■【税金】■【経費】■ 確定申告2■【副業】■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
え〜、確定申告の時期がやってまいりますた
わからない事などを質問したり
賢い人は優しく教えてあげたりするスレです

前スレ
■■■■■■ 確定申告■■■■■■
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1233406291/

兄弟スレ FX
【FX】税金相談Part3【確定申告】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1262351302/

必要経費 副業 税金 税理士 会計士 
2山師さん:2010/01/27(水) 17:55:26 ID:lsJ2fO6g
        *'``・* 。
        |     `*。
.        ,。∩∧,,∧   *
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚  どうにでもな〜れ
       ☆   ∪〜 。*゚
        `・+。*・
3山師さん:2010/01/30(土) 20:26:18 ID:VY608WPe



ばーろー
4995:2010/01/31(日) 15:11:40 ID:4rdP76+B
証券会社のヘルプで調べたら約定日か受け渡し日か書いてなかったから約定日で
計算して取引報告書作ったんだけどだめですかね??!!
5山師さん:2010/01/31(日) 16:37:01 ID:jMloykpU
>>4
一般口座なら大丈夫だけど特定口座なら受渡日ベースでないと駄目。
6山師さん:2010/01/31(日) 17:30:22 ID:cW1NQ0dP
バイトの収入が108万以下
昨年の損失繰越が6000円程で
今年は10万ちょっとの儲け(特定口座源泉あり)
配当が合計で3000円ちょい

この場合、自分のバイト給与+配当分の確定申告でOKなんでしょうか?
7取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2010/01/31(日) 17:45:48 ID:qgqqZaYe
申告の義務が無い年末調整済みの会社員です。

還付申告は1月1日からできるとのことですが、日経平均先物で
大損して損失を繰り越す申告をしたい場合、株の配当を申告して
配当控除でチョッピリでも還付を受ければ、2月16日を待たずに
今でも還付申告として提出してよいのでしょうか?
それとも2月16日を待つべきでしょうか?
8995:2010/01/31(日) 19:07:05 ID:4rdP76+B
>>5 ありがとうございます!

一般口座だけど、一応最後で調整して約定日、受け渡日どっちでもいけるようにはしときました!
あと 計算明細書っていうのは 収入金額、取得費、譲渡のための委託手数料ってのは
全取引の合計でいいんですよね??!!あと委託手数料って普通の手数料ですよね?
9山師さん:2010/01/31(日) 19:23:28 ID:jMloykpU
>>8
そう。

収入金額←売却手数料を含めない売却金額
取得費←購入手数料を含めた購入価額
譲渡のための委託手数料←売却手数料や信用取引金利

あと一般取引は取引毎の明細を添付する義務がある。
10山師さん:2010/01/31(日) 20:54:45 ID:o0xaDRU9
質問です!特定口座源泉徴収アリで無職

08年100万円損失の繰越申告をしていて
09年は80万円の利益があるとして

この場合8万円ほどの還付があると思うのですが
健康保険税は80万円利益としてかかるのでしょうか?

11山師さん:2010/01/31(日) 22:36:41 ID:lNuIXtMb
>>10
基本所得は0とみなされて国民健康保険料はみにまむ、扶養に関しては80万の所得と
みなされて扶養控除に影響あり。ただ自治体によって異なることがあるらしいので
注意。
12山師さん:2010/01/31(日) 23:49:46 ID:o0xaDRU9
マジで!
13山師さん:2010/02/01(月) 02:13:22 ID:rROiwRdj
>>9
>あと一般取引は取引毎の明細を添付する義務がある。
そんな義務はじめて聞いたぞ・・・ 今まで確定申告してきたけど、取引毎の
明細なんて出したことも無いし、提出を求められたこともない。
計算明細書のことを言ってる??
14山師さん:2010/02/01(月) 11:18:02 ID:5RmQi84Q
一般口座は必ず申告する必要ある?

株所得のみ
ほとんど源泉ありで一つだけ一般口座で数万円の利益
税金はかからないと思うのですが
15山師さん:2010/02/01(月) 17:06:25 ID:uEZVyMTr
>>11
合計所得金額が80万になるから、扶養が外れるのはそのとおり。
扶養が外れるから国保への加入も必要になる。
国保の保険料は自治体によって異なるけど、大半が合計所得方式なので
国保もかなりの保険料が取られる。
東京などの大都会では国保が住民税倍率方式なので、さほどかからないが
どっちにしろ8万の還付で扶養が外れ、住民税均等割りの課税と国保が
徴収されるのであれば合計で損になると思う。



>>13
そう、計算明細書のこと。
取引報告書は添付しなくていい。
16山師さん:2010/02/01(月) 18:27:25 ID:b242lLka
マジですか!申告損だなぁ
17山師さん:2010/02/01(月) 19:50:31 ID:fmdsC9FQ
>>6
扶養入ってないなら申告すればいい
18山師さん:2010/02/01(月) 20:01:13 ID:Mbo2ApPD
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   まじめに確定申告してる馬鹿って何なの?死ぬの?
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
19山師さん:2010/02/01(月) 22:50:34 ID:7L9Ufvhb
働いて健保に入れば解決
2ヶ月で辞めて任意継続が2年間使える。
20山師さん:2010/02/01(月) 22:58:21 ID:Gskxpa4y
健保付の職が見つかれば・・・・・・
216:2010/02/02(火) 01:03:03 ID:cqfRmE3S
>>17
そういえば扶養に入ってました・・・
となると、バイト給与だけ確定申告すればいいってことですか
22山師さん:2010/02/02(火) 14:29:42 ID:s3ytrrXi
>>21
基本的にはそうなるな。
繰越は3年使えるから自分で働くようになったら申告して通算すればいい。
23山師さん:2010/02/02(火) 22:54:38 ID:8ZIzRvXx
>>10
自分も似たような状況なので自治体に問い合わせたところ、
地方税法の改正なるものがあったらしく、
過去の損失との相殺(損失の繰越)によって利益(所得)がゼロと
見做されれば、それが国保算出のベースにもなるので
「国保負担(所得割部分)もなくなる」とのこと。
均等割、平等割についても所得ゼロなら軽減措置
受けられるはず(均等割、平等割は株取引なくても
どっちみち国保に加入していれば必ずかかる)。
(なおこれは国民健康保険「税」名目で徴収している自治体の
場合で、国民健康保険「料」のところは分からないとのこと)

扶養関係については自分は関係ないんで聞かなかったが
いろいろ情報が錯綜してるみたい。
31日の日経によれば、
・過去の譲渡損と本年度配当との
損益相殺は可能だが、配当は所得と見なされ
配偶者控除除外となる。
・本年度譲渡損と本年度配当との損益相殺なら
配当所得ゼロとなり配偶者控除除外とならない、

とある。
これ自体おかしな話で、記事が間違ってる可能性も
ある(問い合わせ中)

扶養関係は税務署の管轄なんで、税務署で聞いてみるとよい。
国保の件も事前に自治体に必ず問い合わせるべき。

あと年金に関しても、同様の措置が適用されると
思うが(免除・減免に関して)、国保とはまた管轄が
違うので年金事務所に問い合わせてくれとのこと。
(本日電話つながらなかったので明日改めて
問い合わせる予定)
24山師さん:2010/02/02(火) 23:59:04 ID:HYUNJvg5
256:2010/02/03(水) 00:25:01 ID:ZYJv2bLu
>>22
どうもありがとうございます
26山師さん:2010/02/03(水) 09:55:25 ID:3Yt44Afm
>>23
日経の記事が正しいんだよ。

当該年度の所得については損益通算が認められていれば
損益通算後の所得が合計所得金額とされる。

過年度の損失繰越については、当該年度の所得に対して
損益通算をするため合計所得金額は当該年度の所得を
認定する。

税法の発生主義の原則だ。


扶養控除も国民保険料も、この合計所得金額を基準として
判断されるので当該年度での配当と株式譲渡損の損益通算
であれば合計所得金額は通算後のものになる。

1000円の株を購入して100円配当もらって、配当落ちで900円
で売却したとして、配当100円の所得があったと配当課税がされ
株式譲渡損100円が損益通算できないのは本来おかしいこと。
税制改正で配当と譲渡益のイコールフッティング(同質性)が認
められて現行の税制となった。
27山師さん:2010/02/03(水) 11:43:34 ID:n92MsTzn
すみません。どなたか教えて下さい。

私は普段正社員として働いています。
それとは別に週3程度バイト(年45万)
そしてまた2ヶ月に1〜2程度フリーの仕事をしています(年19万)

ここで質問なのですが、バイトの収入は雑所得扱いで申請はできますかね?
源泉徴収票をいただいたのですが、給与所得となってます。

雑所得にできると=給与所得とは別なので、住民税を普通徴収にすれば本業にはバレない。
給与所得になると=会社にバレる。
ってことですよね?

一応国税庁の相談室みたいなところに電話して聞いたのですが、
「本業だけ給与所得で他は雑所得で」と言われたのでが、
調べてみると所得の種類の変更は無理との意見もあるので…

また、フリーの仕事は自宅でおこなっているのですが、
「家賃の10分の1×12月」「通信費の2分の1×12月」
程度なら経費としておちますかね?

よろしくお願いいたします。
28山師さん:2010/02/03(水) 12:00:51 ID:avimcy19
給与として貰ってるなら、バイトだろうが副業だろうが給与所得。

普通徴収の選択すれば、本業の会社の分以外は全部普通徴収になる
雑所得とか関係ない。
29山師さん:2010/02/03(水) 12:44:59 ID:Il0K5/BM
医療控除
30山師さん:2010/02/03(水) 13:23:13 ID:NGgb4ZGq
サラリーマンです。源泉徴収ありの特定口座にて運用しています。
H18年に180万損してH20年に175万取り返したのですが、株関係一切申告していません。
申告を今からすることはできないのでしょうか。
H20年のみゴルフ場売却損があり確定申告しています。
(勝手に親父が税理士さんに出してしまい株は記載されていません)
1年以内なら修正できると思うのですが・・・
H18・19は職場の年末調整のみで確定申告していません。

税務署に問い合わせたところOK持ってこいと回答だったので
有給とって出かける前に再度電話したら修正できるのは3月までだけどあなたは来ても無駄だといわれました・・・

なお、H20年に全株手放したのでH21年の損得はありません。
31山師さん:2010/02/03(水) 13:52:54 ID:688BFtQI
上場廃止になって特定内管理上場株式等払出通知書が証券会社から
届いた後に100%減資になった場合、特定管理口座で保管されない
株式に対しては、価値喪失株式に係る証明書が発行されず、みなし譲渡損の特例
が適用されないそうです。

そこで質問です。
みなし譲渡損の特例を受ける方法って何かありますか?
32山師さん:2010/02/03(水) 19:19:09 ID:3Yt44Afm
>>31
特定口座で上場廃止になった株式は特定管理口座で保管することができる。
特定管理口座で保管されている株式が減資等で無価値になった場合に、みなし譲渡損の特例が
利用できる。
まずは特定管理口座を開設して特定内管理上場株式等払出しがされないようにしなければならない。

一般口座や特定口座から払い出された上場廃止株式の場合は、みなし譲渡損の特例は利用できず
証券会社との相対取引で1円譲渡をして譲渡損失を確定させる必要がある。
33山師さん:2010/02/03(水) 19:34:17 ID:3Yt44Afm
>>31
それから株券電子化のせいでホフリの継続をせずに、上場廃止された場合には
特定管理口座そのものが使えなくなるため、そういう場合は残念だけど損失を
確定させる手段が無い。

これは税制の不備で上場廃止までに売却して損失を確定させないと損。
34山師さん:2010/02/03(水) 20:06:17 ID:NiHd/F+4
倒産して100%減資したら、譲渡損として計上できるだろ。
倒産しても、企業が継続してて株券の価値が残ってる場合は損失にできないだけ。
35山師さん:2010/02/03(水) 20:28:19 ID:3Yt44Afm
>>34
特定管理口座じゃないとみなし譲渡損にならないし、単純に100減資や
破産などでは譲渡損失にはなりません。
36山師さん:2010/02/03(水) 21:05:32 ID:2BtLzxnc
政治家を見てみろ。こんな小さいお金なんか申告してないぜ。
なぜ国民がこんな小さなお金を気にしないといけないのだ。
もし、税務署に聞かれたら、「全く知りませんでした。」で大丈夫。
ひょっとしたら、税務署は、国民を職業差別しているのかもしれないから。
その点は、注意を。我が国のリーダ、鳩山首相、小沢幹事長を見習おうではないか。
37山師さん:2010/02/03(水) 21:15:33 ID:qZH4OTux
要するにJALは1円でも売って損を確定させろってこったな
38山師さん:2010/02/04(木) 11:40:39 ID:wUnHPI0a
ラディアみたいに、会社が0円で買取=100%減資なら
形式上は、0円で譲渡してるから損失にしていいんだろ。
39山師さん:2010/02/04(木) 14:37:12 ID:vsNIMJ0j
>>38
ならない。
何度も言うけど100%減資だけでは0円譲渡とは税務署は認定しない。
40山師さん:2010/02/04(木) 15:37:29 ID:KvD4+6pN
ラディアは、取得条項付与して会社が0円で買取して所有権が移転してるだろ。
減資によって無価値になったわけじゃないから、
減資だからダメだという反論は的外れ。
41山師さん:2010/02/04(木) 16:42:17 ID:vsNIMJ0j
>>40
だから、それが100%減資なのw
譲渡と税務署は認めないから、駄目なものは駄目。


ちゃんと税務署に行って確認して来い。
42山師さん:2010/02/04(木) 16:51:31 ID:vsNIMJ0j
それからラディアだったら特定管理口座で100%減資されているから、特定管理口座に
入れてた人には、価値喪失株式に係る証明書が証券会社から発行されて確定申告
でみなし譲渡損失が使える。
一般口座で保有していた人はどうすることもできない。
43山師さん:2010/02/04(木) 18:07:04 ID:4TptsoGp
全部取得条項による取得と減資は全く別の法律行為
44山師さん:2010/02/04(木) 18:20:14 ID:vsNIMJ0j
>>43
いわゆる100%減資の場合は法的整理以外では、すべて全部取得に
なるわけだが経験無いの?
税務署では100%減資だからといって認めませんから。
45山師さん:2010/02/04(木) 22:52:07 ID:N11cHBzj
やっと終わった。後は印刷するだけだ。
2時間掛けて約15万円を納付するための書類作りか。
会社の資料を作ってるようで疲れたわ。
46山師さん:2010/02/05(金) 00:17:18 ID:ntEu5umX
数字入力するだけで2時間もかかるのか?
47山師さん:2010/02/05(金) 00:18:58 ID:ebJB9ejA
確定申告する際に年間取引報告書を添付する場合は原本でないといけないんですか?
電子交付にしてるんですが、プリントアウトじゃアウト?
48山師さん:2010/02/05(金) 00:52:41 ID:FliCQ9TN
>46
俺は2時間かかっちゃったよ。
外国株の取引全てを1つずつ計算してたら時間が掛かったわ。
49山師さん:2010/02/05(金) 14:22:11 ID:bvNvk2XU
そうなんだよな。中国株特定口座やってくれるところは手数料高いし
10000株買い、5000株売り、4000株買い戻し、8000株売りとかやると
メチャクチャめんどくさい。しかも外国株は為替レートも計算しなきゃならない。

あと今年は配当の通算がめんどくさい。いちいち上場株式会社の住所入力
させなくても良いと思うj。
50山師さん:2010/02/05(金) 19:55:23 ID:lRrFP26P
>>47
年間取引報告書のお知らせが来たときに、
確定申告する時の注意書きが書いてなかった?


51山師さん:2010/02/05(金) 23:00:18 ID:Izof3ydo
申告は区役所でなく税務署に行かないとダメ?
52山師さん:2010/02/05(金) 23:01:55 ID:ntEu5umX
別にわざわざ行かなくても、郵送でいいよ
53山師さん:2010/02/05(金) 23:37:44 ID:jmdcWnNA
住基カード使って電子申告だろ
54取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2010/02/06(土) 16:52:59 ID:Q4smu0/z
>>7 の件
とりあえず郵送したら控が返信されてきました。
郵便官署消印と文書収受印が押されています。
受理されたみたいです。
自宅で確定申告できる便利な時代になりましたね。
55山師さん:2010/02/06(土) 20:51:21 ID:WjjFx0QJ
一時期損失の繰越してたものの損失続きで
面倒になって申告しなくなってしまったんですが
2007年 損失1000万円 繰越申告済み
2008年 損失610万円 未申告
2009年 損失200万円 これから
2010年 今年、仮に1000万円の利益出た場合に

来年まとめて2008年分から申告する事は可能でしょうか?
56山師さん:2010/02/06(土) 20:55:16 ID:WjjFx0QJ
ちなみに特定口座源泉徴収なしです。
57山師さん:2010/02/06(土) 22:15:08 ID:WjjFx0QJ
自己解決しました。
58山師さん:2010/02/07(日) 06:17:10 ID:psIKi45k
会社で副業禁止なんて従業員を縛り付けるんだったら、妻子を十分に養っていけるだけの給料をくれ!
59山師さん:2010/02/07(日) 08:58:20 ID:s9FHCxZj
一般口座で90万くらい利益出てて確定申告しなくて
あとから確定申告しろって税務署から連絡来たら
税金いくらかでも多めにとられますか?
60取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2010/02/07(日) 11:32:13 ID:Q8aBhrP0
みなさん公平に税負担してるわけですから正しく納税しましょう。

で、納めるべき税金が9万円であれば

9万円+無申告加算税+延滞税

■無申告加算税   15.0%(自主的に申告した場合5%に軽減)
■延滞税      年14.6%

5年間(脱税の場合は7年)で時効があるので
5年後にお尋ねが来た場合、ざっくり(無申告加算税+延滞税)は
88%で、結局17万円くらい納めることになる。

うっかりミスでも本来納めるべき税金と同程度のペナルティを考えて
おけばいいのではなかろうか?
税率が10%から20%になったと考えれば良い程度。
本来10%が、0%か20%か。
リスク・リターンが同じって大したペナルティじゃないなw
6159:2010/02/07(日) 11:35:10 ID:s9FHCxZj
はい 収めます・・
62山師さん:2010/02/07(日) 13:07:19 ID:7x6lwKbH
株式で損失が出ました。
FXで20万以下の利益が出ました。
サラリーマンで、損失繰越の確定申告をしようと思いますが、
FXの利益は記載しないといけないのでしょうか?
63山師さん:2010/02/07(日) 18:01:21 ID:Lt7SXB8x
2年前に400万ほど損失を出したので昨年確定申告をして損失の繰越をしました。
そして今年は10万ほどの利益が出たのですが、とりあえず400万の損失を更に今年以降に繰越するために確定申告をするのですが、昨年申告した時の書類を一切残しておらず、正確な損失額がわかりません・・・
これは昨年の特定口座年間取引報告書を再発行しないとダメなのでしょうか。
また、それを一緒に提出しないとダメなのでしょうか
64取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2010/02/07(日) 19:43:10 ID:Q8aBhrP0
昨年確定申告をした時の控えを参照すればいいのですが、その控えを
紛失した場合は、税務署に相談するのが最も正確と思います。
税務署には昨年提出した確定申告書本体があるわけですから。

ただ今後、損失額の全額を使いきれる利益を上げられるとも限らないし。
だいたいの損失額がわかっているなら、まあチョットだけ多めの適当な
数値を書いて指摘されるのを待つのもありかと思います。
そんなに違ってないなら指摘されないだろうし、そもそもチェックすら
してないと思います。税務署がどの程度アバウトな仕事をしているかも
分かるので一度試してみる価値あり。

誤差20万程度なら2万くらいの税金なので >>60 のペナルティを
覚悟しても400万の損失に比べたら大したことはない。
65山師さん:2010/02/07(日) 19:57:35 ID:Lt7SXB8x
>>64
昨年、HPの確定申告作成コーナーで作ったのですが、そのデータが見つかったので昨年の申告額がわかりました。
ちなみに昨年は郵送で控えごと一方的に送りつけただけのため、手元に控えがありません。
ということは、損失繰越額を証明するものは添付する必要ないのですかね?

あと、今年は7万円の配当について申告して、損失繰越から差し引こうと思います。これは配当受け取りの際に7000円の税金が引かれているため、7000円返ってくるのですよね?
ただ、気になることがあって、株の利益は住民税を普通徴収にしてその分だけを別途納付すれば基本的に会社からの給与とは関係ないと思うのですが、
配当所得のような総合課税になるものはどうなるのでしょうか?
給与と配当の合算額から会社へ住民税の通知が来るのですか?
66山師さん:2010/02/07(日) 19:59:16 ID:Lt7SXB8x
でも、良く考えれば、繰越損失から差し引いてるため支払うべき税金はないわけで、総合課税と言え給与と合算されるのはおかしい気がします。
67取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2010/02/07(日) 20:44:55 ID:Q8aBhrP0
この場合、配当は総合課税ではなく分離課税で申告するべきでしょう。

分離課税で申告することで源泉徴収された所得税7%と住民税3%が還付されます。
所得税7%分は申告時に指定する銀行に振り込まれます。
住民税3%分は6月頃に会社に○○さんの今年の住民税は△円でーす
と報告がいくのだと思いますが、そこに加味されるはずです。

普通徴収にしておくと別途還付されるのかな?
徴収じゃないから上記のとおりと思うのですが、詳しい人教えてください。
68山師さん:2010/02/07(日) 21:08:43 ID:Lt7SXB8x
配当所得自体は申告した時点で総合課税になるんですよね?
ってことは、給与所得にくわえて配当所得が入るってことですよね。
この時点で会社から見ておかしいのかな?

でも、徴収じゃなくて還付だから、総合課税して所得に入るのはおかしいですよね??
69取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2010/02/07(日) 22:02:28 ID:Q8aBhrP0
配当を申告するには
(1)総合課税で配当控除を受ける方法
(2)分離課税で株の損失と損益通算する方法
があります。
株の繰越損失があるのに総合課税を選択する
メリットが分かりません。
70山師さん:2010/02/07(日) 22:13:56 ID:Lt7SXB8x
分離課税ってどうするんですか??
国税のHPの確定申告書作成でやってるのですが、そんな選択肢はないようですが・・・
71山師さん:2010/02/07(日) 22:14:54 ID:8ApBryVj
>>70
下のほうに分離課税用の配当申告欄があるでしょ。
72山師さん:2010/02/07(日) 22:17:59 ID:8ApBryVj
>>69
今年の株式譲渡益や含み益がたくさんあって、来年以降の確定申告で
繰越損失の損益通算をすることが確実な場合で、かつ総合課税で配当
控除をしたほうが課税所得が低くなるほど低所得な人かな?
73山師さん:2010/02/07(日) 22:18:40 ID:Lt7SXB8x
あ、株式等の譲渡所得等の下にありました。
これで分離課税になってました。

ということは、配当7万円については会社にくる住民税の絡みとは関係なくなるんですかね?
74取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2010/02/07(日) 22:21:52 ID:Q8aBhrP0
いや、だから住民税の還付分3%があるんです。
それが会社にくる住民税に絡むでしょう。
75山師さん:2010/02/07(日) 23:13:05 ID:Lt7SXB8x
>>74
それがどう絡むかですよね・・・
76山師さん:2010/02/08(月) 15:14:10 ID:qOoYQVDJ
配当は平成21年1月から12月分で得た権利分のでいいんだよね。12月分など申告前に届くのでしょうか
77山師さん:2010/02/08(月) 15:23:32 ID:LCbqtzuE
普通もらった日だろ
配当金額も決まってないのに税金計算できんだろうに
78山師さん:2010/02/08(月) 16:39:16 ID:9AqbSNQR
>>77
受領した日ではなく、会社として支払った日ね。
12月配当を1月に換金しても、12月配当として申告する義務がある。
79山師さん:2010/02/08(月) 23:04:30 ID:B/lzhb/6
上場株式について配当があったばやい、株式譲渡損と損益通算して確定申告すると
源泉徴収された7%は国から還付されるけど、住民税(配当割)については、総合課税するとか
書いてあるんだが、分離課税して損益通算できるのか?

法律改正されてるはずなんだが、詳しいページがない・・・
80山師さん:2010/02/09(火) 00:25:54 ID:ueF983tK
リーマンです

株取引の為に20万円ほどのパソコンを新調したのですが
これって必要経費に出来るのですか?
その場合申告用紙のどの欄に記入するのでしょうか?
81山師さん:2010/02/09(火) 08:46:21 ID:v+VUQXCj
>>80
必要経費にはなりません。
リーマンの場合、必要経費も天引きされています。
82山師さん:2010/02/09(火) 09:18:24 ID:GbJCtUcK
>>26
損失繰越はあくまでも特例であって、
過去の損失と相殺は出来てもあくまでも所得は当該年度のもの、
ということ?
(例えば前年1000万損失、今年500万利益なら
譲渡益はかからないがあくまで所得は500万と見なされ
国保や扶養に影響すると?)

自治体に問い合わせたら、国保に関してそういうことはないと。
過去の損失と相殺されれば相殺後の所得(上の例なら0)が
算定基準となるので、国保も所得割り負担はないと。
税制・社会保障に詳しい人を頼んで、何度も念を押して聞いたので
間違いないと思うが
83山師さん:2010/02/09(火) 12:01:15 ID:ZN80DsWp
国保なんですが
損失を繰り越している人は去年マイナス100万円 今年+100万円だと
今年の収入はゼロ円ということでしょうか?

市役所にも聞いてみますね。

84山師さん:2010/02/09(火) 13:00:52 ID:iU7KCriO
>>79
>住民税(配当割)については、総合課税するとか書いてあるんだが
分離課税なのに総合課税されるわけがないだろバカ

>>83
損失繰越は合計所得金額に反映されないから、今期+100万なら
合計所得金額も+100万だよ。

税金については損失繰越で通算されて所得0となるけど、扶養控除
は合計所得金額で判断されるから、+100万なら控除から外れる。
同じように国保についても合計所得金額方式なら、+100万が算定
の根拠となる。
(住民税方式なら住民税が0なので国保にも反映されない)
85山師さん:2010/02/09(火) 13:15:16 ID:iU7KCriO
>>80
取得費用のところに記載しておけ。
税務署が駄目だと言えば修正申告すればいい。
86山師さん:2010/02/09(火) 13:21:40 ID:ZN80DsWp
>>84
届いた用紙には総所得金額から33万円を引いた基準所得金額○○円とかいてあるので
僕の住んでいる所は合計所得金額方式ということでしょうか?
8786:2010/02/09(火) 13:35:17 ID:ZN80DsWp
一部の都会を除いて98%が所得比例方式みたいです。
8886:2010/02/09(火) 14:49:23 ID:ZN80DsWp
今電話したら
やはり84さんの回答が正しいみたいです。

違う意見の方は住んでいる所が住民税方式なのかもしれません。
89山師さん:2010/02/09(火) 17:58:36 ID:3sfeJYLJ
>>80
100%はどうなのかな…使用時間のうち株取引に使う時間とかで案分しなきゃいけなくない?
90山師さん:2010/02/09(火) 17:59:36 ID:vB3iJv6h
>>84
安易にバカとか書くなよ。

私のすんでる市の国保担当は、
地方税分の損益通算は1年遅れると言ってたぞ。
91山師さん:2010/02/09(火) 21:25:33 ID:xWuu1BPr
>>90
1年遅れて今年度の住民税徴収分から始まるんだよバカ。
92山師さん:2010/02/09(火) 22:04:48 ID:1Cw9azd1
>>89
リーマンなら1%も_
93山師さん:2010/02/09(火) 23:29:37 ID:WIE+HmLX
>>88
うちは所得比例方式だが、過去の損失と
通算できれば所得無と見なされ
国保もないって回答得たよ。
なんでも最近そのように扱う地方税法改正があったとのこと。

あなたの問い合わせた市役所担当者だって正確に
把握してるかわからんし間違ってるかもしれん。
税制は毎年変わってるから、それをきちんと
踏まえた上での回答か疑問。

あと穿った見方かもしれないが、
税務署職員は税収を増やすため
「損益通算のため申告すれば国保等
逆に負担が増える」
とデマを流して損失繰り延べを
やらせないよう仕向けるといったことも
するかもしれない
そういうことも留意する必要がある
94山師さん:2010/02/09(火) 23:49:19 ID:xWuu1BPr
>>93
国保の所得比例方式なら、地方税法は関係ないのでは?
95山師さん:2010/02/10(水) 00:08:26 ID:htW2SHeo
確定申告っていつまでだっけ?
96山師さん:2010/02/10(水) 13:53:50 ID:QO7K2FQ9
株の税金 最高税率50%を目指す民主党鳩山政権      【経済ニュース】 V 2010/02/09(火)


株式投資による利益は、譲渡益(売却時の利益)と配当がありますが、
いずれも現在10%、2012年から20%に引き上げられることが決まっています。
民主党鳩山政権は、「将来的には50%を目指す」と公言していることをご存じですか?

民主党によれば、株は“富裕層がやるもの”で、“不労所得”だから、低い税率では“国民の理解が得られない”だそうです。
だから、最高税率50%の総合課税を適用しなければならない、という理屈。

株式投資というものは、サラリーと違って毎月定期的に収入があるわけではなく、
一般の株式投資家の経験からいえば、むしろ、損した月、損した年のほうが多いでしょう。
たまに大きく儲かった年があったからといって、その利益に最高50%の税率を課せられては、これはたまりません。

すぐに実現する可能性は高くはないでしょうが、怖いのは、民主党連立政権内部に本気でそうしたほうがよいと信じている議員が少なからずいることです。
もし実現すれば、日本の株式市場および日本経済は本格的に壊滅するでしょう。

株は“富裕層がやるもの”で“不労所得”だから“20%の税率では低すぎる”と本気で思っている国会議員がいて、彼らが与党にいることは、
株式投資家にとっての問題ではなく、日本国民全員にとって悲劇でしょう。
9731:2010/02/10(水) 14:06:02 ID:qpJG79TU
100%減資になった会社から証明書を送ってくれるそうです。
http://www.dia-corp.jp/news/2009/pdf/20090924_release2.pdf

これでみなし譲渡損の特例を受けることって出来ますか?
98山師さん:2010/02/10(水) 18:33:57 ID:KtaLLzPi
今年の確定申告で、
去年受け取った配当金と一昨年までの譲渡損の損益通算したいときは、
配当金受取の証明書と配当金の合計額を算出して
確定申告の会場に持っていけばいいのかな?
99取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2010/02/10(水) 19:30:39 ID:aTgOJ0mS
国税HPで入力してみると何持ってけばいいか指示される。
そのうち印刷して郵送すればいいじゃんと気付き会場にいかなくなる。
100山師さん:2010/02/10(水) 23:00:07 ID:QZfTRyxe
すみません教えてください。上場株式の配当申告の件です。

Q1 株の配当金を分離課税で申告する場合、後から住民税分はどの様に戻るのでしょうか?
  公務員なのですが、所属役所に記載した配当銘柄すべてが通知されるのでしょうか?

Q2 配当金合計が100万を少し超えそうです。申告しないとバレるでしょうか?
101山師さん:2010/02/10(水) 23:04:33 ID:pF5qMrBT
>>100
>Q1 株の配当金を分離課税で申告する場合、後から住民税分はどの様に戻るのでしょうか?
>公務員なのですが、所属役所に記載した配当銘柄すべてが通知されるのでしょうか?
戻らない、配当の分離課税税率は10%(国税7%,住民税3%)。

>Q2 配当金合計が100万を少し超えそうです。申告しないとバレるでしょうか?
上場株式配当で源泉徴収されている非大株主は申告不要を選択できる。
申告しなくてもかまわない。
102山師さん:2010/02/10(水) 23:08:34 ID:QZfTRyxe
ありがとうございました。
103山師さん:2010/02/11(木) 00:35:26 ID:dt1yfw1f
>>92
リーマンだったら株取引用のパソコン調達費用もプロバイダ料も
株売買の必要経費として認められないのは何故でしょうか?
104山師さん:2010/02/11(木) 01:17:41 ID:A/BZXFOl
雑所得の場合それにかかった直接の経費しか乗せられないんじゃなかったっけ
105山師さん:2010/02/11(木) 01:37:34 ID:+772tcHn
株の税金 最高税率50%を目指す民主党鳩山政権=為替王
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0209&f=business_0209_076.shtml
106山師さん:2010/02/11(木) 01:59:33 ID:A/BZXFOl
サーチナなんかのニュース貼って回って何がしたいんだろ…
107山師さん:2010/02/11(木) 02:07:26 ID:x16aPGNF
確定申告はじめてなんですがネットでやろうとしたのですが自信がなく
なりました。税理士に頼むといくらぐらいでしょうか?
自分は親がなくなってアパートを5世帯引き受けました。
いわゆる大家になりました。
税金のことはさっぱりわからないのですが、今からこつこつやれば
なんとかできるでしょうか?税務署にいけば教えてくれるのでしょうか?
電話だとわからないことが多すぎてどうしていいかわかりません。
まずは何から始めたらよいでしょうか?宜しくアドバイスお願いいたします。
108山師さん:2010/02/11(木) 07:57:43 ID:0wp1CDUd
経費で落とせるから税理士に相談したら
109山師さん:2010/02/11(木) 08:12:13 ID:zDaVJsk3
>>107
その状況なら税理士頼んだ方がいいよ

もう一つの方法は金出入りだけはきっちり残しておいて
なにもかも経費扱いの税金ゼロに適当につくって申告する
あとは向こうがあーでもないこーでもないと訂正してる
のらりくらりとかわす
110山師さん:2010/02/11(木) 12:07:19 ID:/19INlYY
国保と譲渡損失の件ですが

特定株式に係る譲渡損失の繰越控除の特例の適用後の金額

と自治体のホームページ書かれています。
更新日は2009年でした。

繰越控除後が正しいみたいです。
111山師さん:2010/02/11(木) 20:47:34 ID:LkVbKggS
>>110
おーっ!
その自治体は個人投資家に対して真摯で真面目に対応しているね。
いくら所得があろうが過去に損をしているのだから、その損失通算範囲においては
住民税や国保の算定基準することはおかしいと常々考えていた。

その自治体は住民税の扶養控除についてはどうなんだろう?
いうまでもなく国税である所得税つにいては、繰越損失控除前の所得で扶養控除
が判断されてしまう。
過去にどれだけ損をしていても、確定申告で繰越損失の通算をすれば扶養から
抜けてしまうという酷い仕打ちを国税庁は行っている。
112110:2010/02/12(金) 00:32:12 ID:oq3Q272p
心配なのは自分の住んでる自治体のホームページではないんですよね。
まあ繰越損失が100万円ほど残っているので今回は試しに申告してみますね。
113山師さん:2010/02/12(金) 17:30:34 ID:sFj2W+s1


確定申告のついでに、脱税総理の記事を税務署にうっかりする
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1265597577/l50

114山師さん:2010/02/12(金) 19:57:58 ID:ByINpZ0h
僕も7年前に母から贈与を受けていたことを、うっかり知らずに無申告だったので
2億円の贈与を確定申告することにします。
5年以上前のものは時効が成立しているので、申告した納税額は全額が還付
されるようですwww
115山師さん:2010/02/13(土) 00:31:40 ID:2f6EL2bw



そう
116山師さん:2010/02/13(土) 00:38:37 ID:/O+RDzDQ
「証券優遇税制、廃止に前向き 首相 2010年2月13日0時19分」
http://www.asahi.com/politics/update/0212/TKY201002120448.html
117山師さん:2010/02/13(土) 15:18:08 ID:Bw6zuYNN
昨年株取引一切しなかったと思っていた口座(マネックス)で取引をしており儲けが出ていました。
特定口座の取引報告書で
譲渡の対価の額 13400円
取得に要した費用 11026円
差し引き金額 2374円
となっているのですが
所得金額には何も記入されていません。
「差し引き金額」=「所得金額」だと思っていたのですが何が考えられるでしょうか?
118山師さん:2010/02/13(土) 16:10:10 ID:WIUgUfUX
 
●証券優遇税制、見直しへ議論=鳩山首相     時事通信 2月12日

鳩山由紀夫首相は12日の衆院予算委員会で、上場株式の配当・譲渡益の税率を本来の20%から10%に軽減している証券優遇税制について、
「格差が助長されるという気持ちは分からないわけではない。見直すべき時が来ると思っている。
政府税制調査会でもしっかりと議論されるべきだ」と述べ、見直しに向け議論を進める方針を示した。
佐々木憲昭氏(共産)への答弁。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010021200736





●証券優遇税制、首相打ち切り示唆 「適当かどうか議論」     日経新聞 2月13日

鳩山由紀夫首相は12日の衆院予算委員会で、2011年末に期限が切れる証券優遇税制の打ち切りの必要性を示唆した。
「あまりに格差が助長されるとの気持ちは分からないでもない。適当かどうか、政府税制調査会でもしっかりと議論すべきではないか」と語った。
共産党の佐々木憲昭氏への答弁。
上場株式などの配当や譲渡益に対する税率を、本則の20%から10%に引き下げるのが証券優遇税制。
市場を活性化するために08年末、3年間の延長を決めたが、一部から「金持ち優遇」との批判も出ている。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100213ATFS1202G12022010.html
119山師さん:2010/02/13(土) 17:36:26 ID:EoZRCIg/

金持ちは短期売買などしない。
買ったら持ちっぱなし。つまり、証券優遇税制を引き上げても売らないのだから意味がない。
損するのは短期売買している貧乏人だけ。
殆どが損をしており、儲かったらいっぱい取られる。
ネット証券が出来て以降、今や株の売買はパチンコ感覚で庶民がしているもの。
いつまでも株=金持ちという感覚ではズレすぎている。
120山師さん:2010/02/13(土) 19:00:37 ID:d/wf+Gvb
つうか株なんか投資なんて考えねえよな
庶民の娯楽だわ
121山師さん:2010/02/13(土) 19:14:24 ID:EoZRCIg/
実際に金に余裕のあるジジババは株を買っても売るなんてことは滅多にしない。
だから税金が10%だろうが20%だろうが大して関係ない

だけど、短期売買してる貧乏乞食には大問題。
寧ろ短期売買である譲渡益には減税を、配当には増税を。
これで問題ない。
122山師さん:2010/02/13(土) 19:40:39 ID:5Q1qy2OY
>>118
共産党死ねば良いのに
123山師さん:2010/02/13(土) 19:52:08 ID:aNQVieCB
去年は【特定口座源泉徴収有り】です
去年ボロ負けしたので
『上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除』
をしたいと思ってます。

<質問>
 今年は【特定口座源泉徴収無し】
 に変更して税金を払わないで
 利益を出したほうがいいのでは?

だれかおせーて
124山師さん:2010/02/13(土) 22:22:58 ID:2f6EL2bw

まぁ源泉分のお金も運用できるという点ではそうかもね
125山師さん:2010/02/14(日) 14:30:44 ID:X0/v4tmR
>>116、118
まさに「お前が言うな」だよな(苦笑
126山師さん:2010/02/14(日) 21:34:49 ID:0ZUP8AE1
民主にはほとほと呆れた
127山師さん:2010/02/14(日) 21:50:03 ID:rFTPt8Dh


あきれるよな
マジで
128山師さん:2010/02/14(日) 22:04:42 ID:TwMS4DwQ
かと言って今更自民もないしなぁ〜

誰か自民党から新党を旗揚げする奴出て来ないかな!
129山師さん:2010/02/14(日) 22:32:01 ID:gNYMpKqt
今更自民あるよ
民主は、今更自民に国民が入れないと思い上がってるんだよ。
とにかく、自民でもクソでも参院まで取らせるのはまずい
130山師さん:2010/02/15(月) 13:53:31 ID:AqWtIQmK
歳出削減、増税の議論、成長戦略全く無し・・・・・民主、選挙前とイメージが変わって来た。
131山師さん:2010/02/15(月) 16:57:07 ID:Crgcenj4
みんなの党とかが自民党から抜け出したやつじゃなかったっけ。
132山師さん:2010/02/15(月) 19:18:01 ID:puMFAhhm
鳩山や管や小沢も自民党から抜け出したやつなんだがw
133山師さん:2010/02/15(月) 19:57:19 ID:ZIlcyxvt

そうだな
134山師さん:2010/02/15(月) 20:19:05 ID:9n0S/2eB
民主はそれに加えて社会党の残党の集まりだから更にタチが悪い
自民と社会党の負の部分を寄せ集めただけの党なのに、何でこんなに支持されてるのか理解に苦しむ
135山師さん:2010/02/15(月) 20:35:22 ID:lxC9WCEK
また騙されてモー板に飛ばされたわけだが


【裸】女子中学生、全裸でパーティ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1266232827/
136山師さん:2010/02/15(月) 21:04:29 ID:LsANu2cq
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    在日の方は税金を納めている!
     l    (__人_)  |    
     \    `ー'  /      当然、日本の政治に参加する権利がある!! 
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃  
     |          `l ̄    
.      |         |          

      /⌒´ ̄`ヽ、
     /        ヽ´\
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|  お前は税金納めてないだろ
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l  政治に参加すんなよ
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ 
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
  /:::| ?\__,/?  ?/::::::::::::::::::::::::::::


137山師さん:2010/02/15(月) 21:13:17 ID:9n0S/2eB
鳩山由紀夫首相は15日夜、16日から平成21年分の所得税の確定申告がスタートするにあたり、
「当然税金を払っていただき、そのことで国民の皆さんのお暮らしを守る政治をつくり上げていく。
この国をさらによい国にしていくために税金をお支払いいただきたい」と述べ、
国民に納税を呼びかけた。首相官邸で記者団の質問に答えた。
138山師さん:2010/02/15(月) 21:23:26 ID:yyimRXMZ
明日、先物、CFD,現物の確定申告に行くんだけど、
年間取引報告書だけ持っていけばいいんだけっけ?
ハンコや住民票、身分証明書は必要だっけ?
139山師さん:2010/02/15(月) 22:04:33 ID:9n0S/2eB
>>138
封筒に入れて送りつければいいじゃん
何でわざわざ行くんだ
140山師さん:2010/02/15(月) 22:17:24 ID:lxC9WCEK
>>137
こいつには恥という概念が無いんだな。
まさに醜悪政治家そのもの。
141山師さん:2010/02/15(月) 22:34:00 ID:yyimRXMZ
>>139
あの〜何持っていけばわからないくらいですから・・・
142山師さん:2010/02/15(月) 23:04:59 ID:iknP5X10
公務員です。給料は源泉徴収されてて、株の利益を申告する場合
確定申告書Bで給料を除く株の利益分の税金を記載すればよろしいのでしょうか?
143山師さん:2010/02/16(火) 00:20:48 ID:fmw+vIEF
>>137
正におまえが言うな! ですね

>>142
今月号のザイが参考になるぞ
144山師さん:2010/02/16(火) 08:33:05 ID:Uyvqi1F/
一昨年損して去年利益を出した人は多いと思います。
そんな自分もそうなんですが。(特定源泉有りです)
皆確定申告するんでしょうか?
自分は会社に知られたくないので迷っています。

給料抜きで試しに出すだけ出してみようかな・・・
145山師さん:2010/02/16(火) 10:42:12 ID:IGFwgaTz
繰越控除での配当の扱い方がいまいちわからん。12月配当なだ来てないよ
146山師さん:2010/02/16(火) 13:48:56 ID:k5tyQfus
確定申告って煩わしすぎ。
確実に無駄に国力を浪費している。
147山師さん:2010/02/16(火) 14:05:07 ID:4XcEKzs0
なにも書かないで必要そうな書類全部持って行けば、
勝手に仕分けして、これをここに書いて〜とか教えてくれて全く難しくない。
いい暇つぶしになった。
148山師さん:2010/02/16(火) 14:09:54 ID:Di+TVVgj
電子申告やる人いるん?
149山師さん:2010/02/16(火) 15:51:59 ID:Tn7NBLXd
150山師さん:2010/02/16(火) 19:59:31 ID:RhaKAZkI







しらんがな
151山師さん:2010/02/16(火) 22:00:50 ID:J9+0sDb7
配当申告するのに会社名と住所を
支払通知書1枚ごとに入力するんかwww
上場企業なんだから、証券コードくらいで勘弁してよ
152山師さん:2010/02/17(水) 04:17:59 ID:wUAdU/cZ
数年に一度四季報CD-ROM買って、証券コードと企業名・証券コードと住所を
CSVで取り出して、ATOKに辞書登録してしまう。楽だお。
153山師さん:2010/02/17(水) 12:23:06 ID:9g/kQnxs
>>110
どこの自治体ですか?
自分も国保は繰り越し控除後の所得が
算定基準との言質をとった。
念を押して聞いたので多分間違ってないだろうが、
まだ不安がある。
年金(免除申請)に関しては社会保険事務所に問い合わせたところ
自治体の所得情報を元に判断するとのこと。
だから国保で繰り越し控除がみとめられるのなら
年金もそういった扱いになるだろうと。
自治体が損失繰越控除をどう扱うかにかかるそうだ。

ちなみに自分はおおまかな計算してみたところ
損失繰り越し控除利用による還付額と、
万一それが適用されなかった場合の国保保険料が
大体同額だった。
年金は最悪踏み倒すのは容易だし
てことで今年は申告してみようと思う。
実際蓋を開けてみないと分からない部分もあるし
まあ繰り越し損失適用されなかったら
市役所に怒鳴り込んでやるけどね。
154山師さん:2010/02/17(水) 20:30:59 ID:SIFPlTgw





怒鳴り込めばなんとかなりますか?
155山師さん:2010/02/17(水) 20:32:44 ID:zqrdPTaZ
所得税の最高税率引き上げ検討、首相 証券優遇税制見直しも

鳩山由紀夫首相は17日、共産党の志位和夫委員長と国会内で会談し
(1)所得税の最高税率引き上げ
(2)証券優遇税制の見直し
(3)大企業の内部留保課税

――などを今後の税制改正で前向きに検討する考えを示した。
志位氏が会談後の記者会見で明らかにした。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100217ATFS1701W17022010.html
156山師さん:2010/02/18(木) 06:50:00 ID:2Ho3ENah
640 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/02/14(日) 05:11:37 ID:8FGP/Leg
たまには勉強しようず! 

■「FX  節税についての検索結果」
http://okwave.jp/search?page=2&word=FX+%E3%80%80%E7%AF%80%E7%A8%8E

■FX税金対策
http://www.fxhikakujp.com/

■2009年版 FXの税金 よくある質問 税金のしくみを知りたい!
http://forex.nikko.co.jp/fxrsc/html/tax/4-1.html

■大証FXの税制
http://www.ose.or.jp/ose-fx/characteristic/tax.html

■税金対策「相対取引業者」
http://gaitame.sportswalker.net/basi/tax/aitai.php

■税金対策「くりっく365の業者」
http://gaitame.sportswalker.net/basi/tax/365.php
157山師さん:2010/02/18(木) 07:18:24 ID:EqcVsZP3
どうせ、国民年金を支払ってないんだから、
今後も支払わなくてもいい、お前たちは

団塊には影響は全く無い
158山師さん:2010/02/18(木) 19:43:43 ID:OweLO4ds
トランスデジタルの価値喪失証明書あるけど
どうやって申告すればいいんでしょうか。
159山師さん:2010/02/18(木) 19:43:44 ID:8KrDprRC
昨年損失があり確定申告して
今、webで確定申告書作成で損失額を入力したら
還付金が源泉徴収額(7%)しか戻ってきません
住民税(3%)はどうなるんでしょうか?
160山師さん:2010/02/18(木) 19:45:55 ID:8KrDprRC
>>159
追加無職です。
161山師さん:2010/02/18(木) 20:35:06 ID:pTsJRMiR
ちゃんと後から市から還付来るよw
162山師さん:2010/02/18(木) 20:36:12 ID:Qlysaqmj




市町村から別に還付されるよ




163山師さん:2010/02/18(木) 23:09:50 ID:8KrDprRC
>>161
>>162

ありがとう
164山師さん:2010/02/19(金) 00:34:30 ID:V7WssUc+
鳩山由紀夫首相が母親から子供手当てを貰っていた。
バレタら税金を納めておしまい。
法的にはなんらお咎めなし。
バレナカッタ場合は、当然税金分丸儲けだろうな。

これ、いい手本だと思うんです。
鳩山方式をうまく利用して節税できないでしょうか?
165山師さん:2010/02/19(金) 01:19:27 ID:An0pbZex
ネトウヨうぜえ
無申告加算税取られるだろボケが
166山師さん:2010/02/19(金) 07:20:08 ID:N2ualzGn
普通の人間ならこれだけの額を脱税したら逮捕されて実刑くらいます

さすが政権のトップ、「知らなかった」ですみましたね
国税庁はネトウヨではないようですね
167山師さん:2010/02/19(金) 11:14:23 ID:BbSaR/KO
>>164
総理大臣になりな
168山師さん:2010/02/19(金) 17:13:56 ID:PfOfr84W

ゆうひが丘でな。
169山師さん:2010/02/19(金) 19:01:03 ID:ExmrbJSF
今年は、嫁がレーシック手術したから医療費控除の確定申告もあるぜ!
170山師さん:2010/02/19(金) 19:49:14 ID:I8VJ9dd+
17日申請いったら、全員パソコンで入力するようなってる
手書きのほうが、早く作成できるのに・・・
171山師さん:2010/02/19(金) 20:05:14 ID:dBeuqwzE
全員パソコンでやるなら、家でやればいいよなw
172山師さん:2010/02/19(金) 23:05:12 ID:wyKGN4MM
家でやってプリントアウトして税務署に行って提出してきた。
173山師さん:2010/02/19(金) 23:11:44 ID:Nu+UaW8W
■■■鳩山総理も実践!「脱税のススメ」■■■
http://uproda11.2ch-library.com/226797g8m/11226797.jpg
http://idek.net/14XT
     \         U       /
      \       ノ´⌒ヽ    /
           γ⌒´     \
          // "" ´⌒ \  )     / _/\/\/\/|_
  \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
   \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \   <   YO!   >
   / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /..
174山師さん:2010/02/19(金) 23:44:51 ID:TH7h98dZ
財務省の峰崎直樹副大臣は18日午後の定例会見で2011年末に期限
を迎える証券優遇税制の取り扱いについて、廃止を前倒しする可能性も
あり得ると語った。政府税制調査会が今秋に議論する2011年度税制
改正のテーマの1つとの見通しを示した。

峰崎副大臣は、年間所得2500万円以上の層は給与所得よりも配当や
譲渡益の方が大きくなっているとし、「給与所得に対する税率をいくら
上げても屈折状態は直らない。証券優遇税制の10%は低過ぎる」との認識を示した。

http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK036424720100218
175山師さん:2010/02/19(金) 23:49:53 ID:wjqTGJWN
配当支払い通知書これ全部貼るのか
すごい分厚い申告書になりそうだ
176山師さん:2010/02/20(土) 00:37:10 ID:zCYmEXl7
確定申告にはカラーの紙だけじゃなくて右に(住)とある
白黒の紙にも同じ数字を記入して提出する必要があるよ。

これマメ知識な!
177山師さん:2010/02/20(土) 01:04:47 ID:zCYmEXl7
178山師さん:2010/02/20(土) 01:07:33 ID:YviCwNb6
質問させてください。
去年は株式で70万円の利益がでました。源泉なしなので確定申告が必要なのですが
他に所得がなく基礎控除38万円を引いた70万-38万=32万円分が納税対象という認識でよろしいのでしょうか?
それと、税金の支払い方法はどのようにするのでしょうか?税務署に申告書を郵送したら納付書みたいなものが送られてくるのでしょうか?
よろしければ教えていただきたいと思います。宜しくお願いします
179山師さん:2010/02/20(土) 01:45:52 ID:L9Qi+qXP
小型飛行機が国税庁のビルに突入、「税制に不満」と遺書
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2697810/5356984


国税庁に不満ネェ

皆も心当たりあるだろ
180山師さん:2010/02/20(土) 01:48:38 ID:5GH7ep/A
テスト
181山師さん:2010/02/20(土) 02:16:00 ID:ab+J/DVJ
>>178
確定申告書作成コーナーで作成するのであれば、最後に引落口座
の入力があるので、あとは銀行から引き落とされますよ。
182山師さん:2010/02/20(土) 08:19:53 ID:Ox9NBumA
>>178
基礎控除をはじめ社会保険料控除、生命保険控除、医療費控除、
配偶者控除、扶養控除などの所得控除を
株の利益から差し引いた額に課税されます。
基礎控除だけならそのとおりですね。
郵送とあるので申告書をどうやって準備するかによりますが
国税HPで入力するのなら引き落とし口座の用紙も出てきますよ。
183山師さん:2010/02/20(土) 09:03:38 ID:D/Ts9kN+
1/末に確定申告行ったら、もう還付金が戻ってきた。
やったー!
184山師さん:2010/02/20(土) 09:20:48 ID:hQQyXRqW
すみません。確定申告について教えて下さい。
株式売買経験1年弱なのですが、昨年度売買損80万円くらいありました。
配当金を年間18万くらいあったのですが、戻ってくる額は1万8千円でいいのでしょうか?
また申告するにあたり配当金の18万円が所得と見なされ、市民税や国民健康保険料とか上がるのでしょうか?

大変初歩的な疑問なのですが、よろしくお願い致します。
185山師さん:2010/02/20(土) 14:06:09 ID:gShQWPEx
今朝から、e-taxで申告書作成して、
デジタル署名まで完了、後は送信だけ。

e-tax、分かりにくいね。
今まで手書き申告だったからなんとか分かるけど、
初めて確定申告する人じゃ無理だね。
186山師さん:2010/02/20(土) 17:41:22 ID:zCYmEXl7
e-taxだと必要経費記入欄に入力できないから使えん
187山師さん:2010/02/20(土) 20:04:39 ID:XLIxD3Mk
所得税累進制の強化「本格的に議論を」 菅財務相が意欲  2010年2月20日19時50分

菅直人副総理兼財務相は20日、「たくさん収入のある方には少し多めに
税を払っていただき、子育て中の人たちに子ども手当で応援に回していく。
そういう税制について本格的な議論を始めたい」と述べ、政府税制調査会で
所得税の見直しを進める意欲を示した。高所得者層ほど負担を重くする
「累進制」の強化をはかる考えとみられる。

東京都町田市での街頭演説で語った。所得税は、各種の控除が高所得者層
に有利とされるほか、最高税率も引き下げられてきた。税調会長でもある
菅氏は「累進制が非常に緩和され、お金持ちにとっては減税という税制に
なっている」と指摘した。

http://www.asahi.com/politics/update/0220/TKY201002200270.html
188山師さん:2010/02/20(土) 20:12:40 ID:OgYzOWWt
>>187
議員定数削減はどうした。
議員給与は?
189山師さん:2010/02/20(土) 20:19:35 ID:u45ujBzv
>>174
何が低すぎるだよ死ねば良いのにクソ民主
190山師さん:2010/02/20(土) 20:35:36 ID:OgYzOWWt
>>184
配当所得を損益通算する場合は、分離課税だから所得には入らないんじゃない??
だから他の税金に影響ないんじゃない??

誰か詳しいひと教えて。
191山師さん:2010/02/20(土) 21:35:34 ID:qwujKXv7
今年は、配当金明細が送られてきたので、その書類添付して申告申請したら、
配当金から差引されてた源泉徴収分(7%)は、3週間後に還付されるようだ。

192山師さん:2010/02/20(土) 22:21:50 ID:HRghdyQ9
>>184

申告分離を選択して確定申告すれば大丈夫、国保者は要注意ですね。

上場株式等に係る譲渡損失と申告分離課税を選択した上場株式等に
係る配当所得との損益通算の特例の適用を受けている場合にはその
適用後

上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除の適用を受けている場合には
その適用前の金額になります。

http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1331.htm
193山師さん:2010/02/20(土) 22:45:20 ID:WHaKZ2XX
194山師さん:2010/02/21(日) 00:49:11 ID:CiOln5+n
>>184
http://www.nishi.or.jp/contents/00001653000300012.html
に気になる記述があった。

上場株式の配当所得に対する分離課税の項目に、
損益通算を行う場合は分離課税としての申告が必要となり、
申告された場合は総所得金額等に算入されます。

損益通算は役所に確認すべし。
195山師さん:2010/02/21(日) 04:38:32 ID:XOOxjy6E
株板の皆さまに質問です。教えてください。


リーマン・特定・源泉徴収有

H20年はマイナス、
H21年は配当含めプラスでした。

H20には損失繰越のため確定申告済み、
H21は還付のため確定申告する予定です。(年末調整してるので株のみ申告)


還付を受けるとすると所得税7%は銀振で還付されますが、
住民税3%は還付されるのではなく、
H22年の住民税と相殺になると聞きました。

会社経由で住民税徴収額通知書を貰っているのですが、
株によって相殺されているのが記載され思いっきり会社にバレますよね?


バレないようにするには申告書B第二表「住民税・事業税に関する事項」を
あえて空欄にし、住民税3%の還付を諦めれば会社にバレないと思うのですが
これって問題ありますか?(例えばH22年に損失繰越できなくなるとか)
196山師さん:2010/02/21(日) 06:49:05 ID:2t4VLsht
死ね
197山師さん:2010/02/21(日) 11:32:18 ID:CiOln5+n
>>26 82 93 110 153 184 192 194 など
国保関連について、次のような政令改正があったようです。

所得割に新算定所得 配当所得 申告分離課税/来月中に政令改正へ
 20年の地方税法改正で、21年1月1日以後に支払いを受ける上場株式等の
配当所得について確定申告した場合、納税義務者が総合課税以外に申告分離課税
を選択できるようになった。
 このため、所得割の算定方法を定めた国保法施行令を改正し、所得割の算定所
得(「他の所得と区分して計算される所得」)に配当所得の申告分離課税を追加
する。

これによると、所得割がある市区町村では、国保加入者が配当所得の申告分離課
税を確定申告すると、保険料に反映されることになります。
198山師さん:2010/02/21(日) 11:40:46 ID:CiOln5+n
国保関連追加
政府は11月24日の閣議で、国保料の所得割の算定所得に、
地方税制改正で導入された「上場株式等の配当所得の申告分離課税」を
追加する改正国保法施行令を決定、同27日に公布した。
(国保新聞)
199山師さん:2010/02/21(日) 12:24:55 ID:Lrizheao
>>178 金額が近いので確定申告例
利益 913803
国保 129800
年金 172230

納税額 16100
課税される所得金額231000で単純に10%では無かった

平日午後受付13時前に行って2時間待ち
記入10分
パソコン待ち30分
記入5分
受付待ち20分

株は受付担当人数が少なく割り振られてるみたいで
9番目で2時間待った・・・
前8人がみんなおじいちゃんだったからかな・・・
200山師さん:2010/02/21(日) 12:31:05 ID:DeK5Daq7
>>197
それは当たり前。
総合課税であろうが申告分離であろうが所得申告すれば
国保は負担させられるでしょ(回避したければ源泉のまま
申告しない)。
焦点になっているのは過去の繰越損失の扱い。
いろいろ調べてみたところ、
国保で旧ただし書き方式を採用しているところは
本年度譲渡益あっても繰越損失適用で相殺できれば
国保はかからない感じ。
(なぜか国税の扶養控除対象からは外されるようだ)
ただ、一応所得と見なされ均等割り平等割とかは負担が生じたり
あるいは申告しなければ本来かからない住民税の均等割り部分
(数千円だが)の負担が生じる可能性とか
何が出てくるか、実際申告してみなければ分からないというのが
正直なところ
201山師さん:2010/02/21(日) 13:04:20 ID:Cx0mYlyk
領収書の提出の請求がくる確率ってどれくらい?
3割くらい?
202山師さん:2010/02/21(日) 13:21:35 ID:0x1v3Bxp
>>201
収入次第。
低い奴はほぼ0%
203山師さん:2010/02/21(日) 13:29:29 ID:siQYGASN
40万経費にしてるけど来たことない
204山師さん:2010/02/21(日) 13:31:28 ID:Cx0mYlyk
投資収入300万にたいして経費50万くらいならスルーなんだな
ありがと
205山師さん:2010/02/21(日) 14:16:44 ID:DIipRH/m


ほう
206山師さん:2010/02/21(日) 14:19:46 ID:qTr2/O5S
日経新聞記事盗作1700回事件で有名になった若林史江です!
今月末、セミナーをやるの みんな来てね!!
http://www.uss-group.co.jp/seminar/sem20100227_nbd.html

メールはこちらにね キャハ!!
[email protected]
207山師さん:2010/02/21(日) 14:22:50 ID:qTr2/O5S
日経新聞記事盗作1700回事件で有名になった若林史江です!
今月末、セミナーをやるの みんな来てね!!
http://www.uss-group.co.jp/seminar/sem20100227_nbd.html

メールはこちらにね キャハ!!
[email protected]
208山師さん:2010/02/21(日) 15:26:20 ID:+Xs3PEBp
>>195
自分もまったく同じ状況なので気になっていました。
自分が調べたところ、住民税を自分で支払うにチェックを入れると会社にはバレないと言うことしか
分かりませんでした。
何か分かったら逆に私も教えてください。

やはり麻生前総理大臣も言ってたようにまだまだ一般市民が株をやってると言ったら怪しまれますよね。
209山師さん:2010/02/21(日) 15:28:38 ID:MzA1AFWs
>>208
支払う場合にはそれでいいかもしれんが、還付を受ける際にはそれをチェックしても仕方ない
210山師さん:2010/02/21(日) 20:39:05 ID:Ejn8RoXK
184です。

皆さんいろいろありががとうございます。
教えてもらった分離課税申告で配当分も申告したいとおもいます。

いろいろ情報感謝しています。
211山師さん:2010/02/21(日) 21:47:11 ID:PQGWE5jE
>>209
ありがとうございます。
結局会社にバレても金を返してもらうか、
会社にバレたくなければお金は諦めるか、どっちかを選ぶしかないってことですね。
212山師さん:2010/02/21(日) 21:55:04 ID:MzA1AFWs
>>211
でもさ、これって何の還付かわかるのかな
医療費とかでも還付になるよね
誰か詳しい人、
213山師さん:2010/02/21(日) 23:02:54 ID:+w8WbJ91
CFDの損失額については収入金額の雑所得(その他)の欄に”△損失額”という
形式で記入するばいいのかな。
損失額が大きいので、給与収入と通算して出来るだけ課税額を抑えたい。(泣)
214山師さん:2010/02/21(日) 23:43:22 ID:hD5JjyT8
分離課税申告で確定申告をしたら住民税の還付の方は
会社経由なんですか?
特定口座(源泉徴収あり)で損失通算したいんですけど
会社にばれると後々大変なので、会社にわからないように
確定申告がしたいのですが、いい方法を教えて下さい。
215山師さん:2010/02/21(日) 23:43:41 ID:TNtC8e4a
>>203

必要経費の領収書って添付しなくても良いの??
216山師さん:2010/02/22(月) 01:50:16 ID:T0Srg5Q0
>>197
>所得割の算定所得に配当所得の申告分離課税を追加する。

読めば読むほどわからん。
「課税」を算定所得に追加ってどういうこと?
配当の申告分離課税選択時の所得金額を算定所得に追加するってこと?
で、株式譲渡損との損益通算後の配当所得のみが、国保算定基準所得額に加わるの?
それとも損益通算前の配当所得がそのまま算定所得に乗るの?
217山師さん:2010/02/22(月) 02:11:23 ID:T0Srg5Q0
措法37の12の2による配当所得に対する譲渡損失との損益通算は、
あくまで所得税・住民税の計算に対する特例であって、
国保算定時には、単に申告した配当所得がそのまま算定所得に加わる?
例えば、1億円の譲渡損失と500万円の配当(分離課税選択)を申告した場合、
国保はMAX?
218山師さん:2010/02/22(月) 10:53:05 ID:PUKmXfCD
利益1200万円から、経費100万くらい勝手に引いて1100万円の利益で申請すると怒られる?
兼業リーマンで約定代金40億。領収書なくて、経費は、家賃光熱費通信費の1部屋分とパソコン買ったってことで。

ちなみに証券会社の定額取引を利用してたころは、会員費を経費として認められるって書いてあったからその分(約30万円)引いて
申告したがスルーされた。このとき領収書の提出も必要なかったのである程度ならOKなんかなと思って。
219山師さん:2010/02/22(月) 11:30:27 ID:P5+Gjvzb
2009年から特定口座源泉徴収ありでも
税務署に報告書が提出されるようになったって知らなかった
220山師さん:2010/02/22(月) 21:38:40 ID:/6A0Xjdw


        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   まじめに納税してる馬鹿って何なの?死ぬの?
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |

221山師さん:2010/02/22(月) 21:45:21 ID:bjRpIag/


しなむ
222山師さん:2010/02/23(火) 00:20:10 ID:Ok5gRXfN
>>217
こちらの自治体では国保算定の所得割基準は
「本年分の損益通算後の上場株式等に係る譲渡損失の金額または分離課税配当所得金額」
となるそうです。

つまり本年分損益通算後で国保は決まるらしい。
223山師さん:2010/02/23(火) 00:28:13 ID:G+lEfjuH
>>215
添付はしなくていい
ただお尋ね用に領収書は保存してある
224山師さん:2010/02/23(火) 05:48:31 ID:8w9dV9F1
サラリーマン投資家なんだが、必要経費は専業の人みたいに
PC代金、プロバイダ料金、専門書など必要経費で落としても問題ないのかな?
225山師さん:2010/02/23(火) 09:03:37 ID:P6uCHU9R
>>224
問題があるか無いかは税務署の中の人が判断するから、何ともいえない
実際に認められている人もいれば、駄目だと言われてる人もいる。
実態によってケースバイケースというところだろう。

10万稼ぐのに10万必要経費で申告したら駄目なのか?
1000万稼いでいて10万の必要経費なら認められるのか?

このあたりは良く解らんね。
226山師さん:2010/02/23(火) 12:47:08 ID:3dkIvQN1
>>224
自分で必要な経費と判断したなら経費として計上する。
お問い合わせすらほぼないから申告しとけ。
もし、監査が入って認められなかったら修正申告すればいいだけの話だよ。
227山師さん:2010/02/23(火) 13:22:31 ID:Yp0W8fqr
>224,225
お上は経費率は必ずチェックするようだよ。
収入が多かったり経費率100%とかなら必ずチェックされるだろうね。
まあ常識的に専業で10−20%ていどの経費率なら問題ないっしょ。

ただトレード業のそれは結局は税務署員の判断次第。
なにせ長くこれで生活してるヒトは皆無に等しいからなあ
228224:2010/02/23(火) 15:30:04 ID:8w9dV9F1
色々アドバイスありがとうございます。
今月の確定申告は繰り越しの損失で相殺なんですが、
次回以降の事を考えて質問させて貰いました。

ケースバイケースで税務署員にも左右されるんですね。
今年はPCの更新予定なんで後書籍代などを記録付けて次回に備えたいと思います。

まだ繰り越しの損失あるし、経費上げる必要無かったりしたり、また損失を繰り越すかもしれませんがw
229山師さん:2010/02/23(火) 20:01:19 ID:2wna0CTJ


もうね
損したらいいんだよ
230山師さん:2010/02/23(火) 20:03:25 ID:GT/1fzmC
オレは損失繰越という最強の経費を使える
231山師さん:2010/02/23(火) 20:06:11 ID:LkA+p7UD
質問です。
貸し株としていて、口座に直接配当金が入金されているんですが、
配当金領収書がない場合は、全く申告の計算外になってしますのでしょうか?
232山師さん:2010/02/23(火) 20:48:58 ID:/81xWk0Z
それ配当金じゃない
233山師さん:2010/02/23(火) 20:51:16 ID:+BmzRQCZ
必要経費は3割まで。1割、2割で心配するのは鼻タレ。
234山師さん:2010/02/23(火) 22:37:07 ID:EJNnMzei
接待費も使えるよ
情報を引き出すために証券マンを接待したってね
年間50万までならOK
235山師さん:2010/02/23(火) 22:44:53 ID:gvu9Vn3F
>>212 >>214
去年同じ状況になって役所で聞いてみたら、やっぱり住民税還付は会社経由になっちゃうんだと。
でも会社ではなんの還付かはわからないって言ってたよ。役所から会社に送る通知書はちゃんと封がしてあるから。
俺は去年から毎月の住民税が0円にもかかわらず会社から特になにも聞かれなかったから
よっぽど大丈夫と思うがなぁ。
236山師さん:2010/02/23(火) 22:57:21 ID:qhyshvv9
何か言われたら医療費控除で還付されたんですって言えばよくね
237山師さん:2010/02/23(火) 23:37:14 ID:GT/1fzmC
医療費控除って住民税から還付されるの?
238山師さん:2010/02/24(水) 01:12:23 ID:2Z63PUPq
所得から引かれて、所得税と住民税に関係する課税額がちょっとばかし減るだけ
239山師さん:2010/02/24(水) 01:45:36 ID:P4DC2mNa
ちょっと聞きたいんだが2年前に申告しなかった損金、今になって修正申告できる?
当時は無職で株しか収入なくそれを赤字で放置してた
240山師さん:2010/02/24(水) 01:49:31 ID:ztI41M8p
出来ないとか聞いたけどここより税務署に聞いた方がたしか
241231:2010/02/24(水) 08:58:05 ID:8R6apokE
貸し株料ではなく、配当金の自動受取サービスなんです。
242山師さん:2010/02/24(水) 09:45:49 ID:+4cjeFhJ
>>231
貸株での配当金相当は雑収入扱いで配当金控除等の対象外。
貸株料と配当金相当及び他の雑収入(オークション等)が一定額を超えるよう
なら申告義務有り。
243山師さん:2010/02/24(水) 10:11:01 ID:ezaBfsCr
貸株料と貸株配当相当は店頭FXと同じ扱いだからこれらは損益通算できるよ
244231:2010/02/24(水) 14:49:52 ID:8R6apokE
>>242
そうなんだ。
20万以下の貸株料収入だったら、申告義務なしで処理します。
しかし、ミスったな。
配当期日前になったら、貸株から外さないといけなかったんだ。
245山師さん:2010/02/24(水) 21:32:05 ID:PDLkU4BG
今日行ってきたどー
パソコン入力してくれるオネぃさんにハアハアした
246山師さん:2010/02/24(水) 22:18:44 ID:Z5OtBYB/


明日も行って

乳揉んでこい
247山師さん:2010/02/25(木) 00:32:24 ID:t6nzQs/i
明日は 男
248山師さん:2010/02/25(木) 10:00:19 ID:C35+fIhc
さすがに申告会場の税務担当女性は、利口そうな顔立ちしてるね
249山師さん:2010/02/25(木) 16:52:22 ID:VrvudMMS
配当控除を使おうと思うんだけど
添付する支払い通知書は原本じゃないとダメ?
あと通知書が無い一昨年までの配当(受け取りに行く時間が無くて去年になってしまったもの)は
配当金領収書のコピーでもいいのでしょうか?
250山師さん:2010/02/25(木) 18:23:09 ID:WPzFTSYt
>>248
俺が行ったとこの兄ちゃんはアホだったよ・・・
251山師さん:2010/02/25(木) 19:16:38 ID:NHqUZvPO
>>249
コピーで問題ない
252山師さん:2010/02/25(木) 19:30:49 ID:Y1aQlex+
インターネットの通信費は経費として全額認められますか?
253山師さん:2010/02/25(木) 20:20:04 ID:7WCHMrXX
>>252
とりあえず申告しとけ。
駄目なら訂正するように税務署から連絡がある。
無ければ認められたってことだ、不利になることはないからどんどん申告した
うほが得だぞ。
254山師さん:2010/02/25(木) 22:08:09 ID:aurlJdYp
うほ!
255山師さん:2010/02/25(木) 22:24:46 ID:gAC0LHJ8


税務担当女性を開放すればウホウホがムチムチなんだな?
256山師さん:2010/02/25(木) 22:36:19 ID:TosfE1An
菅直人財務相は二十四日、衆院財務金融委員会で所得税について
「所得再分配機能がやや低下し、最高税率についての議論もある。
その場合、子どもを持つ世代に対するフォローにもならなければいけない」と答弁。
最高税率を引き上げた場合は、子ども手当などマニフェスト実現の財源
に充てる考えを示した。

しかし、峰崎直樹財務副大臣は「高額所得層は配当やキャピタルゲイン
収入の方が多い」と指摘。特に年収二千五百万円を超す層では、金融所得
の方が多いとし、全所得を合算して課税する総合課税の必要性を強調している。

政府は株式譲渡益などの金融所得に対する一律10%の軽減税率適用を一年
限りとし20%に戻すことを昨年末の税制改正で決定。ただ、これだけでは
不十分との見方もあり今後、税制の抜本改革の論議の中で、総合課税を導入
するかどうかや金融税制そのものの見直しも、重要な検討課題の一つとして浮上しそうだ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010022502000068.html
257山師さん:2010/02/26(金) 02:03:15 ID:lPEu8CUG
>>251
ありがとう!
258山師さん:2010/02/26(金) 05:25:09 ID:PLOOs0vl
携帯電話の費用は全額経費になりますか?
通信はほとんど売買取引で
ひきこもりなので証券会社ぐらいしか電話しません
259山師さん:2010/02/26(金) 08:14:50 ID:ZOB8yjQI
経費になるかどうかは担当のおねいさん、あにいさん次第、信用ある格好と笑顔でいざ!
260山師さん:2010/02/26(金) 11:13:37 ID:dc22UHll
>>258

>>226 >>253をよく嫁
261山師さん:2010/02/26(金) 23:00:00 ID:nkbITz/h
日本は、納税者番号がないから、正直に申告しなくても大丈夫だよ。
俺も、2006年頃から毎年、225先物で100万円ほど利益を上げて、
申告はしていないけど、税務署からは何も言われていない。
一応、証券会社が取引報告書を提出するけど、
いちいち見ていられないのが現実だ。
言われたら、鳩山家を税務調査しろと言ってやる。
262山師さん:2010/02/27(土) 02:20:33 ID:EHASEnBr
>>261
5年くらい経たないと来ないから、来るなら来年くらいじゃね
263山師さん:2010/02/27(土) 03:40:59 ID:Yc1xzMj/
税務署は投資の税金は5年くらいたって期限来るやつから順番に調査するからね
無申告加算と延滞税がたっぷり乗ってるから
利益の100%近くが吹き飛ぶと思われw
264山師さん:2010/02/27(土) 13:17:45 ID:E+Y1eLOg
ここ数年間殆どの個人投資家が数百万とか数千万とかの損失を出しているから
経済が冷え込む訳だよね!
国が株を上げる政策を何一つやってこなかった結果だね!
逆に株を上げて殆どの個人投資家が数千万円単位で儲かったら景気も
あっと言う間に回復する筈で景気対策で何十兆もの国債発行する必要もない。
株で儲ける事は汗をかかないからいけない行為って国が決め付けているから
何時まで経っても景気が回復しない。
265山師さん:2010/02/27(土) 14:25:27 ID:ix/OYk7R
2002年に日経オプション取引で150万円稼いで無申告だが、税務署からは何も言われてないぞ。
266山師さん:2010/02/27(土) 15:11:47 ID:LYNGe6uW
オプションとか先物とか昔は証券会社等から税務署には報告なかったけど
数年前からは必ず報告が行くことになったからご注意遊ばせ
267山師さん:2010/02/27(土) 15:26:54 ID:N72Qo1AP
3年くらい前に株でごっそりヤラれましたわ
パソのデータまでチェックされて・・・もちろん自分が悪いんでアレでしたけど・・・
翌年から源泉徴収ありに変更しました。
268山師さん:2010/02/27(土) 15:33:05 ID:J9hxHoY9
>>263
5年間経ってから来るかバカwww
そんなことしたら逃げ放題だろ
269山師さん:2010/02/27(土) 15:35:24 ID:gv6TlYeP
俺もそう思う
5年待っている間に病死や事故死する可能性もあるから
気づいた時点で来るでしょ
270山師さん:2010/02/27(土) 15:38:36 ID:f3q3ONB5
仕事溜まってて5年前の処理するのが精一杯という税務署もある
271山師さん:2010/02/27(土) 16:01:07 ID:J9hxHoY9
>>270
そうすると5年間稼ぐだけ稼いで逃げちまえば、直ぐに時効ということで
脱税やり放題だなw
ちなみに仕事が溜まっている税務署って具体的にどこ?
272山師さん:2010/02/27(土) 16:53:32 ID:fDbQJCGf
>>269
納税者が死んだ場合は、相続人のところに行くんじゃない?
273山師さん:2010/02/27(土) 16:58:25 ID:R/L8Vy9E
死んだ後の事まで知るか
274山師さん:2010/02/27(土) 17:34:26 ID:gv6TlYeP
相続人に取りに行くぐらいなら生きているうちにいくだろ
275山師さん:2010/02/27(土) 18:42:05 ID:R/L8Vy9E
相続の時だな
276山師さん:2010/02/27(土) 18:48:50 ID:J9hxHoY9
本人が脱税しているのに遺族が相続税なんか納めるかwww
277山師さん:2010/02/27(土) 23:37:54 ID:b85nCyU0
(H21年分)今年の申告から配当も損益通算されるんでしたっけ????
それとも配当の源泉徴収された分が損益通算で返金されるの?????

なにか変わるですよね?

278山師さん:2010/02/28(日) 00:51:15 ID:g2TYqvAI


この国は
何も変らん
279山師さん:2010/02/28(日) 01:19:18 ID:tzw064a/
パート収入100万、国保、年末調整済みです。
株は趣味でやっています。複数の証券会社(特定・源泉徴収あり)を使っています。
A証券→+10万の利益(税金が1万円源泉徴収)
B証券→-50万の損
C証券→-50万の損
3社の損を相殺して、翌年に繰り越したいと思うのですが、国税庁HPで記入してみたら
譲渡所得は-90万となりますが、収入が2000万となっています。

↓こちらの記事では、損益にかかわらず株の売却金額=収入と見なされたため、
医療費負担が跳ねあがった、と書いてあります。
ttp://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/4862

私の場合も、実際は株で利益を得ていないのに
売買を繰り返したために、収入が2000万となるのでしょうか。
来年度からの住民税、国保・年金の負担額が大幅に上がりそうで
そんなことなら確定申告しないほうがよいのでは、と迷っています。
でもせっかく?損が出たのだから、次年度に持ち越さないともったいないような気もしています。
お知恵をお貸しください。
280山師さん:2010/02/28(日) 01:29:53 ID:0NBP8w/r
目からウロコが出るような親切だなw
281山師さん:2010/02/28(日) 05:45:36 ID:XMxCpMh7
>>277
今年の申告(21年分)から分離課税で申告できるようになった
自分で譲渡損失と損益通算して申告すれば税金が戻ってくる

ちなみに来年(22年分)から特定口座(源泉徴収あり)で
配当を株式数比例配分方式で受け取りにしておくと
譲渡所得と自動で損益通算されるようになったから
トータルで損失でなければ確定申告不要になる


その他には従来からある総合課税で申告して配当控除を受けるという選択肢もある
分離課税とどっちが得かは所得とかによる
282山師さん:2010/02/28(日) 08:17:07 ID:MQOQc6Qe
損益通算して、第三表の(82)と(84)の「・・・から差し引く繰越金額」は書いたのだけど、
その82と84の金額がどこに転記してどうすれば税金が戻ってくるのかさっぱりわかりません(泣)。


誰か教えてください
283山師さん:2010/02/28(日) 11:25:18 ID:YZBc97bW
>>279
自分もよくわからないけど、普通は
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/kurashi-kyoiku/kokuho/zei/index.html#4
↑のように課税所得ベースで計算されると思うので、売却金額で住民税・国保が増える
ような事はないと思うのだけど。
ちなみに、All Aboutでの質問は国保の自己負担割合の件なので。それでも課税所得で
判断されるので、収入は関係ないと思うんだけどなぁ。
http://www.city.kusatsu.shiga.jp/www/contents/1222429285484/index.html
284山師さん:2010/02/28(日) 12:52:06 ID:g2TYqvAI
みなし所得、すげぇ制度だな
ちょっとしたデイトレやってたら簡単に売却金額は億超えるのに
それで所得も数億って言われた日にゃたまらんな
自営の不動産屋が売った不動産の金額=所得って言われてるのと同じだよ
3表までみる市町村があるとはね。
3表にも市町村用の複写って入ってたっけ?
285山師さん:2010/02/28(日) 13:44:19 ID:amk+uEZ+
2008年に損失出して繰り越しているんだけど、配当計算書のエクセルフォームが
見つからないよ〜
ハガキはとってあるんだけどな〜
銘柄、株数 配当金額 税額 税率だけかいてエクセルで自作してもいいのかな?
286山師さん:2010/02/28(日) 13:56:51 ID:ewMX3UsA
汁会。
287山師さん:2010/02/28(日) 14:05:30 ID:zN1xVInB
>>279
それ去年見て同じこと思ったわ

高齢者受給者の自己負担割合の基準
と書いてあるように高齢者は注意すればいいだけ
保険料の基準は所得で決まるから申告してOK
288山師さん:2010/02/28(日) 14:55:08 ID:i2sSqlVI
あー、やっと終わった。
提出は来週
一週間寝かせるって言うか、少し日をまたいで見直すと間違いが見つかる・・・
289山師さん:2010/02/28(日) 15:44:27 ID:zoiEHFtK
入力終わって印刷した。明日は混みそうだから水曜あたりにでも持っていこうか…
兼業リーマンだけど種400で去年50負けるってどんだけ下手なんだろう…
今年と来年で消せるように頑張りたいでっす
290山師さん:2010/02/28(日) 15:46:48 ID:jyqDRT89
来年に向けて株で損した金額の申告するのですが
必要経費もプラスしても良いのでしょうか?
291山師さん:2010/02/28(日) 15:53:35 ID:0NBP8w/r
>>289
印刷したなら、郵送すればいいじゃん……
292山師さん:2010/02/28(日) 16:13:51 ID:zoiEHFtK
郵送できるんですか。知らなかったです。
会社をサボりたいので午前中使って行こうかなとも思ってました。
293山師さん:2010/02/28(日) 16:42:03 ID:5jpKu2fU
>>287
株式についても地方税法通達により譲渡所得を所得として認定するから
収入金額をみなし所得として認定しているようなら不適法。
自治体の担当者がアホとしか言いようが無い。

株式なら売却した譲渡収入ではなく、購入した譲渡経費を差し引いた譲渡
収入が保険料の減免や高齢者負担の基準となる。
分離課税を選択した場合は、これに配当所得が加算されて判断される。
譲渡損失と配当所得があれば通算後の所得が基準となる。
294279:2010/02/28(日) 21:22:26 ID:tzw064a/
みなさんありがとうございました。
念のため、明日区役所に電話してみて
収入と所得のどちらが基準になるか聞いてみます。
初めてなので税務署に出向いてついでに細かいことを相談してみます。
ありがとうございました。
295山師さん:2010/02/28(日) 21:50:22 ID:LrLkBBBT
株取引での損失繰越の確定申告をしようと思っています。

先日、市役所にて書き方を聞いてきたのですが、もう一つ疑問が出てしまいました。

地域の役員をやっていて、会社の給料とは別に源泉徴収票(役員の給与)が来ていました。
これを申告してしまうと、8000円の収入(源泉徴収なし)のため納税額が出てしまいます。

これって、給与が2か所以上から支払われてる。という考えになりますよね。
株の損失繰越の申告をしなくても確定申告が必要だという考えで良いですか?

すみません、どなたかご教示願います。

メンドイ。まだ数年役員させられそう。。。
296山師さん:2010/02/28(日) 22:22:41 ID:osDrbr+m
>>295
そんなもん雑収入じゃw
297山師さん:2010/02/28(日) 22:33:33 ID:5cjzcJCW
>>295
ちっとは総理を見習え
298山師さん:2010/02/28(日) 22:38:33 ID:LrLkBBBT
>>296-297
う〜ん。そうですねぇ。

あと、すみません追加条件です。
地域の役員の収入は市役所から払われています。
299山師さん:2010/02/28(日) 23:55:47 ID:Ny+GY8LS
>>298
税務署に確定申告の必要がない場合(例、年末調整済の会社員で20万円以内の副収入)でも、
複数箇所から1円でも収入を得ていれば、法的には、市役所へ住民税の申告義務がある。

しかし、実務的には、住民税の申告をしなくても、市役所で把握している副収入であれば
市役所で合算して住民税は課税される。
300山師さん:2010/03/01(月) 00:19:06 ID:Hipglh+8
年間取引報告書って申告書第二表に貼るの?それとも一緒ミ持って行けばOK?
301山師さん:2010/03/01(月) 00:32:48 ID:6Jdmv/Dx
>>300
別添が基本。明細も付けろよw
302山師さん:2010/03/01(月) 01:33:35 ID:HrWeXfcM
袋にぶっこんで全部送れば問題ない
303山師さん:2010/03/01(月) 01:48:32 ID:LBwb89s9
つーか報告書とか送らなくても何も言われないよ
そういうのは税務署も把握できるから勝手に調べる
304山師さん
「お聞きしたいことがあります」って来たときに見せればいい