【略してHS】 HYPER SBI 48 【旧 HET】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
SBI証券の関連ツールを語るスレです。

【SBI証券】
http://www.sbisec.co.jp

▼前スレ
【略してHS?】 HYPER SBI 47 【旧 HET】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1234332930/

◇関連スレ
SBI
http://find.2ch.net/?STR=SBI


<HYPER SBIの利用料金>
 1ヶ月 980円(税込1,029円)
 3ヶ月 2,940円(税込3,087円)

〜 HYPER SBIの無料ご利用条件 =>下記の条件を全て満たした方が対象となります。
 ・国内株式(PTS夜間取引、単元未満株含む)、先物・オプション取引の
約定が前月1ヶ月間(約定日ベース)に合計3回以上(アクティブプランの10万以下の0円の約定でもOK)
 ・前月末の最終営業日、17時時点で電子交付サービス(注)をご選択。
2山師さん:2009/04/21(火) 01:58:19 ID:Q9ehjEUZ
【HYPER SBI Ver2.0 よくある質問】 1/2「システム関連」
Q:Windows Vista対応は?
A:正式には対応してないがそれなりに動く。「管理者として実行」する。

Q:ページを変更して再起動したら元に戻ってた
A:「メニュー」→「各種設定」→「システム設定」→「パーソナル:全般」
  「起動時の設定」の「ホーム画面のみ起動する」のチェックを外す

Q:『登録銘柄編集画面』をショートカットキーで開く方法
A: HYPER SBI\config\HotKeyInfo.ini の
  'CtrlW を CtrlW=5906 に変更。
  [Ctrl] + [w]キーで開くようになります。

Q:ノートン先生を入れていてHYPER SBIが繋がらない
A: 1:Norton Internet Securityを起動。
  2:インターネットセキュリティとファイアウォールのオプションを選択。(2007)
   状態と設定からファイアウォールの設定を選択。(2006)
  3:プログラム制御(にある2007)の手動プログラム制御にある(2006)
   ・ETCommGate MFC Application
   ・ETHtsMain MFC Application
   ・ETLogin MFC Application
   の3つのファイルが「すべてを許可」になっているか確認。
  ※それでも繋がらないという方は上記3つのファイルをファイアウォールの
   プログラム制御から一旦削除して、また新たに3つのファイルを追加。

Q:接続が切れる or 固まる or 落ちる。
A:大部分的には解決。
  下記テンプレ参照>>5-7辺り。

Q:不安定すぎ。
A:クリーンインストールをやってみる。
  フォルダ内も全て削除。
  設定の引継ぎはひとおもいに諦める or チラシの裏に書いておく。(インポート・エクスポートしない)
3山師さん:2009/04/21(火) 01:59:05 ID:Q9ehjEUZ
【HYPER SBI Ver2.0 よくある質問】 2/2「表示関連」
Q:「G」マークはなに?
A:前日終値から始値がプラスマイナス3%以上変化した銘柄(これヘラクレスは対応してないかも)

Q:「G」マーク表示を消したい
A:カラム上(上の部分)で右クリック→「列表示/非表示設定」→「ギャップマーク」のチェックを外す

Q:チャートの十字カーソルを消したい
A:「チャート上で左クリックをドラッグ」→「チャート外(上)でクリックOFF」

Q:個別銘柄の1分足チャートが小さくて見難い。
A:時間軸が固定されている為。
  旧バージョンの始まりから現在までの表示はできない。

Q:チャート見にくい(タイル小・コンビ)
A:システム設定よりカスタマイズ可能
  http://2ch.ge2x.net/tmpl/1158763448/chart.png
  旧バージョンのライン表示はできない。

Q:文字の表示が旧バージョンと違う。
A:システム設定で旧バージョンと同様表示可能。
  「メニュー」→「各種設定」→「システム設定」→「パーソナル:色・文字」
    文字太字・・・・・・・・・・・OFF
    文字色・・・・・・・・・・・・・灰色
    気配値ハイライト・・・・・赤色

Q:黄色の?マークがマリオみたいでいやだ
A:イメージファイル書換えで修正可能。
  HYPER SBI\Image\Main 以下にある各フォルダのbmpファイルを書き換える。
  http://2ch.ge2x.net/tmpl/1158763448/image_black.zip 「チャーコール(blackフォルダ)対応」
  http://2ch.ge2x.net/tmpl/1158763448/image_gold.zip 「ゴールド(goldフォルダ)」対応
 「シルバー」は無し。
4山師さん:2009/04/21(火) 01:59:53 ID:Q9ehjEUZ
【HYPER SBI Ver2.0の要望一覧】(随時意見募集中)
○システム関連
・動作を軽くして欲しい。 (多少改善方向)
・土日のメンテナンスがいくらなんでも長すぎです。

・注文時
 ・訂正注文でも新規注文と同じく、指値の値段をUpDownで選択できるようにしてほしい。
 ・各操作時にポップアップを完全に出ないようにしてほしい。
  (注文準備から注文発注時・指値変更時などなど。注文後の確認画面も要らない。)

・CTRL + G で、アラーム設定画面を出した時に、登録画面で表示している銘柄のコードを入力しておいて欲しい。

○表示関連
・全体画面が現在、XGA(1024x768)で最適化されているのを、SXGA(1280x1024)の最適化の画面も作ってほしい。

・海外市場関連
 ・中国市場とCME(シカゴ日経)がみるようにして欲しい。
 ・為替などリアルタイムで更新されない情報のリアルタイム化。

・[チャート]画面
 ・『銘柄』『指数』『為替』『先物』を切り替えるごとに、強制的に『日足』の『6ヶ月』にするのをやめてほしい。
  (現在の表示を受け継がせる。 or 項目ごとに最終表示のまま表示。)
 ・十字カーソルと通常カーソルを選べるようにて欲しい。
 ・信用残高を表示して欲しい。(もちろん日足でも)
 ・価格帯売買高を一般的な表示にしてほしい。(チャートの横に表示するように。)
 ・右側部分に少し余白がほしい。(トレンドラインを引っ張れるように。)
 ・株価の目盛りを先物OPの画面のようにチャートの右側に表示できるようにしてほしい

・[登録銘柄]画面(コンビ、タイル)等のチャート
 ・時間軸を、旧Verの浮動表示と新Verの固定表示の切り替えができるようにして欲しい。
 ・旧バージョンのライン表示もできるようにして欲しい。
 ・移動平均線の色を選べる(消去)ようにして欲しい。
 ・移動平均線を、何本(何日・何分)平均かを選べるようにして欲しい。
 ・前日終値を寄り付き前まで表示。

・[銘柄表示]
 ・VWAPのチャートも表示できるようにしてほしい。
 ・「保有資産評価」も見られるようにしてほしい。(ホームページまで見に行くのは面倒)
 ・「賃借取引残高」で当日の速報に更新されても、逆日歩は(前日のでも)表示して欲しい。(楽天「マケスピ」仕様)
 ・「表示」クリックで、旧Verと同じくSBI証券のホームページに接続するようにしてほしい。

・市場選択で、証券会社ではなく市場毎に表示してほしい。
 (今、東証でまとめられているものを、マザーズ・東証1部、東証2部などで表示)

・[マーケット情報]
 ・[ランキング]で『全市場』も見えるようにして欲しい。
 ・[ランキング]で『気配値ランキング』を追加して欲しい。
 ・出来高急増と売買代金急増の大証ヘラクレスも表示してほしい。

・[先物OP]
 ・画面の歩み値の表示で、同額で約定した時は、通常文字色で表示して欲しい。
 ・限月選択のペインをウィンドウ右端まで延長して、チャートと板&歩みが真横に並ぶようにして欲しい

○バグ修正願い
・一部銘柄の逆日歩が表示されない。
・右クリックでメニューが開かない事がある。(CPU高使用率時)
5山師さん:2009/04/21(火) 02:01:32 ID:Q9ehjEUZ
★HYPER SBIが"落ちる"方へ
 まず基本前提として落ちないユーザーもたくさん居ます。一概にHYPER SBIが悪いとは言い切れない状況です。
 本当に問題提起として"落ちる現象"をどうにかしたい方は第三者にも意味がわかるように文章を書いてください。
 単に"落ちた"だけでは、現象がわからず誰も対処できません。
 愚痴りたい方や文句を言いたい方はブログでも作ってそこでやってください。愚痴を言うだけのユーザーは嫌われていますご注意!
 HYPER SBIが悪いと決め付けず、自分の環境も良く見直してみましょう。

★ログを取得する設定にしていると落ちるバグが確認されています。
 通常はこの設定は動作していないので、特別に設定( ETLogSetting.exeを起動 )した記憶が無ければ無関係です。


★傾向と対策 その1

●アプリケーションエラーが発生してHYPER SBIが落ちる
◇原因◇
 デバイスドライバや常駐アプリ、他の同時起動してるアプリが怪しい。
 このエラー表示したアプリが原因のように言われますが、基本的にこのエラーを吐いたアプリは被害者です。
 (基本的に自アプリ内でエラーを起こしてる場合は例外エラーを拾える為、デバッグすればすぐに原因は探せます。)
◆対策◆
 safeモードでエラーが起きるか確かめてみる。常駐アプリ等を極力減らした状態でエラーが発生するか確かめてみる。
 不良アプリの改善。
 HYPER SBIの原因も考えられますがエラー発生しないユーザーもたくさん居るので自分の環境を見直して見ましょう。


●「問題が発生したため〜(略)〜ご不便をおかけして申し訳ありません。」と出てHYPER SBIが落ちる
◇原因◇
 バグったままのUPDATEをあてるとよく発生する。(MSはマジでこういう事をやってくれます。)
 キーロガー(ウィルス)が仕掛けられていると発生する。
 その他 常駐ソフトなどの見直し。
◆対策◆
 UPDATEの見直し。ウィルスチェック。
 常駐アプリ等のチェック。OSに近い部分のエラーなのでDLLなどが原因でエラーが発生する。
 いっそ、OSのクリーンインストール。


●「ネットワークの接続が切れました。」と出てHYPER SBIが落ちる
◇原因◇
 マンションタイプの回線(共有タイプの回線)や一部プロバイダーや、プロバイダー支給のルータ(モデム)や安いルータ等を使用していると発生しやすい。
 一部回線はISPや管理側によって常時接続を規制している事がある。(YahooBBやレオパレスなど)
 回線速度の規制や接続を一時切断(一瞬)をするので上記エラーが発生する。安いルータの熱暴走もよく起こる。
 ウィルス対策ソフトなどのセキュリティーの設定ミスが考えられる。
◆対策◆
 ISPを変える。回線を変える。ルータを変える。
 ウィルス対策ソフトなどのセキュリティーの設定なども見直してみる。
6山師さん:2009/04/21(火) 02:02:26 ID:Q9ehjEUZ
★傾向と対策 その2

●ブルーバック画面になりPCごと落ちる
◇原因◇
 主にハードウェアエラー。
 LANボード・メモリー・CPU・オーバークロック・マザーボードなどが原因。
 一番怪しいのはLANボード。主に内蔵型やPCに付属していたLANボードは怪しい。
◆対策◆
 問題ハードウェアの交換。問題個所の特定は実質不可能だが一番怪しいのはLANボード。
 LANボード交換してダメな場合、PCの買い替えを検討すべし。


●PCが突然再起動する
◇原因◇
 電源の可能性がかなり高い。もしくは各個所の接触不良。
◆対策◆
 電源の出力電力と使用電力を調べてみる。電源買い替えする。
 各コネクタ・CPUやメモリ等を一度外して再度つけてみる。静電気に注意!


●PCが完全に反応しなくなりPCごと固まる
◇原因◇
 PCが固まる場合はどっかのハードウェアが不良。統計的にはHDDが一番怪しいらしい。もしくは光学ドライブ(CD・DVDドライブ)
◆対策◆
 不要なハードウェアを取り外して、動作テストをしてみる。
 問題ハードウェアの交換。問題個所の特定は実質不可能。PC買い替えを検討すべし。


●なんのエラー表示等もなくHYPER SBIが終了する
◇原因◇
 OSのエラー。
 何らかのメモリ監視ツールや常駐ソフトを入れてたりする場合なども起きる。
◆対策◆
 デバイスドライバの更新など。OSのクリーンインストール。問題個所の特定は実質不可能。運がよければエラーチェックで修復。
 常駐ソフトの見直し。
7山師さん:2009/04/21(火) 02:03:50 ID:Q9ehjEUZ
☆★☆ HYPER SBIをよくする為に ☆★☆
  不満な点は、SBI証券に直接要望しないと改善されません。
  過去に要望した事でも対応してくれないようでしたら、
  要望・不満点はSBI証券に送り続けましょう。


【苦情の仕方】
  HYPER SBIの左上の家のアイコンをクリックしてホーム画面起動。
         ↓
  右下の青色の文字のリクエストクリック。
         ↓
  そこに色々書いて送信

過去ログ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=HYPER E*TRADE&sf=2&all=on&view=table


        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪       ││_,' 3
               ゛゛'゛'゛
8山師さん:2009/04/21(火) 10:05:24 ID:VCbWmn+A
>>1
おつ
「アクティブプランの10万以下の0円の約定」なくなっちゃったね
9山師さん:2009/04/21(火) 15:16:19 ID:gJj13oGI
気配値のポップアップ出そうとすると画面の外に出ちゃってるみたいだけど
どうすりゃ画面内に戻せるかな?
前モニター2枚でやってたせいだけど今の都合で1枚しか使えないのよ
10山師さん:2009/04/21(火) 21:26:19 ID:2NoCm+Ot
質問です。
マルチモニターで取引を行っている際
HS本体の配置を変更することはできませんか?
いつもアプリの本体が右の画面(マイコンピュータがある画面)から変更できないのですが…。
回答宜しくお願い致します。
11山師さん:2009/04/21(火) 21:54:45 ID:TYterhbw
>>9
これを使ってみて
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/09/06/okiniiri.html

>>10
本体の位置は動かなかったはず
12山師さん:2009/04/21(火) 21:56:36 ID:2NoCm+Ot
>>11
なるほど、本体はマルチモニターの本体側に固定なんですね。
ありがとうございます。
13山師さん:2009/04/21(火) 22:04:43 ID:gJj13oGI
>>11
nice job!まさにそれ!大歓喜!ありがと
14山師さん:2009/04/22(水) 00:09:55 ID:rkIV5cHV
いま、いじってたら緊急連絡とかいうのがきた。
---------------------------------------------------------------------------
現在、SBI PTSの21時22分から21時37分頃までの新規・取消・訂正注文及び約定結
果のご通知に通常以上の時間を要しております。復旧作業に鋭意努力しておりますが、
大変ご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。なお、その他の時間帯
のご注文につきましては支障はございません。
---------------------------------------------------------------------------
15山師さん:2009/04/22(水) 00:16:00 ID:03J+jxsw
またトラブルかよ、そろそろ岡三に移るか。
16山師さん:2009/04/22(水) 02:50:14 ID:fTzaqExf
>>15
どうぞどうぞさようなら
17山師さん:2009/04/22(水) 02:56:21 ID:OJ4/3OqA
>>15
いや、俺が移るよ
18山師さん:2009/04/22(水) 19:30:03 ID:36FSyXEN
ダメなやつはどこへ行ってもダメだということが分からないほどダメなやつはなにをやってもダメ
19山師さん:2009/04/23(木) 22:55:05 ID:KH7LxC5e
モバイルからチャートを見る場合
移動平均線って何週と何週が引いてあるんですか?
色は違うけど、何週なのかが分からない。
20山師さん:2009/04/23(木) 22:59:45 ID:XSOhc0Qy
HS早く無料にしてくれ
月に3回約定して無料にするの面倒臭い
21山師さん:2009/04/23(木) 23:26:49 ID:GAV4YYcb
>>20みたいなレスしょっちゅう見かけるけど月3回の約定すらしないやつがなんでツール使う必要あるのかいつも不思議でしょうがない。
22山師さん:2009/04/23(木) 23:39:41 ID:CUtxb581
ほかの証券会社がメインだけど、HSBI使いたいってだけじゃん
23山師さん:2009/04/23(木) 23:54:56 ID:DpHEoJDc
>>22みたいなレスしょっちゅう見かけるけど必要なツールに金をかけないなんていつも不思議でしょうがない。
24山師さん:2009/04/24(金) 00:13:56 ID:Tp4EfdnD
お疲れ様ですw
25松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事:2009/04/24(金) 02:30:22 ID:I40A06ex

   職場のパワハラで再発した鬱が原因で自殺したいです
愛媛県松山市
26山師さん:2009/04/24(金) 15:38:32 ID:Iptg/grt
先物みたいにステップ注文みたいなの作ってくれると助かるんだけどなぁ
毎日PCに張り付ければいいけどそういうわけにはいかないし
27山師さん:2009/04/24(金) 16:54:49 ID:TqDuhP5Y
>>26
カブドットコム証券行けばいいじゃn
28山師さん:2009/04/25(土) 00:01:11 ID:/Ie95xaV
個別チャートの1日表示で前日終値線の表示の仕方どうやるの?
29山師さん:2009/04/25(土) 04:33:38 ID:q+CxIMld
驚愕の手数料  岡三オンライン証券
http://www.okasan-online.co.jp/cost_comparing/


◆信用定額-手数料

1日の約定代金合計1000万円

岡三オンライン 700円
SBI証券     4280円
楽天証券    10500円


1日の約定代金合計-5000万円


岡三オンライン 1960円
SBI証券     21080円
楽天証券     52500円
30山師さん:2009/04/25(土) 08:51:16 ID:RNCrKMr0
岡三ソフトなんか糞過ぎ
31山師さん:2009/04/26(日) 12:40:05 ID:MwuRKV6D
コピペは規制議論板に報告スレ立てるよ
広告だから一発規制になるぞ
もう種少ない信用スキャルパーはとっくに移動してるだろうし、新規獲得なら
どこの証券会社がいいかな?@株初心者 13
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1235233715/
こっちで頑張ってくれ。とにかくコピペは止めてね。
32山師さん:2009/04/26(日) 13:50:19 ID:N4vIZPPW
>>31
そんな甘っちょろいこと言ってないで今すぐ立ててきてくれ
33山師さん:2009/04/27(月) 03:25:48 ID:6eUTMLmP
はじめて株式投資します。
HYPER SBIで単元未満株(S株)は買えないんでしょうか?
よろしくお願いします。
34山師さん:2009/04/27(月) 05:23:29 ID:DfhIFobm
>>33
S株やるより普通に買った方がいいよ。
35山師さん:2009/04/27(月) 10:05:51 ID:wi+QnWD3
HYPER SBI の権利取りたいんだけど単元安いお勧めは?
36山師さん:2009/04/27(月) 10:18:56 ID:uJLI2FXi
2318
37山師さん:2009/04/27(月) 14:59:00 ID:wi+QnWD3
>>36
dd
38山師さん:2009/04/27(月) 17:08:56 ID:DDUBrk7c
>>37
>>36氏に豚インフルで「死ね死ね」ってことですね
わかります
39山師さん:2009/04/28(火) 08:40:50 ID:OGjjJert
みなさん、ハイパーSBI の画面どんな風に配置しています?

私は今22インチワイド液晶1つだけでやっているのですが
せっかく大きめのディスプレイなのに色々配置を検討した結果
登録銘柄を「タイル小」12銘柄表示にしています

本当は「タイル小」24銘柄表示にしたいのですが
それだと他とかぶり過ぎて使いづらいし・・・

マルチディスプレイの人はいいとして
ディスプレイ1つでやってる人ってどんな感じの配置にしていますか?

皆さんに聞くならまず私の画面キャプチャ貼った方がいいですかね?
40山師さん:2009/04/28(火) 08:44:26 ID:OGjjJert
>>39
あ、タイル小の20銘柄表示ですね
41山師さん:2009/04/28(火) 08:44:46 ID:bmYbL2h5
ニケーCNBC見てます
強い
42山師さん:2009/04/28(火) 09:43:09 ID:GHMb/5RG
逆指値を入れたまま成り行き決済はできますか?
決済と同時に逆指値取り消し、というように。

それとも、一度注文取消しで逆指値を外してからじゃないと成り行き決済できないのでしょうか?
43山師さん:2009/04/28(火) 13:12:06 ID:mRLRE9+u
エラー落ちマジ勘弁
44山師さん:2009/04/28(火) 14:32:02 ID:sdEuKlRp
板にかぶさるダイアログが邪魔だ
45山師さん:2009/04/28(火) 14:56:21 ID:rCyahWdT
無料権獲得のための売買って4月30日までだよね?
46山師さん:2009/04/29(水) 11:03:48 ID:OtZ/fFqX
岡三はまた追加機能か・・・
どこかのクソツールとどんどん差が付くなぁ(泣
47山師さん:2009/04/29(水) 11:18:40 ID:G6CLn58H
あぁQTPね。
48山師さん:2009/04/29(水) 23:56:36 ID:utJ7Q5LG
これから使用する予定の者ですが
SBIのツールって画面が固まったりすることありますか?
他所のツールでは前場一番賑わっているときによくなるので
心配しています。
49山師さん:2009/04/29(水) 23:58:15 ID:OtZ/fFqX
普通に使ってる分には問題ないと思うよ
50山師さん:2009/04/30(木) 00:15:59 ID:svEo8Ici
>>49
レスありがとうございます。
板上での逆指値を早くやりたいです。
51山師さん:2009/04/30(木) 07:42:27 ID:N7ok2sIp
>>48
急に場が盛り上がると重くはなるが
最近は固まったり落ちたりしないな
52山師さん:2009/04/30(木) 08:54:28 ID:KY8EWGQo
火曜日 テークスG 39円で2000株買って40円で2000株売った者ですが
約定履歴では受渡金額/決済損益は78,092円→79,906円なのに
譲渡益税徴収額−94円なってるのはなぜ?
アクティブプラン この日は売買代金80万円くらいかな。

53山師さん:2009/04/30(木) 09:35:07 ID:g9MwzSl0
>>52
取得単価(手数料込みの取得費を株数で割って小数点以下切り上げたもの)が40円になるから
儲かってるけど税金の計算上は損とみなされてるわけだから喜ぶべきです
54山師さん:2009/04/30(木) 10:10:03 ID:c2srqkn2
>>48
俺はなる、気配値が数秒止まってその後一気に動き出す。
俺の所は回線の問題だったけど。
55山師さん:2009/04/30(木) 11:42:32 ID:Frqo3B2T
どなたか教えてくれませんか・・
貧乏なので2318を使い無料でツールを利用しようとしたのですが 利用期限が増えません。
半月ほど前から合計6買いほど売り買いを繰り返したのですが、何か方法を間違ってますか?
(電子交付にしています)
56山師さん:2009/04/30(木) 11:49:24 ID:g9MwzSl0
>>55
無料利用権獲得のお知らせが3日から5日くらいにあって、10日から無料期間になる
57山師さん:2009/04/30(木) 11:57:21 ID:Frqo3B2T
>>56
ありがとうございます。ツールには利用可能期間のは残り2日と書かれていますが
5/10日から30日間の無料利用が出来るようになるのですね。
という事は期限が切れる日から10日までの間は使えないのかー。
10日から入金して利用していればそういった空白期間なしでいけたのね
丁寧にありがとうございました。助かりました。
58山師さん:2009/04/30(木) 12:23:48 ID:N7ok2sIp
約定が前月1ヶ月間(約定日ベース)に合計3回以上

約定日ベースってのは? 
今月の場合今日までだよね?
59山師さん:2009/04/30(木) 12:40:04 ID:MzhqYHtx
2ヶ月ぶりにログインしたんだが、ハイパーが使えんとなんもでけん。
利用権獲得用のモスインスの後釜の銘柄って何だけ?
60山師さん:2009/04/30(木) 12:44:35 ID:YG1EOs50
>>58
そうだよ
>>59
単価が安い(買い、買い、売りで10万以下)ならどれでもいいじゃん。
なんで新興の変な株ばかりいじるのかわからん。
1306とか1321のほうが普通に利益まで出せそうなのに
61山師さん:2009/04/30(木) 15:11:00 ID:eKjrvM3x
HYPER SBIの個別銘柄の「銘柄/コード」銘柄検索欄に
銘柄名がたまってきたので削除したいんですが、どうしたらできますか?
62山師さん:2009/04/30(木) 19:04:15 ID:XmX78Jvy
ログインするとき下に文字でるけど
時々ログイン失敗しましたってでるのは
誰かが覗き見してるの。
使えるからいいんだけど。
63山師さん:2009/04/30(木) 22:40:01 ID:+YaqrKu3
>>57
俺の画面では残り9日と表示されているが・・・ご愁傷様
64山師さん:2009/04/30(木) 23:40:11 ID:uB9C/Q49
>>61
多分出来ないとおもう。
ていうか何でいちいち削除したいの?
▼押さない限り何も出てこないんだから別にどうでもよくないか。
65山師さん:2009/05/01(金) 00:07:37 ID:VwJaP5cN
>>61, 64
C:\Program Files\SBI SECURITIES\HYPER SBI\UserData\******(ID)\HistoryData.ini の
1行目:[CODE_HISTORYDATA]と[KEYWORD_HISTORYDATA]の間にある、
CodeData_00=****(銘柄コード)!(銘柄名)を消せば削除出来る。
66山師さん:2009/05/01(金) 02:12:55 ID:MyVzunPU
逆日歩の満額と零銭はなんて意味ですか?
67山師さん:2009/05/01(金) 07:54:29 ID:dl9Mu1IN
>>66
株質問・すごく優しく答えるスレ125
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1239979149/
68山師さん:2009/05/01(金) 09:05:07 ID:YAKXJ9Zw
個別銘柄画面の取引注意情報をクリックするとフリーズするの俺だけ?
69山師さん:2009/05/01(金) 09:29:30 ID:bIXnx5vb
ハイパーからPTSの取引が出来るみたいなんですが、どこを探してもPTSに入り込めないんです。
心優しい方教えてくださいm(__)m
70山師さん:2009/05/01(金) 09:32:28 ID:o0SgFceo
71山師さん:2009/05/01(金) 09:45:57 ID:bIXnx5vb
お〜
ありがとうございましたm(__)m
72山師さん:2009/05/01(金) 11:21:34 ID:/dWHQnoe
相変わらず重い
決済しようとすると発注popup出るまですごく時間がかかることがある

板乗り体感速度が明らかに落ちている
73山師さん:2009/05/01(金) 12:45:43 ID:PZRnFhSN
トピ先がだめなのか分からないけど、ちっこい?先物のチャート表示してると
出来高の表示がおかしくなるんだけど、俺だけ?
表示しなおさないとチャートの出来高が異常に増える。
74山師さん:2009/05/01(金) 16:29:11 ID:OuH/VUde
GWだし、月始めだし、HSの権利取りに久しぶりに先物で使ってみた。
いやあ、相変わらずダメダメだね。ひでーなこりゃ。

まず、確認画面省略しても出てくる謎の確認画面。
キャンセルボタンがなくてOKしか押せない確認画面に何の意味があるんだろう。
OKしか押せないってことは、そのまま発注するしかないんだろ。
じゃあ、ただの遅延処理にしかならんじゃないか。
板乗りがどうこう言ってる奴がいるが、こんなもん板乗りがどんなに早くても関係ないぞ。

あと、どんなシーンでも絶対に枚数は入れてくれないとか(最低枚数ぐらいは事前に入っててもいいと思うぞ)、
板叩くと同じ発注ボードが板付きでポップアップするとか(板下の発注ボックスだけでいいだろ)、
しかも、そのポップアップにはやっぱり枚数が入ってなくて、さらにエンターキーで発注出来ないとか、
つーか、そもそもポップアップとかタブとかは最低限にすべきだろう。
一目で状況が把握できて、しかも迷わずに操作できなきゃいかんのだから。
いちいち切り替えたり飛び出てくるのを見直したりなんてやってられるか。

もう数え上げたらキリがないね。
ひとつ絶対に言えるのは、このソフト作った奴は、株取引なんてしたことないだろうってことだ。

一覧でチャート(これも出来高すら出ないインチキチャートだが)をたくさん見れるのと、ニュースが見易いだけで使ってたが、
発注ツールとしては本当に最低のツールだね。

7568:2009/05/01(金) 18:10:55 ID:YAKXJ9Zw
原因はIE8でした 
76山師さん:2009/05/01(金) 18:20:48 ID:Vn43iybQ
ちょっと質問なのですがこのツール使って
今日の終値が過去N日間での最高値(または最低値)の銘柄って条件で
検索できないでしょうか?
77山師さん:2009/05/01(金) 18:54:07 ID:wzVgkXqW
スクリーンニングは無理のようです
78山師さん:2009/05/01(金) 19:42:01 ID:HYmFHfgS
>>74
岡三と違って殿様商売なんだからしょうがないw
最近進歩したことといえば、起動する時にカーソルがようやく
79山師さん:2009/05/01(金) 19:42:35 ID:HYmFHfgS
パスワード欄になったってことくらいだw
80山師さん:2009/05/01(金) 23:33:38 ID:0Srr9U+w
HYPER SBI に赤いバージョンがあるらしい。。。
http://cisburger.com/up/bnf/547.jpg
81山師さん:2009/05/02(土) 00:25:06 ID:xq+GkAZO
>>80
どこでそのバージョン使えますか?
82山師さん:2009/05/02(土) 01:15:52 ID:8aSkpwwh
つ2階建て
83山師さん:2009/05/02(土) 01:44:14 ID:ZfINP85r
まじれすすると追証未入金じゃなかったっけ・・・
84山師さん:2009/05/02(土) 01:46:12 ID:CWlbbsLm
KY!見れば分かるだろw
85山師さん:2009/05/02(土) 01:49:03 ID:yOeMesjF
追証とかどんだけセンス無いんだよw
四則演算も出来ない低脳が株やるなってw
86山師さん:2009/05/02(土) 01:56:57 ID:P6oHveay
HSから「メインサイト」を表示するなどして
ブラウザを起動させてSBI証券を開くことができますが
このときのブラウザの指定はどのようにすればいいのでしょうか。
普段firefoxを使用しているのにHSから開くとIEが起動します。
変更が可能でしたら、方法を教えてください。
宜しくお願いします。
87山師さん:2009/05/02(土) 02:23:22 ID:j+Y988yf
>>65
銘柄検索の略歴消せました。ありがとうございました。
88山師さん:2009/05/02(土) 09:28:55 ID:OoKIN0j6
>>80
はじめてみました
89山師さん:2009/05/02(土) 11:08:01 ID:kGbg1sY1
赤いバージョンの HYPER SBI もなかなかカッコいいですね!!
90山師さん:2009/05/02(土) 15:20:59 ID:B0IZawdR
5秒ごとの更新と
手動更新でたたき続けるのと
どっちが情報はやくはいりますか?
91山師さん:2009/05/02(土) 16:34:50 ID:kGbg1sY1
>>90
5秒ごとの更新と
手動更新でたたき続けるのと
どっちが証券会社に睨まれますか?
92山師さん:2009/05/02(土) 17:59:59 ID:pjyWu3hE
>>80
そのお金がなくて入金出来なかった場合、
家や職場に取立てきたり、裁判で給与差し押さえ
されたりするんですか?
93山師さん:2009/05/02(土) 19:06:06 ID:Wdad8t8y
>>92
普通は(あくまで普通は)そうならないために建玉が強制決済になる
94山師さん:2009/05/02(土) 20:40:07 ID:jxQgPeio
たまに注文取消しできなくなるのはなんでですか?
95山師さん:2009/05/02(土) 20:59:58 ID:Wdad8t8y
当たり前だけど東証が開いてなければできなくなるよ
96山師さん:2009/05/02(土) 21:24:54 ID:6Gwd5xk4
逆日歩みられねーぞ
どうやって見るんだ?
97山師さん:2009/05/02(土) 22:28:06 ID:CWlbbsLm
マケスピ
98山師さん:2009/05/02(土) 22:51:10 ID:P6oHveay
PC2台あるんですけど
1台目に登録してある登録銘柄を
二台目にもコピーすることってできませんか?
どこかに登録銘柄のファイルがあるのかとおもったのですが
どれかよく分からなくて
99山師さん:2009/05/02(土) 22:57:08 ID:CWlbbsLm
>>98
画面左上の「メニュー▼」から「インポートとエクスポート」ってあんべ?
そこから全部できる。ちなみに大量に銘柄登録やってるとよく落ちるから、
そういう時の対策にちょっと面倒だけど時々エクスポートで記録しておけば、
記録したところから復活できる。一旦終了させる手もあるけど、これは面倒だし
終了させる時に限って落ちる時もあるのでお勧めできないw
100山師さん:2009/05/02(土) 23:11:40 ID:Wdad8t8y
もしくは
SBI SECURITIES\HYPER SBI\UserData以下のフォルダをバックアップ
大量に登録してる人は落ちて消えるとシャレにならないからやっておいたほうがいい
101山師さん:2009/05/02(土) 23:18:09 ID:P6oHveay
>>99
>>100
ありがとうございます。
ユーザーデータ丸ごとバックアップでOKみたいですね。
助かりました。
102山師さん:2009/05/03(日) 05:42:43 ID:CQuA/wun
3月終わりに開設してHSの一ヶ月無料で使っていましたが期限が切れたのかアクセスできなくなりました

無料条件に一ヶ月間で3回の取引と公式に書いてありますが
先月の取引回数は3回を超えています
それでもHSを起動するとパスを入れても「条件を満たしていない」のようなコメントが起動します
無料期間での取引回数は翌月の無料にはならないのでしょうか?

それとHSを購入した場合ですが
購入して取引を3回以上すれば翌月が無料なのでしょうか?それともその月でしょうか?
103山師さん:2009/05/03(日) 05:59:38 ID:YZiRM0jm
>>102
毎月10日からスタートです。
4月に条件クリアしたのなら5月10日から6月9日まで使える。
5/1〜5/31の間に条件クリアしたら6/10〜7/9まで使える。
以後条件クリアすれば継続的に使えるがダメならそこでストップ。
104山師さん:2009/05/03(日) 06:15:55 ID:YZiRM0jm
>>102
>それともその月でしょうか?
その月無料なら購入の意味がないよ。よってよく月

例えば、4/1に1ヶ月分金払って購入したら4/30日まで使える。
その間に条件をクリアすると5/10から1ヶ月間使えるようになるけど
5/1から5/9までの間は使えない。
なので、4/10に1ヵ月分購入すれば、あとはわかるよね。
105山師さん:2009/05/03(日) 11:19:07 ID:VNfOn0wu
ランキングにS高S安の検索タブ追加してくれ
106山師さん:2009/05/03(日) 12:33:38 ID:UZpb0mNL
>>103>>104
わかりやすい説明ありがとうございます。
10日から使えるようになるのですか
GW明けから使いたい・・・
107山師さん:2009/05/03(日) 12:45:41 ID:dxBogcA8
>>106
今日買えばいい
今日買えば5/4から6/3まで使える。5/10〜は無料権獲得してるのだから
実質は5/4〜5/9分を買ったことになるが。
とりあえず購入画面からパスワード入力して注文確認画面までいって
確認してみるといい
108山師さん:2009/05/03(日) 15:48:25 ID:WKvE/S9Q
>>106
5/10は日曜だからいろいろやるのにちょうどいいじゃん。
んで月曜から本格的に参加すればいいと思うよ。
『急いては事を仕損じる』です。
今日の夜か明日あたりHPの「当社からのお知らせ」に
「HYPER SBI」の無料権獲得についてってメッセージくると思う。

>>107
>実質は5/4〜5/9分を買ったことになるが。
もっと言えばGW中なので5/4〜5/7の朝までは同じ画面なのでHPで事足りる。
2日分くらいに1029円出すかどうかだと思う。
109山師さん:2009/05/03(日) 18:58:19 ID:65kPk0yR
>>107
さすが汚汚脳さんはがめついですね
110山師さん:2009/05/03(日) 23:55:48 ID:4i2V+aEJ
HYPER SBI使いながら、C証券で買ってる人多そう
111山師さん:2009/05/04(月) 09:41:08 ID:27Fkqzx1
C証券?
112山師さん:2009/05/04(月) 22:51:39 ID:f2rf3BQF
>>108
数日で1000円出すのはあれなので5/10まで待つことにします
「当社からのお知らせ」にメッセージがくれば無料の条件は達成したということでしょうか?
113山師さん:2009/05/05(火) 00:17:25 ID:i4Vbi+o0
>>112
毎月3日とか4日の22時くらいにメッセージくる。
今月はまだこないから連休明けくらいに来るんじゃないかと思う。
114山師さん:2009/05/05(火) 10:00:38 ID:AjVRE/91
無料条件緩和しろよボケが
115山師さん:2009/05/05(火) 12:20:06 ID:lAdBf2kA
ttp://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2009/news9db01.htm
平成21年3月13日
各位
マネックス証券株式会社
代表取締役社長CEO 松本 大


証券取引等監視委員会の検査結果に基づく勧告について
本日、証券取引等監視委員会は、当社に対する検査の結果として、内閣総理大臣および金融庁長官に対して行政処分を行うよう勧告しました。
当社は、平成18年6月7日、金融庁から「証券業に係る電子情報処理組織の管理が十分でないと認められる状況に該当する」との理由で
業務改善命令を受け、同命令に基づき、同年7月7日、金融庁長官に業務改善報告書を提出し、外部委託先に対する改善の要請と
当社による当該改善実施状況の継続的確認、および当社における改善策の実施に係る報告を行い、改善を図ってまいりました。
しかしながら、昨年11月から実施された証券取引等監視委員会の検査において、当社における当該改善策の実施状況は不十分であり、
依然として電子情報処理組織の管理が十分でないと認められ、法令違反※に該当するとされました。

当社といたしましては、今回の証券取引等監視委員会の検査結果を厳粛に受け止め、お客様および関係の皆様に心からお詫び申し上げるとともに、
金融商品取引業者としての社会的責任を果たすべく、内部管理体制の強化に取り組んでまいります。
以上 

※ 適用される法令
金融商品取引法第40条第2号に基づく金融商品取引業等に関する内閣府令第123条第14号
(「金融商品取引業に係る電子情報処理組織の管理が十分でないと認められる状況」)。
116山師さん:2009/05/05(火) 17:43:33 ID:qfYDn4T7
>>113
連休明けまで待ってみることにします
ありがとうございました
117山師さん:2009/05/06(水) 02:20:56 ID:710enxTB
無料条件マケスピ並に緩和しろよボケが
HSのが使いやすいんだよ
118山師さん:2009/05/06(水) 06:29:15 ID:R/gwjo9y
めんどいんで毎月1000円払ってます。
119山師さん:2009/05/06(水) 08:36:08 ID:PXQA/KaQ
お尋ねします。
ハイパーSBIの攻略本みたいのって出てますかね?
まだ使用していないのですが近いうちにハイパーを
使用します。
120山師さん:2009/05/06(水) 10:14:02 ID:R+jozNAo

殆どの書店で、ファミコン攻略本の隣に置いてあるよ。
121山師さん:2009/05/06(水) 10:19:02 ID:WBBipM/x
ソフト代くらい稼げないやつは株向いてないだろw
122山師さん:2009/05/06(水) 10:28:38 ID:U+fmKc9E
>>118
せめて旧BBネット2回売買しろよ
1,2分で終わるから
123山師さん:2009/05/06(水) 10:45:55 ID:NPMmbhBg
攻略本w
124山師さん:2009/05/06(水) 10:54:49 ID:TXVt8VhJ
>>121
100円の価値しかなく将来的にその価値が上がらないものに1000円出す人のことですね
125山師さん:2009/05/06(水) 10:56:12 ID:PXQA/KaQ
>>120
ありがとうございます。近いうち探しに行きます。
126山師さん:2009/05/06(水) 11:00:52 ID:WBBipM/x
月千円の価値もないなら使う価値なくないかw
127山師さん:2009/05/06(水) 14:04:00 ID:JZuQbZhB
>>126
だって旧BBネット2回売買すれば200円で更新出来るんだもん 仕方がない
128山師さん:2009/05/06(水) 14:21:34 ID:5YaGW75I
2318は104円
129山師さん:2009/05/06(水) 16:35:19 ID:UPmcXX+D
2318はハイパーが無料制度なくなってから値動きおとなしくなった
130山師さん:2009/05/06(水) 16:40:47 ID:UH0viZx+
銘柄のソートはマケスピのほうが便利だな
131山師さん:2009/05/07(木) 09:43:30 ID:fzGN/UOR
hyperの使用料金を払うページはどこ?

これで毎回悩む
132山師さん:2009/05/07(木) 10:28:03 ID:4yiPXVQK
>>131
登録情報にいくべし
133山師さん:2009/05/07(木) 15:27:11 ID:kUvTxI/5
これってスクリーニングできないんですか?
134山師さん:2009/05/07(木) 15:32:30 ID:h0Qqj1/M
できないです
135山師さん:2009/05/07(木) 22:16:37 ID:GS+TWraW
無料の連絡が来ない・・・
136山師さん:2009/05/07(木) 22:22:25 ID:zl9s+BrW
無料条件マケスピ並に緩和しろよボケが
137山師さん:2009/05/07(木) 22:43:53 ID:i8rOXnCb
明日かな
138山師さん:2009/05/07(木) 22:57:49 ID:J2shCB+D
無料更新まだぁ?
139山師さん:2009/05/08(金) 00:28:30 ID:YEAC10qS
月曜100万勝ったから永久に無料みたいなもんだわ
140山師さん:2009/05/08(金) 00:36:48 ID:QJzQ8Qey
ほうほう、月曜日にトレードしてた訳ですね
わかります
141山師さん:2009/05/08(金) 00:50:57 ID:iiEF1UvU
か、か、勝ったのはFXだっ
142山師さん:2009/05/08(金) 01:01:05 ID:QJzQ8Qey
ほうほう、HSBIでFXしてた訳ですね
わかります
143山師さん:2009/05/08(金) 01:03:38 ID:CVovZyK7
あ、みんな無料更新連絡来てないんだ。
俺は4/10〜4/30まで、売買6回(買い3回/売り3回)しているのに
まだ無料更新連絡が来てない…
144山師さん:2009/05/08(金) 08:26:29 ID:gYif1of1
>>143
同条件で、わしもまだきとらん。今日で試用が終了するというのに。。。
145山師さん:2009/05/08(金) 08:52:28 ID:pYM9d1jn
試用期間が今日までだから(株式)、更新の通知が来ないと安心できないね
中の人はまだ休みなんですか?
146山師さん:2009/05/08(金) 14:45:00 ID:MXajQnxv
第3営業日目の夜だから今日の夜来るはず
147山師さん:2009/05/08(金) 15:01:19 ID:VnXOxzHu
なんなら緊急連絡で知らせてくれてもいいぞ
148山師さん:2009/05/08(金) 18:15:52 ID:D8FlARtg
注文の単価より3円高くなるのは なぜ?
149山師さん:2009/05/08(金) 18:23:22 ID:pKHGFkZJ
3円?もっと枚数買えよ
150山師さん:2009/05/08(金) 19:14:42 ID:YEAC10qS
負けた事ないから有料でもいいな
151山師さん:2009/05/08(金) 20:18:16 ID:in9IAZwS
無料更新konai
152山師さん:2009/05/08(金) 20:35:45 ID:8J0kLJ04
>>151
来てないけど利用期限延びてる
153山師さん:2009/05/08(金) 20:57:09 ID:6iuLhiuI
無料条件早よ緩和しろよボケカス
154山師さん:2009/05/08(金) 21:09:36 ID:kiXxBAwP
>>152
同じく
155山師さん:2009/05/08(金) 21:20:20 ID:VHqxxtPY
期限てどこで確認すればいいのでしょうか?
156山師さん:2009/05/08(金) 21:23:24 ID:Nvt7XHtM
>>155
起動して最初に出る画面で名前の横に
157山師さん:2009/05/08(金) 21:43:13 ID:VHqxxtPY
おお!延長されてる
ありがとうございました
158山師さん:2009/05/08(金) 22:12:25 ID:5tPdJExK
おお、わしも延長されてた。お知らせはないけど。
なんかうれしいっす。
ここのみんなみに感謝。
159山師さん:2009/05/08(金) 22:23:10 ID:Fd9Rtw0A
連絡がないと優待された気分がでないじゃないか
160山師さん:2009/05/08(金) 22:34:12 ID:T2HX621Y
>>153
いい加減しつこいぞ乞食が。
161山師さん:2009/05/09(土) 15:54:21 ID:2TS6Xs1/
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| |    
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||    
    |.り  `ー一'ハー一 ' |    
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
     |    ノ、__!!_,.、  |  < おやおや松井さん、うちなんて相手にもならないですね
     ∧      ヽニソ    ノ   
   /\ヽ   、 ___,   /      
 / \ ヽ.       ノヽ

松井証券 PTS 1日平均売買代金
2008年10月  4(百万円)
2008年11月  0(百万円)
2008年12月  0(百万円)
2009年01月  0(百万円)
2009年02月  0(百万円)
2009年03月  0(百万円)
2009年04月  1(百万円)

SBI ジャパンネクスト 1日平均売買代金
http://www.japannext.co.jp/source/gekkanbaibaidaikin/index.html
2008年10月  1750(百万円)
2008年11月  3089(百万円)
2008年12月  2162(百万円)
2009年01月  2279(百万円)
2009年02月  1933(百万円)
2009年03月  3137(百万円)
2009年04月  5278(百万円)
162山師さん:2009/05/09(土) 19:31:56 ID:ST5X576w
H・SBIの更新経験ないって
163山師さん:2009/05/09(土) 21:32:46 ID:4mHnBPik
無料条緩和しろボケ
おまえらが声を上げねーからいつまでも変わんねーんだよ
164山師さん:2009/05/09(土) 21:35:12 ID:YOXJqP0p
このスレ無料条件のレスしかないじゃん
165山師さん:2009/05/09(土) 21:41:48 ID:4EXd8qtD
貧乏人は株やめろよw
166山師さん:2009/05/09(土) 21:43:18 ID:vQQpwQxR
無料条件厳格化してほしい
167山師さん:2009/05/09(土) 21:51:27 ID:uQ7z21z6
『無料条件緩和しろボケ』って言う奴はどういう条件を希望してるんだ?
168山師さん:2009/05/10(日) 01:24:08 ID:7v0gESUK
ちょいと通りますよ
169山師さん:2009/05/10(日) 10:58:40 ID:f92iwb2/
使えねぇーーー
せっかく休日を利用して監視銘柄の入れ替え使用と思ったのに
170山師さん:2009/05/10(日) 18:27:38 ID:hKqG0u1u
メンテナンス長すぎ 使うのやめた
171山師さん:2009/05/10(日) 21:32:51 ID:olcggllB
あ〜やっと起動するようになったけど
もう眠くて監視銘柄の入れ替えなんてめんどくさくてやってらんね
172山師さん:2009/05/11(月) 03:08:49 ID:JFZE3c8X
おい三回約定したのに使えなくなったぞ
現引きは約定に入らないとか書いてないぞ
現引きも約定履歴に書かれるし
173山師さん:2009/05/11(月) 03:12:29 ID:JFZE3c8X
うわああああああああ
詐欺だ
ちっちゃく書いてある…
174山師さん:2009/05/11(月) 04:38:33 ID:Mjvukayt
うるさい
175山師さん:2009/05/11(月) 05:22:24 ID:HP1trICB
>>173
もうさ、マーケットボードにしなよ。
176山師さん:2009/05/11(月) 06:48:45 ID:a/5cijLB
というか、3回も取引しない奴にHSいるのか?

条件を緩和しろって言ってる人は他証券を使いながらHSを
見ながら取引する人かただのクレーマーだろ?
177山師さん:2009/05/11(月) 07:03:36 ID:qAkPHXki
只の貧しき人
178山師さん:2009/05/11(月) 08:01:25 ID:z8LtmzAG
普通に取引してると条件なんかすぐクリアするよ
179167:2009/05/11(月) 10:30:18 ID:6V+XCTdJ
で?
結局どういう条件が良いんだ?
180山師さん:2009/05/11(月) 10:34:37 ID:2ugWiwKa
旧BBネットでスキャルで1分1Kかからん
181山師さん:2009/05/11(月) 12:07:37 ID:nxPSg99L
北尾どんに忠誠を誓うだけで無料
182山師さん:2009/05/11(月) 15:22:46 ID:UwkV8kjw
携帯のハイパーモバイルなんとかならんのか
(´・ω・`)
板もずれてるしやりずらくてかなわん
松井みたいに出来んのか
先物も注文できないし
183山師さん:2009/05/11(月) 16:52:49 ID:c4EMsPxm
100円で買って120円以上で売るて
どう入力するの
184山師さん:2009/05/11(月) 16:57:16 ID:4q9pyYea
買ってからでないと売り注文できない
185山師さん:2009/05/11(月) 17:22:22 ID:c4EMsPxm

>>184 ありがとう 


半日無駄に過ごしました orz
186山師さん:2009/05/11(月) 17:46:29 ID:9D62fFnH
いま上に変なやりとり見た気がするんだ…
おれ疲れてるのかな。
187山師さん:2009/05/11(月) 18:21:07 ID:20i1FUFK
月3回って短期派向けじゃないの、中長期で3はちょっとプレッシャー
188山師さん:2009/05/11(月) 20:16:18 ID:Nm/Fvsy2
>>1
テンプレ作りました
ttp://www36.atwiki.jp/template2ch/pages/24.html

【FAQ】は編集出来るので後はお願い。
189山師さん:2009/05/11(月) 20:49:18 ID:Zj/1QgS5
>>187
そう
前短期でやってたときは全然余裕だったけど
中長期にして毎日損益をHSBIで見てただけだったからね
ほとんど
あとスクリーニング、貸借とかみてた
190山師さん:2009/05/11(月) 20:59:44 ID:S6q2Bm8w
>>188
GJすぎる
191山師さん:2009/05/12(火) 15:12:54 ID:uBLGJlrU
個別銘柄画面で値段の行数は10行しか見えないのはいただけない。
もっと上下が見たいって要望は多いと思うんだけどなあ。
192山師さん:2009/05/13(水) 00:53:17 ID:P0Hnc/wg
驚愕の手数料  岡三オンライン証券
http://www.okasan-online.co.jp/cost_comparing/

◆信用定額-手数料

1日の約定代金合計1000万円

岡三オンライン 700円
クリック      900円
SBI証券     4280円
ジョインベスト  4280円
楽天証券    10500円
松井証券    10500円

1日の約定代金合計-5000万円

岡三オンライン 1960円
クリック      1800円
SBI証券     21080円
ジョインベスト  21080円
楽天証券     52500円
松井証券     52500円
193山師さん:2009/05/13(水) 08:27:58 ID:IZbVSNlu
>>191
初心者で上から目線て世の中どーなってんの!
194山師さん:2009/05/13(水) 08:50:32 ID:kI1Gt31R
>>191
うんうん!いただけないwwww
一歩先を行くその要望はないと思うwwwwww
195山師さん:2009/05/13(水) 10:09:05 ID:mo8QlM6h
パソコン新調しようと思うんですが、VISTAの64ビット版
でHSは動くんでしょうか。誰か使っている人いませんか?
196山師さん:2009/05/13(水) 10:36:08 ID:kGQe+l+c
Windows7が年内発売されるみたいだしVistaはいらない子では?
197山師さん:2009/05/13(水) 11:04:09 ID:IZbVSNlu
>>195
動く。
7の64bitでも動く。
198山師さん:2009/05/13(水) 11:16:38 ID:mo8QlM6h
>>197
ありがとう。こころおきなく新調します。
199山師さん:2009/05/13(水) 11:33:08 ID:PVUCkhpy
楽天は口座に30万入れとくとマケスピ使えるんだっけか
HSもそうしろやボケが
200山師さん:2009/05/13(水) 12:37:20 ID:sbyJbL8m
>>193
はあ?なんで初心者なんだよ。

>>194
データ分析しながら取引するなら
当たり前の要望だと思うが。
201山師さん:2009/05/13(水) 13:36:02 ID:l0W6f8fH
なんで後場になると決まって重くなるんだろ
監視銘柄をティック表示してるから
切り替えるたび表示が激重で困る
202山師さん:2009/05/13(水) 14:23:17 ID:Lt4tXZYV

 通常の取引画面で売買しているが
最近のこの糞重さは何とかならんのか?
 何でこんなにダメダメ速度になったのだ?
203山師さん:2009/05/13(水) 14:38:36 ID:ppCeooPb
確かにここのところ妙に重くなってる気がする
204山師さん:2009/05/13(水) 19:03:50 ID:O4sOQ8bQ
PTSでは返済売買できないのかよ、紛らわしいな糞が
PTS発注画面から「返済買」「返済売」のタブ削除しろよ糞がぼけ死ね
205山師さん:2009/05/13(水) 20:18:40 ID:8NNifAi9
現引き手数料って無料か?
教えろ
206山師さん:2009/05/13(水) 20:21:09 ID:kGQe+l+c
スレ違いの上に、初心者にも程がある。
207山師さん:2009/05/13(水) 20:26:19 ID:5u4OlvDv
>>205

無料だよ、はげ
208山師さん:2009/05/13(水) 20:30:16 ID:8NNifAi9
>>207
よし、ほめてやる
209山師さん:2009/05/14(木) 09:17:54 ID:Z3aToJPq
>>208
なんちゃって><
210山師さん:2009/05/14(木) 23:06:37 ID:KkQgZi6c
まだ起動する度にタブを押しちゃうよ。
211167:2009/05/15(金) 04:53:48 ID:N628yrKg
俺も
212山師さん:2009/05/15(金) 09:18:19 ID:lb1xf+Y3
タブを押すとは?
213山師さん:2009/05/15(金) 10:58:16 ID:2PFNkahP
約定とポジがなんかおかしいんだが・・・
214山師さん:2009/05/15(金) 12:24:05 ID:GfrF6REZ
ネットワーク接続切断で終了するのやめてほしい
215山師さん:2009/05/15(金) 12:53:45 ID:lb1xf+Y3
起動したまま遅延していくと悲惨な注文が起こりえるぞ?w
つーか日中に接続が切れるような糞ISPを使っている奴が悪い
216山師さん:2009/05/15(金) 13:30:29 ID:GfrF6REZ
いや接続は切れないよ。
でもまあそういう仕組みの方が確かに安全だもんね
217山師さん:2009/05/15(金) 14:48:30 ID:crt++SZV
朝倉南 39歳 画面切り替え糞遅すぎてイライラする♪
どうにかしてくれ〜♪

218山師さん:2009/05/15(金) 15:06:29 ID:vB/YVvkS
>>217
いとうあさこ乙
219山師さん:2009/05/15(金) 15:06:29 ID:sybKqlTs
チャートはマケスピ、注文時のみHSにすれば?
220山師さん:2009/05/15(金) 19:36:17 ID:Lu6OEGhA
緩和しろボケ
221山師さん:2009/05/16(土) 03:30:30 ID:TpeiZc5c
そうだそうだ
222山師さん:2009/05/16(土) 07:18:05 ID:69W4+rBr
>>220-221
だから、月3回も取引しない奴が何に使うんだよHSを。
おまえら、どうせ手数料改定で岡三に行った乞食トレーダーだろ?
岡三行ったんならSBIのことは忘れろw
223山師さん:2009/05/16(土) 07:37:38 ID:EqVVevD6
 ・・・ハイパーSBIなんて普通に取引してれば普通に無料でしょ?。
無料で貰っても逆日歩と信用取引残高の確認しか使用しないけどね♪
ホームページの通常取引画面で十分だな♪
 
 朝倉南 39歳 最近 後場から更に糞重たい画面に超イライラする♪
早く改善して栗♪
224山師さん:2009/05/16(土) 12:51:42 ID:VdJlDB4r
質問なのですが、
起動したときに複数のマイページが重なるような配置だったとき、
どちらのマイページが手前になるかはどこできまるんでしょうか?
225山師さん:2009/05/16(土) 15:26:55 ID:GlSh+46H
>>224
あとから重ねたほうが手前になるに決まってるだろアホ
226山師さん:2009/05/16(土) 15:58:16 ID:VdJlDB4r
私の知りたいのはHSBIにログインして直後のことです。
少しわかりづらかったかもしれませんが
「起動したときに」と書いたのはそういうことです
227山師さん:2009/05/17(日) 13:49:08 ID:T9ePTqKl
ハイパーモバイルあいかわらず起動しにくいなぁ
228山師さん:2009/05/17(日) 14:40:21 ID:MLiGnepP
起動しにくいってどーゆー意味やのん
229山師さん:2009/05/17(日) 15:02:26 ID:elNJBGRG
昼時なんかなかなか繋がらない
230山師さん:2009/05/17(日) 15:29:13 ID:Zwu5aWMc
昼以外の休憩時間の半分は起動に費やす
231山師さん:2009/05/17(日) 16:40:12 ID:AXBGK/Se
逆日歩ってどこで見れるのかな。
教えて
232山師さん:2009/05/17(日) 22:32:42 ID:oqH8u/aI
個別銘柄の信用ってタブ
233山師さん:2009/05/17(日) 23:46:37 ID:bT7P4MSw
234山師さん:2009/05/18(月) 06:43:40 ID:g7WcAoo2
タプ
235山師さん:2009/05/18(月) 08:03:36 ID:vd6qBWFJ
個別銘柄でみれる逆日歩は更新されてるん?
236山師さん:2009/05/18(月) 11:29:47 ID:8kuc5z2/
>>235
逆日歩が発表されるのが昼頃だから。午後には更新されてるでしょ。
237山師さん:2009/05/18(月) 14:54:14 ID:wICYFQtd
先物気配のチャートの出来高部分がおかしくなるのいつ直るん?
238山師さん:2009/05/18(月) 23:56:38 ID:xjSiFv1w
逆日歩はどうやってみるんだ?
239山師さん:2009/05/19(火) 00:04:03 ID:U9uN9BFa
さっさと質問に答えろや!
グズは出世しねーぞ
240山師さん:2009/05/19(火) 00:08:25 ID:duTwo1yq
春ですね
241山師さん:2009/05/19(火) 06:44:20 ID:72qhEE0V
そうだね春だね。
変な虫が多いよね♪

証券会社のお姉さまに「サカニッポ見たいのですが教えて栗と栗鼠」って
言えば丁寧に教えてくれるよ♪
242山師さん:2009/05/19(火) 08:08:45 ID:2lb28w+N
もう夏じゃないか
♪夏が来る〜
243山師さん:2009/05/19(火) 12:44:21 ID:/LeWoOD0
アジサイが咲いて梅雨
しっぽりと濡れて逝こう
244山師さん:2009/05/19(火) 22:51:16 ID:ZdpX393W
緩和
245山師さん:2009/05/20(水) 09:59:37 ID:197LBD9H
成り行き買戻し×で消したら
勝手に注文出しやがった、シネヨ
246山師さん:2009/05/20(水) 10:19:17 ID:d5k3ZRXg
これは釣りか阿呆のどちらかだろうなw
247山師さん:2009/05/20(水) 10:21:38 ID:197LBD9H
>>246
hypersbiの使い方もしらねぇアホは黙ってろ、クズ
248山師さん:2009/05/20(水) 11:33:39 ID:3KxaSsRQ
たぶん釣りだろ
249山師さん:2009/05/20(水) 12:00:59 ID:d5k3ZRXg
俺もそう思いたかったがどうやら真性らしいw
250山師さん:2009/05/21(木) 12:08:34 ID:bz9fGytN
真性ほーけーとな。
251山師さん:2009/05/21(木) 12:14:16 ID:xka3lULk
NYダウのインデックスファンドが新しく出てるね
試しに1単位買ってみた
252山師さん:2009/05/21(木) 12:14:59 ID:xka3lULk
誤爆スマン
証券スレと間違えた
253山師さん:2009/05/21(木) 13:05:09 ID:gYHeCzqE
北押値
254山師さん:2009/05/21(木) 18:22:50 ID:XC+k8JDK
日経先物の価格帯別出来高を見たいのですが
見つけることができません。
価格帯別出来高は見られないのでしょうか。
見られるとしたらやり方を教えてください。
よろしくお願いします。
255山師さん:2009/05/21(木) 18:29:53 ID:IdqiTaUn
見られません。
256山師さん:2009/05/21(木) 19:48:14 ID:0dDugz87
>>254
チャート右下のスタイルをポチっと
257山師さん:2009/05/21(木) 20:06:16 ID:7ImIZmM0
ハイパーモバイル起動しやすくなったね
258山師さん:2009/05/21(木) 20:20:34 ID:KyZ1HpL/
俺の下半身のハイパーモバイルは起動しなくなったけどな
259山師さん:2009/05/21(木) 20:21:49 ID:Iz5LtWvu
痩せろよ
260山師さん:2009/05/21(木) 20:24:51 ID:M9kj1XB9
>>258
解説お願いします
261山師さん:2009/05/21(木) 20:51:10 ID:DPM+QTJi
近々ここの口座を開こうと考えている者ですが

ハイパーSBIのドラッグ&ドロップと板上での逆指値注文は
皆さん使用していて使いやすいですか? 

楽天ってどうなんだろう? 
因みに俺、いまロイター系の口座を検討しています。
262山師さん:2009/05/22(金) 03:03:05 ID:jSO4LtuG
ドラッグ&ドロップは確認ウインドが出て邪魔臭いよ
逆指値はあんまり使ったことないけどいいんじゃないかな
発注が早いのは松井だと思う
263山師さん:2009/05/22(金) 09:02:28 ID:PMnUFvnl
信用取引口座を開いたのに、
信用売りができません

なぜなのか、おわかりになるかたいます?
264山師さん:2009/05/22(金) 09:17:51 ID:Smcye6WA
あと2・3日待て
265山師さん:2009/05/22(金) 09:42:16 ID:lV+0gtLI
はじめてHYPER SBIで株を購入しました。
指値309円買ったはずが、なぜか318円で買われました。
なぜですか?よろしくお願いします。
266山師さん:2009/05/22(金) 09:43:46 ID:KpOJ/KYJ
またゆとりか・・・
267山師さん:2009/05/22(金) 09:46:15 ID:lV+0gtLI
>>266
すんません、ゆとり世代でないです。
268山師さん:2009/05/22(金) 09:50:30 ID:204VSyEE
>>265
取得単価は購入手数料も合わせた額になります
269山師さん:2009/05/22(金) 09:55:32 ID:lV+0gtLI
>>268
ご親切にありがとうございました。
270山師さん:2009/05/22(金) 10:07:30 ID:PMnUFvnl
いろいろいじくってみると
信用売りができる銘柄とできないのがあるようですが、
これは仕様ですか?
271山師さん:2009/05/22(金) 10:57:31 ID:IWJmnRBF
仕様です
272山師さん:2009/05/22(金) 11:04:10 ID:MqOvx2t2
MUFJスレに誰か忘れていったみたいなので、おいときますね


17 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 11:01:18 ID:/wYwjcb50
>>995
hyper mobileがモバエクに比べて良くない。
板の上から直接注文できないのが痛い。注文の際板から一瞬目が離れるので、それが嫌。
ただモバエクは文字が小さいので老眼気味のオレにはちょっときつい。

一方、PC用のhyper SBIはジョインベストエクスプレスよりまとまった感がある。
ジョインベストはたくさんウィンドウを並べなくてはいけないが、hyper SBIは
板、歩み値、チャートなどがひとつのウィンドウに入っているので、ちいさな
PCで取引するとき楽。


273山師さん:2009/05/22(金) 16:03:18 ID:GR+xlI86
>>262
レスありがとうございました。
松井はいま使用しているのですが
発注にかんしてはSBIより松井のが早いのですね。
274山師さん:2009/05/22(金) 19:33:05 ID:v6FYP8cL
PTSでは返済売買できないのかよ、紛らわしいな糞が
PTS発注画面から「返済買」「返済売」のタブ削除しろよ糞がぼけ死ね
275山師さん:2009/05/22(金) 19:44:07 ID:eeSZGY17
PTSの取引画面出すのがめんどくさすぎてSBIじゃないとこでやってる
276山師さん:2009/05/22(金) 21:53:00 ID:gtrM0+gp
そろそろPTSは別タブで作ってもいいと思う
277山師さん:2009/05/23(土) 03:29:21 ID:EcmWI4l5
PTSも信用で出来たらなぁ
店内食い合いだけでもやってくれたらいいのに
278山師さん:2009/05/25(月) 15:51:20 ID:Gz7Xw6nA
ここって225先物の取引に向いてる?
マケスピの障害が我慢できなくなり他所を探してるんだが
279山師さん:2009/05/25(月) 17:46:44 ID:FurxTpMu
MSよりかはいいんじゃないかな
280山師さん:2009/05/25(月) 21:40:22 ID:Ho/SEl6U
向いてるかどうか知らんが225miniしてる
手数料安くていんじゃね?
281山師さん:2009/05/26(火) 08:31:35 ID:3ObkO49U
先週3回以上約定させたのにハイパーSBIの利用期限が残り0日まで減ってしまったのですが、
明日から使えなくなるのでしょうか?
それとも明日になったら回復するのでしょうか?
282山師さん:2009/05/26(火) 09:26:25 ID:NcH9ADZ7
明日から使えなくなるです。
そして、来月の10日から使えるようになる。
詳しくはHSBIのページの「ダウンロード画面へ」のすぐ下に書いてる。
283山師さん:2009/05/26(火) 09:30:47 ID:3ObkO49U
えーそうなの!
それなら使用料1000円払っても使えるようになるのは来月から?
284山師さん:2009/05/26(火) 09:46:37 ID:Z5kio9fw
今日落ちてばっかし
285山師さん:2009/05/26(火) 09:47:12 ID:4cbw3rNI
約定したのに画面反映されず、その間に爆損。


ぬわー。
286山師さん:2009/05/26(火) 09:51:01 ID:Z5kio9fw
>>283
1000円払えば払った直後から使えるようになるよ
287山師さん:2009/05/26(火) 10:02:13 ID:V1mISi03
ここらへんも参考に汁
>>102-113
288山師さん:2009/05/26(火) 10:04:26 ID:3ObkO49U
>>286
あり
289山師さん:2009/05/26(火) 15:55:05 ID:D1Wp1fXz
225先物の取引履歴って、株のようにエクセルに吐き出すことはできませんか?
290山師さん:2009/05/26(火) 16:41:49 ID:QI1Q7slw
できるよ
291山師さん:2009/05/26(火) 17:37:10 ID:D1Wp1fXz
>290
どの画面ですか?教えてくだされ
292山師さん:2009/05/26(火) 17:50:52 ID:QI1Q7slw
ホームページの先物オプションページの口座管理
293山師さん:2009/05/26(火) 20:10:51 ID:D1Wp1fXz
>292
ありがとうございました
見つけることができました
294山師さん:2009/05/27(水) 08:40:41 ID:rL1gXKgo
22インチワイド液晶で
こう、うまい感じの画面配置はないだろうか
295山師さん:2009/05/27(水) 10:39:25 ID:cWKS+MgL
んなもん自分で考えろよ池沼が
296山師さん:2009/05/27(水) 12:55:44 ID:lGanQYoA
>>294
22インチじゃわからんでしょ。解像度の方が問題だろ。
後何を見るかによっても変わるしってっこれはそのうち要らん物はずしていくだろうから
取り合えずなんでも並べとけ。
297山師さん:2009/05/27(水) 13:20:47 ID:TbnqhLSo
マイベストがユアベストとは限らん。自分で試せ
298山師さん:2009/05/29(金) 18:58:53 ID:Y/zvht94
口座開いてHYPER SBI起動させたがなんじゃこりゃ
マネックストレーダーでチャート見ながら注文するかな
299山師さん:2009/05/29(金) 19:19:21 ID:uTq8N7/o
HSBIより使いやすい割高な証券会社なんてないズラ
300山師さん:2009/05/29(金) 19:26:56 ID:h/TjmU6S
>>298
そうしてます
HSBIは発注にしか使ってません
301山師さん:2009/05/31(日) 00:03:08 ID:K84Uxeuy
略したらHSBIだよな
302山師さん:2009/05/31(日) 14:34:36 ID:6JjAammQ
マーケット情報のランキングでは売買代金が一行表示ででてるんだけど、
登録銘柄ではでないのかな?
303山師さん:2009/06/01(月) 13:03:37 ID:bjuSx+IV
なんかハイパーSBI 起動するとネットの接続自体が固まるんだが・・・・
情報の量が多すぎて回線が追いつかないのかな
304山師さん:2009/06/01(月) 13:08:03 ID:BxdExiZ/
モデム回線でもない限り回線が追いつかないなんてことは絶対ありません。
PCかルーターかNICの不具合です
305山師さん:2009/06/01(月) 13:08:52 ID:UH8tDN7H
個人的にHSBIのほうがマケスピよりも見やすいと思う。
でもこれって好みの問題だと思うので、自分に合うのを使えばいいと思う。

最終的には「慣れ」の問題かも。
306山師さん:2009/06/01(月) 13:11:05 ID:smTvKWHX
多くの銘柄を監視するならHSBIのほうが有利
307山師さん:2009/06/01(月) 15:04:18 ID:TQ1H8Koq
緊急連絡のスリルを味わうならHSBI
308山師さん:2009/06/01(月) 15:56:24 ID:jjvbn4AG
無料条件満たさなかったから10日以降は起動しないよう気を付けねば。。。
309山師さん:2009/06/01(月) 16:06:09 ID:GwlgMk3p
起動できないから安心汁w
310山師さん:2009/06/01(月) 16:27:20 ID:jjvbn4AG
サンクス。汚尾にしては良心設計だなw
311山師さん:2009/06/01(月) 21:36:22 ID:7uuXi1Lr
無料条件緩和しろボケ
312山師さん:2009/06/01(月) 21:57:04 ID:roMY68pk
セコイな
313山師さん:2009/06/02(火) 10:30:20 ID:hy4gN9cW
売買してなくて4月終わりくらいに無料でツール使えなくなってたのに
久しぶりにみたら5月8日から1ヶ月間使えるようになってた
なんだこれ?w
314山師さん:2009/06/02(火) 21:30:00 ID:Hc2f8n6q
1ヶ月のうちに約定回数3回以上ってそんなにハードル高いんか?
315山師さん:2009/06/02(火) 23:16:21 ID:YGJCBjty
3回も取引できない貧乏人はまず、株をやるな!!
緩和しろとかお前らガキか単なる悪質なクレーマーだよ。
316山師さん:2009/06/03(水) 00:41:41 ID:LJ/IXSbh
このツールに100円程度の価値はあると思うが、費用がそれに伴わない
317山師さん:2009/06/03(水) 10:15:37 ID:iOe+LRfm
普通にバイトした方が確実に儲かるよ
ニートレーダーくん
318山師さん:2009/06/03(水) 10:43:37 ID:QkTKNG1x
勝てない人を追い出すなよ・・・
少し考えればわかりそうなことだろ
319山師さん:2009/06/03(水) 11:13:01 ID:6Nc4wg11
>>313
おめでとうございます!!抽選の結果お客さまに
HYPER SBIが1ヶ月 980円(税込1,029円)で使用できる権利が当たりました
費用の方は口座から自動的に引き落としになりますのでお客さまのお手を煩わす事も御座いません

※キャンセル希望の方は当社まで郵送にてお申し付け下さい
320山師さん:2009/06/03(水) 11:49:58 ID:6HLuvbsr
無料条件緩和しろボケ
321山師さん:2009/06/03(水) 14:02:54 ID:o422pLXZ
400円で更新したお
322山師さん:2009/06/03(水) 18:22:36 ID:lK/P24Lm
1ヶ月のうち3回も約定しないんならWeb発注で十分
323山師さん:2009/06/03(水) 22:18:14 ID:GdK+qH1N
これ64bit版ウィンドウズ7で動くん?
324山師さん:2009/06/03(水) 22:26:26 ID:FMhvylL/
>>323
うごく。
325山師さん:2009/06/04(木) 15:19:38 ID:D6MrGyuR
これ64bit版のウィンドウズ7でも使えるん?
326山師さん:2009/06/04(木) 15:52:09 ID:LERLKZIX
>>325
うごく。
327山師さん:2009/06/04(木) 20:21:11 ID:LIMUDdsr
今月は更新報告来たな
328山師さん:2009/06/04(木) 22:44:38 ID:nCwglyt8
今日の夕場からやたら接続が切れるんだけどおれだけ?
329山師さん:2009/06/04(木) 22:57:36 ID:be5BNINF
うん
330山師さん:2009/06/04(木) 23:18:53 ID:nCwglyt8
そうか
331山師さん:2009/06/05(金) 01:23:57 ID:kk6inA5l
登録銘柄のフォルダって20が限界なの?
たりん、、、
332山師さん:2009/06/05(金) 01:26:25 ID:brmdbJ7A
え?
333山師さん:2009/06/05(金) 08:01:50 ID:Tx/9BdCU
>>328
昨日のザラ場中20回以上切れて仕方なく松井のネットストック使った
資産別に負荷かけてるとしか思えんw
取引はほとんど岡三オンラインでやってて
SBIはいつも1万くらいしか入ってないんだけどw
334山師さん:2009/06/05(金) 08:50:53 ID:OWXqff+b
ネット接続がほんの数秒だけでも切れるたびに落ちるのはウザ杉
335山師さん:2009/06/05(金) 08:58:39 ID:o4T9/8Ky
落ちないだろw
アプリが終了しちゃうだろ
あれはトラブル防止には有効だと思うけど俺もちょっとイヤだ
336山師さん:2009/06/05(金) 10:18:30 ID:+Lq+lF/Z
>>321
400円でどうやって更新するんだよボケ
980円だろが
方法教えろ

無料条件緩和しろボケ
337山師さん:2009/06/05(金) 10:21:55 ID:H/w45Grc
もうけながら更新すればいいじゃない
もうけながら更新すればいいじゃない
もうけながら更新すればいいじゃない
338山師さん:2009/06/05(金) 10:26:47 ID:+Lq+lF/Z
400円でどうやって更新するんだボケ
339山師さん:2009/06/05(金) 10:29:42 ID:5MyAO8xq
ボロ株適当に3回約定させればいいだけなのに
340山師さん:2009/06/05(金) 10:29:46 ID:H/w45Grc
もうけながら更新すればいいじゃない
もうけながら更新すればいいじゃない
もうけながら更新すればいいじゃない
341山師さん:2009/06/05(金) 14:46:36 ID:dmGn904a
>>331
俺パソコン3台用意しとる

確かに一台じゃ足りんね
342山師さん:2009/06/05(金) 14:52:13 ID:YRwBoPBV
旧BBネットも知らないやつ
343山師さん:2009/06/05(金) 15:06:10 ID:l9OTJCK9
ちがうそうぢゃない
ちがうそうぢゃない
ちがうそうぢゃない
344山師さん:2009/06/05(金) 15:15:09 ID:GLez8VGa
指値したまま引けたらいつ取り消しできるの?
PTSでさばけないじゃない
345山師さん:2009/06/05(金) 18:41:45 ID:wu9f4set
取り消しできないよ。
16:30頃全部クリアーになって17:00頃に信用とか全部元に戻る。
当然夜のPTSで売れる。現物のみだけど。
346山師さん:2009/06/05(金) 19:17:28 ID:NVMMn2Rm
>>339
その適当な約定のほうがなぜか儲かる漏れ
347山師さん:2009/06/05(金) 21:27:44 ID:OFlYbnnK
アクティブなら102円
2318を1株買い+1株買い+2株売り
348山師さん:2009/06/06(土) 04:28:40 ID:dIRsYXao
ダウの分足が途中でおかしくなるの、直ったんだな
すげえ見やすくなった
349山師さん:2009/06/06(土) 10:52:10 ID:klgwqxB/
マジで?そいつは便利だ。
350山師さん:2009/06/06(土) 11:25:26 ID:v84Y2KTz
土曜だけだよ、正常なのは。前から。
351山師さん:2009/06/06(土) 17:52:56 ID:V5yjj5nw
158 山師さん@トレード中 sage 2009/06/06(土) 16:36:38 ID:sjTHrZ++0
SBIの個別銘柄のページのデザインが変わったんだな。

162 山師さん@トレード中 sage 2009/06/06(土) 16:40:30 ID:ucZ15OIx0
変わってるな  貸借も見れる



?????
352山師さん:2009/06/06(土) 18:57:13 ID:CxOYrt79
>>351
Web
353山師さん:2009/06/06(土) 21:02:11 ID:qCVoxkiy
Webは大分変ったな。
日証金の情報も見れるようになったしテクニカルや財務指標など
細かい部分も見れるようになったし。

どうでもいいけど、上場来高値や安値っているのか?
年初来高値とかならともかく…。

来週、何もバクがなく動いてくれれば何でもいいけど
354山師さん:2009/06/07(日) 06:58:08 ID:gWFRD9O5
>>352
さんくす

チャートの日足「20年」が消えてるなぁ・・・
カスタムで見ろってか・・・相変わらずの殿様商売だな
355山師さん:2009/06/07(日) 06:59:15 ID:gWFRD9O5
ってかそんなとこ改良(改悪)する暇があんなら、
さんざん指摘されてる他のとこ改良しろよって感じ
356山師さん:2009/06/07(日) 14:43:34 ID:2VpI3Cax
無料条件とか
357山師さん:2009/06/07(日) 15:46:42 ID:NWR4RpTQ
無料条件なんて別に普通に使う人にとっては勝手に更新されるようなものじゃん。
むしろ下げすぎだわ。
358山師さん:2009/06/07(日) 18:07:26 ID:bA6gM0Zb
下手にゆるくしたら、メインユーザーまで負担がかかるからな
359山師さん:2009/06/07(日) 20:20:40 ID:V9HEWD/i
ひさしぶりに起動したら964ファイルダウンロードだった
360山師さん:2009/06/07(日) 20:28:09 ID:YC9BHSyk
Webがあんなけ強化というか便利になったから
HSはもっと条件を厳しくしてもいいと思うけどな〜。

つうか、今の条件で厳しいとか言ってる人は…どうかと思うけどな。
上でも上がってるようにただのクレーマだな
361山師さん:2009/06/07(日) 20:29:48 ID:pjnw0F4e
うん
月売買代金10万越えぐらいにしたら多少は虫が消える
362山師さん:2009/06/07(日) 21:23:47 ID:LZhVdISe
岡さん高いなw
しかも重いし
363山師さん:2009/06/07(日) 21:28:19 ID:KW5jMAYE
何故か使用可能日数が1ヶ月近くのびてるんですが
なんでかわかりますかね?サービス?
364山師さん:2009/06/07(日) 22:50:44 ID:J7feiUKa

       _,,..--――--,,..
     /:::         \
    /:::"            ヽ
    ,i ::               i
   ,r':::               |
   〈r"::ヽ ´ i''~""''ヽ`、;;;:::::    |
   ,};: ノ  ヽ、  / ヾ、;;:   ヾi
   i'` i"ヽ ゙;;,` ゙'''"    ゙-'"   /
   `) ir,_ ,i  ;;::..  _,,..-ー-'ツ /
    〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ー- ゝ'
    `i.j.j,j,j,tt゙i,jイj::ノ  ,.i'
     ,トr,r,r,rrtf,ソ   j’
     }゙ '"`'"   _,,..-"
     `-ー--''"
365山師さん:2009/06/08(月) 08:31:38 ID:In0LjD1O
現在PTSの値がおかしいとかなんとか
366山師さん:2009/06/08(月) 08:33:23 ID:Psrx1ntT
現在、PTSの株価情報が更新されておりません。現在復旧に向けての調査を行っております。
お客様に大変なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申しあげます。
367山師さん:2009/06/08(月) 08:43:52 ID:YVRvtls4
無問題
368山師さん:2009/06/08(月) 08:50:12 ID:A9COL8cO
緊急連絡ktkr
369山師さん:2009/06/08(月) 08:51:54 ID:nTe1vZEL
緊急連絡何回も出すなうざい
370山師さん:2009/06/08(月) 08:53:27 ID:zSOLrOZF
なんかPTSがどうたらこうたらってメッセージが繰り返し出てうざいんだが
さっき5回目のおkをクリックした
1回言えば判るよ人の邪魔するな
371山師さん:2009/06/08(月) 08:55:00 ID:HhPT2noP
緊急連絡ktkr
372山師さん:2009/06/08(月) 08:56:47 ID:BMpGFfdw
ホントうぜーよ、PTSの株価なんかザラ場開くんだからどーでもいーだろが
1回いやわかること何度も何度も、ザラ場中注文出してる時までポップアップ出してきて邪魔しやがったらマジ切れんぞ

昼間のPTS利用してるアホいんの?
373山師さん:2009/06/08(月) 08:58:55 ID:liDPjeQN
この時間帯にPTS使ってる奴いるのか?
374山師さん:2009/06/08(月) 09:02:21 ID:c4OAkYLp
SBI「0.1円単位で注文が出せます!(キリッ
375山師さん:2009/06/08(月) 09:03:57 ID:BMpGFfdw
うぜええええええええええええええええええええええええんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
376山師さん:2009/06/08(月) 09:05:26 ID:vvDUKZ53
うざすぎる
377山師さん:2009/06/08(月) 09:08:14 ID:liDPjeQN
むしろ、このメッセージの方が問題だろ
378山師さん:2009/06/08(月) 09:11:30 ID:HxFNVvUj
あのさ、左上の緊急連絡って開いて確認してるのか?
379山師さん:2009/06/08(月) 09:16:56 ID:yQ+RzVYO
gamennga miturainndakedo? dounattenokore?
380山師さん:2009/06/08(月) 10:17:27 ID:8EBX5f7L
ポップアップが迷惑なんだよハゲが!!
381山師さん:2009/06/08(月) 10:18:04 ID:8wWhGJ9a
>>378
開かなくても勝手にポップアップが出るお。
382山師さん:2009/06/08(月) 10:21:09 ID:In0LjD1O
また出たw
383山師さん:2009/06/08(月) 10:55:37 ID:xnsxkca2
あれ?復旧したって出なかったか?
まあ関係ないんだけどさ・・・
384山師さん:2009/06/08(月) 11:08:29 ID:IXbt5Stq
HET糞重いんだけど、通信速度のせい?
385山師さん:2009/06/08(月) 11:14:01 ID:Xvf6JLzB
このぷっぷうp地獄はなんのいやがらせだよ!
386山師さん:2009/06/08(月) 11:20:05 ID:HxFNVvUj
左上の緊急連絡開かないからいつまでもポップアップが出るんだろ・・・
387山師さん:2009/06/08(月) 11:33:55 ID:b+0segd0
大事なことなので何度もぽpしました
388山師さん:2009/06/08(月) 12:17:19 ID:In0LjD1O
>>386
違います
389山師さん:2009/06/08(月) 12:36:21 ID:c4OAkYLp
きっとまだPTSを使ったことがない奴への遠回しな宣伝なんだよ!
390山師さん:2009/06/08(月) 15:54:08 ID:ppm9NUC/
証券会社に前場いやがらせを受けたユーザーがいるスレはここですか?
391山師さん:2009/06/08(月) 16:12:35 ID:jx76NkR3
あーあれはうざかったぞタプ
392山師さん:2009/06/08(月) 22:53:43 ID:OZP1tZMD
>>372
5月1日、360円で買ったダイワボウが350円で下に張り付いたとき、
日中PTSを使って350円で処分できた。連休明け暴落した。
日中PTS使ったのは後にも先にもそれ一回限り。
393山師さん:2009/06/08(月) 23:16:28 ID:Z7IO5IPE
そういった使い方があるのか。
思いつかなかったわ。
394山師さん:2009/06/09(火) 02:46:46 ID:gpHuT8IF
NY今日 普通の日じゃないの?
分足がどうも ずっと平らなんだけどw
395山師さん:2009/06/09(火) 03:35:23 ID:6SNpBx+8
mac使ってる方いますか?
396山師さん:2009/06/09(火) 04:15:02 ID:ebsYfv27
mac持ってるよ
それが何か?
397山師さん:2009/06/09(火) 08:02:51 ID:8o4t652i
普通にログインできる?
PASS入れた所から先に進まないんだけど。
398山師さん:2009/06/09(火) 08:16:31 ID:X7s7/NCX
普通にできてるよ
399山師さん:2009/06/09(火) 08:30:45 ID:VpfXGI7X
落ちた
400山師さん:2009/06/09(火) 08:32:42 ID:wTis6W0+
ジャスダック銘柄のリーチ音だけ
ナラネ

401山師さん:2009/06/09(火) 08:42:14 ID:gPOc6/dC
ログインできたし発注も出来たよ
402山師さん:2009/06/09(火) 08:43:29 ID:gPOc6/dC
>>401は先物だけど
403山師さん:2009/06/09(火) 13:22:17 ID:gPOc6/dC
落ちた
クソタプ
404山師さん:2009/06/09(火) 15:47:29 ID:dFl9U3hO
このツールって複数台のPCで同時起動出来ますか?
405山師さん:2009/06/09(火) 16:11:41 ID:WIbwqtKr
>>404
できるお
406山師さん:2009/06/09(火) 16:24:51 ID:dFl9U3hO
>>405
ありがとうございます。
最大いくつまでとか上限はあるんですか?
407山師さん:2009/06/09(火) 16:54:12 ID:2ALeMbs4
ないんじゃないかな?少なくとも3台はOKだよ
408山師さん:2009/06/09(火) 18:21:01 ID:LaOT6gS9
409山師さん:2009/06/09(火) 21:51:08 ID:wTis6W0+
欧州の指数リアルタイムとまではいわんけど
1分おき位に更新してくらはい


410山師さん:2009/06/09(火) 21:53:16 ID:rSnuqzgf
日経はどこも1分おき?
ダウみたいに早くならないの?
411山師さん:2009/06/09(火) 23:19:50 ID:l7wjL29U
逆日歩はどうやってみるの?
412山師さん:2009/06/09(火) 23:21:56 ID:KbQGC0wl
>>411
サイトで個別銘柄→詳細
413山師さん:2009/06/10(水) 00:22:59 ID:4VrzzU76
>>407
ありがとうございます
414山師さん:2009/06/10(水) 06:21:58 ID:4VrzzU76
SBI証券のHPで詳しく調べてみました。

複数台のパソコンにて、HYPER SBIをそれぞれ起動することは可能となっております。
なお、一台のパソコンにて、HYPER SBIを複数起動することはできません。

これによるとPCの数さえあればいくらでも起動出来るみたいですね。
415山師さん:2009/06/10(水) 07:16:34 ID:of3Enj1N
最初から自分で調べろよ
416山師さん:2009/06/10(水) 14:59:30 ID:5GDloVhG
これいつの間にか無料使用条件が10回/月になってやがった。

今まで3回だったのに
417山師さん:2009/06/10(水) 15:01:42 ID:se9aUaMA
418山師さん:2009/06/10(水) 15:13:10 ID:jPfLMxVm
今までマケスピを使ってて初めてhyper sbiを起動して見た
なんじゃこりゃ!
見にくい!
419山師さん:2009/06/10(水) 15:21:53 ID:BmsScsVl
このツールって絶対ド素人が作ってるよね
420山師さん:2009/06/10(水) 15:25:01 ID:XY5BYkut
マケスピ使いにくい醜い
421山師さん:2009/06/10(水) 15:27:51 ID:7JMcfMYi
楽天(爆笑)って時点でありえない。
422山師さん:2009/06/10(水) 15:51:54 ID:INJ82SYV
ボリンジャーバンドを普通に+2α〜-2αの5本線で表示しろよ!
いちいち切り替えてるとイライラする
そろそろチョンバージョンから日本バージョンに作り直せよ
金はあるんだろ
423山師さん:2009/06/10(水) 17:10:16 ID:Mp7e/W4J
クリックのツールが少し使いやすくなったよ。
板乗りは相変わらず業界最低だけども。
424山師さん:2009/06/10(水) 19:50:14 ID:PD/FpLn2
板乗りだとクリック>>HSBI
425山師さん:2009/06/10(水) 23:29:10 ID:PEvyK0pJ
東証も大証みたに板のりはやければなあ
426山師さん:2009/06/10(水) 23:38:48 ID:Ciiefc+Y
来年の大発会から早くなるよ
427山師さん:2009/06/10(水) 23:58:27 ID:MsgXt9J6
でも約定してから手元に来るの時間かからない?
428山師さん:2009/06/11(木) 00:26:35 ID:NhwPINtZ
PTS時間外でも取り消しぐらいはさせてよ
0時〜0時半の間にすげえ眠くなるときあんだわ
429山師さん:2009/06/11(木) 09:58:39 ID:vVHNgvJX
デュアルディスプレイで、
HYPERSBIを表示したいモニター側に移動するのはどうしたらいいでしょうか?
検索して、デュアルディスプレイ管理ソフト等を探して使ってみましたができませんでした。
430山師さん:2009/06/11(木) 10:02:54 ID:6hjGNbJI
>>429
バーの部分の事を言ってるんだよね?
プライマリモニタに表示されるからプライマリを変えるとかじゃだめ?
他の方法あるのか知らないわ。
431山師さん:2009/06/11(木) 10:37:07 ID:vVHNgvJX
>>430
できました!!
ありがとうございました!
432山師さん:2009/06/11(木) 11:29:35 ID:qOVVWINp
これ配当落日どこかに表示あります?
配当権獲得日は個人的に結構大きな判断基準なんだけど
433山師さん:2009/06/11(木) 12:27:42 ID:0TPN3GcI
その会社の配当月わかれば、
あとは権利獲得日も落日もカレンダー見れば済む話だけど。
434山師さん:2009/06/11(木) 12:32:23 ID:0TPN3GcI
だから財務状況ってところを見ればいいと思う
435山師さん:2009/06/11(木) 12:38:02 ID:4wOvsFjk
個別銘柄→四季報
「企業概要」で決算日、「財務状況」で実績と中間配当の有無
436山師さん:2009/06/11(木) 22:47:44 ID:z8DtqlDA
Webのポートフォリオを取り込めないんでしょうか?
437山師さん:2009/06/11(木) 23:32:50 ID:8aIdMo1f
>>436
メイドさんを雇って、手動でやってもらえばいいんじゃないかな!
438山師さん:2009/06/11(木) 23:40:52 ID:z8DtqlDA
やっぱ出来ないのか
携帯はできるからひょっとしてと思って・・
439山師さん:2009/06/12(金) 12:01:39 ID:rFMzoju+
トピ先のチャートがまた壊れるんだけど!
440山師さん:2009/06/12(金) 16:23:09 ID:sw5Gh+CW
今日はやたらと回線が切れた。
これまで普通に使えてたのになんでだろう?

Windows7が出たらパソコン買い換えよう。
441山師さん:2009/06/13(土) 01:05:49 ID:s7L4tS+O
マネックスの株ソクポケットみたいなん出せよ
ハイパーMOBILE板更新5秒毎?
注文出すとき板消える?
分かってなさすぎる
危うくエコナックの悲劇だぞ
442山師さん:2009/06/13(土) 02:00:37 ID:gPA7cRGU
回線切れたことないけど・・OSのせいかな?
うちでは32bit版Windows7使ってます
もちろん自己責任ですが
443山師さん:2009/06/13(土) 16:40:45 ID:HPB8Xaej
>>442
口座にいくらいれてますか?
444山師さん:2009/06/14(日) 00:36:53 ID:M0H/gFQD
メ、、、メンテがない・・・・
一体全体どうしたんだSBIは?
奇跡だ・・・
445山師さん:2009/06/14(日) 01:12:54 ID:MtFhSxpz
>>444
仕事してないだけだろ
446山師さん:2009/06/14(日) 02:17:01 ID:5+BvjSNg
掃除のおばちゃん、週末は三十三回忌なんだってさ
447山師さん:2009/06/14(日) 10:10:54 ID:B1p5nC2i
なんかのフラグだな
448山師さん:2009/06/14(日) 13:15:59 ID:bGT7fieL
メンテすれば長いと愚痴り、無いと仕事してないとかw
おまいら厳しいなw
449山師さん:2009/06/14(日) 13:23:57 ID:9aNFYW2q
そりゃ大幅値上げしたからね、webが多少細かくなっただけじゃ
文句の一つ二つくらい当然w
450山師さん:2009/06/14(日) 13:36:36 ID:bGT7fieL
値上げしたのか・・しらんかったw
451ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/06/15(月) 08:29:19 ID:j4sJRcob
登録銘柄が全て消えてる・・・
452山師さん:2009/06/15(月) 12:53:32 ID:vJxY/ulD
最近すごくレスポンスが悪い
453山師さん:2009/06/15(月) 13:03:38 ID:EqXyrPcF
逆指値を入れたまま、指値を入れたり成り行きでクローズすることは出来ないんでしょうか?
指値や成り行きが約定したのと同時に逆指値は取り消し、と。
454山師さん:2009/06/15(月) 14:33:05 ID:Ht6NnYku
>>452
こちらも先週金曜日あたりからレスポンスが劇遅。
パソコンのスペックはショボイけど、これまで問題なく使えてた。

値上げしたり無料使用条件を厳しくしたりするんなら、ちゃんと使えるようにしてくれ。
455山師さん:2009/06/15(月) 20:51:40 ID:vJxY/ulD
>>454
自分としては回線の遅れの様なレスポンスの悪さです
先月から急に悪くなってもっさりしているので取り消しや注文のタイミングが遅れ
寄りでは何度涙目になったことか
456山師さん:2009/06/15(月) 21:58:32 ID:DuzD4fPv
こちら、遅延しているような感じはちっともないな。
457山師さん:2009/06/15(月) 22:38:23 ID:vJxY/ulD
個別銘柄で銘柄変更すると2秒くらい待つのよね
注文を出してもボタンを押して反応するまで2秒くらいかかるし謎
458山師さん:2009/06/15(月) 22:58:00 ID:ClKEMZZS
>個別銘柄で銘柄変更すると2秒くらい待つのよね

これは俺も時々ある。なるときは個別銘柄にある全部じゃなくて特定のだけがなる。
それ以外でもっさりはそんなにない。サーバーによって違うのかねえ
459山師さん:2009/06/15(月) 23:48:25 ID:/AOThOS8
>>454
値上げしてないし、無料使用条件も変わってないと思うけど・・・
460山師さん:2009/06/16(火) 00:45:09 ID:gNwgzhpa
>>458
うーん自分は入れいている銘柄が全般的にそうなんでこまてますわ
まあしばらくは我慢して使いま
461山師さん:2009/06/16(火) 01:17:18 ID:SzASz2zd
ここもうデイはだめってこった
462山師さん:2009/06/16(火) 08:34:53 ID:zdfm1HVf
場中、個別銘柄のタブ弄ってるとたまに強制終了するね
463山師さん:2009/06/16(火) 09:34:14 ID:P9qLueKX
二桁の株価の株を数種類買ったのですがどれも指値より1円高く約定されます
結構な問題なのですがどういうことでしょうか
464山師さん:2009/06/16(火) 09:37:22 ID:4iqoKPIz
その質問飽きた。
まじでwebのQ&A読めばいいと思うよ
465山師さん:2009/06/16(火) 09:44:53 ID:P9qLueKX
ああ、手数料入れて切り上げた表示であって実際は指値通りに約定されているのですね
失礼しました焦りました
466山師さん:2009/06/16(火) 10:59:15 ID:4iqoKPIz
おめでとうございます。
467山師さん:2009/06/16(火) 13:09:19 ID:oHuvcIRq
でっかいチャートで週足を見るとき
期間を2年に設定しないと一目均衡表が出ないけど
これは仕様ってことでOK?
468山師さん:2009/06/16(火) 14:49:39 ID:a18HwvQG
岡三から乗り換えようかと思って口座開いたんですが
このツールの証金速報更新は毎日何時ですか?
469山師さん:2009/06/16(火) 17:18:35 ID:nS6B8pds
19時過ぎにはほぼ更新されてる
470山師さん:2009/06/16(火) 17:22:15 ID:ENiZptvL
         ,、          _
      / l          ヽヽ
      ,′|          ヘ ヽ
      l  l           l ヘ
      |  l           l. l
      | ヘ              l  |
      ヘ  ヽ         /  j
      ヽ  \ , -┬┬、/.  /
       \   7   ヽ ヽ_∨ 
         ヽ  l   .  二 --`ゝ
          /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ
         j−'´ |  =   _人  ~ l 〉
        / ̄ ̄l         ノ´
         / ̄ ̄~|      _.. ィ‐┐
        ゝ──'>ー<二○'´i ̄
           `ー┐      l
            _」      つ
           ゝ───…  ̄
         /
      ⌒ヽ/
471山師さん:2009/06/16(火) 18:42:48 ID:a18HwvQG
>>469
わかりました
ありがとうございました
472山師さん:2009/06/16(火) 23:54:31 ID:NXyeFhtL
大証は売気配株数と買気配株数が8個ずつなのに、
HYPER SBIだと5個ずつしか見られないんだな。
473山師さん:2009/06/17(水) 03:42:29 ID:e7IxxPJy
メニュー → 気配値 → 気配値(特大)
で見られた。
474山師さん:2009/06/17(水) 10:03:32 ID:bi/zfkBE
ネットストックハイスピードから乗換えなんですけど
使いづらいですね・・・
ネットストックがシンプルすぎて使いづらいと思ってるのもあるのかな。。。
使いやすくする方法ってないですか?
475山師さん:2009/06/17(水) 10:16:08 ID:YI447dL3
>>474

慣れだよ、ハゲ
476山師さん:2009/06/17(水) 10:34:46 ID:LjLeZEjO
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
477山師さん:2009/06/17(水) 15:08:47 ID:BLHNsax/
>「追加保証金」の差入れが必要になる恐れがございますので十分ご注意下さい。
こえええええええええええええええまだ48%なのに怖いこというなよw
478山師さん:2009/06/17(水) 15:25:11 ID:Z6fSgvi8
トピ先の歩み値がバグってるよーw
479山師さん:2009/06/17(水) 20:22:39 ID:dIJK4V0p
英独1分足になってる?
480山師さん:2009/06/17(水) 21:27:12 ID:xdMZ3lUZ
無料条件緩和せーや塩漬け中じゃコラ
481山師さん:2009/06/17(水) 21:32:11 ID:Z6fSgvi8
トピ先歩み値、バグは直ったけどソートが目茶苦茶w
でもまあ対応したので偉いよ。
482山師さん:2009/06/17(水) 21:51:03 ID:oe4PE/0z
>>480
ざまあ
483山師さん:2009/06/17(水) 22:00:42 ID:8p7hJwEl
下手だから塩漬けになるわけでだな…
484山師さん:2009/06/17(水) 22:21:33 ID:EUA5NQFo
無料条件緩和しろボケ
485山師さん:2009/06/17(水) 22:27:11 ID:ATDAZmYE
上がると思って買ったら下がった
上がるまで待つハメに・・・自分も無料条件緩和を希望w
486山師さん:2009/06/17(水) 22:37:27 ID:oe4PE/0z
Webで発注しろ
487山師さん:2009/06/17(水) 22:41:09 ID:n+f/hbtT
HYPER SBIで塩漬けを監視とか・・・・・・何て苦行だよw
488山師さん:2009/06/17(水) 22:50:27 ID:g08GqDzv
をまいら、1銘柄全力なんか?
489山師さん:2009/06/17(水) 23:12:02 ID:g08GqDzv
返事しろっ!!!あぁ?
490山師さん:2009/06/17(水) 23:17:29 ID:g08GqDzv
ったく
そんなんだから塩漬けになんかなるんだよ!下手糞!
491山師さん:2009/06/18(木) 02:35:23 ID:Gy0z7buW
口座資金100万くらいで無料条件緩和してあげてもいいかもな
んまあその気になれば屑株で同値撤退すりゃ取引3回クリアを手数料100円でやれるが

HSの約定音とリーチ音がたまらん多いよな?
492山師さん:2009/06/18(木) 17:47:22 ID:bQdMk+/U
PTSはWebで十分だが、東証はきついかな。

他に複数の証券口座を持ってる俺から見ると、HSは
カスタマイズの自由度が小さく、ちょっと使いづらい。
493山師さん:2009/06/18(木) 18:00:42 ID:3Q8OLm3E
あれ?FTSEの表示が1分更新になってるw今まで階段状で気持ち悪かったのにw
494山師さん:2009/06/18(木) 18:02:36 ID:3Q8OLm3E
>>479
なってるねwいつの間にw
MT4で見てるからあんま問題はなかったけど
495山師さん:2009/06/18(木) 18:11:39 ID:TjwtyZnY
ダウ先追加おねがいします
496山師さん:2009/06/18(木) 18:27:58 ID:eSYEfXf8
個別銘柄画面右サイドのチャートで
1ヶ月日足等で表示される移動平均線て
デフォから変更出来ないのな
5日平均と10日平均らしいけど
10日なんかいらねから25日線にして欲しいわ
コンビタイル小では設定出来るのにな
ここでは常に日中足見ているんで
個別銘柄画面に発注のため切り替えた時
日足での25日線見たいのによ
497山師さん:2009/06/18(木) 19:01:44 ID:CyDC/WSZ
>>495それだ!メールしとけ
498山師さん:2009/06/18(木) 20:10:06 ID:0cFK1V0t
つうか業種別株価指数も
499山師さん:2009/06/18(木) 20:27:44 ID:x5nou1qz
>>498それはええわ〜メールしとけ
500山師さん:2009/06/18(木) 21:44:07 ID:Jk83rngV
PTSの板で、在るはずの板が消えてしまうバグ治せ!
501山師さん:2009/06/20(土) 01:27:30 ID:8z6Yc6pF
ダウのチャート、午前3時を過ぎると表示がおかしくなる。
1日のチャートを見たいのに、2日分場所とって、チャートが2つに分裂する。
502山師さん:2009/06/20(土) 01:30:15 ID:3KWMtdMd
メールしとけ
503山師さん:2009/06/20(土) 01:37:03 ID:YRna2jpS
今夜はそのバグ起きないよw 金曜夜だけ大丈夫なんだよ。
504山師さん:2009/06/20(土) 01:49:11 ID:8z6Yc6pF
>>502
もちろんリクエストフォームから知らせといた。画像付きで。
>>503
そうなの?知らなかった。
505山師さん:2009/06/20(土) 02:24:13 ID:nvAhawHA
かつてはSPXすら消したのにダウ先なんか採用する訳ないだろ・・・
506山師さん:2009/06/20(土) 12:25:49 ID:4titzZcU
海外指標の原油や為替の5分足が表示できなくて困ってます
個別銘柄のほうは、5分足が最大で5日分までしか表示できません
どこの証券会社のツールもそうなのでしょうか?
507山師さん:2009/06/20(土) 13:05:03 ID:XY6d1heK
メールしとけ
508山師さん:2009/06/21(日) 16:05:49 ID:z5+gCm09
無料条件のひとつ、月間売買回数の推移。(40回以上 → 10回以上 → 3回以上)

は?3回って・・・これじゃ有料の場合1029円かかるという意味がわからん。
ほんの数年前までは月40回以上だったわけだし・・・。
ちなみにこのツールはプロの投資家をも唸らせる使い勝手の良さだと思うよ。
509山師さん:2009/06/21(日) 16:31:49 ID:EYHOjo98
あのね初心者くん、プロはこんな糞ツール使ってないから
510山師さん:2009/06/21(日) 16:40:36 ID:k25AbvE6
どうして素人がプロが唸らされるなどと言えるのかわからん。
こんな文章を書いたらおまいが笑われることに気がつけよ。
511山師さん:2009/06/21(日) 17:54:10 ID:mE9GvT4f
建玉いっぱい建てた時、見づらいから
見える範囲延ばせるようにして
512山師さん:2009/06/21(日) 18:33:57 ID:QFZs2gAq
無料条件マケスピと同じにしてよ
手数料とかあんま変わんないんだし
513山師さん:2009/06/21(日) 18:44:00 ID:GcH7TYwK
証券元社員らに課徴金勧告 自社株でインサイダー
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060501000909.html


公表前の自社株公開買い付け(TOB)情報でインサイダー取引したとして、
証券取引等監視委員会は5日、金融商品取引法に基づきネット証券大手、カブドットコム証券(東京)の30代男性元社員と
友人に課徴金計82万円の納付を命じるよう金融庁に勧告した。

監視委によると、元社員は2007年3月6日と11月15日の三菱東京UFJ銀行によるTOB公表前、
友人名義の証券口座を使い自社株を購入。公表後に売り抜け、約170万円の不正利益を得た疑いが持たれている。

元社員はインサイダー取引などの監視部門に在籍。社内文書やメールで公表前の情報を得ていた。
問題発覚後の今年5月、懲戒解雇された。
カブドットコム証券の斎藤正勝社長は記者会見し「市場の公正な運営を担う証券会社として、あってはならないことが生じた」と陳謝した。


元社員はインサイダー取引などの監視部門に在籍。社内文書やメールで公表前の情報を得ていた。
元社員はインサイダー取引などの監視部門に在籍。社内文書やメールで公表前の情報を得ていた。
元社員はインサイダー取引などの監視部門に在籍。社内文書やメールで公表前の情報を得ていた。
元社員はインサイダー取引などの監視部門に在籍。社内文書やメールで公表前の情報を得ていた。
元社員はインサイダー取引などの監視部門に在籍。社内文書やメールで公表前の情報を得ていた。
514山師さん:2009/06/22(月) 08:36:36 ID:L7tXn3hs
無料条件変わった?
取引3回以上、電子交付、これ以外に何か追加された?
5月分は満たしていたのに6月から満たさなくなってるんだけど

電子交付はつついてないし、取引は3回以上ある
515山師さん:2009/06/22(月) 08:52:20 ID:MniwE6Mq
なにも変わってないから電話して問い合わせろ
516山師さん:2009/06/22(月) 19:42:53 ID:pM8ko6zO
リーマン投資家なんで、HYPERの恩恵にあずかれねぇ〜。
去年のお盆休み(平日のザラバ)に立ち上げてみたけど、すげえ〜〜〜〜〜〜〜〜!
なにコレ?ホンマもんじゃないか!
こんな神ツール使ってるのにまさか大損なんて・・・みんなしてないよね?
一般の平日なんてほとんど休み取れないし、仮に取ったとしても他に有意義な過ごし方するんで、
家にこもってトレードなんかできんのよ。(したいのがホンネだけど・・・)
517山師さん:2009/06/22(月) 20:13:58 ID:P47DRYDY
>>516
つアメ株
518山師さん:2009/06/22(月) 21:39:05 ID:Wlt48tP+
歩みの文字の色で黄色の意味を教えて下さい。
519山師さん:2009/06/22(月) 21:42:10 ID:LgSu7zmR
前値と同じ
520山師さん:2009/06/22(月) 21:52:36 ID:FikpnJSL
それは違うな。
521山師さん:2009/06/22(月) 23:25:32 ID:vuQx3eMh
熟したバナナを食いながら約定させれば爆益確定というサイン
522山師さん:2009/06/23(火) 02:08:15 ID:f9nDwxdh
深夜PTS時間外だと取り消しできないせいで、次の日も有効のままじゃ困る
眠れない
523山師さん:2009/06/23(火) 06:47:12 ID:Y2/HAfjl
おまいら要望は書くとこあるんだから書いて出せよ
524山師さん:2009/06/23(火) 11:21:35 ID:AQVUJ4ga
リクエストフォーム                  SBI証券
------------------------------------------------
[リクエスト項目]
カスタマーサービス





       ぼくらの声を聞いてください・・・





(最大2,000文字以内でご記入ください)

               [確認] [クリア]
525山師さん:2009/06/23(火) 16:04:05 ID:GWm0D7zk
リクエストフォーム                  SBI証券
------------------------------------------------
[リクエスト項目]
カスタマーサービス





http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1240246572/





(最大2,000文字以内でご記入ください)

               [確認] [クリア]

526山師さん:2009/06/23(火) 18:09:55 ID:1RjR8Z79

リクエストフォーム                  SBI証券
------------------------------------------------
[リクエスト項目]
カスタマーサービス





       暗い・・・  暗い・・・・・





(最大2,000文字以内でご記入ください)

               [天帝] [ジャコウ]
527山師さん:2009/06/24(水) 14:49:05 ID:qaijrW33
未だに先物気配のチャートの出来高がおかしくなるの直らないのはなんでなんですか!
528山師さん:2009/06/24(水) 16:25:33 ID:SrOJnJD/
>>516
つリモートデスクトップ
つDiCE
529山師さん:2009/06/24(水) 22:20:28 ID:5gGV7GVb
何方か逆日歩の見方を優しく教えて下さい
530山師さん:2009/06/24(水) 22:52:36 ID:3WUSEQsw
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
531山師さん:2009/06/24(水) 23:43:57 ID:xWhnl/wd
リクエストフォーム                  SBI証券
------------------------------------------------
[リクエスト項目]
カスタマーサービス


      逆日歩の見方優しく教えろやコラ!


     (最大2,000文字以内でご記入ください)

                         [確認] [クリア]
532山師さん:2009/06/25(木) 00:39:05 ID:ILKs+qwW
リクエストフォーム                  SBI証券
------------------------------------------------
[リクエスト項目]
カスタマーサービス


      今朝の注文は無かった事にして下さい。


     (最大2,000文字以内でご記入ください)

                         [確認] [クリア]

533山師さん:2009/06/25(木) 08:40:02 ID:6m5e6UHF
リクエストフォーム                  SBI証券
------------------------------------------------
[リクエスト項目]
カスタマーサービス


      ゴールドマンサックスをつぶしてください


     (最大2,000文字以内でご記入ください)

                         [確認] [クリア]
534山師さん:2009/06/25(木) 17:10:42 ID:pCXi9Hjq
なにこの流れ
キチガイ荒らしと同類にしか見えない
535山師さん:2009/06/25(木) 21:41:59 ID:6m5e6UHF
            /  ̄'´ ̄` ヽ
             /   `´  ヽ  \
         //, '///`´| | | ヽ  、ヽ
         〃 {_{ レ|   レりりリ .l彡||
         |!小 l━   ━レ| |、| |
          ヽ| | ●   ● |.| |ノ.| |
       ε-  | |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃| |i | |  
       プッ | |/⌒l,、 __, イァト|/| |
          |./  /::|三/:://  ヽ||
          ||  l ヾ∨:::/ ヒ:::::彡,|
536山師さん:2009/06/26(金) 08:48:47 ID:wtoPrk5E
先物ミニ個別銘柄ページ、その日の最高値と安値が、ザラ場中いつまでたってもでなかったりするのおれだけ?
たいてい昨日のがずっと表示されてる。
537山師さん:2009/06/26(金) 11:57:34 ID:JQAQifSu
            /  ̄'´ ̄` ヽ
             /   `´  ヽ  \
         //, '///`´| | | ヽ  、ヽ
         〃 {_{ レ|   レりりリ .l彡||
         |!小 l━   ━レ| |、| |
          ヽ| | ●   ● |.| |ノ.| |
       ε-  | |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃| |i | |  
       プッ | |/⌒l,、 __, イァト|/| |
          |./  /::|三/:://  ヽ||
          ||  l ヾ∨:::/ ヒ:::::彡,|
538山師さん:2009/06/27(土) 06:52:32 ID:P/gCWnwU
前月1ヶ月間(約定日ベース)に国内株式(PTS取引(SBI PTS)、単元未満株含む)、先物・オプション取引の約定が合計3回以上 前月末の最終営業日、
17時時点で円貨建取引の電子交付サービス(注)をご選択、ご利用 当月10日〜翌月9日



無料でHSBIを使いたい場合、
アクティブプランで一日売買代金10万円以下の銘柄を「同値売り買い」or「確実に利益が出そうな銘柄を買い⇒売り⇒買い⇒売り」でOKなのでしょうか?

お教え下さい
539山師さん:2009/06/27(土) 09:18:54 ID:BGLM+1j+
10万円以下の取引でも手数料かかるから、無料にはならないけどね
540山師さん:2009/06/27(土) 10:39:50 ID:ehyh2zoG
>>538
現物でも信用でも手数料100円はかかる。
あとはどんな取引しようととにかく「3回約定」すればいいだけ。
値の安いボロ株を買い、買い、返済売りでOK。
541山師さん:2009/06/27(土) 11:05:45 ID:KDRq/WPV
無料条件の内容がわからないから無料条件緩和しろとかいってるんか
542山師さん:2009/06/27(土) 12:11:02 ID:v/vYuEDs
日経ETFを買って買って売るが一番いいと思うなあ
543山師さん:2009/06/27(土) 12:36:26 ID:+Eq54wfP
普通の取引で月3回はいくでしょ???????
何に引っかかってるの?みんなは。
3回行かない人は取引しないけど眺めたいだけとか?
544山師さん:2009/06/27(土) 12:37:01 ID:KDRq/WPV
よくわかんないけど、無料条件でガタガタいってる奴ってHSBIでなにがしたいの?
ただ眺めていたいのか?
545山師さん:2009/06/27(土) 12:37:43 ID:KDRq/WPV
>>543
先に言われたw
546山師さん:2009/06/27(土) 12:41:57 ID:mzUN9rcD
ただ眺めていたいんじゃね?





先に(ry
547山師さん:2009/06/27(土) 12:43:16 ID:+Y6Lzu0f
長期塩漬けトレーダーなんだよ
548山師さん:2009/06/27(土) 12:47:32 ID:KDRq/WPV
なにがしたいかによるだろうけど他の証券会社の口座開いて無料ツールを使うとかもあると思うけど
例えば松井のネットストックハイスピードとか
549山師さん:2009/06/27(土) 13:11:39 ID:pb3QUfsf
ちゃんと塩漬けにしたいので、ポートフォリオに塩も加えられるようになって欲しい
550山師さん:2009/06/27(土) 15:03:17 ID:gBqyUIyk

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / S  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  S ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  B  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  B |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |   I   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  I  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
551山師さん:2009/06/27(土) 16:09:58 ID:ehyh2zoG
>>543
>>544
そうではなくてここの手数料値上げで他の証券会社に流れたけど
ツールだけは慣れ親しんだHSBI使ってるってデイトレーダーが多いんだよ。
発注とツールで証券会社が別なわけ。
トレードは毎日してるけどHSBIで発注してないので毎月の無料条件クリアが必要になる。
552山師さん:2009/06/27(土) 16:40:10 ID:s6lQYBtp
入金500万以上って条件も追加すればいいのに
553山師さん:2009/06/27(土) 16:40:42 ID:KDRq/WPV
じゃあ金払って使えよ
554山師さん:2009/06/27(土) 16:44:31 ID:+Y6Lzu0f
乞食だから仕方がない
555山師さん:2009/06/27(土) 16:52:14 ID:fG1RA807
ソフトは使いやすいけどコールセンターは使いにくい
556山師さん:2009/06/27(土) 16:55:29 ID:ehyh2zoG
>>553
「じゃあ」の意味がわからない
安く利用する方法があるのだからそちらを使う
ケチでもなんでもなく当たり前のこと 

金持ちほど無駄なことに金使わないよ
投資家であればなおさらだ
557山師さん:2009/06/27(土) 16:59:00 ID:mzUN9rcD
わずかな金のために無駄な時間を使うのはもったいないな

金持ちほど時間を金で買うんだがw
558山師さん:2009/06/27(土) 17:08:42 ID:ehyh2zoG
>>557
毎月900円でも1年で1万以上、5年で5万4千。
3回約定させるのにかかる時間はおよそ10秒たらず。1年でも2分程度。

この10秒と900円でどちらがリターンが大きいか考えるのが投資家だろ。
俺は10秒のが得だと考えてるからそうしてるまで。
1年における2分が1万円じゃ買えないほど大事と考える人は金払えばいい。
559山師さん:2009/06/27(土) 17:12:59 ID:mzUN9rcD
10秒じゃ3回分の約定返ってこないけどな
時間の計算がどんぶりだってことはよく分かった
もう何も言わんw
560山師さん:2009/06/27(土) 17:20:08 ID:ehyh2zoG
>>559
「買い→買い→売り」、たったこれだけを10秒もあってできないのではキミにスキャは向いてないだろうね。
別に20秒掛かると思うならそれで計算すればいいし30秒掛かると思うならそれで計算しなよ。
人のレスに噛み付きたいだけのガキ相手にマジレスしててもそれこそ時間の無駄だから俺もこれで去るけどね。
561山師さん:2009/06/27(土) 17:34:34 ID:Ii6hWvaQ
なんだ、スキャルンペンか
562山師さん:2009/06/27(土) 17:41:18 ID:s6lQYBtp
資金量豊富のスキャが逃げたらSBI終わりだな→岡三資金拘束多すぎるだろ!
10秒そこらで利益を叩き出すのがスキャなのさ→岡三板乗り遅すぎるだろ!

どこ行っても報われず、どこ行っても嫌われててちょっぴり可哀想になった
563山師さん:2009/06/27(土) 18:29:12 ID:02QxSLxD
1ヶ月980円で何をごちゃごちゃ言ってるんだかw
金持ちが聞いて呆れる
564山師さん:2009/06/27(土) 18:37:23 ID:+Y6Lzu0f
1ヶ月の稼ぎが1万円くらいだから980円はでかいんだよ
それなりに稼いでたら誤差の範囲にも満たない額なのにね
565山師さん:2009/06/27(土) 18:49:32 ID:5y2M6tIS
手数料値上げなんてあったっけ?
アクティブとかのプランは上がったとか言われてた気がするけど、あんなの誰も使って無いじゃん。
566山師さん:2009/06/27(土) 20:48:53 ID:+Eq54wfP
ん〜
このツールに980円を払うのが惜しいと思うなら買わなければいいんじゃないかね
980円も儲けられないならやめた方がいいよ。
場に何時間貼り付くのよ。
儲けるために投資というか寄付というか、980円ケチったらいかんぜよ
567山師さん:2009/06/27(土) 20:56:22 ID:VMPCkz3r
>>566が言いこと言ったな。
もうこれが全てだよw

反論ないよな乞食ども??
568山師さん:2009/06/27(土) 21:02:14 ID:02QxSLxD
必要経費といってほしいな
569山師さん:2009/06/27(土) 21:13:09 ID:iArmZdry
ツールだけ使ってる乞食は弾く方向でよろしく
570山師さん:2009/06/27(土) 21:19:39 ID:Hs6zmtex
>>542
初歩的な質問ですまんが
ETFって手数料は普通株と同じだよね?
信用取引もできるの?
571山師さん:2009/06/27(土) 21:33:24 ID:s6lQYBtp
>>570
一緒。なにも変わらない。日経やトピのETFなら
単価安いし、板もよく動くし、あんまり大損することないし、漬けておいてもいいしで
どこのボロ株買えばいい?なんてスレで聞くぐらいならいいんじゃないかなあと。
もちろん個人的な考えだけど。
572山師さん:2009/06/28(日) 13:16:47 ID:u/OaCE22
株式となにも変わらないのがものすごくヤバいわけで・・・
つか今時ETFなんて商品やってるやつなんているのかよw
久しぶりに代償の225ETF見たら出来高もだけど1株単位になってたのがワロタ
空売り50株てw
573山師さん:2009/06/29(月) 00:29:35 ID:/tnm3cEw
>>571
dd。ETFつまんでみる。
574山師さん:2009/06/29(月) 12:54:38 ID:Vg8IQA+Q
なんでハイパーSBI って後場になると重くなるんだろうな
オレ監視銘柄をティック表示しているんだけど
午前中は画面の切り替えもそこそこサクサク出来るのに
後場になると、ってか時間が経つにつれて表示が遅くなる
575山師さん:2009/06/29(月) 12:58:05 ID:mfWNq4Os
あなたのマシンが疲れてきたんじゃないの?
576山師さん:2009/06/29(月) 13:03:04 ID:KcG3dCL7
>>574
それはティックチャートのデータの受信に時間がかかるからだよ。
って考えれば分かるじゃん。というか分かってるからこそティックチャートで表示してるって言ってんじゃないの?
577山師さん:2009/06/29(月) 19:08:36 ID:0ppqSUt9
H_SBIで先物チャートみてる人に質問なのですが、
夕場タイムになると、先物の日足チャートおかしくありませんか?
たとえば今ですと、29日(今日)のローソク足がとばされて、
明日(今日の16時半〜明日の15時10分)のローソク足が、今日の日付で表示されてますよね?
これは仕様ですか?
578山師さん:2009/06/29(月) 19:16:24 ID:h28TyLmF

  ∧_∧
  ( ・ω・)づ☆ ペチペチ
   と_,、⌒) )
     (_ ノノ

  ∧_∧
  (・ω・ )
   と_,、⌒)^)=3 ブッ
     (_ ノノ
579山師さん:2009/06/29(月) 19:47:38 ID:WtR7WIJu
  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ
580山師さん:2009/06/29(月) 19:54:26 ID:+q945WtR
>>577
市況板で聞いたほうがよくねーか?
581山師さん:2009/06/29(月) 21:05:33 ID:0ppqSUt9
>>578
きもw死ねw

>>579
ふもふも良い匂いもっとして

>>580
そうしてみる、ありがとう
582山師さん:2009/06/29(月) 22:59:41 ID:aFD9qdzK
HSBIが「共有データを受信してます」で止まっちゃうんだけど
同じ症状の人いる?
583山師さん:2009/06/29(月) 23:46:13 ID:ZeQ4mIdE
ユーザーフォルダ捨てたら直ったよ!
584山師さん:2009/06/30(火) 06:27:22 ID:na4fBjJr
>>583
ユーザーフォルダ??
何ですかそれ?
585山師さん:2009/06/30(火) 08:32:28 ID:CUbGClRi
教えてやんない
586582:2009/06/30(火) 11:35:31 ID:mluUlXCc
起動するたびにおかしくなるよ…
ユーザデータ捨てると直るんだけどどうしたらいいんだ。。
587山師さん:2009/06/30(火) 11:57:28 ID:LgpPr3bj
アンインストール & インストール
588山師さん:2009/06/30(火) 12:17:33 ID:g64UGiPT
>>587
アンインストール??
何ですかそれ?
589山師さん:2009/06/30(火) 12:24:14 ID:chqRNoe3
590山師さん:2009/06/30(火) 12:24:26 ID:RvL/HWL5
はいはい釣り釣り
591山師さん:2009/06/30(火) 13:43:20 ID:mluUlXCc
>>587
やったんだけどダメなんだよね。
592山師さん:2009/06/30(火) 13:45:49 ID:xF4w7Vu8
HYPER SBI上で、個別銘柄の業種はどこを見ればわかりますか?
593山師さん:2009/06/30(火) 14:17:36 ID:tY1G0wYw
今日のGSのレーティング情報、遅すぎ。
危うくアイフル祭りに乗り遅れるところだった。
2ちゃんのほうが情報が早いってのはマズイだろう。

age
594山師さん:2009/06/30(火) 15:58:40 ID:7vo1z4nN
>>592
右側のチャートやなんかの欄に「クォート」のタブがあんべ
そこ
595山師さん:2009/06/30(火) 16:41:02 ID:nuJov6tc
>>594
どんもですー!
596山師さん:2009/06/30(火) 23:12:28 ID:34LNlHuV
まだこんなクソツール使ってるのおまえら?w
597山師さん:2009/06/30(火) 23:19:56 ID:Ua9+f71q
このソフトってトライアルある?
使ってみて良かったらSBIに乗り換えようかと思ってるんだけど
598山師さん:2009/07/01(水) 07:41:52 ID:HpES4M5F
>>597
ttps://trading1.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=service&dir=service&file=home_het.html
※新規に口座を開設された方は、口座開設日翌日から1ヶ月間、無料でご利用いただけます。
599山師さん:2009/07/01(水) 09:45:46 ID:HpES4M5F
お客様の注文は、見せ玉に該当する場合があります(取消時)とか 株価操縦に該当する可能性があります、、とか
最近注文ボタンを押すとこういう表示が良くでるのでその都度ビビってますが、
本気で買いたい、売りたいという注文ならいくら発注しても問題ないよね!?!?
いや、問題ないと思うけどちょっと愚痴を…。
弱小トレーダーにこんな警告されても何にもできません><
600山師さん:2009/07/01(水) 09:52:47 ID:15IhGVWI
>>599
その日に取り消さないなら問題ないよ。
601山師さん:2009/07/01(水) 09:59:35 ID:HS/LEhXK
注文の有効期間について、例えば今日なら7/9(木)までの期間が選べますが
この一番先の期間が7/10(金)に変化するのは
具体的に何時頃なんでしょうか?
602山師さん:2009/07/01(水) 10:06:06 ID:HpES4M5F
>>600
その日に取消か…全く無いわけじゃないなぁ。。
もっとお得に買えそうだと思ったときは取り消したり、移動したりすることあるな。
でもそれを素早く注文するためのHYPERSBIなのにww
それが株価操縦に当たるのかな。ヤバいかな。(´・ω・`)
603山師さん:2009/07/01(水) 10:12:22 ID:15IhGVWI
>>602
まあそんなに厳しくは無いけど、たとえば寄りで終値より上での買い注文・終値より下での売り注文とかだと
取り消すと株価操縦に当たる。
自分の板が見えなくなれば変更しても全然余裕だと思ってるけど、そもそもそういう注文しないからあんまりアドバイスできないわ。
あ、空売り連発時の画面はよくでるけども規制に引っかからなければ全然おkだよ。電話も着たこと無い。
604山師さん:2009/07/01(水) 10:15:16 ID:1SgBodDQ
>もっとお得に買えそうだと思ったときは取り消したり、移動したりすることあるな。
>でもそれを素早く注文するためのHYPERSBIなのにww

その通りだよ。だから普通の人間にはそんな注意でない。
薄い板にでかい注文を出したり入れたり、または非常識な回数行うと注意される。
もしくは初心者が板乗りに慣れずに訂正ばっかりしてると間違えられる
605山師さん:2009/07/01(水) 11:12:39 ID:HpES4M5F
ふむふむ
微妙だと警告の電話が来るんですね!
電話もないし株価を動かすような資金力もテクニックもないので大丈夫だろうw
606山師さん:2009/07/01(水) 11:32:35 ID:sKoDWtVG
そんな警告一度も見たことないぞ
何やったら出るんだよ・・・

607山師さん:2009/07/01(水) 12:21:20 ID:0DUPLOtO
> だから普通の人間にはそんな注意でない。
> 薄い板にでかい注文を出したり入れたり、または非常識な回数行うと注意される。

>>606
608山師さん:2009/07/01(水) 12:44:48 ID:sKoDWtVG
>>607
ああ、すまん・・・
609山師さん:2009/07/01(水) 12:46:38 ID:dDFC3FpT
注文が出来高の10%超えてきたら警告出たわ
610山師さん:2009/07/01(水) 16:35:00 ID:zobfxpW5
3回売買してサクッと無料権獲得
611山師さん:2009/07/01(水) 19:31:07 ID:9j2p460Z
pts申し込んだんだけど
h−sbiのどこでみればいいの?
612山師さん:2009/07/01(水) 19:35:52 ID:1SgBodDQ
ptsってところ
613山師さん:2009/07/01(水) 19:38:52 ID:Hs3jLEtl
「登録銘柄」または「保有証券」 > 「2行表示」または「1行表示」 > 
右側の□にコード入力してEnter > ▼を押してリストからPTS
614山師さん:2009/07/01(水) 19:53:27 ID:9j2p460Z
>>612
>>613
親切にどうも
1銘柄ずつしかみれないのかな
登録銘柄まとめてみれないの

615山師さん:2009/07/01(水) 19:55:28 ID:U4ROCn7j
少しは頭を使いなよ
616山師さん:2009/07/01(水) 20:25:02 ID:UgLM9Wo3
>>614
市場をPTSで登録すれば、一行表示のリストで見れる。
でも、板は1つしか見れない。
PTSの手数料ははSBI証券じゃない会社のものなので、SIB証券は
まともにHSBIで対応する気が無いみたい。
617山師さん:2009/07/01(水) 21:07:06 ID:jg9Rlc8b
メールしとけ
618山師さん:2009/07/02(木) 01:24:08 ID:cUT0EeP9
このツールの出来栄え最高じゃん。ひとつを除いて・・・。
唯一不満で、ひんしゅくなのがチャートのページ。
勝手にデフォ(6ヶ月の日足)に戻ってしまうのもそうだが、チャート内部に4本値や出来高などの表示が
される設定のため、マウスポインタの場所によっては肝心のチャートの線が隠れて見えないつーの!
619山師さん:2009/07/02(木) 01:29:06 ID:du1r0BDS
表示させなくすればいいんじゃないかな
ワンクリックが面倒というなら仕方ないけれど
620山師さん:2009/07/02(木) 01:45:05 ID:HajSxSVn
チャートはスプリントが好きだな
621山師さん:2009/07/02(木) 10:14:48 ID:MhyebJYQ
チャートで出来高を消すにはどうしたら良いですか?
622山師さん:2009/07/02(木) 10:20:15 ID:WIedg9Lu
なんかすげー重くなるときあるよな
データ送信量って9時からドンドン増えていってるのか
ほんとつかえねーな
623山師さん:2009/07/02(木) 10:23:09 ID:djs8FpuQ
市況の急騰スレで文句言ってる人?
624山師さん:2009/07/02(木) 12:45:20 ID:NrVI6mZ5
なぜか回線がブチブチ切れるので、今日はやめ。
625山師さん:2009/07/02(木) 13:04:02 ID:1GQlf8fy
すんません、私のPCでは
ツールバーの下段、左から5つめの「チャート」を押して
大きなチャートを表示しようとすると
HSBIが強制終了してしまうことがあります。
PCを再起動すると正常に大きなチャートが表示されるのですが、
それ以外で解決法ありましたらご教示よろしくおねがいします
626山師さん:2009/07/02(木) 13:08:06 ID:djs8FpuQ
設定をふっとばすの覚悟して再インストール

アンインストール→SBI SECURITIESのフォルダが残ってたら削除→インストール→再設定
627山師さん:2009/07/02(木) 13:50:42 ID:1GQlf8fy
>>626
どーもです
628山師さん:2009/07/02(木) 14:41:45 ID:t7HvOkGy

  ∧_∧
  ( ・ω・)づ☆ ペチペチ
   と_,、⌒) )
     (_ ノノ

  ∧_∧
  (・ω・ )
   と_,、⌒)^)=3 ブッ
     (_ ノノ
629山師さん:2009/07/02(木) 18:56:08 ID:alGE6SLI
今までにここの不満解消したことあんの
630山師さん:2009/07/02(木) 19:03:55 ID:qhKQ6mdL
最近落ちなくなったな
631山師さん:2009/07/02(木) 19:47:28 ID:oY6WIOrV
>>629
ここで文句言ってたら
ログインする時に、パスワードにフォーカスされるようになった
このスレ見てるんじゃないかなw
632山師さん:2009/07/02(木) 23:39:41 ID:tPfia0O7
ねもい
633山師さん:2009/07/03(金) 08:52:33 ID:n1YiFZyE
起動直後の「ホーム」のウィンドウなんだけど、上下と左右のスクロールバーがいつも表示される。
右下角をちょっと動かせば消えるんだけど、それで修了してもこの大きさを覚えてくれない。
どうすれば覚えてくれる?
634山師さん:2009/07/03(金) 09:37:17 ID:mjh+0cIT
今週に入って急にクソ重くなるようになった

今までは前場は平気で、後場に画面表示が遅くなる感じで重くなってたのが
今週は9時半くらいにはいつもの後場以上の重さになってフリーズするわ
登録銘柄画面の切り替えとかで起こるから
データの受送信がクソになってるのか?
635山師さん:2009/07/03(金) 09:38:05 ID:uAobfZZq
PCがクソ
636山師さん:2009/07/03(金) 09:45:44 ID:mjh+0cIT
>>635
今週に入ってからクソ重くなった、って言ってるだろ
言い換えれば先週までは調子よかった、ってことだ そのくらい読み取れよ
637山師さん:2009/07/03(金) 09:51:57 ID:HtnQy2WG
俺はいつもどおりだよ。
ネットワーク使うソフトなんだから回線状況とか色々あるでしょ・・・
638山師さん:2009/07/03(金) 09:52:35 ID:NXiS7k5H
>>636
> 今までは前場は平気で、後場に画面表示が遅くなる感じで重くなってたのが

PCがクソ

639山師さん:2009/07/03(金) 10:39:27 ID:bvsN/9PZ
クソセキュリティーソフトのパッチがクソ
裏で自動アップデート(MS等)探してる
640山師さん:2009/07/03(金) 10:41:42 ID:gTFtJuAz
(´・ω・`)知らんがな
641山師さん:2009/07/03(金) 14:34:22 ID:HtnQy2WG
先物のチャートの出来高狂うのはパケットロスかなんかしてるの?
表示しなおさないと意味なさないチャートて泣ける。
642山師さん:2009/07/03(金) 22:47:11 ID:a6pZz7zq
みんなって取引してる時ハイパーだけ立ち上げてるの?
俺は常時2つ立ち上げてるけど普通だよね?
643山師さん:2009/07/03(金) 22:53:38 ID:O39m0x8b
デスクトップで個別銘柄
ノートで先物気配と指標チャート
644山師さん:2009/07/03(金) 23:00:23 ID:VRc1Bx3i
俺はハイパーのみだわ。
デイのみだけど結構稼げてるから今のところ不都合はないよ。
645山師さん:2009/07/03(金) 23:40:50 ID:yBkSnOwh
JaneとOperaとHSBIとNTだけど至って順調
たま〜にHSBIが落ちるけど特に支障は無いね
646山師さん:2009/07/04(土) 03:20:25 ID:B9bmGPX4
7月から無料条件みたしてないみたいで使えなくなったんだけど
3回約定させたら即使えるようになる?まさか来月からじゃないよね?
647山師さん:2009/07/04(土) 06:37:21 ID:AmwzS7Uj
「月初〜月末(約定日ベース)」に3回以上約定が条件
無料期間は「10日〜翌月9日」
648山師さん:2009/07/04(土) 11:51:45 ID:4T/46qPe
ザラ場中は問題ないんだけど、お昼休みのときや今日みたいな休みのときにHSBI立ち上げてると、
登録銘柄画面の切り替えなどで、落ちることがある。

自宅の無線ルーターつかってても落ちるし、別のところで有線のルーター使ってても落ちる。
PCがしょぼいのか、ADSL回線自体がしょぼいのか、ルーター2台ともしょぼいのか・・・。
649山師さん:2009/07/04(土) 12:32:24 ID:E43DxNmp
ボロPCでフレッツ光だが落ちた事ない
650山師さん:2009/07/04(土) 12:32:52 ID:W8N1Nkft
PCのメモリがショボイに一票
651山師さん:2009/07/04(土) 12:47:33 ID:cKwJob7T
>>648
たぶんルーターだな
652山師さん:2009/07/04(土) 13:01:05 ID:MUnTG5ip
アラートいっぱい打ち込んだのに消えた
653山師さん:2009/07/04(土) 13:05:15 ID:SfuQSsWF
>>648
しばらく有線で繋いでみなよ。
たぶん無線が原因。
654653:2009/07/04(土) 13:06:56 ID:SfuQSsWF
ぅおpっと!
有線でも落ちるって書いてあったな。
原因は回線のどこかだと思うけど
655山師さん:2009/07/04(土) 13:50:01 ID:7OvdfQaG
時々、注文の取り消しが遅いと気あるけど…仕様?
午前の6:30とかに入れて取り消ししようとすると1時間とか掛かる
前引け前の注文とかも取り消ししようとすると昼頃まで掛かるし…
656山師さん:2009/07/04(土) 14:01:11 ID:3gQXp7LU
>>655
あたりめーだろw 場が止まってるときに取り消してんだから。
気配がついて動くまで保留のままの状態。
657山師さん:2009/07/04(土) 15:09:21 ID:zjudtIXu
648です。

ども!
いろいろ御意見ありがとございます。
幸いザラ場中はなぜか同じ操作を繰り返しても落ちることはないんです。


あと、12:10分とか8:20分とか板情報が出るときにも固まっちゃうんですよ。

今のところの予想なんですが、NTTのADSL回線がしょぼいとは思えないし、
バファローのルーターも無線、有線2つ試してみて同じ感じで落ちるので、PCが原因ではと思ってます。

ちかじか1台ノート購入予定なのでちょっとうまく動作するか試してみます。
これで改善しなかったらショック!
658山師さん:2009/07/04(土) 19:03:56 ID:MdAwKVEX
>>657
ルーターが2基とも古いならもしかしたらもあるかもしれないが
大体こういうときはPCだろうな

しかし敢えて俺はNTTのADSL回線にも疑いの目を向けてみる
>>648に書いてあった
>お昼休みのときや今日みたいな休みのときに
が引っ掛かる

NTTの同じ中継局にファイル交換ソフトで大量DLしている奴が同時に3人居たら
回線的にほとんど何も出来ないくらいキツイと思うぜ
659山師さん:2009/07/05(日) 09:21:14 ID:8PuGJBTO
ADSLは所詮アナログ回線の使いまわしだから
回線品質が悪い→データー量が増えるとエラーが増える→通信が不安定になる
たった数千円の違いなんだから光にしちゃいなよ
660山師さん:2009/07/05(日) 12:36:08 ID:DmfIuQpv
>>659
光が引けたら光にしてるわ!
って俺の話じゃないけど横から言ってみる。
661山師さん:2009/07/05(日) 12:38:44 ID:VmAViP6/
光とかハゲとか神々しいスレですね
662山師さん:2009/07/05(日) 17:19:18 ID:opIIoVSE
675です。

皆さん、ありがとうございます。
自宅は集合住宅で大家さんの都合なのか分かりませんが光はアウトなんですよ。
そんな訳でADSLなんです。
ちなみに
https://www.usen.com/speedtest/cgi-bin/index.php?spd=q234r51424_y89y_54
で回線速度を測定すると、自宅では大体4M、有線ルータ使ってる出先では今測定してみたら1.45Mとかなんですよ。

PCは
http://prius.hitachi.co.jp/support/product/2006_prius_s/index.htm#PN33K1S
2006秋冬モデルでございます。

ザラ場中のデータ量が多いときに固まらず、今日みたいな日に止まるっていうのが不思議。

多い落ちるパターンが、

登録銘柄のフォルダーを移動

タイル小表示になっている移動先フォルダー内の銘柄の銘柄番号だけ出る
チャートは出ない

30〜60秒後に「回線切れました」

登録銘柄をクリック

個別銘柄画面でチャート板がでない。

30〜60秒後に「回線切れました」

って感じです。

何かクリックして固まるって感じなので、いつもポジ取ったときはドキドキですじゃ。





663山師さん:2009/07/05(日) 17:33:06 ID:tGSrO2Uj
QTPは回線切れてもアプリ再起動しなくても再接続できるのに
HSBIってアプリ終了しちゃうウンコなのな
664山師さん:2009/07/05(日) 18:03:11 ID:AEHOt08H
>>662
集合住宅でかつその速度ってことは前述の通り周りにヘビーユーザーがいるか
設備にトラブル(こっちの可能性高いよ)があるかの感じがする。
あと、回線が切れてHSBIが終了するのは仕様
「落ちる」っていうのは異常終了だから、この場合当てはまらないからみんなに誤解されちゃうよ

文面から推測するに、この場合は通信が遮断されたためHSBIが終了してしまうトラブルになる。
重たい処理で通信が切れるなら自分のPC(オンボNICならなおさら)っぽい気もするが、
TCPモニター(ソフトもあるしvistaや7ならガジェットがる)で観察してみるのがいいと思う。
回線が切れ切れになるのはNICかルーターのトラブルが多いけれど、集合住宅なら
大元の設備の不具合もあるかもしれん(住人に同じトラブルがあればそうだろう)
念のためプロバイダ板で加入してるプロバスレで同じこと言ってる人がいるかどうか確かめるのも
いいかも。
665山師さん:2009/07/05(日) 18:21:59 ID:zJSFtf2i
>>662
俺も昼間の休憩時必ず落ちるけど場中は落ちない。原因不明だ
666山師さん:2009/07/05(日) 18:46:59 ID:6rdKwW/4
光なら落ちない以上
667山師さん:2009/07/05(日) 19:00:31 ID:Wvq2qRDN
俺の光りはたまに25Mくらいに落ちるからイライラしてたんだけど
4Mとか1.45Mとかっていうのをみて反省した。ごめん。

話変わるけど、チャートとか個別の画面で上の方に履歴が並んでるとこってさ、
ギコナビ使ってる癖でマウスをグリグリしちゃうんだよな。
で、右端までいってポチポチクリックすんのがめんどくせーわww
668山師さん:2009/07/05(日) 20:33:11 ID:tGSrO2Uj
光でも落ちたことある
1度だけだけど
669山師さん:2009/07/05(日) 20:36:25 ID:TnlXtkq5
光だろうが何だろうが関係ないよ。
バグというよりこのソフトはエラー処理がずさんなだけだだよ。
670山師さん:2009/07/05(日) 20:42:46 ID:CRgDV5dM
ADSLだが落ちたことは無い
671山師さん:2009/07/05(日) 21:18:30 ID:pMAcmPHA
>>669
そんなこと言うと常駐している開発関係者からクソ環境とかすぐレスくるぞ
672山師さん:2009/07/05(日) 21:46:24 ID:SKtfI4X4
家のADSLは、電話が掛かってきただけでは切れないが
受話器をとった瞬間にHSBIが切断される
だから、取引中は何時もモジュラーを抜いている
673山師さん:2009/07/05(日) 22:03:13 ID:8PuGJBTO
1Mとか4Mしか出ないなら安定性でADSL1.5Mの方がマシそうだな・・・
674山師さん:2009/07/06(月) 00:52:39 ID:2PF8wmq3
>>672
保安器改造したら?
675山師さん:2009/07/06(月) 09:44:21 ID:6mgJCBPS

   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ
    i つ旦とノ
    と__)_)
676山師さん:2009/07/06(月) 14:57:03 ID:dLiBFAOo
売り玉の一部を引け成りで決済しようとしたら
「執行条件付きの注文は受付できません(ES0124)」
にゃんで?
やべー@5分
677山師さん:2009/07/06(月) 15:02:44 ID:dLiBFAOo
おや?引け約定すくねー
もしかしてジャスダックって条件付き注文できないのかな?
調べてきます・・・(´・ω・`)
678山師さん:2009/07/06(月) 15:02:47 ID:2SebhOkb
ドシロートはカスダックやるなよボケ!
679山師さん:2009/07/06(月) 15:04:59 ID:dLiBFAOo
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G500/kbhlp/kb_caution_chumon.htm
ジャスダック上場銘柄は、取引所の制度上、執行条件の指定は出来ません。(NEO上場銘柄も含みます)

お騒がせしました(→ܫ←o)
680山師さん:2009/07/06(月) 17:39:46 ID:LWEns/cX
起動時のサウンド変えたり切ったり出来ないの?
681山師さん:2009/07/06(月) 17:55:15 ID:dKfMw2Qw
>>680
できる

"〜\SBI SECURITIES\HYPER SBI\Sound\b1_start.wav"
682山師さん:2009/07/06(月) 21:35:14 ID:1E4PdIBK
みんな助言お願いします(´・ω・`)

テンプレにもありますが
ネットワークの接続が切れました。 と出てHYPER SBIが落ちる
件についてです。

今まで 光回線終端装置(ONU)→LANケーブル→PC と1台でやっていたのですが、最近複数台にパソコンを
増やしたので 光回線終端装置(ONU)→ルータ→LANケーブル→PC と変えた所、上記のエラーメッセージが出るように
なりました。
ルータを使わないでやっていた頃は落ちる事など全く無かったので原因はルータだと思います。

あと、SBIのQ&Aも見て、TCPポート443もルータで開放してみたのですが症状は変わりませんでした。
ちょっと自分の力ではもうどうしようもなく、ぐぐってもこのHETのスレのテンプレが出てくるのでお手上げ状態です・・・

ISP BBIQ光で一戸建て
OS XP Home SP3
ルータ corega CG-WLBARGP

どなたか これで直ったよ というような情報あれば宜しくお願いします。
683山師さん:2009/07/06(月) 21:36:23 ID:qJU5gbVf
コレガだもんなあ…
684山師さん:2009/07/06(月) 21:39:22 ID:UZukD9Tb
>>682
馬鹿なの?アホなの?文盲なの?
> ●「ネットワークの接続が切れました。」と出てHYPER SBIが落ちる
> ◇原因◇
>  マンションタイプの回線(共有タイプの回線)や一部プロバイダーや、プロバイダー支給のルータ(モデム)や安いルータ等を使用していると発生しやすい。
↑の意味わからないの?
まずどれぐらい君が馬鹿なのかそこから教えてくれる?
685山師さん:2009/07/06(月) 21:40:34 ID:MnEPbMNN
>>683
と、言う声も過去スレかどこかでみかけました。
やっぱコレガが原因でしょうか?

それともポート設定等、何かやり方があるのだろうか

トレーダーならPC複数でみんなルータ使ってると思いますが、このエラーは発生しませんか?
686山師さん:2009/07/06(月) 21:42:13 ID:MnEPbMNN
>>684
原因は 安いルータ等=コレガ って事?
687山師さん:2009/07/06(月) 21:45:25 ID:Qgb4R6zi
>>682
ポートが開放されているのをどうやって確認しましたか?
688山師さん:2009/07/06(月) 21:53:10 ID:UZukD9Tb
>>685
普通のトレーダーなら最低限の設備ぐらいは整えるんじゃないの?
NICとルータをちゃんとしたのそろえれば発生しないよ。

強いて言うなら
俺は光2回線引いてて普段はトレード専用とバックアップ兼普段使用で分けてるし、
当然ISPは2業者と契約してるし、おまけのADSLもある。
もし、万が一場中に繋がらなくなったら?って考えたら当然それぐらいすると思うけどな。
689山師さん:2009/07/06(月) 22:19:54 ID:W30LJrpk
>>682
コレガの新しいファームとか出てないのか?
690山師さん:2009/07/06(月) 22:23:44 ID:dKfMw2Qw
>ルータ corega CG-WLBARGP

コレガとかそういう前に無線じゃん、これ
691山師さん:2009/07/06(月) 22:27:22 ID:LWEns/cX
>>681
てんきゅー
692山師さん:2009/07/06(月) 23:23:54 ID:LWEns/cX
693山師さん:2009/07/07(火) 07:29:57 ID:oQ2surht
>>682
WAN側(ONU->ルーター)のケーブルを変えてみるといいよ。
ケーブルは、フラットタイプは絶対使ってはいけない。
ルーター付属のケーブルで十分です。
LAN側もフラットケーブル使ってるのなら、変えて見るといい。
694山師さん:2009/07/07(火) 10:13:02 ID:93evUiHn
>>685
PC1台でモニタ4枚ですが。
しかもFONルータ。そのあとに有線だけど。それで落ちることはない。
ちなみに別の部屋で無線ノートにてHYPER立ち上げてても落ちることはない。
ADSL。
695山師さん:2009/07/07(火) 10:15:33 ID:U1WsOUxM
>>682
落ちるときにはネットが落ちてるのかどうかをまず確認しようよ。
696山師さん:2009/07/07(火) 11:07:45 ID:wQUl5/FM
ぶっちゃけ住んでる場所が悪いと無線LANは切れまくる。

以前東京電○の電波塔が近くにある都内某所に住んでた時は、
まず不定期に携帯電話が圏外になり最初30秒程度だったのがやがて2分くらいになり、
今度が距離60m有効なコードレス電話の子機が障害物がない状態で1.5mでも切れるようになって、
最後は当時CRTモニタだったけどこのモニタの画像が歪むようになって逃げ出すように引っ越したwww

以前住んでたそこから500mくらい離れた場所にまだ知り合いが住んでるけど、
無線LANは切れまくって話にならないと言ってる。
あと高圧電線に囲まれた地区や、避雷針が近くにある場所に住んでる人も無線LANは安定しないらしいぞ。
697山師さん:2009/07/07(火) 11:55:50 ID:Y7N6DtXy
電波系の人キターーーー!
698山師さん:2009/07/07(火) 12:20:29 ID:qiX1JWZJ
BBIQ光 バーベキュー光かとおもった・・・
699山師さん:2009/07/07(火) 13:05:18 ID:rjTjhFbb
今4723 3回買ってたんですけど権利取れてますよね?
7月10日から使用できるんでしょうか?
700山師さん:2009/07/07(火) 13:10:08 ID:QUJbc56K
権利取りは1日〜月末、無料利用は10日〜翌月9日
8月10日からの利用権ゲットおめ
701山師さん:2009/07/07(火) 13:14:56 ID:rjTjhFbb
あーそっか
どうも orz
702山師さん:2009/07/08(水) 19:12:10 ID:IMeWKiXw
スレ違いかもしれませんが、ハイパーモバイルって対応機種以外の端末でも動くものでしょうか?
ドコモの新機種についてまだ対応表示がなかったので、機種変したいけど迷ってます
703山師さん:2009/07/08(水) 19:23:39 ID:PlKkfzLN
杓子定規的に言えば対応以外は動くが動かないかなんてわかるわけねーだろって
答えになってしまうと思うが、
自分の買いたい機種で過去に動いたという書き込みがないか過去ログ読んで探すか、
〜という機種に変更したいのですがどなたかハイパーモバイル動いてますか?と質問してひたすら待つか、
〜という機種でハイパーモバイル動作確認(できましたor動きませんでした)と自らが報告するしかないよ。
704山師さん:2009/07/08(水) 19:30:13 ID:KydXfhLR
>>702
ダウンロードできない気がするけど、
新機種だったらすぐに対応されるはず。
705山師さん:2009/07/08(水) 19:35:05 ID:IMeWKiXw
>>703
>>704
ありがとうございます!
706山師さん:2009/07/09(木) 03:09:10 ID:vg/GL3VE
止まったぞ
707山師さん:2009/07/09(木) 03:29:19 ID:CGEfVVY4
そりゃそうだ
708山師さん:2009/07/09(木) 03:44:05 ID:q3lihQ7R
>>706
毎日3:03に一旦切れるよ。
更新なのかなんなのか知らんけど。
709山師さん:2009/07/09(木) 10:17:08 ID:e+rmS6kj
板の表示がおかしい


氏ねやああああああああああああああああああああああああああ
クソアプリいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
710山師さん:2009/07/09(木) 12:06:36 ID:T4jxLYXZ
注文一覧が真っ黒だけど、ウチだけ?
711山師さん:2009/07/09(木) 12:07:51 ID:T4jxLYXZ
>>710自己レス
出ました。スマソ。
712682:2009/07/10(金) 11:57:41 ID:xiOVkvRx
遅くなりましたが>>682です。
今使っているコレガは確かに無線ですが、有線でも使えます。

ケーブルはフラットタイプは1つもありません。
色々文句言わないでおとなしくルータ変えようと思います。
俗に言う「良いルータ」ってどんなのでしょうか
バッファローやI/Oくらいしか知らないです(´・ω・`)
713山師さん:2009/07/10(金) 12:09:02 ID:NNvNPEor
>>712
ハードウェア
http://pc11.2ch.net/hard/

ルータースレいくつかありますので読んでお好きなものをどうぞ
714山師さん:2009/07/10(金) 12:13:00 ID:eDVMt323
>>712
つ WR8500N
715山師さん:2009/07/10(金) 13:09:21 ID:0cdDxAQU
NEC Aterm WR8150N

まあ少なくともコレガは有り得ない
交換して使ってみればこのスレの住人に心から感謝すること請け合いだろう
716山師さん:2009/07/10(金) 13:44:16 ID:Fc15Xm0R
717682:2009/07/10(金) 14:00:42 ID:dFJUwj0B
>>716
申し遅れました
上で指摘されファーム更新しましたが症状変わらずです (若干切れるまでの時間が伸びた・・・?)

ネットが切れる?というのはどうやって確認できるのでしょうか?HETが切れてもネットは普通に使えます
通信状態であるかどうかタスクマネージャのネットワークタブで確認 ということかな
718山師さん:2009/07/10(金) 14:08:24 ID:LUZ6jY1c
>>717
マイクロソフトからどでかいファイルを速度制限しつつ落とすとネット自体が切れてるかどうかわかる。
719山師さん:2009/07/10(金) 14:15:39 ID:Cn+sms8J
expingかなんかで
ルータと外部のどこかのホストにping撃ちっぱなしにしたら。
720山師さん:2009/07/10(金) 14:37:51 ID:voz/j1Rq
オレはADSLで2台繋いでるが、切れたこと無いな。
以前、切れると言うのではなく、立ち上がりが途中までしかいかない時があった。
パソコンを疑ったり、回線を疑ったりしたけどわからん。
で、、たどり着いたのがルーター。
金を捨てるつもりで、安いルーターと取り替えたら嘘のように直った。
アイオーデータNP-BBRLに交換
http://kakaku.com/item/00750610298/
こういうのは、疑いのあるところを一つ一つ潰していかなきゃいかんから大変だよ。
721682:2009/07/10(金) 15:01:19 ID:Oq787h9R
ひええええええええええええええええ
722682:2009/07/10(金) 15:03:34 ID:Oq787h9R
誤爆しました(´・ω・`)


あれ?ID変わってる・・・
もしかしてネット切れてるのか!?
ONUだけの時は日付変わるまでID一緒だったのに
ちょっと電気屋行ってきます
723山師さん:2009/07/10(金) 15:57:59 ID:GkdNIvmM
これネットブックでガシガシ使えてる人いますか
724山師さん:2009/07/10(金) 16:39:38 ID:Fc15Xm0R
そもそもあの画面サイズでガシガシは無理
725山師さん:2009/07/10(金) 20:01:07 ID:9wzV4UpV
あれ、このソフトってもしかして騰落レシオみれないの?
726山師さん:2009/07/11(土) 04:04:19 ID:+LjpZ2H/
AM3:00頃にHYPER SBIの接続を切るのをやめてください
接続しなおしてダウの日中足を見るとチャートが二日分表示になるのを直してください。
727山師さん:2009/07/11(土) 08:31:07 ID:wU9sGpWR
リクエストフォームからどうぞ。
ってかツール改良は全然やる気ないみたいだよね。
PTSだって発注しづらいまま放置だし。
728山師さん:2009/07/11(土) 09:52:18 ID:maX9UZz3

   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ
    i つ旦とノ
    と__)_)
729山師さん:2009/07/11(土) 10:18:23 ID:6v1QxFX4
今、困ってるんです。

HYPER SBIにログインしようとすると【ログイン失敗(9)】と出て【サーバーへの再接続処理に失敗しました。再度ログイン処理をして下さい。】
と表示されログイン出来ません…

いったいどぅすればいいんでしょうか??
730山師さん:2009/07/11(土) 10:27:50 ID:Pv/t2pot
SBIのサイトにアクセスして隅から隅まで読めとは言わん
だが、せめてキミが一生懸命パスワードを入力したHSのログイン画面の
すぐ下の「メンテナンス情報」くらいはチェックして欲しい
731山師さん:2009/07/11(土) 10:28:10 ID:wXpq4NbK
>712

うちも同じ症状
ルーターはバッファロー

あっしのばあいは結論はPCだろうと。


732山師さん:2009/07/11(土) 10:50:50 ID:GuPd5wUZ
>>729 自分も同じです。
>>730 18:15まで待てってことなのかなあ・・
733山師さん:2009/07/11(土) 11:00:19 ID:iSOzfxgr
うーん
この手の新人が相場に入ってきてるのか・・・・
734山師さん:2009/07/11(土) 11:05:00 ID:3hrGPjf3
きちんと定期メンテナンスをするってことは、それ自体非常にいいことなんだけど、
利用者側(とくに勤め人は土日の昼にゆっくり分析したい)から言えば、
ちょっとメンテナンスのサイクルやそれに要する時間が多すぎじゃないか?

自分の場合、平日夜はせいぜい株価のチェックをするくらい。スクリーニングの利用など
具体的な投資戦略を立てたりするのは、どうしても土日の昼間になっちゃうんだよね。
735山師さん:2009/07/11(土) 11:22:22 ID:6v1QxFX4
>>732さん
初めまして。同じ症状の方がおられて少し安心しました。…すいません
少し待ってみます。
736682:2009/07/11(土) 11:33:09 ID:ZQlIY63f
>>731
PCですか?
思い当たる節があるんですね
よかったら参考に教えて頂きたいです。
737山師さん:2009/07/11(土) 12:09:58 ID:ourp7a6N
HYPER SBI つながらんぞ、ゴルァ!!
HYPER SBI つながらんぞ、ゴルァ!!
HYPER SBI つながらんぞ、ゴルァ!!
HYPER SBI つながらんぞ、ゴルァ!!
HYPER SBI つながらんぞ、ゴルァ!!
738山師さん:2009/07/11(土) 12:22:03 ID:Pv/t2pot
ザラ場にリアルタイムな投資情報を必要としない人達(勤め人とか)が
なんで無理矢理こういう取引ツール使うの?
Webで十分なんじゃないの?
てか、土日にロクに使えない代物なのはわかってるんだから、
なおさらこんな物に頼らないでWebで必要な情報を
参照できる体制を整えた方がいいんじゃないの?
739山師さん:2009/07/11(土) 12:42:08 ID:upx/Hzmg
オイラもつながらん
全国的にダメみたいだな
740山師さん:2009/07/11(土) 12:53:59 ID:KjS7zf9j
平日需要が多いから土日メンテなんてどこでも同じ
741山師さん:2009/07/11(土) 13:21:52 ID:It90FFEb
742山師さん:2009/07/11(土) 13:22:47 ID:It90FFEb
俺は普通にHETつながるけどな
743山師さん:2009/07/11(土) 13:53:31 ID:3hrGPjf3
>>738は、たぶん>>734(自分)に対してのレスなんだろうけど、
ま、言う通りといえばそうなんだよね。でもHETっていかにもトレードしている気分になるじゃない。
といっても、ザラバの最中は当然仕事中なんで実際にまだリアルタイムであの約定音「♪ピロ〜ン」
を聞いたことがない。WEBじゃあどこのページでもなんか味気ないじゃない。
だからHETを使ってるってワケ。月3回以上は間違いなく取引してるんで、無料での利用は継続中。
744山師さん:2009/07/11(土) 14:26:04 ID:4vZdHrE3
手数料稼げる平日にメンテするバカおらんだろ
745山師さん:2009/07/11(土) 14:35:11 ID:Vkc3+6tN
ザラ場でトレードできないなら使うなとしか言えないなあ
気持ちはわかるけどさ
746山師さん:2009/07/11(土) 14:43:07 ID:Co4FPJzI
気持ちはもの凄く良くわかる。
しかしメンテがHETを提供するのに必要なサイクルand所要時間なら
それが土日に行われるのはしょうがないと思うよ
747山師さん:2009/07/11(土) 15:15:26 ID:f5d+XQ5w
HYPER SBIにログインしようとすると【ログイン失敗(9)】と出て【サーバーへの再接続処理に失敗しました。再度ログイン処理をして下さい。】
と表示されログイン出来ません…

俺もそうなんだが
748山師さん:2009/07/11(土) 15:29:05 ID:4J7rKzoL
自分はまだ、使い始めて5カ月くらいですが、土日は、よくあることなんでしょうか?、
749山師さん:2009/07/11(土) 15:36:13 ID:ourp7a6N
>>それが土日に行われるのはしょうがないと思うよ
なら、アナウンスしてメンテナンスすればいい。
少なくとも、今の時間は使えることになってるのに、サーバ監視もほったらかしで、
接続不具合も夜中から放置じゃないか。
有料サービスなんだよ、漏れは金払ってないが。
750山師さん:2009/07/11(土) 15:40:01 ID:BOPAWchL
オレ今も使えてるけどなぁ。
本当にメンテなのにアナウンスしてないんなら問題だわ。
751山師さん:2009/07/11(土) 15:51:10 ID:Co4FPJzI
>>749
HETのメンテしてるのにどうやってHETでアナウンスするんだよ
毎週毎週webで
臨時及び定期システムメンテナンスのため、7/11(土)7:00〜18:15(予定)、及び7/11(土)23:00〜7/12(日)6:00(予定)の間は一部のサービスを停止させていただきます。
システムメンテナンスの詳細はこちらをご確認ください。お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

※こちら → http://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/info/home/pop6040_maintenance.html

大体文句言う奴って最低限確かめなきゃいけないことすらしないで喚くんだよな
HPやヘルプぐらい最初に見ろよ。言っておくけどこのメッセージ毎週出てるからな。
webなんか見ねーよとか逆ギレやめてくれよw
752山師さん:2009/07/11(土) 16:00:09 ID:CEQXoBOH
>>751

百万回読み直せ
そうすれば>>749が理解できるよ
753山師さん:2009/07/11(土) 16:03:35 ID:Xxv5kU9l
>>747
全く同じ状況・・・詳しく言うと、午前3時に一旦、接続が
切れて、再起動させてログインしようとしたら、繋がらなく
なってしまった。
メンテにしては、やけに早い(通常の4時間前)と思うが、
それらしきメッセージは何も出てないんだよなあ。
754山師さん:2009/07/11(土) 16:12:55 ID:Co4FPJzI
>>752
ああ、ゴメン
7/11(土)7:00〜9:00 HYPER SBI 全てのサービス
7/11(土)9:00〜18:15 HYPER SBI 取引

これの時間が延長(もしくは正しくない表示)だってことね。
>>749さん、申し訳ない。前言撤回と謝罪する。
今、HET起動したらログイン失敗って出てそのままにしたらダウンロード始まって
普通に起動できたよ
755山師さん:2009/07/11(土) 16:42:37 ID:4J7rKzoL
>>753
確かに3時4時くらいには、もう、繋がらなかったような気がする。
756729:2009/07/11(土) 16:53:40 ID:6v1QxFX4
今だにログイン出来ません…
757732:2009/07/11(土) 17:06:04 ID:4J7rKzoL
>>756さん
こっちも同じく・・
もう少し待ちましょうか・・
758729:2009/07/11(土) 17:14:44 ID:6v1QxFX4
私だけじゃなくて、またまた安心…

もう少し適当に時間潰してみまぁす
759山師さん:2009/07/11(土) 18:15:08 ID:75chtdlK
SBIだったのを、岡三に移しました。
SBIは、口座残高が0円です。
いつかまた、1ヶ月以降にSBIに戻ってトレードする場合、HYPER SBI はどうなるのでしょうか?
それから、いつかまたSBIに戻ってトレードするのは可能でしょうか?
教えて下さい。お願い致します。

760732:2009/07/11(土) 19:09:05 ID:mPsOEPU7
んん・・このままずっとログインできなかったらどうしよう・・

まあ、いいか・・www
761山師さん:2009/07/11(土) 19:58:28 ID:GaMYJsUC
ログイン失敗(9)
ってなにいいいいいいいいいいいいいいいい
762山師さん:2009/07/11(土) 20:54:45 ID:qu69O8bB
SBI=カス
763山師さん:2009/07/11(土) 21:24:45 ID:IwX3xG6l
いやー安心した。こういうとき2chは助かるわー

おれもログイン出来なくて明日電話しようと思っていたw

メンテナンス時間はわかっていたし、多少の誤差をさしひいても

今日1日中ログイン出来なかったから、もしかしてパスワード

のっとられたのかとか色々心配してしまったよww
764山師さん:2009/07/11(土) 21:35:13 ID:/IlleKzM
某国のサイバーテロでここのサーバがあぼんしてたら
どうする?
765山師さん:2009/07/11(土) 23:10:51 ID:AvOfmnUG
2ch助かるわーとかいってるやつってなんなの?
766山師さん:2009/07/11(土) 23:16:49 ID:RZYtV+kp
>>765
そう言いながら利用してるお前は何なの?
767山師さん:2009/07/11(土) 23:22:38 ID:TjIIo+py
サイバー攻撃なて受けなくったって既に限界だろ
その結果、毎週末毎週末メンテしてんだろ

根本対策取らなきゃ近いうちに大障害起こすよ
768山師さん:2009/07/12(日) 00:14:43 ID:wic8W/u6
別に助かるために利用してるわけじゃないからw
769山師さん:2009/07/12(日) 00:17:40 ID:Teho8mGp
>>767
え、毎週メンテしてるのは不可状況の再確認とかでも必要じゃん。
770山師さん:2009/07/12(日) 00:17:49 ID:Q8qz0Vys
損してるので憂さ晴らしのために利用ですね、わかります。
771山師さん:2009/07/12(日) 00:22:45 ID:wic8W/u6
そりゃ自分がそういう利用の仕方してるからわかるよねwww
772山師さん:2009/07/12(日) 00:32:47 ID:Q8qz0Vys
退場にならないよう陰ながら応援しますね
773山師さん:2009/07/12(日) 02:37:23 ID:MXEvitsG
まだ使えないんだけど…
774山師さん:2009/07/12(日) 02:39:45 ID:nEPMOie5
決まりは決まり、ダメなものはダメ
これが分からない理解できない人が多いね
775732:2009/07/12(日) 05:14:20 ID:98aPm780
土曜未明(ダウ終了前)から使えないんだけど、いつもこんなんだったっけ?
776山師さん:2009/07/12(日) 07:07:55 ID:9ebkdM+J
なんか、HETが変なんだけど。。。
777山師さん:2009/07/12(日) 07:09:53 ID:R6Sg3wfm
オイラも土曜の朝から現在に至るまでログイン出来ません。
ログイン失敗(9)

SBIのホームページに何も書いてないし・・・。
あーイラつくー。はよ復旧しろー
778山師さん:2009/07/12(日) 07:28:18 ID:LLYp7ex6
はっきり言って決まりは決まりとか
初心者扱いしてる奴頭大丈夫?
っていうか馬鹿か基地外だろ。それかこいつらこそ超初心者wwww

メンテぐらい知ってるって
それ以外の時間も使用できないから書き込んでるんだろ。

779山師さん:2009/07/12(日) 07:33:35 ID:9ebkdM+J
あー、僕だけじゃなかったんだ。パソコンが不安定で、落ちた時に不具合起こしたかと
思ってたよ。早く復旧してくれーーー
780山師さん:2009/07/12(日) 07:57:53 ID:R6Sg3wfm
携帯のハイパーモービルは繋がってるのに・・・
明日の準備出来ないじゃないか。はよ直せーーー
781山師さん:2009/07/12(日) 08:24:53 ID:9fq3LkZP
>>774
誤爆なの?
それとも字が読まないの?
782732:2009/07/12(日) 09:05:33 ID:USf3D4Zl
ハイパーモービルw
783山師さん:2009/07/12(日) 10:02:50 ID:Sc8iue+4
普通にログイン出来るけどw
784山師さん:2009/07/12(日) 10:18:20 ID:YOJ0Vbk0
ログイン失敗(9)
ってなによおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
785山師さん:2009/07/12(日) 10:47:10 ID:JND7v4OR
おいらのところも
ログイン失敗(9)   orz
786山師さん:2009/07/12(日) 10:48:49 ID:3wMzCQ1u
おれもログイン出来ない・・・
どうなってんの?
787山師さん:2009/07/12(日) 10:55:54 ID:MMiZa9GE
単発荒らしw
788山師さん:2009/07/12(日) 10:59:32 ID:HcbajVqW
普通に使えてんだけど。Z77。
789山師さん:2009/07/12(日) 11:00:40 ID:9ebkdM+J
一度、ログアウトしても再度ログインできる??
790山師さん:2009/07/12(日) 11:05:17 ID:wic8W/u6
使えるな
つかえないとかいってるやつって何なの?
791山師さん:2009/07/12(日) 11:07:30 ID:3e3xiz7B
このソフトって貸借倍率チャートや貸借倍率チャート、信用売残や信用買残のチャートって表示できないかな?
792山師さん:2009/07/12(日) 11:20:16 ID:DyncCIn/
使えてるって書いてる人HYPER SBIではなくて
普通にSBI証券のサイトへのログインと間違えてない?
サイトへはログインして入れるけどHYPER SBIはログインできないんだが・・・
793山師さん:2009/07/12(日) 11:21:16 ID:qjnoaOfR
そんな間違えするわけない。
オレはログインできる。
794山師さん:2009/07/12(日) 11:22:22 ID:Q8qz0Vys
>>792
いや、HYPER SBIに普通にログインできるよ
Z77だよ
795山師さん:2009/07/12(日) 11:24:42 ID:TNXfIfGG
うちはZ81ですが、昨日・今日と問題なくログインできました
796山師さん:2009/07/12(日) 11:24:59 ID:ANbv72oh
昨日からログイン失敗(9)って出てダメだわ。
反省会したいのに…。
797山師さん:2009/07/12(日) 11:27:50 ID:wic8W/u6
Z83だがHSBIログインできる
798山師さん:2009/07/12(日) 11:29:46 ID:qjnoaOfR
メンテでもなさそうだし
特定IPアドレスからのルーティングに失敗してるとかじゃない?
プロバイダどこ?
799山師さん:2009/07/12(日) 11:30:23 ID:Z9GPYsgn
>>794
Z77というのは何でしょうか?
超のつく初心者です。申し訳ありませんがご教示ください。
800山師さん:2009/07/12(日) 11:32:13 ID:9ebkdM+J
サブ口座では動いた。。。しかし、メインが動かん。
ログイン失敗多数でロックされているのか??
801山師さん:2009/07/12(日) 11:33:06 ID:fMnb47Vd
>>799
口座もってないだろ
802山師さん:2009/07/12(日) 11:33:43 ID:ANbv72oh
>>798

Z34でぷららです。
803山師さん:2009/07/12(日) 11:40:18 ID:Z9GPYsgn
>>801さん
あ、講座番号のことですか。ありがとうございました。
先日口座開設して、Z82です。

>>796さんと同じでログインできません。
再インストールしましたが治りません。
対策ありましたら再度こ教示ください。
804山師さん:2009/07/12(日) 11:43:19 ID:9ebkdM+J
同じく、メイン口座が ログイン失敗(9)になったり、再接続してくれと表示される。
サブ口座も同様な症状だったのが、さきほどから復旧している。

なんなんだよ!!
805山師さん:2009/07/12(日) 11:53:44 ID:EIisu+Ww
Hyer SBIシステム障害認識してないな、これわ。これ月曜日、ヤバイぞ。
806山師さん:2009/07/12(日) 11:59:31 ID:fMnb47Vd
Z52失敗
明日が心配
807山師さん:2009/07/12(日) 12:04:07 ID:wzYUMr0G
Z75 通常通り、何度でもログインできる
808山師さん:2009/07/12(日) 12:11:02 ID:ANbv72oh
>>805

そうなんだよね…。認識してなさそうなのが怖い。
先物ポジってるから月曜の心配もしてたけど
普通の方や携帯は使えるからなんとかなるか。
最悪の場合は楽天使うしかないな…めんどくせー。
じばらく直りそうにないから
選挙&ジムでも行ってくるわ〜ノシ
809山師さん:2009/07/12(日) 12:11:49 ID:DyncCIn/
Z71 同じく駄目。
こりゃ月曜日電話してもすぐにつながらないだろうな。
前場は取引あきらめるか
810山師さん:2009/07/12(日) 12:18:33 ID:TfdbnSXr
都議選民主圧勝で日経大暴落するから
あえて使えないようにしてるんだろうなorz
811山師さん:2009/07/12(日) 12:32:37 ID:b3JaDp5/
Z54だけど、
金曜の夜中3:00の定期ログアウトしてからログインできなくなって、土曜のメンテナンス終われば復旧するのかと思ったが
まだログインできないのかよ
障害起きてることはわかってるのかなぁ
812山師さん:2009/07/12(日) 12:46:27 ID:4+oh3YP5
WindowsXPの俺は普通にログインできる
813山師さん:2009/07/12(日) 13:05:31 ID:rs7ztF/C
Z80問題なし
814山師さん:2009/07/12(日) 13:10:20 ID:fMnb47Vd
8bit乙
815山師さん:2009/07/12(日) 13:56:50 ID:3wMzCQ1u
Z81ログイン出来ない
816山師さん:2009/07/12(日) 14:18:28 ID:zqJlDIPe
Z76 同じくログインできません
817山師さん:2009/07/12(日) 14:22:03 ID:M3JSEJyB
Z800 買いました
818山師さん:2009/07/12(日) 14:39:27 ID:R6Sg3wfm
Z40 昨日の朝から全くログイン出来ん。ムカつくぅぅぅーーー
819山師さん:2009/07/12(日) 14:55:25 ID:xH6hNBPx
土日にログインできなくて困るとかw
そんな容易に想定できるリスクなんだから
SBIに文句言うより、自分で土日用の情報取得チャンネルを
開拓した方が早いだろうに
820山師さん:2009/07/12(日) 15:00:14 ID:j5iC5N2V
ログインエラー(9)ってなんだよksg
821山師さん:2009/07/12(日) 16:00:18 ID:YGELgaQL
ISPとかルーティングの問題ではなさそう
同じPCからやっても、メインは大丈夫でサブはログイン失敗(9)になってる
違うパスワードにするとパスワードが正しくないって言ってくるから
認証は通ってる模様。
クラスタリングされてる認証サーバーの一部だけがコケてるカンジ?
822山師さん:2009/07/12(日) 16:00:40 ID:EIisu+Ww
想像するに(9)だと、数字からして、”致命的エラー”ってとこかな。
再起動するしかあるまい。
823山師さん:2009/07/12(日) 16:06:23 ID:ZY3zc0F9
Z83起動確認 大地に立つ
824山師さん:2009/07/12(日) 16:31:47 ID:HcbajVqW
へー、どっちかというと古株鯖が死んでるのかな?
俺的にSBIはサブ口座なんで鯖死しても致命傷にはならんがメインの人は電話したほうがいい。
825山師さん:2009/07/12(日) 16:48:39 ID:EJaITbv6
Z53いまだ(9)です><
826山師さん:2009/07/12(日) 16:49:56 ID:YGELgaQL
>>824

一見するとそうかも知れない
しかしZ81のように同じサーバを使っていそうな口座同士でも
できる人とできない人がいる模様
一応、カキコのあった口座別のまとめでつ

Z34 ×
Z40 ×
Z52 ×
Z54 ×
Z71 ×
Z75 ○
Z76 ×
Z77 ○
Z80 ○
Z81 △
Z82 ○
Z83 ○
Z89 ×
827山師さん:2009/07/12(日) 16:54:25 ID:Z9i/4Fe7
Z75だけど、まったくダメ
828山師さん:2009/07/12(日) 16:55:33 ID:j5iC5N2V
32も追加で
829山師さん:2009/07/12(日) 16:55:53 ID:ef22Oelh
暗号化キー処理中で止まっちゃって先に進まねーや
相変わらずスキルが低いポンコツだなHYPER SBIのスタッフは
830山師さん:2009/07/12(日) 16:58:15 ID:iSO3zgQE
なんだね、ログインできないのか。わはは、できるよ。
Z73←これ関係あるの?
831山師さん:2009/07/12(日) 16:58:37 ID:HcbajVqW
鯖とは関係が無いのかな? 不思議現象だな。
832山師さん:2009/07/12(日) 17:03:24 ID:qjnoaOfR
オレZ89だけどログインできるよ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1081928.png
833山師さん:2009/07/12(日) 17:08:52 ID:iSO3zgQE
セキュリティソフトじゃないの?
ポジ持ってたら怖いだろ。まあ、ロイターの回線切れて闇なべの状態で
返済もできないのよりマシじゃん。
834山師さん:2009/07/12(日) 17:17:39 ID:wic8W/u6
>>830
関係ないんじゃね?
835山師さん:2009/07/12(日) 17:22:53 ID:ef22Oelh
今からでも休日出社して直しとかないと明日の朝たいへんですよ〜
キタヲに怒られますよ〜
836山師さん:2009/07/12(日) 17:50:30 ID:2S9+Apsx
z82 だめだった。
勿論セキュリティソフトはずしてみたり試行錯誤してみたさ。
プロバイダはeaccess.ne.jp
837山師さん:2009/07/12(日) 18:01:49 ID:c+EzeS7p
オレも繋がらないよ
Z37
SBI証券にメールを午前中に送信したが
いまだに返事なし
838山師さん:2009/07/12(日) 18:10:29 ID:VJkUz5KJ
Z76、普通に繋がるけど…
839山師さん:2009/07/12(日) 18:23:12 ID:UWlnlkhl
Z89
回線は光ONEでTCOM

全く問題なし、普通に繋がる
840山師さん:2009/07/12(日) 18:43:49 ID:wic8W/u6
日ごろの行いだな
841山師さん:2009/07/12(日) 18:49:42 ID:+rOPVuvw
昨日から繋がらず
ホームページには障害情報が載って無いけど
中のひとはちゃんと気づいてるのか??
842山師さん:2009/07/12(日) 18:56:59 ID:U6nrRLa7
割合からみると繋がらない人のが多いような。
843山師さん:2009/07/12(日) 19:09:13 ID:ef22Oelh
PCによって落ちるバグすら直せないような奴らだからすぐには直らないかもなw
今夜のうちにWEBサイトから発注する練習をしておくか
844山師さん:2009/07/12(日) 19:12:53 ID:PtxIPpmC
Z100だが余裕で繋がるぞ
845732:2009/07/12(日) 19:20:56 ID:yutn0n+z
セキュリティは関係ないな。もともと入ってないからw
846山師さん:2009/07/12(日) 19:26:09 ID:Q8qz0Vys
フォルダも完全削除してからの再インストールでもダメ?
847今日からこの板を新日本プロレス板とします:2009/07/12(日) 19:26:46 ID:vhfSBYHL
つながらない。ホームしか表示されない。
848山師さん:2009/07/12(日) 19:28:44 ID:U6nrRLa7
もう今日はあきらめた。どうやら途中からなおった人はいないよだな。
さて、問題は明日どのくらい早い時間になおるかだな。

849732:2009/07/12(日) 19:38:38 ID:yutn0n+z
バグは夜更けす〜ぎに復旧へとかわるぅだろ。
850山師さん:2009/07/12(日) 19:41:10 ID:IXtFLkRp
SBIは韓国株とかあるから、チョン共やってるだろうから
チョン共と同じ回線つかいたくない。  

韓流株屋は使いたくない。
851山師さん:2009/07/12(日) 19:43:09 ID:bFf+/3o+
北チョンのサイバーテロだな
852山師さん:2009/07/12(日) 20:29:02 ID:JWbPylOH
俺も昨日からログインできない
未だにできないからだんだん怖くなってきたんでここ来たらみんなもそうかよ

サイトからの発注は可能なのかな?
853山師さん:2009/07/12(日) 20:35:19 ID:cNsPbTEC
結構土日でメンテだと思って気づかない人もいるから
明日直ってなかったらパニックになるな。
854山師さん:2009/07/12(日) 20:45:18 ID:ef22Oelh
今からでも臨時出社して今晩中にコッソリ直しとけや

明日の朝、客から電話が殺到して回線がパンクし、サイトに不具合情報がデカデカと載り、上司には
大目玉を食らって、時間に追われながら涙目でバグ取りするのとどっちがいいか、よーく考えることだな
855山師さん:2009/07/12(日) 20:47:56 ID:XnyZXo3w
問題なく繋がるけど
856山師さん:2009/07/12(日) 20:50:20 ID:bqfMA9t6
これは重症みたいですね。このツールを使わないと注文も遅れるから明日が心配。
857山師さん:2009/07/12(日) 20:52:50 ID:Q8qz0Vys
繋がらない人の方が必死になるはずなのに単発IDばっかりなんだもんなあ
極一部の人だけが繋がらないみたいだね。
でもその人達は困っちゃうだろうし早くログインできるようになるといいね
858山師さん:2009/07/12(日) 20:58:19 ID:cNsPbTEC
>>857
ごく一部の人だけが繋がるの間違いじゃないか?
スレ読んでも繋がってる人のほうが少ないぞ。
それに気が付いていない人も多いとみた。
859山師さん:2009/07/12(日) 21:01:02 ID:bqfMA9t6
サイトはつながるけどHyper SBIだけがつながらない。
本当にHyperSBIがつながっている人はいるの?
860山師さん:2009/07/12(日) 21:01:05 ID:c4P7DKm9
つながる人はわざわざ見に来ない可能性が高いからそう見えるんじゃね
と考えるのが普通かと
861山師さん:2009/07/12(日) 21:05:42 ID:iSO3zgQE
Webサイトにはログインできるんじゃないか。
そんなに切迫してないからだと思う。しつこいけどロイター回線切れたとき
損失はUser側の度量で治めてくれだから。
862山師さん:2009/07/12(日) 21:06:40 ID:P/aw7Wk6
明日もだったら岡三とか女陰みたいに大騒ぎになるな
試しに今やってみたけど、うちは普通につながる。
863山師さん:2009/07/12(日) 21:07:53 ID:cNsPbTEC
>>860
????

とにかく繋がらなくてここに来ない人もいるわけだし
来てる人でもこれだけの人がいるってことにおどろかない?
864山師さん:2009/07/12(日) 21:08:19 ID:LDdxHOL5
Z42動かんよ、どうちたの
865山師さん:2009/07/12(日) 21:10:55 ID:8RJVWHoR
モリモリ繋がるぞ俺
866山師さん:2009/07/12(日) 21:12:24 ID:3wMzCQ1u
3時間くらい色々試してみたんだがつながらない
まいったね
867山師さん:2009/07/12(日) 21:13:42 ID:bqfMA9t6
こうなったらWebサイトからはログインできるからそちらから注文を出すしかないみたい。
868山師さん:2009/07/12(日) 21:16:06 ID:KtKK56G6
Z41なにもなく繋がる
869868:2009/07/12(日) 21:16:56 ID:KtKK56G6
Z40に訂正
870山師さん:2009/07/12(日) 21:18:29 ID:ngy7NkT8
そのうち繋がると思って、日曜夜になってしまった。
俺だけかと思って心配になり来てみたら、皆同じようなので安心したw
871山師さん:2009/07/12(日) 21:19:37 ID:cNsPbTEC
だからさー今わかってることは
繋がる人と繋がらない人がいるってことだろ。
問題なのは繋がらない人がどのくらいいるかってことと
明日には直るのかってことじゃない?

豚インフル患者がいるのに俺はかかってないけど
って傍観者立場の考え方はちょっと?問題あるだろ。
少しは繋がらない人の心配してくれよww
まー心配したからってどうにもならないけどなwww

872山師さん:2009/07/12(日) 21:21:05 ID:k3hgiua1
アンインストールして再インストールしたけど、状況変わらず…
873山師さん:2009/07/12(日) 21:21:49 ID:XnyZXo3w
Z71だが繋がる。少し前にレスした
繋がらない人も早く問題解決すればいいね。SBI頑張れや
874山師さん:2009/07/12(日) 21:22:32 ID:bqfMA9t6
障害情報がないのが不自然。SBI証券って一応、大手なんだから障害情報くらい知らせてくれてもいいと思うけど。
不可解すぎてちょっと怖い。
875872:2009/07/12(日) 21:26:46 ID:k3hgiua1
ちなみにZ80
876山師さん:2009/07/12(日) 21:28:14 ID:tVpmJyD9
一つのマシンで,かみさんのIDでは繋がるが,俺のIDはダメ
ユーザ側のハードやセキュリティソフトの問題でないことは明らか
877山師さん:2009/07/12(日) 21:32:52 ID:fhznHhO9
繋がらない繋がらないって騒ぎ出したときから何回か立ち上げてるんだけど
おれっち全く問題なくサクサク繋がる。
Z53
評価損益が-299万って表示されているところだけはあまりみないことにしている。
878山師さん:2009/07/12(日) 21:37:41 ID:j+IU+u6u
繋がるけど、岡三メインだからどうでもいい
Z82
879山師さん:2009/07/12(日) 21:38:40 ID:cNsPbTEC
>>877
おめでとう!アイスキャンディーの当たりくじだよ。
俺ははずれだったってことだw
880山師さん:2009/07/12(日) 21:39:34 ID:6gYaReRF
繋がらん!早く直せ
881山師さん:2009/07/12(日) 21:48:45 ID:usI/Indh
Z89 繋がらない
いったい何が始まるんです?
882山師さん:2009/07/12(日) 21:50:47 ID:3wMzCQ1u
xp1台とvista1台で試したけどダメ
この2台はSBI今まで入れた事なし

>>876
それっぽい感じなのかな?
883732:2009/07/12(日) 21:50:52 ID:dEjPUHMS
終わりの始まり
884山師さん:2009/07/12(日) 22:01:08 ID:dEjPUHMS
民主勝利で明日は・・
885山師さん:2009/07/12(日) 22:16:49 ID:R6Sg3wfm
これ明日の寄付きまで治らなかったらヤバすぎだ
早く直せよSBI!!!!!!!!!!
886山師さん:2009/07/12(日) 22:22:11 ID:rBtZPsHF
Z76オレもまだ一回もつながらない。しゃあないから問い合わせメールだしてみた。
887山師さん:2009/07/12(日) 22:25:07 ID:xhKsuK4H
繋がらないよ〜。
初のストライキですか〜い???


888山師さん:2009/07/12(日) 22:25:39 ID:wic8W/u6
今もやってみて、HSBIにログインして注文も出せた
今メールしたって社員はいないから明日の朝にならないと
対応は行われないだろうね
つーかもう個別にメール出したからどうなるものでもないとおもうし
889山師さん:2009/07/12(日) 22:31:23 ID:HcbajVqW
症状でてる人はマネーワールドにログインして直接タプに苦情言うと、たぶんとっても効くw
890山師さん:2009/07/12(日) 22:33:48 ID:v19tlsVa
やっぱり繋がらないんだ
ログイン失敗(9)
891山師さん:2009/07/12(日) 22:37:08 ID:cNsPbTEC
たまに一部の人に余力が間違って表示されて注意喚起されることあるじゃん。
今回もそんなかんじのトラブルなのかな?
だとしたら明日は直るとしても前場途中か後場当たりになりそうな予感。
892山師さん:2009/07/12(日) 22:42:42 ID:Z9i/4Fe7
まだ、ログイン失敗(9)
トラブル、長すぎ
SBIは把握してるのか?

893山師さん:2009/07/12(日) 22:44:15 ID:b3JaDp5/
まだダメなのかよ
データ取れねえ
894山師さん:2009/07/12(日) 22:56:57 ID:f7+uj2lD
おかしいと思ってのぞいて見たら、やっぱおれ以外にもトラブッてる人がいたな。
どうなってんだ、これw
明日の作戦練れないじゃねえか・・・
895山師さん:2009/07/12(日) 23:03:00 ID:VTjrYkJy
Z81も繋がらないぞよ^^:↑でだれぞが一覧作っていたが △の所を
×にしてくれ! Z81です。 この会社駄目だな〜
896山師さん:2009/07/12(日) 23:05:43 ID:VTjrYkJy
私も、アンインストールして再インストールしたけどアカン! しかしショート
カットのマークが何か昔と違って新しくなっただけwww  意味ないぉ
897山師さん:2009/07/12(日) 23:07:26 ID:VTjrYkJy
>>877  気持ちすごく分かる!wwww 俺も含み損-680万見たくない
898山師さん:2009/07/12(日) 23:09:06 ID:f7+uj2lD
再インストールもしたし、PCも他ので試してみたし、時間も1日以上待った。
もうお手上げw
いつもの手数料返せ!!!
899山師さん:2009/07/12(日) 23:10:39 ID:JFIXUkA1
固まったぞww

おやすみ。
900山師さん:2009/07/12(日) 23:11:08 ID:VTjrYkJy
>>898  同感 共感 心同じwww  返金求めたい(ハイパー代)
901山師さん:2009/07/12(日) 23:18:29 ID:Q8qz0Vys
>>896
フォルダ削除した?
902山師さん:2009/07/12(日) 23:33:40 ID:jukYQU4f
”ログイン失敗(9)”でググってここにきた

困ったな・・・・

休日出勤しろ
903山師さん:2009/07/12(日) 23:33:42 ID:69SbtTRD
俺なんかPCがだめだと思い込み
昼から、ひっしこいてリカバリーしてもうた
けっかはみなさんと同じくログイン失敗(9)
904山師さん:2009/07/12(日) 23:38:08 ID:6VEmUITM
資産1億円以上あるひと→(9)らしい
905山師さん:2009/07/12(日) 23:39:32 ID:jukYQU4f
プロバイダ HI−HO
キャリア フレッツマンション光 東日本

つながんない・・

早く直せ F1見て 寝る  
906山師さん:2009/07/12(日) 23:50:49 ID:Teho8mGp
口座番号でも繋がったり繋がらなかったりがあるなら鯖の問題じゃないんじゃない?
ここ最近サイバーテロ盛んだし不正アクセスがらみとかありそうな気がする。
907山師さん:2009/07/12(日) 23:59:50 ID:wic8W/u6
SBI SECURITIES\HYPER SBI\config\System.iniがサバの情報だったら
サバは×のも○のも同じサバだったりするようだ
908山師さん:2009/07/13(月) 00:20:25 ID:ZjQITUHP
ああ、それでiniファイル差し替えろといわれたわけか
909山師さん:2009/07/13(月) 00:22:34 ID:+kSJUI98
ふつうに使えたついでにドラクエ音に設定した
910山師さん:2009/07/13(月) 00:25:48 ID:zw42C2E5
Z55だが
普通に繋がるぞ
残高が0円だからか?
911山師さん:2009/07/13(月) 00:31:15 ID:o9+4nQWG
パスワード変えれば、いけるんじゃね?
912山師さん:2009/07/13(月) 00:51:03 ID:vDyvKuIf
全然駄目
ウイルスバスターは関係ないよね?
913山師さん:2009/07/13(月) 01:00:09 ID:2aV256DK
>>901
削除したよ^^¥
914山師さん:2009/07/13(月) 01:04:53 ID:2aV256DK
Z81
駄目だ まだ 繋がらない。腹が立ってきた!!!!  このボロサーバー会社
金返せ!!!!!!!
915山師さん:2009/07/13(月) 01:05:43 ID:i1hBdyTX
SBIおわたな
916山師さん:2009/07/13(月) 01:09:22 ID:uOXGlhzK
普通に繋がったわけだが

資産5000万以下の貧乏人は後回しなのかもな・・・・・プッ
917山師さん:2009/07/13(月) 01:13:26 ID:cizCDMyV
Z73
普通に繋がった
918山師さん:2009/07/13(月) 01:19:16 ID:2aV256DK
>>916
キミは資産50万か?www
919山師さん:2009/07/13(月) 01:22:32 ID:uOXGlhzK
あーあ貧乏人の嫉妬レスが来ちゃったかw
まあ繋がらない貧乏人は徹夜で模索してろw

おれは寝るわwじゃあなノシ
920山師さん:2009/07/13(月) 01:47:06 ID:DmWQtGDW
Z33 ログインさせろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ ゴルァ!!
Z33 ログインさせろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ ゴルァ!!
Z33 ログインさせろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ ゴルァ!!
Z33 ログインさせろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ ゴルァ!!
Z33 ログインさせろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ ゴルァ!!
921山師さん:2009/07/13(月) 01:51:06 ID:frUGBT59
土曜の夜から繋がらん
暗号化キー処理中のまま
922山師さん:2009/07/13(月) 01:58:23 ID:95Fa8nOQ
なんでだ
こっちはつながる
923山師さん:2009/07/13(月) 02:12:23 ID:2HFLw1j/
昨日からログイン失敗で繋がんないんでメンテ情報やらいろいろ調べたがだめ。
でここきたらみんなそうなんだ…
924山師さん:2009/07/13(月) 02:19:08 ID:gxXrzsIM
向こうのサーバーの問題だから、ユーザー側は何やっても意味なし
8:00になったらさすがに気付くだろうから、9:00までには復旧するよ
925山師さん:2009/07/13(月) 02:20:43 ID:2HFLw1j/
システムエラーで含み損が含み益になってないかな〜
926山師さん:2009/07/13(月) 04:51:55 ID:cb9qJgCD
フレッツというかNTT回線使ってる人だけじゃないか?もしかして・・・
927山師さん:2009/07/13(月) 06:14:05 ID:fMYpS18o
フレッツだけどつながるお
928山師さん:2009/07/13(月) 06:18:04 ID:ADKya5VY
光 えらー9 なのでADSLにつなぎ直してテスト 接続中で先に行かない。
929山師さん:2009/07/13(月) 06:21:01 ID:eZp8DCG9
Z75
あかん・・・・
930山師さん:2009/07/13(月) 06:22:01 ID:XoxdcWTB
>>888
俺もログインして指値発注したよ今朝さっき。
NTT西フレッツ光プレミアムだよ。
931山師さん:2009/07/13(月) 06:22:13 ID:eZp8DCG9
SYNに対するACKが帰ってこないから、やつら側の問題だな。
他は繋がるんだし。
932山師さん:2009/07/13(月) 06:33:59 ID:S8E930Fu
__________
|          |
|  緊急連絡  .|
|        ▽、   !?
| ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄  \
|へ| メニュー▼
|へ|












        _________________
        |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| X |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |                         .|
        |    ログインできない奴ワロタw      |
        |                    北尾  .|
        |___________________|
933山師さん:2009/07/13(月) 06:40:29 ID:+LvRvxAd
まーとにかく
これだけ多くの人が繋がらないことがわかって
安心した。
934山師さん:2009/07/13(月) 06:43:01 ID:ADKya5VY
市況見ると騒ぎになってないけどな。
朝、大パニック暴落祭りか?
935山師さん:2009/07/13(月) 06:54:28 ID:eZp8DCG9
株式会社ブロードバンドタワー
こいつか?
936山師さん:2009/07/13(月) 07:20:52 ID:1LXEz+P+
auひかりone NIFTY 「ログイン失敗 −9」 つながらない・・・
937山師さん:2009/07/13(月) 07:23:26 ID:KRVm/qYT
>>936
俺もCATVの回線だけど「ログイン失敗 −9」 
民主が勝ったし暴落来るかな…
938山師さん:2009/07/13(月) 07:29:06 ID:DmWQtGDW
口座解約じゃ、このやろ。

金曜日の深夜(土曜日)からずぅーーーーーーーーーーーーーとだぜ。
その間、メンテナンスもしていたハズ。メンテナンス後のシステム確認すらしていない。
ありえないな。
939山師さん:2009/07/13(月) 07:31:11 ID:eZp8DCG9
じょいべすで気配とニュース見ることにするわww

マジで解約かな。
940山師さん:2009/07/13(月) 07:32:39 ID:0gIPNsVj
土曜から同じく不通。今日はSBI株が暴落したところを買えばいいのか?
941山師さん:2009/07/13(月) 07:34:00 ID:ewqhgCo+
同じくocn繋がらず
専業じゃないから別に良いけど
942山師さん:2009/07/13(月) 08:00:55 ID:mAEx1b28
いいかげんもう治ってるかと思いきや、症状変わらず。ログイン失敗(きゃ〜)
まだ1時間ある。何とかしろ!
943山師さん:2009/07/13(月) 08:02:31 ID:so5tDd37
ただいま電話が大変混み合っております♪
944山師さん:2009/07/13(月) 08:03:12 ID:1M9iWkEK
オレは繋がってるから構わなくて、
意味もなくサポセンに電話してみたんだけど
なかなか電話がつながらないな。なんだだろ?
945山師さん:2009/07/13(月) 08:03:35 ID:/ocN/q+5
言ってやらないと気づかないだろうから電話はすべきだろうな
めんどくせー
946山師さん:2009/07/13(月) 08:05:11 ID:+LvRvxAd
今電話したよ
やっぱり電話対応に追われてたよw
まー前場は無理かな。もしかしたら今日1日あきらめるしかないかもな
947山師さん:2009/07/13(月) 08:06:15 ID:so5tDd37
電話つながった

一部のお客様が・・・
復旧までもうしばらく・・・
大変ご迷惑を・・・




ごるぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
948山師さん:2009/07/13(月) 08:07:21 ID:3MPD4gbK
あらま
949山師さん:2009/07/13(月) 08:07:32 ID:eZp8DCG9
新宿支店に凸した。
状況把握してなかったぞ。
950山師さん:2009/07/13(月) 08:07:32 ID:SJQ1ghcQ
つながらんでごわす
951山師さん:2009/07/13(月) 08:07:54 ID:RVH0k+kj
やっぱり普通にログインできた。
できない人頑張れ
952山師さん:2009/07/13(月) 08:08:00 ID:mXN1e7M6
どーしるんだよ
953山師さん:2009/07/13(月) 08:12:32 ID:bU/gJ9PB
うちも繋がらないヽ(`Д´)ノ
954山師さん:2009/07/13(月) 08:13:11 ID:hyaVUqrI
朝から何度もやったがログイン失敗。
一回だけログインできたが、データの受信はできずに
落ちた。その後はまたログインできず。
955山師さん:2009/07/13(月) 08:13:32 ID:0gIPNsVj
フレッツ光とかの自動復旧ツールを、日曜の朝にインストール
したのだが、それが関係あるのか?
956山師さん:2009/07/13(月) 08:14:19 ID:1LXEz+P+
逆につながるようになった人いたら、そちらの情報もよろしく
957山師さん:2009/07/13(月) 08:14:37 ID:bU/gJ9PB
>>955
うちもそれやった それかな?
958山師さん:2009/07/13(月) 08:15:26 ID:XCm7wE0H
ふざくんなーーーーー
959山師さん:2009/07/13(月) 08:15:42 ID:anRUidiJ
関係ないねっ!
960山師さん:2009/07/13(月) 08:16:40 ID:vDyvKuIf
俺は全く何もしてないから関係ない!
961山師さん:2009/07/13(月) 08:17:19 ID:qPkNBbjQ
おーい、まだつながんねーぞ!!(゚Д゚ )ゴルァ!!
962山師さん:2009/07/13(月) 08:17:24 ID:ck88C2DS
おーぉ、ホントに今日まで繋がらなかったか
昨日の時点で騒がれてたのにね〜
ウェブやモバイルには影響出ませんように(´・ω・`)
963www ◆SbILoVERqY :2009/07/13(月) 08:17:29 ID:9blxok9g
SBI A「おう!後輩元気にして・・・あっ!」

SBI B「何やってんですか先輩!足ひっかけてコード抜かないで下さいよ!」

SBI B「あーー!システムダウンで客からツールで、注文出来なくなっちゃったじゃないですか!」

SBI A「悪い悪いw 不慮の事故w こんな所にコードある方が悪い(キリッ」

SBI B「どうするんですかこの状況、何とかして下さいよ・・・」

SBI A「しょうがないやっちゃな・・・おい、2ちゃんねるに俺はログイン普通に出来るけどなと書き込め」

SBI B「出来るわけないじゃないですか?サーバー落ちてるのに」

SBI A「ばーか、ログインできる奴いると思って、自分だけの問題と思うだろがwww
    電話してくる奴もいるだろうから、繋がりにくくしとけwww」

SBI B「流石先輩!www でもそんなので本当に大丈夫なんですか?・・・」

SBI A「お前は本当に馬鹿だな・・・どうせ繋がらなかったらHPから発注しおるて。
    繋がってる奴いると思い込んで、何もクレームなんてしてこねぇよw」

SBI A「そうだ、あと、復旧作業、もうちょっとだけ待ってくれねぇか?」

SBI B「いいすけど、何するんですか?」

SBI A「HPだと注文絶対失敗する奴いるから、すかさず売りかけてやるw」

SBI B「流石っすwww先輩www」

SBI A「ザラ場始まっても、何事もない事にしとけよw じゃあ俺ちょっとハイエナするわw」
964山師さん:2009/07/13(月) 08:17:32 ID:nGHY/rAh
逆に問題なく繋がる〜
昨日から繋がらないって状況は特別なかった〜
965山師さん:2009/07/13(月) 08:17:48 ID:ADKya5VY
>>955
ADSLにしても繋がらないと言ってるだろ。
過去ログ読んで、変な事言って混乱させるな
966山師さん:2009/07/13(月) 08:19:03 ID:Q0uFtrlU
この勢いだと前場開始までに次スレが必要になるかと
967山師さん:2009/07/13(月) 08:19:10 ID:GAzbVPKa
さっき電話で話した。
取引はHPからできると言ってた。
逆に言うとそれと携帯以外方法はないらしい
968山師さん:2009/07/13(月) 08:19:43 ID:b3cIFhYm
動かねぇ
ポジってる奴が可哀想すぎる
マジで酷いな
気が気じゃない奴もいるだろ
969山師さん:2009/07/13(月) 08:19:44 ID:v8ko9Y0x
>>947
ごるあああああああああああああああああああああああああああああ

個人投資家は故人凍死家にさせる気マンマンやんけえええええええええええええええええええ
970山師さん:2009/07/13(月) 08:20:53 ID:nGHY/rAh
とりあえず、取引ができないわけじゃないだろうし頑張れお前ら!
普通にHPからログインとかタルイだろうけど・・・
971山師さん:2009/07/13(月) 08:21:05 ID:Q/EvdW+6
hypersbiが使えないだけだから問題ないと言えばないけどな
もともと使えないツールだし。
972山師さん:2009/07/13(月) 08:22:27 ID:zExtU39y
ログインできないのでやってきますた
973山師さん:2009/07/13(月) 08:22:58 ID:j3RU+gFu
俺以外にもログインできない人がいて安心した
974山師さん:2009/07/13(月) 08:23:06 ID:dNuCRfqW
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
(9)のまんまあああああああああああああああああああああああ

損害賠償と謝罪を
975山師さん:2009/07/13(月) 08:23:15 ID:v8ko9Y0x
>>971
いや一番ムカついてるのは登録銘柄を消したことなんだよ
一度アンインストしてデータ消えてこれかよ・・
976山師さん:2009/07/13(月) 08:23:22 ID:ZR1Y9WZ5
なんだこりゃ
977山師さん:2009/07/13(月) 08:23:27 ID:ZjQITUHP
おまえら、楽しそうだなw
978山師さん:2009/07/13(月) 08:24:53 ID:bU/gJ9PB
注文は何とかなるけど先物の気配とか見られないのは辛いな
979山師さん:2009/07/13(月) 08:25:14 ID:eZp8DCG9
>>975
週末は手仕舞いだろw  Exportしとくべきですよ
980www ◆SbILoVERqY :2009/07/13(月) 08:26:01 ID:9blxok9g
○○○○だけど○○○○だから別に良いや


良い訳ないだろっ・・・!
981山師さん:2009/07/13(月) 08:26:01 ID:0gIPNsVj
>>965
ゴメンよ、俺パソコン苦手だからよくわからん、とくにトラブルの時。
982山師さん:2009/07/13(月) 08:26:32 ID:dNuCRfqW
ハイパーじゃないのをいちいち更新して株価チェックしなきゃ
だめなのおおおおおおおおおおおおおおおおお
983山師さん:2009/07/13(月) 08:27:09 ID:+LvRvxAd
メンテの必要ないじゃんwwwwwwww
984山師さん:2009/07/13(月) 08:27:17 ID:1LXEz+P+
他の銘柄の気配も見ずに注文なんか出せるわけなんかねえ。

大丈夫とか言ってるヤシはSBの工作員か?
IT系の会社は工作員多そうだから気をつけないと・・・
985山師さん:2009/07/13(月) 08:27:58 ID:vDyvKuIf
メンテナンスも障害情報も何も出てこないよね
いい加減把握してるんだから、なんかコメント出せ!
986山師さん:2009/07/13(月) 08:28:04 ID:Q0uFtrlU
マジで月曜出社するまで気付かなかったのか・・・
トラブルはしょうがないとしても、この管理体制が問題だな
987山師さん:2009/07/13(月) 08:28:10 ID:/ocN/q+5
一応電話はしといたけど問題を認識して復旧のための努力をしてるのか心もとないな
サイトに障害情報の告知くらいしとけや
988山師さん:2009/07/13(月) 08:28:20 ID:v8ko9Y0x
以前高いマネックスでもやられたで。でもSBIは使えた。
だからSBIに移ったのに
989山師さん:2009/07/13(月) 08:28:36 ID:RVH0k+kj
>>975
なんでエクスポートしないの?
990山師さん:2009/07/13(月) 08:29:12 ID:dNuCRfqW
は、SBIのこのトラブルで300万は儲け損ないそう・・・orz
991山師さん:2009/07/13(月) 08:29:15 ID:dtKde3t/
普通にログイン出来るけど
むらやん
992www ◆SbILoVERqY :2009/07/13(月) 08:29:57 ID:9blxok9g
次期SBICEO候補予定の俺が、とりあえず謝っておきます@wq

ごめんなさい><。
993山師さん:2009/07/13(月) 08:30:45 ID:bU/gJ9PB
誰か先物の気配見られるサイト教えてくれ!
994山師さん:2009/07/13(月) 08:31:39 ID:TnprTlVQ
申し訳ない

いつも通り使えるw
995山師さん:2009/07/13(月) 08:32:00 ID:v8ko9Y0x
これは多分 ゴンゾ、日本エスコンの大人のせいだな
996山師さん:2009/07/13(月) 08:32:04 ID:VG3lc5VM
この会社、なぜ土日に気付くことがなかったのかが不思議
997山師さん:2009/07/13(月) 08:32:14 ID:+LvRvxAd
寄りで買って20万は勝つつもりだったんだが・・・
どうするんだよ
998www ◆SbILoVERqY :2009/07/13(月) 08:32:26 ID:9blxok9g
みなさん、本当に今SBIを買わなくて良いのでしょうか?

昨今の日経平均の上昇。

これにより、個人投資家は、市場に段々と戻りつつあります。

SBI証券の売買代金も今年は月を追うごとに出来高が増えています。

もし、このまま、個人投資家が戻って着たらどうなりましょうか?

出来高が増え、手数料収入も増え、SBIの純利益も増えるって事になりますよ?

そうなったら今の株価、本当にこのままで推移すると思いますか?

確かに個人投資家が戻ってきたところで、出来高は前の水準に戻るだけに、

なるかも知れません。

ですが、今年から信用取引手数料が値上げされてるのです。

その分純利益も増える事は間違いないのです。

本当に今SBIを買わなくて良いのでしょうか?
999山師さん:2009/07/13(月) 08:32:33 ID:W1VMPbXA
いまだにHPでこのことに触れられてない
ここにこれた人は、自分だけじゃないってわかるけど
SBI、対応悪すぎ!
1000www ◆SbILoVERqY :2009/07/13(月) 08:33:03 ID:9blxok9g
ですが、それだけでは、SBIの真の未来を知る事には、なりません。

来年から、大証は、夜間取引を、開始しようとしています。

今、金融庁に、夜間取引の承認手続きを取っている所です。

そして、昼休憩。いわゆる、11時〜12時半までの取引が出来ない時間。

これも来年から撤廃になります。

東証も、来年からこれに続いて開始しようとしています。

さらに、郵便局、東証など、大企業が来年、再来年に上場しようとしています。

・・・出来高増えますよ?さらにSBI証券の手数料が増える事になるんですよ?

あなたは、それでもSBIを、買い増さなくて大丈夫なのですか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。