初心者の信用講座 20時間目 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
伝統あるスレが消えているようなので立てておく

質問者は使っている証券会社名を書きましょう。
証券会社によってルールが違います。
(委託保証金率/維持率/現引き・現渡し時間とその余力回復日数など)

初心者の信用講座 
http://f28.aaa.livedoor.jp/~kabu/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage

前スレ
■初心者の信用講座 19時間目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1205678923/l50
2山師さん:2009/01/16(金) 00:01:38 ID:PtsXqGzK
二げと
3山師さん:2009/01/16(金) 20:02:43 ID:GQkm8A62
その他参考サイト
信用取引とは? - ジェット証券
http://www.jetsnet.co.jp/product/margintrade/about/
信用取引ガイドInfoseek
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/mguide.html
オリックス証券 信用取引ガイド
http://www.orix-sec.co.jp/shohin/shinyou/guide/kiso/index.html
はじめてさんも、ベテランさんも…目からウロコの信用取引 入門編 -ジョインベスト証券
https://service.joinvest.jp/read/co_sinyo/index.html
アイザワ証券 信用取引とは
http://www.aizawabtc.com/40nyumon/021.html
丸三証券 信用取引用語集
http://www.03trade.com/yougo/yougo.html
逆日歩について
http://www2.netwave.or.jp/~uekun/kabu/m-gyakuhibu.html
4山師さん:2009/01/17(土) 00:01:20 ID:GMKhD4x/
初心者の信用講座(復刻版)
http://sinyou-torihiki.blogspot.com/
5山師さん:2009/01/19(月) 17:41:10 ID:JdqdLVnK
おつりんこ
6山師さん:2009/01/20(火) 15:14:16 ID:IcQotz0V
楽天証券を使っているのですが追証余裕額とはどういう意味なのでしょうか?
現在60万程なのですが、この60万はどのような状況がおこると下がるのでしょうか?
ちなみに保証金維持率33%となってますが、ヤバイ状況なのでしょうか?
7山師さん:2009/01/20(火) 15:39:08 ID:BnQ4+b9q
>>6
楽天のことは知らないが、追証余裕額とは楽天の用語で、追証発生までにあといくらの余裕がありますよ、ってことじゃない
それがあなたの場合、現在60万じゃないの

次に、それがどうやったら下がっていくのか、てことだが、
あなたが建てた反対の方向に株価が動く(たとえば買なら株価が下がっていく)場合に損失がでだす(いわゆる含み損というやつだ)、
その損失分がどんどんその60万から消えていく
そしてそれがなくなると追証発生

次に、現在33%ということだが、楽天の「保証金最低維持率」は何%だ?
それを切ったときに追証が発生する

8:2009/01/20(火) 15:43:44 ID:IcQotz0V
今現在の株価から評価額が−60万になったらアウト、
追証発生ということなのでしょうか?
最低維持率は20%とのことです。
9山師さん:2009/01/20(火) 15:43:50 ID:va0dxl0/
一度追証をくらえば否が応でも勉強する
10:2009/01/20(火) 15:51:08 ID:IcQotz0V
まずい状況なんスかね?
オバマなんちゃらで信用目一杯使って引けに買い仕込んだんですが、
保証金維持率んとこみてびっくり、、、
明日の寄りで上げても下げても反対売買するのが無難なんでしょうかね。
11山師さん:2009/01/20(火) 15:59:29 ID:BnQ4+b9q
>>8
追証の原理わからずに信用やるのは一番危険だよ。
ブレーキの踏み方知らずに車運転するようなもんだ。

ちょっと説明すると、「保証金率30% 最低保証金維持率20%」だったとしよう。
すると、30万担保に差し出すと100万円の株が買える(100万の30%が30万だから)。
ところがその株が95万円に値下がりしたとする。5万円の損だ。
それを差し出している担保の30万から引くと、25万だ。
すなわち、100万借りているのに担保が25万、25%の価値しかないと言うことだ。

これがさらに下がって90万に株価がなったら、損失の10万を30万から差し引いて、担保が20万(すなわち100万借りている担保価値が20%)になってしまう。
そのときが追証発生!

追証発生したら翌日中に不足分を現金で入金しないと強制決済、信用口座閉鎖になってしまう。
なお、追証発生してから信用を決済するなんてのもだめ。現金入金以外ない。
12山師さん:2009/01/21(水) 12:01:36 ID:WW0YIhbs
>>6
追証平気?大丈夫?
13山師さん:2009/01/23(金) 11:53:28 ID:ecSQFhys
>>6みたいなのが信用をやってるのか・・・
俺でも口座開けそうな悪寒
14山師さん:2009/01/24(土) 00:51:20 ID:ipPyXUa4
現物はじめて3ケ月です。毎日デイトレしてるんですが。こんな実績でも信用開けるもんでしょうか?信用の仕組みについてはもちろん勉強します。

できれば楽天かSBIでやりたいんですけど

今の地合いで現物だけはつらすぎます
15山師さん:2009/01/24(土) 00:57:21 ID:3y6N75Oq
そんなときこそこてちの逆張りだろ
16山師さん:2009/01/24(土) 01:02:33 ID:x2KsLQlL
楽天はたしか100万以上とか条件があるので探してみよう。SBIは不明。
その他のところでも条件を明示してる場合がある。
17山師さん:2009/01/24(土) 01:21:06 ID:by/Vvm5i
たった3ヶ月でガタガタ言うな
9・10月を完全スルーできただけでも神に感謝すべきなのに
18山師さん:2009/01/24(土) 11:12:29 ID:s3EZLnEt
楽天はネット証券大手の中では信用審査が一番厳しいと思う。
19山師さん:2009/01/25(日) 08:47:09 ID:NewUQtb/
>>17
一番動いた10月が稼ぎどころだったと思うが
20山師さん:2009/01/25(日) 18:42:44 ID:khmhu43k
今日信用の勉強してて疑問に思ったんだけど

売りから入って、買い返済はわかりますが
現物決済はどんな場合にやるんでしょう

それと
買いから入って現金決済するのは、信用の買い建玉を現物として持ちたい場合や含み損で売れないが上げの見込みがある場合にとる手段という理解でよろしい?


21山師さん:2009/01/25(日) 18:55:12 ID:47sQFcjN
SBIは400万いれてあるのに申し込み時点でNG。
登録情報変更するだけで2週間もかかったあげく、またNG。
諦めて楽天で申し込んだら電話もなくすぐ開けた。60万しか入れてないのに。
基準がよくわからん
22山師さん:2009/01/25(日) 18:59:59 ID:c6eIT88q
>>21
400入れててはじかれるなんてことがあるのかな?
登録情報入れ替えはまぁだめかもしれないけど最初にはじかれる意味がわからん
23山師さん:2009/01/25(日) 19:09:04 ID:47sQFcjN
>>22
申し込みボタン押したら、即ダメ出しされたから
金額じゃなくて属性とは思うんだけどね。無職でもOKな人いたんだけどなあ
24山師さん:2009/01/25(日) 19:46:03 ID:ACU4Z+CF
>>20
基本的なことや、基本的な単語をどのくらい理解してるかな・・・
それによって、回答のレベルを回答者も変えなくちゃいけないが・・・

まず、信用取引をしてそれを決済する場合には「現物決済」と「差金決済」があり、現物決済には「現引」と「現渡」があるということについてはどのくらい理解しているだろうか?
単語は知ってるかい?(もっとも単語知ってりゃ意味知ってるだろうがw)

それから、
>買いから入って現金決済するのは
というのは意味不明
まさに「現引」のことかな?

いずれにしても、まず用語を知ってからじゃないと・・・
25山師さん:2009/01/25(日) 21:54:11 ID:NewUQtb/
>>20
買いから入った場合。
使ってる証券会社の手数料体系や取引量によって差は出るが。
例えばSBI使ってたとすると。
三洋電機信用買いで1万株、1円抜いて返済売りだと信用の差金の益の税取られるけど
現引きして売り建てして現渡しなら取得単価は手数料がらみ1円きり上がるから無税。
そんな使い方もありまする。あ、売りからでも同じか・・・。

自分の場合は買い餅子の場合はとりあえず現引きしときます。
決済は売り建てに渡すかんじで。金利もったいないから。

>>21
投資目的の設定がらみ?
26山師さん:2009/01/25(日) 21:56:05 ID:+rBwZ27o
>21
一人暮らしですか?
27山師さん:2009/01/25(日) 22:04:03 ID:ACU4Z+CF
>>25
はあ?
言ってる意味不明・・・

取得単価てのは手数料を加味して、証券会社がサービスで「これだけの費用がかかってますよ」って示してくれている数字にすぎないよ
だから、概略の数字だから1円未満を切り捨てて表示しているにすぎない

税金は取得単価なんか関係なく、実際に売り買い決済して、必要経費を引いて得た利益にきっちりかかるんだぜ


28山師さん:2009/01/25(日) 22:17:18 ID:psRX2zZf
>>27

SBIのHPより

取得単価(移動平均価格)の計算は、次のようになります。
例えば、A株式(現物)を100円で10,000株買った場合(手数料はスタンダードプラン、
A株式が1,000株単位の場合)、買付時精算金額1,000,800円より10,000株の買付単価を計算すると100.08円となります。
この場合の取得単価は101円です。(小数点以下は切り上げ)

※損益の計算は、取得単価と売却価格の差額にて計算いたします。
(売却価格−取得単価)×株数−手数料−消費税=損益
一日に複数銘柄の売却があった場合は、それぞれの銘柄の損益を通算し利益分に対して源泉徴収されます
29山師さん:2009/01/25(日) 22:22:06 ID:ACU4Z+CF
>>28
だからそれは毎回の源泉徴収の仕方だよw

年間の支払税額でいわないとw
年間の支払税額はSBIはどうするんだい?
30山師さん:2009/01/25(日) 22:27:40 ID:47sQFcjN
>>25
確か最初中期→短期キャピタルに変更したと思います

>>26
一人暮らしだとNGなんですか?
ぽっくりいくような歳じゃないんだけど・・
31山師さん:2009/01/25(日) 22:28:01 ID:OpNVd9tQ
>>28
アホかおまえは
32山師さん:2009/01/25(日) 22:29:45 ID:NewUQtb/
納税したい人は今まで通りでいいですが。
人それぞれということで。
33山師さん:2009/01/25(日) 22:48:13 ID:NewUQtb/
>>30
年齢ではなく昨今の相場状況から実家ではない人だと
保証金以上の損失が出たときにマイナス分の回収が
実家住まいで家族がいる人より困難との判断から。
未婚だと特に。連絡取りにくいからね。

ただ、カード会社じゃない証券会社がそこまで審査基準として
重視してるか微妙な気がするけど。
34山師さん:2009/01/25(日) 23:15:02 ID:psRX2zZf
>>29 31
じゃあ
@100円 1,000,000株 手数料100円で信用買い
これを現引き後101円で売却 手数料100円

この場合税金は幾ら?
35山師さん:2009/01/26(月) 06:57:44 ID:G2d9IXzF
>>34
{(101円−100円)×1,000,000株−かかった経費全部}×税率
3626:2009/01/26(月) 10:40:35 ID:Td7BZubQ
>30
いや、自分はこれから口座をひらこうと思っている者です
お金を借りるわけですから、その辺も関係があるのかなと思って・・・・・
現物での取引実績とかも関係があるのかな?

3726:2009/01/26(月) 10:56:47 ID:Td7BZubQ
信用がらみの事を色々調べてみたけど
sbiが駄目で楽天がokっていうのは意外だったな・・・・・
38山師さん:2009/01/26(月) 16:14:24 ID:4VbEjOS2
株式市場の裏側、全部暴露します!
       ↓
http://eagle-hit.com/
39山師さん:2009/01/26(月) 18:59:03 ID:R261zPcf
月々5万円と50万の一時金を元手に投資しようと思うんですが、どうしたらいいですか?
月々は日経225インデックス投信、一時金は三銘柄を買おうと思ってます。
今後は年3回ボーナス時に15万づつ株を買い、前述通り投信は5万づつ買う予定です。
元手の2,850万をを30年で3,500万にしたいです。
無謀ですか?
4030:2009/01/26(月) 20:33:01 ID:MAbyEepA
>>33
なるほど
>>36
まだ1年たってないのでそうかもしれませんね

予備でまた別の証券会社にも申し込んでみたら、
入金額0なのに速攻で信用も開設された。ここは現物取引もしてないのに。
41山師さん:2009/01/26(月) 23:51:13 ID:+NMyNF+D
>>29
年間の支払い税額も源泉徴収通りだったはずだが
特定口座源泉徴収ありで年の途中で資金全額引き上げた事があるけど、追加で入金しろとか言われなかったぞ
せっかく切り上げ節税が合法的にできるのに、きっちり申告してるアホがいるとは思えんな

>取得単価てのは手数料を加味して、証券会社がサービスで「これだけの費用がかかってますよ」って示してくれている数字にすぎないよ
>だから、概略の数字だから1円未満を切り捨てて表示しているにすぎない
1円未満を切り捨てではなく、切り上げで表示されてる事すら知らんとは話にならんね
42山師さん:2009/01/27(火) 10:03:35 ID:Q76rGOtn
別スレ、http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1232029822/l50
で、次のような書き込みがあるんだけど、これって本当ですか?
SBIの特定口座源泉徴収ありだそうだけど

○SBIのHPには次のような記載があるそうです

>28 名前:山師さん 投稿日:2009/01/25(日) 22:17:18 ID:psRX2zZf
>SBIのHPより

>取得単価(移動平均価格)の計算は、次のようになります。
>例えば、A株式(現物)を100円で10,000株買った場合(手数料はスタンダードプラン、
>A株式が1,000株単位の場合)、買付時精算金額1,000,800円より10,000株の買付単価を計算すると100.08円となります。
>この場合の取得単価は101円です。(小数点以下は切り上げ)

>※損益の計算は、取得単価と売却価格の差額にて計算いたします。
>(売却価格−取得単価)×株数−手数料−消費税=損益
>一日に複数銘柄の売却があった場合は、それぞれの銘柄の損益を通算し利益分に対して源泉徴収されます



○これの※印以下のところが問題で、その人が言うには、1円抜きでやったら税金がかからないというのです
なぜかというと、売却価格ー取得単価だからだ、いうことらしい・・・・

すなわち、@100円の銘柄を1,000,000株信用買して、それを同値で現引きする(何で信用買→現引きなのかよくわからない。現物買でもよさそうなんだが・・・)
このときの費用が100円だったする
すると「取得単価」は101円

次に、現引きした株を101円で売却する
これの「売却価格」は101円、手数料はこのときも100円

上記式は、(「売却価格」ー「取得単価」)だから、それに当てはめると101円ー101円=0円になり税金はかからない、とその人はいうのです
売却は「売却単価」(売却額そのもの、とその人は言いたいらしい)で、買ったときは「取得単価」の額を用いると書いてあるからだ、ということらしい

もしもこれで1円抜きすると、1,000,000株なら百万円、1千万株なら1千万円、いや、1億でも10億でも源泉徴収税額は0円になりますよね
ほんとうにそうなの?!


<長いので分割します>
43山師さん:2009/01/27(火) 10:05:20 ID:Q76rGOtn
>>42は誤爆
44山師さん:2009/01/27(火) 11:43:25 ID:uy9ZlTb/

>>28のデジャ豚?w
4541:2009/01/27(火) 21:43:14 ID:zwyFoiyF
>>25は俺じゃないけど、間違いは正す主義なんで正したまでだ。
>>27は完璧に間違いだぞ
SBIにも問い合わせて回答を得た
こういうヤツは証券会社とか権威がそれなりにある所の説明聞かないと脳内メモリーを上書きして間違いを直さないからな
(証券会社に権威があるとはサッパリ思ってないが名無しで言い合っても埒は開かぬ

質問内容

特定口座内での取得価額は、どのように計算するのですか?
取得単価は、原則、買付時の手数料等の費用を含めて計算いたします。
例えば、A株式を100円で10,000株買った場合(手数料はスタンダードプラン、
A株式が1,000株単位の場合)、買付時精算金額1,000,800円より10,000株の買付単価を計算すると100.08円となります。
この場合の取得単価は101円です。(小数点以下は切り上げ)
※損益の計算は、取得単価と譲渡価格の差額にて計算いたします。
(譲渡価格−取得単価)×株数−手数料−消費税=損益

とQ&Aにありますが、年間の支払税額は取得単価に関係なく、実際に売り買い決済して、
手数料を引いて得た利益にきっちりかかるものなのでしょうか?

例えば100円で10,000株買った場合の手数料は800円なので、買付時精算金額1,000,800円になります。
これを110円で10,000株売った場合の利益は(110-100.08)×10000-800=98400となりますが、
この金額にきっちりかかるものなのでしょうか?

それとも(110-101)×10000-800=89200なり、特定口座の源泉徴収通りの税金の支払いとなるのでしょうか?


回答

 お問い合わせの件につき、ご回答申し上げます。
お客様が、特定口座をご利用になられます場合、取得単価については、当該制度上、「移動平均単価」となります。
なお、移動平均単価は、お買付けの際の手数料等の費用を含めて計算させていただくこととなり、
更に移動平均単価と売却価格の差額にて損益を計算することとなります。

従いまして、例えばA株式の「買付時精算金額(株式委託手数料等含む) 1,000,800円」から
買付単価を算出した「1株あたりの取得価額 100.08円」より小数点以下を切り上げた
「101円」が当該株式の移動平均単価(取得単価)となります。
また、ご売却単価は「110円」となりますことから、
「(売却単価 110円 − 移動平均単価 101円)× 売却株数10,000株 − 売却手数料、消費税 800円 = 89,200円」が譲渡益(課税対象額)となります。

従いまして、「89,200円 × 7% = 6,244.00円」より少数数点以下を切り捨てた
「6,244円」が株式譲渡益税として、「89,200円 × 3% =2,676.00円」より
少数数点以下を切り捨てた「2,676円」が地方税として、それぞれ徴収されておりますので、何卒ご了承ください。

なお、移動平均単価による損益計算は、あくまでも源泉徴収額を算出するための計算式となります。
従いまして、お買付単価は実際にご購入いただきました際の価格となりますので重ねてご了承ください。
46山師さん:2009/01/27(火) 22:10:11 ID:T9LZP3Vo
>>45
優しく答えるスレhttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1232732828/l50
のほうに法律上の根拠書いてる人いるよ

特定口座だけじゃなく申告でもいっしょだって
47山師さん:2009/01/27(火) 23:38:15 ID:fpT80745
>>21
俺は使途確定→余裕資金に直したら通りましたよ。
それなりの経験年数と余裕資金を選択する事が大事だと思います
48山師さん:2009/01/28(水) 01:19:11 ID:g6UeqepM
信用で売りから入る場合
売買するときにそういう項目が増えるんですか?
49山師さん:2009/01/28(水) 10:43:41 ID:bfDW3Sxb
項目?
取引区分は信用開く前から、
「信用新規売り」「信用新規買い」みたいにちゃんと分かれてるはず。
50山師さん:2009/01/28(水) 10:45:02 ID:W/I7lyhH
>>48
項目が増えるって?

的外れ回答かもしれないが・・・・
「信用の売り」も「現物の売り」も株券を売るんであって区別はないよ
違いといえば、売るその株券が、現物の場合は自分の所有する株券を売り、信用では人から借りてきた株券を売る、というその株券の持ち主が違うだけ

だから市場の取引の場では、どれが信用の売りの株券か、どれが現物の売りの株券か区別はない
そして売買の結果、信用の売りの株券を現物の買の人が買い取ったり、現物の売りの株券を信用の買の人が買い取ったり、全部混在してるよ
さっき言ったように、現物は「自分の金で買い、自分の株を売る」、信用は「人から借りた金で買い、人から借りた株を売る」と持ち主の違いはあるが、金や株券が違っているわけではない
普通のお金と普通の株券が飛び交ってるが・・・・

51山師さん:2009/01/28(水) 12:17:39 ID:C1Iop6ZC
朝、信用余力が150万円あったんですが
取引していくうちにどんどん減っていったんですが
今日、150万円ぶんの取引をしたら今日は終了ですか?
それと余力はいつ戻りますか?
52山師さん:2009/01/28(水) 13:02:04 ID:W/I7lyhH
>>51
その日の信用余力は、朝スタートのときにあったものがその日の全て
使えば減っていくし、使わなくてもいま建玉している銘柄の株価が反対方向に動いて含み損が発生すると、その分も減っていく
余力がなくなったところで今日の新規建ては終わりだが、さらに大引けまでに含み損が増えると余力がマイナスになっていき、やがて追証のラインまで来ると、追証発生!

今日決済した分は翌営業日の余力になる
53山師さん:2009/01/28(水) 13:43:44 ID:lQzsRr98
>>50
市場を飛びかってるカネと株はそうだけど注文出す側は意識するでしょ
「買い」だけでも現物、信用新規、信用返済とあるわけだし
両建てする場合もあるんだから

ちなみにSBIのHyperMobileは信用口座が開いたタイミングで信用取引の項目が増えた
54山師さん:2009/01/28(水) 14:59:14 ID:C1Iop6ZC
>>52
何も考えず次々に売買していて
途中で気がついてよかったです。
レスありがとうごさいました。
55山師さん:2009/01/28(水) 22:26:29 ID:JNxlzj8F
>>46
特定口座使って自分で申告する時でも切り上げ節税を使えることは
当然知ってるけど(税制が変わった時に株板でスレが立って読んでるだけで自然に理解できた)
>>27のようなヤツは(ry
こんなヤツが今時二人もこのスレの同じ時間帯にいるはずがないから>>31は自演だなw

証券税制が変わった時なら珍しくも無かったけど、今時ねぇ・・・
多分古い株関係の本を読んで分かったつもりになってるド素人だとは思うが。

一般口座で取引して律儀にきっちり納めてる人もいない事もないけど・・・
56山師さん:2009/02/01(日) 03:43:16 ID:IoEEEfvq
ググってみたんですがわかりやすい説明がみつからなかったので
質問させてください。
信用取引の申し込み中にでてくる
特定信用取引勘定とはなんでしょうか? 開設したほうがいいのか
特に必要ないものなのかおしえてください。
57山師さん:2009/02/01(日) 13:39:32 ID:v8jRcqCn
>>56
特定口座の中で信用取引を別勘定するんじゃないの
証券会社によってまちまちな用語で使い分けるから、何を意味しているか証券会社に聞いてごらん
58山師さん:2009/02/02(月) 13:12:49 ID:jyjbLsj4
>>57
トン 
今日問い合わせして解決しました。
59山師さん:2009/02/02(月) 15:42:26 ID:eghcakAb
信用を1日で決済した場合は、1日/365日の金利が取られるのですか?
火曜日だったら3日分?
60山師さん:2009/02/02(月) 15:59:48 ID:HMhcp53N
>>59
なんで3日分よ?
金利は受渡日ベースで計算するんだが、日計りの売買(今日買って今日売ること、いわゆるデイトレ)は、建玉日の受け渡し日も決済の受け渡し日も同じ日になるが・・・
61山師さん:2009/02/02(月) 22:21:05 ID:y7Ro92Fy
火曜日だったら二日分

(例1)
新規売建て受渡し日     1月4日
                   金利は1月4日の一日分
同じ日に返済すると受渡し日 1月4日

(例2)
新規売り建て受渡し日・・・・・・・・・ 1月4日 
                         金利は1月4日と五日の二日分 
翌日に返済すると受渡し日は一日ずれて・・1月5日

俺も勉強中なので間違っていたら御免なすって
62山師さん:2009/02/02(月) 23:02:55 ID:8tk/HP21
>>61
ハズレw
以下を参考に、勉強をw

途中に祝日などがないとして、

例1:月曜日に新規買い建てして、同日に決済売却した場合は・・・
・買い建ての受け渡し日は、当日を含めた4営業日後で木曜日。この日から利息がかかってくる
・月曜日同日に決済売却したから、決裁売却の受け渡しは、これまた4営業日後の木曜日
・よってこの場合の利息は木曜日分の1日分

例2:月曜日に新規買い建てして、翌日の火曜日に決済売却した場合は・・・
・これも例1と同じで、買い建ての受け渡し日は、当日を含めた4営業日後で木曜日。この日から利息がかかってくる
・決済売却日は火曜日だから、決裁売却の受け渡し日は火曜日から4営業日後の金曜日
・よってこの場合の利息は木曜日分と金曜日分の2日分かかる

例3:火曜日に新規買い建てして、翌日の水曜日に決済売却した場合は・・・
・買い建ての受け渡し日は4営業日後の金曜日。この日から利息がかかってくる
・売却決済の受け渡しは、水→木→金→月の月曜日。すなわち月曜日まで利息がかかる
・よってこの場合の利息は、金、土、日、月の4日分

以下、水曜日に買って翌日の木曜日に売却した場合はまた1日分でよくなるなんてことは自分で確かめて
で、ゴールデンウイークのときはどうなるかとか、年末年始はどうなるか、などもカレンダー見て計算すると面白いよ
63山師さん:2009/02/03(火) 00:10:33 ID:ZpOKpxSk
初歩的でもうしわけないんだが、イメージがわかないので教えてください

新規売り建てした場合なんだけど

売ったときに証券会社から入金あるんですか?
(多分ちがうよね?)
説明読むと決済した時(買い決済)のようなんだけど。

それとも売り建て時に株を借りるので、売った株価分が余力から引かれる?
買い決済の時も余力から引かれる?

わからん

やさしい人教えてください
64山師さん:2009/02/03(火) 00:41:41 ID:zW0ixY0I
>>63
>売り建て時に株を借りるので、売った株価分が余力から引かれる?
これです
65山師さん:2009/02/03(火) 00:50:40 ID:BtMn6fn4
>61
受け渡し日四営業日後は省いて書いたつもりなんですけど・・・・・
66名無しさん:2009/02/03(火) 00:52:28 ID:t5VK2Wji
なあこのサイトにウイルスを送りたいんだけど
どうすればできるの?
67山師さん:2009/02/03(火) 00:53:27 ID:BtMn6fn4
私のレスは分かりにくかったんでしょうか












無念じゃ・・・・・
68ハーフ・ザ・ニュー:2009/02/03(火) 00:53:34 ID:t5VK2Wji
というか・・名無しさんそのものが
ウイルスのかたまりです。
69名無しさん:2009/02/03(火) 00:54:33 ID:t5VK2Wji
俺自身がウイルスってか?
うまい!座布団1枚!
じゃあ送る必要ないな
70ハーフ・ザ・ニュー:2009/02/03(火) 00:56:10 ID:t5VK2Wji
そうですね
名無しさんがこのサイトを利用されてることがじたいが
ウイルスですからね。
71ハーフ・ザ・ニュー:2009/02/03(火) 00:57:23 ID:t5VK2Wji
お前おもしろいこというな〜
でも場合によってはムカツクぞそれ
72ハーフ・ザ・ニュー:2009/02/03(火) 00:58:06 ID:t5VK2Wji
笑うか怒るかどっちかにして下さいよ
73ハーフ・ザ・ニュー:2009/02/03(火) 00:58:47 ID:t5VK2Wji
難しいなそれは
確かに面白いけどでもムカツク
74山師さん:2009/02/03(火) 11:35:27 ID:ZpOKpxSk
64さんありがとう。

という事は売る時引かれて、決済した時に手数料等引かれた売った金額が戻るって解釈でオケですか?
もしも、新規売り建てしたのに株価が上がった場合は決済の時にその損失分を引かれて、株を売ったときの金額が返ってくるということ
で、いいかな。
75山師さん:2009/02/03(火) 15:43:47 ID:13N8APxb
その解釈でよろしいかと
投資歴はどの程度なんでしょうか?
どこで口座を開いたんでしょうか?
76山師さん:2009/02/03(火) 17:05:16 ID:SsPgdAnK
     /iヽ    /'i\  
   /  ヽヽ,---,//  ヽ
   i   /、,, 、,,\  )
    ヽ/ (●) (●) ヽ
    / /ヽ__ノ⌒>、ノ⌒'\
  |\( ( \___/i二i >>
  |  \ ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  ヽ  i  i  i;;;;;;;;;;;ヽ
   ヽ__ノー\ ヽ_i二i_)_
 /~/~i::::::::::::::ヽ___/_ノ
 i i /::::::::::::::::::::::::::ノ
 ヽ__,⌒)::::::::::::::::/
   ⌒ ー----'ヽ
         ヽ ヽ
        ,へ> >
        i  '--、
        ヽ_⌒)

【ドラえもん】   ガチャ子  【ドラえもん】

ドラえもんの連載ごく初期に存在したものの、わずか半年・数回の登場で消え去ったという幻のキャラクター『ガチャ子』。
ドラえもんのライバルとして登場したにも関わらず、作者にさえも見捨てられた水子のようなキャラクター「ガチャ子」について語るスレである。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233571617/
77山師さん:2009/02/03(火) 17:55:32 ID:Fy4tqNyU
>75

投資歴はまだ半年弱です。
現物のみ楽天でやってます。デイトレで。
信用はレバレッジ効果より売り建てに魅力を感じてます。
その日の地合いに合わせて。
トレンドは下だと思うので売りの方が有利かと思ってます
78山師さん:2009/02/04(水) 04:19:02 ID:fo8BbCmM
>>77
ほぼ同じスペックです。自分も今は売りの方が圧倒的に強いと思います。
楽天は信用口座開くのは多少レベル高かった気がしますが違う証券で開く予定ですか?
79山師さん:2009/02/04(水) 15:32:34 ID:RD1GJf5p
信用取引の金利は受け渡し日までの分が必要なんですか?
80山師さん:2009/02/04(水) 15:34:25 ID:E6I7g1lM
今日、初信用取引で20Kやられましたw
81山師さん:2009/02/04(水) 15:50:51 ID:Rlb9WIwg
>>79

そうです

http://www.e-shiten.jp/TorihikiRule/shinyo_13.html

信用取引金利は、新規建ての受渡日から決済の
受渡日までの両端入れで計算します。
82山師さん:2009/02/04(水) 16:08:50 ID:jTevxLDv
>>79

>>62でくわしい例が書かれてるよ
83山師さん:2009/02/04(水) 19:21:50 ID:ZTq6FqfT
質問なんだけど、入金期日過ぎて、入金したんだけど、何回それやると信用取引ができなくなるのか、審査基準教えて。ちなみに、口座はSBI使ってます。
84山師さん:2009/02/04(水) 20:20:24 ID:xTFKs+rA
>>83
追証をか?
追証を遅れたら、ふつうは即口座封鎖になるはずだが・・・
8583:2009/02/04(水) 20:55:14 ID:Uc9tktOh
>>84
月曜日に追証発生。
水曜日の正午過ぎに入金。
現在、新規建て禁止で、口座封鎖にはなっていない。

前にも追証が遅れて、信用取引禁止になったが、
1週間後くらいに信用取引を再開するかメールが来て、
はいと答えたら、再開した。
86山師さん:2009/02/04(水) 21:18:22 ID:xTFKs+rA
>>85
SBIはゆるいんだなw
でも常習犯になるとたぶんアウトだろう

相場の世界では追証の入金遅れがいちばんひどい罰を食うんだぞ
昔、対面だけの時は、小さな証券会社はその取り立てにヤクザを雇ってるなんて話もあったくらいだ

たぶん今度は新規建て禁止は解けないだろうな
それがまさに口座封鎖よ

87山師さん:2009/02/05(木) 08:50:34 ID:kvuHCIj4

初心者の質問ですいませんけど、よろしくお願いします。

空売りに興味が出たんですが
資金30万円で
株価10000円の銘柄を30株空売りして、倒産寸前の1円になったら
30億になりますよね?(諸費用除く)
それは分かるんですが、
倒産や上場廃止になったら、いくら勝ちでしょうか?
よろしくお願いします。
88山師さん:2009/02/05(木) 10:41:39 ID:rHi1hjJV
30億って意味分からん。
1円になったら 30株×1円=30円だろ。
30万円−30円=29万9970円儲け(諸費用除く)
倒産や上場廃止になっても買い戻ししないと
利益確定できないから1円が買い戻せる最低価格。 
89山師さん:2009/02/05(木) 10:46:34 ID:XyoYSkOn
>>87
1円のときに自分で決済せずほったらかしていたら、ということ?
その場合には上場廃止の前日(すなわち市場で取引ができる最終日。整理ポストでの最終日のこと)に自動的に決済されます。
価格は取引最終値(1円以上)です。

それはそうと、上場廃止になるときの「監理ポスト」「整理ポスト」は知ってますか?
90山師さん:2009/02/05(木) 10:57:57 ID:oOb8Mlaf
>>87
御前場過駄朗
91山師さん:2009/02/05(木) 14:45:08 ID:ZrC2UQKL
既出かと思われますが、回答お願いします。

アップティックルールについてです。
個人投資家は50単元未満は成り行きで空売り出来ますが、50単元以上を空売りしたい
場合は、10分程度時間をあければ、成り行きで再度50単元未満を注文できるのでしょうか?
92山師さん:2009/02/05(木) 15:16:17 ID:2SHGoVH3
>>91
まず、アップティックルールと50単元制限とはまったく別物だ、ということは知った上の質問ですか?
アップティックルールは個人投資家には適用されませんよ
そのかわり個人投資家には「50単元ルール」が適用されます
すなわち50単元以下の個人の新規売りにはアップティックルールは無関係です

ところで50単元ずつというのは何分おきならいいか、というと、何分おきという決まりはありません
「分割発注ではない」ことが明らかならばいいのです
とはいっても分割中発注なのかそうでなくたまたままた新規発注をしたのかは当該本人の胸のうちでしかわかりません
そこで証券会社では内規で何分以内はそうみなすとしているようですが、内規ですから一定ではありません
私の知っている証券会社では、銘柄の動きによってその何分も変化すると言ってました

9387:2009/02/05(木) 15:22:46 ID:kvuHCIj4
回答ありがとうございます。
計算の仕方がイマイチわかりません。

>>88
考え方として1円で買って10000円で売ったってことで良いんでしょうか?
単純計算10000倍は間違ってますか?
仮に株価1000円になったら10倍ですよね?

>>89
管理ポスト、整理ポストはわかります。
計算の仕方が解らんのです。
94山師さん:2009/02/05(木) 15:36:04 ID:ETeNJcP6
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
9591:2009/02/05(木) 15:42:24 ID:ZrC2UQKL
>>92
早速の回答、感謝いたします。

個人投資家でも、50単元以上ではアップティックルールが適用されると理解しています。
よくわかりました、証券会社によって解釈が変わるのですね。
新制度で株式の分割や統合時には、100株単位に変更されている銘柄が多くなってきたので
質問させていただきました。
ありがとうございました。
96山師さん:2009/02/05(木) 15:48:08 ID:ZrC2UQKL
>>93
自分が代わりに回答します。
30万円で空売った30株が株価1円になった場合は、30万円を30円で買い戻すので
30万円ー30円で、29万9970円の利益になります。
(貸し株料、手数料は除く)
9796:2009/02/05(木) 15:53:26 ID:ZrC2UQKL
補足。
単元株数が1株の銘柄は、倒産時に逆日歩が株価を上回る事が稀にあるので、
注意してください。
ダイナシティを調べてみてくださいね。
98山師さん:2009/02/05(木) 15:57:42 ID:2SHGoVH3
>>93
89です

あんたの質問>>87は、そのポイントは、
「1万円の株を30株空売りしたところ、その株価が1円になった」ということだよな

で、あんたすごい算数計算まちがってるから、私はあえて30億とかいう数字にふれなかったんだが・・・・

まず、空売りしたときの値段はいくらだ?
1万円×30株=30万円だよ
それが倒産寸前で1円まで下がったところで空売りで売ったものを買い戻し決済すると、
1円×30株=30円
だから>>88がいうとおり、あんたの儲けは300,000円ー30円だが、3億なんて何で思ったの?

それから、資金30万円でって書いてるが、1万円×30株=30万円の空売りするには30万円は必要ないよ、資金は9万円でできるよ

99山師さん:2009/02/05(木) 15:59:57 ID:V3DQPCUe
100山師さん:2009/02/05(木) 17:01:24 ID:JwBLsScC
100
101山師さん:2009/02/05(木) 17:01:45 ID:JwBLsScC
101
102山師さん:2009/02/05(木) 17:06:34 ID:PdDGKS/y
算数もできないのに・・・・・・・・・・。
10393:2009/02/05(木) 17:39:37 ID:kvuHCIj4
>>96
計算の仕方がやっと解りました。

てっきり、買いみたいに株価10倍になったら儲け10倍と思い、
空売りで10分の1になったら10倍儲けだと思ってました。
それで株価10000円の会社が倒産したら億行くのかと妄想してしまい、
お恥ずかしい感じになってしまいますた。
丁寧な説明ありがとうございました!

>>96 とんでもない計算してしまいました。
>>98 資金の約3倍まで買えるんですよね。

有難うございました!
104山師さん:2009/02/05(木) 17:40:26 ID:f7QoAExH
10000円が1円になった→1/1万
売りだから反対の1万倍

資金30万の1万倍=30億円

大もうけじゃ!!!
10593:2009/02/05(木) 18:02:30 ID:kvuHCIj4
>>104
マジでその計算してました。
俺涙目
106山師さん:2009/02/05(木) 18:20:10 ID:ZrC2UQKL
>>103
ただ、30万円の株価が段階的に下がり続けた場合は、途中で清算して利益分もすべて
同じ銘柄を空売りしたら、最終的に株価が1円になった場合、30万円以上の利益を
得る事も可能ですよ。
シミュレーションして確認してみてください。
ただし、空売りは踏み上げの危険が伴いますが。
107山師さん:2009/02/05(木) 20:05:50 ID:QCPpZ/E7
>>81-82
レスありがとうございました。
108103:2009/02/05(木) 22:30:41 ID:kvuHCIj4
>>106
いまさらながら空売りは現物買いより動かないってことなんですね。
ちなみに狙ってんのは光通信です。。
109山師さん:2009/02/05(木) 23:17:44 ID:1/xjHU7Z
>>108
>いまさらながら空売りは現物買いより動かないってことなんですね。

あんたが>>87で質問してからずっと見ているが、ほとんど言ってるjことが我々には意味不明
この、>空売りは現物買いより動かない
てのもなんのことよ?
>>106さんがいってることはぜんぜん違うよ
「動かない」とは何よ?
信用だろうが現物だろうが、株は全部いっしょになって市場で売り買いされているんだぜ
信用は信用で、現物は現物でと、別々に売り買いされてるんじゃないぜ
現物取引と信用取引は、購入資金や売却する株の出どこが違うっていう点だけが異なるだけであとは同じってわかってる?
なぜ信用の売りは現物買いより動かないのよ?
だいたい、動くって何よ? 普通、動くっていう単語は、株価が動く、って時に使うんだが・・・

あんた、信用取引の基本の基本がほんとうはわかってないんじゃないかい?
ならば正直にそう言った方がいいレスが返ってくると思うが・・・


110103:2009/02/05(木) 23:32:30 ID:kvuHCIj4
>>109
87で初心者って書きましたじゃないですか。

>空売りは現物買いより動かないってことなんですね。

自分が言いたいのは現物買いで株価がどっちかに100%動いたら資金が倍になるか
半分になるかじゃないですか。

信用売りで株価がどっちかに100%動いたら資金が倍にならないor半分にもならないってことです。
111山師さん:2009/02/06(金) 00:03:47 ID:KwTa20yc
>>110

はあ?

やっぱり信用取引のイロハが分かっていない・・・・

少し解説しますね
現物の株を買って持っていた場合は確かに株価が上がればそこで売って儲けるし、下がれば損しますよね

ところで、信用取引って何だと思います?
実は現物の売買と同じなんですよ
違うのは>>109で書いたとおり、購入資金などの出どこが違うだけですよ

比較を書きます
・現物の買いとは・・・・自分の所有する金で株を買うこと
・信用の買いとは・・・・借金した金で買うこと(自分の所持金がないからサラ金から金借りて株買うのと同じです。返済の期限がきたらその株を売って金を返します。
もしも株価が下がっていて、売っても返す金が足らない場合は、不足分は現金を何とか工面しなくてはなりません)

・現物の売りとは・・・・自分の所有する株券を売ること
・信用の売りとは・・・・人から株券を借りてきて、その株券を売ること (人から物借りて、それを売っぱらっちゃうんです、すごいことをするんですw  
で、株券を返す期限が来たら市場から同じような株券を買って返すんです。もしも売っぱらって得た金より返すために購入する株券が安くなっていたら、その分が儲けです)

ね、現物の売買も、信用取引も同じでしょ
自分の所持金・所持株を使うか、借りてきた金・借りてきた株を使うか、の違いだけですよ

>信用売りで株価がどっちかに100%動いたら資金が倍にならないor半分にもならないってことです

だからこれはおかしいでしょ
人から株券を借りてきて100円で売りました
いまその売った金の100円を手にしています
その株が0円(実際は1円だが)になったらどうなりますか?
逆に200円になったらどうなりますか?

0円になった場合は、0円で市場から買って返せばいいんだから、ふところには100円残ってそれが儲けでしょう
資金(自分の所持金)が100円増えたのです
200円になった場合は、ふところにある100円にあと100円足さないと返却する株券が買えないでしょう
資金(自分の所持金)が100円減ったのです

わかりますか?






112山師さん:2009/02/06(金) 00:16:57 ID:r07l8ndr
なんか信用取引の基本がわかってないというより、日本語の基本がわかってない気が・・・。
113山師さん:2009/02/06(金) 10:34:41 ID:UKSVFagt
教えて頂きたいことがあります。
・空売りをしている企業が破綻した場合、買い戻せないことはあるのでしょうか?

日本綜合地所は大変なことになっていますが、
四季報とかで危険を察知して、空売りをしていた人は
大きな利益を出しているのでしょうか。。。

宜しくお願いします。
114山師さん:2009/02/06(金) 12:17:22 ID:0rjiJBeh
>>113
>>買い戻せないことはあるのでしょうか?
ないです
ほっといても上場最終日に決済されます

>>大きな利益を出しているのでしょうか。。。
空売りをやる時は、心の奥でその企業が倒産することを願ってやるんですから、11月頃信用売りができた人でまだ建て続けていた人は笑いが止まらないでしょうね


115山師さん:2009/02/06(金) 12:21:28 ID:sDzI7qis
大きな利益を得てるかは不明ですが利益はえてるでしょうな
116山師さん:2009/02/06(金) 13:24:21 ID:UKSVFagt
>>114
レスありがとうございす。
実際に経験すると、利益出ても複雑な思いかもしれませんね。

内定取り消しで100万もらった学生たち、冷や汗かいてそう。。。
117山師さん:2009/02/06(金) 15:13:47 ID:BtcQhl6W
>>111
そんなの知ってるよバーカ!
118山師さん:2009/02/06(金) 15:21:02 ID:uSswi7S+
すげえな
たった30万で信用やらしたらだめだな
119山師さん:2009/02/06(金) 15:29:43 ID:0rjiJBeh
>>118
金額もさることながら、消防、厨房の知能人間に信用やらしていいだろうか・・・・
審査基準に少し知能テスト常識テストを入れるべきだ
たとえば算数計算ができるかとか

120山師さん:2009/02/06(金) 16:16:21 ID:BtcQhl6W
>>119
そうだな。
121山師さん:2009/02/06(金) 16:49:11 ID:I8lqjzvx
              
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____).
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
   |/ ∴ ノ  3 ノ     87で初心者って書きましたじゃないですか
    \_____ノ
122山師さん:2009/02/06(金) 16:56:25 ID:mgILNs53
>>110
言いたい事はわかるけどね。

買の場合は株価が10倍になれば、資産も10倍になる。倒産しても資産分の損にしかならない。
空売りの場合は株価が10倍になれば資産の10倍を失う事になる。倒産しても資産が2倍にしかならない。

こう言う事を言いたいんだろう。?
この事を「買いは家まで、売りは命まで(取られる)」って格言になってる。

信用取引の売りは、証券会社や日証金などから株を借りて市場で売る。
売るわけだから、お金が入ってくる。これは証券会社に預けておかなければならない。
借りた株はいつかは必ず返さなくてはならない。その時の株価がいくらでも、借りた株数を返す。
先の例で、1株1万円の株を30株から売りした場合は、30万円入ってくる。
仮に株価が5千円になった時に決済するなら、借りた30株を返すわけだから、市場から30株買って返済する。
5千円×30株の15万円を払えば30株返済できる。
前に空売った30万円があるので、15万円支払っても15万円残る事になる。
これが利益。
後、空売りした時の30万円は証券会社に預けてあるので、本来は証券会社は30万円分の金利を
売り方に払う(日歩)のが筋なんだけど、今だに空売りは悪って考えがあって、空売り規制で日歩は
受け取れない仕組みになってる。

信用売りってのはこういう物。株価が下げても利益が得られるのだから、理解してうまく使えばいい。
123山師さん:2009/02/06(金) 17:29:11 ID:ltod3B7j
>>87= >>110=>>117=>>120は、ある意味すごいよ
こんだけよってたかって教えられて、そしてバカにされても、まだ開き直って意地張るエネルギー持ってんだから
知障が開き直ったら、こりゃ手のつけようがない
124山師さん:2009/02/06(金) 17:52:38 ID:hVRYPdTs
教えて下さい
前日にストップ高した銘柄が、翌日にストップ安となったりしているのですが、
そういう操作で儲けが出る仕組みを教えてください。
125山師さん:2009/02/06(金) 18:01:09 ID:0rjiJBeh
>>124
なっていう銘柄?
「操作」ではなかなかそういう現象起こらないが・・・・
銘柄見てみないと何とも言えない
126山師さん:2009/02/06(金) 18:23:42 ID:sDzI7qis
ここで聞くのがあっているかはわからないんですが信用口座を開くならどこが使いやすいでしょうか?

自分のスタンスとしてはスイングトレードをやるつもりなんですが。

よろしくお願いします
127山師さん:2009/02/06(金) 18:29:59 ID:mgILNs53
>>126
スイングなら何処でもいいと思う。
手数料が安い所を選んだらどう?
128山師さん:2009/02/06(金) 19:01:14 ID:YMU+R5MO
信用口座ってPTSみたいにネットで申し込んで審査に通れば、すぐに使えるようにならないんですね

今日電話があったんですけど、もし受かってたとしたらどのくらいで使えるようになるんでしょうか?
まずメールで合否を送るってことですけど、みなさんは申請してからどのくらいでそのメールが来ましたか?
129山師さん:2009/02/06(金) 19:02:09 ID:BtcQhl6W
>>122
そう!
俺が言いたかったのはまさにそれ!
君が一番賢いし文面がンマイ!
130山師さん:2009/02/06(金) 19:11:10 ID:ltod3B7j
>>129
俺がいいたかっただってwww

これは草付けさせてもらうぜ
だって笑いがとまらず腹痛くてしょうがないからwww

まあがんばりたまえ、ブライドだけが肥大成長した厨房クン

あ、このごろは厨房て言わなくて、青少年クンて言うんだってなw
131山師さん:2009/02/06(金) 19:19:44 ID:BtcQhl6W
>>130
中国株で3000万以上持ってますが何か?
132山師さん:2009/02/06(金) 19:34:56 ID:FngRtCZ2
>>128
会社によってだいぶ違う。早いところでは1日、遅いと1週間位かかる。
ただし最近信用講座の開設が電子化されたので以前に比べると圧倒的に早い。
133山師さん:2009/02/06(金) 19:39:21 ID:BtcQhl6W
>>128
受かってたとしたら(笑)
134山師さん:2009/02/06(金) 19:51:15 ID:0rjiJBeh
>>131
中国株で3000万?
いまどき?
株やってる人なら持たないけどw

それに3000万って何よ?
3000万円?  んならそれ元値はいついくらしたの?

でも、中国株やってる人が>>87の質問するのかねw


135山師さん:2009/02/06(金) 19:54:46 ID:ltod3B7j
>>134
もうからかうのはやめようや

いくらなんでも、もうかわいそうだよ
136山師さん:2009/02/06(金) 23:28:36 ID:tnSYQ4P/
>>87
今まででた有効なアドバイスを参考にして良いトレードをしてくれ。
もしまだ理解出来かねるところがあるのなら、一冊でも関連本を購入するべし。
それと、参考になると思うのだが高校の数Tの教科書を見直すことをお勧めする。
どうも、指数、対数関連の認識に混乱があるようなので。

なぜ、ヒカリなの?マジレスキボン
137山師さん:2009/02/06(金) 23:36:58 ID:CTQJCVFI
楽天の信用損益ってどーみるか教えて下さい。
138山師さん:2009/02/06(金) 23:54:10 ID:mt3D+8Pk
>>137
実現損益で種類を「信用」にすればいいんじゃ?
139山師さん:2009/02/07(土) 00:10:24 ID:CrbFM7jh
>137
信用の当日はでないんですね。
※受取配当調整額は含まれていません。 ※当日の実現損益は表示されません。翌日の朝に表示されます。
って書いてありました。
翌営業日じゃないの?なんて思ってますが、ありがとう御座いました。
140山師さん:2009/02/07(土) 02:22:09 ID:7jQL+6pD
今年になってから信用口座を開きにくくなったなんで話しを聞いたりしますか?
141山師さん:2009/02/07(土) 04:24:27 ID:tMykS2yl
質問なんですが、信用売りから入った時
株主優待と配当は貰えんですか?
142山師さん:2009/02/07(土) 10:03:02 ID:MPx4iSs+
>>141
売っているのに何でもらえるんだ?

現物買いは、優待と配当がもらえる
信用買いは、配当金相当額がもらえる
信用売りは、配当金相当額を支払う

現物買いは、信用買い→現引きでもOK。
もちろん、権利確定日までに手続きが間に合わなければダメ
143山師さん:2009/02/07(土) 13:58:18 ID:esxioOMk
優待だけゲットするのに、現物を買い同じ銘柄を空売りって小技もあるけど、
逆日歩がね。
144山師さん:2009/02/07(土) 14:50:44 ID:CnGfY8E/
逆日歩がいやなら現物だけ買えという事
配当・優待は本来安定した株主を確保する為のもんだしな
一日だけ持ってもらおうという気持ちが間違ってるとも言える
145山師さん:2009/02/07(土) 17:17:24 ID:7sMbdtZ+
代用有価証券について教えてください。

1)持ち株を代用有価証券として差し出し、現金による保証金を一切差し出さない、ということは可能でしょうか。
2)1)が可能な場合、決済時に損失が出た場合、差額の入金はいつまでに行わないといけないのでしょうか?

以上よろしくお願いします。
146山師さん:2009/02/07(土) 18:27:57 ID:esxioOMk
>>144
空売りは認められているのだから、どう使おうが勝手だろう。
デイトレする人も空売りする人も長期で持つ人も、すべてひっくるめて相場が成り立ってる。
147山師さん:2009/02/07(土) 18:45:03 ID:yxTkDZF/
1から株を勉強したいんですが、
初心者が読んでおくべき本って何ですか?
148山師さん:2009/02/07(土) 18:50:10 ID:mQMmOUSl
>>145
1)可能です(以前は何割かは現金で、って証券会社もあったが)
2)証券会社によって違います
149山師さん:2009/02/07(土) 18:52:52 ID:mQMmOUSl
>>147
日経新聞

マジで、日経新聞を読んで8割方理解できるようになってからやったがいい

「株入門 こうすれば儲かる」「私は株で○億稼いだ」などという本はインチキのきわみ
150山師さん:2009/02/07(土) 19:12:54 ID:9M0y/CBH
空売りばかりやっていたら証券会社から「たまには買いもやれ」
みたいな警告をされたりしますか?
151山師さん:2009/02/07(土) 19:21:34 ID:yf4OIIFP
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
152山師さん:2009/02/07(土) 19:30:52 ID:3O+4NZBp
>>147
初心者といってもデイなのかスイングなのか中長期なのかで
読むべきものは異なる
読んでおくべき本が多すぎて絞りきれないが書籍スレのおすすめでいいんじゃね
153山師さん:2009/02/07(土) 19:36:51 ID:zt4JQajs
>>147
売りと買いのやり方と指値・成りぐらいは勉強しておいた方がいいな
あと手数料

他は相場に入って殻でも十分。
154145:2009/02/07(土) 19:56:54 ID:7sMbdtZ+
>>148
回答どうもありがとうございました。
155147:2009/02/07(土) 20:08:19 ID:yxTkDZF/
ありがとうございました。
参考にさせていただきます
156山師さん:2009/02/07(土) 20:12:36 ID:FlXGFdxh
糞パーマ野郎
157山師さん:2009/02/07(土) 20:50:27 ID:dyl7SNTH
分からないので教えてくださると助かります
確定申告の時
利益=収入-取得価格-費用
ですが信用売りの場合

収入=新規売り建ての時の売買代金
取得価格=買い戻した時の売買代金
費用=売買手数料+貸株料+逆日歩

であっているでしょうか?
158山師さん:2009/02/07(土) 21:18:06 ID:mQMmOUSl
>>157
ちょっと違うな
信用取引は差金決済だから、決済した時に「決済損益」が出る(内容は、決済価額-建価額だが)

その決済損益から、
・買建なら……建手数料と、決済手数料と、金利と、その他管理料等の経費を引き、逆日歩を足したもの(式としては:決済損益-建手数料-決済手数料-金利-その他経費+逆日歩)
・売建なら:決済損益-建手数料-決済手数料-その他経費-逆日歩
159山師さん:2009/02/07(土) 21:36:36 ID:mQMmOUSl
158です
売建に貸株料が入ってなかった

・売建なら:決済損益-建手数料-決済手数料-貸株料-その他経費-逆日歩

なお、手数料とその他経費には消費税がかかります
160157:2009/02/07(土) 21:54:03 ID:dyl7SNTH
>>158-159
なるほど。分かりました。
どうもありがとうございました。
161山師さん:2009/02/07(土) 22:26:10 ID:CnGfY8E/
>>146
もちろん自由です
162山師さん:2009/02/08(日) 08:01:59 ID:Ua+RlNW/
>>147
宣伝するわけじゃないが、こういうサイトもあるぞ。
実際の取引の雰囲気ぐらいはつかめるかも。

http://www.k-zone.co.jp/td/
163山師さん:2009/02/09(月) 18:33:22 ID:BpEOiO7Q
>>150
そんな忠告はありません
ネット証券だと頻繁な見せ板をしない限りなにも言ってきません。
164山師さん:2009/02/09(月) 19:10:08 ID:5fUj+zGb

うひっ!
165山師さん:2009/02/10(火) 13:02:42 ID:VPPDQOGZ
楽天から金曜日に電話審査きたけど、未だ口座開設の連絡なし
おかげでほとんど見てるだけ

SBIなんか融通利かないから、1年未満ってだけで申し込みした瞬間にはじかれるし・・・
166山師さん:2009/02/10(火) 13:11:12 ID:J50ZGODP
>>165 ええ〜 楽天の信用ってそんなに時間かかるのか ort
     自分も申し込んだが・・・・今週中は絶望的なんだな
     俺も信用なしでは始めるきないから、見てるだけだし
     まぁ信用蹴られたら、口座自体閉鎖するけどww
167山師さん:2009/02/10(火) 13:19:19 ID:GMwJSpwG
>>165
SBI開設してから1年未満はだめなの?
それとも開設時の入力内容の投資経験が1年未満ってこと?
168山師さん:2009/02/10(火) 14:14:37 ID:VPPDQOGZ
やっと開設可能メールきたw翌営業日からおkだって
木曜からか。申込から一週間かかった

>>167
そう。投資経験を1年以上にしてればおそらく大丈夫
じゃないと申込ボタンクリックした瞬間にはじかれる
有無を言わさず
169山師さん:2009/02/10(火) 14:21:54 ID:GMwJSpwG
>>168
www
SBIひでぇ・・・
情報サンクス開設おめ!
170山師さん:2009/02/10(火) 22:00:59 ID:4MtpRQvf
>>168
2005年、まだイートレード証券だったころは経験1か月くらいでも簡単に信用口座開けたけどな
日経平均が天井打ってからの下げ相場で、追証発生したけどきちんと払わない初心者がかなりいたから厳しくなったんだろう
171山師さん:2009/02/11(水) 00:11:55 ID:TrBy6rab
信用は半年〜1年以上は経験ないとほぼ開設無理?

みんなの開設実績教えてください
172山師さん:2009/02/11(水) 00:13:58 ID:6mLizyRr
>>171
マジで2週間だった
173山師さん:2009/02/11(水) 00:35:52 ID:WEUzUag1
現物の株取り引きで勝てないようなら
信用は手出ししない方が良いんじゃない?
それだけ経験が必要
174山師さん:2009/02/11(水) 06:07:09 ID:oEcUE7Kl
>>173
空売りやりたい人が相当いるだろ
175山師さん:2009/02/11(水) 13:30:31 ID:Pk2uXNzo
模擬売買をやってみると、売りの方が難しい感じがするんだよな
まあ、得手不得手は人それぞれなんだろうけど
売りもそうだけど、手数料に魅力を感じる人も多いんじゃないかな
176山師さん:2009/02/11(水) 13:42:29 ID:Zddi0d7x
>>173
お前みたいにさ、下手糞に対して辞めろとか退場しろとか言う知的水準低い奴が多いんだよな。
一般市民にじゃんじゃんバリバリ市場に参加してもらわないとどうすんのよ?

閑散相場になったら儲けにくくなるじゃないか。
177山師さん:2009/02/11(水) 13:45:54 ID:bR+5bakZ
>>178
いや〜、おまいががんがん札束ドブに捨ててくれてるんでもう十分だよw
178山師さん:2009/02/11(水) 14:07:34 ID:o9Jn1Hkt
信用の審査TEL で 株経験 なし と答えた俺は・・・・

信用口座開けないのかOrt

>>168 は楽天の審査TEL 1年未満と答えたんですか?
     それともサバ読んだのかな?
     
やはり、この世の中正直者は・・・損だな
179山師さん:2009/02/11(水) 14:16:02 ID:bR+5bakZ
>>178
だって相場の世界は人のウラをかいてなんぼの世界だもんw

清く正しく美しい人は、清く正しく美しい世界で生きるべきで、相場なんてやくざな世界に入っちゃいけないw
180山師さん:2009/02/11(水) 14:50:00 ID:Pk2uXNzo
>179
買建玉の持ち越しおめでとう
181山師さん:2009/02/11(水) 15:14:48 ID:VhjdJDm9
182山師さん:2009/02/11(水) 16:05:37 ID:olGWeybP
カブドットコムで初めて信用売り新規をしようと思っています
取引区分に「制度信用」「 一般(長期)信用」というのがありますが
どちらを使うほうがいいでしょうか?
183山師さん:2009/02/11(水) 16:35:05 ID:bfL6vrqk
>>182
判断できないのならやめておいた方が無難かと。
184山師さん:2009/02/11(水) 16:53:05 ID:c8EUe2/c
>>182
ほとんどの人は「制度信用」(期限6ケ月)の方でやっていると思う
「 一般(長期)信用」で信用売りできる銘柄はかなり少ないし、金利や貸株料も制度信用より高いところが多い

簡単に言うと
「制度信用」は証券会社共通のルールに基づいて行われているもの
それに対して、「 一般(長期)信用」は個々の証券会社が独自に定めた決まりに基づいているという違いがある
一応もう少し自分で調べて違いを知っておいた方がいいかもしれない

基本的に「制度信用」のみ使ってればいいと思う
買いでレバレッジかけるにしろ、売りで下落する場面で儲けようとするにしろ、信用取引で長期勝負はしない方がいい
185山師さん:2009/02/11(水) 17:04:27 ID:olGWeybP
>>184
理解できました、ありがとうございました
違いをもう少し詳しく自分で調べてみます
186山師さん:2009/02/11(水) 17:37:15 ID:yQggr7Lw
楽天でし尿申し込んだけど電話すらかかってこなくてOKでした
株歴は数年あったし100マンすでに楽転にいれておいたのがグーだったかな、、

ところで逆日歩0円の銘柄は一円も負担かからないってことでしょうか?
上のカキコで配当金相当が何たら書いてあったものでホールド続けるのが心配になりました
187山師さん:2009/02/11(水) 18:48:50 ID:bR+5bakZ
>>186
もう少しまともな日本語で書けよ
回答者が質問の意味を解釈せんといかんなんて・・・・

>ところで逆日歩0円の銘柄は一円も負担かからないってことでしょうか?
逆日歩が発生していなくても、売建をやってれば毎日貸株料がかかってるだろもん
信用取引は金も株も人から借りてやってんだぜ、信用始めるなら借り賃覚悟のはずだぜ

>配当金相当が何たら書いてあったものでホールド続けるのが心配になりました
これまた基礎の基礎
信用取引では、買建は配当金相当額をもらえ、売建はそれの支払い側に回る

いずれにしても信用の基本がわかってないなら、それらが十分わかってからやったって遅くはないよ
188山師さん:2009/02/11(水) 18:51:16 ID:c8EUe2/c
>>186
基本的に信用買いだと金利が、信用売りだと貸株料がポジションの保有期間に比例して掛かります
制度信用の期限が6ケ月になっていることを見ても分かりますが
信用取引で長期ポジションを建てるには向かないと考えた方がいいと思います
どれくらいかかるかは自分の使っている証券会社のサイトを見て確認しましょう
(私の使用しているSBI証券では年率で買い2.80%、売り1.15%です)

それに加えて配当権利日を持ち越すと、2〜3か月後に「配当調整金」という項目で清算されます
買いだと配当分(税引き後)の金額が口座に振り込まれて、売りだと配当分に相当する金額が引き落とされます

信用買いより信用売りの方が限度を超えて多くなると逆日歩が発生します
そのとき信用買いをしてれば決められた額が貰えて、信用売りだと取られます
たいていの場合それほど大した金額ではありませんが、まれに10倍適用とかになるとかなりの金額になるので注意しましょう
189山師さん:2009/02/11(水) 19:40:06 ID:M1hq8Dss
>>186
逆日歩は前日持ち越しの分が本日表示されるから、今日の逆日歩は明日にならないと
わからないから注意しなよ。
それと、逆日歩はデイトレでは必要ない。持ち越した日数分かかる。
しかも清算日べーすだから、火曜日に持ち越したら、土日入れた3日分の逆日歩取られるよ。
190186:2009/02/11(水) 20:09:59 ID:yQggr7Lw
皆さんご丁寧にありがとうございます
よーく理解できました
191山師さん:2009/02/11(水) 20:33:34 ID:sD61owfQ

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)
  しー し─J
192山師さん:2009/02/11(水) 21:07:28 ID:yQggr7Lw
空売りしてた銘柄が倒産するとどうなるんでしょうか?
運良く買い戻しできる場合があれば大儲けかもですが 売れ残り(?)とかもあるとおもうのですが、、、
193山師さん:2009/02/11(水) 21:31:57 ID:bR+5bakZ
>>192
信用の売建てをするのは、実は心の奥底でその企業が倒産することを願ってやるんですよ
だから外国では空売りを悪魔の手法と言ったりする

倒産となると整理ポストに移されてがんがん株価は落ちていく
そして最後に1円になることも普通
で、売る人ばっかりだから、買い戻しするために「私買うよ」って言えば絶対買えるでしょうが
いや、無理して自分で買わなくても、上場最後の日に最終値で勝手に決済してくれますよ
そしたら、新規建てた価格ー1円、分が利益!

あ〜あ、私の売り建てしている銘柄も倒産してくれないかなあ

194山師さん:2009/02/11(水) 21:50:20 ID:yQggr7Lw
なるほど、、そういう仕組みなんですね
空売り大量にされる銘柄は「落ちろ 落ちろ」の念が詰まってて
、、よく考えたら恐ろしい話です

とても勉強になりました。
195山師さん:2009/02/11(水) 22:25:21 ID:jxu+YF1Z
>>178
アンカーがちゃんとついてないから気付かなかったよ
楽天は株経験半年以上でおkだよ。(俺は10か月)でもたぶんSBIよりは融通きくかもしれない
だってSBIは最初の申込時に株歴0にしてたら、口座開設日一年未満に申し込でもホームから申し込みすらできないから

楽天の場合は一応申込は受け付けて審査してくれるし、通る可能性はあると思う
ちなみに俺が電話で聞かれた事は二つだけ
登録時に無職で申し込んだのに収入400〜600としてたから、どういうことだってこと。
これは、仕事辞める前の収入で今は0ですと正直に申告した

あと聞かれたのは信用歴のみ。これは本当は0だけど他社で半年ほど・・・と嘘をついた
196山師さん:2009/02/12(木) 00:39:33 ID:Ov+Ynw/C
>>195  なるほどありがと 
      
      俺TELでかなり色々株やロスカットについて理解してるか根堀端堀聞かれから
      やっぱりきびしいのかな
      微かな希望にかけて待ってみます
197山師さん:2009/02/12(木) 15:14:11 ID:bSGcvshm
くそ天 の信用審査 落ちたOrt   
楽天で二度と買い物しない
198山師さん:2009/02/12(木) 16:46:21 ID:FCvJ4YHB
SBIで信用始めたんですけど、信用買い玉に対して逆指しで売り決済注文を入れたら、決済注文の分も余力が拘束されてしまいました
信用余力フル/2より多く建てて全部に逆指し入れるってのはできないってことですよね? どの証券会社もそうなんですか?
199山師さん:2009/02/12(木) 18:55:59 ID:4Sfl8Jlg
>>198
えー! そんな拘束ほんとにするの? 信じられない!
たしかに逆指値だから損を出して決済する可能性が大きいとは言えるが、だからといって決済前に金を押さえるかね?
損金が出たところで口座から落とし、口座残高が不足なら入金を求めるのが普通だろ

なんかの間違いじゃないか
私のマネックスなんかはそんなことはないよ
200山師さん:2009/02/12(木) 18:59:10 ID:iGOoBj/G
>>195
楽天で株始めてそろそろ6か月になるんですが
信用取引って無職でも審査通りますか?
資産は200万しかありません。
201山師さん:2009/02/12(木) 19:09:54 ID:H2pFYm9Q
>>200
あの・・・俺、楽天の中の人じゃないから・・・
202山師さん:2009/02/12(木) 19:13:36 ID:Rvnwc1wX
投資経験は一年以上あっても、ごっそり負けて種が思いっきり減ってしまったような人でも審査通る?
損失拡大の道を歩んだ実績を見られて落とされるの?
203山師さん:2009/02/12(木) 19:18:38 ID:dnLi3PaR

        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ   天才   ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -¥-H-¥-|!    世の中がヤバくなると犯罪が増える
   | (     `ー─' |ー─'| 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  犯罪予備軍のモンタージュ写真集を作るから
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     トョョョタ  ./    防犯ATMと称しパチンコ屋に設置するのだ
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ               ______
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、           /諭 //吉/|
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ    ____|≡≡|__|≡≡|彡|_____
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ビシッヽ /諭//吉|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
ATM本体の管理責任と費用負担は運用会社が、ホールはATMの設置基本料を
http://www.pachinkovillage.ne.jp/2001news/0710/071016_3.html
204山師さん:2009/02/12(木) 19:24:38 ID:FCvJ4YHB
>>199
今注文入れてみたらやっぱり信用余力が減ってました
SBIだけなのかなぁ。キツい
205山師さん:2009/02/12(木) 19:49:04 ID:SCeDNkhc
>>204
ほんとに逆指値したから余力が減ったんか?
なんか違う気がするがなあ

ほかに減る理由があるような希ガス
なんで減ったかも少し調べてみそ
206山師さん:2009/02/12(木) 19:49:33 ID:19pXgd/0
信用取引なんてそもそもそんなギリギリの余力でするものじゃないぞ
207山師さん:2009/02/12(木) 21:25:03 ID:FCvJ4YHB
>>205
やっぱ逆指しで余力が減ってました。
いろいろ試してみたら、逆指値でその値段になったら成行きで執行にするを選ぶと25万の玉で20万くらい余力が減って、
指値で執行にするを選ぶと現在値より離れれば離れるほど余力が減る感じでした。
成行きを選ばなければ減る額が結構少ないんで、まあSBIでいいや
208山師さん:2009/02/12(木) 21:49:56 ID:1zJMjHP1
無職でも信用講座開けますか?
SBIです。
209山師さん:2009/02/12(木) 22:28:35 ID:YH2rbuzh
>>208

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1233878756/l50

500 名前:山師さん 投稿日:2009/02/12(木) 19:04:20 ID:4Sfl8Jlg
>>498
無職を卑下するな
大金持ちは仕事なんかしないぞ

口座の審査は、要は証券会社に損失を与えない人間であることを確認しようとしているんだから、そういうことのない信用おける人間であるならばOKさ

具体的には、損失が出ても(たとえば追証とか)が即支払えるくらいの資産を持ってることや、
株式取引の知識は十分で、無知による無茶をしない人間である、
てなことがきちんとしてりゃ審査なんておそれることはない

こっちは客だぞ! っていばるぐらいの自信持てよw


210山師さん:2009/02/12(木) 23:47:43 ID:goS35bCr
>>200
200万なら十分じゃね? オレ100万先に入れておいて、無職だけど「ネット販売5年」に
して「大和証券で株歴5年」にしたらOK出た。前にもレスしたけど電話すらかかってこなかった。

ところで楽天からこんなメッセージが、、、

掘っ立て 五郎様

2月13日受渡までのお取引において、お客様の口座のお預り金に

7,761円

の不足金が発生しております。
2月13日の15時までに弊社が確認できるよう不足金をご解消ください。

上記不足金が発生した経緯につきましては、当社画面にてご確認
ください。当社WEBにログイン後の「資産状況」⇒「精算履歴」
にてご覧いただけます。

受渡日までにご解消いただけない場合、信用取引、先物取引に
よる不足金発生については、弊社の任意で、お客様の代用有価
証券または建玉を当社任意でお客様の計算により処分し、適宜
債務の弁済に充当させていただきます。

また、受渡日までにご解消いただけない場合、その後の当社に
おける取引に制限を設けさせていただく場合がございます。


これなんじゃらほい?うわさの追証ってヤツでしょうか?


211山師さん:2009/02/13(金) 00:46:49 ID:j40nWyZu
>>208
もし落ちたら、他の証券会社で「自営業で年収400万、他社で信用取引暦1年以上」で
口座開設して、信用取引の申し込みしたらいいやん。
212山師さん:2009/02/13(金) 00:47:51 ID:1rZIlHm5
金額より半年のがひっかかる可能性があるね
213山師さん:2009/02/13(金) 02:08:26 ID:BGgEFshh
210は冗談で言ってるの?

株歴5年が冗談なのか、追証を知らないことが冗談なのか・・
おもしろいね。
それ追証ってやつじゃないからほっとけばいいよ。
全然気にしなくていいよ。
214210:2009/02/13(金) 02:20:18 ID:9XjEjKZy
いやマジです 汗;
確かに口座は5年持ってましたが二回ほど取引しただけです
で先月株始めたばかり
追証のイメージはできます
上記の「不足金」とやらは放置でも解消されるような気がしましたが
追証だったらと思い焦って入金手続きしてしまいました。
215山師さん:2009/02/13(金) 09:01:26 ID:DCyMmQts
はい、次の方どうぞ
216山師さん:2009/02/13(金) 12:37:15 ID:UEMusW7v
初めて追証が発生してすぐ反対売買したら、
支払わなければならないのは一回目の追証分だけでいいんですよね?
217山師さん:2009/02/13(金) 13:05:31 ID:w+J8ClD4
>>216
そうだけど、1回目ってなによ?
追証を入れると維持率は元に戻るが・・・・

わかりやすく言うと、100円の株が70円に下がったので追証が発生した
そこで追証を入れると、70円の株価をベースとして維持率は元の状態になったんだよ
だから、次に追証が発生するのは、50円とか40円にまた下がっていったとき
逆に、80円、90円、100円と株価が戻っていったら、維持率は増加していくんだよ
218山師さん:2009/02/13(金) 13:09:58 ID:UEMusW7v
ありがとうございました。
219山師さん:2009/02/13(金) 13:28:27 ID:O2o3tdDo
>>214
楽天では信用開いてないから分からないけど、
Eトレだと維持率が30%以下になるような建てかたすると損金状態なる。
これは建てたものを当日に返済しても入金が必要。

極端な例え話だけど、100万の保証金で100円3万株の空売り注文を出して、寄り付いたのが200円だったとしたら
建て代金600万になるから保証金が200万円必要になる。で、足りない保証金100万円を入金しなきゃいけないという事。

ってもう終わった話だろうけども。
220山師さん:2009/02/13(金) 15:43:27 ID:Gq/AQPSJ
SBIで口座を開く際、株経験1年としたんですがこれで信用口座開くこと可能でしょうか?
現在は普通口座を申請中です
221山師さん:2009/02/13(金) 17:30:14 ID:EGGvjkw+
デンソーが逆日歩0.05
ってことは100株信用で買い持ってて1日五円?
月曜日に売ったらいくら貰えるんですか?
いつ貰えるんですか?
222山師さん:2009/02/13(金) 17:56:09 ID:HuTtOr5b
>>221
土日も金曜日の値段の逆日歩が貰える(土日分で10円だな)
決済した時にもらえる
223山師さん:2009/02/13(金) 19:13:30 ID:EGGvjkw+
>>222
ありがとうございます。

今見たら逆日歩消えてましたorz
224山師さん:2009/02/13(金) 20:30:35 ID:JZUmuzHU
今日持ち越した場合の逆日歩がいくらかは月曜にならないとわからないよ。
今日表示されてたのは昨日持越しした分。

それと金曜持ち越して月曜返済なら逆日歩ついても1日分。
土日の分が付くのは火曜に持ち越した時。(今週は祝日があったから月曜だったけどね)
225山師さん:2009/02/13(金) 23:01:51 ID:yI2YjIcI
>>198
年に数回ほど見る間違い編
信用買いの返済方法を信用売りだと思って注文出してる
そりゃね、余力使って注文出してれば余力は減るよ

返済注文ならそもそも余力が減るような事は無いぞと。
それなら余力使い切ったら返済できないって事になるぞと。

>>204
SBIだからという事ではない
>>207
返済注文では余力は減らない
逆指し返済注文でも減らない

>>205
>>198の間違いだから深く考えるな
226山師さん:2009/02/13(金) 23:11:20 ID:HuTtOr5b
>>225
>>信用買いの返済方法を信用売りだと思って注文出してる

ええー!!
まさかまさかまさか!!
そんなやつほんとにいるのかよw
そしたらいつまでたっても決済できないじゃないかよw
永遠に建て続けるのかよw  んなばかなw



227山師さん:2009/02/13(金) 23:13:22 ID:rKHTAN03
>>210
念のために言っておくが、それは追証です。
213は悪人なので、追加入金したあなたが正解。
危なかったね。今度それが出たら、それは追証だって
思わないと、強制決済されちゃうよ。
228山師さん:2009/02/13(金) 23:21:34 ID:xaKzW25E
>>225
偉そうに書いてるところ申し訳ないけど、そんなところ間違えてないです……一応確認までしてしまった。
ってか上に指すほど減る余力が少なかったから、そもそもその線はないんだけども
229山師さん:2009/02/13(金) 23:22:53 ID:HuTtOr5b
>>227
追証じゃないだろ

>>2月13日受渡までのお取引

って書いてあるんだから、約定している分だぜ
すなわち約定して損金が発生し口座残高が不足しているから受け渡し日までに入金しろ、ってことで、追証とは違うだろ



230山師さん:2009/02/13(金) 23:29:48 ID:yI2YjIcI
>>226
年に数人はこのスレで見掛けるね
それで返済注文なのに何で余力減ってるんだとか言って一人で騒いでる
231山師さん:2009/02/13(金) 23:31:18 ID:HuTtOr5b
>>228
私、昨日回答した>>199だけど、確認したってSBIに聞いてみたの?
で、どうだった?
返済注文を余力拘束するって聞いたことないから、理由がわかったら教えてくれ
232山師さん:2009/02/13(金) 23:32:00 ID:yI2YjIcI
>>228
余力使い切ったら返済できないって事になるぞと。
233山師さん:2009/02/13(金) 23:48:34 ID:xaKzW25E
>>231
いえ別にSBIに電話して確認とかはしてません。聞いたほうがいいのかな。
他の人はSBIでも拘束されてないのかなぁ。

>>232
返済を逆指値で行う注文ばっかでそのこと考えてなかったけど、今普通の返済売注文でも余力が減っていた…
なんじゃこりゃ
他のSBIを使ってる人の話を聞きたい
234山師さん:2009/02/14(土) 00:18:15 ID:dUk7M7d+
ヘラクレスSって大証ヘラクレスのことですか?
235山師さん:2009/02/14(土) 00:22:49 ID:lmdyQUT8
SBIの問い合わせフォームから問い合わせてみろ
メールで返信が来るから分かりやすい
236山師さん:2009/02/14(土) 00:56:25 ID:5cLqJeS9
>>233
SBIのツールだと、返済のときはタブエリアの返済売、返済買のタブをクリックして
そこでは注する用になっているようだがちゃんとそうやった?
237山師さん:2009/02/14(土) 13:57:01 ID:Cyc/ijtf
余力100万で20万で空売り後−30万のとこで返済買いしたら
余力50万でしょうか?
238山師さん:2009/02/14(土) 14:08:24 ID:blVsSmJV
>>237
いまいち質問がわからん

20万とは建玉の価額のことか、それとも差し出した証拠金の額か?
もしも建て玉の価額が20万なら、差し出した証拠金はいくら差し出したのか?
−30万とは損失額か? そうならば建て価額がいくらで決済価額がいくらなのか?

これらがわからんと、答えようがない
239山師さん:2009/02/14(土) 15:30:04 ID:BuANWY0C
>>237
お前は空売りしない方が老後のためだ
240山師さん:2009/02/14(土) 16:27:56 ID:Cyc/ijtf
すみません 
余力100万の時、株価150円の株を1000株を空売りして10分後
その株価が上がり200円の時返済買いしたら
残りの余力は65万でいいのでしょうか?・・・・・ダメ?
241山師さん:2009/02/14(土) 16:32:38 ID:q1I4+S8A
いいよ
242山師さん:2009/02/14(土) 17:32:23 ID:IIGkkSLz
すみません、どうしても知りたいことがあります。
大人が空売りを仕掛けるとき、いくら値段を下げても
最終的には買い戻さないといけないと思います。
そうすると買いあがっていく途中でどんどん株価は上がって行き、
結局全部返済したときにはトントンだったということになりませんか?
どうして巨額の利益をうむことができるのでしょう?
243山師さん:2009/02/14(土) 17:36:21 ID:Cyc/ijtf
>>241
ありがとう
244山師さん:2009/02/14(土) 19:14:27 ID:blVsSmJV
>>240=>>241

>>237からあんた質問してるが、>>240の質問は一応わかるが、証拠金の額がやっぱり書いてない
最低証拠金が30万ってことだよな? (最低証拠金は証券会社によって違ってもいいんだぞ)
また、決裁分の金利など経費も書いてない

ま、いいかw
いくらでも計算できるように、式を書いてやるよ

本日の残りの余力=本日スタート時の余力ー本日の新規建てに使った証拠金ー本日の決済による損金ー本日の決済分の金利等経費の支払い額

>>240の例で計算すると
本日の残りの余力=100万−30万−5万−本日の決済分の金利等経費の支払い額=65万−本日の決済分の金利等経費の支払額

なお、担保が株券など代用証券なら、それが刻々変わる金額も加味しなくてはならない

また、本日の決済による損金は即マイナスされるが、利益は明日にならないとプラスされない




245242:2009/02/14(土) 20:04:58 ID:IIGkkSLz
すみません、スレッド間違えました。
「株質問」の方で聞いてきます。ごめんなさい。
246山師さん:2009/02/14(土) 20:06:33 ID:lxx0WrzD
http://jp.advfn.com/nyse/StockChart.asp?stockchart=LEH
http://jp.advfn.com/nyse/StockChart.asp?stockchart=BAC
http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/index.html
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
http://www.stockweather.co.jp/sw/etf/ ← プライムローン?
  
            \ │ /
            / ̄\
          ─( ゚ ∀ ゚ )─    ← 円天のような政府紙幣
            \_/ 
           / │ \   
               ∩  ∧∧ ∩
        ∩.∧ ∧∩ \ ( ゚∀゚) /    おまいら逃げろ
         ( ゚∀゚ )/. .|    / 
         |   〈   |   |   これがスピード感だ
         / /\_」  / /\」 
          ̄      / /       IMFで約10兆円融資へ
      ___      ̄
    r'''"     ゙l,        
     `l       `l、__  あきれるくらい     ,r‐ー-、
プゲラ .|             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l ニヤニヤ
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l 
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
247山師さん:2009/02/14(土) 20:45:36 ID:Cyc/ijtf
>>244
ありがとう
すごくわかりやすかったです。
248山師さん:2009/02/15(日) 00:43:15 ID:t9RJW0LV
現物の取引だと、30万あればそのお金で、一日のうちに銘柄さえ変えれば何度でも売買できるじゃない。
これが信用取引だと、銘柄を変えても三倍の90万分までしか取引できないというのは何故なの?
249山師さん:2009/02/15(日) 00:48:37 ID:24NkFIsw
信用開こうと思って1週間ほど前から 追証・最低委託保証金・日歩・代用掛目etc・・・
色々用語調べ回って十分納得して よし! って思っててさっきふと疑問に思ったんだけど

もしかして現物枠に30万入ってても信用枠は信用枠で30万入れなきゃ駄目だったりします!?
現物取引を30万円分やりたい、でも信用もやりたいという場合は合計60万必要というオチですか?
この疑問、信用初心者用のページ見てても一回も見かけなかったんですが・・・
250山師さん:2009/02/15(日) 01:03:25 ID:NNxbl5GD
>>249
証券会社による
一元管理or二元管理
251山師さん:2009/02/15(日) 01:16:00 ID:24NkFIsw
>>250
ああ!!一元管理と二元管理!
一回言葉見かけたけど後で調べようと思って確か先に別の用語調べてそのまま忘れてた。。。
完璧だと思ったのに穴だらけだ・・・

Eトレです。今見てきたら一元管理の様ですね。
どうもです!
252山師さん:2009/02/15(日) 06:54:33 ID:6TzlbVmR
あるサイトに書いてましたが
本当に一般信用売りは逆日歩つきませんか?
ちなみにSBI使用です。
253山師さん:2009/02/15(日) 07:53:00 ID:n5U7r6o8
逆空売りって何ですか?
254山師さん:2009/02/15(日) 07:58:47 ID:YwdevJe4
>>252
そもそもSBI証券で一般信用売りなんてできるの?
一般は買い建てしかない気がするけど
https://trading1.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_domestic&cat1=domestic&cat2=margin&dir=margin&file=domestic_margin_02.html
255山師さん:2009/02/15(日) 08:54:29 ID:6TzlbVmR
>>254
そういう事か…orz
そのサイトにも松井証券て書いてたたよ
優待目当てで考えてたがうまい話はないんだな
256山師さん:2009/02/15(日) 09:43:04 ID:FYRQdFuD

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)
  しー し─J
257山師さん:2009/02/15(日) 11:45:11 ID:Ki1xr5iH
>>244
余力100万の時、株価150円の株を1000株を空売りして10分後
その株価が上がり200円の時返済買いしたら
残りの余力は65万でいいのでしょうか?・・・・・ダメ?

建余力100万で150円×1000株を売った場合
使った余力は15万なので、残りが85万になる
200円で買い戻して(10分でストップは通常無いが
損切りした場合、50円×1000株で5万円の損なので、それが保証金現金から引かれる
余力100万で保証金が全て現金とした場合、現金は33.3333万(委託保証金率33lとして
なので、そこから5万が引かれて28.3333万となる
建て余力はその3倍として84.9999では?(もっともSBIは保証金が30万割ると建てられなくなるが
(金利等の諸経費除く)

本日の残りの余力=本日スタート時の余力ー本日の新規建てに使った証拠金ー本日の決済による損金ー本日の決済分の金利等経費の支払い額
この式に当てはめると、
本日の残りの余力=100万-5万(15万を建てるのに使った証拠金)-5万円の損金-本日の決済分の金利等経費の支払い額
となり計算が合わない

>本日の残りの余力=本日スタート時の余力ー本日の新規建てに使った証拠金ー本日の決済による損金ー本日の決済分の金利等経費の支払い額

>>240の例で計算すると
>本日の残りの余力=100万−30万−5万−本日の決済分の金利等経費の支払い額=65万−本日の決済分の金利等経費の支払額
この30万を当てはめてる事自体間違いではないか?
本日の新規建てに使った証拠金は30万ではないので。

例題をありえる範囲で変えると、
委託保証金現金40万として建て余力が120万の場合(委託保証金率33lとして
150円の株を1000株売って、建て余力が105万になる
その後160円で損切りして1万円の損となり委託保証金現金が39万となる
建て余力はその3倍なので、117万となるのでは?(金利等諸経費除く)
258山師さん:2009/02/15(日) 12:14:08 ID:EuzU7AIK
どうしても知りたいことがあります。
信用取引を、一時辞める場合は、どうすればいいのですか?
また、委託保証金は、どうすればいいのですか?
教えて下さい。
(まだ、現物取引しかやっていないもので・・・)
259山師さん:2009/02/15(日) 13:25:38 ID:Rsew+9aV
>>257
最低保証金だってば

信用取引のルールをよく読みましょうね
260山師さん:2009/02/15(日) 13:27:43 ID:Rsew+9aV
>>258
ほっとけばいい
二元管理ならば保証金は信用口座から現物口座に移して、信用の口座を空っぽにしとけばいい

たまにしか信用やらない人ってはたくさんいるんだよ
261山師さん:2009/02/15(日) 13:36:37 ID:EuzU7AIK
どうも、有難うございました。
一元管理ならば、どうすればいいのですか?
Eトレですので・・・
262山師さん:2009/02/15(日) 13:45:08 ID:+RWNesJa
すみません、初歩的な質問なのですが・・・

信用取引において、買い残(融資残高)と売り残(貸株残高)の関係を「取り組み」と言いますが、この「取り組み」において、

貸借倍率の悪化・改善(良化)または、取引関係の悪化・改善(良化)と言う表現をしますが、これがよく分かりません。

PCで貸借倍率について証券会社や初心者向けのサイトを調べても、ほとんど「貸借倍率は買い残(融資残高)÷売り残(貸株残高)で算出され、倍率が大きくなれば貸借倍率の悪化(取引関係の悪化)、倍率が小さくなれば貸借倍率の改善(取引関係の改善)を示す」

・・と、ここまでの説明で終わってます。

でも、ここで知りたいのは、貸借倍率の悪化・改善(取引関係の悪化・改善)が何を指しているのかです。


自分なりに考えたのは・・・、
@ 倍率が増える=買い残増加=将来の売り圧力増加=株価下落懸念=貸借倍率の悪化(取り組みが悪い)
A 倍率が下がる=売り残増加=将来の買い圧力増加=株価上昇期待=貸借倍率の改善(取り組みが良い)

・・・ではないのかな? と考えたのですが自信がありません。どなたか解りやすく教えてください。 お願いします。

263山師さん:2009/02/15(日) 13:54:05 ID:3UQ2344f
>>262
自信持っていいですよ
その解釈でいいと思います
264山師さん:2009/02/15(日) 14:23:53 ID:+RWNesJa
>>263
レスありがとうございます。
やっぱりこの解釈で良いんですね。
スッキリいたしました。
ありがとうございます。
265山師さん:2009/02/15(日) 14:32:40 ID:lSbGkjXb
>>257
建余力100万で150円×1000株を売った場合
使った余力は15万なので、残りが85万になる
200円で買い戻して(10分でストップは通常無いが
損切りした場合、50円×1000株で5万円の損なので、それが保証金現金から引かれる

この85万から5万×3の余力を引いて70万では

余力100万で保証金が全て現金とした場合、現金は33.3333万(委託保証金率33lとして
なので、そこから5万が引かれて28.3333万となる
建て余力はその3倍として84.9999では?(もっともSBIは保証金が30万割ると建てられなくなるが
(金利等の諸経費除く)

84.9999万から使った余力の15万を引いて70万では

例題をありえる範囲で変えると、
委託保証金現金40万として建て余力が120万の場合(委託保証金率33lとして
150円の株を1000株売って、建て余力が105万になる
その後160円で損切りして1万円の損となり委託保証金現金が39万となる

この105万から1万×3の余力を引いて102万では

建て余力はその3倍なので、117万となるのでは?(金利等諸経費除く)

117万から使った余力15万を引いて102万では

>>259
>本日の残りの余力=本日スタート時の余力ー本日の新規建てに使った証拠金ー本日の決済による損金ー本日の決済分の金利等経費の支払い額

本日の新規建てに使った証拠金であれ、最低保証金であれ意味が通らないと思う
使った余力を差し引くという基本がなぜ抜けてる?

どっちにしろ分からんからSBIに聞いてみる

266山師さん:2009/02/15(日) 14:33:42 ID:lSbGkjXb
84.9999万から使った余力の15万を引いて70万では
ではなく、約70万だな
267山師さん:2009/02/15(日) 15:21:10 ID:C1UOeY39
このスレは勉強になるな。
268山師さん:2009/02/15(日) 15:28:14 ID:Rsew+9aV
>>265
SBIの信用取引は、最低保証金制度はないのか?

最低保証金制度は多くの証券会社ではあるぞ
すなわち保証金率は30%だが、それが30万以下の場合は最低保証金として30万取るぞ
よって建て価額が30万以下の場合は信用建てする意味がなく、現物で買っても同じだから信用買いはしないが・・・
30万以下でも信用建てするのは売りのときだけだが・・・・

150円×1000株信用買建した場合、15万円の保証金でSBはすむのか?
269山師さん:2009/02/15(日) 15:58:37 ID:I4UPHH/q
>>265
俺SBI使ってないがお前さんの言うのが正しいならSBIはスゲー有利みたい
悪いけど次のような信用建てした場合SBIじゃ保証金いくらとるか教えてくれ

(1)@200円×1000株=20万円分の建玉した場合

(2)@200円×3000株=60万円分の建玉した場合

(3)@200円×6000株=120万円分の建玉した場合

このそれぞれの場合、保証金はいくらになるんだ?
270山師さん:2009/02/15(日) 16:29:38 ID:EuzU7AIK
"信用取引を、一時辞める場合は、どうすればいいのですか?"
また、委託保証金は、どうすればいいのですか?

一元管理ならば、どうすればいいのですか?
SBIですので・・・?


271山師さん:2009/02/15(日) 17:03:44 ID:YwdevJe4
なんで一時やめる必要があるの?
信用取引を使わずに現物だけで売買すればいいだけの話じゃないのか?
272山師さん:2009/02/15(日) 17:07:36 ID:EuzU7AIK
どうも、有難うございました。
また、宜しくお願い致します!
273山師さん:2009/02/15(日) 17:08:18 ID:n5U7r6o8
このスレは親切な人多いな。
株で買って余裕がある人かな?
資金教えてください。
274山師さん:2009/02/15(日) 17:09:05 ID:r61d/+xb
31万
275山師さん:2009/02/15(日) 17:39:35 ID:Z/ZhL8oA
委託保証金ついでに質問させてください

楽天証券は2元管理でよろしいんですか?
説明読んだのですが預かり金から自分で入金しろ的な内容でしたので

そこで
自分の場合「買い」は基本現物で、売りと買いたいが差金で取引できなくなった銘柄を(デイトレ、スイング、長期保有以外で)で信用を使いたいと思っているんですが
現物用には100万、信用の保証金に30〜40

こういうスタンスはおかしいですか?
信用始めたら長期以外の株は皆さん信用使うの?
276山師さん:2009/02/15(日) 21:57:08 ID:RzHpXeLv
>>198
自分も半年前「預かり金不足」って表示が出てビックリして
SBIにメールで問い合わせてみました。

以下、SBIからの回答

当社信用取引口座をご利用のお客様におかれては、当社信用取引ルールに則り、返済注文発注
時点(未約定時点)において発生している概算損金額を予め保証金より拘束させていただくこと
となります(「精算予定一覧」の「支払額」欄に反映させていただいております。)。なお、通
常の指値注文の場合には指値注文に応じて概算損金額が保証金より拘束されますが、成行注文等
の場合は以下の通りとなります。

[通常注文]
国内株式成行(寄成・引成・不成を含む)信用返済注文時の「概算損益金」は、基準値(前営業
日の終値または最終気配値)から値幅制限を加味したストップ高(買注文の場合)またはストッ
プ安(売注文の場合)を基準に計算いたします。

[逆指値注文(当日注文)]
逆指値注文の予め指定した注文が国内株式成行(引成・不成を含む)信用返済注文時の「概算損
益金」は、基準値(前営業日の終値または最終気配値)から値幅制限を加味したストップ高(買
注文の場合)またはストップ安(売注文の場合)を基準に計算いたします。

[逆指値注文(期間指定注文)]
逆指値注文の予め指定した注文が国内株式成行(引成・不成を含む)信用返済注文時の「概算損
益金」は、参照価格がストップ安(買注文の場合)またはストップ高(売注文の場合)である場
合の基準値を算出し、当該算出した基準値のストップ高(買注文の場合)またはストップ安(売
注文の場合)を基準に計算いたします。

従いまして、信用取引で損金が発生するような返済注文(未約定)を発注された場合、概算損金
額を考慮した結果、「預り金不足額」が発生したのではないかと思われます。なお、約定となり
ましたらあらためて約定単価と建単価による概算損益額が算出されますので、何卒ご了承くださ
い。
また、当該返済注文が約定しなかった場合は、ご注文が失効した時点で「預り金不足額」の表示
状況を変動することになるかと存じますので重ねてご了承ください。
277山師さん:2009/02/15(日) 22:07:09 ID:RzHpXeLv
要約すると、買建ならストップ安、売建ならストップ高までの損金を拘束しますよ、
ということです。
ただし、余力0になっても、逆指しでも返済注文は入ります。(実験済み)

だから、新規建の注文を入れ終えてから、返済注文を入れるようにすれば
余力を有効に使えるというわけです。
278山師さん:2009/02/15(日) 22:18:38 ID:Rsew+9aV
>>276=>>277
なるほど、決済前に口座から金引き出されたら取りっぱぐれるから、先にあり金を押さえとくってわけかw
SBIもがっちりしてるな

じゃあこっちも、決裁注文出す前に、今建てている分の保証金ぎりぎりだけ残して全部引き出してから決裁注文出したらどうだ
その場合は決裁注文を受け付けないか? そこまでやるか?w

279山師さん:2009/02/16(月) 15:45:29 ID:z2QRVmA0
>>269
SBIからの回答待ちなんで待ってくれ
まぁ、分かっててSBIに聞いてんだけどね。
280山師さん:2009/02/16(月) 16:23:43 ID:IpYBFXGS
>>279

>>269の(1)(2)は30万じゃないのか
あんたは>>265で、165円×1000株の時使った余力は15万と書いてるが、30万のはずだよ

でも、最低保証金制度がなくて、建額に保証金率をかけて、例えば30万以下なら建額が保証金額だ、ってSBIが言ってくれるとありがたいな
それだと建額が5万円でも1万円でも信用でできるもん
281山師さん:2009/02/16(月) 16:26:00 ID:IpYBFXGS
>>280訂正
>あんたは>>265で、165円×1000株の時
ではなく、150円×1000株 だった
282山師さん:2009/02/16(月) 19:27:22 ID:n5A/j/Or
ID:IpYBFXGS


↑コイツが一番素人の件
283山師さん:2009/02/16(月) 22:03:19 ID:OWivzj5t
最低担保が30万のところが多いが、ちょっきり30万しかいれておかなかった場合、
現物を30万買って、数分後に全部売って、その同じ銘柄を今度は信用売りで90万売って
数分後に返済買いすることは可能?禁止。
284山師さん:2009/02/16(月) 22:17:52 ID:2ZDdNPDX
>>283
現物を売った金を即信用の保証金にしてくれる証券会社なら可能
(昔は4営業日にならないと信用の保証金にもなんにもしてくれないというひでー会社もあったし、今でも翌日ならないと保証金にしてくれないところがあるみたい)

ただし、現物売って得る金が、90万の信用建ての証拠金をまかなうだけの金額じゃないとだめだよw
30万で買った現物を数分後に売ったはいいが、その数分で10万下がって、得た金は20万だった、て話はなしだよねw
285山師さん:2009/02/16(月) 22:19:13 ID:0nh80vnT
楽天余裕でOKだったぞ。
って言うかとりあえず申し込みしといただけで
取引するつもり無かったから、電話審査の質問
殆ど答えられなかったけどw
286山師さん:2009/02/16(月) 22:19:51 ID:sS8QIfVQ
>>285
どんな質問?
287山師さん:2009/02/16(月) 22:22:30 ID:0nh80vnT
委託保証金率何%?
維持率何%?
とかそんなん。
288山師さん:2009/02/16(月) 22:26:55 ID:sS8QIfVQ
>>287

ああ、
当社の維持率は何%かご存知ですか?
とか?
289山師さん:2009/02/16(月) 22:28:56 ID:0nh80vnT
そうそう。
んで斜め読みしかしてなかったから、
30%と20%が逆転しててまともに答えらんなかったから
だめだろなーって思ってたら、いつの間にか開設されてたよ
290山師さん:2009/02/16(月) 22:30:11 ID:sS8QIfVQ
>>289
wwwwwwwwwwww

落ちる人と適当で通るの基準マジわからんなw
かなり入金してたからおkだったんじゃないの?
291山師さん:2009/02/16(月) 22:33:43 ID:0nh80vnT
400くらいだなー入れたの。
全資産のほぼ2/3。
292山師さん:2009/02/16(月) 22:39:09 ID:sS8QIfVQ
俺は30でおkだったわw
293山師さん:2009/02/17(火) 01:48:26 ID:LIWwnVnG
SBIは電話とメールないよね?
294山師さん:2009/02/17(火) 01:53:30 ID:HPvguQBB
>>293
電報と矢文ならくるけど

矢文は頭狙ってくるからよけられないと信用の審査通らない
それが通過条件
295山師さん:2009/02/17(火) 11:18:31 ID:lwNRE0mR
楽天も他んとこも1回も電話なんて来たことない。
お金も入れてないけど。

矢文は来たかも。気がつかなかった。
296山師さん:2009/02/17(火) 12:05:51 ID:Lg14vpmd
審査はもう通ってんだけど、送られてきた申込書を金曜に出したのにまだ使えねー
楽天早くしろよ

今日もほとんど何もできないし
297山師さん:2009/02/17(火) 17:43:03 ID:NnK/yh6G
信用って何も売買しなくても口座開いておくだけでも手数料いるの?
298山師さん:2009/02/17(火) 18:38:38 ID:pRHxrSvd
オレ無職でしかも金を口座に入れてないけど信用審査は全部通ってるよ。
電話も来たことない。
まあそんなことより今年負けてるのを何とかしなくては。
299山師さん:2009/02/17(火) 21:12:03 ID:COFRRe8r
ひどい自演を見た('A`)
300山師さん:2009/02/18(水) 11:13:35 ID:ReeAB10y
信用で100万の銘柄を買ったとします
手数料は420円とします。

金利(年利)
買方:2.80%
売方:0.00%

貸株料
買方:なし
売方:貸株料:1.15%

とHPに書かれてます
あります、手数料のほかにどれが金利として手数料以外にとられるのでしょうか?
301山師さん:2009/02/18(水) 12:56:44 ID:IlF9WT+h
>>300
建玉価額(この場合100万円)に対して、買なら「買方金利」が、売なら「貸株料」がかかります。

この例では買ったということですから
100万円×2.80%÷365日=76円71銭が毎日々々かかってきます。
302山師さん:2009/02/18(水) 13:05:41 ID:ReeAB10y
>>301
ありがとうございます、よくわかりました。
303山師さん:2009/02/18(水) 13:13:22 ID:ReeAB10y
200万入金して信用で枠が600万になったとします
信用取引の保証金維持率は 30%の証券会社です。

信用で200万円の株を購入した場合
度の値段まで下がったら追証になるのでしょうか?
計算の仕方教えてください
お願います
こういう買い方は危険なのでしょうか?
304山師さん:2009/02/18(水) 13:22:26 ID:IlF9WT+h
>>303
30%というのは、「保証金率」(新規建するときに差し出す担保金の率)ですか、それとも「最低保証金維持率」(追証が発生するライン)ですか?
保証金維持率って言葉だとどちらかわかりません

200万の新規建てするときに何%の何円を担保(保証金のこと)を差し出したんですか?
そして、追証が発生するラインである「最低保証金維持率」は何%と決められているんですか?
305山師さん:2009/02/18(水) 13:34:34 ID:ReeAB10y
>>304
すみません説明不足でまだ、買ってないんですが、信用開いたばかりで怖くって、、

当社の必要委託保証金率は33%です。
必要委託保証金率33%とは、委託保証金が建玉総額の33%以上必要ということです。
委託保証金の約3倍までの建玉が可能です。

現金は100%、代用有価証券は80%で計算いたします。
ただし、取引所等の規制や当社の判断により掛目の変更を行う場合があります。

とあります。
306山師さん:2009/02/18(水) 13:41:21 ID:k1FgEbl/
去年の4月から110万で初めて現在は30万しか残っていません
最後の勝負で信用講座を開いて空売り(レバをかけないで)
をしようかなと考えてます(ちなみに6ヶ月前からゲーム株専門です)
使っている証券会社はSBIです
月に3万〜5万ぐらい稼げれば満足なんですが
保証金の30万ぎりぎりではやはり無謀でしようか?
307山師さん:2009/02/18(水) 13:41:45 ID:IlF9WT+h
>>305
委託保証金率はわかりました
それは新規に信用で買うとき差し出す保証金です

で、問題は、追証が発せするラインである「最低保証金維持率」は何%なんですか?
308山師さん:2009/02/18(水) 13:46:22 ID:k1FgEbl/
>>307
スレありがとうございます両建て玉で合算で30%です
309山師さん:2009/02/18(水) 13:49:52 ID:IlF9WT+h
>>308
え? あんた>>305と同一人物
>>30は200万の話をしてるんだが・・・・
310山師さん:2009/02/18(水) 13:51:17 ID:k1FgEbl/
>>309
いえ違いますけど?
311山師さん:2009/02/18(水) 13:52:22 ID:ReeAB10y
>>309
308は私ではありません

最低必要保証金は30万円となっております。
ただし、新規建注文時に別途当該建玉の約定代金の0.1%の諸費用(仮拘束)および手数料が必要となりますので、
余裕をもってご入金ください。

すみません、このサイトにのってる情報なんですが、質問に答えてますでしょうか?
http://www.okasan-online.co.jp/support/qa/d/02/00074/
312山師さん:2009/02/18(水) 13:53:25 ID:k1FgEbl/
>>309
すみません先に質問してた方がいますね
私のほうは後回しで結構です
313山師さん:2009/02/18(水) 14:05:59 ID:k1FgEbl/
>>306ですが

>>311
さんの回答で納得しましたおさわがせしました
314山師さん:2009/02/18(水) 14:13:02 ID:IlF9WT+h
>>311
いや、「最低必要保証金」でなく、「最低保証金維持率」という「率」がわからないと追証の発生ラインがわかりません

なお、「最低必要保証金」とは次のようなもので、追証の話とは関係ありません
最低必要保証金とは・・・・・200万の信用買をする場合は、200万×33%=66万の保証金を担保として預けますが、
50万の買の場合は50万×33%=16.5万円でいいかというと、そうではなく、33%掛けて30万以下なら最低額として30万円担保を出してください、ということ
315山師さん:2009/02/18(水) 14:23:41 ID:ReeAB10y
>>314さん、ありがとうございます
30%みたいです。
200万の現金で600万まで買えるわけですよね、
信用で400万買った場合は自分の現金を超えてますよね?
こういう買い方は追証になりやすいのでしょうか?
200万で買った時も
50万で買った時も追証の発生する計算が全く分からないんですが、、、
すみません


316山師さん:2009/02/18(水) 14:31:57 ID:pZcbHhra
SBI証券で、信用買い92円10000株購入した銘柄を現引きしたのですが、
取得単価が93円と表示され、損益も-10000になってしまったのですが、
これは一円未満切り上げの影響で実際に93円取得になってしまったのでしょうか?
それとも表示だけで、実際は92.●●円×10000円で、資産には影響ないのでしょうか?
もし取得単価自体が切り上げになると、信用買いを現引きにする事自体不利になるのでは
(特に低位株の場合)と思いますが、どうなのでしょうか?
分からなかったので、教えて下さい。
317山師さん:2009/02/18(水) 14:55:50 ID:XHBsJ75O
>>315
わかりました、では追証を解説します
なお、手数料の話などははぶいて、保証金のことだけを話します

委託保証金率が33%ですから、200万の現金を持っていたとしたら
200万÷33%=606万606円までの株を買うことができます

で、600万の株を買ったとします
すると差し出さなくてはならない保証金は
600万×33%=198万

198万差し出して600万の株を手に入れたとします
しかしその後その株が5万円値下がりして595万になったとします
その時の保証金の価値は、差し出した198万円から値下がりした分の5万円引いて193万の価値になったと見るのです
するとその時の保証金率は
193万÷600万=32.16%
33%だったものが価値が目減りして32.16%の価値になったのです

この保証金の価値が30%を切ったとき追証が発生するのです
それはいくらかというと
X÷600万=30%
X=180万
すなわち、最初198万差し出した保証金が、株価の値下がり分を引いて180万の価値になったとき、
すなわち、198万ー180万=18万
600万の株価が18万下がって582万になったとき追証が発生します

追証が発生するとその不足分(この場合18万)をいそいで(翌日か翌々日、証券会社が指定する日時まで)に入金しなくてはなりません

これが追証制度です
そして、それからまた30%になるまで下がるとまた追証が発生する、というように買の場合は株価がその%分下がるたびに発生して、そのつど入金しなくてはいけません

でも勘違いしないでくださいね
追証は追加の保証金で、あくまでも預けてある担保ですから、取られてしまうものじゃありませんよ
すなわち、一番最初の198万が、信用返済すると返ってくるように、追加した保証金も返ってきます
言い換えると、600万の株価を買って保証金は198万+18万=216万預けてある、ということです
信用を返済するとこの216万は返ってきます
が、損失が出ているとそこから損失分が引かれ、手数料などもそこから引かれますけどね




318山師さん:2009/02/18(水) 15:01:16 ID:ReeAB10y
>>317
これを読んで理解するのに時間がかかりそうなので、
早めに感謝を述べさせていただきます

ほんとにありがとうございました。

じっくり読んで勉強させていただきます。
どうもありがとうございました。
又、質問したら、、すみません、、、、
319山師さん:2009/02/18(水) 15:19:35 ID:s0s5/yjG
>>317
やさし〜な〜。
お金ちょうだい!
320山師さん:2009/02/18(水) 15:21:59 ID:ReeAB10y
>>317さん
読み終わりました、
これから何度も読んで叩き込みます。
ほんとにありがとうございました。
質問すら浮かびません、、
また、何かあったらお助け願います
感謝です。
321山師さん:2009/02/18(水) 15:26:53 ID:ReeAB10y
>>317
すみません、、、

売りの場合って、この計算をどう変えたらいいのでしょうか??
すみません、、
322山師さん:2009/02/18(水) 16:18:01 ID:Jzlmm4/u
売りも一緒じゃんか
323山師さん:2009/02/18(水) 16:21:27 ID:FQPVK0bs
おまえら 最高で (50単元*○) 空売りした事ある?
324山師さん:2009/02/18(水) 16:21:33 ID:XHBsJ75O
>>321
信用売りしている場合は、”株価が上がっていくと損失が発生する”だから、
株価が上がった分、保証金の価値が下がる、と考えればいいのです
で、その価値が30%切るまで株価が”上がった”ら、追証が発生するのです
325山師さん:2009/02/18(水) 16:50:46 ID:ReeAB10y
>>324さん
ありがとうございます。すみません、、買いの質問なんですが、どうもうまく、、
同じように200万の資金で600万の枠でcanon100株単位の株を
2.315円1.000株買った場合
保証金が
2.315.000円×33%=763.950円
追証発生が
X÷2.315.000円=30%  X=694.500円
763.950円-694.500円=69.450円
1000株買ったから
69.450円÷1.000株で 69.45円
2.315円-69.45円で 2.245円で、追証なんでしょうか?
なんか間違えてるような気がしますが、

326山師さん:2009/02/18(水) 20:28:33 ID:t8TTyWnO
>>325
ちょっと違いますね

694,500円株価総額が下がったところが30%を切るところでしょう
(2,315,000−694,500)÷2,315,000=0.7だから

だから、総額で694,500円下がったところ
すなわち、2,315,000―694,500=1,620,500
1株でいうと、1,620,500÷1000株=1620.5円になったところが追証発生ラインです

あなたは保証金の差を1000株で割って、それを元の株価単価から引いている
そうではなく、元の株価総額から下がった株価を引いて、それから1000株で割らなくちゃ
327山師さん:2009/02/18(水) 20:40:24 ID:Jzlmm4/u
あんたの計算式みてるとこっちまでおかしくなりそうや
328山師さん:2009/02/18(水) 21:34:39 ID:ReeAB10y
>>326さん、ほんとにすみません、、

同じように200万の資金で600万の枠でsony100株単位の株を
1.601円1.000株買った場合
保証金が
1.601.000円×33%=528.330円
追証発生が
X÷1.601.000円=30%  X=480.300円

「1.601.100円」-480.300円=1.120.700円 (ここが間違っていた)

1株で言うと
1.120.700円÷1.000株で 1.120.7円になったところが追証ライン

これで大丈夫ですよね?
ほんとに感謝いたします。
ところで、始めたのが200万円の現金なので
この場合、追証になっても、この値段ならまだ、口座にまだお金が残ってます。
この場合新たに入金することはないのですよね?ここから引いてくれるとか、、
329山師さん:2009/02/18(水) 21:48:00 ID:q7QW3esd
>>328
信用の口座にある金の全額を足しても「最低保証金維持率」(追証ライン、あなたの証券会社では30%)を切った時に追証は発生するので、信用口座に(一元管理ならその証券会社の株口座に)余裕金がある限り追証は発生しません

口座に残っている金が何%か、と言うのが「信用余力」と言われるもので、余力が30%切った時に追証なんです

なお、私の使ってるマネックスは30%ではなく25%なのであなたよりもちょっと楽です
330山師さん:2009/02/18(水) 22:18:30 ID:ReeAB10y
>>329
ありがとうございます。
安心しました。
331山師さん:2009/02/18(水) 23:16:12 ID:T+WJsawi
>>269
とりあえず、SBIの回答(回答した担当の知識が不十分だったんで正確な解答の返信に時間がかかったようだ)

例題としての質問内容(分かっててあえて質問したんだが)
代用有価証券は無く委託保証金現金のみの時に信用新規建余力が120万の場合、
株価150円の株を1000株を空売りして10分後、
その株価が上がり160円の時返済買いし損切りした場合、
残りの信用新規建余力はどのような計算でどう算出されるのでしょうか

回答(便宜上諸経費除く)
発注前
信用建余力120万円
(委託保証金現金396,000円)

150円で1,000株(150,000円)の売建玉を発注後
残りの建余力105万円
160円で決済注文後
(150円−160円)×1,000株=−1万円
396,000円−10,000円=386,000円
386,000円÷33%=約116万9,000円
116万9,000円−当日新規建てした15万円=101万9,000円になります。

細かい数字は概算なので省略されてるが>>265の内容と計算手順は同じだ

分かりやすくまとめると
本日の残りの余力=((委託保証金現金-決済損)÷33%)-当日新規建てで使った余力 となる
本日の残りの余力=((396,000-10,000)÷33%)-150,000=1,019,000(細かい数字は概算なので省略)
代用有価証券があればその8割を委託保証金現金にプラスして計算する事。
代用有価証券の株価は刻々と変化するので手計算は面倒でもあるが。

こんな事をしなくとも信用取引の正しい知識があれば
>本日の残りの余力=本日スタート時の余力ー本日の新規建てに使った証拠金ー本日の決済による損金ー本日の決済分の金利等経費の支払い額
の計算式が一目でデタラメだって事くらいわかるよと。余力から証拠金や損金や諸経費を引くとかね・・・

(1)@200円×1000株=20万円分の建玉した場合  
(2)@200円×3000株=60万円分の建玉した場合
(3)@200円×6000株=120万円分の建玉した場合
このそれぞれの場合、保証金はいくらになるんだ?

回答(分かりやすくする為に委託保証金現金の3倍を信用建余力とする)
(1)建てるのに要するのは20万÷3だが、最低委託保証金は30万なので最低30万を口座に入れないと建てる事は出来ない。
そういう意味で建てるのに要するのが、30万という言い方もできる。
(2)建てるのに要するのは60万÷3だが、最低委託保証金は30万なので最低30万を口座に入れないと建てる事は出来ない。
そういう意味で建てるのに要するのが、30万という言い方もできる。
(3)建てるのに要するのは120万÷3なので、最低40万入れとけば建てる事が出来る。

>>280 >>281
150円×1000株を建てるのに使った信用建余力は15万だ
150円×1000=15万であり、それ以上の信用建余力を必要としない
>最低保証金制度がなくて、建額に保証金率をかけて、例えば30万以下なら建額が保証金額だ、ってSBIが言ってくれるとありがたいな
>それだと建額が5万円でも1万円でも信用でできるもん
おまいは、最低委託保証金の認識からして誤りがあるぞ。
最低委託保証金はその金額を最低限入れておかないと信用取引が出来ないという保証金の額だ。

以上SBIを例としてのレスだが、基本的な計算手順はどこの証券会社でも同じなんで適宜読み替えて納得しなさい。
それでも頑として納得しないなら証券会社に問い合わせて聞いてみなさい。
どんなトンデモな質問にも懇切丁寧に分かるまで何度でも教えてくれるぞ。
そして、電話ではなく、文章として残るメールで問い合わせた方が後で読み返せるので便利だぞ。
332山師さん:2009/02/18(水) 23:32:18 ID:dPqUHSQG
横からだけどなにこの丁寧にレスしてくれるスレwww
333山師さん:2009/02/19(木) 06:22:47 ID:sJ6/V7pQ
>>331
ん?

>本日の残りの余力=((委託保証金現金-決済損)÷33%)-当日新規建てで使った余力 となる

33%で割った数字は「余力」ではなく、「信用新規建可能額」じゃないか?
「信用余力」てのは、割る前の数字をいうぞ
マネックスなんかはそうだ、だから>>244が正しいと私も思っていたが・・・・

それに、15万の時使った余力はなぜ15万何だ?
最低保証金の30万を使ったんじゃないか?
334山師さん:2009/02/19(木) 06:55:54 ID:75j3mRRo










とりあえずお前ら文字多すぎるからもっと解りやすく書けやハゲ!










335山師さん:2009/02/19(木) 07:03:14 ID:kn+D/li0
>>328
それで納得したの??
1,120.7円*1,000株=1,120,700円<保証金2,000,000円

現物でも買えるラインなのに追証が発生するのなら
いったい誰が、信用を使ってで取引するだろうか?

私なら
sony株@1,601円で1,000株信用で購入
建て代金総額は1,601,000円 追証ラインが30%なのだから
1,601,000円*30%=480,300円(最低維持しなければならない保証金)
2,000,000円の保証金が在るのだから
2,000,000円−480,300円=1,519,700円  1,519,700円の含み損まで耐えられる
1株で言うと
1,519,700円÷1,000株=1,519.7円/株
1,601円−1,519.7円=81.3円 になったところが追証ライン

計算するけど。
 

336山師さん:2009/02/19(木) 07:11:38 ID:kn+D/li0
>>335

前段

1,601,000円*1,000株=1,601,000円<2,000,000円

現物ででも買えるラインなのにそんなに簡単に追証が発生するのなら
いったい誰が信用取引を使うだろうか?

に変更します。
337山師さん:2009/02/19(木) 07:14:03 ID:XoHrQdUq
>>333
そだよ
余力てのは担保余力のこと、あといくら担保を出す力が余っているかを言うで、あといくら建てられるかは余力とは言わん
>>331はなんかかんちがいしてる
てか、SBIがおかしいのか

オイラはSBIなんて使ったことないが、ここ読んでるとなんかへんな会社だな
返済決済するために逆指し値か成行注文すると、決済損になるかもしれないから、成行なんか逆方向のストップまでの予想損金分を決済注文時に拘束するんだって!
んなばかな
損金がでたらそれから受け渡し日までにそれを工面して口座を満たしておけばいいんだよ
そのために昔から4営業日てあいだがあるんじゃないか
それを事前に、それも損がでるかどうかもわからない決済注文時に拘束するかよ
んなら逆に利益を予想して事前に支払いをするかてw
事前どころか即日受け渡しもなく、利益の場合は受け渡し日は4営業日後なんだろ
ふざけた会社だな
338山師さん:2009/02/19(木) 08:37:49 ID:aAxOhG8E
>>335
ありがとうございます、そうですね、納得しました。 
ところで、信用で600万枠があったとして
A銘柄400万円のデイトレ
B銘柄200万円のデイトレ
すると600万円1日で使ってますよね
C銘柄を600万円を新たにデイトレするってことは不可能ですか?
よく信用枠を使い切ったとか聞きますが、、
339山師さん:2009/02/19(木) 09:17:33 ID:M+PRj/+P
信用規制増担保50%内現金20%ってどういう意味ですか?
340山師さん:2009/02/19(木) 10:27:51 ID:siK+HkhT
>>
341山師さん:2009/02/19(木) 10:33:36 ID:siK+HkhT
>>331
信用余力については、>>333>>337が言ってるとおりだよ
だから元レス>>244でいいんじゃないかい

それに、
>>一目でデタラメだって事くらいわかるよと。余力から証拠金や損金や諸経費を引くとかね・・・
も、元レス
返済清算時の処理は証券会社のプログラムは次のような順序で動くよ(決済差損の場合)
1、まず預かっている証拠金を口座に繰り戻す(すなわち余力のところに戻す)
2、次に預かり口座残額(余力だ)から手数料や金利などの経費を落とし、損金分を落とす
3、差損が大きく口座預かり金が不足したら受け渡し日までの入金を求め、入金しだい不足分を落とす
だから余力から引くであってるよ
建玉可能額のことを余力なんてまちがって使うからおかしいと思うんじゃないかな


>>337
俺、損保会社の運用部で働いてるが、SBIさんは証券部門に限らずいろんなところでおもしろいことやるよw
俺たちと競合する分野でも、業界常識からみて”なんで!”ってのたくさんやってるもん
ユニークというか、ざん新というか・・・w
手数料なんかを安くしてる分、いろんなところで稼がなくちゃならないんだろw

342山師さん:2009/02/19(木) 10:51:47 ID:XoHrQdUq
>>339
ふつうよりも担保をよけいに出せってこと
たとえば100万の建玉をするとき、ふつうは担保は30%の30万で、その担保は全額株券なんかを担保にしていいが、増担保規制だと50%の50万必要で、しかも20%分は現金で出せってこと


>>341
SBIはやっぱり変わってるのか
いくら安くてもそんな証券会社はいやだな
343山師さん:2009/02/19(木) 11:04:14 ID:M+PRj/+P
>>342
回答ありがとうございます。理解できました。
344山師さん:2009/02/19(木) 12:45:48 ID:sPzgeRqP
追証について質問です。
マネックス証券を使っているので
保証金維持率は25%です。
25%を下回ると、追加保証金の差入が必要
と言うのは理解していますが

翌日株価が上がり維持率が回復しても追証は必要でしょうか?
345山師さん:2009/02/19(木) 14:09:06 ID:siK+HkhT
>>344
必要

追証とは本日の状態でいうのだから、明日どうなってもそれは次の時点の話
追証の代金を翌日振り込むからなんかへんだが、本当は明日の場が始まる9時前までに”昨日の分”として納めなければならない、もしも納めなかったら9時ジャストに勝手に処分されるものだ、
と考えると理屈がわかるだろう

今はそんなことはないが、昔の信用がきびしいい頃の対面では実際そういう証券会社はあったよ
346山師さん:2009/02/19(木) 14:28:34 ID:aAxOhG8E
信用新規で買ったら
信用返済ってとこクリックして
返済するんですよね?
347山師さん:2009/02/19(木) 15:29:41 ID:udSigyTK
楽天で信用を開いたんですけど、追証とか入金しなきゃいけない場合にHPで通達されるみたいですけど
その場合どこに表示されるんですか?

ログインした最初のページ見ればすぐにわかりますか?
348山師さん:2009/02/19(木) 16:23:07 ID:s00CsnLV
>>347
ここじゃなくて、↓の楽天スレで聞いてみたらどうですか
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1230275124/l50
349山師さん:2009/02/19(木) 18:41:10 ID:uW0b3iYz
>>333
33%は保証金率のことであり、
386,000円÷33%=1169000(端数省略)
という計算式で信用新規建余力を計算する
保証金現金の約3倍まで建てられるとかよく言われるが、
正しくは保証金現金×3で計算する訳ではないという事。
この原則はどこの証券会社でも同じ。

>本日の残りの余力=((委託保証金現金-決済損)÷33%)-当日新規建てで使った余力 となる
33%で割った数字は「余力」ではなく、「信用新規建可能額」じゃないか?
そのつもりで書いたんだが?
信用新規建可能額=信用新規建余力の意味でな。
信用新規建可能額=(委託保証金現金-決済損)÷33%)=信用新規建余力

>それに、15万の時使った余力はなぜ15万何だ?
>最低保証金の30万を使ったんじゃないか?
最低保証金の30万のみの時の信用建余力は
300000÷33%=909000(端数省略)
そして、15万を建てた場合、は909000-150000=859000
最低保証金がどうあれ、使った分しか減らない。
建てた額以上に信用建余力が減るシステムなんて聞いた事無いよ?

例えば、100万の信用新規建可能額があれば、
決済損を考えなければ、10万の買い建て、返済売りを10回できるという事。
この原則はどこの証券会社でも同じ。
350山師さん:2009/02/19(木) 18:41:21 ID:uW0b3iYz
マネックスの場合はマネックス独自の用語があるから使ってない人にとっては意味不明。
どういうシステムで信用取引が行われているかも知らんが、参考になりそうな資料は、

マネックス証券
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G1400/sinyo/index_torihiki_rule.htm
を見れば分かるが、
最低保証金額 30万円
保証金率 30%
最低保証金維持率 25%(追証ライン)
保証金代用証券掛目 前営業日(または直近の)時価評価額の80%

信用取引取扱規定
http://www.monex.co.jp/pdf/srv/mbs_kit18.pdf
第10条(委託保証金の率及び最低金額)
(1)委託保証金の率は30%としますが、その最低金額は30万円とします。
(2)委託保証金が前項の率若しくは金額を下回っている場合は、保証金からお預り金への振替、新規の買建て若しくは売建ては行えないものとします。
又、この場合、当社はお客様の取引注文を、任意で取消を行うことができるものとします。

http://www.monex.co.jp/pdf/sinyo/rule.pdf
保証金率
信用取引により建玉を建てる場合に必要となる保証金の割合を保証金率といいます。
当社の保証金率は30%となります。
例えば、お客様が信用取引で約定金額1,000万円の買建てをされた場合に、必要となる保証金は300万円となります(保証金や建玉の状況により、このような結果にならない場合があります)。
なお、法令諸規則等が改定された場合、個別銘柄の取引規制や当社自身の判断により保証金率は変更される場合があります。

保証金300万円÷30%=信用新規建余力1,000万円なので、
約定金額1,000万円の買建てをした場合に必要となる最低保証金は300万円
保証金が300万円あれば、1,000万円の買建てができるという事。

どうしても納得できないならマネックスに聞いてみなさい。
メールで直接聞いても良いんだし、口座持ってても持ってないフリして聞く事も出来るだろ
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G9061/support/index.htm

>>337
勘違いではなく、SBIに聞いた結果をそのまま書いただけ
その結果が自分が理解していたのと同じだったという事。

>>341
計算方法はオリックスでも同じなわけだが
https://www.orix-sec.co.jp/ssl/guide/g03/g03_05.html
351山師さん:2009/02/19(木) 19:48:42 ID:aAxOhG8E
信用新規で買ったら
信用返済ってとこクリックして
返済するんですよね?
まじスレです。
352山師さん:2009/02/19(木) 20:45:44 ID:XoHrQdUq
>>350
横からだが、おもしろそうだから、俺ヒマなんでマネックスに電話して聞いてみたよ
2ちゃんねるにこんなこと書いてあるがって、あんたの書いたレスを読み上げながら
そしたら次のようなこと言ったよ

それを書いた方は、<信用余力>と<新規建て可能額>とを混同されているようですね
<新規建て可能額>のことを<新規建て余力>と言うこともあるので混同されているのでしょう
しかし<信用余力>と言う場合は保証金率で割かえす前の、保証金になる現金や有価証券の現在高をいいます

てさ
元レスは<信用余力>の話なんだろ
353山師さん:2009/02/19(木) 20:49:01 ID:XDIMUf32
誰か>>316について教えてもらえないでしょうか?
現引きしていいもんかどうか、迷ってました。

>>351
それであってますよ。
354山師さん:2009/02/19(木) 21:03:48 ID:sJ6/V7pQ
>>352
勝負あり、ってとこかなw

でもそんなことマネックスに聞くまでもなく常識だぞ
信用余力と新規建て余力は別物
でも実際の計算ではどっち使っても同じ結果になるから別にどうってことないが

それにしても>>350はごちゃごちゃ書きすぎ、てか引用が大杉
信用余力のことを自分がふっかけてるのに、関係ないことまでぐちゃぐちゃ書くから読む方はいやになるぞ


355山師さん:2009/02/19(木) 21:07:29 ID:erFLfthQ
松井証券ですが、追加担保が発生してしまいました。
この場合、現物売りで現金をつくってもokですか?
356山師さん:2009/02/19(木) 21:08:37 ID:sJ6/V7pQ
>>353
かなりFAQ
取得単価をあらわしてる
取得単価は手数料を加えて株数で割って1円未満を切り上げたもの
で、マイナスになってることはあんたにとっていいことだろ
だってそれを売却した時の利益は、売却額−取得額だから、取得単価が高ければ利益が低く計算され、その分税金が安くなるんだから
357山師さん:2009/02/19(木) 21:11:31 ID:uW0b3iYz
>>352
ありがとうございました。
有耶無耶が嫌だったからメールで問い合わせようかと思っていた所だよ。
<信用余力>と言う場合は保証金率で割かえす前の、保証金になる現金や有価証券の現在高をいいます
これはマネックス独自の用語のようだね。
>それを書いた方は、<信用余力>と<新規建て可能額>とを混同されているようですね
元レスは<信用余力>の事を言ってたから話が噛み合わなかったと言う事だな。
使ってる証券会社のシステムも把握しないで取引するのはかなりリスキーだと思うね。
そして、勘違いをゴリ押ししようとして、他社の社風まで批判とは・・・

それはどうあれこれで無駄な言い合いは終わったね。

>>353
特定口座を使ってる場合、現引きすると手数料を加味して1円未満を切り上げになるのだよ
現物で買った時と同じ扱いになるだけなので気にするな(実質節税にもなるし
358山師さん:2009/02/19(木) 21:11:36 ID:sJ6/V7pQ
>>355
原則ダメだが、証券会社によっては現物売りで金を工面するならばOKとしているところもある
松井に聞いてみろ
359山師さん:2009/02/19(木) 21:14:41 ID:uW0b3iYz
>>354
俺はマネックスの言う<信用余力>の事など知らなかったんだよ
俺がふっかけたんでなく、ふっかけられたんだと思ってるんだがね。
それで、引用して分かりやすくまとめようとしたんだが、
結局レスが長くなっただけだったと。
360山師さん:2009/02/19(木) 21:25:26 ID:XoHrQdUq
>>357
352だけど、ありがとうございますって言われて言うのもなんだが、あんたおかしいよ、ってんでおもしろ半分マネックスまで電話したんだかwそしたら案の定そうだったてことだがw
ほかの人もあんたがおかしいてずっと言ってるじゃないか

それにまだ分かってないようだが、信用余力とはてのはマネックス独自の用語でなく、それがふつうだってば
361山師さん:2009/02/19(木) 21:28:26 ID:sJ6/V7pQ
>>360
もうほっとけ
意固地になってるようだから
362山師さん:2009/02/19(木) 21:53:29 ID:XoHrQdUq
>>361
アイヨ
おいらもヒマといってもそんなにヒマじゃないからw
それに粘着されたらいやだから以後スルーでいきまーす
363山師さん:2009/02/19(木) 22:18:24 ID:uW0b3iYz
元は>>240の質問が発端で、

余力100万の時、株価150円の株を1000株を空売りして10分後
その株価が上がり200円の時返済買いしたら
残りの余力は65万でいいのでしょうか?・・・・・ダメ?

これは建余力を聞いてるのな
そして、信用余力と信用新規建余力を混同した人が居て、
俺はSBIに問い合わせて回答をわざわざ得た訳だ。
普通余力と言ったら信用建余力の事だろ?

俺は建余力と信用余力を混同して書いた事はないんだがねぇ・・・?

>>268
150円×1000株信用買建した場合、15万円の保証金でSBはすむのか?

というのもあってだな、済む事を理解していない事をおかしいと言ってたのだよ。
最低委託保証金を割ってたら建てられないんだけどね。

それで、>>280が言ってるのも建て余力の話でな、信用余力の話ではないのだよ

>>361
信用余力でググッて見ても、信用建余力の事だと解説してるサイトが多数ある
証券会社によって微妙に用語が異なる事も事実である。
信用余力という用語を使ってる証券会社もいくつかあるという事も分かったよ。

粘着する気は無いんで、これで終わりなw
364山師さん:2009/02/19(木) 22:55:37 ID:aAxOhG8E
>>353
ありがとうございます。
365山師さん:2009/02/19(木) 22:58:55 ID:sJ6/V7pQ
>>363

>>360にほっとけといいながら自分がレスしちゃへんだが、
おまいさんの書いてるそれがSBI独特のやり方や言い方なんだよ
例えば最低保証金以下の場合信用ができないのはSBIとか楽天とか一部で、一般的にはやろうと思えばやれるんだよ
そんなのやるバカはいないけど

なんかSBIはユニークなところだって書いてる業界の人もいたが、ユニークかどうかは知らんが一般的でない村の定義でものごとを語ってもしょうがないだろ
もうみっともないからやめれ

366山師さん:2009/02/19(木) 23:41:50 ID:XoHrQdUq
>>365
あー!書いてる!w

じゃおいらももう寝るから、寝る前に書こ
>>363の負けず嫌いはすごいから、もっと違うところでそれを発揮しろw
367山師さん:2009/02/20(金) 00:19:56 ID:Z65ZSaeC
>>365
>例えば最低保証金以下の場合信用ができないのは
>SBIとか楽天とか一部で、一般的にはやろうと思えばやれるんだよ

ほほう例えばどこの証券会社かね?
ちゃんと答えてくれよ
368山師さん:2009/02/20(金) 05:47:57 ID:LEoZQNp8
空売りで倒産じゃなくて会社側から上場やめるってなったらどうなるのですか?
369山師さん:2009/02/20(金) 06:32:34 ID:3Gp+A3Wx
>>356
なるほど。表記上はそうで、実際の取得単価はそのままという事ですよね?
10000円を証券会社に搾取されたのかと思って焦りましたw
ありがとうございました。
370山師さん:2009/02/20(金) 09:24:35 ID:sju+tndT
売りって買い板にぶつけていいんだよね?
371山師さん:2009/02/20(金) 12:11:53 ID:IHsSMFg9
間違って新規売りと新規買いを
両建てしてしまいました。
値動きの影響を受けずうまく相殺する方法を教えてください。
372山師さん:2009/02/20(金) 14:32:55 ID:J5STZsOq
>>371
両建ての場合とかに関係なく、間違って注文して約定した場合は、私の経験から言うと即決済売買して手放したがいい

なんか間違ったけど怪我の功名で儲けそうだとか、手数料がもったいない、なんて思ってそのままにしておくととんでもない方向に動くことが多い

幸いあんたの場合は両建てだから損失分は手数料と金利ですむだろう
手数料みたいなわずかな金を惜しむより、間違った時はいったん間違った部分を全部撤退したがいいと思うよ
373山師さん:2009/02/20(金) 14:47:24 ID:LEoZQNp8

空売りで倒産じゃなくて会社側から上場やめるってなったらどうなるのですか?
374山師さん:2009/02/20(金) 15:23:26 ID:2LW7VA40
ちょっと質問していい?

今日売りたてた玉を買い返済しようとしたら建て玉可能額は減るわ
委託保証金現金も入金予定になるわで仕方なく持ち越したんだが

返済でも余力が減るのって普通?
今まで買い→売り返済してもこんな事なかったんだけれども

親切な人教えて
375山師さん:2009/02/20(金) 15:53:39 ID:2LW7VA40
374ですがなんとなく理解できたかも
引け成りで返済買い注文してたので損失金額が未確定なので
最大損失額を計算して建て玉可能額が減るという事でok?

注文時には含み益だったんだけどなあ
持ち越してしまったの失敗かもorz
376山師さん:2009/02/20(金) 16:06:15 ID:SeDZK99l
>>373
返済期日が変更になってその前営業日までに自分で返済しなかったら強制売買になる
管理ポスト、整理ポストに入ったら新規建ても不可で返済のみ
377山師さん:2009/02/20(金) 17:45:11 ID:J5STZsOq
>>374

それが、先週12日の>>198質問からはじまって、昨日の>>365まで長々とやっていた議論じゃないのか
自分はよくわからないからROMっていたが、たぶんそうだよ
378山師さん:2009/02/20(金) 18:21:40 ID:ISl5EyKJ
>>365
終わりっていってるのに終われなかったかw

>例えば最低保証金以下の場合信用ができないのは
>SBIとか楽天とか一部で、一般的にはやろうと思えばやれるんだよ
これはどこで可能なのよ?ぜひとも知りたいわ。

ローカルなルールかどうかは知らんが、どちらにせよこんな式↓は間違いだったわ。
引用するなら正しくやりなと。

本日の残りの余力=本日スタート時の余力ー本日の新規建てに使った証拠金ー本日の決済による損金ー本日の決済分の金利等経費の支払い額

>>240の例で計算すると
本日の残りの余力=100万−30万−5万−本日の決済分の金利等経費の支払い額=65万−本日の決済分の金利等経費の支払額

マネックス質問 No.427 日付:2006-12-15 15:22:08
タイトル 建玉はいくらまで建てることができますか?
https://faq.monex.co.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&event=FE0006&tid=11549
「信用余力」「現金信用余力」の計算方法
信用余力 = 受入保証金額合計(*1)−必要保証金額合計(*2)−建玉評価損(*3)
−建玉決済損(*4)−未払費用(諸経費)(*5)


(*1) 受入保証金額合計: 注文執行日の翌々営業日以降で最小となる(保証金現金+保証金代用証券評価額+お預り金)

(*2) 必要保証金額合計: 各銘柄の建玉金額(未決済建玉金額、日計りによる受渡日未到来決済済建玉金額、注文中建玉金額)×保証金率の合計

(*3) 建玉評価損: 未決済建玉の評価損益額の合計。評価損益額の合計が評価益の場合0となります。

(*4) 建玉決済損: 反対売買による受渡日未到来の決済損金額合計。

(*5) 未払費用(諸経費): 未決済建玉の支払諸経費合計。買方品貸料(逆日歩)等の受取諸経費は含まれません。

※ 計算結果がプラスでかつ最低保証金30万円未満のときは、(信用)新規建可能額を0とします。
379山師さん:2009/02/20(金) 19:11:49 ID:YE7oYAUz
380山師さん:2009/02/20(金) 22:59:22 ID:iXEaCR8p
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ 難しいのぉ〜
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
381山師さん:2009/02/21(土) 02:22:40 ID:f3/Qyb/m
空売りって単位規制がありますよね。
という事は資金が増えれば増えるほど買いだけになっていくのでしょうか?
382山師さん:2009/02/21(土) 13:01:00 ID:KqXiTsF8
>>381
もしかして50単元以上は絶対できないと誤解してない?
普通の指値売りならいくらでもできるよ
383山師さん:2009/02/21(土) 13:22:05 ID:FAMV9dwj
>>382
SBIは法令規制事項の゛直前公表価格以下による51単位以上の空売り禁止゛ではなく、独自ルールで全て51単位以上はやってくれないから、>>381なんかはどこでもそうだと思ってるんじゃないか
SBIは独自ルール多いからな
384山師さん:2009/02/21(土) 22:16:10 ID:WxOzrO4c
こんな丁寧に教えてくれる人そうそういないよな。
なんの得もないのに・・・
読んでるだけで、すんごい勉強になったwあざーっす!
385山師さん:2009/02/21(土) 22:29:51 ID:E0bz8gtd
信用口座を開設したいのですが、利用してる松井証券には23歳以上という年齢制限があります。
どこの証券会社も年齢制限は設けられていますか?
また年齢以外にも信用口座開設を断られないようにするにはどうしたらいいですか?
386山師さん:2009/02/21(土) 22:36:07 ID:y+9gbyav
1回の発注は50単元だけど5分くらい時間あけると
また50単元発注通るよ
387山師さん:2009/02/21(土) 22:43:41 ID:WxQies6b
>>371
現引き後、現渡し
388山師さん:2009/02/21(土) 23:51:16 ID:yWUJYooy
現渡しと現引きはどういうとき使うのか教えていただきたいのですが
なんかしんようで買って現渡しでどうのこうのすると手数料がお得だとかっきますが、、
389山師さん:2009/02/22(日) 13:26:51 ID:cKQsj7n5
>>388
>現渡しと現引きはどういうとき使うのか教えていただきたいのですが

「株取引 両建て」「株取引 現引き」「株取引 現渡し」で検索するべし。
私が答えるよりよほど詳しく正確な知識が得られます。

>なんかしんようで買って現渡しでどうのこうのすると手数料がお得だとかっきますが

一般的に現物より信用取引のほうが手数料が安い
例えばSBIの手数料は、
約定代金20万円〜50万円の場合 現物450円  信用200円
信用で買って、即現引きすると
450円−200円−38円(50万円の建て玉に対してかかる1日の金利)=212円
現引き手数料はとられないので212円節約できる。
390山師さん:2009/02/22(日) 16:35:35 ID:nzRlFc2T
>>386
時間を空けても連続で空売りしたら警告が来るだろ
391山師さん:2009/02/22(日) 16:46:56 ID:0jVJ5+7x
信用買いと現物買いの使い分けってどんな基準でしてますか?
392山師さん:2009/02/22(日) 23:12:33 ID:XmSGUJfl
>>390
5分くらいあければ通る
金額で規制かかってるときは金額が優先されて50単元規制
関係なくけられる
393山師さん:2009/02/22(日) 23:38:59 ID:icCIR6iz
株関連の本っていろいろ出てるじゃない。
信用は三倍の額が使えて儲かるなんて、おいしい話を書いている著者もいれば、
信用は危険だからやるべきではないと警告を投げかけている著者もいる。

実際のところどう?やっぱり怖いもの?それとも、リスク管理の方法によっては平気?
394山師さん:2009/02/23(月) 00:08:06 ID:m41n62W5
>>393
リスク管理して自己統制できるなら、なんら問題なし
そうでない人、ギャンブラー体質の人はルールを破って破滅する

俺みたいな臆病で心配性で小心で常に借りてきたネコのような人間は
信用使ってもレバレッジ一切かけないから全く関係なしw
395山師さん:2009/02/23(月) 00:21:44 ID:CUJzmUEU
>>393
現物で90万円分の株を買うには90万円以上必要だろ

信用は、30万の保証金で90万円分の株を売り買いできる

90万円ないのなら止めておくべき

ま、早い話、ない袖を振らなければいいんだ

レバを効かして全力、持ち越しなんてしなけりゃビビる事はない
396山師さん:2009/02/23(月) 00:24:24 ID:tSpjOJRX
え?
30万の現物株あれば合計120万分買えるんじゃないの?
397山師さん:2009/02/23(月) 00:31:53 ID:tSpjOJRX
30万の保証金で現物を30万買って信用で90万の合計120万てことね。
と思ってたけど違うのかな?
で、倒産して0になったら最悪120万プラス千円前後の手数料いるんじゃないの?
398山師さん:2009/02/23(月) 01:50:05 ID:txT+QbL0
>>397
違う違うw
それだと
1.レバレッジが4倍になってしまう(30万の3倍は90万)
2.現物株は保証金としてみなされる時には現在株価の0.8倍として計算される
3.保証金維持率が30パーセントを下回ると追証が発生
(要するに限度を超えた含み損は許されず損失分を証券会社に払う)

だからあなたが書いた取引はありえないわけ

399山師さん:2009/02/23(月) 02:07:01 ID:tSpjOJRX
うーんと・・・
30万の保証金で現物を30万買って24万の担保価値。
24万の信用余力は72万?
で、合計102万まで買えるのかな?
400山師さん:2009/02/23(月) 02:10:50 ID:tSpjOJRX
で、追証が払えずS安連続で反対売買されないまま倒産になったら最大102万損失の可能性あるってことでいいすか?
401山師さん:2009/02/23(月) 02:24:27 ID:txT+QbL0
違うw
何で保証金以外で3倍にすんだよw
それだと1(保証金)+3(レバレッジ)をしてるじゃんw
そうじゃなくて今24万の保証金相当なら72万(保証金含む。ここ重要)分取引できるんだよ
でもその24万は株価だから72ー24=48万分しか買えないってこと。
402山師さん:2009/02/23(月) 02:30:28 ID:CwcOedE9
一元管理の場合、信用口座を開いたものの、現物取引で負けこんで口座の残高が29万とかになったら、
そのときに信用買も信用売もして無くても、信用口座を開いた以上、すぐ一万振り込んで埋めないといけないの?
それとも、そのまま再び30万こえるまで現物取引だけしていれば問題ないの?
403山師さん:2009/02/23(月) 02:32:45 ID:tSpjOJRX
二階建てってこういうことじゃないんですか?
404山師さん:2009/02/23(月) 02:41:17 ID:txT+QbL0
>>403
二階建で合ってる
だけどレバレッジの3倍の意味を取り違えてる
405山師さん:2009/02/23(月) 02:51:58 ID:tSpjOJRX
勉強してきます。
危険と言われてる二階建て(最悪78万)よりも、全部信用で買う方が(最悪90万)最悪の損失額が大きくなるのは意外です。
406山師さん:2009/02/23(月) 03:04:34 ID:txT+QbL0
いや2階建てのほうが危険だよ
さっきの例で30万分の現物株では24万分だからそもそも信用取引できないはず
最低30万円必要だからあと6万入金しないといけない
407山師さん:2009/02/23(月) 03:10:28 ID:txT+QbL0
>>405なんで追証払わないことが前提なんだよ・・・
ああ〜自分の説明が下手すぎる・・・
「最低委託証拠金」「証拠金維持率」
でググッて勉強してくれ・・・
408山師さん:2009/02/23(月) 03:14:26 ID:tSpjOJRX
30万無いとできませんね。
じゃあ100万だとすると、現物100万買ったら信用余力240万で二階建ては240万が最大損失?
全部信用だと300万が最大損失?

手数料と金利は考慮しないとします。
やっぱり二階建ての危険性が分からないです。


409山師さん:2009/02/23(月) 03:24:30 ID:0nP3GWcS
>>392
結局蹴られるんじゃん、空売り。
金額のデカイ投資家は空売りなんか出来ねーって。
410山師さん:2009/02/23(月) 03:24:59 ID:tSpjOJRX
訂正
じゃあ100万だとすると、現物100万買ったら信用余力140万で二階建ては240万が最大損失?
411山師さん:2009/02/23(月) 03:29:07 ID:tSpjOJRX
再訂正
じゃあ100万だとすると、現物100万買ったら信用余力160万で二階建ては260万が最大損失?

何だか混乱してきた・・・

412annihilus ◆DNeBi0KJjE :2009/02/23(月) 03:35:52 ID:JRGeAAxn
これが例

>>株についての質問です。

株で失敗して借金を抱える人とか多いと聞きます。
例えば100万円で会社の株を買って株の値段が下がったら100万円がなくなるだけですか?それとも株価がー50万とかになり 計150万払わないとい

けないんですか?

回答 現物取引だけなら最悪でも元の資金がなくなるだけ、信用取引だ
と借金が出来る可能性があるという結論で基本的に正しいです。但し、
上の回答の多くは楽観過ぎますね。信用取引で借金を作ってしまう人は
結構いると思います。

例えば昨年1月にホリエモンの不正が発覚し。ライブドアに強制捜査が入
ってライブドア株が大暴落しましたがその当時のライブドア株は大体700円
ぐらい確か690円前後だったはずです。そして強制捜査の翌日から売り注文
が殺到してストップ安の連続で出来高は非常に少ないという状態がしばらく
続いたのです。この間は例えば1000株を売りに出しても1株しか売れなかった
といった状態でした。
最終的に売り注文と買い注文が折り合って取引が成立した時には155円といっ
た株価だったと記憶しています。
つまり690円だった株が155円になるまで事実上売却は殆ど不可能でした。
信用取引でも強制決済されるから平気なんていう認識は危険です。

例えば230万円の資金を持っている人が信用取引で目一杯、資金の3倍に相当
するライブドア株を暴落の前日に買ったとすると資金の3倍で690万円=1万株
のライブドア株を持っていたことになります。

その翌日から暴落が始まって最終的に寄りついた日に155円で売れたとすると
1万株は155万円にしかなりません。
つまり690万円が155万円になってしまったわけで差し引きの損害は535万円です。
元の資金である230万円が全部吹き飛んだだけでなく305万円の借金が出来たことになります。

これは現金を担保に3倍の資金を使ってライブドア株を買った場合ですが仮にライブドア株を
再び信用担保にしてさらにライブドア株を買い増すいわゆる信用二階建てをやっていたとな
ると悲惨さはさらに増すことになります。

実際にライブドア株を信用二階建てにして大損害を被ったという人のブログが以下にあります。

http://blog.livedoor.jp/easygame/archives/2006-01.html

この人はライブドア株を信用取引全力買いで20万3000株保有だったようです。
1株につき690円ー155円=535円ほどの損害になったのですから20万3000株を掛けると軽く1億円を超える損害です。

これはほんの一例で危険な仕手株に手を出したり、光通信の様な暴騰・暴落株で罠に嵌ったりして樹海行きになっ
てしまった人は幾らでもいるのです。信用売りした銘柄が連日のストップ高で買い戻し不能なんてことになれば損
失は無限大に膨らむ可能性があります。

以下にも悲惨な話しがありますから読んでおくと身の程知らずなことをしてしまわない薬に出来るかもしれません。
413山師さん:2009/02/23(月) 03:37:54 ID:JRGeAAxn
ごめん失敗した
414山師さん:2009/02/23(月) 03:38:07 ID:tSpjOJRX
維持率は理解してるつもりだけど、翌日から紙くずになる可能性もあるわけで、掛け目の分だけ信用全力より二階建ての方が安全と思うんだけど。
415山師さん:2009/02/23(月) 03:45:57 ID:lap3G7CC
同じ金額買うならどっちも一緒。
416山師さん:2009/02/23(月) 03:56:46 ID:tSpjOJRX
つまり評価額100万円の現物株を信用取引の担保にする場合、その現物株は委託保証金としては80万円の計上になるので、その約3倍の約240万円までしか信用取引はできないことになります
http://syougazyunn.web.fc2.com/s0103.htm
資産100万だと、まず100万で現物買って担保にしたら合計340万買えるんじゃないですか?
417山師さん:2009/02/23(月) 04:06:52 ID:txT+QbL0
だからなんで240万に100万を足すのさ・・
80万相当の株が240万分の信用取引券になったんだよ
だけどその券のうち証拠金分80万は固定されてるから残り160万分しか使えない
418山師さん:2009/02/23(月) 04:18:45 ID:txT+QbL0
>>418
株券として固定されてるから に訂正
419山師さん:2009/02/23(月) 04:45:29 ID:tSpjOJRX
>>417
最初の100万は現物取引だから。
80万が担保になって3倍買えるってことだろ?信用取り引きは担保の3倍。
420山師さん:2009/02/23(月) 04:46:50 ID:tSpjOJRX
現物100万信用240万合計340万だろ?
421山師さん:2009/02/23(月) 04:57:10 ID:tSpjOJRX
100万だと300万買えるだろ?
そのうち100万は証拠金で固定だから200万しか使えないとでもいうのかい?
300万使えるでしょ?
422山師さん:2009/02/23(月) 06:33:16 ID:+0YViThZ
つりなのかもしれないが
ここのところ、間違った答えを延々語る奴がいるな。
423山師さん:2009/02/23(月) 06:43:26 ID:MhTdwzwf
かなりこんがらがってるね。複雑だから仕方ない

100万円の現金で100万円の株を買いました。(現物
証券会社にその100万の株を担保に預けます
掛け目80%だから80万って事になって、与力3倍として240万まで取引できますよ
ここまではおk?

2階建てのリスクだけど、例えばさっきの株をトヨタとすると、
100万のトヨタを買うでしょ?それを担保にして80%の与力240万になりますよっと。
240万全力でトヨタ買い。翌日倒産。
損失は100万の担保+240万の信用買い=340万
424山師さん:2009/02/23(月) 07:08:30 ID:MhTdwzwf
なんか書いてて間違ってる気がしてきたw間違ってたら突っ込んでおくれ。
後、株券を担保にするのはあまり進めないよー
計算複雑になるし、肝心な時にパニックにならないようにね。

それにしても>>412のブログがすごい
425山師さん:2009/02/23(月) 07:13:32 ID:tSpjOJRX
>>423
つまり現物100万+信用240=合計340万ですよね。
ID:txT+QbL0は間違ってるよな?
426山師さん:2009/02/23(月) 10:00:21 ID:E/Th12TE
お取り込み中すまないが、質問させてくれ。
板の売数量、買数料のところに表示される数字は、現物の数量と信用売、信用買の数字との合算された数字?
それとも現物のみ?
427山師さん:2009/02/23(月) 10:00:51 ID:oZ0zQOqp
ある意味ね
428山師さん:2009/02/23(月) 12:24:10 ID:yCy3dCT8
>>426
板数量に現物・信用の区別なし。両方合わせて表示。
429山師さん:2009/02/23(月) 16:39:09 ID:rmf2WnCt

   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ   ひこにゃんが一服しています
    i つ旦とノ
    と__)_)
430山師さん:2009/02/23(月) 17:04:56 ID:GD55j5G8
空売りの場合も現物売りと同じように指値でうるとかあるわけなんでしょうか?
431山師さん:2009/02/23(月) 17:08:38 ID:1gvvFLki
はい、あるわけなんです
432山師さん:2009/02/23(月) 17:16:14 ID:69E+H5Fh
>>430
空売りも現物売りも市場で株券を売ることには変わりない
違うのは、現物売りは自分の所有する株券を売るが、信用の売りは人から借りた株券を売るという、その株券の所有の違い
だから指値も成行も逆指値もみんな同じ
433山師さん:2009/02/24(火) 01:04:40 ID:wgl6mi2B
信用でナンピンした場合の損益計算について教えてください。

(手数料・日歩などの経費は無視しています)

現物で 1000株@100円 買い+1000株@80円買いにすると2000株@90円になり
90円で1000株を売却すると損益ゼロになって税金はかかりませんよね(一般口座)。

信用取引の場合はどうなるのでしょうか?(SBI証券です)
1.現物と同じ。
2.決済時に任意に選んだ玉の建単価による(FXや商品先物と同じ?)。
3.建玉日が古い順に決済される(FXのくりっく365方式?)


434山師さん:2009/02/24(火) 01:12:07 ID:wgl6mi2B
質問なのにsageちゃいました。
すいません。
435山師さん:2009/02/24(火) 03:21:30 ID:90VobNLw
ちょっとすんません。≫385に答えといて下さい。
436山師さん:2009/02/24(火) 04:08:25 ID:IzGl4z1N
>>435
年齢制限は各証券会社に電話できけばいいだろう。

年齢以外で断られない方法は、口座に1億円入れろ。これで断る証券会社あれば教えて欲しい。
437山師さん:2009/02/24(火) 06:46:22 ID:y7kt35K0
SBI使ってるのですが、追証になりました。
入金したのですが、下記が赤い枠で表示されたままになってしまってます。

「追加保証金」の差入が必要となっておりますが、受入期日が既に過ぎております。受入期日までに当社で着金確認できませんでしたので、
今後の新規建のご注文は受付できません。また、発生日より起算して3営業日目までに追加保証金額の着金確認できない場合、発生日より
起算して4営業日目(建玉強制返済日)の寄付にて、当社がお客様の全建玉を反対売買にて決済させていただきますのでご了承ください。

しかし、預り金不足額の欄には「0円(確定)」と表示されています。

このままでは追証差し入れたのに強制反対売買されてしまうのですか?
438山師さん:2009/02/24(火) 08:28:25 ID:bS9o40/F
>>437
入金が間に合わなかったんじゃないの?
439山師さん:2009/02/24(火) 11:55:23 ID:VRcyWQFo
ちょこっと上げて、ガック〜ンと下げる今の株価を見てると、
空売りしとけばどんな銘柄だろうが利益が出そうな気がするのですが、
そんな簡単なもんじゃないのでしょうか?
440山師さん:2009/02/24(火) 12:04:17 ID:+7jXhcuS
下げ相場ならそうだろう。 中国バブルのときなどは株買っとけば儲かった。
上げ、下げの判断は大事。
441山師さん:2009/02/24(火) 12:31:28 ID:OsR2T87C
>>437
強制決済されることはないはずだよ。
442山師さん:2009/02/24(火) 13:03:48 ID:yPZm1PPp
>>433
443山師さん:2009/02/24(火) 16:47:33 ID:SOMO4nWJ

質問です。

優待で現物買いと空売りするクロス取引なんですが、
逆日歩によって優待をタダで貰えるのやってる方いますか?
そのときのリスクを教えて欲しいです。

それと2月の優待目当てに昨日ソフマップを空売りしたら今日10%落ちたんで
このやり方ボロ儲けじゃないですか?
両方のリスクが知りたいです。

444山師さん:2009/02/24(火) 17:00:45 ID:TqaqSRz5
445山師さん:2009/02/24(火) 20:24:19 ID:qriqPvTU
>>443
>逆日歩によって優待をタダで貰えるのやってる方いますか?
意味不明につき回答不可能

>優待目当てに昨日ソフマップを空売りしたら今日10%落ちたんで
意味不明につき回答不可能
446山師さん:2009/02/24(火) 22:25:11 ID:wgl6mi2B
>>442
ありがとうございました。
447山師さん:2009/02/24(火) 23:37:23 ID:rGy4FUcz
売りで逆日歩っていつ引かれているんですか?
約定時ではなく後日ですか?
448437:2009/02/25(水) 00:25:33 ID:hQ7Hbap3
>>438
>>441
レスありがとうございます。
入金が間に合わなかったようです。
建て玉を強制決済はされないようですが、信用口座継続の審査をされるようです。
残念…。
449山師さん:2009/02/25(水) 00:49:33 ID:t5z5NRzm
>>448
何その審査!?
電話来るの?
450437:2009/02/25(水) 06:29:28 ID:hQ7Hbap3
>>449
いや、たぶん電話はこないです。メッセージボックスに来る!?
451山師さん:2009/02/25(水) 08:43:44 ID:/W3W3DO7
>>450
こええ・・・
452山師さん:2009/02/25(水) 09:51:05 ID:jppRwd0t
逆日歩って空売りする瞬間わかるの?
453山師さん:2009/02/25(水) 11:28:08 ID:Gs504JDg
>>452
信用売り建てしようと思うその銘柄が本日逆日歩がついているかどうかは、10時過ぎぐらいになると日証金のホームページで調べられる
証券会社もアナウンスするところたくさんあるが、時間がちょっと遅れて前場には間に合わないところもある
454山師さん:2009/02/25(水) 12:31:37 ID:jppRwd0t
サンクス!
455山師さん:2009/02/25(水) 14:51:09 ID:0TNMMTnK
す、すいませんが教えてください。
今日信用口座が開けて、現物も信用も楽しく売買していて
急に信用売りができなくなって?と思って
口座を確認に行くと  いろいろが 0になってて
維持率まで0になってました。

驚いて35マン入金してきたんですけど
きっと足りないですよね。

456山師さん:2009/02/25(水) 15:08:29 ID:0TNMMTnK
どきどきどき・・・・・すみませんが・・・・
457山師さん:2009/02/25(水) 15:39:32 ID:5pf2ZV7t
>>455
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ まずは落ち着け!3回深呼吸してから、もう少し詳しい状況を簡潔に列挙してみよ
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
458山師さん:2009/02/25(水) 16:00:51 ID:0TNMMTnK
ありがとうございます。

朝現物を1292で買い1274で損きり
別銘柄を信用で638で買い629で返済
朝の銘柄を信用で1275で買い1265で返済

現在

委託保証金 0
実質保証金 0
建て代金   0
委託保証金率  / %

となっております。前日は半力くらいのデイトレでした。

もしかすると

(63.8+127.5)×0.35=66.9の入金が必要ですか?
459山師さん:2009/02/25(水) 16:03:54 ID:0TNMMTnK
単位書かなくちゃ。 67万円の入金で大丈夫ですか?
460山師さん:2009/02/25(水) 16:12:10 ID:5pf2ZV7t

ハハッ 尚更ワカラン・・・
まずは

・何処の証券会社か?
・売買した銘柄はそれぞれ何株?
・現金は幾ら預けてて、現在は幾らになってるのか?

最低限これらの情報を記載しとかないと、的確なアドバイスは得られないぞよ・・・
慌てる気持ちは重々分かるが、この時間からでは何をやっても間に合わない(明日の扱いになる)から
もう一度落ち着いて、自分で分かる範囲の情報(無論、個人情報以外)は全て記載した方が良いかと。



               くどいようだが、まずは落ち着け!!
461山師さん:2009/02/25(水) 16:19:21 ID:0TNMMTnK
SBI証券です。
売買した株はそれぞれ1000株です。

朝買った現物は  5333  1292×1000
次信用で買ったのは 4021 638×1000
さらに信用で買ったのは5333 1275×1000

いずれも売ったり返済してあります。
462山師さん:2009/02/25(水) 16:33:18 ID:5pf2ZV7t

ハハッ SBIなら分かるよ・・・
多分、何かの用語を言い間違えてると思うのだが。

「口座管理」のページから、今現在の

【信用建余力】
・信用建余力
・委託保証金率(A/B)×100

【保有資産評価】
・現金残高 ※MRF含む
・株式
・建玉評価損益額

これらの金額(委託保証金率は%)を記載すれば、恐らく答えは見付かると思うよん。
463山師さん:2009/02/25(水) 16:36:08 ID:2v0u31qN
http://www.jsf.co.jp/de/stock/data.php?target=balance&div=%93%8C%8F%D8&code=9982

タキヒヨーは売り残のほうが圧倒的に多いのに
日証金の逆日歩の欄が0円の表示でもないし、
ツールではここの貸借倍率が0になっていたのはどうしてでしょうか?
464山師さん:2009/02/25(水) 16:40:13 ID:0TNMMTnK
現金は232万くらいで
34万9790入金しました。

信用建余力 6257475
現引可能額 2678457

委託保証金現金    0
代用有価証券評価額 0
評価損          0
実質保証金A      0
建代金合計B      0

委託保証金率      /%



買付余力
3営業日後2,678,457
4営業日後2,678,457

こうなっております。



465山師さん:2009/02/25(水) 16:44:15 ID:0TNMMTnK
同じ証券会社ですか、助かります。。。
入金したのは2時半ごろで余力には反映してると思います。
466山師さん:2009/02/25(水) 16:46:21 ID:dxYSk8yN
>>464
現在値洗い中だからじゃないの
もうしばらくしたら0のところに数字が出てくるんじゃないの
とにかく、言われているように、どぎまぎあわてなんさんな
467山師さん:2009/02/25(水) 16:48:15 ID:5pf2ZV7t

ハハッ ↓が分からない事には、何ともアドバイスしようがない・・・

・委託保証金率(A/B)×100

【保有資産評価】
・現金残高 ※MRF含む
・株式
・建玉評価損益額

これらの数値が出てないなら、単なるバグだろ。


>>466

いや最初の投稿時間から考えて、それはないかと。
468山師さん:2009/02/25(水) 17:07:24 ID:0TNMMTnK
お騒がせしました。こうなりましたので御報告します。
追証にはなってないようです。あせりましたぁ。


信用建余力 詳細


信用建余力 8,116,536
現引可能額 2,678,457
委託保証金現金 2,715,857
代用有価証券評価額合計
詳細/ 代用有価証券 0
評価損・決済損・支払諸経費等合計 -19,600
実質保証金(A) 2,696,257
建代金合計(B) 0
委託保証金率(A/B)×100 --%

| 買付余力 詳細


買付余力(3営業日後) 2,678,457
買付余力(4営業日後) 2,678,457

| 保有資産評価 詳細


現金残高
※MRF含む 2,678,457

計 2,678,457
469山師さん:2009/02/25(水) 17:13:11 ID:/W3W3DO7
>>468
ん?結局ほっといてもよかったの?
470山師さん:2009/02/25(水) 17:17:12 ID:0TNMMTnK
そのようです。お騒がせしました。ごめんなさい。
471山師さん:2009/02/25(水) 19:20:55 ID:mbid6Xrw
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ それは何より!でめたしでめたし
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
472山師さん:2009/02/26(木) 10:50:41 ID:EqrSxcPs
逆日歩
0.15円
ってどう計算するんですか?
売った代金にそれをかけるってことでしょうか?
473山師さん:2009/02/26(木) 10:52:44 ID:Rhdds1xM
>>472
株数に掛ける
1株15銭の逆日歩ってこと
474山師さん:2009/02/26(木) 12:43:26 ID:EqrSxcPs
>>473
ありがとうございます
475山師さん:2009/02/26(木) 12:45:38 ID:EqrSxcPs
>>473
それって3デイトレでも3日分は最低つくってことですか?
払い戻し日が3日後だから
476山師さん:2009/02/26(木) 12:46:31 ID:Gr5Sjb88
クロス取引で優待ゲットしてる方いますか?
今後やりたいのでアドバイスとか気をつけることなどお願いします。
逆日歩高くなりやすいのとか事前に分かるもんですかね?
477山師さん:2009/02/26(木) 12:50:10 ID:F2JE64r/
>>476
事前に分かったら苦労しない。し、みんな同じ事やるから結局一緒。
478山師さん:2009/02/26(木) 13:07:43 ID:EqrSxcPs
逆日歩って
買い方がもらえる金額ですか?
479山師さん:2009/02/26(木) 13:10:40 ID:Q5WKuT/e
一元管理とかありますがどういう意味なんでしょうか?
480山師さん:2009/02/26(木) 14:27:52 ID:Rhdds1xM
>>475
なにおばか言ってるのw

逆日歩のことに限らず、金利だろうがなんだろうが、デイトレしたものは1日分でしょうが

なんでおばかかというと・・・w
あんたは、「決済した」ことばっかりみてるからそういう計算になるが、「新規建て」したことも3営業日後が受け渡しなんだよ
そして、金利も逆日歩も受け渡し日ベースで計算する

例えば、月曜日に信用で新規に買って、その日のうちに決済した、というデイトレは、
決済したことの受け渡し日はたしかに3営業日後の木曜日だが、新規に買ったと言うことについての受け渡し日も3営業日後の木曜日だよ
だから、受渡日ベースで1日分

ところがあんたは、新規に買ったと言うことについては今日から計算し、今日決済したということについては3営業日後と計算しているw
そんなんなら、信用買すると金利がかかるが、その金利もデイトレしたら3日分とられていいんだね?w

なおついでにいうと、いま金利3日分といったが(あんたが3日分といってるから私もまねしたw)、本当は4日分と言うべき
3営業日とあなたは言ってるが、普通は「4営業日」というのが一般的
すなわち、今日を入れて4営業日後が受け渡し日(月曜買ったら木曜日が)だから
481山師さん:2009/02/26(木) 14:34:10 ID:EqrSxcPs
>>480
サディスティックな教育ありがとうございました。
とてもよくわかりました。
ありがとうございました。
482山師さん:2009/02/26(木) 15:06:41 ID:F2JE64r/
ツンデレ!
483山師さん:2009/02/26(木) 17:04:16 ID:f7F1p73r
すいません。
SBIに信用口座開設したんですが入金しても現物しか買えないように
なってるんですが・・
また信用口座専用の振込み口座みたいなのがあるんでしょうか??
484山師さん:2009/02/26(木) 18:55:32 ID:Y9Feit6c
>>483
口座開いた後に、再度信用口座の申し込みが必要だったと思う。
485山師さん:2009/02/27(金) 10:47:14 ID:9ENG6LvZ
逆日歩が出たら
これは買い方に払われるのですか?
それと、出た日に持ち越した人ですか?
それとも前日持ち越した人ですか?
486山師さん:2009/02/27(金) 12:50:42 ID:qEmZFczh
>>485
買い方が貰え、売り方は支払う

今日の分について逆日歩が付くかどうかは、明日日証金など証券金融会社が入札してみないとわからない
10時過ぎに日証金のホームページで発表され、ついたならば昨日の大引け時点で買い建てていた者が受け取り側に、売り建てていた者が支払い側に回る
なお、実際に支払ったり貰ったりするのは決済した時
487山師さん:2009/02/27(金) 13:14:25 ID:gzlAnRFl
皆さん儲かってますか?
488山師さん:2009/02/27(金) 13:34:11 ID:9ENG6LvZ
>>486
ありがとうございました
理解しました。
489山師さん:2009/02/27(金) 13:36:35 ID:9ENG6LvZ
現引きや現わたしはなぜあるのか教えてください
どのような場合そういうことをするのでしょうか?

490山師さん:2009/02/27(金) 13:46:12 ID:XOn2YHYH
現引きはわかるが現渡しの必要性がよくわかりません
491山師さん:2009/02/27(金) 13:59:50 ID:VEtR/s2x
>>489>>490
例えば、ある銘柄を空売りしていたとする。

後場の引け後にとてつもない好材料のIRが出て、翌日踏み上げ確定の危機に直面した場合、
PTSで現物を買って、現渡しで手仕舞いが出来る。
492山師さん:2009/02/27(金) 14:01:20 ID:9ENG6LvZ
>>491
ありがとうございます。現引きの方も簡単にお願いできますでしょうか?
493山師さん:2009/02/27(金) 14:21:24 ID:VEtR/s2x
>>492
信用買いは金利がかかるので、
もともと長期保有をする予定であれば、信用買い→現引きで手数料も金利も節約できる。

あと有名なのは優待タダ取り。

優待銘柄の権利日前で信用両建てをし、買いを現引きする。
権利確定後、現渡しで手仕舞いする。

現物株のみで優待を取りにいくと、権利落ち後に大暴落し、売るに売れない状態になるが、
この方法なら手数料のみで株主優待がもらえる(配当はもらえない)
また、すぐに手仕舞いできるので資金を翌月権利銘柄に回したり出来る。

ただし、皆同じ事考えるので、とんでもない逆日歩がついて損することもある。
494山師さん:2009/02/27(金) 14:26:58 ID:9ENG6LvZ
>>493
信用買いは金利がかかるので、
もともと長期保有をする予定であれば、信用買い→現引きで手数料も金利も節約できる。

長期保持するのなら最初から現物で買えばいいですよね、この場合は
後から長期保有しようと、考えた場合のことですよね?
495山師さん:2009/02/27(金) 14:29:04 ID:JkF3gKm0
手数料も金利も節約できる。

↑の字が読めないのか
496山師さん:2009/02/27(金) 14:38:42 ID:9ENG6LvZ
>>495
金利は毎日つくのでわかりますが
手数料は持ち株を売る際に生じる手数料がかからないってことですか?

優待銘柄の権利日前で信用両建てをし、買いを現引きする。
権利確定後、現渡しで手仕舞いする。

これを、1000円の株100株でたとえて教えていただけませんでしょうか?
497山師さん:2009/02/27(金) 14:51:13 ID:VEtR/s2x
>>494>>496
証券会社にもよるが、手数料は現物よりも信用の方が安い場合が多いので、
最初から長期保有の場合でも現物買いじゃなく、信用買い→現引きでやる場合がある。

例えばSBI証券のスタンダードプランで、約定代金が200万円の場合、
現物だと手数料が1,500円、信用買い→現引きだと400円


優待タダ取りの詳しいやり方についてはスレ違いになってくるので、
こっちで↓

配当金・株主優待スレッド  120
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1235384297/

株主優待スレまとめサイト
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/haitouyuutai.htm
498山師さん:2009/02/27(金) 15:04:39 ID:9ENG6LvZ
>>497
わかりました。ありがとうございました
499山師さん:2009/02/27(金) 15:06:56 ID:9ENG6LvZ
MRF分配金で口座に入金されてるのはなんですか?
怖いんですけど
損失リスクが伴うとも書いてあるし、、
教えてください
500山師さん:2009/02/27(金) 15:13:39 ID:JDZ44Y+q
>>499
質問が信用の枠超えてるけどねw
信用口座あるならMRFはつかないし。
検索エンジンでMRFといれて調べてみるといいよ。
501山師さん:2009/02/27(金) 15:23:59 ID:9ENG6LvZ
>>500
すみません、ありがとうございました
信用口座って
現物口座と一緒ですよね?
同じ所から売買してるわけなので、、??
502山師さん:2009/02/27(金) 15:37:09 ID:JDZ44Y+q
>>501
口座は別だよ。
一次元管理の証券会社だと口座区別は気にせずに売買できるけど
二次元管理だと資金も別扱い。
現物口座開いた後、証券会社に信用口座開設の申し込みして審査に通った
後に信用口座が持てる。
503山師さん:2009/02/27(金) 15:42:31 ID:9ENG6LvZ
>>502
二次元管理はそのつど入れ替えないとだめなんですね
そんな証券会社あるんですか?
ありがとうございました
504山師さん:2009/02/27(金) 17:15:33 ID:PSqgGnJW
初歩的でくだらない質問かもしれませんが、よろしければ御答えの方お願いします(o*。_。)oペコッ

最低委託保証金
両取引の建玉を合算して30万円
委託保証金率
両取引の建玉を合算して33%
最低委託保証金率(維持率)
両取引の建玉を合算して30%

以上の条件の場合に、お聞きしたい質問が2つあります。

@
31万が口座にある場合、
デイトレして、1日で3万円の損がでた場合、追証が発生するのですか?

A
33万円が口座にある場合、
80万で株を買ったとして、その日のうちに79万で売った場合
(つまりザラ場が終わる前に、買いつけ余力が2万になろうと、ザラ場が終わったときに余力が30万以上あれば)
追証は発生しないですよね?
505山師さん:2009/02/27(金) 19:35:56 ID:LHWy1oTi
>>504
@発生しない
A発生しない
506山師さん:2009/02/27(金) 19:43:24 ID:x0VkthUQ
空売りした場合、1日ごとに手数料取られているんですか?
ちなみに20万円空売りして10日くらい持っています。
507山師さん:2009/02/27(金) 20:11:41 ID:qEmZFczh
>>506
手数料じゃなくて、「借り賃」

信用取引ってのは、人から金を借りて株を買う、人の持ってる株券を借りてきて売っぱらっちゃう、ってことはわかってやってるよな
(もしもこれがわかってなかったら大変なことだが)

で、金でも物でも借りたら毎日借り賃がつくだろうが
金借りたら毎日利息が
車をレンタカーしたら毎日その借り賃が
株券だって借りたらレンタカーと同じように毎日借り賃つくさ
508山師さん:2009/02/27(金) 20:46:27 ID:x0VkthUQ
>>507
ありがとうございます。もう1つ質問ですが、借り賃は土曜、日曜も払わなければいけないのですか?
509山師さん:2009/02/27(金) 20:54:38 ID:qEmZFczh
>>508
サラ金から金借りた時の利息は、土日分は払わなくていいですか?
映画のDVDや音楽のCDを借りたら、土日は借り賃払わなくていいですか?

株取引もまったくおなじです
株用の金の貸し屋から金借りて株を買い、株券貸し屋から株券を借りて売っているんですよ
510山師さん:2009/02/27(金) 20:57:57 ID:9ENG6LvZ
>>507
ありがとうございました。
511山師さん:2009/02/27(金) 20:59:09 ID:x0VkthUQ
>>509
理解しました。ありがとうございました。
512山師さん:2009/02/28(土) 01:47:48 ID:hDcPhWZu
信用手数料
〜 100万円 420円
〜 1,000万円 700円
定額プラン
金曜sonyを
信新売 1666円で1000株
信返買 1664円で1000株
2円抜いて2000円の利益ですよね
手数料720円に金利1.666.000円×1.15%で52.49円
772円のお金が引かれて1.228円利益が出るはずなのですが

決済損金額 詳細 -2,366円
09/03/05(木)以降の現物余力も目減りしてるんですが
何か計算方法間違ってますか?
僕は2000円利益出たというのは間違いで手数料負けしてるのでしょうか?

初めてやったんで なんだか ふに落ちないんですが
間違ってるところを指摘していただけませんでしょうか?

新規売約定時の欄に
諸経費等351円と書かれており

返済時の約定欄に
譲渡益税-366円(特定口座は開いてません)
この意味も教えてください

ただパッチ処理が終わってないだけでしょうか?
513山師さん:2009/02/28(土) 02:22:10 ID:Uhwl2Vk8
手数料は売りと返済約定時にそれぞれ発生してるんじゃね?
証券会社がの手数料の確認してみては?
514山師さん:2009/02/28(土) 02:23:18 ID:Uhwl2Vk8
バッチは翌日朝
今見れているのは夕方の仮値洗い
515山師さん:2009/02/28(土) 02:40:26 ID:hDcPhWZu
>>513
>>514
ありがとうございます。朝まで待ってみます。。
516山師さん:2009/02/28(土) 07:42:20 ID:B9hUxsY4
>>512

あなた、一般口座で取引しているの?

「バッチ (batch)」処理
517bestreturn:2009/02/28(土) 13:03:03 ID:tjjquTaM

いつまで、「当たった! 外れた・・・ 」の「丁半バクチ」をするつもりですか?
いつまで、「丸腰」で飛び道具と戦うつもりですか?

ほとんど全てのサイトが「現れてはいつの間にか消えている」中で、
何と配信開始4年目を迎え、七百日を超えて毎日配信をし続けている、
業界「最古参の老舗(しにせ)」 サイトです。

業界初、業界の常識を超えた「情報料全額返金制度」を実現。

※「良い投資情報サイトの見分け方」の記事が大好評です!

次の注文を出してしまう前にご覧下さい。

http://www17.ocn.ne.jp/~b-return/home.html

518山師さん:2009/02/28(土) 15:49:11 ID:hNY0ESNE
ID:qEmZFczh
>車をレンタカーしたら毎日その借り賃が
>サラ金から金借りた時の利息は、土日分は払わなくていいですか?
>映画のDVDや音楽のCDを借りたら、土日は借り賃払わなくていいですか?


お前が例に挙げてる業種は、全て土日も営業しているのだから意味ねーだろ
質問者の意図は

・証券取引所や証券会社が営業していない日も、利息を払う必要が有るのか否か

ってこったろ?だったら最低限、金融関係などの土日定休の業種を例に挙げるべきじゃないか?
519山師さん:2009/02/28(土) 16:41:10 ID:O0ICHjFf
「借り賃」というのは初耳だな

通常空売りに日々かかる経費は「貸株料」
逆日歩ついたら「逆日歩(品貸料)」
配当権利日またいだら「配当調整金」
520山師さん:2009/02/28(土) 17:09:05 ID:wWcI+yH2
これ読んでおくとイイと思うお。

「信用取引 実践バイブル」新井邦宏著
「ツナギ売買の実践」林輝太郎著

(=゚ω゚)ノ
521山師さん:2009/02/28(土) 17:35:35 ID:HxLzW4D+
初心者ですみません 1500株の売りこしとか発表スレあるじゃないですか
あれは何ですか?イブの引けで決済してない玉の差し引きですか?
522山師さん:2009/02/28(土) 21:12:12 ID:SxWUdJ6T
>>518
うちの近所のレンタカー屋は日曜休みだが
それから駅ビルのレンタルCD屋も第2第4日曜休みだが
523山師さん:2009/02/28(土) 21:27:21 ID:hDcPhWZu
>>516
一般口座です
ちゃんと増えてました
524山師さん:2009/02/28(土) 22:30:16 ID:Wms5mvoW
>>522
強烈皮肉にワロタけど…w
たぶん>>518は厨房くんだろうからそこまでやっつけんでも…w
それに厨房くんに皮肉いっても相手は理解できないよw
525山師さん:2009/02/28(土) 22:42:02 ID:pv7pmDqA

ID:qEmZFczhは余程悔しかったんだろうなぁ・・・本人はバレてないつもりみたいだけど (´・ω・`)
っていうか、糞みたいな煽りならせめてsageで書けば良いのに・・・
526山師さん:2009/02/28(土) 23:07:54 ID:Wms5mvoW
>>525
お!釣れたかな?w

しかしいまどきまだsageなんてwIEで2ちゃんやっつるのはもう少数派なのに
こんなにたくさん専用ブラウザができたっていうのに
専用使えばsageなんて関係ないんだよ
527山師さん:2009/03/01(日) 00:44:22 ID:Q9qfUXTJ
>>524

>>522は皮肉ではなく屁理屈じゃないのか?
528山師さん:2009/03/01(日) 09:50:22 ID:X2UEkWbO
カスども喧嘩スンナ
529山師さん:2009/03/01(日) 14:27:11 ID:NDu2W5fU
教えてください。
制度信用(6か月)とあるのですがこれはあくまで借りた日から6か月で
すよね?
仮に1月31日に空売りした場合の返済期日は半年後の7月30日ですよね?
決算日とかは関係ないですよね?
東芝を1月に空売りをしてますが6月まで買埋めしたくないと思っていたのですが
ひょっとして決算日ってそれまでに返済しないといけないのかと思いまして・・
どなたかご教授ください。
530山師さん:2009/03/01(日) 15:48:42 ID:X2UEkWbO
>>529
期限が半年でおk!
531山師さん:2009/03/01(日) 17:23:28 ID:5VHThI7M
>>519
別に初耳でも無いがな
借りる側からすれば借り賃だし
532山師さん:2009/03/01(日) 19:56:57 ID:W+Jlw9iC
>>530 ありがとう。
533山師さん:2009/03/02(月) 12:31:13 ID:0ez4UO4X
昼前に逆日歩出たって昨日持ち越した人のみもらえるわけで払うわけですよね?
しかし、その逆日歩で踏み上げが起こるってことは
明日の同じ時間に又、逆日歩出る
とよんで買いにいってるんですか?
534山師さん:2009/03/02(月) 14:02:56 ID:q/mzRaZ9
>>533
ある場所見れば読み取ること出来るよ
535山師さん:2009/03/03(火) 16:53:18 ID:3EHLAApS
逆日歩満額って
いくら取られるんですか?
536山師さん:2009/03/03(火) 20:30:36 ID:IT/gQEAV
>>535
満額の時は逆日はつかない
537山師さん:2009/03/04(水) 08:53:14 ID:74o0v6qu
>>535
零銭の時も満額の時も逆日歩は付かない。
が、満額の時は貸借が1倍になる。詳しくはぐぐるといいかと。
538山師さん:2009/03/04(水) 09:32:43 ID:bOImAv75
信用って建てた玉をこまめに返済ってできないの?
最初に分けて建ててたら大丈夫なんだけど

楽天だけかな?
539山師さん:2009/03/04(水) 11:09:42 ID:lwZl6NUU
例えば単元100株の銘柄で一括で1000株約定したら
返済は100株ずつできる
楽天ならマケスビの発注ウィンドウ、返済画面の一番上、右に
表示されている「返済数量」へ返済したい単元数を入力すればいい
540山師さん:2009/03/04(水) 15:00:11 ID:bOImAv75
>>539
出来ました。ありがとうございます!
541山師さん:2009/03/05(木) 13:17:56 ID:/zAFIAU5
信用で買い建ててるのですが配当金、事業報告は現物株保有と同じ扱いなのでしょうか?
542山師さん:2009/03/05(木) 23:32:04 ID:emA19S3u
某証券会社で信用申し込んだら電話審査になった
もう落ちたも同然だよね
突っ込んだ質問して落とす理由探すんだろうな....
知り合いは電話もなくすんなりOK出て、なんで俺は落ちたんだ?
543山師さん:2009/03/05(木) 23:55:26 ID:s/4YTHa8
>>542
信用できる人間かどうか疑わしかったからw

信用取引はその名のとおり信用できる人間しか開けない
544山師さん:2009/03/06(金) 01:07:50 ID:BHlp2P0U
>>542
まだ結果出てないんでしょ?
そういう場合ほど合格だたったりする
545山師さん:2009/03/06(金) 10:42:17 ID:yVbtP+C2
>>542
漏れも電話があったよ
・信用取引制度は理解していますか
・損失が保証金の限度を超えると自動的に決済されることはわかっていますね
・信用取引の経験は
質問はこの3つだった
546山師さん:2009/03/06(金) 10:49:28 ID:B10SUrRs
>>541です
信用で買い建てた配当金は郵便局で受け取れるのでしょうか?
事業報告なども現物保有株同様受け取れるのでしょうか?
どうか教えてください よろしくお願いします
547山師さん:2009/03/06(金) 12:05:43 ID:sfvxmuut
すいません。信用買いを行った場合、優待券とかももらえるんでしょうか?
548山師さん:2009/03/06(金) 12:38:28 ID:XZP0+llM
配当しか貰えない
549山師さん:2009/03/06(金) 13:54:52 ID:YXAHL140
>>546
証券会社の口座に配当相当分が入金される
550山師さん:2009/03/06(金) 17:23:27 ID:owLgTCwD
>>546
厳密に言うと配当金ではないので、受け取る手続きは不要
税金は配当の税金と譲渡益課税の二重取りで現物で貰うよりは少ない

パンローリング 信用取引入門 は読んでおいた方が良い
これに書いてある事は全て最低限知っておくべき基本なので、
これ以外の本はいらないと言えるほどだと思う。
(俺は信用始める前に買って始めてからも他のはいらないと思ったが)
551山師さん:2009/03/06(金) 18:43:40 ID:NT9XNdQN
>>543〜545
結果はでてないけど落ち込んでます
知り合いがすんなり開設できてたからね。
なんかちょっと・・・あれです。
だめだと証券会社変えたくなるよね
552山師さん:2009/03/06(金) 18:52:51 ID:gsQCV15v
>>551
なんで証券会社を1社に限定するの?
みんなたくさんの証券会社に口座開いているよ
私は3社だが
で、使わないところはほっとけばいいんだし
ほっといても口座はあるからログインしていろんなデータは使えるし
553山師さん:2009/03/06(金) 19:30:28 ID:NT9XNdQN
>>552
条件が悪いんですよ
無職で、資金はなんとかなるけどね
無職ってだけで駄目な所もあったし、投資経験も1年もないので。

基本的に当分地合いは悪そうで、信用駄目なら下げすぎのリバ取り王になるしかないなぁ
信用は金では買えないと昔からいいますもんね
554山師さん:2009/03/06(金) 20:04:31 ID:gsQCV15v
>>553
なんか言ってることがおかしいなあ・・・・
たとえば、職があるかないかは証券会社の口座開くには大きな条件じゃないよ
相場をやるだけの資産があればいい
大金持ちは無職だよ、だって資産があれば働く必要ないじゃない

で、相場の世界の「信用」てのは、「人間的な信用」じゃなく、資金・資産のありなしを「信用があるかないか」っていうんだよ
あんた、資金はなんとかなるっていうなら、それでOKなはずだが・・・・

もしかして、たいして資産・資金もないのに、職がなくても金はあるって嘘ついてる?
ならばまさに信用ない奴だが・・・・
555山師さん:2009/03/06(金) 20:49:01 ID:B10SUrRs
>>549-550レスありがとうございます
556山師さん:2009/03/06(金) 22:19:49 ID:bEZHrEmR
追証くらって、その後信用口座閉鎖されたんだけど、
一度閉鎖されたらもう同じ証券会社で口座ひらけない?
まじなきそうなんですけど
557437:2009/03/06(金) 22:36:30 ID:zY8yI7q/
晴れて信用口座復活しました。
おかげで8306空売りし損ねて残念。

とりあえずごめんなさいメールを送って
200万くらい現金突っ込んでおいたら審査とおりました。
558山師さん:2009/03/06(金) 22:50:59 ID:owLgTCwD
>>554
無職ではない大金持ちは社会的信用もある
不動産の賃貸収入で寝てても金入ってくるような人も無職ではないしね

信用口座の開設条件に職業をお持ちである事という項目がある証券会社もあるぞ
559山師さん:2009/03/06(金) 23:17:03 ID:dpVA+p47
>>558
そんな証券会社どこよ?
名前さらしてみ
ほんとにそうかどうか電話してみっから

そんなこと言うてたら金持ちの年寄り逃がしてしまうで
年寄りは無職だが金は若造より持ってるし、株取引の常識も持ってるで
げんにうちのじいさまは70過ぎてからはじめたぜ
もちろん無職だけでまったく無問題で口座持ったで

560山師さん:2009/03/06(金) 23:30:42 ID:fX+CXHwm
6665エルピーダ マネックスだと信用買いできないですよね?
ほかの証券会社だとできると聞いたのですが本当ですか?
561山師さん:2009/03/06(金) 23:33:58 ID:Z7cKB7Ra
無職だって信用口座開設してるいるよ
おいらもそうだもん
562山師さん:2009/03/06(金) 23:46:23 ID:owLgTCwD
>>559
数年前まで口座持ってた丸八証券は無職では信用口座開設ができなかったよ
563山師さん:2009/03/07(土) 00:00:35 ID:dpVA+p47
>>562
え!え!え!
うちのじいさまが持ってる口座がその丸八だぞ
信用はもちろん、このごろは先物もやってる
さっき念のため聞いたら、職業無職、資産1億以上など正直に書いただけだっていってたが、ほんとに丸八は無職はだめか?

資産もな−んもない貧乏人については無職はだめだってことじゃないのか
無職は全員誰だってダメと言うはずないが…
564山師さん:2009/03/07(土) 00:04:13 ID:Lw6rGcIk
まだ信用口座を持ってない初心者ですが、いくら位口座に入金してれば審査通るんでしょうか?
経験は半年とかでも大丈夫ですか? 
565山師さん:2009/03/07(土) 00:07:08 ID:bN9yaCvw
>>564
口座を開設するまでは入金する必要はありません
「資金を持っているかどうか」は問われるけど

経験半年でも、信用の知識があればいいです
566山師さん:2009/03/07(土) 00:19:33 ID:U1b5a+x+
>>563
規約が変わったのかね?
それとも預け入れ資産に応じて審査の上で開設可なのか?

地場証券はネット専業より地に足ついた営業やってるから審査は厳しいと思うよ
567山師さん:2009/03/07(土) 00:25:38 ID:iAVOWtHw
>>565
ありがとうございます
568山師さん:2009/03/07(土) 00:29:12 ID:S4silYPa
松井も無職はダメだった気がする。
569山師さん:2009/03/07(土) 00:55:07 ID:eyBXoAZ8
松井は職業バイトとかフリーターもダメで正社員だけじゃなかった?
570山師さん:2009/03/07(土) 14:59:30 ID:eyBXoAZ8
何百とかいれててもダメな人はダメなんかな?
571山師さん:2009/03/07(土) 15:45:56 ID:pJBD/ZD1
自営業ならおk 俺がそうだw
572山師さん:2009/03/07(土) 15:58:50 ID:8SJ93u+Z
空売りって50単位制限があるけど、
どのくらいの時間を空ければ追加注文出来るのですか?
573山師さん:2009/03/07(土) 17:52:35 ID:5mPM1PAt
>>556
無理でないと思うけど、泣きそうなのは証券会社の人です!
貴方が払えなかった保証金の分のお金を一時的に肩代わりしたんですから・・・

>>572
いいたい事がイマイチわからないけど、ダウンティックに50単位以上ダメって言うのは証券会社毎のルールじゃなく法的にダメって事です。
アップティックなら時間関係ないですよ(Eトレの場合)
574山師さん:2009/03/07(土) 22:17:21 ID:rGdw/XPV
>>572
5分あけてみて多分とおる
それで駄目ならサポセン聞いてくださいな
5分経過後、駄目じゃないんだけど警告メッセージでるかもしれません
575山師さん:2009/03/08(日) 10:36:41 ID:eGlSphl2
みなさんは信用買いと現物買いの
使い分けってどうされてますか?
優待目的以外は現金担保で信用買いの方が
金利ついても資金効率いいですよね、やっぱり...
576山師さん:2009/03/10(火) 00:07:12 ID:wDIcF5cW
信用で同一銘柄をいっぱい買い建てしたのですが、決済順に迷っています。
建単価の高いものから順に決済したほうが金利面で有利という考えは正しいでしょうか?
577UCLA:2009/03/10(火) 00:11:58 ID:oRLaE7sg
すみません 負け組には用のない情報です

http://mega-navi.jp/index.php?action=detail_view&id=24
           ,,. -─ー-、
           /r;;;;ミミミミミミヽ,⌒ヽ
        ,i':r"        `ミ;;,゙ヽ
          |;彡   漆間    ミ;;!
        _!彡 .ニニ=、 ーニニ'_ ミ;|     一般論ですが
.        fr`i-{.: =・=_l-{ =・= H;∩
         !f_.|. `ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !リ
         ゞl   r‘ー-‐ヘ  |   < 負け組って記憶にございません
             ヽ  ト‐=‐,ァ  /
           i\    ̄   イ
           /i  `ー‐ー´ |\

578山師さん:2009/03/10(火) 00:18:11 ID:FuGd6FjA
>>577
単なる宣伝リンク。NG推奨。
579山師さん:2009/03/10(火) 00:44:30 ID:w36e1nwM
ここで算数の問題だされても・・・

>>576
580山師さん:2009/03/10(火) 06:14:02 ID:kS6vW31C
>>576
トータルで利益が最大になる順番をシミュレートすればいいじゃないか
そんな計算エクセルでも使えば簡単にできるだろ
581山師さん:2009/03/10(火) 11:02:50 ID:awrXuJab
同銘柄同値で二階建てをして追証が発生しそうな場合、現物分を切るか信用分を切るかどちらが維持率維持できるのでしょうか?
582山師さん:2009/03/10(火) 11:22:43 ID:mzCfYaCf
ヤバイ、信用口座開いたはいいけど、
このスレの最初のほうで語られていることがさっぱり宇宙語。
みんなどうやって勉強したんだ。
本読んでもわからん〜〜〜。
583山師さん:2009/03/10(火) 12:22:38 ID:69ohQRK7
信用の二階建てとはどういうものでしょうか?
584山師さん:2009/03/10(火) 12:48:20 ID:ZK0wcgmm
とある銘柄を現物で買って、それを担保に同じ株を信用で買う。
これが2階建て。
値上がりする時はいいけど、値下がりする時は信用分で損失がでて、現物の担保価値も下がるから
一気に追証にまっしぐら!
585山師さん:2009/03/10(火) 13:23:44 ID:69ohQRK7
>>584
ありがとうございます
aという現物を担保にbという銘柄を空売りするのはなんというんでしょうか?
586山師さん:2009/03/10(火) 13:39:28 ID:awrXuJab
>>581
本日15時までに決めないといけないのでどなたかレスお願いします。
587山師さん:2009/03/10(火) 13:44:44 ID:ZK0wcgmm
>>585
さぁ。知らないですと言うか、呼び名なんてあるのかどうか・・・

>>586
現物をきった方が維持率的にはいいはず。現物は大体時価の8割が担保価値なので。
ちなみに信用を損切りした場合に含み損分の現金が口座にないと追証と同じような損金が発生します。
損金の場合は明日までに入金とかなのでまあその辺はゆっくり調べてください。
588山師さん:2009/03/10(火) 13:59:42 ID:awrXuJab
>>587
ありがとうございます。信用分を切ったら危うく損金というのが発生するところでした。
589山師さん:2009/03/10(火) 16:39:44 ID:ACRbFTgP

  ::         |ミ|
   ::        |ミ|    ::::::
    ::::       |ミ|   ::
 :  ..--‐‐‐‐‐‐--,.. ::
  :: (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::\ :::
 ::: .," )  (.    <:::::::::| ::
 ;../-===‐  .‐==-  |::::: |: 
 ;.| ー(_人_) ー'   )|
 | / ヒエエエノ\    / 
  \ `ー-U    /
    [ミ二二二二三]         ┼ヽ  -┼” -|r‐、.
    /,       \        .d⌒) L. `  /| _ノ
                     ---------------
                     制作・著作 民主党
590山師さん:2009/03/10(火) 16:59:49 ID:NFSzFjJu
>>585
売りだろうが買だろうがそりゃふつうの代用証券担保じゃないけw
591山師さん:2009/03/10(火) 22:32:05 ID:nR/shNnU
>>581
建玉が無ければ追証は発生しようが無いというのは分かるよね?

>>582
パンローリング 信用取引入門 を読んで勉強した
用語解説もきちんと載ってるから分かりやすい
どんな事柄でも予備知識無しで専門用語を見せられれば意味不明なのは同じ事
分かるまできちんとした教本を何度も読んでれば分かるようになる

>>585
代用有価証券を担保にした空売り
592山師さん:2009/03/11(水) 00:34:53 ID:0CLh/Ybo
>>572
会社によって違う
数分とか5分以上とかまちまちです
593山師さん:2009/03/11(水) 02:35:42 ID:A/YQdtpO
質問です。

大和證券で100万をいじっているのですが、信用取引するにあたっての審査?はどのようなものが行われるのでしょうか。

口頭試問?それともカードの審査みたいなもの?

率直に「空売りしたいので信用枠を下さい」と言おうと思うのですがダメですかね。

質問ばかりですみません。
594山師さん:2009/03/11(水) 05:57:20 ID:YR5g6mhI
>>593
信用取引の仕組みを十分知っているか、ということと、信用取引に耐えうる資金(特に追証時にすぐ入金できるぐらいの資金)を持っているか、ということを調べるが審査の根本
595山師さん:2009/03/11(水) 06:21:16 ID:372Q+B2C
>>593
去年大和で一般口座に信用を足してもらいに店頭に行ったけどなんの試験とかもなかった


結果大損したけどな
596山師さん:2009/03/11(水) 13:56:10 ID:W9cTpA5z
保証金を入れてるにも関わらず、信用新規建可能額が0円で取引ができないんですが、これはどういうことなんでしょうかね?
597山師さん:2009/03/11(水) 14:00:35 ID:TrTNbZjw
>>596
そんだけじゃ何のことかわからないよw

証券会社のサポセンに電話して聞いたが早いしよくわかるんじゃないか
598山師さん:2009/03/11(水) 14:04:02 ID:W9cTpA5z
わかりました 聞いてみることにします
599山師さん:2009/03/11(水) 14:22:02 ID:jgvW7or2
なんかやらかして取引停止食らったくさいが
はたして
600山師さん:2009/03/11(水) 21:04:12 ID:dHo3CN9V
>>596
単に信用枠使い切っただけじゃないの?
601山師さん:2009/03/11(水) 22:31:18 ID:8v9aEKPZ
クリック証券の信用取引について質問させてください

SBI証券で損金が発生した時、下記のルールで同日に現物株を売って回避したのですが

損金が現金保証金で充当できない場合どうなりますか?
受渡日が同じになるように現物をご売却していただくか・・・

クリック証券でも同じ事で回避できるのでしょうか?
あとこれは、どこの証券でも同じ信用取引のルールなのでしょうか?


602山師さん:2009/03/11(水) 22:33:24 ID:8v9aEKPZ
あと、クリック証券の信用取引について質問なのですが

このスレのテンプレにある

【質問】 追証の支払通知が来ました。金額の見合う信用枠の株or現物を売買すれば現金を入金しなくても良いのですか?

<現時点(3/22)で確認済みの情報>
    松井証券・オリックス証券は可能、Eトレ・DLJ・マネックス・日興ビーンズは不可

クリック証券は、どちらになるのでしょうか?
603山師さん:2009/03/11(水) 22:36:30 ID:W1c4+W6N
>>596
保証金が最低委託保証金を割ってる場合は0になる
信用建余力を使い切った場合も0になる

>>601
クリックの事は知らないが、受け渡し日が同じなら回避できるところは多い
絶対に現金以外は不可というところもあった気がする

要するに、全力で資金カツカツで信用やるなって事だよ
604山師さん:2009/03/12(木) 10:08:25 ID:A02GLwB9
岡三オンラインに信用申し込んだ所
蹴られました
SBIで一年信用やっていたんですが・・・
一体何が引っ掛かったんだろう
ちなみに種120マン
605山師さん:2009/03/12(木) 12:35:12 ID:q2VObQuL
>>604
申し込みのときの設問の答えをYesとNoをぜんぶ逆に入れてたりしてw
606山師さん:2009/03/12(木) 12:43:07 ID:A02GLwB9
あれは引っ掛けがあるかと思って真剣に見てしまったw
全部「はい」にしたんだけど
引っ掛かった原因は迷惑メールが溜まりすぎていて岡三からのメールが受けられない
状態になってたのでそれかもしれない
岡三からも「メールのアドレス確認しろゴラァ」って来てたし
ちゃんと放置してないでメールを受信していればよかった
607山師さん:2009/03/12(木) 13:44:03 ID:eoL4KjJM
>604
ネットでの申し込みの段階で蹴られたの?
其れとも電話審査ですか?
608山師さん:2009/03/12(木) 15:25:18 ID:s5yCd58i
>>593
まずは目論見書を精読してみること
609山師さん:2009/03/12(木) 15:53:44 ID:UdkjzZsz
君ら初心者の分際で信用余力使いきるって…
自殺志願兵ですか?
610山師さん:2009/03/12(木) 15:54:39 ID:BppATRy4
>>608
元質問>>593は信用取引を聞いてるんだが、目論見書てなによ?
信用取引の目論見書?w
あったら俺も見てみたいw
目論見書とは有価証券を発行するときや信託募集するときに相手に交付する書類だぜ
611山師さん:2009/03/12(木) 16:00:07 ID:i/cpZGoa
目論見書はMRFのしか見たこと無いな
612山師さん:2009/03/12(木) 16:54:41 ID:A02GLwB9
>>607
ネットの申し込み段階です
613山師さん:2009/03/12(木) 17:56:07 ID:JfOlJ+kL
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
      んー         l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                     |       |
                     |       |
                     |       |
                    |       |




                   ,、   _/l
       にゃっ           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }  
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |

614山師さん:2009/03/13(金) 01:09:12 ID:jt5Kd4Kl
たしか、岡三は口座残高が1000万overだと手数料が安くなったりする証券会社でしょ
だとすると信用口座開設もその辺が関係あったりするんですかねぇ?
俺も開こうと思っているんだけど駄目そうだな・・・・・
クリックで挑戦してみるか
615山師さん:2009/03/13(金) 01:24:20 ID:jt5Kd4Kl
614
のレスは私の勘違いでした
スル〜してください 失礼しました
おかしいな、何処かで見た覚えがあるんだけどなぁ〜
他の証券会社だったかな・・・・・
616山師さん:2009/03/13(金) 01:43:57 ID:kDaNXk1/
信用建玉処分したら証拠金が不足になって入金依頼が来たんだけど、現物だけやるなら放置でいいよね?
617山師さん:2009/03/13(金) 11:03:38 ID:A/tWfR6y
東証が委託保証金率を60%以上(うち現金30%以上)に引き上げ

↑このニュースが出るということは、その銘柄に何が起こったとみればいいの
618山師さん:2009/03/13(金) 19:34:50 ID:8tl/MADH
空売りで無期限信用取引は逆日歩は絶対付かないのですか?
619山師さん:2009/03/13(金) 19:45:37 ID:0CPX80ZN
>>618
逆に、逆日歩のつく仕組みを調べてみなはれ
そたらわかりますがな

620618:2009/03/13(金) 19:55:19 ID:8tl/MADH
>>619
調べても分からなかったです。
制度信用は付いて一般信用は付かないと書いてました。
621山師さん:2009/03/13(金) 20:07:52 ID:0CPX80ZN
>>620
いや、そうでなく、逆日歩ってのはどういう仕組みでつくかと言うことがわかれば、答えがわかりますよ、って言ったんだが・・・

じゃあ、ちょっと書きます

信用の売りは株券を借りてそれを売るんですが、貸し手はまずは自分の証券会社です
でも、証券会社だってそうたくさん株券を持っているわけではありません
で、証券会社は手持ちがなくなったら、日本証券金融など証券金融会社から株券を借りて、それを客に貸します
ところで日本証券金融などもしょせん民間の金融機関だから、無尽蔵に株券を持っているわけではありません
日本証券金融だって貸し出しが多いと株券がなくなります
その場合、日本証券金融は、株を売買しないで保有している株主たちから一時的に株券を借りて調達します
この借り賃を品貸料、すんわち俗称で「逆日歩」と言うものです

さて、ところで一般信用ってのは、買いだろうが売りだろうが、日本証券金融をわずらせるんでしたっけ?
これが答えです
622山師さん:2009/03/14(土) 08:17:57 ID:+K00SaqB
昨日までなかった追加保証金入れないと信用口座止めますよって警告がでかでか出てるですけど
いま信用なにも使ってないんですこれは一体何なのでしょう?
信用口座詳細で見てみると追加保証金額--って出てるしこれ0円ってことですよね
623山師さん:2009/03/14(土) 09:10:39 ID:1xLaEOAx
>>621
ここまで書いて最後にまた質問形式かよ。
初心者スレなんだから答えをズバリ書いてくれればいいのに。
マジで性格悪いな。
624山師さん:2009/03/14(土) 10:23:28 ID:AgdC+EuQ
>>623
同意
625山師さん:2009/03/14(土) 12:40:48 ID:dIAtKNaD
>>623>>624
そうかな
オレはこの人いい人だと思ったが
”つきません”って回答するより、なんで、てのを説明してくれて、なるほどなあと思ったが
答えだって説明読めば自然にわかるし
626山師さん:2009/03/14(土) 13:38:02 ID:KY+s+HJT
調べる努力をしようよってことだろうね
627山師さん:2009/03/14(土) 14:44:07 ID:QkT5ovun
鵜呑みは 解決にならなからだろう。
628山師さん:2009/03/14(土) 15:02:28 ID:GovLQ8mj
あのね、、、なんでも人頼りにする輩がリスクの高い信用なんかに手を出すんじゃないよ
629オーデン:2009/03/14(土) 15:09:10 ID:L7xSi1Bx
信用取引は危ないよ
630山師さん:2009/03/14(土) 15:09:33 ID:O6OntIOw
そういう人間がいるから儲かるやつもいる。
631山師さん:2009/03/14(土) 15:11:10 ID:+K00SaqB
はぁこのスレ廃棄したほうがいいってことですか
632山師さん:2009/03/14(土) 16:07:37 ID:JqZf5ZXj
証券取引等監視委員会の検査結果に基づく勧告について


ttp://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2009/news9db01.htm
平成21年3月13日
各位
マネックス証券株式会社
代表取締役社長CEO 松本 大


証券取引等監視委員会の検査結果に基づく勧告について
本日、証券取引等監視委員会は、当社に対する検査の結果として、内閣総理大臣および金融庁長官に対して行政処分を行うよう勧告しました。
当社は、平成18年6月7日、金融庁から「証券業に係る電子情報処理組織の管理が十分でないと認められる状況に該当する」との理由で
業務改善命令を受け、同命令に基づき、同年7月7日、金融庁長官に業務改善報告書を提出し、外部委託先に対する改善の要請と
当社による当該改善実施状況の継続的確認、および当社における改善策の実施に係る報告を行い、改善を図ってまいりました。
しかしながら、昨年11月から実施された証券取引等監視委員会の検査において、当社における当該改善策の実施状況は不十分であり、
依然として電子情報処理組織の管理が十分でないと認められ、法令違反※に該当するとされました。

当社といたしましては、今回の証券取引等監視委員会の検査結果を厳粛に受け止め、お客様および関係の皆様に心からお詫び申し上げるとともに、
金融商品取引業者としての社会的責任を果たすべく、内部管理体制の強化に取り組んでまいります。
以上 

※ 適用される法令
金融商品取引法第40条第2号に基づく金融商品取引業等に関する内閣府令第123条第14号
(「金融商品取引業に係る電子情報処理組織の管理が十分でないと認められる状況」)。
633山師さん:2009/03/14(土) 16:21:10 ID:ZH61BAtk
>>617

百姓一揆だろ
634山師さん:2009/03/14(土) 21:22:09 ID:nkjycyGZ
>>625
答えを教えるより、答えに至る過程を教えた方が頭に入るのは確かだな
635山師さん:2009/03/14(土) 23:18:48 ID:0wPC1Z/e
>>625
自分も同意だな

数年前にみんなからひっ叩かれていた「くれくれ厨」がちょっと大きくなったが、相変わらずくれくれは直らないでいる
答えだけをくれ、説明なんかウザイと、相変わらずくれくれだ
そういうヤカラを「くれくれ青少年」という
厨房からまったく成長せず、年齢だけが増えた>>623みたいな人間をいう
636山師さん:2009/03/15(日) 00:59:04 ID:MMJ1p8ti
そういう考えない人達って今までどうやって生きてきたのかすげぇなぞ。
悩むって事なかったのかな。うらやまし。
637山師さん:2009/03/15(日) 02:20:28 ID:sx+mOpTR
質問の内容と時期から想像するに、

>>623は空売りで儲けようとしているわけじゃなく、
単なる優待両建て厨と見た。
638山師さん:2009/03/15(日) 10:34:15 ID:KL/zdhHf
信用取引の反対売買で決済した時に、
損失分の「現金」が口座に無い場合、「不足金」の入金が必要。
639山師さん:2009/03/15(日) 12:23:30 ID:k0tKjMrR
>>635
くれくれ青少年かw ワロタ
中学は卒業はしたろうけどぜんぜん成長してないやつだな
二十歳すぎていい歳なのに屋上から水撒いてよろこんでるあれと同じような人種
だなw
厨房どころか消防のままの青少年
640山師さん:2009/03/15(日) 17:46:27 ID:5XAcdxvL
嘲笑うような口調でわざわざそんなこと書き込む方が精神年齢低いんじゃないかな
641山師さん:2009/03/15(日) 22:04:49 ID:Rj/DpQCC
初心者はまずここから
http://gooyan.blog92.fc2.com/blog-entry-209.html
642山師さん:2009/03/16(月) 14:28:58 ID:d3VOKlvm
配当落日が3/26の場合、3/20には返済しておかないと
配当分引かれるのでしょうか?
それとも、3/20に返済すれば良いのでしょうか?
一応調べてみたのですがいまいちわかりません。
教えてください。
643642:2009/03/16(月) 15:13:40 ID:d3VOKlvm
なんか書き方おかしかったです、スミマセン。

3/19までなのか、3/20までなのかって事です。
もしかしたら、ぜんぜん勘違いしてるのかな?
よろしくお願いします。
644642:2009/03/16(月) 15:23:47 ID:d3VOKlvm
連投すみません。

と言うより、20日は休みですね。
失礼いたしました;
645山師さん:2009/03/16(月) 15:38:46 ID:e4Xa2WuF
信用の資金拘束について質問。100万口座に入れてた場合の信用余力が300万だとして。
出金50万したい場合。日計りで信用余力を150万までなら使ってても大丈夫だよね?
又、信用余力を300万使った場合は出金は3営業日目以降じゃないと無理。ってことでOK?

>>642
多分勘違いしてると思う。権利確定日に信用調整金はかかる。
権利落ち日が26日ならば25日の15時過ぎた時点でのポジにかかる。
646山師さん:2009/03/16(月) 15:39:20 ID:e4Xa2WuF
配当調整金
647642:2009/03/16(月) 19:22:49 ID:d3VOKlvm
>>645
やっぱり勘違いしていました;
「配当基準日の4営業日前」に返済しないとダメなんですね。
助かりました、どうもありがとうございます。
648山師さん:2009/03/16(月) 20:01:14 ID:8hRkEFih
>>645
>>1 をちゃんと読め
>質問者は使っている証券会社名を書きましょう。
>証券会社によってルールが違います。

俺の使っているSBIは
>出金・振替保証金率
>(出金・振替可能額の計算に適用) 33.00%
だから其の通り
  
他の証券会社のことは知らん。
649山師さん:2009/03/16(月) 22:14:45 ID:pw4VzgZ+
>>647
「配当基準日の5営業日前」

>>645
信用余力というのは信用建て余力を算出する為の保証金を意味する
(新たな建て玉をする際の、建て玉可能金額の算出根拠)
その文面でいうと正しくは信用建て余力だな
650山師さん:2009/03/16(月) 23:46:27 ID:rCrTPz6G
3/13金に、ある銘柄を250マンぶん空売りしたんですが、
踏み上げ食らいそうに感じて同日に返済買い埋めでとりあえず決済しました。
受渡日は、3/18水となっています。

現在、信用新規建余力が700マンになってます。

明日3/17火、同銘柄を再度、倍の500マンぶんを新規空売りしたい場合、
信用新規建余力が750マンになるように、追加で口座に現金いれれば
可能でしょうか?
651山師さん:2009/03/16(月) 23:53:54 ID:pw4VzgZ+
>>650
信用新規建余力が"700マン" あれば余裕で500万建てられるだろ
652山師さん:2009/03/16(月) 23:58:07 ID:rCrTPz6G
>>651
差金取引に引っかかるかと思いまして
653山師さん:2009/03/17(火) 00:08:26 ID:iF3sQhLV
信用取引は受け渡し決済(現引き・現渡し)以外は差金決済ですが?
654山師さん:2009/03/18(水) 12:08:45 ID:xL5++29B
     だ お 大 無            , ィ' ⌒二ニニヽ
     よ 人 金 担          _. /彡三三三三:ミヽ
  証   ゚ 好 貸 保         /=ミ 彡ニ二-_-二ニミ.ハ
  券    し .せ の       i|三r'"゙⌒ ̄ ̄⌒⌒ミ.乃
  会    じ .る 人        i彡| ニ⌒ ニ ニ ⌒= |ミ:|!
  社    ゃ ほ 間         rv_| イ,、__,.)v r,___ .)レv
   っ   ね .ど に           )|! Y" ̄ミi冖k' ⌒ミYi(
  て     ぇ            ( { ヽ、  / :ト、  / ! )____________  _
  の    ん            ___,..ィヘ    ̄r' ,::トy ̄ / ハ´ ̄ ̄      ̄T ハ
  は         ._____, ィ== "  ̄ / ハヽ ノ,`__-_^_ ┐r/ :\           :|  |i
  よ     .r/ Τ       :/   .∧`ヽ `ミニ⌒´// |   \       |  ||
         i|  :|         :/    Y. \ヽ _____ _ _ノ  |   /        :| ::||____
         l|  :|         \    |  .>ー_-_‐´入  |  '====┐    :|  :レ刀i
         l|  :|     _____ ≫  | /ヽ 乍__,lレ ' \|        |    ::レ/ イ 《____ __
         /ハ :|    | ̄       | ヽ   V ̄ V  ,ノ|        |    :|/ / ソ  ゙゙゙゙̄`V
       ./ヘ   |     |        |     /_ , '::ハ   |       |____  :|レ / , ィ   └ヵ
      /个 ヽ :!   /|       !    i|::`゙゙ヽ.::|.. / |       | ̄ ! K/ / ∧/  宀==i__
     ,ィ\!、.\ト、 / :!        /    i|, - '""`|! ー |        |    Y-彡'"/ | i         77_
     /ハ.. `-\ヽ V  |     ./     i|::::´:゙゙゙ヽ::|!  :|        |    |i\/__//         `V
655山師さん:2009/03/18(水) 18:32:49 ID:LLu2nSvz
信用買いしてる株が1:1.5で分割されるんですが、
権利処理価格というのはどのタイミングで決まるものですか?
建単価は分割前のまま、いきなり株価が2/3になって一時的な含み損になる?
656山師さん:2009/03/18(水) 19:59:39 ID:Zzj1HvDW
質問させて下さい。
空売りで配当調整金が発生した場合、
配当金はその売り建て玉決済時に、支払えばいいのでしょうか?
それとも、配当落ち日に支払いになるのでしょうか?
657山師さん:2009/03/18(水) 22:11:56 ID:u1I/7pkc
信用取引で建てしている銘柄が分割した場合は?

株式分割の比率に応じて売り付け、買い付けの数量を増加し、売買値(約定価格)を減額する。
これにより、数量の変化は無くなるので、分割前の損益は増減しない事になる。
調整されるのは権利付最終売買日の値洗い処理後。

配当落ちの処理は?

信用建玉が配当金の権利確定日をまたいだ場合、当該発行会社の配当金支払い時期に、
当金額から源泉徴収税額相当分を控除した後の金額(配当落調整金)の授受を現金で行う。

こんなことは証券会社のQ&Aに載ってるから面倒と思わずに自分で見てみなさい。
658山師さん:2009/03/18(水) 22:33:25 ID:Zzj1HvDW
>>657
有難うございます。今Q&Aも確認しました。
とりあえず、S餅子いたします。

659655:2009/03/18(水) 23:00:39 ID:LLu2nSvz
>>657
権利入札の前に約定価格は減額されるわけですね。
安心しました。ありがとうございました!
660山師さん:2009/03/20(金) 18:25:40 ID:tZvOeVZY
質問させて頂きます
SBI証券を使ってますが、18日水曜日の夕方頃からオレンジの画面で・・・

〜〜オレンジ部分〜〜
預り金不足額をご入金願います。(「口座管理≫口座情報≫信用建余力」画面をご参照ください)
なお受渡日までに着金確認できない場合は、その後の信用新規建は停止となります。
受渡日の翌営業日以降代用有価証券を当社の任意で売却することより充当させて頂きます。

〜〜水色部分〜〜
追加保証金の差入れが必要になる恐れがございますので十分ご注意下さい。

と出ました。

しかし、今日みたらオレンジ画面が消えて水色部分だけになっておりました
これはどういうことですか?また、預り金の不足分は入れないとだめでしょう?

誰か教えてください 宜しくお願いいたします
661山師さん:2009/03/20(金) 19:17:54 ID:rckBd55t
>>660
SBIは使ってないから詳しいことはわからないが、
例えば、保証金率が33%、最低保証金維持率(追証発生ライン)が30%の証券会社だと仮定して、いまあんたの建てている玉が含み損になり、たとえば32%になってるとすると、
前段は・・・・33%になるための現金を入れないと、ほかの新規建てはできませんよ
後段は・・・・このまま行くと30%を切って追証が発生する危険性もあるので、そうなる前にもうちょっと金入れておいたらどうですか、
って言ってるんじゃないの

追証になって払われないと会社は困るので、なるべく早く金入れさせようとしてるんじゃないのw
今建ててるもの以外に新規建てするつもりないなら、今入金する必要ない
追証が発生したらそのとき入金すればいい

662山師さん:2009/03/20(金) 21:59:52 ID:usk2T3Nb
とは言ってもそんな状態では早々追加入金が必要になるのは確実だな
663山師さん:2009/03/20(金) 22:44:43 ID:G/NrRmB0
建玉の評価損が現金残高より多くなっているから
不足金払えってことだろ
払わなきゃ現物処理しちゃうぞ ゴルァ
664山師さん:2009/03/21(土) 02:40:30 ID:e9wc5uCX
>>660
〜オレンジ部分
あなた、18日水曜日に信用で損切りしたでしょう?
「受渡日未到来決算損を清算するだけの現金が口座にないから
受渡日(3日後)までに入金しなさい。」っていう警告。
>今日みたらオレンジ画面が消えて
値洗い後(正確に計算したら)不足はありませんでした、ってこと。
19日朝には消えていたはず。
>預り金の不足分は入れないとだめでしょう?
現在「預り金不足額をご入金願います。」という警告が出ていないのなら
特に入金の必要はない。

〜水色部分
SBIの最低保証金維持率は30%だけど
35%だか40%を下回ると
「あなた、もう少しで追証だよ」
という自動的に出る警告。
665山師さん:2009/03/22(日) 18:05:53 ID:sR0uDNR9
今、ニュースで空売り禁止の規制継続といっていたが、10月以降、空売りはできなくなってたの?
666山師さん:2009/03/22(日) 18:16:08 ID:0b/P8b7Y
>>665
株やってるのに、そんな重大ニュースを聞き漏らして、いままで半年近くも知らなかったのか!

と、おどかしたらギクっとするかw
心配するな、われわれ一般投資家のやるカラ売りのことじゃない
大人たちの世界の話だ
くわしくはぐぐれ
667山師さん:2009/03/24(火) 09:33:54 ID:ebN+gg0L
信用取引はデイトレ、その日清算すればかかる費用は手数料のみですか?
金利などはかからないですか?
668山師さん:2009/03/24(火) 17:25:09 ID:w5gWFmzT
>>667
金利は建てた日の分もかかるから、デイトレなら1日分必要
669667:2009/03/24(火) 18:02:31 ID:gcJyPLxg
>>668
レスありがとうございます。
信用買いなら1日分の金利。
信用売りなら1日分の貸株料が掛かるという事ですね。
670山師さん:2009/03/24(火) 22:21:51 ID:OBK/Kd/R
1日分だったっけ?受渡日までの日数分かかったような記憶なんだけど。

逆日歩はデイならかからない。
671山師さん:2009/03/25(水) 01:15:53 ID:FHV+d1G2
空売りの配当の拘束金は配当未定銘柄だといくら取られるんでしょう?
672山師さん:2009/03/25(水) 02:50:10 ID:yOsBWQ/P
>>671
>>657
確定してから取られるので暫定徴収などは無い
673山師さん:2009/03/25(水) 07:56:52 ID:eJYacXMV
>>670
「受け渡し日までかかる」ではなく、金利は「受渡日ベースでかかる」んだよ

すなわち、今日新規建てした分の金利は、4営業日後が第1日目としてそこから金利が発生する、と計算する
例えば月曜日に新規建てしたら木曜日が第1日目と計算する

そこで、月曜日に新規建てして、デイトレで同日に返済したら、第1日目の木曜日に金利が発生し同日に終わるから1日分となる

ついでに説明すると、
月曜日に新規建てして翌火曜日に返済したら、木曜日と金曜日2日分
火曜日に新規建てして翌水曜日に返済したら、水曜日の4営業日後は翌週の月曜日だから、金曜日が第1日で、金、土、日、月と4日分かかる

他の曜日でも途中に祝日が入ると、今日新規建てして明日返済しても、上記の火曜建て水曜返済の2日しかやってないのにそれ以上取られるのと同じ現象が生まれる

しかしデイトレの場合は、金利の発生日と終わりは同一日だから1日分しか取られない
674山師さん:2009/03/25(水) 16:49:50 ID:gAGuAT1O
質問です。

資金が100万円あった場合、

現物取引では100万円分のAという銘柄を同一日に買い→売り→更に買い
というのはできませんよね。

信用取引では300万円分のAという銘柄を同一日に買い→売り→更に買い
というのはできるのでしょうか?
675山師さん:2009/03/25(水) 17:01:37 ID:f6xWcjPk
できない。
676山師さん:2009/03/25(水) 17:02:17 ID:TYIt5ULQ
>>674
現物の例と同じようにできない

ただし、理由が違う
・現物の例の場合は、差金取引禁止によってできない
・信用の例の場合は、当日の信用余力を使い切っているからできない

信用余力とは、その日のスタートのとき持っていた余力がその日のすべて
たとえ話で言えば、パチンコ店に入ったときに買った玉が遊べるすべてで、それを使って出た玉はその日は使えない、みたいなもの(そんなパチンコ店はないが、株の信用ではそんなルールだw)
677山師さん:2009/03/25(水) 17:12:01 ID:gAGuAT1O
>>675>>676
ありがとうございます。

もう1つなんですが、現物だと100万円以内であればループトレードができますよね。
信用取引も同じでしょうか?

例えば信用余力300万円で
同一日に「Aを300万円買い→300万円売り」の後に「Bを売買する」事はできますか?
それとも信用余力が0になって違う銘柄も売買する事はできないのでしょうか?
678山師さん:2009/03/25(水) 17:42:41 ID:FlNStuO8
>>677
676に書いてるじゃん、よく読め。
理解できないなら信用やらん方がいい。
679山師さん:2009/03/25(水) 17:52:00 ID:gAGuAT1O
>>678
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
680山師さん:2009/03/25(水) 18:27:26 ID:FHV+d1G2
例えば信用余力300万円で
同一日に「Aを300万円買い→300万円売り」の後に「現物Aを100万円売買する」事はできますか?
681山師さん:2009/03/25(水) 19:12:05 ID:ylajW8xz
>>680
現金が、株価+手数料分残っているならできるよ
682山師さん:2009/03/26(木) 10:02:18 ID:2K6Q/Hts
1:1.1の分割だった1965のテクノ菱和を優待狙いで100株両建てして持ち越しました。
今日現引きしたんですが現物で10株の単元未満株が残りました。
本来信用売りも10株増えるべきだと思うのですが処理はどうなってるのでしょうか?
683山師さん:2009/03/26(木) 23:28:30 ID:qlhxOP6J
品貸料 日数
と、前日分が昼ぐらいに出ますが
日数が1とか3とかいろいろありますが
これは昨日信用売りした人が
品貸料に日数の欄の数をかけた分が払う金額ってことですか?
水曜に日数3ト出ますが
火曜日に空売りすると3日分払うってことですか?
それじゃ火曜は空売らないと考える人もいるのでしょうか?
教えてください
684山師さん:2009/03/27(金) 02:26:27 ID:80Dm8Hmg
>>683
いえす
いえす
いえす

だから曜日毎に高値になりやすいのは火曜という統計がでている。
685山師さん:2009/03/27(金) 09:57:42 ID:JMUel/Oi
>>684
ありがとうございます
火曜は売らない。心がけておきます
デイトレの場合の逆日歩はどうですか?
持ち越さないので火曜うってその二返済なら1日ですか_?
それとも、デイトレは格証券会社が決めた1.15%
とかそういうものを見るのですか?
686山師さん:2009/03/27(金) 10:15:15 ID:JMUel/Oi
>>685
3/25水曜日
2日ついてますが
火曜は3日水曜は2日
って覚えておけばいいですか?
あとは1日ですか?
687山師さん:2009/03/27(金) 11:29:49 ID:W2adE7np
資金50万、信用余力150万で現在信用で持ち越し100万円分ポジがあります。
本日の信用余力は50万ありますが、このポジを売った場合、信用余力が100万円分回復するのでしょうか?
688山師さん:2009/03/27(金) 11:37:19 ID:W2adE7np
>>687
自己レス。持ち越し分を売却した場合なら余力は即回復するみたいですね
689山師さん:2009/03/27(金) 14:08:02 ID:lSkeKyH5
教えてください。現物で約半年、野村ホームトレードやってましたが信用でSBIと楽天開設しました。どちらが使いやすいでしょうか?
690山師さん:2009/03/27(金) 14:42:40 ID:JMUel/Oi
>>686
お願いします
691山師さん:2009/03/27(金) 18:19:06 ID:Y0r2fOl8
>>690
逆日歩は毎日毎日ついたり消えたりして、その日にならなければなりません

で、3/25に二日分ついてるというのは、何日の株不足ですか?
土日ははさんでいなので土日分ではないので、○月○日の分と△月△日の別々の分だと思いますよ

692山師さん:2009/03/27(金) 18:50:46 ID:Zn6mchy4
俺的逆日歩日数計算方法
カレンダー見て信用建てた当日から+3営業日した日見る

その+3営業日から翌営業日までの実数が逆日歩の日数になる

良くある例 火曜日が逆日歩3日分になる場合
今月10日信用持ち越し→+3営業日は13日→13日から翌営業日までの実数は14〜16日まで=3日分

稀な例 火曜日が逆日歩3日分になる場合
今月17日信用持ち越し→+3営業日は23日→23日から翌営業日までの実数は24日まで=1日分

カレンダー見ながら逆日歩計算しないアホは鴨!
693山師さん:2009/03/27(金) 18:55:02 ID:Zn6mchy4
>>692間違えちったw

稀な例 火曜日が逆日歩3日分にならない場合
今月17日信用持ち越し→+3営業日は23日→23日から翌営業日までの実数は24日まで=1日分

原則カレンダーに祝祭日が無ければ火曜以外は1日分で桶
4月に恐ろしく逆日歩付く日が有るけど自分で考えましょうね
694山師さん:2009/03/27(金) 19:31:19 ID:JMUel/Oi
>>691
3/25 2日
と書いてあったんですが
△月△日の別々の分だと思いますよ
の意味がよくわからないのですが
695山師さん:2009/03/27(金) 19:36:52 ID:JMUel/Oi
>>692
今月10日信用持ち越し→+3営業日は13日→13日から翌営業日までの実数は14〜16日まで=3日分

この翌営業日までの実数は14〜16日まで=3日分の意味がわからないのですが
10日持ち越しの場合11〜13の3日分ではないのでしょうか?

すみません、あまりにも難しすぎて、けど完璧に覚えたいので
サルのあたしに分かるように、より具体的に教えていただけませんでしょうか?

それと、デイトレの場合どう考えるのでしょうか?
696山師さん:2009/03/27(金) 19:49:38 ID:Zn6mchy4
>>695
あくまでも俺的なんであんまり信用しないほうがいいよ
でも逆日歩3日分付く日と付かない日の違いを言っただけだもんwww

デイは逆日歩関係ないよ前営業日持ち越した人のための翌営業日に結果発表だもん
697山師さん:2009/03/27(金) 20:19:00 ID:Y0r2fOl8
>>694
ごめん、まちがった
25日は権利落ち日だったんだねw

権利落ち日の場合は、通常と違って5営業日が受け渡しだから、逆日歩も、金利も、借り株料も2日分つくんです
そういう特殊な日だったので、あなたも2日分ついているんでした、回答まちがいゴメン
698山師さん:2009/03/27(金) 23:35:25 ID:gG0DKTJz
>>695
火曜日の約定分で逆日歩が付いた場合、3日分の支払いを求められる。
これは、約定日が火曜日の場合、受渡日は金曜日になり、仮に1日だけ建て玉を持っていて
水曜日に決済しても、この日の受け渡し日は月曜日になるため、金、土、日曜日の3日分の計算日数になる為。
仮に金曜日が祝日の場合は、水曜決済分の受渡日は火曜になるので逆日歩は4日分になる。
699山師さん:2009/03/28(土) 00:16:59 ID:pylll1Cn
>>698
祝日などがない限り逆日歩は火曜売り水曜買い戻しで3日分  以外
1日なんですね?

ありがとうございました
700山師さん:2009/03/28(土) 11:05:42 ID:HOLkTsdD
空売りの状態で権利日こえました
配当分引かれるのは分かっているす
その配当分は年間損益に反映されますか?
701bestreturn:2009/03/28(土) 13:28:06 ID:/5PLARx4

いつまで、「当たった! 外れた・・・ 」の「丁半バクチ」をするつもりですか?
いつまで、「丸腰」で相場と戦うつもりですか?

ほとんど全てのサイトが「現れてはいつの間にか消えている」中で、
何と配信開始4年目を迎え、七百日を超えて毎日配信をし続けている、
業界「最古参の老舗(しにせ)」 サイトです。

業界初、業界の常識を超えた「情報料全額返金制度」を実現。

※「良い投資情報サイトの見分け方」の記事が大好評です!

次の注文を出してしまう前にご覧下さい。

http://www17.ocn.ne.jp/~b-return/home.html


702山師さん:2009/03/28(土) 13:55:37 ID:xjzTOfp9
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  >>701
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
703山師さん:2009/03/28(土) 13:56:39 ID:xjzTOfp9
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::  >>701 さん
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
704山師さん:2009/03/28(土) 22:54:37 ID:SUm3ejAL
>>692
>>693
来月
23日が2日分
27日が5日分が正解かな?
705山師さん:2009/03/29(日) 00:05:28 ID:krjNDafb
信用取引の逆日歩の計算方法を教えてください
http://manabow.com/qa/gyakuhibu_cal.

信用取引のカラ売りで逆日歩になりそうな場合、何を見ればいいでしょうか?
http://manabow.com/qa/gyakuhibu.html


買い方金利、逆日歩、貸株料、管理費、名義書換料
htmlhttp://www.e-shiten.jp/TorihikiRule/shinyo_13.html
706山師さん:2009/03/29(日) 00:07:33 ID:krjNDafb
>>705訂正

信用取引の逆日歩の計算方法を教えてください
http://manabow.com/qa/gyakuhibu_cal.html
707山師さん:2009/03/29(日) 18:26:06 ID:IRJ0Y21a
3/25日に口座に現金100万あって 
信用売りで100万信用買いで100万その後現引きして優待狙いのクロスをした場合。
その銘柄の予想配当が1%だとすると株主総会で配当が予定通り確定したときに1万円引かれると思うんだけど
その1万円が拘束されるのは3/26日から受け渡し日の3/31まで?それとも配当が実際に決定するまで拘束されっぱなし?
708山師さん:2009/03/29(日) 18:34:54 ID:FbRNTg5k
>>707
拘束しない証券会社もあるが、拘束した場合は拘束しっぱなしで、配当調整金の支給日の6月頃口座から落とされる
709山師さん:2009/03/29(日) 19:25:20 ID:IRJ0Y21a
>>708
さんきゅ。岡三なんだけど明日サポートに電話して聞いてみる。
710山師さん:2009/03/30(月) 08:45:51 ID:rcZSU7hR
楽天証券を使ってます。保証金と預かり金について質問があります。

信用取引分で損失がでた場合預かり金と保証金どちらから先に差し引かれるのでしょうか?
預かり金から先に引かれるとしたら、保証金が維持率を十分に上回る額であっても
預かり金が0ならば損失がでた時点で速攻追証が発生するのですか?
その場合、現物株を売却すれば即余力が回復するのでしょうか?
それとも数日のタイムラグ後に回復するのでしょうか?
711山師さん:2009/03/31(火) 01:28:20 ID:b7dl+RSH
現渡しをしたことありません

同一銘柄で
現物 240株 売建 60株もってるんですが操作すると
(現渡の枚数がお預かり残高の枚数を越えております)
と表示されます。これはどう対処したら良いのでしょうか?

あと現物の損益はマイナス8万
売建の損益はプラス1万円ですが現渡しの場合は損益も反映されるんでしょうか?
712山師さん:2009/03/31(火) 04:40:40 ID:HuMseVQn
>>711
もしかして売玉60株に対して現物240株を現渡ししようとしていない?

損益は
現物240株でマイナス8万だから、60株ではマイナス2万
それで売玉60株のプラス1万を決済するのだから
結果は
1万の決済損と現物180株6万の含み損が残る
713山師さん:2009/03/31(火) 09:04:04 ID:b7dl+RSH
損失は覚悟してます(^_^;)
ただ現金化するので保証金が維持され信用枠が安心と話を聞いたんですがホントでしょうかね、、
714山師さん:2009/04/02(木) 09:48:58 ID:zHn/EIWd
今日空売って初めて持ち越しようと思ってるんだけど
逆日歩について質問です。
今、日証金みたところ0.15 で日数3とありました
どういう計算式になるのでしょうか?

715山師さん:2009/04/03(金) 00:48:43 ID:X9qXpGmo
空売りするために初めて信用口座をつくりました。

716山師さん:2009/04/03(金) 01:05:59 ID:X9qXpGmo
すみません。で質問ですw

「現物を担保として信用取引が出来る」ということは、以下のケースは追証となるのでしょうか?証券会社は大和證券です

@現物株100万円分を購入 ⇒ A80%の3倍まで枠があるので240万円まで信用枠が出来る

ここまでは理解しました。仮にここから240万円で全力2階建てしたとして、信用買いを返済する前に、現物株100万円を売ったとするとどうなるのでしょう?担保が無くなったので「100万円の追証が発生する」の認識でよいのでしょうか?

結局の知りたいのは、現物の担保あっての信用枠なので、信用取引をするには、担保の現物を動かしてはいけないのかどうかです。

マニュアルを熟読して臨んだのですが、本日の朝、大和證券から電話があり「41万円を明日までに入金してください」と電話がありました。恐ろしくて信用枠を閉鎖しようかと考えているのですが、空売りはしたいので、どなたか教えてください。

分かりにくい質問ですみません。

717山師さん:2009/04/03(金) 01:26:19 ID:LFNY5a1s
>>716
取り合えず一点買いなのかすらわからんのだが
現物持ちながら信用やるなら一元管理二元管理でググレ
大和は使ってないから答えられ無いけど多分一元管理だと思うから売ってよしかも

信用ポジどれだけ負けてるのか知らんが損義理出きないなら信用はやめとけ
売りがしたいなら3倍枠使って全力売りポジが1.3倍に成ったら即死だからこの地合の良い水準でのショートはデイだけにしとけ
追証が確定しそうなのに現物持ったまんまで現金入れてないと追証が支払えないだろうから現物売るなりある程度は現金入れとけ
718山師さん:2009/04/03(金) 08:46:19 ID:pfxgHkO+
>>716
一元管理や二元管理に関係なく、どこの証券会社でも、現在担保にしている有価証券を売却して現金化した時は、即その現金が担保にされますので全く心配ありません

逆に、現在担保にしている現金で有価証券(現物の株や投資信託など)を買ってそれを担保にするのは、証券会社によって制限するところがあります
719山師さん:2009/04/03(金) 10:08:05 ID:Tt3uTSlW
本日めいっぱい信用取引を使いました、そのことで質問があります。
証券会社は楽天を使っています。

マケスピの 総合→信用関連→保証金振り替え指示 画面にて
確認したところ保証金現金、維持率、預かり金ずべて+で問題ないようなのですが、
内訳をクリックしてみたところ「保証金不足(マイナス表示)」欄にて
−8万円ほど表示されていました。
これは入金しないと追証が発生するということでしょうか?
本日の取引は+10万円だったのに何故保証金が−になっているのでしょうか?
どなたか教えてください、よろしくお願いします。
720山師さん:2009/04/03(金) 14:00:39 ID:pfxgHkO+
>>719
そんな個別なことここで聞くより楽天に電話して聞いたがよっぽど早いだろうに・・・

あんた楽天の客だろ
客は証券会社をがんがんこき使っていいんだぜ
わかりやすく教えろゴラア、って電話すりゃいいじゃないか

日本で一番無責任な2ちゃんよっか、楽天の方がもうちょっとは親切だと思うぜ
いつ回答あるかもわからない、その回答も無責任な2ちゃんなんかになんでたよるの?
721719:2009/04/03(金) 15:28:23 ID:Tt3uTSlW
>>720
楽天に電話しました、わからないこと全部解決しました。

その上、オペレーターがオタクっぽいたどたどした喋り方のおねいさんで
なんか話し聞いてるうちに興奮してきて結局ぶっこきました。
今日は有益な一日でした、ご助言本当にありがとうございました。
722山師さん:2009/04/03(金) 15:44:20 ID:4mCAnIqa
>>719
建玉が無いなら追証(”追”加保”証”金)の入金の必要はない
723山師さん:2009/04/03(金) 23:06:55 ID:64lV3pqb
あの、詰まらない質問なんですが
信用口座開設の電話審査の時に家を留守にしていて電話にでれなかった場合
その時点で審査は×になってしまうんでしょうか?
724山師さん:2009/04/03(金) 23:20:50 ID:pfxgHkO+
>>723
その前に、電話審査は普通は来ませんよ
なんかおかしいと思える場合、たとえば信用取引をほんとうは知らないんじゃないか、とか、信用やるほど資金持ってないんじゃないか、などと証券会社が疑ったときのみです
証券会社にしても、大事なお客さんではあるが、追証なんかを即入金できないような客なら断ろうと思って審査してるんです

だから、そんなことはなくて信用取引が十分できるんならびくびくすることはありません
むしろこっちは客なんですからおおいばりで、「なんか電話で聞きたいことあるの?」って態度で電話審査に応じればいいんです
だから留守中に電話が来たら、「客であるこちらに留守中に電話してくるなんて、証券会社のお前さんの方が悪いんだよ」と言ってやればいいんです

ところであなたは、客として大いばりで、「信用口座開いてやっから、ありがたく思え」と証券会社に言える人でしょうね?
そうじゃなくて、オドオドしながら信用をやるようなら、もうちょっと成長してからやったがいいですよ
ネギしょって来る鴨さんを手ぐすね引いて待っているのがこの世界ですからw

725山師さん:2009/04/03(金) 23:34:54 ID:4mCAnIqa
>>723
仕事をフリーランスとかにして口座作ろうとすると
信用口座で無くとも電話確認があったりもするよ(本人確認法があるから最近は厳しくなってるようだ
726山師さん:2009/04/03(金) 23:37:54 ID:7gAFT5E4
生徒のみなさ〜ん!
よ〜く勉強してくださいね。先生〜は吉野家を
空売りして5ヶ月です。残り1ヶ月でLCです。
逆日歩と手数料だけで現在30万位のマイナスですよ。
含み損は約110万円です。生徒の皆さんは
先生の真似を絶対、ゼッタイにしない様に!
空売りは短期にして、先生の様に下げるまで
持たない様にしてくださいね。わかったかな〜ぁ?
727山師さん:2009/04/04(土) 00:23:04 ID:pazDIj7u
4631/T DIC
売残
4121
買残
1241
の売り長なのに逆日歩つかないのはなぜですか?
728山師さん:2009/04/04(土) 00:56:46 ID:1knYuQhg
株不足になってないからです
貸すだけの余力が無い場合のみ他から調達するので逆日歩が発生する
729山師さん:2009/04/04(土) 01:06:04 ID:pazDIj7u
>>728
ありがとうございます
じゃあ
こういう数字見ててもあまり当てにならないのですね
これらが、1つ桁が増えた場合
考えられるってことですか??
730山師さん:2009/04/04(土) 09:30:17 ID:+XSCVgGM
>724 725
レスありがとうございます
それで、留守で連絡がとれなかった場合どうなるんでしょうか?

731山師さん:2009/04/04(土) 18:48:33 ID:1GESBt2L
>>723
2、3回無視してたらダメになったことあるw
732山師さん:2009/04/04(土) 19:24:23 ID:+XSCVgGM
>731
あぁ、一回で御終いではなくて、何回もかかってくるんですね
ありがとうございました
733山師さん:2009/04/04(土) 22:22:13 ID:JAsPf5Kz
>>721
       ┏┓      ┏┓                ┏┓
       ┃┃      ┃┃                ┃┃
 ┏━━┛┗━━┓┃┃            ┏━┛┗━━━┓
 ┗━━┓┏━━┛┃┃            ┗━┓┏━━━┛
 ┏━━┛┗━━┓┃┃            ┏━┛┗━━━┓
 ┗━━┓┏━━┛┃┃┏━━┓┏┓ ┗━┓┏━━━┛  ┏━━━━━━┓          ☆
 ┏┓  ┃┃      ┃┃┃┏┓┃┃┃     ┃┃          ┗━━━━━━┛┏━━━┓
 ┃┃  ┗┛      ┃┃┃┃┃┃┃┃     ┃┃    ┏┓             ┗━━┓┃
 ┃┗━┓        ┃┗┛┃┃┗┛┃     ┃┗━━┛┃               ┏━┛┃
 ┗━━┛        ┗━━┛┗━━┛     ┗━━━━┛               ┗━━┛
734716:2009/04/05(日) 00:19:06 ID:f49onGLy
>>718
ありがとうございます。今さらですが、追加質問よろしいでしょうか。

現物A株を担保に信用B株を購入、その状態でA株を当日中に売却したところ、翌日に不足金が生じました。
聞いたところ、「担保のA株を日計取引したために、担保が無くなってこのようなことが生じた」と言われました。
A株を売却した現金が代わりの担保にならなかったということでしょうか。また、「日計だから」の意味もよく分からないです。

現物A株が担保である以上は、信用B株より先に売ってはいけないのでしょうか。

分かり辛い質問ですみません。
735山師さん:2009/04/05(日) 00:26:24 ID:x3Gc0WXt
日計取引したため(日計かどうかはどうでも良い)、担保を売ったから担保が無くなったと言ってる
売った現金が即日口座に入る訳でも無いので
736山師さん:2009/04/05(日) 06:13:09 ID:ZFDYnPP8
そもそも、二元管理の場合
保証金の代用として差し入れている現物株は売却できない。
例外として
「最低保証金維持率を越える部分」
「日計りした場合」  は可能。
しかし、日計りに使った資金は保証金として使えない。
それで、保証金の額が減って、不足金が生じたのだろう。
737山師さん:2009/04/05(日) 13:51:04 ID:EYvhKJoI
ありがとうございます

結局、現物株を担保に信用取引をする場合には、現物株を売らなければ問題ないということですね。
それでは、現物A株を4月1日に購入→信用A株を4月1日に購入→現物A株を4月2日に売却→A株と同額の現物B株を4月2日に購入

この場合は、やはり担保の現物A株が売却された分の金額を差し入れるとの認識で良いでしょうか?
何度も質問すみません
738山師さん:2009/04/05(日) 19:15:33 ID:vjzGT/hu
3月25日に速報で <NISグループ>に、逆日歩3円×3日と付きました。
現物で買い、後場上がった所で売りました。

この場合、3月24日の品貸料ですよね。
ということは、24日に信用買いしてないともらえないんですか?
3日と言うのは、今後3日間(24日〜26日)3円付くのか?
それとも、3日分まとめて(9円)付くんですか?

この辺がわからなかったので、信用が怖くて、現物で買ったのです。

また、最高料率とありますが、これが決定するのはいつなのでしょうか?

テンプレの「信用講座」が見れませんでしたので、
質問させていただきました。
ご教授の程、よろしくお願いいたします。
739山師さん:2009/04/05(日) 20:54:05 ID:a0JBpT4j
質問です。
信用売り残 160000株
信用買い残  50000株

っていうやつは売っている人は買い戻さないといけないから
売った人らの合計が50000株分って事であってる?
740山師さん:2009/04/05(日) 21:45:08 ID:g0SuUnIH
>>738
>>4に復刻版がある

逆日歩というのは、信用売りしている人が支払い、信用買いしている人が受け取るもの
投資における恐怖は無知から来るものもあるから、基礎はきっちり学んだ方が良い
お勧め本は パンローリング 信用取引入門 
これを読んで理解すれば掲示板とかで聞く事は無くなると思うよ(私はそうだった

>>739
信用買い残は証券金融会社に融資が申し込まれた株数
信用売り残は証券金融会社に貸し株が申し込まれた株数

証券会社内では自社の注文の売りと買いを相殺して融資や貸し株を申し込むから実際の注文数を反映していない
証券会社は信用売り注文10000株、信用買い注文9000株なら相殺して信用売り1000株分の株を借りるだけで済む
741山師さん:2009/04/05(日) 21:46:02 ID:Beqy+p1n
>>739
???  質問の意味不明

この数字はただ単に、
信用取引の現在の状況は、
・信用の買いが160000株
・信用の売りが50000株になっております
ってのを言ってるだけだが…
742山師さん:2009/04/05(日) 22:01:51 ID:a0JBpT4j

答えてくれた人ありがとう
信用で買った株数と売った株数を単純に表示してあるだけなんですね。

信用の売りが買いより多いって事は
この先株価が下がると思って売っている人の数の方が多いわけだからこの先株価が上がるって事でいいんでしょうか?
(勿論一概にはいえないでしょうけれど買いの数が多いと上がると単純に考えて)
743山師さん:2009/04/05(日) 22:19:06 ID:g0SuUnIH
>>742
単純表示でないと説明したんだが・・・
744山師さん:2009/04/05(日) 22:21:14 ID:Beqy+p1n
>>742
・信用の買いは、やがて売り決済するから、その時は売り圧力になる
・信用の売りは、やがて買い決済するから、その時は買い圧力になる
ということは言えるが、我々信用取引をやる者たちは、
「で、その先はどうなるか」
と、さらにその先を推理して相場を張っている

でも、いくら読んでも読んでも、先を推理するのはむずかしい…
745738:2009/04/05(日) 22:25:41 ID:vjzGT/hu
>>740
ありがとうございます。

復刻版があったんですね。
それと本も読みます。
理解していないと、怖いですもんね。

ひとつお聞きしたいのですが。

逆日歩が、大きく付いたときでも、翌日上がらない場合がありますよね?
あれって、慌てて買い戻さずに踏ん張ろうとか、ってことですか?

746山師さん:2009/04/05(日) 22:41:45 ID:a0JBpT4j
744
ありがとう
売り残数が多いからって信用は確か1年以内に決済すればいいわけだから
明日の株価が下がるか一週間後に株価が下がるかは読めないわけですね。

売りの数が明らかに多いんだけれど株価が上がっていく事が不思議で仕方ないんです。(日産
747山師さん:2009/04/05(日) 22:56:43 ID:3I++YXBi
>>746
売り残・買い残の絶対値よりも
毎回、どっちがどれだけ増減してるかの方が
大きいんじゃないか?
748山師さん:2009/04/05(日) 23:14:57 ID:g0SuUnIH
>>745
>あれって、慌てて買い戻さずに踏ん張ろうとか、ってことですか?
踏ん張ってる人もいれば買い戻す人もいるから値動きだけ見てその銘柄を売買してる人の心理までは読めない

>>746
制度信用では半年しか持っていられない
749山師さん:2009/04/06(月) 05:55:18 ID:XHaNpfpB
初心者ですが保証金 200入れて420万買い持ちしてます
普通ですか?
無茶ですか?
750山師さん:2009/04/06(月) 06:23:31 ID:yqS6iYJw
初心者なんですけども、ここ数日で信用売り残が急激に伸びて
株価も緩やか上昇している銘柄って今後、どのような動きを
すると予想されるんでしょうか?
751山師さん:2009/04/06(月) 14:21:38 ID:qF77bR8/
>>
752山師さん:2009/04/06(月) 22:05:14 ID:gqgz5d40
制度信用取引の売りって出来ないんですか?
753山師さん:2009/04/06(月) 22:14:33 ID:lxtAMdBO
>>752
当然できるけど、何でそんなこと聞くの?
信用取引の売りは大多数が制度信用だよ
754山師さん:2009/04/06(月) 22:28:23 ID:VWDZ66ym
貸借銘柄だな
制度信用銘柄は買いだけ

証券会社でやっている一般信用なら制度信用銘柄でも
売りができることもある
証券会社によって違うのでそれぞれの一般信用売り銘柄
チェックして
755山師さん:2009/04/06(月) 23:00:16 ID:lxtAMdBO
>>754
ちょっと違うな

>>制度信用銘柄は買いだけ

そうじゃないだろ

私も、>>752への回答ではしょっちまったが、正しくもう一度>>752へ回答すると、
・信用取引には、制度信用と一般信用がある
・一般信用では、ごく一部の証券会社で信用売りをやっているが、一般的には信用売りはできない
・信用売りができるのは制度信用だが、それも全部できるわけじゃない
・制度信用のうちの「貸借銘柄」というものが、信用の売りが出きる銘柄だ
ということです
756山師さん:2009/04/07(火) 00:24:05 ID:/eIT9Dow
今日空売って初めて持ち越しようと思ってるんだけど
逆日歩について質問です。
今、日証金みたところ0.15 で日数3とありました
どういう計算式になるのでしょうか?
757山師さん:2009/04/07(火) 07:54:47 ID:H81bNOdq
今まで現物のみでやってましたたが、信用開設しました。
当日から信用建余力は反映されないんですね、知りませんでした。
758山師さん:2009/04/07(火) 08:57:49 ID:OFimu1cM
火曜日って3日つくから
売りに回らないって人っています?
759山師さん:2009/04/07(火) 10:48:06 ID:W7+9xAZZ
>>758
火曜日は売りが手控えられる傾向があるとは言われている
760山師さん:2009/04/07(火) 13:08:21 ID:OFimu1cM
>>759
ありがとう
761山師さん:2009/04/07(火) 15:22:02 ID:OFimu1cM
6445/T 蛇の目ミシン工業
証金残 日証金だと
貸株残3290
融資残1958
で逆日歩ついていますが
信用残 東証では買い越しです
この関係を教えていただきたいのですが
762752です:2009/04/07(火) 15:24:59 ID:Ol3xrEb3
度々すいません!
株主優待のクロス取引したくて質問させてもらったんですか、
SBIで無期限信用取引の売りは出来ませんよね?
仮に出来たとしても逆日歩つかないですよね?
逆日歩付かなかったら大儲けじゃないですか?
763山師さん:2009/04/07(火) 15:59:08 ID:cq2P+N8E
>>762
一般信用で売りはできないが、あんたの質問なら半年の制度信用でも同じだから、空売りができる制度信用で話をしよう

優待狙いで現物を買い、配当落ちを帳消しにするために信用で同一銘柄を売った、ということだよね

で、なんでここで「逆日歩」が出てくるの?
逆日歩ってのは、ほとんどの銘柄はつかないよ
その日その日に、日証金が入札してまで調達しなくちゃならないほど株不足が生じた、全体からいうとごく少数の銘柄に逆日歩ってのは付くのだが・・・
そして、今日付いても明日は付かない、などという、その日その日の状態で変化するのが逆日歩だが・・・

だから、優待狙いのクロスはみんなよくやるけど、ほとんどが逆日歩なんてつかない売りだよ
それがどうして大もうけになるの
むしろ信用売りの金利(借り株料)が毎日取られるよ

なんか、信用売りやったら逆日歩がいつも取られるって思ってないかい?
いつも取られるのは「逆日歩」じゃなく「借り株料」のきんりだよ
これは、一般信用でもしも売りができるなら、一般信用でも取られるものだが・・・

だいたい逆日歩が付きそうな銘柄を優待狙いのクロスではあまりやらないが・・・・
(なんかその優待に特別な思い入れがあれば別だが、それならクロス売りで配当落ち分を消すことはないだろ)
764山師さん:2009/04/07(火) 20:35:26 ID:OFimu1cM
デイトレって逆日歩関係なかったんでしたっけ?
765山師さん:2009/04/07(火) 21:58:27 ID:J5wvrO2t
>>764
逆日歩は持ち越した場合にのみ付く
766山師さん:2009/04/07(火) 23:12:22 ID:Ol3xrEb3
>>763
回答有難うございます!

優待銘柄と言われている5%以上の優待は逆日歩付きやすいですよね?
WIKIで逆日歩で調べたら逆日歩付きすぎて大損ってのもあったから
やりたいけど怖いんですよ。
767山師さん:2009/04/07(火) 23:16:17 ID:OFimu1cM
>>765
ありがとうございます
768山師さん:2009/04/07(火) 23:17:28 ID:OFimu1cM
>>761
おねがいします
769山師さん:2009/04/10(金) 13:12:18 ID:r3DwWtUF
01
770山師さん:2009/04/11(土) 10:27:42 ID:0aGobAc7
金曜日に特売で比例配分になった株を売り建てています。
2〜3日中には寄りそうなので寄ったら返済したいのですが
逆指値でx円以下になったら成り行き返済買という注文をすれば
月曜の大引けで買いにならずに火曜以降の寄ったときに買えるのでしょうか?
771山師さん:2009/04/11(土) 11:29:51 ID:ezQGT8QP
...('A`)
772山師さん:2009/04/11(土) 13:13:38 ID:jTf9f3MD
>>770
>>x円以下になったら成り行き返済買という

返済買いだろうが普通の買いだろうが、「X円以下になったら買い」ってのは、逆指値ではなく、通常の買い指値だが・・・・

質問の意味よくわからんがな

773山師さん:2009/04/11(土) 13:54:31 ID:agDuydWx
>>770
寄った時買いたいなら成り行き注文出しとけば良い

逆指値ってのはさ、例えば現在値100円だとして、
110円で売りたいというのが正指値(通常の指値)、90円に下がったら売りたいというのが逆指値になる
正指値で90円売り注文出したら即約定してしまうんでな(90円以上で売りたいという注文になるので
774770:2009/04/11(土) 15:11:20 ID:HmUK6VLi
仕事中につき携帯からです。

すみません。補足しますとあと数日寄りそうにないと思ってるため比例配分で買わずに場中でもし寄ったらそのときに買いたいという意味です。
リーマンのため大引け前にまだ特売なら買い注文キャンセルという操作ができないので。
分かりにくくて申し訳ありませんでした
775山師さん:2009/04/11(土) 15:24:25 ID:dj5dxvdK
馬鹿じゃねーの?そんな監視機能つきの注文方法あるわけねーだろ。
小学生からやりなおせ
776山師さん:2009/04/11(土) 18:41:47 ID:jTf9f3MD
>>770=>>774
なるほど、言わんとしていることは、
「1万円の株価が今日はストップ安の8000円まで下がると思われるが、明日以降さらに下がると思われる。だから今日へたに注文出しておいて比例配分で8000円で買わされるのはいやだ」
と言うのが第一点
「しかし、もしも今日ザラバで9000円で寄ったら、そこが下げ止まりになりそうだから、ザラバ9000円なら買う」
と言うのが第二点
この二つを満足する条件の注文方法はないか? ってことだな

答えは「ない」
なぜならば、あんたの理屈が矛盾しているから
「ザラバで寄ったら」っていうが、それは他人が寄ったんだぜ
他人が寄ったことを条件にする取引ってありうるか?
他人は他人、あんたあんた
他人が寄ったからって、その寄り値であんたも約定できるかい?
他人が一人寄った後は、また売り手が消えてストップ安まで取引がないなんてのはしょっちゅうあるじゃん

なんかあんたは、市場が「あるところで定まれば」、「そこで自分も参加できる」と、他の大勢が市場を決め、自分はそれに乗っかる立場だと思っている
しかしそうじゃないぜ
市場は自分自身が主人公なんだぜ
他人が動いたって自分もそう動けるかどうかはわからない
しかもこのケースのようになかなか売り手が出てこない場合は、他人が約定したからって、それで市場の流れが定まり、自分もそこに乗れるって言いきれるのかい?

結論的に言うと、注文のテクニックの前に、「市場はどのように形成され、それに対して個人はどのような位置にあるか」ってのを深く理解したがいいよ

777山師さん:2009/04/11(土) 19:05:49 ID:HexL0wvz
かなり変則的な使い方ではあるが、逆指値注文でいけそうな気もする。
たとえば、基準値が3110円だとするとストップ安は2610円。
ここで、「現在値が3000円以下になった時点で成行で執行」
にしておけば、大引けで比例配分になるような状況での注文は翌日の注文になるし、
もし3000円以下で寄り付いたらその時点で成行注文が入る。

まあ、証券会社によっては、「〜以下になったら」という買注文が出せないかもしれないが。
778山師さん:2009/04/11(土) 19:54:44 ID:jTf9f3MD
>>777
いや、「3000円以下で逆指値」なら、引けの2610円で条件が成立するから、配分で約定する可能性がある

元質問は、「ストップ安で引けたら、注文そのものをなかったことにしてくれ」と、”ストップ安で引けるかどうか”を条件にした注文ができるか、を聞いてると思われ
779770:2009/04/12(日) 00:42:16 ID:Ed1bQC2k
帰宅しました。みなさんご回答ありがとうございます。

>>777
まさに8316を3110円で空売ってます。
火曜あたりには寄るかなと思ってるので
「月曜に比例で買いたくない、でも月曜場中に寄ったら手放したい」という感じです。

>>776
ないでしょうけど増資やめてやっぱり社債にしますってなったら踏み上げられそうなので。
今回ばかりは市場原理抜きに乗っかりたいと思いました。
>>778
その通りです。
780山師さん:2009/04/12(日) 03:48:06 ID:4GGCYctM
>>779
証券会社によるかもしれませんが貴方の言ってる方法でできますよ。
3100円以下になったら成り行き
と注文出せば3100円以下の値段が付いた時点で執行されるので可能ですが、
万が一3100円より上で寄り付いた場合お手上げになります。
あと、寄った直後そのまま特買いになってもお手上げですが、まあこれは仕方ないかと。
781山師さん:2009/04/12(日) 03:50:48 ID:4GGCYctM
あ、訂正。
もしかしたらストップ安の場合は逆指値の発動条件になるかもしれないですね。
ごめんなさい、ストップ安とかストップ高でそういう使い方した事はないので自信なくなりました。
782770:2009/04/12(日) 09:56:09 ID:Ed1bQC2k
>>780-781
SBI証券の国内株式逆指値注文ルールによると、下記のようです。

当社の逆指値注文における参照価格到達の判定し使用する株価は、
投資情報配信会社経由で配信されます取引所における株価(約定値段)となります。
気配値または特別気配値等は参照価格到達の判定にはなりませんのでご注意ください。

もし引けで比例配分になった瞬間が逆指値執行トリガーに該当してしまったら執行されてしまいそうです。
しかし比例配分が行われたときが、「取引所における株価」になっても
大引け後だから翌営業日発注分になりそうな気も…。

とりあえず「3610円以下になったら成買い」で発注してみます。
もし明日の大引け比例配分で2610円で執行されてしまっても、
もったいないけど直近の最安値で買い戻したと思ってやってみます。

ありがとうございました。
783山師さん:2009/04/12(日) 14:23:55 ID:4GGCYctM
>>782
成功をお祈りします〜。
ただ、3610円以下で指すと即執行されますよ。
現在値が3110円なので。
784770:2009/04/12(日) 14:33:20 ID:YpQzC04S
>>783
!!3100以下でないと条件成立してしまいますね…
ありがとうございます!
785770:2009/04/13(月) 17:49:52 ID:0067nVl4
普通に寄ってしまいました。本当にありがとうございました
786山師さん:2009/04/13(月) 22:27:54 ID:WSszzaD+
>>785
まあ儲けたんだからおめでとうだが、本来の実験の意味から言うと今日もストップ安になって比例配分になってほしかったねw
だって、ストップ安なら今日は比例配分でも約定したくないが、逆指値しておいてそれが比例配分になったらどうなるか、ってのを知りたかったんだよね
787770:2009/04/13(月) 23:06:01 ID:0067nVl4
>>786
損しなかっただけ良かったのですが、おっしゃるとおりその注文方法が狙い通りいくか知りたかったです。
始業時間が8時半からなので寄り前気配すらろくに見れないのでこれが成功できれば良かったのですが…
788山師さん:2009/04/14(火) 11:06:01 ID:PA0WxXPv
いや、だから比例配分で逆指値の発動条件満たしたとしても比例配分で処分されるわけ無いじゃん。
789山師さん:2009/04/14(火) 11:29:43 ID:b1tGGOex
ID:jTf9f3MDが、最初にできないって言った手前、できないということで通したいんだろう。
790山師さん:2009/04/14(火) 13:49:18 ID:Arfp6Pcd
>>789
私は、昨日>>776を書いた、あんたが指摘する ID:jTf9f3MD だが、
あんたは「できうる」と思っているのか?

元質問をわかりやすく言うと、
「指値をしたがザラバでは寄らずストップ高(安)で引けて比例配分になった場合、比例配分なら約定しないような注文方法はあるか」という質問だった。
もっと単純化すると、指値でも成行でも注文方法に問題があるのではなく、
「注文がザラバで寄り付いたらならば約定可とし、ストップで引けた場合には引け後の比例配分などの約定はしたくない」という注文の方法はあるか、という質問だったはずだ

そこで回答の中で
「指値(このケースの場合は逆指値だが)を出しておいてみろ。ザラバ寄り付かず比例配分になった場合、その注文が有効なら比例配分の対象になり、質問者の求める引け後は無効になる、というのは無理だと言うことがわかるから」
というような回答をした人があった(私じゃない)ので、元質問者はそのように注文したようだ。

ところがそれをやってみたら、最終の実験である「引け後どうなる」というところまでいかず、ザラバで約定しちまったというから、まあ笑ってこの件はおしまい、という以外ないが・・・・w

しかし、「ザラバ中のみ有効で、引け後は無効になる」という注文方法があんたはあると思うかい?
注文である以上、引け後の比例配分であれ何であれ、売買が完全に終了するまで有効で、途中で(例えば15:00で)無効失効になる注文はないと思っているが。
なお言わずもがなだが、15:00の大引け後も、比例配分など市場は動いており、15:00にシャッターが下りて取引は終了するものではない。私の経験では15:20ぐらいまでかかったこともあった。

791山師さん:2009/04/14(火) 14:13:28 ID:b1tGGOex
>>790
逆指値のトリガーは、気配値ではなく約定した値に対して行われるのだから、
当日の約定が大引けストップ高(安)での比例配分なら、その時点で注文が出される。
しかし当日の取引はもう終了しているのだから、当日の約定はありえない。

比例配分の仕組みを勘違いしているのではないか?
比例配分が行われるのは、大引けまでに市場に出されていた注文に対して行われるのであって、
逆指値注文の場合は、大引けの時点では市場に注文は出されていないよ。
792山師さん:2009/04/14(火) 15:30:38 ID:ECw+aE3i
>>791
ん? あんた間違ってるよ
逆指値だって気配値に対応するし、比例配分に参加できるよ

私、マネックスだが、それで比例配分で約定したことあるもん
で、いま念のためにマネックスに電話して確認したら、そのとおりだったよ
793山師さん:2009/04/14(火) 15:44:23 ID:QVFmh7aD
SBIの場合はザラバの値が付かなきゃ動かんよ
794山師さん:2009/04/14(火) 15:55:17 ID:ECw+aE3i
>>793
ほんとかい?
SBIじゃ、逆指値の場合は大引けの瞬間失効して比例配分に参加する資格ないのかい?
じゃあ通常の指値の場合は? これは当然比例配分参加権はあるだろうな?
するとなぜ逆指値だけ除外するのかな?
逆指値ってのは反対方向というだけで指値の一つなんだが

株ドットにも今聞いたが、マネックスと同じで指値だろうが逆指値だろうがストップ値で指しておけば成行と同じように比例配分の対象になるといっているが・・・・
795山師さん:2009/04/14(火) 16:07:21 ID:QVFmh7aD
気配値じゃ反応しないんだから素直に指値(or成り)で並べよw
明らかに寄ら無そうな比例で朝一(or前日)から並ばないで比例取るなんて考え甘すぎwww

そんなのやってると比例で全力並んだら爆弾降って全部買えちゃったのおもろいオチしか浮かばん!
796山師さん:2009/04/14(火) 16:26:19 ID:ECw+aE3i
>>795
をいをい窮地になったからって論点ぼかすなよww

「SBIでは、逆指値の場合はザラバでしか約定せず、ストップ値で引けたら比例配分に参加できない」、ってあんた言ってるが、
「SBIはほんとにそうか? だとするとなんで逆指値だけがそうなんだ?」
って聞いてるんだよ
答えてみなよ(あんたの勘違いってのはもうわかってるけど、強情張ってるから・・・w)

797山師さん:2009/04/14(火) 16:51:32 ID:QVFmh7aD
>>791のをそのまま伝えたいだけだが?
マネは知らんので特にコメント無いが

通常の指値なら当然板に乗ってるから約定はありえる
逆指値はまだ○○円になってない時点で発動準備中なんだから当然板に乗ってない=約定するわけないw

だいたい逆指値が先に板に乗ってること自体が逆指値としての機能になって無えーじゃんw
798山師さん:2009/04/14(火) 16:56:19 ID:DskYkUGi
またSBIのローカルルールに振り回されて不毛な論争やってるな

>>795みたいにSBIしかしらないと、それが一般ルールだと思うから困る
逆指し値についても、多くの証券会社は>>792=>>794がいうように、通常の指し値と同じようにあつかわれる
だけどSBIはザラバで寄った時のみ逆指し値が動き出し、気配のまま引けると、成行や指し値は比例配分に進むが逆指し値は大引け時点で失効するという独自のルールでやっている

SBIはこのほかにもユニークな独自ルールがたくさんあるから、それが一般的だと思って言うと恥かくぞ
799山師さん:2009/04/14(火) 17:04:39 ID:ECw+aE3i
>>798
そうだってね
私もさっきSBIに電話して聞いてみたよ
そしてらオペレーター自身が、弊社独特のルールですがっていって
>>797がいうように値がつくまでは発動準備中という扱いにしてるんだって

>>797よ、SBI自らが言うように”弊社独自のルール”なんだよ
他のところでは指値だろうが逆指値だろうが注文があったときに板に乗せるんだよ
井の中の蛙で物言うのやめなよ、>>798氏が言うとおりだよ


800山師さん:2009/04/14(火) 17:30:23 ID:b1tGGOex
気になったので調べてきましたよ。
逆指値の際、特別気配値も時価として扱われるものが○、そうでないものが×
monex ○
kabu.com ×
楽天 ×
松井 ○
ジョインベスト ○
オリックス ×
SBI ×
ということで、ほぼ半々ということになりました。
特別気配値が時価として扱われるのを知らなかった俺も井の中の蛙だが、
特別気配値が時価として扱われるのが一般的という考え方も井の中の蛙だと思う。

今回に限っては>>770はSBIを使ってるみたいだけどね。
801山師さん:2009/04/14(火) 18:08:23 ID:/gbXZeLQ
>>800
gj
802山師さん:2009/04/14(火) 18:18:11 ID:AqMyvBXT
沙織〜
803山師さん:2009/04/15(水) 09:21:44 ID:QMtbZwq4
■質問■

だいぶ前に信用で買ったのを現引きしようとしたら、
諸経費・金利等概算がマイナスになってました。
信用売残の多い銘柄ですが、
これって逆日歩の関係でしょうか?
しばらく信用売残解消しそうにないので
現引きするよりこのまま信用で持ち続けたほうが
いいでしょうか?

よろしくお願いします。
804山師さん:2009/04/15(水) 11:27:38 ID:puwFufeq
>>803
逆日歩が付いてるなら経費内訳の中に「品貸料」という欄があってそこに金額が出ているはず
手数料、金利、品貸料等経費内訳を見て自分で確認の計算してみな

今後については、取り組み状況等の分析などして、自分の考え予測としていつごろまで株不足解消がないか、その間の金利との差はどうかなど、あくまでも自己判断でやる以外ない
805山師さん:2009/04/15(水) 15:17:19 ID:lm+Y0hQU
>>804
早速確認したところ、内訳ありました。
こんな感じです。

手数料 消費税 金利 逆日歩 配当金 権利等手数料 消費税 管理費 消費税
460円 23円 794円 2,300円 0円 50円 2円 100円 5円

金利も付くんでしたね。すっかり忘れてました。
金利と逆日歩(品貸料)の差が臨時の収入という事でしょうか。
1000株だけなんでたいしたことないんですが、
預金に金利が殆んどつかない中、なんだか得した気分です^^
おそらく中間の配当はないと思うんで、アドバイスに従い
今後も取り組み状況、逆日歩等注視していきたいと思います。

ご回答ありがとうございました。
806山師さん:2009/04/15(水) 15:21:36 ID:fTWygzS+
現引きしてみた。成りでヘッジされるかと思ったけど、相場に影響ない程度の値で現引きした分だけ売買高が増えた。中の人、上手すぎるwww
閑散銘柄だと動きが分かって面白い。
あとは現引きした銘柄を高値で売り抜けたいなあwww
807山師さん:2009/04/15(水) 15:52:52 ID:Y1zsu2Hl
>>805
>>金利も付くんでしたね。すっかり忘れてました。

をいをいしっかりしてくれよ
信用取引は金利負担に耐えうるかどうかでいつも胃が痛くなるんだぞ
手数料なんかよりはるかに高いぞ

今回は逆日歩もらえる立場だからまあいいが、逆日歩がもらえるってことはそうそうないからな
逆に信用売りしたらその逆日歩を払う立場になるってこともよくよく考えとけよ
808山師さん:2009/04/15(水) 22:25:09 ID:Du2Fi+TJ
>>806
現引き・現渡しは出来高に反映されないぞ
いつ誰がやったかも知る術は無いし(顧客の注文状況を見てとか思ってるなら単なる妄想
809山師さん:2009/04/18(土) 13:53:33 ID:EPhrlFlg

ご助言ください。

ストップ高銘柄を比例配分狙いで注文出すときに、
制度信用と一般信用で扱いに違いは有るのでしょうか? 
例えば、制度信用の方が配分を受けやすいとか・・・・?

証券会社は カブドット、SBI、楽天、大和などを使用しています

810山師さん:2009/04/18(土) 16:16:16 ID:dMQkAKeV
>>809
関係ない
811山師さん:2009/04/18(土) 19:59:31 ID:f+4bhdH1
>>809
回答じゃないけど・・・・

比例配分のしかたって知ってるのかな・・・?
個人個人に比例配分されるんじゃないからね
証券会社単位で比例配分されるんだよ
で、各証券会社は、比例配分でもらってきた分を、自分たちの客に再配分するんだよ
そのときのルールは証券会社がきめたそれぞれのルール
注文数が多い順とか、早い者勝ちとか、くじ引きとかいろいろ

812山師さん:2009/04/19(日) 10:51:51 ID:EqDfDK9Z
弱小証券だと、ほぼ取れないね。
813山師さん:2009/04/19(日) 16:33:12 ID:N7d38A5E
マイナー証券の方が競争率が低いから取りやすかったりもする
814山師さん:2009/04/20(月) 00:04:03 ID:EqDfDK9Z
重要顧客に優先的に割り当てられる。
815山師さん:2009/04/21(火) 01:41:28 ID:M6rZ06g0
そろそろ権利日な銘柄もあるけど、
買い建てて、配当金貰って、下がった価格で叩き売るのと
売り建てて、配当金払って、下がった価格で買い戻すのと
どちらが有利?

優待分や権利落ち突っ込み売り分を考えると、売り建て有利?
816山師さん:2009/04/21(火) 09:36:35 ID:Z+AG/pCT
>>815
銘柄によりけり
配当落ち分下がらないで逆に上がる銘柄もあれば、配当落ちをきっかけにがんがん下がってしまう銘柄もある
理屈どおりには行かない
817山師さん:2009/04/21(火) 12:16:24 ID:7p9sfYD4
教えて下さい。
皆さんは保証金維持率がどのくらいになるまで買い建てとかしますか?よく全力買いとか書いてる人がいますが何%になるまで買ってるんでしょうか?
818山師さん:2009/04/21(火) 12:23:50 ID:Z+AG/pCT
>>817
そりゃあ人によりけり、というか、その時々のケースバイケースだろうw

私は3千万ぐらいでやってるが、全部張る場合もあるが500万程度の時もある
だいたい、資金ってのはしょっちゅう動かしてるから常に変動し、何%なんて言えないよ
819山師さん:2009/04/21(火) 12:23:52 ID:gJj13oGI
全力なんだから余力で買えるだけに決まっとる
820山師さん:2009/04/21(火) 12:51:45 ID:7p9sfYD4
>>818>>819
どうも有り難う御座いました。自分はヘタレなので60%位でびくびくしてます。
821山師さん:2009/04/21(火) 16:53:02 ID:BkMhqAxF
信用余力を全部使い切ったとしても、引け後の維持率が30%とは限らない
822山師さん:2009/04/23(木) 19:19:31 ID:YfmH5hGq
信用取引始めたいのですが、カブトットコムは条件として金融資産300万
ないと口座開けないんだが、他の証券会社だったらよい?
823松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事:2009/04/23(木) 22:09:23 ID:SzqgXH6S

職場のパワハラで再発した鬱が原因で自殺したいです
愛媛県松山市
824山師さん:2009/04/23(木) 23:50:59 ID:3N4V52rh
追証払えないと困る事になるから、資金は多いほうが良いよ。
FXみたいにすぐロスカットしてくれる訳じゃないから、追証入れずに反対売買される時には強烈に含み損抱えてる事もある。
825山師さん:2009/04/24(金) 03:12:16 ID:vogPHPwZ
>>1
wikiみれねーんだが
826山師さん:2009/04/24(金) 03:22:28 ID:vogPHPwZ
ごめん、テンプレにあったんだね・・
827山師さん:2009/04/24(金) 10:52:36 ID:v39Wk7K7
クリック証券で追証払いそこなって強制決済させられて信用取引停止されました。
入金して三ヶ月待ったんですが信用口座が復活しません。
電話したらお客様の取引状況をみて可能と判断されればお知らせがいくといわれました。
判断基準は言えないとのことです。
現物でたくさん売買すれば信用口座復活できそうなかんじですか?
どなたか信用取引停止から復活された方おられましたらアドバイスお願いします。
828山師さん:2009/04/24(金) 18:08:58 ID:bu+DnxCX
>>827
証券会社によりけり
共通するのは、「この客をわが社が抱えることのリスクはどの程度か」で証券会社は判断している点
「この客でわが社が利益を上げるより、リスクの方が高い客だ」と判断されれば、いつまでたっても現物取引以外の口座は開かさせてはくれない
それどころか、出て行ってくれと願われている

829山師さん:2009/04/24(金) 23:33:05 ID:TcvFD6ho
クレカで言うブラックレベルだしな。期日に入金するという約束が守れなかった以上、もはや信用が無いので取引停止。
830山師さん:2009/04/25(土) 00:13:35 ID:sm12FRq2
久々に信用取引き使ったけど、受け渡し日まで使った分だかの証拠金引き出せなくなるのは、どこの証券会社でもそう?
なんか以前別会社で信用取引した後は、すぐに証拠金を全額引き出せた気がしたが?
余力は信用だからすぐ戻ってるけど、受け渡し日まで損益に加えて、証拠金もホールドされてるのは腑に落ちない。orz
損益は受け渡し日まで、しょうがないとは思うが、証拠金は差益決済だから、建て玉全部決裁して解消してしまえば、すぐ全額引き出せてもいいと思うのだが。
831山師さん:2009/04/25(土) 00:16:06 ID:EM3ATzaM
>>830
信用の知識もスッカリ無くなってたようだね
832山師さん:2009/04/25(土) 13:04:46 ID:qMvdfdPn
>>830
普通に考えたら受け渡し日が実際の決済なんだからその時に建てた分の証拠金が無いとダメって思うでしょ。
じゃないとその日誰のお金で建てた分の決済をするのって事になるじゃん。

いつになったら即時決済始まるんだろ・・・
833山師さん:2009/04/25(土) 18:08:27 ID:Da0V6Okq
松井の即時決済使ってて良かったって人いるの?
それ以前に手数料がアレだから恩恵受けないか・・・
834山師さん:2009/04/25(土) 18:23:04 ID:e28X+JSq
>>833
使ったことない。あんま意味ないような・・・
ってか、PTSないのかよ
835山師さん:2009/04/26(日) 20:33:48 ID:vMaUrBI3
どなたか教えてください。

日証金速報で貸借比率ってでますが、「日証金が管理する範囲での株数で」ってのは市場に出回る株のどれくらいを表してるんでしょうか?

四季報にある<外国><浮動株><投信><特定株>のどれかなんでしょうか?
それとも全く関係なし?
836山師さん:2009/04/26(日) 20:47:31 ID:4k7Tt1c4
>>835
>>四季報にある<外国><浮動株><投信><特定株>のどれかなんでしょうか?
>>それとも全く関係なし?

まったく関係なし。そんなもんとはぜんぜん違う話だよw

信用取り引きの仕組みを調べるとわかるよ。
信用取引はそのすべてが日証金など証券金融会社に行ってるのではない。
我々が信用をやる時に、我々客に買いの金を貸したり売りの株を貸したりするのは証券会社だよ。
で、あまりにも借りる我々が多くて証券会社の手持ちが不足した時に、証券会社が日証金から借りるんだよ。
だから日証金に行ってるのは信用の一部分。


837山師さん:2009/04/26(日) 20:52:56 ID:vMaUrBI3
>>836
じゃあ日証金速報の貸借比率なんかどれだけ当てにすればいいんでしょう?

本当に参考程度になりますか?市場に出回る株式のうち一体何%程度を示してるのか分からないと何とも意味ないですね。
838山師さん:2009/04/26(日) 20:59:35 ID:4k7Tt1c4
>>837
取り組みの状況を見るには、「貸借倍率」(日証金など証券金融分の比)だけじゃ取り組みの全貌は見えないから、信用やってる私らは「信用倍率」(証券会社で貸借した分)もしっかり注目してるよ
839山師さん:2009/04/26(日) 21:03:35 ID:YQuIJylN

うひっ!
840山師さん:2009/04/30(木) 00:27:32 ID:Ui+yFgV2
信用初心者です、素人質問すみません。

現物のみではなく、空売りも出来るようにしたくて信用口座を作ろうと思っています。
(保証金の範囲内で空売りも遊べれば。程度です。)

現引きとか現渡しはよくわからないので使う気はありません。

この場合、『信用新規売り』→『返済買』。

これで、空売りの取引はOK、終了なんでしょうか?
841山師さん:2009/04/30(木) 07:43:08 ID:IHyV9jDI
>>840
そのていどの知識で信用やったら大ヤケド食うぞ
(まあ、損するのは本人の勝手だし、その分が我々の利益になるから文句はないがw)
ただ、そのていどの知識だと審査通らなくて信用口座開けないんじゃないか
842山師さん:2009/04/30(木) 09:58:20 ID:N0Xs5yFV
ネット証券の審査の甘さをなめちゃいかんw
まぁ経験に勝る教訓はないから開設して低位株一枚でいろいろ試してみればいいんじゃないか
843山師さん:2009/04/30(木) 20:04:12 ID:n8CrPUC3
今日富士紡を168で買い建て、170で同数売り建てたんですけど
セオリーとしては買い建てはいつくらいにはずすものですか?
売り禁とか10倍適用がはずれてからですか?
844山師さん:2009/05/01(金) 18:06:37 ID:PZRnFhSN
昨日利益を確定し、今日その増えた分も使って建てたのですが、少し含み損が出て追証通知が来てました。
そこで質問ですが、維持率というのは3営業日後の保証金で計算されず今現在の保証金で計算されるのでしょうか?
845山師さん:2009/05/02(土) 13:10:36 ID:G28WkTYK
業者によく確認したほうが。
追証になるほど建てちゃ駄目だよ。
846山師さん:2009/05/02(土) 14:27:07 ID:XgG2yiIA
みなさんは維持率どのあたりまで建てますか?
50%?40%?
847山師さん:2009/05/05(火) 02:10:26 ID:xDbsoEB3
現引きできる範囲
848山師さん:2009/05/05(火) 15:22:32 ID:lAdBf2kA
ttp://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2009/news9db01.htm
平成21年3月13日
各位
マネックス証券株式会社
代表取締役社長CEO 松本 大


証券取引等監視委員会の検査結果に基づく勧告について
本日、証券取引等監視委員会は、当社に対する検査の結果として、内閣総理大臣および金融庁長官に対して行政処分を行うよう勧告しました。
当社は、平成18年6月7日、金融庁から「証券業に係る電子情報処理組織の管理が十分でないと認められる状況に該当する」との理由で
業務改善命令を受け、同命令に基づき、同年7月7日、金融庁長官に業務改善報告書を提出し、外部委託先に対する改善の要請と
当社による当該改善実施状況の継続的確認、および当社における改善策の実施に係る報告を行い、改善を図ってまいりました。
しかしながら、昨年11月から実施された証券取引等監視委員会の検査において、当社における当該改善策の実施状況は不十分であり、
依然として電子情報処理組織の管理が十分でないと認められ、法令違反※に該当するとされました。

当社といたしましては、今回の証券取引等監視委員会の検査結果を厳粛に受け止め、お客様および関係の皆様に心からお詫び申し上げるとともに、
金融商品取引業者としての社会的責任を果たすべく、内部管理体制の強化に取り組んでまいります。
以上 

※ 適用される法令
金融商品取引法第40条第2号に基づく金融商品取引業等に関する内閣府令第123条第14号
(「金融商品取引業に係る電子情報処理組織の管理が十分でないと認められる状況」)。
849山師さん:2009/05/09(土) 10:19:01 ID:mOXtQcG3
すみません教えて下さい。
カラ売りで追証ででしまい入金しなかったので以下のメッセージが表示されたんですが
「〜 略〜 お客様の全建玉を反対売買にて決済させていただきますのでご了承ください。」
保有してる現物株も反対売買されてしまうんでしょうか?
850山師さん:2009/05/09(土) 12:59:09 ID:09grFuhK
>>849
いや、信用の分だけ全部ってこと
851849:2009/05/09(土) 13:45:51 ID:MpE3C54x
>>850
ありがとうございます。
ほっとしました。
852山師さん:2009/05/09(土) 17:21:34 ID:5BDhA341
でも信用分で足りないと現物まで勝手に売られるんじゃない?
853山師さん:2009/05/09(土) 17:34:40 ID:/LKThcrH
>>849
損失が現金余力でカバー出来なければ現物も強制決済
854山師さん:2009/05/09(土) 17:44:18 ID:rIOM4lzN
追証の時点で終わってるしなあ。授業料払って学習してくれ。
855849:2009/05/09(土) 20:47:10 ID:/LK1dX5B
>>853
信用分は返済したところ0だった買付余力が50万になりました。
ただ、返済したのにまだメッセージが出てます。
まだ買付余力あれば現物OKですよね?
856山師さん:2009/05/09(土) 20:47:23 ID:57j84ni+
 

●定員まであと80人


----------------------------------------------------
            オンラインセミナー
          対談「酒匂隆雄&今井雅人」
----------------------------------------------------
為替塾塾長”酒匂隆雄氏と“常勝トレーダー”今井雅人氏が、お客さまからの
ご質問をもとに、ディーリングルームさながらの熱いトークバトルを繰り広げます。

アメリカ経済の行方や外国為替相場の見通し、トレードのヒントなどなど、聞いて
みたいこと、疑問に思うことをどしどしお寄せ下さい。

 【セミナー詳細】
   http://www.gaitame.com/seminar/0905/19_li_taidan.html 
 
857山師さん:2009/05/09(土) 22:42:17 ID:/LKThcrH
>>855
情報を全て開示して貰って無いから正確な判断もできんけど、
現金余力が50万あって損失をカバーできれば現物は大丈夫
858山師さん:2009/05/10(日) 03:39:59 ID:77MY0j6g
岡三オンラインの信用審査で落ちました。
登録内容を変更しようと思っているのですが、合格最低基準のテンプレはありますでしょうか?
859山師さん:2009/05/10(日) 05:21:07 ID:WrzkbC4F
スペック低ければそもそも無理。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1240840094/
KSC・CIC・CCB・JIC(旧テラネット・FCBJ)信用情報開示スレ52
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1224006602/
【奨学金】日本学生支援機構が信用情報機関に加盟
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1231123897/
カードの審査・審査基準 17枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1236794586/
【だいたい】初心者のための知識【こんなもん】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1230814970/
女の子の審査が通りません。
860山師さん:2009/05/11(月) 21:37:15 ID:aPnDF9HJ
>858
今現在の登録内容はどんな感じなのさ?
861山師さん:2009/05/12(火) 01:12:51 ID:oV9jPUdQ
>>858
持ち家と固定電話があれば通るだろ。
おれは無職で無収入で書いたがそれで通った。
862山師さん:2009/05/12(火) 01:17:38 ID:oV9jPUdQ
>>858
つーかそういう問題ではないかもな。

運用は、キャピタルゲインがほしいみたいな、儲けたい系で書いた。
こつこつ安全にしたいみたいな登録だと逆に通らないかもね。
向こうは別に、誰でも審査を通したいんだが、客が破産したときに
監督官庁に「なんでこの人を通したんだ」と咎められるのが怖くて
落としているんだということを考えつつ、適当なプロフィールを作るべし。
863山師さん:2009/05/12(火) 02:24:42 ID:SJy1Dgxz
>>862
余計なこと書くな
ホントに素質的に不適切な人だから落ちたとしたら
おまえさんの入れ知恵で通ってしまって
その人間の人生破壊して責任取れんのか
864山師さん:2009/05/12(火) 02:28:49 ID:oV9jPUdQ
>>863
本当の素質などあんなアンケートでわかるかいw
すべて責任のたらいまわしのために行われてることなのであって、
なんだ俺に責任取れってのはw
不適切な人がうっかり審査を通ったときの責任はお前が取ってくれるのか?
865山師さん:2009/05/12(火) 08:47:10 ID:syrPhFJp
>>864
わかるかどうかは向こうが判断する事じゃん。
入れ知恵しときながら俺しらねって言うのはおかしくね?というか自分の良心が痛まないの?
866858:2009/05/12(火) 08:49:59 ID:r1xw2v4J
持ち家と固定電話だけでは通りませんでした。
登録内容は
無職
年収:300万円未満
金融資産:300万円未満
ご投資の方針 利回り・値上り益重視
主たる資金の性格 余裕資金
主な収入源 利子配当収入
株式現物 1年 株式信用 1年
債券 0年 投資信託 0年
外国証券 0年 転換社債 0年
ワラント 0年 先物・OP 1年

にしていました。
867山師さん:2009/05/12(火) 09:50:12 ID:MDVFbmTY
>>865
ここは人生相談所じゃない
質問に淡々と答えるだけでいい
868山師さん:2009/05/12(火) 11:24:43 ID:oV9jPUdQ
>>866
その内容なら俺とほとんど同じだな。なぜ通らないのかよくわからん。
リーマンショック以後厳しくなったということか。
869山師さん:2009/05/12(火) 11:46:57 ID:/eDSLzKf
投資経験1年は引っかかりやすいんじゃないかな
870山師さん:2009/05/12(火) 12:27:51 ID:JmYHitMV
>>866
これウソだってバレバレじゃん
だって、金融資産が300万未満しかないのに、主な収入源が利子配当収入ってなんだよ? 
もしもそうならあんたの主な収入は300万の利子でいまどきの金利ならよほど良くても年間数千円だろ
あんた年間に数千円しか収入ないの?
もしもそうならそんな人に信用取引の金や株はとてもじゃないが貸せないから、口座開設お断りだよ

無職で利子配当を主な収入源として暮らしているなら、最低数億の金融資産を持ってないとw

ミエミエのウソ申告だと、証券会社も開設を断らないと、監督官庁から「なんでこんなので開設許可した!」とお目玉食うからな
ウソつくならうまくつきなw

871山師さん:2009/05/12(火) 14:18:56 ID:r1xw2v4J
なるほど。株の利益の配当収入のことを指していると勘違いしてしまったので
修正してみます。
872山師さん:2009/05/12(火) 16:15:10 ID:RpgjTMMC
どこの証券も現物取引最低半年以上ないと信用口座開けないんじゃ
なかったかな
信用経験なしのほうがまだまし
どちらも1年はちょっと無理がある
873山師さん:2009/05/12(火) 16:27:05 ID:ZIfkiD7X
松井は新規二週間後で開けたよ
普通にリーマンだからかもしれんが
874山師さん:2009/05/12(火) 16:35:09 ID:r1xw2v4J
なるほど、参考にして訂正します
875山師さん:2009/05/12(火) 16:37:32 ID:MDVFbmTY
他社での取引経験を1年以上にすればいいんじゃね?
876山師さん:2009/05/12(火) 17:42:53 ID:r1xw2v4J
岡三では他社での取引経験の欄がないですね
877山師さん:2009/05/12(火) 19:00:02 ID:SXC3ONSE
>>866こりゃ落ちるわ
870の指摘以外でも嘘がモロバレの項目がある
863の言い分はもっともだから書かないが

やってみりゃわかるが、信用なんて思っている程いいもんじゃない
878山師さん:2009/05/12(火) 20:36:18 ID:/eDSLzKf
>877
現物一年 信用一年の項目かな
879山師さん:2009/05/12(火) 20:57:39 ID:oV9jPUdQ
俺は岡三はジョイン難民後に入ったんで、現物・信用2年で書いたが、
SBIとジョインで開いたときはどっちも現物・信用1年で開けたけどな。

あと見たら、866との他の違いは金融資産300-500万、収入を不動産収入に
したとこだけだな。
880山師さん:2009/05/12(火) 21:03:10 ID:/eDSLzKf
不動産収入って・・・・・
そらぁ〜全然違うじゃあ〜りませんか
881山師さん:2009/05/12(火) 21:06:48 ID:oV9jPUdQ
失礼、さっきチェックするまで、なんて書いたか忘れてたんでねw
882山師さん:2009/05/12(火) 21:26:59 ID:HoSxg6qP
自営業とか言ってれば通りやすい
岡三は地場系なんで厳しいのかも知れない
883山師さん:2009/05/12(火) 21:28:24 ID:/eDSLzKf
やっぱり、無職でも信用ひらける人は
そんなオチがあるんだね
短い間でしたが有難うございました
皆さんお元気で
884山師さん:2009/05/12(火) 23:38:11 ID:r1xw2v4J
>>877
自己責任でやりますので、他の項目を教えてもらえますか?
一応信用は手数料が安いからと、余力不足の解消、空売りをしたいので開設したいのです
885山師さん:2009/05/13(水) 02:01:46 ID:P0Hnc/wg
驚愕の手数料  岡三オンライン証券


◆信用定額-手数料

1日の約定代金合計1000万円

岡三オンライン 700円
クリック      900円
SBI証券     4280円
ジョインベスト  4280円
楽天証券    10500円
松井証券    10500円

1日の約定代金合計-5000万円

岡三オンライン 1960円
クリック      1800円
SBI証券     21080円
ジョインベスト  21080円
楽天証券     52500円
松井証券     52500円
886山師さん:2009/05/13(水) 07:49:37 ID:omDKYkEx
ここまでくると、●三社員の宣伝のような気がしてきたw
887山師さん:2009/05/13(水) 11:22:27 ID:kSUn1Rhq
買いは家まで、売りは命まで

俺も信用口座開くまでは「売玉も建てられるからね〜」とか思ってたけど
いざとなるとなかなかできない。今まで一度だけ。買玉で地味にやってます。

買いで儲けられないのが売りで儲かるはずがないとは良く言われること。
888山師さん:2009/05/13(水) 12:38:52 ID:nYSnHD8O
>>887
今の相場で売りで取るのがどんだけ難しいことか・・・
サブプラ祭りだったら売り豚天国だったんだけどね
889山師さん:2009/05/13(水) 13:06:31 ID:yFZwL6Ka
買えば儲かる相場でもないし。
890山師さん:2009/05/13(水) 15:06:28 ID:70Q6u31q
空売り注文なんだけど、余力はあるとして、
規制単位をこえた注文、joinは発注直後ことごとく失効してしまうんよね。
同じような感じで他の証券会社に注文してみると、しばらくすると約定してる。

ジョインに聞いてみたら、取引所がうんたらかんたら・・・
でもさ、取引所の規制なら他の証券会社でも失効するはずだし。
証券会社によって注文を流したりキャンセルしたりしてるんかな。
891山師さん:2009/05/13(水) 15:08:57 ID:/XzDxPwn
age
892山師さん:2009/05/13(水) 18:05:43 ID:th9JNxD5
>>885
宣伝だろ
立花e支店が入ってないし
893山師さん:2009/05/15(金) 20:09:01 ID:/HGeeAkC
信用取引の金利について教えて下さい。

信用買いの場合は、最初に借りた金に対する金利だと思うのですが、
信用売りの場合は、最初の株価に対する金利になるのですか?
それとも時価ですか?
894山師さん:2009/05/15(金) 20:47:50 ID:3PpjRyJp
>>893
むずかしく考えないでください、すべて借りた時の価格に利子が付くのです
株の世界ではないふつうの世界で、金を借りた時や物を借りた時の借り賃はどう決まるかと同じです

あなたが貸す側になって考えるとわかるはず
ある「物」を貸す時、その借り賃はいくらにしますか?
貸した後のその「物」の価値で借り賃を変動させますか?
そうじゃなく、その価値が上がろうが下がろうが、貸す時のその「物」の価値で決めると思いますよ
895山師さん:2009/05/15(金) 20:55:48 ID:/HGeeAkC
よく分かりました。
896山師さん:2009/05/17(日) 18:38:34 ID:tNIcEjxW
質問です。
30万の資金があるんですが、100万までの銘柄が買えるのですが、
1日に出来る予算も100万までですよね?
897山師さん:2009/05/17(日) 18:41:32 ID:3selWHs/
>>896
そうです
信用取引は、朝スタートするときの資金(信用余力と言う)を使い切ったら、その日はもうおしまいです
898山師さん:2009/05/17(日) 18:48:56 ID:tNIcEjxW
>>897
ありがと、 それでは空売りのデイトレはあまり頻繁に取引できないって事
ですね。
899山師さん:2009/05/17(日) 18:54:00 ID:3selWHs/
>>898
空売りだろうが空買いだろうが、余力使い切ったら注文受け付けてくれないが・・・・
900山師さん:2009/05/17(日) 20:20:36 ID:fme0Rviq
余力目一杯でも、追証で苦しむけどな。
901山師さん:2009/05/17(日) 23:04:41 ID:lNZwbm3f
大引けの時点で目一杯建ててなければおk
902山師さん:2009/05/18(月) 02:41:19 ID:aao7FXMF
デイトレの場合は余力いっぱいで持ち越さなければおkということですね
現物みたいに使い回しができると思っていたので種100なら300万円分しか取引できないのは残念ですね
1つの銘柄で300万づつ取引できればいいのに
903山師さん:2009/05/18(月) 08:51:53 ID:987knCAq
>>902
300万づつは無理だが300万の信用取引出来りゃ十分だろjk
100万持ってりゃ1銘柄100万のデイが何度でも出来るし
904山師さん:2009/05/18(月) 08:55:13 ID:eBTciz/r
もっと種増やせ。危険過ぎる。すぐ追証な悪寒。
905山師さん:2009/05/18(月) 08:55:33 ID:aao7FXMF
>>903
100万持ってれば1銘柄100万のデイが最大4回じゃないんですか?
906山師さん:2009/05/18(月) 08:59:35 ID:987knCAq
>>905
っ現物デイ
907山師さん:2009/05/18(月) 09:37:18 ID:aao7FXMF
何度もすみません。
1つの銘柄で現物100デイ+信用300万分ですよね?
2つ目の銘柄では現物100デイ使えるけど信用余力は1つ目で使い切った場合0になるので使えないんですよね?

今までは1つ目2つ目でも信用の300万分使えるものだと思っていたのです
908山師さん:2009/05/18(月) 09:47:19 ID:987knCAq
>>907
信用余力は持ち越し分が無ければ使えるのはその表示された分だけでしか1日で使えません

100現金で信用余力300なら1銘柄で現物信用両方使い切ると
他銘柄でデイ出来るのは現金100だけ(差益分や手数料は除く)
909山師さん:2009/05/18(月) 10:20:19 ID:aao7FXMF
なるほど、たぶん私が言いたかったことと同じだと思います。
信用取引と言ってもそこまでではないんですね。とりあえず前場などは買いでは現物、売りでは信用という使い方がいいんですかねぇ
もちろん信用口座に現金があってもその現金で空売りはできないんですものね?それなら信用余力をどう残すかが鍵ですかね
910山師さん:2009/05/18(月) 15:14:37 ID:rUjx9Wjv
空売りの手仕舞いについてなんですけど、
200円で空売りしていたものが100円になったので手仕舞いをしようとする場合ですけど

信用売りをそのまま決済すると税金を10%引かれますよね。そうではなくて、
100円で現物を買って、現渡しとした場合も、同じように10%の税金がかかるのでしょうか?
911山師さん:2009/05/18(月) 15:26:42 ID:74NV+o8B
そりゃそうよ
912山師さん:2009/05/18(月) 15:28:07 ID:rUjx9Wjv
>>911
そうなんですか、昔は有効な方法だったけど、今はダメな方法なんですね
913山師さん:2009/05/18(月) 16:13:59 ID:zDxTeURH
同じ銘柄を信用で2枚買って、片方は含み益、片方は含み損の場合
含み損の建て玉側だけ保証金減に反映されるのでしょうか。
同じ銘柄でも通算して値洗いはしてもらえない?
914山師さん:2009/05/18(月) 18:24:27 ID:sGL5Ptce
>>912
昔も今も税制・税率は違ってるが同じだ

>>913
銘柄が同じでも違っていても通算した損益で寝洗いが行われる
915山師さん:2009/05/18(月) 18:41:40 ID:zDxTeURH
>>914
あ、そうなんだ、ずーーーっと勘違いしていた。
えーー?とか思って見直したら確かにそう書いてあった。どうもでした。

>委託保証金の計算において、「建玉評価損益合計」がマイナス(損)の場合のみ差引き、
>プラス(益)の場合は「建玉評価損益合計」はゼロとして計算いたします。
916山師さん:2009/05/19(火) 12:03:55 ID:lwvrh1wn
種35万で80万買建てています。

本日前場現在-8万程の評価損があり、損切りすると委託保証金30万割ってしまいます。
本日このままの評価損で持ち越せば委託保証金率33パーセント程で最低委託保証金率30パーセントは
超えるのですが、追証は掛かってきますか?

証券会社はSBIです。
917山師さん:2009/05/19(火) 12:37:53 ID:pLOx8+2h
>>916
大引け段階で最低保証金を割ってないなら追証は来るわけないだろ

それよか、株価がいくらになると追証が発生するかちゃんとシミュレートしてるんだろうな?
そのシミュレートと実際の株価をにらみながら大引け直前までに判断するべし

918山師さん:2009/05/19(火) 12:45:59 ID:SAgxje0s
>>916
>損切りすると委託保証金30万割ってしまいます。
建玉が無い状態で割っても何の問題もないけどね
919山師さん:2009/05/19(火) 12:48:00 ID:lwvrh1wn
>>917

大引けで値洗いして最低保証金30万を割ると追証は来ますか?
委託保証金   35万
評価損    ▲ 8万
保有資産評価  27万

委託保証金率33パーセント位なのですが・・・
損切りすべきか思案中です
920山師さん:2009/05/19(火) 12:49:38 ID:1GsaQABQ
保有資産評価  27万 だけだと
最低保証金割れてない?結局追証
921山師さん:2009/05/19(火) 12:55:14 ID:SAgxje0s
売買の判断まで他人に委ねようとするな
922山師さん:2009/05/19(火) 12:58:45 ID:pLOx8+2h
>>919
30万の「最低保証金」は関係ない
「最低委託保証金維持率」を切るかきらないかが問題

だから>>917で書いたように、株価がいくらになったら最低保証金維持率を割るか計算してごらんよ
まさか、それができないというんなら信用やるのは危険だ、信用から手を引いたがいい
923山師さん:2009/05/19(火) 13:08:02 ID:lwvrh1wn
>>30万の「最低保証金」は関係ない

ありがとうございます。
最低保証金維持率の計算は出来ていて、いざという時の追証も入金できますが
大引けで値洗いして30万割った時どうなるか知りたかったのです。
924山師さん:2009/05/19(火) 14:46:06 ID:p+oll17J
新規建てできなくなるだけで、追証とは関係ない。
925山師さん:2009/05/19(火) 17:34:34 ID:KrCcuuP4
もっと余裕資金で遣れば、30万を気にする必要がないと思うが。
926山師さん:2009/05/19(火) 20:22:29 ID:ltHjrK5y
>>919
この状態で損切りしても追証は発生しないが
預かり金不足にならないかい?
927山師さん:2009/05/19(火) 22:28:36 ID:fy6qGZq7
維持率80を切ってしまいましたが危険ですか?
玉は主にメガバンとか東証1部銘柄です
928山師さん:2009/05/19(火) 22:29:36 ID:fy6qGZq7
2階建てだったりもします
929山師さん:2009/05/19(火) 22:49:02 ID:lpHeUYju
>>927
はあ?

う〜ん、危険と言えば危険だ
あんたのその無知が

こんなトンチンカンな質問するような知識でよく信用やるよね
やめたがいいんじゃないかな
ケツの穴の毛までひんむかれるよ
930山師さん:2009/05/19(火) 22:53:41 ID:T+4u1unp
ケツの毛抜いてくれるんなら俺の頼むよ!
ヲシュレトがないと大変なんだよ><
931山師さん:2009/05/19(火) 22:57:18 ID:mdWxbd3f
>>930
っ全力2階建
932山師さん:2009/05/20(水) 00:42:06 ID:oluskGaf
ここで質問してる香具師の口座を開設した証券会社が知りたいよ。どんだけ命知らずwww
絶対リスクの説明してない。
933山師さん:2009/05/20(水) 09:56:47 ID:fqj3otvT
逆日歩って通知してくれるんですか?
934山師さん:2009/05/20(水) 09:59:12 ID:lKi+YywU
してくれません。
935山師さん:2009/05/20(水) 10:09:01 ID:fqj3otvT
ありがとうございます。
最低いれなくてはいれないお金は30万ですが
5万円分とか10万円分の取引(小額)でもいいんですか?

売りがしたいだけなので
936山師さん:2009/05/20(水) 15:54:09 ID:xEXmjmVF
>>935
いいですよ
理屈でいえば最低保証金の30万担保に差し出せば、2円の株を1株空売だってできる。取引額は2円。
937山師さん:2009/05/20(水) 21:18:13 ID:NhFIjN1B
場中、30%割るほど目いっぱい建てて大引けまでに維持率60%くらいになるように3日ほど前からしてましたが
なぜか今日追い証発生しました。額は小さく、預かり金不足というもののようです
これはどういうことなのでしょうか?証券会社はSBIです
増し担保銘柄のオリックスの空売りを持ち越したりしたのが原因でしょうか?
よろしくお願いします
938山師さん:2009/05/20(水) 21:47:30 ID:0IKeAJAv
SBIを使用してるんですが、PTSで現売したのにも関わらず他の銘柄を現買できせん。
買い付け余力が即座に反映されていないのが原因です。
ちなみに信用建て玉を現在もっています。
信用口座を持つ前は、すぐに売買できたので、
これは信用を始めたせいだと思っているんですが、実際そうなんでしょうか?
939貧乏神改め福神改め貧乏神 ◆8CgBINBOBg :2009/05/20(水) 22:15:54 ID:B702c/Px
証券会社は絶対に損しないように預かり金も保証金もすべて拘束するからのう
客は損しても証券会社は絶対に損しないんじゃ
けしからん


わしなんて50億も預かり金にいれて
毎日たくさん手数料つこうてやっておるのに
50億が57億までふえとるのに
預かり金が足りませんふち込んでくださいときたことあるぞい

けしからんとおもうて証券会社変えたぞい
たてだまs全部処分して現物も処分して
もうその証券会社は一生使ってやらんわい
一気に50億も引き上げられて証券会社は困ったじゃろうが
客を大切にしない証券会社はけしからんぞい
940山師さん:2009/05/20(水) 22:18:19 ID:B6mVlnY6
>>937
それだけでは分からんから
何をどれ位建てて委託保証金現金がいくらで代用有価証券が・・・
という情報を開示してくれや
941山師さん:2009/05/20(水) 22:27:59 ID:oluskGaf
SBIは追証大好きみたいだな。
ちゃんと説明もせずに信用で取引させるなんて命知らず。
942山師さん:2009/05/20(水) 23:17:53 ID:Le7ael0K
すいません質問させてください。
現在買い余力が29万だとして、
今日持ち越した現物を明日全部売った結果、余力が30万を越えたとします。
明日は持ち越しをしないとしたら、
信用が使えるのは明日から数えて何営業日後ですか?
会社はSBIです。
どうかよろしくお願いします
943942:2009/05/20(水) 23:21:16 ID:Le7ael0K
なんか文章変ですね。
すいません
944山師さん:2009/05/20(水) 23:23:54 ID:B6mVlnY6
売らなくとも現在の状況のまま建てられます。
現物は代用有価証券として使えるので
945山師さん:2009/05/20(水) 23:25:30 ID:B6mVlnY6
29万+現物の株価×80%が30万超えてればだが
946山師さん:2009/05/20(水) 23:28:19 ID:Le7ael0K
>>944>>945
そうなんですか、よくわかりました。
親切にありがとうございます。
947山師さん:2009/05/20(水) 23:47:56 ID:B6mVlnY6
こんな事は基本中の基本なので、
信用取引をこれからやろうと思っているなら
しっかりした内容の入門書を一冊読む事をお勧めする
948山師さん:2009/05/20(水) 23:50:08 ID:Kw2N5rXK
>>929
サブプライム大損組みですか?
気に障ったようですいませんそんな怒らないで
949山師さん:2009/05/21(木) 01:41:00 ID:V0WYeHCZ
SBIはセミナーとか遣れば良いのにな。追証食らう香具師出まくるぞ。
950山師さん:2009/05/21(木) 04:55:31 ID:jQmm3fVe
金融ブラックですが、信用取引は無理でしょうか?
951山師さん:2009/05/21(木) 05:22:13 ID:KuGEgYII
>>937
追証ではなく預り金不足なのだから
決済した損失を清算する現金が不足しているんじゃね?

>>938
PTSは翌営業日扱い。
余力はは翌日にならないと回復しない。
952山師さん:2009/05/21(木) 09:54:14 ID:iuAqgalf
>>940>>951
ありがとうございます
953山師さん:2009/05/21(木) 10:10:08 ID:fnaYgkX5
SBI証券はすぐ追証がくるらしいのですが、例えば岡三証券と比べると何が違うのでしょうか?
954山師さん:2009/05/21(木) 10:42:08 ID:iuAqgalf
>>937>>952です

いま、口座情報を見てみると、預り金不足が消えています
これは、もう入金しなくてもいいということでしょうか?
955山師さん:2009/05/21(木) 12:12:59 ID:Oyl4MTIf
それは罠です!
956山師さん:2009/05/22(金) 02:33:57 ID:juBvUg2G
質問です。私はデイトレオンリーでやっているのですが、信用取引について勉強しています。
現金100万を持っていて2000円のを1000株信用買いした場合、信用評価損益はどうゆう風に計算されるのでしょうか?
その日のうちに売り返済してしまえばなにもならないのでしょうか?2100円で売り返済した場合と1900で売り返済した場合で変わってくるのでしょうか?

957山師さん:2009/05/22(金) 05:29:55 ID:H/nuI2e4
>>956
信用評価損益"率”のことをいっているのだと思うが、
これは、信用買残がどのくらい含み損を抱えているかを示す指標。

信用評価損益率=評価損益額/買残*100

返済すれば当然、計算の対象外となる
958山師さん:2009/05/22(金) 12:29:43 ID:juBvUg2G
>>957
ありがとうございます。
959山師さん:2009/05/22(金) 13:25:16 ID:juBvUg2G
すみませんもう一つ質問です。
最低保証金額 30万円
保証金率 33%
保証金維持率 30%
保証金代用掛目 80%
金利(年利) 買方:2.80% 売方:0.00%
貸株料 買方:なし 売方:貸株料:1.15%
品貸料(逆日歩) 買方:証券金融会社が発表する金額を受取り
売方:証券金融会社が発表する金額を支払い
手数料200万円で300円の場合

デイトレで
@現金100万を持っていて2000円のを1000株信用買いして同値で売り返済した場合
A現金100万を持っていて2000円のを1000株信用売りして同値で買い返済した場合
はどのようにお金がかかってくるのでしょうか?
特にわからないところは買方の金利(年利)になっている(デイトレだと日利?2.80の1/365?)ところと
貸株料の1.15の所です。200万×1.15金利がかかる訳じゃないですよね
960山師さん:2009/05/22(金) 14:39:49 ID:Vbkls4Qu
年利なので、借りてる日数分払う事になる
961山師さん:2009/05/22(金) 14:41:48 ID:juBvUg2G
>>250
具体的に教えてもらえますか?
資本100万余力300だとして
600円の銘柄を1000株新規買600で同値返済+600円を1000株新規売で同値返済した場合はどうなるのでしょうか?
買方金利は2.8%貸株料1.15%保証金維持率30%でお願いします

私は似たような値段で信用余力160万で信用維持率66%になってしまいました。
まだやってないのでわかりませんがこれ以上余力を使うとどうなるかわからなくて怖いので前もって聞かせていただいてます;
962山師さん:2009/05/22(金) 14:42:43 ID:juBvUg2G
すみません、間違えました
963山師さん:2009/05/22(金) 14:44:10 ID:juBvUg2G
>>960
と言うことは、その日のうちに返済をしてしまえばかからないということですね?
964山師さん:2009/05/22(金) 14:59:41 ID:96bpdYvf
>>963
いや、当日返しても当日分はかかる。
翌日返せば2日分。
金融用語ではこれを両端入れという。
ちなみに借りた当日分の金利がかからない計算方法は片端入れ。
965山師さん:2009/05/22(金) 15:13:18 ID:juBvUg2G
>>964
詳しく教えてくださってありがとうございます。
当日分はかかるということなので、600円の銘柄を1000円で新規買した場合
600000*(金利2.8/365日=0.0076712)=4602.72では計算がおかしいですよね?
966山師さん:2009/05/22(金) 15:32:18 ID:Vbkls4Qu
>>965
金利(年利) 買方:2.80%な
そんな算数問題でつまづくな
967山師さん:2009/05/22(金) 15:54:43 ID:juBvUg2G
sry><
600000*0.028/365=46.027397
これがその日当日の金利でよろしいでしょうか?
968山師さん:2009/05/22(金) 16:14:04 ID:Vbkls4Qu
600000*2.8%/365=46.027397 な
電卓で計算するにしても%キーがあるから使いなさい(使ってる人をあまり見た事が無いのが不思議

Googleでも計算式を入れると答えが出るから電卓代わりに使える
エクセルでもわざわざ小数点表記に直さなくとも計算できる
969山師さん:2009/05/22(金) 16:14:57 ID:0tdo8k8m
そういえば信用の金利って建てた金額だけにつく?
それとも建てた金額に付いた金利分にも更に付いちゃうの?
970山師さん:2009/05/22(金) 16:20:26 ID:juBvUg2G
>>968
%を使うと入力順もその文字式順でOKなんですね。便利だったので使わせていただきます
ありがとうございました
971山師さん:2009/05/22(金) 16:34:56 ID:Vbkls4Qu
>>969
複利ではない。

>>970
年利を日割りするって計算なので、%を使うかどうかは関係ないけど、
小数点表記に直して計算してるのを見るたびになぜわざわざと思っていたもので
972山師さん:2009/05/22(金) 16:36:09 ID:0tdo8k8m
>>971
ありがと、計算しやすくボッタじゃなくて良かった
973山師さん:2009/05/22(金) 16:39:00 ID:juBvUg2G
>>971
数学など、手動で計算しているときの場合は小数や分数でやっていたのでそちらでやっていました
電卓を使う場合は%を使わせていただきます
974山師さん:2009/05/27(水) 11:51:19 ID:zaN9zAd+
信用全力でA株を売買して
翌日にまた同じA株を信用
全力で売買することは可能ですか?
975山師さん:2009/05/27(水) 12:02:52 ID:uhO+Xv2u
信用は余力と規制さえなければ可
現物は差金さえ無ければ可
976山師さん:2009/05/27(水) 12:03:35 ID:uhO+Xv2u
現物でも規制掛けるマイナー証券もあったか
977山師さん:2009/05/28(木) 20:52:11 ID:hJ++9HmH
SBI使ってます。

保証金現金30万で80万買い建てしており、現在含み損が約2万円あります。
維持率は約35%です。
損切りした場合、受け渡し日に預かり金不足が約2万円出てしまうのですが
新規建ては返済売りした当日(場中)に余力回復するでしょうか?
それとも、受渡日迄に預かり金不足を入金しないと駄目でしょうか?
978山師さん:2009/05/28(木) 21:20:35 ID:lwm7gJx/
>>977
信用余力は損切り時に即回復するぞ
その回復した余力で損切り分を当日のデイトレで取り返せれば追証の心配は皆無だぞ
源泉ありで今年勝ってれば税金徴収分即還ってくるぞ

損切り後に買い付け余力が0だと預かり金不足の可能性があるぞ
大引け後に預かり金不足が確定しちゃったらいくら現物持ってても追証だぞ
当日夕方のPTSまでに現物投げるなりして意地でも現金用意するんだぞ

夜のログインしてみて追証の赤表示が出たら翌営業日中に不足金入金すれば全く問題は無いぞ
翌営業日に現物売っても強制決済はされないだろうけど怒られて信用取引できなくなるぞ
強制決済は食らったことが無いので入金までの日数は詳しく知らんぞ
979山師さん:2009/05/28(木) 22:00:47 ID:kUNaGZr2
>>977
損切りした場合、2万の損は委託保証金現金から引かれるだけ
当日の買い、売りによって減った信用建余力は当日には回復しない
持ち越して次の日に返済した場合は、当日余力として回復するが、
代用有価証券の80%をプラスした委託保証金が30万以下なら建余力は0になる

大引けまでに建て玉を全て決済してしまえば保証金がマイナスになるほど損をしても追証は発生しない(入金は必要になるが
現物を持っていれば追証にはならんけど、強制決済で補填されてしまう
980山師さん:2009/06/02(火) 15:54:39 ID:mXKg5Igu
SBI使ってる人信用開くとき電話とかないよね?
電話とかで審査みたいなのあるの?

後、株価400で10000株売った時
保証金
132万
追証は株価520まで発生しないで計算の仕方あってるかな?
手数料とかは計算なしで
981山師さん:2009/06/02(火) 16:55:24 ID:0qoMoa/C
>>980
ある
しかも信用開いた後も来ることある
982山師さん:2009/06/02(火) 16:59:15 ID:mXKg5Igu
>>981

内容は?
計算はあってるかな?
983山師さん:2009/06/02(火) 17:04:51 ID:B9PAzDg2
>>980
あるかないかは分からないが、原則あると思っておきなさい

保証金 132万 ÷ 委託保証金率33% = 400万 まで建てられる

全力で建ててんだから、ちょっとでも損したまま持ち越せば追証だよ
984山師さん:2009/06/02(火) 17:07:12 ID:B9PAzDg2
内容としてはこの程度の計算は最低限できるかどうかという事だ
知識ない人に簡単に信用やらせてた時期もあったけど、最近は厳しいと聞くが
985山師さん:2009/06/02(火) 17:24:57 ID:rZrVyYOb
★☆★これが2009の優良投資家への道★☆★  改2
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2009を生き抜き、資産を増やすために!!!
不動産関連・建設関連銘柄を触らない・見ない・買わない
危険すぎる・・・・
監視銘柄から 
13**
17**
18**
19**
32**
43**
88** 
89** 

は すべて削除  を大推薦♪
めざせ 安全な資産運用♪
これ以外のセクターで
より安全でなお値上がりの期待できる銘柄は
たくさん あります♪
安くて危険な株を買う のではなく・・・・
安くても優良な株を買いましょう♪
リートでも上場廃止(?)の実績アリですよね?
986山師さん:2009/06/02(火) 17:57:27 ID:qGdGrFeL
もう毎日のように電話くるよ
987山師さん:2009/06/02(火) 18:26:47 ID:U9cWPHII
>>980
>追証は株価520まで発生しないで計算の仕方あってるかな?
手数料とかは計算なしで

どうしたらそんな計算になるのか?

SBIの最低維持保証金率は30%だから、保証金が
建代金4,000,000円(400円*10,000株)*30%=1,200,000円
を下回ると追証。
132万-120万=12万
120,000/10,000株=12円
400円-12円=388円

追証は388円を下回ると発生する。
988山師さん:2009/06/02(火) 18:31:41 ID:U9cWPHII
987訂正
空売りだから
400+12=412円

追証は412円を上回ると発生する。
989山師さん:2009/06/02(火) 18:53:40 ID:mXKg5Igu
>>988
だよね。
俺もこの計算おかしいと思ったんだけどこのスレ最初から見てたらこういう風に計算して知らない奴に教えてるやつがいて
だから確認してみただけです
すみません
やっぱ自分が思ってた方であってましたw

後一つ聞きたい事あるんですけど
信用も住信ハイブリに金入れとけばできますよね?
990山師さん:2009/06/02(火) 18:59:42 ID:mXKg5Igu
>>983
ありがとうございます
金なくならないように頑張りますw
991山師さん:2009/06/02(火) 19:47:33 ID:U9cWPHII
>>989
出来る

信用で売買すると
「信用取引保証金留保用委託保証金率」で設定した%に応じて
自動的にSBIの口座に入出金される
992山師さん:2009/06/02(火) 20:33:53 ID:mXKg5Igu
>>991
ん?という事は保証金はどうなるの?
保証金はSBIの口座に移しとかなきゃいけないの?

それともハイブリから自動的にしてもらえるの?
993山師さん:2009/06/02(火) 21:10:07 ID:hMHczRpE
金利ですけど、
金曜買い建て月曜返済は二日分ですよね?
火曜買い建水曜返済だと四日分?
994山師さん:2009/06/02(火) 22:51:21 ID:B9PAzDg2
>>988-989
委託保証金現金132万で412万は建てられんよ
信用建余力400万しか無いんだぞ
995山師さん:2009/06/02(火) 22:57:54 ID:VNUu6U1C
>>993
祝日が入らないならそうです
「受け渡しベース」の「両端入れ」だから
996山師さん:2009/06/02(火) 22:58:51 ID:g36cLedK
AFVX092
997山師さん:2009/06/02(火) 23:16:42 ID:B9PAzDg2
>>994
最低保証金維持率は30%という事を考えて無かったわ
998山師さん:2009/06/02(火) 23:46:07 ID:PgMilUQj
■初心者の信用講座 21時間目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1243953761/
次スレ
999山師さん:2009/06/02(火) 23:55:58 ID:x6PVftVf
1000ならオレが大富豪(ワラ
1000山師さん:2009/06/03(水) 00:00:53 ID:W6zLe0dj
( ^ω^ )
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。