新市場「TOKYO AIM」設立へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
金融危機で東京株式市場が低迷するなか
東京証券取引所は、国内外の新興企業を呼び込むため
上場基準を緩和した新市場「TOKYO AIM」をことし4月にも設立することになりました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013820471000.html

2山師さん:2009/01/28(水) 15:07:20 ID:zjtpBOeK
よーし新興企業買って大儲けするぞー
3山師さん:2009/01/28(水) 15:08:49 ID:yVwK2Sl/
みんなしぬん?
4山師さん:2009/01/28(水) 15:14:09 ID:QbWgF15I
上場詐欺続出としか思えん。
不祥事だの粉飾で退場とかしたら東証と主幹事も責任とれや。
特に里予木寸。
5山師さん:2009/01/28(水) 15:16:16 ID:l/DFKOnY
マザーズとかでもう懲りた。手ださないぞ
6山師さん:2009/01/28(水) 15:21:23 ID:A8hwuw09
また上場ゴール詐欺か!
7山師さん:2009/01/28(水) 15:23:53 ID:MsPzco/m
2割優良、8割ゴミのマザーズはどうすんねん
8山師さん:2009/01/28(水) 15:31:08 ID:2TIexBFA
投資のプロ限定wwwwwwww
9山師さん:2009/01/28(水) 15:40:20 ID:tXuZ/kxW
>>1
最近は財務分析もできない素人トレーダーが散々市場を荒らしてきたからプロ投資家には朗報だな
10山師さん:2009/01/28(水) 15:44:53 ID:EX5yR7HA
なんだか某銀行と同じ香りがしますわ。
11山師さん:2009/01/28(水) 20:51:12 ID:2jDfZu6P
これはもう刑事事件だよ
詐欺
詐欺以外のなにものでもない
12山師さん:2009/01/28(水) 20:59:23 ID:MsPzco/m
JQのneoと、どこが違うんだ?
13山師さん:2009/01/28(水) 21:01:43 ID:gG/2YtRq
ゴルゴとレッドのやつか?
14山師さん:2009/01/28(水) 23:22:19 ID:jSY4RIOM
ゴミ企業が上場詐欺するaimですね
15山師さん:2009/01/29(木) 00:54:47 ID:r0+geO3Q
新興市場を立てなおすのが先だろ
16山師さん:2009/01/29(木) 01:07:07 ID:MK7Lg/XF
だから新興はやめろっていってんだろ
17山師さん:2009/01/29(木) 01:08:16 ID:MK7Lg/XF
マザーズは99パーセントゴミ、反射893
18山師さん:2009/01/29(木) 01:22:13 ID:pVABB7DF
粉飾ゴミ企業を増やすんですかね
…マザーズとの違いがわかりません
19山師さん:2009/01/29(木) 13:48:22 ID:VEO8xcqV
>>13

それはPIGだろw
20山師さん:2009/01/29(木) 13:49:40 ID:qgHdY1JA
エイプリルフールに設立ですね、わかります。
21山師さん:2009/01/29(木) 16:03:58 ID:auJXblpj
開示義務期間になったら祭りになるんですね
22山師さん:2009/01/30(金) 07:31:52 ID:3qa203Wd
おれ無意識で「TOKYO FM」って読んでもたw
23山師さん
また初上場は、指の無い人が社長の会社ですか?