【旧Eトレ】SBI証券144【話題なし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
【SBI証券】http://www.sbisec.co.jp

インターネット取引の株式委託手数料改定のお知らせ
https://trading2.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=corporate&dir=corporate&file=irpress/prestory090217.html

▼前スレ▼
【旧Eトレ】SBI証券143【大口はナイショで・・・】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1240304434/

▲関連スレ▲
【略してHS】 HYPER SBI 48 【旧 HET】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1240246572/

・便利ソフトリンク(自己責任でお願いします)
【取引補助ソフト】・・・T++ http://kabutomo.net/?m=pc&a=page_o_tpp
【Eトレの約定履歴整形+自動損益計算のスクリプト】 ・・・E*TRADE freaks http://www.geocities.jp/etrade_freaks/
【IDとパスワードを管理するソフトウェア】・・・ID Manager http://www.woodensoldier.info/soft/idm.htm

・聞き飽きた質問
【質問】出金しようとしても「現金余力がありません」とエラーが出る。【答え】4営業日後に出金するか、電話予約しる。
【質問】『買付単価』とはなんだ?買った値段より高く表示されてるぞ!詐欺だ!【答え】そういうもんだ。(税金安くなる)
【質問】追証発生日の翌日に返済売りで入金回避できるか?【答え】回避できん。入金しる!
【質問】「野村MRF」なんて買った覚えないぞ ( ゚Д゚)ゴルァ  勝手に買い付けるな!【答え】そういうもんだ。いやなら信用口座開設しる。
【質問】資産が何故かかなり減ってるのですが【答え】信用取引の損切り注文(逆指値含む)が残ってると拘束ぶん少なく表示される。
【最近】手数料高いんだYO!【答え】ぶっちゃけ安くないね。

上記のリンク・情報・質問と■過去ログ■はこちら
赤三萬  ◆NEdTXV5bW6 氏のまとめサイト
http://www.2ch-stock.info/sbi-sec.html
2山師さん:2009/06/25(木) 00:30:07 ID:Nh/jfypW
質問する前にHPよく読んでね
大体書いてあるから
3山師さん:2009/06/25(木) 00:33:49 ID:6m5e6UHF
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ     O
     i  /        ヽ i    o
    .| 」  __  __| |   。
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||    
    |.り  `ー一'ハー一 ' |    
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
     |    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧      ヽニソ    ノ   
   /\ヽ   、 ___,   /      
 / \ ヽ.       ノヽ
4山師さん:2009/06/25(木) 09:01:53 ID:OZcFJyW+
取得単価が狂っていないか?
5山師さん:2009/06/25(木) 11:01:38 ID:AuLcNdVT
>>4
月末のお約束乙
6山師さん:2009/06/25(木) 13:47:43 ID:KNlVsCBa
狂ってないときの方が珍しいな。

7山師さん:2009/06/25(木) 16:09:11 ID:liAGh2Ej
糞イートレ
SBR当たりメールコネーーーーーーーーー
8山師さん:2009/06/25(木) 16:10:29 ID:vuXG1HFG
>>7
80個中20個当選したよ
9山師さん:2009/06/25(木) 16:27:21 ID:liAGh2Ej
マジかよ・・・
昨日18:00前に入れて当たらんって終わってるわ
朝見たときもそんなに買い入ってなかったじゃねーか・・・
10山師さん:2009/06/25(木) 18:59:57 ID:NKXJYoPV
聞きたいんだけど携帯からPTSに現物売り注文出せないんだが何で?
11山師さん:2009/06/25(木) 19:23:32 ID:vuXG1HFG
>>10
馬鹿にはPTS取引が出来ない仕様です
12山師さん:2009/06/25(木) 19:45:12 ID:NKXJYoPV
>>11
そんな事分かってるよ
PTSの板で現物売りにして
ざら場かPTSか選ぶとこあるよね?
PTSが消えてるんだが
13山師さん:2009/06/25(木) 19:53:36 ID:NKXJYoPV
ハイパーモバイルからのPTS現物売りのやり方分からねえ
ちょうと助けて
気配値選ぶとこのPTSが選択できない
ハイパーモバイルはできないのか?
14山師さん:2009/06/25(木) 20:02:42 ID:NKXJYoPV
できたからもういいや
携帯やりにくいっちゅうねん


15山師さん:2009/06/25(木) 22:26:36 ID:BP+7SRoT
俺はHSBIよりも
モバイルライトの方が使いやすいので
PCの前でも携帯で発注している
情報はもちろんPCだけど
16山師さん:2009/06/25(木) 23:17:45 ID:Nh/jfypW
>>15
若者?
じじいは家にいるときは携帯メールでさえPCで打ち込んだのを転送して相手に送ってるよ。
ボタンポチポチが辛すぎる
17山師さん:2009/06/26(金) 01:08:12 ID:Oxj1zAKP
今日東邦売買したらお金拘束されちゃったんだけど何でですか?
明日には買付余力に反映されますか?

18山師さん:2009/06/26(金) 03:44:49 ID:Oxj1zAKP
只今反映されました
19山師さん:2009/06/26(金) 06:29:47 ID:6VVDzn+c
ここにお金入れておいて勝手にだんだん減っていくとかない?(´・ω・)(・ω・`)?
20山師さん:2009/06/26(金) 07:23:06 ID:KqlrvZSU
株を買ったり売ったりしていったら勝手にだんだん減っていきました。
21山師さん:2009/06/26(金) 07:33:30 ID:9C/k7Kzm
世の中には株を買ったり売ったりしていったら勝手にだんだん増えていく人もいるというのにお前らときたら・・・
22山師さん:2009/06/26(金) 07:42:36 ID:lESHpKcr
買ったり売ったりじゃ赤字だよ
売ったり買ったりじゃないと
23山師さん:2009/06/26(金) 07:46:11 ID:Gd5BFy60
>>16
俺もじじいタイプだ。
テンキーの上下がさかさまなのも使いにくい。

789
456
123
0

123
456
789
 0
24山師さん:2009/06/27(土) 02:23:58 ID:pc2fHdDY
スレタイが後ろ向きのような気がするのはきのせいかな。
SBIは結構いいと思うけど、逆に他がいいと思う人は
どの証券会社なの?
岡三・・・は、アウトオブ眼中なので他の証券会社で
もっといいとこあったら教えて下さい。
SBIが今の手数料でマネックスのように自動売買が
出来たら間違いなくナンバー1になれると思うのは
俺だけかな。
25山師さん:2009/06/27(土) 03:01:20 ID:IBm98wHQ
>>24
何の基準でいいとこなんだよタコ。
26山師さん:2009/06/27(土) 03:25:46 ID:pc2fHdDY
>>25
俺基準・・・・すいません。
手数料、安定性、ツール、情報かな。
貴方色じゃなくて、貴方基準でいいとこ知りたいです。
27山師さん:2009/06/27(土) 03:49:58 ID:IBm98wHQ
>>26
俺基準だとお前さんが論外にしてる岡三オンラインなんだよ。
SBIとか大和とかリテラクレアとかも併用してるんだけど。

情報は口座だけ開いてりゃどこでも見えるからなあ。HYPER SBIは見やすくていいと思う。
ツールは俺はHYPER SBI嫌い。SBIではT++使ってる。理想はjoinvest Explessなんだが、岡三のSS注文も似てるからいい。
安定性は岡三マジグソ。SBIは割といいね。クリックは不安。リテラクレアは論外。
手数料は岡三・クリック以外はデイトレ用には使えないんで。デイじゃなきゃSBIでもいいけど。回数が決まってりゃコスモという選択肢も。

デイトレに使うなら、手数料が安いが一番で次に発注が直感的にできること、で今は残念ながら岡三しかない。

自動売買は需要が少ないからなあ。ナンバーワンとか無理だと思うよ。
28山師さん:2009/06/27(土) 05:36:59 ID:Y8R7xqch
>>26
どこの証券会社がいいかな?@株初心者 13
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1235233715/
29山師さん:2009/06/27(土) 14:13:15 ID:QC90O94J
>>26
クリックか岡三だろ
30山師さん:2009/06/27(土) 17:28:35 ID:WiWg42EI
PC登録あんしんサービス使ってますか?
これに登録したらHSBIは使えなくなるんですか?
31山師さん:2009/06/27(土) 18:00:36 ID:N1W37J1a
>>27
漏れも大和の口座もってるんですけど、
長いこと使ってなくて口座閉じられそうです
どんな使い道があります?
32山師さん:2009/06/27(土) 18:48:24 ID:s6lQYBtp
>デイトレに使うなら、手数料が安いが一番で

デイトレは板乗りの早さと鯖の安定さ、発注のし易さが一番だと思うよ。
手数料の安さってのは自分の資金量と成績で価値観変わるからねえ。
毎日のように寄りつきと引けでトラブル起こして、なおかつ赤字垂れ流しで
いつ手数料改定するか会社がなくなっちゃうかわからん岡三を
手数料の安さだけの理由で選ぶのはなんともねえ・・・
なにしろ自分の手法と資金量などで180度見方が変わったりするから
>>28の誘導先スレを参考にしながら複数開いて自分で決めるのがいいと思うよ
33山師さん:2009/06/27(土) 19:13:43 ID:Qw/XWYn/
>>31
大和口座持って無いけど一般売り出来るのってあと松井くらいでしょ
一般売り専用口座でいいじゃん羨ましいよ
人気優待銘柄も両建て出来るし至れり尽くせり
34山師さん:2009/06/27(土) 19:57:21 ID:g9vum2Vv
>>30
問題なく利用できる。

ただWEB以外はせそ安心サービスの対象外だから認証はやってない。
35山師さん:2009/06/27(土) 19:58:03 ID:g9vum2Vv
せそ安心 ×
PC安心 ○
36山師さん:2009/06/27(土) 20:09:06 ID:QC90O94J
>>32
SBIの信用定額手数料なんて高すぎてお話にならん
37山師さん:2009/06/27(土) 20:28:10 ID:s6lQYBtp
>>36
http://www.okasan-online.co.jp/cost_comparing/index.html#costJP
SBIが普通なの
クリックと岡三だけが特殊で孤軍奮闘してる状況
38山師さん:2009/06/27(土) 21:01:30 ID:QC90O94J
>>37
信用定額で5倍近くぼったくってる
39山師さん:2009/06/27(土) 22:51:40 ID:AQrFS9oy
板乗りが遅いからさらに2倍ぼったくってる
40山師さん:2009/06/27(土) 23:47:05 ID:9hg0FRkw
>>34
ありがとうございます
41山師さん:2009/06/28(日) 00:12:34 ID:CjOWtjbd
手数料比較のほぼ完璧なやつを作ったんで
よければ使ってみて下さい
http://www.2ch-stock.info/sec/feecomp.cgi
42山師さん:2009/06/28(日) 00:35:35 ID:YuXHDAsJ
よく見たらまとめサイトの人か
激しく乙
43山師さん:2009/06/28(日) 00:56:04 ID:YyBvRxfA
SBI最近板乗り早くなった。
44山師さん:2009/06/28(日) 01:18:34 ID:bdIrhiB5
たしかに手数料が一番安いというものではないがゼロ円でしようというのがそもそも
無理だし、結構安いほうだとも思う。
住信SBIのネット銀行使えば銀行の入出金方法が一番楽だとおもう。
ほかのネット証券だと入金即時反映はあっても出金方法で即時反映はないと思う。
似たような証券会社だとカブドットコム証券があるけど手数料が3倍近い。
夜間取引だと安いけどね。
45山師さん:2009/06/28(日) 01:30:52 ID:CjOWtjbd
>>44
kabu.comPTSは昼間でも取引可能ですよ
http://www.kabu.com/pts/default.asp
46山師さん:2009/06/28(日) 02:39:02 ID:wsyRd9oX
>>41
ちょっと見ましたが自分でそれ作ったとはすごいですよね。
尊敬します。

>>44
出金は一度もしたことないのでよく分らないけど、岡三は・・・
は、信頼性という意味で俺は(あくまでも俺は)ダメです。
ビギナーから中級者は、SBIが最高だと思います。
個人的にCSV書き出し対応の証券会社があれば興味あった
んですが、普通にフリーソフトであったので証券会社はどうでも
良くなりました。

47山師さん:2009/06/28(日) 08:10:15 ID:azr/KpHC
>>43
マジ?
ちなみに早いところってどこ?
48山師さん:2009/06/28(日) 08:42:02 ID:w1IHy6xQ
クルックーー
ぽまいら、おはよう

おじさんに、優しく教えて
 Au ケイタイ EZ でSBIに出入りしてるんだけど
約定したあとの、損益しりたいんだが・・・

教えて クルックー

SBI 連続取引 できんのかねえ・・・
なにか、ツールはあるのかいな
49山師さん:2009/06/28(日) 16:15:40 ID:xI5hVS1a
SMBCダイレクトで入金しようと思ったんですが、第一暗証を忘れてしまい、入金できませんでした。
振込入金指示の取り消しはできないとありましたが、まだ振り込めていないので問題ありませんよね?
50山師さん:2009/06/28(日) 16:32:47 ID:e0ocOtrZ
コイツ最高にアホ(AA略
51山師さん:2009/06/28(日) 16:42:31 ID:l8eyJvaz
信用で建てて決済しても、受渡しまでは、資金が拘束されますが、他でも普通ですか。
具体的には(自分のケースで)証拠金2,000万円で信用で昨日、今日と連続で余力いっぱいの6,000万円デイトレをした。
翌営業日の買付余力をみると必要精算額、必要保証金額でマイナス4,000万円と資金以上のマイナスがかかっている。

株式の売買なら3営業日後の資金があればよいので、翌日には回復するが、先物等への振替ができなくなる。
上のケースだと、一時的だが2,000万振り込んでも、先物等に振替できる余力が1円も増えない。

電話して聞いてみて、親切に教えてもらえてたが、他の証券会社もそうですがと聞いてみたら、笑いながら違うと思うと言っていた。
あと、振替可能額の計算式は公表されていないとのことでした。

まあ、結論としては、先物等口座には、常に一定額入れておいた方がよく、自分で正確に振替可能額を計算できないということでした。
今まで、資金は半分以上、余らせていたので気にならなかったが、基本を知らなくて危なかったと思う。

長文、すまん。
52山師さん:2009/06/28(日) 16:42:53 ID:05XPIEKH
出たなインチキ家計防衛軍
53山師さん:2009/06/28(日) 16:44:59 ID:05XPIEKH
>>51
だからツールだけ使えばいいんだお
54山師さん:2009/06/28(日) 17:46:29 ID:CNeoydNn
agee
55山師さん:2009/06/28(日) 20:04:30 ID:o7Y3LW8s
>>49
最後まで行かなければ問題なし。
56山師さん:2009/06/28(日) 21:54:07 ID:SGCZFhQV
>>51

「長文、すまん。」だけ読んだ。
57山師さん:2009/06/28(日) 22:10:48 ID:H1vD8JFb
>>51
なんか、段落が5個あることだけ読みとった。
58山師さん:2009/06/28(日) 22:24:00 ID:rtsX6hrq
>>51
>信用で建てて決済しても、受渡しまでは、資金が拘束されますが、他でも普通ですか。

まで読んだ。
そしてそれに続く「具体的には」からの文も読み進んだ。そして「長文、すまん。」まで読んだ。

読みやすいいい文章だ。
59山師さん:2009/06/29(月) 02:17:31 ID:IM9tSJcN
HYPER MOBILEと HYPER MOBILE Futures
は何が違うの?
先物やらない人はHYPER MOBILEだけで桶?
60山師さん:2009/06/29(月) 21:33:46 ID:HAC6l2VL
>>59
先物口座開いてないと使えないぽい
61山師さん:2009/06/30(火) 03:35:58 ID:Fr+/LRzY
取得単価が、明らかに購入時の値段と違うのですが
これってバグですよね?
62山師さん:2009/06/30(火) 03:44:08 ID:aXg1kQ2Q
61の脳内がバグってるんだよ
6361:2009/06/30(火) 04:03:40 ID:Fr+/LRzY
自己解決

HYPER SBIに、値段を適切に表示できないバグがあることが判明。
SBIのHPで確認したら正常な値だったので、問題はなさそう。

含み益が、計算より8000万円ほど多かったので一瞬混乱してしまったw
64山師さん:2009/06/30(火) 06:52:13 ID:dPITIMMS
>>61
ホントにバグならSBIに電話しといてね。

そして恥かいてこい(ワラ
65山師さん:2009/06/30(火) 07:16:00 ID:Fr+/LRzY
>>64
残念ながら、さきほどHYPER SBIが株価の再取得をしたようで表示バグは消えた。
おかげで一気に含み益が8000万円減ったよ、バグじゃなければどれだけよかったことかw

Yahooの掲示板にも同様の書き込み(含み益が2000万増えたとか、評価損益率が9700%になったなど)が何件かあったので、
こちらの環境の問題ではないようだ。
66山師さん:2009/06/30(火) 07:46:09 ID:ezZHyX9Q
>>65
俺はおきてないから、センター側の問題でも無さそうだな。
67山師さん:2009/06/30(火) 08:02:05 ID:8cDi/7K6
ここはログインパスワード何回間違えたらロックされるの?
68山師さん:2009/06/30(火) 08:17:11 ID:BZvgqx3Q
5
69山師さん:2009/06/30(火) 08:21:35 ID:8cDi/7K6
一日5回? ありがとう。
70山師さん:2009/06/30(火) 08:40:36 ID:glBAlLuj
71山師さん:2009/06/30(火) 08:42:08 ID:OkEqJhHQ
>>63
お前って本当にバカだよな
72山師さん:2009/06/30(火) 11:27:46 ID:gC4rX4kZ
釣りに決まって…
いや マジで書いてるくさい。
73山師さん:2009/06/30(火) 14:24:51 ID:1ourBQNi
ATMカードって翌日分に洗い替えされるのは翌日の何時くらい? 朝一で出金したいので・・・
74山師さん:2009/06/30(火) 17:17:41 ID:dI8hMAOv
気のせいか、SBIだけど、注文・取り消しが最近遅くなった気がする
75山師さん:2009/07/01(水) 00:49:10 ID:149e07i0
気のせいか、SBIのサイトで新規口座開設したらSBIより先に
野村投資コンサルティングってとこから馬券投資の案内が来た。
76山師さん:2009/07/01(水) 02:20:34 ID:s+Y+Jilv
ttp://www.nomura.co.jp/attention1.html

おもしろすぐるw
77山師さん:2009/07/01(水) 03:09:47 ID:Jjyq7XvT
ちょwww
78山師さん:2009/07/01(水) 07:56:34 ID:pUbEb22g
禿ならこういった詐欺行為をやりかねないよな
79山師さん:2009/07/01(水) 11:36:07 ID:HsaYYo+J
個人情報流出ですかタプ
80山師さん:2009/07/01(水) 13:28:09 ID:4g5NL6Qk
ID:HsaYYo+Jを通報
81山師さん:2009/07/01(水) 13:51:24 ID:VYJXm95l
ID:4g5NL6Qkは通風
82山師さん:2009/07/01(水) 14:12:33 ID:mqrduFei
誰だよw
83山師さん:2009/07/01(水) 17:40:29 ID:IsOL/G+Z
まじでここのサイト重過ぎる
84山師さん:2009/07/01(水) 17:58:53 ID:6ZQCnZe0
客が戻ってきたんじゃないか?
株価の自動更新機能もつけたし、システムの増強が必要かもな。
85山師さん:2009/07/01(水) 18:03:17 ID:zobfxpW5
どっから戻ってきたの
86山師さん:2009/07/01(水) 18:12:41 ID:2/fiQyI4
早く値下げしろよ
87山師さん:2009/07/01(水) 21:11:31 ID:149e07i0
そこが漏らしてるなんて一言も言ってませんからねw
ちゃんと次の日にはSBIから封書は届いたんだけど
タイミング的にすごい偶然が有ったもんだと。すごい偶然だ。
88山師さん:2009/07/01(水) 22:05:46 ID:toAJuEMU
SBIの新規口座を開設しようと思うのですけれど、
登録の際に住民基本台帳カードの写しは使えますか?
89山師さん:2009/07/01(水) 23:16:40 ID:149e07i0
1時間も経ってれば自己解決できてるだろうね。
俺は昔はまったエロゲのキャラ名で申し込んだユーザーネームの
変更不可ってのを有料でいいからお願いしたい気持ちで一杯だ。
90山師さん:2009/07/02(木) 08:18:58 ID:N9Qv27Wz
91山師さん:2009/07/02(木) 11:34:21 ID:or67o8aX
板ノリ早くならんかなぁ?
俺だけでもいいから・・・
92山師さん:2009/07/02(木) 21:08:18 ID:tIouNmhf
今日SBI証券に移ってはじめて280円で指値無条件で注文出したのに
帰って確認したら取得単価が281円になってるんだけど
どういうことだってばよ
93山師さん:2009/07/02(木) 21:09:28 ID:88XRvPAe
>>92
袋たたきにあいにきたのか?
94山師さん:2009/07/02(木) 21:09:52 ID:sGxvv4pR
馬鹿には永久に分からない仕様です
95山師さん:2009/07/02(木) 21:12:30 ID:tIouNmhf
なるほどそういうもんか
96山師さん:2009/07/02(木) 21:45:01 ID:6szLK+M8
ハイブリットを利用してるのですが、
SBI証券で株式売買してから
住信SBIネット銀行で出金可能になるまで何日くらいかかるもんですか?

出金可能額が0円で困ってます。
97山師さん:2009/07/02(木) 21:49:06 ID:uW0TUUAk
スレ立ったばかりでなんだが、テンプレに入れてやれよ。
同じ質問多すぎ。
98山師さん:2009/07/02(木) 22:16:59 ID:tMQ1Wpez
当分の間困らせておけばいいじゃない
99山師さん:2009/07/03(金) 01:29:42 ID:+8Ozcd7s
過去ログあさっても答えみつからじ。
100山師さん:2009/07/03(金) 01:38:56 ID:gTFtJuAz
時間が解決してくれるよ!
101山師さん:2009/07/03(金) 02:06:29 ID:+8Ozcd7s
>>100
どんくらいの時間?3日くらひ?
102山師さん:2009/07/03(金) 03:31:09 ID:ad1JauAf
この質問をする人はテンプレなんか絶対に見ません!><
103山師さん:2009/07/03(金) 07:29:55 ID:dIxshcaU
野村MRFなんて買った覚えないぞ ( ゚Д゚)ゴルァ
勝手に変なもの買い付けるな!今日電凸するわ
104山師さん:2009/07/03(金) 08:15:39 ID:4RBkqnw7
同意したくせにw
105山師さん:2009/07/03(金) 09:52:01 ID:GeVvNptU
ど素人三種の神器

・MRF
・差金決済
・取得価額の切り上げ
106山師さん:2009/07/03(金) 10:06:28 ID:9gUG30ec
逆の質問なんだけどSBIでFXはじめようと思うのだけど、はじめたらもうMRF自動で買ってくれないかな?
他のFX会社は入金手続きがよくない
余力うんぬん関係の口座は全部MRF買ってくれない気もするけど・・・
107山師さん:2009/07/03(金) 10:34:08 ID:+DesYNaa
何でか解らないが、投信が買えない・・・・・ ('A`)?
国籍も「日本」だし、登録情報も全部埋まってるし、買付余力も普通にあるし・・・・

何が原因なんだ・・・・・? orz
108山師さん:2009/07/03(金) 10:37:57 ID:yBkSnOwh
同意書、住所変更は?
109山師さん:2009/07/03(金) 10:38:45 ID:a6pZz7zq
ハイパーSBIのツールって扱いやすいですか?
皆さん、取引するのにネット証券を2〜3立ち上げて
やっているんでしょ?

110山師さん:2009/07/03(金) 10:45:54 ID:y0xs0Bys
FXはどうやったら受かる?
111山師さん:2009/07/03(金) 10:47:00 ID:PKM1KGoE
>>110
みんなのFXクリヤーしたら受かる
112山師さん:2009/07/03(金) 10:55:34 ID:y0xs0Bys
金融資産が200万以上じゃないと受付ないんだね
113山師さん:2009/07/03(金) 11:02:17 ID:+DesYNaa
>>108
同意書か・・・・・って見てみたら、2年前の報告書に同意してなかった orz
こんなんで制限されるのかよ ('A`;)

教えてくれてありがとう・・・・
114山師さん:2009/07/03(金) 11:14:13 ID:yBkSnOwh
>>113
2年前の同意書で今日買えないってwww
ずっと放置してたの?
115山師さん:2009/07/03(金) 11:18:48 ID:+DesYNaa
>>114
4年ぶりくらいに投信買おうと思ってw
つーか、同意していなかった事には自分も驚いた orz

むしろ今まで何の問題も起きなかったのは何故なんだぜ・・・・・
116山師さん:2009/07/03(金) 12:15:18 ID:/tFKX/A3
SBIリアルタイム入金じゃないのに入金したら40分で繁栄されたw
よっぽど暇なのかな
117山師さん:2009/07/03(金) 12:44:29 ID:Q1mZJ5p4
それくらい普通じゃね。
1日に11回確認してるところもあるし。
118山師さん:2009/07/03(金) 12:46:04 ID:/tFKX/A3
数年前はもっと遅かったよーなきがしたからさっ
119山師さん:2009/07/03(金) 13:09:56 ID:Q59fqu8w
一旦他社へ移行するか現金化するなどして口座を閉じといて
また開設しなおすと何かペナルティある?
120山師さん:2009/07/03(金) 13:22:30 ID:O39m0x8b
口座0円放置でも何にも言われんぞ
121山師さん:2009/07/03(金) 13:36:11 ID:u+sMrZ2O

       _,,..--――--,,..
     /:::         \
    /:::"            ヽ
    ,i ::               i
   ,r':::               |
   〈r"::ヽ ´ i''~""''ヽ`、;;;:::::    |
   ,};: ノ  ヽ、  / ヾ、;;:   ヾi
   i'` i"ヽ ゙;;,` ゙'''"    ゙-'"   /
   `) ir,_ ,i  ;;::..  _,,..-ー-'ツ /
    〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ー- ゝ'
    `i.j.j,j,j,tt゙i,jイj::ノ  ,.i'
     ,トr,r,r,rrtf,ソ   j’
     }゙ '"`'"   _,,..-"
     `-ー--''"
122山師さん:2009/07/03(金) 15:29:28 ID:E4XeGdxb
北尾がむかつくから
楽天かオリックスにしようかなぁ・・
あ、ミキタニも宮内もむかつくわ
123山師さん:2009/07/03(金) 15:32:33 ID:yBFLgXZs
貸し株やってる人居る?
124山師さん:2009/07/03(金) 15:39:22 ID:ymJIt8I+
いるけど、何?
125山師さん:2009/07/03(金) 15:51:00 ID:yBFLgXZs
>>124
貸し株してるときは売れないのかな?
(返却処理が済んだ後)
サイトの説明に一通り目を通したんだけど書いてないもので・・・
その辺を教えて頂けませんでしょうか

126山師さん:2009/07/03(金) 15:56:29 ID:aThhiLiy
>>125
http://faq.sbisec.co.jp/EokpControl?&tid=12430&event=FE0006

本当にサイトの説明一通り目を通したのかな?w
時間あるときにゆっくり隅から隅まで読むといいよ
決して損にはならない。
127山師さん:2009/07/03(金) 16:12:34 ID:yBFLgXZs
>>126
あちゃー ><
ちゃんと書いてありますね ^^;
ありがとうございました m(_ _)m
128山師さん:2009/07/03(金) 19:56:04 ID:yBkSnOwh
証金速報遅いよ〜
129山師さん:2009/07/04(土) 04:52:54 ID:e3RZQ+zK
住信SBIのハイブリを使いたいがために、
SBI証券を開設するんだけどさ

ここの開設資料請求したら、
信用口座だの確定申告不要だのっていろいろ記入欄や注意書がある
なにそれこわい状態

株なんてまったく知識ないし、
とりあえずしばらく始めるつもりもない

ハイブリッド預金のために必要無い物はいらないんだが、
どうすればいいんだぜ?
130山師さん:2009/07/04(土) 05:07:11 ID:7moudlbe
手数料落とさない客は他の客の迷惑だから、解約。
131山師さん:2009/07/04(土) 06:30:02 ID:AmwzS7Uj
確定申告不要のどこが怖いのかさっぱり分からない
132山師さん:2009/07/04(土) 07:56:34 ID:T9vr/hB5
口座開設完了通知きたんすけど
ログインしてどうすれば国内株式買えるんですか?
133山師さん:2009/07/04(土) 08:06:48 ID:36+yi6Kj
まず入金
134山師さん:2009/07/04(土) 08:18:09 ID:36+yi6Kj
ログイン > 取引 > 現物買の○をポチっと > 銘柄コードを入れて「株価表示」をクリック >
気配を見る > 株数を入れる > 指値入力または成行 > 期間を選択 > PW入力して発注
135山師さん:2009/07/04(土) 09:02:45 ID:T9vr/hB5
>>134
こんなところにボタンがあったんですね
PTSとかCDFとかまた手続きしないといけないかと思いました
因みに外国為替を開設しようとしたら
間違って外国株式開設しちゃいました
136山師さん:2009/07/04(土) 09:35:31 ID:1YE/UoQ2
agee
137山師さん:2009/07/05(日) 16:10:02 ID:Y7fzCUZT
SBI証券のHPにはキーロガー対策のソフトウェアキーボードってついてますか?
138山師さん:2009/07/05(日) 16:12:10 ID:hYaarS00
ない
139山師さん:2009/07/05(日) 16:34:30 ID:hTBSo/Ag
貸株しててPTS売却塀用するとハイパーSBIの取得金額がおかしくなる

あさチョットしたパニックになるが慣れて来た
140山師さん:2009/07/05(日) 16:40:09 ID:Y7fzCUZT
>>138
キーロガー対策ってなんかしてますか?
141山師さん:2009/07/05(日) 16:53:25 ID:hYaarS00
家のPCしか使わないんでよくわからないけど↓使ってる
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se178553.html
142山師さん:2009/07/05(日) 17:10:19 ID:Y7fzCUZT
>>141
ありがとうございます。私も使ってみます。助かりました
143山師さん:2009/07/05(日) 18:41:23 ID:u2VjczRe
>>141
キーロガー対策でフリーソフトを使うなんて本末転倒のような気もする。
144山師さん:2009/07/05(日) 19:09:08 ID:5EzFJH04
取引専用PCを用意して不要なソフトは一切入れず、かつ不要なサイトを一切見なければ大丈夫
145山師さん:2009/07/05(日) 19:31:26 ID:LTtMHSLL
146山師さん:2009/07/05(日) 19:43:34 ID:pMAcmPHA
>>140
どういうことをしたらキーロガー仕組まれる可能性があるのかを知ってそれを避けるようにする。
147山師さん:2009/07/06(月) 09:56:57 ID:6mgJCBPS

   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ
    i つ旦とノ
    と__)_)
148山師さん:2009/07/06(月) 11:33:50 ID:uRcZRX4w
初めてここのFX使ってみたんだが、なんか変だな。

例えば売(bid)75.00-買(ask)75.05のレート提示の時に指値売り75.00で入力しても約定しないぞw
てめえマーケットメイクかこらw
中間マージン抜きすぎだろ……スワップもボッタクリだしよ。この分だと想像だが乱高下時のスリッペとか酷そうだ。
証券との資金連結が良い事以外はいい事無い。税金も高いし為替はくりっくメインだな俺は。
149山師さん:2009/07/06(月) 11:48:36 ID:cIVGsYc8
まあ全部被害妄想なんですけどね
150山師さん:2009/07/06(月) 19:08:20 ID:HhyTZlFy
質問

住信ネット銀行ハイブリッド口座使ってます

ネ銀サイトで見る明細の 「振替 SBI証券」の金額って
銘柄買った価格+手数料+税と等しい訳で、
SBI証券のサイトから見る「取引履歴」の
「受渡金額/決済損益」の金額と等しいわけです。よね?
もちろん該当する受け渡し日に複数取引あればその合計で。

これがズレる場合ってありますか?
SBI証券側では 6/24約定、受渡日6/29で\15800のハズが
ネ銀側では同日に\156200しか引かれてません

この1800の差異はなんでしょう?
他に6/29に動く金額はありません

ネ銀は電話して聞きました。確かに15800は確認できるがそれ以上は分からんと。
証券側はサポート電話時間オワタ
151山師さん:2009/07/06(月) 19:28:42 ID:uRcZRX4w
>>150
特定口座だよな。
税法上は買い付け単価の金額は手数料を含めて単価を割り出し1円未満は切り上げてそれに株数をかけた金額になる。
SBIの特定口座はその計算を銘柄ごとに勝手にやってくれる。
(価格+手数料+税)の金額つまり実費が\156,200なんじゃないか?
多分税法上の買い付け金額が\158,000なんだろう。
152山師さん:2009/07/06(月) 19:34:55 ID:dKfMw2Qw
15,800と156,200?
153山師さん:2009/07/06(月) 20:06:59 ID:HhyTZlFy
×15800
○158000
でしたごめんなさい

>>151
特定口座です

>(価格+手数料+税)の金額つまり実費が\156,200なんじゃないか?
>多分税法上の買い付け金額が\158,000なんだろう。
いえ、実費(取引履歴上の「受渡金額/決済損益」)が\158,000です
買値\1,578の100株、手数料と税\200で\15,800のようです。
なんか勘違いしてますか?

他の日の他の銘柄の場合だと
証券の「受渡金額/決済損益」と
ネ銀の「振替 SBI証券」の欄は一致してます
この日だけ違うので、そういう場合あるのかなーって思ったんですが
154山師さん:2009/07/06(月) 20:09:13 ID:NV/Q96nU
質問

開設の際の本人確認書類について、記載されたご住所が一致しているものを
との記載があります。
例えば住所の末尾が「1丁目2番3号」だった場合、申込書(プレ印字済)の
「1−2−3」と「1丁目2−3」と「一丁目二番三号」などと表記が異なっている場合
一致していないとして差し戻されるのでしょうか。
その場合、もう一度サイトのフォームから申し込みし直しすべきでしょうか。
155山師さん:2009/07/06(月) 20:37:06 ID:83LRSDIX
>>154
俺の場合問題なかった
156山師さん:2009/07/06(月) 20:38:17 ID:dKfMw2Qw
>>153
前日に売却とかしてない?
証券口座側の入出金明細も確認してみれば?
157山師さん:2009/07/06(月) 21:15:59 ID:HhyTZlFy
>>156
わー!
証券口座入出履歴見たら
6/29付け\1,800で配当貰ってたー

今年3月から取引始めて
初めての配当なんでその発想は無かった状態です
「当社からのお知らせ」とかに表示はないんですね


すんませんありがとうお騒がせしました
158山師さん:2009/07/06(月) 21:50:49 ID:NV/Q96nU
>>155
申込書の方を加筆訂正すべきレベルの不一致なのか訂正するまでも無いのか判断ができず、
サイトのQ&Aにも記載が無く、数日考え込んでおりました。ありがとうございました。
159山師さん:2009/07/06(月) 23:40:46 ID:We0pOxg4
今日の朝、HSBIのレスポンス無くなって固まったりしなかった?
160140:2009/07/07(火) 03:26:32 ID:inlsbNjG
>>145
ありがとうございます。
MoneyLookも使ってみます。助かりました。
161山師さん:2009/07/07(火) 15:35:15 ID:z6jF4cYT
朝買って売って昼から買い直して売ったら差金でダメで、
買い直したのはPTSで7時以降に売ったらおKですか?
162山師さん:2009/07/07(火) 16:47:01 ID:AIeuZMgA
ダメだと思うよ。明日の8時20分から解禁のはず。
163山師さん:2009/07/07(火) 17:07:45 ID:2HQ6XgSn
>>161
朝買って売って、買い直すことができません。
当然、買い直せないのでPTSで売れません。
164山師さん:2009/07/07(火) 17:24:01 ID:z6jF4cYT
>>162
>>163
ありがとうございます。
差金って難しいなって思って、買い直すことが当日中だったらそもそも出来ないんですね。
165山師さん:2009/07/07(火) 17:43:32 ID:tRLfR1hc
余力があれば何回でも売買出来るよ
166山師さん:2009/07/07(火) 22:20:10 ID:qE8BtgPR
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで野村MRF勝手に買い付けてしまうん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
167山師さん:2009/07/07(火) 22:24:15 ID:H2S9eadY
スタンダードプランって買う時にお金かかって、それを返済するときもまたお金かかるの?
168山師さん:2009/07/07(火) 22:31:38 ID:TVa3qXKW
当たり前だと思うよ、約定ごとだから
オレは信用でワンショット500万くらいだから
スタンダード一択
169山師さん:2009/07/07(火) 22:45:49 ID:HJ3BDFUC
>>166
金融危機でMRFがアボーンして終了
残高0ってことでOK?
170山師さん:2009/07/07(火) 23:16:59 ID:TVa3qXKW
CFD止まってるw
171山師さん:2009/07/07(火) 23:29:01 ID:4U03UG/x
CFDサイトなんですぐ死んでしまうん?
172山師さん:2009/07/07(火) 23:45:32 ID:taq0Az4R
取引報告書見ようと思ったら、朝からずっと
「sbisec.postub.com のサーバからの応答が一定時間以内に返ってきませんでした。」


落ちてる?
173山師さん:2009/07/07(火) 23:48:45 ID:rGYFAINT
>>172
普通に見れるよ
174山師さん:2009/07/07(火) 23:50:32 ID:ElnJMBEW
>>172
俺も今日普通に見れた
175山師さん:2009/07/08(水) 00:24:09 ID:yhH1jlVy
なんでだろ…
176山師さん:2009/07/08(水) 01:06:34 ID:/zP87iTc
>172
俺も見れないよ。
閲覧のとこクリックすると、別窓開いて、しばらくして「サーバー見つかりません」になる。
このままだと同意書に同意できんなー。
177山師さん:2009/07/08(水) 01:40:35 ID:/R3N9wvG
Adobeが古いバージョンなんだろ。
更新しろよ
178山師さん:2009/07/08(水) 08:02:04 ID:yhH1jlVy
>176
なんだろねぇ。

>177
pdf開く段階が開かないのではなく、一覧すら表示されないんだよ…
一昨日までは正常だった。
179山師さん:2009/07/08(水) 09:05:51 ID:wuSnlSzs
ねえ、昨日160万あった資金が60万しかないよ!なんで?
故障中?
180山師さん:2009/07/08(水) 09:08:56 ID:K5M5txN5
>>172
>>176
俺もダメ。ブラウザ変えてもダメ。マシン変えてもダメ。
181山師さん:2009/07/08(水) 09:18:33 ID:uMsAOwOJ
今試したら問題なく見れるけど?
割り当て鯖によるのか?
182山師さん:2009/07/08(水) 09:23:52 ID:K5M5txN5
>>181
たぶんそういう感じっぽい。
俺のは口座管理→電子交付から「信書」の閲覧をクリックすると
sbisec.postub.com/pobox4/login
↑ここにつなごうとして繋がらない。

ちなみに「信書」の下にある「運用報告書」は問題なく見ることができる。
183山師さん:2009/07/08(水) 09:29:10 ID:PlKkfzLN
>>182
今やってみたけど
sbisec.postub.com/pobox4/
で普通に表示されてるよ
184山師さん:2009/07/08(水) 09:37:01 ID:U0hJbNKC
>>179
当選おめでとうw
185山師さん:2009/07/08(水) 09:39:59 ID:K5M5txN5
>>183
どういうことなんだ…
もしかしてプロバイダではじかれているのか?w
186山師さん:2009/07/08(水) 09:46:21 ID:K5M5txN5
ためしに携帯でやってみたら繋がった…
最初FWかなと思ったけど、俺だけじゃないしなぁ。
プロバイダが怪しいな…。

しかしなぜ突然…
187山師さん:2009/07/08(水) 09:53:28 ID:PlKkfzLN
>>186
あ!今、一回だけエラーメッセージでたよ
ブラウザ側のエラーじゃなくてSBI証券の繋がらない画面が表示された。
でももう普通に見れる
188山師さん:2009/07/08(水) 09:54:15 ID:K5M5txN5
SBI証券の繋がらない画面までいったってことは
認証に失敗しただけだと思われ。
189山師:2009/07/08(水) 11:03:49 ID:mdYlOqig
>>182

ウチもまったく同じ症状です。

電子交付→閲覧が見れない。

readerは最新にした。

なんでだ?
190山師さん:2009/07/08(水) 11:24:28 ID:SgMi9Ter
>>179
俺も資産が100万減って表示されてる
どこに消えたんだろ
191山師さん:2009/07/08(水) 12:03:37 ID:STpZ/Fda
オレの懐
192山師さん:2009/07/08(水) 12:30:30 ID:+MOtkbmR
>>190
無駄遣いしないようにお母さんが貯金しといてくれた
193山師さん:2009/07/08(水) 13:06:18 ID:rt/jQw/m
信用口座を開設したいのですがどれくらいが水準なのでしょうか
経験は最低どれいらいとか、資産がどれくらいとか。。。皆さんはどうだったのでしょうか
株取引経験半年、資産100万くらいだと門前払いですかね
194山師さん:2009/07/08(水) 13:52:35 ID:RqueVF9E
>>190
IPOに申し込んだろ?
195山師さん:2009/07/08(水) 14:30:17 ID:cj0PqQep
>>193
社内基準なんて窺い知る事は出来ないが
株取引経験1年、金融資産300万くらいだと
まず大丈夫と言えるレベル
196山師さん:2009/07/08(水) 19:27:12 ID:yhH1jlVy
電子交付だめだ
197山師さん:2009/07/08(水) 23:54:03 ID:2SNHycX1
電子交付だめだ

繋がらないぞー
198山師さん:2009/07/09(木) 00:09:39 ID:4gMOh0IK
普通につながるよ
サポートに電話したほうが良いかと
199山師さん:2009/07/09(木) 03:55:54 ID:sfihcwo9
agee
200山師さん:2009/07/09(木) 10:10:11 ID:s8K3JtoK
>>196-197
岡三も同じ理由で繋がらない。昨日からサポートとやりとり中。まだ解決せず。
201山師さん:2009/07/09(木) 10:14:45 ID:VohieZ7a
>>200
どこのサポートとやりとり中なの?プロバ?
俺、岡三もSBIも普通に繋がるよ
202山師さん:2009/07/09(木) 10:20:27 ID:s8K3JtoK
岡三。昨日からもう5回くらいやりとりしてる。
SBIにもメールしたが帰ってこない。
203山師さん:2009/07/09(木) 10:26:10 ID:VohieZ7a
SBIも岡三も一部の顧客に発生してるならメッセージで表示するはず
違うPC(もしくはOSを再インストール)からアクセスしてみれば?
回線かPCが原因だと思うよ
204山師さん:2009/07/09(木) 10:29:49 ID:bX04G4Qv

   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ   ひこにゃんは問題無くアクセスできました
    i つ旦とノ
    と__)_)
205山師さん:2009/07/09(木) 10:33:54 ID:s8K3JtoK
>>203
勤務先、自宅計4台共にアウト。セキュリティソフトもバラバラ。
勤務先の1台はOSインスコしてほとんどなにもしていない状態。
PCの可能性は薄いね。
206山師さん:2009/07/09(木) 10:36:50 ID:K0asYShz
>>205
同じ理由って理由が分かってるんでしょバカなの?

と、言うのはおいといて、Z44普通に見れた。
207山師さん:2009/07/09(木) 10:41:29 ID:s8K3JtoK
>>206
SBIも岡三も電子交付に同じサービスを使っていて、
postub.comというドメインに繋がる際にタイムアウトになるんで、
繋がらない理由は同じと考えて間違いないかと。バカですか?
208山師さん:2009/07/09(木) 10:45:54 ID:VohieZ7a
>>205
勤務先、自宅共にってことは回線でも違うのかあ。IEのバージョンは?
俺はZ77でIE8でSBI、岡三ともOK
ついでに野村総研に問い合わせてみれば?
209山師さん:2009/07/09(木) 10:50:46 ID:s8K3JtoK
>>208
IE8。ちなみにfirefoxでもgoogle chromeでもだめ。
野村総研へは岡三が問い合わせてくれていると思います。
今日中に返答すると言っているので、今はそれを待っている状態です。
210山師さん:2009/07/09(木) 11:03:28 ID:VohieZ7a
違う場所、違う回線、違う証券会社でpostub.comだけ繋がらないって凄いな
もし良かったら顛末をスレにも報告してください
211山師さん:2009/07/09(木) 11:03:58 ID:8srjOh4o
助かるわ。ありがと。
ここまで原因が謎なのもめずらしいよね。
212山師さん:2009/07/09(木) 11:56:09 ID:Y1TGEJwD
>>195
参考になります ありがとうございました
ダメ元で申請してみます
213山師さん:2009/07/09(木) 12:00:01 ID:57tZv70J
ID:s8K3JtoK が電波出してるんだろ
214山師さん:2009/07/09(木) 12:13:57 ID:8srjOh4o
俺もみれないよ
215山師さん:2009/07/09(木) 12:37:35 ID:xHsYo0BN
おまいらが騒ぐから確認してみたけど余裕で見れた。Z76、XP、IE6SP2
216山師さん:2009/07/09(木) 13:40:46 ID:s8K3JtoK
メール返信が来ました。一部プロバイダから繋がらないようです。
「現在、原因と対策を調査させていただいております。」とのことです。
217山師さん:2009/07/09(木) 13:54:21 ID:5qseYgO+
ちょっとお聞きしたいです。

先日申込書を送って開設を待っているものですが、
納税関係で分からなくなりました。

一応、住友SBIの銀行口座も一緒に申込、その際特別口座で
税金の天引き徴収(20%)を選択しました。

これで税金は私自身から払うことはしなくてよいのでしょうか?
218山師さん:2009/07/09(木) 14:05:37 ID:tzyI2QAH
ホームページのまだ開設していない口座は
取りあえず全部開設した方がいいのですか?
219山師さん:2009/07/09(木) 14:08:21 ID:s3ZQhID2
>>217
×特別口座
○特定口座

保有株を売って利益が出ると売却代金がMMFに入金されるときに天引きされる
また、はじめに利益が出ていてその後損失が出た時はMMFに入金されるときに還付される
損益が出るたび証券会社が計算して徴収額が年間利益の10%になるよう調整される
220山師さん:2009/07/09(木) 14:13:39 ID:s3ZQhID2
>>218
PTSは開設しといたほうがいいと思う
221219:2009/07/09(木) 14:22:11 ID:s3ZQhID2
訂正
×MMF
○MRF
222山師さん:2009/07/09(木) 14:27:25 ID:3Ik/wL9j
株式取引報告書と投資信託取引報告書のl電子交付のお知らせって毎日届くんですか?
223山師さん:2009/07/09(木) 14:30:01 ID:kGYkMgYX
取引したときだけ届く
224山師さん:2009/07/09(木) 14:30:54 ID:3Ik/wL9j
ありがとうございます
月一回まとめてとかでも良いのに・・・
225山師さん:2009/07/09(木) 14:32:00 ID:8yCsCZvT
俺も余力が100万くらい減ってるんだが、
IPOの補欠でも申し込みした時点で余力減るんだっけ?
226山師さん:2009/07/09(木) 14:36:53 ID:tzyI2QAH
>>220
ありがとです
開設申し込みをしてキャンセルしたい時は
返信書類を送らなければいいのですかね?
227山師さん:2009/07/09(木) 15:57:04 ID:ELVLm5YZ
>>203
岡三メッセージ出たね。
228山師さん:2009/07/09(木) 16:01:57 ID:VohieZ7a
おお、原因は調査中と出てる。
これで治るといいですね
229山師さん:2009/07/09(木) 16:23:52 ID:ELVLm5YZ
一方SBIはいまだに放置…
230山師さん:2009/07/09(木) 16:26:00 ID:DIij6flB
騒いでるのPC初心者だけなんだもん。
231山師さん:2009/07/09(木) 16:33:23 ID:ELVLm5YZ
必死だな
232山師さん:2009/07/09(木) 16:48:28 ID:8srjOh4o
一歩前進
233山師さん:2009/07/09(木) 20:21:19 ID:XiR1DOXm
postub.comが見られないのはDNSがおかしいんだろ

pingなりなんなりで調べてみればいい
234山師さん:2009/07/09(木) 20:24:45 ID:SC2yMEhq
俺がアクセスしてやるからここにユーザー名とパスワードかけよ
235山師さん:2009/07/09(木) 20:48:02 ID:F0PIwpyY
まだ調査中か。長引きそうだな。
茶化す馬鹿はスルーして、見れない人は早く復旧するといいですね。
236山師さん:2009/07/09(木) 20:53:54 ID:XiR1DOXm
>>235
プロバイダの問題だから岡三やSBIでは何も出来ないよ。
ちなみにプロバイダはどこなんだ?


237山師さん:2009/07/09(木) 22:40:24 ID:pQ4IbWgV
HYPER SBIで歩みを見ると
黄色と緑色と赤色の文字があるのですが
これは何か意味があるんでしょうか?
238山師さん:2009/07/09(木) 22:42:40 ID:pQ4IbWgV
値上がり(赤色)、値下がり(緑色)、同値(黄色) ってことか・・・
239山師さん:2009/07/10(金) 00:51:33 ID:5oaHnPM0
>>236
証券会社が選定して使っているシステムなんだから、
そっちから依頼してなおしてもらうのが筋じゃね?
いくら詳しいからって証券会社のユーザーが
直接野村総研に言うってのは少し違う気がする。
野村総研の客は我々じゃなくて証券会社なんだからね。
240山師さん:2009/07/10(金) 00:55:15 ID:5oaHnPM0
ちなみに繋がらないのはniftyらしい。
241山師さん:2009/07/10(金) 01:02:29 ID:LUZ6jY1c
俺ニフティだけど繋がる。
242山師さん:2009/07/10(金) 01:14:40 ID:5oaHnPM0
じゃあ違うか。スマソ。
243山師さん:2009/07/10(金) 01:17:10 ID:ZkUwgRtD
スプレッド高くないか?
244山師さん:2009/07/10(金) 01:19:56 ID:SrWT6Exv
口座開設の書類を今日投函したけど開設の知らせはいつ頃くるんですか?

カードも届きますか?
245山師さん:2009/07/10(金) 01:38:53 ID:Fc15Xm0R
10日後ぐらい
246244:2009/07/10(金) 04:04:03 ID:SrWT6Exv
>>245

ありがとうございます。楽しみに待ちますo(^-^)o
247山師さん:2009/07/10(金) 09:52:56 ID:87b0y3/Q
電子交付復旧
248山師さん:2009/07/10(金) 09:56:58 ID:FsDgS9y/
>>239
おまえのプロバイダが悪いだけで、システムに問題はありません。
249山師さん:2009/07/10(金) 09:59:06 ID:FsDgS9y/
>>240
こんな問題引き起こすのは大手プロバイダじゃねーだろw
250山師さん:2009/07/10(金) 10:27:06 ID:87b0y3/Q
俺niftyだよ。地域によるのかもな。
251211:2009/07/10(金) 10:43:08 ID:ZQmsKNwS
復活キタコレ
俺も@niftyだよん
252山師さん:2009/07/10(金) 10:44:06 ID:FR51PTci


240 :山師さん:2009/07/10(金) 00:55:15 ID:5oaHnPM0
ちなみに繋がらないのはniftyらしい。


241 :山師さん:2009/07/10(金) 01:02:29 ID:LUZ6jY1c
俺ニフティだけど繋がる。


242 :山師さん:2009/07/10(金) 01:14:40 ID:5oaHnPM0
じゃあ違うか。スマソ。



おい!w
253山師さん:2009/07/10(金) 10:46:57 ID:87b0y3/Q
ポスタブがいくつかのIPをブロックしてしまっていて、
その中にniftyの一部も入ってたとかそんな感じだろな。
>>172を見る限りDNSは生きてるし、プロパ側の問題では無いと思われ。
254211:2009/07/10(金) 10:48:40 ID:ZQmsKNwS
なるほど
255山師さん:2009/07/10(金) 10:56:17 ID:LUZ6jY1c
参考までに俺ニフで関西。見れた側。
256山師さん:2009/07/10(金) 12:45:48 ID:3xjg7pKV
>>219
ありがとうございました。
特定口座にしておいて良かったです。
257山師さん:2009/07/10(金) 19:21:46 ID:FsDgS9y/
>>253
バカだろ
永遠にipが同一だと思っているお子様かw
258山師さん:2009/07/10(金) 19:26:44 ID:ZQmsKNwS
>>257
お前は何を言ってるんだ?
259山師さん:2009/07/10(金) 19:40:08 ID:5oaHnPM0
ID:FsDgS9y/
260山師さん:2009/07/10(金) 20:23:12 ID:FsDgS9y/
>>258
意味が理解できないならいい
261山師さん:2009/07/10(金) 20:57:59 ID:R0KPTPh6
なんか重くね?
262山師さん:2009/07/10(金) 21:41:44 ID:lacqlHN+
オレが乗っかってるからな
263山師さん:2009/07/11(土) 03:21:00 ID:pYjtIfOo
こんなんきましたげど
SBIプレミアムだって。
ちなみに手数料優遇組だす。




「QUICK リサーチネット」の無料ご利用権獲得について
メッセージ

この度、お客様はSBIプレミアムとして「QUICKリサーチネット」の3ヶ月間無料ご利用権を獲得されまし
た。
SBIプレミアムは、当社でのお預り資産もしくはお取引回数が、一定の基準に達せられたお客様を対象に
実施させていただいております。

お客さまのご利用可能期間:当月16日より3ヶ月間

「QUICKリサーチネット」のご注意事項等は「ログイン後≫ホーム≫サービス案内≫有料情報のご案
内」画面の「QUICKリサーチネット」をご覧下さい。(ご利用になる場合は、更に「サービス開始画面へ」
をクリックして下さい。)

受取日時 09/07/11 02:00
・ メッセージは、一度削除されますと、削除されたメッセージを閲覧できませんのでご了承ください。
・ メッセージは、受取日時より90日を経過すると自動的に削除されます。



264山師さん:2009/07/11(土) 04:03:12 ID:+LjpZ2H/
AM3:00頃にHYPER SBIの接続を切るのをやめてください
接続しなおしてダウの日中足を見るとチャートが二日分表示になるのを直してください
265山師さん:2009/07/11(土) 04:49:39 ID:Y5xXfFuN
Quickリサーチネットの情報って有料の価値があるとはまったく思えないのだが
266山師さん:2009/07/11(土) 07:12:23 ID:/La/17fL
日本株売買、手数料最大58%下げ 楽天証券、SBIに対抗

楽天証券は8月3日から、日本株の売買手数料を最大で58%引き下げる。インターネット証券で
最大手のSBI証券に対抗するため、同社とほぼ同じ水準まで下げる。ネット証券の日本株の手
数料引き下げ競争は休止状態にあったが、再燃する可能性が出てきた。

手数料を引き下げるのは日本株の現物取引。1回の約定で10万円までの取引の売買手数料に
ついて、従来の472円から198円に値下げする。SBIは200円で、同社を意識した料金設定にした
という。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090711AT2C1001D10072009.html
267山師さん:2009/07/11(土) 08:07:23 ID:xnwV/jxK
10万以下の手数料を安くするだけでニュースかよw
268山師さん:2009/07/11(土) 08:09:04 ID:tk+IPw/X
>>263
それ、ほぼ全員に来てるんじゃね?
俺のような弱小にも来ていたぞ。

資産 数百万
手数料 週に500〜600円
269山師さん:2009/07/11(土) 08:19:52 ID:Xz5dmmbH
>>263
お前SBI使ってないだろ
そんなの数年前からあってばら撒いてるぞ
270山師さん:2009/07/11(土) 08:38:28 ID:+0sabE14
>>266 楽天ねぇw
271山師さん:2009/07/11(土) 09:47:40 ID:+yzrdkT6
特に際立った差や違いが無ければ、後は
手数料で競争するしかない状況になってきたのかな。
272山師さん:2009/07/11(土) 09:54:41 ID:maX9UZz3

   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ
    i つ旦とノ
    と__)_)
273山師さん:2009/07/11(土) 12:05:01 ID:Gc4AEv3s
SBIは楽天じゃなくて岡三に対抗して手数料を引き下げろ
274山師さん:2009/07/11(土) 12:17:41 ID:P+YON3zE
275山師さん:2009/07/11(土) 12:53:17 ID:LaDNJSjM
>>271
値段に差がないなら楽天は使いたくないな
276山師さん:2009/07/11(土) 12:53:59 ID:Co4FPJzI
>>269
>ちなみに手数料優遇組だす。

これで前々スレあたりから一部大口は優遇されてるとか妄想してた人が
完全にただのアンチだってことがバレちゃったw
277山師さん:2009/07/11(土) 13:13:36 ID:Y5xXfFuN
楽天は貸し株サービスがないのが致命的
278山師さん:2009/07/11(土) 13:14:12 ID:8QjMEn5g
agee
279山師さん:2009/07/11(土) 15:11:13 ID:Qw0RIE1S
SBI証券ともうひとつくらい作っても良いかなとネット証券を調べてるけど
SBI証券よりいと思うところがなかったよ
とりあえず定額値下げしてくれ
280山師さん:2009/07/11(土) 15:22:33 ID:ruzidmfF
SBIは本当に素晴らしいよね
僕も最初は半信半疑だったけど
信者になって毎日お祈りしてみたら病気が治ったんだよ!
これからの人生はSBIの素晴らしさを世に広めるために生きるよ
281山師さん:2009/07/11(土) 17:10:36 ID:+x0ooGrO
信用定額下げてくれないともう二度と使わないよ
282山師さん:2009/07/11(土) 17:40:36 ID:+0sabE14
さよなら。
283263:2009/07/11(土) 18:24:35 ID:4Mb3jh+c
SBIプレミアム前からこんなんあったの?

俺もう4月から優遇されてたんで関心なかったけど、
まだ安くしてくれるのかな?



・その他サービス

預かり資産や月間売買代金など当社の定める一定の基準を満たされるお客様には、お手続き、お取引条件などのご
相談を承ります。詳しくは、下記宛先までお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

カスタマーサービスセンター

0120-104-214 (フリーダイヤル トーシニイーヨ)

携帯電話・PHSからは03-5562-7250をご利用ください。
年末年始を除く平日8:00〜18:00
284山師さん:2009/07/11(土) 18:30:47 ID:4Mb3jh+c
285山師さん:2009/07/11(土) 18:48:56 ID:nU+6b90N
BNF様は手数料不要ですので是非うちで取引を
但し、TV出演の際はハイパーSBIの使用をお願いします

こういうことか
286山師さん:2009/07/11(土) 19:55:55 ID:iSOzfxgr
おまいら
一定基準とかプレミアムとかって言葉に弱いな
287山師さん:2009/07/11(土) 19:59:21 ID:CggXkvxV
すんません
 Au EZでSBIに出入りしていますが
ログインして 投資結果(約定結果と利益)がみえるように
したいのですが・・・・   ようござんす?
288山師さん:2009/07/11(土) 20:55:26 ID:1bOH+dC+
>>287
ようござんすよ
289山師さん:2009/07/11(土) 21:30:11 ID:l1iNXKzd
信用口座の開設したいのですが電話審査はありますか?
一度開設の申請をしたら基準を満たしてないので開設できませんという表示が出たので
登録情報の資産と投資経験のところを訂正して再度申請したいのですが
やはり不自然な訂正は記録されてて電話審査でそのことを突っ込まれたりしますかね?
290山師さん:2009/07/11(土) 21:50:37 ID:STzIRA7u
>>289
申し込んだ日に200万入れたら何も無く開設された。
ただ、俺の時は口座開設時に役職の確認?かなんかで電話来たわ。
291山師さん:2009/07/11(土) 21:58:38 ID:CggXkvxV
>>287
>>ようござんすよ

うわーーーん ><
292山師さん:2009/07/11(土) 22:30:06 ID:DeFyuqKZ
5年ぶりくらいにイートレ復帰したらSBIに名前変わってて面食らい
当時より手数料下がってるけど、今はこれより安いとこあるんだな
めんどくせーからSBIでやってみるけど
293山師さん:2009/07/12(日) 14:34:19 ID:oc8LDUqz
FX口座開く時の審査とかヒアリングってどんな程度のもの?
株現物とFXやりたくて口座開いたんだが、すぐFX口座って開けるもの?
294山師さん:2009/07/12(日) 18:24:53 ID:ImoSZpKi
今気づいたんですけど
sbi証券のホームページで国内株の売買ができるんですね
ホームページで売買した場合の手数料っていくらでしょうか?
295山師さん:2009/07/12(日) 19:08:07 ID:Q8qz0Vys
296山師さん:2009/07/12(日) 19:19:02 ID:ImoSZpKi
>>295
これもインターネットコースでしたね・・
HSだけの料金と決めつけて見てました。。

dです。
297山師さん:2009/07/12(日) 21:45:21 ID:8SVEGvLc
Quickリサーチネットは、松井なら無料だよ
今となっては使えないミチヲだけど、ハイスピとコレは重宝する
298山師さん:2009/07/13(月) 01:22:06 ID:BM6jvePe
どういどうい。
Quickだけは俺も使ってる( ^ω^)
299山師さん:2009/07/13(月) 07:35:39 ID:pGsXp7vo
ハイパーSBIつながらないな
早くしてくれ
300山師さん:2009/07/13(月) 08:06:49 ID:2seRdksY
CFDも調子わりーな
301山師さん:2009/07/13(月) 08:12:37 ID:BImTbe9o
みなさんおはよう
何かあったのかね?
302山師さん:2009/07/13(月) 08:13:03 ID:BBXc9RoR
繋がらないの俺だけじゃないんだ
303山師さん:2009/07/13(月) 08:14:14 ID:zOYcmwqK
へ?
つながってるけど。。。
304山師さん:2009/07/13(月) 08:17:04 ID:v8ko9Y0x
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
つながらねえええええええええええええええええええええ

個人は放置かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
305山師さん:2009/07/13(月) 08:18:34 ID:BBXc9RoR
>>303
HYPER SBIが何度試してもログイン失敗になっちゃう
第三者にパスワード変えられたかと思って焦ったよ
306山師さん:2009/07/13(月) 08:34:25 ID:SzEGsxw2
俺もつながってる
307山師さん:2009/07/13(月) 08:34:53 ID:zExtU39y
はじまっちゃうよはじまっちゃうよ><
308山師さん:2009/07/13(月) 08:35:29 ID:SLvcYYJ4
ログイン失敗(9)
309山師さん:2009/07/13(月) 08:36:25 ID:ZR1Y9WZ5
立ち上がらん
310山師さん:2009/07/13(月) 08:36:27 ID:qSUDyP3O
つながらねー
今日は取引やめだ。
311山師さん:2009/07/13(月) 08:37:38 ID:zExtU39y
HET時代から4年間使ってるが
寄りに間に合わないの初めてだ
312www ◆SbILoVERqY :2009/07/13(月) 08:37:59 ID:9blxok9g
多少強引だが、

HSBIを起動→ログイン→サーバーに接続していますの時、

タスクマネージャーからSBIを強制終了。

プログラムを強制終了しますか?の時はいを押す。

それが終了してる最中に、またHSBIを立ち上げようとする。


これで運良ければ入れる@w@

試してみてみ・w・
313山師さん:2009/07/13(月) 08:38:07 ID:RqTSH4Ia
ああ、繋がらんのは俺だけじゃないか・・・
314山師さん:2009/07/13(月) 08:39:13 ID:ahYnXEfI
繋がらないけど どーしてくれんだよ
315山師さん:2009/07/13(月) 08:39:57 ID:SLvcYYJ4
ログイン失敗(´9`)

Webのほうは入れるがな。
316www ◆SbILoVERqY :2009/07/13(月) 08:40:36 ID:9blxok9g
HSBIを起動→ログイン→サーバーに接続していますの時、

タスクマネージャーからETloginをプロセス強制終了

→HSBI立ち上げでいけるな@w@
317山師さん:2009/07/13(月) 08:41:48 ID:P+0xl8bt
HET新スレ
【略してHS】 HYPER SBI 49 【旧 HET】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1247441724/
318山師さん:2009/07/13(月) 08:42:03 ID:b3cIFhYm
2ちゃんねるなんて見てる奴はほんの一部だから、繋がらなくて不安な奴は可哀想だな。
せめて不通な情報載せてやれよ。
優しさのない企業だな。
319山師さん:2009/07/13(月) 08:43:02 ID:lYqFrANs
俺もつながらない(ログイン失敗)

この損害賠償請求はでかそうだ
320山師さん:2009/07/13(月) 08:44:52 ID:qSUDyP3O
そう言えば、以前つながるが、前場が始まって気配値が更新されな
かった事もあったな。
あの時は、他の証券会社の口座にログインして気配値を見て、
SBIのWEBの画面から注文出していたな。
321山師さん:2009/07/13(月) 08:46:07 ID:B3pQThl3
普通に繋がってるが
322山師さん:2009/07/13(月) 08:46:10 ID:dnk/p1sX
しかし対応遅いな
社員寝てるのか
323山師さん:2009/07/13(月) 08:46:12 ID:JEzzaRNY
繋がらない
神様助けて
324山師さん:2009/07/13(月) 08:47:18 ID:SzEGsxw2
つながってないやつは、普段どのくらい手数料払ってる?
325山師さん:2009/07/13(月) 08:47:41 ID:l348IQe0
土曜日から普通につながってるんだけど
自分のほうがおかしい気持ちになってきたw
326山師さん:2009/07/13(月) 08:47:50 ID:SLvcYYJ4
>>316の方法でいけたw

週末バージョンアップでなにかミスってるってるねきっと。
327山師さん:2009/07/13(月) 08:51:11 ID:SLvcYYJ4
・・あれ?やっぱりダメかorz
328山師さん:2009/07/13(月) 08:55:09 ID:3Q6wSNeI
昨日から繋がらなかったが、今日もダメとは・・・
>>316の方法でも接続できなかった
329山師さん:2009/07/13(月) 08:57:36 ID:L+XnrQE6
はいHET立ち上がらない
うぜーな2年ぶりくらいか
330山師さん:2009/07/13(月) 08:58:23 ID:eh3j7+vF
俺もダメ
331山師さん:2009/07/13(月) 08:59:26 ID:Sp9FPDUK
HETのインストール先がHYPER・・・かSBI・・・の違いが関係あるかもな?
332山師さん:2009/07/13(月) 09:00:28 ID:L+XnrQE6
ダメな奴Zいくつ?俺たしか46
333山師さん:2009/07/13(月) 09:01:43 ID:SLvcYYJ4
Webの自動更新でも、なかなか見れるではないか♪
334山師さん:2009/07/13(月) 09:04:06 ID:rHvUmArv
ちょうどいい。これを機に株をやめよう
335山師さん:2009/07/13(月) 09:05:55 ID:v8ko9Y0x
>>316
俺もアカンかった
336山師さん:2009/07/13(月) 09:06:55 ID:owqUcG6I
>>316 で立ち上げてもその後が動かん
337山師さん:2009/07/13(月) 09:08:05 ID:v8ko9Y0x
オレの場合
DELLパソ ダメ
東芝ならOK

でも塩漬け株専用講座・・
338山師さん:2009/07/13(月) 09:11:27 ID:VG3lc5VM
ここは日本語の使い方もなってないな

つながりづらい

じゃなくて

つながらない

だろ!
339山師さん:2009/07/13(月) 09:13:04 ID:L+XnrQE6
4連落とかマジうっとおしい、いい加減下げ止まれよ

寄りからぶっこいてて取り返す機会もツールなしでとかオワッタ
340山師さん:2009/07/13(月) 09:15:32 ID:L+XnrQE6
トラぶってるやつほんの一握りなのか、それとも思いっきり株やってる奴が減ったのか

もうちょい祭ってるかと思ったのにさびしい
341山師さん:2009/07/13(月) 09:20:31 ID:v8ko9Y0x
あ〜あオレのせいで日本エスコンが
ホルダー助けられずごめんな
342山師さん:2009/07/13(月) 09:21:29 ID:v8ko9Y0x
あ〜あオレのせいで日本エスコンが
ホルダー助けられずごめんな

誰かSBIに電話で罵声上げた香具師おる?
343山師さん:2009/07/13(月) 09:23:24 ID:lYqFrANs
ノンポジで助かったよ。
都議選の結果をにらんで週末持ち越した奴は多分怒り狂ってるだろうな。
344山師さん:2009/07/13(月) 09:37:14 ID:5s6NQWhO
俺は朝から問題なくつながってる。
一部顧客だけなんじゃねーの?
345山師さん:2009/07/13(月) 09:37:47 ID:L+XnrQE6
ふっかつきたー

おせぇ
346山師さん:2009/07/13(月) 09:39:11 ID:v8ko9Y0x
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
寄り日経平均−で売った香具師馬鹿じゃね?
347山師さん:2009/07/13(月) 09:39:28 ID:RVH0k+kj
>>344
そりゃそうだ。一部じゃなくて全部or大部分ならHETスレの消費あんなもんなわけがない。
しかし、治ったみたいで良かった良かった
348山師さん:2009/07/13(月) 09:40:48 ID:L+XnrQE6
そりゃ上ざっと読んだら一部の奴だけだろ

ちなみに俺の手数料は月20万、計算したことないが金利も結構払ってやってるはず
くそが
349山師さん:2009/07/13(月) 09:42:21 ID:qSUDyP3O
Z36
やっとつながた。
350山師さん:2009/07/13(月) 09:44:36 ID:L+XnrQE6
ついでにもう一愚痴書いてこう

とぴあがってるのに俺株マイナスだらけ泣きたい
351山師さん:2009/07/13(月) 09:46:12 ID:RVH0k+kj
>>348
ということは超大口でもない限り区別化はあんまりしてないのかー
俺なんて月1,000〜2,000円の手数料で金利は貰うほうだけど
今回全く問題なかったもん
352山師さん:2009/07/13(月) 09:52:27 ID:dlYCg4j6
ひでーなおい
353山師さん:2009/07/13(月) 10:24:58 ID:lYqFrANs
これを期に株やめてFXに鞍替えしようかな
354山師さん:2009/07/13(月) 10:52:04 ID:v8ko9Y0x
>>312
これしたら何か設定戻すのかな?
ログイン出来なくなってしまった。
355山師さん:2009/07/13(月) 11:08:36 ID:fdtI2Gd9
>>354
再起動すりゃ治る@w@
356山師さん:2009/07/13(月) 11:13:09 ID:v8ko9Y0x
>>355
ありがとう〜

でも直らない。・゚・(つД`)・゚・。
どっか触ったかな
ちょっと探ってきます・・
357山師さん:2009/07/13(月) 12:21:04 ID:+y/kr9bg
やっと直った
データ消えるわ散々だよぅ

御世話になりました
358山師さん:2009/07/13(月) 12:28:46 ID:WmKLOBtV
ここに書き込みがでるほど繋がらない時は何もしないで待つのが一番
ヘタにいじってもデータが消えるのが関の山なんだが
359山師さん:2009/07/13(月) 12:39:18 ID:XoxdcWTB
うわあ、金曜夕場のスケベLがぁあああ
360山師さん:2009/07/13(月) 15:17:04 ID:XoxdcWTB
ごめんね、ブラマンスレへの誤爆↑
361山師さん:2009/07/13(月) 19:09:41 ID:dZntNmQc
インターネット取引の株式委託手数料改定のお知らせ 
〜現物取引のスタンダードプラン手数料を約10%引き下げ〜
http://www.sbigroup.co.jp/news/2009/0713_2575.html
362山師さん:2009/07/13(月) 19:20:47 ID:DrQpgYh4
為替いじれないwwwwwwしねぼけ
363山師さん:2009/07/13(月) 19:25:46 ID:4A7R/c+9
>>361

楽天がSBI並みに手数料を引き下げ

SBIが10%引き下げ←いまココ

364山師さん:2009/07/13(月) 19:56:34 ID:ZGR+bYgq
>>361
ほとんど意味ないな
365山師さん:2009/07/13(月) 20:13:47 ID:xOF/90dz
三木谷への嫌がらせ以外の何者でもないが
値段が下がるのに文句はないよ
366山師さん:2009/07/13(月) 21:41:42 ID:5VPIXZOq
先物も下げろよ
1枚いくらだと小口も大口も同じだから
枚数増えると安くなるようにしてくれ
367山師さん:2009/07/14(火) 01:15:44 ID:A37he1jn
10%って……
しょべえwww

いいからアクティブもとに戻せよ。
368山師さん:2009/07/14(火) 04:17:20 ID:GHtGdkcK
agee
369山師さん:2009/07/14(火) 06:22:48 ID:zujCx0pq
アクティブ変えないと意味なし

馬鹿か
370山師さん:2009/07/14(火) 07:14:19 ID:Q3TgUSwG
信用スタンダードは値下げしないの?
371山師さん:2009/07/14(火) 07:29:14 ID:zujCx0pq
そんなにアクティブコースの料金は下げたくないんかよ・・・
372山師さん:2009/07/14(火) 08:58:43 ID:AaCgc4wM
>>371
上げた結果がなんの不都合もないのに下げるわけないだろ
今現在、この料金体系が業界のスタンダードなんだから
373山師さん:2009/07/14(火) 09:19:58 ID:BfxSstRz

   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ
    i つ旦とノ
    と__)_)
374山師さん:2009/07/14(火) 09:26:46 ID:vwIseCdK
なんの不都合もないとは思わんが許容範囲だろうから再値下げするはずもないわな
いずれにせよ改悪は始まったばかりだと思う
新商品は増やすものの、旧サービスは改悪、隙あらば値上げばかりだろう
これ以上の新商品やサービスは望まないから、値下げやツールを改善してくれ
なんて考えてる奴はここにいても馬鹿を見るよ
375山師さん:2009/07/14(火) 09:40:46 ID:hj3Akhyd
じゃあどこに行けばいいのさ
376山師さん:2009/07/14(火) 10:33:07 ID:cY7RXhaM
仕事に行け!
377山師さん:2009/07/14(火) 16:08:28 ID:LsQZE9+s
アクティブも10%オフたのんます
378山師さん:2009/07/14(火) 16:11:19 ID:lNe+tL2L
>>377
たった10%?
379山師さん:2009/07/14(火) 18:47:04 ID:it0A1YHI
嫌なら出て行け

文句言いながら使うな池沼
380ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/07/14(火) 19:55:06 ID:51j4lsPu
岡三オンライン証券と全く同じ手数料になったね。
381山師さん:2009/07/14(火) 20:59:12 ID:it0A1YHI
いちおう楽天証券をライバルと見ているんだなwwww
382山師さん:2009/07/14(火) 21:05:21 ID:1nnRSnWz
買ったら下がってしまって上がるまで待ってるんだが
かれこれ二ヶ月になるなw
383山師さん:2009/07/14(火) 21:25:42 ID:TIzzlinv
HYPER SBIって
Vista64bitで動作するかおしえて?

64bitで使ってる人いますか?
384山師さん:2009/07/14(火) 21:40:38 ID:AaCgc4wM
>>383
Windows 7 RC 64bitで使ってる。不具合なし
385山師さん:2009/07/14(火) 22:06:17 ID:YX1cFnBg
>>384
なんでそんなチャレンジするん?
386山師さん:2009/07/14(火) 22:21:02 ID:AaCgc4wM
>>385
そこにOSがあるから
387山師さん:2009/07/14(火) 22:25:57 ID:TIzzlinv
>>384
ありがとうです。
参考にします。

388山師さん:2009/07/14(火) 23:33:06 ID:eFWWWGdl
俺にとっては信用アクティブ手数料がが一番重要
389山師さん:2009/07/15(水) 00:07:28 ID:OjvTn7B8
>>385
専業じゃないからじゃないかな。
リーマンだけど、メインPCは64bitのwin7 RCで、ネットブックは32bitのwin7 RCで
HYPER SBI使ってるけど問題なく動いてる。

>>388
元々、現物で資金が沢山ない人は、アクティブ選んだ方が圧倒的に得だったのを
差別化するためじゃないかな。
390山師さん:2009/07/15(水) 00:49:24 ID:x4Q9GvTL
Vista64bitで動作してるよ
391山師さん:2009/07/15(水) 00:52:30 ID:r3MBNayV
>>380
ユースケここにも出入りしてたのかw
392山師さん:2009/07/15(水) 07:22:28 ID:7KFz2xXK
Vista64bit、チャート立ち上げ時に勝手に落ちる、みたいなカキコ見たことあるが、
不具合ないの?
オレも64bitにしたいので。
393山師さん:2009/07/15(水) 09:12:40 ID:MVmhv+LS
SBIはポーズ的な値下げしかしない、ということがわかってガッカリした
まだちょっとだけ金を残してたけど、それも全部クリックに移した方が良さそうだな
394山師さん:2009/07/15(水) 09:20:17 ID:uTWMKVK6
気づくの遅すぎw
常識とか相場とか全く読めない人なんだな
395山師さん:2009/07/15(水) 09:54:57 ID:pr53yGIx
値下げはまだか
396山師さん:2009/07/15(水) 10:33:17 ID:C9xdb+iz
いやプロペシアは継続して飲み続けないと効果が出ないぞ。
半年程度で実感できるというのは若い世代のみ。
1年程度は様子を見てみたら?
397山師さん:2009/07/15(水) 10:37:11 ID:ErUhCTiO
       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
398山師さん:2009/07/15(水) 10:41:12 ID:Wal7KlOX
       笑 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ・∀・)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ;´Д`)
     |/~~~~~~ヽ

399山師さん:2009/07/15(水) 16:06:46 ID:5alHD3M5
最近、なんとなくだが比例配分の当たり悪くない?

前日から注文出してたストップ高銘柄で引けの売り物もそこそこあるのに全然当たらないとか以前より多い気がする
400山師さん:2009/07/15(水) 18:10:19 ID:HlorEjiu
ここ配当金90%減で、今回手数料は、たった10%の値下げ!
401山師さん:2009/07/15(水) 18:18:14 ID:yS/U6etT
iPhoneでHYPER SBIって使えるんでしょうか?
402山師さん:2009/07/15(水) 18:28:55 ID:JN8D735I
手続き終了まだか〜
3営業日終ったんだが〜
早く外国株買いたいだが〜
403山師さん:2009/07/15(水) 19:56:20 ID:SW4DAami
>>398
笑らせる……?
404山師さん:2009/07/15(水) 20:18:41 ID:XcDBkjPM
>>392
HYPERSBIのことだったら、俺は何の問題もない
落ちるのは個人的な環境が理由じゃないのか?
405山師さん:2009/07/15(水) 20:47:48 ID:WmafiyCK
口座にある金を全額出金したいと思ったんだけど、出金可能額が-30万されてる
これは信用やってるせいですか?全部出金はできないのでしょうか?
基本的な質問だったらごめんなさい。誰か教えてください…
406山師さん:2009/07/15(水) 20:52:55 ID:JY89ZXT0
[初心者に]株入門[優しい]part13
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1247129098/
407山師さん:2009/07/15(水) 23:30:17 ID:BQ3MAJjo
HYPER SBIでPTSの取引するのってどうやるの?
408山師さん:2009/07/15(水) 23:31:10 ID:XcDBkjPM
409山師さん:2009/07/15(水) 23:32:10 ID:BQ3MAJjo
自己解決
わかりづれー
410山師さん:2009/07/15(水) 23:33:02 ID:JV2/GG8H
>>409
それでもHPより売買しやすいよん
411山師さん:2009/07/15(水) 23:34:09 ID:BQ3MAJjo
>>408
ありがと
同じ所調べてたわ
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima013344.png
412山師さん:2009/07/16(木) 01:40:14 ID:vIVKcMJd
413山師さん:2009/07/16(木) 04:32:23 ID:dbk7QfRf
agee
414山師さん:2009/07/16(木) 07:11:26 ID:salR2Qlc
楽天証券、株式売買手数料を再度引き下げ SBIに対抗
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090715AT2C1501015072009.html
415山師さん:2009/07/16(木) 08:04:37 ID:4XzsBLkB
クリックの1約定150円まで下げだら移ってやるよ
416山師さん:2009/07/16(木) 08:13:18 ID:G7M1OaSZ
クリックにはトレードアイランドがある。
マネーワールドも同様に公開可能なつくりにして欲しい。
417山師さん:2009/07/16(木) 09:01:29 ID:C8U9tOJc
大証FXほしす
418山師さん:2009/07/16(木) 10:05:19 ID:sPWmuUap
開設手続完了の案内なり書類不備等による差し戻しなり、何週間経っても来なかったら
コネーコネーと騒いでいい? とりあえず現時点で10営業日(2週間)以上1ヶ月未満。
SBIも楽天も約10日間らしいけど同時に申し込んだらどっちがレスポンス早いだろうか。
419山師さん:2009/07/16(木) 10:12:17 ID:vrrlysHy
>>418
3週間過ぎた辺りから騒ぎ出しておk
まあ年末年始とか特別な場合はダメだけど。
420山師さん:2009/07/16(木) 10:14:05 ID:/bjSrFOn
>>418
さっさと電話しろよ
喋れない人ならメールで問い合わせろよ
421山師さん:2009/07/16(木) 10:42:10 ID:sPWmuUap
>>419
郵便事情もあるかもしれないし、もうしばらく大人しく待ってるw

>>420
いやぁ、仮にこのままお流れになっても代わりの証券会社は在るし。
422山師さん:2009/07/16(木) 10:46:55 ID:/bjSrFOn
コネーコネーと騒いでもなんの得にもならないんだから、
書き込みをするぐらい「遅いんじゃないの?」って気持ちなら
さっさと問い合わせて確かめるか他の証券会社にも申し込みをしておけばいいのでは?
二つ三つ同時に申し込んでおいた方がいいよ?
423山師さん:2009/07/16(木) 10:51:50 ID:vrrlysHy
>>421
ちなみに騒ぐって言うのは電話で文句言うって事だから。
間違ってもこのスレで騒がないように。
424山師さん:2009/07/16(木) 11:06:27 ID:iSAJOJ4S
たしかに開設手続き遅すぎだよな
印鑑の淵が僅かに足りなくても不鮮明とかぬかすような神経質な会社だし
425山師さん:2009/07/16(木) 11:49:45 ID:/bjSrFOn
>>424
1行目はまあそうかなとも思うけど
>印鑑の淵が僅かに足りなくても不鮮明とかぬかす
これが当たり前と思えないヤツはどうかしてる
金融系なら逆にこれぐらいしてもらわないと困る
426山師さん:2009/07/16(木) 11:56:53 ID:sPWmuUap
>>424
それ普通だってw
427山師さん:2009/07/16(木) 11:59:39 ID:o0Rg+K6q
>>424
変更届けとかの照会用ならわからんことはないが、
開設届けで印影欠けてるとかバカにしてんのか?お前は。
428山師さん:2009/07/16(木) 15:39:37 ID:ByNsrS0i
営業日単位だから2週間は覚悟してる
429山師さん:2009/07/16(木) 17:50:16 ID:SQNVIePd
430山師さん:2009/07/16(木) 19:18:12 ID:nf2TBi2A
こんだけ引いても儲けはあるんだよな。
これまでの手数料はボッタクリだったという訳だ。
431山師さん:2009/07/16(木) 19:25:55 ID:o0Rg+K6q
10円程度の綱引きはじめやがったw
セコすぎる
432山師さん:2009/07/16(木) 19:42:55 ID:t63JhC/H
信用の売買、往復で100円にしてくれ。
433山師さん:2009/07/16(木) 20:05:57 ID:EYkOcOYi
手数料15%引きか。

話題を集めるために、「ダブル定額値下げ」してきたぞw
434山師さん:2009/07/16(木) 20:53:18 ID:QN+Ue/is
せこすぎ
435山師さん:2009/07/16(木) 20:54:38 ID:+XRBmlc5
信用も下げろ
436山師さん:2009/07/16(木) 20:58:26 ID:SQNVIePd
アクティブプランも下げろ
437山師さん:2009/07/16(木) 21:00:39 ID:HBOQMc51
10万まで0円復活しろボケ〜
438山師さん:2009/07/16(木) 21:31:07 ID:Z+C5FTsP
アクティブさげろ
439山師さん:2009/07/16(木) 21:39:41 ID:iOeHLcHP
もう5営業日になるんだが外国株開設まだかよー
440山師さん:2009/07/16(木) 21:48:06 ID:nf2TBi2A
昨日、3営業日終ったとか言ってた奴か?
441神山:2009/07/16(木) 21:53:03 ID:gTC6G/Uy
ログインできない 詐欺だ!!
SBIにログインできない時が多々あります。
数回、売買タイミングを逃し、実害(損失)が発生しています。

SBIのネットワーク環境により接続できないのであれば、
詐欺といってもいいのではないかと思います。

金融庁とかで指導してもらえないものかとも思っています。
皆さんログインできない経験はどれほどあるのでしょうか?
SBIのカスタマーに相談しても、入力間違いでしょとけんもほろろです。
442山師さん:2009/07/16(木) 21:56:46 ID:CsklzVlU
はいはい。そりゃよかったね
443山師さん:2009/07/16(木) 21:58:43 ID:oENJbHWr
トップページわろ
444山師さん:2009/07/16(木) 22:03:29 ID:56vacyS2
自分とこのTel番も間違うなんて、(ry
445山師さん:2009/07/16(木) 23:11:51 ID:PRVwC2Mf
ログインできないことは一度もないな
446山師さん:2009/07/16(木) 23:19:49 ID:ZLgiPAlP
この度、一部のお客様に郵送いたしました取引残高報告書に同封の商品のご紹介資料において、弊社への携帯電話・PHSからご利用いただくコールセンターへの電話番号の記載が誤っておりました。正しくは、以下の番号となります。
誠に申し訳ございませんでした。

いや、ホームに記載すべきお詫び事項はほかにあるはずだろう。
しかもこれ、お詫びというより資料請求してもらうための訂正だし。
447山師さん:2009/07/17(金) 00:00:48 ID:MLL9MUrZ
>>430
売買代金100万円で、東証に払うお金は30円。
448山師さん:2009/07/17(金) 00:03:06 ID:MLL9MUrZ
つーか現物のスタンダード下げたって客は戻ってこないだろ。
せめて岡三の1.5倍くらいまで信用アクティブの値段下がらないと。
449山師さん:2009/07/17(金) 00:05:31 ID:/2xUND/H
いわい証券
日計り片道無料なので、同銘柄を1日に買い→売り
売り→買いをおこなったとして
これを加味して手数料を計算すると

アクティブコース

10万円まで42円
20万円まで81円
30万円まで126円
40万円まで168円
50万円まで210円
60万円まで252円
70万円まで294円
80万円まで336円
90万円まで378円
100万円まで420円

超安い〜〜いや

○サーバーも軽いし障害もない
○板のり超〜早い
○30万円まで手数料0円(3ケ月)
○口座開設で2000円もらえる
○今年夏にもっと使いやすい新ツールできるという噂
450山師さん:2009/07/17(金) 00:06:09 ID:mOYQ1UMy
CFDの説明が見難い・・・

日本国債10年ものを最低取引数建てた場合
1円動いた場合、どれだけの利益(損失)になりますか?
451山師さん:2009/07/17(金) 00:09:06 ID:lR21pB6u
>>449
岡三、クリック、立花と同条件で比べてから言え
452山師さん:2009/07/17(金) 00:24:19 ID:WGjcg/sf
岩井の表は違うな
アクティブコース
20万円まで84円
40万円まで168円
60万円まで252円
80万円まで336円
100万円まで420円

が正解。片道無料を勘違いしてるな
10万円以下84円が42円になるわけじゃない

まとめサイトの比較表 1日定額デイトレ仕様で
比べてみればすぐに分かることだけどな、安いかどうかは
ttp://www.2ch-stock.info/sec/feecomp.cgi
453山師さん:2009/07/17(金) 07:29:48 ID:LwMTsFa6
>>448
いらないからわざわざ追い出したのになんで戻さなきゃいけないのさ
454山師さん:2009/07/17(金) 08:18:07 ID:NuvU2ptz
ここ数日前の値下げからさらに引き下げた?
455山師さん:2009/07/17(金) 11:24:40 ID:q6PNhHJc
SBI・楽天証券、値下げ一騎打ち 手数料を計4回
http://news.imagista.com/news/economics/
456山師さん:2009/07/17(金) 12:03:00 ID:joPBVzme
値下げがセコすぎるw
一気に10倍に値上げした勢いはどうしたw
457山師さん:2009/07/17(金) 12:08:47 ID:2vhmkR/T
離れられなくなるような素晴らしいツールがあればライバルの小さい値下げには反応しませんよ。
HSBIなんてどれだけ苦情書いても改善されない微妙ツール(糞とは言わんが)って位置づけ。
458山師さん:2009/07/17(金) 12:35:06 ID:ItkL1qCe
先物下げろよ
459山師さん:2009/07/17(金) 12:36:15 ID:TxIY73jw
あれ?
気配でない
460山師さん:2009/07/17(金) 13:17:08 ID:idbdKk9W
ハイパーそれなりに使えるけど。
今日はめちゃ、レスポンスが遅い....
461山師さん:2009/07/17(金) 14:05:55 ID:HB5gIMUu
マケスピとハイパーはどっちがツールよい?
462山師さん:2009/07/17(金) 14:07:31 ID:SFpJngkE
軽いのはマケスピ
多機能なのはHET
463山師さん:2009/07/17(金) 14:11:03 ID:HB5gIMUu
>>462
約定速度っていうか板乗りはどっちが早いの?
464山師さん:2009/07/17(金) 14:22:17 ID:7ESJk+Cb
それもマケスピだと思う
465山師さん:2009/07/17(金) 14:33:03 ID:HB5gIMUu
マケスピは有料でしたよね?
月いくらだったかな?
466山師さん:2009/07/17(金) 15:08:10 ID:8skXGnmr
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → 最初からやれよ。死ね
         /                \
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \
           NO
              \
                ──→ 死ね。
467山師さん:2009/07/17(金) 15:22:27 ID://M8Jf6W
>>465
一回でも取引すれば3か月無料
468山師さん:2009/07/17(金) 15:26:06 ID:kf6H3aFz
469山師さん:2009/07/17(金) 15:56:09 ID:JXp0YKQI
>>466
いいね
470山師さん:2009/07/17(金) 16:56:30 ID:+VRVZ3ya
マケスピって一回取引で3ヶ月無料ってマジかよ
楽天作ってみるかな

HSは3回で厳しすぎる
471山師さん:2009/07/17(金) 17:01:36 ID:72zXR/Fl
>>470
> HSは3回で厳しすぎる

普段どこで取引しているんだよw
472山師さん:2009/07/17(金) 17:31:16 ID:iveBB1iw
月3も取引しないやつにハイパーはいらないわな
473山師さん:2009/07/17(金) 17:37:57 ID:X9h/HJEq
インターネットエクスローラーで充分なような気がする。
474山師さん:2009/07/17(金) 17:42:00 ID:9eNefkas
インターネットエクスローラーが通りますよ〜
        ∧∧
 []    /⌒(´∀)
 ‖___(_)∪ ∪
/ ̄/ __/ ̄丶(_)
L_L/EEE‖[二二[二]
〃・ヽEE‖〃 ̄ヽ ̄ヽ
|・○・|三‖|==|===|
丶・ノノ ̄丶_ノ_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドグオォォォン!!
475山師さん:2009/07/17(金) 18:24:51 ID:72zXR/Fl
すっげぇw 
476山師さん:2009/07/17(金) 19:46:26 ID:1dFdLsX4
agee
477山師さん:2009/07/17(金) 20:12:41 ID:7ESJk+Cb
手数料値下げは嬉しいんだけど
欲を言えばジョインの10万以下100円のラインまで下げてほしい
478山師さん:2009/07/17(金) 20:23:45 ID:aw2nido1
ん?ログインできないとか、レスポンス遅いだとか・・・、 はぁ?って感じなんだけどねぇ。
マジで言ってるのか釣りなのかわからんが、数年使ってる自分はそんなことは一度もない。

ザラバで成行注文を出した時など、1〜2秒ですぐ「全部約定」のポップアップと、例の音が出るよ。
同じくザラバで、ある銘柄のニュースが出たときはオレンジの「N」が点灯し、それが業績変動の
大ニュースだった場合などは、そのときを境に即「買(売)気配」となったりするし・・・。
つまり、投資のプロと同じ条件(リアルタイム)で情報が提供されるってワケ。
ま、全部が全部じゃないだろうけど、少なくともHETはネット証券の最強ツールだ。他はイラネ。
479山師さん:2009/07/17(金) 20:27:04 ID:HYUrhP1O
ダブル逆指値できないじゃん
480山師さん:2009/07/17(金) 20:38:22 ID:A9A45FiM
楽天証券:売買手数料を再度引き下げ SBI証券に対抗
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090718k0000m020056000c.html
481山師さん:2009/07/17(金) 20:43:33 ID:SFpJngkE
なんか業者っぽいのがいるなw

板乗りが遅いのは確か。
ディレイ2〜3秒かそれ以上はあるだろな。
注文方法もパターンが限られてるし。
482山師さん:2009/07/17(金) 20:43:47 ID:kf6H3aFz
宣伝効果だけの意味のない値下げ合戦とやらを激しく展開して、
しばらくしたら1回だけまた大幅値上げすればいいもんな
で、また値下げ合戦と
483山師さん:2009/07/17(金) 20:48:11 ID:+VRVZ3ya
>>471
する時としない時の差があってね
一回もやらない月とかもたまにあるんだわ
484山師さん:2009/07/17(金) 20:53:43 ID:MdJ9nPeX
>>483
そんなやつにはHSBI必要ないからw
485山師さん:2009/07/17(金) 20:57:52 ID:17QAV6qE
釣りじゃないお、今日の1時過ぎはハイパーのレスポンス悪かった。
今までは順調だったので、あれ?だったけど。
ADSLなんでネットの問題かもしれんがの
486山師さん:2009/07/17(金) 20:59:54 ID:9eNefkas
最近他から移って来た者からしたら手数料は十分安いから違う所でがんばってくれよ
HSBIなんかチャートがダメだから注文する以外使い道ないぞ、もっと他の内容で客の心をつかめよな
487山師さん:2009/07/17(金) 21:05:04 ID:72zXR/Fl
>>483
必要な時は買えばいいよ
お金がもったいないとか言うならそれだけの価値しかないので
やっぱり必要ないよw
488山師さん:2009/07/17(金) 21:18:30 ID:4RQys6YU
>>471
情報は毎日見てるけど、売買は数か月しないことがあるってことかな。
それとか、別の証券会社メインだとか。
どうしても安く使いたいなら2318を1株買い、1株買い、2株売りで使える
ようにすればいいじゃん。
素人でも1分以内で取引完了するし。
489山師さん:2009/07/17(金) 21:19:28 ID:MdJ9nPeX
証金速報おそいよ〜
490山師さん:2009/07/17(金) 21:31:36 ID:TxIY73jw
>>488
手数料かかりすぎでは
今は10万以下でも手数料かかるよ
491山師さん:2009/07/17(金) 21:33:35 ID:TxIY73jw
ところで、HSBIとクイックが無料で使えるようにはなったんだけど、
さらに取引量が多いとなんか使えるようになるの?
492山師さん:2009/07/17(金) 21:43:08 ID:4RQys6YU
>>490

>>488の取引にかかる手数料はアクティブプランなら100円です。
上手くいけば、102円で1月使えるようになります。


493山師さん:2009/07/17(金) 22:09:01 ID:npXbsBhQ
信用手数料もとに戻せ!
494山師さん:2009/07/17(金) 22:50:18 ID:SFpJngkE
>>491
億単位のトレードしてたら営業マンがつくとか…
495山師さん:2009/07/18(土) 02:05:23 ID:MwiBFWH7
大口はサポート電話が別口だったよね確か
496山師さん:2009/07/18(土) 08:56:15 ID:qLWgAzfw
億か…いつになるやらw
497山師さん:2009/07/19(日) 05:30:15 ID:jE41XdEs
無理
498山師さん:2009/07/19(日) 14:57:19 ID:vPgh5N5Y
8chに北尾
499山師さん:2009/07/19(日) 22:48:02 ID:q5QXXNBJ
なんだ、あのCM!!!!!!
500山師さん:2009/07/19(日) 23:07:55 ID:oMkpCKoJ
501山師さん:2009/07/19(日) 23:09:00 ID:scBSPwu7
502山師さん:2009/07/19(日) 23:45:01 ID:R7VFY3SC
どこの広告代理店に騙されたんだろう
503山師さん:2009/07/20(月) 03:10:59 ID:loj/ikhM
「どこの証券会社つかってる?」
「SBI証券」
「あぁ、家計防衛軍のやつね(苦笑)」
504素人です:2009/07/20(月) 03:20:39 ID:8AbGZesZ
未開の地?の株って買えますか?あと中国株とか

経済発展途上国の貨幣とか?
そっちに興味あって買いたいのですが。
それも携帯でなんですけど。
普通に日本の株しかダメなんでしょうか?
海外の株なら自分で株番号?たいなの調べないとダメですか
505山師さん:2009/07/20(月) 03:20:49 ID:C+NV91LL
マジかよ
資産預けておくのが不安になってきた
506山師さん:2009/07/20(月) 03:33:23 ID:/lUNdaal
>>504 発展途上国(というか新興国)なら中国株が、未開の地の株なら韓国株が買える。
しかし外国の個別株なんて一般人にはお勧めできない。新興国に興味があるなら、
投資信託で STAM新興国インデックスファンドとかを積み立てるのがいいんでは。
どっちにしても PCないと無理。新興国の為替もオススメできない。
507山師さん:2009/07/20(月) 07:11:24 ID:x3uitBsR
>>500
怖くてみれねぇ!
508山師さん:2009/07/20(月) 11:09:14 ID:vK1JvRLn
値下げ戦争終わらせるために
SB携帯みたいに980円にしてよ
509素人です:2009/07/20(月) 13:21:11 ID:8AbGZesZ
>>506
詳しい説明ありがとうございます。
日本は成長期過ぎて停滞期になっていてつまらないなぁと思っていたのですが
今成長してる中国の電化製品の製造関係とか昔の日本みたいに技術レベルがあがってきて日本の技術者が中国に教えに行ったりと化けてきてる時代ですから
PCなきゃダメだし素人に危険とかなら日本で面白そうな企業探してみます
詳しいアドバイスありがとうございました
510山師さん:2009/07/20(月) 13:47:23 ID:VgpnjObC
>>503
そこまで知名度上がったら勝ち
511山師さん:2009/07/20(月) 13:48:52 ID:loj/ikhM
何かに勝利したけれど、大事な何かを失った
512山師さん:2009/07/20(月) 14:26:34 ID:J2Y6dYe8
人は誰でも大事な何かを失いながら成長するんだよ
513山師さん:2009/07/20(月) 14:44:02 ID:dp1EtVoA
成長はしたいが失うのは嫌だ。
514山師さん:2009/07/20(月) 14:46:22 ID:Ch9TSJzI
>>513
幼児がウンコするの嫌がる理由と同じですね。
515山師さん:2009/07/20(月) 14:53:03 ID:dp1EtVoA
ウンコするの嫌がる理由がこれなんですか?
516山師さん:2009/07/20(月) 15:04:55 ID:loj/ikhM
他社がこんなCMやってたら全力でm9(^Д^)プギャーするだろ

まず、これがどの層を狙ったCMなのかがわからん
幼稚園児が証券や銀行のCM見ても契約できないだろ
それと最初に登場するオバチャンだけなんで実写なんだよ
517山師さん:2009/07/20(月) 16:25:11 ID:aKbTn8sO
アクティブ早く値下げしろや
518山師さん:2009/07/20(月) 18:54:45 ID:vTa0jL9H
SBI信用の手数料も下げろ。
てか金利を下げろ。
あと大証FXにとっとと参入しろ。
519山師さん:2009/07/20(月) 21:08:28 ID:FrmHmLFI
信用口座閉鎖したいんだけどどうしたらいいの?
HP見てもさっぱりわからない
520山師さん:2009/07/20(月) 21:19:07 ID:kgyiOwGr
>>519
http://faq.sbisec.co.jp/EokpControl?&tid=10732&event=FE0006

本当にきちんと見てるのかあ?w
521山師さん:2009/07/20(月) 21:19:39 ID:dp1EtVoA
522山師さん:2009/07/20(月) 21:21:22 ID:dp1EtVoA
うわー、文章ないのに32秒も遅かった。
523山師さん:2009/07/20(月) 21:24:04 ID:FrmHmLFI
>>520 >>521
ありがとう
でもそれって特定口座じゃないの?
口座は現物やるからそのままで信用取引だけ止めたいんだけど
524山師さん:2009/07/20(月) 21:37:15 ID:EqibrjMM
>>520のすぐ下に特定口座を閉鎖するための手続きは〜ってあるじゃん
てか、どっちみちコールセンターに電話しなきゃいけないんだから
電話して聞けよ
525山師さん:2009/07/20(月) 21:37:51 ID:kgyiOwGr
>>523
なんで口座閉鎖の手続きは〜って書いてあるのに勝手に「特定」をつけるんだ?
さらに特定口座の閉鎖方法は〜って別FAQもあるのに。
http://faq.sbisec.co.jp/EokpControl?&tid=12172&event=FE0006
コールセンターに電話した瞬間に全ての口座が閉鎖になるわけでもないし、
電話して「信用取引口座だけを閉鎖したいんですけど?」って聞けばいいだけの話じゃないか。
あなたぐらいのキチンとした人がHP見て見つけられないなら、それは最早SBIが悪い。
少し思い込みすぎなんじゃないか?お客様なんだから遠慮することはないと思うぞ

ちなみにメールの問い合わせも結構早く返事返ってくるから活用してみれば?
526山師さん:2009/07/20(月) 21:57:52 ID:FrmHmLFI
電話してみる。。
527山師さん:2009/07/20(月) 22:04:23 ID:gk/4ysJK
>>526
俺も信用廃止しようと思ってるからどんな感じかレポよろしく頼む
528山師さん:2009/07/20(月) 22:09:11 ID:taiH0AgN
廃止するくらいなら俺にくれ
・・・現物歴2か月で審査通りますか?
529山師さん:2009/07/20(月) 22:18:55 ID:loj/ikhM
まず無理
530山師さん:2009/07/20(月) 22:23:17 ID:taiH0AgN
そうか
1年くらい待つか・・・
531山師さん:2009/07/20(月) 23:19:47 ID:gPfxgvky
信用取引暦3年とでも書いとけば未経験でも通る
電話はかかってくるけど、信用取引の基本一通り知ってれば無問題

532山師さん:2009/07/20(月) 23:34:42 ID:3ZrmyVZP
北汚と三木ダニの喧嘩おもしれいな
新興成金同士の

北汚のつらは君子のつらじゃねえよ
どう見たって腹黒い実業家だよ

アクティブ10倍値上げの時思ったよ
ああこいつは信用出来ないって
533山師さん:2009/07/20(月) 23:36:44 ID:H2oDphUA
確かに信用はこんな所ではできないな。
534山師さん:2009/07/20(月) 23:39:22 ID:NHfx4m3x
>>528
仮に信用取引出来たとして、HYPER SBIの画面が赤くなっても
誰も助けてくれないかもよ。

535山師さん:2009/07/21(火) 02:18:33 ID:7YFucHd+
【社会】カブドットコム証券、社内メールが「インサイダー取引」を誘う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243551737/

三菱UFJフィナンシャル・グループのネット証券大手「カブドットコム証券」
(東証1部上場、東京都千代田区)の元男性社員らによるインサイダー取引疑惑で、元社員が同証券に
勤務していた時期に社内メールで自社の株式公開買い付け(TOB)に関する内部情報を知り、
株を購入していた疑いのあることが証券取引等監視委員会の調べでわかった。
メールは斎藤正勝社長名で、約80人の社員のほぼ全員に送信されていた。不正取引に
悪用される恐れのある内部情報を社内で共有していた形で、同証券の情報管理体制が問われそうだ。

監視委は近く、このメールの情報などを使って自社株を買い付けたとして、元社員と株の取引口座を
提供した知人の2人に対し、金融商品取引法違反(インサイダー取引)の疑いで、数十万円の
課徴金納付命令を出すよう金融庁に勧告する。
調査関係者などによると、元社員は、同証券に勤務していた2007年、3月と11月の2回にわたり
三菱東京UFJ銀行が同証券へのTOBを実施するとの内部情報を入手。それぞれの公表前に知人の
口座で知人とともに自社株を買った疑いが持たれている。2人は公表で値上がりした株を売り、
計数十万円の利益を得たという。

(中略)

証券各社によると、上場する証券会社では、自社や顧客企業に絡むTOBや決算の情報など重要事実の
取り扱いについて、情報を知り得る社員数を絞り込み、秘密保持に関する誓約書を提出させるなど、
ほかの業界の上場企業より厳格な情報管理体制を取っている。大手証券会社の社員は「重要事実を
社内メールで社員に周知することはあり得ない」と話している。
カブドットコム証券は、報道で疑惑が明るみに出た今月13日付で元社員を懲戒解雇にしているが、
社内メールの件については「監視委が調査中で、今は説明できない」としている。

カブドットコム証券は1999年設立で、先月末現在の従業員数は98人。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/05/29[08:00] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090529-OYT1T00030.htm
536山師さん:2009/07/21(火) 02:36:05 ID:7YFucHd+
【社会】カブドットコム証券、社内メールが「インサイダー取引」を誘う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243551737/

三菱UFJフィナンシャル・グループのネット証券大手「カブドットコム証券」
(東証1部上場、東京都千代田区)の元男性社員らによるインサイダー取引疑惑で、元社員が同証券に
勤務していた時期に社内メールで自社の株式公開買い付け(TOB)に関する内部情報を知り、
株を購入していた疑いのあることが証券取引等監視委員会の調べでわかった。
メールは斎藤正勝社長名で、約80人の社員のほぼ全員に送信されていた。不正取引に
悪用される恐れのある内部情報を社内で共有していた形で、同証券の情報管理体制が問われそうだ。

監視委は近く、このメールの情報などを使って自社株を買い付けたとして、元社員と株の取引口座を
提供した知人の2人に対し、金融商品取引法違反(インサイダー取引)の疑いで、数十万円の
課徴金納付命令を出すよう金融庁に勧告する。
調査関係者などによると、元社員は、同証券に勤務していた2007年、3月と11月の2回にわたり
三菱東京UFJ銀行が同証券へのTOBを実施するとの内部情報を入手。それぞれの公表前に知人の
口座で知人とともに自社株を買った疑いが持たれている。2人は公表で値上がりした株を売り、
計数十万円の利益を得たという。

(中略)

証券各社によると、上場する証券会社では、自社や顧客企業に絡むTOBや決算の情報など重要事実の
取り扱いについて、情報を知り得る社員数を絞り込み、秘密保持に関する誓約書を提出させるなど、
ほかの業界の上場企業より厳格な情報管理体制を取っている。大手証券会社の社員は「重要事実を
社内メールで社員に周知することはあり得ない」と話している。
カブドットコム証券は、報道で疑惑が明るみに出た今月13日付で元社員を懲戒解雇にしているが、
社内メールの件については「監視委が調査中で、今は説明できない」としている。

カブドットコム証券は1999年設立で、先月末現在の従業員数は98人。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/05/29[08:00] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090529-OYT1T00030.htm
537山師さん:2009/07/21(火) 11:38:06 ID:2IHZLn8Y

   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ
    i つ旦とノ
    と__)_)
538山師さん:2009/07/21(火) 12:26:12 ID:fZBaSvqk
北尾楽天にギブった
539山師さん:2009/07/21(火) 17:24:14 ID:G+U9Sd78
SBI証券、インターネット取引の株式委託手数料のさらなる見直しのお知らせ
〜7月13日、16日発表の新手数料を見直し、現行手数料と比較して最大26.5%の引き下げ〜
http://www.sbigroup.co.jp/news/2009/0721_2592.html
540山師さん:2009/07/21(火) 17:29:44 ID:H5ajPVD1
こんだけバカバカ下げるってことは現物スタンダード選択してる人なんて
ほんの一握りってことなのかな
541山師さん:2009/07/21(火) 19:15:34 ID:rbwMK1xJ
スタンダードいくら下げても意味ないのに
542山師さん:2009/07/21(火) 19:54:50 ID:vX0zf1Wj
ソフバンインチキ証券
543山師さん:2009/07/21(火) 19:58:19 ID:jN7yfvU8
ソフバンから独立したけど体質的にはどうなの?
544山師さん:2009/07/21(火) 21:13:45 ID:ynveoMiA
誰もメリットのないとこだけケチくさく値下げするんだな
いっそのことアイディーオー証券みたいに約定代金関係なく500円とかにすればいい
545山師さん:2009/07/21(火) 21:23:01 ID:pSve1BNa
50万までの株を1回転ならスタンダードのが安いな
546山師さん:2009/07/21(火) 21:40:32 ID:9tnSdDWS
すみません最近始めたのですが一日ごとの収支ってどこを見るのが手っ取り早いですか?
当日約定一覧で見ると現物分が計算できない…
547山師さん:2009/07/21(火) 21:58:17 ID:pSve1BNa
なお、お手数ではございますが、電子交付にご同意の上で内容をご確認・ご理解いただいた後に
下段に付されております「電子交付に同意し、書面内容を理解しました」ボタンの押下をお願いいたします。
平成21年7月31日15:30(確認期限)までにご確認いただけないときは、不本意ながらお取引を制限させていただくこととなりますので、お早目のご確認をお願い申し上げます。


なにこれこわい
548山師さん:2009/07/21(火) 22:07:08 ID:F0rtJOVQ
取引の頻度や金額によっては、コースを変えたほうが安くなったりしてな。
どちらが安いかは、自分の過去の売買からシミュレーションすると。
549山師さん:2009/07/21(火) 22:13:29 ID:F0rtJOVQ
しかし、「7月13日、16日発表の新手数料を見直し」。
短期間に3回も書き換えるのは、ビックりだわ・・・。

スタンダードプランねぇ。 ちょっと考えてみる
550山師さん:2009/07/21(火) 22:21:30 ID:H5ajPVD1
>>546
値洗いが終わってから口座管理→取引履歴→譲渡益明細
551山師さん:2009/07/21(火) 22:28:02 ID:9tnSdDWS
>>550
ありがとうございます!
こういうのです。これが見たかったんです。
552山師さん:2009/07/21(火) 23:15:05 ID:XEn6g4Gz
楽天の値下げに大綱化
553山師さん:2009/07/22(水) 00:16:09 ID:ZGJ71gJ7
ボッタクリ一約定手数料をちびっと下げただけなのに、「値下げ競争」だの「消耗戦」だの
珍聞の提灯記事にむかつく。
新政権で取引所と株屋の談合体制を解体せんといかんな。
554山師さん:2009/07/22(水) 03:27:46 ID:cbn3dnOs
332:山師さん :2009/07/22(水) 03:24:20 ID:cbn3dnOs
ダウのリアルタイム日中足が前よりひどくなってんじゃねーかよー
チャートが一直線に表示されるだけになってますよー

あと3時に接続切るのやめてぐれー
555山師さん:2009/07/22(水) 03:28:34 ID:cbn3dnOs
(σ・∀・)σ555ゲッツ
556山師さん:2009/07/22(水) 08:23:26 ID:1UF7aCRM
>(確認期限)までにご確認いただけないときは、不本意ながらお取引を制限させていただくこととなりますので、お早目のご確認をお願い申し上げます。

これ怖いな
一ヶ月くらいログインしないこともあるから心配だ
557山師さん:2009/07/22(水) 08:25:33 ID:ybVA0Nrk
連絡が取れない客は制限されて当たり前だな
558山師さん:2009/07/22(水) 08:43:37 ID:8sUiZrl+
現物手数料なんぞどうでもいい。
信用金利下げろ!
それか信用手数料無料にしろ!
559山師さん:2009/07/22(水) 08:46:05 ID:1UF7aCRM
連絡取れないことをいいことに
あんなことやこんなことをされたらタマランなぁ
手数料の件もソフバンを彷彿とさせるし
独立しても禿の血は流れてるのね

閉鎖して他に移動するか
560山師さん:2009/07/22(水) 08:50:32 ID:O+Vl1PJR
それじゃー釣れないな
561山師さん:2009/07/22(水) 09:17:29 ID:D22hDNIG
>>559
連絡を取れないようにしておいて、相手が全部悪いみたいな言い方しやがる
お前みたいな客の方がたまらんけどな。
クレーマーって自覚ないから困る。
562山師さん:2009/07/22(水) 09:28:33 ID:1UF7aCRM
>連絡を取れないようにしておいて

それはちょっと違うな
563山師さん:2009/07/22(水) 11:06:45 ID:XaTbGAC6
日経スレで手数料値下げ! と聞いて飛んできたがスタンダードでしかも現物かよ, 全く意味なし
564山師さん:2009/07/22(水) 11:24:54 ID:O0l1bVAi
アクティブ安くしろ!
565山師さん:2009/07/22(水) 11:59:03 ID:FMtWszLV
信用金利下げて欲しいわ。
日銀が利上げした時は便上げしたくせに、利下げ局面では据え置きかよ。
566山師さん:2009/07/22(水) 12:09:56 ID:QHpgxeg2
>>563
会社の利益に影響が無いところを何度も値下げして
「大幅値下げした!」って新聞に報道させるんだろ

信用アクティブを10倍値上げした時も新聞には
値上げどころか値下げと報道させてたし
567山師さん:2009/07/22(水) 12:24:46 ID:8jjGUg2K
1000円出てこいや!!!!!!!!
568山師さん:2009/07/22(水) 12:25:45 ID:nqVv4nr6
SBI,と楽天の話題づくりだろwwwwwwwww
やり方きたないわ
業界最安値なんて10万以下なんて無料のとこ多いのに
569山師さん:2009/07/22(水) 13:35:34 ID:kuD4jr9N
>>565
激しく同意
この金利は暴利としか言いようがない
570山師さん:2009/07/22(水) 15:28:13 ID:bQXOj68r
HyperSBI緊急連絡が出てるんだけど何だったの?
571山師さん:2009/07/22(水) 15:30:35 ID:RkwR4+sh
現在、お知らせはございません
572山師さん:2009/07/22(水) 15:33:29 ID:kuD4jr9N
>>570
うちには着てないけど・・・
連絡の内容は?
573山師さん:2009/07/22(水) 15:34:30 ID:dq3VURGO
緊急連絡クリックしたら 「現在お知らせはございません」    ズコー
574山師さん:2009/07/22(水) 15:36:17 ID:bQXOj68r
現在、お知らせはございません
575山師さん:2009/07/22(水) 15:37:10 ID:O+Vl1PJR
訓練?
576山師さん:2009/07/22(水) 15:40:17 ID:X4vMcSFX
教えて下さい。

現引きは15:30まで出来ると思います。

そこで信用で買った株を指値で売り注文していて当日約定しなかったとき、
PTSで売ろうと現引きしようとしても、失効した注文が残ったままで、
それを取り消すことが出来ず、現引きが出来ません。

これは信用取引の常識なのですか?
それともSBI証券で出来ないだけですか?
577山師さん:2009/07/22(水) 15:56:59 ID:Fi13dJyS
>>570
今クリックすると、

(HSBI先物オプション取引版の緊急なお知らせ)
大阪証券取引所にて、一部の先物・オプション取引のご注文の約定処理に通常以上の
時間がかかる現象が発生しておりましたが、現在は復旧致しております。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫び申し上げます。

になってるが、この文章の前は障害が発生してますよ。とういう↓のような内容だった

現在、大阪証券取引所にて、一部の先物・オプション取引のご注文の約定処理等に通常以上の
時間がかかっている旨の連絡がございました。お客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、
何卒ご理解を頂けますようお願い申し上げます。
なお、先物・オプション取引以外のご注文につきましては支障はございません。

578山師さん:2009/07/22(水) 15:58:23 ID:kuD4jr9N
>>576
ネット証券は大体無理じゃないかな
信用取引の常識ではなくて証券屋のシステム側の都合
579山師さん:2009/07/22(水) 16:14:25 ID:A0tl0gNo
>>576
ネット証券の場合、どこでも多分できない。SBIだけじゃない
580山師さん:2009/07/22(水) 16:26:04 ID:1wb8f8Gr
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ     
     i  /        ヽ i    緊急連絡は結構釣れるなw
    .| 」  __  __| |   
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||    
    |.り  `ー一'ハー一 ' |    
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
     |    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧      ヽニソ    ノ   
   /\ヽ   、 ___,   /      
 / \ ヽ.       ノヽ
581576:2009/07/22(水) 16:28:16 ID:X4vMcSFX
>>578,579

回答、ありがとうございます。

ネット証券では、証券会社、または証券会社と取引所のシステムの都合で出来ない
と理解しました。

すっきりしました。
582山師さん:2009/07/22(水) 18:02:58 ID:VlWSCL4J
>>576
そういう場合に備えて事前に現引きしておいて
代わりに新規信用売り注文出しておくんだよ
信用取引の常識だぜ
583山師さん:2009/07/23(木) 00:56:33 ID:gc/598ba
Yahoo!ファイナンスで選ぶ 専門家が徹底調査した証券会社ランキング

<評価のポイント>
株式売買委託手数料(現物、信用)を中心として定額手数料や
入出金にかかる振込手数料などのコストも加味し評価している。

http://www.sec-guide.com/yahoo/ranking/cost/
コスト重視ランキング
584山師さん:2009/07/23(木) 01:12:55 ID:4dZHck3X
>>583
IDO証券なんて初めて知ったわ。
信用手数料高いけど、金利が安いのはいいなあ。
585山師さん:2009/07/23(木) 01:36:51 ID:yIgBRMO9
1万円から1兆円までの金額で手数料を調べられるサイト
1注文の約定ごと・1日定額・1ヶ月定額プランで調べられる
ttp://www.2ch-stock.info/sec/feecomp.cgi
586山師さん:2009/07/23(木) 09:06:55 ID:OT1I1zNv
>>583
更新日:2009年3月9日
こんな古い情報のランキングに意味があるのか?
587山師さん:2009/07/23(木) 09:34:14 ID:4dZHck3X
>>585
このサイト、金利も調べておいてくれてると助かるんだがなあ。
588山師さん:2009/07/23(木) 10:31:03 ID:ip+PhNUs
だんだん買い付け余力が減っていってる気がする
いちいち覚えてないから
ネコババしてないだろうな?
589山師さん:2009/07/23(木) 10:32:48 ID:4dZHck3X
ワロスw
負けてるだけですからm9(^Д^)
590山師さん:2009/07/23(木) 10:32:56 ID:vRDFHrrY
実に情けない
591山師さん:2009/07/23(木) 10:57:49 ID:K2PKPf0G
>>588はたぶん俺
592山師さん:2009/07/23(木) 11:08:16 ID:wNj9JKqC
>>591が他人の口座からネコババしてるって話?
593山師さん:2009/07/23(木) 11:17:22 ID:385uqvB5
いいや俺のことだなorz
594山師さん:2009/07/23(木) 11:24:20 ID:BvoK3viE
エクセルで毎週末に資産表作ってる
595山師さん:2009/07/23(木) 12:45:46 ID:QOKINVLs
どんなに現物の手数料下げても
アクティブの信用手数料改悪の前には焼け石に水
596山師さん:2009/07/23(木) 15:13:06 ID:EwMkLR9O
スタンダードで空売り1000万分してその日に返済したら手数料は1680円ですか?
本当ここ安いですよね、松井証券から変わろうと思ってます。
597山師さん:2009/07/23(木) 15:17:10 ID:FaFFjoop
>>596
岡三オンラインとクリック証券の手数料を見てから言うといいよ
598山師さん:2009/07/23(木) 16:44:46 ID:zQcGzaAL
その岡三も大幅値上げ
599山師さん:2009/07/23(木) 17:06:41 ID:K2uS2muV
乞食リターンズ
600山師さん:2009/07/23(木) 17:45:19 ID:2Mri7co5
SBIでは なんで日経225先物・日経225mini できないの?

教えてください。
601山師さん:2009/07/23(木) 17:59:33 ID:W7054ThF
出来るでしょ
602山師さん:2009/07/23(木) 18:16:07 ID:hOtMHy+a
タプー大勝利w

SBIワンショットで勝負w
603山師さん:2009/07/23(木) 18:17:29 ID:9ccgVVf9
SBIのwebで3回取引した場合も、HSを無料で使用できるようになるのでしょうか?
604山師さん:2009/07/23(木) 18:24:17 ID:oDH2SgCZ
信用金利ってどれくらいですか?
605山師さん:2009/07/23(木) 18:38:34 ID:OWzY913g
えぇ ここ日経225先物miniできるの?
606山師さん:2009/07/23(木) 18:41:08 ID:tEUJ4Uj2
>>603
なるよ。
607山師さん:2009/07/23(木) 18:51:20 ID:qgDgtrrz
なんでできないって思うのだろうか?
608山師さん:2009/07/23(木) 19:48:16 ID:K2PKPf0G
なんで公式に書いてあるようなことを2chで聞くんだろう・・・
誰かが答えてくれるのを待ってる間に知りたい情報は見つかるだろw
609山師さん:2009/07/23(木) 20:06:08 ID:Ul+JveEk
ようネコババ
610山師さん:2009/07/23(木) 20:13:43 ID:K2PKPf0G
いや、俺もネコババされてる側なんだが・・・・なんで余力減ってんだろw
611山師さん:2009/07/23(木) 20:37:43 ID:W7054ThF
もう値下げ合戦終わりかよ。
612山師さん:2009/07/23(木) 20:43:38 ID:ZHiASOCb
2時間前に三菱UFJのダイレクトから入金したのだが
SBI証券口座には まだ入金されてない
なぜ?
613山師さん:2009/07/23(木) 20:51:20 ID:qgDgtrrz
俺の口座に入金されたから
614山師さん:2009/07/23(木) 20:54:19 ID:Ul+JveEk
減ったり消えたりと、ここの利用者は大変ですなw
まだ被害が無いうちに引き上げとこうかと思っちゃうよ
615山師さん:2009/07/23(木) 20:57:21 ID:ZHiASOCb
>>614
まじ???
まだ入金されないのだがOTZ
616山師さん:2009/07/23(木) 20:58:47 ID:qgDgtrrz
>まだ被害が無いうちに
????
もう上で被害が出てるじゃんw
自分に出る前に引き上げなよ早くw
617山師さん:2009/07/23(木) 21:03:07 ID:ZHiASOCb
おおい 誰か教えてくれ
夜は休みけ???
618山師さん:2009/07/23(木) 21:07:24 ID:qgDgtrrz
619山師さん:2009/07/23(木) 21:08:47 ID:K2uS2muV
銀行口座を再確認汁

恐らく>>617の手違い

俺はみずほのダイレクト使ってるが、いつも数秒で反映されるよ
620山師さん:2009/07/23(木) 21:22:49 ID:ZHiASOCb
>>618
>>619
ありがとう
自動中断になってたのだが
あしたSBIに電話したらいいの?
621山師さん:2009/07/23(木) 21:24:46 ID:Ul+JveEk
ちぇ、自己解決しちゃったかw
622山師さん:2009/07/23(木) 21:26:54 ID:0QPmnjr6
>>615
ちゃんと、入金後に[加盟店画面に戻る]ボタン押したか?
押さないと、即時で入金処理されない。
翌営業日の(振込されたデータと客の残高を)確認する処理で自動的に入金される。

コールセンターは、18時までだし明日電話かな。
623山師さん:2009/07/23(木) 21:39:13 ID:ZHiASOCb
>>622
ありがとう
入金後に[加盟店画面に戻る]の画面にいくまえにフリーズしたみたいで
1時間ほど待っても変化なかったので そのまま消してしまった
あした入金されなかったらコールセンターに電話してみるわ
624山師さん:2009/07/23(木) 21:51:55 ID:ZHiASOCb
たびたびすみませんが
コールセンターは何番ですか?
625山師さん:2009/07/23(木) 21:54:31 ID:LneXsuDD
お断わりです
626山師さん:2009/07/23(木) 21:54:37 ID:0QPmnjr6
即時入金の大体の流れ。
ttp://www.billingjapan.co.jp/image/quicknyukin.gif

ま、↑のような感じなので、
消込データが来ないと何もできない可能性も…。
電話したとしても、『夕方まで待ってね。』って回答かもしれない。
627山師さん:2009/07/23(木) 21:55:41 ID:5IUDWjB/
なんで公式に書いてあるようなことを2chで聞くんだろう・・・
誰かが答えてくれるのを待ってる間に知りたい情報は見つかるだろw

そもそも電話番号は2chでは理由の如何を問わず自動削除なんだがw
628山師さん:2009/07/23(木) 21:59:04 ID:ZHiASOCb
>>626
そうなんですか いろいろありがとうございます

ここ ホームページにコールセンター番号が記載されてないのだが
誰か教えてください
629山師さん:2009/07/23(木) 22:00:29 ID:qgDgtrrz
>>628
そんなことはない
絶対に記載されてるから安心しな
630山師さん:2009/07/23(木) 22:02:43 ID:ZHiASOCb
>>629
ありました
こころ優しい人たち ありがとうございました
631山師さん:2009/07/23(木) 22:03:10 ID:5IUDWjB/
>>628
池沼かw
トップページの一番下の「お問い合わせ」をクリックしろ
632山師さん:2009/07/23(木) 23:06:37 ID:ZHiASOCb
>>631
オレのほうが早かったようだな ふっ
633山師さん:2009/07/23(木) 23:31:52 ID:BQ8AtexJ
今まで当然アクティブだったけど、8月から(デイトレでない限り)スタンダードプランの方が良くね?
634山師さん:2009/07/23(木) 23:33:13 ID:C/ocfajy
アクティブのヤツがなんでSBIに居残ってるのか不思議でしょうがない。
635山師さん:2009/07/24(金) 06:00:28 ID:KbBl/VHe
tasikani ツール普通手数料割高なのに
636山師さん:2009/07/24(金) 07:53:46 ID:+aHhCllK
取引の頻度や金額で、その人にとって有利な方を選ぶといい。
もちろん、手数料の安い会社を選ぶという選択肢も有る。
637山師さん:2009/07/24(金) 09:50:10 ID:vltvqDWM
漏れアクティブでスイングだが…
今はそんなに冷遇されているのか…
きっちり検討してみようかな
638637:2009/07/24(金) 09:54:25 ID:vltvqDWM
ちょっと検討してみたけど、
漏れの場合は全く取引しない日から1日で10回くらい取引する日もあるから微妙だな。
アクティブでも良さそうだ。
639山師さん:2009/07/24(金) 10:30:43 ID:Crbwv+kQ
プロのニートレーダーの方ですね?
640山師さん:2009/07/24(金) 10:30:55 ID:L68mVUUP
接続切れやがった
641山師さん:2009/07/24(金) 10:35:28 ID:1dC3DxiI
自国の株を売るなんかしてはいけませんね
貧乏人のキタオさん
642山師さん:2009/07/24(金) 10:49:33 ID:35knt2Wh
>>606
遅くなりましたがレスありがとうございました。
643山師さん:2009/07/24(金) 11:28:47 ID:hf8EkMn5
>>642
月末までに電子交付サービス申し込まないとダメだぞ
644山師さん:2009/07/24(金) 14:02:32 ID:I7I09LZn
くだらん手数料値下げやって、さらに板乗り、約定が遅くなるんだろうな。
これ以上、遅くなったら即刻、楽天にうつすわ。
645山師さん:2009/07/24(金) 14:11:40 ID:cLp6xLd6
これ以上遅くなったら無理だな
646山師さん:2009/07/24(金) 20:30:53 ID:EaSK6qKs
とにかくザラバと夕場のチャート一緒にしないでくれ
647山師さん:2009/07/24(金) 20:39:48 ID:lvUvIrMB
SBIも楽天証券と同じで片道約定代金で手数料計算ですか?楽天とどっちが安い?
648山師さん:2009/07/24(金) 20:55:08 ID:+mY5+XOO
あのー
自宅のパソコンが壊れて
漫画ネット喫茶で トレードしようと思いますが
セキュは大丈夫でしょうか?
649山師さん:2009/07/24(金) 20:58:57 ID:eJ8Ze1hG
>>648
絶対やめとけw
次の日、枠いっぱい東グロ買われてても知らんぞwww
650山師さん:2009/07/24(金) 21:04:34 ID:UOgdD5Zw
>>648
いやどんどんやりたまえ
君のような素晴らしい人材はウェルカムだよ
651山師さん:2009/07/24(金) 21:06:28 ID:MKwvf7ow
>>648
そんなこと聞くまでも無いんじゃね?
652山師さん:2009/07/24(金) 21:12:41 ID:eJ8Ze1hG
てか、携帯でもトレできるんだから、PC直るまで
最低限のことはできるだろw
漫画喫茶とか正気の沙汰とは思えんw
653山師さん:2009/07/24(金) 21:27:52 ID:UOgdD5Zw
別に本人の自由だろ
654山師さん:2009/07/24(金) 21:41:20 ID:NPbgRXnr
は?漫喫でトレード・・・何が問題なんだい?
オレは旅行や出張の時なんか、けっこうやってるよ。念のため履歴の削除は絶対忘れないけどね。
ちなみに、どこのネット証券も高度な暗号化システムを採用してるから第三者が勝手にログインして
トレードすることはほぼ100%不可能。100歩譲って何らかの方法で勝手にログインできたとしても、
取引パスワードの関門があるので、株式を発注したり現金を引き出したりすることはできない。
さらに1000歩譲って、現金を引き出すためには登録してある銀行口座の暗証番号が必要になるため
(これは証券口座とは無関係)犯人が最終的に現金を手にすることはできない。
655山師さん:2009/07/24(金) 22:05:50 ID:UOgdD5Zw
漫喫イズフリーダム
656山師さん:2009/07/24(金) 22:18:15 ID:eJ8Ze1hG
>>654
キーロガー仕込まれてたら終わりじゃん
今はソフトじゃなくて、LAN端子に挟んで電波でパケット丸ごと飛ばすやつも山ほど出回ってるし
657山師さん:2009/07/24(金) 22:19:44 ID:eJ8Ze1hG
と言っても、認識甘いやつには言っても無駄なのが世の常だから
好きなようにやればいいと思うけど
658山師さん:2009/07/24(金) 22:46:16 ID:gHvAE9gz

   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ
    i つ旦とノ
    と__)_)
659山師さん:2009/07/24(金) 22:52:56 ID:MKwvf7ow
盗撮されれば1発だよね
660山師さん:2009/07/24(金) 23:07:58 ID:5/O6lr7P
そう言えばショルダーハックとか聞いたこともないやつ多そうだなw
661山師さん:2009/07/24(金) 23:15:58 ID:0pFeBNWI
セキュリティのスレはこちらですか?
662山師さん:2009/07/24(金) 23:22:48 ID:NPbgRXnr
>>656>>659
例えキーロガーがインストールされているパソコンであったとしても、高度に暗号化されている以上、
ユーザーがどのようなキー(暗証番号)を入力したかは分からない仕組み。その対策は当然施されている。

あと、盗撮。これはアナログの世界で確かに背後や見えない位置からこっそりビデオ等で撮られていたら、
確かにお手上げだ。ま、普通は気づくだろうけど・・・。こういう意味では単純な手口の方がコワイ。
心配な人は、直後に違うパソコンに移動してパスワードを変更すればok。
そもそも、こういった問題は杞憂だ。なぜなら、そんなに危険な行為であるならば当然どのネット証券も、
「不特定多数のユーザーが利用する機器において取引することは絶対におやめ下さい!」
と大きく注意喚起するはずである。都市伝説に惑わされすぎだね。
663山師さん:2009/07/24(金) 23:25:23 ID:IFx/C9Ur
携帯でトレードすれば良いじゃん
664山師さん:2009/07/24(金) 23:36:29 ID:0SaIXb2I
>>662
アホ丸出しw
665山師さん:2009/07/24(金) 23:56:45 ID:BZdafdMS
>>662
>例えキーロガーがインストールされているパソコンであったとしても、高度に暗号化されている以上、
>ユーザーがどのようなキー(暗証番号)を入力したかは分からない仕組み。その対策は当然施されている。
こんな夜中に俺を笑い死にさせるつもりかw
666山師さん:2009/07/25(土) 00:11:44 ID:BEz0GDqk
これをもって書き込みは最後にするが、笑うなら都市伝説を笑ったほうがいいだろう。
ま、一度自分で試してみれば答えははっきりするよ。キーロガーを入手して自分のパソコンに
インストールしたあと、実際ログインして取引してみればよい。
そして第三者になったつもりで、キーロガーから入手した情報をもとに同じようにログインできるか。
一応自分は分野は違えど、その方面については比較的よく知っているので。ま、自分を笑おう。
(既に0時を回ったのでIDは違って表記されると思うが、既出の662より)
667山師さん:2009/07/25(土) 00:21:21 ID:BWQytN+w
自信満々に言うがな、言うように実際試してみて
もしも被害が出たら何か補償してくれるのか?
668山師さん:2009/07/25(土) 00:28:30 ID:faXfWryw
>>666
スレチだからあんまり言いたくないが、キーロガーについてご存じないのでは?
ググってね。
669山師さん:2009/07/25(土) 00:35:35 ID:fgLKl+zp
キー・・・キーボード
ロ・・・ログ
ガー・・取るもの

暗号化関係ないから。
670山師さん:2009/07/25(土) 01:00:21 ID:p/T4VRNh
662はアホすぐる(笑)
671山師さん:2009/07/25(土) 01:48:24 ID:lpj2RSev
>>648
お前すごいな
672山師さん:2009/07/25(土) 07:53:41 ID:FoT7Mwj/
こういう中途半端な知識のやつがドシロウトの20倍大怪我するんだよな
生兵法は大怪我の元っていうのは本当だね
俺も自戒しよう
673山師さん:2009/07/25(土) 08:05:06 ID:7CPGTgAy
 SBI リーバース取引とかできんのだよなあ

たとえば 成り行きで買って、買値より-50円とか−5%下がったら
売りとかさあ

別売りで、そんなソフトあるのデスカ??
674山師さん:2009/07/25(土) 14:11:09 ID:lKkPCxI1
ここHP妙に重くね?
675山師さん:2009/07/25(土) 14:32:05 ID:YnGNOvub
携帯アプリがすぐタイムアウトで再ログインになるのが面倒なんだけど
676山師さん:2009/07/25(土) 14:49:46 ID:o+xXjJNC
そういわれても少なくとも俺にはどうにも出来ないな
677山師さん:2009/07/25(土) 14:52:21 ID:tZLdCNcE
>>675
あっそw
678山師さん:2009/07/25(土) 14:58:05 ID:k9Z5/mEh
200円札最近全然見かけないんだけど
679山師さん:2009/07/25(土) 15:03:15 ID:7KQVdSUh
おれは一度も見たことない
たぶん見たことあるやつなんていないと思う
680山師さん:2009/07/25(土) 15:11:51 ID:ER+0fuJ+
はっ、2千万円だろ
681山師さん:2009/07/25(土) 15:13:36 ID:7KQVdSUh
超高額紙幣ワロタwww
682山師さん:2009/07/25(土) 15:23:37 ID:fzTtGO3i
キーロガーは、暗号化とか関係ないわなw
毎日ログイン、パスワード変更だったら、一時盗まれてもなんとか大丈夫だろう
683山師さん:2009/07/25(土) 17:32:36 ID:mN9ox05A
キーロガーってカスペオンラインでチェックできますか?
684山師さん:2009/07/25(土) 17:39:59 ID:fgLKl+zp
>>683
タスクマネージャーでチェックできるよ
デーモンで動いてたらウインドウズではサービスね。
685山師さん:2009/07/25(土) 17:44:55 ID:mN9ox05A
>>684
なんて名前ですか?
686山師さん:2009/07/25(土) 17:48:46 ID:fgLKl+zp
>>685
そんなの知らんわ〜
ポート開いて外部に送ってるかも知れんし
違いの判る(変化に敏感な)ユーザーにならんと自分は守れんな。
687山師さん:2009/07/25(土) 17:58:57 ID:mN9ox05A
(//∀//)
688山師さん:2009/07/25(土) 18:02:48 ID:tZLdCNcE
>>685
svchost.exe
に偽装してるのが多い。
普通の人じゃ見分けつかんわな
689山師さん:2009/07/25(土) 18:04:04 ID:sefRBTKj
rootkitだと存在すら見えないかもな
690山師さん:2009/07/25(土) 18:11:28 ID:o+xXjJNC
板違いトークは該当板でやれやボケ共
691山師さん:2009/07/25(土) 18:18:07 ID:QyiwJZi3
S セキュリティ
B バカを
I 燻りだす
692山師さん:2009/07/25(土) 18:24:05 ID:mN9ox05A
くこって何回かパス間違えたらロックしまっせって出るけどそれでロックされても一定時間経つとも一回ログインできんの?
693山師さん:2009/07/25(土) 18:24:55 ID:mAeZ0A1y
そんなの出るか?
694山師さん:2009/07/25(土) 18:29:28 ID:mN9ox05A
ロックしまっせはどうか記憶にないけど、これ以上はちょっとお客様問題ですわよ、とは出たような希ガス
それで実際ロックされるかは不明
695山師さん:2009/07/26(日) 09:58:53 ID:0+x2QHI6
Yahoo!ファイナンスで選ぶ 専門家が徹底調査した証券会社ランキング

<評価のポイント>
株式売買委託手数料(現物、信用)を中心として定額手数料や
入出金にかかる振込手数料などのコストも加味し評価している。

http://www.sec-guide.com/yahoo/ranking/cost/
コスト重視ランキング
696山師さん:2009/07/26(日) 10:06:45 ID:vcpVqHQ2
更新日:2009年3月9日
697山師さん:2009/07/26(日) 11:25:29 ID:y7FpR0kI
さすがYahoo!
更新頻度なんて気にしないぜ
698山師さん:2009/07/26(日) 14:20:46 ID:da/gyUQC
カブトモNet
http://kabutomo.net/?m=pc&a=page_o_tpp

不審な業者にご注意ください

最近、「SBI証券と業務提携を行っている」等の謳い文句で、証券投資に関する勧誘を行ったり、証券取引に
関するソフトウエアの販売を行ったりする業者が複数見受けられます。こうした業者の中には、WEBサイトに
当社のバナーを貼り付ける等して当社との関係を誤認させるような表記を行っているケースも散見されます。

当社では、証券投資に関するご案内は、当社のWEBサイトや支店等以外には、「金融商品仲介業者及び登
録金融機関」でのみ行っており、証券取引に関するソフトウエアの利用等を推奨することは一切ございませ
ん。
また、お客様の個人情報を、お客様ご自身に事前にご同意いただくことなく第三者に提供することも一切ござ
いません。



699山師さん:2009/07/26(日) 17:47:27 ID:JbnJzZrY
値下げはまだか
700山師さん:2009/07/26(日) 18:10:16 ID:XpJB7TuK
>>666
>一応自分は分野は違えど、その方面については比較的よく知っているので。

典型的な知ったかっぽくなってこれは逆効果だなw

キー入力の履歴情報だけでもIDとパスワードっぽい箇所の入力というのは大体見当がつくし、
アクセスしたURLや画面情報なんかもキー入力とセットで漏洩させるようなつくりならバレバレだぜ。

通常は本人以外の口座へ引き出すことは出来ないようになっているから、
直接大金引き出されるのは避けられるかもしれないけど、変な売買に利用されて損するのは嫌だね。
701山師さん:2009/07/26(日) 19:47:27 ID:EqWsd9IT
CFDの土日終日メンテいつまで続ける気だ
702山師さん:2009/07/26(日) 20:09:07 ID:4QDZIJM8
土日終日なんだから終日だろw
703山師さん:2009/07/26(日) 20:28:41 ID:1/5oxKco
8月分の手数料コース、選択受付は24時まで・・・
さすがに今回は迷うなぁ。
704山師さん:2009/07/26(日) 20:43:34 ID:vCg3OqvG
俺は先々週アクティブにしたあとスタンダードに戻したw
705山師さん:2009/07/26(日) 21:38:18 ID:8dvd96Z+
>>703
変更するの忘れてたので今変えた
ありがとw
706山師さん:2009/07/26(日) 22:05:14 ID:IM32m4et
とにかくたくさん取引するならアクティブだと思っていたから、ろくに確かめもせず
ずーっとアクティブのままだった。
>>703 見て、前に信用取引した日の手数料計算してみたら、スタンダードと比較して
1万円も多く払っていたよ。orz
スタンダードは、信用取引の手数料は、かなり低い金額で頭打ちになるんだね。でも、
現物の方は、優待狙いで細かいのをバラバラと買うからアクティブの方がいいんだよなあ。
現物はアクティブ、信用はスタンダードって別にできたらいいのに。
707山師さん:2009/07/26(日) 22:12:38 ID:tQFblS0P
投資歴4年、今は無職だけど信用口座作れるの?
708山師さん:2009/07/26(日) 22:16:41 ID:4cFVs40A
709山師さん:2009/07/26(日) 22:25:13 ID:tQFblS0P
>>708

サンクス。
空売り死体。
710山師さん:2009/07/26(日) 23:24:00 ID:rUgq0fMd
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【9437】(株)NTTドコモ『今底値』

高配当で低価格のDocomoの配当は¥4800→¥5200に増配だよ。
同時上映、株式消却も実施中!

ソース↓
tp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/personal/quick/05.html


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
711山師さん:2009/07/26(日) 23:50:32 ID:LzlCU446
買いたいです。
712山師さん:2009/07/27(月) 00:07:01 ID:dksHx/6J
ドコモ買い煽りはいいけど、個人がいくら買おうが大して値は上がらないと思うよw
循環物色くればそのうち上がるだろ
713山師さん:2009/07/27(月) 16:00:27 ID:FvWrEO5S
ここ比例配分のルール変わったの?

すこし前なら当たってたようなものでも最近全然当たらないんだけど
714山師さん:2009/07/27(月) 16:59:48 ID:iE7SAcV7
すんません。質問です。

指数先物のミニで日計りの練習がしたいです。
先物・オプション口座開きたいのですが、敷居って高いもんですか?

信用口座は5年ほど前から開設済みですがフリーター身分なもので。。
715山師さん:2009/07/27(月) 17:02:45 ID:iE7SAcV7
あともういっこ
ここ数日の楽天との手数料値下げ合戦で気づいたんですが
昔って信用で取引した方が手数料安かったですよね?
そのイメージで今年になって始めてから常に信用でやってたんで。
716山師さん:2009/07/27(月) 17:16:57 ID:dksHx/6J
手数料が高い安いは一約定あたりのパーセンテージで見たほうがいいんじゃまいか
1回50万程度動かす人と500万動かす人とじゃ割安感は雲泥の差になる料金体系だから
要は人それぞれ資金量次第

先物オプ口座は正直に書いたらたぶんアウトだろw
まぁSBIは証拠金多めに取るからその分基準もゆるそうだが
トレイダーズは電話面接あったけど、SBIは電話かかってこなかったからなぁ
717山師さん:2009/07/27(月) 18:26:33 ID:iE7SAcV7
>>716
ありがトン
手数料はあまりきにしてないのですが、以前は現物より信用で取引した方が
安かった覚えがあるので、疑問に感じたのです。

社内審査で2,3日ほどらしいです。
たぶん電話もなさそうで緩そうなんですけどね。
一回落ちて、属性変えて再申請するのもあれなのでw
どちらにせよ証券と証拠金の一元化は行われてないみたいで、お手軽さに欠けるので
いっぺん申請してみます。
718山師さん:2009/07/27(月) 20:35:45 ID:wrLF9MRe
信用買いの現引についての質問ですが、
現引取引開始時刻も、証券取引所が開く9時ですか?
719山師さん:2009/07/27(月) 20:44:38 ID:rXsVb316
現引き現渡しは取引所が空いてなくてもできる
15時を過ぎたら翌営業日扱いだろうけど
720山師さん:2009/07/27(月) 20:59:15 ID:6w1iZIza

   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ
    i つ旦とノ
    と__)_)
721山師さん:2009/07/27(月) 21:55:57 ID:sNU2CX1d
>>719
15時じゃなくて15時半ぐらいだな。
証券会社によるけど、15時だと大抵どこでも当日になる。
722山師さん:2009/07/28(火) 00:58:49 ID:qJRo0pFu
信用1日5000万まで手数料2000円復活してくれ
723山師さん:2009/07/28(火) 08:00:49 ID://CQLYuI
7月中に申込めば、口座開設だけで2000円
https://www.click-sec.com/corp/ad/allgaitamehikaku/?aid=mb1a227&cid=fxcb
724山師さん:2009/07/28(火) 19:35:50 ID:H5UIBL7o
初心者ですので素っ頓狂なことを言っていたらお許しください。

マネックスにあるようなツイン指値(OCO注文)が行いたいのですが、
SBIにはないようですね。
そこで質問ですが、たとえばAという銘柄を現物買いでもっていたとして、
現在の株価が100円のとき、現物の指値注文を110円で出し、信用売りの指値注文を95円で出せば、
株価が下がり信用売りが執行されたときも、即座に現渡しを行えば信用売りの手数料だけのコストで
OCOのようなことが出来るように思いますが、実際に可能でしょうか。
725山師さん:2009/07/28(火) 19:47:35 ID:yp/kX6zD
>>724
株価100円で信用売りの指値95円なら注文出した時点で100円で約定しちゃうじゃないかw
726山師さん:2009/07/28(火) 20:28:59 ID:WfVZSndP
>>724です。

>>725さん、レスありがとうございます。
すいません、逆指値95円です><
727山師さん:2009/07/28(火) 20:30:33 ID:oFgMfxpB
国内株式委託手数料改定のお知らせ 〜7月17日発表の新手数料をさらに見直し〜
ttps://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/newsrelease/pdf/press20090728.pdf
728山師さん:2009/07/28(火) 20:47:10 ID:qqtoWogf
>>724
まあLCが逆指値なら出来なくは無いと思うが、問題は通常のOCO注文であれば約定すればもう一方の注文は自動的に取り消されるが、この場合自分で取り消さないと両方約定してまう危険性があることぐらいかな
729山師さん:2009/07/28(火) 21:00:13 ID:yp/kX6zD
うん、OCOみたいなプログラマブル的なことは無理だな
730山師さん:2009/07/28(火) 21:28:04 ID:D0YaH1/S
<楽天証券>株式売買手数料69%下げへ SBI証券に対抗

7月28日20時11分配信 毎日新聞
 ネット専業証券の楽天証券は28日、8月から株式売買手数料を最大69%引き下げ、SBI証券と並んで業界最安値にすると発表した。
21日に最安値への引き下げを発表したSBI証券への対抗措置。約定代金10万円以下の取引にかかる手数料は現行の472円から147円になる。

 7月に入り、両社は手数料の値下げ合戦を繰り広げ、楽天証券の手数料見直しは4度目。
同業他社からは採算を疑問視する声もあるが、楽天証券は「黒字化に自信を持っている」と説明している。

 一方、SBI証券を傘下に持つSBIホールディングスの北尾吉孝CEOも28日の記者会見で「まだ十分に下げられる余地はある。いつでも受けて立つ」と発言。
SBI側はさらに値下げで対抗する構えで、業界最安値をめぐる競争はまだ続きそうだ。
731山師さん:2009/07/28(火) 21:35:00 ID:yp/kX6zD
クリック証券がスルーされてる件についてw
ぶっちゃけSBIは2〜3番目に安いくらいでいいよ
人多すぎて重くなったり不具合出たり、他のサービスが悪くなるよりは
732山師さん:2009/07/28(火) 22:41:26 ID:l7MPtx+v
今日、重くね?
733山師さん:2009/07/28(火) 22:43:01 ID:Ww4h9vzw
オレが乗っかってるからな
734山師さん:2009/07/28(火) 22:44:32 ID:7dNxM9eo
投資信託の分配金を
口座送金と再投資の切替って後から出来ないの?
735山師さん:2009/07/28(火) 22:45:49 ID:l7MPtx+v
そうなのか。CFD取引ができないぜ・・
開かない状態になってかれこれ30分
ヤバイ、NY市場はじまったのに。。。涙目
736山師さん:2009/07/28(火) 22:48:17 ID:Obkr/+UG
ここは個人情報大丈夫だよな!?
最近しつこく一社の証券会社が訪問に来るんだが・・・
737山師さん:2009/07/28(火) 23:08:22 ID:yp/kX6zD
>>736
大丈夫な証券会社など存在しないw
基本、筒抜けと思ったほうがいいよこの業界
738山師さん:2009/07/28(火) 23:20:14 ID:6/sJcSy8
CFD口座開けないんだけど、これ仕様?
俺のポジション閉じれないの?
739山師さん:2009/07/28(火) 23:25:03 ID:jGGdX4d7
CFD逝ってるな
まあ頑張れ
740山師さん:2009/07/28(火) 23:37:55 ID:l7MPtx+v
ホームに
CFDさいと・・・大変ご迷惑をおかけしておりますが・・・・・
ってでてるね
741山師さん:2009/07/28(火) 23:51:28 ID:fwTK/3RJ
CFDとか先物とか露骨なマネーゲームはやらない主義
742山師さん:2009/07/29(水) 00:13:06 ID:v2bsFVy4
俺は過去6年信用でやってたけど、金利がバカくさくなって先物始めた
株はたまに現物で買ったりつなぎ売ったりするくらい
CFDはボッタすぎて話にならんわw
743山師さん:2009/07/29(水) 00:31:22 ID:HRZ9pUoR
>>730
信用定額を岡三と張り合え
744山師さん:2009/07/29(水) 00:38:17 ID:WfUDUswz
しかしこの程度ので
頑張ってるように見えるわけだから
御得かも知れんな
745山師さん:2009/07/29(水) 00:39:17 ID:ZGu78u/u
昨日の昼頃に登録情報を変更したんだけど、未だに登録変更されてないです。
これって数日かかるものですか?




値下げ競争するのもけっこうだけれど、そのお金・・譲渡益税とかの税金が高くならないようにするとか
累進課税にするとか政治家に働きかけてほしい。
746山師さん:2009/07/29(水) 00:40:39 ID:ZGu78u/u
すんません。質問あげ

747山師さん:2009/07/29(水) 00:48:20 ID:cxTgtCCs
上げんな死ねクズ
748山師さん:2009/07/29(水) 01:00:05 ID:hdsIDMCG
age厨の質問なので答えないでおこう
変更したのが手数料プランだったらニヤニヤしといてやろう
まあ、違っててもどうでもいいか
749山師さん:2009/07/29(水) 01:05:19 ID:iaRnWBMA
sage強要厨撲滅委員会 - sage強要者とは
http://www4.atwiki.jp/agesage/pages/6.html
750山師さん:2009/07/29(水) 01:14:35 ID:v2bsFVy4
>>745
基本、反映されるのは翌営業日の17時過ぎじゃなかったかなぁ
たぶん
751山師さん:2009/07/29(水) 01:15:41 ID:fwPtmzDD
今年あたりから税金20%になったはずなんだよな
で3年前から先物をいじって移行準備してた俺、涙目
752山師さん:2009/07/29(水) 01:51:54 ID:v2bsFVy4
暫定税率は延長じゃなかったっけ???
予定通り廃止なのかな
753山師さん:2009/07/29(水) 01:59:06 ID:4LNfPxvM
民主党、「株式売却益課税を30%へ」との考え

「(税率が)10%まで下がった。20%、場合によっては30%ぐらいにあげるべきだ」と述べ、
株取引への課税強化を民主党の格差是正措置の柱に位置づける考えを示した。
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/10/30_6.html
754山師さん:2009/07/29(水) 05:03:59 ID:piorPJcl
【在日同胞らが100%出資】SBJ銀行が9月14日から営業を開始
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248810966/l50
755山師さん:2009/07/29(水) 09:13:17 ID:YtehSpJK
HSBIこしらえたマは、あの見難いチャートのまま納めて自分の仕事に満足してるんだろうか。
756山師さん:2009/07/29(水) 11:51:51 ID:ZGu78u/u
>>750
とん。
いや、今朝起きたらようやく変わってました。
職業や資産に関する項目です。
757山師さん:2009/07/29(水) 15:38:33 ID:H2Vqs1qv
信用手数料下げろよ
758山師さん:2009/07/29(水) 19:52:51 ID:Pulwrkmy
ここHP異常に重いな・・。何やってんだよ
759山師さん:2009/07/29(水) 20:14:29 ID:3G6OJfnS
またCFDdでやがる
いい加減にしろ!
760山師さん:2009/07/29(水) 20:57:38 ID:k29cUZ5I
>>736
ネット証券6社くらいで口座を持っているが連絡なんて来たことが無い
よほどの資産持ちなんじゃないの?
761山師さん:2009/07/29(水) 21:02:40 ID:hdsIDMCG
資産無くてもくるよ?
762山師さん:2009/07/29(水) 23:38:29 ID:v2bsFVy4
>>759
SBIじゃなくて元締めが落ちてたくさい
763山師さん:2009/07/30(木) 03:04:50 ID:6k3xT8V1
元社員による内部者取引に関する特別調査委員会報告書について
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090728067075.pdf
カブドットコム証券株式会社
(コード番号:8703 東証1 部)

5. 容易に借名取引等を行える環境
元社員 A の供述によれば、第1 回目取引に成功したことにより、次の取引のための準備を
進め、知人B の名義で取引を行える環境を整えていたわけであるが、それがなければ、限ら
れた時間の中で第2 回目取引を行うことは不可能だっただろうと述べている。また、当社の
場合には、同居していなければ親族に口座を作らせて取引させることも可能であり、やや基
準が甘いのではないかとも供述している。
また、元社員A は、社内にあったデモ用の携帯電話で取引をしたのであり、そのような大
胆な行動が可能であった点からみても、社内体制の不備がうかがわれる。
いずれにしても、元社員A は社内規則で禁止されている行為を、いとも簡単に行っている。
つまり、当社では、単に規則を定めているだけで、それを遵守させるための工夫は不十分だ
ったと言わなければならない。言い換えれば、役職員のモラルにだけ依存した体制だったわ
けで、この点に関するリスク管理は極めて杜撰であった。

6. 会社に対する忠誠心を失わせる環境

当社には、人事に関する組織や機能が存在していない。そのためか、当委員会が実施した
アンケートにおいても人事制度に対する不満が噴出しており、「この会社は社長のイエスマン
のみ旗本として生き残れ、言論統制・文民統制の締め付けが非常にきつい。」、「社長個人の気
質としていらだつと手がつけられず、『病院行くまでやれ』、『死んでもらう』、『イヤならさっ
さとやめろ』などの発言は日常茶飯事的にあり、何か失敗をすると簡単に社内処分が下され
る。それに怯え全くヤル気がなくなる者もおりイエスマン以外は淘汰される。」、メールが1日
日に何百通も飛び交うにもかかわらず「上席からの指示が全てメールで、メールを見落とし
ていると見てない者が100%悪いということになる。ミスをした場合、その本人の責任だ
が、上からのフォローなどはなし。」「このアンケートに真面目に答える(真実・感じたこと
を忌憚なく伝える)こと自体が、j恐怖であると強く感じることを付け加えさせて頂く。」など
の声もみられた。また役職員の評価方法も不明確で、役職員ごとにその評価結果を一覧で
きる仕組みにもなっていない。他方で、齋藤社長の形式に対する過度なこだわりなのか、役
職員に対し様々な外部の認定試験等を受験させ、その結果で能力を評価するといった傾向が
強かった。

そのため、そうした企業風土に馴染まず、結果として社長の覚えが悪くなってしまった社
員は、明確な理由が示されないまま「負け組」として追いやられる傾向を生んでいた。当然
のことながら、そうした位置づけになった社員は意欲を失いがちであるが、その解消策とし
て十分なケアが行われていた形跡はなく、そうした社員を当社の組織から隔離するため他社
へ「出向」させるという手段で事を収めていたのが実情である。この点につき齋藤社長は、
「出向」は会社に居づらくなっている社員に対する「配慮」だと述べている。しかし、それ
は一時的な問題回避にすぎず、抜本的な対策ではない。

元社員 A が2 度にわたって出向していたことは、彼の社内における立場を物語っているわ
けであるが、その出向が問題の解決には役立たなかったことは、彼自身の供述からも明らか
である。すなわち、元社員A によれば、出向していた時は出向先の会社に忠誠心を抱くこと
ができたにもかかわらず、当社に戻ると急激に会社への忠誠心は失われてしまったとのこと
である。役員の中には、出向先では甘やかされるのが一般だからだと述べて、元社員A の思
いを一蹴する者もいたが、こうした不満を解消できなかったことこそが、今回の事件の原因
のひとつであることは否定できない。

764山師さん:2009/07/30(木) 03:12:46 ID:rq4nvjrD
すげぇ内容だな。まあ、ちっちゃいワンマン社長の会社ってみんな似たようなものかな。。
765山師さん:2009/07/30(木) 03:59:48 ID:6k3xT8V1
「社長は部下を信じ切れずにいた」 カブコムは「ブラック企業」の典型か
http://news.livedoor.com/article/detail/4273569/
2009年07月29日19時21分 / 提供:J-CASTニュース

ネット証券大手のカブドットコム証券(東京都千代田区)元社員が引き起こしたインサイダー取引をめぐり、同社の外部調査委員会が、調査報告書を発表した。
その内容は、本来ならば秘密にすべき情報も、安易にメールで多くの人に送信してしまう「メール文化」が事件の背景にあることを指摘したほか、
さらにその背景には「社長は部下を信じ切れずにいた」などと、社長のワンマンぶりを厳しく非難する異例の内容となった。

役職員を精神的にコントロール

このメールは、2回目のTOBが公表される7時間前にあたる、07年11月14日の10時1分に
「【取扱注意】本日17:00公表予定の重要事実について」というタイトルで全社員向けに送信されたもので、メール冒頭には
「インサイダー情報につき取り扱い注意(各位を信頼し準備態勢に重きを置くため早めの周知をします)」
とあり、
「三菱東京UFJ銀行(BTMU)により当社株式の友好的TOB(40%→50%超)が行われます」
「50%超保有と一目で分かる子会社化するためのTOB」
「今回案件は頭取以下BTMUに置けるTOPダウン指示案件でもあり従来のようなヌルヌル感の協業態勢は整理/一掃」
と、持ち株比率やTOBの目的まで記されている。報告書によると、この社員は14時19分に斎藤社長のメールを読み
「なんら躊躇することなく、当社内にあったデモ用の携帯電話を用いて」犯行に及んだという。

このメール文化の背景として報告書が指摘するのは、社長が部下を信頼しない傾向で、社長と社員との間の信頼関係が崩壊していたこともうかがえる。
「こうしたメール文化は、リアルの世界で構築された会社の組織(とりわけ部長等の中間管理職の役割)を無機能化させ、
すべての役職員が社長と直に繋がっているといった企業風土を作り出していた」
「一言で言えば、社長は部下を信じ切れずにいた。
そのため、社長は社内(時にはアフター・ファイブ)の出来事をすべて掌握したいという思いが強く、これがメール文化を生み出し、
ひいては管理される役職員の側にも、社長の顔色や社長の評価を気にする風潮をもたらしていた。
時折、社長は、他の役職員の面前であからさまに役職員を叱り付けたり、アフター・ファイブにおける同僚との行動を承知していることを匂わせたりすることによって、
やや過剰に役職員を精神的にコントロールしていたが、このことは、メール文化と相まって、疑心暗鬼に陥る役職員を生み出していた」

「いらだつと手がつけられず、『病院行くまでやれ』『死んでもらう』」

一方、従業員からの疑心暗鬼ぶりは、調査委員会が従業員に対して行ったアンケートの回答から浮き彫りになっている。
「社長個人の気質としていらだつと手がつけられず、『病院行くまでやれ』、『死んでもらう』、
『イヤならさっさとやめろ』などの発言は日常茶飯事的にあり、何か失敗をすると簡単に社内処分が下される」
「このアンケートに真面目に答える(真実・感じたことを忌憚なく伝える)こと自体が、恐怖であると強く感じることを付け加えさせて頂く」


766山師さん:2009/07/30(木) 04:18:22 ID:6k3xT8V1
「社長は部下を信じ切れずにいた」 カブコムは「ブラック企業」の典型か
http://news.livedoor.com/article/detail/4273569/
2009年07月29日19時21分 / 提供:J-CASTニュース

ネット証券大手のカブドットコム証券(東京都千代田区)元社員が引き起こしたインサイダー取引をめぐり、同社の外部調査委員会が、調査報告書を発表した。
その内容は、本来ならば秘密にすべき情報も、安易にメールで多くの人に送信してしまう「メール文化」が事件の背景にあることを指摘したほか、
さらにその背景には「社長は部下を信じ切れずにいた」などと、社長のワンマンぶりを厳しく非難する異例の内容となった。

役職員を精神的にコントロール

このメールは、2回目のTOBが公表される7時間前にあたる、07年11月14日の10時1分に
「【取扱注意】本日17:00公表予定の重要事実について」というタイトルで全社員向けに送信されたもので、メール冒頭には
「インサイダー情報につき取り扱い注意(各位を信頼し準備態勢に重きを置くため早めの周知をします)」
とあり、
「三菱東京UFJ銀行(BTMU)により当社株式の友好的TOB(40%→50%超)が行われます」
「50%超保有と一目で分かる子会社化するためのTOB」
「今回案件は頭取以下BTMUに置けるTOPダウン指示案件でもあり従来のようなヌルヌル感の協業態勢は整理/一掃」
と、持ち株比率やTOBの目的まで記されている。報告書によると、この社員は14時19分に斎藤社長のメールを読み
「なんら躊躇することなく、当社内にあったデモ用の携帯電話を用いて」犯行に及んだという。

このメール文化の背景として報告書が指摘するのは、社長が部下を信頼しない傾向で、社長と社員との間の信頼関係が崩壊していたこともうかがえる。
「こうしたメール文化は、リアルの世界で構築された会社の組織(とりわけ部長等の中間管理職の役割)を無機能化させ、
すべての役職員が社長と直に繋がっているといった企業風土を作り出していた」
「一言で言えば、社長は部下を信じ切れずにいた。
そのため、社長は社内(時にはアフター・ファイブ)の出来事をすべて掌握したいという思いが強く、これがメール文化を生み出し、
ひいては管理される役職員の側にも、社長の顔色や社長の評価を気にする風潮をもたらしていた。
時折、社長は、他の役職員の面前であからさまに役職員を叱り付けたり、アフター・ファイブにおける同僚との行動を承知していることを匂わせたりすることによって、
やや過剰に役職員を精神的にコントロールしていたが、このことは、メール文化と相まって、疑心暗鬼に陥る役職員を生み出していた」

「いらだつと手がつけられず、『病院行くまでやれ』『死んでもらう』」

一方、従業員からの疑心暗鬼ぶりは、調査委員会が従業員に対して行ったアンケートの回答から浮き彫りになっている。
「社長個人の気質としていらだつと手がつけられず、『病院行くまでやれ』、『死んでもらう』、
『イヤならさっさとやめろ』などの発言は日常茶飯事的にあり、何か失敗をすると簡単に社内処分が下される」
「このアンケートに真面目に答える(真実・感じたことを忌憚なく伝える)こと自体が、恐怖であると強く感じることを付け加えさせて頂く」


767山師さん:2009/07/30(木) 16:52:21 ID:EJsPHo52
手数料プラン変更の申し込みをしてから変更完了まで時間がかかりすぎ
768山師さん:2009/07/30(木) 19:07:40 ID:/sFxD+O3
どうせ月単位でしか変えられないんだし
769山師さん:2009/07/30(木) 19:09:54 ID:SoJ+7Oju
のんびり移行や
770山師さん:2009/07/30(木) 19:15:27 ID:DzzMYTYM
>>766
山田はまだいるのかね?
771山師さん:2009/07/30(木) 19:53:32 ID:oFjuJkO7
カブコムの信用取引手数料無料には無反応のSBI証券
772山師さん:2009/07/30(木) 19:55:58 ID:oFjuJkO7
>>753
今必死で財源探してるからねぇ
773山師さん:2009/07/30(木) 21:06:05 ID:aaLbEcao
     / ̄ ̄ ̄ ̄`)
    /  /'"""""""ヽヽ
    i  /        ヽ i
   .| 」  __  __| |
   ,r-/─| -・=- H -・=- ||
   |.り  `ー一'ハー一 ' |
   `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
    |    ノ、__!!_,.、  |    もうすぐ岡三の客が大勢戻ってくるから
    ∧      ヽニソ    ノ     1ショット手数料をもう少し下げてやるか
  /  ヽ   、 ___,   /
/ニ、ヽ  ヽ.      ノ〃,、
774山師さん:2009/07/30(木) 21:50:40 ID:2bG8yFcT
SBIの50%引きみたいだからこっちには来ないでしょw
775山師さん:2009/07/30(木) 22:07:16 ID:ULwyLejQ
776山師さん:2009/07/30(木) 22:18:39 ID:2OYES2eR
だいたい1約定500万前後でスイングしてる俺には
SBIの50万以上一律420円ってのがメリット
岡三は新手数料でも900円だからなぁ
SBIは金利もうちょっと下げてくれるとありがたいんだが
777山師さん:2009/07/30(木) 22:33:43 ID:J/PizNeh
>>776
金利ってどのくらいかかるの?
現物で1,225円払ってやるより得?
778山師さん:2009/07/30(木) 22:40:08 ID:2OYES2eR
>>777
ホールド期間が長引けば長引くほど金利は負担になるから一概には言えん
デイトレなら信用がいいけど、金〜月またくような時は金利重いの感じるよ〜
俺は年間30万以上払ってるもん。金利・貸し株料で。
779山師さん:2009/07/30(木) 22:47:10 ID:zGgnBdyL
>>764
社員5000人いるオーナー社長の会社にいるけど、似たようなもんだ。腐りきってる。株価も腐ってるがw
780山師さん:2009/07/30(木) 22:49:42 ID:J/PizNeh
あ、そうか。スイングか。ゴメン
俺、現物口座しか持ってないんだけど
デイのつもりで買う場合は信用で買って(予定変更でスイングになりそうなときとかは)
現引したほうがいいのか
781山師さん:2009/07/30(木) 22:53:10 ID:2bG8yFcT
>>776は上客の方だから優遇されるでしょ
782山師さん:2009/07/30(木) 23:01:44 ID:yr7uN8E5
岡三のスレ勢いがすごいな
ちょっと読んでみるわ
783山師さん:2009/07/30(木) 23:08:47 ID:2bG8yFcT
SBIのメールのダウ予想外れが多い気する
>>782 デジャブーで面白いよw
784山師さん:2009/07/30(木) 23:28:22 ID:J/PizNeh
あの時と同じ人達なんだから当たり前っちゃあ当たり前だよねw
785山師さん:2009/07/30(木) 23:30:06 ID:9vaKxmSn
何か人増えた?
みんなおかえりでいいのかな?
786山師さん:2009/07/30(木) 23:56:40 ID:koRm7yFo
>>776岡三280円でしょw
787山師さん:2009/07/31(金) 00:38:30 ID:I2BQ0W0a
SBIでFXやってる人っていますか
やっぱりFX専門会社の方がいいんですかね
788山師さん:2009/07/31(金) 00:39:36 ID:P/7DKp2n
789山師さん:2009/07/31(金) 05:59:54 ID:PAexStd2
>>755
すげえ割引だ。

・・・と思ったんだが。
790山師さん:2009/07/31(金) 06:30:42 ID:VJzaBnqb
ダウが始まる前の昨夜のニュースで今日はダウが下がるとかいう
ニュースなかったけ?
今見たら、無いんだが……w
791山師さん:2009/07/31(金) 06:34:51 ID:Lx1HqT38
スレ違いかも知らんけど教えて
先週土曜に信用口座開設をネットで申し込みしたんだけど音沙汰なし
十分資格は満たしてんだけど どんだけ時間かかるの?勿論現物口座は何年も前からあります
792山師さん:2009/07/31(金) 08:06:02 ID:EWBFwJi9
電話して確認しなよ
そんな時期や人によって変わってくるもの体験談聞いたってしょうがないだろ
793山師さん:2009/07/31(金) 12:01:29 ID:8FUi9QvB
>>791
ふつうは2日もあれば開設出来るんだけど。
ネットでの開設手続きが完了してないんじゃないの?
794山師さん:2009/07/31(金) 14:29:46 ID:es5zEjbj

各銘柄ページに日経平均とトピを角でいいから入れてほしい
795山師さん:2009/07/31(金) 14:51:03 ID:DXPWmFYq
ツール使え
796山師さん:2009/07/31(金) 14:57:35 ID:es5zEjbj
ハイパー?起動めんどー
マネクス見るため用で使ってたけど
SBIの銘柄ページでいいかなと・・・
797山師さん:2009/07/31(金) 15:34:40 ID:jF9MyRNb
>>776
上の岡三の表は信用定額の料金だぞ。
798山師さん:2009/07/31(金) 17:05:45 ID:Y9mo1osV
ハイパー入れたばかりなんですが、
外国人売買動向とかってのはどうやったら、出るんでしょうか?
素人なんですみません。
799山師さん:2009/07/31(金) 19:28:33 ID:VJzaBnqb
>>798
どうやったら出る?
外人の売買動向は寄り付き前のニュースで見れる。
マーケット情報のタブでねー
800山師さん:2009/07/31(金) 20:06:44 ID:Y9mo1osV
>>799
ありがとうございます。
変な聞き方をしてしまいました><
外国人売買動向の推移というかチャートのようなものがあればと思ったのですが・・・
801山師さん:2009/08/01(土) 00:11:47 ID:ho1lQTVm
802山師さん:2009/08/01(土) 00:13:31 ID:ho1lQTVm
ミスった

ここで口座を開設しようと思っていろいろ記入してたら
勤務先の電話番号を書く欄があったんだけど、
これってクレジットカードみたいに在籍確認の電話してくるってことなのかな
(仕事場の)周りの人間迷惑してそうだし正直あまりして欲しくないのだが……
803山師さん:2009/08/01(土) 06:56:52 ID:AL/8+T0n
ひまわり
表示 おかしいような・・・・
なにか間違ってない??
804山師さん:2009/08/01(土) 07:48:30 ID:LhTJEPaC
>>802
クレジットみたいに在籍電話は掛かってこない。
805山師さん:2009/08/01(土) 08:12:46 ID:ho1lQTVm
>>804
thx
早速開設してくる
806山師さん:2009/08/01(土) 08:16:35 ID:PIO2ygkE
ハイパーで買うときに毎日いちいち暗証番号入れるの面倒くさいのだが、記憶させてくことできる?
807山師さん:2009/08/01(土) 08:18:49 ID:a6x5jmeO
>>806
できるけど暗証番号による。
何番なの?
808山師さん:2009/08/01(土) 09:03:57 ID:+zoZu+Ug
>>806
ログイン時、最初の取引の時は入力が必要だけど、
パスワード保存にチェック入れておけば2回目の取引から
入力不要だよ。
それくらい、我慢しよう。
不正アクセスされて、出来高上位の低位株を成り行きで買い
まくられたら困るよ。

って、またhyper sbiがメンテで動かないのね。
リーマンは土日にまたーり調べたいのに。
809山師さん:2009/08/01(土) 09:11:38 ID:a6x5jmeO
>>808
そんなマジになんなくてもいいじゃんw
出世できないぞっとw
810山師さん:2009/08/01(土) 09:16:02 ID:j/Lvb9Zn
お前は出世どころかクビになりそうだぞっとw
811山師さん:2009/08/01(土) 10:00:12 ID:+L9/INIo
S株ってどーよ?
812山師さん:2009/08/01(土) 10:07:09 ID:9BO7PerI
サービス停止のお知らせ

お客様各位

臨時システムメンテナンス作業のため、8/1(土)7:00〜19:30(予定)の間はログイン後の全てのサービスを停止させていただいております。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしておりますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
813山師さん:2009/08/01(土) 10:12:04 ID:5pb7XDxN

              ●
         ヽ(`Д´)ノ  ウンコー!
           (  )
           く く
814山師さん:2009/08/01(土) 10:29:48 ID:c+w99nrB
今日は朝から使えねぇぞ!

どうなってるんだ、ボゲゥ〜!
815山師さん:2009/08/01(土) 10:31:26 ID:+zoZu+Ug
>>807
8301

>>809
昇給や出世より所有株価が15倍になり売り注文が
約定した時は、家の中で踊りながら叫んだ。
出世より、年休使ってデイトレするのが幸せです。
出張中だと、新幹線の中で取引出来るのでダメ
リーマン万歳。

816山師さん:2009/08/01(土) 10:40:07 ID:a6x5jmeO
>>815
いちいちマジなんだなw
しかもその表現の仕方は高学歴ダメリーマンだろ!
学歴あってもダメな奴はなにやってもダメw
817山師さん:2009/08/01(土) 11:04:37 ID:avWDkRJk
パスワードはHET起動した後、左上に入力するところあるだろ。
毎回起動したら入力ぐらいは我慢しろ
818ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/08/01(土) 11:16:38 ID:2Jt/oVpG
メールの送信者名勝手に変えるなボケ!
819山師さん:2009/08/01(土) 13:39:37 ID:Wg0d2MLI
>>796
起動が面倒ってどんだけ無知なんだよw
各銘柄ページやマネであちこちいくより全然楽だろ。
クリックしてテンキー入力で5秒もかからんというのに・・・
820山師さん:2009/08/01(土) 14:05:48 ID:jEXuARbO
Yahoo!ファイナンスで選ぶ 専門家が徹底調査した証券会社ランキング

<評価のポイント>
株式売買委託手数料(現物、信用)を中心として定額手数料や
入出金にかかる振込手数料などのコストも加味し評価している。

http://www.sec-guide.com/yahoo/ranking/cost/
コスト重視ランキング
821山師さん:2009/08/01(土) 15:57:26 ID:+zoZu+Ug
>>820
手数料も日本一安いと思う、立花証券がお勧め。
成り行き注文時に有難味が分かるお。


822山師さん:2009/08/01(土) 18:55:54 ID:UpsWevNA
そういや昔は、成行と指値で手数料違ったよなぁ・・・
ネット証券なんかなかった頃の話だけどw
823山師さん:2009/08/01(土) 19:03:11 ID:PoX2ZfsH
>>820
結局アフィリなのな。それぐらいにしとけよ。
824山師さん:2009/08/01(土) 19:08:27 ID:CmRrkHO5
>822
今でも結構ありますぞ
825山師さん:2009/08/01(土) 19:15:44 ID:tqSlB3tc
 マネックスは指値が高いぞ。何年も使ってないけど。
826山師さん:2009/08/01(土) 19:42:27 ID:9BO7PerI
メンテナンスまだやってんのかよ
827山師さん:2009/08/01(土) 19:43:42 ID:eWmtvOCX
月末の資産チェックをしようと思ってるのに、まだメンテかよ・・・・
828山師さん:2009/08/01(土) 19:45:37 ID:9efx/M/h
俺なんて、6時に起きて、EXCELに入力したぞ。
米国口座あるから、5時20分頃まで、週末の資産が確定しないのよ。
829山師さん:2009/08/01(土) 19:49:41 ID:/H8vzTEw
“俺なんて”から始まる自分語り
830山師さん:2009/08/01(土) 20:00:05 ID:wvR6zhXk
延長の告知すらできないのか

831山師さん:2009/08/01(土) 20:05:17 ID:hbvNyBH3
これ明日の朝まで更新失敗してることに気が付かないんじゃないか

早々にメンテナンス中の表示下げちゃってるし
832山師さん:2009/08/01(土) 20:06:14 ID:9BO7PerI
特別対談「北尾吉孝 vs ジェイコム男、cis、孫正義、佐山展生」
 http://www.sbi-com.jp/?m=pc&a=page_o_sns_info
833山師さん:2009/08/01(土) 20:08:43 ID:x+Qd0IMs
環境に優しい、節電中です。
834山師さん:2009/08/01(土) 20:17:16 ID:wN56Fh/b
こういう時のために、サブで証券会社の口座持った方がいいのかもな
もしかしてみんな当たり前のように持ってたりするのかね
835山師さん:2009/08/01(土) 20:17:45 ID:Kh88xcoF
入れねえよ
836山師さん:2009/08/01(土) 20:18:27 ID:pS5VHMqt
インべスターズ証券の事業を譲り受けたせいで手間取ってんのかな
だったら月曜まで復旧できないとかありそうで怖いわ
837山師さん:2009/08/01(土) 20:19:28 ID:fGZJ7EZy
営業日じゃないからいいとか思ってそうで恐いわ
838山師さん:2009/08/01(土) 20:28:31 ID:hbvNyBH3
>>834
サブって普通に持ってるだろ

ただ資金移動が当日済むわけじゃないし

日ごろから資金分けてないと意味ないけどな
839山師さん:2009/08/01(土) 20:43:59 ID:9BO7PerI
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


終わった
840山師さん:2009/08/01(土) 22:02:34 ID:UpsWevNA
>>832
北尾・孫の対談面白かった
仲いいじゃん、このオッサン2人w
841山師さん:2009/08/01(土) 22:24:01 ID:/H8vzTEw
そりゃ仲いいだろ
何を今さら
842山師さん:2009/08/01(土) 22:30:52 ID:UpsWevNA
いや、冒頭にあった不仲説を信じてたからw
北やんってwww
843山師さん:2009/08/02(日) 01:09:53 ID:FcQDxYOR
ネット証券2社、手数料「業界最安値」競争 (読売新聞)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=20090802_yol_oyt1t00018&pubid=35
844山師さん:2009/08/02(日) 06:32:51 ID:W4zw7DZ5
すみません。

ひまわりホールディングス(株)(8738)は、
2009/8/1(土)を効力発生日とする株式併合(10株を1株に併合)を行います

で信用返済できないんですけど・・・しかも。880%の含み益にもなってるし
どうなるんでしょう??
845山師さん:2009/08/02(日) 06:34:34 ID:yvPcxSna
>>844
オメ
大もうけだなw
846山師さん:2009/08/02(日) 12:29:17 ID:Li0KfC4b
メンテ明けたら取得価額がかなり低くなってて大幅含み益になってるんだが・・・
これ言わないで普通に売買したら税金めっちゃ取られるよね?
847山師さん:2009/08/02(日) 12:30:31 ID:uOSC3b2I
分割でもあったんじゃないの
848山師さん:2009/08/02(日) 12:41:18 ID:/lJG1/n4
楽天はネットで株式が移管できるのに、SBIはあいかわらず書類を郵送してもらって
返送しなくちゃならない。
売買手数料が同じでもシステムの使いやすさは楽天だな。

あとは楽天で貸し株サービスが始まればSBIを使う必要は無くなる。
849846:2009/08/02(日) 12:56:57 ID:Li0KfC4b
特定口座の同一銘柄を同日売買する事に伴うみなし価格だった・・・
爆上げしたのを一旦利確して、近い値段で買い戻したからだと思う
勉強料にしては税金6万は高すぎる(´・ω・`)
850山師さん:2009/08/02(日) 13:10:01 ID:IcTmR6JT
>>849
まだ勘違いしてると思われw
報告書見るまで落ち着け
851山師さん:2009/08/02(日) 13:14:46 ID:4JUzXXKE
>>849
そうなら利確した分の税金が
それだけ安くなってるはず
852山師さん:2009/08/02(日) 13:21:34 ID:Li0KfC4b
>>850
むーん、正座して待ってみる

>>851
利確した分は、他の損失と相殺されてかなり安くはなってるんだよね
月末の調整ってことなのかなぁ
先月から始めたからまだ勉強不足ですわ
853山師さん:2009/08/02(日) 14:02:00 ID:W4zw7DZ5
そうなんですか・・
854山師さん:2009/08/02(日) 14:58:15 ID:7aoVOAyi
馬鹿って馬鹿なくせにいちいち偉そうだよな
855849:2009/08/02(日) 16:32:39 ID:Li0KfC4b
一眠りしたら意味分かったので自己解決
特定口座の取得単価算出方法で合ってるみたいね
損はしないみたいなので一安心

>>850 >>851
ありがとうございました
856山師さん:2009/08/02(日) 21:20:38 ID:3ZdMzvhw
このくそSBIがあー!何回緊急メンテナンスとやらをするんだ。メンテナンスのたびに注文出せる
期限を短くスンのやめろや。注文がメンテナンス期間をまたいでたってメンテナンスくらいできる
だろううが。めんどくさいんだよっ!マネックスを見習え
857山師さん:2009/08/03(月) 03:17:23 ID:OiOB00/Y
マネックスに移れば?
858山師さん:2009/08/03(月) 08:51:09 ID:XvrgZO/i
買い付け余力が少しずつ減ってる
絶対小額だからわからんと思って抜いてるだろSBI
859山師さん:2009/08/03(月) 08:53:57 ID:+i4a1A7Z
俺の買い付け余力は少しずつ増えてる
マジで不思議だ
860山師さん:2009/08/03(月) 09:00:01 ID:fj25K6tP
今日から手数料値引きですな
861山師さん:2009/08/03(月) 09:31:27 ID:1pqlrI0X
先月初旬からここ使い始めたんだけど無料でHYPERSBI使える最初の一ヶ月過ぎたら
今月10日まで使えないの?
無料条件は満たしてると思うんだけど
862山師さん:2009/08/03(月) 09:41:45 ID:+i4a1A7Z
>>861
無料ご利用条件キチンと読んだかい?
最初の1ヶ月間の間に約定3回じゃないからね。

俺も最初の1ヶ月目はそれでミスって購入したよw
863山師さん:2009/08/03(月) 12:00:21 ID:ULh4LPI3
昼間にくる取引報告書のお知らせとか
止めることできないのかな
864山師さん:2009/08/03(月) 12:05:05 ID:hm6Brncm
メールのメッセージルールで「削除する」に設定しとけば
865山師さん:2009/08/03(月) 13:26:53 ID:KhwV0zhA
投資信託買おうとして積立買付設定してたら、
「お客様の口座がお取引停止の状態であったため、
買付申込を行いませんでした」と言われたんだけど
これってどういう状況ですか?
買付余力は十分あるんだけど。
866山師さん:2009/08/03(月) 13:42:58 ID:AAXYpqG2
書いてある通りだろ
867山師さん:2009/08/03(月) 14:17:30 ID:qyxh2mQC
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【9437】(株)NTTドコモ『今底値』

高配当で低価格のDocomoの配当は¥4800→¥5200に増配だよ。
同時上映、株式消却も実施中!

ソース↓
tp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/personal/quick/05.html


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
868山師さん:2009/08/03(月) 14:45:47 ID:5RfIaC4S
ここ使うの初めてだけど、
手数料高くないかい?

11往復で¥18000って・・・
こんなもん?
869山師さん:2009/08/03(月) 14:47:48 ID:eHmIAJfL
ガキじゃないんだから
870山師さん:2009/08/03(月) 14:49:00 ID:b/uIJXid
なんでここのツールこんなに糞なんだよ
871山師さん:2009/08/03(月) 15:18:22 ID:gpgh6ABB
>>868
3月に手数料値上げした後は、頻繁に取引する奴はほとんど他に移動してる
872山師さん:2009/08/03(月) 15:21:48 ID:5RfIaC4S
>>871
だよね・・・

ちょこまかやって損した。
くりっく覗いてみます
873山師さん:2009/08/03(月) 15:38:38 ID:t8g/doXY
いい加減メンテで期間指定短いのいい加減にしろや
874山師さん:2009/08/03(月) 17:07:57 ID:gS+4hsA6
個人にもTostnet3で自社株買いに応募できるようにシステムを作ってくれ
875山師さん:2009/08/03(月) 17:22:10 ID:bzKE/8nN
なに?
876山師さん:2009/08/03(月) 17:38:59 ID:gUjZcxeD
874=馬鹿
877山師さん:2009/08/03(月) 18:46:03 ID:7pK2h0oy
>>876
>874のなにがバカなのかわけわからん
878山師さん:2009/08/03(月) 18:53:57 ID:YRO5i/FA
SBI
ちゃんと画面 なおせーーーーーーーーーーーーー

ケイタイで取引できん!!!!

ひまわり   ;; 短い夢でシタ    ショボン
879山師さん:2009/08/03(月) 18:55:10 ID:7pK2h0oy
たしかにToSTNeT-3をネット証券で利用できないのは不利だな
880山師さん:2009/08/03(月) 19:09:26 ID:C1KLhewJ
インターネット取引の株式委託手数料引き下げのお知らせ
〜8月10日約定分より、現物取引のスタンダードプラン手数料の引き下げを実施〜
http://www.sbigroup.co.jp/news/2009/0803_2623.html
881山師さん:2009/08/03(月) 19:25:40 ID:sH3cRrPM
値下げが細かいんだよw
一円単位で勝負してんじゃねえよ
882山師さん:2009/08/03(月) 19:31:20 ID:LFVrmyI/
アクティブ下げろ
883山師さん:2009/08/03(月) 19:37:55 ID:7pK2h0oy
>>880
一律じゃなくて取引を多くする毎に手数料が値下げされる仕組みの方が
良いと思うんだけどな。
884山師さん:2009/08/03(月) 19:39:05 ID:1Gd1nHna
この強さ大恐慌のときみたいだ
これは来年楽しみだな
885山師さん:2009/08/03(月) 19:39:45 ID:1Gd1nHna
>>884
すまん、誤爆 orz
886山師さん:2009/08/03(月) 19:45:41 ID:7LKR+2zM
もう手数料タダにしちゃえ
887山師さん:2009/08/03(月) 19:57:48 ID:nMpLHJ8N
初心者です。SBI債よさそうですね。でも、もう預金が無い。国債買って後悔。
888山師さん:2009/08/03(月) 20:06:08 ID:ySuDdc3D
アクティブの値下げいつやー
889山師さん:2009/08/03(月) 20:07:42 ID:7mHxiHDE
どこと誤爆??
890山師さん:2009/08/03(月) 20:17:55 ID:Tr48Zqo6
スタンダードに限っての1円単位のせこい値下げ競争
そこまでして最安の看板がほしいか?

アクティブは安いわけじゃないし・・・

891山師さん:2009/08/03(月) 20:37:08 ID:Z4JHRK3W
精神的に値上げ
892山師さん:2009/08/03(月) 20:55:48 ID:gpgh6ABB
>>890
株をこれからやろうとしてる客を騙そうとしてるだけであって
本当に客に還元しようとはこれっぽっちも思ってないんだろう

じゃなきゃあんなに酷い値上げをして「値下げ」とか報道はさせない。
893山師さん:2009/08/03(月) 21:30:36 ID:jmEcMABU
PTSで信用建てできるんですか?
894山師さん:2009/08/03(月) 21:39:13 ID:Jw2WmHAw
できません。
俺も売り玉今すぐ処分したいんだけどできねー
895山師さん:2009/08/03(月) 21:47:07 ID:q2otbxwX
現物で買って現渡しすれば?
896山師さん:2009/08/03(月) 21:54:59 ID:O2aCyIki
信用メインの香具師は金利下げてもらった方がメリット大
897山師さん:2009/08/04(火) 00:24:53 ID:JUzjydnn

       _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´        }!ヾ}}lミ;
   /彡'´     __     ;!  }川!
   i彡{!    ´    ,,.r''''''  川
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l       
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ  アクティブ手数料下げろよ、糞北尾
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !          
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l
        ヽ    f{++++lレ   /ト---
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /
898山師さん:2009/08/04(火) 01:03:34 ID:iJf5jdBN
現物手数料合戦なんてくだらねー事どうでもいいからアクティブの手数料元に戻せよ
899山師さん:2009/08/04(火) 01:24:09 ID:wKbFRYFq
携帯でこんな数円値下げとかしてたら
世間から大笑い物だよ
アホらしい
900山師さん:2009/08/04(火) 01:26:34 ID:IS5t/vjz
何回も書類読ませるなよ
楽天もよお
901山師さん:2009/08/04(火) 01:32:49 ID:BRdelVrp
>>899
携帯でたとえるなら、通話30秒あたり21円の所を20円って所か
てか、携帯の方こそ十分ありえね?
902山師さん:2009/08/04(火) 01:36:06 ID:Z1W51WWI
株1億円分買っても手数料1200円?安い
東証に支払う手数料が2900円なのになぜ?
903山師さん:2009/08/04(火) 02:44:22 ID:l245Krqy
半年ROMってろ
904山師さん:2009/08/04(火) 04:49:54 ID:q2toNjcO
重要なお知らせを未確認のまま放置して取引を制限されたことのある奴いる?
具体的にはどんな制限かけられんの?
905山師さん:2009/08/04(火) 04:55:09 ID:akJO3Yhc
HSBIが使えない
906山師さん:2009/08/04(火) 07:32:04 ID:K6WsVjeH
>>890
2円とか8円とか下げて値下げ値下げって声高に宣伝するのって
下手したら不正競争防止法に抵触しない?
907山師さん:2009/08/04(火) 08:35:46 ID:oX5ZyEs0
>>880
ワラタw
908山師さん:2009/08/04(火) 08:46:22 ID:/AISOjT+
手数料変更に同意しないと入れないから早くログインしたほうがいいよ
909山師さん:2009/08/04(火) 09:19:43 ID:MMxUuh2c
値下げして客を掻き集めた挙句にシステム不調とか。
サーバーへアクセスする口座が多すぎるんじゃね?
910山師さん:2009/08/04(火) 10:16:51 ID:OeoIgzYR
配当金は90%減額した有名なSBIですね
手数料の値下げ幅は4%ぐらいですか
911山師さん:2009/08/04(火) 10:19:46 ID:OF20Q2vz
アームいい感じ
912911:2009/08/04(火) 10:20:32 ID:OF20Q2vz
誤爆しました
913山師さん:2009/08/04(火) 10:41:48 ID:KEUwv+oS
まあ、10倍値上げしたときも値下げだといってたくらいだからな
1円でも値下げすれば、猛烈にアピールするよなそりゃ
914山師さん:2009/08/04(火) 10:44:40 ID:lCBkdAi7
週またぎの指値できなくなったのか?
ただでさえ一週間しか注文出せなくて不便だったのに何考えてんだ
915山師さん:2009/08/04(火) 11:51:42 ID:egWYomaq
さんざん既出でしかもトップページすら見れない
池沼はさっさと死ねばいいと思うよ
916山師さん:2009/08/04(火) 12:15:40 ID:hSYFpzKp
出金先口座をWEBで簡単に変更できたのですが、
セキュリティ的に大丈夫といえるのでしょうか?
917山師さん:2009/08/04(火) 12:27:52 ID:n4VjWIq4
>>916
自分の知らない間に銀行口座を新たに作られてて、そこに変更されるってこと?
それはむしろ銀行側のセキュリティの問題じゃね?
918山師さん:2009/08/04(火) 12:42:35 ID:QbKqHNuX
>>916
あなたの取引パスワードを知った犯人が、あなたと同姓同名の口座を作って
出金をした場合はダメかもわからんね。
919山師さん:2009/08/04(火) 12:59:02 ID:lCBkdAi7
>>915
右上のやつ見てなかったわ(´・ω・`)ゴメンね本当にゴメンね
920山師さん:2009/08/04(火) 13:16:56 ID:/2IbuOC8
最近他の証券会社に入って板を比べたら
ここの板情報1秒ほど遅延してるじゃないか
リアルタイムで送ってこいよ
921山師さん:2009/08/04(火) 13:22:13 ID:n4VjWIq4
>>920
マジで?!
俺、岡三、野村って使ってるけど同時だから岡三、野村も1秒遅延してるのかよ!
ふざけすぎじゃん
俺も移動するから、その最近入った証券会社どこか教えてください
922山師さん:2009/08/04(火) 16:00:44 ID:GlJ9AfK4
激しい値引き合戦してる時に営業妨害イクナイ
923山師さん:2009/08/04(火) 16:10:31 ID:QbKqHNuX
>>920
お前の視点移動に1秒かかってるわけですね。

でもマジレスすると名証セントレックスとかは提供会社によって1秒ぐらい遅延がある。
924山師さん:2009/08/04(火) 20:07:41 ID:aOsKn6DS
SBI債またまた募集が始まったよ。

他会社の社債も売れよ
925山師さん:2009/08/04(火) 20:18:46 ID:/2IbuOC8
>>921
松井証券
他と比べたらもっと違いがあるのかもしれん
926山師さん:2009/08/04(火) 20:50:00 ID:rKRAvjP3
頼むから今週末のメンテナンス終わったらしばらくは普通に注文出せるようにしてくれ・・・
メンテナンス前後で注文って引き継げないもんなの? 他のネット証券であまり聞かないんだが
927山師さん:2009/08/04(火) 21:17:00 ID:KTXXjjHv
中々売れない株を、相手と争って、1円ずつ売値を下げていく感覚だろうな。
928山師さん:2009/08/04(火) 21:51:13 ID:Fhwu5xU4
SBIは野村のシステム使ってるから同じ位遅れるのはありえる
岡三は知らん
929山師さん:2009/08/04(火) 22:15:58 ID:JT/4KNNb
岡三はSBIのシステムだろ
930山師さん:2009/08/05(水) 03:14:13 ID:Uke8pyYm
>>926
注文長期に出せないからお盆で海外旅行とか厳しいのかな?

元々7営業日の有効期限も短すぎだよなあ
岩井なんかは1ヶ月でも注文だせるからSBIも真似て欲しいわ

>>927
アクティブプランの人間には今回の競争のメリットないし蚊帳の外だわ
安さNO.1って名乗りたくて必死なんだろうな
931山師さん:2009/08/05(水) 03:30:35 ID:RaIktm3u
SBIが3億円所得隠し、不透明な業務委託料

だってさ。

932山師さん:2009/08/05(水) 04:54:54 ID:ukJ5vFYp
ステキな北尾さん
933山師さん:2009/08/05(水) 06:44:35 ID:pKgQtIts
SBIが3億円所得隠し、不透明な業務委託料
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090804-00001233-yom-soci
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090804-OYT1T01233.htm

 東証1部上場の総合金融サービス会社「SBIホールディングス」(東京都港区、北尾吉孝最高経営責任者)が、東京国税局の
税務調査を受け、2008年3月期までの2年間で約3億円の所得隠しを指摘されていたことがわかった。
 関係者によると、取引先に支払った業務委託料などの一部について、趣旨が異なる支出と認定されたという。追徴税額(更正処分)は
重加算税を含め、約1億円になるとみられる。
 関係者によると、SBIは、IT関連業務などを事業目的とした取引先数社に対し、不動産取引を巡る業務委託や情報提供の趣旨で
数億円を支出し、費用として損金算入していた。

 しかし、東京国税局の税務調査で、実際に不動産取引は行われていたものの、支出先の数社は取引に直接的には
かかわっていないなど、業務委託や情報提供の内容が不透明であることが判明。同局は、SBIに対する役務提供があったとは
言えず、数社への支出が対価性を伴わない「寄付金」に当たると認定し、全額を損金算入することはできないと判断したとみられる。
 SBIホールディングスは読売新聞の取材に対し、「お話しすることはありません」としている。
934山師さん:2009/08/05(水) 08:46:39 ID:sROLbXys
禊ぎのために信用手数料下げろや
935山師さん:2009/08/05(水) 08:47:54 ID:BlUXjWSz
936山師さん:2009/08/05(水) 09:43:35 ID:tjpaHI3S
3億脱税で追徴課税1億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SBI使ってる奴ら終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090804-OYT1T01233.htm
SBIが3億円所得隠し、不透明な業務委託料
 東証1部上場の総合金融サービス会社「SBIホールディングス」(東京都港区、北尾吉孝最高経営責任者)が、東京国税局の税務調査を受け、2008年3月期までの2年間で約3億円の所得隠しを指摘されていたことがわかった。


 関係者によると、取引先に支払った業務委託料などの一部について、趣旨が異なる支出と認定されたという。追徴税額(更正処分)は重加算税を含め、約1億円になるとみられる。

937山師さん:2009/08/05(水) 10:04:47 ID:PCHf06ch
SBI債で補填します( ^ω^)
938山師さん:2009/08/05(水) 10:06:57 ID:PVIB/nV5
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939山師さん:2009/08/05(水) 10:15:25 ID:NoCkM9MA
外国株式取引の口座を開設する時の本人確認で
パスポートでも可能って書いてあるんだけど
どこか塗りつぶしておいた方がいい部分ってある?
全写しって何か怖い。。
940山師さん:2009/08/05(水) 10:21:15 ID:pKgQtIts
ジョインの次はSBIか
941山師さん:2009/08/05(水) 10:25:57 ID:LCVDFkve
本人確認書類を全部見せるのは嫌、でも口座は欲しいってか?
942山師さん:2009/08/05(水) 10:30:18 ID:NoCkM9MA
>>941
そう言う意味じゃなくて
国籍を確認するんだから
それ以外の番号的なもので消しても支障がない部分ってあるのかなって
パスポートだけに全写しが怖いと思うのは気のせい?
943山師さん:2009/08/05(水) 10:30:24 ID:CJvnatM9
一部を塗りつぶした本人確認書類が通用すると思ってんの?
944山師さん:2009/08/05(水) 10:31:55 ID:pKgQtIts
SODの会員になるときに送った免許証のコピーは本籍潰しても通ったよ
945山師さん:2009/08/05(水) 10:36:55 ID:KLdlwBNs
銀行口座開設の本人確認書類のなかには
銀行によっては一部を塗りつぶして送ってください、
なんてこともある
946山師さん:2009/08/05(水) 10:39:11 ID:NoCkM9MA
どこかのネット証券で
この部分は必要ありませんから塗りつぶしておいて下さい的な事を書いてあったような記憶があって・・・
どうやら気のせいだったみたいだ。。。
教えてくれた人dクス
947山師さん:2009/08/05(水) 10:58:01 ID:M/ZpTmy0
>>946
いや、その記憶は間違ってない。
ただし各社で基準がまちまちなのでHPなどで記載が確認できなければ電話して確かめた方がいい。
948山師さん:2009/08/05(水) 11:08:03 ID:Ezb5LELV
949山師さん:2009/08/05(水) 11:18:13 ID:KLdlwBNs
おやおや SBIが3億円所得隠しですか
950山師さん:2009/08/05(水) 11:58:00 ID:0v7+X3X/
     / ̄ ̄ ̄ ̄`)
    /  /'"""""""ヽヽ
    i  /        ヽ i
   .| 」  __  __| |
   ,r-/─| -・=- H -・=- ||
   |.り  `ー一'ハー一 ' |
   `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
    |    ノ、__!!_,.、  |    
    ∧      ヽニソ    ノ      テヘ。また脱税ばれちゃった
  /  ヽ   、 ___,   /
/ニ、ヽ  ヽ.      ノ〃,、
951山師さん:2009/08/05(水) 12:05:07 ID:NoCkM9MA
>>947
ありがとうございます!
一旦電話確認した方がいいですね(^^;
952山師さん:2009/08/05(水) 12:13:39 ID:5uEDQ/ps
953山師さん:2009/08/05(水) 14:07:51 ID:FISZ+9uL
久々の話題が所得隠しとかw
954山師さん:2009/08/05(水) 14:15:41 ID:DDsXkbVp
塗りつぶすのは部落民だけだよ
955山師さん:2009/08/05(水) 15:07:40 ID:8Y9cSIrZ
引け間際に2回も注文ミスったんだけど、取り消し間に合ってよかったw
2回ともミスに気づくのに1分くらいかかったんだけどなwww
956山師さん:2009/08/05(水) 15:45:05 ID:KLdlwBNs
SBIは板乗り遅いからな
957山師さん:2009/08/05(水) 20:01:08 ID:bRw+7esw
株券印刷でしこたま儲けてるはずだから
3億はダミーで本当はもっと隠してるんじゃないだろうか
958山師さん:2009/08/05(水) 21:17:14 ID:vvHrNGyj
板乗りは遅いのに取り消しは早いんだw
959山師さん:2009/08/05(水) 21:32:35 ID:oymnfh8q
http://kabushiki-blog.com/article/125071472.html
によると
・・7月のネット証券大手6社の口座純増数において、SBI証券のシェア
は50%に達しました。・・
やっぱり凄いね
っていうか他がだらしない
岡さんなんか値上げ考えてんだろ、バーカ、史ね。
960山師さん:2009/08/05(水) 21:43:43 ID:PU0sEwsH
>>959
売買代金で比べてみるといいよ
SBIはともかくマネックスとかを岡三、クリックは抜きつつある
961山師さん:2009/08/05(水) 21:51:24 ID:dswFByp5
>>959
値上げっていっても信用アクティブだからなあ。

証券会社の売買代金の半分ぐらいは信用口座なんだけど、実際の口座数では
信用口座はだいたい一割ぐらい。
他の現物口座の客ってのは、一ヶ月に二、三回取引する程度の客でしかない。

だから、現物の手数料が高くないならそんなに口座開設数自体は減らないよ。
それに、HETは初心者には見やすく、使いやすいツールだと思う。
962山師さん:2009/08/05(水) 23:44:48 ID:rWuAeMhv
     / ̄ ̄ ̄ ̄`)
    /  /'"""""""ヽヽ
    i  /        ヽ i
   .| 」  __  __| |
   ,r-/─| -・=- H -・=- ||
   |.り  `ー一'ハー一 ' |
   `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
    |    ノ、__!!_,.、  |    
    ∧      ヽニソ    ノ      3億の脱税で済んで良かった♪実はも(r
  /  ヽ   、 ___,   /
/ニ、ヽ  ヽ.      ノ〃,、
963山師さん:2009/08/06(木) 00:00:04 ID:wQn1veR7
>960
マネックスは注文期間長いし使いやすいんだけど、手数料がSBIとかに比べると高いからなあ
964山師さん:2009/08/06(木) 00:45:02 ID:S+MXKh3V

      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /   ゼファー ヽ i
    .| 」  __  __| |    
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||    
    |.り  `ー一'ハー一 ' |     天網恢恢祖にして漏らさず。
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
     |    ノ、__!!_,.、  |    天の網は粗いようだが、悪人は
     ∧      ヽニソ    ノ   
   /\ヽ   、 ___,   /      逃さず捕らえるということわざです。
 / \ ヽ.       ノヽ
                    

●SBIが3億円所得隠し、不透明な業務委託料
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090804-OYT1T01233.htm
965山師さん:2009/08/06(木) 01:06:24 ID:7mqo9a9g
>>951
安心汁 おまいの感覚がまともだから。
パスポートの完全コピーを平気で送れる方が危機管理意識に問題がある。
966山師さん:2009/08/06(木) 01:12:22 ID:FNgSxKZ5
普通に考えてたった3億円程度所得隠しする理由がないし
国税当局の「あ、やっちゃった。無理やり作っとくか」みたいな
情けない立件はむしろSBIに同情が集まりかねんw

967山師さん:2009/08/06(木) 01:19:30 ID:/pKEy2x/
本日、追証未入金で売建てが強制決済されました。
取引停止の案内の「継続希望」ボタンを押しましたが
新規信用取引はいつからできますか?
968山師さん:2009/08/06(木) 01:34:09 ID:nYD+ato/
は?お前は永久ブラックだ
一生SBIでは信用できんわ
969山師さん:2009/08/06(木) 03:14:29 ID:FNgSxKZ5
追証未入金で取引停止食らっても、ボタン押すだけで済むのかよw
時代が変わったなぁwww
970山師さん:2009/08/06(木) 08:27:59 ID:ULFx0XGU
971山師さん:2009/08/06(木) 10:20:50 ID:2WzLru2/
まあ企業でいうところの、不渡り出したって奴なので
負債が完済され信用取引再開・継続に不安が無くなったと判断されれば1ヶ月以内には出来るようになるんじゃね?
972山師さん:2009/08/06(木) 10:44:14 ID:kTS8qglB
ドラクエでパーティ全滅しちゃったくらいにしか考えてないのかも
973山師さん:2009/08/06(木) 12:26:24 ID:+JB9TBQg
強制決済なんてやったことねえからわかんねえわw
一生やりたくないけどなw
974山師さん:2009/08/06(木) 13:25:36 ID:5VNyM+DD
>>972
そして冒険の書が消えてしまい唖然とするんですね
975山師さん:2009/08/06(木) 14:20:34 ID:SD/XCLNY
預かり資産の書が消えたら恐い
976山師さん:2009/08/06(木) 15:11:44 ID:6UxtUCoA
アクティブの手数料体系見直してくれよ

いつも僅かな足出しでライン超えて
100万単位420円加算される
977山師さん:2009/08/06(木) 20:49:57 ID:8Av4wl0E
SBIって本人確認書類送ってから何日後くらいに口座できます?
978山師さん:2009/08/06(木) 21:08:41 ID:FoPoJwlI
>>977
口座開設ページの「口座開設の流れくらい」読んでから申し込んでくれ
979山師さん:2009/08/06(木) 23:01:33 ID:FNgSxKZ5
2〜3営業日くらいじゃね?
980山師さん:2009/08/07(金) 08:00:03 ID:UVEvUnXg
980
981山師さん:2009/08/07(金) 18:48:14 ID:d8DT2giD
何か俺ココの口座に金入れてたら何時の間にか「10円」
増えてたんだけど。。。何これ怖い。

取引はまだ一切してないよ
982山師さん:2009/08/07(金) 18:53:59 ID:GszcbSMX
MRFで運用されてるんだから利息がつくに決まってんだろおおおおおおおおおおおお!!!!!
口座開設するときに口座開設申込書や約款ぐらい読めよorz
メクラ判とかよくできるな
983山師さん:2009/08/07(金) 18:58:07 ID:0X1ye3fy
目を閉じて「この部屋何も見えない!怖い!」と言ってるようなもんだ
984山師さん:2009/08/07(金) 18:59:42 ID:n+SLZhQy
>>983
おまえ、例えが上手いな
985山師さん:2009/08/07(金) 19:11:50 ID:noNhhlXp
信用開くとMRFがつかないんだよなあ
986山師さん:2009/08/07(金) 19:27:57 ID:MNYaDOZi
>>985SBIハイブリッド預金
987山師さん:2009/08/07(金) 22:06:45 ID:8R9Evl1m
買い方金利くらいもらえればなぁ・・・・
988山師さん:2009/08/07(金) 23:14:30 ID:3eHpYRdN

           7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}           .|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:.:.ヽ.:.:.:}           .|
            |.:.:.:l.:.:.:.:.:l: {.:.:.:\::}   そ   で  |
            |.:.:.:.l.:.:.:.:.:l.:.ヽ:.:.:.ヽ}           |
  願    ム   |.:.:.:.l.:.:.:.:.:.lヽ.:.\.:.ヽ   れ   も  |
            |.:.:.:.lヽ.:.:.:.l \:::ヽ:<          |
  い    リ   .|ヽ.:.:l  ,ィミミ、 \::}   は   :   |
            |.:.:\l /:/  `   }   丶      |
  ! !    .な   |.:.:.:.:.l {::{      |          |
            |.:.:.:.:A zZ   _ -‐|          |
            |.:.:.:.:.:ハ    Y  L _ ____|
             l、.:.:.:.:.:ヽ、   ヽ    ノ´{=ヽ.:.:r}.:.:}
             l::ヽ.:.:.:.ヽ.:.`¨l.:.:.T二ァ´::´:::::::::::/ }:ノ
 _ _ _ _ _ l.:.:.ヽ.:.:.:.ヽ.:.:.l.:.:r:::::::::::::::::::::::::::/
989山師さん:2009/08/08(土) 00:15:07 ID:OD88wbvC
>>981
それ俺の10円だし返せよ
990山師さん:2009/08/08(土) 00:49:11 ID:LQr7jUH2
自社株を売買したら委託注文書が送られてきたんだけど
ここで売買すると毎回送られてくるの?
991山師さん:2009/08/08(土) 03:27:57 ID:dU6ghK4k
きっと野村なんとかで増えたんだよ
992山師さん:2009/08/08(土) 03:51:28 ID:EbWQHiE2
993山師さん:2009/08/08(土) 08:53:09 ID:smJN0ZDl
ハイパーでチャート分析しようとしたら、またメンテかよ。

楽天にも口座つくろうかな。マケスピ無料で使えるんだっけ?
994山師さん:2009/08/08(土) 09:38:20 ID:EbWQHiE2
995山師さん:2009/08/08(土) 10:08:01 ID:4d7n3+A/
agee
996山師さん:2009/08/08(土) 10:38:19 ID:F1I2rFMr
ume
997山師さん:2009/08/08(土) 10:39:10 ID:F1I2rFMr
ume
998山師さん:2009/08/08(土) 10:44:32 ID:lDCEeGVF
うめ
999山師さん:2009/08/08(土) 10:45:00 ID:gc1eGUhm
下着を大量に購入・・・
1000山師さん:2009/08/08(土) 10:45:10 ID:FaN1nKca
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。