◆公募増資・株式売出・立会外分売を語れpart37◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
◆公募増資・株式売出・立会外分売を語れpart36◆
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1259021945/
■立会外分売情報
松井証券
ttp://www.matsui.co.jp/news/stock/bunbai.html
丸八証券
ttp://www.star-trade.net/shohin/bunbai/bunbai_01_06.htm

■公募情報
トレーダーズ
ttp://www.traders.co.jp/domestic_stocks/stocks_data/sale/sale.asp

株式板まとめサイト
ttp://www.2ch-stock.info/

■■■ IPO Part127 ■■■
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1258084568/
2山師さん:2009/12/08(火) 09:22:07 ID:vnaAAUBv
1乙
3山師さん:2009/12/08(火) 09:24:19 ID:SOxF6UAo
建物爆儲けきた!!!
4山師さん:2009/12/08(火) 09:24:21 ID:SZXJaqlx
日立の連絡おせーよ
5山師さん:2009/12/08(火) 09:25:31 ID:igFB25gd
102

元日立社員ですう
持ち株会の収支ぎやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
6山師さん:2009/12/08(火) 09:26:18 ID:sobBa1kG
むかつくから全部返済した
7山師さん:2009/12/08(火) 09:29:55 ID:p2gTP31O
建物こんなもんか
8山師さん:2009/12/08(火) 09:32:07 ID:b/GlOL80
NECの時も今回の日立も
公募に近づいてから特別に追加でお取りできました!って電話かかってくるんだけど
どうみても他の客が逃げた分の嵌め込みだよなこれ
9山師さん:2009/12/08(火) 09:33:53 ID:cN4WCW/2
>>8
YES!!
10山師さん:2009/12/08(火) 09:37:41 ID:SZXJaqlx
郵船もっとさげろー
11山師さん:2009/12/08(火) 09:37:49 ID:SOxF6UAo
>>8
とんでもないクズ客扱いされてんね・・・
12山師さん:2009/12/08(火) 09:38:30 ID:Vqzxd9LZ
建物、往復半ビンタ完了
ウマかった
13山師さん:2009/12/08(火) 09:40:07 ID:igFB25gd
俺は公募割れしてない限り、安定捜査機関中のものはキャンセル分も引き受ける。
たまには、オリックスや野村のときみたいに大幅に利益が出てるのにキャンセルするバカもいるからね。

14山師さん:2009/12/08(火) 09:41:33 ID:sobBa1kG
俺なんて午後1時に電話あったぜ
しかもキャンセル分なんて一言も言われなかったぜ
15山師さん:2009/12/08(火) 09:45:16 ID:SOxF6UAo
公募の倍売ってたから、建物はマジで死ぬかと思ったよ・・・
今日かなり儲かって朝からメシウマ過ぎるけどw
昨日までの上げが謎過ぎるけど、モル癌だっけ?売ってたの?
ガンガン買戻ししてたんだろうな
16山師さん:2009/12/08(火) 09:46:36 ID:SZXJaqlx
建物はなんだかんだでショボイ利益30万で終了
17山師さん:2009/12/08(火) 09:54:57 ID:LsQ6+kG8
日立の公募はもうないけどCBはまだあります。どうですか?と進められた。
CBってどうなの?
18山師さん:2009/12/08(火) 10:05:04 ID:wIShZdkm
>>17
まあ株価暴落時のCBは強ち悪いとは言えない。
償還日と転換価額がいくらかは知らんけど。
19山師さん:2009/12/08(火) 10:16:11 ID:SZXJaqlx
みずほから日立の連絡無いけどこちらから電話したら前にムッとされたからなあ・・・
20山師さん:2009/12/08(火) 10:21:38 ID:Pf7WnODH
あったりめえだろうが
相場状況、キャンセル状況に応じてカモに配分しなきゃならねえんだから
21山師さん:2009/12/08(火) 10:22:42 ID:md3Q9Qbo
>>19
理由はなんであれムッとされるっていうのはその担当個人からブラック入りされてるってこと。
人間関係と同じだよ、一度でもギクシャクするともうそういう関係性ってこと
22山師さん:2009/12/08(火) 10:24:21 ID:SZXJaqlx
うん、わかるけど、ほとんど新規の状態だったし、
まだこれから、というところでムッとされてもなあ、という。

なんというか、生理中のイライラをぶつけられた感があった
23山師さん:2009/12/08(火) 10:36:52 ID:Tdm1XoNQ
担当替わるまで我慢だな
24山師さん:2009/12/08(火) 10:37:30 ID:LsQ6+kG8
>>18
ありがとう
25山師さん:2009/12/08(火) 10:39:11 ID:+yDbGjEh
支店か担当替えれば? 無理なら他社で取引すればいいよ
時間とお金の無駄だし
26山師さん:2009/12/08(火) 10:59:42 ID:cN4WCW/2
郵船えらいさがったな
27山師さん:2009/12/08(火) 11:17:29 ID:A62aq/TD
郵船は安定操作終わったら、http://nji.diary.to/archives/1759214.html
公募¥253はピンチだな
28山師さん:2009/12/08(火) 11:21:29 ID:o6hK3NJk
日立 逆日歩 1円ついてますけど・・・・

29山師さん:2009/12/08(火) 11:24:57 ID:cN4WCW/2
0.00円じゃねえか、うそつくな
30山師さん:2009/12/08(火) 11:26:47 ID:md3Q9Qbo
>>27
終わったらって終わってるだろ
31山師さん:2009/12/08(火) 11:27:05 ID:o6hK3NJk
あ 日数と円を間違えてみてたわwww
32山師さん:2009/12/08(火) 11:29:09 ID:md3Q9Qbo
もう初心者多すぎだろ・・・
勘弁
33山師さん:2009/12/08(火) 11:34:35 ID:SZXJaqlx
12/7
日立 0.00円
郵船 0.05円
建物 0.05円
森精機 2.00円(大証金)
34山師さん:2009/12/08(火) 11:36:11 ID:Qi1BAFQ4
東京建物や郵船の動き見てたら公募日に向かって下がるのに日立買い上がれないよなぁ。
明日までに上がってくれると楽なんだが・・・。
230らへんのバーコードだけはかんべんしてほしい。
35山師さん:2009/12/08(火) 11:58:17 ID:NS0EoKoQ
日立は普通に安い
36山師さん:2009/12/08(火) 12:25:02 ID:/oe3L5Id
27バカくそブログ氏ね
37山師さん:2009/12/08(火) 12:27:13 ID:/oe3L5Id
宣伝かつ違法サイトなんで通報ご協力を

http://www.nji.jp/members.htm
38山師さん:2009/12/08(火) 12:41:39 ID:wIShZdkm
違法って投資助言業登録してないのか?
だったらこんな所で通報の協力を!とか言ってないで警察行ったらどうよ。
39山師さん:2009/12/08(火) 12:42:38 ID:/oe3L5Id
このスレの27に書き込んであるからこのスレに書いただけだわ
40山師さん:2009/12/08(火) 12:50:44 ID:f9Dxz5Hb
日立、早くつながないと割れるぞぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(◎v◎;
41山師さん:2009/12/08(火) 12:58:46 ID:tjKrEV6M
蓋して買ってるようにしか見えんがw
42山師さん:2009/12/08(火) 13:00:00 ID:RT2VlmZi
俺は日立、切り返すと思うけどね
43山師さん:2009/12/08(火) 13:01:46 ID:f9Dxz5Hb
日立、公募組の涙目買い煽りが必死だぞぉ〜
割れるぞぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(◎v◎;
44山師さん:2009/12/08(火) 13:17:23 ID:3wtesW0U
T&Dなんですが価格決定期間が5日と長いです。
普通3日ですよね。

5日もあるような長い場合って、初日が価格決定日にならない可能性って高いですか?
曙ブレーキも同様に決定期間が5日あって、初日に決まらなかったわけですが・・。

つなぎの売りを今日入れて、決まらなかったら怖いです・・・。
45山師さん:2009/12/08(火) 13:22:36 ID:0EQKHrRs
日立はやや強い気がしたので全部ヘッジせずに少し残してみたよ
46山師さん:2009/12/08(火) 13:32:24 ID:f9Dxz5Hb
日立、ここの奴は安定操作を強いとか買ってるとか切り返すとか言ってるぞぉ〜
安定操作終わったら割れるぞぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(◎v◎;
47山師さん:2009/12/08(火) 13:36:08 ID:cN4WCW/2
236くわれたじゃん
48山師さん:2009/12/08(火) 13:42:06 ID:QeRRX+EZ
たしかにT&Dは初日に決まらないかもしれないね
申込が少ないとか
49山師さん:2009/12/08(火) 13:44:38 ID:Qi1BAFQ4
申し込みが少ないからって決まらないことないだろ。
逆に初日に決まらない方がキャンセル続出するよ。
50山師さん:2009/12/08(火) 13:47:27 ID:Tdm1XoNQ
T&Dなんで人気無いの?
51山師さん:2009/12/08(火) 13:50:32 ID:cN4WCW/2
日立より後に発表したし、UFJとかぶるので

まぁでもそんな集まらないとかはないと思うけど
52山師さん:2009/12/08(火) 13:56:44 ID:xhY77VnQ
T&Dの2025の巨大板、終値では突破しちゃってて。
53山師さん:2009/12/08(火) 13:59:12 ID:0EQKHrRs
T&Dは初日に決まらなければ来週になるのかな?
土日はさむとやっかいそうだし
54山師さん:2009/12/08(火) 14:01:27 ID:xhY77VnQ
2025の巨大板、消えた。

完全なる見せ板。イクナイ!!
55山師さん:2009/12/08(火) 14:09:04 ID:xhY77VnQ
見せ板消えても2025でとまっとるがな。

見せ板出したことは黙っててやるから、
終値では割り込んでね(はあと)
56山師さん:2009/12/08(火) 14:59:55 ID:HuitItcK
おまえら誰も44に教えてやらないのかよw
わざわざ売りを今日入れてと書いたり、半角と全角をごちゃまぜにしたり
釣りくさい部分もあるけど、もし本気だったらかわいそうだろ!
人間としての温かさがこのスレにはないな

44さんへ
T&Dの価格決定日は明日9日だから気をつけて
つなぎ売りするのなら明日の引け成りにした方がいいよ
57山師さん:2009/12/08(火) 15:01:52 ID:cN4WCW/2
5秒前に教えるおまいもなかなかw
58ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/12/08(火) 15:03:17 ID:WnEnDqgr
三井松島でおもいっきり踏まれた・・・
59山師さん:2009/12/08(火) 15:19:00 ID:D+k5LI+T
株は和歌らん
60山師さん:2009/12/08(火) 15:19:55 ID:SOxF6UAo
建物は公募組みも空売り組みも双方利益でて最高だったなぁ〜
近年稀に見る優良公募増資!!!
61山師さん:2009/12/08(火) 15:29:52 ID:f9Dxz5Hb
>>57
オマイ、目の付け所が違うなw
62山師さん:2009/12/08(火) 15:31:13 ID:7OnNngbj
今日は値動きが良くて稼ぎ時だったんで書き込まなかったが優しいな56
63酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/08(火) 16:24:12 ID:SZXJaqlx
証券会社の傾向と対策2009

@野村證券
新規の場合、かんたんにIPOやPOを配分してくれる
2〜3回そればかりだと、いきなり切られる
「取引状況をかんがみて、配分できません」という決めセリフがきたら終わり
MRF残高が3億あっても、いろいろ取引しないと配分ナシ
64酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/08(火) 16:27:23 ID:SZXJaqlx
番外編コラム@
「証券会社どうしは仲が悪いの?」

じつは、そうでもない。支店長同士が友人だったり、
お互いの支店に遊びに行ってブックの積み上がり具合を
教え合ったりすることも普通にある
さすがに法令違反なので、顧客の名寄せまではしていないが

65山師さん:2009/12/08(火) 16:37:43 ID:wIShZdkm
おいおい、なんかコテつけだしたぞw
66山師さん:2009/12/08(火) 16:39:32 ID:f9Dxz5Hb
三井松島140円
今日の安値より高いな
67山師さん:2009/12/08(火) 16:43:28 ID:0EQKHrRs
>>63
他の証券会社も!
68山師さん:2009/12/08(火) 16:54:10 ID:DGo+mBb/
>>56
ネタで書いてるの?
値決め予定初日の引けよりその前営業日の引けのほうが
株価が高いのは明らかな差となってデータにも出てるでしょ…
もし前もって繋ぐなら明日より今日のほうが良いのに
69山師さん:2009/12/08(火) 17:00:38 ID:KTJRLqgN
東京建物うまー
相場がよかっただけか
70山師さん:2009/12/08(火) 17:03:26 ID:7VzGnKpr
価格決定後の翌営業日に売るのが超安全
71山師さん:2009/12/08(火) 17:18:44 ID:X+XrZH2B
>>68
本当にちゃんと統計出してる?
なら2007年の全公募で前営業日の引けで売って値決め当日買い戻すとどうなってるか分かる?
72山師さん:2009/12/08(火) 17:53:13 ID:ZiCgSDMW
ひまわりHD 349円 4.1%オフ
73山師さん:2009/12/08(火) 17:59:17 ID:f9Dxz5Hb
ひまわりって、PBR0.5倍程度で、配当&優待がそのままなら持ち続ける価値あるかも知れん。
74山師さん:2009/12/08(火) 18:56:46 ID:bOX19gZL
話聞いてると、大和ダイレクトっていくら申し込もうが
当選数量は均等配分みたいだな・・・。
最低単元だけ申し込めばいいのか?
75山師さん:2009/12/08(火) 19:01:14 ID:0EQKHrRs
人気がイマイチで大量にあるやつは複数当選もあるお
76山師さん:2009/12/08(火) 19:27:28 ID:SOxF6UAo
建物大成功で今日は気分が良い
77山師さん:2009/12/08(火) 19:33:55 ID:mjQgV3qu
三井松島 野村JOYで1000株当選。
78:(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2009/12/08(火) 19:41:31 ID:LRSU8qtz
ひまわり行くか
ジュースかせぐぞ 
79酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/08(火) 20:27:29 ID:SZXJaqlx
ヒマワリは貸借銘柄じゃないからあまり抜けないと思うのでパスした
80酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/08(火) 20:28:17 ID:SZXJaqlx
今日の出来高もスッカスカ
明日ナイアガラしそうで恐い
買い支えがどの程度あるかな
81山師さん:2009/12/08(火) 20:37:21 ID:Pf7WnODH
公募増資って証券会社から頭さげて「どうか引き受けてください」
っていう商品じゃないわけ?
82山師さん:2009/12/08(火) 20:39:31 ID:/oe3L5Id
市況や規模、支店事情などによってはそうなる
83山師さん:2009/12/08(火) 20:56:52 ID:Pf7WnODH
そうなの、電話かけてみようかな
84山師さん:2009/12/08(火) 21:54:15 ID:sNRKwg30
D&Tのネタすくねー
85山師さん:2009/12/08(火) 21:59:34 ID:H4wukn5F
三井松島、joyで補欠
86山師さん:2009/12/08(火) 22:59:32 ID:wIShZdkm
三井松島は逆日歩怖かったから見送り。
87山師さん:2009/12/09(水) 00:46:17 ID:1u2WxcQ9
ひまわり、配当と優待がなにげにおいしいなw
88山師さん:2009/12/09(水) 00:47:49 ID:rvoUopKi
そう思って株価500円ぐらいで買ったけど、今-14000円含み損ですが何か?
89山師さん:2009/12/09(水) 02:34:54 ID:j1hBYa8S
T&Dは、もし今日決まらなかったら
キャンセルして三菱行く人がおおいだろうな
有利子負債の返済という後ろ向きの公募で評価されていないし
90山師さん:2009/12/09(水) 02:42:53 ID:D4oeEvik
万一余ったら国債買います(キリッ
だしなw
91山師さん:2009/12/09(水) 08:30:09 ID:FNUIoLay
郵船w

嘘気配の演出オツ。

公募総量からみて最低4千万の寄り売りがあるはずだから、
売りを出すのはこれから。

昨日から売ったヤツを少しでも寄り返済させるための演出。
92山師さん:2009/12/09(水) 08:52:53 ID:FNUIoLay
やっぱりね。
93ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/12/09(水) 08:55:15 ID:7vIEa4zh
ひまわり100株キター。
94酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/09(水) 08:55:51 ID:403obHm+
バルチック指数とか円安で郵船は爆上げ、
一時はヘッジの含み損が300万までいったがようやく終わるな
あの時にヘッジできれば最高だったが
95山師さん:2009/12/09(水) 08:59:56 ID:w70d4+wr
>>78
まさにジュース代取れるか取れないかの死闘だなw
96山師さん:2009/12/09(水) 09:05:11 ID:w2DobilD
せめてピンサロ代は稼ぎたい
97山師さん:2009/12/09(水) 09:07:23 ID:SjSr1IB9
郵船両建て解消

売った金は糖蜜に間に合うね
98山師さん:2009/12/09(水) 09:16:14 ID:s6ksLG/M
もう寒いので寝ることにします
99山師さん:2009/12/09(水) 09:29:09 ID:PsceiyH1
日立はなぜ買い残がふえているのでしょうか?
誰もヘッジしていないのでしょうか?
教えてください
100山師さん:2009/12/09(水) 09:30:04 ID:FNUIoLay
T&D、1970の買い板、バリンと逝って!
101山師さん:2009/12/09(水) 09:38:06 ID:FNUIoLay
逝った
102山師さん:2009/12/09(水) 09:48:30 ID:7T9U4OIt
MonotaRo、ヘッジも出来ないのに公募価格到達です( ^ω^)
103山師さん:2009/12/09(水) 09:49:12 ID:w70d4+wr
>>102
www
104山師さん:2009/12/09(水) 10:03:34 ID:FNUIoLay
逝ったあとでも、妙に底堅い。。。
105山師さん:2009/12/09(水) 10:12:57 ID:FNUIoLay
個人なら100%買わないところで買いが入る。
後場までの単純な買い支えならあれだけど、この銘柄は万が一があるからな。

T&Dはいつもながら値動きが難しいね。
106酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/09(水) 10:13:46 ID:403obHm+
>>99
日立はヘッジしてます

三菱UFJ満額回答キター
107酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/09(水) 10:17:26 ID:403obHm+
説税対策しなきゃー
作為的に損失計上して節税スルゾー
108山師さん:2009/12/09(水) 10:44:55 ID:SRl0chLN
郵船の高騰があったから日立はみんなつなぎ売りしてないし、
年初来安近いので買いが入りまくってるな。
そのせいか上値が重過ぎる。
これは明日から怖いな。

つなぎ売りをほとんど入れてないときにこれかよ・・・。
109保険売り豚:2009/12/09(水) 10:49:33 ID:lzYYf9jE
NECの香りしかしないが?
110山師さん:2009/12/09(水) 10:49:52 ID:zTSxDzIG
12/8 3日分
日立 0.00
郵船 0.15
111山師さん:2009/12/09(水) 11:08:57 ID:SRl0chLN
NECは主幹事が大和だったし、公募ラッシュ前で換金売りが出てたが、
日立の売却代金は今年最後の公募の三菱に金をまわせないから
放置も可能なのでそのうち上がると思ってるやつが多いんだろうな。

明日は割れる予感・・・だがこんな株価じゃつなげない・・・。ぐぅ。
112山師さん:2009/12/09(水) 11:10:42 ID:tjfKfMaS
大和が幹事に入ってるのが人気イマイチの理由だろうか?
113山師さん:2009/12/09(水) 11:32:00 ID:rvoUopKi
ただの地合いだろ
日経平均どおりに動いてるだけジャン
114山師さん:2009/12/09(水) 11:38:52 ID:H2J5SXim
個人投資家の動向なんか株価と全く関係ないから
115酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/09(水) 12:04:41 ID:403obHm+
三菱UFJ満額もらったはいいが、ヘッジをどの程度するか・・・
100株単位だし、日程的にフルヘッジは間に合わない

年明けに三井住友やみずほのPOも来るだろうから、
三菱でこけるわけにはいかないのであげてくると思うのだが
116山師さん:2009/12/09(水) 12:07:47 ID:xnenoU7x
UFJはどこでもほぼ満額くさいね
117山師さん:2009/12/09(水) 12:18:19 ID:YJn56MFY
君らの言う通りかどうかは不明だが、仮に事実として (最小単位が多い)
大和ネットで三菱100株当選では、手数料負けしない?w
珈琲噴いたw
118山師さん:2009/12/09(水) 12:21:57 ID:rvoUopKi
大和ネットでも最低単位で小さい場合は複数枚が当選の最小になったりする
119山師さん:2009/12/09(水) 12:26:40 ID:YJn56MFY
つまんないね。
笑えなかった。
ところで、野村ジョインはどうなの?
誰か知ってる? ひょっとして笑える?
120酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/09(水) 12:29:27 ID:403obHm+
ジョイや大和でPOやっている人はジュース目的の人
121山師さん:2009/12/09(水) 12:30:59 ID:rvoUopKi
弁当ぐらい買えるだろ
122山師さん:2009/12/09(水) 12:35:02 ID:YJn56MFY
8795
つなぎで入れておいたが、返済買いの指値が入ったw
どうしようw  
123山師さん:2009/12/09(水) 12:39:38 ID:YJn56MFY
ジュースや弁当代も逆日歩がほんの少し点灯したらどうなるのw
墳琲してワイシャツが・・・
124山師さん:2009/12/09(水) 12:43:12 ID:wroX0QqC
三菱東京UFJ10万個

ヘッジは大変
20回もマンドクサ
125山師さん:2009/12/09(水) 12:50:17 ID:7T9U4OIt
当選もしてないうちからつなぎとか意味わかんねーな
126山師さん:2009/12/09(水) 12:56:23 ID:YJn56MFY
弱小投資家には無理だんべ。
では、仕事なのでw
127山師さん:2009/12/09(水) 12:58:21 ID:kN3Y29jo
>>111
あれ?俺、日立を売却した代金でUFJ買うつもりだったんだけど
まわせないの???
128山師さん:2009/12/09(水) 13:01:11 ID:rvoUopKi
日立の開放は12/15日でその余力が公募にまわせるのは受け渡しの18日から
16日までのUFJにはまにあいませんまさ
129山師さん:2009/12/09(水) 13:05:45 ID:kN3Y29jo
売却したら受渡日前でも、次の銘柄の購入代金に充てれると思ったんだけど。
証券会社によっても違うのかな?
130山師さん:2009/12/09(水) 13:06:17 ID:xtfTjJqe
MUFG

野村 8万/8万 確約
三菱 たぶん2万/2万

まだまだあまってるぽい
131山師さん:2009/12/09(水) 13:07:26 ID:xtfTjJqe
>>129
出金できるようになるには3日かかるでしょ?
公募の割り当て受けて買うためには、余力じゃなくて現生が必要
132山師さん:2009/12/09(水) 13:08:45 ID:rvoUopKi
>>129
公募の場合は無理
通常の取引ではOKだけどね
通常の取引は次の取引の受け渡しがさらに4日後でもいいけど
公募は期限までに現金がないとだめ
133山師さん:2009/12/09(水) 13:10:56 ID:kN3Y29jo
>>131-132
レスさんくす
コールセンターの人に聞いたらOKって言ってたんだけどなぁ・・・
もう一回確認してみるわ
134山師さん:2009/12/09(水) 13:21:39 ID:FNUIoLay
T&Dが現時点で底堅いのは、最後に落とす巨大鏡餅の材料集めなんだろうな。

そういうことにしておこう。

135山師さん:2009/12/09(水) 13:29:27 ID:IG/46amO
なーなー日立の安定操作は232円なのに
それを割り込んでずっと推移してるのはどういう理屈なの?こういうのっておかしくね?
136山師さん:2009/12/09(水) 13:37:32 ID:FNUIoLay
眠い、眠すぎるぞ、この野郎!

T&Dの動きが睡魔に拍車を掛けるぜ。
1時間時間を進めて2時45分のところから始めて欲しい。



>>135 真の安定操作は230だし、それさえも一時的に割ることは良くあること。

137山師さん:2009/12/09(水) 13:38:16 ID:tjfKfMaS
日立の公募価格230円だから堅調な推移だよ
138山師さん:2009/12/09(水) 13:38:44 ID:w70d4+wr
日立、もう逃げられないw
139山師さん:2009/12/09(水) 13:41:00 ID:jmCNcVSX
>>135
「安定操作の株価が100%堅持される」という理屈の方がおかしいなw
140山師さん:2009/12/09(水) 13:45:12 ID:IG/46amO
>>136
真のが232円でしょ
文章にきちんと明示されてるのが232円

そして一時的に抜けたのなら仕方ないけど
明らかに継続的に下回ってるじゃん
141山師さん:2009/12/09(水) 13:52:40 ID:xtfTjJqe
安定操作届出ってのはね
232でとりあえず介入しましたってことが書いてあるだけ
意味わかります?
142山師さん:2009/12/09(水) 13:56:06 ID:qCkJMci5
今日が価格決定日初日のT&Dなんですが、今日、価格決定にならないような気がしてきました。
理由は・・・・

・主幹事が曙ブレーキと同じ野村
・今日、昨日と大きく下げてる
・ゴミ客の俺に大量に回してくれたことからも、配分が全部さばき切れてない可能性がある。
・価格決定期間が5日と長い。

このへんからどうも怪しい感じがする。
今日、ヘッジ売りを入れるべきか、どうかむちゃくちゃ悩んでます・・・。
皆さんどう思われるでしょうか?
143山師さん:2009/12/09(水) 13:57:44 ID:hlYdR23U
昨日は232円で安定操作しましたとは書いてあるが
今日232円で安定操作しますとは書いてない
144山師さん:2009/12/09(水) 14:02:17 ID:tjfKfMaS
T&D今日決まらなければ決まるまでずっと下げるかもしれんね
145山師さん:2009/12/09(水) 14:02:34 ID:FNUIoLay
T&Dの買い、しぶとすぎるだろ。

といいながら、郵船と同じパターンという可能性もあるからな。
辛抱、辛抱。

>>142 曙ブレーキは開示した使途との整合が取れなくなったためにやむなく延期したのであって例外中の例外。
     そういう理由が見あたらないT&Dは普通に今日決まると思う。今までのパターンなら。
     基本的に、価格決定期間の長さはほとんど関係ないから。
146山師さん:2009/12/09(水) 14:03:47 ID:FNUIoLay
おっ、親切にしたら下げてきたw
147山師さん:2009/12/09(水) 14:08:02 ID:jmCNcVSX
>>145
>曙ブレーキは開示した使途との整合が取れなくなったためにやむなく延期した

表向きはそうなんだけどさ、他の増資銘柄だって株価下落で
当初の想定調達額に届かなくて計画が狂ってるのに、
そんな公表してないんだよね。
なんで曙だけあんな面倒くさいことしたんだろうね?
何か裏がありそうな気もする。
148山師さん:2009/12/09(水) 14:22:05 ID:FNUIoLay
>>147 何いってんだよ。曙と他の所では明示の内容がまるで違うじゃないか。

まぁいい。自分のことなんだから自分の判断で好きにすればいいさ。うかうかしてると、
せっかくUFJと期間がかぶるから配分が甘くなっているというラッキー期間なのに、それを自ら無駄にするだけ。

ちなみに、前回のT&Dは、あっさりと公募価格に張り付いているからね。
149山師さん:2009/12/09(水) 14:26:13 ID:7T9U4OIt
UFJどんだけ余ってんだよw
支店に言えば言っただけくれるぞ。
150山師さん:2009/12/09(水) 14:29:27 ID:rvoUopKi
国内で5000億円以上だからそりゃあまってるさ
151山師さん:2009/12/09(水) 14:33:27 ID:YJn56MFY
日計りで後場すぐに売り直すも含み益。
仕方ないので、現物でカバー分買っておいた。
仕事にならんw
今日値決め?・・なんか・・・wようわからんねw
152山師さん:2009/12/09(水) 14:42:55 ID:tjfKfMaS
T&D 1900円割れて引けるかな
153山師さん:2009/12/09(水) 14:43:03 ID:M+Fpji9c
T&D売られてるね 無いと思うが値決めが今日じゃなかったらワロス
154山師さん:2009/12/09(水) 14:43:10 ID:o/yGQS1V
日立この続落が濃厚な地合のなか比較的粘っていると思う。

結果論的には三菱UFJに回した方がいいかも知れないけど。
155保険売り豚:2009/12/09(水) 14:44:25 ID:lzYYf9jE
金融の地合が悪いのも見事に嵌ったな
156山師さん:2009/12/09(水) 14:56:51 ID:dgeCGUXL
引け成り行き注文の爆弾投下まであと3分
発射準備完了しますた
157山師さん:2009/12/09(水) 14:58:41 ID:dgeCGUXL
引け成り行き注文の爆弾投下まであと1分
発射準備完了しますた
158山師さん:2009/12/09(水) 14:59:23 ID:rvoUopKi
いかりのなりがいくるー
159山師さん:2009/12/09(水) 14:59:25 ID:FNUIoLay
買い支え、男前だなw

でも、時価水準は、大引け一発で30チックまで飛ぶから、まだ終値1900フラットがあり得る。

160山師さん:2009/12/09(水) 15:00:42 ID:rvoUopKi
下にとんだか
161保険売り豚:2009/12/09(水) 15:00:46 ID:lzYYf9jE
うーむ。殴り合いの割りにしょっぱい値動きであった。乙。
162山師さん:2009/12/09(水) 15:01:28 ID:tjfKfMaS
ディスカウント5%頼むよ
163山師さん:2009/12/09(水) 15:02:24 ID:FNUIoLay
おお、終値1915か。買い支え男を魅せたな。

まぁ明日あっさり張り付く可能性も高いが、取り敢えず1912で全売玉を利喰った俺様の顔は立ったw

乙鰈。
164山師さん:2009/12/09(水) 15:03:04 ID:YJn56MFY
ざらば引けじゃなかったから、決まっただろう。
165山師さん:2009/12/09(水) 15:04:49 ID:wlQ/4HbY
T&D50株大和で申し込んだ
初公募申込みドキドキ
166山師さん:2009/12/09(水) 15:19:27 ID:7T9U4OIt
>>165
おま……
T&D50株当たってもダイワじゃ手数料で全部消えるじゃねーか……
167山師さん:2009/12/09(水) 15:20:22 ID:rvoUopKi
そこで移管ですよ
168山師さん:2009/12/09(水) 15:28:35 ID:7T9U4OIt
移管にも手数料がかかるけどな。
169山師さん:2009/12/09(水) 15:31:01 ID:rvoUopKi
移管にかかるのか
まぁ大和は最低手数料1050円だからいちおうプラスになるんじゃないか
50株で10万の3%は3000円だから
170山師さん:2009/12/09(水) 15:41:31 ID:HbYeiPaI
なんか野村から営業の人が内に来るって行ってきた。

一応OKしちゃったけど、これって何しにくるの?

何かの勧誘?正直公募以外興味ないから買うつもりないんだけど断った方がいいかな?
171山師さん:2009/12/09(水) 15:43:42 ID:KVGHmLqF
知らんがな
172ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/12/09(水) 15:44:52 ID:+8ScpOk7
>>170
浴室と寝室にカメラをセット。
173山師さん:2009/12/09(水) 15:45:14 ID:rvoUopKi
>>170
挨拶だよ
これからよろしくって
174山師さん:2009/12/09(水) 15:58:57 ID:w70d4+wr
>>170
三菱UFJの公募の紹介に決まってるやん。
175山師さん:2009/12/09(水) 16:30:25 ID:zTSxDzIG
T&D 1857円
EDINET
176山師さん:2009/12/09(水) 16:51:58 ID:SRl0chLN
円高すすんでるなぁ。
NYはたいした指標ないし明日も下がるかな。
177山師さん:2009/12/09(水) 17:25:09 ID:DQRn2gq9
三菱UFJの公募に三菱営業は必死みたいだな。
何株注文するか早く決めてくれだとさ。
何回も電話してくるぞ。
たしか東証の1日売買金額より公募金額のほうが多いんだっけ?
178山師さん:2009/12/09(水) 17:37:43 ID:w2DobilD
利益利反銘柄ってなんなの?
179170:2009/12/09(水) 18:10:13 ID:HbYeiPaI
なんか勧誘されるのかと思ったらただの挨拶でした。世間話した。

いい感じの人だった。

UFJの公募も回してくれるらしい。
180山師さん:2009/12/09(水) 18:13:56 ID:yJ42NaA2
家に来るなんて1億もちですか?
181山師さん:2009/12/09(水) 18:17:04 ID:xtfTjJqe
まわしてくれるんじゃなくて余っているんです
182山師さん:2009/12/09(水) 18:25:53 ID:l5AkmfnW
T&D、弱小証券だからどーせあたんねーだろと思ったら全部きやがった。
全くつないでねーお……
183山師さん:2009/12/09(水) 18:26:22 ID:HbYeiPaI
>>180
秘密です。

>>181
そうか、余ってるのか・・・。
三菱人気ないのかな・・・・。
184山師さん:2009/12/09(水) 19:06:24 ID:YJn56MFY
三菱w
どんだけ〜w
185山師さん:2009/12/09(水) 19:26:08 ID:HbYeiPaI
しかし、三菱ですが、新規発行株式の総額が(1株477円として)1兆2000億円・・・・。(ちなみに日立は2500億株)

今日の出来高が1億株。今日だけで481億円(VWAPで計算)の売買。

こんな巨大な増資を、幹事証券会社は支えきれるのでしょうか?

今までの公募株はほとんどすべて申込期間は公募価格を割りませんでした。証券会社の買い支えやそれに期待する投資家心理ががあったからでしょう。
しかし、今回は、規模がでかすぎる。証券会社に1兆円を超える増資の売り圧力を買い支えるだけの資金があるのでしょうか?

今回ばかりは申込期間中に、公募価格割れもありうるような気がするのですが、みなさんどうでしょうか?

186山師さん:2009/12/09(水) 19:28:02 ID:tjfKfMaS
あればキャンセル
187山師さん:2009/12/09(水) 19:29:10 ID:cNugszrW
心配なら申し込まなきゃいいだろ
188山師さん:2009/12/09(水) 19:32:06 ID:qCkJMci5
過去にこれくらいのでかい規模の増資ってあったっけ?
その時は公募割れとかしたのかな〜。

俺は7万くらい申し込んでるが、確かに言われてみれば不安ではあるな。
189ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/12/09(水) 19:32:12 ID:+8ScpOk7
日立が2,500億株も発行したんだったら問題無しじゃね?
190山師さん:2009/12/09(水) 20:08:25 ID:xtfTjJqe
T&D 満額配分
191山師さん:2009/12/09(水) 20:15:35 ID:SRl0chLN
T&D9割配分で満額じゃなかった。
もっとほしかったなぁ。
192山師さん:2009/12/09(水) 21:15:01 ID:SjSr1IB9
T&D空売り入ってるなあ
郵船パターンでお願いします
193山師さん:2009/12/09(水) 22:59:25 ID:HbYeiPaI
質問なんですが、今年1年で、価格決定後の2日の間(価格操作期間)に、公募価格を割ったことのある株ってあるでしょうか?

もしくは価格決定後の翌日の寄りつき価格が、公募価格を割っていた銘柄って過去5年であったでしょうか?

194山師さん:2009/12/09(水) 23:01:47 ID:xnenoU7x
価格決定後の翌日の寄りで公募価格を割った銘柄はみたことない
株暦10年
195山師さん:2009/12/09(水) 23:03:53 ID:DQRn2gq9
>>193
NECは操作期間中に214をつけたと思った。
大和はやる気がないんだなと感じたよ。
196ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/12/09(水) 23:06:51 ID:nxl1BWJb
NECは割れてるよ。(翌日は保ったけど)
18日大引け後に公募価格215円決定で、翌日19日の安値が215円。
翌々日の20日の安値は214円。
安定操作後の動きはご存知の通りです。
197山師さん:2009/12/09(水) 23:15:31 ID:HbYeiPaI
なるほど〜。
でも割っても1円程度なのですね。けっこう価格操作って信頼できますね。

おまけに翌日寄りで売ってれば鉄板ってことですかね。


198山師さん:2009/12/09(水) 23:20:09 ID:SRl0chLN
最近ならマツダとかも割れてるな。
何年か前の一時的な暴落の時に100万円台だったUFJも割れてた気がするし。
1ティックくらいならよくあることじゃない?
199山師さん:2009/12/10(木) 01:08:37 ID:Ntd5Qlnl
何年か前の本田で、安定操作期間中とんでもなく割れてたことなかったっけ?
数十円とかじゃなくて百円単位で割れてた気がするんだけど・・・
200山師さん:2009/12/10(木) 01:40:26 ID:tlIl1Mkm
東邦システムサイエンス
T&Dホールディングス
野村ホールディングス
ベルパーク
マツダ
NEC
201山師さん:2009/12/10(木) 01:41:37 ID:3Dmc0awP
数百円はいいすぎだが、商事とホンダは派手に割れてた。
場中も割れっぱなしだった。

ついでに、もっと昔には幹事が安定操作を放棄したこともある。
202山師さん:2009/12/10(木) 07:34:54 ID:AZt9JIcz
UFJは割れますか?
203山師さん:2009/12/10(木) 07:52:08 ID:yxQ1AncU
あははhw
大和ダイレクトのTDの当選50株やて
手数料で絶対まけるやん、バカにすんなよ
204山師さん:2009/12/10(木) 07:55:40 ID:O910KREC
最低手数料1050円なんだからまけねえだろ
205山師さん:2009/12/10(木) 07:56:22 ID:O910KREC
いまみてみたら、100株申し込んで100株あたってたわ
206山師さん:2009/12/10(木) 08:04:39 ID:9Iq2Olut
それは用語惨死種
207山師さん:2009/12/10(木) 08:10:58 ID:oWvcKJEU
俺はハッスルレートだから、3150円かかる。
いらねえwww
208山師さん:2009/12/10(木) 08:12:48 ID:spuwj/B2
今日もハッスル!ハッスル!
209山師さん:2009/12/10(木) 08:18:35 ID:xHA73LTW
>>207
コース変えればいいじゃんw
210山師さん:2009/12/10(木) 08:19:52 ID:O910KREC
ダイワは一ヶ月ごとなんだよなコース変更・・・不便だ
211山師さん:2009/12/10(木) 08:20:41 ID:O910KREC
T&D気配から公募割れってなめてるのかw
212山師さん:2009/12/10(木) 08:20:59 ID:qRFvcmZJ
T&D気配やべええええ
213保険売り豚:2009/12/10(木) 08:21:32 ID:kHGPmiyU
安定操作とはなんだったのか
214保険売り豚:2009/12/10(木) 08:22:19 ID:kHGPmiyU
2500ずつ売り並べてる奴はなんだよww
215山師さん:2009/12/10(木) 08:22:31 ID:yqbam5/l
T&Dつないでないんですけど!
216山師さん:2009/12/10(木) 08:23:13 ID:oWvcKJEU
( ;^ω^)なんだこの気配
217山師さん:2009/12/10(木) 08:26:50 ID:VE6l/5qT
やっぱち大和絡みはパスすべきだったか
218山師さん:2009/12/10(木) 08:27:44 ID:5JNxGWb4
T&Dって主幹事野村じゃなかったっけ?
219山師さん:2009/12/10(木) 08:28:18 ID:O910KREC
野村とGS
220山師さん:2009/12/10(木) 08:29:53 ID:Xpyo1RHv
大和のネット分は迷わずキャンセルで。
つーか誰が買うんだよw
221山師さん:2009/12/10(木) 08:30:32 ID:qRFvcmZJ
迷わず買えよ。買えばわかるさ。
222山師さん:2009/12/10(木) 08:30:36 ID:oWvcKJEU
せめて気配更新値幅の30円安で寄りついてほしいなあ。
223山師さん:2009/12/10(木) 08:31:05 ID:VE6l/5qT
キャンセルして資金三菱UFJに回すべきだろうか
224山師さん:2009/12/10(木) 08:37:41 ID:TDknslW1
大和が絡むと野村もやる気を出さないw

大和は今後一切幹事をやめてほしい
225山師さん:2009/12/10(木) 08:42:07 ID:VE6l/5qT
今年大和絡みは公募価格近辺の推移多いような
226山師さん:2009/12/10(木) 08:43:01 ID:5JNxGWb4
>>219
なら安定操作するの野村の責任じゃん
頼むからきちんとやってくれ…
227山師さん:2009/12/10(木) 08:43:15 ID:oWvcKJEU
森精機の気配もひどい。売りできたのに。
逆日歩付いてたからつながなかった人がそんなにいたのかね。
228山師さん:2009/12/10(木) 08:45:05 ID:O910KREC
公募もらう多くの人は信用口座もってないお年寄りとかだとおもうな
229山師さん:2009/12/10(木) 08:50:33 ID:yqbam5/l
お年寄りはすぐ売らないんじゃないか
230山師さん:2009/12/10(木) 08:52:30 ID:X+pL95Xy
価格決定後の翌日の寄りでここまで下がるPOも久々だな
231山師さん:2009/12/10(木) 08:52:48 ID:1JpVX9iT
宮崎銀行気配w
232山師さん:2009/12/10(木) 08:54:31 ID:qJeFaL9/
公募で買った人wだな
今日買ったほうがマシだろ
233酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/10(木) 08:56:52 ID:TvDAJaVT
おつきあいで引受けたT&D、フルヘッジ済みなので静観
234山師さん:2009/12/10(木) 08:58:30 ID:qJeFaL9/
戻ったなツマンネ
235山師さん:2009/12/10(木) 09:00:35 ID:O910KREC
T&Dあがって・・・
236山師さん:2009/12/10(木) 09:03:40 ID:oWvcKJEU
森精機、アホでも儲かったなwwww
237山師さん:2009/12/10(木) 09:22:02 ID:yqbam5/l
T&Dここでつなぐべきかどうか
238山師さん:2009/12/10(木) 09:23:11 ID:oWvcKJEU
T&Dを〜
つ〜な〜が〜ないで〜
239山師さん:2009/12/10(木) 09:28:22 ID:hlx0MwFc
逆日歩が気になる。
240山師さん:2009/12/10(木) 09:41:51 ID:oWvcKJEU
T&D、キャンセルが結構出てるみたい。全株来たのにさらに買ってくれって電話きた。
今の水準ならそんなに悪くないのにね。

寄り前気配の時にキャンセルした人が結構いたのかな。
241山師さん:2009/12/10(木) 09:41:52 ID:O910KREC
日立がんがれ
242山師さん:2009/12/10(木) 09:46:21 ID:O910KREC
T&Dぷらてん〜
243山師さん:2009/12/10(木) 09:46:48 ID:oWvcKJEU
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!
244山師さん:2009/12/10(木) 09:47:27 ID:O910KREC
野村&GS連合をなめてはいけない
245山師さん:2009/12/10(木) 09:51:36 ID:hlx0MwFc
買いの勢いが強いので、逆日歩懸念は消えたようだね。
246山師さん:2009/12/10(木) 09:52:46 ID:RkEncexk
1918円でつないでしまった・・早すぎたか
247山師さん:2009/12/10(木) 09:55:07 ID:hlx0MwFc
寄り値近辺が大多数だろう。
つなぎ値は。
結果論(今は)
248酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/10(木) 09:56:05 ID:TvDAJaVT
T&Dプラテンはいいことだね
まあ、三菱UFJも控えているので下手なことはできないからな
249山師さん:2009/12/10(木) 09:57:34 ID:O910KREC
日本株は日銀の量的緩和以降、完全に買い優勢
250山師さん:2009/12/10(木) 10:03:46 ID:oWvcKJEU
T&D寄り付きで売った俺涙目wwwwww。・゚・(ノД`)・゚・。
251山師さん:2009/12/10(木) 10:09:58 ID:qJeFaL9/
宮崎銀今日買った人 ノシ
252山師さん:2009/12/10(木) 10:16:39 ID:O910KREC
今の地合い最強レベルだわ
253山師さん:2009/12/10(木) 10:27:00 ID:D+DZjS2n
うむ。。。

T&Dが想像以上に健闘しておるようじゃな。。。

254山師さん:2009/12/10(木) 10:35:57 ID:rRMhhzqD
お前らの頭の中

NEC・・・大型だしいくらか繋がないで様子見したら死亡かよ・・・
日本郵船・・・もう懲りたから全部繋ごう。繋がないほうが爆益だったのかよ・・・
日立・・・よしやっぱり繋がないで上がったところで繋ごう。マジかよ・・・下かよ・・・繋いだら良かった
T&D・・・薄利だろうが何だろうが全部繋ぐぜ!また繋がないほうが良かったのかよ・・・

お前らってシーソーだもんな
次のUFJは「繋がないで様子見しよう」のパターンやるつもりなんでしょ?頑張れよwwww
255山師さん:2009/12/10(木) 10:36:37 ID:oWvcKJEU
失敗してる人が書き込んでるだけだと思うが。
256山師さん:2009/12/10(木) 10:42:18 ID:D+DZjS2n
うむ。
257酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/10(木) 10:43:33 ID:TvDAJaVT
つなぐなら毎回つなぐ。
半分つなぐなら毎回半分つなぐ。
つながないなら毎回つながない。

どれも正しい。

一番悪いのは、毎回やり方を変えること。
258山師さん:2009/12/10(木) 10:44:43 ID:O910KREC
なんらかの条件で公募よりあがるかあがらないかをはじき出せる人以外は毎回同じことしたほうがいいね
259山師さん:2009/12/10(木) 10:49:55 ID:Xpyo1RHv
やっぱ大和ネットの分申し込むわw
補欠分もww

まさか1930のショートが約定するとは…

忘年会一回ただ飲みw
260山師さん:2009/12/10(木) 10:55:24 ID:qJeFaL9/
宮崎銀行ktkr
261酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/10(木) 10:59:28 ID:TvDAJaVT
宮崎銀行は安定操作期間が昨日までだからね
262山師さん:2009/12/10(木) 11:00:57 ID:oWvcKJEU
前場乙
263山師さん:2009/12/10(木) 12:04:30 ID:rRMhhzqD
>>254が図星の奴もいんだろ
出てこいやー
264山師さん:2009/12/10(木) 12:06:53 ID:eK8lNSIf
寝すぎて頭が痛い
265山師さん:2009/12/10(木) 12:58:21 ID:pKWpHI27
寝すぎて頭痛が痛い
266山師さん:2009/12/10(木) 13:35:10 ID:qJeFaL9/
不安定操作期間が終了と同時に終わりそうなので今日中に宮崎投げるわ
糞過ぎ
267山師さん:2009/12/10(木) 14:50:33 ID:7L3OIyWf
MUFJいつもの調子で応募したら
マジで全部もらうことになってヘッジ分の余力もゼロになった
あああ
268山師さん:2009/12/10(木) 15:06:55 ID:qJeFaL9/
糞崎銀行2円くらいしか抜けんかったわ
もう売ったから割れまくって良いよw
269山師さん:2009/12/10(木) 15:13:23 ID:rI1Ewvia
>>267
公募株の口座でヘッジかければ?
270山師さん:2009/12/10(木) 15:15:16 ID:O910KREC
公募株は信用の担保にならないので無理だね
271ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/12/10(木) 15:40:00 ID:C039vFLB
追加証拠金入れてね。
272山師さん:2009/12/10(木) 15:51:48 ID:7L3OIyWf
無理だよなあ
それ以前に500円超えたりすると借金して応募コースだわ
ネタにしてた状態に自分がなるとは
273山師さん:2009/12/10(木) 15:54:19 ID:Et66Yzp8
資金拘束されてて本命のMUFJに応募する金がほとんどねえ
274山師さん:2009/12/10(木) 16:12:48 ID:Foft70Ry
おれは1000万円分三菱の公募をもらい
1000万でヘッジをかける
追証になるのやだから空売りの3倍かいおう拳はやらないで現金の範囲内で空売りすることにした
275山師さん:2009/12/10(木) 16:17:35 ID:Foft70Ry
三菱の公募価格が500円として、SBIで余力の3倍でヘッジをかけるとすると、530円まで株価が上昇すると追証になるってしってた?
間違ってたらごめん
276山師さん:2009/12/10(木) 16:21:32 ID:O910KREC
半分ぐらいあればいいじゃね?
500万あれば追証くるのどれくらいだろ
277山師さん:2009/12/10(木) 16:52:15 ID:NEqnaSbr
追証心配するような展開になって欲しいけど。どうだろ。
278ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/12/10(木) 17:00:44 ID:C039vFLB
17:00 30750 銚子丸 株式の立会外分売に関するお知らせ JQ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120091210073760.pdf
279酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/10(木) 17:36:48 ID:TvDAJaVT
それよりも両建てはじめないとヘッジしきれないでしょ
私は数日前から2万株ずつ両建て中
それでも全部はヘッジできない
280山師さん:2009/12/10(木) 18:17:32 ID:Foft70Ry
指し値なら50単位こえても空売りできるでしょ
昔と違い、三菱を1万株でもまとめて空売りができる
三菱が売禁になったら発狂するけど
281酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/10(木) 18:35:22 ID:TvDAJaVT
まあ、そうなんだけど・・・

てか、期間限定の楽天ポイントが11/30で1500pointも失効していた・・
真っ青だよ・・ふざけんなミキタニ
282山師さん:2009/12/10(木) 18:54:28 ID:rI1Ewvia
限定ポイントって下手すれば期限1週間とかあるからな
しかも、付与が半年後とか
忘れるの狙ってるとしか思えない
283酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/10(木) 19:02:17 ID:TvDAJaVT
この前のガイアの夜明けでやってたけど、
一般的にポイントカードの失効分って2〜3割近くあるんじゃなかったっけ?

よもや自分のようなタイプが失効の憂き目にあうとは思わなかったよ
みんなも気をつけてね
284山師さん:2009/12/10(木) 19:10:25 ID:rRMhhzqD
>>280
指値でもって言ってもダウンティックだと不可能だろ・・・
言っておくが一撃で口座停止ね
285山師さん:2009/12/10(木) 19:28:05 ID:hqWE0TyK
郵船、日立、NEC、三井化学の中でどれが一番割安だろうか?将来的にはどこがいいかな?個人的には三井化学だと思うが… 日立は事業は面白いが連続の赤字が気になるね。
286山師さん:2009/12/10(木) 19:30:55 ID:rRMhhzqD
三井化学が割安とか的外れな買い煽りをこのスレでする意味が分からない
287山師さん:2009/12/10(木) 19:32:05 ID:O910KREC
最近の増資は事業拡大とかじゃないから全部糞だよ
288285:2009/12/10(木) 19:38:17 ID:hqWE0TyK
別に買い煽りではありません。全く自信ないし。ここは公募銘柄スレなので個人的な意見を言って皆様の意見が聞きたかっただけです。
289山師さん:2009/12/10(木) 19:54:50 ID:tMLWyl1r
ここは公募株をずっと持つような人はいないから
将来的にはどこがいいかなんて考えないよ
まあ自分の資産を全部その4銘柄に長期塩漬けしなきゃいけないとしたら
郵船4、日立1、NEC0、化学5あたりの割合で持つと思うけど
290山師さん:2009/12/10(木) 20:19:25 ID:dshgELMq
>285

値動きは似てますね NECがいいかも 乖離率では
291山師さん:2009/12/10(木) 20:43:20 ID:tR2s6WUh
曙ブレーキを1万株もらった僕は涙が止まりません。
塩漬け中です。
292山師さん:2009/12/10(木) 20:48:48 ID:Foft70Ry
284
ダウンテックの意味がわからない
三菱で50単位以上空売りしたい場合
例えば寄りが500円→499円と下落したら、499円で指したらうまく約定するんじゃないの?
293保険売り豚:2009/12/10(木) 20:53:45 ID:QUR59r6n
ダイワボウ見てたら11月銘柄なんかどれも買い持ちできんわ
294山師さん:2009/12/10(木) 20:56:50 ID:9TEqwIgU
295山師さん:2009/12/10(木) 21:00:40 ID:O910KREC
>>292
それだとダウンティックだよ

一番いいのはNYがあがった日の寄りで昨日の終値で売りを大量においといて買いは成りでやればいいんだけどね
GUするのがわかってたらできるけど
296山師さん:2009/12/10(木) 21:01:11 ID:O910KREC
500円→499円になったときに500円で売り指値ならOK
297山師さん:2009/12/10(木) 21:01:17 ID:rRMhhzqD
>>292
ダウンティックの意味分からないとかさすがに初心者スレで質問してくれと言うしか無いよ・・・
信用初心者スレがあったんじゃないかな・・・そこのテンプレでも目を通せばと
298山師さん:2009/12/10(木) 21:30:33 ID:xHA73LTW
日興で取引してる人に質問です。
日興って総合コースとダイレクトコースがあって、総合コースからでないと公募申し込みできないですよね。でも総合コースは手数料がすごく高い。
で、とりあえず総合コースで公募申し込みし、もし配分があって、株がもらえたら、そのあとダイレクトコースに変更。
そして安いダイレクトコースで売る。

という手法が使えそうなのですが、これってまずいですかね?こういうことすると、次から配分まわしてもらえなくなりますでしょうか?
299山師さん:2009/12/10(木) 21:30:45 ID:Foft70Ry
三菱で指し値の意味がわからなければ、価格決定日の次の日の寄りで5000株成行で空売り
引けの成行でさらに5000株空売り
次の日の寄りで成行で5000株空売りすれば15000株を問題なくヘッジかけられると思うけど。
300山師さん:2009/12/10(木) 21:38:06 ID:AZt9JIcz
ところでみなさんはUFJはPOするのでしょうか?
301ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/12/10(木) 21:39:04 ID:uH+JQP7B
逆にPOをUFJする。
302山師さん:2009/12/10(木) 21:43:08 ID:KCKyGlI1
神宮司は散ったの?
303山師さん:2009/12/10(木) 22:00:02 ID:VrE9xl14
空売りしても分けてもらえなかったらどうするのですか?
304山師さん:2009/12/10(木) 22:01:38 ID:O910KREC
返済すりゃいいじゃん
305山師さん:2009/12/10(木) 22:04:35 ID:X+pL95Xy
っていうかUFJはジャブジャブだから確約してくれますよ
私は20万株確定しました
306山師さん:2009/12/10(木) 23:15:24 ID:FmsVmfMV
>>298
日興はコース変更は一度したら何ヶ月かできない。
307山師さん:2009/12/10(木) 23:22:08 ID:/565ygD+
UFJはPOしたじゃねえかw
308山師さん:2009/12/10(木) 23:32:08 ID:AZt9JIcz
BBしますか?
309山師さん:2009/12/10(木) 23:37:26 ID:fkxK3xCw
やふーbb
310山師さん:2009/12/11(金) 04:08:11 ID:BxZfkqSk
三菱の売禁対策のクロスについて質問です
事前に1万株を買いと空売りでクロスさせる
価格決定日の翌日に3000株配分があるとする
その時点で事前の1万株の買いはすべて決済し、事前の空売り分の7000株を決済する
残りの空売り分3000株は受渡日まで放置する
でよろしいですか?


311山師さん:2009/12/11(金) 07:56:32 ID:GHRX7a9M
>>310
あってますが、三菱で売り禁はないと思いますよ。
312山師さん:2009/12/11(金) 08:21:15 ID:PmzizEtS
T&DS高きたわー
313山師さん:2009/12/11(金) 08:24:32 ID:L3V1UJTV
sq
314山師さん:2009/12/11(金) 08:24:49 ID:Q7V9Z/4z
T&Dまさかの・・・・orz

ヘッジ売りの口座が破綻するw
315山師さん:2009/12/11(金) 08:31:37 ID:B+apsFjD
今日はメジャーSQだろが・・・
316山師さん:2009/12/11(金) 08:37:31 ID:Qxfv7g6v
msqしらねー素人がPOやってるんだね…
やれやれ
317山師さん:2009/12/11(金) 08:41:58 ID:PmzizEtS
ねたをねたとうんたらかんたら

T&Dは順調にあがりそうだな
UFJはあがってほしくない
318山師さん:2009/12/11(金) 09:02:49 ID:tBf3wxSX
スレのレベルが落ちすぎ
それなりの質問ならこっちも一緒に考えるが
ググればわかることを平気で質問する奴とか・・・・・
超大型株の売り禁を心配する奴とか・・・・・・
MSQの気配値の傾向を知らない奴とか・・・・・

別に玄人ぶるつもりはないけど
こういう奴は必ず大損するから株なんぞやめとけ
319酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/11(金) 09:06:39 ID:sdfwT+8Q
FXのキャンペーンが下火になって
アフィリ収入の減少に危機感を覚えた
アホなブロガーがやたらとPOの話を書きまくっているからなあ
にわかPOちゅぷが湧いてるんでしょう
320山師さん:2009/12/11(金) 09:06:42 ID:PmzizEtS
ネタに上から目線でマジレスされると恥ずかしくなるからやめてw

T&Dよえええ
321山師さん:2009/12/11(金) 09:06:52 ID:qXv0RaAX
UFJが463円が・・・
322山師さん:2009/12/11(金) 09:21:40 ID:ntWXgNqE
ポポポ・・・
323山師さん:2009/12/11(金) 09:48:27 ID:3XD1x+g3
ネタにマジレスで偉そうにwww
324山師さん:2009/12/11(金) 09:53:26 ID:xo5V4l6N
IPOブログって基本アフィで稼いでいるだけだな
325山師さん:2009/12/11(金) 09:57:18 ID:tBf3wxSX
>319
そういうわけだったのですね
POは素人にとってはローリスクでもなくでもないし
儲かったら儲かったで変な欲をだして大損する奴も出てくるでしょうね
まあどうでもいいけど・・・・

>320
ごめんね
最近のこのスレのレベル下がってるから
ネタだと気付かなかった
326山師さん:2009/12/11(金) 09:59:09 ID:xo5V4l6N
もう一度分売でジュース代稼ぐスレに戻ろう

327保険売り豚:2009/12/11(金) 10:13:26 ID:PUaRwkyM
うんこがうんこすぎるな
328山師さん:2009/12/11(金) 10:25:52 ID:vqSRBYKw
どこの馬鹿がT&D買ってるの?
329山師さん:2009/12/11(金) 10:26:04 ID:PmzizEtS
野村はUFJの公募裁くために、T&D吊り上げて公募は儲かるというイメージうえつける作戦か
330山師さん:2009/12/11(金) 10:26:41 ID:PmzizEtS
UFJの公募、チラシが入るくらいあまってるくせえよ
331山師さん:2009/12/11(金) 10:35:01 ID:JI9mLwW+
>>329
レーティングも上げるだろうな
332山師さん:2009/12/11(金) 10:37:37 ID:ntWXgNqE
俺の町じゃUFJのTシャツ作られて
みんな踊ってる
333山師さん:2009/12/11(金) 10:40:49 ID:bVrOd49g
大和のT&D申し込み見送ったとたんこれかよ・・・
334山師さん:2009/12/11(金) 10:48:34 ID:3XD1x+g3
>>332
うけたw
335山師さん:2009/12/11(金) 10:51:27 ID:KvUVR9/d
日立は割れてないだけでほとんど上がってないけどなぁ。
336山師さん:2009/12/11(金) 10:51:30 ID:rFgKpAYc
4963 星光w
337山師さん:2009/12/11(金) 10:52:55 ID:NCwdJxDp
大和絡みだからNECみたいな展開になると思ってたら・・・・
338山師さん:2009/12/11(金) 10:53:53 ID:2SxvdiDv
4963何これ?
339山師さん:2009/12/11(金) 10:56:20 ID:rFgKpAYc
逆日歩1.5円付いたから?
340山師さん:2009/12/11(金) 11:51:13 ID:KFKPLf+9
朝からつないでおいたら、含み益。
引け成りで決済してもうた。
昨日も決済してもうた。
信用規制があるから、もうだめだわ。
↑こないと売れんしな、取り放題?でもどうにもならんw
341山師さん:2009/12/11(金) 12:12:58 ID:Qxfv7g6v
T&Dの大和補欠繰り上がったおw
342山師さん:2009/12/11(金) 12:17:54 ID:KFKPLf+9
よ〜わからんが、
空売っておいて、補欠当選しなかったらどうなるの?
この状況からして上昇の展開もないとは言えんでしょうに。
わからん・・・
343山師さん:2009/12/11(金) 12:51:58 ID:fsgl8b5h
空売りを清算するだけでしょ?ザラ場で処分・・・
344山師さん:2009/12/11(金) 13:03:43 ID:1QGoeDUT
UFJ俺にも電話かかってきたから相当余ってるぞw
345山師さん:2009/12/11(金) 13:07:20 ID:cN4xkZVx
じゃあ空売りで儲けたら
346山師さん:2009/12/11(金) 13:07:28 ID:vqSRBYKw
先週と昨日断ったのに今日また電話来たぞ、しかも株数増えてるしw
347山師さん:2009/12/11(金) 13:08:15 ID:+2PdJmrW
なんで断るの?
3%ぬけるのに
348山師さん:2009/12/11(金) 13:10:58 ID:1QGoeDUT
俺は信用口座持ってないからいつもドキドキ
349山師さん:2009/12/11(金) 13:14:56 ID:vqSRBYKw
>>347

酵母より安く帰るから
350山師さん:2009/12/11(金) 13:17:26 ID:VH9XdWu3
質問です
UFJでザラバ引けあるでしょうか?
351山師さん:2009/12/11(金) 13:18:38 ID:PmzizEtS
ありうるよ
何事も100%はない
352山師さん:2009/12/11(金) 14:05:34 ID:E7E6k+U2
星光PMC信じてた人、おめでと! 
 
なかなかいい感じですなー
353山師さん:2009/12/11(金) 14:06:40 ID:dH6Fvpp2
売り方全滅だね。星光PMC

踏みあげだよね・・・
354山師さん:2009/12/11(金) 14:08:40 ID:uZVz0XF8
んな小高株しらねっつーの。
余所でやれ。
355山師さん:2009/12/11(金) 14:14:42 ID:rFgKpAYc
>>354
おいおい余所行けはないぞ
公募で盛り上がる前は分売でちまちま儲けるスレだったんだから
356山師さん:2009/12/11(金) 14:17:21 ID:uZVz0XF8
あれ、分売だったのか。
スマネ。俺が余所いく……
357山師さん:2009/12/11(金) 15:27:41 ID:2sghehCH
ここは住人もすかっり変わっちまった…
しょぼい企業の分売で100円の攻防を楽しんでいたあの陽気な住人はどこいっちまったんだぁ(>_<)
358山師さん:2009/12/11(金) 15:32:03 ID:j80oI4cF
さっき野村に三菱UFJ申し込んだけど遅いかな
359ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/12/11(金) 15:33:39 ID:g+ja51np
100円の攻防か・・・

ひまわり100株で1円抜きしても、松井で手数料が発生(21円)するようになっちまったけど79円儲かった。
このデフレ経済下においては、スパー行けば79円でもそこそこのジュース買えるわ。
360山師さん:2009/12/11(金) 15:39:49 ID:j80oI4cF
三菱UFJ証券にも初電話しようか迷ってるけど、
2000株程度申し込んで、
大和ネットみたいに100株のみ配分でがっこりパターンはありますか?
361山師さん:2009/12/11(金) 15:42:57 ID:2Va2u9BW
おまんこおおおおおおおおおおおお
362山師さん:2009/12/11(金) 15:47:49 ID:dICDRu/w
もう、三菱ちょっとしつこいよ。
363山師さん:2009/12/11(金) 16:01:36 ID:y3978Cux
三菱 公募割れある
364山師さん:2009/12/11(金) 16:03:37 ID:ntWXgNqE
ない
365山師さん:2009/12/11(金) 16:07:13 ID:+2PdJmrW
三菱割れたら大変なことになる
史上最大の公募増資で
来年に早々に三井住友とみずほの増資が控えてるからね
この増資だけは失敗できない
証券会社がつぶれても買い支えるだろう
366山師さん:2009/12/11(金) 16:09:00 ID:y3978Cux
つぶれたら買い支えも何も内だろ
367山師さん:2009/12/11(金) 16:16:13 ID:y3978Cux
まわ割れたらブラック覚悟でキャンセルすればいい
368山師さん:2009/12/11(金) 17:37:07 ID:0TOogq9T
みずほは増資したら配当の負担で
今年度の利益がぶっ飛ぶから無理だろ。
369山師さん:2009/12/11(金) 17:49:57 ID:vRWmbnZo
MUFJが増資して得た金で買い支えればいいんじゃね?
370山師さん:2009/12/11(金) 18:50:58 ID:TFnDsCL+
>>360
店頭で2000株って正気か?
2000枚の間違いだろ…
三菱東京UFJのPOの話では無いのかもしれんが…
371山師さん:2009/12/11(金) 18:58:22 ID:aMUMr7P6
>>370
????????
バカなのか
372山師さん:2009/12/11(金) 19:04:25 ID:7DHckvRe
200株だけ店頭で申し込もうと思う
373山師さん:2009/12/11(金) 19:04:52 ID:+ZYXjMZe
>>370
2000株じゃ、クズ客扱いだろうなw
値決めの翌日のザラ場中に連絡来るだろう
374山師さん:2009/12/11(金) 19:07:47 ID:+ZYXjMZe
100000株確約だけど
ヘッジ掛けるので一苦労
20回もやんなきゃならん
空売り制限なんとかしてくれw
375山師さん:2009/12/11(金) 19:13:18 ID:Baado2lc
毎度おんなじこと言ってるヤツがいるな。
んなもんひとつ上で指し値しとけよ。約定した時に買いいれればいいだろ。
最悪1円損するだけじゃねーか。たかだか1円すらももったいないのか?
376山師さん:2009/12/11(金) 19:14:34 ID:PmzizEtS
そりゃもったいないだろ
公募でヘッジするからには薄利確定してんだから
377山師さん:2009/12/11(金) 19:16:34 ID:U2+aeGDM
>>375
それネタで書いてるのか?
378山師さん:2009/12/11(金) 19:18:58 ID:TFnDsCL+
>>371
お前みたいな奴にレスするのも酷かもしれんが

店頭で三菱東京UFJを2000株申込って
客としては最低ランクだよ
申込自体、遠慮して下さいレベル
379山師さん:2009/12/11(金) 19:22:18 ID:7DHckvRe
別に証券会社社員でもないのにお前が言うことでもないだろ
380山師さん:2009/12/11(金) 19:27:40 ID:mcnCxwYw
>>378

( ´,_ゝ`)プッ
381酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/11(金) 19:29:24 ID:sdfwT+8Q
建設的な情報交換か
ひとりでボソボソつぶやくだけにしましょうや
382山師さん:2009/12/11(金) 19:40:22 ID:j80oI4cF
2000株は店頭じゃなくて電話だよダレイクト営業部とかいう
383山師さん:2009/12/11(金) 19:59:35 ID:Qxfv7g6v
電話で2000株w
証券会社へのいやがらせか?
384山師さん:2009/12/11(金) 20:00:17 ID:L/GgNj54
お申し込みありがとうございます。
目論見書代と送料とかもありますので
できれば電子交付でお願いします。
385山師さん:2009/12/11(金) 20:01:17 ID:L/GgNj54
どなたか罰ゲームとして100株電話でBBしてください。
386山師さん:2009/12/11(金) 20:02:03 ID:KFKPLf+9
なんで意味さえ理解していない者が公募を買えるの?
10万株なんて、大風呂敷w
387山師さん:2009/12/11(金) 20:02:22 ID:Baado2lc
別にいいじゃねーかよ、2000株でも。
お前らだって所詮数万株程度だろーに。

5000億国内で捌かない野村様から見たらどっちもゴミだっつーの。
388山師さん:2009/12/11(金) 20:05:52 ID:KFKPLf+9
身の丈に合った玉が一番。2000株くん
多いほうだろう、このメンバーじゃさw
389山師さん:2009/12/11(金) 20:08:11 ID:ntWXgNqE
証券会社からしたら一人に100枚より
100人に1枚づつ渡した方が手数料儲かるだろ

僕アルバイトオオオオオオオオオオオオオオオオ
390山師さん:2009/12/11(金) 20:09:16 ID:KFKPLf+9
一枚?
単位さえ知らんとは・・
あんた、専門家かいw
391山師さん:2009/12/11(金) 20:10:18 ID:Baado2lc
392山師さん:2009/12/11(金) 20:32:51 ID:BxZfkqSk
東海と岡三は三菱のPOが人気らしく全プレはないらしい、良くて半分の配分、普通で2〜3割の配分

三菱UFJ証券に望みをたくすしかないな。
393山師さん:2009/12/11(金) 20:49:59 ID:+ZYXjMZe
ID:KFKPLf+9

うんうん
君の様な手堅い人には2000株が一番だねw

1000枚とかホラ吹いてゴメンよー
10万株なんて君からしたら想像も付かないんだよねwプッ
394山師さん:2009/12/11(金) 20:52:27 ID:5nUVe/kq
自分より弱い相手を見つけて
上から目線の理論を振りかざして攻撃するのが楽しいやつ多過ぎw

お前等、普段はどんだけ虐げられてるんだwww
395山師さん:2009/12/11(金) 20:54:44 ID:9pVEOjZy
市場で売買すると損してばかりの奴が
POに逃げ込むわけだから、
配分の多さしか自慢することがないんだよ。
396山師さん:2009/12/11(金) 20:57:53 ID:/89hTKQ2
50単位規制は確かにうざいが、アップティックに置いて売れば良いだけの話じゃん
寄り付きGUしたときにでも売りいれろよ
397山師さん:2009/12/11(金) 20:59:07 ID:O1RN/CJg
ぱんだ以下だな
398山師さん:2009/12/11(金) 21:03:06 ID:1QGoeDUT
俺も店頭で2,000株だよ。口座には50万円の外貨MMFが入ってるだけ。
このまえの野村なんか200株申し込んで200株割り当ててもらったw
その上、マツダ、三井化学、郵船、日立は電話で断っちゃった。
野村證券のゴミ客相手に対する優しさは五大陸に響き渡るで
399山師さん:2009/12/11(金) 21:21:49 ID:vRWmbnZo
いろいろ証券会社別の傾向対策とか書いてるページもあるけど
結局支店、担当での差の方が大きいからほとんど意味ないよね
自分でやってみてダメだと思ったらさっさと支店変えるのが一番いい
400山師さん:2009/12/11(金) 21:22:48 ID:+2PdJmrW
支店変えるといっても田舎だと隣の県までいかないといけない
401山師さん:2009/12/11(金) 21:31:23 ID:YnRnm3ux
もし公募割れするとしたら誰が売ってくると思いますか?

公募をもらったやつらでしょうか?

それとも別の誰かでしょうか?
402山師さん:2009/12/11(金) 21:36:58 ID:O1RN/CJg
たぶん悪の組織の連中だと思います
403酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/11(金) 21:45:51 ID:sdfwT+8Q
証券レディ 私の経験から

野村・・・そもそも男が多い。優秀な人材しか採用しない(能力重視)
     女性の容姿を語れるほど女性に力を入れていない印象。50点

三菱・・・女性の容姿は70点。ただし、年配(アラフォー?)が多い
     厳格なタイプの社風。社員も融通がきかない。
     社内恋愛が多く、主任クラスの女性は、支店長とデキていることも

日興・・・女性の容姿は65点。個人主義。社員同士がお互いの仕事内容を
     理解していない。落ち着いた性格の女性を採用

大和・・・女性の容姿は30点。かなりブサイクな30代女性が窓口の最前線で
     がんばっている印象。受付係は完全なオバチャンだったりする

みずほ・・・20代半ばの若い女性が多い。ただし、能力が低いので、こちらの話を
     ちゃんと理解しているのか心配になることも。容姿は80点

みずほインベ・・・容姿で採用している。90点。モデル並みの社員が勢揃い。
     フレンドリーな社風。なれてくるとため口で話してくる。融通がきく




404山師さん:2009/12/11(金) 21:50:46 ID:O4LuYpnU
公募もらった人が売るのでは?

安いと思って買う人もいるかも
405山師さん:2009/12/11(金) 22:10:08 ID:ntWXgNqE
総単位が少ないんだよな
出光を思い出すわ。
406山師さん:2009/12/11(金) 22:15:35 ID:7HRO5COO
三菱は公募割れで逃げ場がないなんてことはないだろうな
もっかい500ぐらいまでは戻すだろう
407山師さん:2009/12/11(金) 22:38:45 ID:VH9XdWu3
>>375
1円に泣くものは1円を笑うんだよ
408山師さん:2009/12/11(金) 22:40:08 ID:VH9XdWu3
>>403
完全に個人的体験だろw
409山師さん:2009/12/11(金) 23:14:57 ID:vqSRBYKw
みずほインベ行ってくる
410山師さん:2009/12/12(土) 00:39:16 ID:Yk28AOAw
>>403

ワロタ
まあ的確だなw

みずほ、みずほインは新人が窓口から入るのが基本。
あと女子のレベルも高い。
社風から派手なファッションが出来ないため必ず清楚系になる。

三菱は雑魚証券wの集まりなんで場違いなケバイのがいる。
正直、大手金融では許されないレベルも証券部門にはいたりする。
銀行部門はいない。

大和は… ババァ多いよね。理由しらね。


ちなみにみずほは可愛い娘が多いため
勘違いした客がストーカーとなることがあるため
対策マニュアルがあるw
411山師さん:2009/12/12(土) 03:43:29 ID:nCqw3yIv
担当に女って
ここの貧乏クズ乞食にピッタリ!
412山師さん:2009/12/12(土) 06:03:20 ID:df2XEIGb
大手の証券会社ならほとんど口座もってて、四人、女の担当ついたけど、みんなかわいくない
証券会社は大変な世界だから、かわいい子は続かない、逆にブスは根性あるからけっこう続く
413山師さん:2009/12/12(土) 07:45:17 ID:3bYeOh9y
ほかに行き場所がないだけ
414山師さん:2009/12/12(土) 08:41:00 ID:Yk28AOAw
>>411

俺は大口だから担当は支店長だぜ!
とか自慢したいの?w

野郎の担当なんてツマライだろ。お前はホモか?
自宅に支店長みたいなオッサン来て楽しいの?
はっきり「担当は新人女子希望」と言うんだよ。

あと岡三も可愛かったな。
415山師さん:2009/12/12(土) 08:49:10 ID:Yk28AOAw
基本的に支店長や役職が担当者になるとウザイ。
売買に意見してくるから。
IPOは役職が担当付くと強い。

まあ交渉しだい。
担当女子でも上司にも話しおいた方が良い。

俺は野郎の担当なんて嫌だがw
416山師さん:2009/12/12(土) 09:27:31 ID:3bYeOh9y
俺は野郎の方希望するけど・・・
417山師さん:2009/12/12(土) 10:13:34 ID:aLFrjljm
>403
久しく点灯には行ってないので参考になった。
野村と日興は担当が男だし、大和は女の子になったが結婚退職で次の担当は男orz
個人のメイン口座がみずほ銀行なんで、「みずほインべの話を聞きたい」とそれとなく言ってみる。
418山師さん:2009/12/12(土) 10:15:47 ID:HOJYcg3f
野村は能力高い、無駄話しせずに電話をすぐ切る
みずほは能力低い
インベはもっと低いけどかわいい

たしかにそういう傾向があるな・・・
419山師さん:2009/12/12(土) 10:21:00 ID:UWbcStYI
>>403
これは結構的確ですね
420山師さん:2009/12/12(土) 10:31:57 ID:0uE/lPdc
男の担当の方がええわ
かわいい子がなまじ担当だと断りづらい
421山師さん:2009/12/12(土) 10:39:43 ID:+PRh7zWj
>>403
ヤラセル女は何処の証券だ?
ゴミ客だけど損失があるので女で損失補填したい。
422山師さん:2009/12/12(土) 12:46:56 ID:aLFrjljm
資金量も少ない、しかも損ばかりの客にヤラセる証券レディなんかいるわけない。
デリヘルで制服プレイでもしてろ。
423山師さん:2009/12/12(土) 13:25:06 ID:KRekRS83
豊富な資金を入金している・多額の手数料を落としている
付き合いで投信やその他購入せざるをえない場面も出てくる
担当が知識力豊富なベテランで融通が利く
IPOや満額POを割り当ててもらえる・回答も早め

ゴミみたいな資金・手数料もちょっとしか払わない
貧乏なので買えないモノは買えないから付き合いもへったくれもない
担当は新人の女の子が多く融通は全く利かない
IPOは貰えず、証券会社や担当の気まぐれでPOを割り当ててもらえる・回答は遅い

俺はもちろん後者だけど
住む世界が違うんだから、ここでお互いケンカする意味ないだろw
イギリスの貴族階級と労働者階級みたいなもんだ。
424山師さん:2009/12/12(土) 13:29:54 ID:HOJYcg3f
それで最近おもってるんだけどさ
例えば最初は新人がついたとして、その後資金が爆発的に増えて億とかになったらどうなるの?
そのまま新人が担当継続?
425山師さん:2009/12/12(土) 13:41:37 ID:KRekRS83
それは支店内の力学と支店長の采配によるんじゃないの?
女の子が電話するとホイホイ買う人ならベテランが成績(個人別なのかどうかしらないけど)
上げたくて横槍入れたって全体のこと考えた支店長が待ったかけるだろうし、
担当が力量不足で口座の資金が眠ってるだけと判断されれば変えられるだろうし。

つーか証券会社の担当って生保や車みたいに個人のノルマ厳しく設定されてるの?
426山師さん:2009/12/12(土) 14:04:20 ID:fPMTQhLg
インベがかわいいって?ご冗談をハハハ

漏れの担当はダンプ松本煮のあんこ体形だわ、ハハハ
427山師さん:2009/12/12(土) 14:09:14 ID:RRSfIKyh
どこの会社でもブスも居れば美人も居るがな
428山師さん:2009/12/12(土) 15:03:49 ID:nR+fXYh0
キモオタ素人童貞が金の力でセクハラするスレですか
429山師さん:2009/12/12(土) 16:43:06 ID:tU7KLBAG
お前ら自分の能力で儲ける力皆無だな
430山師さん:2009/12/12(土) 16:51:48 ID:nCqw3yIv
バカで貧乏で性悪
生きてる価値無いクズ

証券会社の社員の給料知ってる?w
お前等、カスとは比較ならないよw

資産1000万以下なんてゴミ客
その程度の雑魚が年収1000万超えてる方を批評なんて滑稽w


最低、5000万くらい取引しないと話にならない
つか貧乏人はザラバがお似合い
公募は金持ちのゲームなの
431山師さん:2009/12/12(土) 16:55:34 ID:K4EKc9LQ
最近、こういうのが増えて実に困るな……
432山師さん:2009/12/12(土) 16:56:04 ID:VCs7vqZ+
個人投資家の60%以上は1000万以下じゃなかったかな。
433山師さん:2009/12/12(土) 17:06:17 ID:HOJYcg3f
野村証券以外はたいした給料じゃないけどな
434山師さん:2009/12/12(土) 17:10:00 ID:W9f0kY28
>>431
ジュース代語ってた頃は少なくとも住人同士はこんな酷い空気じゃなかったよな・・・
こいつらマジでどこから沸いてきたんだ
435山師さん:2009/12/12(土) 17:13:17 ID:Ah5aJJ6V
三菱UFJが終わったらジュース代スレにもどるかな?
100円の利益に一喜一憂できたころがなつかしい。
436山師さん:2009/12/12(土) 17:15:21 ID:VCs7vqZ+
みずほ 三井住友もきそうだからな・・・
437山師さん:2009/12/12(土) 17:17:22 ID:HOJYcg3f
富士通や東芝おかわりとかの噂も耐えない
じゃんじゃんやって〜〜
438山師さん:2009/12/12(土) 17:22:32 ID:uFx3m5Er
曙ブレーキ下がってるけど、値決めずらした事と関係あんの?
それとも他に下がる要素あんの?
439山師さん:2009/12/12(土) 19:21:20 ID:Ah5aJJ6V
ジュース代、ランチ代と言ってた時代が懐かしい。
俺は曙ブレーキで全プレをくらって資産がブレーキを食らってますorz
もうジュース代も取りに行けません。
440山師さん:2009/12/12(土) 19:21:47 ID:Dd0TmrGL
曙ブレーキ
 初日で決めなかった、ウザイがめつい会社は、倒産して欲しいです。

 ほんと、ひどい目に会いました。
441山師さん:2009/12/12(土) 19:22:59 ID:Tdib8YvT
やっぱ三流会社のpoは受けるべきじゃないな
佐藤食品とか酷い目にあったし
442山師さん:2009/12/12(土) 19:29:50 ID:Ah5aJJ6V
>>440
初日で決まってればみんな大喜びだったのにね。
野村が少しでも稼ごうと無理したから、公募放置組は全員死亡です。
443山師さん:2009/12/12(土) 21:00:47 ID:b9LPQos1
曙ブレーキの話も出ているので相談です。

三菱UFJを月曜の引け成りでヘッジするかどうかで悩んでおります。
ディスカウント抜きしか考えてない自分としては、できれば配分もらった全額を月曜引けにヘッジしておきたいのですが、
怖いのは初日月曜に決まらず曙ブレーキのようになることです。曙ブレーキは初日に決まらなかったため、翌日寄りつき
価格が前日比10%も上昇しました。これは恐ろしい。
こういうことが三菱でも起こるるかどうかです。

野村の人から聞いた話では、曙は株価が増資発表から下げすぎた為、目論見書を作り直す必要が出て、そのため初日
に決まらなかったそうです。
確かに曙は18日に有価証券届出書を訂正しています。→http://www.akebono-brake.com/pdf/akebono_n_j_091118.pdf
曙ブレーキは増資発表から30%も株価が下落しています。

それに対し、三菱は正式発表から現在5.6%の下げ。三菱側が増資正式発表前の11/27の株価444円で想定して計画を練
っていたとしたら、現在の455円はむしろ株価は上げている状態。
つまり、初日に決まらない要因が「株価が下落しすぎた」場合のみであるなら、三菱はまず大丈夫と言えると思います・・・
が、この考えはどうでしょうか。
なにかおかしいところはありますでしょうか?
444山師さん:2009/12/12(土) 21:07:11 ID:W9f0kY28
>>443
株に関して「絶対」ということは無い
むしろ「絶対」という単語を使う人がいたらその人を信用しないほうがいいよ

UFJに関してもまず初日に決まると思う、しかし「絶対」では無い
もっと分かりやすくて、このPOディスカウント抜きに似た投資法でTOB鞘抜きというのがあるんだ

TOB価格が全株取得の500円とすればザラ場では498円とかになる
だからザラ場で498円で買ってTOBに応募して500円で買い取ってもらう

これの穴わかる?最大のリスクはTOB中止
そうなるとツンでもない暴落する
しかし実際は「ほぼ」中止しない
でも中止したら爆死

ちなみにこれにハマって裁判まで起こしてる自業自得の有名なクズがいるんだよ
445山師さん:2009/12/12(土) 21:18:49 ID:3bYeOh9y
む@@@だ
446山師さん:2009/12/12(土) 21:59:55 ID:VCs7vqZ+
きぱん
447山師さん:2009/12/12(土) 22:05:36 ID:0etw7iEL
>>443
んー、まず仮に初日に決まらなかったとしても、三菱は曙ブレーキのように爆上げってことはないんじゃないかね。
曙はそうとう下げてて、ヘッジファンドの公募価格下げるための売りとか、つなぎの売りとかがそうとう入っていたと
思われる。それが慌てて買い戻してああなった。
三菱はそんなに下げてないとこみると、そういうつなぎやヘッジの売りがあんまり入ってないのではないだろうか。
なので、初日決まらずで上げるには上げるだろうが爆上げはないのでは?
448443:2009/12/12(土) 22:14:41 ID:b9LPQos1
>>444
レスありがとうございます。
そうですね〜、絶対はないのですよね。怖いです。だからさすがに全額ヘッジは避ける予定です。
ただ、絶対はないんですが、可能性がどれくらいあるかを考えたいんです。
それによってどれくらいヘッジするかの量が変わります。三菱は初日見送りの可能性が低いようなら
ヘッジ数量を上げたいのです。
で、>>443に書いたような分析をしてみたわけですが、この分析はどれくらい妥当でしょうか・・・?
449山師さん:2009/12/12(土) 22:28:28 ID:K4EKc9LQ
曙みたいな目にあいたくないなら、前日ヘッジなんかしなきゃいいんだよ。
しなくっても、公募価格割れで寄りつくことなんてないし、ここまで大型なら売り禁になる可能性も低い。
仮に売り禁になったら、断ればいいんだけど。
それにもしかしたら前日引けより高く寄る可能性だってないわけじゃない。

とにかく、リスクを徹底的に避けたいのなら、事前売りなんてすべきじゃない。
450山師さん:2009/12/12(土) 23:12:16 ID:uSMVtSzt
とにかく、リスクを徹底的に避けたいのなら、POなんて参加すべきじゃない。
いや、株なんてすべきじゃない。郵貯してティッシュでも貰ってろ。
451山師さん:2009/12/13(日) 00:02:13 ID:SQdo3fTT
そうなんですが・・・。

うーん、おっしゃることはもっともですが、前日ヘッジしたいなあ・・・。
翌日下げることが多いですから。

三菱UFJの配分もらってる人多いと思いますが、皆さんはどうされるんでしょう?
452山師さん:2009/12/13(日) 00:02:13 ID:AdVJi/x9
本当に、絶対じゃなきゃ嫌なら株やらない方がいいよ。
公募受け渡し前に絶対倒産しないとも限らないわけだし。
453山師さん:2009/12/13(日) 00:04:43 ID:2A38zuP4
配分決まってるなら予定数の半分くらいうっとけばいいじゃん
454山師さん:2009/12/13(日) 00:24:12 ID:dmFS4272
三菱の場合はブック数と同数を
月曜日の大引けで空売った方が良い。

満額配分の可能性が高いし、翌日は安く始まる可能性の方が高い。

455山師さん:2009/12/13(日) 00:30:24 ID:7DkGa/gE
というか、過去のPOで初日に決まらなかった銘柄が
どれくらいあるかくらいは調べたのか?

三菱なら
初日に決まる確率は99%
逆日歩でディスカウント分以上もっていかれる確率は1%以下
売り禁になる確率は1%以下
ま、こんな感じだろうな
あくまでも主観的な予想だけどな
456山師さん:2009/12/13(日) 00:37:49 ID:SQdo3fTT
半分とか全額とか、まあ人それぞれみたいですねえ・・・。


>>455
>というか、過去のPOで初日に決まらなかった銘柄が
>どれくらいあるかくらいは調べたのか?

もちろん、調べました。
グーグルで色々検索しましたが、曙ブレーキのことしか出てきませんでした。
(あるREITも初日じゃなかったらしいですが、それは例外なので除外)
曙ブレーキ以外には調べたところないようなのですが、さすがに過去10年一度もなかったとは
思えないし、あったとは思うのですが自分には調べられませんでした。
457山師さん:2009/12/13(日) 00:54:33 ID:VEokglOU
言いたいこともなにを求めてるかもよくわかるんだが
10年間なくてもあるときはあるし、99.99999999%ないよって言ったってあるときはあるし
満足する回答はいくらデータを調べても得られないと思うよ?
大損こいても半べそで済むぐらいのお金にしとくしかないよ
458山師さん:2009/12/13(日) 03:35:24 ID:OClEmIFU
ストライカーの裏技
空売り規制に関しては考慮されてないなw
459山師さん:2009/12/13(日) 08:42:35 ID:Dr+RL4h4
調子に乗ってる奴に俺の格言を

相場というものは、すべてを損させるものである。
460山師さん:2009/12/13(日) 09:47:37 ID:dJEK1d9i
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091213AT1F1200812122009.html

ここの住人には嫌なニュースです。
461山師さん:2009/12/13(日) 09:54:42 ID:GYeH5v2w
>>448
みんなに突っ込まれている通りだよ
値決め予定日にヘッジするというのはリスクを取りたくないからやってるつもりなのかもしれないけど
普通よりリスクを取ってるんだよ

可能性についても同じ
今度はIPOで考えてみようか
2004年〜2006年いっぱいは 小型+1株単位+地味じゃない業種なら100%公募超えていたんだよ

そうした案件なら確率は100%か?そうじゃない
あくまで「昨日までの統計では」ってだけの話
統計と確率は全く別物
統計をまるで確率を信じるかのように行動するのはテクニカルアホ信者と一緒

じゃあどう考えればいいのか?答えは簡単
手数料込みでだいたい2.5%くらい儲かるのならそれは
それに見合ったリスクも抱えているということ
462山師さん:2009/12/13(日) 10:10:45 ID:ix/L1X3P
初日に決まらなかったこと結構あるよ

調べるとわかる
463山師さん:2009/12/13(日) 10:38:23 ID:7csyG6h2
大型で初日に決まらなかったのある?
464山師さん:2009/12/13(日) 10:46:15 ID:JbKSiI5z
>>463
去年だけでも任天堂とあと建設でどこだっけ?
465山師さん:2009/12/13(日) 11:29:47 ID:w0BXn1ps
みんな妙に親切だな
>448みたいのは、三菱の酵母で儲かってもいずれ大損する。
突き放すのが一番の親切。
466山師さん:2009/12/13(日) 12:52:14 ID:Cd17Q4pA
>>460
よくわからんが三菱UFJから後は今のやり方で儲けられないってこと?
467山師さん:2009/12/13(日) 13:04:42 ID:1eX1y/Jt
POはローリスクとかいうアホな書き込みに騙されない方がいいぞ。
かつては少しずつためた利益が、1回の大損で台無しになるような事態がよくあった。
そのうちPOはこりごりと思う日がやってくるだろう。
468山師さん:2009/12/13(日) 13:19:33 ID:bA+NHy7O
>>460はライツ・イシューというやり方らしいけど、誰か詳しい人いない?
2006年から施行された会社法がネックでそれいこうやられていないみたいだけどそれ以前の経験者いないかな

というか、希薄化されないってどういうことだ?
仕組みがいまいちわからんな
469山師さん:2009/12/13(日) 13:21:52 ID:0agih9PM
以前の糖蜜は値決め翌日から上げて
10%増し付近から降下開始だったよね。
470山師さん:2009/12/13(日) 13:23:42 ID:47nlmf2r
poこりごりです
471山師さん:2009/12/13(日) 13:40:59 ID:mpbCTvp6
増資株は遊びだけど、今回のT&Dは久々に買ったよ。
とりあえず5000株にしておいたが、2400〜2500にはなるので
小遣いにはなるわ。糖蜜はあまりおいしくないと思うよ。

わかってると思うけど、実際には抽選や割り当てなんてないよ。
上客から順番に回してるだけ。これ現実ね。
472山師さん:2009/12/13(日) 13:43:02 ID:bA+NHy7O
ライツイシュー難しすぎる・・・
新株をもらえる権利が既存株主に発生するという点はわかるが、
それはいつの株主を基準にするのだろうか。
発表した日の株主なのか

新株をいらない既存株主の分を上場して取引できるようにするらしいがどうやるんだこれは
1980年代からずっと日本は今の形の公募増資を続けていてライトイシューやらなかったらしいけど
これを今後やるインセンティブは企業側にあるのか?
473山師さん:2009/12/13(日) 13:45:21 ID:TboquILQ
日経朝刊で読んだ人も多いと思うけど、
POの鞘取りができるのは今年限りで、来年からはできない可能性が出てきたね。
一番マヌケなのは、PO欲しさに、最近、総合証券に口座を開設したり、開設手続き中の人だろうね。
474山師さん:2009/12/13(日) 13:46:10 ID:BewO8HJt
>>460
その方法で金が集まるならやればいいだけ。
475山師さん:2009/12/13(日) 13:47:48 ID:XjgPUGE6
現行の株主割当は
権利基準日設定して、株主に対して膨大な書類を郵送して
銀行に振込に行かなきゃならないとか
手間とコストと時間が掛かりすぎるので、どこもやらない。
法律改正して手続きを簡素化しない限り無理。
476山師さん:2009/12/13(日) 13:58:00 ID:bA+NHy7O
ライツイシュー調べてみたけど、どうも企業側にデメリットが多すぎる
だから株主軽視の日本では行われていないんだなw
477山師さん:2009/12/13(日) 14:03:23 ID:bA+NHy7O
既存株主はディスカウントされる新しい株券(欧州ではディスカウント率は40%〜60%にもおよぶ)の
お金を払い込まないと希薄化をモロにかぶってしまうのでお金を払い込むしかないわけだが、
それをしない人用のために新株をもらえる権利を売買できるようにそれを上場して取引できるようにするのか

なにこれ、めちゃくちゃめんどくさい
物言う株主がいなくなった日本で、企業側がやるメリットねえなこれ
478山師さん:2009/12/13(日) 14:08:16 ID:dJEK1d9i
公募イベントでここの住人が収益を上げているのは、
既存株主の犠牲の上にたってもうけている部分も大きい。

しかし、欧米で主流になっている株主割当増資だと、
増資する資金を持ち株数に応じて既存の株主から調達するので、
既存株主がその面では保護される。
(もちろん調達資金がきちんと株主の利益に還元されるかという問題はある。)

欧米に比べて日本の株主はまだ自分の権益を守ろうとする姿勢が甘いが、
このような現状だと外国株主を中心に、従来の公募増資でなく、
株主割当増資にするように要求されるかもしれない。

もっとも、公募前の空売りで外資がかなり儲けているという話もあるし、
幹事証券団にとって利益が上がる仕組みがなければ、やる気はないだろうし、
事務手続きは煩雑で、希望の資金を調達できるとは限らない面もあるから、
すぐには流行らないと予想するけど。
479山師さん:2009/12/13(日) 14:19:32 ID:dmFS4272
日本では株主は金の亡者で犯罪者予備軍で
会社は経営者の私物なんでw
既存株主のための仕組み必要ないwww
480山師さん:2009/12/13(日) 14:22:43 ID:bA+NHy7O
今までは公募株を応募する人だけに冊子配ったり電子書面で確認させていたけど
ライトイシュー(株主割当発行増資)では株主全員に配らないといけないな
それだけでもすげえ手間だ
481山師さん:2009/12/13(日) 14:24:34 ID:bA+NHy7O
日本株の長期株主は真性のマゾだわ。。。
482山師さん:2009/12/13(日) 14:36:54 ID:dJEK1d9i
>>481
そう思う。

ものを言う株主の外資ファンドが、株価が上がる提案をしても否決される。
TOBも否決される。

いつでも売却可能なはずな個人株主へのインタビューでも、
会社にとって良くない提案だと考えた、と答える。

企業の社会的役割を重視する人もいるのだろうが、個人的には理解できない。
こんなこと書くと叩かれるが、投資の目的は社会貢献ではなく、利益の追求。
日本の投資家はそこが甘い。

日本株は投機しか行わず、長期投資は外国株でやっている。
日本の成長に期待が持てないのが最大の理由だけど。
483山師さん:2009/12/13(日) 15:19:16 ID:HG9ke2m6
>>460
なんだこれ。
もう公募のさや取りできるのも今年までかよ。
くっそ〜、最近初めてやっと公募が分かってきたとたんこれかよ。
むかつく・・・・。
484山師さん:2009/12/13(日) 16:21:19 ID:5uRev6X4
もう公募増資が無くなればここの書き込み無意味だな FXに戻るしか無いか

485山師さん:2009/12/13(日) 16:28:18 ID:3q9cyOcn
公募の鞘取りは10年前からもあったの?
486山師さん:2009/12/13(日) 17:14:09 ID:5NrcZ1dq
いろいろと考えてみたが、今までと形は変わるが、鞘取り自体は残りそうだな。
既存株主にその最初の権利が与えられ、放棄分をその他株主で争うみたいな...
まぁ、TOBと同じくらいの小さな鞘になるだろうね。
俺のない頭で考えたイメージ↓

発行企業
発行価格の修正条項が無ければ、決まった額を調達できるのでデメリットなし?
発行価格を高く設定して調達額を増やすための戦略(高株価誘導)が必要となる?

幹事証券
発行価格の設定も含めて、それほど手間が増えない(TOBと大差ない)?
発行企業から手数料を取るから、事務手数料の収入もあまり変わらない?
公募の配分を他の商品との抱き合わせでまわしている某証券なんかは、他の商品の売れ行きが悪くなる?
公募配分目的で開設されている口座が一気に消えて売買手数料が減る?

既存株主
空売り又は新株予約権売りで、少しだけおこづかい稼ぎ又は損失補填?
鞘取りしようとして売った後に割当中止で損失の可能性もあり?
発行価格が安く設定されれば、市場価格がそれに鞘寄せして下落するから、やっぱり損?
幹事証券でしか割当の応募ができないとかの手続き上の問題もありそう?

その他株主
割当情報をいち早く入手して売った者が比較的大きな鞘を取れる(今までと同じくインサイダー天国)?
情報が知れ渡った後は、既存株主のおこぼれの小さな鞘を奪い合うだけ(予約権買い/株式売り)?
特定の時期の1日株主になって権利を得ようとする?
487山師さん:2009/12/13(日) 17:31:10 ID:GTv+keW1
poに頼らずザラ場でもうければいいだけ
488山師さん:2009/12/13(日) 17:32:28 ID:ix/L1X3P
んだな
489山師さん:2009/12/13(日) 17:45:41 ID:w0BXn1ps
>486
証券会社の手間は膨大に増えるはずだよ。
欧米では当たり前のこの方法が無視されてきたのは、証券会社が手間がかかるのを嫌がって反対してきたから。
記事も「既存株主への割り当てができるようになった」といだけなので、別にこのやり方を強制されるわけじゃない。
今まで通りの公募増資もできるはず。
490山師さん:2009/12/13(日) 17:51:29 ID:3q9cyOcn
キャンセル分をはめられたから
鞘取りが出来なくなってもいい

出来れば三菱が初日で決まらなくて大金持ちが大損すればなおよし
491山師さん:2009/12/13(日) 18:10:51 ID:3g8mrC/6
既存株主が売りに出す「新株買う権利」って買うメリットあるんだろうか?
買えばその日のうちに売買できる普通株を買うより旨み無ければ、
誰も面倒な事して新株買うことは無いだろうな。
492山師さん:2009/12/13(日) 18:21:11 ID:I46dBmQo
>>460
自分の能力で儲ける力がない奴は市場から去れというメッセージですね、わかります。
493のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2009/12/13(日) 18:22:14 ID:VDltYTs0 BE:865954692-2BP(71)
意味分からない。

公募増資でも売る時に目論見書を郵送したり確認させたり証券会社は大変で小口の申し込みは相手に出来ない状況なのに
どうやって新株買う権利を確認させるんだ?

新株買う権利は例え1単位の株主にも通達しなきゃならんだろうし証券マンは過労死確定だな!
494山師さん:2009/12/13(日) 18:36:48 ID:GYeH5v2w
>>460は当然といえば当然だと思う
今のままじゃ一番大切にしなけりゃいけないはずの既存株主だけが損をして
企業、証券会社、俺たちみたいなハイエナのみが利益を受けるわけだからね・・・

ところで先月から注意喚起出た銘柄の逆日歩が最高8倍になるのは
あくまで「権利付最終日」のみ?違うよね、「常に」だよね?
495山師さん:2009/12/13(日) 18:46:57 ID:xFpcV1yv
証券会社は公募なら引受けて売るだけで3〜5%サヤ抜きできるけど、
現状の株主割当だと発行会社に直接金を振込むから
証券会社の儲けがなくなるだろ。
496山師さん:2009/12/13(日) 18:54:21 ID:JuiMPWz6
株主割当新株予約権って大昔にインボイス、今年も黒川木徳FHとかがやってたがそれとどう違うんかな?
公募と違って株価が転換価額以上でないと権利行使されないから不確実性が高いファイナンスだと思うけど
497山師さん:2009/12/13(日) 19:01:07 ID:uIAIdt6N
そもそも発行企業に安易な増資をさせないようにする為のルール変更でしょう。
498山師さん:2009/12/13(日) 19:17:22 ID:8+OxN1g7
やっぱやりすぎだよな
最近の大型公募増資連発はウマウマとか踊ってたら
日経不調の槍玉にあげられ結局根絶やしにされる方向へ
スレが加速したら天井とはよく言ったもんだ
499山師さん:2009/12/13(日) 20:29:42 ID:rQuo8aj9
噂されてる みずほとかみついすみともは、大丈夫かな?
500山師さん:2009/12/13(日) 20:51:02 ID:8Af+4HM0
みなさんは三菱証券で公募もらったら、ネットで売りますか?
501山師さん:2009/12/13(日) 21:12:17 ID:Gvemeqiw
もう、今までの公募も終わりという話題の中こんなことを聞くのもなんですが、質問です。

公募価格が初日に決まることがよくわかりません。
以下について教えて下さい。

1:どうしてほとんどすべての銘柄が初日に決まるのですか?初日に決めなくてはならないルールがあるかのごとく初日に決めるのは何故?

2:初日を見送れば曙ブレーキのように爆上げするということが今回分かりました。だったら、公募価格をできるだけ上げたい会社としては
「初日決定を見送る→爆上げしたところで価格決定」とやればいいんじゃないのでしょうか?なぜどこもやらないのでしょうか?


502山師さん:2009/12/13(日) 21:15:52 ID:EJZvkJBI
株主割当増資なんて伊藤園の優先株同様、失敗してどこもやらなくなると思われ。
503山師さん:2009/12/13(日) 21:16:06 ID:nAKzts62
>>501
増資発表後は株価下がるのに後回しにしてどうする
曙ブレーキは小型株過ぎて参考にならない

頼むからジュース時代のスレに戻って
504山師さん:2009/12/13(日) 21:19:41 ID:tNXm9tOC
そろそろ星光PMCについて語ろうぜ

505山師さん:2009/12/13(日) 21:32:50 ID:bA+NHy7O
今の東証のトップはたしか元日興の社長だったよな
まぁ持ちつ持たれつの関係だから証券会社にデメリットになるようなことはすすんでやらない

そして文句も言わない株主がどんどん損する
506山師さん:2009/12/13(日) 22:32:32 ID:OClEmIFU
>>502
確かに
強制ではないし即変わるって訳じゃ無さそう
507山師さん:2009/12/13(日) 22:59:51 ID:intdB2Xl
大手は採用せんだろ

膨大な数の株主の意向を調査する手間と時間
端株の発生
予約権を行使せず失効するリスク

発表から払い込みまで時間がかかりすぎるうえ
間に証券会社が入らんからどのくらい払い込まれるか
どのくらい失権するのか最後までわからない

508山師さん:2009/12/13(日) 23:04:27 ID:UFULumS4
次から立会いジュース代スレとスレ分けようぜ
509山師さん:2009/12/13(日) 23:07:51 ID:dmFS4272
東証が空気読めずにアホなことを言ってだけ。

増資が悪いわけじゃない。
状況によって増資を好感して上昇する場合もある。
510山師さん:2009/12/13(日) 23:40:19 ID:RBQCUwBD
>>507
ああ、そうなのか。確かにソースをよく読むと、強制ではないように読めるな。
しかし、増資を決定するには株主の同意が必要なわけで、株主としては
新方式の方が断然うまみがあるだろう。
ほとんどの企業が新方式の方を採用しそうな気がするなあ。

>>509
増資好感で上昇するのはレアケースだしな・・・・。
たいがいは下げるわけで。
511山師さん:2009/12/13(日) 23:53:29 ID:73+VOeBp
過去5年で公募増資をした企業のその後の株価を見ていたら
現株価で公募価格を上回っている銘柄は10%以下だった。
512山師さん:2009/12/13(日) 23:57:00 ID:bA+NHy7O
ほとんどの企業は株主のうまみなんて優先しないだろ
だからこそ今までこの方式が採用されてなかったんだろ
新方式じゃねえぞこれは
513山師さん:2009/12/13(日) 23:58:49 ID:GYeH5v2w
>>511
そりゃ過去5年間で今の日経平均よりも低い日なんて10%以下しか無いから当然だよ
結局は地合い次第であって公募したせいでってわけじゃない

現に90年バブル辺りまでは公募の発表があれば好感されて株価上昇していたくらい
結局それも地合いが良かっただけの話
514山師さん:2009/12/14(月) 00:01:39 ID:frg/47Q8
この方式をやったところで希薄化は必ず発生するわけで増資の本質は変わらない

既存株主の負担が多少軽減はするが
515山師さん:2009/12/14(月) 00:09:24 ID:3pnyb6s2
増資しそうな銘柄クロスして保有して大幅安で新株もらえればラッキー?
516山師さん:2009/12/14(月) 00:14:03 ID:AMtoxjSf
>>515
増資しそうな銘柄が分かるなら普通に空売りした方が儲からない?
517山師さん:2009/12/14(月) 00:15:39 ID:AMtoxjSf
>>512
新方式じゃないかどうか知らないけれど、今まではできなかった方式なんでしょ?

>だからこそ今までこの方式が採用されてなかったんだろ

今まではできなかったんじゃないの?
いやよく知らないけど。

518山師さん:2009/12/14(月) 00:28:48 ID:frg/47Q8
>>517
できたよ
2006年からは会社法かなんかで50%以上の増資じゃないとできないようになったらしいけど
今回はそこを10%程度までに変えるんだろ東証が
名前を横文字にしてあるからややこしいけど、日本語にすれば株主割当発行増資だから、
そもそも何十年も昔からあるやり方らしい

公募増資やめて株主割当発行増資やるメリット企業・証券会社側になんかあるか?
株主は発行に応じる人もいれば応じない人も当然いるわけで
応じなければかなり損するから、応じない人用のための新株権利を上場市場で売買できるようにもしなければいけない
発表から増資までに何ヶ月かかるんだろうねこれ
手間も膨大、コストもリスクも多くならないか
519山師さん:2009/12/14(月) 00:42:21 ID:AMtoxjSf
>>518

>50%以上の増資

そんなのほとんどないんだから、実質、できなかったってことじゃん・・・・・。
過去の50%以上の増資をした銘柄を教えて欲しい。


>応じない人用のための新株権利を上場市場で売買できるようにもしなければいけない
>発表から増資までに何ヶ月かかるんだろうねこれ

なんでそんなに時間がかかると思うのかが分からない。
新株権利の市場流通期間は数日で終了させればいいだけの話では?
520山師さん:2009/12/14(月) 00:44:05 ID:frg/47Q8
2006年以前はできたんだよ

50%になったのは2006年からだから
それ以前もやられてなかっただろ
1980年代ぐらいからずっと日本企業はこの方式を選択しなかったっていうことらしいよ
521山師さん:2009/12/14(月) 00:47:17 ID:frg/47Q8
数日って、全ての株主がその増資を把握してどうするか決めるのに数日とかありえんだろ
それにその取引をやるコストもいまの増資と比べると新規にかかる

全ての株主に増資の冊子を送り。確認を取らないといけないわけで

企業側・証券会社側にメリットなんか考え付く?
それが一番の肝だから

日本は株主が文句言わないのでいきなり30%公募増資しても裁判起こすやつもほぼいない
だから今の形でコスト低くやるほうがメリットあるだろ
522のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2009/12/14(月) 00:55:15 ID:qHV8InRq BE:865955063-2BP(71)
「購入しない株主は権利を市場などで売却する仕組み」
 ↑
まあ、証券マンは1単位の小口も含めて全株主に電話でお知らせする義務が発生するよな!
お知らせがなかったら権利を持ったまま権利を売却もせずに増資されていたことになるからな!
そうなったら裁判だな!

523山師さん:2009/12/14(月) 01:04:37 ID:LfBUpsYH
>>522
お前、ひょっとして総会の案内とかが電話で来ると思ってる?
524山師さん:2009/12/14(月) 01:06:27 ID:8xhpu6dY
実際株主の多い企業は気軽に増資できんなw
525のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2009/12/14(月) 01:06:32 ID:qHV8InRq BE:769738144-2BP(71)
この新方式って既存の株主にナンピンを勧めるとんでもない方式だよな!
だいたい増資を発表した時点で含み損を抱えてるわけで更にナンピンとか盗人に追い銭方式だよなw
526山師さん:2009/12/14(月) 01:10:19 ID:AMtoxjSf
>>520についてはだいたい納得だが、できればそのソースがあるなら教えて欲しい。
それに2006年以前と今とでは増資に対する風あたりがだいぶ違うと思うぜ?
これだけ株価が低迷していて、増資が問題視されている現在なら、今回の方式を採用するかもしれない。

>>521
市場流通が数日だが、増資発表から換算すれば市場流通終了まで半月くらいだろう。
十分周知できるだろう。
今より時間がかかるだろうが、「何ヶ月」とかありえない。

まあ企業側にメリットがないのは確かにそうかもしれんが、
しかし、増資の際に議決権を行使する大株主は、新方式(と言っておこう)の方が新株権利の売却でウマーできるんだから、
そっちの選択を希望することにはならないか?


527山師さん:2009/12/14(月) 01:11:37 ID:AMtoxjSf
>>525
ナンピンてアンタ、嫌なら別に買わなきゃいいだろw

購入権は売れるんだし・・・・。
528山師さん:2009/12/14(月) 01:11:53 ID:bAjpjmSz
>>526
ソースとかw
日経ぐらい読めよ。日曜の朝刊一面だぞ。
529山師さん:2009/12/14(月) 01:15:50 ID:BjlRQQNI
>>526
割当権利日の公告(権利日の2週間以上前)
  ↓
株主確定
  ↓
全株主に目論見書等郵送
  ↓
申込期間及び払込期間設定

過去の株主割当だと3ヶ月ぐらいかかる
530のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2009/12/14(月) 01:20:34 ID:qHV8InRq BE:1154606764-2BP(71)
ようは新株を買う権利を売買するんだったら証券会社の公募株引き受けがなくなって証券会社の利益が吹っ飛ぶわけだな!
この新方式が広まったら手数料激減の野村を空売りすれば儲かるわけだな!
531山師さん:2009/12/14(月) 01:22:43 ID:bAjpjmSz
確かに。ロクに安定操作もできねえ証券会社に数パーセントも抜かれてるのは会社としても損だな。
532山師さん:2009/12/14(月) 01:29:26 ID:CbEklFvC
発行決議(割り当て価格決定?相当なディスカウントが必要だな)
株主に割り当て通知(住所不明で戻ってきた分や外人はどうする?)
取り扱い証券会社に口座開設(中小証券では権利取引を取り扱わない可能性大)
権利取引開始
権利取引終了(旅行でいなとか文句いう奴もいるから最低2週間は必要?)
払い込み開始
払い込み終了(証券会社を通さず発行体に直接振り込みなら1週間は必要?)
株券交付

決議から払い込み、株券交付まで数ヶ月くらいかかりそうだけどな
そもそも権利取引なんかジュース代にもならん可能性があるけど
扱う証券会社は出てくるのか?手数料とれんぞ
533のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2009/12/14(月) 01:31:08 ID:qHV8InRq BE:1010280773-2BP(71)
これ既存の株主に優先権があるところが武富士のユーロCBにソックリだな。
534山師さん:2009/12/14(月) 01:39:50 ID:CbEklFvC
>530
しょせん証券会社のアドバイスなしでは成り立たないわけで
アドバイス料に名を変えて支払われるだけ

預かり資産が一番多い野村にはその分割り当ても多いわけで
みずほがこの方式で増資すると増える株は
子会社のみずほでもインベでもなく野村が一番多くなるわけだ
535のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2009/12/14(月) 01:39:57 ID:qHV8InRq BE:3463819698-2BP(71)
これって増資予定の株の権利を売買してる間は安定操作が必要だよね。
最悪、権利の押し付け合いになるんじゃねーのw
主幹事は大変だなw
536山師さん:2009/12/14(月) 01:42:23 ID:AMtoxjSf
>>535
権利売買してる間は安定操作いらないだろう・・・。

その権利は価格決定日の価格からディスカウントで買える権利なんだから、価格決定日までいくら下げようが関係ない。
537山師さん:2009/12/14(月) 06:10:54 ID:GCBQ97qy
公募方式め併存しますよね?
538山師さん:2009/12/14(月) 07:03:41 ID:GDGEpl+G
上海の不動産バブル 日本の時とまったく同じだ
上海万博にはじけると予想
539山師さん:2009/12/14(月) 08:46:32 ID:frg/47Q8
UFJ、GUしてくれれば助かったんだが無理か
540山師さん:2009/12/14(月) 09:02:57 ID:q/zW0qiP
なにこのUFJの売り板
541山師さん:2009/12/14(月) 09:05:15 ID:frg/47Q8
配分たくさんもらえる外資が売ってんじゃね?
542保険売り豚:2009/12/14(月) 09:07:53 ID:KQlWXkgf
うんこなうんこなのはわかってたことだろ
543山師さん:2009/12/14(月) 09:14:14 ID:q/zW0qiP
寄りで10000株純空したお
447円と448円で買建入れたお

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
544山師さん:2009/12/14(月) 09:38:18 ID:cBiQDHFz
>>543
ん?UFOは前日終値と同価格で寄り付いたから、456円以上で注文出してないと
空売り規制に引っかかると思うぞw
545山師さん:2009/12/14(月) 09:41:49 ID:q/zW0qiP
>>544
証券会社二つから発注しますた。
まあ法律的にはダメなんですけどね(´▽`;)
546山師さん:2009/12/14(月) 09:43:00 ID:frg/47Q8
455円ならOKだよ
前日終値はOK
-1円からダメ
547山師さん:2009/12/14(月) 09:43:54 ID:D4MVn0YV
>>543
100%調査部から電話でヒアリングされるわそれw
そして口座停止
548山師さん:2009/12/14(月) 09:44:12 ID:q/zW0qiP
>>546
前後場寄り付きは終値よりも高い値段じゃないとダメだよ。
549山師さん:2009/12/14(月) 09:45:03 ID:frg/47Q8
>>548
俺原文読んだけど、終値は大丈夫だよ
550山師さん:2009/12/14(月) 09:46:46 ID:q/zW0qiP
>>549
何の原文だか知らないけど、だったら読んだのが間違ってたんだよ。
https://www.click-sec.com/corp/info/compliance/sale.html
http://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/info/stock/pop6040_karauri.html
551山師さん:2009/12/14(月) 09:49:53 ID:M63rDRkj
宮崎銀行のホルダーいる? 絶好の買い場かな?
552山師さん:2009/12/14(月) 09:52:47 ID:D4MVn0YV
>>545
空売りは名寄せしてるの知らないのかよw
それが出来るならいくらでも空売り出来るだろ・・・

>>546-549
大丈夫じゃないっつーの
553山師さん:2009/12/14(月) 09:53:01 ID:q/zW0qiP
富山銀行誰か買ってやれよw
出来高ないと今日決まらないぞw

しかしこんなに板がないと、一人で5%以上買い上がってやったら
安定操作にぶつけて利鞘が取れそうだなw
終値関与でしょっぴかれるリスクの割には利益がしょぼすぎるけど。
554酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/14(月) 09:54:09 ID:Fki8TXMb
むかし50単位規制のこと知らずに
断続的に30単位ぐらいずつ10回くらい成行き売りいれた。

夕方、証券会社の恐いおじさんから
取引内容を問い詰めるキツーイ電話を受けた。

そのときは
「知りませんでした、すいません!二度としません!」
で口座停止は免れたけどね。

555山師さん:2009/12/14(月) 09:54:18 ID:frg/47Q8
大丈夫じゃなかったわ、昔調べた時にOKだと勘違いしてたのか
危なかったわありがとう
556山師さん:2009/12/14(月) 09:54:26 ID:q/zW0qiP
>>552
してませんwww
なんだよ名寄せって。お前はもしかして信用建てを個人名で東証やほふりなんかが管理してるとでも思ってるのか。
557山師さん:2009/12/14(月) 09:55:55 ID:D4MVn0YV
おいおい名寄せまで知らない奴がいるとは・・・
まー脅しでもなんでもなく即日、もしくは明日までにヒアリングされるからすぐ分かるよ
558山師さん:2009/12/14(月) 10:00:06 ID:q/zW0qiP
脅しでもなんでもなく嘘だしな。
559山師さん:2009/12/14(月) 10:00:22 ID:WxOgZmp9
>554
俺は一生懸命謝ったけど、二日間信用口座のみだが停止された。
謝って損したぜ。
560山師さん:2009/12/14(月) 10:01:53 ID:frg/47Q8
51単位売った時は次ぎやったら問答無用で信用口座廃止ねって言われたな
561酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/14(月) 10:02:30 ID:Fki8TXMb
スレ違い恐い話シリーズA

むかし株で家一軒買えるほど儲けたとき、
源泉徴収を選んでいなかったのに確定申告というものをしていなかった。

2年後の夏に税務署から恐ーいお手紙が届いた。
「すいません、知りませんでした。二度としません!」
と言ったけど、笑顔で
延滞金と加算税(あわせて外車1台分)を余分にとられた。
以来、税務署が大嫌いである。
562山師さん:2009/12/14(月) 10:05:32 ID:M63rDRkj
>>561

税務署のせいにすんな、税金はちゃんと払えカス
お前鳩山か
563山師さん:2009/12/14(月) 10:11:57 ID:FXRSpoZ0
あれよあれよと下がる糖蜜

まだ5000株しか売ってないorz
564山師さん:2009/12/14(月) 10:14:00 ID:WxOgZmp9
宮崎銀行の信用売りの含みが80万近い。
実際の利益は20万弱だが、既存株主はタマランな。
565山師さん:2009/12/14(月) 11:31:18 ID:ze2Yhqdv
>>561
手紙だったら、その年に届くよ
できそこないの作り話貼るなよ
566山師さん:2009/12/14(月) 11:31:55 ID:EyRBxeif
俺は昔公募の売りで同時に4つの証券から50単位ずつ売ったら、
2つの証券は信用口座廃止、もう2つは厳重注意ですんだ。
金融庁だかどこからか指導がきたとか。
取引からかなり時間が経った忘れた頃に連絡が来た。
数回程度なら見逃されるようだが、継続的、悪質な奴が摘発されるとか。
手数料稼ぎのためか、事前両建てとか黙認している証券会社もあるみたいだが、
ブラックには間違いないから、あまり派手にやりすぎないほうがいいぞ。
567山師さん:2009/12/14(月) 11:37:18 ID:Ut53hw+2

そんなに心配なら各社の一般信用で売れ
名寄せも糞もないだろ
568山師さん:2009/12/14(月) 11:42:23 ID:dZpsqBzb
数社から空売りは証券取引委員会からお尋ねが来るから
1ヶ月後くらいだろね
それに使用した証券会社は普通は全てロックされるはずだけど
569酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/14(月) 11:48:01 ID:Fki8TXMb
>>565
もしこころあたりがあるのなら、気をつけた方がいいですよ

数年前にさかのぼって届くことが結構あるようです

太らせてから刺すのは税務署の手口。

事業をやっている人などはわかるはず
570山師さん:2009/12/14(月) 11:50:24 ID:QW7yy6ge
50単位規制って間隔おけば大丈夫なんじゃねーの?
同時にやれば、そりゃだめだと思うけど。
571酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/14(月) 11:52:21 ID:Fki8TXMb
>>570
クリック証券では5分程度、間を開ければOKとのこと。
※各社で判断が異なります。
572山師さん:2009/12/14(月) 11:52:22 ID:zGyoooiw
>>569
個人の株売買は、支払い調書や年間取引報告書が税務署に送られているのに
確定申告がない者にその年に機械的にお尋ねを郵送。

法人は、毎年全社をチェックできないので、数年ごとに巡回してるだけ。
573山師さん:2009/12/14(月) 12:27:28 ID:frg/47Q8
UFJ、GUで両建てチャンス
574山師さん:2009/12/14(月) 12:31:24 ID:frg/47Q8
両建て成功
575酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/14(月) 12:41:12 ID:Fki8TXMb
頭の堅い人も多いな

実際に体験したから忠告してるのに

私は(自慢できることではないが)数年間、無申告でも何も言われてなかったから
もしかしてOK?みたいに喜んでいたところで
お手紙が来て「やっぱり甘くないか」とショックを受けたわけ

たぶん、金額の大きさで見逃すかどうかを決めているのかも
一旦目をつけられたら過去にさかのぼって修正申告なので莫大な納税になるよ

今は合法的に節税してます。堂々と確定申告。
576のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2009/12/14(月) 13:02:02 ID:8UPeHbl2 BE:1683801757-2BP(71)
>むかし株で家一軒買えるほど儲けたとき、
>源泉徴収を選んでいなかったのに確定申告というものをしていなかった。

基本、リーマンなら大丈夫だろ。
個人の口座をイチイチ調べるほど税務署も暇じゃないし。
おめーんとこくらいだよ。税務署着たのw
577酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/14(月) 13:06:01 ID:Fki8TXMb
人口15万人ぐらいのちいさな都市だから目立ったのかも・・
都会ならOKだったのかな
578山師さん:2009/12/14(月) 13:06:09 ID:3pnyb6s2
一つの証券会社で前場と後場の寄りでクロスし大引けで返済売りと新売りで合計15000株の売りは可能。
579のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2009/12/14(月) 13:09:15 ID:8UPeHbl2 BE:1539476148-2BP(71)
>>578
おまいの口座は前場引けはないのか?
580山師さん:2009/12/14(月) 13:14:13 ID:Udi7bNA+
両建する意味は
581山師さん:2009/12/14(月) 13:22:24 ID:W7g2xG2B
ネタで聞いてるの?
582山師さん:2009/12/14(月) 13:25:22 ID:3pnyb6s2
そ〜か200単位売り可能だな〜ど〜もです。
583山師さん:2009/12/14(月) 13:32:13 ID:d+0QOJdd

今、UFJに俺様の全力引け成り売りSETしたからな、オマイら、よ〜く見てろよ、びっくりするぞぉ〜(゚∀゚ )
584山師さん:2009/12/14(月) 13:44:56 ID:AMtoxjSf
>>583
今日決まらなかったら死ぬぞwwww
585山師さん:2009/12/14(月) 13:47:41 ID:d+0QOJdd
>>584
今日決まらないわけが無いっ!(キッパリ!)(*^ー゚)ノ
586山師さん:2009/12/14(月) 13:52:13 ID:+t6JZmCA
>>583
売り多すぎてザラ場引けになったりしてw
587山師さん:2009/12/14(月) 14:21:36 ID:frg/47Q8
宮崎の主幹事、日興か・・・さもありなん
588山師さん:2009/12/14(月) 14:27:04 ID:didHZsa1
あと30分か。
で、三菱UFJの公募価格はいくらになるのか?

やっぱ417円なのか
589山師さん:2009/12/14(月) 14:28:01 ID:frg/47Q8
434円以上でお願いします
それ以下だと1円鞘がせばまるんで・・・
590山師さん:2009/12/14(月) 14:28:04 ID:WxOgZmp9
宮崎銀行どこまで下がるのかな。
ヘッジしといて良かった。

ところで普段はヘッジしてるのに、宮崎銀行だけヘッジしなかったスットコドッコイはいないよな?
591山師さん:2009/12/14(月) 14:38:39 ID:Ut53hw+2
12000株もらって10000株ヘッジしたがここまでとはwww
日興営業電話攻勢は一番必死なのに
592山師さん:2009/12/14(月) 14:42:37 ID:q/zW0qiP
>>591
……UFJ?
593山師さん:2009/12/14(月) 14:55:20 ID:js3za6NO
最後きて粘りだした。
引け成り入れても440円割れないか?
594山師さん:2009/12/14(月) 14:56:57 ID:d+0QOJdd
>>593
ワテが割っちゃるわい!(`_ゝ´)
595山師さん:2009/12/14(月) 14:59:11 ID:853jtAf8
最安値でヘッジした!w
596山師さん:2009/12/14(月) 15:00:56 ID:js3za6NO
引け成りは買いが多かったか・・・
597山師さん:2009/12/14(月) 15:01:42 ID:frg/47Q8
宮崎どんだけw
598山師さん:2009/12/14(月) 15:01:49 ID:d+0QOJdd
>>594
うむ。
442円で全力100株約定したわい( ´ー`)y-~~
599山師さん:2009/12/14(月) 15:01:52 ID:853jtAf8
三菱東京UFJ、動き過ごすき…
付いてきいけないわ

ザラバ引けで開きが4円もある

値決め出来るのかな?
600山師さん:2009/12/14(月) 15:03:04 ID:FXRSpoZ0
428円かな
601山師さん:2009/12/14(月) 15:07:34 ID:G/bMS8Fo
MUFJで高額逆日歩なんてあるわけないだろwww
と思って制度信用で売ったがこの出来高見ると不安になってくるな
602山師さん:2009/12/14(月) 15:12:02 ID:AMtoxjSf
1万株(配分の1/5)を引成でヘッジした。

さあどうなるかなあ・・・・・・。
603山師さん:2009/12/14(月) 15:13:02 ID:cVKfI3hp
出来高3億株って。。。
604山師さん:2009/12/14(月) 15:14:20 ID:I9Jygx0+
>>601
去年の公募で1日だけ0.55が付いてるね
605山師さん:2009/12/14(月) 15:14:37 ID:Udi7bNA+
1万株って
100単位じゃね
606山師さん:2009/12/14(月) 15:18:51 ID:d+0QOJdd
逆日歩?
制度信用で売ってる初心者も居るわけね( ´ー`)y-~~
607山師さん:2009/12/14(月) 15:23:52 ID:Ln95FJX3
三菱をSBI証券で明日の寄りで50単位空売りして、さらに三時の引けで50単位空売りするのは可能でしょうか?親切な方教えてください。
608山師さん:2009/12/14(月) 15:29:11 ID:D5M0GJwz
株コムで三菱もうしこうもとおもったら上限1000株って
だめだこりゃ
609山師さん:2009/12/14(月) 15:31:14 ID:cBiQDHFz
つーか、ここの質問者はどんだけ素人なんだよ?w
そんな事も分からなくて信用口座開けてるんだからなー
証券会社にも大いに問題あるよな
610山師さん:2009/12/14(月) 15:35:29 ID:yoVE2OgX
実質今年の取引は今日で終わりだな。
後は22日に両方返済するだけだ。
今年はPOのおかげで400万ぐらいの利益になった。
611酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/14(月) 15:35:40 ID:Fki8TXMb
このスレの現状

・ほんっとうに初心者レベルの教えて君・・・3名程度
 わるいことはいわない、公募などはやいからやめておいたほうがいい。
 ちゅぷと若造が多い。ZAIが愛読書。

・シニカルな揚げ足取り野郎・・・5名程度
 他人に嫉妬したり揚げ足を取る暇があればトレードでもうけよう
 広い心でトレードに望むべし。

・自慢厨・・・6名程度
 自分の資産の多さや公募の配分の多さを自慢したがる
 それぐらいしか自分の存在価値を証明できないケツマン野郎。

・ノーテンキ馬鹿・・・2名程度
 とりあえず能力もないしカネもない。細かいことは気にしない。
 単なる暇人。ニート。

・アノマリー坊や・・・1名
 とにかく過去の値動きや経験にこだわっている。
 口癖は「前回は●●だったから・・」
 データが崩れたらスポンティーニアスな異常事態の一言でかたづける。
612酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/14(月) 15:36:54 ID:Fki8TXMb
追加

・懐かしみ派・・・1名。

ジュース代を目指してわいわい分売していたころを
懐かしんでばかりのモラトリアム野郎。
613山師さん:2009/12/14(月) 15:43:50 ID:cVKfI3hp
>>611
>ケツマン野郎

お前ホモだろw
禁玉って糞コテは止めたの?
614山師さん:2009/12/14(月) 15:45:01 ID:d+0QOJdd
>>613
馬鹿はほっとけばいいんよ、ほっとけば( ´ー`)y-~~
615山師さん:2009/12/14(月) 15:55:15 ID:vkdIQtvd
あー
おもしれえなぁ。ワクワクするよ。
公募価格、幾らになるんかなー?
こんな興奮、熱狂は久しぶりだ。
616酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/14(月) 16:15:03 ID:Fki8TXMb
さきほど証券会社から連絡有り、
本日値決めするそうです。
617山師さん:2009/12/14(月) 16:18:28 ID:d+0QOJdd
4%以上ディスカウントが欲しいところだな( ´ー`)y-~~
618山師さん:2009/12/14(月) 16:19:54 ID:6saPLkDI
5%くれ
619山師さん:2009/12/14(月) 16:20:46 ID:W7g2xG2B
これかなり笑ったww
確実に1名以上居るだろうw

・懐かしみ派・・・1名。

ジュース代を目指してわいわい分売していたころを
懐かしんでばかりのモラトリアム野郎
620ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/12/14(月) 16:24:43 ID:rnQhK8zN
EDINETで確認の人マダー?
621山師さん:2009/12/14(月) 16:24:54 ID:d+0QOJdd
星光の分売はまだかい( ´ー`)y-~~
622ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/12/14(月) 16:28:00 ID:rnQhK8zN
「せいこう」で変換したら一発で「星光」って出てくらい注目してるぞ。
229円で勘弁してやる。
623山師さん:2009/12/14(月) 16:34:02 ID:I9Jygx0+
三菱UFJ FG 428円で決定

EDINET
624山師さん:2009/12/14(月) 16:35:55 ID:d+0QOJdd
ちっ、3%かい( ´ー`)y-~~
625山師さん:2009/12/14(月) 16:38:05 ID:GHlaHWFQ
順当に決まったか あとは電話を待つ子
626山師さん:2009/12/14(月) 16:39:47 ID:GHlaHWFQ
>>616
そんな連絡まであるんですか?
コテの人けっこう大物公募らーなんですね
627山師さん:2009/12/14(月) 16:40:10 ID:d+0QOJdd
明日は一般信用売りはどこも使えんだろうな( ´ー`)y-~~
628山師さん:2009/12/14(月) 16:47:33 ID:d+0QOJdd
性交229円 どうだ?( ´ー`)y-~~
629山師さん:2009/12/14(月) 17:00:20 ID:D4MVn0YV
とりあえず野村から満額5万きた
ヘッジたりねぇ
630山師さん:2009/12/14(月) 17:02:53 ID:FdkL+i9I
富山 5.05%割引の263円か
吊り上げんの簡単だったからな
631山師さん:2009/12/14(月) 17:09:05 ID:WxOgZmp9
やっぱり満額10万北
ヘッジできてねえ〜

あとはアメリカが狂い上げしてくれてのGUを願うのみ
632山師さん:2009/12/14(月) 17:09:13 ID:rvJFJ8ZB
性交注文してみた
633山師さん:2009/12/14(月) 17:12:45 ID:6saPLkDI
満額12万キタこれ
ヘッジしてねえ
634山師さん:2009/12/14(月) 17:14:40 ID:d+0QOJdd
こりゃ明日の寄りは430円ってとこだな( ´ー`)y-~~
635山師さん:2009/12/14(月) 17:14:53 ID:6saPLkDI
っていうかUFJで満額じゃない人いるんかいな
636ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/12/14(月) 17:17:10 ID:rnQhK8zN
星光は適時開示やHPではまだみたいだね。
証券会社の注文は出来た。
637山師さん:2009/12/14(月) 17:17:18 ID:3pnyb6s2
価格決定の記事どこで見れますか?
638山師さん:2009/12/14(月) 17:20:38 ID:ciS+EmPl
分売と公募の話がごっちゃになってるな
639酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/14(月) 17:24:10 ID:Fki8TXMb
分娩と交尾の話がごっちゃになるよりもいいじゃない
640ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/12/14(月) 17:34:39 ID:rnQhK8zN
4963 星光PMC

12/8
株不足▲42,500
品貸料率 0.15/3日

12/9
株不足▲66,100
品貸料率 0.05/1日

12/10
株不足▲99,100
品貸料率 1.5/1日

12/11
株不足▲68,000
品貸料率 1.5/1日

なんで12/11もMAXなんだよバカ。
641山師さん:2009/12/14(月) 17:49:16 ID:cVKfI3hp
ヘッジしない奴の勇気は凄いと思うわ
三菱UFJは割れないとは思うが
爆上げ保障も無いし

成り行き引けで約定しない事があったから
ザラ場でヘッジかけたら
見事安値で約定
同じような奴結構いるんじゃないか?w
642山師さん:2009/12/14(月) 17:50:51 ID:z/2NclTS
今回は海外分もあるから安定操作期間も長くなるのかな?
643山師さん:2009/12/14(月) 17:51:22 ID:AMtoxjSf
引成でヘッジかけるのはかけるので勇気がいると思うが。
今日決まらなかったらどうするつもり。
644山師さん:2009/12/14(月) 18:00:25 ID:cVKfI3hp
ザラバ引けの場合、引け成行で注文約定しても終値ではないよな?
645山師さん:2009/12/14(月) 18:02:51 ID:JBjdQuBE
ザラバ引けなら、引け成で約定しない。
何言ってるんだ?
646山師さん:2009/12/14(月) 18:04:00 ID:Ut53hw+2
>>592
いや宮崎
おんまりうるせーからもらったけどマジでひどいw
7割以上ヘッジして収益トントンっぽいとは
647山師さん:2009/12/14(月) 18:06:11 ID:cVKfI3hp
>>645
スマン
スレ中で引け成りで約定とか書いてあったから。。。
前場かな
648山師さん:2009/12/14(月) 18:17:28 ID:xq8xld13
17:25 49630 星光PMC 株式の立会外分売実施に関するお知らせ
649山師さん:2009/12/14(月) 18:35:46 ID:4A8vhjBD
UFJも
東京建物のように
受渡日に急落しますか?
BY初心者
650山師さん:2009/12/14(月) 18:37:59 ID:CfIwZ5xb
性交PMCの昨日の爆上げ何だったんだ?
昨日の上げで窓埋めるわ、分売価格高くなった。
貸借だけど、皆、性交買うの?

651山師さん:2009/12/14(月) 18:43:14 ID:9ozWWVDe
>>650
買うよ。業績好調だし、前から狙ってた。うれしい誤算の分売。
安値圏だし、売ってる奴の気が知れん。
652山師さん:2009/12/14(月) 19:10:14 ID:tRQuJ7Qg
さてと、見せ板でも出しておくか
653山師さん:2009/12/14(月) 19:11:32 ID:UFr/uud9
>>649
空売り出来るから売り禁は大丈夫だとおもうよ。
654山師さん:2009/12/14(月) 19:42:47 ID:853jtAf8
やっぱり、満額配分
ヘッジ10回もしんどかったわ…
655山師さん:2009/12/14(月) 19:46:35 ID:6saPLkDI
俺なんて30回
逆日歩がこわいわ
656山師さん:2009/12/14(月) 20:09:51 ID:qKxewxbr
貸借銘柄の分売は超久しぶりちゃうの?
657山師さん:2009/12/14(月) 21:04:04 ID:bKY8OT+V
>>656
んなこたぁ〜ない
658山師さん:2009/12/14(月) 21:04:46 ID:IdK2mOva
UFJは明日、公募価格付近まで株価を下げるんだろうか。
659山師さん:2009/12/14(月) 21:07:29 ID:3pnyb6s2
三菱から連絡まだこない〜
660山師さん:2009/12/14(月) 21:11:40 ID:Ln95FJX3
三菱が岡さんで半分しか配分されなかった
661山師さん:2009/12/14(月) 21:12:43 ID:IdK2mOva
寄り付き、後場寄付き、大引けでUFJ買ってみようかな。
明日以降はまたあげて来ると思う。
662山師さん:2009/12/14(月) 21:16:25 ID:HVc/2GD/
三菱から電話あり
「株数はまだ決まっていませんが目論見書を送ります」
ほかの客のキャンセル状況をみながら配分を決めるんだろな。
663山師さん:2009/12/14(月) 21:27:32 ID:q/zW0qiP
なんだかんだで結構応募あったみたいだね。
俺も後で申し込んだのはキャンセル待ちだって連絡があった。
んで結局、キャンセルなかったみたい。

早めに申し込んだ分は確保しておいてくれたので、問題なし。
664山師さん:2009/12/14(月) 21:39:43 ID:IdK2mOva
ここ数日で、株価が公募価格下回る可能性はあるんでしょうか?
665山師さん:2009/12/14(月) 21:41:08 ID:q/zW0qiP
あるよ。
666山師さん:2009/12/14(月) 21:41:50 ID:IdK2mOva
今でも十分安値圏だと思ってるんですが。
まだ下へ行く可能性があるのか…。
667山師さん:2009/12/14(月) 21:44:22 ID:DFOoajnr
公募で漏れたヤツラの怨念からみの空売りがあるw
668山師さん:2009/12/14(月) 21:45:38 ID:e9UUqbKH
腹いせに売ってやる!
669山師さん:2009/12/14(月) 21:49:09 ID:IdK2mOva
>>668
もちつけ
もちつかないと
おまいが売って下がったところを買って差し上げます
670山師さん:2009/12/14(月) 22:13:40 ID:cLFJv9la
三菱で配分あったけど出庫してもペナないかね
SBIでヘッジした
671山師さん:2009/12/14(月) 22:42:30 ID:853jtAf8
わくわく様は何万株配分されたのだろう?
672山師さん:2009/12/14(月) 22:42:47 ID:Umarx4LR


星光PMCは全力で申し込んでいいの?

673山師さん:2009/12/14(月) 23:05:44 ID:D4MVn0YV
明日の寄りまでに三菱から連絡無い奴は相当なゴミ客扱いされてるってことだから気をつけろよ
674山師さん:2009/12/14(月) 23:08:41 ID:q/zW0qiP
三菱、信用買い残が無茶苦茶増えてるね。
当然すげえ売られてると思ったのにわからんもんだなあ。
675山師さん:2009/12/14(月) 23:10:41 ID:r7Ok+ThW
ゴミ投資家なのに野村さん3万株満額くれました。嬉しかった
676山師さん:2009/12/14(月) 23:12:34 ID:D4MVn0YV
>>675
結構野村から満額貰った人多いみたいね
俺も最近満額貰ったこと無かったから正直ビックリした
事前に少しでもそう匂わせてくれてれば対処もしていたんだが
「人気ありますから」としか聞いてなかったし
677山師さん:2009/12/14(月) 23:14:42 ID:DFOoajnr
結局人気無かったのかなぁ・・・
678山師さん:2009/12/14(月) 23:17:33 ID:r7Ok+ThW
 野村に空売りしてヘッしてますって言ったら

嫌がりますかね?
679山師さん:2009/12/14(月) 23:19:24 ID:D4MVn0YV
>>677
三菱証券は多分全員が満額だと思うよ
俺ももう確定と聞いてるし

今日も三菱から営業されたって書いてる人いたから捌ききれてないのかもね
680山師さん:2009/12/14(月) 23:27:34 ID:4asZSBjd
7万満額もらえた。

すでに6万ヘッジ済んでるので、残り1万はちょっと長期で持ってみるかな〜。
明日はどーせ下げるだろうし、売るにしても明日はやめて1日待つかな。
681山師さん:2009/12/14(月) 23:29:34 ID:3sJbjyX5
7万株とか、どんだけ金持ってるんだよ・・・
682山師さん:2009/12/14(月) 23:31:06 ID:QW7yy6ge
>>681
7万株でおどろくなよ。たった3000万だろ
683山師さん:2009/12/14(月) 23:34:25 ID:Ut53hw+2
>[東京 14日 ロイター] 
>三菱UFJフィナンシャル・グループ <8306.T> は14日、
>公募増資の発行価格を1株あたり428円に決定したと発表した。
> 14日の終値442円に対して3.2%のディスカウントとなった。
>調達額は約1兆0313億円となり、日本企業の1回の公募増資としては過去最大となる。
>
> 国内・海外で需要に応じて追加的に売り出しをするそれぞれ1億6300万株の
>オーバー・アロットメントを含めて最大25億株を発行する見込み。
>払込期日は12月21日とする。25億株の内訳は、国内と海外で12億5000万株づつ。
>広報担当者によると、公募増資発表後、三菱UFJが行った投資家向け説明会の結果、
>国内外の需要は3倍程度に達する人気となった。

倍率3倍だとさ
俺もジャブジャブっぽい印象だったが
それなりに人気はあった模様
684山師さん:2009/12/15(火) 00:02:08 ID:IC2GLR3x
三菱は担当いないから明日だけど他の配分少ないところの2つが予想以上に少なくてオーバーヘッジになってしまった。
みんな満額いいなー。
685山師さん:2009/12/15(火) 00:11:22 ID:X+icb4hW
分売のガチの人、背中押してくれ。
もういないかw
686山師さん:2009/12/15(火) 00:12:09 ID:T7QqYu53
ポン
687山師さん:2009/12/15(火) 00:23:40 ID:nrn+Nu0w
三菱UFJの賃借改善したのか・・・
688山師さん:2009/12/15(火) 00:25:59 ID:nrn+Nu0w
三菱は朝イチでネットで公募結果がわかるよ。
689山師さん:2009/12/15(火) 00:52:37 ID:84P1jNeg
あとは大和だな。
また100株とかか?
690山師さん:2009/12/15(火) 01:34:12 ID:V2TE9toD
ネットで言えばジョインなんてこんなもんすら当たらんかったがな・・・
しかも申し込める上限はいつも1単位だし
691山師さん:2009/12/15(火) 02:22:29 ID:6SC83Aas
682
確かに
逆にそれ位購入しなければサヤ抜きなんて意味が無い
692山師さん:2009/12/15(火) 06:45:03 ID:nmgg1Bbc
大和ネット500株当選
693山師さん:2009/12/15(火) 07:08:31 ID:E4nVMKII
さてと分売銘柄に全力申込といくか
694山師さん:2009/12/15(火) 07:23:26 ID:htj5PljB
初心者呼び込んだのはワクワクが原因だろ。
このスレに張られてから急に初心者が増えだした。
695:(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2009/12/15(火) 07:58:51 ID:CGBFd33L
星100株だけ申し込んだ
696山師さん:2009/12/15(火) 08:04:10 ID:WRIf7DZa
わくわくさんは何千万も稼いでいるのにジュース代の分売もやるんだぜ?
697山師さん:2009/12/15(火) 08:10:58 ID:T7QqYu53
ぱんださんにくらべれば雑魚だな
698山師さん:2009/12/15(火) 08:14:42 ID:H6MF8F4N
マネックスの星光PMCの受付No.見たら、
人気なさそうなんで、
SBIとマネックスで合わせて2000株だけ申し込んだ(^∇^)
目標は手数料除いて、弁当代の500円(^ー^* )

699山師さん:2009/12/15(火) 08:15:49 ID:VlTeIeAI
大和で400株当選。

100株じゃなかったのはよかったけど、ビミョー……
700山師さん:2009/12/15(火) 08:16:25 ID:E4nVMKII
SBIで上限の
1万株申し込んだ
1000株くらいくれねぇかな
701山師さん:2009/12/15(火) 08:18:30 ID:E4nVMKII
”ぱんだ”だが”ぱんた”のブログってまだあるの?
702山師さん:2009/12/15(火) 08:22:04 ID:PTrYUuew
日立、よりによってこんな日にインサイダーかよ・・・
703山師さん:2009/12/15(火) 08:26:24 ID:6c8Fl1NK
大和証券
400/1500
敗者復活は無さそう
704ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/12/15(火) 08:26:34 ID:ZRXtmtla
儲かる分売キター。
705山師さん:2009/12/15(火) 08:30:12 ID:H6MF8F4N
星光PMC、すごい気配。
298になってる。
見せ板かな?
早く、弁当代欲しいよぉ(^ー^* )
706山師さん:2009/12/15(火) 08:31:26 ID:T7QqYu53
ありがとうございます 投稿者:むき☆ばんだ 投稿日:2009年12月14日(月)19時44分10秒
NECの公募から一ヶ月で、資金が7回転しました。
この間資金が30%増えました。
今週もう1回ころがしたら、終了です。



--------------------------------------------------------------------------------
さすが 投稿者:mikatsuki 投稿日:2009年12月14日(月)18時04分46秒
プロフェショナルです。来年は10億いっちゃいましょう。


--------------------------------------------------------------------------------
今年の所得 投稿者:むき☆ばんだ 投稿日:2009年12月14日(月)12時21分54秒
年初にシャルレを損切りしたので、今年の分の申告所得はマイナスを覚悟していました。
最近の想定外のPOラッシュで、現状所得がプラスに転換しました。

707山師さん:2009/12/15(火) 08:32:42 ID:T7QqYu53
シャルレ株主代表訴訟が起こされました。 投稿者:むき☆ばんだ(`・ω・´) 投稿日:2009年11月 2日(月)17時41分54秒
神戸新聞で,10月30日に訴訟が提起されるとの報道。
「弁護士阪口徳雄の自由発言」では、訴状の一部が紹介されています。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002480961.shtml http://blogs.yahoo.co.jp/abc5def6/60739908.html

私たちが起こした訴訟の損害賠償請求額は3億3千万円
今回の訴訟では4億円です。
合わせて7億3千万円です。

原告が勝訴した場合、泣き寝入りしていた株主も訴訟を起こすでしょう。
TOB実施予定日での一般株主の株式持ち分は8,583,729株。
1株当たり損害額は概ね450円。
掛け合わせると、一般株主の損失額は約38億6千万円となります。
708山師さん:2009/12/15(火) 08:33:02 ID:wpAV9Y4r
できて3回転だろうに
709山師さん:2009/12/15(火) 08:35:16 ID:T7QqYu53
星光 初値は234円くらいか
710山師さん:2009/12/15(火) 08:36:15 ID:wi/Aw/1U
糖蜜ノーリスクかよ
711山師さん:2009/12/15(火) 08:37:31 ID:1fs+gaog
むきぱんだはウソツキだったの?
712山師さん:2009/12/15(火) 08:39:37 ID:E4nVMKII
分売の約定わかるのって何時頃だっけ?
713保険売り豚:2009/12/15(火) 08:40:12 ID:A6PiHaQa
うんこー
714山師さん:2009/12/15(火) 08:41:18 ID:wi/Aw/1U
と、思ったら公募価格見えてきてたあああああああ
715保険売り豚:2009/12/15(火) 08:42:00 ID:A6PiHaQa
25億は重すぎた
716山師さん:2009/12/15(火) 08:42:05 ID:zXQOcJK1
UFJの気配しょぼーん
717山師さん:2009/12/15(火) 08:42:07 ID:T7QqYu53
同値撤退です
718山師さん:2009/12/15(火) 08:47:36 ID:n3JB+/+0
相変わらず「繋ぎは少なめにしてみます」と多くのブロガーが書いた銘柄は
こういう酷いことになるなw
NECパターン突入
719山師さん:2009/12/15(火) 08:50:30 ID:LMK5ibet
大和ネット分キャンセルしますね…
720山師さん:2009/12/15(火) 08:51:27 ID:wi/Aw/1U
糖蜜空売りより買いが増えてる状況か・・
721山師さん:2009/12/15(火) 08:52:08 ID:wP0aEF4n
三菱連絡ないから配分なし?
722山師さん:2009/12/15(火) 08:54:44 ID:rrRMj9rD
460超える場面もあるかもしれんね
723山師さん:2009/12/15(火) 08:55:10 ID:H2B0txyM
大和から連絡有り
4万/5万
後で追加した1万は貰えなかった
724山師さん:2009/12/15(火) 08:55:47 ID:wpAV9Y4r
座して待つべし
725山師さん:2009/12/15(火) 08:58:15 ID:wi/Aw/1U
日立はGUでっせ
726山師さん:2009/12/15(火) 09:01:26 ID:LMK5ibet
>>721
申し込み株数の少ない場合、9時過ぎに連絡くるよ
727山師さん:2009/12/15(火) 09:04:06 ID:2HIjfSk2
SBIで300株工エエェェ(´д`)ェェエエ工
728山師さん:2009/12/15(火) 09:05:50 ID:zQxuangC
>>727
同じ
729山師さん:2009/12/15(火) 09:05:56 ID:uxt1kGkd
性交779円利益wwwwwwwwwwwwwwwww
730山師さん:2009/12/15(火) 09:06:14 ID:wpAV9Y4r
はい、UFJプラテン
731山師さん:2009/12/15(火) 09:06:20 ID:H2B0txyM
UFJ強いな
732山師さん:2009/12/15(火) 09:07:20 ID:NfjOQMGM
うおおおお
やっぱノーガード最強や!
733保険売り豚:2009/12/15(火) 09:08:29 ID:A6PiHaQa
日立つえーな
734山師さん:2009/12/15(火) 09:08:32 ID:zXQOcJK1
UFJ 全数ヘッジ完了 ありがとうございました
735山師さん:2009/12/15(火) 09:10:41 ID:H6MF8F4N
星光PMC、
SBIで300株とマネックスで100株もらえた(^∇^)
目標の弁当代の500円を超えて、3500円ぐらいもらった(^ー^* )

736山師さん:2009/12/15(火) 09:11:17 ID:1O88+ipA
半分ヘッジ。つええな。
1兆円ファイナンスなんて初めてなんで予想しても無駄っぽい。
737山師さん:2009/12/15(火) 09:11:43 ID:VlTeIeAI
UFJなんか上逝きそうだなあ。
もちょっと待つか。
738山師さん:2009/12/15(火) 09:17:25 ID:ioAiCeqA
445一気食いあればとりあえず450が第一目標か
739山師さん:2009/12/15(火) 09:20:54 ID:q5PDq13+
SBI、自分も300株なんだけど。(´・ω・`)??? みんな300なんだね。
740山師さん:2009/12/15(火) 09:21:21 ID:jSQHVONe
今日は陽線の日か・・・きついな
741山師さん:2009/12/15(火) 09:23:40 ID:VBYyyFn6
最近、存在感無い分売も久しぶりに盛り上がってるなw
742山師さん:2009/12/15(火) 09:24:37 ID:wxo/fxZe
量が量だけにヘッジ口座の含み損が早くもすごいことになってきたでござる
743山師さん:2009/12/15(火) 09:25:00 ID:/peNmi4K
UFJ強いな・・・・。

432円を予想していたが・・・。
744山師さん:2009/12/15(火) 09:25:21 ID:SIKZ6uVP
星光、松井で2000株全部キタ!
温泉で宴会コースくるぅぅぅ
745山師さん:2009/12/15(火) 09:25:25 ID:4Ep8/9Kb
SBIはみんな300株なんだね。自分は300株/1800株申し込みでした
746山師さん:2009/12/15(火) 09:26:41 ID:VmlJmMYI
SBIで7000株で300株
747山師さん:2009/12/15(火) 09:29:21 ID:VlTeIeAI
448円で売った。
早まったかな〜
748山師さん:2009/12/15(火) 09:30:46 ID:LMK5ibet
>>734
早漏ワロタ
749山師さん:2009/12/15(火) 09:31:18 ID:2HIjfSk2
星光は業績も財務も配当もいいし、安値圏だから
長期保有にするお。(^∇^)
750山師さん:2009/12/15(火) 09:36:25 ID:H2B0txyM
451円で売っちゃった
もうちょっと粘るつもりだったんだけどな
751山師さん:2009/12/15(火) 09:36:50 ID:svqI0zdt
あああああ
ジョイの手数料コース変えるの忘れてたorz
752山師さん:2009/12/15(火) 09:39:29 ID:wP0aEF4n
Nで追加貰った
753山師さん:2009/12/15(火) 09:39:30 ID:wi/Aw/1U
ヘッジ売り分に含み益が
754山師さん:2009/12/15(火) 09:43:04 ID:PDZTaiKU
やべえ、東京建物爆益きてる!!!
日立も結構利が乗ってきたなあ〜♪
755山師さん:2009/12/15(火) 09:44:51 ID:IC2GLR3x
オーバーヘッジで逝ったーーー。ぐはっ。
756山師さん:2009/12/15(火) 09:52:36 ID:kvlHxa1g
本業のクレーム処理エライ目にあったが、いまパソコンを見てびっくり。
おいらの10万株に爆益がああああああああああああああああああ

と思ったら昨日指値してた443円で約定してたああああああああああああああ
757山師さん:2009/12/15(火) 09:55:18 ID:OdPNaDZO
分売ハンター!!
758山師さん:2009/12/15(火) 09:55:27 ID:D+RYt3mI
さー今年も終わった終わった

FF13三昧するわ
よいお年を
759のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2009/12/15(火) 09:55:44 ID:uyquNeL+ BE:865955063-2BP(71)
>>756
今、起きた。お前は俺か。全部432で約定してたわ^^;
760のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2009/12/15(火) 09:56:30 ID:uyquNeL+ BE:288652223-2BP(71)
443の間違い。
761ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/12/15(火) 10:02:30 ID:ZRXtmtla
>>744
嘘こけ。
松井で4,900株で100株当選だったぞ。
762山師さん:2009/12/15(火) 10:03:40 ID:kvlHxa1g
>760
しまった!
と思ったけど下がってきましたね。
まあ儲かった訳ですから良しとしましょう。
本業の方で50万ほど損したけど、これで気が晴ました。
763山師さん:2009/12/15(火) 10:06:34 ID:PDZTaiKU
日立!!!
764酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/15(火) 10:06:55 ID:V85YpNlo
まあ、三菱、半分はヘッジ済みだったわけで・・
のこり半分は12/21に向けて少しずつ売っていくよ
まだまだでしょ
765山師さん:2009/12/15(火) 10:22:37 ID:wxo/fxZe
みんな貸借につられて制度で売って逆日歩地獄の悪寒
766山師さん:2009/12/15(火) 10:23:22 ID:SIKZ6uVP
>>761
他に家族名義分も500株で200株とか当たってるぞ。
何の根拠もないくせに他人を嘘呼ばわりするなよ。
767山師さん:2009/12/15(火) 10:23:56 ID:wpAV9Y4r
宮崎銀行今日はあがっとるな
768山師さん:2009/12/15(火) 10:28:05 ID:zQxuangC
松井ってそんなにバラつくんだ。
SBIは大体均等にくるよね。
769山師さん:2009/12/15(火) 10:30:22 ID:wi/Aw/1U
予定通り2万株北
40万の利益は確定と
770山師さん:2009/12/15(火) 10:32:07 ID:zfMhDWJo
>>758
同じく
来年はIPOが盛り上がってくれればいいが。。。
771山師さん:2009/12/15(火) 10:56:07 ID:SOSzGaPM
三菱重工の増資はどうなってるんだよ。先月末をめどにって情報出てたから
空売りして待ってるのに、どんどん株価が上昇してゆく。
早く増資発表してくれないとおれ死ぬ。
772山師さん:2009/12/15(火) 10:59:44 ID:5UfQM15U
野村とかで公募株をもらっても売却手数料高いんじゃないの?
773山師さん:2009/12/15(火) 11:00:47 ID:H2B0txyM
高いけど儲かるからいいんじゃね
774山師さん:2009/12/15(火) 11:04:19 ID:AGu9IKqS
野村とかならだいたいもらえる株数が読めるしヘッジもしやすい
割り当て自体多いし
775山師さん:2009/12/15(火) 11:04:34 ID:wpAV9Y4r
>>772
野村はいがいと安いよ
対面口座でも条件満たせば手数料半額になるし、
売買代金が多くなるほどやすくなるので、数千万だと0.3%ぐらいなんじゃねえかな
776山師さん:2009/12/15(火) 11:08:52 ID:v961yKqk
家族名義馬鹿はどっちにしろアホ
777【三村】:2009/12/15(火) 11:13:11 ID:+CPf/12U
777
778山師さん:2009/12/15(火) 11:18:04 ID:wpAV9Y4r
野村調べたら3000万円の売買で半額適用ありだとちょうど0.3%くらいだな
おれ記憶力よすぎだろ
779山師さん:2009/12/15(火) 11:22:24 ID:X6e50ndw
>>771

重工に公募話なんて出てたっけ?
780山師さん:2009/12/15(火) 11:23:06 ID:VBYyyFn6
性交で取りあえず手取り13000円手に入れた、これは成功だ!(^0^)v
781山師さん:2009/12/15(火) 11:23:14 ID:fLNiHmI+
なんか出てたな。こないね。
782のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2009/12/15(火) 11:30:56 ID:NuuaaFhW BE:1539476148-2BP(71)
手数料は何処でも0.3−0.4くらいでしょ。
3000万なら10万くらい。
783山師さん:2009/12/15(火) 11:39:27 ID:vkQikr1L
野村、前受け金有りとかにして手数料安くして売却してから
前受け金無しに戻してもいいの?
784山師さん:2009/12/15(火) 11:46:07 ID:6SC83Aas
毎回、公募キャンセルがあると思うんだが
キャンセルした奴は次回の配分有るのだろうか?
785山師さん:2009/12/15(火) 11:56:28 ID:RGy0GNrf
公募キャンセルするのは、公募以外で莫大な手数料を落としている大口が多い。
そういうのがキャンセルしても証券会社は強く出れない。
そのキャンセル分が、昼過ぎに何事もなかったかのように、
お取りできましたーと公募しかやらないような奴にまわってくる。
当然キャンセルはできねー
786山師さん:2009/12/15(火) 12:02:53 ID:q5PDq13+
>>771 >>779
ググったけど、見つからない。どこの飛ばし記事? それとも社債と間違ったとか?
787山師さん:2009/12/15(火) 12:19:57 ID:GVdrqcD4
来年は ドノ会社がPO候補なの?
788(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2009/12/15(火) 12:33:11 ID:1Zuz3xcu
立ち会い
儲かったよ
1200円
トータルプラス400円
もうちょい買ってらよかった
789山師さん:2009/12/15(火) 12:34:03 ID:m8El2NI2
早速昼前に三菱のキャンセル回ってきたぞ
ありがたくいただいた
なぜキャンセルするのかわからん
カネドブニ捨てるようなもんじゃないか
790山師さん:2009/12/15(火) 12:37:36 ID:1O88+ipA
ウチもキャンセル分の案内きた。
22000株げと
791山師さん:2009/12/15(火) 12:39:19 ID:wpAV9Y4r
俺もキャンセル分ほしいよーーー
792山師さん:2009/12/15(火) 12:40:22 ID:cvnybqhX
>>704
儲かる分売ってホント当選確率悪いよなw おれなんか松井で全力注文したけど100株だけorz
793山師さん:2009/12/15(火) 12:40:27 ID:n3JB+/+0
俺もキャンセル5000株だけきた
ありがてぇ
794酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/15(火) 12:52:08 ID:V85YpNlo
クリスマスプレゼントですな
795山師さん:2009/12/15(火) 12:54:32 ID:wpAV9Y4r
おれにも・・・・くりすますぷれぜんと・・・
796山師さん:2009/12/15(火) 12:55:47 ID:wP0aEF4n
野村で貰った配分を信用売り入れた後に現渡したら、担当との関係崩れるかな〜?キャンペーン中で7割引だから2割手数料安くなるんだけど〜
797山師さん:2009/12/15(火) 13:01:27 ID:wxo/fxZe
まぁこれまでの付き合いの程度では大丈夫だとおもうけど
プラスにはならんからやめとけ
儲かったなら手数料ぐらい多めに落としたれ
798山師さん:2009/12/15(火) 13:53:01 ID:ioAiCeqA
今日の見せ場くるかな
450の売り板かっさらえ
799山師さん:2009/12/15(火) 14:23:48 ID:zXQOcJK1
>>789
うちもキャンセル分きたわ
多めに入れすぎてお金足りかなった人とかかね
800保険売り豚:2009/12/15(火) 14:36:49 ID:d6CsYmD1
日立つよすなぁ
801山師さん:2009/12/15(火) 14:46:51 ID:VBqVdvcg
朝一で着信あったようだが取れば良かったわ
まぁ、購入出来ても5000株だが
802山師さん:2009/12/15(火) 15:00:58 ID:qZvPX0sk
>>800
買い戻しもある
803山師さん:2009/12/15(火) 15:05:38 ID:PDZTaiKU
いや〜日立に東京建物、持って寝てるだけで資産増えまくりだわ・・・
それに加えてUFJ!
今日は全く売るところが無かったね♪
今後が超楽しみっす!!!
804山師さん:2009/12/15(火) 15:18:50 ID:cvaOL0cD
>>803
ええなあ・・・その幸せをわけてほしいよ
805山師さん:2009/12/15(火) 15:19:51 ID:rrRMj9rD
三菱UFJが強い 外国人買いか?

三菱UFJFG<8306>が4円高の446円と反発している。公募価格の
値決めとなったが、公募への外国人投資家の申し込みが普段の数倍あり、
機関投資家でも2倍入っており、相当な空売りが入っているとの見方
から買い優勢な模様。      2009-12-15 13:30:37

ttp://www.kabujouhou.com/pcdata/html/15/0912/20901.html
806山師さん:2009/12/15(火) 15:35:27 ID:Fl2LvH5n
MUFG今日板見てて半分はヘッジ見送ったよ。
野村のときの経験が生きた。
807山師さん:2009/12/15(火) 15:40:59 ID:BHtv2hBZ
ヘッジありとヘッジなし
どちらがもうかったか知ってる?
808山師さん:2009/12/15(火) 16:00:41 ID:FybNU3Dy
三菱はお祭りになると俺が教えてやっただろう。
今年最後のお祭りじゃー!!!
最後までノーガード戦法で行くぞ。
809山師さん:2009/12/15(火) 17:24:23 ID:RGy0GNrf
配分連絡がねーからこっちから電話したら配分なしだとよ。
キャンセル来たっていうが、俺んとこにはキャンセルすらこねー
5万株じゃ相手にされねーってか
810山師さん:2009/12/15(火) 17:26:58 ID:1fs+gaog
三菱証券から目論見書がきてUFJの配分なしなんだが
どういうことだべ?
811山師さん:2009/12/15(火) 17:44:30 ID:wxo/fxZe
>>810
回す予定だったがどこか優良客か機関投資家がもっとくれってことでしわ寄せうけたんじゃね
目論見書送ってきといて貰えないことってあるんだなw
今回はゴミ客でも野村の方が圧倒的に取れた。次はどうなるかわからんのが難しいけど
812山師さん:2009/12/15(火) 18:08:14 ID:e+Bi36hY
おれも野村こなかった
三菱はきた

今の野村の口座を閉じて、別の支店で作るのは効果ありますかね?
813山師さん:2009/12/15(火) 18:14:32 ID:bx8cZq2n
俺も三菱から目論見書送ってきながら配分無し
野村からいくらか貰えたけどザラバ中に電話
結果オーライだけどキレそうになったわ
814山師さん:2009/12/15(火) 18:20:19 ID:/peNmi4K
>>813
でも引け底だった三菱なんてザラ場に連絡もらった方がラッキーだったんじゃない?
モレなんて、もう価格決定日前から配分わかってて、今日の寄りや昨日の引けでヘッジしちゃったから儲け少ないっす・゚・(つд`)・゚・
ザラ場に連絡もらってた方がよかった。
815山師さん:2009/12/15(火) 18:25:24 ID:AGu9IKqS
野村しか申し込んでないけど今回は満額もらえた
816山師さん:2009/12/15(火) 18:51:40 ID:QEGDa5hI
みずほは、いつかな?
817山師さん:2009/12/15(火) 18:59:29 ID:VBqVdvcg
>>807
MUFGに関して言えばヘッジは半分程度でも良いと思う
818山師さん:2009/12/15(火) 19:10:23 ID:Uqg0S4Er
UFJ外れたけどキャンセル分電話きた。倍以上買えって言われたw
819山師さん:2009/12/15(火) 19:19:33 ID:1O88+ipA
みずほはまだ。前回公募から半年経ってない。
先にSMBC

とか書いていたらキャンセル案内2回目来た。
今年の儲けの半分以上は11月12月だよ。
820山師さん:2009/12/15(火) 19:20:25 ID:/peNmi4K
野村で三菱を数万株買ったのですが、計算したら売る時の手数料が5万以上するのに、腰が抜けました。
信用だとまだ安いのですが、今から信用口座なんて間に合わないし・・・。

移管したいけど、移管したらもう配分ないですかね。

過去ログ読むと、担当者に移管していいか?って聞けっていうレスもあったけど、担当者に聞いても、いくらなんでも「移管するな」とは言わない

だろうし、移管したらもうまわさないつもりでも、「移管したらもうまわさないよ」なんて正直に言うとも思えないしなあ・・・。

過去ログ読むと、移管しても大丈夫と言う意見と、ダメという意見がありますが、公募常連の皆さんの場合どうしてますでしょうか?
821山師さん:2009/12/15(火) 19:22:15 ID:wpAV9Y4r
3万株だとすればいま20円高だから+60万だろ
5万くらいケチって後に遺恨残すなよ
822山師さん:2009/12/15(火) 19:23:57 ID:o3RP38OP
そもそも信用だと手数料安くなるのか
823山師さん:2009/12/15(火) 19:28:54 ID:i3LRK/zl
急がば回れだ、またPOの配分欲しかったら少しのお布施で済むならいいじゃんかw
50↑万の儲けでも十分でしょ、おめでとう。
824山師さん:2009/12/15(火) 19:29:30 ID:H2B0txyM
信用で公募株なんて売れないだろ
825山師さん:2009/12/15(火) 19:32:17 ID:1O88+ipA
>>820

セコイ
株に限らず自分だけ儲ければ他人はどうでも良い雰囲気が嫌。
儲かったんなら証券会社にも振る舞ってやれよ。
826山師さん:2009/12/15(火) 19:36:14 ID:AGu9IKqS
ネットでの配分はその点気楽だなw
いちいち移管チェックなんてしてないだろうし
827山師さん:2009/12/15(火) 19:38:22 ID:wpgHS+Oa
【経済】民主党政府、「親子上場を禁止」へ 現在対象となる上場企業は400社
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260867062/
828山師さん:2009/12/15(火) 19:43:16 ID:1fs+gaog
しかし、むきぱんだの利益は誰が負担してんだ?って思うわ
お金って湧いてくるの?
829山師さん:2009/12/15(火) 19:52:09 ID:/peNmi4K
れすありとん

>>821
すぐヘッジしたのでそんなに儲かってないです・・。

>>822
なります

>>823
お布施w
まあそんな感じになるのかな〜・・・。

>>825
いやいや、株って自分だけ儲かれば他人はどうでもいいってのが基本じゃないですか。



つまり、まあ、みんな移管なんてせず手数料払ってるって感じですかね。
しかし5万は、やっぱり痛いなあ〜〜・・・。
830山師さん:2009/12/15(火) 19:59:40 ID:VBqVdvcg
そういや、昔、野村の手数料まともに払った時数十万だった事あったw
831山師さん:2009/12/15(火) 20:18:56 ID:1O88+ipA
>>829

世の中を食い物にするヤクザも仲間は大事するのは約束事。
他人は損させても自分と証券会社の担当は儲かるようにするのが良いよ。
担当をないがしろにすると担当から同じ様にされる。
証券会社から優遇されるのは大口じゃない。
担当から好かれた客が優遇される。
832山師さん:2009/12/15(火) 20:19:14 ID:fEDI7shJ
>>829
来年の公募は東証の新システムで来るから、今までみたいに証券会社の配分とか気にしなくなるようになる。

だから、もう野村なんかと関係なんて気にしなくていい。
移管してしまえ。
833山師さん:2009/12/15(火) 20:20:23 ID:wpAV9Y4r
複数の証券会社の担当に聞いたけど、新しい公募の形はまず採用されないだろうっていってたよ
834山師さん:2009/12/15(火) 20:28:15 ID:fEDI7shJ
>>833
マジで?
835山師さん:2009/12/15(火) 20:33:38 ID:b6yhBFe+
金商法や会社法改正しなきゃできないのだから、
実現するとしても何年も先の話だ。
836山師さん:2009/12/15(火) 20:35:09 ID:wpAV9Y4r
支店長や、専門の部署の人にまで聞いてもらったけど否定的な意見しかなかった
手間があまりにも膨大で、かつ応じない株主の権利分を売買する仕組みを新しくやるのは非合理的だからな
今のままで公募が成功しているのであれば新しい形でやるメリットが全くない
837山師さん:2009/12/15(火) 20:41:27 ID:onNPsecu
>>829
何を迷ってるのかね?
年内はもうPOがないみたいだから迷わず移管だろう。
別に遠慮することはない。
そんなことをイチイチ目くじら立てるようなこともあるまい。
838山師さん:2009/12/15(火) 20:43:39 ID:ioAiCeqA
そもそも新方式じゃ金集まらないだろ
誰にもメリット無いから
839山師さん:2009/12/15(火) 20:59:29 ID:I6Rvus0e
>>831
>証券会社から優遇されるのは大口じゃない。
>担当から好かれた客が優遇される。

何をきれい事をほざいてるのかねw
野村をはじめとした大手証券会社は、大口の個人投資家を優遇してきた。
小口の個人が、大手証券に口座を開けば、カモにされるだけ。
堅気の一般人は、大手にはかかわらないほうがいい。

「大手投資家への損失補填や、暴力団への無利子ローンなど、
各種金融スキャンダルも、まったく納得のいかない形で片づけられた。
野村證券その他の証券会社は、3ヶ月前後の営業停止処分という、
ごく軽い懲罰を受けたにすぎず、そのあとは平常どおり業務を再開しているありさまだ。
しかも、事件の責任をとって辞職したはずの重役が、いつの間にか”顧問”に返り咲いている。」
(「東京アンダーワールド」ロバート・ホワイティング)
840山師さん:2009/12/15(火) 21:16:15 ID:wP0aEF4n
野村で信売りして現渡しすれば7割引(キャンペーン中)だよな〜普通に売るより2割安くなるけど、せこい事やると嫌われるかな?
841山師さん:2009/12/15(火) 21:33:38 ID:VBqVdvcg
>>840
50単元ずつ空売りするのか?
枚数によるが10回も寄り付き毎にやってたら1週間かかるわ
842山師さん:2009/12/15(火) 21:51:54 ID:fEDI7shJ
>>841
前後場の寄り引けでやれば一日4回できるから1週間もかからんだろ。

しかしまあ回数分ければその分手数料が増えるから、信用売り戦法も枚数多いとダメだろうなあ。
843山師さん:2009/12/15(火) 21:55:36 ID:X1Prv1ke
星光の話題が少ないな

次からはジュース代と公募を分割でしょう
844山師さん:2009/12/15(火) 21:56:49 ID:NfjOQMGM
450円で5万株を現物一回で売るか信用10回空売り現渡するかでシミュってみたけど
約73000円と66500円ぐらいであまり変わらなかった。
空売の場合は1日分とはいえ貸株料もとられるのでさらに差は縮まるな
845山師さん:2009/12/15(火) 22:17:02 ID:Uqg0S4Er
買いの手数料無料なんだからって割り切り方はナシ?w
846山師さん:2009/12/15(火) 22:18:21 ID:VBqVdvcg
まぁ、現私は1000単位限定で良いと思うわ
847山師さん:2009/12/15(火) 22:56:40 ID:fEDI7shJ
>>840
なんだ よく調べたら今年いっぱいまでのキャンペーンか。

あやうく信用口座開くところだったぜ・・・。
848山師さん:2009/12/15(火) 23:46:35 ID:YKlNkc7/
三菱UFJは解禁日に公募価格付近まで下がるんだろうね。
その後は安心感が出てきそうだけど。
849山師さん:2009/12/15(火) 23:47:59 ID:2hKYANAK
お、大和で400株当たってた

ラッキーだわ
850山師さん:2009/12/15(火) 23:55:59 ID:R+3EZgfU
このラッキー感で一兆円集めるわけですよねぇ・・・・・
罪深いなぁ
851山師さん:2009/12/15(火) 23:57:10 ID:Jd15Oy2o
お前ら勝組はいいな。
sbi証券のオイラは蚊帳の外だ。
852山師さん:2009/12/16(水) 00:30:58 ID:q9LPrCKD
ダイワダイレクトみんな400株かw
補欠当たらないかなあ
853山師さん:2009/12/16(水) 00:54:55 ID:N/ASXDaV
東海で三菱を1万株担当にもらったけど、売却は手数料が安いカスタマーセンターに電話したら、今後はPOくれなくなるかな
854山師さん:2009/12/16(水) 01:09:37 ID:CLqHWvO5
いいんじゃね
移管は評価ダウンだろうが
855ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/12/16(水) 01:14:33 ID:hE7k9rtd
移管は・・・
イカン!!!
856山師さん:2009/12/16(水) 01:26:50 ID:Uo5ieZpf
見てるブログの中で三菱を一番貰った人で50万株だった
俺はその1/5しか配分無かった・・・死にたい・・・
857山師さん:2009/12/16(水) 02:22:19 ID:3JTZ/7Zb
5万株
ドコで何株応募してもらったの?
858山師さん:2009/12/16(水) 02:23:18 ID:K9yG/6HI
死にたかったら死ねばいいんじゃね
嫌味な奴はどこへ行っても嫌われ者だし
859山師さん:2009/12/16(水) 07:55:08 ID:rADFwoil
>>856
10万株ももらってるんだからよしとしないと。
ここで貴方は何といってほしいわけ?

慰めなら家族にでもしてもらえばいいよ。

こんな回答は完全に釣られてるな・・・・
860山師さん:2009/12/16(水) 08:11:42 ID:K1UlkbPu
>>858
なんという的確なコメント!
まあUFOで大きく取りたいなら別に公募じゃなくて、場中の安い所で好きなだけ買うのがいいと思うよ
この株はとんでもない金持ちでもガンガン買える株なわけだし
リスク無く小銭稼ぐなら公募貰って空売りだろうけど・・・
861山師さん:2009/12/16(水) 08:13:25 ID:kvKCkEVC
つうか銀行の自己資本規制10年棚上げでみずほ、SMの増資はなくなったな
残念・・・・

UFJつないじゃったやつ、追証に気をつけろよw
862山師さん:2009/12/16(水) 08:20:53 ID:K1UlkbPu
>>861
ですね
まあメガバンはもうずっと前から増資は分かってて、株価はそれを織り込みに行ってたから
早漏さんよりつながずにアホールドしてる人が多いんじゃないかな?
さてさて今日も公募株には頑張ってもらいましょ!
863山師さん:2009/12/16(水) 08:21:35 ID:K1UlkbPu
つーか、メガバンの気配wwww
864山師さん:2009/12/16(水) 08:27:05 ID:uJXROm34
全株ヘッジした人には迷惑なニュースだねw
半分しかヘッジしてないおいらwktk
865保険売り豚:2009/12/16(水) 08:29:23 ID:d71oB5lo
UFJのイベント終わってからなのは明らかに意図的すなぁ
レート上げどこの騒ぎじゃなかった
866山師さん:2009/12/16(水) 08:31:24 ID:fPNNQieV
半分以上ヘッジしたけど上がれば嬉しい
受け渡し日まであんまり上がると追証が心配
867山師さん:2009/12/16(水) 08:32:31 ID:uJXROm34
UFJ気配460突破!
うひょおお
868山師さん:2009/12/16(水) 08:36:06 ID:K1UlkbPu
もうメガバンは持たざるリスクきてんねw
869山師さん:2009/12/16(水) 08:36:16 ID:JJGjQe6c
宮崎銀やっと反転臭いな
870山師さん:2009/12/16(水) 08:38:06 ID:uJXROm34
微量だけど大和ネット補欠繰り上がれ!
871山師さん:2009/12/16(水) 08:39:46 ID:fPNNQieV
このニュース昨日だったらなお良かった
872山師さん:2009/12/16(水) 08:40:19 ID:N/ASXDaV
三菱今日の寄りで全部ヘッジするか今日の引けで全部ヘッジするか悩む
寄り天ではないと思うけど。
873山師さん:2009/12/16(水) 08:42:02 ID:uJXROm34
先生…気配480逝きました
874山師さん:2009/12/16(水) 08:43:43 ID:kvKCkEVC
なんだこれ儲かる
875山師さん:2009/12/16(水) 08:47:38 ID:dVyHi2dk
>>851
俺もSBIだけど野村に50万だけ入れて対面開いてるよ。
876山師さん:2009/12/16(水) 08:49:16 ID:kvKCkEVC
増資してないみずほ、SMがS気配かw
877山師さん:2009/12/16(水) 08:52:42 ID:K1UlkbPu
ここで昨日得意気にヘッジ()笑入れたよって早漏自慢してた人が一言↓
878山師さん:2009/12/16(水) 08:53:46 ID:uJXROm34
気配500まぢか

ヘッジ追証多発か
879山師さん:2009/12/16(水) 08:53:48 ID:BLk5vBLp
公募もらった以上に空売りしてる俺、涙目w
880山師さん:2009/12/16(水) 08:56:52 ID:1RQswAkQ
追証だな〜
881山師さん:2009/12/16(水) 08:57:12 ID:fPNNQieV
3日連続ストップ高でもしたら追証確実か
882山師さん:2009/12/16(水) 09:00:34 ID:K1UlkbPu
東京建物もきたああああああああああああああああああああああ
883酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/16(水) 09:01:53 ID:2+A6hQ/v
わっしょい わっしょい
884山師さん:2009/12/16(水) 09:02:09 ID:K1UlkbPu
T&Dも特買かよw
笑いが止まらんwww
885山師さん:2009/12/16(水) 09:02:42 ID:kvKCkEVC
餅代きたああああああ
886山師さん:2009/12/16(水) 09:03:30 ID:xRT/Kuqn
祭りじゃ、祭りじゃ、今年最後のお祭りじゃー!!!
皆の衆、最後までノーガードで行くぞ。
887酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/16(水) 09:05:16 ID:2+A6hQ/v
隊長、だめです、振り落とされそうであります!
888山師さん:2009/12/16(水) 09:05:17 ID:K1UlkbPu
日立以外俺の持ち株寄り付かないw
889山師さん:2009/12/16(水) 09:05:46 ID:GOkW/Bfd
昨日の出来高を見て何かあると強く感じた。
其れゆえ、追加購入分も含めて、半分だけホールドした。
本日寄りつきで十二分なので、さよなら。
ありがとう、めつぶしさん。
890山師さん:2009/12/16(水) 09:06:54 ID:K1UlkbPu
つーか、銀行、保険、不動産大爆発じゃんwww
891山師さん:2009/12/16(水) 09:08:40 ID:dQIeVMpL
空売り口座が破綻する奴多そうだなw
892山師さん:2009/12/16(水) 09:10:02 ID:kvKCkEVC
明日でT&Dが開放されるから、UFJヘッジしたぶんの追証はまぬがれるわ
あぶねえ
893山師さん:2009/12/16(水) 09:12:36 ID:dVyHi2dk
昨日売ヘッジした人大丈夫なのか
894山師さん:2009/12/16(水) 09:13:48 ID:GOkW/Bfd
寄りが高すぎるとまずいんじゃないの。
指し板が入らんし、規制で売れんのでは・・・
895山師さん:2009/12/16(水) 09:19:37 ID:1BySu3GF
受渡日の前日まで均等割りして繋ぐ予定だったが、さてどうするかな?
しかし、メガバンはどれもまだ寄る気配がないね
896山師さん:2009/12/16(水) 09:20:36 ID:gk4rSroN
今日寄るかなこれ
897山師さん:2009/12/16(水) 09:21:10 ID:6BSDrmwv
UFJノーガード戦法の人もうかりまんぐりーーーー
898山師さん:2009/12/16(水) 09:21:25 ID:2fGRRnhh
やっりりいいいいい!
UFJ500円なら含み益が3000万円
899山師さん:2009/12/16(水) 09:23:47 ID:GOkW/Bfd
ここも妄想家が集まりだした。
さて、仕事。
三菱は1000株単位にしろよな。
900山師さん:2009/12/16(水) 09:26:07 ID:GlpTPPZK
事前ヘッジ組だが、両建て限界まで公募買うようなことしてなくてよかった。
そんなことしてたら追証でとんでたかもしれん……

とりあえず俺はUFJが800円になっても平気なので安心。
901山師さん:2009/12/16(水) 09:28:57 ID:2fGRRnhh
うわあはははあはははははっはっははあ
あhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
うへへへえっへえへへへへへえh

  含み益が4000万円以上w


  
902山師さん:2009/12/16(水) 09:29:57 ID:dVyHi2dk
俺昨日のキャンセルだし信用口座持ってないから完全ノーガード戦法w
このまま受渡日までいっておくれ
903山師さん:2009/12/16(水) 09:30:12 ID:1BySu3GF
まあ、三菱の公募組のヘッジ売りはいいとしても
みずほや三井住友の増資が延期になる可能性も出てきたから
こっちの増資を先取りする形で空売りしていた人は悲惨だろうな
904山師さん:2009/12/16(水) 09:31:13 ID:2fGRRnhh
わくわくは追証大丈夫なのか
むきぱんだは死にそう
905山師さん:2009/12/16(水) 09:31:15 ID:fPNNQieV
みずほは約20%高く寄り付いたが
906山師さん:2009/12/16(水) 09:32:21 ID:GlpTPPZK
お、寄った
907山師さん:2009/12/16(水) 09:34:03 ID:2958XfbY
これは寄り天確定
まさか三菱UFJが曙みたいな展開になるとは
びっくらしたわ。

908山師さん:2009/12/16(水) 09:35:50 ID:I5C0gIT0
2回目の増資してしまってるのでそもそも関係ないし
しこりも多そう
909山師さん:2009/12/16(水) 09:38:04 ID:1BySu3GF
みずほも三菱も、ここまでは完全に寄り天になったな
三井住友もなかなか寄らないけど、これに空売りかけてみるかどうするか
910山師さん:2009/12/16(水) 09:44:00 ID:3YFYeflS
朝起きたら銀行セクター暴騰笑った、してなかったヘッジ売り開始w
911山師さん:2009/12/16(水) 09:44:52 ID:3YFYeflS
三井住友はしないほうがいいような・・・
912山師さん:2009/12/16(水) 09:46:32 ID:fPNNQieV
三井住友が張り付いたらここにもいい影響あるかな
913山師さん:2009/12/16(水) 09:51:06 ID:dQIeVMpL
よし、平均472円でヘッジ売り官僚
まあ売りが早すぎたけど結果論だ
何もなかったらここまで上がらなかったろうし
914山師さん:2009/12/16(水) 09:51:45 ID:fPNNQieV
大商いの寄り483超えたら倍返し期待できるかも
915山師さん:2009/12/16(水) 09:57:18 ID:I5C0gIT0
銀行強い割りに先物弱い
ヘッジしといたほうがいいぞ
916山師さん:2009/12/16(水) 09:58:12 ID:IRJyolxQ
ヘッジした売りの損失がとんでもねーことになってます・・・。
917山師さん:2009/12/16(水) 09:59:57 ID:KPQAdbvB
ヘッジ売りの損失が1000万超えた・・・
918酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/16(水) 10:03:32 ID:2+A6hQ/v
公募の配分がゼロだった場合に今の株価で
買いたいと思えばノーガード
別に買わなくてもいいやと思えばフルヘッジで
919山師さん:2009/12/16(水) 10:05:02 ID:Uo5ieZpf
三菱当たった10万株のうち5万株は昨日繋いでる・・・死にたい・・・
920山師さん:2009/12/16(水) 10:05:11 ID:GlpTPPZK
一方、公募の富山銀行は低空飛行のままでした……

これ公募買った人いんのかね。
921山師さん:2009/12/16(水) 10:06:07 ID:srj7ljqg
後場でもう一段来そうで売れない
922山師さん:2009/12/16(水) 10:06:30 ID:JJGjQe6c
糞崎銀氏ね
923酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/16(水) 10:06:47 ID:2+A6hQ/v
ダイワダイレクトの補欠当選の結果も出る頃でしょうか?
私は店頭ですが
924山師さん:2009/12/16(水) 10:08:34 ID:7k+Y+kgR
大和の補欠発表はいつ・
925山師さん:2009/12/16(水) 10:12:24 ID:0tL2Kyht
ダイワ繰上げ100株きた
926山師さん:2009/12/16(水) 10:12:59 ID:y29RQrk1
>>924
抽選参加は発表済み。
当方は100株繰り上げ当選
927山師さん:2009/12/16(水) 10:13:13 ID:JWV6VcL3
440で5万ヘッジした。市に鯛
928山師さん:2009/12/16(水) 10:16:42 ID:fPNNQieV
三井住友ストップ高
929山師さん:2009/12/16(水) 10:16:58 ID:IDvL9V1e
寄り付いたあとストップ高になるかもと
寄付きで三菱のヘッジ分全部25000株返済しました。
昨日の時点で維持率は43パーセントでした。
寄天みたいなんで5000株ヘッジしなおしましたが下手糞にも
ほどがありますね。

寄り付くまで頭の中で追証 追証 
借金どうしたらいいんだと思ってましたが
公募分を売ったお金で払えたんですかね?
930山師さん:2009/12/16(水) 10:19:31 ID:r0O4YNGV
>>929
公募売っても即現金化できるわけじゃないから無理じゃね
931山師さん:2009/12/16(水) 10:24:11 ID:KmNzFgps
>>926
繰上げ梨

ストライカー
「■PO:三菱UFJ、大和ダレクト配分は少量なので放置」と大物ぶって言いつつ証拠画像では申し込んる。
932山師さん:2009/12/16(水) 10:24:45 ID:dVyHi2dk
明日続伸したらどうするの?
933山師さん:2009/12/16(水) 10:24:58 ID:KPQAdbvB
三菱からキャンセルまわってきたああああああああああああああああああああ
500株だけw
934山師さん:2009/12/16(水) 10:26:54 ID:O+0phIYb
大和繰り上げ無しだったorz
935山師さん:2009/12/16(水) 10:27:15 ID:dtR1dMMq
三菱は一株あたり資産が今の株価以上やから買われたんかな。その点、東芝はどやろ。
936山師さん:2009/12/16(水) 10:29:08 ID:1RQswAkQ
442円でかたくヘッジした人達は可愛そうだね〜追証も大変だ〜
937酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/16(水) 10:30:08 ID:2+A6hQ/v
三井住友とみずほには増資してほしかったな
完全になくなったんかね?
938山師さん:2009/12/16(水) 10:32:32 ID:KPQAdbvB
10年以内には必ずあるでしょう
939山師さん:2009/12/16(水) 10:32:51 ID:I5C0gIT0
来年は大型増資はなし
あったとしても小型で株主割当増資だったりするんじゃね?
940山師さん:2009/12/16(水) 10:33:49 ID:MPUnYagc
だめぽつえぇぇぇ
941山師さん:2009/12/16(水) 10:37:11 ID:Q87jH9aJ
ちょっwwwww
早々に全ヘッジした俺涙目wwwwww
公募利益50万
今日売っておけば250万wwwww
942山師さん:2009/12/16(水) 10:37:56 ID:Uo5ieZpf
>>937
完全と言い切っても良いかもね
先回り売りをしていた、実際それをもっと分析出来るであろう大人、機関が
必死に買い戻してこれなんだろうし

それ以前に来年は今までのPO形式を大型株はまず採用しないだろうから
そもそも関係ないとも言える
943山師さん:2009/12/16(水) 10:46:59 ID:nHnlt3Q9
だから素人がヘッジなんかするから
こうなるんだよ!

もうあふぉかと馬鹿かとw
944山師さん:2009/12/16(水) 10:47:33 ID:nHnlt3Q9
なーにもせんで年末まであふぉーるどしとけばいいのによw
945山師さん:2009/12/16(水) 11:00:12 ID:GlpTPPZK
人、それを結果論と言う……
946山師さん:2009/12/16(水) 11:04:23 ID:nHnlt3Q9
>>945
はああ?

なにいってるの?

ヘッジなんてシャレたことする連中居るから上値抑えていたのに

馬鹿でも公募で暴落した株買ったら儲かる相場だったのによーーー。
947山師さん:2009/12/16(水) 11:05:28 ID:nHnlt3Q9
ちなみに3107とかはだめね
財務と流動性がしっかりした銘柄限定ね
948山師さん:2009/12/16(水) 11:09:34 ID:q9LPrCKD
カブトットの結果まだかよ
949山師さん:2009/12/16(水) 11:11:27 ID:I5C0gIT0
まあ公募増資が打ち止めっぽいからこれからどうするかだな
950山師さん:2009/12/16(水) 11:13:23 ID:nHnlt3Q9
そうだ!
ジューススレに戻ろうよ!
951山師さん:2009/12/16(水) 11:22:41 ID:uJXROm34
大和100繰り上げ当選
忘年会一回ただになったおw
952のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2009/12/16(水) 11:49:52 ID:hW8KLFwX BE:3896797199-2BP(71)
これ追証だろ。俺。
953山師さん:2009/12/16(水) 12:06:34 ID:IDvL9V1e
三菱の材料が昨日出てくれたら
よかったのに・・・

俺の100万円返して
954山師さん:2009/12/16(水) 12:19:27 ID:fPNNQieV
明日材料出てきたらもっと大変な事だったよ
955山師さん:2009/12/16(水) 12:22:02 ID:IDvL9V1e
公募中止とかですか?
956山師さん:2009/12/16(水) 12:27:26 ID:JWV6VcL3
メガバンの巨大増資懸念が後退したのは良いね。
製造業や地銀なんかは来年もファイナンスしまくるんじゃない?
富士通とかしそうだけど?

つーか今年やりすぎ。
957山師さん:2009/12/16(水) 12:29:24 ID:kvKCkEVC
来年1月〜3月、メガバンはないかもしれないけど他の企業はやりたいっていってる会社多いらしいよ
証券会社に案件はいっぱい引き合いきてるみたいね
958酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/16(水) 12:34:53 ID:2+A6hQ/v
そっか、メガバンだけじゃないんだった
朝のニュースで今後にガックリ来てたけど
メガバン以外ならまだまだPO案件はありそうだ
959山師さん:2009/12/16(水) 12:36:17 ID:kvKCkEVC
重工や富士通や東芝おかわりや・・・

まぁ噂だけどね
960山師さん:2009/12/16(水) 12:40:34 ID:QP4LVaSJ
一番心配なのは株主割当増資制度の行方。

失敗を心から祈っています。
961山師さん:2009/12/16(水) 12:44:32 ID:q9LPrCKD
カブコム分配0キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
962酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/16(水) 12:46:22 ID:2+A6hQ/v
UFJは上値にしこりを作っちゃったから
12/22までに483超えの目はなくなったかな?

こういう突発的なニュースでGUした際は寄り天がセオリーだねえ
963山師さん:2009/12/16(水) 12:47:52 ID:KkJmlNEH
カブドット0余りまくりじゃないのかよw
まあキャンセルする奴はいないか。
964山師さん:2009/12/16(水) 12:48:13 ID:I5C0gIT0
しかしマジしこり多いな
普通に現物抱えてる人にとっても最後の逃げ場だな
でも空売り規制のせいで売り攻撃する気も千羽
965山師さん:2009/12/16(水) 12:49:25 ID:QP4LVaSJ
やっぱりkabu.comは0配分。
誰かMUFJで当選した人いる?

やっぱり、クズ株配分システムか?
スレ違いだがIPOの日本海洋、かなり配分あったらしいけど。
966のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2009/12/16(水) 12:50:51 ID:V4yCj381 BE:432977933-2BP(71)
地銀はそんなに上げてないし増資懸念が薄らいだのは三井とみずほだけ。
その他の銀行と銀行以外は来年ファイナンス連発だろうな。
967山師さん:2009/12/16(水) 12:54:02 ID:kvKCkEVC
T&D急落しとる
968酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/16(水) 12:54:20 ID:2+A6hQ/v
りそなも噂はあったな
969山師さん:2009/12/16(水) 12:56:41 ID:mcBwEOTo
俺もカブコムで0
970山師さん:2009/12/16(水) 13:00:57 ID:JWV6VcL3
りそな(や中央三井)はない。
公的資金が入ってるから。

新公募(?)は日本は新株予約権を売買する市場がないので無理。
東証の老害の思いつき案w
971山師さん:2009/12/16(水) 13:04:29 ID:VBmqE36b
MUFJ公募
1500頼んだのに400しか当たらなかった orz
みんなかなり狙っていたんだな。

公募当選が微妙だったから月曜日440で買うことも出来なかったし・・・
972山師さん:2009/12/16(水) 13:05:03 ID:UYDlUqDu
>>950
分けた方がいいかもな
公募株1000万円以上購入とそれ以外にすれば
それなりに棲み分けも出来そう
973山師さん:2009/12/16(水) 13:09:27 ID:JWV6VcL3
最後と思われるキャンセル分が来た。2000株だけw
まあメシ代にするか
974山師さん:2009/12/16(水) 13:12:10 ID:i9+JGTh9
プラスかマイナスかといえばみんなプラスだろうが
なんかすげー悔しいわ
でもヘッジ外してみたりすると余計ひどいことになりそうだ

975山師さん:2009/12/16(水) 13:12:11 ID:AmxwFzgh
メガバンクのこれ以上の売りは危険
メガバンクのこれ以上の売りは危険
メガバンクのこれ以上の売りは危険
メガバンクのこれ以上の売りは危険
メガバンクのこれ以上の売りは危険
976山師さん:2009/12/16(水) 13:16:33 ID:I5C0gIT0
とりあえず5000売ってみようと思ったが
ヘッジ売りの分とごちゃ混ぜになるwww
やってられねえw
977山師さん:2009/12/16(水) 13:28:08 ID:I5C0gIT0
467S
978山師さん:2009/12/16(水) 13:33:50 ID:I5C0gIT0
467Sだ
応援頼む
979山師さん:2009/12/16(水) 13:38:37 ID:yWkqN6dL
委託保証金率(A/B)×100 32.53%
参考委託保証金率 32.53%

ヘッジ口座もう追証寸前で余力ねえw
一応2割はヘッジしてないけど上がってもあんまり嬉しくないな
980山師さん:2009/12/16(水) 13:38:59 ID:I5C0gIT0
ん?
469S追加だ
981山師さん:2009/12/16(水) 13:40:21 ID:i9+JGTh9
貸借がまたすごいことになりそうだな
MUFJがまさかの売り禁とかで笑わせて欲しいが
982山師さん:2009/12/16(水) 13:45:12 ID:JJGjQe6c
ガンバレ、宮崎銀行
983山師さん:2009/12/16(水) 13:51:17 ID:nHnlt3Q9
UFO売り金もうそうとか
どんなけ株知らない人が書き込んでるんだよ
読んでるこっちが恥ずかしくなってくる
984山師さん:2009/12/16(水) 13:57:15 ID:srj7ljqg
>>983
先ずメガネ買って来い

書き込みはその後でいいよ
985山師さん:2009/12/16(水) 14:02:11 ID:I5C0gIT0
468S追加
986山師さん:2009/12/16(水) 14:04:39 ID:I5C0gIT0
さあ下がってくれ
ここから持ち上げられたら負けだ
987酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/16(水) 14:14:30 ID:2+A6hQ/v
デイトレなら他にもっといい銘柄があるだろうに・・
988山師さん:2009/12/16(水) 14:20:59 ID:I5C0gIT0
くう・・・・
470の板が食われたら471で損義理だ
それ以外は引け成りで手仕舞い
よろしくたのむ
989山師さん:2009/12/16(水) 14:23:38 ID:fPNNQieV
470食われたら大量の逆指値で舞い上がるかな
990山師さん:2009/12/16(水) 14:27:00 ID:nHnlt3Q9
だから
お前らが売るから
底値固いの
だまってホールドしとけよ
うざいなああ
991山師さん:2009/12/16(水) 14:28:24 ID:I5C0gIT0
だめぽ・・・
992山師さん:2009/12/16(水) 14:31:01 ID:nHnlt3Q9
>>991
次スレでもたてて
頭冷やしてこいよ!
993山師さん:2009/12/16(水) 14:42:56 ID:QP4LVaSJ
MUFJ、もう少しで今日のVWAP超えそうな勢い・・・
994山師さん:2009/12/16(水) 14:45:44 ID:ngGUUcAu


◆公募増資・株式売出・立会外分売を語れpart38◆
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1260942238/

分売スレと分けるかは継続協議で
995酵母博士 ◆0vZMzgAuKs :2009/12/16(水) 14:54:34 ID:2+A6hQ/v
>>994
乙です

POラッシュ一巡したらまた寂れるだろうし、
分ける必要ないんじゃないかな
996山師さん:2009/12/16(水) 15:00:30 ID:Uo5ieZpf
分ける必要はないけどせめてスレ違いの初心者質問は別スレで質問しろってテンプレくらい入れれば?
997のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2009/12/16(水) 15:03:47 ID:V4yCj381 BE:3463819698-2BP(71)
スレが建つと公募が取りにくくなるからスレ落ちさせたら良かったのに。
自分で自分の首を絞めるようなスレ建てるな。バーカw
998山師さん:2009/12/16(水) 15:04:38 ID:kvKCkEVC
パート38にもなるスレがスレ落ちするわけないだろうに
999山師さん:2009/12/16(水) 15:06:29 ID:nHnlt3Q9
うめ
1000山師さん:2009/12/16(水) 15:06:31 ID:nHnlt3Q9
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。