【旧Eトレ】 SBI証券に要望したいこと137

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  / 当社は現在、ソフトバンクとは無関係だぞゴルァ!
    (∩・∀・)<       【SBI証券】http://www.sbisec.co.jp
□……(つ SBI )  \_______________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
▼前スレ▼
【旧Eトレ】 SBI証券に要望したいこと136
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1229920086/

HYPER SBIの話題・要望は下記スレでお願いします。
▲関連スレ▲
【略してHS?】 HYPER SBI 46 【旧 HET】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1231035442/

・便利ソフトリンク(自己責任でお願いします)
【取引補助ソフト】・・・T++ http://kabutomo.net/?m=pc&a=page_o_tpp
【Eトレの約定履歴整形+自動損益計算のスクリプト】 ・・・E*TRADE freaks http://www.geocities.jp/etrade_freaks/
【IDとパスワードを管理するソフトウェア】・・・ID Manager http://www.woodensoldier.info/soft/idm.htm

・聞き飽きた質問
【質問】出金しようとしても「現金余力がありません」とエラーが出る。【答え】4営業日後に出金するか、電話予約しる。
【質問】『買付単価』とはなんだ?買った値段より高く表示されてるぞ!詐欺だ!【答え】そういうもんだ。(税金安くなる)
【質問】追証発生日の翌日に返済売りで入金回避できるか?【答え】回避できん。入金しる!
【質問】「野村MRF」なんて買った覚えないぞ ( ゚Д゚)ゴルァ  勝手に買い付けるな!【答え】そういうもんだ。いやなら信用口座開設しる。
【質問】資産が何故かかなり減ってるのですが【答え】信用取引の損切り注文(逆指値含む)が残ってると拘束ぶん少なく表示される。
【最近】手数料高いんだYO!【答え】ぶっちゃけ安くないね。

上記のリンク・情報・質問と■過去ログ■はこちら
赤三萬  ◆NEdTXV5bW6 氏のまとめサイト
http://www.geocities.jp/cab_t/etre.html
2山師さん:2009/01/29(木) 12:01:01 ID:VEO8xcqV
>>1

乙!これはポニーテールでなんじゃかんじゃ
3山師さん:2009/01/29(木) 13:05:24 ID:TGhmtBKs
平素はアイディーオー証券をお引き立て賜り、誠にありがとうございます。

このたび日本証券金融株式会社(日証金)及び大阪証券金融株式会社(大証金)は、最近の金融情勢に鑑み、貸借取引金利等を変更します。

これに伴い当社では、平成21年1月29日(木)約定分(2月3日(火)決済分)より当社貸借取引に係る金利を、以下のように変更させていただきます。


--------------------------------------------------------------------------------

証券オンライントレード取引口座
買方金利 : 2.51% ⇒ 2.37% (▲0.14%)
証券コールセンター取引口座
買方金利 : 1.86% ⇒ 1.72% (▲0.14%)
適用日 : 平成21年1月29日(木)約定分(2月3日(火)決済分)
※売方金利(0%)、信用取引貸株料(年率:1.15%)については、変更はありません
4山師さん:2009/01/29(木) 13:05:55 ID:TGhmtBKs
いつも野村ホームトレードをご利用いただき誠にありがとうございます。


2009年1月29日(木)より、日本証券金融において貸借融資金利が改定されま
 す。
 これに伴い、オンライン信用取引の買方金利を以下のように改定いたします 。

 <オンライン信用取引買方金利>
  【改定前】 2.46%(年利)
  【改定後】 2.32%(年利)

 <実施日>
   2009年1月29日(木)約定分(2009年2月3日(火)受渡分)より適用いた
  します。
   ※既存の買建玉については、2009年2月3日(火)より適用いたします。

 なお、売建からいただく、貸株料1.15%(年利)の変更はございません。
5山師さん:2009/01/29(木) 14:36:11 ID:nU28PkYh
信用金利下げろよ
以前は2.1%くらいだったよな
6山師さん:2009/01/29(木) 14:46:35 ID:gfrr0A5G
パワーアップとリンクセオリーのS高比例配分待ちに並んでみますた

そうなった場合、ここって大引けの時の純粋な抽選で決まるんだよね?
7山師さん:2009/01/29(木) 21:32:50 ID:PrXUmcHq
事務処理が糞遅い
登録情報の変更に何日かけてるんだヴォケ
8山師さん:2009/01/29(木) 21:51:51 ID:W9raAy+i
外国株式の特定口座対応よろ
9山師さん:2009/01/29(木) 22:25:40 ID:mc3+fV6B
三菱に身売りよろ
10山師さん:2009/01/29(木) 22:36:16 ID:ueTCLkFe
>>8
ここでじゃなく、SBIのリクエストフォームからリクエスト出そうぜ
俺は>>8の要望出してるけど、人数が少ないのか未だに対応には至らずorz
11山師さん:2009/01/29(木) 23:03:22 ID:W9raAy+i
>>10
私もリクエスト出しています
こういう所はSBIの中の人もチェックしているはずなので書いておくのです

要望を持っている人はここに書くだけではなく是非リクエストフォームでリクエストを!
12山師さん:2009/01/30(金) 01:32:02 ID:lfmGQ4FT
>>1にソフトバンクとは無関係て書いてあるけど本当?
SBI使ってみようと思ってるんだけどやるなら日本企業のが良いので
13山師さん:2009/01/30(金) 02:28:16 ID:manBZLuJ
>>12
現在はソフトバンクから離脱してる
http://ja.wikipedia.org/wiki/SBI%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9

たまにここを朝鮮認定する工作員が湧いてくる
そしてそれに引っかかる低能どもがいる

まあ、そんな低能が日本人の中にいるとは思えないけどね
14山師さん:2009/01/30(金) 02:30:35 ID:w2HSpy1l
俺には>>12が意気揚々とチョン認定しに来ただけとしか思えない
15山師さん:2009/01/30(金) 04:58:59 ID:lfmGQ4FT
>>13
ありがとう
SBIて書いてあるからソフトバンクだと思ってたんだけど
他スレで違うみたいな書き込みがあったので聞いてみました

とりあえず口座つくってみます

>>14
チョンだったらやめようと思ってました
16山師さん:2009/01/30(金) 08:14:14 ID:9RwRNiKk
特定口座は国内上場株式を対象にしている法律なんだから、
外国株式とか無理に決まってんだろ
sbiだけが法を無視して外国株式を対象にするとか出来るわけがない
17山師さん:2009/01/30(金) 08:35:56 ID:lg/owYD9
18山師さん:2009/01/30(金) 08:59:44 ID:NgN/kn/F
配当金受領方法を「従来方式」から「株式数比例配分方式」に変更して
一旦は登録されたんだが、さっき、登録情報一覧を見たら、
いつのまにか「従来方式」に戻っていた。
ほかにこんな経験した人いる?
19山師さん:2009/01/30(金) 09:31:02 ID:DPFInD/v
>>18
他の証券会社から別の登録したんじゃないか?
20山師さん:2009/01/30(金) 11:01:46 ID:akcpR1iD
誰か詳しい人教えて。

イートレでJQの場合、前場と後場でシャッフルされるの?

21山師さん:2009/01/30(金) 11:11:31 ID:XGcoICx1
取引所でシャッフルすんだから証券会社関係ねーよ
寄りとざら場でシャッフルされたこともあったし
22山師さん:2009/01/30(金) 11:16:09 ID:Qw2QjjnO
先物一枚いくらの証拠金で取引できるのでしょう?
23山師さん:2009/01/30(金) 11:24:22 ID:Qw2QjjnO
120マソで1枚できるの?
24山師さん:2009/01/30(金) 11:25:34 ID:eH2CnRfU
電話して聞けよw
25山師さん:2009/01/30(金) 11:27:22 ID:Qw2QjjnO
わたし電話恐怖症なんです・・・
26山師さん:2009/01/30(金) 11:39:31 ID:z+TwIO5T
人間止めろ
27山師さん:2009/01/30(金) 11:40:38 ID:Qw2QjjnO
>>26
死ね!
28山師さん:2009/01/30(金) 11:42:55 ID:2J6GMRaJ
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  <先物一枚いくらの証拠金だけど、1・・・
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |
29山師さん:2009/01/30(金) 11:52:12 ID:JzX/gNBA
>>18
ノシ
30山師さん:2009/01/30(金) 11:59:59 ID:LVACka4q
事務処理の遅さは致命的だわ
登録情報の変更は1ヶ月かかるし
他に移そうと証券移管手続きも
いつになったら済むのかも不明
31山師さん:2009/01/30(金) 13:50:12 ID:SJjxHWL4
>>30
SBIとジョインベストは株券電子化で大混乱中。
楽天とマネックスは問題なし。

おそらく中のシステムの対応が遅れてるんでしょう。
32山師さん:2009/01/30(金) 14:00:02 ID:sL9W5QwU
SBIハイブリッド預金金利の引き下げについて

2009年1月26日(月)より、下記のとおり、個人のお客さまのSBIハイブリッド預金金利の引き下げを実施いたしました。
(法人のお客さまのSBIハイブリッド預金金利は改定しておりません。)

変更前 年0.430% → 変更後 年0.400%

※お預入金額100万円未満・100万円以上のいずれも上記金利となります。
※年利率・税引前。分離課税の場合、利息には20%の税金がかかります
33山師さん:2009/01/30(金) 14:00:39 ID:lXZdoe0N
信用買い建て金利引下げマダー
34山師さん:2009/01/30(金) 16:12:48 ID:LCTs14Nc
ここデイトレ片道分手数料無料なの?
35山師さん:2009/01/30(金) 16:14:30 ID:8P57wFvG
>>30
うちもずっと変更申請中だに証券移管の書類はすぐ来たよw
36山師さん:2009/01/30(金) 16:18:59 ID:w2HSpy1l
よそが絡むと早いが、自社内で完結することはこれでもかというほど遅いと('A`)
37山師さん:2009/01/30(金) 16:29:48 ID:KvvBi/AT
信用の余力、保証金の33%っていうのはわかるんだけど
回転させてると全然足りないから
新規建て→返済した分に関しては余力に戻してもらえませんかね?
38山師さん:2009/01/30(金) 16:34:46 ID:eH2CnRfU
それは資産増やすしかないな。
39山師さん:2009/01/30(金) 16:36:12 ID:2J6GMRaJ
先物やれ
資金の限り無限ループOK
40山師さん:2009/01/30(金) 17:11:35 ID:KvvBi/AT
>>38
やっぱそうッスかorz
>>39
先物はリスクが高すぎるのかなんか苦手で…
41山師さん:2009/01/30(金) 17:29:56 ID:oqg70kv1
指値訂正は注文がない値段の所に移動する時はわざわざ数字の所をクリックして消して記入しないといかんの?
+ーで訂正出来たらええのに…

デフォで信用新規買いに設定する方法はないんかね?
42山師さん:2009/01/30(金) 18:32:56 ID:iizT7ubc
多機能チャートは自分が見たい設定が決まっているから、
覚えておいてくれるとうれしいんだけどなぁ。
見る都度設定しなおしめんどくせ。
43山師さん:2009/01/30(金) 18:39:22 ID:oqg70kv1
あ デフォで信用優先は出来た。
次は売買単位をデフォできんかな
44山師さん:2009/01/30(金) 18:41:19 ID:c4oQjyVR
>>41
設定 取引口座 信用取引優先
または
右クリックメニュー設定で信用新規買いを追加して右クリックから選択

>>42
レイアウト設定保存
45山師さん:2009/01/30(金) 19:11:48 ID:oqg70kv1
>>44
おー丁寧にすまん。m(_ _)m
 
HETってのはカスタマイズ出来る所は意外に少ないのね。
46山師さん:2009/01/30(金) 19:46:32 ID:iizT7ubc
>>44
ありがとうございます。

HYPER SBIではなくて、ホームページの方なんですけどね。
今はたまたま無料期間なんでHYPER SBI使えるんですが。
47山師さん:2009/01/30(金) 19:50:18 ID:c4oQjyVR
ああ、わるい Webの方は保存は無理みたいだね
48山師さん:2009/01/30(金) 20:01:33 ID:dfXASR5T
先物口座の決済明細、CSV出力ボタンがどこにも見あたらないんだが。。。
49山師さん:2009/01/30(金) 20:38:03 ID:uSOGmc04
>>16
残念ながら釣れなかったみたいですね
ttp://shah.hhgy.biz/04.html
50山師さん:2009/01/30(金) 20:51:49 ID:bmLKtW0o
なんかホームページ檄重いのですが・・
51山師さん:2009/01/30(金) 21:44:42 ID:fcMoz059
>>16
野村や大和では外国株式を特定口座で取り扱っていますが?思い込み激しいと損するよ
52山師さん:2009/01/30(金) 22:16:00 ID:kumeO8w8
先物の年間取引報告書を作ってくれるようにみんなで要望出そうよ。
みんなで要望すれば年末にはなんとかなるかも。
53山師さん:2009/01/30(金) 22:28:09 ID:w2HSpy1l
∈(・ω・)∋
54山師さん:2009/01/30(金) 23:46:53 ID:FScpHZVK
>>36
普通逆だけどな・・・
55山師さん:2009/01/31(土) 10:28:23 ID:s5MN0of1
一時期miniで使ってたが、注文が当日中しか有効じゃなくて
スイングメインの俺には使い物にならなかったな。
HETが先物対応したって知って見てみたが、相変わらずだし。
毎日前場・後場、イブニングとその都度注文してられるかっての。

松井やジョインみたく「今週中」有効な注文出来るようにしてくれれば使うのに。
それとも俺が知らないだけで、実は設定できたりするのか?
56山師さん:2009/01/31(土) 10:30:10 ID:d4GGUhsu
定期預金を増やしてたら、いつの間にか住信SBIネット銀行の合計残高が1000万を超えていました。
電力株などの保有を増やして、1000万以下にした方が良いのですか?
SBIハイブリッド預金金利の引き下げもあり、MRFだけでSBIハイブリッド預金を止めた方がよいのでしょうか?

57山師さん:2009/01/31(土) 12:52:18 ID:v2uGj59b
俺に貸してくれ。
買い餅子して来週追証来そうなんだ…
58山師さん:2009/01/31(土) 14:09:31 ID:ZD9n44VI
比例配分が数量優先っての止めろよ
糞うぜーよ汚男
59山師さん:2009/01/31(土) 14:30:45 ID:ySH67Wn5
SBI証券って比例配分をどうしてもモノにしたいなら信用全力でかかって来いというスタンスなの?
60山師さん:2009/01/31(土) 14:45:29 ID:kySpTUAt
とっくに時間優先だろ
61山師さん:2009/01/31(土) 15:09:49 ID:xc0adQov
証券電子化やったんだから、即日決済はやくたのむよ。
62山師さん:2009/01/31(土) 15:27:35 ID:PyN6mqDJ
昨日の任天堂にはやられそうになった。
約定返りがこんな遅いとどうしたものかと考えてしまうな
63山師さん:2009/01/31(土) 15:38:30 ID:TJyVfDS3
>>62
どれくらいの遅さ?
64山師さん:2009/01/31(土) 16:01:25 ID:PyN6mqDJ
>>63
大証のくせに40秒ぐらい
65山師さん:2009/01/31(土) 18:03:11 ID:JjaeQvwc
>>56
ハイブリ普通は上限1000万円に設定できるよ。

それを超えた分はMRFになる。
66山師さん:2009/01/31(土) 18:45:13 ID:YjGtvhtv
口座開設するのに送る本人確認の書類、住民票の写しにしようと思うのですが、
コピーしたもので大丈夫ですか?
67山師さん:2009/01/31(土) 18:46:04 ID:rEA7ezIp
ダメに決まってんだろ
68山師さん:2009/01/31(土) 19:11:36 ID:ywlHbjLa
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
69山師さん:2009/01/31(土) 22:01:32 ID:Z5aWmcdB
譲渡益税明細のCSVデータ、譲渡益税徴収額も還付金もプラスの数字で記載されてるから
sumとか使うとどっちも加算されちゃうんだよね・・・
70山師さん:2009/02/01(日) 01:15:54 ID:SyxB/dQA

628 名前: 山師さん 投稿日: 2009/01/15(木) 01:45:19 ID:V8aWCB1e
東証一部に上場してるのに一週間連続でシステムダウン
木曜日も朝から昼すぎまで落ちっぱなしのカブドットコム証券おすすめ
虚偽のIRを垂れ流し、障害の経営責任も取らずにいいわけばかり
約束のMRFの代替金融商品の提示も一切せず約束破りの常習犯経営者



大阪レポ(システム障害について)
Q  システム障害でバックアップサイトがなぜ発動しなかったのか?
齋藤 私の判断が遅れました。申し訳ありません。
Q  福岡のシステムセンターに50億もかけて何の役にも立っていないのか?
   50億は溶けてしまったのか?株主としても納得できない。
齋藤・臼田 50億もかけていないが、何を根拠に?
Q  福岡のシステムセンターを立ち上げた時のIRにハッキリ出てましたよ!
臼田 (ネットでIRを探し始める)
   (本文4行目を指しながら)うーむ、50億って言い切ってますねぇ・・・。
齋藤 いやぁ、でも実際は20億ぐらいですねぇ。
   結果的にはバックアップサイトを発動すべきでした。
   20分ぐらいで直ると思った私の判断が甘かったです。
Q  たとえバックアップサイトが発動しても取引所に繋がってないのなら
   あまり意味ないのでは?
齋藤 ごもっともです。
71山師さん:2009/02/01(日) 01:18:38 ID:VmpGwIzO
mjd?
72山師さん:2009/02/01(日) 03:00:40 ID:YR5PLHIe
>>67
本当に駄目なんですか?
73山師さん:2009/02/01(日) 06:38:21 ID:ju87dqBm
住民票の写しはコピーじゃダメだよ。
74山師さん:2009/02/01(日) 07:56:53 ID:z/rVoXON
>>66
コピーでおk

公式くらい見ようよ
ttps://trading1.sbisec.co.jp/ETGate
⇒口座開設はこちら
⇒口座開設お申し込みの際にご用意いただくもの(個人のお客様)
3 本人確認書類
下記のいずれか1部(コピーでも可)をご用意ください。
(略) 
住民票の写し
(略) 
75山師さん:2009/02/01(日) 08:45:18 ID:/aENiJo3
免許証のコピーでいいだろ。
76山師さん:2009/02/01(日) 09:13:27 ID:Xa16Avae
株なんかやめとくょ
77山師さん:2009/02/01(日) 09:25:47 ID:sC6a8bNi
SBIでFX!!
78山師さん:2009/02/01(日) 10:09:14 ID:FZNAZhk7
>>61
正論
個人投資家のPCと東証と直結でスピードアップもね。
そろばんの時代にできた現物の差金制限もやめる。
79山師さん:2009/02/01(日) 10:41:24 ID:ByRqe7HT
ハイパーSBIのいいところ教えて下さい。
画面が細かく情報が多く始めたばかりで慣れないせいか使いづらいように感じます
これは有効だと言う機能教えて下さい。
80山師さん:2009/02/01(日) 10:46:48 ID:le2ezPJO
ない。耐え忍ぶ事を学べる良いソフトだ。
相場は忍耐が大事だということを教えてくれる。
81山師さん:2009/02/01(日) 11:23:11 ID:zLfq5y4l
>>74
直リンすればいいのに・・・サイトマップ野郎の優しさに感動した
82山師さん:2009/02/01(日) 12:50:26 ID:S9vjOhOg
証拠金下げろよ
83山師さん:2009/02/01(日) 13:54:01 ID:7intPrNE
ツイン指値を導入してほしい
84山師さん:2009/02/01(日) 17:04:47 ID:SJmkHp2G
>>83
あれば便利だけどジョインベストみたいに手数料をあげてまで
導入して欲しくないな
85山師さん:2009/02/01(日) 18:20:06 ID:FZNAZhk7
ツイン指値とか縁起でもないことを言うなよ。
ジョインでこういう意見が増えたとき料金爆上げがきたんだ。
86山師さん:2009/02/01(日) 21:43:15 ID:3zJooftn
すみませんが教えてください。
明日から株取引を50万円で始めようと思っています。
先ほど即時決済で振込みは行いました。

ためしに某企業の株式を購入してみようと思いました。
現在地が245円と表示されています。
成行、条件なしで1000株購入しようとして、注文確認画面へ進んだところ、
買付け価格が32万5000円?と表示されました。

何故、24万5000円ではないのでしょうか?
意味が分かりません・・怖いです
87山師さん:2009/02/01(日) 21:54:49 ID:hKa6hnwD
>>86
成行だと明日の値幅上限分拘束されますよ
88山師さん:2009/02/01(日) 21:55:22 ID:ZX4Pss/+
成り買いはストップ高の値段になるんだよw
89山師さん:2009/02/01(日) 22:01:32 ID:3zJooftn
現在値で買うにはどうしたら良いでしょうか?
コレで買ったらいきなり8万の含み損?
意味が分かりません
90山師さん:2009/02/01(日) 22:02:26 ID:VmpGwIzO
こういうカモがいるから俺らがご飯食べられる
91山師さん:2009/02/01(日) 22:04:29 ID:JlnErAPI
>>89
証券取引所に直接言って
今の値段で買いますって言うしかない
92山師さん:2009/02/01(日) 22:13:56 ID:ebLHK2rI
指値と成行をぐぐれ
93山師さん:2009/02/01(日) 22:22:45 ID:3zJooftn
指値で実験してみたら、
指値価格 × 株数 で表示されました

成行だと上限値幅になってしまうのですね
成行きだと圧倒的に不利?

FXで去年170万円買ったので安全?な株にしようかと思いましたが
全然違いますね。

クビを突っ込まないほうが良いかな?
しかし、前日のダウが下がって、為替も円安なのに上限値ではとても買えないですわ

94山師さん:2009/02/01(日) 22:24:30 ID:3zJooftn
間違えました。
円高でした、ポンド以外は...
95山師さん:2009/02/01(日) 22:38:40 ID:o/1ou2Yc
明日になってなぜか注文が約定してませんでしたって書き込みそうで怖い
96山師さん:2009/02/01(日) 22:42:08 ID:Lk5S3WxZ
デビュー前か…あの頃は希望ばかりだったなw
しかし、よりにもよって明日かよ。
ずらしたほうがいいと思うが…
97山師さん:2009/02/01(日) 22:42:50 ID:hmZ9+v+M
下限値幅で指しとけば圧倒的に有利なことに気付かないとは可哀相な人w
98山師さん:2009/02/01(日) 22:46:01 ID:ebLHK2rI
成行は売りに出されている株を無条件に購入
指値はその価格以下であれば成行と同等
約定の優先順位は成行>指値で注文順に処理
99山師さん:2009/02/01(日) 22:49:09 ID:3zJooftn
今週は雇用統計と波乱要因があるのは知ってます
それに日経平均は少なくとも4000円台まで落ちることも

一応FXでは勝ってましたから、今月は結構負けましたが...

だからこそ、前日のNYダウと為替に日経平均が連動してることも知ってます

前日比でNYダウ↑、円安なら日経平均、輸出関連株も↑
逆も同様

しかし、発注方法がこんなに面倒くさいとは...
100山師さん:2009/02/01(日) 22:54:15 ID:Lk5S3WxZ
4000円!!!
さすがにそれは想定外だな。
行っても7000割れくらいだと…
101山師さん:2009/02/01(日) 22:54:17 ID:c5HJbpfj
ネタに付き合うなんておまいら優しいな
102山師さん:2009/02/01(日) 22:55:10 ID:o/1ou2Yc
FXだって指値も成行もあるし逆指値もIFDもOCOもIFO注文もある。
面倒くさいじゃなくて注文方法をきちんと理解してないのでは?
103山師さん:2009/02/01(日) 22:58:18 ID:pz3xhUC5
>それに日経平均は少なくとも4000円台まで落ちることも

          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす 日本経済終わってまうわ
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
104山師さん:2009/02/01(日) 22:59:22 ID:SM35A+tN
>>103
日本は無くとも日本州は残る:アメリカの軍事基地として。
105山師さん:2009/02/01(日) 23:00:39 ID:zLfq5y4l
こんな時間にやけにスレが伸びていると思ったら・・・
106山師さん:2009/02/01(日) 23:01:04 ID:ebLHK2rI
中国の一省になるよりは米の一州の方がマシだとは思うw
107山師さん:2009/02/01(日) 23:03:24 ID:o03dDvo9
ふん、そんな下らん話は一蹴してくれる
108山師さん:2009/02/01(日) 23:13:25 ID:3zJooftn
4000円台は今週じゃないですよ
2010年〜2011年あたりだと思います

あと、気づいたことは

日本の財政赤字拡大 → 円高へ
逆も同様

つまり、相場が大底を打つ辺りに日本で何かが起きるかも?
どちらにしても、反転して急激に円安へ、もしくは...

景気後退のサイクルはまだ始まったばかりです
世界恐慌が現実となるなるなら...

60年サイクルで考えると恐ろしいことに...
109山師さん:2009/02/01(日) 23:17:25 ID:pz3xhUC5
>60年サイクルで考えると恐ろしいことに...

          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす 儂らみんな死んでるわ
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
110山師さん:2009/02/01(日) 23:23:00 ID:o/1ou2Yc
>>108
それじゃ2010年〜2011年頃に購入しなよ。
1〜2年あれば注文の仕方も覚えられるだろ
111山師さん:2009/02/01(日) 23:35:42 ID:3zJooftn
ですね、辞めときます
皆さんはテクニカルやサイクル論、日柄は意識しないで値ごろで取引してるんですか?

上記で考えると確実に暴落しますよ?
その点では去年の3月17日はとても意味のある値動きでした
為替の話ですが...

話が全然違う方向に行ってしまってすみませんでした、では
112山師さん:2009/02/01(日) 23:39:19 ID:SM35A+tN
60の派生で12・15・30とかの節目は様々な分野で言われる。
113山師さん:2009/02/02(月) 00:19:09 ID:BJpZEbXD
ここまで悲観論出てくると1万円復帰早いかもな
114山師さん:2009/02/02(月) 01:50:57 ID:DfZ4y3lK
先物手口見ると、大人は結構買ってるんだよね。
下手なのか戦略なのか分からんが…
115山師さん:2009/02/02(月) 08:14:05 ID:QGSKqscs
それはヘッジだろ
116山師さん:2009/02/02(月) 08:52:12 ID:SWM0gpmA
手口見ても実際に売買しているのが誰かは分からないですよね?
>>114さんはどうやって判断しているのでしょうか?
117山師さん:2009/02/02(月) 10:16:43 ID:wzLjXmLN
サイト重いぞ
118山師さん:2009/02/02(月) 11:37:56 ID:a7/UiUk5
>>116
経験
タダで何でも教えてもらおうなんて考えが甘いぜー
119山師さん:2009/02/02(月) 11:46:03 ID:NIscbJWA
デジサポ40個所
120山師さん:2009/02/02(月) 12:41:16 ID:R8aXVs2r
なんかこのところ注文が届くのが遅い。
今日は特にそう感じるし、実際後場寄り5秒前に出した成り注文が寄りで出来なかったわ。
いつもなら余裕で間に合うのに。
121山師さん:2009/02/02(月) 17:21:39 ID:pUoaejQ8
先物口座開くのに1ヶ月もかかるの?
オイラには開けないのかな
ダメならダメっていえばいいじゃんかよ
(´・ω・`)
まったくけしからん
ひつこく電話するもんだからいじわるされてるのかしら
122山師さん:2009/02/02(月) 17:31:48 ID:NFFmxcZZ
先物の年間取引報告書を作ってくれるようにみんなで要望出そうよ。
みんなで要望すれば年末にはなんとかなるかも。
123山師さん:2009/02/02(月) 18:08:48 ID:wzLjXmLN
先物板でSBI証券スレを立て、そこで同志を募ればいいじゃない
124山師さん:2009/02/02(月) 19:20:32 ID:NihfAwj0
>>121
俺の場合は、口座開設後すぐに
先物と信用口座申請して1週間ほどで開設できたよ。
125山師さん:2009/02/02(月) 19:39:56 ID:Tr+HLiGo
>>124
お金持ち?
126山師さん:2009/02/02(月) 20:17:15 ID:NihfAwj0
>>125
違うよ!アンケートみたいなのには、自営業・年収700万以下
株・信用・先物暦1年以上、他の証券会社で取引やってる、
などをポチットなあです。
127山師さん:2009/02/02(月) 22:31:26 ID:PUhohwni
登録情報の変更はいつまでたってもされません
その間先物口座などの開設申し込みもできません
バグと思われる仕様のため登録情報の変更取り消しもできません
どないせえっちゅうねん
128山師さん:2009/02/02(月) 22:54:50 ID:GRM6qS7k
ザラ場中のランキング表、20位までだがもっと下のランクまでみる方法はないのか?
20位までだと、朝の寄りつきやザラ場中に急に上がり出す銘柄があるけど、この手の銘柄がランキングに
顔を出すころはかなり値が上がっちゃってからだから初動に間に合わないんだよ。

みなさんは、上がりだした銘柄はどこをみて早期発見してます?
129山師さん:2009/02/02(月) 23:07:58 ID:IJ+ygjog
FXが壊れてるの俺だけ?
130山師さん:2009/02/02(月) 23:10:10 ID:SAW9LRxP
「前営業日の取引について、市場出来高に対するお客様の取引シェアが30%を超える銘柄がございました。
株価形成に与える影響を十分にご勘案の上お取引いただけますよう伏してお願い申し上げます。」
ってのが立て続けに来たんですが、最低単位しか売買してないんですけど・・・・。
1単位売買で注意勧告やめてくれません?
131山師さん:2009/02/02(月) 23:17:15 ID:PUhohwni
最近株の平均取得単価の表示が明らかにおかしいときある
平均8160円くらいはずのの銘柄が8105円とか表示されてる
同値撤退と思って売ったら損害になるんだが
132山師さん:2009/02/02(月) 23:30:12 ID:W488kay7
>>131
同日で売買してる?
俺1000円で買ったもの1500円で売って、その後500円まで落ちたからもう一度買って
その日終了したら次の日取得単価が750円になってて(前日の利益も500円じゃなく750円)
えらい苦労したことがある。値洗いって時間関係ないのね。
133山師さん:2009/02/02(月) 23:36:19 ID:YDctlbmI
>>131
塩漬け銘柄を回転させるとそうなる
計算方法はヘルプへGO
134山師さん:2009/02/03(火) 00:09:34 ID:RmOgcZ39
>>129
大丈夫、みんな最初から壊れてる
135山師さん:2009/02/03(火) 00:59:08 ID:60Wg8PtY
壊れかけのFXだな。
136山師さん:2009/02/03(火) 01:34:36 ID:vjhLRHBv
137山師さん:2009/02/03(火) 02:13:19 ID:m0KQdNbz
決算期に証券からお父さんに変わる〜〜♪
138山師さん:2009/02/03(火) 10:07:50 ID:gqKGuBge
うごかね〜
139山師さん:2009/02/03(火) 10:49:12 ID:Zxn5tvQ8
提携銀行からの入金指示は即反映されるけど
一般銀行から振込みしたのは、かなり時間かかる?
もう30分以上たつんだが・・
140山師さん:2009/02/03(火) 10:56:02 ID:0i/D4g2H
>>139
ホーム > サービス案内 > 入金・出金・振替 > 銀行振込
141山師さん:2009/02/03(火) 11:10:44 ID:RWvFGsTA
HyperSBIを起動したままだと、銀行から入金しても「HyperSBI」にはまったく反映されないよ。
まあ、SBI証券のWebのほうはすぐに反映されるし、HyperSBIも立ち上げ直せば反映されるんだけどね。

的外れだったらスマソ。
142山師さん:2009/02/03(火) 11:56:08 ID:bLG2e/Cd
HETはすぐ反映される。問題なし
143山師さん:2009/02/03(火) 14:20:32 ID:v5mfVpi5
無職ではないのですが、訳あって無職で信用を申し込みたいのですができないのでしょうか・・・

現在お客様は信用取引口座開設審査基準を満たされていないため、口座開設のお申し込みをお受けできません。
144山師さん:2009/02/03(火) 14:24:38 ID:0i/D4g2H
>無職ではないのですが、訳あって無職で

ワケワカラン
145山師さん:2009/02/03(火) 14:26:28 ID:rXWs5frC
インサイダー取引したいんですね
警察へ
146143:2009/02/03(火) 14:49:59 ID:v5mfVpi5
すみません。会社に電話が行くのかと思いまして・・・
147山師さん:2009/02/03(火) 15:17:00 ID:pkR0iwPT
いつも思うのだが株買っちゃ駄目って会社あるのか?
(まあ場合によりけりであるのだろうけど)
犯罪してるワケでもないし
一商品を買う事に問題あるのかい?(まあ信用だと・・・グダグダ言う人いるかも)
堂々としてればいいのでは?

よほどでもないと会社には電話はいかないと思うよ
ほぼ聞いたことないし
148山師さん:2009/02/03(火) 15:20:58 ID:qHJHKhbf
>>143
おれも自称無職だけどお金入れれば信用してくれると思うよ
149山師さん:2009/02/03(火) 15:22:03 ID:pJYg/uC/
サイトの株価更新押しても、じじいのしょんべんの様にだらだら変わるのは仕様ですか?
一気に現在時間の株価にならないのね。
150山師さん:2009/02/03(火) 15:42:27 ID:ND4UaCIP
ここはすごいなw
なぜか低位株をいつも大量に買って売りに並ぶんだが、
なぜか期間指定が終わりそうなときに1000株だけできるw
手数料ってそうやってかせぐもんなんですね(笑)
151山師さん:2009/02/03(火) 15:45:48 ID:13N8APxb
いまこそ売り。
売りから入れば勝てる
152山師さん:2009/02/03(火) 15:50:15 ID:/l1hb194
SBIの信用口座って投資経験どのくらいないと開けないのでしょうか?

お願いです;空売りさせてください…orz
153山師さん:2009/02/03(火) 16:10:14 ID:qHJHKhbf
売りさえ出来るなら限度額超低くても良いのにね
プロフィールいじれ電話来たら知らん
154山師さん:2009/02/03(火) 16:24:19 ID:yQuXTTuQ
>>147
株やってると公言すれば基本的に社内での評判は下がるかと。
人の心の中まではしょうがない。

別に株じゃなくても、良い車を買ったり、家を買ったり、定期1000万円作ったよとか
言っても同じ事だ。言わないのが一番。
155山師さん:2009/02/03(火) 16:39:03 ID:pkR0iwPT
>>154
確かにそうだね
だからワザワザ公言することはない

仮に電話等があっても「口座持ってますよ」ってだけ言ってれば問題ないのでは?
まあ会社中に言いまわるようなヤカラがいれば広まるけどね
単純に株持ってるだけの人は周りにはいくらでもいる。
その程度って顔してればいいだけのことではないだろうか
(派手にブッコいたり大儲けでもしたら・・・隠しきれんかも)

オイラも会社にもし聞かれても(同僚にも)
証券口座は持ってるよってくらいしか言わないよ。
156山師さん:2009/02/03(火) 17:22:36 ID:s4b8iKZZ
持ち株会とかある企業って少ない?
157山師さん:2009/02/03(火) 18:45:36 ID:0tbBNIbJ
>>154

性病患ってチンポ爛れた時だけはその旨、公言してくれよ。頼むからw
158山師さん:2009/02/03(火) 19:26:20 ID:yQuXTTuQ
>>156
持ち株会の最大の問題は、会社に万が一の事があった時、

これからの収入と、これまでの積み立てを同時に失う事だと思う。
159山師さん:2009/02/03(火) 20:33:57 ID:7qnLZb3i
>>147

株を始めると仕事中でも値動きが気になるもので、何度もチェック
したり酷い人は会社で取引したり。
会社としてはいい顔しない。

ま、うちの会社にはmixi中毒とか、ヤフオク中毒とかたくさんいたよ。
数千規模の派遣切りで淘汰されちゃったがw
160山師さん:2009/02/03(火) 20:53:13 ID:QhVBM899
持ち株会といえばドルコスト平均法。昔そんな投資手法もあった。
続ければきっと報われると信じて・・・
161山師さん:2009/02/03(火) 21:15:13 ID:h2ThT9zp
包茎ってことぐらいで悩むヤツがアホw
俺はフル勃起状態でも雁から1センチぐらい皮を被ったまま。
風俗には行かないけど、サイトで知り合った女とシャワー浴びる時に
「俺のって少し皮被ったままだろ、キレイに洗ってくれよ。仕上げはお口でなw」って言うと
ほとんどの女は笑いながら剥いて洗ってくれる。
包茎には包茎しかない楽しみもあるもんさw
162山師さん:2009/02/03(火) 22:13:51 ID:7DQoNDft
>>161
セクハラ
163山師さん:2009/02/03(火) 22:21:58 ID:P7BxcgHO
いいこと言うなあ
164山師さん:2009/02/03(火) 23:36:50 ID:lkLyDWzI
登録情報の変更処理にどんんだけ時間がかかってんだよ
何やってんだ?
165山師さん:2009/02/03(火) 23:47:34 ID:RT3+pFpN
うむ
登録情報変更が済まないと取引口座開設できないのがつらい
取り消しもできないし
今回を機に楽天とカブドットコムの口座も開設した
166山師さん:2009/02/03(火) 23:48:59 ID:lkLyDWzI
>>165
ちょっと時間がかかりすぎだよね
167山師さん:2009/02/03(火) 23:53:56 ID:FjTznmHq
3週間は覚悟しといた方がいいよ(´・ω・`)
168山師さん:2009/02/04(水) 00:11:07 ID:HjH5VrAy
ええええええええええええええええええ
169山師さん:2009/02/04(水) 06:39:33 ID:r9u76pVM
801 名前:山師さん[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:24:00 ID:IyBhHNG+
SBIのバックアップサイトでHTTP発注作ってる。
そんなに難しいことじゃないけど、
資金移動するのが面倒くさい。
資金移動しないと返済注文は作れないし・・・・・・


クリック難民がバックアップサイトにおしよせてくるぞ。
170ハーフ・ザ・ニュー:2009/02/04(水) 06:48:04 ID:K4BNzwKj
またオッサンがいますね〜
名無しさんの事ですか・・
若者がこんな朝早くから何してるの
171誰かさん:2009/02/04(水) 06:48:52 ID:K4BNzwKj
名無しさんは若いのかオッサンなのか
どっちなんですか?
172ハーフ・ザ・ニュー:2009/02/04(水) 06:50:50 ID:K4BNzwKj
若いのに妙にフケてるからどっちとも言えませんね。
だからこういうタイプは・・オヤジ・ボーイでいいと思いますよ
173ハーフ・ザ・ニュー:2009/02/04(水) 06:53:15 ID:K4BNzwKj
若いけどフケてる・・
ヤング・ジジイでもいけると思いますよ。

174名無しさん:2009/02/04(水) 06:54:44 ID:K4BNzwKj
あちこちでそういう話するのやめてくれ
言っておくが俺は・・オヤジ・ボーイのほうがいいからな
175ハーフ・ザ・ニュー:2009/02/04(水) 06:56:02 ID:K4BNzwKj
そうですか・・じゃあそれに決定ですね。
いくら名無しさんがフケてると言っても
ジイさんはさすがに言い過ぎでした。
だからオヤジ・ボーイで我慢します。
176名無しさん:2009/02/04(水) 06:56:48 ID:K4BNzwKj
10代後半でオヤジ・ボーイか・・
177ハーフ・ザ・ニュー:2009/02/04(水) 06:57:45 ID:K4BNzwKj
オッサン・ボーイのほうが言いやすいんですけど・・?
178山師さん:2009/02/04(水) 06:58:09 ID:FBiFWeNh
ようやく登録情報の更新終わってた
通知無かったから気づかなかった
まあ3週間前後はかかると思うべし
179ハーフ・ザ・ニュー:2009/02/04(水) 06:58:22 ID:K4BNzwKj
じゃあもしニューハーフになったら
オッサン・ガールだな
180ハーフ・ザ・ニュー:2009/02/04(水) 06:58:58 ID:K4BNzwKj
いや・・名無しさんは
ならないほうがいいです。
181名無しさん:2009/02/04(水) 06:59:42 ID:K4BNzwKj
なったらオッサン・ガールだな
182名無しさん:2009/02/04(水) 07:00:21 ID:K4BNzwKj
名無しさんはオッサンまるだしだから
やめたほうがいいです。
183山師さん:2009/02/04(水) 09:41:20 ID:Z2yKFnys
自演うぜえ
184山師さん:2009/02/04(水) 09:53:58 ID:Ot+xvryy
なにこのウザイ自演
185山師さん:2009/02/04(水) 11:42:22 ID:nMXlXzyd

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはID:K4BNzwKjの日記帳なんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏は勿体無いから、思った事はなんでもここに書け
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
186山師さん:2009/02/04(水) 13:03:42 ID:O+g62rxv
SBIのFXαって評判どーですか?
良ければFX口座開設しようかと。
187山師さん:2009/02/04(水) 14:31:21 ID:yFIm8Opf
>>186
FXは専業でやっているところで取引したほうがいいよ
188山師さん:2009/02/04(水) 16:22:34 ID:Dy645XtP
例えば、ある値段で指値で売り注文をしていたとします。そこへ、その値段より高い指値で買い注文が入ったとします。
その時、どういうふうに約定するのでしょうか?
189山師さん:2009/02/04(水) 16:48:07 ID:+PoV9cGc
成り買いと同じになるから
その高い指値ではなく今の売りの値で約定する
110
100
99
98
で110指したら100で約定
190山師さん:2009/02/04(水) 16:49:36 ID:+PoV9cGc
↑変になったスマン 100が売り99が買いってことで見て
191山師さん:2009/02/04(水) 17:47:39 ID:9GaNfdTO
信用口座が開けない。株経験0にしてるからだと思うけど、審査の前のクリックで跳ね返される…
登録情報の株経験を5年とかに変更したらいけるかな?  電話審査でつっこまれるかな?
192山師さん:2009/02/04(水) 18:06:02 ID:NaWJXYNJ
各書類のURLを踏んでいないとかそういうんじゃないだろうな
193山師さん:2009/02/04(水) 18:15:59 ID:KAGj27e6
登録情報の更新がいつまでたっても終わらないので、今日の昼間、電話で確認してみた。
ちなみに更新内容は年収の変更と投資経験年数の変更。

電話先のオペレーターは
「2週間程度お待ちいただけますか。長い方ですと1ヶ月になる方もございます」
と、平然といった。

信用と先物の口座を早めに開きたかったため、
情報更新は後で行うので、取り急ぎ申請取り下げはできるのか?
と問うたら、
「できません」
だった。

些細なことでは情報更新しないほうがいいのかもしれません・・・
事務処理が遅すぎです・・・
194山師さん:2009/02/04(水) 18:27:33 ID:NaWJXYNJ
>>193
「1ヶ月待たされている可哀想な奴よりお前は恵まれているんだありがたく思え」とな
195山師さん:2009/02/04(水) 18:55:09 ID:OtK1QdNk
久しぶりにログインしたら、国籍の登録とかいろいろあった。
先物口座開きたいんだけど、まだ口座申請中なんとかかんとかで出来ない(´・ω・`)
一ヶ月ぐらいかかるのかな?
国籍登録したのは土曜です。
まぁ気長に待つかな><
196山師さん:2009/02/04(水) 19:15:12 ID:03KDxL4l
>>193
よそに口座開こうぜ
SBIはサーバートラぶったりたまに問題起こす
先物は専業だと手数料安くて口座も早く開ける
197186:2009/02/04(水) 19:18:37 ID:O+g62rxv
>>187
某証券会社系のFX口座で取引していてここをセカンド口座にしようと思ったんですが、
専業でやってるFX業者の方が良い理由を教えてください。
釣りでも何でもなく本当に解らないのです。
お願いします。
他の人でも回答していただけたらありがたいです。
198山師さん:2009/02/04(水) 19:26:14 ID:PG2BH4uI
人によって取引手法、税金、癖・個性などで使い勝手に差がでるので自分で確かめるのが一番。
複数口座開いて試せばいいじゃん。口座維持に手数料とるどころか開設するだけで
お金くれるところすらあるんだから
199山師さん:2009/02/04(水) 19:31:53 ID:PQPdkOOz
大証のFXスタートまで様子見するお
200山師さん:2009/02/04(水) 19:40:40 ID:puf4O4tk
>>197
こういう奴には教えるなよ
自分の取引スタイルも何も書かないで教えろと言う奴に親切レスすると
必ず次の質問がやってくる
後出ししてそうじゃないんです僕はこういうのがやりたいので、とか
消えろよ
201山師さん:2009/02/04(水) 20:16:43 ID:FBiFWeNh
登録情報の変更は3週間かかったのに
信用口座申し込みは1日で開設できたw
最初から登録情報更新しないで申し込んでおけば良かったのか?
202山師さん:2009/02/04(水) 20:43:53 ID:6OKFoAsb
S株購入の際の資金拘束が高過ぎます。
1株3円を1000株買っても3000円なのに、
s株で900株買おうとすると30000円近く拘束されてしまう。
株価が5円以上なら約定しないS株取引のシステムも求む。
203山師さん:2009/02/04(水) 20:46:14 ID:sO1gXjtg
>>197
市況2の初心者スレも探すことができない人間が、国の威信がかかってる
為替相場で生き残れるとは思わない。
俺は、さくっと撤退した。恐ろしすぎる。(+3k)
204山師さん:2009/02/04(水) 20:51:05 ID:yFIm8Opf
>>197
【儲かるのは】FX初心者質問スレPart27【1割だけ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1233447579/
205山師さん:2009/02/04(水) 21:11:19 ID:9GaNfdTO
>>201 変更前に信用口座申し込み試したの? >>191 みたいになったから変更したわけじゃないんだ?
206山師さん:2009/02/04(水) 21:23:09 ID:u/E5Z+JI
数年前普通の口座開いて
そのままの状態で信用口座申し込んだら1回で開けた
それでついでに先物口座も開こうとして
情報をいじったら審査通らなかったけど
数日後に再度申し込んだら審査通った

なんか文章へんw
207186:2009/02/04(水) 21:24:55 ID:O+g62rxv
>>198 >>204
ありがとうございます。

>>200
お前みたいなケチ臭いヘタレには訊いてねーよw 消えろよwww

>>203
今のところ連勝+利益が出ていてスミマセン^^;
208201:2009/02/04(水) 21:28:54 ID:FBiFWeNh
>>205
信用口座申し込みには経験年数1年以上にした方が良いって聞いて
登録情報更新申し込んだら
反映に3週間かかって
反映されるまで信用口座の申し込みは出来ないから
反映されてすぐに信用口座申し込んだら1日で完了した

経験年数ゼロでもSBIで取り引き額多くて資産多ければすんなり通るかも?
2000万以上は資産あったからかもだが
209山師さん:2009/02/04(水) 21:39:10 ID:g4+lA1/p
登録情報を登録するとき信用口座開設に適した経験と資産をでっちあげればよい話。
今までそれで7社信用口座作ったよ。全部うまく行って最後の某社でつまずいた。
あわてて、あやふやな記憶で違う登録し他の画原因。信用口座で問い合わせがあって焦った。
再度確認して登録しなおして、つじつま合わせて事なきを得た。経験だけは豊富だが金融資産が・・・
210山師さん:2009/02/04(水) 22:15:24 ID:Y4BpciQR
おれ電話審査来たようなとこは、こっちから切ったったわ
211山師さん:2009/02/04(水) 23:37:27 ID:7wvKwn3Z
違う日に同一銘柄買うと表示おかしくならない?
例えば50000円と100000円で買って現在値が90000円で分割表示にすると
損益が二つとも+15000円の表示になっちゃう
212山師さん:2009/02/04(水) 23:46:13 ID:NaWJXYNJ
213山師さん:2009/02/04(水) 23:54:03 ID:PG2BH4uI
>>211
あくまでも分割表示のところは参考取得単価で表示されていて取得単価のところは
同じ数字が並んでいるからおかしいというよりそういう仕様ではないということじゃないか?
大体個別に表示して50,000円の株が+7,500円のプラスで10万円の株も7,500円のプラスって
わけること自体意味がないじゃない。そしたらその取得単価75,000円の株を一株売るとき
5万円と10万円のどっち売りますか?っていちいち聞かれるはめになるし。
そのうち延べ30日間で500株買ったものを延べ5日間で150株売却し、また延べ7日間で
40株購入しましたとかするようになったらそこを分けるの意味ナッシングでしょ。
まあ1段目に+15,000円って出して下段は空白にしろよってことならわかるけどまあいいじゃんw
214山師さん:2009/02/05(木) 01:14:40 ID:3OgCx6ge
先月出金口座の変更したら、3週間かかりました。
また変更したら、1週間たっても完了せず。
今度は何週間かかるやら。
215山師さん:2009/02/05(木) 01:29:47 ID:v9HwrnlP
事務処理おせーんだね。
先に先物口座申請しとくんだった・・・。
216山師さん:2009/02/05(木) 01:34:34 ID:ZbN3Tuv+
あきらめて他の口座開設したほうが幸せになれるって
俺もかれこれSBIから初めて証券4社,FX2社開設したよ
217山師さん:2009/02/05(木) 06:59:39 ID:+yW0Pjm8
国籍登録したら、2日で更新されたよ
218山師さん:2009/02/05(木) 09:08:55 ID:kILh7uRk
ハイパーで、またクォートが出ない銘柄があるんだけど、こういうのって一日中治らないんだっけ?
219山師さん:2009/02/05(木) 10:40:02 ID:9Xx+RvBa
事務処理遅いくらい文句言うな。
岡三なんて、岡三なんて…orz
220山師さん:2009/02/05(木) 15:28:24 ID:cPkt4upT
遅すぎ・・・腐ってるんか
221山師さん:2009/02/05(木) 15:39:13 ID:ETeNJcP6
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
222山師さん:2009/02/05(木) 17:16:20 ID:24WCk9+E
出金口座変更なんか機械的にできるようにしとけば
一瞬で済むものを、なんで「事務処理」が必要なシ
ステムになってるんだか。
223山師さん:2009/02/06(金) 10:54:19 ID:kXNFpnen
バックアップサイトにはどのブラウザでもアクセスできますか?
224山師さん:2009/02/06(金) 11:33:46 ID:cLFotcmf
IEとFirefoxではログインできた
225山師さん:2009/02/06(金) 19:56:23 ID:8M4JeMxN
>>223
アクセスしてみてから聞けよ。
226山師さん:2009/02/06(金) 21:40:17 ID:8V4WRYSX
まったくやっと先物口座が開設できた
(´・ω・`)
オイラが申し込んだの1月10日位だよ
うざいくらい電話で問い合わせても要領を得ないから
昨日の夕方ちょっと脅かしてやった
そしたら日付が変わる頃反映されてやんの
やればすぐにできるんじゃないの
そう思ったらひと言いってやりたくてお昼に電話してやった
227山師さん:2009/02/06(金) 23:49:31 ID:ViHm1qhi
今年から此処に変えたが取引する度に報告書が送られて来るのね…
何か株やるの面倒臭くなった
228山師さん:2009/02/07(土) 00:03:49 ID:8H0enjpJ
ハイブリッド預金を申し込んで、お金だけ入れてたら
証券口座の方は残高ゼロになるから、
放置してたら特定口座ってみなし廃止になるのかな?
229山師さん:2009/02/07(土) 00:56:25 ID:XVwii0/z
>>226
俺も今日反映されてた
よほど問い合わせが多かったんだろうな
つーかまともな会社なら問い合わせまできたらその場で対応するだろ
5分かかる作業でもないのに
ていうか他社は登録情報変更に事務作業なんてないしネットでその場で完了するんだが
どういうシステムになってんだよ
230山師さん:2009/02/07(土) 01:06:18 ID:wW1nJ4uF
>>227
電子交付に変えとけ。
231山師さん:2009/02/07(土) 01:40:40 ID:dZLdi6SR
先物開設が増えてるのなら、そろそろ反転時期かいな。
232山師さん:2009/02/07(土) 01:53:39 ID:nfGmAvEx
CFDはどうなったですか?!
233山師さん:2009/02/07(土) 02:13:29 ID:yWf+xv3H
>>232
まったくだw
234山師さん:2009/02/07(土) 03:23:38 ID:lm4047Dz
>>228
何億円入れてようが売買が無ければ2年で閉鎖
235山師さん:2009/02/07(土) 07:51:55 ID:TPPWk0Vq
事務作業についてはかなりの問い合わせがあったんじゃないか?
俺も2週間ほど情報更新待ちだったが、昨日の朝、更新されてた。

これでやっと先物の口座申し込みが出来るよ。
今度はどれくらい待たされるのかな・・・
昨日の晩申し込みしたので、1週間以内に開設されればいいけど・・・
236山師さん:2009/02/07(土) 09:06:27 ID:3xCCBA8w
>>226

「ありがとう」ってか?
237山師さん:2009/02/07(土) 12:57:56 ID:A4Y0lYBX
「やればできるんじゃないの。(ナデナデ だったら最初からやれ」
238山師さん:2009/02/07(土) 13:17:52 ID:7wTr8D7C
ハイパーSBIって重すぎねーか?
マケスピみたいに使いやすいソフトにしてくれ
条件も緩和したほうが良い
ソフトで儲ける時代じゃねーだろ
239山師さん:2009/02/07(土) 13:20:50 ID:vDtfTXpW
>>238
> マケスピみたいに使いやすいソフト
> ソフトで儲ける
すごい釣りだなww
240山師さん:2009/02/07(土) 14:34:01 ID:A4Y0lYBX
電子交付+月間約定3回で使用料無料なんだから儲け目当てではなく単なる厨房よけだろ。
マケスピの感想はシラネ
241山師さん:2009/02/07(土) 15:05:45 ID:kD9xAPGY
むしろ完全有料でもいいからソフトを良くして欲しい
せめて分析チャートを複数表示できるようにしてくれ
あの時間足と表示期間をいちいち選択するのはもううんざりだ
242山師さん:2009/02/07(土) 15:35:25 ID:ElkZc8hM
糞株取引三回で無料だから安いねw
243山師さん:2009/02/07(土) 15:42:05 ID:vDtfTXpW
むしろチャートは全て取っ払って欲しい
板と取引所基準の注文だけ通ればいい
発注の軽快さとコストが全て
ロイターは気に入らないが発注のみなら我慢できる
244山師さん:2009/02/07(土) 15:47:15 ID:zg1qa5Wo
携帯で使える、HYPER MOBILEとHYPER MOBILE liteって
機能の差がよくわからないんですが、両方使っててる人います?
245山師さん:2009/02/07(土) 15:59:38 ID:BxwL9MrD
携帯に多くを望むのはやめとけ
アレはあくまでオマケだ
246山師さん:2009/02/07(土) 16:36:20 ID:38ovYAfE
あうで動くアプリ作って欲しい
247山師さん:2009/02/07(土) 19:18:40 ID:5XnXibVf
分析チャート、複数表示できないのか
昨日、こんなことってないよなと悩んだんだ
248山師さん:2009/02/07(土) 21:21:54 ID:4Dk9AVEn
ランド建MMF扱うのもいいが、レアル建MMFが欲しいね。
249山師さん:2009/02/07(土) 21:37:15 ID:dN9ed04x
それより豪ドルとかユーロとかキウイ建とかのが欲しい
250山師さん:2009/02/07(土) 21:43:00 ID:lm4047Dz
トーマツ監査法人の封筒が突然送りつけられてきたからビビッたじゃねーか!
意見不表明されたかと思ったぞ
251山師さん:2009/02/07(土) 23:24:55 ID:V1IQ+Y7g

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
252山師さん:2009/02/08(日) 00:25:47 ID:KqcoWu6W
ちょっと教えてください。

12月初旬くらいに信用口座開くために
登録情報更新したんだだ、いまだに登録情報
が更新されない。。

こんなに時間かかるもの?
253山師さん:2009/02/08(日) 00:31:15 ID:X8QYAFGj
>>252
ここの事務処理能力では3ヶ月はかかるなw
254山師さん:2009/02/08(日) 00:33:27 ID:dwnpI3HO
>>252
更新内容によるんじゃね?
「あ、俺、名前間違えてたや。てへへ」みたいな客だと、慎重になると思うけど
255山師さん:2009/02/08(日) 00:33:42 ID:3lfPC9ZU
パートの元ヤンおばちゃんが1人でやってるからな
気分悪いとか生理だと余裕でブッチかまされる
俺みたいにイケメンだと速攻開設
256山師さん:2009/02/08(日) 00:36:16 ID:TzWwOfFU
>>252
俺も2週間前くらいに変更したけどいまだ更新されないな。
もう諦めたよ。
257山師さん:2009/02/08(日) 00:39:29 ID:dwnpI3HO
俺の時も遅かったけど、ここで文句書きこんでたら、次の日に更新が終了したなw
258山師さん:2009/02/08(日) 02:03:39 ID:GetzvJxv
何を変更したの?
259山師さん:2009/02/08(日) 09:36:16 ID:h10fKXM0
トーマツ監査法人から要確認指令来てる人他にいないのかな?
ちょと不安になってきた
別に悪いコトした覚えないんだけど・・・
長いことネット取引してるけどこんなの初めてだよ
260山師さん:2009/02/08(日) 09:58:08 ID:iAmNPDDV
SBI証券口座から専用銀行口座(ハイブリット預金)に振替ってどうやったら出来ますか?
261山師さん:2009/02/08(日) 10:10:15 ID:mI9SCk1d
>>260
住信SBIネット銀行のほうにログインしてから、そこで振替のメニューを選ぶ。
262261:2009/02/08(日) 10:13:39 ID:mI9SCk1d
ゴメン。そりゃ銀行預金とハイブリット預金の振替だった。
263山師さん:2009/02/08(日) 10:28:27 ID:jklEsbj8
>>260
俺の場合、自動的にハイブリッド預金に振り替えられてるけど
264山師さん:2009/02/08(日) 11:03:28 ID:iAmNPDDV
>>263
それはどういう場合にですか?
銀行振込で入金の場合度ですか?
それともイーペイメントとかの即時入金の場合ですか?
自分はイーペイメントで入金したんですが、
証券口座分に入金されていました。
265山師さん:2009/02/08(日) 11:14:08 ID:jklEsbj8
>>264
毎営業日、夜中に振り返られてるはず

ちなみに>>260はできないらしい
ttps://contents.netbk.co.jp/pc/qa/qa_account_etrade_riyou.html#C03
266山師さん:2009/02/08(日) 11:20:43 ID:jklEsbj8
>>265の「夜中」は違ってるかも

↓の特徴3には「朝」って書いてあった
ttps://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/shouhin_etrade_02

なお何も手続きしないと、全額SBIハイブリッド預金に振り替えられる為、
上限を設定したい場合は、下記の手続きが必要です
ttps://contents.netbk.co.jp/pc/qa/qa_account_etrade_riyou.html#C10
267山師さん:2009/02/08(日) 12:15:39 ID:Jhx0BeNz
SBI 証券の証券口座からSBI ハイブリッド預金への入金はできますか?

お客さまの指示ではご入金いただけません。SBI 証券での株式等の売却代金や売買の差額で増えた金額等がSBI ハイブリッド預金へ入金されます。
268山師さん:2009/02/08(日) 12:49:19 ID:UmNRmuof
最初から証券に入金せず銀行の普通口座に入金→ハイブリに振替して
株式購入したり売却したりしてるけど一時的に売却金が証券側に入って
それが自動的に振り返られてる。証券口座はよくマイナス表示になってるよ
269山師さん:2009/02/08(日) 14:24:21 ID:Nv6WkJuF
先物の年間取引報告書を作ってくれるようにみんなで要望出そうよ。
みんなで要望すれば年末にはなんとかなるかも。
ひまわり証券とかはちゃんと作ってくれるんだよ。
270山師さん:2009/02/08(日) 16:10:27 ID:Jhx0BeNz
確定申告面倒そうだから先物もFXもやる気にならない
271山師さん:2009/02/08(日) 16:22:00 ID:YcB7qn6F
>>270
ちょっと面倒なのは最初だけで、全部ネットで出来るから思ったよりも簡単。
ただ1年に1回なので慣れることは無い
272山師さん:2009/02/08(日) 17:11:53 ID:2Vq4LY62
すいません。質問です。
SBIマネーワールドというSNSがあると聞きました。
なかなか出会いがないので、株式投資が趣味な女性と出会うことできたら
と考えています。
実際に、銘柄などの情報交換からデートなんかに発展することはあるのでしょうか。
経験者の方、よろしければ、教えてください。
273山師さん:2009/02/08(日) 17:16:56 ID:TPjMCvDa
>>272
なにその出会い系
274山師さん:2009/02/08(日) 17:26:41 ID:+k+xko93
投資信託 新機能を追加「このファンドをみた人はこんなファンドもみています」レコメンドサービスのご案内

投信でやるなら株もやれば良いのに
275山師さん:2009/02/08(日) 17:43:50 ID:Xx1gqUu2
どっかのポータルでやってたな。>おすすめ株
276山師さん:2009/02/08(日) 17:49:58 ID:IPFVFpVN
277山師さん:2009/02/08(日) 21:24:00 ID:P0yqv48q
ドコモを
155,500で買って

151,800で売って(損きり)
150,800で売った同日にやっぱり買い戻したんだけどポートフォリオでもHYPERSBIでも取得単価が
153,300になってる、何これ?
278山師さん:2009/02/08(日) 21:46:25 ID:Jhx0BeNz
(155500+150800+手数料)/2
279山師さん:2009/02/08(日) 21:48:59 ID:UmNRmuof
>>277
俺も三菱UFJでややこしいことになって苦労した。
同日の売買は終了したあとに買いと売り合計されて値洗いされるみたいだよ(時間軸関係なく)
その代わり一発目の損切りが-3,200円じゃなくて-1,500円になってるでしょ(手数料考慮せず)
280山師さん:2009/02/08(日) 21:51:16 ID:P0yqv48q
>>278-279
ううう、損切って心機一転するぞと思ってたのに
マイナスついてるんだもん、心臓に悪いよ
まだ引きずるのか…
281山師さん:2009/02/08(日) 22:02:27 ID:UmNRmuof
>>280
俺もUFJで買った値段より高くなったから売ったらドンと下がったのでまた買ったら
取得単価が前の買ったやつと混ぜられて凄く高くなって売るのにすげー苦労したw
ちなみに自分も158,706円で持ってる。お互い頑張ろうw
14万5,000割ったら心機一転ナンピンするぞヽ(`Д´)ノ
282山師さん:2009/02/08(日) 23:48:25 ID:IBpnDBvf
>>.277
これって、もし150800で買ったもので利益がでた場合
税金の計算をするさいお得にならないかい?
283山師さん:2009/02/09(月) 01:23:51 ID:2CC4RClH
金曜の取引結果の計算がどうしても合わない。
金曜は取引数が4回しかないから、間違うはずがないのに。

-105円。金額は瑣末だが、放っておくのは気持ち悪い。
これまで半年以上記録を取ってきて、こんなことは一度もなかった。
なんか105円取られるようなことあるかな。
1銘柄、特買いのまま終わっているが、これが原因なのかな。
284山師さん:2009/02/09(月) 10:36:02 ID:jlHkExHF
俺も金曜の取引結果がおかしい。
30万台で4株なんだが、取得単価が3k円も高い。
「詳細」で金額を電卓で計算してもやっぱり3k円高い。
手数料そんなにかからんし。
バグ?
285山師さん:2009/02/09(月) 10:39:55 ID:3DJidn/g
同日中に同一銘柄の売買が行われた場合、実際の売買の順序と関係なく
買いが先と見なして取得価額を算出する
286山師さん:2009/02/09(月) 10:53:40 ID:5pVUx9K5
>>283
1つの注文が2つの値段で約定しているとかそういうことはない?
たとえば2000株発注して、1000株は100円、1000株は101円、などということは?

SBI証券は約定照会が見づらいので、そう推理した。
287山師さん:2009/02/09(月) 11:21:09 ID:Q5KIKfFs
緊急メンテってそれかね
288山師さん:2009/02/09(月) 11:31:26 ID:Z5EXPC/W
せめて取引時間外でメンテしろよ。
289山師さん:2009/02/09(月) 11:54:43 ID:scpw9akk
>>255

いや。俺がこのまえ中田氏したから、暫く生理は来ない筈だが・・・w
290山師さん:2009/02/09(月) 13:58:28 ID:3ZSlIsCR
種無しですね、わかります
291山師さん:2009/02/09(月) 21:17:44 ID:OYgwME7U
年間取引報告書みんな来てます?
来てないの俺だけだったら問い合わせてみようかなと・・・・
292山師さん:2009/02/09(月) 21:19:43 ID:iLrU1+wf
カブドトコム以外からは着てるお
293山師さん:2009/02/09(月) 21:24:29 ID:FUkMtKO3
預かり資産は野村MRFで運用、ということですが、信託報酬は実際のところ、取られるのですか?
294山師さん:2009/02/09(月) 21:47:34 ID:NePsZYBD
日経先物取引の必要委託証拠金を簡単に見れるページってないの?
今日から???円です。みたいに書いてあるページ
ジョインはお知らせに載ってたから楽だった・・・
295山師さん:2009/02/09(月) 23:08:12 ID:V3jYUGo4
とうとうETF貸株サービス始まる
これでkabu.comと遜色なくなったな
http://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/info/stock/pop6040_etf_list.html
296山師さん:2009/02/10(火) 00:28:52 ID:ul+SL2oB
>>295
貸株なんて、証券会社が破綻したらパーになっちゃう危険性の高いサービスだろ。
しかも、ここの約款読むと、
又貸しした会社が倒産した場合、遅延損害金は支払うみたいなことは書いたあるけど、
「当社の責任で全額補償する」みたいなことは一切書いてないんだよな。

SBIの破綻危険性もあるし、さらに、勝手に危ない会社に貸して、そこが破綻したらどうなるかわからないよ。

信用力の点で、MUFGグループのカブコムと、SBIグループ(失笑)のSBI証券では、雲泥の差があるわ。

自分はカブコムに入れてる塩漬け、と言うか代々継いでいる株は貸し株してるけど、
SBIにある株は、全部貸株辞めたよ。
こんな信用不安のあるところへ、無担保で年0.5%とか1%で貸し付けとか有り得んわ。
297山師さん:2009/02/10(火) 00:59:46 ID:vrKQQ1tf
代々糞株アホールド乙です><
298山師さん:2009/02/10(火) 01:07:57 ID:kWQd5ID7
今、現物取引の口座を持っていて、信用取引をしたい場合は、新たに信用口座を別に開くわけだよな?
現物取引と、信用取引と両方していきたい場合は、現物用の口座と信用口座と二つ口座を持って、
両方の口座に別々に入金しておかないとならないって事か?
299山師さん:2009/02/10(火) 01:19:49 ID:+NOj3HXe
SBIは一元管理だから現物も信用も一緒に管理されてる。だから1つの口座しか持てないよ。
つまり信用取引をしてる人は貸株サービスは申し込めないってこと。
300山師さん:2009/02/10(火) 02:34:09 ID:kWQd5ID7
じゃあ、たとえば100万が総合口座に入っていて現物取引している場合、
信用口座を新たに開くと、この100万がそのまま信用取引としての保証金になり、
なおかつこの100万で現物取引もできるって事?
それとも、この100万を信用取引用に40万、現物用に60万というようにで自分で設定して
分けて使うようになるの?
301山師さん:2009/02/10(火) 02:45:37 ID:pC1XfpLI
保証金&現物取引できるよ。
自分で設定するところはない、それが一元管理。
302山師さん:2009/02/10(火) 08:47:38 ID:RxhjmTi+
>>293
分配金を出す以前に処理されているので口座から引き落とされるような取られ方はしない
303山師さん:2009/02/10(火) 09:45:52 ID:VpNctBkJ
ここのの特定口座でやってると0.1円単位も計算されるようになってみなし節税つかえなくなってない?
304山師さん:2009/02/10(火) 09:51:15 ID:RxhjmTi+
0.1円単位になってないと思うけど
305山師さん:2009/02/10(火) 11:04:27 ID:tmZTX61v
板乗りがありえないくらい遅いな。
激トロの楽天よりヒドイな。
306山師さん:2009/02/10(火) 11:18:29 ID:G3WqWh7S
遅い上に確認窓まで出てくるからたまったもんじゃない
307山師さん:2009/02/10(火) 11:21:14 ID:APjqfokE
今はどこも遅いよ
308山師さん:2009/02/10(火) 14:10:33 ID:gsJPNXaZ
東証のシステムは化石
309山師さん:2009/02/10(火) 14:13:19 ID:A2M9lpO0
>>308
耐用年数2004に切れてるからね
来年新しくなるみたいよ。
310山師さん:2009/02/10(火) 14:47:28 ID:vrKQQ1tf
そしてシステムダウンですね、わかります
311山師さん:2009/02/10(火) 17:56:39 ID:5e6ZrGeH
米国株式取引でIVVを13株80米ドルで当日指値注文したら、

「売買制限中のため、ご注文は受付できません。(CDV268)」

と赤文字の表示が出て注文できません。
いろいろ調べたのですが、何が起きているのかわかりません。
どなたか教えていただけませんか?
312山師さん:2009/02/10(火) 18:46:04 ID:W6k1cPzm
最後の1文ワロタw
313山師さん:2009/02/10(火) 20:30:45 ID:mhRF0TtL
比例配分あたんねー
314山師さん:2009/02/10(火) 21:03:18 ID:BV+cqTPN
>>313
当然、S張り付きから数分以内にいれてるよな?
315山師さん:2009/02/10(火) 21:14:58 ID:6o+9+iKv
比例って順番関係あったっけ
316山師さん:2009/02/10(火) 23:58:39 ID:2+iBrPiO
Eトレは社内も比例じゃなかったけ?
317山師さん:2009/02/11(水) 01:09:21 ID:y0bp61Z6
>>259
俺もびびった。封筒にトーマツとDeloitteと書いてあり、Deloitteのほうしか
目に入ってなかった
通販のカタログ化と思って無視してた。
今日開けてびっくりした

監査法人トーマツ
監査Bグループ

残高ご確認のお願いについて

前略
監査法人トーマツはお客さまより直接確認の書面を入手することを望んでおります。




最後に、本状は支払いの催促または通知ではございませんので念のため申し添えます。


だと。

なんで話題にならないの?これってSBIがなんかしでかしたってこと?


イートレ時代から取引暦5年、残高12億だ。
318山師さん:2009/02/11(水) 02:47:33 ID:RbvuS2+2
俺は入ってなかったなぁ。
皆に届いてるわけでは無さそうだ。
319山師さん:2009/02/11(水) 08:29:50 ID:BKL53uXq
SBIがやばいと聞いて飛んできました
320山師さん:2009/02/11(水) 10:47:10 ID:y7jDEZ1d
>>317
別に悪いことしたわけではないだろうから特に何も問題ない。
おそらく、監査手続きの一環としてサンプルで抽出した人に送っているだけ。
(さらに推測だけど、残高が12億と、比較的残高が多いから抽出された。)

監査する際に残高を調べたいと思ったら、会社内部の資料を追っていくより
会社外部の人にあなたはこれだけの残高を持っていますけどいいですよね?って
確認したほうが効率的だし確実でしょう(共謀がない限り)。
会社外部の人が同意してくれたら、その残高は妥当っていえるわけですし。
こうやって(こんな単純な手続きだけではないが)、SBIの財務諸表が監査されていく。

SBIの適正な財務諸表をつくるために協力すると思って、トーマツに返送すればOK。
321山師さん:2009/02/11(水) 11:53:19 ID:lul/qWKS

「顧客資産の分別管理に関する検証業務」でググレ
322山師さん:2009/02/11(水) 11:59:38 ID:DD3XG1lZ
Wゆびねまだぁ?
323山師さん:2009/02/11(水) 12:07:07 ID:4nXGwK+R
電属性以外は0でも体力上げておけばまず死ぬ事はない
俺はHP最低500 多い奴は900あるし防御も体系1個装備してるから
著作権の底力ビーム以外は死にそうになることすら皆無
324山師さん:2009/02/11(水) 12:39:24 ID:21v8Merk
どこの誤爆だよ
325山師さん:2009/02/11(水) 12:54:05 ID:fHf1bupu
バストダンジョン誤爆並みだなw
326山師さん:2009/02/11(水) 16:52:49 ID:KQPvV+t4
知っている人がいたら、教えて欲しいんですが。
ここの証券会社では、信用取引の口座を開く際に、審査基準は今年と去年とを比べて
厳しくなったところとかありますか。
去年は電話審査がなかったけれども、今年からあるとか。
去年は無職では通ったけれども、今年は無職では通らないとか。
去年は金融資産が何百万あっても大丈夫だったのが、今年は数千万ないとダメだとか。
去年と今年では厳しさが違うところがあるのでしょうか。
釣りではなくて、本当にわからないのです。
327山師さん:2009/02/11(水) 17:33:27 ID:QEwV8fTF
去年開いて今年も開いたなんて人間が何人いるんだ?
328山師さん:2009/02/11(水) 18:38:46 ID:PQU+R+nU
同一人物に限らず、信用開いた人たちの書き込みを見て過去と現在の差異を知ってる人が
いないかってことじゃね

かく言う自分は現物オンリーだけど・・・
329山師さん:2009/02/11(水) 18:40:12 ID:FJsWBzDN
追証払わない人多いから
審査厳しくなったって話じゃない?

信用のリスク把握してない
初心者が増えたからね
330山師さん:2009/02/11(水) 20:00:27 ID:GMT9GCD1
>>320
間違っています、これはSBIが虚偽の申告をしています。

こう書いて返したら面白い展開になりそう。
331山師さん:2009/02/11(水) 20:30:16 ID:sD61owfQ

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)
  しー し─J
332山師さん:2009/02/11(水) 22:45:09 ID:fHf1bupu
>>329
追証して糞ポジキープするくらいなら強制決済してくれた方がスキーリするお( ^ω^)
333山師さん:2009/02/11(水) 23:41:41 ID:i124RToR
一応、信用口座開いたけど、信用取引しないなら、
何もする必要ないよね?
334山師さん:2009/02/12(木) 00:06:17 ID:VhqBMNzf
MRF解約されてもったいなくね?
335山師さん:2009/02/12(木) 00:09:07 ID:OaFlo6WI
現物5年、信用2年で信用口座の開設基準に達してないようで
それから先に進めねー

336山師さん:2009/02/12(木) 00:11:19 ID:OaFlo6WI
リアルで年収480万、資産1300万あるのにだめみたい
337山師さん:2009/02/12(木) 00:23:55 ID:3kjar29g
そりゃ厳しいねぇ
338山師さん:2009/02/12(木) 00:27:15 ID:fcQKAf01
投資スタンスチェックボックスを
安全運用にしてると何億円あっても無理だよ
339山師さん:2009/02/12(木) 00:30:37 ID:fW/JdaEZ
それでダメなのはおかしいな
いま各種変更の手続きが全体的におかしいんじゃないか?
340山師さん:2009/02/12(木) 01:01:18 ID:Rvnwc1wX
今口座持って現物取引している場合、信用口座を開こうとすると何日ぐらいで開設できる?
341山師さん:2009/02/12(木) 01:19:35 ID:AcmheIth
>>334
ハイブリッド預金
342山師さん:2009/02/12(木) 01:23:58 ID:lFJx5liI
先物口座申請して1か月たつが何の音沙汰もなし
ジョインベスト1週間でできたぞ
SBIの事務のねえちゃんの怠慢か?
現物株全部ジョインベストへ移そうかな
343山師さん:2009/02/12(木) 01:38:46 ID:lXsxf8ml
>>340
取引経験1年以上、他証券会社で信用開設実績有なら2〜3日
0年の場合や取引条件が合わない場合
その変更に1ヶ月以上
344山師さん:2009/02/12(木) 01:51:36 ID:OS88ypxw
信用とか先物の口座開設がやたら遅いよな
SBIの口座開設やってる部署の給料減らしてくれ
345山師さん:2009/02/12(木) 01:54:35 ID:LAoo/U+9
審査してるからじゃないか
346山師さん:2009/02/12(木) 01:58:11 ID:I5+v+J7d
口座増が多いから
証券電子化、登録情報変更等に対して職員が足りないんだろうな
347山師さん:2009/02/12(木) 01:58:42 ID:86q0eNAf
コスモの方が金利安いな。あっちの方を中心にしよう。
348山師さん:2009/02/12(木) 03:53:53 ID:OS88ypxw
岡三オンラインの手数料が安い
取引ツールも高性能
349山師さん:2009/02/12(木) 04:34:14 ID:BP7Y/5Wy
おかぞうはその日の収支がすぐにはわからんらしいやないかw
350山師さん:2009/02/12(木) 08:57:58 ID:KzDuybVD
岡三に口座開設して資金移動しようと思ったけど、
トラブル連発で様子見。
351山師さん:2009/02/12(木) 12:58:35 ID:Rvnwc1wX
後場になってここの株価が急落しだしたが、何かやらかしたのか?
352山師さん:2009/02/12(木) 13:15:42 ID:X325iN0D
ハイブリッド口座がよくわからないんだが
例えば現在SBI証券口座のみで100万入ってて
信用余力の300万円分だけ毎日デイトレしてる奴がいたとしたら。
ハイブロッド口座開設することによって何か不便になったりできなくなることある?
353山師さん:2009/02/12(木) 13:42:36 ID:Ivz66X/F
>>352
不便はない。逆に金利がついて、ちょびっとお得。
354山師さん:2009/02/12(木) 13:56:59 ID:sNLbYi3l
住信SBIネット銀行口座開設の案内が来たよ
355山師さん:2009/02/12(木) 14:04:23 ID:sNLbYi3l
ハイブリッド口座って、住信SBIネット銀行口座に振り込めば
自動的にSBI証券口座の余力として計算されるって考えでいいの?
356山師さん:2009/02/12(木) 14:07:14 ID:VhqBMNzf
>>355
わかってると思うけどハイブリに直接お金振り込むのはムリだからね。
一度普通口座に入金して振り替えるんだよ(無料で即できる)
余力はその通り。俺は証券口座には1円も入れてなくてハイブリに全部入ってるよ。
357山師さん:2009/02/12(木) 14:41:39 ID:X325iN0D
>>353
レスさんくす
SBI住信にハイブリッド口座に100万入ってたら
信用余力は300万あるのか。WEBの説明図みてたら
ハイブリッド口座が→にスライドして信用余力なんて書いてたから
口座残高100万で信用余力100万かもしれないとかおもってたわ。

さっそくWEBで申し込んだ。17時から利用できるらしい。
358山師さん:2009/02/12(木) 15:18:03 ID:sNLbYi3l
>>356
なるほどよく分かった。
申し込み完了したよ〜
359山師さん:2009/02/12(木) 16:10:34 ID:Ivz66X/F
>>357
ただ、全力で立てると、ハイブリッド口座じゃなくてSBI証券口座に
移されるからね(余力の40%)。その辺、混乱しなければ大丈夫。
360山師さん:2009/02/12(木) 18:25:11 ID:UfRu8VqL
最近良く登録情報変更に時間のかかる報告が上がるね
361山師さん:2009/02/12(木) 18:39:28 ID:fW/JdaEZ
配当金受け取り方法の変更ができないのは俺だけか?
362山師さん:2009/02/12(木) 23:24:14 ID:MSf7WPTh
>>361
チェックボックスじゃなくて、右端の「変更」ボタンを押すんだよ。
363山師さん:2009/02/12(木) 23:26:58 ID:OkAA4naG
www
364またゴリラきた:2009/02/13(金) 00:08:46 ID:cUbgN2jp
トルコリラ の メール送ってくるな。
いい加減しつこいんじゃパーロ−ン!
約定のメールだけ送ってくれ。
365山師さん:2009/02/13(金) 00:12:35 ID:qmzQblfp
www
366山師さん:2009/02/13(金) 00:14:49 ID:5wFd4qxW
パーロ−ン の検索結果 約 961 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
367山師さん:2009/02/13(金) 01:26:13 ID:uoykiZ5c
>>364
登録情報のところで設定できるだろがトンカツ!
368山師さん:2009/02/13(金) 09:32:46 ID:aXDXI+rT
おいおい、株価落ちまくりだがここ大丈夫なのか?
369山師さん:2009/02/13(金) 09:36:52 ID:yLF8kNRM
ETFの貸株って金利優先でいいの?
370山師さん:2009/02/13(金) 10:10:55 ID:H0jeaC1R
>>356
例えば、今は証券口座に入っているお金は、証券口座のカードでATM入出金できますが、
ハイブリッド口座は、一旦普通口座に振替えないと出金できないとあります。
これは、つまりハイブリッド口座にあるお金は、この振替え操作をしない限り、
証券口座のカードでもネット銀行口座のカードでも出金ができないということでしょうか。
これだと少々不便かと思うけど、PC上でもATMでも振替え操作ができて、かつその場で
すぐに出金可能になるなら、そんなに問題ないのかな?
371山師さん:2009/02/13(金) 11:12:21 ID:uW9FoFwD
そう
もっとちゃんと読んだら
372山師さん:2009/02/13(金) 11:54:46 ID:TnzN/Xj/
ハイブリと普通口座はサイトで簡単に振り替えできるから心配しなくていいよ
373山師さん:2009/02/13(金) 11:58:38 ID:H0jeaC1R
>>371>>372
レスありがとうございます。
ハイブリ口座開設してみます。
374山師さん:2009/02/13(金) 14:35:07 ID:81Yf02fF
MYPAGEにチャート並べたんだけど
日足だと自動更新されないの?
分足とティックは更新されるんだけど。

仕様ですかね?
375山師さん:2009/02/13(金) 14:36:35 ID:AO4HKA9h
残念じゃが…日足は自動更新しない…
376山師さん:2009/02/13(金) 14:38:47 ID:81Yf02fF
やっぱりそうですか・・・

ありがとうございました・・・
377山師さん:2009/02/14(土) 00:37:22 ID:dUk7M7d+
ヘラクレスSって大証ヘラクレスのことって認識で合ってる?
378SBI最終赤字、4―12月118億円:2009/02/14(土) 01:23:49 ID:G28ngWvu
まこと「ガーン!!今日もまた下がったのら!」
まこと「グリッグリッグリッ!」

美香「黙れっ!!(ボカッ)」
まこと「ギャッ!!」
美香「ふん!!なにがSBIだっ!パーローン!!」
まこと「ギョヘー!!」

まこと「SBIストップ高…スーパーポリスガール!ウウウ!!」
まこと「オエーッ!!クワッ!!」

美香「あっ、まことがまた勝手な想像して悶えてるっ!!」
美香「アホかっ!!おまえの想像しているけいかんはオカマのポリスメンじゃっ!!」

まこと虫「SBI買ったおやびんはアホやった〜!」「そうじゃ、そうじゃ!」

まこと「ウウウ…!!」
379山師さん:2009/02/14(土) 02:27:38 ID:CCq2E2TT
SBIさんよ〜、ロイターに文句言って頂戴。
昨年は、2回もザラバ中でストップしてくれまして。

クイック系の証券会社には、完全に負けてるぜ!

まあ、「安かろう悪かろう」の代表証券会社に堕ちないことを
お祈り申し上げるぞ・・・・w
380山師さん:2009/02/14(土) 11:44:03 ID:4B4uOlpL

SBI買ったおやびんはアホやった〜! の検索結果 約 615 件中 1 - 10 件目 (0.37 秒)
381山師さん:2009/02/14(土) 12:07:53 ID:PE4Z74xV
一日に十万以下しか約定しない場合は
アクティブプランのが安いですよね?
隠れた手数料とかありませんよね?
382山師さん:2009/02/14(土) 12:14:51 ID:JXhG0dfH
10万以下の約定しかしないような注文を出すだけ時間の無駄
383山師さん:2009/02/14(土) 12:14:57 ID:2Yl2oY0C
山一がつぶれたので、日興コーディに変えていたら、又危なくなりました。
こちらに変えて大丈夫でしょうか?
384山師さん:2009/02/14(土) 12:39:09 ID:Qzfigbtf
いちおうは黒字だから
ネット証券の中ではまだ大丈夫
385山師さん:2009/02/14(土) 13:57:00 ID:9ARrD8J6
>>383
雨男か。
386山師さん:2009/02/14(土) 14:33:30 ID:2Yl2oY0C
>>384
ありがとう。開設してみます。
>>385
男じゃないよ
387山師さん:2009/02/14(土) 16:21:50 ID:VVQ+inuZ
>>379
楽天はロイターダメだったら、他所(クイック?)からのデータを
配信するように、今、確認しているんですよね。
SBIは同じような対策はしないのかな?
388山師さん:2009/02/14(土) 17:23:38 ID:IfljSMTB
>>381
その条件ならアクティブプランは無料で隠れた手数料はない
もちろん売買に伴い利益が発生したら税金はかかるけど

>>382
毎月の給与を投資にまわす分には申し分ないかと
389山師さん:2009/02/14(土) 17:29:13 ID:PE4Z74xV
>>388
ありがとう!
390山師さん:2009/02/14(土) 17:33:04 ID:6mPCNk7w
株の注文で日付の訂正だけできるようにしてください
391山師さん:2009/02/14(土) 21:57:41 ID:qRfoSUNK
FXのロスカットって
預託保証金がx%きったらですよね?
392山師さん:2009/02/15(日) 00:23:15 ID:+F7rWGxm
ヘルプ嫁
393山師さん:2009/02/15(日) 00:57:43 ID:on1haWlE
ヘルス池
394山師さん:2009/02/15(日) 09:47:28 ID:FYRQdFuD

ヘルペス貰った
395山師さん:2009/02/15(日) 15:16:14 ID:qRuIIPhd
細菌ご案内メール多くねーか?ってか大杉
396山師さん:2009/02/15(日) 15:20:09 ID:ff+F5kw6
信用口座ってすぐ開けますか?
397山師さん:2009/02/15(日) 15:29:16 ID:GrcFQWsj
俺は現物口座開設から2日後に信用開設だった
398山師さん:2009/02/15(日) 15:49:27 ID:TRrMQqhA
>>396
100にも満たないくらいの過去レスも読まんのか
399山師さん:2009/02/15(日) 16:38:38 ID:ff+F5kw6
>>398
すいません。
>>397
ありがとう
400山師さん:2009/02/15(日) 18:46:47 ID:TGTz1txD
>>396
経験0、無職で収入0、の人はすぐには解説出来ません
401山師さん:2009/02/15(日) 19:50:02 ID:VcPgxpPD
申請なんて信用経験5年、年収3000万とか嘘かいときゃ普通に開設できるよ
402山師さん:2009/02/15(日) 20:32:52 ID:pjKovUwc
住信口座つくらね?って封筒きてたんだけど、どんなメリットあんの?
信用口座なんだけどお金全部住信に移しても取引できる?
403山師さん:2009/02/15(日) 22:03:24 ID:Yu1pF4qb
初めて質問させていただきます。
先日、野村の暴落で、追証くらいました…。

んで、信用口座を継続希望したんですけど、
『今回で信用口座を閉めさせていただきます』
みたいな通知がきていたんですけど、
今後、SBIでは信用口座開けないんですかね?

もし、そうなら、他の証券会社の口座を開設しようと考えています。

誰か、知っている人いたら、教えてください。
お願いします!!!
404山師さん:2009/02/15(日) 22:06:23 ID:anBj8X5N
>>403
そもそも追い証が発生して、どうして信用口座を閉められちゃうの?
405山師さん:2009/02/15(日) 22:15:14 ID:Yu1pF4qb
>>404

え?なんでって、追証払えなかったからじゃない?
まぁ、現物で1000万あったんだけど、
強制売買されたみたいで、今400万しかない・・・。

んで、先週「再度申し込み」したんだけど、
さっきログインしたら、審査が通りませんでした・・・みたいな。

もう無理なのかな?
また、口座開いた時、4000円とかかかるのかな?
406山師さん:2009/02/15(日) 22:23:43 ID:H96ydKRv
こんな奴の審査とおさなくて正解
407山師さん:2009/02/15(日) 22:25:49 ID:Yu1pF4qb
>>406

そんな事聞いてるんじゃないから・・・。
ダメなんかねぇ orz
408山師さん:2009/02/15(日) 22:30:13 ID:anBj8X5N
払わなきゃいけないもの払わないで(金融事故おこして)
どうしてこんなにあっけらかんとしているのかしら?
追い証入金しろって言われたとき入金するか建玉整理してお金つくるのが普通じゃないの?
住宅ローン支払わずに家を競売にかけられた人間がもう一度家買わせろって言ってるようなものでしょ

もう一度聞くけどなんで追い証払えって連絡きたとき払わなかったの?
409山師さん:2009/02/15(日) 22:45:01 ID:tno2m+Bx
>>405
>え?なんでって、追証払えなかったからじゃない?

・・・・まるで当然のように(゚Д゚)
借りた金返せない奴に信用なんかあるわけねーだろ。信用口座閉められて当然。
おそらく開設は未来永劫無理だよさようなら。
410山師さん:2009/02/15(日) 22:52:56 ID:XQryOfuk
前で
411山師さん:2009/02/15(日) 23:04:41 ID:fLgMHljU
さすがにこれは釣りだろ・・・
412山師さん:2009/02/15(日) 23:08:01 ID:7V0gRb6f
左リールリプ釣りリプの釣り一確目だろ
413山師さん:2009/02/15(日) 23:18:15 ID:GrcFQWsj
クレカみたいに信用情報は機関で共有されたりしてるのかね?
共有されてないのなら他の証券会社に逝って
再び相場のエサになってくれ
414山師さん:2009/02/16(月) 01:35:39 ID:zJV75xcs
業種別の所に何で売買代金が表示されないんだろ・・・。
凄い不便だ・・・。
ランキングの所には表示されるのに・・・。
415山師さん:2009/02/16(月) 02:52:55 ID:jEHfDapP
416山師さん:2009/02/16(月) 12:46:20 ID:Jo5eXrhE
証券会社のブラックリストに載っちゃったから無理だろw
逆に事情のよく分かってる当のSBIに電話を掛けて
追証放置を謝罪し、今後追証は期限内に入金することを約束して
涙ながらに口座復活を懇願すれば、何ヵ月後かに使えるようになるかもな
ブラックリストから外すのかなりメンドクサイ作業らしいから
そこまでやってコイツの口座を復活させるメリットが無ければ永遠にやらないだろうけど
417山師さん:2009/02/16(月) 13:33:31 ID:OWivzj5t
午後、株価急落して始まったがここ大丈夫だよな?
株って売るときには買った証券会社で無いと売れないだろ。
もし、ここで取引した株持っていて、ここがつぶれたら持っている株はどうすればいいの?
418山師さん:2009/02/16(月) 13:44:51 ID:jNU8Ioze
>>417
大丈夫です。潰れた箇所を掘り起こしてください。
埋まっていた株を見つけたら軽く泥を払ってから
住民票の置いてある市役所または区役所に持ってきてください。
419山師さん:2009/02/16(月) 13:46:58 ID:3H3vFPM7
420山師さん:2009/02/16(月) 14:31:18 ID:Jo5eXrhE
>>417
どこから突っ込んでいいのやら・・・
421山師さん:2009/02/16(月) 14:37:15 ID:18jVVThm
すみません
SBIでバンガードのETF買いたいのに買えないのは何故でしょう?
取り扱っているはずなのに購入できない…
422山師さん:2009/02/16(月) 14:44:34 ID:raYVIbKV
外国株式口座は?
423山師さん:2009/02/16(月) 14:52:02 ID:18jVVThm
開設しました
国籍登録が1か月ほど遅れたのが原因かなとも思ったのですが…
424山師さん:2009/02/16(月) 14:53:44 ID:oqCZWa0E
>>421
それがどうだか知らんけど今日は買えない投資信託が
たくさんあるみたいだ
425山師さん:2009/02/16(月) 14:58:53 ID:raYVIbKV
ワシントン誕生日で休場?
426山師さん:2009/02/16(月) 14:59:01 ID:18jVVThm
そうですか…
ずっと買えないのですが日を改めた方がいいですね
それでもだめなら問い合わせてみます
427山師さん:2009/02/16(月) 18:23:59 ID:qvzmATwP
SBIで口座を開いたんですがなんか国籍の奴を登録しました。
で信用の口座を開こうとしても個人情報が登録変更手続き中ですと出て申し込みができません。

登録変更にはどれくらいかかるんですか?
428山師さん:2009/02/16(月) 18:27:52 ID:HIJSSdDL
分からん。
結構時間かかるかも。
429山師さん:2009/02/16(月) 18:42:35 ID:0W/WAEMG
>>420

後から前から〜どうぞ♪
430山師さん:2009/02/16(月) 18:46:23 ID:b8JdFO2a
畑中葉子か?
431山師さん:2009/02/16(月) 19:58:22 ID:jYAdCgQN
国籍の登録はすぐ終わった記憶がある。
他は変更してないから知らないけど。
432山師さん:2009/02/16(月) 20:35:23 ID:6tN5gfKb
年収と、経験年数の変更は1週間くらいかかった

その間に信用口座熱も冷めてその後何もしてないけど
433山師さん:2009/02/16(月) 20:55:39 ID:0fiCZajd
口座管理の信用建余力の画面変わった?
(参考委託保証金率)なんて表示あったっけ?
住信のハイブリット口座申し込んだからかな?
434山師さん:2009/02/16(月) 21:13:27 ID:o5GHPiXO
SBIハイブリッド預金って、信用の必要最低委託保証金にも充当されんの?
つまり証券の口座に1円も入れなくても信用取引できるかってことだけど・・・
HP見ても、どうも明確には記載されてなくて。
435山師さん:2009/02/16(月) 21:36:39 ID:6diJCkBn
SBIの貸株に関して質問です。
現在、優待権利自動取得設定にしています。
優待を取得できることはわかりました。
ただ、この場合の株主としての扱いは、通常の貸株制度を利用しない場合の権利と全く同一のものなのでしょうか?
つまり、株主総会の議決権も取得できるのでしょうか?
また、配当金は雑所得扱いではなく、配当所得の形で受け取ることになるのでしょうか?

今回の場合、
「優待権利確定日=配当権利確定日=権利確定日」
の前提でOKです。
436山師さん:2009/02/16(月) 21:44:58 ID:IrgKzney
>>435
その質問をそっくりそのままコピペしてSBIにメールしたらいいと思う。

多分、権利日前後は貸し株を解除して完全に手元に戻してるんだと思う。
でも詳しくは知らない。
437山師さん:2009/02/16(月) 22:36:44 ID:jNU8Ioze
>>435
http://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/qa/qa_lend_kenri2.html#q4-1
Q&Aにあるよ。確認してくれ。
この件でメールしたことある。自分は優待優先に設定してるので
優待がない株については自分で貸株を解除しないと議決権も得られないし
配当も配当金相当額となって雑所得になるらしい。
ちょっと長いけど以下にコピペするよ
438山師さん:2009/02/16(月) 22:42:08 ID:jNU8Ioze
お問い合わせの件につき、ご回答申し上げます。
配当金を配当所得として受取りたい場合には、お客様の方で配当金の権利付き最終売買日の15:40までに返却(貸出ししない設定)のお手続きをしていただきます。
また、お客様の方で権利付最終売買日の16時から権利落ち日の15:40までに再度貸株に設定(貸出する設定)とすることで、設定の申し込み受付日の4営業日後から金利を受けることができます。
なお、****様におかれましては「優待優先」に設定されておりますので、優待のある銘柄については、株主権利を獲得するために、権利付き最終売買日の3営業日前に自動で一旦返却されます。
この場合、権利付き最終売買日から権利確定日の翌々営業日の前日まで金利が付きませんが、権利確定日の翌々営業日より金利が付くように設定させていただきます。
なお、「株主優待自動取得」の設定は、直近で発売されている四季報に掲載されている優待情報を元に、株主優待を得られるように株券を一時的に返却をして、優待の権利を得られるようにいたします。
株主優待が発生しない権利付きにおいては、貸株の自動返却は行なわれませんので、ご留意ください。

*-*-*-(具体例)-*-*-*
3月末の株主優待の権利が発生する場合の例を挙げて説明を申し上げます。
「優待優先」の設定の場合、株主優待の権利付き最終売買日の3/25(水)の3営業日前の3/19(木)に返却され、
権利付き最終売買日の3/25から権利確定日の翌々営業日の前日4/1(水)まで金利が付かないこととなります。
権利確定日の翌々営業日の4/2(木)より金利が付くようになります。
株主優待が発生しない権利付きにおいて配当金(中間配当や四半期配当)が発生した場合で、一時的に返却して配当の権利を得る場合には、
権利付き最終売買日の3/25(水)の15:40までに返却をしていただき、再度貸出しをする場合には、
権利付最終売買日の3/25(水)の16:00から権利落ち日3/26(木)15:40までに再度貸株に設定することで、
設定の申し込み受付日となる3/26(木)の4営業日後の4/1(水)から金利を受けることができます。
439山師さん:2009/02/16(月) 22:45:25 ID:6diJCkBn
>>436-438
ありがとうございます。
「優待権利確定日=配当権利確定日=権利確定日」の銘柄に関しては
議決権と配当所得を得ることができるということですね。
納得しました。
440山師さん:2009/02/16(月) 23:17:14 ID:EyrfOJN3
便乗で申し訳ないんですが、
トヨタだと優待はないから、3月末に手動で解除しないと、
株主名簿にのらず、株主総会の案内もこない、ってことであってますかね?
441山師さん:2009/02/16(月) 23:28:18 ID:IrgKzney
一番良いのは優待に限らず権利日は自動的に解除してくれればいいんだけどね。

でも向こうからしたら、権利日前後が一番おいしいんだろうな
442山師さん:2009/02/16(月) 23:32:33 ID:jNU8Ioze
>>440
そういうことだね
443山師さん:2009/02/16(月) 23:46:39 ID:Z0co7mVn
裏優待みたいのはもらえないのか。。
444山師さん:2009/02/17(火) 11:18:06 ID:Sdgb1lJZ
ド素人の俺に教えてくれ。

株デイトレしようと思い株買ってみたんだ! だが,発注みたいになったままなんだが。

買い注文や売り注文なんかサクサクできないの?
445山師さん:2009/02/17(火) 11:30:34 ID:2OAi9t7x
そんなゲームみたいにサクサク出来れば誰も苦労しないって
446山師さん:2009/02/17(火) 11:31:00 ID:nG+FqymU
サクサク売買出来てますが
447山師さん:2009/02/17(火) 12:25:32 ID:wwhtYuJD
>>444
11時すぎてから発注したとか
448山師さん:2009/02/17(火) 12:58:00 ID:0oeOgwcz
ドル円
急激な円安で止まっとる?
449山師さん:2009/02/17(火) 13:36:23 ID:UaXxdsDe
あれ同じ日に現物売→現物買→現物売できるっぽいけどルール変わった?
先に他の銘柄今日買って資金拘束されてるから同じお金で売りが2回できることになるけど
450山師さん:2009/02/17(火) 13:39:04 ID:KfdJOmUQ
>>449
マジ?
451山師さん:2009/02/17(火) 13:44:00 ID:qKia5jNA
>>449
昨日以前に建てた売りポジないか?
452山師さん:2009/02/17(火) 14:03:16 ID:UaXxdsDe
いや信用は理由あってできないんだw 銘柄は8878
なぜか注文は通るけど昔みたいに入金要求されたら怖いから約定させないでおこう
453山師さん:2009/02/17(火) 14:41:05 ID:nmqX26lV
そこは人柱になるべきだろw
454山師さん:2009/02/17(火) 14:58:42 ID:DsdrKgFs
>>452
先に貼っといてやるよ

:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | ::::.....:::::::::: ::::::::::::。.....:::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::..................  .............   .......::::::::::::
.    ,ィ^i^ト,、     .,ィ^i^ト,、   .,ィ^i^ト、 ....... . .::::::::::::........ ..::::
   ,'´:::::`ヾj.   .,'´:::: `ヾj   i⌒リ´`ヾj    ,ィ^i^i、 ::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::
.  l:l:l::i: イ)))  l::::::: イ))) | ノ:: イ)))   ,'´~`ヾj
  ノノノリ(リ_ノ   l;;;;;;;.(リ_ノ  ノ人li;;;.(リ_ノ   /  .j )))  .........................
  (゙{Xl}(__).   (゙{Xl}(__)  '´ (゙{Xl}(__)つ/ // /,ノ  ムチャシヤガッテ・・・......
 ./´^`i,U、  ./´^`i,U、   /´^`i゙ヽ、ノノノノj{__)  ... .. .....
  `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´ ゙0^0ン_) U  .........
  三三    三三      三三   三三三
 三三    三三      三三   三三三
455山師さん:2009/02/17(火) 15:13:53 ID:5+ENPkMk
買い売り買いは無理なんじゃね?
456山師さん:2009/02/17(火) 15:16:57 ID:PrVE3WRR
あ、また余力の戻らないやつ目いっぱい売買しちまった。
PTSに参戦できん。

即日決済早くたのむよ。
457山師さん:2009/02/17(火) 15:26:11 ID:UaXxdsDe
>453-454
いやいや無茶しないからw
また信用できるように大人しくしてるとこなので
>455
それは駄目みたい。今日買った他の銘柄一部売れたけど余力は戻らなかった。
458山師さん:2009/02/17(火) 15:45:25 ID:r3IDs2Yw
信用口座開設の手続きをしたんですが何日後ぐらいにわかるでしょうか?
459山師さん:2009/02/17(火) 16:01:33 ID:Oj0JLeYd
>>458
5日後くらい
460山師さん:2009/02/17(火) 16:05:21 ID:vDaoV4Ux
GMが再建計画案の提出延期を申し出するも拒否された
そうです
完全に膠着、行き詰まっているようです
しかし内容は別にしても内部で決着していないものは出せないです
大変だな
債権者と労働組合の両者が納得する計画案は、議会や国民からは
総スカンでしょう
無理だね
経営陣としては破産させて裁判所に全てお任せして辞任するのが賢明です
無報酬で何でこれ以上苦労しなければならない
バカバカしい
そう考えるのが普通でしょう
ましてドライなアメリカ人のことですから
461山師さん:2009/02/17(火) 17:06:39 ID:LIWwnVnG
中国株買い売りしたら毎回手紙来るの辞めて欲しいんだけど。
どう思う?
462山師さん:2009/02/17(火) 17:13:27 ID:qKia5jNA
中国人から?
463山師さん:2009/02/17(火) 18:56:09 ID:BdILNYWC
手数料アホ程値上げしてねー?
464山師さん:2009/02/17(火) 18:57:25 ID:v2vdvtFI
信用取引がメチャクチャ値上げしてる!!
オワタorz
465山師さん:2009/02/17(火) 18:58:57 ID:PHpt86Pp
値上げだろw
1000万まで1000円だったのに・・・使ねえーよ
466山師さん:2009/02/17(火) 19:00:24 ID:fapGEt/b
10万以下0円も消えるのか
467山師さん:2009/02/17(火) 19:01:29 ID:dvW4SJ3i
10万円以下の売買ばっかしてるやつ涙目
468山師さん:2009/02/17(火) 19:01:48 ID:C7/Pez11
すざけんなああああああああああ
   
   来月からアクチブプランでコツコツ株積立しようと思ってたのにfごあghのんrわえんgボゲ
手数料とんおか??ジョインと
469山師さん:2009/02/17(火) 19:02:11 ID:v2vdvtFI
せめて500万までは1000円にしてくれよ・・・・
470山師さん:2009/02/17(火) 19:02:25 ID:JiX3fHiV
終わったな。移動しようぜ
471山師さん:2009/02/17(火) 19:03:48 ID:C7/Pez11
さぁ!!マネックソに行こう!!!
472山師さん:2009/02/17(火) 19:04:22 ID:CKG3r8T2
今まで5000万で4000円だったのにこれからは2万こえるのか
473山師さん:2009/02/17(火) 19:04:28 ID:VKWUsfSs
これは酷いwww
474山師さん:2009/02/17(火) 19:04:32 ID:v2vdvtFI
誰がどう見ても値上げなのに値下げとか言ってるのがメチャクチャむかつく
475山師さん:2009/02/17(火) 19:05:05 ID:iCF2sr59
一部引き下げを含むワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
476山師さん:2009/02/17(火) 19:06:14 ID:CKG3r8T2
リアルに移動だな
477山師さん:2009/02/17(火) 19:07:51 ID:bDC1tndS
超絶脱糞値下げきたああああああああああああああああ
478山師さん:2009/02/17(火) 19:08:22 ID:uv0RDp5C
移動先どこがいいか・・・
479山師さん:2009/02/17(火) 19:09:05 ID:v2vdvtFI
低位株の約定順位が強いうちは使うが。。
今度の値上げでそれも弱体化していくだろうから、そうなったら移動するか。
480山師さん:2009/02/17(火) 19:09:35 ID:+6Lj9gA+
10万円以下0円で松井ぐらいだっけ?
松井に移動するか。
481山師さん:2009/02/17(火) 19:10:14 ID:xH2JD0CS
信用アクティブ
1日の約定代金合計1000万の人
今まで 1000円
3月2日から 4280円

2000万の人
今まで 2000円
3月2日から 8480円

3000万の人
今まで 2000円
3月2日から 12680円

4000万の人
今まで 2000円
3月2日から 16880円

5000万の人
今まで 2000円
3月2日から 21080円
482山師さん:2009/02/17(火) 19:12:11 ID:WfifrR3h
他のスレで見てきたけど、腐ってやがんな
483山師さん:2009/02/17(火) 19:12:33 ID:wh9PvLU+
カレンダー
月 火 水 木 金
× × 18 19 20
23 24 25 26 27
● × × × ×

アト8営業日
※2009年3月2日約定分より適用予定
484山師さん:2009/02/17(火) 19:12:41 ID:VRDcqpbr
現物で手数料取るんならありがトンもつけろよ
485山師さん:2009/02/17(火) 19:13:31 ID:pCkWBu6S
おわった・・・・
486山師さん:2009/02/17(火) 19:13:58 ID:r4go6ecs
どうして信用100万円増加毎に +420円なんだ!!怒
487山師さん:2009/02/17(火) 19:14:33 ID:0vEGleQW
ふざけんなよ

絶対やめる
488山師さん:2009/02/17(火) 19:15:06 ID:v2vdvtFI
それともPTSへの移行を促しているのか?
489山師さん:2009/02/17(火) 19:15:31 ID:Tht5o1wU
女陰に追従したか
490山師さん:2009/02/17(火) 19:16:23 ID:CKG3r8T2
岡三にすっかな
491山師さん:2009/02/17(火) 19:16:29 ID:+bJAPdTl
専業の俺オワタ
492山師さん:2009/02/17(火) 19:16:59 ID:LbvOclIX
さて、移動移動
493山師さん:2009/02/17(火) 19:17:17 ID:0XQ7SfAk
完全にオワタ・・・
494山師さん:2009/02/17(火) 19:18:25 ID:5+ENPkMk
ちくしょー、リソー教育2往復で20円Hyperが使えなくなったかw
ま、いーや。普通に使うことにする。
でも正直、メインにしてる某証券よりまだ高いのであくまでサブの位置づけだけど。
495山師さん:2009/02/17(火) 19:18:38 ID:kQ8aCKts
もうダメだな、ここは
496山師さん:2009/02/17(火) 19:20:03 ID:3sOttgQD
まじ値上げか
手仕舞いして先物口座に全部移すわ
497山師さん:2009/02/17(火) 19:20:07 ID:RLRmdBdn
レスポンス悪くなったので昨秋から取引やめてるし、
資金も引き上げたので問題なし
498山師さん:2009/02/17(火) 19:20:28 ID:fbJbNTtI
ジョインが値上げしてからこうなることはわかっていた
499山師さん:2009/02/17(火) 19:20:43 ID:+bJAPdTl
これでまた個人はディーラーの食い物に逆戻りか
500山師さん:2009/02/17(火) 19:20:53 ID:v2vdvtFI
スタンダードを値下げしろ
501山師さん:2009/02/17(火) 19:20:56 ID:qKia5jNA
>当社のお客様の取引動向を見ますと、新規口座開設者に占める
>資初心者の割合の増加(2008年3月期通期約68.0%から過去最高を記録した2008年11月単月約77.4%)や、
>取引の小口化(2009年1月の実績で1約定あたりの売買代金は前年同期比約25.3%減)など、
>投資スタイルの変化が顕著に現れております。

それで10万円以下からも手数料を巻き上げようということですね^^
502山師さん:2009/02/17(火) 19:21:06 ID:LutHiVoa
クリックや岡三も便乗値上げ?
503山師さん:2009/02/17(火) 19:21:28 ID:C7/Pez11
みんな上げてくるだろうなぁ・・・
504山師さん:2009/02/17(火) 19:21:47 ID:rpw9PR8z
専業のほとんどはスタンダードだからあんまり関係ないな
505502:2009/02/17(火) 19:22:52 ID:LutHiVoa
ディーラー的に細かく取引してくる人々の排除の
意図だろうね。
506山師さん:2009/02/17(火) 19:23:52 ID:I8A90cP/
信用は金利も取られてるのに、さらに手数料値上げかよ
こりゃだめだ他に移るわ
他のお勧め証券会社教えて
507山師さん:2009/02/17(火) 19:24:37 ID:oqqnjFCa
みんなで移動しよう。
SBI死ね。
508502:2009/02/17(火) 19:25:27 ID:LutHiVoa
しっかし、よりによって
ジョインの手数料体系に
ぴったり合わせてきたのには、驚愕。
509山師さん:2009/02/17(火) 19:25:32 ID:3ovysNBB
さよならーーーーーー
510山師さん:2009/02/17(火) 19:25:49 ID:owR+P+zA
おいおい
俺だと手数料とんでもなく増えるぞ
511山師さん:2009/02/17(火) 19:26:20 ID:owR+P+zA
俺もさいならー
512山師さん:2009/02/17(火) 19:26:21 ID:+bJAPdTl
他もすぐに便乗値上げしそうな気がする

そもそも東証が証券会社からの手数料を売買代金で決めていたのを
来年くらいから注文数に変更するって発表してたから時間の問題だろうな
513山師さん:2009/02/17(火) 19:28:05 ID:aA5u9c0h
引き下げと書いてるから期待してきたら、
一部の極小額トレーダー以外値上げかよorz
数千万で安くアクティブはもう出来なくなるな。
514山師さん:2009/02/17(火) 19:28:21 ID:oqqnjFCa
何がムカツクって、お客様にとってより魅力的になったとかヘーキで嘘八百並べるところ。
ホントに糞だな。SBIは。
515山師さん:2009/02/17(火) 19:29:00 ID:4jkuclTX
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| |    
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||    
    |.り  `ー一'ハー一 ' |    
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
     |    ノ、__!!_,.、  |  < ハハッ わろす
     ∧      ヽニソ    ノ   
   /\ヽ   、 ___,   / 
 / \ ヽ.       ノヽ
516山師さん:2009/02/17(火) 19:29:27 ID:NIl/5k1t
みんなそんなにアクティブ使ってたのか。
SBIの言うとおり初心者と貧乏人が増えたんだな。
517山師さん:2009/02/17(火) 19:30:58 ID:CKG3r8T2
岡三に口座開設申し込み完了
このままだと手数料が2万かかるから
518山師さん:2009/02/17(火) 19:31:37 ID:5+ENPkMk
手数料についておさらい。
http://kakaku.com/stock/result.asp?Tab=T1
519山師さん:2009/02/17(火) 19:33:16 ID:PgNmRVkd
現物で30万〜90万の売買代金の俺はこれは嬉しい
520山師さん:2009/02/17(火) 19:33:29 ID:8yBEiOfA
最高で10倍値上げ
521山師さん:2009/02/17(火) 19:34:31 ID:M0PMnJXN
たくろうさんが大打撃
522山師さん:2009/02/17(火) 19:35:15 ID:v2vdvtFI
ちゃっかり10万円以下無料まで潰しやがって。
小遣い稼ぎの愉しみすら奪う気なのか。
523山師さん:2009/02/17(火) 19:35:40 ID:I8A90cP/
そう言えば松井の口座放置しっ放しなの思い出したw
松井が値上げした時ここに資産全額移動したんだったw
524山師さん:2009/02/17(火) 19:36:24 ID:BMReVPxP
現物スイング派にはむしろ手数料引き下げって事になるかな?
525山師さん:2009/02/17(火) 19:36:57 ID:Dkuy36Ge
リテラが3月末ま手数料全額キャッシュバックキャンペーン
526山師さん:2009/02/17(火) 19:39:00 ID:nOBVr1T3
資産が100万〜2000万くらいでアクティブ信用使ってる人が一番影響食らうなこれ
つまり人数的に一番影響くらう資産価格帯ということだな・・
527山師さん:2009/02/17(火) 19:41:20 ID:Dkuy36Ge
エイチ・エス証券
【総合口座開設】
[2月2日(月)スタート]キャンペーン期間中、新規に口座を開設された方は、現物取引・信用取引の手数料が2ヶ月無料!
528山師さん:2009/02/17(火) 19:42:47 ID:PHpt86Pp
現物取引ってアフォ
信用で現引、現渡のほうが安いだろ
529山師さん:2009/02/17(火) 19:43:15 ID:r4ySmXQf
とりあえず今回はアクティブプランだけのようですが、
今までのSBI改悪ラッシュの流れから行って
スタンダードプランも値上げされるんでしょうねー。

ぐっばいSBI証券、ぐっばいSBI銀行ハイブリッド。
530山師さん:2009/02/17(火) 19:44:03 ID:fpr7JJjj
現物オンリーだから
影響ほとんど無しだわ

現物まで値上げされたらさすがに辞めるけどね
531山師さん:2009/02/17(火) 19:44:51 ID:zTV/M9Mv
ついに引っ越しか
まさかここに来て値上げとは
牙城崩れそうだね
楽天追い抜くチャンス来たな

信用アクティブの移動先は混みそうだな
532山師さん:2009/02/17(火) 19:44:58 ID:0vEGleQW
信用金利下げずに手数料値上げですか


他へ移らせて頂きます
533山師さん:2009/02/17(火) 19:45:04 ID:kz4HhRwV
 , -―-、、
/::::::::::::::∧∧
l:::::::::::::( ・ω・) お世話になりました、もう戻ってこないと思います
ヽ、:::::::::フづとノ'
  '〜|   |
    し---J
534山師さん:2009/02/17(火) 19:46:17 ID:Gk3kVwEv
デイだとアクティブプランで信用取引するのが一番手数料安く済んでたのにな
弱小やから1,000円で済んでたのに
これじゃね
弱小デイ投資家排除かよ
535山師さん:2009/02/17(火) 19:46:22 ID:ZtvlybKK
さらばSBI。
アクティブで往復で3億使ってたから、耐えられません。
536山師さん:2009/02/17(火) 19:46:29 ID:BJ7Wc0wM
予想だが東証の改定に
あわせている?
ので、最終的にはどこも
変わらんだろうね
537山師さん:2009/02/17(火) 19:47:13 ID:Gk3kVwEv
楽天は、二元管理だから使えないし
538山師さん:2009/02/17(火) 19:47:23 ID:lEtX3hnL
おわた、信用糞じゃねーか
1000万の小口でも影響で過ぎて笑える
539山師さん:2009/02/17(火) 19:48:00 ID:6iur4v9Y
びっくりさせるなよアクティブだけじゃん
そんなにみんなアクティブなのか
540山師さん:2009/02/17(火) 19:48:32 ID:ouKw+Q8I
何だこりゃふざけんな
信用アクティブはもう使い物にならんな
541山師さん:2009/02/17(火) 19:48:53 ID:70MkM52j
信用アクティブへ変更中なのに・・・
もう一回変更すると、いつから変わるんだよ4月か・・・
542山師さん:2009/02/17(火) 19:51:05 ID:0vEGleQW
何考えてんだろ汚男は


ただでさえデイトレ儲からないのに
こんなことしたら皆逃げるぞ
543山師さん:2009/02/17(火) 19:51:28 ID:r4go6ecs
信用やってるのにアクティブじゃないって、どんだけ資金持ってるんだwwww
ただの池沼か
544山師さん:2009/02/17(火) 19:51:30 ID:cKA5VWOY
今は株価安いからいいですけど、経済回復してきたら、
1単位の往復でも100万超え頻発でしょうからねぇ。
困ったものだぬ・・・

(= -ω- )ノ
545山師さん:2009/02/17(火) 19:51:50 ID:+/hCQ01A
今こそ楽天は値下げするべき
最強になれるぜ
546山師さん:2009/02/17(火) 19:51:54 ID:/8e5fgPX
4950万なら 2000円➩21080円=19080円UP
でいいのかな?
ご案内は「一部引き下げを含む」よりは「一部大幅値上げを含む」の方が
いいんじゃね!
547山師さん:2009/02/17(火) 19:52:08 ID:I8A90cP/
>>539
アクティブだよ

>>537
マジで二元管理のウザさは異常
楽天なんか使ってらんねー
548山師さん:2009/02/17(火) 19:54:09 ID:cKA5VWOY
要するに、一番取引ボリュームの厚い層を
ピンポイントでピンハネですね・・・

(=゚ω゚)ノ
549山師さん:2009/02/17(火) 19:54:41 ID:Gk3kVwEv
>>545
楽天が値下げしても二元管理だから弱小だと使えないて
楽天で信用使ってたけど使えないからココに来たのに
億以上有る人は、問題無いだろうけど
550山師さん:2009/02/17(火) 19:54:56 ID:BJ7Wc0wM
つかそもそも
アクティブプラン
いらないのでわ・・・
551山師さん:2009/02/17(火) 19:56:33 ID:Gk3kVwEv
アクティブプランで信用で回せば
手数料1,000円か2,000円で済んで安く成る訳だし
手数料安いから信用使ってし
552山師さん:2009/02/17(火) 19:57:00 ID:7bBVHf3C
スキャはうざいからちょうど良いじゃん

信用にスタンダードもあげて欲しい
553山師さん:2009/02/17(火) 19:57:38 ID:R7tc1wGe
オマエラがアホみたく自己破産乱発するから尻に火がついたんだろ。
大人しくしとけば済んだものを。
554山師さん:2009/02/17(火) 19:58:19 ID:nnTBDW7q
恐ろしい値上げで死亡
555山師さん:2009/02/17(火) 19:59:07 ID:nnTBDW7q
みんなでクリック証券に移動するしかないね
クリックは黒字だけどいきなりつぶれそうで怖いんだよな・・
556山師さん:2009/02/17(火) 19:59:49 ID:v8/yKx/h
スキャはうざいけどデイトレいなくなったら市場の値動きなくなるぞ

専業全滅だろ
557山師さん:2009/02/17(火) 20:00:01 ID:KHv0jD+N
>>535
その十分の一の俺でさえ即死だw
558山師さん:2009/02/17(火) 20:00:29 ID:u8RZm4o+
はぁ
これで何度目の引越しなんだろう

最初、楽天(手数料の高すぎに気づく)→松井証券→ジョインベスト証券→SBIイートレード証券→??
559山師さん:2009/02/17(火) 20:00:33 ID:r4go6ecs
こんな値上げするより保証金維持率別金利を導入しろよ。

維持率限界で取引して破綻してるアホが多いなら、そいつらから金利で取れ
一般取引者の手数料を値上げするな。
560山師さん:2009/02/17(火) 20:00:33 ID:I8A90cP/
>>552
でもスキャとかリバ厨がいるから、
昔みたいに連続ストップ安とか少なくなった
561山師さん:2009/02/17(火) 20:01:13 ID:3T9l2OcH
手数料4倍だわ。おわた。
562山師さん:2009/02/17(火) 20:02:17 ID:u8RZm4o+
ってか
もうデイは終わりかもね
長期にすれば5年持ってれば十分儲けれる地合だし
良い所見繕って放置

就職探すか?
この不景気の中、今までデイトレしてました!で面接通るかな?
563山師さん:2009/02/17(火) 20:02:17 ID:KHv0jD+N
俺の場合は10倍軽く超える。
564山師さん:2009/02/17(火) 20:02:28 ID:hkeL5/Id
cisはどうするのかな?
565山師さん:2009/02/17(火) 20:02:58 ID:I8A90cP/
一元管理で手数料安い所でお勧めプリーズ
566山師さん:2009/02/17(火) 20:03:11 ID:nnTBDW7q
オリックソなんてどうみてもスキャのおかげでだらだら
いつでも逃げられる感じで下がってるじゃん。スキャ居なかったら
毎日張り付いてるよな
567山師さん:2009/02/17(火) 20:03:35 ID:q3Y3p1jx
俺の値上げ要望メール見てくれたのかな?
スキャとデイうざいからこれで消えてくれればうれしい。
568山師さん:2009/02/17(火) 20:03:46 ID:5EZE+bph
>>562
100社応募しましたが書類選考通過したのが4社だけだった
569山師さん:2009/02/17(火) 20:03:49 ID:oqqnjFCa
とりあえず、クリックと岡三申し込んだよ。
570山師さん:2009/02/17(火) 20:04:04 ID:h7XGtDWY
ふざくんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
571山師さん:2009/02/17(火) 20:04:36 ID:nnTBDW7q
クリックと岡三が最後の希望だな
572山師さん:2009/02/17(火) 20:05:09 ID:npjftSCQ
追証払わない人多いのもあるんじゃね?
573山師さん:2009/02/17(火) 20:05:23 ID:SAW32KOe
手数料のための売買に成りかねない
取りあえず出金
574山師さん:2009/02/17(火) 20:05:28 ID:rpw9PR8z
手数料改定はアクティブだけなんだから
ほとんどのマトモな投資家には関係ない話
575山師さん:2009/02/17(火) 20:06:04 ID:UZhYUKDu
アクティブだけか。関係ないからもっと値上げしてもいいお
576山師さん:2009/02/17(火) 20:06:05 ID:ouKw+Q8I
現物塩漬けアホルダー大歓迎でデイトレは出てけってことか
577山師さん:2009/02/17(火) 20:06:12 ID:aA5u9c0h
これでも最も安い価格帯のSBIが値上げしたなら
対抗してたクリックや岡三も上げてくるのも時間の問題じゃまいか。
578山師さん:2009/02/17(火) 20:06:22 ID:Rgm2KPIZ
現物10万以下無料もなくなるのかよ!!
バーカバーカもう使わねえよーだ
579山師さん:2009/02/17(火) 20:06:26 ID:KHv0jD+N
女陰にしろここにいしろなんでこう極端かね。
30%アップくらいからなら何とか対応も出来るがいきなり10倍とか20倍じゃ氏ねと言ってるようなもん。
まあまだ移るところあるからいいけどカルテル自由の日本だから全滅も時間の問題。
580山師さん:2009/02/17(火) 20:06:38 ID:nnTBDW7q
現物塩漬けなんて手数料入らないのに
アホだろ北尾
581山師さん:2009/02/17(火) 20:07:29 ID:Gk3kVwEv
岡三は、鯖が糞らしい
SBI難民が大量に行ったら面白く成るかもしれんね
582山師さん:2009/02/17(火) 20:07:55 ID:I8A90cP/
>>571
岡三安いの?
詳しく
583山師さん:2009/02/17(火) 20:08:14 ID:BMReVPxP
>>580
今は貸し株がある。
584山師さん:2009/02/17(火) 20:08:29 ID:r+N1sH3Q
不満あるやつはさっさとどこでも移ればいいじゃん。
サーバも軽くなって助かる。
585山師さん:2009/02/17(火) 20:08:29 ID:pP+NPb46
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
       |   アクティブ改悪来たらへやががらんとしちゃったよ。   ヽ
       |           でも……すぐになれると思う。           |
       |              だから………。                |
       \_           心配するな。            ____/
           ̄ ―――――――――――――――― ̄ ̄

                                          ___
                       __                   |\__ \ S
                   /  ̄ __\                 \\     \B
                    | /,二 ,二Τ                   \\     \I
                    |_|__|  /| ヽ|                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                        ̄| ̄ ̄||
                   / \`――`ノ                          |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                 l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                  | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l     ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄            └―┬┬―┘     ||
             XXXXXXXX` ― ´                 _| |/7       ||\
586山師さん:2009/02/17(火) 20:08:48 ID:I8A90cP/
>>577
しかし手数料そのままにしておけば、移動する顧客を全部ゲットできる
587山師さん:2009/02/17(火) 20:09:38 ID:Ulq7efCi
女陰からSBIへ移ったら、ここも100万円刻みか orz。
もう岡三しか残っていないんだな。
588山師さん:2009/02/17(火) 20:09:54 ID:Rgm2KPIZ
>>583
貸株ってSBIがアボンしたらほふりの保護対象にならないんだろ?
なんかこういう値上げ見てるとケツに火がついてるのかと勘ぐりたくなるわ
589山師さん:2009/02/17(火) 20:10:07 ID:rpw9PR8z
来た尾グッジョブ
これで少しは軽くなるかな
590山師さん:2009/02/17(火) 20:10:13 ID:Kq0S783l
影響あるのは無駄に負担かけるゴミだけ。
まとめて消えてくれて構わん。
591山師さん:2009/02/17(火) 20:10:18 ID:nnTBDW7q
クリックが一番、価格やサービス面では良いよ。
ただ会社が怪しい
592山師さん:2009/02/17(火) 20:10:28 ID:JpOyPHfz
アクティブプランだと?ネガティブプランも作れよ
593山師さん:2009/02/17(火) 20:10:53 ID:ouKw+Q8I
岡三とかサーバー弱そうだし
難民が殺到したらパンクしそう
ここもしょっちゅう落ちてるけど
594山師さん:2009/02/17(火) 20:11:06 ID:rc4R0Vsf
さてと、専業生活完全終了したんだが
595山師さん:2009/02/17(火) 20:11:07 ID:cKA5VWOY
種100万前後をアクティブで転がしてる人達は利益半減ですね・・・

(=゚ω゚)ノ
596山師さん:2009/02/17(火) 20:11:43 ID:0vEGleQW
出金出来るだけ出金手続きしました

今週中には全額出せるはずです

ありがとうございました
597山師さん:2009/02/17(火) 20:12:07 ID:6v4JHzAP
手数料が気になるようなやつは働けってことだろ。
俺もそのほうが本人のためにもいいと思うよ。
598山師さん:2009/02/17(火) 20:12:23 ID:KHv0jD+N
>>594
俺ももうダメポ。ちょっと咲き桃やってみるけどこっちはあんまりセンスないんだ俺。
599山師さん:2009/02/17(火) 20:12:32 ID:cKA5VWOY
>>595
デイのスキャ前提の話ねぃ。

(=゚ω゚)ノ
600山師さん:2009/02/17(火) 20:12:41 ID:R7tc1wGe
これ以上敷居下げて、節操のない豚が増えて自己破産されたらSBIもたまらんだろ。
601山師さん:2009/02/17(火) 20:13:55 ID:7bBVHf3C
スキャがうざいのは奴らのせいで想定より値が動き損切りの逆指し値にかかるときがあるから
資金がある奴の店板のスキャがうざい
それに大口は細かい注文をばりばり出すやり方もあるからこれも無くなる
アクティブの手数料あげは嬉しい
スキャからはまともに金利とれないんだからもっと早く値上げするべきだった

スタンダードもまだ安いな。同じような割合で値上げを要望!
602山師さん:2009/02/17(火) 20:14:31 ID:n1UvBHln
>>596
ねえ、ねえ

いくら出金したの?
603山師さん:2009/02/17(火) 20:14:35 ID:BMReVPxP
>>600
信用で穴あけた時は、一般的には自己破産できないんじゃ?
604山師さん:2009/02/17(火) 20:14:35 ID:uHrs8Suj
信用はもっと厳しくしたほうがいい。
口座残高3000万以下は禁止にしろよ。今は明らかに支払能力ないやつまで野放しでやってるからな。
605山師さん:2009/02/17(火) 20:15:14 ID:KHv0jD+N
確かに今まで安すぎた感はあるけど100万刻みはヒドス
今までどおりで3倍くらいにしてくれればまだ良かった。
2000円が6000円くらいだったら何のことは無い。
606山師さん:2009/02/17(火) 20:15:20 ID:HdNFJlfI
楽天って去年の暮れあたりから一元管理になったみたいだけれど、やっぱり楽天はやめといた方がいい?
607山師さん:2009/02/17(火) 20:15:44 ID:0gC8tH1d
>>603
破産はできる。免責がおりない。
608山師さん:2009/02/17(火) 20:16:01 ID:Rgm2KPIZ
さて岩井証券にでも資料請求するか
609山師さん:2009/02/17(火) 20:16:08 ID:C7/Pez11
ぐだぐだいわねーでみんあはたらけ
610山師さん:2009/02/17(火) 20:16:47 ID:3T9l2OcH
アクティブはもう使えないからスタンダードにするしかないけど
それだとどこの証券会社が安い?
611山師さん:2009/02/17(火) 20:16:50 ID:r4go6ecs
世の中はいつも 変わっているから

頑固者だけが 悲しい思いをする

変わらないものを 何かにたとえて

その度崩れちゃ そいつのせいにする

シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく

変わらない夢を 流れに求めて

時の流れを止めて 変わらない夢を

見たがるものたちと 戦うため
612山師さん:2009/02/17(火) 20:17:30 ID:fpr7JJjj
エクセルで今回の手数料改定について作ってみた
ttp://www.uploda.org/uporg2025366.jpg
613山師さん:2009/02/17(火) 20:17:34 ID:Ulq7efCi
>>591
クリックか岡三だな。

おれは女陰の「48時間後に約定通知」の被害にあってSBIへ移ってきた。
クリックも障害が発生したとき、誠意の欠片もない対応をする会社らしいな。
そうなると、消去法で岡三しかない。

それにしても馬鹿な会社だ。
女陰が100万円刻みにしたとき、取引量が一気に1/3になったことを知らないのか。
614山師さん:2009/02/17(火) 20:17:47 ID:Qr7cOTWa
移動した先でもまた値上げくるだろw
移動とか言ってるやつ難民みたいだなw ワロス
615山師さん:2009/02/17(火) 20:18:17 ID:p4mr9+43

岩井証券・・・・初めて聞いたw
616山師さん:2009/02/17(火) 20:18:58 ID:5EZE+bph
知らないの?
617山師さん:2009/02/17(火) 20:19:10 ID:nnTBDW7q
>>610
クリック。信用なら150円
618山師さん:2009/02/17(火) 20:19:15 ID:I8A90cP/
>>608
岩井は無いわ
昔岩井使ってて散々酷い目にあったわ
619山師さん:2009/02/17(火) 20:19:28 ID:5+ENPkMk
出金する香具師にアドバイス。
少しだけ残しとけ。ツール使用料ぐらいは。
他の証券に行ったとき、HYPERの良さに気づくときが来るから。
620山師さん:2009/02/17(火) 20:20:02 ID:KHv0jD+N
>>613
あそこ(女陰w)の場合は取引されればされるほど赤字だったからな。
客がいなくなってくれて赤字が減ったんだよ。
621山師さん:2009/02/17(火) 20:20:09 ID:cKA5VWOY
個人が手数料の壁に阻まれて身動きできない隙に、
証券自己がスキャで抜きまくるワケですね・・・

(=゚ω゚)ノ
622山師さん:2009/02/17(火) 20:20:25 ID:AY5mwcyH
1日5千円違うと月10万違ってくる。いたたた
623山師さん:2009/02/17(火) 20:21:18 ID:I8A90cP/
>>619
いや今までマケスピ使ってたわ
624山師さん:2009/02/17(火) 20:22:12 ID:4bvv80Lt
100万円毎に420円ってボッタクリだろ・・・
625山師さん:2009/02/17(火) 20:22:51 ID:ZnX+cXkn
ぎゃあ、UFJとみずほ100株ずつ買い集めてたのに…
626山師さん:2009/02/17(火) 20:22:52 ID:fpr7JJjj
一番うるさいくせに
一番利益にならない連中を切りたかったのかもな

超大口はスタンダードプランだし
あんまり触らない奴もスタンダードプラン
627山師さん:2009/02/17(火) 20:23:12 ID:5+ENPkMk
>>623
あ、そういう人はいいよ。
手数料に惹かれてクリックを使おうとするのなら、
ツールや板乗りの糞っぷりに呆れること必定だから。
628山師さん:2009/02/17(火) 20:23:54 ID:r11kF0qj
アクティブはいくら値上げしてもいいからスタンダードはこのままにしてくれ。
629山師さん:2009/02/17(火) 20:24:55 ID:PhU38OMH
たいしたことないな
630山師さん:2009/02/17(火) 20:24:57 ID:T7SYhiq3
p
631山師さん:2009/02/17(火) 20:25:16 ID:pP+NPb46
アクティブ使う客が減るだけだから
次はスタンダード改悪だろ
632山師さん:2009/02/17(火) 20:25:18 ID:pHmIyh72
手数料値下げはデフレの象徴だったからな。
ようやく正常化へと進むか。
633山師さん:2009/02/17(火) 20:25:35 ID:s8WfdeAi
>>612
やりすぎだろw
約定2億くらいまででつくらないとwww
634山師さん:2009/02/17(火) 20:25:53 ID:6iur4v9Y
>>631
それが困るんだよねえ
635山師さん:2009/02/17(火) 20:27:27 ID:0vEGleQW
不動産事業の失敗を俺たちに転嫁するなよな
636山師さん:2009/02/17(火) 20:27:46 ID:VBtazXk5
小口は株なんかやらずに働けって。そっちのほうが効率いいから。
もともと株は大口のためのもの。
637山師さん:2009/02/17(火) 20:27:48 ID:I8A90cP/
>>627
クリック証券クソなの?
やっぱ次は岡三か
638山師さん:2009/02/17(火) 20:28:10 ID:6iur4v9Y
>>612
ある程度の額になると金利の割合が大きくなるからあまり変わらない
現物まわすにはスタンダードのほうがいいわけだし
639山師さん:2009/02/17(火) 20:28:18 ID:0XQ7SfAk
種1500万のオレ直撃だわ
もうちょっと早く告知しろよ
口座開設間に合わねえじゃねえか
640山師さん:2009/02/17(火) 20:29:46 ID:Ulq7efCi
岡三は手数料安いし、道具も最新版を複数揃えている。
制度信用しかなく、名古屋もないのが難点だが。
641山師さん:2009/02/17(火) 20:29:55 ID:Q9FrjXae
アクティブ使ってるやつ結構いたんだな。
俺は利点がないから使ったことなかったけど。
642山師さん:2009/02/17(火) 20:30:27 ID:lEtX3hnL
岡三はお勧めできないけどな
まあなんだかんだいっておまいらたぷ好きなんだろ
643山師さん:2009/02/17(火) 20:30:32 ID:dQDRG3hs
改悪のソースの場所をおしえて。
644山師さん:2009/02/17(火) 20:31:02 ID:zn+diuhH
もう我慢できん。
野村證券に移動するわ。バイバイ。
645山師さん:2009/02/17(火) 20:31:11 ID:JUPh+bJV
646山師さん:2009/02/17(火) 20:32:01 ID:GatZ3nrd
いくら値上げなの?
647山師さん:2009/02/17(火) 20:33:03 ID:PhU38OMH

おまいら岡三に

おいでよ
648山師さん:2009/02/17(火) 20:33:25 ID:JUPh+bJV
これじゃあ同値撤退する時に躊躇しちまうな
インしたら利を出来る限り利を伸ばさんといかん
649山師さん:2009/02/17(火) 20:33:31 ID:1nDfTHqI
デイで任天堂いじってるヤツはあぼんだな
650山師さん:2009/02/17(火) 20:33:32 ID:nnTBDW7q
岡三って良くチェックしてなかったけどアクティブは
とんでもなく安いね。ツールも良さそうなのあるじゃん。
鯖さえ問題なければいいな
651山師さん:2009/02/17(火) 20:33:33 ID:uDKHvHSZ
652山師さん:2009/02/17(火) 20:33:42 ID:pP+NPb46
アクティブは影響の無い小口残して客が消えるとしても
スタンダード改悪しないと収益上がらんだろ
653山師さん:2009/02/17(火) 20:33:49 ID:I8A90cP/
>>644
それは無い
654山師さん:2009/02/17(火) 20:34:03 ID:GatZ3nrd
岡三のツール良さげだよね
655山師さん:2009/02/17(火) 20:34:07 ID:dQDRG3hs
>>645
さんきゅ。

先物の改悪は無いようで安心した。
656山師さん:2009/02/17(火) 20:34:19 ID:qse3dgdC
>>562
で、職歴が何年空いてるの?
何か手に資格は持ってる?
何か履歴書に堂々と書ける経歴はある?

親類に人事の人がいるので聞いたことあるけど、日本だと職歴が3ヶ月空いてりゃ選考の1ランク落ち。
半年で2ランク落ちで、1年空いてりゃ学歴が無効扱いでどこの大学出てようがただの大卒扱い。
もちろんアルバイトや派遣も職歴なし扱い。
なので職歴が空いてると資格や経歴がなければただの消耗品。
就職どころか契約も派遣すら今は怪しい。
もちろん不人気業種ならいくらでも仕事はあるけどさ。

という今の悲しい実体。
657山師さん:2009/02/17(火) 20:34:50 ID:3T9l2OcH
現実的には岡三くらいしかないか
658山師さん:2009/02/17(火) 20:35:04 ID:S7k1wF30
1回やって反応みるんだろ
一気に客が逃げたら死ぬ
659山師さん:2009/02/17(火) 20:35:15 ID:lvjoYYv3
お前ら岡三・岡三言ってるが、岡三と岡三オンライン間違えて口座開くなよw
660山師さん:2009/02/17(火) 20:36:56 ID:yOuSi2h9
くりっくいい感じだよ
661山師さん:2009/02/17(火) 20:37:09 ID:GatZ3nrd
4倍以上も値上げかよw
これはアカンて
662山師さん:2009/02/17(火) 20:37:51 ID:I8A90cP/
つーか岡三証券のホームページ見てるんだけど手数料高くねーか?
アドレス間違ってるのかな
663山師さん:2009/02/17(火) 20:37:55 ID:QcQ/oJ6c
大和いいよ、みんな大和においでよ。
664山師さん:2009/02/17(火) 20:37:55 ID:zgjW+J7Y
>>659
何言ってんの?馬鹿じゃねぇw
665山師さん:2009/02/17(火) 20:38:00 ID:4653O1Jr
1000万を金利2.8%でデイトレするととすると、買い方金利は767円
行ってこいの手数料は2000円 → 8480円
旧 767 + 2000 = 2767円 (0.0277%)
新 767 + 8480 = 9247円 (0.0925%)

でいいのかな。
666山師さん:2009/02/17(火) 20:38:28 ID:mWk3NBa6
>>659
thxいま岡三見て手数料高いじゃんと悩んでたとこだった
667山師さん:2009/02/17(火) 20:38:39 ID:nnTBDW7q
岡三なら6000万で1960円
11000万で3220円?イートレなら50000円ぐらい?
なんじゃこれ・・
668山師さん:2009/02/17(火) 20:39:16 ID:dQDRG3hs
みんな先物へこいよ。
669山師さん:2009/02/17(火) 20:39:44 ID:uv0RDp5C
岡三とクリックあたりが候補か
ここがE*と比べてダメな点はわかる?
670山師さん:2009/02/17(火) 20:39:58 ID:rCl0Q8MO
手数料がほんの0.5%上がっただけで死ぬようなやつが株なんかすんなよw
671山師さん:2009/02/17(火) 20:40:01 ID:nnTBDW7q
岡三定額プラン

1注文の約定代金 手数料(税込) 1日の約定代金 合計額 手数料(税込)
〜 10万円 0円
〜 50万円 210円
〜 100万円 420円
〜 1,000万円 700円
以降5,000万円増加毎に 1,260円ずつ増加

なんという安さ
672山師さん:2009/02/17(火) 20:40:04 ID:Rgm2KPIZ
そこで丸三ですよ。
673山師さん:2009/02/17(火) 20:40:13 ID:I8A90cP/
>>659
やべぇ
マジで岡三証券に口座開設する所だったわw
つーか岡三オンラインって岡三証券じゃなかったのか
紛らわしいんだよ馬鹿
674山師さん:2009/02/17(火) 20:40:56 ID:GatZ3nrd
岡三てちゃんと約定するの?
675山師さん:2009/02/17(火) 20:41:00 ID:7b2j9Jna
いきなり3月から値上げなんてめちゃくちゃ酷いことするな・・・・
676山師さん:2009/02/17(火) 20:41:30 ID:PhU38OMH
岡三
677山師さん:2009/02/17(火) 20:41:56 ID:Ulq7efCi
>>670
馬鹿か。その0.5%を求めてこちとら取引してんだろが!
678山師さん:2009/02/17(火) 20:41:59 ID:d31MulkT
影響あるのは雑魚だけか。よかった。
679山師さん:2009/02/17(火) 20:42:06 ID:aA5u9c0h
>>659
>>662
無料キャンペーンのときに岡三証券にログインしようとして弾かれたってレスいっぱいあったw
混同して間違いやすい。
680山師さん:2009/02/17(火) 20:42:11 ID:4653O1Jr
こりゃ岡さんも栗栗も右倣えで手数料上げてくるだろw
681山師さん:2009/02/17(火) 20:43:01 ID:Gk3kVwEv
岡三の鯖頻繁に落ちるかもしれんね

岡三のチャート好きに成れないだよな
枠一杯に表示しようとするから、朝は醜いだよ
ココのチャートよりはマシやけどw
682山師さん:2009/02/17(火) 20:43:19 ID:nnTBDW7q
岡三値上げしなければ業界トップになれるぞ!
絶対値上げすんなよ!絶対だぞ!
683山師さん:2009/02/17(火) 20:43:26 ID:AY5mwcyH
岡三って、赤残がどうしたこうした分けわからん請求がくるんじゃなかったけ
684山師さん:2009/02/17(火) 20:43:55 ID:mSoZ7HGB
移動組が3月2日に岡三に移動完了したところで岡三が値上げしてくれると面白いんだけどな。
685山師さん:2009/02/17(火) 20:44:14 ID:I8A90cP/
岡三オンラインのホームページ見てるんだが、なにこの手数料の安さ
マジで激安じゃん
安すぎて逆に不安になるw
686山師さん:2009/02/17(火) 20:44:21 ID:Rgm2KPIZ
SBIの運営に岡三の工作員いるだろw
687山師さん:2009/02/17(火) 20:44:37 ID:BMReVPxP
>>656
デイトレーダーはひょろひょろだから体力も無いし
どうしょうもねーなw
688山師さん:2009/02/17(火) 20:44:40 ID:KHv0jD+N
>>684
急に 値上げが 来たから

www
689山師さん:2009/02/17(火) 20:44:51 ID:I8A90cP/
>>683
詳しく
690山師さん:2009/02/17(火) 20:45:02 ID:TzSco+EN
>>659
おぉぉぉぉぉ、鋭い指摘!
691山師さん:2009/02/17(火) 20:45:15 ID:Rgm2KPIZ
でも岡三にPTSないよね確か
692山師さん:2009/02/17(火) 20:45:51 ID:1nDfTHqI
お母さぁん
693山師さん:2009/02/17(火) 20:45:53 ID:BMReVPxP
>>682
岡三が業界トップかよwwwそれはないwww
694山師さん:2009/02/17(火) 20:46:15 ID:L86pPJum
こりゃ、今後金利を下げる予兆だな。
金利を下げたら儲からなくなるから、先に手数料を上げるってか。
695山師さん:2009/02/17(火) 20:46:30 ID:HdNFJlfI
明日、SBIホールディングは暴落?
696山師さん:2009/02/17(火) 20:46:46 ID:XnriLliV
クリック安すぎて怖えぇw
なんでこんなに安いんだよww
697山師さん:2009/02/17(火) 20:46:47 ID:oPcmBZhe
>>688
QNK
698山師さん:2009/02/17(火) 20:47:09 ID:tHDsQuju
ピーTエスっこさ約たたねー
699山師さん:2009/02/17(火) 20:47:41 ID:B2ggWdFx
サーバ負荷とクレームうるさい雑魚が集結するだけだろ。
岡三が業界トップはない。むしろ掃き溜めと呼ぶにふさわしい証券会社になる。
700山師さん:2009/02/17(火) 20:47:51 ID:SAW32KOe
岡三 安いけど
ここより障害…
これで贅沢は、言えなくなったけど
701山師さん:2009/02/17(火) 20:48:03 ID:Rgm2KPIZ
掃き溜めに鶴
702山師さん:2009/02/17(火) 20:48:53 ID:PhU38OMH
岡三
岡三
岡三
703山師さん:2009/02/17(火) 20:49:02 ID:qse3dgdC
>>669
岡三オンラインは鯖が弱いことが有名。
むしろデイだからこそ嵌め込まれて使い物にならない気がする。


そういえばここでデイ弄ってる人ってどれくらいの金額を何回やってるの?
もしかしてデイを現物で一回片道1000万くらいで分投げてる人って少ない?
少ないときも片道500万くらいはいつもやってんだけど。
704山師さん:2009/02/17(火) 20:49:25 ID:k9Rsff1U
いきなり永見さんwktk
705山師さん:2009/02/17(火) 20:49:39 ID:I8A90cP/
>>703
岡三鯖弱いのか
クリックにするかなぁ
マジで悩む
706山師さん:2009/02/17(火) 20:50:51 ID:uezikXb+
SBIまじか。。。
こまったな。。。。
707山師さん:2009/02/17(火) 20:50:55 ID:82a3QOuA
松井→ジョイン→SBI
難民人生の人いるんだろうね
708山師さん:2009/02/17(火) 20:50:57 ID:BMReVPxP
>>691
PTSってびっくりするほどスカスカなのはどうして?

みんなPTSでやれば安くていいのにあれって
悪材料出たときのブン投げ用途にしか使ってないよね
709山師さん:2009/02/17(火) 20:51:20 ID:7bBVHf3C
これだけ売買代金が減ってるんだ

岡三も近いうち値上げするしかないだろ

710山師さん:2009/02/17(火) 20:51:28 ID:oPcmBZhe
>>612
グラフの横軸が対数なのか。
たくさん買えば買うほど手数料率が高くなるのかと思った。
711山師さん:2009/02/17(火) 20:51:39 ID:PgNmRVkd
現物アクティブ(スタンダード)
10万円以下の場合 100円(200円)
10万円を超え 20万円以下の場合 200円(250円)
20万円を超え 30万円以下の場合 300円(450円)
30万円を超え 50万円以下の場合 450円(450円)
50万円を超え 100万円以下の場合 800円(800円)
100万円を超え 150万円以下の場合 1220円(950円)
150万円を超え 200万円以下の場合 1640円(1500円)
200万円を超え 300万円以下の場合 2060円(1500円)
712山師さん:2009/02/17(火) 20:52:00 ID:nnTBDW7q
俺も片道500万x数十回って感じ。俺の人生は
アクティブ手数料にすべてかかってる
713山師さん:2009/02/17(火) 20:52:40 ID:6iur4v9Y
>>705
どっちにしても開くだけ開いておいてそんはないよ
俺は10くらい講座あるな
714山師さん:2009/02/17(火) 20:53:25 ID:Ulq7efCi
手数料が安くて、道具が最新版で、鯖も最高なんて現実的じゃない。
どこを妥協できるかだな。

岡三は道具と手数料が最高だが、鯖はいまいち。SBIと比較して悪いとは思わないが。
おれは現在、岡三ネットトレーダープレミアムで監視しながらSBIで注文を出している。

鯖が最高なのは松井だろう。松井は過疎って鯖スカスカだからなw
715山師さん:2009/02/17(火) 20:54:48 ID:kR4aVcld
これで1円抜きだーみたいなアホが減るわけか。いいことだ。
716山師さん:2009/02/17(火) 20:55:00 ID:WP7Kh6WQ
立花e支店の方が安いのでSBI利用者の方はそちらへお願いします
http://www.e-shiten.jp/TorihikiRule/cost.html
岡三これ以上重くされたらかなわん
717山師さん:2009/02/17(火) 20:55:20 ID:vNKVUUC5
楽天とSBIはもういい。振り回されるのに疲れた。
カブドットに戻るわ。
718山師さん:2009/02/17(火) 20:55:45 ID:6iur4v9Y
>>712
そのくらいの取引ならスタンダードでも変わらなくないか?
719山師さん:2009/02/17(火) 20:55:55 ID:0vEGleQW
>>717
それは絶対ない
720山師さん:2009/02/17(火) 20:56:02 ID:70MkM52j
おっかさん!
721山師さん:2009/02/17(火) 20:57:31 ID:iBuaZUwB
>>613
社員は悪くありません
客が貧乏なんです
722山師さん:2009/02/17(火) 20:57:41 ID:KHv0jD+N
>>712
そういう取引だったら逆にダメージ小さいだろ。
500万の30回約定としても現行8000円が
スタンダードでやれば12000円になるだけ。
もっと小口が酷いことになる。
723山師さん:2009/02/17(火) 20:58:09 ID:cKA5VWOY
拙者はスタンダードプランにチェンジするお!!

(=゚ω゚)ノ
724山師さん:2009/02/17(火) 20:58:35 ID:nnTBDW7q
>>718
スタンダードだと倍以上になるし改悪だと10倍になってしまうよ
内出来処理に回数増えること多いし
725山師さん:2009/02/17(火) 20:58:46 ID:GatZ3nrd
>>716
君のワンレスで岡三に決めたw
726山師さん:2009/02/17(火) 20:59:16 ID:zTV/M9Mv

来月からワンショットにプラン変えるのっていつもまでOKだっけ?
あと場口銭のこともあるし、ワンショットの安いところも挙げといてくれ
727山師さん:2009/02/17(火) 20:59:38 ID:Rgm2KPIZ
>>716
JQはなんで加算料金とられんだよ
728山師さん:2009/02/17(火) 21:00:15 ID:qse3dgdC
>>712
それだとスタンダードでよくね?

>>714
松井が長期保有とかのメイン。
そしてデイの分投げにSBI使ってるけど、実は松井って成行で注文する場合に約定がSBIより明らかに早いんだよ。
ほんとに鯖が強くて、しかも手数料高いせいで過疎だからw
なので本当に速攻する場合は手数料高くても松井を使うことがある。

あとツールが無料なので口座だけ開いておくのも悪くないよ、しかもツールの性能もいい。
とにかく松井の欠陥は高い手数料くらいだから。
松井のツールで状況を見て、他の手数料安い会社で注文とかにも使える。
729山師さん:2009/02/17(火) 21:01:09 ID:+7iFA+f/
日曜に始めたばかりで早速アクティブに切り替えてきたばかりなのに・・・なんてこったい
730山師さん:2009/02/17(火) 21:01:09 ID:6iur4v9Y
>>724
内出来は関係ないでしょ
年間払う金利を考えたら大差ないと思うよ
現物取引もあるし
731山師さん:2009/02/17(火) 21:01:39 ID:oqqnjFCa
でも3/2からって酷すぎね?
なに考えてんだ。

こんな所がネット証券の雄とか言われてんのかよ。
732山師さん:2009/02/17(火) 21:02:27 ID:I8A90cP/
>>727
JQの加算料金ってマジでむかつくんだよなぁ
クリック証券調べてたらクリックは加算ありだったし
733山師さん:2009/02/17(火) 21:03:54 ID:0vEGleQW
ただでさえ今は値上げとかに敏感なのに

シェアを半分減らすぞ
734山師さん:2009/02/17(火) 21:03:57 ID:EbVG2Jiu
値上げで大騒ぎしてるからどれだけ上がったのかと思ったらほとんど上がってないじゃん。
値上げしてもSBIより安いとこなんかほとんどないだろ。贅沢言い過ぎなんだよ。
735山師さん:2009/02/17(火) 21:04:03 ID:tHDsQuju
指値加算もむかつくお
736山師さん:2009/02/17(火) 21:04:49 ID:fL6Lmeni
ようするに、2週間後に株の取り扱いは終了するから
他に移ってくれってことだと思ってる

まあ、いい機会だと思うわ
今までSBIにおんぶにだっこだったからな 安定してたし
PTSが使えなくなるのは残念だが、今まで儲けさせてくれたのには感謝したい

今までありがとう そしてさようなら
737山師さん:2009/02/17(火) 21:04:57 ID:ZRRto94V
>>481 ちがくね?! 100万まで500円で以降100万ごとに420円だから1000万なら4700円じゃないか?
738山師さん:2009/02/17(火) 21:05:03 ID:7b2j9Jna
クリック証券
https://www.click-sec.com/

夜間取引 > 一律315円の取引手数料で、夜間もトレード! 深夜2時まで取引可能!

信用取引 > [1約定ごとプラン] 約定代金にかかわらず一律 150円! 1日定額0円から

例えば・・・

1日合計50万円までの約定代金なら、何回取引をしても280円!
1日合計1,000万円までの約定代金なら、何回取引をしても900円!
1日定額制 約定代金 通常手数料
〜10万円 0円
〜50万円 280円
〜100万円 550円
〜1,000万円 900円
〜5,000万円 1,800円

<通常手数料について>
・上記は、東証、大証、ジャスダックに関する手数料です。
・約定代金5,000万円以降、5,000万円ごとに1,800円(税込)を加算いたします。
・「制度信用取引」と「一般(無期限)信用取引」ごとに「約定代金」を合算し、「手数料」を計算します。
739山師さん:2009/02/17(火) 21:05:15 ID:EOR26qe8
デイトレやってるやつは働き口もないからいくら値上げしてもついてくる。
他に行き場がない。
740山師さん:2009/02/17(火) 21:05:28 ID:mgxs9THA
100マソでやってる僕に氏ねって事ですね・・・
741山師さん:2009/02/17(火) 21:05:48 ID:MrWbgA17
>>734
1日の手数料2千円→2万円のどこが上がってないんだよ
工作員乙w
742山師さん:2009/02/17(火) 21:05:53 ID:uezikXb+
まぁちまちま売買してるやつはお断りしますということだな
743山師さん:2009/02/17(火) 21:06:25 ID:xH2JD0CS
デイトレは市場の癌だからどんどん手数料上げるべき
744山師さん:2009/02/17(火) 21:07:07 ID:GatZ3nrd
株専の時代は終わった
745山師さん:2009/02/17(火) 21:07:28 ID:TzjAKy5N
この手数料じゃ取引出来ない
今までありがとう さようなら
746山師さん:2009/02/17(火) 21:07:29 ID:WP7Kh6WQ
JQなんて使わないでしょ
大証とシステム統合したら加算も無くなると思う
747山師さん:2009/02/17(火) 21:07:42 ID:L9swTiZ0
>>741
おまえの取引の仕方が悪いだけじゃね?頭悪そう・・・
748山師さん:2009/02/17(火) 21:07:46 ID:I8A90cP/
>>742
まぁそうゆうこと言う証券会社ならこちらからお断りってことだよ
だから他に移るんだよ
749山師さん:2009/02/17(火) 21:08:24 ID:nnTBDW7q
750山師さん:2009/02/17(火) 21:08:37 ID:yaHvPhHZ
>>737
あほうw
計算しなおせ
500+420*9だろ
751山師さん:2009/02/17(火) 21:09:09 ID:u8RZm4o+
このままじゃあ
一日 二万ぐらい儲けてたのが
半分は手数料ですお!
752山師さん:2009/02/17(火) 21:09:18 ID:NYEBxWrj
この手数料になってから、ジョインの場合実取引ユーザーが1/3に減ったんだっけ?
SBIもそうなるんかな
753山師さん:2009/02/17(火) 21:09:48 ID:Gl2JL3eT
やっちまったな
754山師さん:2009/02/17(火) 21:10:07 ID:Rgm2KPIZ
>>752
鯖が軽くなるな
755山師さん:2009/02/17(火) 21:10:11 ID:61bZWcls
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| |    
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||    
    |.り  `ー一'ハー一 ' |    
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
     |    ノ、__!!_,.、  |  < ハハッ わろす
     ∧      ヽニソ    ノ   
   /\ヽ   、 ___,   / 
 / \ ヽ.       ノヽ
756山師さん:2009/02/17(火) 21:10:25 ID:yaHvPhHZ
しかし、この表題は酷いなwww
どこが引き下げなんだよw


〜お客様の取引動向に合わせて、一部引き下げを含む正規手数料改定を実施〜
757山師さん:2009/02/17(火) 21:10:32 ID:ouKw+Q8I
一時的に利用者が減っても他が便乗値上げしてまた戻って来ると思ってるんだろ
758山師さん:2009/02/17(火) 21:11:07 ID:Gl2JL3eT
SBIもついに野村化
759山師さん:2009/02/17(火) 21:11:31 ID:7b2j9Jna
ひでぇ会社・・・
760山師さん:2009/02/17(火) 21:11:52 ID:pwkPECFN
>>752
SBIというより安くて安定した受け皿があったから。
今度は東証の都合だから逃げ場はない。いずれ他も値上げする。
761山師さん:2009/02/17(火) 21:12:09 ID:c5lpY4zD
さっそくクリック証券に口座開設申し込んできたwwwwwwwww
762山師さん:2009/02/17(火) 21:12:34 ID:u8RZm4o+
>>758
そーれ♪野村に聞いてみよっ!♪
763山師さん:2009/02/17(火) 21:12:45 ID:eJHlHL02
これはきつい。8473は売り増し決定だね。
764山師さん:2009/02/17(火) 21:12:47 ID:Ulq7efCi
だいたいさあ、売買代金1億円でも100円でもコンピュータ上の処理は同じだろ。
金額課金って方法はおかしくね。
765山師さん:2009/02/17(火) 21:12:54 ID:WP7Kh6WQ
>>756
最大で100円も引き下げてくださったんだぞ
きたおさまありがたやありがたや
766山師さん:2009/02/17(火) 21:13:11 ID:G7liQ4ne
移動するやつはもう書き込むなよ。
部外者なんだから。
767山師さん:2009/02/17(火) 21:13:23 ID:IUIZ0o93
>>760
ってことは次は株以外への流出が始まるってことか
候補はFX・先物・OP・CFD辺りだな
768山師さん:2009/02/17(火) 21:14:14 ID:SaeoMhlO
もうお前らは用済みなんだよ

死んでください
769山師さん:2009/02/17(火) 21:14:37 ID:6iur4v9Y
>>767
まだまだ株のほうがダントツに安い
770山師さん:2009/02/17(火) 21:14:38 ID:7b2j9Jna
そのうち取り消し注文を数日後に約定されそう
771山師さん:2009/02/17(火) 21:14:54 ID:zP7YcCiP
>>763
やめとけ
証券関連は赤字だから、ユーザーが減るのは好材料だぞ
772山師さん:2009/02/17(火) 21:15:08 ID:61bZWcls
>>716
日本人なめるなよ
みんなと同じ場所にいくんだお
岡三に決めました。
773山師さん:2009/02/17(火) 21:15:13 ID:WsnA5D42
>>767
手数料安くても税金が倍じゃん。
20%だろ。FXは累進だから最高50%近く持ってかれるし。
774山師さん:2009/02/17(火) 21:16:06 ID:JUPh+bJV
クリック証券見てきたけどツールどうよ? 
ちゃんとテクニカルチャート見れるのか?
775山師さん:2009/02/17(火) 21:16:15 ID:cKA5VWOY
まぁ、来月以降のプラン変更締切り25日の24時まで有余があるので、
各々じっくり精査して結論を出しませう・・・みたいな

(=゚ω゚)ノ
776山師さん:2009/02/17(火) 21:16:19 ID:1lDoHNGw
最近SBIにきたやつ信用開設に払った5000円完全に無駄金になったな
777山師さん:2009/02/17(火) 21:16:56 ID:GatZ3nrd
っていうか信用の100万超えが騰がって他はむしろ引き下げか
778山師さん:2009/02/17(火) 21:17:05 ID:yaHvPhHZ
>>764
まったくだ
779山師さん:2009/02/17(火) 21:18:08 ID:b4NOQPja
まあ、クリックや岡三もいずれ追随してきそうだが
とりあえずしばらくはそっちに避難だろうな

>>773
しかし株よりは儲けやすいし資金効率もいい
780山師さん:2009/02/17(火) 21:18:09 ID:drtmQS9p
雑魚100000人=大口1人
781山師さん:2009/02/17(火) 21:18:20 ID:GatZ3nrd
空売りが厳しくなるわけか
782山師さん:2009/02/17(火) 21:18:58 ID:6iur4v9Y
>>776
今時印紙代とらないだろ
783山師さん:2009/02/17(火) 21:19:05 ID:jhNa+zyI
前、ジョインがこの料金になった時さんざん馬鹿にしてた奴が多かったが
ブーメラン来たな
784山師さん:2009/02/17(火) 21:19:09 ID:1E7ZBE7j
>>670
毎日0.5%稼げば年間資産3倍なんだが・・・
785山師さん:2009/02/17(火) 21:19:28 ID:u8RZm4o+
一番メインの

300万〜3000万ぐらいの層に直撃のダメージだよなw
まったくお金を献上してない〜100万までを安くしても…
786山師さん:2009/02/17(火) 21:19:32 ID:0XQ7SfAk
2週間後いきなり値上げってもうちょっと周知徹底しないといけないんじゃねえの
知らないまま使い続けちゃう人いるんじゃねえの
787山師さん:2009/02/17(火) 21:20:16 ID:/5each0G
>信用管理費 1ヶ月の応答日毎に、1株当たり10.5銭 (上限:1,050円 下限: 105円)
>信用取引名義書換料 52.5円/売買単位

https://www.click-sec.com/corp/guide/commission_list/


クリック証券見てみたらこんなの発見したんだけど
788山師さん:2009/02/17(火) 21:20:30 ID:7b2j9Jna
大口顧客いる?
789山師さん:2009/02/17(火) 21:20:43 ID:sAbqcvb0
現物1日10万以下しかトレードできない俺はどうすれば
790山師さん:2009/02/17(火) 21:20:51 ID:JR1oWUro
>>784
毎日0.5%とかそういう発想からして間違ってるんだよ。
毎日資金ギリギリでちまちま抜くようなやつは株やるなってことを言いたいんだろ。
791山師さん:2009/02/17(火) 21:21:00 ID:JUPh+bJV
>>785
表向き「安くなるユーザーもいます」ってヤツだよ 露骨だけど
792山師さん:2009/02/17(火) 21:21:07 ID:ouKw+Q8I
>>777
そうだね
最大100円の引き下げだからね
流石北尾様は太っ腹だよ
793山師さん:2009/02/17(火) 21:21:17 ID:h7XGtDWY
おまいら、ちょっと待っておけ。
よく自分の取り引き形態確認しろよ。
スタンダードだと50万以上の一注文400だぞ。
要するに一注文…
めんどくせ、自分でしっかり確認しろ。。。
794山師さん:2009/02/17(火) 21:21:35 ID:u8RZm4o+
正直、この同意文をクリックしたくないんだが…
795山師さん:2009/02/17(火) 21:21:40 ID:CI7+LWIp
値上げ幅も、値上げまでも期間の短さもジョインと一緒
小口だけ安くなるのも一緒だったような
796山師さん:2009/02/17(火) 21:21:51 ID:yeMExUsl
>>789
株やめて働け
797山師さん:2009/02/17(火) 21:23:19 ID:JUPh+bJV
やっぱりクリック証券のツールにチャート無さそうなんだけど、、、
こんなんでデイトレできるのか?
798山師さん:2009/02/17(火) 21:23:37 ID:1E7ZBE7j
>>790
0.5%複利の威力の大きさを分かりやすくいったんだけどね。
スキャをやる奴は株をやるなってのは違うと思うよ。
799山師さん:2009/02/17(火) 21:23:59 ID:fliwCTyi
>>787
長期や権利またがって持ってるととられるだけ

デイやスキャには関係ない
800山師さん:2009/02/17(火) 21:24:20 ID:u8RZm4o+
女陰と一緒なら
女陰に戻ろうかなぁ

あっちのがツールは使い易いし、トラブルも全然無い
SBIはトラブルがあって真っ暗で取引をした事が何辺もあったし
801山師さん:2009/02/17(火) 21:24:20 ID:jl8HI0yc
この手数料体系だと現物も信用も手数料変わらないだろ
信用ユーザーを馬鹿にしてるな

まあ、ジョインが同じ料金体系始めた時点で警戒するべきだったんだろうけど
802山師さん:2009/02/17(火) 21:25:52 ID:zTV/M9Mv
今回ばかりは大量のアンチSBIを生むだろうな
イートレが障害祭やりまくってた初期からいるが
俺はワンショットの安いところへ行くよ
803山師さん:2009/02/17(火) 21:26:07 ID:P6dMy+gV
とりあえず岡三に資料請求した。
俺はスタンダードだから今回は関係ないけど
いずれこっちも値上げしそうだからな。
保険として色々口座開設しとくわ。


まさかとは思うが、SBI、お父さんしないよな?
最近CMが過剰すぎて怖いんだが。
804山師さん:2009/02/17(火) 21:26:13 ID:pP+NPb46
650 名前:しす ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2009/02/17(火) 19:07:24 ID:A7HntZWMO
平均資産8おくとか言われてたけど
完全にルンペンスレ判明したな・・・
805山師さん:2009/02/17(火) 21:26:25 ID:5p9bCee8
弱小デイトレ壊滅かw
久々にスカッとするいいニュースだ。
証券市場もボロ株のゴミ掃除始めてるから投資家のほうもゴミ掃除しないとな。
806山師さん:2009/02/17(火) 21:26:30 ID:0vEGleQW
同意書きてる

同意しないと取引させないつもりか
807山師さん:2009/02/17(火) 21:26:38 ID:9wFVaTpp
>>787
それはどの証券会社でも同じだ。
昔イートレでそれ知らないでライブドア信用買いしまくってたら決算で数万取られてびびった経験あり。
808山師さん:2009/02/17(火) 21:27:11 ID:PgNmRVkd
>>773
fxは20と50の2種類があるんだよ
809山師さん:2009/02/17(火) 21:27:41 ID:N6DrkQ2N
>>803
ジョインはヤバくなったら野村と合併という手があったが
SBIはそうもいかんからな こういうのは明らかなシグナルだよ
810山師さん:2009/02/17(火) 21:27:48 ID:Gl2JL3eT
ここにも格差社会の歪みが出てるな。

ザコ 100万以下の弱小

富裕 1億以上 

以外は消えていいよってことだね。
811山師さん:2009/02/17(火) 21:28:01 ID:sAbqcvb0
>>796
給料だけじゃ苦しいから株やってるんだが
812山師さん:2009/02/17(火) 21:28:39 ID:61bZWcls
為替か先物やればいいじゃん
813山師さん:2009/02/17(火) 21:29:14 ID:Cria8ZCO
10万まで無料廃止かー。ひどい。
ETFの積み立て出来なくなる・・・
814山師さん:2009/02/17(火) 21:29:37 ID:CaooYQ6q
>>595
おまえ株やってないだろ?
815山師さん:2009/02/17(火) 21:29:38 ID:m6BSqK5N
なんで祭りになってるの?ほとんどの奴は関係ないっしょ。
816山師さん:2009/02/17(火) 21:29:46 ID:+6Lj9gA+
現物零細の自分としては、塩漬け株の貸株倉庫として活用するしかないか。
817山師さん:2009/02/17(火) 21:29:57 ID:ZRRto94V
>>750 ほんとだ、ごめん。
818山師さん:2009/02/17(火) 21:30:05 ID:Gl2JL3eT
中川辞任のツケが出てきたな。
819山師さん:2009/02/17(火) 21:30:38 ID:N6DrkQ2N
>>815
8割の奴は手数料が10倍になる
820山師さん:2009/02/17(火) 21:30:41 ID:nnTBDW7q
数百万から数千万って一番儲かる且つ
人数が多い層なんじゃないのか?そこを狙い撃ちして
一体誰が手数料落とすんだ?超大口?
821山師さん:2009/02/17(火) 21:31:26 ID:1E7ZBE7j
SBIアクティブを使って資産33万以上の奴は全員値上げ
資産数千万レベルの奴にとってはトレードスタイル次第で即死レベル
822山師さん:2009/02/17(火) 21:31:39 ID:JUPh+bJV
>>820
ツールに慣れてるから他には行かないだろうとタカを括ってるんだろ
823山師さん:2009/02/17(火) 21:31:39 ID:YuIPGxpa
値上げ今知った
信用アクティブメインなので泣きそう・・・
専業なのに
824山師さん:2009/02/17(火) 21:32:11 ID:Gk3kVwEv
このさいだから
コマツとか三菱商事とかを先物見て売買してるから
また先物に戻るかな
FXも再開しよと
825山師さん:2009/02/17(火) 21:32:18 ID:zTV/M9Mv
8営業日しか猶予がないのがなあ・・・
他に信用口座持ってない人にとっては資金拘束に等しいけど
問題ないんだろうか?
俺はあるからいいけど
826山師さん:2009/02/17(火) 21:32:20 ID:euOmKVQJ
新しい料金体系にしたほうがトータルの利益が上がると踏んだわけだ

本当にそうなるのかねぇ・・・
827山師さん:2009/02/17(火) 21:32:43 ID:pROWq9UY
いいから黙って岡三でもクリックでも好きなとこ行けよ。
ここでグダグダ言っても決まったことは変わらない。
828山師さん:2009/02/17(火) 21:33:38 ID:YuIPGxpa
せめて300万円増加毎に+420 円とかにできなかったのかなぁ
いきなり100万円はショックでかいよ
829山師さん:2009/02/17(火) 21:35:01 ID:uezikXb+
手数料10倍だろ10倍
10倍はないでしょひどいわ
830山師さん:2009/02/17(火) 21:35:17 ID:fKIyJnP4
>>826
100万までの微妙な客だけが残って、手数料落としてくれる層は逃げる方が多そうだね。
831山師さん:2009/02/17(火) 21:35:24 ID:Ulq7efCi
>>813
おまえは松井へ逝け!
832山師さん:2009/02/17(火) 21:36:02 ID:cKA5VWOY
出来高はともかく、
平均株価が半分以下になって売買代金が細ったため、
同じ建玉でも手数料帯のレンジが下ぶれしてるんでしょうね・・・

(=゚ω゚)ノ
833山師さん:2009/02/17(火) 21:36:36 ID:oqqnjFCa
いきなりだもんな。
何ヶ月も前から告知するとかしろよ。糞が。
CFDどうでもいいことは、告知するくせによー。
834山師さん:2009/02/17(火) 21:37:27 ID:nOBVr1T3
手数料上げてもいいけどこれはないな
せめて約定代金1000万ごとに+1000円くらいだろ・・
100万ごとに+420円はきつすぎ・・
835山師さん:2009/02/17(火) 21:37:36 ID:Gl2JL3eT
出来高は今の半分になるだろうな。
836山師さん:2009/02/17(火) 21:37:39 ID:+7iFA+f/
無料だと思ってた駅の公衆便所(SBI)がある日100円取るようになった感じ
837山師さん:2009/02/17(火) 21:37:52 ID:4eniB1yB
信用1億円の枠で計算すると約10倍の手数料になるけど、合ってる?
838山師さん:2009/02/17(火) 21:38:31 ID:tay+JwBo
いま超絶値上げを知って腰を抜かした
松井の信用10倍値上げテロをジョインに続いてSBIまで模倣したのか
SBIはイートレをディスカウント買収してイートレ株主を皆殺しにしたわけだが、
今度は客を皆殺しか。

それにしても松井のテロは恨めしい。
こんなふざけた真似ができるのも松井の件があったからだからな。
839山師さん:2009/02/17(火) 21:38:40 ID:W4pkiOfK
これからS株専用にするわ。
840山師さん:2009/02/17(火) 21:38:44 ID:3IgQ/hlw
俺リーマンなんだが岡三オンラインは携帯で出来るんか?
841山師さん:2009/02/17(火) 21:38:53 ID:bl4rz3vI
>>826
利益あがるとおもう
3人中2人出て行っても、残り1人が3倍以上の料金払うから儲かりそう

人集めて、安売りやめて回収しにきた
842山師さん:2009/02/17(火) 21:38:56 ID:RbAywdPc BE:767700083-2BP(2)
>>828
だな・・。
ていうか普通信用だから300万毎に+420円にならね?
これだと信用使うメリットが空売り以外に完全になくなるんだが。
金利も取れないしメリットが見えない。
現物オンリーと割り切れば返って使いやすいのかね。
843山師さん:2009/02/17(火) 21:39:08 ID:1E7ZBE7j
アクティブプランでトレードするなって業界最大手が言ってるんだよな・・・
844山師さん:2009/02/17(火) 21:39:26 ID:uv0RDp5C
数千万で細かく取ってる人間には致命傷だわ
とりあえず何社か口座開設して試さないとしょうがないな・・・
845山師さん:2009/02/17(火) 21:39:43 ID:eJHlHL02
まぁ、この決定は覆らないよね。8473の売り玉だけ残して後は手仕舞い。
他に行くよ。
846山師さん:2009/02/17(火) 21:39:50 ID:TzjAKy5N
ジンバブエ証券に改名しろや
847山師さん:2009/02/17(火) 21:40:01 ID:7ooqO117

手数料値下げなのになんで騒いでるのw
848山師さん:2009/02/17(火) 21:40:10 ID:TjcFskdi
無駄な取引が減るだけありがたいだろ。
おまえらのデイトレなんか何の生産性もない無駄なんだから。
849山師さん:2009/02/17(火) 21:40:24 ID:yaHvPhHZ
これから1日平均1万円余計に手数料を払うことになるとして、1年250営業日なら250万円余計に払うことになるわけだ
なんかムカつくわw
850山師さん:2009/02/17(火) 21:40:34 ID:jcVSmTbS
エイチ・エス証券ってどう?
851山師さん:2009/02/17(火) 21:40:40 ID:3ovysNBB
10倍界王拳ってかんじかあ?
852山師さん:2009/02/17(火) 21:41:40 ID:RbAywdPc BE:671737673-2BP(2)
>>841
金ある奴は絶対移動する。
500万〜1000万層あたりで高いと思いつつも迷う。
5000万とか1億のやつがこの料金で居座るとは思えない。
金額関係なく1ショットいくらの証券もあるのに。

853山師さん:2009/02/17(火) 21:41:43 ID:Gk3kVwEv
リーマンが騒いでるのは気のせいかな?
854山師さん:2009/02/17(火) 21:42:44 ID:RbAywdPc BE:1151550566-2BP(2)
>>849
不幸中の幸いか税金10%延長で本当に助かったwww
ダブルならマジで死ぬ。
855山師さん:2009/02/17(火) 21:42:49 ID:ZM5qu6xw
毎日取引する株中毒しか関係ないじゃん。
どうでもいいよ。
856山師さん:2009/02/17(火) 21:44:33 ID:0XQ7SfAk
実質アクティブ廃止だよな
857山師さん:2009/02/17(火) 21:44:52 ID:tay+JwBo
いよいよ株やめる決心をつける人が大量に出るな
戻ろうとしていた人もそっぽを向くだろ
喜ぶのはFX業者ぐらいか
858山師さん:2009/02/17(火) 21:45:23 ID:IzUOZHwE
ただでさえ糞ってんのに
出来高さらに減るぜ
おまいら日経5000割れ覚悟な
859山師さん:2009/02/17(火) 21:45:47 ID:xH2JD0CS
岡三なら改定前のSBIより安いよ!
岡三最高!!!
860山師さん:2009/02/17(火) 21:46:07 ID:2tIq+yF6
>>855
株中毒w 中毒患者は株やめられないからいくらでもカモれるしなw
大多数のリーマンスインガーには関係ない。
861山師さん:2009/02/17(火) 21:46:25 ID:7b2j9Jna
SBI ハイブリッド預金|住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/shouhin_etrade_02
862山師さん:2009/02/17(火) 21:46:31 ID:nnTBDW7q
板どんどん薄くなってんのにさらに薄くなるわな
上下5本に板が無いヤツって触る気しないのに
863山師さん:2009/02/17(火) 21:46:56 ID:Gl2JL3eT
FXの方が預金保護がしっかりしてないのに、FXを持ち上げるのがヤバイ。

株は悪 FXは良 なんだかな〜
864山師さん:2009/02/17(火) 21:47:40 ID:CXCCcNC6
岡三: 板乗り普通(通知は遅いが板の増減は普通) システム超不安定
865山師さん:2009/02/17(火) 21:47:43 ID:MIn9dZb7
上がってるのって信用取引だけだよな?
まさにデイトレ涙目だな
俺は当分このままでいいぽ
866山師さん:2009/02/17(火) 21:47:44 ID:cKA5VWOY
SBI経由の出来高が多少減ったら
少しは速度改善されるかな・・・

(=゚ω゚)ノ
867山師さん:2009/02/17(火) 21:49:49 ID:oqmeeDzG
値上げはデイトレだけだろ、鯖に負担かけまくってるから値上げは当然だな。
スタンダードは鯖に優しいからその分安くしてくれ。
868山師さん:2009/02/17(火) 21:50:04 ID:X6PVTn78
コスモ証券!
869moonchild:2009/02/17(火) 21:50:24 ID:W6XUJHKT
空気読めてねぇぞ。イートレ・・。
アクティブは値上げするなや。スタンダードは上げてもかまねぇからよ。
870山師さん:2009/02/17(火) 21:50:26 ID:WSQyvzkm
うわっ、ほとんどの人にとって改悪だろ
楽天かクリックに移動しなきゃ
871山師さん:2009/02/17(火) 21:50:44 ID:nnTBDW7q
アクティブがごっそり逃げて手数料激減
んでスタンダード大幅値上げ。になるわな・・
872山師さん:2009/02/17(火) 21:51:06 ID:uezikXb+
ジョインと同じ手数料になっちゃったか。。。
873山師さん:2009/02/17(火) 21:51:26 ID:dWMFn+Ap
スタンダードプランの50万円超で400円って、
1回の取引(買って売る)だと800円って事だよね?
874山師さん:2009/02/17(火) 21:51:32 ID:nsqrMjJj
1ティック抜きは辞めろというメッセージですね
875山師さん:2009/02/17(火) 21:52:14 ID:Gk3kVwEv
>>870
楽天は有り得ないぞw
一元管理の使えないさを体感したら、まだココの方が良いぞ
876山師さん:2009/02/17(火) 21:52:25 ID:c5lpY4zD
岡三とクリックと両方口座開設した、これ最強!!
877山師さん:2009/02/17(火) 21:52:26 ID:C7/Pez11
1チックとかいってる香具師はFXやってろよ             ってかkんんじ!!
878山師さん:2009/02/17(火) 21:52:33 ID:JUPh+bJV
1、2円で逃げられたら嵌め込みできないからな
879山師さん:2009/02/17(火) 21:52:58 ID:lwKZk6iJ
>>873
そうだよ。それ位の取引ならやっぱりアクティブのほうが得だね
880山師さん:2009/02/17(火) 21:53:48 ID:2OAi9t7x
俺はとりあえずスタンダードに変えてみるわ。
だいたい一日で5000万ぐらい動かすんだが回数減らして1回の金額を大きくすればいいかな。
881山師さん:2009/02/17(火) 21:53:49 ID:2HAbzYCF
1ティック抜きの博徒なんかどうでもいいって。
口座強制閉鎖してやれよ。
882山師さん:2009/02/17(火) 21:53:51 ID:4vqdeFHB
代金がいくらだろうと手数料無料なんておかしいわ
その分を違う人が肩代わりしとるんだからな
883山師さん:2009/02/17(火) 21:53:52 ID:Jq2qMbqq
IDO証券 3月末まで信用手数料無料

株式投資で資産運用をするならアイディーオー証券
http://www.ido-sec.co.jp/sec/

エイチ・エス証券
【総合口座開設】
[2月2日(月)スタート]キャンペーン期間中、新規に口座を開設された方は、現物取引・信用取引の手数料が2ヶ月無料!
884山師さん:2009/02/17(火) 21:53:53 ID:RbAywdPc BE:1567388077-2BP(2)
>>864
板のりは5秒掛かっても構わないが、システム不安定は怖いなw
500万買う>売る だけでもう手数料5000円か。

前に使ってたかざか証券(旧ライブドア)
http://net.sec.kazaka.jp/toriatsukai/tesuuryou/trading_ticket.html
取引パス毎回打ち込む必要ないし、反映も特別遅いわけでもない。
ただ2元管理だけウンコ。
885山師さん:2009/02/17(火) 21:53:56 ID:xH2JD0CS
そもそも楽天は改悪後のSBIより高いし
886山師さん:2009/02/17(火) 21:54:08 ID:X6PVTn78
昔の手数料体系に戻るってわけじゃないの?
887山師さん:2009/02/17(火) 21:54:22 ID:aNEawIWb
やたら多銘柄分散したり何回も分散して注文出す奴が減っていいじゃん
スタンダードで取引しろや
888山師さん:2009/02/17(火) 21:55:01 ID:ouKw+Q8I
単発IDで騒いでる馬鹿は株で大損したリーマンか工作員か?
889山師さん:2009/02/17(火) 21:55:03 ID:6iur4v9Y
>>852
あのさ、スタンダードの手数料体系あるのしってる?
Eトレのアクティブはもともと評判悪いんだから
890山師さん:2009/02/17(火) 21:55:34 ID:XnriLliV
計算してみたけど利益が7/8くらいになっちまう
年間にすると結構でかいわorz
891山師さん:2009/02/17(火) 21:56:14 ID:sj8CRQmI
>>886
昔って約定代金の3%ぐらい取られてたあの頃?
まだイートレもなかったか。
892山師さん:2009/02/17(火) 21:56:33 ID:Jq2qMbqq
これは酷い

>>481
信用アクティブ
1日の約定代金合計1000万の人
今まで 1000円
3月2日から 4280円

2000万の人
今まで 2000円
3月2日から 8480円

3000万の人
今まで 2000円
3月2日から 12680円

4000万の人
今まで 2000円
3月2日から 16880円

5000万の人
今まで 2000円
3月2日から 21080円
893山師さん:2009/02/17(火) 21:56:54 ID:cKA5VWOY
小単位の約定が減って
歩み値の見晴らしが良くなるかな・・・

(=゚ω゚)ノ
894山師さん:2009/02/17(火) 21:57:39 ID:u8RZm4o+
うおっ
岡三証券かクリックかって見てたら
クリック証券って元GMO証券の事かよ!!
株、始める時、作ってずーと放置してたw
まだ口座、使えるのかな?
895山師さん:2009/02/17(火) 21:58:05 ID:GJvnqrxC
カブコム独り勝ちの予感…
896山師さん:2009/02/17(火) 21:58:49 ID:MhWwo0UD
上の人が言ってるようにスタンダードにして約定回数減らせば
まあ何とか対応はできるが・・・
それにしても改悪すぎるというか。
要するにアクティブプランを廃止したいニダということなんだろうな。
経営危機じゃなけりゃいいけど。
897山師さん:2009/02/17(火) 21:58:58 ID:IzUOZHwE
>>892
これじゃいくらやっても利益でないだろw
898山師さん:2009/02/17(火) 21:59:01 ID:u8RZm4o+
うーん
一日辺り飲み一回分、手数料増額か…
899山師さん:2009/02/17(火) 21:59:12 ID:tay+JwBo
ワンショットしか使わない億トレーダーを除けば
稼動してる口座ほど影響あるぞ

買って放置の肥やしリーマンなんてものはたまに小銭を落とすだけだろ
つうか今の相場じゃ含み損で永久凍土に埋まってんじゃね?
入金繰り返してくれてるなら大事な鴨・・・いやお客さんだが
900山師さん:2009/02/17(火) 21:59:20 ID:LutHiVoa
>>873
そうだよ。
901山師さん:2009/02/17(火) 21:59:21 ID:xH2JD0CS
デイトレニートは駆逐されるべき
902山師さん:2009/02/17(火) 21:59:29 ID:nnTBDW7q
1万株買おうとして100株しか出来なかった場合でも
400円!!!高すぎ
903山師さん:2009/02/17(火) 21:59:37 ID:SwmWrLRp
もうクリックに移動しまつ
さよなら
904山師さん:2009/02/17(火) 21:59:48 ID:XnriLliV
ロットは増やしたくないんだが仕方ないんかな・・・
905山師さん:2009/02/17(火) 21:59:48 ID:BJ7Wc0wM
つーかスイングや先物
あるいはFX前提で移動したほうがいいよ

スキャ辺りの取引にもう道はないって
906山師さん:2009/02/17(火) 22:00:01 ID:IUIZ0o93
>>894
特定口座がみなし廃止になってるかも
そうなると、書類を送らないと
907山師さん:2009/02/17(火) 22:00:01 ID:Gk3kVwEv
信用だけで売買してる人だったら2元管理の楽天行っても平気かもね
908山師さん:2009/02/17(火) 22:01:03 ID:F8sIm4Vf
>>896
経営危機じゃないの、じゃなくて経営危機かと
そもそも決算見ても大赤字だし
909山師さん:2009/02/17(火) 22:01:06 ID:tay+JwBo
とにかく在日証券から安さをとったら何も残らん
安さの岡三クリックか、信頼のカブドットコムの二手に分かれそうだな
いや、株やめる人が一番多いか・・・
910山師さん:2009/02/17(火) 22:01:28 ID:RbAywdPc BE:1151550094-2BP(2)
>>887
あれ、SBIのシステムが問題なんだよね。
比例を時間オンリーにすればいいのに、わけわからんシステムにするから。
>>889
ごめん。完全に見て無かった。頭が逝ってた様だw
ていうかこれなら何とかやれるか・・。
信用で1日10売買=4000円X20=8万
今までが安すぎたのも事実だし。
911山師さん:2009/02/17(火) 22:01:48 ID:X6PVTn78
たいていの人がスタンダードプランだと思ってた
912山師さん:2009/02/17(火) 22:01:50 ID:IzUOZHwE
>>901
駆逐してもいいけどめぐりめぐるぜ
913山師さん:2009/02/17(火) 22:02:03 ID:WSQyvzkm
そか、楽天は元々高いし二元管理は不便なのか
クリックか岡三以外にどこがある?
そこも値上げしてら、俺チーンだわ
914山師さん:2009/02/17(火) 22:02:09 ID:DpQa7Q2g
北尾って元々野村の人間だしな

ジョインベストと統合あるかも
915山師さん:2009/02/17(火) 22:02:13 ID:zP7YcCiP
おまいら、忘れずにスタンダードに変更しとけよww
916山師さん:2009/02/17(火) 22:02:40 ID:SwmWrLRp
カブコムやり放題プランないやを…
917山師さん:2009/02/17(火) 22:02:45 ID:L86pPJum
今後は、「業界最安水準」の看板は下げてほしいな。
918山師さん:2009/02/17(火) 22:03:05 ID:MhWwo0UD
>>915
ちょうど今変更したw
もし忘れたら4月からになっちまうから気をつけないとね
919山師さん:2009/02/17(火) 22:03:06 ID:RbAywdPc BE:799688055-2BP(2)
>>915
直前に頼むわwwww
まだ早いからな。
勢いあるんで次スレたててくるね
920山師さん:2009/02/17(火) 22:03:37 ID:tGZXFArk
>>911
信用でスキャメインとかの奴はアクティヴだろ
921山師さん:2009/02/17(火) 22:04:16 ID:u8RZm4o+
しかしなんで証券会社って赤字出すんだろうなぁ

手数料を貰って仲介だけしてりゃ一生食いっぱぐれない超ボロイ商売なのにw
才能無いアホ証券マンが株を買って運用とかしなければ超安泰の商売なのにさぁ
922山師さん:2009/02/17(火) 22:04:47 ID:oqqnjFCa
損切りも戸惑っちゃうよな。
923山師さん:2009/02/17(火) 22:04:55 ID:uezikXb+
俺スタンフォードプランにするわ
924山師さん:2009/02/17(火) 22:05:00 ID:BdILNYWC
今時デイトレなんて、ほとんどおらん
出来高みて物言え
925山師さん:2009/02/17(火) 22:05:05 ID:6CsGp9Fe
信用アクティブ完全に終わったな
資金引き上げるわ
926山師さん:2009/02/17(火) 22:05:14 ID:C7/Pez11
クリックの巨乳が気になるだろ!!のな民って言うらしいぞ!!
927山師さん:2009/02/17(火) 22:05:39 ID:4jzw4nUo
現状で信用アクティブプランで300万円以上/日の約定代金なら
トレードスタイルの修正も含めつつスタンダードプランに変更ってことでおk?
928山師さん:2009/02/17(火) 22:06:16 ID:0vEGleQW
ここの赤字は変なモノに手を出した結果
929山師さん:2009/02/17(火) 22:06:17 ID:7eNoqI0O
俺は岡三だけど、場中鯖落ちすごいよ
雷雨の中、停電恐れながらトレードしてる感じ
930山師さん:2009/02/17(火) 22:07:03 ID:qse3dgdC
>>913
今回は時期の差があるにせよ、他が追従する可能性がかなり高いと見てる。
なにしろ最王手が値上げして、しかも株取引するには絶対使わなければならない=絞り取るチャンスだから。

でも今は株の税金10%なのでいいけど、これで20%になったら小口(億単位以下)のデイは全滅。
そこに糞高いこの手数料体系が広まったら更に終わる。
931山師さん:2009/02/17(火) 22:07:08 ID:RbAywdPc BE:639750454-2BP(2)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1234875876/l50#tag1
立てたけどスレタイ間違えた。
気に入らなかったら見なかったことにして
932山師さん:2009/02/17(火) 22:07:40 ID:SwmWrLRp
クリックは宣伝ハンパないな
電車広告とかすごい
933山師さん:2009/02/17(火) 22:07:41 ID:kgjHFXdr
HS証券ってどう?やりやすい?  無料キャンペーンやってんだけど
一応申し込んでみる
934山師さん:2009/02/17(火) 22:07:45 ID:WSQyvzkm
>>929
マジかよ、糞クリックしか選択肢はないのか?
岡三スレ行って聞いてくるわ。。
935山師さん:2009/02/17(火) 22:09:25 ID:rjZx8c15
とりあえず、
EワラントでSBIの PUT 買ってみた。
936山師さん:2009/02/17(火) 22:09:35 ID:2OAi9t7x
信用スタンダードでインするときは小口でも手仕舞いの時に一括返済注文すれば安くなるのか
937山師さん:2009/02/17(火) 22:09:52 ID:Gk3kVwEv
デイトレしてるよ
コマツや三菱商事とかだから
まだ出来高有るからどうにかなるべ
10円抜き20円抜きやし
938山師さん:2009/02/17(火) 22:09:58 ID:0XQ7SfAk
SBIの決算かなりやばいんじゃねえの
3月末の数字つくりにきたな
939山師さん:2009/02/17(火) 22:10:30 ID:RbAywdPc BE:479813235-2BP(2)
>>933
迷ったらとりあえず口座はつくれ。
迷うのは入金だけ。金の移動だけで数日拘束だからな。
書類に書いて送るのは何も拘束されない。
940山師さん:2009/02/17(火) 22:10:33 ID:7ooqO117
>>908
SBI証券は100億近いの黒字です
941山師さん:2009/02/17(火) 22:10:35 ID:IzUOZHwE
もう種10万ぐらいの奴しか株やらなくなるだろwwwwwwwwwwww
942山師さん:2009/02/17(火) 22:10:36 ID:nnTBDW7q
ハイブリッドの金利もつい先日改悪したんだよな
たぶん色々やばいんだろ本体が
943山師さん:2009/02/17(火) 22:11:35 ID:Gk3kVwEv
>>940
決算見てないだろ
好決算なら株あんなに下がるかよw
944山師さん:2009/02/17(火) 22:11:51 ID:cKA5VWOY
小額のスキャで上手に資金が回り始めたばかりの人は災難ですね・・・

(=゚ω゚)
945山師さん:2009/02/17(火) 22:12:15 ID:RbAywdPc BE:575775263-2BP(2)
>>941
後は億持ちだな。元々スタンダードだろうしあんまり関係ないか。
946山師さん:2009/02/17(火) 22:12:38 ID:tqgYkZEm

これを機会に、これまで以上に多くの個人投資家の皆様に、より魅力的な取引環境を提供できるものと期待しております。

(笑)
947山師さん:2009/02/17(火) 22:12:57 ID:+6Lj9gA+
>>932
確かにクリック証券はTVCMとかバンバン流してるけど、効果あるのかね?
948山師さん:2009/02/17(火) 22:13:39 ID:kgjHFXdr
>>939 わかった作ってみる 
949moonchild:2009/02/17(火) 22:13:43 ID:W6XUJHKT
なんだ、よく見たら値下げじゃん。焦らすなよ、バカどもww
950山師さん:2009/02/17(火) 22:14:12 ID:SwmWrLRp
こういう時に救世主になって一人勝ち みたいなとこ出てこいや
951山師さん:2009/02/17(火) 22:15:02 ID:uezikXb+
>>938
それか!
952山師さん:2009/02/17(火) 22:15:03 ID:7ooqO117
>>943
お前がな
953山師さん:2009/02/17(火) 22:15:23 ID:70MkM52j
>>915
今しがた、スタンダードに変更しますた。
954山師さん:2009/02/17(火) 22:16:10 ID:IzUOZHwE
5年間ずっと使ってただけに引き払うのせつなくなるな

スタンダードには変更しとくけどw
955山師さん:2009/02/17(火) 22:16:12 ID:+7iFA+f/
これが仮に過去1年365日さかのぼって追加徴収とかだったら
みんな幾らくらい取られることになるん?
956山師さん:2009/02/17(火) 22:16:39 ID:15Wt1rT9
>>946
ありえねーよなw
何考えてんだか
957山師さん:2009/02/17(火) 22:17:22 ID:bDC1tndS
クリックに来る香具師は俺たち古参に挨拶しとけよ
958山師さん:2009/02/17(火) 22:17:38 ID:4ixwd70m
手数料引き下げを強調ワロス
959山師さん:2009/02/17(火) 22:17:51 ID:WSQyvzkm
なんか必死になってたけど、
さっきプラン変更しようとしたら追証払えなかったから信用使えなくなってんの
俺バッカで〜
960山師さん:2009/02/17(火) 22:18:31 ID:Rgm2KPIZ
CMが増えるとNOVAのような末路が待ってる
961山師さん:2009/02/17(火) 22:18:34 ID:RbAywdPc BE:511799982-2BP(2)
スタンダード変更官僚。
お前らも今のうちにしとけよw
例え移動するにしても、何があるかわからんからな。
他も一斉値上げで結局ここ使う可能性も十分ある。
962山師さん:2009/02/17(火) 22:19:03 ID:fpr7JJjj
現物のみだから
しばらくはアクティブ継続だわ
963山師さん:2009/02/17(火) 22:20:05 ID:zTV/M9Mv
>>954
俺もスタンダードに変更しといたけど中の人は想定通りなんだろうな
でも間違いなく余所に移動するw
964山師さん:2009/02/17(火) 22:20:21 ID:1HBQ3414
今知ったんだが
要するにシステム負荷下がって快適になるってこと?
965山師さん:2009/02/17(火) 22:21:10 ID:KHv0jD+N
次はスタンダードの値上げだな。これも間違いなく来るだろう。
966山師さん:2009/02/17(火) 22:21:15 ID:DaUbacAG
>>964
yes
967山師さん:2009/02/17(火) 22:21:28 ID:RbAywdPc BE:511799982-2BP(2)
クリック証券見てきたら安すぎてフイタw
これ値上げ絶対来るだろ・・。

968山師さん:2009/02/17(火) 22:21:31 ID:SyNjxla9
現物のとこだけ見て、アクティブ値下げ!とぬか喜びしてしまった・・・
969山師さん:2009/02/17(火) 22:22:12 ID:m/jOrHHg
>>964
期待はできない
970山師さん:2009/02/17(火) 22:22:33 ID:tqgYkZEm

50 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/02/17(火) 20:32:40 ID:u6lODcA30
SBI5000株空売るのに2月までなら2000円しかかからないのに
3月からは20000円はかかるってマジ?

971山師さん:2009/02/17(火) 22:23:01 ID:W1nwnljf
最初からスタンダード
972山師さん:2009/02/17(火) 22:23:46 ID:GW+gs4EI
要するに弱小デイトレが鯖負荷に対する応分負担を求められただけだろ。
スタンダードのやつはデイトレの分まで今まで鯖増強費負担させられてたんだから手数料で差別化してくれてよかった。
973山師さん:2009/02/17(火) 22:24:08 ID:EzWAEa2F
こうなることを見越して
ジョインから動かなかった俺ナイス
974山師さん:2009/02/17(火) 22:24:59 ID:+7iFA+f/
平日半額コースを作って欲しい
975山師さん:2009/02/17(火) 22:25:39 ID:u8RZm4o+
うーむ

1 手数料の安いクリック、岡三へ移る
2 このままSBI証券にいて毎日飲み一回分の手数料増額を甘んじて受ける
3 同じ手数料の女陰に移る

悩むな
SBI証券はよく闇鍋を経験させてくれる位、不具合多いが夜間取引がある
女陰はツールは使い易いし闇鍋相場でもここだけ作動してる…。ただこの間、超遅延約定を発動した
どれが良いと思う?
976山師さん:2009/02/17(火) 22:25:49 ID:WHNbRb8y
クリックはこの安さで黒字なんだよな

GMOの社長だけじゃなくて東京海上火災とかが株主になってるから
将来性有りと見た。
977山師さん:2009/02/17(火) 22:26:18 ID:iCs9FJp0
>>929

今までも寄り付き直後の一番忙しい時にツールダウンとかしてたのが、SBIからの難民でさらに醜くなりそうだな
鯖落ちが怖くてスキャも出来なくなりそう
978山師さん:2009/02/17(火) 22:26:19 ID:RbAywdPc BE:383850634-2BP(2)
ジョインは例の比例配分事件の時点で選択肢無しだろ・・。
あんなので死ぬリスク背負うなら素直に手数料払う。
979山師さん:2009/02/17(火) 22:26:34 ID:nnTBDW7q
クリックは評判悪いけど凄く良いよ。株と先物に関して言えば。
FXとかは色々あるようだが
980山師さん:2009/02/17(火) 22:26:39 ID:R5niu9YM
マネックスの俺には関係ない。
981山師さん:2009/02/17(火) 22:26:53 ID:IzUOZHwE
スタンダードに変更してない奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

疲れたないろいろ
982山師さん:2009/02/17(火) 22:27:15 ID:6CsGp9Fe
オリックスの一般信用が1回315円でいいな
よし乗換えだ
983山師さん:2009/02/17(火) 22:27:46 ID:sd5HhdKD
信用アクティブ鬼やなww
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib106388.png
984山師さん:2009/02/17(火) 22:27:52 ID:LutHiVoa
>>975
クリックはまあまあ使えるよ。
985山師さん:2009/02/17(火) 22:28:28 ID:C7/Pez11
Eワラ専門の俺でさえスタンダードに変更したw
986山師さん:2009/02/17(火) 22:28:43 ID:sd5HhdKD
>>983
上が指数グラフ
下が普通のグラフ。
987山師さん:2009/02/17(火) 22:29:03 ID:RbAywdPc BE:447825072-2BP(2)
>>975
俺の場合クリックと岡三持ってないから3月は甘んじる。
後は二つ口座作って資金分けてどっちが良いかみる。
最悪またここに戻ってくるかもね。
988山師さん:2009/02/17(火) 22:31:02 ID:QHNamCDz
取り合えずスタンダートへ変更して、
クリック、岡三移動組の様子を見てから考えよう。
989山師さん:2009/02/17(火) 22:31:38 ID:IzUOZHwE
なんつーか
日経18000ママン2800で改定なら全然かまわんが
日経7600ママン300じゃ死人にムチ打ちだろw
990山師さん:2009/02/17(火) 22:31:52 ID:WSQyvzkm
みんな、とりあえずウルフルズでも聴いて落ち着こうぜ!
流れ的に、岡三とクリックだな。
991山師さん:2009/02/17(火) 22:32:45 ID:Rgm2KPIZ
>>990
貸した金返せよ
992山師さん:2009/02/17(火) 22:32:45 ID:MyyDH15k


 
 問題は、岡三とクリックのどちらが先に値上げするかだな。


993山師さん:2009/02/17(火) 22:34:13 ID:5XupW/mi
SBIの財務よりか岡さんとかのほうが健全そう
994山師さん:2009/02/17(火) 22:34:29 ID:WSQyvzkm
>>991
はした金なんでしょ〜♪
995山師さん:2009/02/17(火) 22:35:17 ID:LutHiVoa
>>993
岡三は証券専業だしね。
 不動産とかが絡んでない。
996山師さん:2009/02/17(火) 22:36:09 ID:sd5HhdKD
997山師さん:2009/02/17(火) 22:37:41 ID:tay+JwBo
ゼファー潰すわイートレディスカウントしてかっぱらうわ
SBIは己の株主に糞を投げつける真似を繰り返してきたが
取引の場にまで糞をぶちまけたってことだな
998山師さん:2009/02/17(火) 22:38:17 ID:s+kfFUbU
俺にとってこの改悪はリーマンショック以上の衝撃だわ
あとは岡三とクリックに期待するしかない・・
999山師さん:2009/02/17(火) 22:38:32 ID:IzUOZHwE
1000なら全員スタンダード変更w
1000山師さん:2009/02/17(火) 22:38:37 ID:C7/Pez11
1001でのなみんヌード!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。