11:01:45 ID:Orwg8sQI
ここは個別の銘柄診断するところじゃないよ。
775山師さん:2010/05/15(土) 11:33:28 ID:s6TtWW7e

                   _,,,_ 
               ,. '"   ` 、
       _,,, ,,,_    .(/        :::::ヾつ
   _, '"   ..:::' , _ |. ●   ● :::::!
  ( ノ        :::::',_) ゙、 ( ● )   ::::;' ____   なんかおかしいクマー
   ,'  ●   ●::i   ,ゝ ー  ⌒ヽ .|lヽ   ヽ
   l    ( _●_)::::,' . / i    _.|  ::| |l \___\
   ゝ、   |∪| :::// ̄ ̄ ̄  ̄ /| :::| |l    |:==|
.  / __ .ヽノ::://    r、   /::.| :::| |l    |.□□|
_(___)  ://   .| |  /_:::.| :::|__|l    |lloooll|__
         ̄. ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄   (u ⊃\  ||[三]|;;;;;;;,,,,
                ヽ-ヽ        .\||[三]|;;;;;;;;,,,,
776山師さん:2010/05/15(土) 13:16:35 ID:s+3hovyC
>>772
信用取引をちょっと勉強したほうがいいよ。
「制度信用」を使うと、6ヶ月しか持てないよ。
777山師さん:2010/05/15(土) 14:28:01 ID:zZlDg+uK
>>772
「野村Webプラスローン」の利率が低いよ。
http://www.nomura.co.jp/campaign/webplusloan/index.html
現在、年 2.675%

ただ、これは株を買う資金を借りるのではなく、
買ってある株を担保に金を借りるという形式なので、
多少の元手は要るかも。
一度に買わずに分割して、
株を買う→金を借りる→株を買う→金を借りる→…
を繰り返せば良いかも。
778山師さん:2010/05/15(土) 17:06:18 ID:9KE9QNnD
そりゃ、借りた分で買った株は担保にならないでしょうww
779山師さん:2010/05/15(土) 17:39:42 ID:vdMhtVXV
こんなやつがちょっとした暴落で吹っ飛ばして大騒ぎする。
780山師さん:2010/05/15(土) 18:38:05 ID:YDqYSV1G
みんなEGサテライトってとこ登録してんの?
ポイントたまるみたい
781山師さん:2010/05/15(土) 21:51:50 ID:iOvfzV1t
ここってインサイダー銘柄を取引するたびに
返信封筒入りの封書をよこしてくるの?
めんどくさいんだけど。
782携帯ちゃん:2010/05/15(土) 22:19:45 ID:YHpXrw9B
>>777
ありがとう。
野村証券にも口座あるんだけど私の場合だと1800万円までしか借りられない。
信用取引まずは問い合わせてみます。
783777:2010/05/16(日) 13:21:30 ID:uNrZOFfd
>>778
借りた金に色が付いているわけじゃないから、
借りた金で株を買っても担保になるだろ。

もっとも担保掛目が「時価の50%」だから、
たとえば1000万円持ってたら2000万円分の株を買うのがせいいっぱいだな。
784山師さん:2010/05/16(日) 15:18:07 ID:xMPDnf6/
コムストックローンでカネを借りて株を買おうっていうのはよくわからない
785携帯ちゃん:2010/05/16(日) 17:00:04 ID:9qCI2Oma
昨日はお騒がせしました。
コムストックローンも
信用取引も止めます。
利息もかかるし
リスクも高くなるし。
お金借りてまで株やるのは止めました。
現物取引に徹します。
では。
786山師さん:2010/05/16(日) 17:23:32 ID:w9Xx/HWE
あたりまえだ
金借りて株とか遠まわしに自殺ほのめかしてるようなもん
787山師さん:2010/05/16(日) 19:38:48 ID:Klz93y0x
>>785
信用取引は売り立てができる。逃げるだけじゃなくて、ただしく理解してこそだと思う。
788山師さん:2010/05/18(火) 00:35:09 ID:vwFqLYZ3
http://n-seikei.jp/2010/05/post-866.html
<エフオーアイの主幹事証券 みずほインベスターズ証券責任は>
<昨年11月上場時の販売引受証券会社一覧>
引受会社

引受株式数
(株)みずほインベスターズ証券
4,769,700

SBI証券
633,800
東洋証券
316,900
木証券
237,600
松井証券
237,600
香川証券
237,600
三菱UFJ証券
79,200
藍澤證券
79,200
丸三証券
79,200
マネックス証券
79,200

計6,750,000
789山師さん:2010/05/18(火) 08:23:23 ID:tNfqlKZw

   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ
    i つ旦とノ
    と__)_)
790山師さん:2010/05/18(火) 11:31:01 ID:t+uJKbWQ
   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ
    i つ つノ
    と__)_) (__()、;.o:。
791山師さん:2010/05/18(火) 14:45:34 ID:s9nBwe47
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100518-OYT1T00585.htm
エフオーアイ、上場廃止へ

どの程度、影響するもんなん?
792山師さん:2010/05/18(火) 14:49:35 ID:hYdby2Ie
影響ってどこへ?
793山師さん:2010/05/18(火) 17:30:02 ID:+XJvAjMU
【増税】民主党が強行採決したのは 「増税」 法案だった【25%】

温室ガス25%減、法案が衆院委通過 民主・社民が強行
 温室効果ガス排出量の「25%削減」目標などを盛り込んだ地球温暖化対策
基本法案は14日、衆院環境委員会で民主、社民両党の賛成多数で可決され
た。それぞれ独自の対案を出している自民、公明両党の議員たちが、
樽床伸二委員長(民主)に「強行採決は許されない」などと詰め寄る中での
採決となった。自民党は週明けにも、委員長の解任決議案を衆院に提出する
方針だ。
 法案には、国内排出量取引制度や

     環境税の導入

など、民主党が総選挙の
政権公約で掲げた施策が盛り込まれている。温室効果ガスを2020年までに
1990年比25%削減する中期目標については、国際交渉で「他の主要国が
意欲的な目標に合意すること」との前提条件を付けている。

 自民党は、中期目標を麻生前政権が掲げた8%減とする「低炭素社会づくり
推進基本法案」を提出。同委員会などで25%減を「経済や雇用への影響が
大きく、高すぎる目標だ」と批判した。一方、公明党は「気候変動対策推進基本
法案」を提出。目標は政府案と同じ「25%減」だが前提条件を付けておらず、
政府案を「行方のわからない国際交渉をよりどころにして、目標を放棄している」
と攻撃した。

 この日の委員会では、自民党の斎藤健委員が質問の予定時間を40分以上
延長。「25%削減が経済や雇用に与える影響を分析できていない」と審議の
継続を求めた。しかし、斎藤委員が質問を続ける間に、民主党側が政府案の
採決を求める動議を提案。野党側の怒号が飛び交う中で可決された。asahi.com
http://www.asahi.com/politics/update/0514/TKY201005140538.html
794山師さん:2010/05/18(火) 18:01:06 ID:/AhU8Nzg
今って、信用口座ひらくとき電話かかってくるの?
信用口座をひらく前の手続きしてる途中に、「「当社が必要と認めたお客さま」につきましては、電話によるヒアリング審査を行います」って書いてあった
今年開設した人で、電話かかってこなかった人いる?
795山師さん:2010/05/18(火) 18:20:57 ID:hYdby2Ie
>>794
必ずかかってくるよ。ヒアリングは信用取引に関する質問を100問
時間制限以内に答えられなければ開設できないし、現物口座の資金は没収。
会社で電話は困るって人は直接会社に訪ねてくれる
796山師さん:2010/05/18(火) 18:32:52 ID:qPD8vHZR
>>795
嘘を書くな
797山師さん:2010/05/18(火) 18:53:43 ID:q9dbR3Q9
電話掛かってきたって人はたまにいるようだけど

俺はなかったよ

掛かってくる人って1割にも満たないんじゃないかな
憶測だけどね
798山師さん:2010/05/18(火) 19:12:39 ID:eNn5jXW+
俺の時はかかってこなかった。4年放置の口座でかかってこなかった。
入金なし。 信用歴は他の証券会社2つにあり、かなり頻繁に売り、買い
証券会社は情報を共有しているのかね。 専業だけどね。
799山師さん:2010/05/18(火) 19:23:40 ID:ZgQqxQrW
開設して1年目の初心者が、買った銘柄全て含み損では
信用開設通るか通らんかビミョー。多分ムリポ?
800山師さん:2010/05/18(火) 21:34:38 ID:UnRf1ZuB
損益は関係ないと思う(20%溶かしてた)
801山師さん:2010/05/18(火) 22:39:30 ID:KEyhOI4B
>>791

FOI役員紹介
http://www.foi.co.jp/corporate/member.html

上畠正和 代表取締役専務
2000年にSBIインベストメント株式会社に入社し、
ベンチャー投資業務に従事した後、当社に入社しました
802山師さん:2010/05/18(火) 22:49:43 ID:qVpuT7Rq
>>794
俺はかかってきたけど簡単な質問だけだった
803山師さん:2010/05/19(水) 09:10:28 ID:kTwBHa+M
WebのポートフォリオにもAjax適応してくんねーかな
個別画面だけじゃなく、大手の店頭電光掲示みたいに書き換えてホスイ
804山師さん:2010/05/19(水) 11:20:33 ID:UQM6Cq8Q
第13回のSBI債、買い損ねた。

メルマガは登録して全部読んでた。

詰まんねーDMメルマガはガンガン送ってきたくせに、
今回のSBI債については全然案内が無かった。

担当者は頭オカシイんじゃないかな。
805山師さん:2010/05/19(水) 12:03:24 ID:LVeRJ5Z1
業種別株価指数のチャートって見ることできないのでしょうか?
806山師さん:2010/05/19(水) 12:13:04 ID:8gq9eQCI
>>805
そんなのない
807山師さん:2010/05/19(水) 12:40:41 ID:LVeRJ5Z1
>>806
業種別ランキングで前日比は見れるのに・・・残念。
808山師さん:2010/05/19(水) 12:57:55 ID:jM6Zpjnb
俺の証券会社遍歴 マネックス→ジョイン→SBI
809山師さん:2010/05/19(水) 15:27:48 ID:t7UUDF1e
当日約定一覧に約定代金合計出るようにして欲しいなあ
取引履歴で買約定代金と売約定代金の差を厳密に表示して欲しいなあ

3回くらい電話で希望出したけど通らない
皆様も要望だしていただきたす
810山師さん:2010/05/19(水) 15:30:11 ID:wOcVXxGF
EXCELで管理してるからいらない
811携帯ちゃん:2010/05/19(水) 16:12:56 ID:OeHRicPv
あのね。

結局、信用口座開設しちゃった。(*^_^*)

限度額1億円だって。

よーし、もうけるゾー。

とは言ってもしばらくは様子見でつ。
812山師さん:2010/05/19(水) 16:28:22 ID:OeA/Phmv
お金ありがとう
813山師さん:2010/05/19(水) 19:44:29 ID:1RavP71t
>>802
そうですか。ついでに先物口座も開こうと思うんだけど、SBIの先物口座って、開く時電話かかってくる?
質問ばっかりでごめん
814山師さん:2010/05/19(水) 19:47:07 ID:8gq9eQCI
>>813
電話電話っておまえなんでそんなに電話に怯えてんの?なんかワケありなの?
815山師さん:2010/05/19(水) 19:57:23 ID:2erY3gkt
怖いんだろ
バイトでも最初に関門が電話掛けることらしいからな
816山師さん:2010/05/19(水) 21:25:55 ID:k2sn4YN+
こっそり家族にナイショとか
817山師さん:2010/05/20(木) 07:42:04 ID:MxMQNaQz
>>814
壁が薄いので、盗聴が心配。窓あけたらすぐ目の前が駐車場だから、いつ誰に立ち聞きされるかわからない
818山師さん:2010/05/20(木) 08:27:14 ID:Li0Kc29h
>>817
なんで聞かれるとまずいんだよw 
証券会社から電話来てその会話を誰かに聞かれたとして何も問題ないだろ。
電話で暗証番号を言うわけでもあるまいし。
819山師さん:2010/05/20(木) 09:12:29 ID:8gr6fFTm
本日、信用口座開設しました!!
けど、信用建余力はまだ0のまま・・・
信用口座を開設しても、実際に信用取引できるまでに
また日数かかるものなんでしょうか?
820山師さん:2010/05/20(木) 09:26:53 ID:BBuJJ5aB
一日二日待ったような記憶が・・・
821山師さん:2010/05/20(木) 09:28:22 ID:8gr6fFTm
そういうもんでしたか!
どうもありがとう。
822山師さん:2010/05/20(木) 18:54:40 ID:45DYIlau
教えて下さい。
信用口座開設の申し込み画面で
株主優待自動取得基本設定の選択がありますが
優待優先と金利優先のどちらを選びましたでしょうか?
お願いします。
823携帯ちゃん:2010/05/20(木) 19:39:03 ID:Ks/1kn4M
このスレちょっとした信用口座開設ブームになってる。(^-^)v
824山師さん:2010/05/20(木) 21:05:23 ID:1nUXRH35
底が近いのかな
そろそろ追証の阿鼻叫喚で賑わいそうだなw
825山師さん:2010/05/21(金) 00:07:48 ID:N4GOA3Li
現物買い→ナンピン塩漬け→信用口座開設→二階建て→追証だなw
826山師さん:2010/05/21(金) 02:10:13 ID:Hlu1kfUY
レアル外債、直ぐに売り切れたんで買えなくて助かったわ。

利率9%に引かれて買った奴、スタート前からマイナス人生ご苦労様ですw
827山師さん:2010/05/21(金) 03:39:38 ID:LxWL2tY3
日経225と日経225mininの手数料が高すぎる
他社並みにもっと下げてほしい
http://www.okasan-online.co.jp/cost_comparing/table.html#costFOP
828山師さん:2010/05/21(金) 05:57:25 ID:YnWdhmrO
>>826
償還三年後だしドーンと構えてるぜ
829山師さん:2010/05/21(金) 09:17:27 ID:BNRCmTF2
約定メール遅いぞ!
830山師さん:2010/05/21(金) 10:34:15 ID:OczdB+kY
重すぎ
831山師さん:2010/05/21(金) 11:21:02 ID:sxWsQBkE
SBI駄目だな異常に重い
832山師さん:2010/05/21(金) 11:22:38 ID:Mm1n6wpM
個別銘柄切り替えがお話にならない。
複数の取引は同時にするのはお勧めできないな。
833山師さん:2010/05/21(金) 11:42:46 ID:OczdB+kY
いまさら気が付いたんだが
mypageがくそ重いだけだったorz
8本気配が見られるということでmypageにして3ヶ月くらいかな
5本気配でいいから個別銘柄ページにもどす
834携帯ちゃん:2010/05/21(金) 13:36:10 ID:vux9Wvcp
信用取引で382万円の損失出しますた(>_<)
リベンジで空売り中(^-^)v
835山師さん:2010/05/21(金) 14:24:04 ID:XNX2SuXv
往復ビンタの香りが………
836山師さん:2010/05/21(金) 14:27:12 ID:Mm1n6wpM
ダメなときは無理して取引しなくていいよ
俺も今日全然ダメなんで、何でもいいからと銘柄探してたけど
自制心が働いてやめた
冷静じゃないとまともな判断ができなくて傷口が広がる
837携帯ちゃん:2010/05/21(金) 18:52:20 ID:vux9Wvcp
返信ありがとう(*^_^*)
838山師さん:2010/05/21(金) 20:44:48 ID:YnWdhmrO
レアル建債券どんどん金利上がってくなw
839山師さん:2010/05/22(土) 16:37:54 ID:l9SALt7/
信用口座開こうと思ったら
WEB申請の段階で無理だった
なんでだろうと思ったら
メッセージボックスに「国籍登録のお願い」なんてものがあった
どうもそれを一年近く放置してたのが原因だろう
取引や預けてる金額、個人情報等は問題ないはずだから

慌てて登録したが
これって大丈夫なもんなんだろうか?
電話審査があった場合、会社にかかってくるんだろうか?
840山師さん:2010/05/22(土) 17:10:31 ID:VO5GbgFd
電話怖い人きた
841山師さん:2010/05/22(土) 17:18:49 ID:QpYbUnjP
また例の電話恐怖症の男か
842山師さん:2010/05/22(土) 17:19:27 ID:EcWqNefn
追証は平気なのに・・・
843山師さん:2010/05/22(土) 17:42:50 ID:3WopWXTD
電話怖い人は俺です。別人です。
ついでに近況報告をします
信用口座は無事開けました。電話はかかってきませんでした。

ただ、先物口座を開こうとしたらWEB審査の段階でお断り喰らった
条件分かる人いますか?
844山師さん:2010/05/22(土) 17:55:31 ID:l9SALt7/
>>840>>841
よく解らんが別人でっせ
いや、私事なのに会社の電話使って10分以上審査されるのは嫌だったから
携帯にかけてもらえないかなぁとは思ってるが
845山師さん:2010/05/22(土) 18:22:15 ID:AwML7Aei
>>843
学生、年収300万以下、金融資産500万以下、取引経験現物4年・信用2年
俺が先物口座開いた当時はこんなんだった。電話もかかって来ず
846山師さん:2010/05/22(土) 18:28:04 ID:QpYbUnjP
>>844
借金の取立てじゃないんだからわざわざ会社に掛けてくるわけないだろ・・・。
仮に会社に掛かってきても携帯に掛け直してもらうか自分から掛け直す旨を伝えればいいだけの話。
つかよほどのことがない限り電話自体掛かってこないっつーの。
847山師さん:2010/05/22(土) 18:37:01 ID:3WopWXTD
>>845
なるほど。
自分は現物2年、信用暦0年 資産200万以下でした。
年数だけみたら先物口座開くには、今の倍以上の株暦積まないといけないってわけですね orz
848山師さん:2010/05/22(土) 18:37:57 ID:l9SALt7/
>>846
そか、ありがとう
以前カード作ったときに突然会社にかかってきたからさ
同じ流れなのかと思ったんだ
849山師さん:2010/05/22(土) 19:27:23 ID:FpYoRvpw
>>848
クレジットカードはその会社で本当に働いているのか確認する場合があるからね。
850山師さん:2010/05/23(日) 13:44:27 ID:oU5InJLN
配当金の案内がきたけど 確認の仕方がわからない
教えて
851山師さん:2010/05/23(日) 14:11:56 ID:TdcCckDf
>>850
ログイン > 口座管理 > 電子交付 > 信書-閲覧
> 「株式等利益剰余金配当金のお知らせ」電子交付のお知らせ-本文表示
852山師さん:2010/05/23(日) 14:13:19 ID:XXjrSC/u
>>850
「確認の仕方」ってなんだよ 意味不明
どこに入金されてるかってことか?それは自分で選択した配当の受け取り方式によるだろ
853山師さん:2010/05/23(日) 14:16:06 ID:6NZBYAMw
http://n-seikei.jp/2010/05/post-866.html
<エフオーアイの主幹事証券 みずほインベスターズ証券責任は>
<昨年11月上場時の販売引受証券会社一覧>
引受会社

引受株式数
(株)みずほインベスターズ証券
4,769,700

SBI証券
633,800
東洋証券
316,900
木証券
237,600
松井証券
237,600
香川証券
237,600
三菱UFJ証券
79,200
藍澤證券
79,200
丸三証券
79,200
マネックス証券
79,200

計6,750,000
854山師さん:2010/05/23(日) 14:33:22 ID:hdtiYmWj
主幹事以外はおこぼれ配布してるだけなんだから
粘着されても困るわw
855山師さん:2010/05/23(日) 14:35:35 ID:oU5InJLN
>>851
ありがとう
856山師さん:2010/05/23(日) 17:34:23 ID:t0barAVQ
おかしい…SBI証券の社債を勝ったつもりなのに、外国債券の扱いになってる…
857山師さん:2010/05/23(日) 20:07:22 ID:c/nJKsJO
>>856
(注)本債券は、ユーロ市場で発行された円建債券です。
858山師さん:2010/05/23(日) 20:57:17 ID:xJ+Ftuzh
信用口座を開くために貸し株サービスを解約しようと思うんだけど、
実際に解約されるのが5営業日後ってことは
それまでは信用口座の申し込みも不可なのかな。
859山師さん:2010/05/23(日) 21:03:39 ID:hdtiYmWj
貸た株が返ってこなくてもいいならできるかもよ
860山師さん:2010/05/24(月) 08:02:47 ID:C9iNekJF
iphoneで日経先物って取引できないの?
HPもアプリも株とかにだけ対応してるものしか見つからなかったんだけど。
861山師さん:2010/05/24(月) 09:39:28 ID:QGkjRieA
何でわざわざiphoneで取り引きしたがるんだよ・・・
862山師さん:2010/05/24(月) 12:28:14 ID:XElixuvx BE:480254382-2BP(0)
気持ちは分かる
863山師さん:2010/05/24(月) 12:36:47 ID:D8PnPsCy
PTSやCFDの審査は厳しいのかな?
無職/学生、収入300万以下、貯蓄300万以下、株など経験0年(半年)
の最低スペックだが通るかな。
ちなみに現物売買は結構してて、口座に50万ちょい有。
864山師さん:2010/05/24(月) 12:53:07 ID:oThkGrrC
>>863
PTSやCFDなんか審査無いに等しいと思う。
865山師さん:2010/05/24(月) 13:03:03 ID:D8PnPsCy
>>864
そうなのか。さんくす。
申し込もうかな。
それらにメリットあるか知らないけれど。
866山師さん:2010/05/25(火) 09:51:01 ID:KS2YVJuc

    /i     iヽ
   ((/l ̄l\)) 
    ソ_∠ニ二ス     
   ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ   
   //\ ̄ ̄旦~  
  // ※.\___\      
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
867山師さん:2010/05/25(火) 10:33:42 ID:ynycHpBN
PTSなんか別審査する意味分からん
868山師さん:2010/05/25(火) 10:40:03 ID:nz8JiL28
さっきから発注サイトに繋がらない。最悪
869山師さん:2010/05/25(火) 10:41:29 ID:9PwmJCXN
右側の「未成年口座」ってボタン消してくれないかな。邪魔!!
870山師さん:2010/05/25(火) 10:43:42 ID:nz8JiL28
ホントここのサーバーは2ch以下。
前もこんなことあったし、クリック証券に乗り換えるわ
871山師さん:2010/05/25(火) 10:51:28 ID:nz8JiL28
バックアップサイトは見れた。よかた
872山師さん:2010/05/25(火) 10:56:38 ID:sQ+rJJyM
>>870
クリック証券を考えているなら
「乗り換え」ではなく「併用」だろうな
873山師さん:2010/05/25(火) 10:57:56 ID:nz8JiL28
日本の植民地にしてればこんなことにはならなかった
874山師さん:2010/05/25(火) 10:59:33 ID:nz8JiL28
誤爆スマソ・・・
875山師さん:2010/05/25(火) 11:02:00 ID:nz8JiL28
>>372
やっぱどこもリスクありますね。SBIはバックアップがあるだけましか。
876山師さん:2010/05/25(火) 14:24:00 ID:Jd4cvKSw
バックアップはまあ助かるな
hyperSBIでダウの先物が見られるようにしてくれ
877山師さん:2010/05/25(火) 20:06:19 ID:Jd4cvKSw
以前先物取引してた松井が手数料高いのでこっちで開きたいんだが、
審査厳しいかな。信用はあっさり開けたんだが、どうだろ。
楽天、松井、審査が厳しいと有名なFXプライムもあっさり通ったんだが、
糞ジョインで信用落とされた経験あるからな。
878山師さん:2010/05/25(火) 20:19:08 ID:RB+xjhAc
筆記と面接があるけど問題はそんなに難しくないよ
879山師さん:2010/05/25(火) 20:43:15 ID:Jd4cvKSw
>>878
もうそれ秋田(´・ω・`)
880山師さん:2010/05/25(火) 21:41:20 ID:JcaEpqzI
>>877
もうそれ秋田(´・ω・`)
881山師さん:2010/05/25(火) 21:56:03 ID:nRexDQIY
>>878
もうそれ秋田(´・ω・`)
882山師さん:2010/05/25(火) 23:22:32 ID:kdDlAniT
きりたんぽ旨いよ(´・ω・`)
883山師さん:2010/05/26(水) 09:33:01 ID:aUf0M3IR
先物口座が追証で今日の15時までの入金で入金しないと翌営業日に強制決済みたいということですが
それは明日の寄付きですか?それとも今日のイブニングの寄付きですか?
884山師さん:2010/05/26(水) 10:34:54 ID:gNAf97Qu
web取引>チャート のローソクチャートの下にある単位がMとかの棒グラフって何なんですか?
その時間の出来高ですか?
885山師さん:2010/05/26(水) 10:46:30 ID:6sDraHGN
>>883
明日の寄りだろ

>>884
どこのこと言ってるのか不明だがローソクの下の棒グラフは普通は出来高
886山師さん:2010/05/26(水) 10:57:35 ID:gNAf97Qu
>>885
出来高でいいんすね。すっきりすますた。どもですたー
887山師さん:2010/05/26(水) 11:36:34 ID://2Qz0rd
hypersbiってむちゃくちゃ接続キレまくるんだが
888山師さん:2010/05/26(水) 11:44:36 ID:kExAkC3g
それはソフト側の問題じゃなくてPCか回線の問題
パケットモニタソフトかなんか入れて見てみな
ADSLで断続的に切れるプロバイダはある。
889山師さん:2010/05/26(水) 18:45:36 ID:LZyY2Dvr
PTSの申し込み通ったみたいだけど、
外国為替保証金取引
外国株式取引
も認証ハードルは高くないのかな。

通りづらいのは信用取引だけ?
890山師さん:2010/05/26(水) 18:50:25 ID:kExAkC3g
外国為替と外国株式は英語喋れればよゆで審査通ります
891山師さん:2010/05/26(水) 18:58:28 ID:byXmtodp
>>889
もうそれ秋田(´・ω・`)
892山師さん:2010/05/26(水) 19:03:54 ID:oRdzz+As
>>891
もうそれ秋田(´・ω・`)
893山師さん:2010/05/26(水) 21:08:26 ID:0LDUf6EP
最近は専用回線でも不都合多いぞ
894山師さん:2010/05/26(水) 21:13:55 ID:/PBgInkP
SBI鯖の問題。また改善勧告されたいんだろw
895山師さん:2010/05/26(水) 21:23:02 ID:XnkkZ83+
>>870
逆指使えないからやめとけ。
個人的には岩井を勧めとく。
896山師さん:2010/05/27(木) 12:34:38 ID:0RsujBqm
前営業日の取引について、市場出来高に対するお客様の取引シェアが30%を超える銘柄がございました。
株価形成に与える影響を十分にご勘案の上お取引いただけますよう伏してお願い申し上げます。

こんなメールをもらってしまった。深く反省。

897山師さん:2010/05/27(木) 13:17:33 ID:9FVNcD+i
>>896
機械的にメッセージが送られるようになってるだけ。
普通に売買してる分には何の問題もないよ。
898山師さん:2010/05/27(木) 13:30:00 ID:OVjLtCiv
>>896
出来高少ない銘柄やればすぐそうなる。
899山師さん:2010/05/27(木) 16:59:57 ID:E/SrMgQG
>>897-898
なるほど、そういう事でしたか。
反省撤回します。
900山師さん:2010/05/27(木) 17:05:05 ID:8WnoESG8
まぁ、気をつけるとすれば、出来高が非常に少ない銘柄はなかなかのハイリスク。

突然話題になって一気に噴く事もあるが、最近そういう例ってあったかな。
901山師さん:2010/05/27(木) 17:23:35 ID:rAcsd3IR
FOIが下向きに噴いたような希ガス
902山師さん:2010/05/27(木) 18:29:26 ID:qpHbyWFb
流動性のない銘柄に手を出す時点で・・
903山師さん:2010/05/27(木) 19:16:17 ID:Uggbc/sD
スマートアラートっちゅうやつは登録が糞面倒くさい上に
1通投げたらそれでもうおしまいなのかよ。
どこらへんがスマートや年
904山師さん:2010/05/27(木) 20:59:22 ID:NpvG4Me/
500円になったらで登録していて500円の売り板と499円の買い板で
ヨコヨコやられたらどうすんだよ。
905山師さん:2010/05/27(木) 21:10:58 ID:McJOw55+
どうしようもない
906山師さん:2010/05/28(金) 23:11:47 ID:pli4pVFs
古板抽選50000名キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
907山師さん:2010/05/28(金) 23:25:31 ID:J9iyH9Do
申し込んだ
908山師さん:2010/05/29(土) 08:20:03 ID:oWclQ5S5
くりっく365やってくれ!総合課税厳しい...
909山師さん:2010/05/29(土) 09:19:23 ID:39O5Gtek
フル版の申し込みしようと
思ったらメンテナンス中で
ログインできなかった
910山師さん:2010/05/29(土) 16:09:59 ID:jbLPWxvs
システムメンテナンスばかりしやがって
911山師さん:2010/05/29(土) 17:18:51 ID:xEK4sLHO
メンテナンス長いね><
912山師さん:2010/05/29(土) 18:07:51 ID:BRMgOD+k
50000人なら希望者はほぼ全員おkだな。
913山師さん:2010/05/29(土) 19:50:31 ID:jb2MtuN/
メンテ終わったみたい
914山師さん:2010/05/29(土) 20:55:05 ID:iYZD9HXM
フル板ハイパーにつけてくれ
915山師さん:2010/05/29(土) 21:31:29 ID:gl0jexlu
めちゃくちゃ重くなる悪寒(´・ω・`)
916山師さん:2010/05/29(土) 21:47:51 ID:XPC4o8K5
重くなるのイラネ
917山師さん:2010/05/29(土) 23:28:22 ID:39O5Gtek
フル板の申し込みしてきたよ、HYPERSBIが
メンテナンスで起動できなかったから、SBI証券の
ホームページにログインして右側のメッセージボックスの
【抽選】「フル板情報表示サービス」利用者募集...を
クリックして「フル板情報表示サービス」のお申込はこちら
をクリックして自分の口座番号と名前と生年月日を入力して
送信したら申し込めた、当社からのお知らせにも申し込みの
お知らせ来てた
918山師さん:2010/05/29(土) 23:33:26 ID:gl0jexlu
実際使うとなるといちいち別画面を出さないといけないから面倒で
あまり使ってないんだよな。
hyperに付けると問題起こりそうだから、せめて個別銘柄をマケスピデフォ
並の8本、買い売り総数くらい見れるようにしてくれれば・・・
919山師さん:2010/05/29(土) 23:58:30 ID:bZWhey8o
フル板の設定画面に接続設定ってのがあって
200ms、500ms、1000ms、2000msって通信間隔が設定できるようになってるということは
かなり各PCに負担かけることが予想されてるんだと思う。
HETがもっさりモサモサなのは誰しも体験してるし、どんな高性能PCでも改善しないわけだけど
HETが落ちるとかフリーズしたままとかPCごと落ちるとか言ってるやつは間違いなくクソ環境だから
フル板使わないほうがいいよ。
920山師さん:2010/05/30(日) 00:08:17 ID:LeEFCYyu
>>919
突っ込んだほうが良いのかな?
921山師さん:2010/05/30(日) 02:01:43 ID:M7Q1Dh17
>>920
そっとしておいてやれ
922山師さん:2010/05/30(日) 09:59:22 ID:cGUqE3ZM
>>919
PCに負担www
923山師さん:2010/05/30(日) 10:07:20 ID:Wcef8WcG
フル板使うと
PCが爆発しそうだな
924山師さん:2010/05/30(日) 10:19:42 ID:tqsK5RKq
ファンが大忙しで
煙がでるよー
925山師さん:2010/05/30(日) 11:56:56 ID:UtsMDaTl
まあ重くなるね
926山師さん:2010/05/30(日) 12:43:51 ID:rt19oMBK
今のPCって想像を絶するほどの演算能力だよ。
でなきゃあんなにポリゴンぐりぐり描画出来るわけないだろ?
たかが数字を画面に並べるぐらい、
CPUに負荷なんてたいしてかからんだろう。
回線とか通信まわりがボトルネックになるだけで。
927山師さん:2010/05/30(日) 12:52:56 ID:CLY8mFj4
>>919
> HETがもっさりモサモサなのは誰しも体験してるし、
俺Pentium3の1GHzの頃からHET使ってるけど、
モッサリ感ってのが全然わからないんだけど・・・
どんな風にみんなHET使ってるのかが凄い気になる。
ほんの一瞬でも画面描画が途中の時が一回でもあったらモッサリとか言ってるの?
928山師さん:2010/05/30(日) 12:58:19 ID:0fScmmcn
>>927
たとえば銘柄の切り替えのときでもすぐにパッと切り替わらないでしょ
3〜4秒固まってからようやく切り替わるじゃん それをモッサリと感じないとかおめでたい奴だな

スインガーなら気にならないかもしれないがデイトレやってる人からすれば
ザラ場中の数秒のロスってのは致命傷なんだよ
929山師さん:2010/05/30(日) 13:00:28 ID:CLY8mFj4
>>928
> 3〜4秒固まってからようやく切り替わるじゃん
かかんないよww

せいぜい時間かかんのってHET意外のアプリを使用してて、
ALT+TabでHETに戻したときに画面表示に1〜2秒かかる時ぐらいで、
HETを連続使用してる時に描画に時間かかるなんてこと無いよ。
930山師さん:2010/05/30(日) 13:02:55 ID:7sYlbenk
そんなことよりHPの作り、もっと分かりやすくしてくれよ。
なんかまとまりないんだよな、ここ。
931山師さん:2010/05/30(日) 13:04:00 ID:0fScmmcn
>>929
大半の人が掛かってるから皆モッサリだと言ってるんだよ
おまえの環境がどういうわけか例外的なんだろ
あまりマイページとかを使わずにデフォルトに近いような軽い状態で使ってるからじゃないの?
普通の人はマイページもある程度使うだろうしそうなると重くなるんだよ
932山師さん:2010/05/30(日) 13:11:25 ID:CLY8mFj4
>>931
マイページも普通に使ってるけどなー
大半の人がモッサリとか言ってるけどHETの利用者から見たら極一部でしょ。
933山師さん:2010/05/30(日) 13:21:08 ID:0fScmmcn
過去スレみても重いとかモッサリってのは沢山書かれてる上に
自分でもそうだから俺はそれを根拠に「大半」と言ってるが
おまえの「極一部」の根拠は一体なんなんだよ
934山師さん:2010/05/30(日) 13:24:21 ID:5Tb3Z3W/
正常に動いてる奴はわざわざ正常に動いてるって書きに来ないからな
HETがガチで落ちた時には1時間で1スレ消費するって考えたら重いとか言ってるのはごく一部だろ
重いとか言ってるのはHETのせいで勝てないって言いたいだけなんだから相手にしないのがデフォ
935山師さん:2010/05/30(日) 13:30:36 ID:kPHxBFgp
>>926
3Dと2Dはまったく別物だよ?最近のPCは3D能力高めるために2D切り捨てになってる。
詳しくは自作板のビデオカードのスレでも読んでみるといい。
まあそんなに違いはでないのだろうけど特にXPでラデ4800や4900、5800〜900なんて
高性能ビデオカード使ってるのに株ソフトが〜云々っていうのは的外れ
936山師さん:2010/05/30(日) 13:34:41 ID:CLY8mFj4
>>934
やっぱそうだよな〜

>>933
そうだね。重いんだね。君の思う全ユーザーはねw
937山師さん:2010/05/30(日) 13:37:02 ID:0fScmmcn
>>934
落ちるのと慢性的に重いのはわけが違う。
落ちたらトレード自体できないのだからパニックが起きてスレ消費が早いのなんて当たり前。
そんな比較は意味ないし根拠にならない。

他社のツールと併用していればHETの重さは明瞭にわかる。板更新もが特にそう。
俺はHETは銘柄監視のみで発注は岡三だが岡三の板と比べてHETの板は板更新自体が数秒遅れてる。
それは過去スレでも何人もの人が書いてる。マネックスと比べてもHETは遅れてる。
HETだけ使ってる人にはわからないんだろう。自分が見てる板が数秒遅れだとも知らずにね。
938山師さん:2010/05/30(日) 14:37:00 ID:kPHxBFgp
俺も岡三ライトと併用(信用→岡三、現物→SBI)してるけど
板の更新はSBI遅いよ。1〜2秒遅れることはよくある。
スイングだから別に気にしてないけど。前回の一件でスキャルパーと超短期デイ組は
追い出したくらいなんだから多分直す気ないんじゃないかw
939山師さん:2010/05/30(日) 15:34:33 ID:aqg/tuiy
HET重くて遅いけどPCに投資してないやつも悪い
940山師さん:2010/05/30(日) 17:57:37 ID:LeEFCYyu
http://cadillac600.blog14.fc2.com/blog-entry-2565.html

むらやんもまともに食らってたw

941山師さん:2010/05/30(日) 18:16:33 ID:kPHxBFgp
>これはまずいとハイパーSBI閉じて再起動しようとしたら今度は閉じることすらできないщ(゚д゚щ)

HETがクソなのは完全に同意するが
タスクマネージャからETHtsMain.exeのプロセス終了もできないなんてバカなのかな。
こんな糞ツール使用してるのにw
942山師さん:2010/05/30(日) 18:18:50 ID:Cz09oXVh
銘柄切り替えの時に重いと思ったら表示されるまで我慢だな。
下手に他をクリックすると余計に事態を悪化させる。
あとweb発注もたまには使って慣れておくこと。
943山師さん:2010/05/30(日) 18:44:27 ID:7sYlbenk
>>940
つーか本人がアフォなだけやん、こりはww
944山師さん:2010/05/30(日) 19:58:36 ID:Z4n18adw
ココ先物はどうなの? 重いらしいけど。
945山師さん:2010/05/30(日) 21:12:58 ID:N21mrLRj
こんだけ苦情あるのに何で改善しないの?
946山師さん:2010/05/31(月) 00:43:18 ID:PUqA4ReS
corei7だけど重いときはメチャクチャ重いよ。
発注ボタン押してから数秒砂時計が出る。
947山師さん:2010/05/31(月) 00:55:25 ID:OqLwoKCC
エロ動画再生するのは、注文終わってからにすれば解決する
948山師さん:2010/05/31(月) 00:58:27 ID:EZYRWceL
ネットストックハイスピードやマケスピに比べて
明らかに重いよ。改善努力を希望する。
949山師さん:2010/05/31(月) 01:16:45 ID:f0N+kMyr
ID:CLY8mFj4
ID:5Tb3Z3W/

このアホ2人の書き込み見てみろよ。
こいつらに言わせるとHSBIは重くなくて重いと思ってるほうが「ごく一部」だそうだ。
で、その根拠が>>934だとさ。

他社ツールと比較したこともない初心者はお気楽でいいよな。
無知な奴ってある意味幸せだ。
950山師さん:2010/05/31(月) 01:32:12 ID:EZYRWceL
一枚二枚ならともかくでかい玉建てた人は数秒重くなるだけで
致命傷になる可能性があるんだから、中の人もうちょっと真剣に
考えてくれよ。弁当屋が食中毒出したくらい大変なことだという
認識を持ってよね。お願いします。
951山師さん:2010/05/31(月) 07:17:14 ID:PLuMFkUd
いやなら変えればいいんじゃよ
952山師さん:2010/05/31(月) 07:21:55 ID:DukEqmKf
いやならネットストックハイスピードやマーケットスピードを使えばよいと思うのだが
953山師さん:2010/05/31(月) 08:30:50 ID:A13+jFit
いままで慣れた環境を簡単に変えることができると思ってる馬鹿。

だいたいが無知からくる発言なんだし放置しておけばいいんだけどさ
いい加減鬱陶しいからとっとと死ねよ
954山師さん:2010/05/31(月) 09:16:06 ID:EuCpZB+n
そのせいで勝てないなどの被害妄想やイライラの
ストレス抱えてトレードするよりよっぽどマシ。
だって改善する気配が全くないんだからw
俺はここで満足してるから構わないけどさ
955山師さん:2010/05/31(月) 09:26:13 ID:zH5Tp0K2
ハイパーSBI の無料利用権って月3回の売買ってことは
A銘柄を1株買って、数分後売って、で2回って事になるの?

まだメインは資金移動の関係で他社口座にあるんだけど、
口座つくってだいぶ立つから最初の無料サービス使用期間終わる
資金移動に備えて少額入金したから2318あたりで無料権とって
継続使用できるようにしておきたいんだけど・・・
956山師さん:2010/05/31(月) 09:28:55 ID:EuCpZB+n
買って1秒後にまた買ってそのまた1秒後に全部売れば3回になる
957山師さん:2010/05/31(月) 09:34:24 ID:zH5Tp0K2
ありがとう
958山師さん:2010/05/31(月) 09:52:07 ID:PLuMFkUd
慣れてるならそのまま使えよpgr
959山師さん:2010/05/31(月) 10:51:48 ID:OqLwoKCC
環境の変化に対応出来ない程度の能力なら黙って使い続けろよ馬鹿
それなのに他社ツールと比較するなんて無駄にヒマがあっていいよな
知恵は回るのに能力がついていけないなんて色んな意味で不幸だ
いい加減鬱陶しいからとっとと死ねよ
960山師さん:2010/05/31(月) 22:00:37 ID:QQfYwxPx
昨日SBIの社員が必死になっていたと聞いてやってきましたよwwwwwwwww
961山師さん:2010/05/31(月) 22:28:47 ID:EZYRWceL
2ちゃんに書き込む残業か・・・
962カツカレー博士:2010/06/01(火) 08:27:38 ID:SqomrImz
何のキャンペーンかよくわからんけんどSBI証券から1000円振り込みあった!IYH
963山師さん:2010/06/01(火) 08:39:04 ID:J1T9Et9/

   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ
    i つ旦とノ
    と__)_)
964山師さん:2010/06/01(火) 08:41:19 ID:xXAFXHrL
それ俺の1000円 返して!!
965山師さん:2010/06/01(火) 14:39:53 ID:90u4BQEA
>>962
間違って振り込まれた金を使ったら犯罪で捕まるぞ。
966山師さん:2010/06/01(火) 14:42:50 ID:uqR23qvk
返さなかったらだろ
967山師さん:2010/06/01(火) 18:05:41 ID:p4SfGXOk
買付余力にある 残高(保証金現金)ってどういう意味?
968山師さん:2010/06/01(火) 19:49:18 ID:f0Axwiew
岡三オンライン証券、日本株取引手数料改定のお知らせ
http://www.okasan-online.co.jp/corporate/release/2010/info01058/

対抗値下げまだー?
969山師さん:2010/06/01(火) 20:33:16 ID:MEZ336Qb
SBIも旨みなくなってきたな
いよいよ本格的に衰退期突入だな
970山師さん:2010/06/01(火) 21:28:21 ID:uqR23qvk
>>968
SBIは前回値上げしてスキャルパーを岡三に押し付けて利益伸ばしたっていうのに
なんでわざわざ対抗してまた追い出したヤツ呼び戻さなきゃならんのよw
971山師さん:2010/06/02(水) 02:34:35 ID:hitjrVlo
>>968
プラチナ手数料値上げじゃねーかwww
大物は追い出して、スキャルパー集めてんのかw
岡三やるじゃんwwwww
972山師さん:2010/06/02(水) 02:38:09 ID:UzvwYGDV
>>971
逆。大口は値上げとはいえこれからも優遇手数料が適用で
スキャやってたような中間層が今回の値上げで追い出された。
973山師さん:2010/06/02(水) 02:45:27 ID:hitjrVlo
>>972
スキャルパーの集まるような価格帯は値下げか同額じゃん
プラチナで1日2000万以上売買するやつだけが値上げ
974山師さん:2010/06/02(水) 02:53:43 ID:hitjrVlo

ああ、すまん。
注文数の制限でスキャルパーはプラチナから追い出されたのかw
岡三ざまぁwww
975山師さん:2010/06/02(水) 03:05:02 ID:EJyzeLpg
信用ワンショット200円って安いなぁ。真剣に岡三を考えるぜ。
俺は1日に2〜4往復なんだよ。
976山師さん:2010/06/02(水) 09:32:00 ID:e6Kn0LxI
>>888
遅くなったが、ルーターの再起動他適当にメンテナンス(ルーターで直ったと思う)してたら
きれなくなったよ レスサンクス
977山師さん:2010/06/02(水) 10:43:16 ID:mVARVGy/
SBIて相対的に手数料高くなったな
978山師さん:2010/06/02(水) 10:44:03 ID:yj43tFe8
しかしネット証券ダントツ一位なんだろ
979山師さん:2010/06/02(水) 10:48:39 ID:mVARVGy/
>>978
あとはもう下り坂だろ
業界最安値のバナーもいつのまにか消えてるしw
対抗して値下げすれば別だろうけど
980山師さん:2010/06/02(水) 12:14:45 ID:tAUxknef
2週間以内にココの信用ワンショットの手数料が下がらない場合は
岡三に乗り換えます。
981山師さん:2010/06/02(水) 12:19:27 ID:PqhzPm92
>>980
絶対に下がらないから2週間待つの時間の無駄
982山師さん:2010/06/02(水) 16:38:52 ID:BxUd6sW+
ここRSSみたいなのあります?
使えそうだったらこっちに移動しようかと思っていたり
983山師さん:2010/06/02(水) 20:59:43 ID:jeoQe+CS
test
984山師さん:2010/06/03(木) 05:03:12 ID:mnZVn99Y
岡三はワンショット手数料を大幅値下げしました。
985山師さん:2010/06/03(木) 07:47:32 ID:Tk3J0FS5
対抗処置が無かったら塩漬けの武田君と一緒に岡さんの所で世話になろう。
986山師さん:2010/06/03(木) 09:39:16 ID:RBM87zQ4
おいらも、武田君と明日照らす君と小林君がどっぷり塩漬け
987山師さん:2010/06/03(木) 09:52:49 ID:t0KXqDv9
もうこんな韓国製のツールと株価ロイター配信やめろよイートレ
使えねえことおびただしい
988山師さん:2010/06/03(木) 16:17:58 ID:70QIT+RW
うーむ、入金額精一杯までの塩漬けが出来てしまって、取引したくない。
したくないけどhyperは使いたい。使いたいけど有料だ。はてさて。
989山師さん:2010/06/03(木) 16:25:59 ID:ITNprPyZ
>>988
300円すらないのか?
990山師さん:2010/06/03(木) 16:28:05 ID:RW3maHe5
次すれ!
991山師さん:2010/06/03(木) 16:37:45 ID:7MgGM9Jj
建ててくるわ
992山師さん:2010/06/03(木) 16:40:15 ID:7MgGM9Jj
993山師さん:2010/06/03(木) 17:26:34 ID:aU41LhzL
塩漬けを3つ売れ
994山師さん:2010/06/03(木) 19:37:46 ID:QeXHy9uq
口座現金が昨日と比べて22800円増えているのだけど、何これ?
売買は、していません。
995山師さん:2010/06/03(木) 20:15:23 ID:hgYrS52m
996山師さん:2010/06/03(木) 20:36:25 ID:0Rm8ChIr
997山師さん:2010/06/03(木) 20:47:53 ID:UrfVNGVd
配当が入ってきたとか!?
998山師さん:2010/06/03(木) 21:22:30 ID:+YKxw4IC
>>994
あっ!それオレの金 返して
999山師さん:2010/06/03(木) 21:46:06 ID:qwP57Z4/
いやいや俺の
1000山師さん:2010/06/03(木) 21:47:13 ID:pwBlf+4N
いやいやいや俺の
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。