◆公募増資・株式売出・立会外分売を語れpart38◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
前スレ
◆公募増資・株式売出・立会外分売を語れpart37◆
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1260231702/
■立会外分売情報
松井証券
ttp://www.matsui.co.jp/news/stock/bunbai.html
丸八証券
ttp://www.star-trade.net/shohin/bunbai/bunbai_01_06.htm

■公募情報
トレーダーズ
ttp://www.traders.co.jp/domestic_stocks/stocks_data/sale/sale.asp

株式板まとめサイト
ttp://www.2ch-stock.info/

■■■ IPO Part127 ■■■
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1258084568/
2山師さん:2009/12/16(水) 15:01:34 ID:kvKCkEVC
いちおつ
3山師さん:2009/12/16(水) 15:07:16 ID:nHnlt3Q9
いちおつ

997 のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA New! 2009/12/16(水) 15:03:47 ID:V4yCj381 BE:?-2BP(71)
スレが建つと公募が取りにくくなるからスレ落ちさせたら良かったのに。
自分で自分の首を絞めるようなスレ建てるな。バーカw

ホームラン級の(RY
4山師さん:2009/12/16(水) 15:58:57 ID:v8RagQvu
あれ?
5山師さん:2009/12/16(水) 18:29:24 ID:UYDlUqDu
>>3
IPO全盛を彷彿させるw

気持ちは解るが
わざわざ書き込みする事ではないな
6山師さん:2009/12/16(水) 18:44:54 ID:H4HCVFWE
いちおつです。地味だけどジュース代目指します。
7山師さん:2009/12/16(水) 18:47:05 ID:hGguAm3f
POが取りにくくなるとかねえよ
満額貰えなかった事の方が少ないくらいだ

まあ証券会社との相性あるから、いろんな所と手当たり次第接触することだな
8山師さん:2009/12/16(水) 19:17:33 ID:xauRB8Re
最近個人からの公募申込が激増したと担当から聞いた
今年後半は公募ラッシュだから貰えたかもしれないが、
来年以降は公募が取りにくくなるかもな
公募は配分制限があるから、大口でもらってる奴はとくに厳しいかもな
9:(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2009/12/16(水) 19:43:01 ID:J/iw4og9
銚子丸
100株いくぞ
10山師さん:2009/12/16(水) 19:44:11 ID:tCQSK2db
↑かっこいい
11山師さん:2009/12/16(水) 19:44:21 ID:6NjY3KgQ
ほいさっさー
12山師さん:2009/12/16(水) 19:47:21 ID:N/ASXDaV
19000株貰って5000株まだヘッジしてない
明日か明後日にまた噴いたらヘッジしよう、今日の寄りでヘッジした人が勝ち組っぽいな。
13山師さん:2009/12/16(水) 20:02:13 ID:bCPqrOBl



チョ〜締まる全力でイキます


14山師さん:2009/12/16(水) 21:04:29 ID:19/U+wuR
銚子○、シャリの温度を上げたほうがいい     あとマグロはもっと高級なのを使うようにw
15山師さん:2009/12/16(水) 21:39:19 ID:N11TMHRf
●板がスカスカだな
16山師さん:2009/12/16(水) 21:43:27 ID:GuNLNGd/
性交は応募して儲けたけど、銚子○はパス
17山師さん:2009/12/16(水) 22:23:38 ID:kW+Veweq
そろそろ分売を独立したほうがいいかもね
18山師さん:2009/12/16(水) 23:28:49 ID:N11TMHRf
日本の夜明け
19山師さん:2009/12/16(水) 23:53:19 ID:N/ASXDaV
ダウが今日も上げてはじまっている
明日も三菱は上がるっぽいな
20山師さん:2009/12/16(水) 23:56:14 ID:tCQSK2db
ごーごー
21山師さん:2009/12/17(木) 00:56:22 ID:DYfbKHRW
三菱の空売りの買い戻しは、返済買いと現渡し、みんなどちらを選ぶんだろう
22山師さん:2009/12/17(木) 08:11:53 ID:lGn932Tr
>>21
返済買いだろ
現渡しなんて移管しないとできないじゃん
23山師さん:2009/12/17(木) 09:21:01 ID:Aq7Tc9Ad
TD酷いね
まあ余裕で利益水準だけど
きのう2000超えてただけに
24山師さん:2009/12/17(木) 09:55:19 ID:8XCnH/gU
POに夢中になっててIPO忘れてた
海洋掘削とればよかったぜ
25山師さん:2009/12/17(木) 10:30:09 ID:RObuf5qV
海洋いいよう(^O^)
26山師さん:2009/12/17(木) 10:31:57 ID:wr3ckRr5
公募組み全員に10万円のお年玉w
27山師さん:2009/12/17(木) 10:55:46 ID:lGn932Tr
UFJ逆日歩きてんね
0.05だけど
28山師さん:2009/12/17(木) 11:07:16 ID:T7RNfoFW
むしろ5000万株以上の売り長で0.05しかつかないのはさすがMUFJといったところか
昨年は3000万株ぐらいの売り長で0.55ついてたような気がするけど
まぁ個人レベルでは無期限信用使った方がいいな
29山師さん:2009/12/17(木) 11:09:43 ID:erULcWCB
一般信用、手数料高杉
逆日歩払った方がまし
30山師さん:2009/12/17(木) 11:11:45 ID:GinHUKMZ
>>29
だね
0.55円ついても一般のほうが経費高くなるって割りにあってない
1円以上でやっと一般使ったほうが得ってレベル
31(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2009/12/17(木) 12:27:08 ID:djupCCf5
立合外外れた
32山師さん:2009/12/17(木) 13:12:21 ID:WVzPOzJS
宮崎銀行さまもうちょっと頑張って公募まで戻そうぜ
33保険売り豚:2009/12/17(木) 14:38:59 ID:ZqNoPvIw
うんこが匂うお
34山師さん:2009/12/17(木) 16:44:12 ID:HkAzkwSn
サラ利息、手数料払ったら微妙
35山師さん:2009/12/17(木) 19:10:30 ID:DYfbKHRW
三菱は2万株もらって

440円で6000株ヘッジ
448円で9000株ヘッジ
473円で5000株ヘッジ

50万くらいの利益になり、手数料引いて儲けは40万くらいかな

三菱様クリスマスプレゼントありがとう
36山師さん:2009/12/17(木) 19:18:46 ID:D49r/xZg
金持ちだな、裏山
37山師さん:2009/12/17(木) 19:26:35 ID:hLdjzQ5W
利益相反銘柄ってなんなの?
38山師さん:2009/12/17(木) 20:14:43 ID:5vzHD5Nm
>>35
2万株で手数料が10万!?

どこの証券会社だよ
4万株でも5万以下だろ。
39保険売り豚:2009/12/17(木) 20:23:22 ID:22VCFudP
結局みずぽと蜜友のおかわりはしないのけ
バーゼルの新規制なんちゃらの発表があったけど
40山師さん:2009/12/17(木) 20:25:04 ID:GinHUKMZ
PO初心者は今からが恩を返す、売る時期だぞ
よくわかんねー社債や投信を薦めてくるだろうけど断ったら全てがパーね

付き合いっていうのはそういうものだ
41山師さん:2009/12/17(木) 20:28:17 ID:hLdjzQ5W
つまりPO投資家は利益をそっくり返さなきゃならないわけね
向こうさんはまさか安値でウリヘッジしてるとは思わないから
42山師さん:2009/12/17(木) 20:34:14 ID:xYIglYzs
銚子○、けっこうチャートいいんだな   優待もあるし分売申し込めば良かったかも
板がすかすかだったんで申し込まなかったら分売値段割れなかったんだな
43山師さん:2009/12/17(木) 20:42:03 ID:2WxCEcto
俺、野村の担当に売入れていいの?って聞いたら
「ええ、もちろん。というかみんなやってますよ」って言われたよ
44山師さん:2009/12/17(木) 20:51:20 ID:t8uG0Xgy
PO終わったら即出金することだな
置いたままにしておくと、いろいろ勧誘がある
45山師さん:2009/12/17(木) 21:18:59 ID:GinHUKMZ
>>44
おいおい
残金0でも余裕で営業かけてくるだろ普通
46山師さん:2009/12/17(木) 21:55:39 ID:HkAzkwSn
>>35
>473円で5000株ヘッジ
ここに嫉妬
47:(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2009/12/18(金) 07:47:59 ID:lgo4/mDC
もう立会いないのか?
48山師さん:2009/12/18(金) 09:11:17 ID:VFmueyx+
糖蜜順調に下げてるね
480円とか公募組にボーナス与えてくれたようなもんだ
49山師さん:2009/12/18(金) 09:14:53 ID:tOb8OLp9
UFJヘッジまだ終わってねー
50山師さん:2009/12/18(金) 09:17:34 ID:Wb7k/jNE
よくばったらいけんのう・・・・利食い1000人利器じゃ

株主割当増資は「魔法のつえ」にあらず=川崎健(09/12/17)

HSBCによる大規模ライツ・イシューにかかわったある米系証券の担当者は言う。
「ライツ・イシューと言えば日本では『魔法のつえ』のように考えられがちだが、
株主であっても新たに資金を払い込んでもらうのは大変なこと。

 公募増資と株主割当増資は、企業がお金を集めるために呼びかける対象者が違うだけで、
必要な労力そのものは何ら変わらない。
日本版ライツ・イシューが、引受手数料という対価を受け取ってリスクマネー集めに汗をかく証券会社が介在できないスキームになるのであれば、
それは「市場の救世主」からはほど遠いものに違いない。
>>

日本の今の制度では三ヶ月かかるし、証券会社が介入しない可能性があるし、
株価が低迷している会社が大規模な増資をするときにやるみたいだな
日本で言えばJALとかが200%刷る場合とか
51山師さん:2009/12/18(金) 11:16:21 ID:G6bZhkOd
ヨーロッパでは株主割当増資が原則。
日本は手続きが面倒過ぎるのと
公募の方が証券会社が儲かるから
証券業界がネガティブキャンペーンして潰されるだろ。
52山師さん:2009/12/18(金) 11:17:29 ID:vT3Zs+IL
>>50
MUFJ欲かきすぎました・・・

株主割当増資がこんな制度であれば、普及するとは思えないな。
失敗を希望。
53山師さん:2009/12/18(金) 11:24:13 ID:SU4EoCs/
三菱下がってきやがったか、くそー
まだ半分以上ヘッジしてねー
こんなことなら水曜の寄りでヘッジしとくべきだった

と思ってる奴は俺以外にもいそうだ
結果論だが
54山師さん:2009/12/18(金) 12:03:35 ID:IDvVzTF+
>>51
> 公募の方が証券会社が儲かるから
> 証券業界がネガティブキャンペーンして潰されるだろ。

だなあ
55山師さん:2009/12/18(金) 12:21:41 ID:G6bZhkOd
客に押し込む営業力さえあれば確実に3%ぐらい稼げる公募増資を
証券業界が手離すわけないからな。
56山師さん:2009/12/18(金) 12:31:27 ID:Wb7k/jNE
そして俺たちもその恩恵にあずかれるわけだ
WINWINな関係!

日本株長期投資してるやつだけ損する日本市場!!
57山師さん:2009/12/18(金) 12:52:23 ID:vT3Zs+IL
お世話になった分ぐらいは、ぼったくり投信買います。
安定操作価格貼り付けのクズ公募引き受けます。

だから、みんなで甘い汁すすりましょう。
58山師さん:2009/12/18(金) 12:59:58 ID:2mK2imPx
>>55
もっと儲かる「分割」を事実上あれ以降手放したでしょ・・・
同じようにあの時も「こんなことくらいで大型分割無くなるわけがない」って
言ってた奴多かったけどね
59山師さん:2009/12/18(金) 13:16:57 ID:1uAfFxWg
トピ買いって受渡日の前日だったよね?
60山師さん:2009/12/18(金) 13:18:14 ID:Wb7k/jNE
前日までってだけで、前日限定じゃないけどね
61山師さん:2009/12/18(金) 14:25:35 ID:XKSTUu/x
>>58
なんで分割で証券会社が儲かるの?
62山師さん:2009/12/18(金) 15:11:27 ID:IDvVzTF+
日立、郵船、東京建物どれも完全に戻り相場!!!
公募株アホールド最強すぎる
63山師さん:2009/12/18(金) 17:08:29 ID:Iekqxlla
>>61
大型分割はもちろん証券会社も儲かっていたけど何よりも企業にとってメリットがとんでもなく大きかったからね
それでも5分割以上は控えるようにってだけでもうピタリと止まった
64山師さん:2009/12/18(金) 17:09:27 ID:Wb7k/jNE
どういう仕組みで証券会社がもうかるの?
65山師さん:2009/12/18(金) 17:17:58 ID:xBlvPJTT
公募の幹事会社は手数料がっぽりその会社から頂いてる
66山師さん:2009/12/18(金) 17:24:24 ID:Wb7k/jNE
分割なんて企業側のメリット(子株の還流の差による株価上昇)がなくなったからさびれただけでしょ
そりゃそれがなくなればやめるよね
67山師さん:2009/12/18(金) 18:33:11 ID:2E2HQ9Uw
>>63
分割で証券会社手数料取ってたっけ?
大型分割で得したのはホリエモンとかそのへんだけだろ
68山師さん:2009/12/18(金) 21:31:49 ID:dKl8q6V2
公募もIPOもしばらくなしか。

また毎日毎日繰り返しのワンパターンデイトレ生活に戻るのか・・・。
69山師さん:2009/12/18(金) 23:18:29 ID:hh9YXzBe
分売ならクリトリスイブにあるぞ
70山師さん:2009/12/19(土) 00:35:44 ID:gh0+Jtn7
来年の楽しみ公募増資だけ
東芝でもみずほでも一発目の公募増資に全力でつっこむ
71山師さん:2009/12/19(土) 01:11:02 ID:VPMv3d/D
今までどおりの公募増資が来年も行われますように
72山師さん:2009/12/19(土) 02:01:25 ID:iDpsWJCr
株主割当なんか当分実現不可能だけど
公募増資自体がない時は全然ないからな
いつでも今みたいな状況だと思うなよ。
73山師さん:2009/12/19(土) 02:22:41 ID:/U9U+FIe
>70
来年の一発目は2部の不動産銘柄じゃなかったけ?
74山師さん:2009/12/19(土) 02:50:47 ID:b6pxB1QT
>>71
今までどおり行われないのは確定してるじゃん
まず最低でもメガバンは今から10年間、公募をする可能性がほとんど無くなったわけだし
75山師さん:2009/12/19(土) 03:05:53 ID:0/hLt+pj
>まず最低でもメガバンは今から10年間、公募をする可能性がほとんど無くなったわけだし
ほぼ来年度中だったのが、今後数年間のうちに延びただけの事だと思うが・・・。
76山師さん:2009/12/19(土) 03:22:23 ID:b6pxB1QT
>>75
ほぼ来年中なんて大袈裟じゃないでしょ・・・
ほぼ1月にするのは確定だったのが無くなったんだからさ・・・
77山師さん:2009/12/19(土) 07:48:43 ID:iRYznaBo
お金儲けても使い道がねえんだよな
100万円ぐらい年末に寄付するか
78山師さん:2009/12/19(土) 07:56:07 ID:nEoCCdWf
えらい!
79山師さん:2009/12/19(土) 14:31:41 ID:+RNQez0Z
みなさん、公募も終わって暇そうなので質問させて下さい。

公募増資のディスカウント率がどうやって決まるのか教えて下さい。
いっつも3〜5%の範囲で、とか事前に出てるのですが、その範囲内で3.3%とかだったり4%とかだったりします。
IPOだと完全に下限で決まるのですが、公募の場合はまちまちです。

いったい、ディスカウント率はどうやって決定されるのでしょうか?
80山師さん:2009/12/19(土) 14:39:05 ID:rH/VgvxA
いつもならスルーだが、公募も終わって暇なので回答しよう
「公募した会社のIRに質問の電話をして聞きなさい」
81山師さん:2009/12/19(土) 14:42:51 ID:77dPY/ai
3%ディスカウントするにも、1円あたりの割合が0.2%だったり0.5%だったりするだろ

例えば250円で値決めだとすると3%は7.5円で242.5円がちょうど3%になるが
整数でしか売り出しできないので242円になる
そうするとディスカウント率は3.2%になる

たまに4%とかできまることがあるけど、それは人気、知名度、その他の状況を見て証券会社が売りやすいように
割安感を増して決める場合もある。大型だとまずない
82山師さん:2009/12/19(土) 17:20:14 ID:+RNQez0Z
>>81
レスありがとうございます。

なるほど、だいたい分かりました。

しかし、例えば三菱UFJは14円ディスカウントで3.17%の割引率でした。
しかし、14円ではなく、13円ディスカウントにしていても3.08%の割引率であり、3%以上にできてたわけです。
決して下限ギリギリに設定しているのではないようですが。

つまり、おっしゃるように公募値を整数にする関係で3%以上の値が付いたというわけでもないようです。
加えて、「大型だとまずない」のに超大型の三菱で最低ラインではなかったのはなぜでしょう。

これも証券会社が13円より14円の方が売りやすいと判断したからですか?
83山師さん:2009/12/19(土) 17:56:37 ID:HJ+y9P7B
後、最低10年は稼がせてちんまげ
84山師さん:2009/12/19(土) 18:19:49 ID:b6pxB1QT
>>82
ありがとうじゃないよ
>>81は何も分かってないアホだから無視しろってw
85山師さん:2009/12/19(土) 18:43:54 ID:+6W6hLBl
>>82
442×0.97=428.74
1円未満切捨てで、428

429にはならない
86山師さん:2009/12/20(日) 03:43:17 ID:hMTg41Gs
13/442=0.0294

13円だと2.94%のディスカウントになっちゃうだろ
だから14円にしなきゃいけなくなる

13/428で間違えて計算してるんだろうな
87山師さん:2009/12/20(日) 03:44:14 ID:hMTg41Gs
>>84のように素人なのに煽りだけ過剰にするやつが住み着いちゃったよな
88山師さん:2009/12/20(日) 09:50:09 ID:e3jAUQ5w
以前は大型2%が標準だった気がするけど
89山師さん:2009/12/20(日) 10:53:00 ID:H3bObHzn
昨年以降、すっかり3%が標準になったおかげでやりやすくなったよな
でも、こんな状況が続くんならそのうち2%に戻るはず
2%になったら、ディスカウントサヤ抜きは終了だな
90山師さん:2009/12/20(日) 13:02:46 ID:osLKR7wh
お前らみたいな雑魚がいくら話し合ったってしょうがないんだよ。
ここは2ちゃんねる株板1アドバイザー【使徒 ◆4444Mz9RaI】さんの
御意見をお伺いするべきだと思うんだ。

スイングだけなら全然プラスで、デイトレの損失とは分けて考えるスタイル。
現在、収支はプラスの15万と勢いだけならソロスやBNFをも上回る。
色々な板でアドバイスしてくれてるので初心者にはありがたい存在だ。
ちなみに日経の上値は年内9900で一万超えないから買いより売りです。
91山師さん:2009/12/20(日) 16:10:14 ID:xHpgnKuN
>>89
2%だと手数料負けしそうだなあ〜・・・・
92山師さん:2009/12/20(日) 18:47:23 ID:G7IpCa6h
上昇トレンドなら強気の2%引きでも引き合いがあるだろうが、
今の地合じゃ3%でないと公募捌けないよ。
93山師さん:2009/12/20(日) 19:00:49 ID:02Vw2aMH
ちょっと聞かせて下さい。

公募やってる大手5社、大和、みずほ、野村、日興、三菱 のうち、日興だけは信用取引が現物より手数料が安いです。
よって、日興だけは信用口座開いて、信用売り→現渡 で公募株を処分するのが有効ですが、こういうことすると、
向こうに嫌われて、配分まわってこなくなったりしますかね?
皆さんどう思われますでしょうか。
94山師さん:2009/12/20(日) 20:30:20 ID:hIltVZyG
全然問題ないでしょ
95山師さん:2009/12/20(日) 20:45:13 ID:32hk0HCb
みずほ証券に口座を持っていて、ネットでのみ取引できるコースですが、POを1万株申込みしても大和証券みたいに1000株しかくれないようなコースですか?
96山師さん:2009/12/20(日) 20:56:02 ID:2n46ahKG
>>93
手数料さえ払えば文句はいわねえよ
手数料落としてたころはIPOやPOいくらでもまわってきたし
97山師さん:2009/12/20(日) 23:29:57 ID:vH83phML
株の売買手数料より、投信や仕組債を買うほうがずっと喜ばれる
98山師さん:2009/12/21(月) 00:16:57 ID:3/mYapUp
>>97
そりゃ手数料は営業の手柄にならないからな
99山師さん:2009/12/21(月) 00:22:44 ID:Z03lN64N
じゃあ移管してもOKなのね
100山師さん:2009/12/21(月) 00:33:38 ID:q2hIGXS1
移管したら次の配分はないね。目先の利益より先の事を考えるなら信用売り〜現渡はよくないね。現物で売るべき。
101山師さん:2009/12/21(月) 00:38:39 ID:BVtuXR/F
移管したら配分無いとか面白すぎるw
昔IPOのスレで店頭で貰ったのは初日に売れば次から配分無くなるってずっと言ってた奴思い出すw
102山師さん:2009/12/21(月) 00:53:31 ID:f8IrlkgH
証券会社によって違うでしょ。あるいは支店によっても。
担当に聞いてからにした方がいいよ。
俺の場合はDW証券はツナギも移管もやめてくれと。
他のところは移管OKだと言われてそうしてる。
103山師さん:2009/12/21(月) 01:57:07 ID:SA1lICeE
野村で三菱の公募買ったらできれば年内は売らないでくれって頼まれたw
104山師さん:2009/12/21(月) 07:46:28 ID:Z03lN64N
受け渡しして即売却したらツナギいれてるのバレバレだぜ
そうすると配分なくなる
105山師さん:2009/12/21(月) 15:41:13 ID:5QwxPD9J
おまいらもらった分明日売るのか?
106山師さん:2009/12/21(月) 16:40:52 ID:f8IrlkgH
全部寄り成りで売るよ
107山師さん:2009/12/21(月) 16:50:17 ID:FQTyHGtW
俺も寄りか前場に売る。
金融系は還流後は日経平均や他金融セクターとに連動するだけ。
お隣、中国のIPOバブルが弾けそうだし。

まあ欲豚は儲からない。
明日、多少下落しても大儲けだし。
108山師さん:2009/12/21(月) 18:45:59 ID:5y7rqcnw
オレは100株だけ残して、39900株を成り行きで売る予定
寄りで売れば、損はしないだろ
109山師さん:2009/12/22(火) 02:23:59 ID:aT2H/KKY
今回の公募
わくわく様、利益900万とか書いてあったわ
資産も軽く億超えてる感じだし…
なんでブログなんてやってんだろう…
110山師さん:2009/12/22(火) 07:35:40 ID:7PlqchLc
そりゃ無職だから世間とつながりを持ちたいんじゃないかな
111山師さん:2009/12/22(火) 08:33:34 ID:pcMhQjSu
ノーヘッジ組大勝利なんだが
112山師さん:2009/12/22(火) 08:42:28 ID:GRxKtjfE
公募で5万株持っているけど、信用口座を開いてないのが幸い
手数料差し引いて200万以上の儲けになりそうw
113山師さん:2009/12/22(火) 09:01:37 ID:aT2H/KKY
>>112
ヘッジをかけなっただけ勝ち組
114山師さん:2009/12/22(火) 09:27:08 ID:c9arPuwq
ふーーー
糖蜜寄りで処分しておいてよかった
115山師さん:2009/12/22(火) 15:04:51 ID:AdMA+w1U
引けで売った俺の勝ち(^0^)v
116山師さん:2009/12/22(火) 15:23:48 ID:454W9ach
直近ではバーゼル延期の寄り天485で繋ぎがトップだろ。
結構いると思う。

俺、平均473くらい。280万くらい儲かった。
公募じゃないけど465で2万だけ買った。
他公募のように上がれは、良いが銀行セクターは厳しそう。
117山師さん:2009/12/22(火) 18:41:34 ID:aT2H/KKY
>>116
値決めの引けで売りましたが何か?
118山師さん:2009/12/22(火) 18:46:46 ID:2o8ETvEb
追証とか平気だった?
119山師さん:2009/12/23(水) 00:10:53 ID:cl4+txhQ
来年の公募がまちどうしい
1月の中旬か下旬に発表あるかな
今度は売禁の可能性あるPOのクロスに挑戦してみたい
120山師さん:2009/12/23(水) 00:13:28 ID:p3Ni0hgA
ほう
121山師さん:2009/12/23(水) 08:25:16 ID:jnZgNbfC
繋ぐか繋がないかそれが問題だ
122山師さん:2009/12/23(水) 11:36:27 ID:B/y7ruSL
>>119
POのクロスは仮装売買にあたる可能性がある
数単位程度なら問題ないが、同じことを繰り返していると、
そのうち証券会社から口座廃止をくらう
俺の場合、POのクロス目的だと弁解したが、だめだった
手数料稼ぎで認めている証券会社もあるようだが、かなりグレーな取引だぞ
123山師さん:2009/12/23(水) 16:34:45 ID:OtbUASBI
>>122
POに限らず、クロスは一応違法行為ではある。
しかし、証券会社から文句を言われたことなど一度もないが。
同じ証券会社内でクロスしたらバレバレだが、違う証券会社でやったらまず分からないだろう。
ちなみに同じ証券会社でやっても文句来たことない。
124山師さん:2009/12/23(水) 16:54:17 ID:OtbUASBI
ところで
>>103が気になるな。

こんなこと、担当に言われたことは一度もない。
野村にしてみれば、客が受渡日に売ろうが、あとで売ろうが関係ないと思うんだがな。
むしろ、とっとと売らして顧客の資金を解放して、新しい商品買わせた方が儲かるんじゃねーのとかも思うし。

やっぱり、受渡日以降も株価が下がったりすると、クライアント(三菱)からの印象が悪くなるんだろうかね。

125山師さん:2009/12/23(水) 17:32:34 ID:cl4+txhQ
SBI証券でクロス取引をしてたら注意きた人いますか?
126山師さん:2009/12/23(水) 17:33:33 ID:I1oZQyKt
今年の繋ぎ売り損益集計 投稿者:むき☆ばんだ 投稿日:2009年12月22日(火)09時19分56秒 編集済
ファンAさんこんにちは
三菱UFJうまくいきましたか?

私の今年の繋ぎ売り総額は約3億3千万円。
三菱UFJの繋ぎ売り失敗で、今年の繋ぎ売りの損益は、マイナス40万円に転落してしまいました。
約0.1%のマイナスです。

結局私のレベルでも「下手な繋ぎ売りしないで、受渡日にそのまま成り行きで売るのが最も効率が良いという結果になりました。」

ちなみに去年は0.1%のマイナス。
一昨年は0.5%のプラスです。

127山師さん:2009/12/23(水) 17:34:56 ID:TwNaPBeM
クロスは自主規制してる証券会社は厳しいよ
証券会社によって扱いが違う

で、実際に例えば金融庁なり証券取引監視委員とかに挙げられたとして
裁判したら負けないだろ?
仮装売買して特定の銘柄を活況にみせかける目的でクロスしたんだって向こうが立証しなきゃいけないんだぜ
こちらにそれをやる動機とそれによる利益がないんだから
128山師さん:2009/12/23(水) 17:41:34 ID:88IJJnQV
クロス禁止だったら優待取りは全滅で板が通常通りになってるはずだが?
129山師さん:2009/12/23(水) 17:48:47 ID:TwNaPBeM
グレーじゃないんだよ、完全なシロ
まじめな証券会社は仮装売買だと間違われたらいけないし
仮装売買に使われる危険性があるからそれ自体を禁止している所もアル

証券会社はリスク管理のためにそれを禁止している所もあるだろうが、
仮装売買目的ではないクロスは完全合法だから
130山師さん:2009/12/23(水) 17:50:17 ID:TwNaPBeM
あくまで寄りでの話だよ
場中で自分の板食ったりするのは完全違法だから
131山師さん:2009/12/23(水) 19:14:48 ID:PZLwqL3I
クロス取引 投稿者:むさ☆ぱんだ 投稿日:2009年12月23日(木)23時19分53秒

私の場合は、名義が違う口座を使って実質的にクロス取引をかけています。
同一名義だと、証券会社によっては禁止されていることもありますから注意が必要です。
1つの証券会社でも、妻の名義や親戚の名義など、あらゆる手段を使って口座をつくり、
ファミリー全体で運用するようにすれば、戦略もぐっと広がります。
私はこの方法で2億円ほどの資産を築きました。
132山師さん:2009/12/23(水) 19:52:10 ID:TwNaPBeM
2009年12月23日(木)23時19分53秒


未来の投稿かよ
133山師さん:2009/12/23(水) 20:00:57 ID:CEAXXWA6
すげー
134山師さん:2009/12/23(水) 20:07:51 ID:I1oZQyKt
ぱんださんはこのスレの支配者だからな
135山師さん:2009/12/23(水) 20:39:51 ID:OtbUASBI
公募もないし、テラの話でもしようぜ
136山師さん:2009/12/24(木) 00:00:00 ID:8CG8d+IH
鳩山首相がテラ益がどうこう言ってたな。
137山師さん:2009/12/24(木) 01:05:09 ID:hTmDftR0
テラワロス
138山師さん:2009/12/24(木) 15:46:02 ID:d1tbLG6d
>131
クロス禁止の証券会社でどこ?
明日が最終日なんで、損の出ている銘柄をクロスさせようと思ってるけど、口座凍結なんてされたらたまらん!
139山師さん:2009/12/24(木) 15:58:13 ID:TEBruUos
>>138
頭、大丈夫か?
同じ日本市場で取引してるのに証券会社でルールが違うわけねーだろw
140山師さん:2009/12/24(木) 15:59:05 ID:/zldSyAp
違うよ
内規で禁止している場合とか
141山師さん:2009/12/24(木) 16:05:01 ID:TEBruUos
>>140
アホか? あっちでセーフ。こっちならアウトとかあるかよ。
東京ドームの認定ホームランじゃあるまいし、どこでも同じ統一ルール。

それから凍結とかは証券会社の裁量でそう簡単に勝手にやれない。
142山師さん:2009/12/24(木) 16:07:26 ID:T1y6T9Ki
釣りっぽいわ〜。
143山師さん:2009/12/24(木) 16:09:05 ID:/zldSyAp
>>141
あるって、別に証券会社の口座を凍結するかしないかは証券会社が勝手にできる

病院とかは患者拒否はできないが普通の商売なら客は選べるんだよ
144山師さん:2009/12/24(木) 16:09:10 ID:2QTmOvZy
アホっぽいわ〜。
145山師さん:2009/12/24(木) 16:11:50 ID:/zldSyAp
具体例あげてやるよ
SMBCフレンド証券で寄りでクロスやったら電話がかかってきたわ
146山師さん:2009/12/24(木) 16:26:32 ID:TEBruUos
凍結なんかよっぽどだろ。
クロス取引で凍結されるとか聞いたことが無い。
147山師さん:2009/12/24(木) 16:46:25 ID:mx44Cm9a
クリックは凍結あるよ
148山師さん:2009/12/24(木) 16:55:21 ID:7SWAG1B0
>>146
ほんとバカは困るな。
証券会社によってはクロス厳禁、常習者は口座廃止のとこだってあるんだよ。
前出のSMBCなんてクロスしたらすぐ電話かかってくる。あと○回同じことやったら廃止です、とか言われるんだよ。
149山師さん:2009/12/24(木) 16:56:58 ID:1Rx4ZL/S
>>141

お前の脳内ルールは知らんから各証券会社に聞けよ。
あと口座開設時の規約の「仮装売買」についての項目も嫁。
150山師さん:2009/12/24(木) 17:09:35 ID:hTmDftR0
割引率低すぎ
151山師さん:2009/12/24(木) 17:11:32 ID:TEBruUos
あほか。クロス取引が駄目だったら優待タダ取りも駄目だろうに。ほんま、ここの連中は素人すぐるwwwwwwwwwww
152山師さん:2009/12/24(木) 17:13:31 ID:l/lwn2eU
店頭はほんの昔まで信用口座開くのに支店長と面接する必要があったんだぜ

当然取引は監視対象
153山師さん:2009/12/24(木) 17:13:43 ID:TEBruUos
>あと○回同じことやったら廃止です

わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと5回同じことやったら廃止だったとしたら、あと4回やったら何を廃止されるんだwwwwwwwwww
154山師さん:2009/12/24(木) 17:41:06 ID:97sQ+cQ2
口座凍結はよくあるぞ。
前に税金対策でクロスしたら、次やったら口座凍結だと、証券会社から注意されたことがあった。
いくらこっちが税金対策だと主張しても、取引の状況を見ている側は、
それが税金対策なのか、仮装売買なのかの判断はできないから、今後税金対策でのクロスはやめてくれと。
その時は、一度にクロスした金額が多すぎたのが問題だったようだ。

昔は優待クロスも禁止している証券会社が多かったが、
周りに誤解を与える可能性が少ないとの判断から、優待クロス位なら、今ではほとんどの証券会社では黙認状態。
155山師さん:2009/12/24(木) 17:42:51 ID:2cUdxftp
公募もないと釣り馬鹿しかいないね
156山師さん:2009/12/24(木) 17:48:11 ID:7SWAG1B0
>>153
やれやれだぜw
157山師さん:2009/12/24(木) 18:05:47 ID:d1tbLG6d
>138です
いろいろアドバイスありがとうございます。
金額は4000万(200万の含み損)で、大きのか小さいのかわかりません。
カブコムでクロスさせようと思ってましたが、あす直接聞いてみます。
聞くとマークされるかもしれないので聞かないつもりでしたが、いきなり口座凍結されたら困るから確認してみます。

ダメなら引け成りでカブコムで売り、SBIで信用買い(お金が足りないので)→現引き
あるいは来年も再来年も儲けるつもりなので、大人しく税金払うか・・・・・・
今夜じっくり考えます。
158山師さん:2009/12/24(木) 18:12:47 ID:wWPIuv+c
クロスなんかで口座凍結なんかされないって。
そんなんでいちいち悩んでるのお前だけだろw
159山師さん:2009/12/24(木) 19:14:18 ID:qq4MWudg
スレ違いは消えろよ
テラの話をしやがれ
160山師さん:2009/12/24(木) 19:16:40 ID:dYNYQkZT
テラワロスw
161山師さん:2009/12/24(木) 19:25:30 ID:hTmDftR0
テラヒドス
162山師さん:2009/12/24(木) 19:30:03 ID:jPZ63FUJ
テラって、なんだ?
163山師さん:2009/12/24(木) 19:37:56 ID:+PrcowWz
テラバカスw
164山師さん:2009/12/24(木) 19:40:24 ID:JYPC2kxM
クロスは重罪
こわいこわい
165山師さん:2009/12/24(木) 19:53:40 ID:KDnMxBUl
クロスすると苦労す
166山師さん:2009/12/24(木) 19:57:25 ID:T1y6T9Ki
黒酢
167山師さん:2009/12/24(木) 21:09:53 ID:gY2DfdgP
サンタクロス
168山師さん:2009/12/24(木) 22:14:22 ID:a6nD31BT
テラ
2191 JASDAQ
分売価格1,198円
分売実施前日終値1,223円
割引率2.04%
最低申込株数100
申込上限株数10,000
169山師さん:2009/12/24(木) 22:37:16 ID:7+7K9xK1
あまり触れてないけどたればんだ掲示板でたまに書いてる三日月って奴もかなりの犯罪者
パチンコのゴト行為で元手を作った話を延々と掲示板に書いたり
上昇丸秘銘柄教えますと基地外みたいなことを繰り返してた奴
170山師さん:2009/12/24(木) 23:35:05 ID:33LVC4V2
テラ買い
171:(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2009/12/25(金) 07:24:50 ID:qVE5QPYT
テラワロス応募
172山師さん:2009/12/25(金) 08:58:19 ID:JNL5xRNV
メリークロスマス☆彡
173山師さん:2009/12/25(金) 09:06:13 ID:V+xAQtvz
テラSBIで300株配分された途端300株の売り物出まくりw
でもまあ豪華な昼飯にはなったな乙
174山師さん:2009/12/25(金) 12:46:08 ID:ExWnUoeZ
糖蜜は公募組売りで上げ
売り一巡で下がる

なんて公募組に優しい株なんだ
175山師さん:2009/12/25(金) 17:52:08 ID:PIm6QKre
ロケット点火!!
176山師さん:2009/12/25(金) 17:54:48 ID:wSo8jMQm
177山師さん:2009/12/25(金) 19:35:52 ID:zhbABAfN
立会外分売が当選したかどうかって9時何分頃に分かるのでしょうか?

とりあえず、SBIとオリックスで申し込もうと思ってます。
寄りつきで売れれば理想なのですが、分かるのは9時過ぎてからですか?
何分頃でしょうか?
178山師さん:2009/12/25(金) 19:40:31 ID:KzOEhuNv
時間なんか、きっちり決まってないよー。
179山師さん:2009/12/25(金) 19:57:05 ID:zhbABAfN
だいたいでいいんですよ〜〜。

15分くらいですか?(゚Д゚;)
180山師さん:2009/12/25(金) 20:03:02 ID:KzOEhuNv
オリックスは口座持ってないからわかんないけど
SBIは遅めって印象あるねー。この前の星光PMCも9時過ぎてた。

時間があるなら、過去スレの分売当日の書き込み、見てごらんよ。

松井キタ━とか、SBIキターとか、ジョインきたーって、リアルタイムに書いてあるから。
それでだいたい各社の傾向が掴めるよ。
181山師さん:2009/12/25(金) 20:22:00 ID:Ec2/zkHf
happyさんって本当なの?
資産1億超えでブログで小遣い稼ぎ?w
182山師さん:2009/12/25(金) 20:25:23 ID:SWaThGs3
PO売却して全部下ろすのも悪いし来年のの事もあるので資金入れたままにしてるからか毎日の様に担当から
おススメ株の電話あるんだが・・・
183山師さん:2009/12/25(金) 20:35:48 ID:45e1e5fk
楽天は8:50〜9:00だったような気がする。
184山師さん:2009/12/25(金) 20:59:19 ID:zhbABAfN
レスありがとうございます。

>>180
そうですか、ではちょっと過去ログ見てみます。

>>183
楽天いいですね。
とりあえず寄り前に教えてくれるのはいいなあ。
185山師さん:2009/12/25(金) 21:05:02 ID:YthnZT7q
楽天は遅延で物凄く遅れた時があった
186山師さん:2009/12/25(金) 21:10:25 ID:pnRSVuB5
おれなんか三菱もらったら東海のねーちゃんが家まできたぞ
187山師さん:2009/12/25(金) 21:58:13 ID:RI7kRTzb
>>186
誤爆?
188山師さん:2009/12/25(金) 22:07:11 ID:oQlnzQ5V
結局来年も貰えるかどうかは今から始まる糞みたいな投信やらを
薦められたまま買うかどうかだからね

PO貰いました、他はいりませんじゃ通らない
189山師さん:2009/12/25(金) 22:40:16 ID:HfAkssoZ
いや、通るよ
190山師さん:2009/12/25(金) 22:53:45 ID:sqowk+Kb
test
191山師さん:2009/12/25(金) 22:55:07 ID:sqowk+Kb
それより今までどうりの方法で公募増資をやってくれるの?
192山師さん:2009/12/25(金) 23:06:07 ID:pnRSVuB5
三菱を2万株数社からもらって、ヘッジしたけど手数料の合計が7万前後、譲渡益税が7万、ヘッジ分の確定申告しないつもりだから、45万儲けても、手数料と税金ひかれると、30万しか利益残らない。
193山師さん:2009/12/25(金) 23:29:38 ID:zhbABAfN
いくら複数の証券会社にわかれていても 手数料が2万株程度で7万はないだろ。
俺は6万株で8万だ。
ヘッジ分の申告をしないのも意味不明。
194山師さん:2009/12/25(金) 23:50:59 ID:2rpaizT2
>>193
ネットでなく、電話で売却する場合は、手数料が高くなる。

会社員や専業主婦は、株の確定申告をしてしまうと、その他の収入を加味した場合、
株の利益以上に税金を多く払うことになってしまう場合がある。
195山師さん:2009/12/25(金) 23:51:31 ID:pnRSVuB5

東海なんて三菱8000株だけで手数料3万もかかったよ
196山師さん:2009/12/25(金) 23:54:43 ID:1wWTpzls
>>194
普通に納税してる会社員なら、株の確定申告しても税金は増えないよ。
197山師さん:2009/12/26(土) 00:50:28 ID:qeHzBwK8
198山師さん:2009/12/26(土) 00:51:42 ID:WBzOmPnv
バイト生活者で株の利益で確定申告してしまうと、国民保険料が上がってしまうし、市民税や国民年金も免除してる人は税金の請求がくると思うよ。
だから確定申告しない人もいると思う。
199山師さん:2009/12/26(土) 08:21:54 ID:h7ImxZli
気をつけないといけないのは、ヘッジで損失が出た口座と儲けの出た口座を
申告して還付を受ける場合
当然儲けがバレてしまうので、還付金以上の保険料の請求が来る場合も
200山師さん:2009/12/26(土) 09:27:35 ID:0ISKTA4d
もともと国民健康保険料なんて満額はらってるわい
201山師さん:2009/12/26(土) 11:33:01 ID:t9EXro2z
株板の満額誤用はどこから来てるんだろうな。

まん‐がく【満額】?名?
要求または計画どおりの金額。「─回答を得る」

明鏡国語辞典 (C) Taishukan 2002-2006

最高額という意味ではないから。
202山師さん:2009/12/26(土) 13:19:02 ID:fjhQm14X
>>186
そのねーちゃんを連れ込んで枕営業させちまえw
203山師さん:2009/12/26(土) 13:29:37 ID:UYKjF9Z3
>>200
国保なんて自営業で年収500万超えたら上限なんだから当然でしょ
それだけで上限の年60万前後
204山師さん:2009/12/26(土) 15:17:43 ID:WBzOmPnv
東海のねーちゃんは顔あわせしてなくて電話でしか話してないけど声だけでも十分ブスだってわかった
205山師さん:2009/12/26(土) 16:10:55 ID:kL8mUv/C
東海のねーちゃんも話し相手のお前のことをブサイクだと思っているから安心しな
206山師さん:2009/12/26(土) 19:03:04 ID:19qo2rcW
コールセンターなんか派遣だよ
207山師さん:2009/12/26(土) 21:31:30 ID:VP+Hp8sg
三菱の公募は受渡日に売ってて、明日出金できるんだけど、全額出金すると担当の印象悪いでしょうか?

今、他のトレードで金が足りないので、早く出金したいのだけど、公募終わったとたん資金全部引き上げとか
やっぱりダメなのですかね・・・。手数料はちゃんと払ってるし、お金はちゃんと落としてはいるんですが。
208山師さん:2009/12/26(土) 21:57:57 ID:UYKjF9Z3
>>207
担当営業マンの成績が何か?を考えれば自然と答えは出るでしょ
・手数料
・預け入れ資産

例えば君が「お金出金してもいい?」って聞いたら「はい」って言うに決まってる
拒否や、嫌がる素振りなんて出来るわけがないんだから

しかし内情としてはその君の担当の成績が下がるのは「確定」する
あとは自分で考えなよ
209山師さん:2009/12/26(土) 22:20:55 ID:19qo2rcW
預かり純増方式だからな
1億円入れて引き出す、1億円入れて引き出すで
成績マイナス2億円
210山師さん:2009/12/27(日) 01:33:42 ID:NuvSiAgQ
預け入れ資産が担当の成績になるなんて初めてしった。
おれなんか100〜300万出し入れしまくってるし、担当も預けて、また抜いてもいいというけど。
211山師さん:2009/12/27(日) 02:03:18 ID:WqqyfiHC
a
212山師さん:2009/12/27(日) 02:04:56 ID:WqqyfiHC
漏れ元岡三証○勤務だが、対面営業の証券会社には絶対に金を入れてはならない。
絶対にIPO以外やるな。

マジでだめ、絶対。
213山師さん:2009/12/27(日) 02:08:51 ID:2kl+5Oza
元女陰勤務だったが
>>212はガチ
214山師さん:2009/12/27(日) 02:11:42 ID:NuvSiAgQ
212の理由を教えてください。
215山師さん:2009/12/27(日) 02:30:42 ID:NuvSiAgQ
投資信託勧めてくるだけならいいけど、担当が個人的に客のMRFから金抜いてたらやだな。
216山師さん:2009/12/27(日) 02:32:33 ID:YgiMH7JI
http://ameblo.jp/hkteleos/entry-10006017972.html

株やってて、これ読んでない奴がいるとは。
鴨葱新人さんが増えたのかな。
217山師さん:2009/12/27(日) 02:36:11 ID:WqqyfiHC
岡三はMRFから金抜くのはないわ。たしか現金取扱い廃止された。今は振込みのみ。
ガチ地場はあるかもしれん

それ以上に、絶対入金するな。
これは、散々詐欺をやってきた俺の最後の良心だ。
絶対対面証券の口座は今すぐ廃止しろ。
そして、親や知り合いが体面に口座を持ってたら今すぐやめさせてくれ。
218山師さん:2009/12/27(日) 07:53:30 ID:o7OwyHqa
このスレで言っても無理だろ
219:(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2009/12/27(日) 09:27:28 ID:dbCVFhoh
来年は有望ありますか?
220山師さん:2009/12/27(日) 09:33:56 ID:kTT/QTga
詐欺の中身を言わなきゃ意味ないだろ
221山師さん:2009/12/27(日) 11:48:01 ID:O8F1altm
>>208
営業マンの成績が何で決まるかで、預け入れ資産〜?

預け入れ資産なんて関係ないだろ。1億入れてようが100円しか入れてなかろうが
取引がなきゃ、証券会社には一銭にもならん。なんで預け入れ資産で営業の成績が
決まるんだよww

大事なのは手数料。金さえ落としてたら何も言われんよ。
222山師さん:2009/12/27(日) 12:06:18 ID:/vbaWn+X
銀行だろ、預け入れ資産が重要なのは
223山師さん:2009/12/27(日) 12:11:30 ID:zFoTgsvk
>>221-222
ね、ネタで書いてるんだよね?w
224山師さん:2009/12/27(日) 12:15:09 ID:O8F1altm
>>223
別に俺の言うことが絶対正しいと言うつもりもないが、まともな反論ができないやつが
使う常套句で返されても、何も答えられないな。
225山師さん:2009/12/27(日) 12:16:04 ID:/vbaWn+X
さぁ?
証券会社の営業のことなんて詳しくないからしらないけどそうなの?
226山師さん:2009/12/27(日) 12:18:46 ID:zFoTgsvk
>>224
聞けば簡単に分かることだよw
普通は金預かるだけでその母体は利益が出るのを知ってるから
考えなくても分かる話なんだけどねw
227山師さん:2009/12/27(日) 12:41:30 ID:z5qBYdvz
>>226
なんでお金預かるだけで利益でるの?
証券会社って、顧客から預かった金は手つけれないし、何の利益にもならないと思うんですが。
228山師さん:2009/12/27(日) 12:51:52 ID:zFoTgsvk
>>227
もうさすがにネタだよな?w
スレ違いだから初心者スレで続きやりたいなら書きなよ
229山師さん:2009/12/27(日) 14:08:16 ID:O8F1altm
>>228
またこれだよww
まともに答えられないと、ネタだよな?とか釣りですか?とか言って逃げるw

もし本当に答えられるなら、んなもん3行あれば答えられるだろ。いちいちこまめにレスするとこ見ると、
暇なんだろう。書いてみろよ。
230山師さん:2009/12/27(日) 14:13:49 ID:nCsJJ8Rm
別に俺の言うことが絶対正しいと言うつもりもないが、まともな反論ができないやつが
使う常套句で返されても、何も答えられないな。
231山師さん:2009/12/27(日) 15:38:20 ID:MPwujvvD
>>227
そ〜れ、野村〜に聞いてみよ〜♪
232山師さん:2009/12/27(日) 16:51:24 ID:riaMUn7X
>>212
リーマンのときSMBC友達に電話で注文していた。2000程入れておいて、電話で奨められた銘柄を
買っていた。最初は毎日数十万儲かっていたが、担当者が代わったとたん、大損続き。
怒鳴りつけてネット証券に移して専業になったぜ。
233山師さん:2009/12/27(日) 16:56:05 ID:GYQjw10e
損失分女性社員が枕営業してくれれば問題ないだろ
234山師さん:2009/12/27(日) 20:07:18 ID:sr6mLaOJ
損失を回避して、そのお金で風俗行った方がいいよ。
235山師さん:2009/12/27(日) 20:09:53 ID:2Q2psqqV
新規口座開設ありがとうございます。→この客は投信や仕組債を買う客かな?1千万以下のごみ客なら、うちではなくて他所に行ってほしい。
入金ありがとうございます。→よっしゃ、これを次のはめ込み営業に使えるな。
出金、出庫をしても今後の取引に問題はありません。→問題ありとは言えるはずがないだろ。ゆとり教育の影響か?馬鹿な客だw
株式の売買手数料ありがとうございます。→投信を数千万円買う大口や法人と比べて雀の涙。単発で終わる株じゃなく、投信を買って、販売手数料と信託報酬を落とせよw
236山師さん:2009/12/27(日) 20:11:24 ID:q8y1r/Bk
客殺しっていまもやってるの
237山師さん:2009/12/27(日) 20:36:27 ID:z5qBYdvz
なぜ、証券会社から出金すると嫌われるのか、なぜ、金を預かるだけで証券会社が儲かるのかさっぱりわかりません。
言われたとおり、質問スレで書いたので、そちらで教えて下さい。お願いします。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1260085303/
238山師さん:2009/12/27(日) 20:38:17 ID:fw2jinOA
バブルの頃は無茶もしてたけど今はネットも普及してるから
変な営業していたらすぐに悪評がたって逆に成績が悪くなる
だから極力ウインウインの商売しかしないよ
クソ商品を引受けてくれたら見返りにIPOをまわすなどの
配慮をして最終的にはプラスにしてくれる
もっとも個別株を自分で売買して勝手に損するのは放置

あと、預け入れ資金量が大きいと喜ばれる
MRFでも投信の一種だから信託報酬は引かれています
239山師さん:2009/12/27(日) 20:45:56 ID:K7dEksbP
お前らどんだけ店頭にアレルギーもってるんだ

時代は変わってるんだよ
240山師さん:2009/12/27(日) 20:48:32 ID:o7OwyHqa
店頭いったら囲まれて印鑑ォ刺されるわ
241山師さん:2009/12/27(日) 20:54:38 ID:y/nwOWui
点灯虫のサンバ踊るんだべ
242のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2009/12/27(日) 21:28:41 ID:Y2M0YPsg BE:3896797199-2BP(71)
>>238
何自分の都合の良い解釈してるんだ?あんた死ぬよ。
金融バブル前に糞投資信託を売りつけられたことをもう忘れてるのかねW
243山師さん:2009/12/27(日) 21:35:44 ID:idz2rLMj
>クソ商品を引受けてくれたら見返りにIPOをまわすなどの
>配慮をして最終的にはプラスにしてくれる

お母さんのようなやさしさだなー。
244のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2009/12/27(日) 21:50:24 ID:H3nxZTwg BE:3463819889-2BP(71)
>>237
そんな心配するくらいだっからipoとpoばかりやってて利益供与とみなされ証券マンが怒られることを心配したほうがいい。
245山師さん:2009/12/27(日) 22:12:22 ID:OKGUOw5v
>>238
MRFの信託報酬なんてカスみたいなもんでしょ・・・。
そんなんで利益になるのかしら。
246山師さん:2009/12/27(日) 22:19:45 ID:FN1JNukZ
そろそろジュース代の時代に戻ろうぜ

247山師さん:2009/12/27(日) 23:03:27 ID:+J62Kc1o
自称金持ち乞食のスレ
248山師さん:2009/12/28(月) 00:30:26 ID:TFyig1Uj
まあ来年は減るだろうし、ほっとけばそのうちいなくなるだろ。
249山師さん:2009/12/28(月) 01:14:31 ID:6aSGA8yj
公募増資もピークは過ぎたし、最近口座開設した人は
証券会社の営業に貢ぐだけの日々が来るわけですね。
250山師さん:2009/12/28(月) 01:16:41 ID:84IGaX6l
2〜3月も多いと思うけどな
251山師さん:2009/12/28(月) 01:24:56 ID:6aSGA8yj
公募は11〜12月が多くて
決算前の1〜3月に行うのはよっぽど切羽詰まってる会社だろ。
252山師さん:2009/12/28(月) 01:28:45 ID:y293laFz
ほんと>>250みたいな初心者が住み着いたよな
で、初心者が少しなれて調子乗ってる一番ウザイ段階
253山師さん:2009/12/28(月) 01:48:14 ID:MlQ7Qg33
ジュース代時代に戻ろうぜとかいう懐古厨に、初心者叩き厨

うーん・・・・・
254山師さん:2009/12/28(月) 02:14:27 ID:q54dYLLL
いや過去の例を持ち出しても今年は語れんぞ
過去に年2回のPOとか想定出来たか?
今年のPOの総額は過去の事例からは測れんぞ

大型POに追いやられてまだPOが出来ないとこは多いとみた
1月末から3月中旬まで続きそうだけどな
2月にメガバンク第二弾もありそうだし
3月末の駆け込みは第一生命があるから無理そうだけど
255山師さん:2009/12/28(月) 02:15:23 ID:KAdx4T/2
>>251
来年の1.2月はあるらしいよ
現在は今までの状態と違うからな

ようするに増資したい会社がたくさんあって、それを日程的に証券会社が順番を決めて処理している段階
だから今年できなかった会社は来年早々にどんどんやる予定
256山師さん:2009/12/28(月) 06:07:59 ID:Q7TSdYNy
>>252
情報弱者 
257山師さん:2009/12/28(月) 08:33:15 ID:G1OJfkVy
>>252たいな初心者が少しなれて調子乗ってる一番ウザイ段階
258山師さん:2009/12/28(月) 08:35:31 ID:Ej5ANQHC
単なる自分の希望をまるで事実のように語る奴ってどうよ
259山師さん:2009/12/28(月) 08:39:29 ID:KAdx4T/2
俺の場合は担当にいわれたんだけどな
聞いてみなよ
260山師さん:2009/12/28(月) 08:39:46 ID:KAdx4T/2
担当というか支店長だな
261山師さん:2009/12/28(月) 10:40:17 ID:MHnU6tSc
たんと言われたんですね
262山師さん:2009/12/28(月) 13:53:50 ID:YzsJ6q84
俺の担当は来年は株価爆騰するって言ってたよ。
聞いてみなよw
263山師さん:2009/12/28(月) 14:52:57 ID:kEEz01v+
POヘッジ分のマイナスが30万あって「繰越しこうじょ」するには税務署にいかなくてはいけないといわれた
面倒だからいかない
264山師さん:2009/12/28(月) 14:54:15 ID:G1OJfkVy
結局おまえら店頭にいくらいれてんだ?いれ殆んど入れてねーけど
265山師さん:2009/12/28(月) 15:28:11 ID:YzsJ6q84
もう全部引き出しましたwww
266山師さん:2009/12/28(月) 16:51:38 ID:MlQ7Qg33
三菱10万株、受渡日に売って、その売却金も出金可能日(昨日)にすぐ全額出金したわ。
野村もみずほも日興も1円も残ってねえw
267山師さん:2009/12/28(月) 17:02:11 ID:FwPbOJ4a
全部抜いてどこに送金したの?
268山師さん:2009/12/28(月) 18:17:01 ID:+BXGAZAo
証券会社も資金量とかが重要だから現金を引き出されたくない。

特に12月末はね。

担当者から少しでも良いから入金出来ません買って連絡来ますよ。
269山師さん:2009/12/28(月) 19:46:01 ID:aC/zrwN3
>>267
基本はデイトレで株やってるからそっちに資金をまわす。

>>268
なんで12月末は引き出されたくないの?
12月末ってなんかあったっけ。
でもとりあえず担当からは何も連絡ないな(;゚Д゚)y─┛~~~~
270山師さん:2009/12/28(月) 20:22:51 ID:84IGaX6l
年末年始に挨拶の電話があるか
年賀状が来るかで

客としての位が分かる
271山師さん:2009/12/29(火) 08:33:46 ID:yXF4UHPd
<三井住友FG>増資の検討示唆 銀行の資本強化の動き受け
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20091229-00000009-mai-bus_all
272山師さん:2009/12/29(火) 12:17:00 ID:D5bHKwjf
来年の増死候補(銀行以外)
シャープ、パナソニック、日産 らしい????

ソースは今やっているラジオ日経の番組
273山師さん:2009/12/29(火) 13:10:19 ID:Agik0wn2
>>272
来年の増資候補
潜伏、たくろう
274山師さん:2009/12/29(火) 14:05:01 ID:QmGui/Lj
パナソニックは三洋買収で金使ったしやりそうだよな……
275山師さん:2009/12/29(火) 18:24:12 ID:aSWs5MyR
結局ライツイシューってどうなったの?
276山師さん:2009/12/29(火) 23:11:56 ID:o4gh1uTP
SMは3月末とか言ってるぞ
誰だよ3月は増資ないとか言ってた馬鹿は
277山師さん:2009/12/30(水) 01:36:17 ID:/UMSPO7W
3月末はやめてほしいな・・・

優待乞食もやっているから。
278山師さん:2009/12/30(水) 02:20:44 ID:Grkd6esS
>>276
3月増資は、俺の記憶では、今年は4件、去年は7件、一昨年は20件以上あった。
このスレで書かれていることは、ほとんど明らかな嘘か単なる憶測だよ。
279山師さん:2009/12/30(水) 02:38:12 ID:tKer/4xT
>>276
3月に増資あるのは常識だろ・・・
今更何言ってんの?
280山師さん:2009/12/30(水) 09:26:02 ID:+tPak4Zi
数年前は1〜3月に50件ぐらいあったぞ
281山師さん:2009/12/30(水) 11:31:19 ID:ssypPg5y
日立と郵船は結局公募割らんかったな
282山師さん:2009/12/30(水) 12:19:02 ID:OvFPbmbW
大雑把に検索してみて
今年が4件、去年が5件、一昨年が15件
(ただし新株発行のない売出しだけとか、市場変更の売出しも含む)
283山師さん:2009/12/31(木) 12:10:03 ID:RG138ZYd
http://jbbs.livedoor.jp/business/8925/
低位・仕手・ボロ 銘柄別低位掲示板
盛り上がってるよ!
284山師さん:2009/12/31(木) 12:55:00 ID:ww/MvYSS
国と証券会社が勧誘、増資が相次ぐ地銀の事情
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/d204abcdc473c9b78413ce58604a8da1/page/2/
さらに積極的なセールス攻勢をかけたのが、野村証券や銀行系証券会社だった。
 金融危機を背景に、国際的な資本規制強化が議論されている。国際的に活動する金融機関には、
自己資本の質も量もより高いものが要求される方向だ。
質においては、内部留保と損失吸収力があって配当制限ができる普通株とで、一定水準が求められる。

 とはいえ地銀が直接規制の対象となる予定はない。ところが証券マンは「市場からは同じ目線で見られますよ」とあおり、
特に劣後債の償還期限を迎えている地方銀行に「この際、質のよい普通株で償還資金を調達しましょう」と説得。
中でも財務担当者をあきれさせたのが、「メガバンクや野村ホールディングスが大型増資をするので、
その前のほうが資金を集めやすいですよ」といったセールストークだった。
285山師さん:2009/12/31(木) 12:57:22 ID:ww/MvYSS
大手証券会社が増資ビジネスをよだれたらしてやりまくってるから
しばらく続きそうだな公募は
286山師さん:2009/12/31(木) 13:42:35 ID:P0IMsjUD
年初は発会はないけど5日から再開だと
287山師さん:2009/12/31(木) 16:06:02 ID:usljXy0z
今年は前半の上げ相場に乗り遅れて悔しい思いしてたけど、公募増資アホールドで
最後の一ヶ月間とんでもなく儲かったわ
日機装、東京建物、日立本当にありがとう!!!
特に往復で取れた建物には感動した!
288山師さん:2009/12/31(木) 19:01:23 ID:ewyooPVN
俺も年末にかなり盛り返して、市場平均を上回って1年を終えた。
(結果的には、年初と比べて34%、資産を増やせた。)
日経平均が今年1年で19%の上昇だったが、年初に日経平均ETFを買って、
何もせずに放置しておくだけで2割資産を増やせたのだから、
チマチマ売買して、株取引に時間を割いて、
資産を2割も増やせなかった(市場平均を下回るパフォーマンスしかあげられなかった)
人は、いったい何をしていたんだろうかと思うw
まあ、そんな下手くそは、このスレにはいないだろうけど。
289山師さん:2009/12/31(木) 19:14:57 ID:/9hJTCiq
良い案配だね。来年もその調子で頑張ってね。
絶対に大富豪になれるよーいっそ野村證券とか買い取っちゃえ!
290山師さん:2009/12/31(木) 19:18:47 ID:kcVJB3KT
ブログでやってほしい
自慢厨ばかり
ちなみに、たいした成果でもないのに・・と思った
291山師さん:2009/12/31(木) 19:20:59 ID:/9hJTCiq
>>290
しー、言っちゃダメ。
こういうのが市場の肥やしなんだから。
小物臭ぷんぷんするおバカはおだてて調子にのせないと。
292山師さん:2009/12/31(木) 19:30:12 ID:dN9fo7Gb
>>290>>291
嫉妬は見苦しいよwww
293山師さん:2009/12/31(木) 19:33:41 ID:wd84ga8a
年利最低300%とかでないと自慢にもならんわ
294288:2009/12/31(木) 19:52:48 ID:ewyooPVN
正直、リスクをとりすぎた年利300%なら要らないよ。
50歳まで仕事を辞めるつもりはないんだが、
もし公務員を辞めても一生食いつなげるだけの資産は一応確保できているし、
大負けしないことと、市場平均を上回ることの2点を目標に来年も挑戦するよ。
295山師さん:2009/12/31(木) 19:56:02 ID:ww/MvYSS
スレ違い
296山師さん:2009/12/31(木) 20:01:28 ID:O3nIiOR4
50万が200万とかですか?

それでやられると0でしょ
297山師さん:2009/12/31(木) 20:03:58 ID:ww/MvYSS
ここは雑談スレではないんで・・・・・自重してください
298山師さん:2009/12/31(木) 20:15:26 ID:O3nIiOR4
>>297

儲かってる人の言うことなら聞きますよ

損して機嫌の悪い人ですか?
299山師さん:2010/01/01(金) 12:23:09 ID:JGtmGbk9
証券会社から挨拶or年賀状来たかい?
みんなで報告しませんか?
ゴミ客かどうかの判定できるよ

自分の場合
野村・・・12/31に電話で挨拶あり、年賀状有り
三菱・・・年賀状有り
大和・日興・みずほ・インベ・・・何もナシ
300山師さん:2010/01/01(金) 17:32:31 ID:wtMvQU/e
>>299
新年早々ゴミレス乙
301山師さん:2010/01/01(金) 18:27:51 ID:JrPpMO6N
ゴミレスではないだろ
店頭から年賀状も来ないのに公募貰えないと騒いでも
そりゃそうだろうと

302山師さん:2010/01/01(金) 19:55:44 ID:gxSLVg5N
酵母草子
303山師さん:2010/01/01(金) 20:11:31 ID:cgh5MqaI
んなもんこんな所で晒してる奴は自己顕示欲が強いだけだろw
アホくさ。
304山師さん:2010/01/01(金) 20:22:20 ID:JGtmGbk9
>>303
儲かる投資家
 変なプライドをすてて情報収集に努める
 いくらほど積めば挨拶もらえて配分もらえるのだろう?

ゴミ投資家
 自分がどこからも挨拶をもらえないので嫉妬する
 儲かる投資家を馬鹿にしてせっかくの情報を聞きそびれる
 
305山師さん:2010/01/01(金) 20:32:23 ID:laU/uPOJ
>>300>>303
今年もそうやって妬みレスしかしないつもりなの?
306山師さん:2010/01/01(金) 22:24:07 ID:cgh5MqaI
>>304も情報収集とか言いながら、別に情報何も出してねーじゃん。
資産はどれぐらいで、手数料どの程度落としてて、そんで挨拶なりもらったって話しじゃなくって、
俺はここから年賀状きたぜーってだけ。

そういうつまらん、単なる自己顕示欲を満たすだけの行為はmixiでやればいいのにね、って
指摘をしたら妬みとかなんなん?
変なプライドを満足させてんのは>>300なのにね。
307山師さん:2010/01/01(金) 22:34:00 ID:jHVCySun
うぜー
308山師さん:2010/01/02(土) 00:43:44 ID:HXItbXZt
まあまあ
年賀状が来たとか来ないとかどうでもいいので、
もっと有意義な話をしましょう。

まずはPOブログの話はどうですか?
309山師さん:2010/01/02(土) 00:55:53 ID:1MPn1VTG
>>308
ブログのスレでやりなよ
宣伝と叩きで余計にスレがおかしな方向に行くのが分かって書いてるのか?
310山師さん:2010/01/02(土) 02:36:47 ID:HXItbXZt
POブログのスレがあったら、そちらに行きたいけど、ないでしょ?
どうせたいした話もしてないし、いいじゃん!
311山師さん:2010/01/02(土) 03:08:12 ID:XRcsWfS6
いや氏ね
312山師さん:2010/01/02(土) 03:31:09 ID:LR5ucWHH
そんなことよりウンコについて語り合おうよ。
313山師さん:2010/01/02(土) 08:58:33 ID:0hbnu9Zj
ゴミ凍死家は樹海で氏ね
ブログアフィ厨も同罪
市中引き回しの上張付け獄門
314山師さん:2010/01/02(土) 13:40:01 ID:HXItbXZt
やっぱり無理でしたか!
みんなやけにブログを毛嫌いするんだね。
・アフィリエイトで稼いでいるから
・儲かる手法を公開しているから
でしょうか?
おいらもブログしていますが、そんなに儲かってないよ。
315山師さん:2010/01/02(土) 13:41:32 ID:9swjTJ1E
しねよカス
316山師さん:2010/01/02(土) 17:16:05 ID:t2+Za4fG
POブログの話って何すんの?
有意義な情報を載せているブログがあるのなら晒してほしいけど。

○○を買いました!みたいなクソブログならいらん。
317山師さん:2010/01/02(土) 17:49:05 ID:1MPn1VTG
もういいって
ブログスレあるからそこでやりなよ
荒らすつもりじゃないのならね
318山師さん:2010/01/03(日) 00:23:30 ID:j+kTOQkh
小売り各社の初売り 遠出控え人出増えるも売り上げ横ばい
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100102AT1D0200802012010.html
319山師さん:2010/01/04(月) 00:11:03 ID:iliifI3X
電話来なかったわ
年賀状は来たけど
320山師さん:2010/01/04(月) 15:12:53 ID:ctIFmxlM
さぁ新年明けたし、公募のIRこいよ〜
321山師さん:2010/01/05(火) 09:59:20 ID:bhDPrE/g
SM今週中にも今週中にも発表の思惑だってCNBC
322山師さん:2010/01/05(火) 10:00:06 ID:bhDPrE/g
↑今週中が一個多かった
323山師さん:2010/01/05(火) 10:00:24 ID:FWDT9oKa
あらいいですね〜
324山師さん:2010/01/05(火) 13:38:52 ID:FWDT9oKa
[1/5 13:35]   三井住友F・G8000億円の公募増資、1月6日にも決議
325山師さん:2010/01/05(火) 13:39:42 ID:FWDT9oKa
三井住友FG 8316.T 、8000億円超の公募増資を6日にも決議=関係筋
10/01/05 13:32

<8316.T>
 [東京 5日 ロイター] 三井住友フィナンシャルグループ <8316.T> が8000億円超の
公募増資を実施する方針であることが5日、明らかになった。6日にも臨時取締役会を開き
、新株発行を発行を決議する。複数の関係筋がロイターに明らかにした。国際的な自己資
本規制強化の動きに対応するとともに、アジアでのM&A(合併・買収)や投資銀行業務の
強化に充てる。大規模な希薄化を招くが、将来的にはROE(自己資本利益率)を現在の1ケ
タから2ケタに上げる計画を示し、投資家の理解を得たい考えだ。
 新株発行決議後、三井住友は発行の具体的な準備に入り、1月中旬にも発行条件を決定
。月内に払い込みを完了する。国内と海外の投資家に販売するグローバル・オファリングに
なる。国内外の割合は今後調整するが、半々になる見込み。8000億円の普通株を発行する
と、三井住友FGの発行済み株式総数は現行から約30%増える見込み。成長が加速するア
ジアでのM&A資金を確保するとともに、米シティグループ <C.N> から買収した日興コーディ
アル証券の資本増強などにも充当し、投資銀行業務の強化にもつなげる。増資により、三井
住友FGのコアTier1を現状の5.9%から7%程度に引き上げる。
 増資により成長資金を確保するとともに、事業ポートフォリオの見直しにも着手する。保有株
式のリスクを現状のTier1の約40%から25%にまで削減する。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK034675320100105
326山師さん:2010/01/05(火) 13:50:04 ID:vOcHYxVt
主幹事が大和から日興に変更されるのか注目だな
327山師さん:2010/01/05(火) 14:08:16 ID:lHNyVPgd
どっち方式のPOにするんだろね
さっそく新方式とかの可能性あるのあかn
328山師さん:2010/01/05(火) 14:09:30 ID:FWDT9oKa
まだ会社法も変更されてないのに新方式とかありえませんよ
三ヶ月かかっちゃうよwコストも膨大にかかる
329山師さん:2010/01/05(火) 14:59:17 ID:INv61k+G
おいおいいきなり今月中かよ
別のことに資金回してたの戻さないと
主幹事は大和であって欲しいなあ
日興は全然手数料落としてない
330山師さん:2010/01/05(火) 15:06:39 ID:ROwbFhPv
DW主幹事だと経験的に公募価格はいずるイメージ
NKがいいよ
331のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/05(火) 15:16:07 ID:u0kQ57Hl BE:962172645-2BP(71)
残念だけど主幹事は日興に決定済み
332山師さん:2010/01/05(火) 15:44:49 ID:zQ5pt9FF
普通に野村だろ。
333のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/05(火) 16:16:18 ID:l9B+r/jq BE:481086825-2BP(71)
日興だと教えてるのに何言ってるんだ?
334山師さん:2010/01/05(火) 16:17:49 ID:FWDT9oKa
聞いたの?
335山師さん:2010/01/05(火) 16:19:17 ID:kDpj2+cR
さすがに大和はないだろ
日興にやらせるだろ
336山師さん:2010/01/05(火) 16:31:31 ID:zQ5pt9FF
>>334
また妄想だろ。こいつ妄想ばっかだし。
337山師さん:2010/01/05(火) 16:41:31 ID:bhDPrE/g
JCU 新株式発行、自己株式の処分及び株式売出しに関するお知らせ

今年最初の公募きたな
338のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/05(火) 16:53:14 ID:l9B+r/jq BE:1443258656-2BP(71)
>>336
じゃあ、野村だよ。野村。野村でいいよ。
339山師さん:2010/01/05(火) 16:54:55 ID:FWDT9oKa
担当にでも聞いたのか?
それともただの予想?

よそうなら日興と野村の共同主幹事だろうけどな
340のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/05(火) 16:58:43 ID:2PIwUFBA BE:865955063-2BP(71)
聞いてようが聞いてまいが関係ないよ。野村でいいよ。
秋に三井住友の債券発行のときも主幹事が日興だったけど
野村でいいよ。野村だよ。野村。
341山師さん:2010/01/05(火) 17:04:27 ID:FWDT9oKa
野村がかまなきゃ8000億円もさばけるわけないから、野村がかむのはわかってんだよ
342のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/05(火) 17:18:06 ID:qZKLO/7j BE:1298933339-2BP(71)
俺の予想

日興 50
野村 30
大和とかみずほとか三菱で20
343山師さん:2010/01/05(火) 17:24:15 ID:lHNyVPgd
コテつけてるから助かるわ
早速あぼーんした
344山師さん:2010/01/05(火) 17:26:35 ID:xYZ5fvyA
日興みたいなゴミ証券がメイン主幹事になれるわけないだろ。
シティと繋がりなしで海外にどうやって販売するんだよ?w

野村、GS、日興の共同主幹事と思われ。
日興はオマケ程度で主幹事に名前を連ねるだけwww
みずほ、三菱ってアホか
345のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/05(火) 17:49:00 ID:qZKLO/7j BE:1154606764-2BP(71)
なんでアホなん?
346山師さん:2010/01/05(火) 17:51:20 ID:ANAvJVF2
株主殺すにゃ刃物は要らん♪ 増資で希薄化すればいい♪
347山師さん:2010/01/05(火) 18:06:08 ID:xYZ5fvyA
三井住友と三菱UFJは犬猿の仲
日興が三井住友傘下になったら三菱グループは一斉に幹事証券を変更しただろ。
郵船も公募は野村主幹事にした日興は付き合い程度。

野村、GS、日興、大和、岡三、フレンドで
十分に捌ける。
ライバルに塩を送る必要なし
348のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/05(火) 18:21:43 ID:qZKLO/7j BE:1539476148-2BP(71)
じゃあ、明日の割り当て予想してよ。適当でいいし。
349山師さん:2010/01/05(火) 18:29:34 ID:xYZ5fvyA
野村60
日興10
大和20
GS5
ゴミ5

こんなものじゃない?
350山師さん:2010/01/05(火) 18:32:20 ID:/lCHcC1j
海外分を除くと

日興が8000万株
フレンドで2000万株
大和が1000万株
野村が1000万株

こんな感じでしょう。
351山師さん:2010/01/05(火) 18:33:02 ID:FWDT9oKa
日興にも国内の30%ぐらいはいきそうだけど
352のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/05(火) 18:34:18 ID:qZKLO/7j BE:962172454-2BP(71)
のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA
日興 50
野村 30
大和とかみずほとか三菱で20

ID:xYZ5fvyA
野村60
日興10
大和20
GS5
ゴミ5

じゃあこれで勝負な。
偉そうに講釈たれたんだから負けたら一言謝れよなw
まあ俺は負けんけどね。
353のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/05(火) 18:36:39 ID:qZKLO/7j BE:1539476148-2BP(71)
のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA
日興 50
野村 30
大和とかみずほとか三菱で20

ID:xYZ5fvyA
野村60
日興10
大和20
GS5
ゴミ5

ID:/lCHcC1j
日興が8000万株
フレンドで2000万株
大和が1000万株
野村が1000万株

じゃあ、これで勝負ね。
354:(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2010/01/05(火) 18:42:07 ID:2avGsbnd
今年最初の立会外きたよ
頑張ってご飯代稼ごうか
355山師さん:2010/01/05(火) 18:46:27 ID:SED9jEdh
ユー地雷賭きた
356山師さん:2010/01/05(火) 18:56:00 ID:xYZ5fvyA
OK間違っていたら謝ってやるわ。
ハンディとして野村が配分50%以下なら
謝ってやるよ。
357のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/05(火) 18:59:59 ID:qZKLO/7j BE:1202715555-2BP(71)
じゃあ、俺もハンデとして野村が配分50%以上なら謝ってやるよ。
だいたいの配分は既に確認済みだから負けるはずないけどなw
358山師さん:2010/01/05(火) 19:01:27 ID:FWDT9oKa
なんだよ、やっぱ聞いてんじゃねえか
359山師さん:2010/01/05(火) 19:04:56 ID:xYZ5fvyA
ガセネタだろw
まあ野村50%は間違いない。
360のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/05(火) 19:06:56 ID:bFGUZc/a BE:2357321977-2BP(71)
野村50は絶対にない。それは確認済みw
361山師さん:2010/01/05(火) 19:38:01 ID:3Hwhf/5G
ID:xYZ5fvyA
傍から見てて流石に君はアホだと思うw
362酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/05(火) 19:52:12 ID:t8h+Tv9i
ユージライトは10億円規模ですね。小さい!
まあ、三井住友はやるようだし、
ライツ・イシューはいまのところ影響ナシでよかった。
363酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/05(火) 19:54:24 ID:t8h+Tv9i
データホライゾンの分売か、
マザーズで妙味ナシ。
364山師さん:2010/01/05(火) 20:25:29 ID:eZYUbA6Z
日興 40%
野村 35%
SMBC 25%
だろ。

大和・三菱・みずほは立場的に外される
日興&SMBCではどう見てもさばけないので野村の35%は不可欠
365山師さん:2010/01/05(火) 20:46:50 ID:xYZ5fvyA
はぁ前回の募集くらい調べろよ。
GS、バークレイズは幹事証券に入るだろ。
これ入れて配分予想しろよw
366山師さん:2010/01/05(火) 20:55:00 ID:xYZ5fvyA
あと日興買収はリテール部分中心に買収したから
機関投資家の販売網が薄い。
1000億円を捌くのも苦労するはず。

買収後、公募実績がないから評価できん。
367山師さん:2010/01/05(火) 21:25:10 ID:/lCHcC1j
>>365
それ海外分だから。
368山師さん:2010/01/05(火) 21:29:19 ID:xYZ5fvyA
はぁw
GS、バークレイズは日本に拠点ないのか?
野村は国内だけか?
369山師さん:2010/01/05(火) 22:28:38 ID:KVRKTEzW
>>356-357
ジャスト50%だったら両者土下座でメシウマ
370のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/05(火) 23:44:26 ID:bFGUZc/a BE:673521427-2BP(71)
俺が色々な証券マンと話した結果を総合すると野村の50以上は絶対にありえない。
371山師さん:2010/01/05(火) 23:46:18 ID:DHe7Sa3F
べつに儲かればどこでもいいわ
儲かってんの?
小銭?
372のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/05(火) 23:50:28 ID:bFGUZc/a BE:288652223-2BP(71)
>>371
儲かってるなら割り当てくらい聞きだしてるんだろうなw
それとも小銭?
373山師さん:2010/01/05(火) 23:58:09 ID:KRd8bUhj
脳内150mの人が脳内証券マンと会話か
374山師さん:2010/01/06(水) 00:03:36 ID:DHe7Sa3F
>>372

イエース

小銭w
375のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/06(水) 00:07:42 ID:QoXaQMQV BE:1154606483-2BP(71)
もし俺の割当が的中したら、今後の情報は会員制にして有料にすることにしよう。
有料配信は公募の発表前に銘柄と発表日を予想。さらに証券会社の配分を予想の予定。
376山師さん:2010/01/06(水) 00:08:31 ID:enpE0QmC
各証券会社から情報を分析すると、アナルの勝ちだと思う。
主幹事は日興なのでは?
377のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/06(水) 00:15:51 ID:QoXaQMQV BE:1443258465-2BP(71)
今回の三井住友の最大割り当ては日興だから野村の50はなんか絶対にありえない。
378山師さん:2010/01/06(水) 00:42:35 ID:gj/eNyyQ
発表前の配分とかいらねぇよw
配分は有用だけど、既にあるじゃん
379山師さん:2010/01/06(水) 00:45:46 ID:QQNby0iv
三菱UFJ40%、野村37.5%、大和18%、MS3%、岡三0.6%、東海東京0.6%、丸三0.3%

が先月の三菱UFJの時だ

野村は30%はとると思うけど
日興は50%ももらってもさばけるかアヤシイし

380山師さん:2010/01/06(水) 00:48:39 ID:6cMy6hmB
歩いて10日掛かる場所にでも現金隠してんのお前ら?w
割り当ての予想なんて無意味なことしてアホすぎる

本当に初心者が住み着いたな
前までこんなアホな予想始める奴はひっとりもいなかったわ
381山師さん:2010/01/06(水) 00:54:52 ID:QQNby0iv
人が増えたからな
もういいかげん受け入れろよ

かわらないものなんてこの世に何一つないんだ
382のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/06(水) 01:11:02 ID:x/WXPJz2 BE:481086252-2BP(71)
>>379
おそらく、そこの三菱を→日興に変更して50%にUP
今回は野村はかなり抑えられるのではないかと予想するよ。

>>380
予想が当たったたら有料制に移行してPO発表前に銘柄予想するから辛抱して。
発表前に銘柄が分かれば空売りが有効でしょ。
383山師さん:2010/01/06(水) 02:10:24 ID:FNQcnFvQ
なんだこいつ、。アフィ野郎か。
384山師さん:2010/01/06(水) 02:10:52 ID:dy/BYrAj
>>286 ぐらいの情報は簡単に集まるだろ
385山師さん:2010/01/06(水) 02:24:00 ID:8y6XoJ5z
どうして有料にする必要があるの?
本当に儲けられるなら自分で勝手に稼げばいいだろ!
外れたら返金するの?
そもそもPO発表があって上がるケースもあるだろ?
ま、釣りなんだろうけど
386山師さん:2010/01/06(水) 08:08:50 ID:T0V/nwnh
情報商材やアフィブログなんてのは詐欺ばっかりだからな
まぁ、このスレの住人にとっては常識だろうけど
387山師さん:2010/01/06(水) 09:09:27 ID:6hsiYw26
今早速大和からSMの勧誘の電話きたぜ
388山師さん:2010/01/06(水) 09:45:13 ID:sUlebQw/
俺のところにも山一から勧誘が来た
389酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/06(水) 09:49:20 ID:EZ88uYJY
バークレイズから引受けてくれとうるさくってさ・・・
390山師さん:2010/01/06(水) 10:22:54 ID:+nFpcxNy
風説にならないように一言注意だけしとくね
391山師さん:2010/01/06(水) 11:26:16 ID:0fg3UrTq
ゴールドマンから勧誘が来たぜ
392山師さん:2010/01/06(水) 11:33:18 ID:m27vjTHV
日興の営業のおねえさんから後生だから買ってください、買っていただけたら私・・・
ってさっき勧誘きました
393山師さん:2010/01/06(水) 12:16:09 ID:CxxLVcbU
罵り合いとネタばっかりか・・・
394山師さん:2010/01/06(水) 13:01:30 ID:n98fFLIw
好きなネタは、甘エビです。(`・ω・´)シャキーン
395山師さん:2010/01/06(水) 14:26:35 ID:x3dhu4+2
>>389
このバカはまだGSやバークレイズが日本国内で販売すると
考えているのかwwww
396山師さん:2010/01/06(水) 14:27:36 ID:x3dhu4+2
>>377
野村は付き合い程度だ。
397酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/06(水) 14:29:19 ID:EZ88uYJY
私の口座のメインがオフショアにあるという設定でした。
もちろん真に受けないでね!うふ
398山師さん:2010/01/06(水) 14:31:29 ID:XhtKUPaB
はいはいおもしろいおもしろい
399山師さん:2010/01/06(水) 15:04:12 ID:6hsiYw26
静岡銀行売り出し
400のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/06(水) 15:04:33 ID:r/SLgx1U BE:1298932193-2BP(71)
>そもそもPO発表があって上がるケースもあるだろ?

すいません。意味分からんのですが中学生にでも分かるように説明してもらえませんか?
発表があってから動けば遅いことは中学生にでも分かります。
401山師さん:2010/01/06(水) 15:10:05 ID:QQNby0iv
静岡、結局これ何%ディスカウントなんだ?
402山師さん:2010/01/06(水) 16:38:50 ID:NjU+zREn
SMFGキターと思ったらカード屋の話かよ
403のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/06(水) 16:45:40 ID:rM1k9HcY BE:1347041074-2BP(71)
そろそろオマイラ謝る用意出来てるか?
404山師さん:2010/01/06(水) 17:01:10 ID:Mu4KsVSD
SMFG 日興が主幹事 EDINETで確認
405山師さん:2010/01/06(水) 17:13:35 ID:adRDjhry
17:10 83160 三井住友 新株式発行及び株式売出しに関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100106089408.pdf

EDINETは見にくいのよね
406山師さん:2010/01/06(水) 17:15:59 ID:NjU+zREn
主幹事兼BRは建順に日興、GS、大和、野村か
野村が末席だとは思わなかった
407山師さん:2010/01/06(水) 17:17:55 ID:NjU+zREn
あっ、でもOAが大和だから実質大和が筆頭か
408のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/06(水) 17:20:17 ID:rM1k9HcY BE:865955063-2BP(71)
だから野村少ないって言っただろう。
日興が末席じゃなくて野村が末席w



日興
GS
大和
野村
SMBC
バークレイズ
岡三
東海東京
409山師さん:2010/01/06(水) 17:24:43 ID:bpfRTy63
本当に有料化したら「そこまで追い詰めちゃってゴメンね☆」的な意味で謝ってあげるか考えてやってもいい
410山師さん:2010/01/06(水) 17:27:04 ID:QQNby0iv
%は?
411山師さん:2010/01/06(水) 17:34:09 ID:jGyfKrsg
>>353

みずほ、三菱とか時点でアナルの予想が一番にゴミだろwww
412のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/06(水) 17:37:47 ID:4bD78DV6 BE:1731910649-2BP(71)
みずほと三菱からは聞いてなかったから仕方ない。
413山師さん:2010/01/06(水) 17:38:30 ID:jGyfKrsg
順番と%は関係ない。
一般にOA証券(メイン主幹事)の%が高い。
大和の%が一番多いと予想
414のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/06(水) 17:39:37 ID:4bD78DV6 BE:769738144-2BP(71)
日興の50は自信ある。
415山師さん:2010/01/06(水) 17:43:05 ID:z79BV1G6
日興からさっそく電話かかってきたんで割当聞いてみたら、60ぐらいだって言ってた。
416山師さん:2010/01/06(水) 17:48:00 ID:jGyfKrsg
>>347 俺予想

ここまで俺を尊敬しろw
野村50%はハンディだ。
ハズレたら謝ってやるよ。

まぁハズレっぽいな。大和の配分が一番に多そう。
417山師さん:2010/01/06(水) 17:56:19 ID:jGyfKrsg
しかしバーゼル延期に関かわらず巨額増資するメガバンなんて
東証から締め出せば良いのに。

ゴミ銀行が…
418山師さん:2010/01/06(水) 18:00:39 ID:qFsyzuq+
8000億規模とかいう報道だったのに
実際はOA合わせれば1兆円規模じゃん
ドサクサに紛れてかき集めすぎw
419山師さん:2010/01/06(水) 18:01:28 ID:6hsiYw26
大和の配分が一番多いんじゃね
俺、先月口座開いたばかりなのに今日の朝一に電話あったから
420のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/06(水) 18:03:43 ID:UTsX+vH7 BE:1298932193-2BP(71)
日興 60
大和 30
野村 20
421山師さん:2010/01/06(水) 18:04:21 ID:enpE0QmC
主幹事日興は国内分の63%か
422のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/06(水) 18:04:45 ID:UTsX+vH7 BE:2357321977-2BP(71)
間違い

日興63
大和18
野村10
423山師さん:2010/01/06(水) 18:05:13 ID:enpE0QmC
のぞみんには優先配分の連絡あった?
424山師さん:2010/01/06(水) 18:06:22 ID:M36oaHfz
ID:jGyfKrsgは謝る時のために今日中に捨て酉つけとけ。
アナルはアナルで嫌いだが
425山師さん:2010/01/06(水) 18:10:52 ID:A+Gm+9jV
え、SMBCフレンドはないの?
426山師さん:2010/01/06(水) 18:11:59 ID:NjU+zREn
日興は2800億かぁ売り切れるのかなぁ
427山師さん:2010/01/06(水) 18:13:55 ID:QQNby0iv
日興63%、大和18%、野村10%、SMBCフレンド4%、GS4%、バークレイズ0.5%、岡三0.25%、東海東京0.25%
4281:2010/01/06(水) 18:14:00 ID:Dt2udy9R
>>414

別に何パーでも関係ないんじゃないの?
何か関係あるの?

日興なんかいくらでもくれるみたいよ
小銭だけど
429山師さん:2010/01/06(水) 18:14:28 ID:QQNby0iv
日興にこれだけまかすのは日興はSMグループなんだぞーっていうことだな
430山師さん:2010/01/06(水) 18:15:47 ID:Dt2udy9R
>>414

あごめん間違えた
3000株以下の超小銭だ抽選だって
431山師さん:2010/01/06(水) 18:16:46 ID:JKNIdyAP
>>349
すげー全然当たってないw
432山師さん:2010/01/06(水) 18:18:09 ID:QQNby0iv
アナルさんの勝ちだ!!!!
433のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/06(水) 18:18:11 ID:UTsX+vH7 BE:2020561867-2BP(71)

次回からは有料会員のみに予想するYO!
434酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/06(水) 18:49:07 ID:EZ88uYJY
とりあえず日興から電話あったのでおねがいしました。
435山師さん:2010/01/06(水) 19:27:12 ID:KVXjCDf3
高い金だして日興を買収したが大和に逃げられ笑いものに。日興に手数料を稼がすために
引受けが多くなった。大和を粗末にすると三菱かみずほにとられるぞよ。
436山師さん:2010/01/06(水) 19:50:18 ID:z79BV1G6
>>433
そりゃいい。
早く有料サイト開設してくれ。
437山師さん:2010/01/06(水) 20:15:16 ID:Dt2udy9R
>>433

で、有料情報にするほど情報持ってる人は
今回三井住友は何株きたのよ?
438山師さん:2010/01/06(水) 20:15:52 ID:Gpg9rKWK
あんだけコケにされて喧嘩別れした大和の割り当てが野村より覆いのが謎
439山師さん:2010/01/06(水) 20:29:50 ID:3ylVXIsX
早速、日興から電話来た。
一次配分は希望通り配分というから、とりあえず2万頼んだ。
今日中に電話来なかった奴はゴミ認定だな。
440山師さん:2010/01/06(水) 20:36:00 ID:U4lupE/Z
一度も日興で取引ないのですが
5000万入金して2万株申し込んだら
くれますかね?
441山師さん:2010/01/06(水) 20:36:05 ID:zyi5LUev
日興は1万株申し込んでも大和みたいに均等配分なのかな?
それともみずほ証券や三菱証券みたいに申し込んだ分はもらえるのだろうか・・・
442山師さん:2010/01/06(水) 20:45:48 ID:iwFkzzIp
ここで資産自慢しているやつザラ場でかせげないの
443山師さん:2010/01/06(水) 20:55:06 ID:U4lupE/Z
ザラ場でももちろん稼いでるけど
種全部ぶん回せないからね
公募は小遣いかせぎです
444山師さん:2010/01/06(水) 20:59:12 ID:0Ja18EJt
「前から三井住友の公募あったら言ってな」
って証券会社(岡三)のお姉さんにたのんでたのに電話なかった…

岡三は割当少ないで大口さん優先なんやろうな〜?
僕はゴミですか?
445山師さん:2010/01/06(水) 21:00:18 ID:gj/eNyyQ
なに!?おまいらもう電話きてんのか?
日興、全然取引ないんだけど明日1千万くらい入金したら公募もらえますかね?
446山師さん:2010/01/06(水) 21:03:15 ID:jGyfKrsg
約束な。

アナル様、数々のご無礼を申し訳ありませんでした。
どうか愚かで無知な私をお許しください。



日興の金額びびったわ。
まぁ三菱UFJ後で印象が良いから人気あった?
447山師さん:2010/01/06(水) 21:03:56 ID:qFsyzuq+
>>438
まだ資本関係は残ってるし
喧嘩別れというほどの雰囲気でもなかった
SMBCとしてはまだ諦めきれないのかもなw
俺日興の口座休眠状態だし今回は大和で申込むつもりだからよかったけど
448山師さん:2010/01/06(水) 21:09:36 ID:Rz7n0MVO
日興は予想が立たんな。配分0の可能性もあるんでヘッジもできない。
449山師さん:2010/01/06(水) 22:06:04 ID:zyi5LUev
日興で1〜2万株申し込みして1000株しか当選しなかったらやだな。
450山師さん:2010/01/06(水) 22:11:35 ID:Oe+JLN+G
>>435
逆じゃね?
大和が捨てられた
451山師さん:2010/01/06(水) 22:25:24 ID:Dt2udy9R
>>439

もう日興は
希望通り配分の分は締め切ったね
希望者が多かったみたいよ

「お取りできましたぜー(鼻息)」

って連絡あった

そんなに気合入れてもらわなくても別に良かったんだけどなw

まあ小銭はもらえました

452山師さん:2010/01/06(水) 22:25:48 ID:dy/BYrAj
野村を末席においたら機関投資家をまとめるのに大和の力が必要
日興コーデはいまのところリテール中心だからな

>>413
届出書の上から順番に%が多い
OAは一般的に%の一番多い主幹事がやるけど
親会社は例外な
453山師さん:2010/01/06(水) 22:38:24 ID:U4lupE/Z
>>451
まじっすか
もう希望通り配分締め切り???
日興ってそんなに販売網もってたっけ?
454山師さん:2010/01/06(水) 22:58:18 ID:3ylVXIsX
>451
こちらもわざわざ確定の連絡がありました
予想以上に申し込みが多かったみたいですね

>453
別途、時間優先での申し込みもありますよ
ただかなりの高倍率になるとのことです
455山師さん:2010/01/06(水) 23:01:45 ID:N9nkYmTy
事前確定もらえる人はいいなあ。
地方支店で開設してた時はそういうこと多かったんだけど、都市支店は客が多いから事前確定はなかなかもらえん……
456山師さん:2010/01/06(水) 23:03:21 ID:6cMy6hmB
俺も日興で15000株確定貰ったが
明日ならまだ追加もと言われたがどうすっか悩み中
457のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/06(水) 23:11:47 ID:KSllNM+B BE:962172454-2BP(71)
有料化にするので詳しくは書きませんが夕方の6時までに日興から電話のなかった人はゴミ客です。
昨日、野村が50%とか言ってた人も日興から事前に教えてもらってなかったんでしょうねw
458山師さん:2010/01/06(水) 23:16:38 ID:N9nkYmTy
もし日興が事前に教えてたらインサイダーなんだけど
459山師さん:2010/01/06(水) 23:19:29 ID:Dt2udy9R
>>453

申込の時、明日の午前中には一杯になるって話だったけど
思ったより多かったみたいよ
申し込んだとき確定との事だったのでとりあえず希望分申し込んどいた

その4分後に大和から電話あったけど

イ・ラ・ネ

って言ってやった
おそらくオイラ2番目の電話なんだよなw
460のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/06(水) 23:26:18 ID:KSllNM+B BE:865954692-2BP(71)
これだけ掲示板やBLOGでワーワー言ってPO投資が広まってるのに申し込みが少ないとか思ってる奴は頭が弱いんだよ。
これから希望数取れるのは超大口か優良お得意様にだけになるよ。
お前ら小口のPO投資家は死んだなwwwwwwwww

今後は俺の有料配信を購読して1枚でも多くPOを確保したまえw
461山師さん:2010/01/06(水) 23:28:20 ID:45ajneN4
te
462山師さん:2010/01/07(木) 00:05:20 ID:l4Ugoxh5
お客として認められた客には今日5時過ぎに連絡あっただろうし
年末にイチローカレンダー持って担当が挨拶来たよね。
463のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/07(木) 00:10:46 ID:1HLOgPhG BE:1202715555-2BP(71)
お客として認められた客は前日までに連絡あったはずだよ。
だって、5時から6時に電話がお客様に繋がらなかったら大変なことだからねw
464山師さん:2010/01/07(木) 00:18:59 ID:o0MvSsC7
日興の女性社員と初詣に行ってお泊まりもしたというのに
担当(男)からは電話が来ない。
465山師さん:2010/01/07(木) 01:09:38 ID:qIr3dpQP
お前ら訴える
466山師さん:2010/01/07(木) 01:14:55 ID:1xk1eKNq
さあまたいつもの自慢という名の情報交換がはじまりました
467山師さん:2010/01/07(木) 01:22:17 ID:yk66XDSq
さあいちものザラ場でもけられないヘタクソどもの駆け引きが始まりました
468山師さん:2010/01/07(木) 06:09:19 ID:yfQ/nHb5
各証券会社の引受割合ってどうやって調べるの?
いろいろ見てみたけどどこにも載ってない。
469山師さん:2010/01/07(木) 07:21:12 ID:Jqj6ETSc
目で探すんじゃない。心で視るんだ。
470山師さん:2010/01/07(木) 08:53:27 ID:wM/zlO6n
一応5000株注文したけど

主幹事が野村じゃないので値付けが心配だな
前回は大和が下手糞過ぎたし
471山師さん:2010/01/07(木) 09:57:34 ID:yqMQVk5y
SMなんて欲しい人はザラ場で好きなだけ買えばいいじゃん
5億でも10億でも好きなだけ買えると思うよ
472山師さん:2010/01/07(木) 10:07:01 ID:woSTK831
日興は電話が不便。代表番号だとコールセンターが出ていちいち本人確認してくる。
対面営業でもなんでもない。(担当者なしの場合)
473山師さん:2010/01/07(木) 10:09:44 ID:lS1FywcW
日興で担当つけてとお願いしたら遠まわしに断られた。2千万前後のゴミは要らないみたいですね〜幾ら入れれば担当付くのかな?
474山師さん:2010/01/07(木) 10:14:10 ID:mO1y3m8C
今の時期にいきなり口座作ったり担当つけろと言われても
乞食丸出しだからじゃねえの?
475山師さん:2010/01/07(木) 10:16:20 ID:Wa8DAqML
>>473
総合コースなら誰でも担当付くんじゃないの?
俺は口座開設しに行った日に担当が付いたけど。
476山師さん:2010/01/07(木) 10:16:32 ID:VDnANVrm
SMバカ上げじゃん
>>382に乗せられて事前に空売りしてたら大損ですねw
477山師さん:2010/01/07(木) 10:17:55 ID:QkHzvJkb
test
478山師さん:2010/01/07(木) 10:20:25 ID:QkHzvJkb
空売り資金は配分額と同額用意してるんですが
みなさんはいくら位用意されていますか?
479のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/07(木) 10:30:51 ID:nqYIhbZD BE:288652032-2BP(71)
>>476
噂で売って事実で買い戻す発想がないお前はザラ場で売り買いしないほうがいいよ。根本的に間違えてる。
480山師さん:2010/01/07(木) 11:05:06 ID:woSTK831
472です。日興はガードが固いと思う。ダイヤルインの番号も基本的に教えない方針みたいだし。
野村や大和は担当にダイヤルインではいる。時間外でもいれば入るし便利。手数料だけ高い。まったくコーデアルじゃないね。
481山師さん:2010/01/07(木) 12:12:57 ID:1SIsFyl0
>>473
俺も4千万入れて同じような対応だった。明日にでも直接支店に行ってお願いするつもり。
482山師さん:2010/01/07(木) 12:20:25 ID:lS1FywcW
天下の野村じゃ2千万前後で課長がついてくれた。対応も良いよ〜
483山師さん:2010/01/07(木) 12:28:39 ID:xcj2a/aD
のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA

調子に乗るなよ。この、ちんかすがー。
484山師さん:2010/01/07(木) 12:53:17 ID:2RF8qVCc
>481
よっぽど都会の支店なのかな?
田舎のほうじゃ1000万以上入れたら、支店長から封書が来るし担当は付く。
ただし公募をくれるかどうかは保証の限りじゃない。
けど担当者が付き合ってメリットの有る客だと思えば一見さんでもくれるよ。
485山師さん:2010/01/07(木) 12:55:19 ID:wn6kV9Fr
横浜、1000万、担当なし。
486山師さん:2010/01/07(木) 12:58:46 ID:wM/zlO6n
日興電話したけど応対したのは
そこそこ丁寧なオッサンなんだけど
配分どれくらいになりますかねえと聞いたら
あ〜そりゃ分からんわとか急にタメ口になる人だったw

完全にあしらわれたわ
487山師さん:2010/01/07(木) 13:01:18 ID:yqMQVk5y
SM買って寝てるだけで儲かりすぎる・・・
488山師さん:2010/01/07(木) 13:01:35 ID:1SIsFyl0
>>484
県内に支店が一つしかない田舎ですよ。
担当はつけられない・配分があった時だけ連絡しますって・・・
他社とは対応が違いすぎて唖然としました。
明日もダメだったら諦めます。
489山師さん:2010/01/07(木) 13:04:43 ID:Wa8DAqML
いや、そんなもんじゃない?俺も野村の都市支店はそんなカンジ。
それでも日興は割と真面目に配分してくれるから大丈夫だよ。

野村は全部かゼロ、みたいなカンジだけど。
490山師さん:2010/01/07(木) 13:15:32 ID:yqMQVk5y
SMまじやべぇ・・・年初から完全ボーナス相場だわw
欲しい人はこんなとこで話してる暇があったらクリックして株買えばいいのに。。。
それにしても前回といい、いつもいいタイミングで公募発表するよな
491山師さん:2010/01/07(木) 13:25:29 ID:pYx0sir/
野村で50万だけど担当ついてるよ
凄くカワイイ女の子。公募も配分あるしw
492山師さん:2010/01/07(木) 13:44:06 ID:cy90nFzs
>>479


>噂で売って事実で買い戻す発想がないお前はザラ場で売り買いしないほうがいいよ。

人のこと捕まえてここまで言ってんだからさ
先月いくら儲かったの?
教えてごらん

儲かってないから有料だの言い出すんで無いの?

493山師さん:2010/01/07(木) 13:57:07 ID:ZVo9b8+P
急にブログやらの話を始めた奴が
ブログの宣伝を早くしたくて必死なんだろうな
もういいからブログスレでやれってみんなに言われてんだろ
494のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/07(木) 14:05:48 ID:nqYIhbZD BE:1924344285-2BP(71)
>>492
お前みたいなタイプは負けてると言ったら信じて勝ってると言ったら嘘つき扱いするだろ。
自分の都合のよいことを都合のいいように解釈する。
相場で勝てない典型的な思考回路だもんなw
495のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/07(木) 14:07:04 ID:nqYIhbZD BE:2357321977-2BP(71)
ちなみに先月は1000万の勝ちです。
496山師さん:2010/01/07(木) 14:16:53 ID:Wa8DAqML
アナルさんすげえ!
こんな所で貧乏人相手にしないで、早く有料サイト開設してください!
497山師さん:2010/01/07(木) 15:29:52 ID:kIZNu/o0
>>495
アナルさんどうしたの?
クリック証券で比例狙いするたびに一緒にその銘柄のスレで
買い煽りしまくってた俺にそんな嘘つくなんて悲しいよ
498山師さん:2010/01/07(木) 15:40:58 ID:cy90nFzs
>>494
>>495

おまえ偉そうに言ってるけど俺より稼いで無いぞ
信じないんだろうけどな
一緒にさらしてみるか?
499山師さん:2010/01/07(木) 15:43:50 ID:Wa8DAqML
おまえらいいかげんにしろ。
アナルさんにこれ以上かまうな。

アナルさん早く有料サイトでだけ情報発信してください。
500山師さん:2010/01/07(木) 15:56:22 ID:woSTK831
自作自演うざー

特に499 有料サイトに具体的にどういうこと期待してんだよ!!!ウザ杉
501山師さん:2010/01/07(木) 16:03:04 ID:yfQ/nHb5
アルバックも増資か
502山師さん:2010/01/07(木) 16:06:09 ID:3guUpKkO
472です。(キリッ
強制IDの板で何をやっているのやら・・・・
503山師さん:2010/01/07(木) 16:27:05 ID:VJP/t4Gt
>>500
はやくどっかにいってくれって意味だろ
504山師さん:2010/01/07(木) 16:34:52 ID:cy90nFzs
>>503

なるほど!

アナルさんすげえ!
こんな所で貧乏人相手にしないで、早く有料サイト開設してください!

さらせないんだろ
もう来なくていいからねw
505山師さん:2010/01/07(木) 17:23:24 ID:uaQLgXjw
去年の夏くらいまでは稀に見る良スレだったのにな
いつの間にゴミやクソコテが住み着くようになったんだか
506山師さん:2010/01/07(木) 17:28:34 ID:cQ2uqUmM
いい加減立会いとスレ分けろよ
507山師さん:2010/01/07(木) 17:41:48 ID:Tj2Q4lTJ
おまいらアルバックも買うの?
508酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/07(木) 17:55:31 ID:zhB0L7Zs
SMだけでいいよ。
アルバックやら静岡は時期が悪い。
509山師さん:2010/01/07(木) 19:05:21 ID:YWELuqiK
日興はえらく強気な感じだったな配分に
糖蜜でさえ困ってたから、回ってくるとは思うが

日興は苦手
510山師さん:2010/01/07(木) 19:39:24 ID:EN/Z3yJe
で、おまいらどこの支店に口座開設してるの?
都内なら、オレもそこで開設しようと思っている
とりあえず今、余裕資金1億円ぐらいはあるから、
ライバル同士になるかもしれんが、でもライバルがいるほうが、人は成長するという。
お互いに金持ちになろうぜ。
511山師さん:2010/01/07(木) 19:57:51 ID:qIr3dpQP
なにが余裕資金1億円ぐらいはあるからだ

あほ
512山師さん:2010/01/07(木) 21:02:55 ID:3D4LulIt
静岡銀行ってディスカウントあるの?
公募じゃない売出しだけだとないとか?
513山師さん:2010/01/07(木) 21:24:35 ID:yfQ/nHb5
あるに決まってるだろ
514山師さん:2010/01/07(木) 21:50:38 ID:3D4LulIt
静岡銀行3-5%あったのね。すまん。
希薄化ないから今日はあんまり下がってないがすでに売り長か。
三井住友と日程かぶるし、人気薄で確実にとれそうなら狙ってみようかな。
515山師さん:2010/01/08(金) 06:46:06 ID:tq6hgcqh
んだ
516山師さん:2010/01/08(金) 08:31:52 ID:4TDBCmr2
糖蜜って書いてるやつはバカ
普通にMUFGって書けよ
517酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/08(金) 09:06:29 ID:7EKAqnB6
>>516
カレーのことをカリーって言うことにこだわるアレじゃないの?(一同、笑)
518山師さん:2010/01/08(金) 10:43:35 ID:Jf5d1bw1
>>516
うんこでおk
519山師さん:2010/01/08(金) 12:22:50 ID:BoDLEojQ
博士が愛した茶色い食べ物といえばうんこ
520山師さん:2010/01/08(金) 12:52:56 ID:El/tbeJc
公募の大口の株数決定後の振込はみんなどうしてる?
たいていのメガバンのネット振込だと1000万上限が多いよね。
ジャパンネットとか使ってるのかな?
それとも銀行窓口?
521山師さん:2010/01/08(金) 12:56:49 ID:raOBbSZo
>>520
普通はUBS使うでしょ・・・
522山師さん:2010/01/08(金) 12:57:21 ID:8ZJSR66l
1億ぐらいまでなら毎日移動すればいけるじゃない
523山師さん:2010/01/08(金) 13:24:39 ID:+gyTizVP
>>520
基本JNBで済むけど、ダメな時は事前に。
524山師さん:2010/01/08(金) 13:37:25 ID:Wq5x3Bww
>>520
ゆうちょダイレクトなら一日の送金限度額の上限額は999億9,999万円までです。しかし、大和等は一回あたり1000万なので、一億の場合、10回操作することになります。
525山師さん:2010/01/08(金) 13:53:10 ID:8ZJSR66l
郵便口座の預け入れ上限は1口座1000万だろ?
526山師さん:2010/01/08(金) 14:02:38 ID:6WYmNVB3
複数の銀行に1000万ずつ預けるしかないか
527山師さん:2010/01/08(金) 14:04:36 ID:El/tbeJc
みんなありがとね。
この前PTSやろうとしたらネット入金で金額制限があって驚いたよ。
まあ大型公募の事前に気がついてよかった。

今度の三井住友はみんながっつりいくと思うので、
もし全部とれて入金が間に合わなくて取り消しとかなったら最悪だからね。

5000万くらいまでなら銀行口座を複数持って1000万ずつ置いとけばいいかなとも考えてた。

>>521
そこまでないなぁ。

>>522
払込日が1、2日しかないから日数限られるでしょ。

>>523
やっぱそれかな。

>>524-525
ゆうちょはオンラインがなんかしょぼくて使う気になれないなぁ。
そういやそもそも1000万超えられないよな。
528山師さん:2010/01/08(金) 14:09:13 ID:8ZJSR66l
入金間に合わないとかはないでしょ、いざとなれば昼休みにでも銀行いきゃいいんだから
529山師さん:2010/01/08(金) 14:29:12 ID:El/tbeJc
>>528
三菱UFJの通帳を使わないオンラインダイレクトなんで窓口使えるかわからなくてね。
まあたぶん使えるかとは思うんだが、金額が集中する口座のキャッシュカードとかは持ち歩かないので
とりだすのが大変だというのもある。
530山師さん:2010/01/08(金) 14:44:52 ID:8ZJSR66l
やっぱJNBがいいんか
531山師さん:2010/01/08(金) 14:49:15 ID:+gyTizVP
>>530
住信SBIという選択肢もある。
1000万上限だけど、事前に指定してあればそれ以上でもできるらしいよ。
532山師さん:2010/01/08(金) 15:03:48 ID:El/tbeJc
>>531
おお、新情報ナイス!
事前に書類で申請すれば登録した振込先は1000万円超が可能か。
メガバンクもこういうのがほしいなぁ。
時間かかりそうなので緊急では対応できなそうだが。
533山師さん:2010/01/08(金) 15:36:35 ID:etH/jybk
北国銀行 貸借銘柄分売キター


三栄建築設計のIRきたけど前期比ワロタ
534山師さん:2010/01/08(金) 15:47:10 ID:OEl55/a0
15:45 88400 大京 新株式発行及び株式売出しに関するお知らせ
535山師さん:2010/01/08(金) 16:20:52 ID:etH/jybk
なんだかんだで公募ラッシュやな
536山師さん:2010/01/08(金) 16:45:01 ID:c6JSZ2nz
公募ラッシュやね〜
SM銀行全力で頼んだから金がないがな
537山師さん:2010/01/08(金) 19:05:56 ID:qLDLQdQB
静岡銀行を野村ホームトレードで申し込めますか?
支店に一度も電話したことないのでわからないのですが・・
超初心者の僕に教えてください。
538山師さん:2010/01/08(金) 19:26:20 ID:raOBbSZo
>>537
支店に電話すればいいだろ
銀行の振込み方といい、株初心者スレで質問してこいよ
いくらなんでも最近酷すぎ
539山師さん:2010/01/08(金) 19:32:39 ID:Hl0fTFGH
>>537
まさか 静岡銀行の支店 に電話しようとしてるんじゃないだろな?
540山師さん:2010/01/08(金) 20:22:06 ID:El/tbeJc
なんで公募が18-20日の3日で4銘柄もやるんだよ・・・。
2週間おきくらいにやってくれれば買うのになぁ。
541山師さん:2010/01/08(金) 21:12:06 ID:g1ZE8FIR
変なコテがやっつけられちゃっていなくなったな

12月1000万利食いで自分はすごいとか思ってたんだろうな
それ以上稼いでいる奴このスレに一杯いると思うけどな
9月ごろPOはじめた素人のくせして
2ちゃんナメ杉www
542山師さん:2010/01/08(金) 21:42:45 ID:BoDLEojQ
虎の威を借る狐乙
543山師さん:2010/01/08(金) 21:46:02 ID:j1gTjKcY
大京はサーパスの次に倒産しそうな銘柄だと思うけど・・・
544山師さん:2010/01/08(金) 21:57:33 ID:9uHvnPX2
護衛艦から一発 ハプーンミサイルぶち込んでおk
545山師さん:2010/01/08(金) 22:29:49 ID:g1ZE8FIR
>>542

虎です
546山師さん:2010/01/08(金) 23:18:20 ID:Gszt4p3r
完全に分売は別スレたてたほうがよさそうだな
547山師さん:2010/01/09(土) 00:55:15 ID:fkpuPkU3
一ヶ月で1000万円益は素直にすごいと思うが
三井住友をBB優先で取れたのを自慢気に話すのは痛ったな。
1兆円超の公募なんて取り放題だろwww
548山師さん:2010/01/09(土) 01:11:04 ID:hh3/6DaH
>>547

自作自演のバカ発見!

http://blog.livedoor.jp/a08098859911/

書き込み時間がほとんど同じ

のぞみんアナルよ

今度はコテはやめたのかw
549山師さん:2010/01/09(土) 01:12:17 ID:6u+IGmfK
1人で40万株も申し込んだ人が支店にいたそうだ
金額にして10億を軽く超えるから法人なのかもしれんが


550山師さん:2010/01/09(土) 01:40:23 ID:R+8i7qZT
お目ココココココココ子ココココこここここここここここここここここここここここここここ
551山師さん:2010/01/09(土) 10:33:39 ID:HKpGB+79
北國銀行、地元だけど申し込みかどうか躊躇するな
552山師さん:2010/01/09(土) 11:09:50 ID:ducnyw8s
>>543
そうなったら将におみくじ大凶だなw
553のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/01/09(土) 11:45:53 ID:TA92WRXQ BE:1010280773-2BP(71)
なんだこの馬鹿はw
ブログの宣伝までしてくれるのかw
554山師さん:2010/01/09(土) 15:06:32 ID:QSlHbRn9
アナルさん、いいから早く有料サイトでのみ情報発信してください!
555山師さん:2010/01/09(土) 15:20:05 ID:LQQOUC3p
ブログどこ
556山師さん:2010/01/09(土) 16:57:19 ID:D6+YNxmn
>>548
お前か、、、
6月くらいの三井住友スレで見て以来だな
ブログ宣伝してアフィリで稼ぐの?

557山師さん:2010/01/09(土) 17:33:45 ID:x51DFN0E
ん〜〜〜、ん〜〜〜
558山師さん:2010/01/10(日) 17:13:55 ID:KmlG1SkW
第一生命の件もあって、口座開設者が増えているため、客の選別を始める証券会社がそろそろ出てきそうだな。

たとえば、預かり資産1千万未満とか、過去1年間の売買手数料が10万未満とか、
過去半年間の投信購入額が100万未満の小口はうざいから担当者つけないみたいな。
559山師さん:2010/01/11(月) 13:37:45 ID:7zXHvy/n
439 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2010/01/06(水) 20:29:50 ID:3ylVXIsX
早速、日興から電話来た。
一次配分は希望通り配分というから、とりあえず2万頼んだ。
今日中に電話来なかった奴はゴミ認定だな。

451 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2010/01/06(水) 22:25:24 ID:Dt2udy9R
>>439

もう日興は
希望通り配分の分は締め切ったね
希望者が多かったみたいよ

「お取りできましたぜー(鼻息)」

って連絡あった

そんなに気合入れてもらわなくても別に良かったんだけどなw

まあ小銭はもらえました

454 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2010/01/06(水) 22:58:18 ID:3ylVXIsX
>451
こちらもわざわざ確定の連絡がありました
予想以上に申し込みが多かったみたいですね

>453
別途、時間優先での申し込みもありますよ
ただかなりの高倍率になるとのことです

456 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2010/01/06(水) 23:03:21 ID:6cMy6hmB
俺も日興で15000株確定貰ったが
明日ならまだ追加もと言われたがどうすっか悩み中

457 名前: のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA 投稿日: 2010/01/06(水) 23:11:47 ID:KSllNM+B ?2BP(71)
有料化にするので詳しくは書きませんが夕方の6時までに日興から電話のなかった人はゴミ客です。
昨日、野村が50%とか言ってた人も日興から事前に教えてもらってなかったんでしょうねw


ゴミ客オワタ
560ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/01/11(月) 13:59:25 ID:S1PXS5E2
売出し(値決め)
4975 JCU 1/13(水)〜
8840 大京 1/18(月)〜
8355 静岡銀行 1/18(月)〜
6728 アルバック 1/19(火)〜
8316 三井住友FG 1/20(水)〜

分売
3628 データホライゾン 1/14(木)〜
8363 北国銀行 1/19(火)〜
561山師さん:2010/01/11(月) 19:34:22 ID:1IRN0OPx
二週間ぐらい間おいてくれればいいのになあ。
三井住友に全額つっこんじゃったから他は全部いけないよ。

比較的大きい所は静岡銀行ぐらいだから、どうせ申し込んだとしてもあんまり取れなかったと思うけど……
562山師さん:2010/01/11(月) 20:11:36 ID:Xb1EJtws
三井住友は今2900円ぐらい。
公募発表の時は2600円ぐらいだった。
来週の動向をみて5000株の予定だけど減らそうかなって思ってる。
563山師さん:2010/01/12(火) 12:39:01 ID:CpRuITeo
日興で申し込んでどのくらい貰えるのかな?担当付いてないから確約分ないし〜
564山師さん:2010/01/12(火) 18:29:22 ID:M0ByQ3te
今から三井住友の増資を狙うなら
日興、野村、大和のどこがいいんでしょうか?
ほぼ休眠口座だったので担当はついていません
資金を入れてから申込しようと思っています
565山師さん:2010/01/12(火) 18:33:13 ID:sdPBTCZW
どこがいいか三井住友に、相談してみよう。
566山師さん:2010/01/12(火) 18:44:06 ID:Q/45ls+d
どこいっても今からじゃもうダメだと思うがな。
567山師さん:2010/01/12(火) 18:59:12 ID:QZVS+x18
>564
日興が一番良い
あとはお前がその休眠口座に5000万振込めばいい。

それ以下しか振り込めないなら厳しい。
三菱の時は地合いがイマイチだったから、余ってるところもあった。
だかこの状況だから時間優先もめちゃくちゃ高倍率。
おそらく20倍近くなるはずだから2000株以上申込めば少しはあたるかもしれない。
568山師さん:2010/01/12(火) 19:03:18 ID:xJOJ//WP
大京全力申込み
569山師さん:2010/01/12(火) 19:03:36 ID:7FDgAvdK
>>567
時間優先も高倍率って完全に日本語として破綻してるな
570山師さん:2010/01/12(火) 19:39:51 ID:HckKkh5H
>>564

大和のダイレクトで抽選でどうだ??
571山師さん:2010/01/12(火) 20:15:49 ID:sfPJTbNc
今日、野村で確約貰ったお〜

日興は最終的に抽選になるって言われて確約貰えなかった。
一見さんには厳しいね。
野村は昔から付き合いあるから。
572山師さん:2010/01/12(火) 20:39:36 ID:HckKkh5H
>>571
何株ですの??
573山師さん:2010/01/12(火) 21:15:13 ID:ZIMuzrK1
SMが高倍率だなんて
にわかに信じがたいな
574山師さん:2010/01/12(火) 21:19:24 ID:9xgu6m12
嘘ばっか言うな。
日興の担当者から電話あったけど、全部捌ききれるかわからないといってたぞ。
2000株程度なら余裕で確約できると。
575山師さん:2010/01/12(火) 21:27:29 ID:ZIMuzrK1
前回公募買った奴は含み損抱えてるのに
そう簡単に裁けるとは思えない

日興と大和で客層が違うから、何とも言えんが
576山師さん:2010/01/12(火) 21:38:36 ID:0fOpDVEv
担当奴隷を自慢するスレはここですか?
577山師さん:2010/01/12(火) 22:18:35 ID:33tedNCb
静岡銀行、地銀の中じゃ財務状況いいほうだった気がするけど、安値だね
長期で持つなら悪くないと思うんだけど、やっぱ三井住友に資金流れてるんだろうな
ところで大京行く奴いるの?
578山師さん:2010/01/12(火) 22:58:14 ID:xhBZFF6m
日興のイージートレードは引け成りできないのかよ。
579山師さん:2010/01/13(水) 01:09:10 ID:YRXmK56G
大京って、5年前に産業再生機構の支援を受けて生き延びたのか
しかし、これみると懐かしい面々が出てくるなw


ttp://www.e-sumaisagashi.com/new_page_122.htm
580山師さん:2010/01/13(水) 02:42:32 ID:WAQ8YU35
JALのニュースが各紙1面にずっとでている状況です。
タダケンはJAL株は株主優待タダ取りでしか手がけたことがないので
全くもっていません。

今日は37円(▲30円)ストップ安比例配分だったようです。

100%の減資ならば「紙くず」(電子化なので紙くずにもならないかなぁ・・・)
です。

では、99%減資なら1%としか違わないので、「紙くず」ではなく「ちり紙」くらいになるかといいますと、違います。

天と地ほどの違いがでてきます。

かつての大京も99%減資でした。
99%の減資のニュースで投売りがでましたが、そのときがその近辺の最安値になりました。

99%減資の場合は上場維持で、財務内容も現時点よりよくなりますから株価の上昇も見込めます。
また、99%減資の理由として株主数と株主優待の存在がありますので、
株主優待だけでもそれなりの利益は得られる可能性があります。

現時点では100%減資という可能性が高いわけですが、
もしも、99%減資で上場維持ということが決定されましたら
タダケンは可能な限り
購入したいと、どきどきしながら新聞をチェックしています
581山師さん:2010/01/13(水) 07:46:50 ID:bBAaA6U5
むひ〜
582山師さん:2010/01/13(水) 09:13:50 ID:/CQPIdfQ
大京wwwww
583山師さん:2010/01/13(水) 09:22:59 ID:2NpX/DRP
さすがに大凶はちと・・・・

担当から電話が来ないから案外裁けてるのかもな
584山師さん:2010/01/13(水) 11:25:25 ID:9tsQid11
三井住友のブック倍率20とはすごいな。
約20兆円か… んなわけあるかw

日興は取り放題じゃないの?
今朝、希望数(まだブックしてない)は全部取れると聞いた。
野村で1万株のみ確約。
585564:2010/01/13(水) 11:53:06 ID:5JU5NDM6
日興に3000万入金して1万株申し込みました
確約なんて全くなく担当者をつけてくれるわけでもなく
どれくらい当選するかも教えられないと言われ
配分があれば価格決定日の翌日までに電話すると言われました

出金したい・・・
586山師さん:2010/01/13(水) 12:16:14 ID:WwlMZo59
>>584
今回の野村で1万株確約してもらえるって凄いね
預け資産と野村との付き合いどれぐらい?
587山師さん:2010/01/13(水) 13:00:10 ID:DbRT+TLN
今からならダイワダイレクトにかけるしかないんじゃない
一応ちゃんと抽選してるみたいだし
588山師さん:2010/01/13(水) 13:14:29 ID:nNE5knqs
ダイワダイレクトは平等にみんな当たるよね。
1単元だけしか当たらんけど。
589山師さん:2010/01/13(水) 15:09:24 ID:S1V7jDoq
test
590山師さん:2010/01/13(水) 15:11:24 ID:rmpjMHba
>>585
嘘つけよ
逆に今回日興で確約貰ってない奴なんているわけがないんだけど
591山師さん:2010/01/13(水) 15:25:51 ID:Le11ZB2z
大和ダイレクトでどうせ1単位しか当たらないなら
静岡銀行のほうが単価高くてうまそうだけど。
592山師さん:2010/01/13(水) 15:27:02 ID:5JU5NDM6
>>590
まじですよ・・・
確約どころか全く相手にしてもらえてない雰囲気でした
最初は1000万くらいにしようかと思ってたんですが
それでは相手にしてもらえないかもしれないと思い
決算発表時期にデイトレ資金がカツカツになるという代償を払ってまで
3000万振り込んだのに全く意味がなかったっぽいです・・・
593山師さん:2010/01/13(水) 15:30:15 ID:rNoSZzvG
担当いなけりゃ確約とか無理だろ
オペレーターのねーちゃんにそんな権限ないわ
594山師さん:2010/01/13(水) 15:37:12 ID:nNE5knqs
つーか確約枠なんてもうとってくにねえって。
>>590はよほどのお得意様か、ど田舎の営業力のない支店か、妄想家のどれかだろ。
595山師さん:2010/01/13(水) 15:43:22 ID:S1V7jDoq
>>592
空売りの資金はいくら残してありますか?
596山師さん:2010/01/13(水) 15:48:10 ID:5JU5NDM6
>>595
1800万くらいです
銀行口座をかき集めて2000万くらい
昨年の公募株の爆上げぶりを見ていたらちょっと不安ですが
597ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/01/13(水) 16:32:47 ID:Obs0FCkF
16:30 36280 M−データHR 株式の立会外分売実施に関するお知らせ 東
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120100113094734.pdf

1,872円
終値1,930円、ディスカウント率 3.01%

特別気配が40円幅更新だから、1,890円で寄って1,800円弁当ゲット予定。
598山師さん:2010/01/13(水) 17:17:48 ID:bBAaA6U5
なにこのいんちき揚げ
599酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/13(水) 17:20:37 ID:z378YPok
なにこの淫キチ騰げ
600酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/13(水) 17:21:45 ID:z378YPok
三井住友まで暇すぎてFXで遊んでたら200円損したよ
ジュース代返して欲しい
601山師さん:2010/01/13(水) 19:36:51 ID:dBAPjaSw
ここまで酷いインチキ上げは久しぶりだな
割安感もないし、普通に売れ残って初値から分売割れだろ
602山師さん:2010/01/13(水) 19:50:47 ID:+P0Z2FVN
データ法螺イゾンは全力申込でおk
603山師さん:2010/01/13(水) 20:01:03 ID:FYR/G+Gh
データホライゾン・・・
最低の企業だなwww
604山師さん:2010/01/13(水) 20:03:45 ID:8FnjRSPk
>>597
特売りで寄付かず、分売当選組みの売りが
どんどん増えていくわけですね。
よくわかります
605山師さん:2010/01/13(水) 20:39:23 ID:BSeCeIsP
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100113-00000089-scn-biz

エコスが45万株の立会い外分売をを発表(サーチナ)
606山師さん:2010/01/13(水) 23:23:36 ID:IwaYxdou
データホライゾン 久しぶりの全力銘柄きたー。
607山師さん:2010/01/14(木) 00:53:02 ID:rRfmQk9X
俺は支店のお得意様だからなんちゃら
608山師さん:2010/01/14(木) 03:23:39 ID:GfpVcYk+
大京逆日歩どうなるかなぁ
609:(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2010/01/14(木) 07:50:55 ID:57RV143X
ちょっと200株申し込んでみた
リーマンにとってやさしいご飯代ゲットだよ
出来高軽いから沈んだりして(笑)
610山師さん:2010/01/14(木) 10:52:40 ID:M2Sk6ikx
三井住友ワロタ
前回と同じで鳴かず飛ばずで公募組は肥やしになるのか?w
611山師さん:2010/01/14(木) 11:07:11 ID:E1Mm4xgZ
強気だすなら
公募価格決定後にしろよ
612山師さん:2010/01/14(木) 11:34:31 ID:YwY4xafk
ほんとだよな
値決め前の上昇なんてやめてほしいわ
613山師さん:2010/01/14(木) 11:36:03 ID:bkDp7w8z
>>585
俺なんて5000万入金しても無視されてるよ
担当なしで窓口のねーちゃん
日興ってこんな強気の証券会社なの
野村でも5000万ならそれなりに対応するけどな
614山師さん:2010/01/14(木) 11:47:39 ID:9EdD9qaF
田舎はいいよ
2000万位でもちゃんと対応してくれる
615山師さん:2010/01/14(木) 11:49:58 ID:SjrpWicx
俺なんて40万しか入金してないのに、公募の勧誘電話があるよ。
616山師さん:2010/01/14(木) 12:00:13 ID:CwAtw8VY
大京のオリックス配分はどの程度?
617山師さん:2010/01/14(木) 12:01:15 ID:JQyvqPF2
2%
618山師さん:2010/01/14(木) 12:57:19 ID:863337Ma
ライツイシュー
619山師さん:2010/01/14(木) 13:09:45 ID:GwTdrdNc
みずほフィナンシャルグループ <8411> が高い。同社が増資の選択肢を検討しており、
日本初となる株主割当増資(ライツ・イシュー)も考慮していると一部に報じられたことが手がかりとなっているようだ。
それによると、2010年4月1日からの新年度に増資することを視野に、複数の投資銀行と
協議しているという。希薄化懸念の後退を期待する向きがあるようだ。

これでこれまでのような公募増資も終わりだな。
620山師さん:2010/01/14(木) 13:12:03 ID:JQyvqPF2
欧米でさえライツイシューとその他の増資方法が並列で存在してるのに終わるわけないだろ
621山師さん:2010/01/14(木) 13:15:17 ID:863337Ma
>>日本初となる株主割当増資(ライツ・イシュー)も考慮している

「も」 この部分が望みあるね
最後のPOラッシュくるぞ
622山師さん:2010/01/14(木) 13:18:13 ID:mIoH7hcu
三井住友の外資カラ売り爆撃は来週?
ハゲタカたちがこんな絶好機を見逃すわけはないと思うんだが・・・。
623山師さん:2010/01/14(木) 13:22:54 ID:8YMR+qEn
>>619
これビックニュースだな
俺たちにとっては超バッドニュースだけど
624山師さん:2010/01/14(木) 13:30:01 ID:JQyvqPF2
ライツ・イシューの構造がよくまだ把握できないな
既存株主に買う権利を与えるのはわかるが、既存株主の全てが増資のお金をだせるわけがなく、
まともな企業のライツイシューではその権利を別に売買できるようになるはず

そうなるとディスカウント率は40%にもおよぶその増資分の権利はいったいいくらで売買されるのだろうか
その間本体の株価はどうなるのだろうか
イメージがわかない
625山師さん:2010/01/14(木) 14:17:30 ID:9tUjsSsQ
ふふふ
626山師さん:2010/01/14(木) 15:16:00 ID:JQyvqPF2
インテリックス増資
岡三とみずほインベスターズが主幹事
SBIやそしあすが引き受けに

中小証券会社公募ビジネスに参入かよw
627山師さん:2010/01/14(木) 15:22:37 ID:W2Qh92Op
株主割当増資

株主割当増資は、新株予約権を既存の株主に与えるというもので、
株主はその持株数に応じて、有償で新株が割り当てられます。
新株の発行価格は、株式市場での時価とは関係なく設定されます。
628山師さん:2010/01/14(木) 18:02:24 ID:SuyUpghk
で、ユースケはデータホライゾンで弁当代儲けたのかよ
629:(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2010/01/14(木) 18:36:36 ID:57RV143X
立会外
弁当代取られました
630山師さん:2010/01/14(木) 19:19:55 ID:MvRtZ5e5
三井住友株の大和ダイレクトのネットでの申し込みは、
過去の経緯からして、一人100株しかもらえませんか?
一応申し込み上限3500株となってますけど
631山師さん:2010/01/14(木) 19:41:08 ID:t7DHvfUu
大和ダイレクトでは最低単位しか当たった事がない
632山師さん:2010/01/14(木) 20:23:07 ID:i9exyGEZ
アローなんちゃらのおかげで8時に板を見てから立会外の注文ができるのか。
633ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/01/14(木) 20:35:41 ID:KUXIx9ki
立会外分売の受付時間。
野村ジョイが08:00まで。
楽天、岩井、マネックス、SBIが08:20まで。
マネックス、松井、オリックスが08:30まで。
634山師さん:2010/01/14(木) 20:41:48 ID:8YMR+qEn
>>632
8時の板なんて全く役に立たないよ
635山師さん:2010/01/14(木) 21:24:23 ID:56UA3JvV
去年の曙の増資の時に、木・金の価格決定はないって騒いでたけど
インテリックスは決定日の初日が金曜だね。
636山師さん:2010/01/14(木) 21:29:06 ID:SjrpWicx
>>628
1,872円買い&1873円売りで飴代ゲットだと思う。
 
分売の後で、チュッパチャプスなめてたよ。
637山師さん:2010/01/14(木) 21:51:33 ID:kw0SfnXZ
新興の増資はイラネ。
株券印刷を錬金術と考えてる不埒な経営者が多すぎるから。
638山師さん:2010/01/14(木) 22:05:16 ID:Lr28qJp1
>>634
8時どころか8時59分59秒ですら怪しい。
今日は寸前まで619円気配だった銘柄がいきなり630円で寄り付きやがった……
成り買いしてた俺マジで死にてえ。
639山師さん:2010/01/14(木) 22:46:49 ID:b8I4luk7
>>616-617
需要が多かったら、三菱から分けて貰うって事はありませんか?
640山師さん:2010/01/14(木) 22:47:34 ID:b8I4luk7
>>631
NECは3単位当たったよ
641山師さん:2010/01/15(金) 09:05:35 ID:wSE6WvG2
SMあがってうぜえ
642山師さん:2010/01/15(金) 09:11:31 ID:f5vJuB0w
SM前回みたいな動きになるのかな
643山師さん:2010/01/15(金) 09:14:04 ID:PgN+BqOQ
三井住友キャンセルしたわ
そのかわり昨日2億円分買った。
いまなら安く買えるよ。
644山師さん:2010/01/15(金) 09:27:09 ID:tHC46hPd
なんで三井住友いきなり4%もあげてんだ?
なんかあったっけ。
645山師さん:2010/01/15(金) 09:29:37 ID:Dct06GDa
SM独歩高っておい・・・
大人が公募価格上げようとしてるのか?

買わせる個人にはまだキャンセルっていうカードが残ってるのわかってる?
646山師さん:2010/01/15(金) 09:30:51 ID:bMh7Dm/L
SM欲しけりゃ普通に市場で買っとけばいいのに・・・
まあ公募組みはせいぜい3000円以上の高値を有難く頂いて下さいw
647山師さん:2010/01/15(金) 09:35:18 ID:tHC46hPd
>>643,646
こういうやつらって必ず上がってから出てくるよな。
648山師さん:2010/01/15(金) 09:38:13 ID:Dct06GDa
MUFJはいったん上げて大人がカラ売りで下落、公募価格下げて増資株で返済
マーというパターンだったが、SMはどうなのかね?

ここは前回、高値釣り上げで個人にボリ値段(3928円)で増資株掴ませた前科が
あるからこのまま上がるようなら絶対キャンセルしたほうがいいよ、皆の衆。
キャンセルは権利なんだから。
649山師さん:2010/01/15(金) 09:39:26 ID:wSE6WvG2
資金繰りめんどくせえんだよ
650山師さん:2010/01/15(金) 09:41:14 ID:bMh7Dm/L
>>647
公募増資正式発表した翌日から言ってますが何か?w
>>644←典型的な下手糞の発言
651山師さん:2010/01/15(金) 09:44:05 ID:Dct06GDa
>>650
ネットに書き込む、書き込まないは、個人の自由なんだから、勝った時は書き込む、
負けた時は書き込まない。

これであら不思議、百戦百勝の超人出現w
652山師さん:2010/01/15(金) 09:46:23 ID:3Ma4s1mj
2万株頼んでたが19日に3000円越えてたら半分はキャンセルだな。
ただでさえだぶついてるのに、さばききれるかな?
653山師さん:2010/01/15(金) 09:57:34 ID:DtoHlX4R
>>635
嘘ばかり書いてる虚言癖のあるブログがあるんだけど
そいつがその情報書いていたんだよ
もう以前からその手の嘘バカリャウ
654山師さん:2010/01/15(金) 10:11:02 ID:tHC46hPd
>>650
だから翌日も上がってから書き込んでたじゃんw
655山師さん:2010/01/15(金) 10:21:59 ID:+cLs1+lp
まあまあ、下手糞と言われたからってそうファビョるなよw
656山師さん:2010/01/15(金) 10:34:23 ID:44CmkQVn
三井住友すげえな。
繋ぎ売り出来る銘柄なんでブックは全力でいいんじゃない?
最悪でも手数料負け程度だし。
657山師さん:2010/01/15(金) 10:39:30 ID:EBmbuu0i
値決め日翌日は暴落パターンだよ
658山師さん:2010/01/15(金) 11:46:40 ID:92g6S55I
追加入金しなきゃなんねえよ
659山師さん:2010/01/15(金) 12:11:24 ID:wSE6WvG2
ブックつみあがってて大人気だなSMは
660山師さん:2010/01/15(金) 12:42:01 ID:bMh7Dm/L
メガバン買って寝てるだけでとんでもなく儲かるボーナス相場!!!
まだ買えてない涙目さんたちの発言が心地いいな〜♪
661山師さん:2010/01/15(金) 12:59:31 ID:spDqMaxB
弁当代の話題で肩身狭いけど皆さん北國銀行の立会外分売に参加します?


662山師さん:2010/01/15(金) 13:04:48 ID:EBmbuu0i
大衆しゃぶしゃぶくらいは食えるかもよ
663ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/01/15(金) 13:15:21 ID:RSbWJrvl
大衆しゃぶしゃぶなんて言葉が出るとは、どんだけデフレなんだよ。
しゃぶしゃぶなんてブルジョワの喰いモノだろ。
664山師さん:2010/01/15(金) 15:15:18 ID:bMh7Dm/L
おっ東京建物ついに400円目前まできたか!
665山師さん:2010/01/15(金) 15:37:52 ID:k7Pk/UKi
>>661
全力でおk。  
 
ここは元々分売がメインのスレだから、堂々としなさい!
666ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/01/15(金) 15:38:18 ID:RSbWJrvl
15:30 43310 T&Gニーズ 新株式発行及び株式売出しに関するお知らせ 東
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120100115096283.pdf

値決め1/25(月)〜
220,000株

空売っとけば間違いないな。
667山師さん:2010/01/15(金) 15:38:56 ID:y5Qx8rNo
668ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/01/15(金) 16:02:05 ID:RSbWJrvl
16:00 67870 メイコー 新株式発行並びに株式売出しに関するお知らせ JQ
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120100115096415.pdf

値決め1/25(月)〜
1,500,000株
669山師さん:2010/01/15(金) 16:13:09 ID:f5vJuB0w
670ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/01/15(金) 16:14:30 ID:RSbWJrvl
671山師さん:2010/01/15(金) 17:11:57 ID:a9V3DVRc
日程重なりすぎだろ
ライツイシューの前の駆け込みか?
672山師さん:2010/01/15(金) 17:15:09 ID:ll9Wx72r
27日値決めの大型株来い
673山師さん:2010/01/15(金) 17:35:15 ID:gtUnOR7p
674山師さん:2010/01/15(金) 17:42:58 ID:8LPM38t5
さて、野尻クンの家に行って、空売り用の株借りてこよう
675山師さん:2010/01/15(金) 18:14:41 ID:DtoHlX4R
>>671
逆に言えば今から2ヶ月後くらいからは
ほとんどの企業がライツシューでやるってことだよ
676山師さん:2010/01/15(金) 19:09:42 ID:tYmiLg1O
ん?ライツイシューって強制なのだっけ?

別にライツイシューやるか、今まで通りの方法で公募やるかは自由に選択できるんじゃないのか?
677山師さん:2010/01/15(金) 19:15:51 ID:wSE6WvG2
そりゃ選択だよ
欧米でもどっちの方式でも現在行われてるわけで

それとライツ・イシューはどうもみずほのために導入するらしいな
みずほは4月に100%増資とかするんじゃないかな株主割当増資で
678山師さん:2010/01/15(金) 19:26:56 ID:DtoHlX4R
>>676
選択制だがライツシューのほうが既存株主に対して望ましいという指導付きだよ
679山師さん:2010/01/15(金) 19:57:31 ID:v310EsDI
大口株主はライツシューに応じる為に持株換金するか
公募増資で資金作らないとな
680:(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2010/01/15(金) 20:00:55 ID:F95CCUFc
インテリックスってどうなん?
681山師さん:2010/01/15(金) 22:47:53 ID:tYmiLg1O
>>678
そんな指導がついてても、みんな無視だろうな。
682山師さん:2010/01/15(金) 22:49:02 ID:tYmiLg1O
>>680
貸借なのはいいが、出来高少なすぎだな・・。
こんなの大量に買って、ヘッジしようとすると、ストップ安になりかねんなw
683山師さん:2010/01/15(金) 22:59:26 ID:JXjZsxwO
>>682
貸借であっても売禁です。
684山師さん:2010/01/15(金) 23:11:58 ID:tYmiLg1O
>>683
なにこれww
増資前からすでに売り禁ワロタw
685山師さん:2010/01/15(金) 23:20:21 ID:40RhmPsR
SM上がりすぎだな。主幹事は押さえろよ
前回と同じ轍を踏みそうだな
686山師さん:2010/01/16(土) 05:12:27 ID:DUcHOLXY
強欲の象徴GS様だから あとのことは師らねw
とりあえず金よこせだからこのまま上がり続けそうw
687山師さん:2010/01/16(土) 11:45:30 ID:rEBaunSW
POの資金っていつまでに入金すれば間に合いますか?
三井住友が資金不足になりそうなので、最終的にいつまで追加入金すればよいか
おしえてください
証券会社にきくのは恥ずかしいのでよろしくお願いします
688山師さん:2010/01/16(土) 11:48:46 ID:tPZ4kzFr
>>687
まだ開始もしてないのに入金もクソもないだろ。
689山師さん:2010/01/16(土) 11:49:38 ID:rEBaunSW
三井住友の目論見書に

@発行価格等決定日が平成22 年1月20 日(水)の場合、申込期間は「自 平成22 年1月21 日(木) 至
平成22 年1月22 日(金)」、払込期日は「平成22 年1月27 日(水)」

とあるのですが、
1/22までの入金でOKでしょうか?
その次の「払込期日は1/27」というのがややこしいです
なんの”払込期日”なのでしょうか?
690山師さん:2010/01/16(土) 11:53:19 ID:erDoMndY
>>689
価格決定日の翌々日が入金締め切り。

払込期日ってのは受け渡しベースの期日だと思われる。
691山師さん:2010/01/16(土) 11:57:39 ID:rEBaunSW
>>690
ありがとうざいました
さっそく資金繰りに奔走します
692山師さん:2010/01/16(土) 13:55:07 ID:VYz6E/Wf
資金ぎりぎりまで応募するとこれがあるから怖いな
693山師さん:2010/01/17(日) 03:02:15 ID:W0vuhmZ4
払込期日は証券会社が発行会社(この場合はSM)にお金を払う日
払込期日の翌日が受渡日=市場で売却可能になる日
694山師さん:2010/01/17(日) 10:10:16 ID:gYuElC5N
この週末に日経が一つくらい増資ネタをすっぱ抜くと思たが不発か
695山師さん:2010/01/17(日) 13:26:51 ID:p9lX5DYg
インテリックス申しこんでみようかな・・・?
696山師さん:2010/01/17(日) 14:25:07 ID:E2gMD6sz
流動性の低い銘柄は受渡し以降ジリジリ下がることが多いけどな。
サン名古とかエリアリンクとか。
新興不動産なんか公募で買う意味ないだろ。
買いたかったら暴落してる時に買った方がよっぽど安く買えるよ
697山師さん:2010/01/17(日) 15:10:03 ID:p9lX5DYg
>>696
そうなんだよ・・・新興不動産ってとこが、ひっかかるんだよな
698山師さん:2010/01/17(日) 16:07:31 ID:W0vuhmZ4
新興不動産といっても中古再生業界自体が新しいだろ
日本人は新しいもの、形のいいものが好きな民族だからな

それでもリノベーション住宅推進協議会の会長やるくらいだから
業界内では古株で大手なんだろ

ttp://www.renovation.or.jp/index.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/emorning/tokusyu/post_302.html

699山師さん:2010/01/17(日) 19:27:03 ID:xFSU09Pz
新しいって、ジャスダックに上場した頃から言われてたけど
それから何年たってるんだよ。
700山師さん:2010/01/17(日) 20:52:41 ID:mJ0rWOOo
三井住友値決めまだだし、大和断ってもペナルティーないよね?
701山師さん:2010/01/17(日) 22:03:57 ID:tMobcZil
断るなら値決め前にな
702山師さん:2010/01/17(日) 22:42:39 ID:G9qCZSLG
ネットならペナルティないでしょ
どうせ最小単位しか配分ないだろうしね
703山師さん:2010/01/18(月) 01:04:25 ID:BGZN5Z67
三井住友、日興でまだ余裕あるかな?
今から申し込んでももらえないだろうなぁ
704山師さん:2010/01/18(月) 06:22:37 ID:/VzCbXws
日興から三井住友の目論見書こないな
配分0なら落ち込む
705山師さん:2010/01/18(月) 08:58:27 ID:JmYRQlUi
対面の大和断った。日興もあるし
706山師さん:2010/01/18(月) 09:48:17 ID:7oRcm5Gj
SMに無駄に強い
公募組に儲けさせる気ないな
707山師さん:2010/01/18(月) 09:50:41 ID:bbEUItrt
つなぐ予定の俺は上がれば上がっただけありがたい。
単元当たりの単価が上がった方が、当選数が少なくても利益が増えるからヽ(・∀・)ノ
708山師さん:2010/01/18(月) 09:52:25 ID:6dSrOGbQ
2000円台も1円刻みになったからちょうど3%だろうな・・・
709山師さん:2010/01/18(月) 10:03:50 ID:FfPYz4ui
前から、公募価格は市場の刻み値と関係なく1円刻みだろ
710山師さん:2010/01/18(月) 10:07:13 ID:6dSrOGbQ
ほんとだ!
低位株じゃないとだめか
711山師さん:2010/01/18(月) 10:07:28 ID:liPDz5cX
日興イージートレードって引成注文できないんだけど
現物で2万株を、大引けで成行き売りしたいときはどうしたらいいかな?
電話注文は手数料高いし・・・

ちなみに信用口座はあるけど保証金はゼロ
712山師さん:2010/01/18(月) 10:17:53 ID:Pls91gcm
1500ジャストに成り行き注文だせば
713山師さん:2010/01/18(月) 10:19:30 ID:c/k2pUAC
>>711
なあ・・・
「引け成りのやり方はどうするんですか?」ってな質問は
株初心者スレでやってこいよ・・・
ちょっと考えればスレ違いなのはわかるだろ?
714山師さん:2010/01/18(月) 10:22:31 ID:liPDz5cX
>>712
やっぱりその方法しかないですかね・・・
通信が途絶えて失敗したらやだな・・・

>>713
方法ではなくて、システムの問題
715山師さん:2010/01/18(月) 10:23:56 ID:YkvMCNK/
ネットでできないけど電話は手数料高いのでどうしたらいいですかって・・・・・アホだろ
716山師さん:2010/01/18(月) 10:24:13 ID:liPDz5cX
日興で三井住友を大引け成行き売りしたいときに
みなさんはどうするのか興味があったわけで・・・
717山師さん:2010/01/18(月) 10:26:10 ID:6dSrOGbQ
ネット証券で5000株ずつ寄りで両建て2万株しておいて引け成りで買いだけ返済して
、次の日の寄りで決済したらいいだけじゃん
718山師さん:2010/01/18(月) 10:28:21 ID:liPDz5cX
>>717
ネット証券に余力がありません
あくまでも日興のみで処分したい場合です

なお、電話とネットでは手数料が4万円近く差がありました
719山師さん:2010/01/18(月) 10:29:48 ID:6dSrOGbQ
じゃああきらめろよ

電話なら引け成りできるの?
同じシステム使ってそうだから無理っぽいけど
720山師さん:2010/01/18(月) 10:31:22 ID:liPDz5cX
ネット専業と違って、日興証券では「引け」「寄り」の指定ができないのは
問題ですね

野村はネットでも「引け」「寄り」の指定ができるのに
三菱・みずほ・インベあたりはどうなんだろ?
721山師さん:2010/01/18(月) 10:38:13 ID:liPDz5cX
自分で検索してみたら、

「引け」「寄り」の指定ができるのは、野村、三菱UFJ

指定ができないのは、大和、日興、みずほ、インベ

でした。
絶対に需要があるのに・・・
722山師さん:2010/01/18(月) 10:54:11 ID:YkvMCNK/
SMいいよいいよ〜
723山師さん:2010/01/18(月) 11:00:27 ID:bbEUItrt
あきれるほど強いなw
724山師さん:2010/01/18(月) 11:00:41 ID:YkvMCNK/
SM最強すぎる!!!
725山師さん:2010/01/18(月) 11:01:09 ID:7oRcm5Gj
これは公募儲からないな
726山師さん:2010/01/18(月) 11:33:11 ID:nj4b3dwR
だから強欲GSは金を取れるだけ公募で振り込ませるいつもにパターンw
あとは士らねw
値決め日にストップ高しても俺は驚かない
やつらはそれぐらいのことは当たり前でやる

しかもSMは欧州系だなw
727山師さん:2010/01/18(月) 11:46:54 ID:FfPYz4ui
当たり前って、具体的な事例あるの?
728山師さん:2010/01/18(月) 12:38:56 ID:oZO2EJQl
三井住友w
大京w
アルバックw

俺、全部ブックしちまったよ。
手数料損な悪寒www
729山師さん:2010/01/18(月) 12:44:26 ID:YkvMCNK/
買って寝てるだけで幸せになれる株・・・その名はSM!
730山師さん:2010/01/18(月) 12:47:04 ID:nj4b3dwR
しかしさがらんね
GS本体の公募のようだwwwww
731山師さん:2010/01/18(月) 13:12:41 ID:wBynehk3
大京も三井住友もひどいな
ディスカウントじゃないだろ・・・
732山師さん:2010/01/18(月) 13:31:01 ID:zn7fL44M
このまま高値で決まってしまうと
ヘッジする余力がないですヽ(´Д`;)ノアゥ...
733山師さん:2010/01/18(月) 13:40:08 ID:liPDz5cX
ましてや両建てなど余力的に不可能なので実質50単位のみしかヘッジできませんね
734山師さん:2010/01/18(月) 13:40:41 ID:4HtcnURB
俺はいつでもノーガード戦法
735山師さん:2010/01/18(月) 13:41:28 ID:liPDz5cX
NECみたいの引いたら死にませんか?
736山師さん:2010/01/18(月) 13:46:32 ID:4HtcnURB
NECは買ってないけど215円でしょ、公募価格
今250円ついてない?
737山師さん:2010/01/18(月) 13:51:32 ID:liPDz5cX
それは中期で保有していた場合であって、
余力全部で参戦していた場合、その後の三菱UFJや日立などには
参加できなくなるので、結果的に機会損失が大きいですよ?
738山師さん:2010/01/18(月) 13:58:22 ID:4HtcnURB
あ、余力全部で参戦か。ゴメンナサイ
739山師さん:2010/01/18(月) 14:10:18 ID:MVBpkWVn
ノーガード戦法できる根性が凄いよ
740山師さん:2010/01/18(月) 14:11:10 ID:mMy760A2
確かに新株の受け渡しが終わった後は意味ないよな。
そこから先は通常の投資の話。
741保険売り豚:2010/01/18(月) 14:26:10 ID:3825xedh
蜜ともも大京も無茶苦茶すなぁ
742山師さん:2010/01/18(月) 14:31:33 ID:liPDz5cX
三井住友は資金の都合上、下げてもらわないと困る
大京は・・・まあ、いっか。
743山師さん:2010/01/18(月) 14:52:05 ID:mVYrvAhz
北国に引け成り爆弾落としちゃるさかい、ようみとけや!
744山師さん:2010/01/18(月) 15:00:31 ID:wcR7wqbN
大京高値引けw
745ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/01/18(月) 15:01:55 ID:tMqv6H4R
北国銀行は儲かる分売です。
以上。
746山師さん:2010/01/18(月) 15:03:05 ID:s4yeBiHU
大経高値引けって・・・
これで3%ディスカウントなんかで開拓ねーよ
5%にしてくれ
747山師さん:2010/01/18(月) 15:03:34 ID:aIjU/lIu
お墨付きが付いたので全力見送り決定
748ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/01/18(月) 15:05:35 ID:tMqv6H4R
大京196円、北国328円。
と予想。
749山師さん:2010/01/18(月) 15:06:10 ID:mVYrvAhz
10%上げて値決めかよw
750山師さん:2010/01/18(月) 15:09:01 ID:bbEUItrt
大凶w
751山師さん:2010/01/18(月) 15:20:32 ID:J/Uiqi53
外資を幹事に入れるから、こういうインチキやられるんだよwww
増資する銘柄ばっかり、暴騰ってwww
あからさま過ぎwww
752山師さん:2010/01/18(月) 15:21:14 ID:ww5bzQzd
大京キャンセルするわ
三菱UFJではブラックリスト入りか_| ̄|○
753山師さん:2010/01/18(月) 15:26:28 ID:s4yeBiHU
キャンセルはやめとけ
今後のこと考えたら目先の数十万なんてはした金
754ユースケキンタママニア ■V98hkkTR3I :2010/01/18(月) 15:30:21 ID:mVYrvAhz
大京も北国も今日は無いと予想。
755山師さん:2010/01/18(月) 15:33:25 ID:yV5n7o16
大京は、いい感じですなー
756ユースケキンタママニア ■V98hkkTR3I :2010/01/18(月) 16:17:22 ID:mVYrvAhz
北国331円(-1.78%)

渋チンだなぁ
757ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/01/18(月) 16:19:24 ID:tMqv6H4R
大京は太っ腹なのにな。
758ユースケキンタママニア ■V98hkkTR3I :2010/01/18(月) 16:20:07 ID:mVYrvAhz
>>757
大京はいくらだい?
759ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/01/18(月) 16:21:10 ID:tMqv6H4R
192円。
760ユースケキンタママニア ■V98hkkTR3I :2010/01/18(月) 16:23:40 ID:mVYrvAhz
うむ。
10%上げて5%引きかい
761山師さん:2010/01/18(月) 16:33:00 ID:iSzCnER/
大京売り禁出ましたww
762山師さん:2010/01/18(月) 16:36:37 ID:yV5n7o16
>>754
予想大外れジャマイカ! ゆーすけ、め!
763山師さん:2010/01/18(月) 16:39:06 ID:KRadwSsp
>>756
これってどこに書いてあるの
適開サービスには載ってないけど、証券会社の申し込み欄?
764山師さん:2010/01/18(月) 16:40:41 ID:e2jjsE9g
大京キャンセル
765山師さん:2010/01/18(月) 16:42:41 ID:iSzCnER/
>>763
その通り、申し込み欄に乗ってるよ
766山師さん:2010/01/18(月) 16:49:03 ID:wcR7wqbN
大京、東京建物みたいになるのかな
767山師さん:2010/01/18(月) 16:49:55 ID:KRadwSsp
>>765
ありがと!
差し支えなければどこの証券会社か教えてちょ
768山師さん:2010/01/18(月) 16:52:27 ID:iSzCnER/
>>767
とりあえずいーとれ
769山師さん:2010/01/18(月) 16:54:26 ID:s4yeBiHU
公募で売り禁って前にあったよね
770ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/01/18(月) 16:56:01 ID:tMqv6H4R
北国銀行って、2枚までかよ。
リリース翌日に売り建てて、ようやく今日含み益になったと思ったら・・・

こりゃ、絶対儲かる分売って事で宣伝しなくちゃな。
771山師さん:2010/01/18(月) 16:58:30 ID:KRadwSsp
>>768
アリガトス
772山師さん:2010/01/18(月) 16:59:17 ID:yV5n7o16
>>766
日機装と曙ブレーキの悪夢のパターンもあるよ。><
773山師さん:2010/01/18(月) 17:01:57 ID:B8UwQoxi
大京ぶっとび!参りました
774山師さん:2010/01/18(月) 17:03:45 ID:bmDHY+lT
775山師さん:2010/01/18(月) 17:05:42 ID:bAknMwP1
大京売り禁発動wwwwww

http://www.jsf.co.jp/user-image/1263799880.pdf
776山師さん:2010/01/18(月) 17:21:03 ID:EQAAuMen
>>766>>772
それをみこして信用買も入れました。
777【三村】:2010/01/18(月) 17:22:19 ID:YQZjFcu2
777-
778山師さん:2010/01/18(月) 17:27:21 ID:yV5n7o16
>>777
三村さん、俺やりますよ。
779山師さん:2010/01/18(月) 17:28:25 ID:KTc8GT6T
北國銀行たったの1.7%かよ
うまみないな
780山師さん:2010/01/18(月) 17:33:07 ID:hTB0IQy9
おたずねします。
静岡銀行の売り出し価格はどこで発表されるのでしょうか。
781山師さん:2010/01/18(月) 17:33:24 ID:TlhpUc2r
1.7はないよな・・・
いまどき・・・
782酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/18(月) 17:35:22 ID:liPDz5cX
舞ってなさい。

訂正
待ってなさい。まだでてない。
783山師さん:2010/01/18(月) 17:35:24 ID:iSzCnER/
>>780
静岡銀行のHPで見れる。
799円に決定です。
784780:2010/01/18(月) 17:45:17 ID:hTB0IQy9
>>783
ありがとうございます!実はずっとEDINETをチェックしていたのですが、まったく発表がなくて腋の下にじとーっとイヤな汗をかいていました。これで安心して眠れます。ありがとうございます。
785山師さん:2010/01/18(月) 17:50:46 ID:wBynehk3
大京はキャンセルしたいけど三菱だからな・・・
786ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/01/18(月) 17:52:28 ID:tMqv6H4R
売出し(値決め)
6728 アルバック 1/19(火)〜
8316 三井住友FG 1/20(水)〜
8940 インテリックス 1/22(金)〜
4331 T&Gニーズ 1/25(月)〜
6787 メイコー 1/25(月)〜

売出し(受け渡し)
4975 JCU 1/21(木) 1,689円
8840 大京 1/26(火)  192円
8355 静岡銀行 1/26(火) 799円


分売
8363 北国銀行 1/19(火) 331円
7520 エコス 1/20(水)〜
8880 飯田産業 1/21(木)〜
787山師さん:2010/01/18(月) 17:54:43 ID:Insa4y7x
幽助、北国全力で申し込んだ?
788ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/01/18(月) 18:02:48 ID:tMqv6H4R
全力も何も、2,000株しか申し込めないんだよバカ!
789山師さん:2010/01/18(月) 18:20:43 ID:QN6c8TcS
大京はオリックスで申し込んでたぶん取り消したよ
790山師さん:2010/01/18(月) 18:37:51 ID:qIlIs90E
三井住友、中の人がさすがに3000円台ではキャンセル続出と見て値段下げたかな?
やっぱり公募価格は日本人の好きなニッキュッパだろ。
791山師さん:2010/01/18(月) 18:45:02 ID:KTc8GT6T
>>788

>リリース翌日に売り建てて、ようやく今日含み益になったと思ったら・・・
>こりゃ、絶対儲かる分売って事で宣伝しなくちゃな。

これの真意は?
792山師さん:2010/01/18(月) 18:45:25 ID:wcR7wqbN
大京の貸借たいしたことないな
こんなんで売り禁になるのか
793ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/01/18(月) 18:48:24 ID:tMqv6H4R
334円で買い戻してやるから、分売拾ってろバカ!
って事だ。

まー、5,000株だけだけど。
ついでに、330円で4万株の買い入れておく。
794山師さん:2010/01/18(月) 19:32:03 ID:TgQBqClo
大京全力回避
795山師さん:2010/01/18(月) 20:14:50 ID:YkvMCNK/
値決め日に10パーセント近く爆上げして、安定操作期間に売り禁って・・・・
公募貰う人はどうすんの?www
796山師さん:2010/01/18(月) 20:20:05 ID:bAknMwP1
大凶10万/10万

全部北
含み110万円だけど何か質問ある?w
797山師さん:2010/01/18(月) 20:21:33 ID:egaj+qQy
大京オリックスで補欠
当選以外は全員補欠でOK
なんかこの2日でバク揚げ
三井住友も上がってるし
三菱UFJみたいにウマーはないのかな
798ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/01/18(月) 20:24:25 ID:tMqv6H4R
10万/10万ゲット。
含み損が110万円なら、192円で10万株売り建てと予想。

諸経費除けばチャラじゃん。
今日ならユースケが193円で買ってあげるよ。
799山師さん:2010/01/18(月) 20:39:12 ID:JmYRQlUi
大京明日からの展開どうなる?
800山師さん:2010/01/18(月) 20:47:38 ID:c/k2pUAC
静岡銀行1万配分
801山師さん:2010/01/18(月) 20:49:51 ID:epZtyu+r
キタグニ、割引率しょぼくね?
802山師さん:2010/01/18(月) 20:53:01 ID:KqFXsqpt
テラしょぼす
803山師さん:2010/01/18(月) 21:14:36 ID:fru4rbDW
オリックスとマネックスで大京当たってた。
こういうときに限って当選するんだよなあ〜。εε=ヽ( `Д´)ノ イラネーヨ
804山師さん:2010/01/18(月) 21:46:59 ID:iSzCnER/
>>803
こういう時だから当選するんだと思うよww

みんなキャンセルしまくりだから、当然当たりやすくなるわなww
805山師さん:2010/01/18(月) 22:21:49 ID:e2jjsE9g
マネはずすの忘れてた 当選・・・
806山師さん:2010/01/18(月) 22:23:36 ID:MVBpkWVn
マネってキャンセルできないの?
807山師さん:2010/01/18(月) 22:34:17 ID:gBNVCLRt
マネ7口座
オリ5口座

申込したけど5個当選。オリでは落選もあり
808山師さん:2010/01/18(月) 22:47:35 ID:iSzCnER/
オリックスで申し込んだ人、何株くらいもらえました?

1000株とかだったらいらないが・・・・。
809山師さん:2010/01/18(月) 22:53:21 ID:KyDGqFoX
オリックス複数あたってびっくり
1000だけ申し込みとかできないのかなあ
810山師さん:2010/01/18(月) 22:59:30 ID:gBNVCLRt
えつ!オリックス複数当たるの?
811山師さん:2010/01/18(月) 23:24:13 ID:iSzCnER/
>>809
複数って何株?
812山師さん:2010/01/18(月) 23:32:47 ID:59loppyn
三菱で5万株入れていて、ノーヘッジ
オレ、完全に脂肪だわ

明日の朝一、ダメもとで「投信をほぼ同じ金額、1千万円分、
あなたの勧める投信、日本株投信でもなんでも言われたとおりに
買いますから、ブックキャンセルできませんか?」とマジで連絡する予定。


813山師さん:2010/01/18(月) 23:38:06 ID:bbEUItrt
>>812
別に普通にキャンセルすりゃいいじゃん。
わけわかんねえな。
814山師さん:2010/01/18(月) 23:40:04 ID:s4yeBiHU
大京はノーヘッジでも受け渡し日まで公募割れすることないと思うけど
売り金で明日からたぶん上がるだろうし
815山師さん:2010/01/18(月) 23:42:25 ID:gBNVCLRt
信用買と売り両方入れた。
いつ買を外すかだな?
816山師さん:2010/01/18(月) 23:42:54 ID:9wVfak+D
>>812
本気?
手数料3.15%とられて、資金拘束されるような、ボッタクリ投信と、
3.15%以上負けると決まったわけじゃない大京で・・・
817山師さん:2010/01/18(月) 23:51:46 ID:ZC76g9bJ
投信買う奴ってよくわからん。
負けても手数料払うってどうなん?
泥棒に追い銭とはこのこと

818山師さん:2010/01/19(火) 00:03:21 ID:iSzCnER/
投信なんてホント、買うのは愚か者以外の何ものでもないよね(´・ω・`)
819山師さん:2010/01/19(火) 00:04:04 ID:WhsMH/wL
大京も引け以外のヘッジは無意味。東京建物みたいなパターンになりそう。
820山師さん:2010/01/19(火) 00:23:22 ID:nLL49tPh
東京建物は大幅に下落して売り禁になったからリバウンドしたわけで
大京は逆だから、明日上がってもその後暴落して終わりだと思うよ。
821山師さん:2010/01/19(火) 00:30:51 ID:Nr4aUnGW
投信は対面証券での主力商品だし、
オレも付き合いで買っているけど、これはまあ、必要経費と割り切るしかないね。

この前も、某証券会社から「ブラジル株の投信買え」の電話セールスがあって、
「ブラジル株なら、ブラジル株指数に連動するETF買ったほうが、売りからも入れるし、
指値もできるし、コストも安いし、そっちのほうがメリットが多いと思うのですが、
いかがお考えですか?」と聞いたところ、
「うちもいろいろ事情がありますから」と答えになっていない返答があった。
「そこを少しでも買って欲しい」と食い下がってきたんで、
20万だけ買ってやったけど、この業界は10年前も今も全然変わっていない。


>>819
東京建物は、売り禁前に、公募株数に対して相当の売りが入っていたことと、
自律反発するあたりまで売り込まれたいたこと、
あと外資だったかな、大量報告書が出ていて、買いあがってくれたんで、
ああいうパターンになったけど、大京はちょっと違う展開になると思う。
今日の買いが機関の買いか、売り方の買戻しかのどちらかによるな。
オレは、たぶん後者ではないかと思う。
まあ、今はノーポジ、明日の三菱からの連絡待ちの身だから、
上がってほしいとは思うけど、なんとなく寄り天くさい。
822山師さん:2010/01/19(火) 00:41:52 ID:YLvANSPY
>>820
GSユアサは売り禁 ディスカウント5%だったよ
823山師さん:2010/01/19(火) 01:05:17 ID:axQFderq
北国銀行の話題なし
824山師さん:2010/01/19(火) 02:24:10 ID:kUqj23f8
まだ三菱から大京の配分連絡がないんだけど、この流れは全数配分みたいだな・・・
825山師さん:2010/01/19(火) 02:27:21 ID:eMAozTCi
>>824
俺のツレ含めてもう大京は連絡あったよ
三菱が翌日に連絡してきたことって無いけどね
826山師さん:2010/01/19(火) 08:47:26 ID:7DYja1GW
>>824
配分0でしょ
827山師さん:2010/01/19(火) 08:49:41 ID:K8Uf7xZ+
大凶も静岡もかすみたいな量しか配分もらえんかった;;
ネット証券申込み分も全部補欠だた
俺かすすぎ;;
828山師さん:2010/01/19(火) 08:50:36 ID:v+CLEJuL
静岡結構人気だったんだな
まぁ希薄化しないし
829山師さん:2010/01/19(火) 08:54:05 ID:OkjgPIdL
静岡、2000株だけ。
まぁ900円くらいまでホカっておくか。
830ユースケキンタママニア ■V98hkkTR3I :2010/01/19(火) 08:56:28 ID:VE9n8P1I
北国、全部シッコしたがな
831山師さん:2010/01/19(火) 08:56:30 ID:5VCyetEe
北国、オリックソと岩井で申し込んだがいずれも失効。
もらえる段取りで売りを入れていたのにまずいかも
832山師さん:2010/01/19(火) 08:58:21 ID:wHG+DeYu
外れた・・・
楽天は良い奴は当たった事がない
833山師さん:2010/01/19(火) 08:59:24 ID:tHNNIsGk
北国、いまのところ2000株
834山師さん:2010/01/19(火) 09:01:13 ID:ZFKym2vV
大京ブックは人気 3〜4割配分が多いはず。
まあキャンセルが出るだろうけどw
835ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/01/19(火) 09:02:05 ID:8WdbNHQN
儲かる分売だったろボケ!
836山師さん:2010/01/19(火) 09:03:18 ID:NItfGPMJ
北国いけばよかった
837山師さん:2010/01/19(火) 09:08:08 ID:fSnMFjXl
北国が儲かる分売なのはバカでもわかる
そんなのをさも偉そうに吹聴していい気になってる奴はバカ以下
838山師さん:2010/01/19(火) 09:11:01 ID:vHm6A3co
大京200割れそうw
売り禁なのに公募張り付きくるか?ww
839山師さん:2010/01/19(火) 09:21:13 ID:a4wsYVq7
大京インチキ上げの公募価格+売り禁で
久々に虐殺プレイだな
840山師さん:2010/01/19(火) 09:22:25 ID:ZpbfXONk
北国、オリックスで1000株、337で即売り。
SBIだけ、まだ返事なし。
他は全滅。
SBIは、なぜこんなに遅い。
841山師さん:2010/01/19(火) 09:26:07 ID:stqfEGkq
北國銀行、マネックスで2,000株申し込んで、1,000株当たって、
寄り売り^^
SBIでも2,000株申し込んだが、当たり0。
SBIのケチ。
しかも、SBIは外れ確認するまで9時20分までかかるし。
842山師さん:2010/01/19(火) 09:26:15 ID:ZpbfXONk
SBIもスカ。10000株申し込んで、1000株だけか。呑み代に消えて終わり。
843山師さん:2010/01/19(火) 09:26:43 ID:tRZiuUIh
大京10万申し込んで3万株
少ないな。
844山師さん:2010/01/19(火) 09:28:56 ID:wHG+DeYu
SBIや楽天は滅多に当たらないのね
845山師さん:2010/01/19(火) 09:33:57 ID:twNw4BAU
大凶売り禁なのにしょぼすぎるだろ、これ
846山師さん:2010/01/19(火) 09:40:53 ID:zb8k9Gln
しょぼすぎるーつか
これから逆のほうでハデに動く予定だから
しばしまたれよ
安定操作後に
847山師さん:2010/01/19(火) 09:45:28 ID:2ryvC6PH
大凶
不安定操作期間ワロタw
宮崎銀もこんなんだったような
848山師さん:2010/01/19(火) 09:48:12 ID:tHNNIsGk
大京、5万申込で半分だけとは信じがたい
849山師さん:2010/01/19(火) 10:13:18 ID:c1icxTQo
SMBC
安くて2800台の予感。
これじゃ買う気しないなぁ。
明日どれだけ下がるか?
850山師さん:2010/01/19(火) 10:23:01 ID:twNw4BAU
日立爆上げワロタw
公募アホールドで3割り以上の勝ちか・・・
まだ持ってる人オメ!
851山師さん:2010/01/19(火) 10:45:45 ID:siMnfeO2
あるバック売ってる人いない?
852山師さん:2010/01/19(火) 10:48:07 ID:jE+zSeb/
SM結構裁けてるみたいね
こりゃ満額来ないっぽい

公募人気あると、大体儲からないw
853山師さん:2010/01/19(火) 10:53:48 ID:myCTR4e/
SM需要は個人1,5倍、外人4倍だって
CNBCより
854山師さん:2010/01/19(火) 10:55:45 ID:myCTR4e/
>>853
あ、個人じゃなくて国内だった
855山師さん:2010/01/19(火) 11:15:49 ID:eMAozTCi
>>853
俺が聞いたのと一緒くらいだ
またあのブログ嘘書いてるw
国内3倍、国外6倍とか息をするように担当のせいにして嘘を毎度書いてるな
856山師さん:2010/01/19(火) 11:21:03 ID:4RZ9wT7u
>850
みんなSMBCの余力づくりで日立持ってないだろ。
持ってれば+20%とかウマウマだが。
857山師さん:2010/01/19(火) 12:10:21 ID:4RZ9wT7u
>>853
SMBCはあまり取引のないとこは半分くらいの割り当てとか言ってたから、
お得意様に全部で、そうでないのは半分くらいでバランスとってるのかな。
858山師さん:2010/01/19(火) 12:34:06 ID:Gc+cXjkn
ブログで嘘書く奴多いよな〜公募割れしそうだから見送るって書きながら500株当選してる奴居たよ〜
859山師さん:2010/01/19(火) 13:10:23 ID:WhsMH/wL
大京 売り禁で相当キャンセルでたみたい。あとはMUFJの操作しだいだね。まあ公募割れは
ないと信じたい。
860山師さん:2010/01/19(火) 14:02:54 ID:4RZ9wT7u
アルバック値決め日なのに強いな。
三井住友も明日上がるか?
861山師さん:2010/01/19(火) 14:19:08 ID:a4wsYVq7
1,5倍って貰いたい放題のはずだが
日興は確約してくれなかった
これで割り当て半分以下とかだったら凹む
862ユースケキンタママニア ■V98hkkTR3I :2010/01/19(火) 14:51:39 ID:VE9n8P1I
北国さん、えらいいやらしい上げ方してますなぁ
863山師さん:2010/01/19(火) 14:54:17 ID:siMnfeO2
アルバックも売り禁になるかなあ
864山師さん:2010/01/19(火) 14:55:23 ID:ifHW6hQg
大凶・・・・・
865ユースケキンタママニア ■V98hkkTR3I :2010/01/19(火) 14:56:57 ID:VE9n8P1I
アルバック今日値決めだね

売出し(値決め)
6728 アルバック 1/19(火)〜
8316 三井住友FG 1/20(水)〜
8940 インテリックス 1/22(金)〜
4331 T&Gニーズ 1/25(月)〜
6787 メイコー 1/25(月)〜

売出し(受け渡し)
4975 JCU 1/21(木) 1,689円
8840 大京 1/26(火)  192円
8355 静岡銀行 1/26(火) 799円


分売
7520 エコス 1/20(水)〜
8880 飯田産業 1/21(木)〜
866ユースケキンタママニア ■V98hkkTR3I :2010/01/19(火) 14:58:52 ID:VE9n8P1I
大京は三菱で1万株当たったけど、全部キャンセルさせていただきました。
867山師さん:2010/01/19(火) 15:14:50 ID:4RZ9wT7u
大京は昨日の引けで全力両建して、今日の寄りで外せれば+7.7%とすごくおいしそうだが、
できてるやつはさすがにいないよな。
ヘッジやってない分はたいていキャンセルかな。
868山師さん:2010/01/19(火) 15:16:59 ID:2ryvC6PH
市場で買ったほうが安いよねw
869山師さん:2010/01/19(火) 15:31:04 ID:IdL/6JTp
キャンセルできる大金持ちうらやましす
小口がキャンセルなんかしたら二度と配分されないよね
870ユースケキンタママニア ■V98hkkTR3I :2010/01/19(火) 15:38:05 ID:VE9n8P1I
アルバックは今日2395円で決まると予想する。
売り禁は無い。
871山師さん:2010/01/19(火) 15:49:04 ID:siMnfeO2
なんで? 
浮動株が大京より多いから?
872ユースケキンタママニア ■V98hkkTR3I :2010/01/19(火) 15:52:48 ID:VE9n8P1I
>>871
まっ、そういう理由も含めて売り禁は無いということだ
873ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/01/19(火) 16:48:07 ID:8WdbNHQN
アルバック 2,395円。
874:(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2010/01/19(火) 17:57:36 ID:bboltuH4
北国はずれてたわ
あたらんのかよ
875山師さん:2010/01/19(火) 18:19:11 ID:mQ49wyee
大京は主幹事が三菱で9割で
なんか嫌な予感してたから
避けた
876山師さん:2010/01/19(火) 18:45:16 ID:3R+dqc20
エコス値決めなしか?
877山師さん:2010/01/19(火) 18:57:37 ID:v+CLEJuL
みずほは優先株やらの問題があって、ライツイシューでしか増資できないっぽいね
みずほのために法整備してあげてるみたいよ今
878山師さん:2010/01/19(火) 19:18:39 ID:wqiBZMrE
三井住友が明日価格決定日だった場合、
割当がどれくらいか聞くのはいつ頃がいいんでしょうか?
明日の18時前か明後日の8時30分頃を予定しているのですが
879山師さん:2010/01/19(火) 19:31:23 ID:mIXb3/Fa
ほっこくマネクソ配分なしだった…
クソッ!!!!!
880山師さん:2010/01/19(火) 19:57:11 ID:An8vVXhM
>>878

まだ決まってない、こちらから電話すると言われるだけ。
電話しても無駄と思われ。
881山師さん:2010/01/19(火) 20:00:25 ID:iXBS6R0a
∧,,∧
(・ω・)
/   I
にゃ
882山師さん:2010/01/19(火) 20:12:23 ID:pDPeMp2F




nya000000000000000
883山師さん:2010/01/19(火) 21:05:52 ID:fCEDAL6I
>>877
みずほは100株単位だから売るのがしんどい。
この際、噂されてる商船三井や大和証券などと日程が重なれば
みずほはスルーなので悔いは残らないけどな。
確か去年も大和全力、余りANAで、みずほはいかなかったよ。
884山師さん:2010/01/19(火) 22:02:52 ID:Z6jJgQLF
みんな、PO以外でも対面の担当と付き合ってる?
投信や債権どれぐらい買ったら割り当て多くなるのかな?
資産大きめの人ならPOだけの手数料落としでも
そこそこの客と見なされてる?
885山師さん:2010/01/19(火) 22:17:33 ID:nIsiEjo2
>>883
商船三井は社長が増資はしないって明言してたと思ったが
886山師さん:2010/01/20(水) 07:32:36 ID:mFM5z87w
移管手続きってどれくらいの期間で終了する?
日興から移したいんだけど
887山師さん:2010/01/20(水) 09:48:01 ID:rBpnG5Gx
一週間ぐらいちゃうかな
888【三村】:2010/01/20(水) 09:49:00 ID:jefRGH6P
888-
889山師さん:2010/01/20(水) 15:02:24 ID:4D/TuENR
SM半分だけヘッジ完了
890山師さん:2010/01/20(水) 15:15:07 ID:SGUrHFpW
今日決まるかな
891山師さん:2010/01/20(水) 15:22:05 ID:o6+OSXJC
俺も半分ヘッジ完了
でも三井住友は三菱UFJのようにはならないでしょうね
892山師さん:2010/01/20(水) 15:33:02 ID:CpLWIyg0
意表をついて今日決めなければ
爆上げ確定なんだが
893ユースケキンタママニア ■V98hkkTR3I :2010/01/20(水) 15:35:16 ID:91cx5JDj
>>892
ハア?
894山師さん:2010/01/20(水) 15:38:12 ID:LvK6JJVH
ユースケの偽者とか本人以上にみっともないぞ
895ユースケキンタママニア ■V98hkkTR3I :2010/01/20(水) 15:43:28 ID:91cx5JDj
>>894
偽者とかどうでもいいが、何で今日決まらんかったら明日爆上げなん?
馬鹿?w
896山師さん:2010/01/20(水) 16:29:29 ID:SGUrHFpW
今日決まった?
897山師さん:2010/01/20(水) 16:38:16 ID:6qN5Fu0v
うん
898山師さん:2010/01/20(水) 16:47:42 ID:NcxDe/xB
2,804円
エディネット
899山師さん:2010/01/20(水) 16:48:27 ID:HhlODgNh
3%か エディネットの人乙
900山師さん:2010/01/20(水) 16:53:32 ID:TvW+iGkL
SMはホント、3パーぴったりだな
901山師さん:2010/01/20(水) 17:26:38 ID:WTb1s2MB
3%ぴったりかよ
どうせなら2799円とか割安感をだせよw

売り平均2940だわ
もっと上で売りたかった
902山師さん:2010/01/20(水) 17:30:37 ID:SGUrHFpW
日興は
何時連絡くるんだ
903山師さん:2010/01/20(水) 17:42:37 ID:trd71av7
日興から電話きた
10000株/10000株
まあ妄想だけど
904山師さん:2010/01/20(水) 18:34:16 ID:WTb1s2MB
応募倍率。海外が7倍、国内が2倍。全体で4.5倍程度

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK035321120100120
905山師さん:2010/01/20(水) 18:37:45 ID:4k5IJr7v
1万ほぼ確約と聞いていたのに5000配分でした
正直話しと食い違ったのは今回が始めて・・・
明日下がって始まってくれよとマジで心から祈るしかない
906山師さん:2010/01/20(水) 18:43:29 ID:o6+OSXJC
>>905
何日に申し込みました?
発表翌日の申込で半分の配分ですか?
907山師さん:2010/01/20(水) 19:27:36 ID:XwsL3d+Y
日興から電話きません。初めてで、心配です。
908酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/20(水) 19:43:53 ID:upYtTMVC
日興から18:50に配分の電話有り
909山師さん:2010/01/20(水) 19:45:29 ID:4k5IJr7v
>>906
いつもと同じで発表翌日に担当からの催促電話で。

>>907
今までだと20時回って連絡って一度もないよ
910山師さん:2010/01/20(水) 20:05:04 ID:WTb1s2MB
今日来なけりゃ明日
別に翌日でも満額来るから
911山師さん:2010/01/20(水) 20:05:19 ID:2tN1bkDt




UMU
912山師さん:2010/01/20(水) 20:16:18 ID:SGUrHFpW
公募価格割ってたら全部キャンセルしてやるよ
913山師さん:2010/01/20(水) 20:20:09 ID:mI2ejpEG
エコスは最大で10000ですが
皆さん参加します?北国外れたので行ってみようかと思うんですが
914山師さん:2010/01/20(水) 21:26:57 ID:H1TiWWuA
SM明日から公募割れ起こして何なの?的な展開が面白いね
915山師さん:2010/01/20(水) 21:52:38 ID:XwsL3d+Y
907 です。今、日興から電話きました。満額ではありませんでした。
916山師さん:2010/01/20(水) 21:56:30 ID:59QG/wh1
JOYで1枚当たった。(´・ェ・`)
917山師さん:2010/01/20(水) 22:31:15 ID:o6+OSXJC
>>915
申込の半分ぐらいですか?
918山師さん:2010/01/20(水) 22:48:18 ID:tkumB8IW
18000/20000

ほぼ確約とか言ってたクセにこれはなんだよ。
一応謝ってくれたが、「これだけ取るのに苦労しました」と恩を着せられた。
それだけ人気があったということかいな。
10000はヘッジしてあるので、後は放置プレイ
919山師さん:2010/01/20(水) 23:29:35 ID:ThJJliwh
当たらないと思ってましたのでノーガード
野村で2500株もくれるんでびっくりしました。
920山師さん:2010/01/20(水) 23:58:35 ID:BHczl6U9
SBIのHP、なぜかデータホライゾン分売受付中とか出てんな
921山師さん:2010/01/21(木) 00:06:26 ID:4a6sFYhp




umu
922山師さん:2010/01/21(木) 00:47:16 ID:8mXjAHBE
次はリートらしい、行く?
923山師さん:2010/01/21(木) 02:06:08 ID:ye8XFWoi
>>919
いいなぁ
俺1000株しかくれなかったぜ

NY暴落でSM公募価格張り付き、キャンセル続出か!?
924:(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2010/01/21(木) 07:50:14 ID:M+s4jSZr
データホライゾン申し込めないねw
925山師さん:2010/01/21(木) 08:42:48 ID:xlPObaf6
大和ネットで三井住友100株当選。
公募価格貼り付きならキャンセルします。
926山師さん:2010/01/21(木) 08:51:19 ID:kbGOYDyw
電話ようやく来た
ヘッジ無しでいいや
927山師さん:2010/01/21(木) 09:02:46 ID:ye8XFWoi
つええなぁ
928山師さん:2010/01/21(木) 09:03:48 ID:fJYWWvs+
NY下がった割には高いな
1円高で指値してたけど早まったかも試練
929山師さん:2010/01/21(木) 09:11:42 ID:DWjk4rJX
エコス全部当選してやがるぜw
930酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/21(木) 09:15:58 ID:tgw8ktrV
三井、絶対に割らせないという強い決意が見えるね
931山師さん:2010/01/21(木) 09:17:46 ID:3sWNdKo6
日興まだ連絡なし
東海2000株申し込みで200株配分
岡三2000株申し込みで200株配分
公募で儲かる時代は終わった
932山師さん:2010/01/21(木) 09:17:59 ID:kbGOYDyw
そりゃ日興が潰れかけても成功させるぐらいの覚悟はしてるでしょ
933山師さん:2010/01/21(木) 09:18:40 ID:F5JVgvOz
日興から今電話きた
驚いたわ・・・
934酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/21(木) 09:23:36 ID:tgw8ktrV
昨夜のNY。
バンカメの決算が予想を下回っていたこと(織り込み済み?)
三井のADR価格。
いずれも今日の株価には良くないものだったが、
今回は主幹事である日興の大舞台でもあり、
いいとこ見せようと必死の覚悟。

こりゃ、大もうけはないかもしれないが、
ノーガードでも問題なしかもしれないね

ちなみに1/3はヘッジしてしまったけど
935山師さん:2010/01/21(木) 09:24:45 ID:fJYWWvs+
>930
みずほ340万、三菱287万の売り越しのなか、三井住友はメガバン110万株の買い越しですと。


問題は残りの2929の指値を取り消すかどうかだな
936酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/21(木) 09:27:53 ID:tgw8ktrV
三菱、みずほ 売り
三井 買い
の裁定取引が発動中
937山師さん:2010/01/21(木) 09:28:46 ID:fJYWWvs+
>935
事故レス

朝の寄り前の成り行き注文動向はみずほ340万、三菱287万の売り越しのなか、三井住友は110万株の買い越しですと。
今朝も一瞬昨日の終値を割れたけど直後に凄い買いが来た(w
938山師さん:2010/01/21(木) 09:28:56 ID:ye8XFWoi
ヘッジ用の口座に入金せねばのう
939酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/21(木) 09:29:26 ID:tgw8ktrV
ヘッジ分の含み損が100万円を超えたw
940山師さん:2010/01/21(木) 09:34:44 ID:fJYWWvs+
指値取り消し間に合った
後は明日まで放置
941山師さん:2010/01/21(木) 09:35:27 ID:F5JVgvOz
しかし結果オーライだけど9時回ってから当選連絡なんてしてくる証券会社は初めてだ
逆のパターンされたら最悪だな・・・気をつけよう
942山師さん:2010/01/21(木) 09:36:23 ID:uMgfBpxY
>>941
俺みたいな弱小だと普通にあること。
943山師さん:2010/01/21(木) 09:38:35 ID:9iSy0K/l
大和からまだ連絡無い
UFJの時は寄り前にきたのに
944山師さん:2010/01/21(木) 09:43:33 ID:3sWNdKo6
日興2000株申し込みして配分0確定
日興では二度と公募申し込みはしません
945山師さん:2010/01/21(木) 09:48:04 ID:hO5/2/jM
なしって連絡きたの?
946酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/21(木) 09:51:17 ID:tgw8ktrV
店頭では普段からつき合いしないとね
ちゃんと付き合いしていれば
日興も大和も希望額を確保するって約束してくれるよ
947酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/21(木) 09:55:59 ID:tgw8ktrV
担当者は付いてますか?
まずちゃんとした担当者をつけてもらえるようになること
新人のおねーちゃんではダメ

あとは日々の取引

担当者とは事務的な話だけではなく、雑談ができる間柄じゃないとダメ
948山師さん:2010/01/21(木) 09:56:01 ID:MK8W07tu
>>946
店頭や対面で担当との付き合いは
どんな感じでどの程度の規模の額でしてます?
949山師さん:2010/01/21(木) 10:00:19 ID:ye8XFWoi
そんな付き合いいらねえよ
口座に資金ぶち込んで、担当つけてくれっていえばいい
950山師さん:2010/01/21(木) 10:00:29 ID:hAp0WoSQ
俺は日興初めてで6割だった
951山師さん:2010/01/21(木) 10:02:06 ID:ye8XFWoi
ようするに自分が小口じゃないってことを相手に伝えりゃいいんだよ日興程度ならな
野村は格が違うけどw
952酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/21(木) 10:02:35 ID:tgw8ktrV
私の場合、会社経営で5億から10億の間で取引してます
953山師さん:2010/01/21(木) 10:05:06 ID:uMgfBpxY
突然自己紹介w
954酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/21(木) 10:05:23 ID:tgw8ktrV
野村は手強い。

野村の場合は、向こうの勧める転換社債・わけわからんファンドを言われるままに
買うこと。担当者のノルマを達成して出生に寄与しなければならないね

買ってあげればよいので、すぐ売ってもOK。
955酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/21(木) 10:06:45 ID:tgw8ktrV
出生→出世
まちがい
956酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/21(木) 10:08:37 ID:tgw8ktrV
野村は、手強いけど気に入ってもらえると
一番お返しをしてくれる印象
あいさつは丁寧だし、礼節をわきまえている
借りは必ず返すぜ、みたいなところがある
957山師さん:2010/01/21(木) 10:09:29 ID:fzXOynYb
男の担当者だったら、夜の接待も連れて行く事はありましたか?
958酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/21(木) 10:09:53 ID:tgw8ktrV
大京って190円じゃん・・・

おつきあいで500万もらったけど
フルヘッジ中
959山師さん:2010/01/21(木) 10:13:16 ID:9iSy0K/l
大和からやっと連絡きた
半分確定だけどもう少し取れるかもだって
960酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/21(木) 10:13:27 ID:tgw8ktrV
今日は気分がいいのでたくさんしゃべるよw

大きな取引が成立して儲かったときは
担当者を自分が経営しているクラブに連れて行きますね

夜の接待と言っても、エッチなことは抜きですが
961酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/21(木) 10:17:48 ID:tgw8ktrV
大京、価格操作期間中だし190円で1億円買って192円でうれば
儲かるよ、たぶん
962山師さん:2010/01/21(木) 10:20:23 ID:hAp0WoSQ
>>961
安定操作期間について
法令に基く安定操作可能期間
国内1/19〜1/20
海外1/19〜1/25
963酵母博士 ◆/FsopyQZxE :2010/01/21(木) 10:20:57 ID:tgw8ktrV
おわってたんだ、すいません
964山師さん:2010/01/21(木) 10:23:37 ID:ye8XFWoi
SMもっともっと〜〜
965山師さん:2010/01/21(木) 10:34:00 ID:OKYvvlPU
なんなのこのSMのボッキアゲ。

昨日のADRとか公募付近まで下げたたのに、なんで昨日より上げて寄りついて
しかもそっからさらにこんなに上げてるんだ???

寄りでヘッジしちゃったけど、むかつくぜ!
966山師さん:2010/01/21(木) 10:35:29 ID:cgJgjM6O
酵母博士はどうやって10億の資産築いたの?
相続かな
967山師さん:2010/01/21(木) 10:48:50 ID:rxf+46kR
>>960

それだけ資金量あると先月はどのくらい稼げましたか?
968山師さん:2010/01/21(木) 10:52:15 ID:uMgfBpxY
そろそろいつもの公募で買わないで市場で買わないの?の人が来ると予想
969山師さん:2010/01/21(木) 10:52:40 ID:ye8XFWoi
酵母博士に聞きたいんだが、公募に回せる種を増やす金策の方法ってなんかないかな
不動産とかなら不動産買ってそれを担保に借り入れして・・・ってレバレッジかけられるけど
公募だと現金が必要なのでかけれない
なんかいい案ねえかな
970ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/01/21(木) 11:12:27 ID:9Hv2BZA+
不動産を担保に金借りればいいじゃん。
971山師さん:2010/01/21(木) 11:17:19 ID:ye8XFWoi
不動産もってねえからだめなんだよ
不動産投資やるなら金借りられるだろうけどね
972山師さん:2010/01/21(木) 12:30:34 ID:9dthm2Uw
ダイワダイレクト100株当選来てるー
973山師さん:2010/01/21(木) 12:50:40 ID:uVXJYVYX
-------------------------------
 投資家にとって、このような手法で最も有利なのは、「事前にもらえる公募株の株数を確約してもらう」ということだ。この行為は、前記の
利益(又はそれを得る機会)を特定顧客に確定的に与えることになるので、業界の自主ルールで定めている「外務員の顧客に対する利益
供与の禁止」に当たるとされている。このため、配分を機械抽選していない証券会社やその外務員は、そのような確約をしてはならないと
いうことを厳格に守っている。わたしなどが、そのような確約を求めても、きっぱりと断られる。これは、公平・公正の原則から、当然のことだ。
 ところが今回、日興コーディアル証券梶i以下、「日興」という。)は、組織的に「三井住友FGの公募株の予約募集」を行ったとみられ
る。そのことは、私が得たインターネット上の書き込み情報や、私が直面した岡山支店での事例などからの具体的な根拠に基づいて整
理すると、次のようであったと考えられる。
-------------------------------
 三井住友FGの公募増資の主幹事である日興は、2010年1月6日16時ごろの「三井住友FG、8000億円超の公募増資を正式発表」、それ
に続く同日17時過ぎのロイターなどの報道を待って、同日の営業時間外である18時から、その外務員により、録音などの記録の残らない
携帯電話や携帯メールを使用して、特定顧客に対して「三井住友FGの公募株の予約募集」を開始した。一般顧客に対する通知などは一切
していないし、私が岡山支店で直面したように一般には隠蔽されていた。この予約募集は、予定数の予約が完了したか、19時40分ごろの時
間制限が到来したときに打ち切られた。その予約株数は、日興の取扱い株数の50%以上にのぼり、1人で数10億円の申し込みをした人もあ
ったとの話がある。そして、日興は、翌日の2010年1月7日9時に一般受付を開始した。その旨、私にも連絡が来たが、その配分方法は、規定
による抽選で行うとのことであった。
-------------------------------
 私は、この日興による「三井住友FGの予約募集」は いわばヤミで行われた社会的な公平・公正を著しく欠く行為であり、組織的に行わ
れた特定顧客に対する「利益供与」または「その予備行為」である、極めて悪質だと考える。






しかし年配のことはいろいろと規格外のことをやりますな
974山師さん:2010/01/21(木) 13:03:14 ID:oqOScbph
流れと違うかもしれないが不動産を担保に金を借りるにしても安定収入がないと駄目じゃね
975山師さん:2010/01/21(木) 13:13:37 ID:F5JVgvOz
>>973
こんなのあったの?俺はメールとか貰わなかったけど
976山師さん:2010/01/21(木) 13:17:17 ID:hAp0WoSQ
どんちゃんきてんね
977山師さん:2010/01/21(木) 13:20:56 ID:MK8W07tu
5億〜10億の取引額すげぇ。。。
どれぐらい公募貰ってるんだろう…。

酵母博士さん、野村が薦めるファンドや社債はどれぐらいの額買ってて
公募時の割り当てはどれぐらいの額を割り当ててもらってます?
978山師さん:2010/01/21(木) 13:31:59 ID:Hb7eWpnl
俺、日興5000株申し込み分全部OK。野村5000株もさっき全枠確保できましたって
電話来たんだけど、資金不足で2000株に減らしてって言っちゃった。野村のオネーチャン
からかなり嫌味言われたけど、ごめん、本当に資金無いのよ。

でも株価上げてるから俺がキャンセルした3000株分は欲しい人いっぱいいるよね。
返す返すも〇〇支店の〇〇さん、上司に怒られてたらごめんなさい orz orz orz
この場を借りてお詫びします。
979山師さん:2010/01/21(木) 13:47:24 ID:JNNBTCZE
ここはおまえの日記帳じゃねーんだよ
チラ裏はブログにでも書いてろボケ
980山師さん:2010/01/21(木) 14:28:20 ID:lq/sJlRZ
三井住友の爆上げでみんな喜びで饒舌になってるんだよ
981ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/01/21(木) 14:55:18 ID:9Hv2BZA+
パイオニアが公募増資やるみたいだね。
982山師さん:2010/01/21(木) 15:44:28 ID:qwvP+MAM
俺担当若い娘だし、口座にも1,500万ぐらいしか入れてないけど、今まで割り当てなかったことないなあ。
SMもちゃんと100株買えたし。
みんな苦労してるんだ。
983山師さん:2010/01/21(木) 15:52:31 ID:qwvP+MAM
>>982
訂正
100株 → 1000株
984山師さん:2010/01/21(木) 15:58:54 ID:OKYvvlPU
日興で3000株申し込んで700株の配分。
連絡は今日の朝8時50分。

これはゴミ客レベルと判断していいですか?
985山師さん:2010/01/21(木) 16:08:05 ID:9iSy0K/l
REITの増資きたね
986山師さん:2010/01/21(木) 16:30:54 ID:OKYvvlPU
>>985
リート?どこ?

日経しか見てないが、日経ではまだ発表はないようですな・・・。
987山師さん:2010/01/21(木) 16:31:38 ID:ye8XFWoi

もちろん!15:45 89550 R−Jプライム 新投資口の発行及び投資口の売出しに関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100121000344.pdf
988山師さん:2010/01/21(木) 16:32:29 ID:9iSy0K/l
>>986
8955 Jプライム
989山師さん:2010/01/21(木) 16:32:58 ID:aPJVq6gG
日興3000株申し込んでゼロでした
出金したほうがいいですかね
990山師さん:2010/01/21(木) 16:42:07 ID:y4n437pG
>>989
初日に申込しましたか?
991山師さん:2010/01/21(木) 16:45:41 ID:4a6sFYhp



UMU
992山師さん:2010/01/21(木) 17:08:06 ID:851MOqFh
公募なんかもらっても儲かるとは限らんし
何言ってるの??
相場悪いときは向こうからBBのお願いきまくる
んでケータイきってるが
993山師さん:2010/01/21(木) 17:16:42 ID:idhv/ai8
パイオニアの主幹事ってどこなんだろ?
誰か教えて下さい
994山師さん:2010/01/21(木) 17:23:34 ID:7uezESTR
日興で3500株申し込んで300株。目論見書取りに来て〜だって
995山師さん:2010/01/21(木) 17:28:43 ID:IbD37rcH
連絡すらなく無視だったぞ
野村ですら配分なしでも連絡してきたのに
996山師さん:2010/01/21(木) 17:39:42 ID:OKYvvlPU
>>987
>>988

おお、さんきゅ。
リートかあ・・・リートはちょっと手を出しにくいなあ・・・。前に逆日歩食らいまくったからな。
997山師さん:2010/01/21(木) 17:43:10 ID:7cHdlXyM
◆公募増資・株式売出・立会外分売を語れpart39◆
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1264058140/
998山師さん:2010/01/21(木) 17:44:28 ID:IbD37rcH
まってくれ
立会いは別スレでたててくれ
もはやこのスレで立会いを語れる雰囲気はない
999山師さん:2010/01/21(木) 17:45:49 ID:kbGOYDyw
日興は担当いない人はゴミみたいな配分だったみたいだな
三菱UFJとかは担当いなくてもそれなりの配分あるのに

1000山師さん:2010/01/21(木) 17:46:21 ID:h0Wyw7F8
test
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。