初心者の信用講座 19時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
945山師さん:2008/12/26(金) 23:12:35 ID:eY/zp3Ay
宣伝ウゼェ
コピペ貼り付け自演宣伝かよ
946819:2008/12/27(土) 10:42:11 ID:Ul+9MIqE
SBIの信用開設、審査への行き方が分かった。
使途確定→余裕資金にしたらすんなり条件を満たしたようで通過した。

まだ通過してない方は是非参考にして下され
ほっほっほっ
947814:2008/12/27(土) 10:43:25 ID:Ul+9MIqE
間違い

×819
○814

須磨祖
948山師さん:2008/12/27(土) 11:17:59 ID:eoheXoWp
それより信用口座開こうとして
登録情報の変更がある場合は変更が必要ですと言うことで
株式経験年数と年収を変更したら
変更作業中のため口座開設は出来ませんとはどういうことだ・・・
949山師さん:2008/12/27(土) 11:21:47 ID:VjLtrWdA
変更作業に何日かかるんだここはw
岡三にしようかな・・・
950山師さん:2008/12/27(土) 12:09:50 ID:pvGvRykm
おれも。信用できれば利益が倍増したのに
951山師さん:2008/12/27(土) 17:02:51 ID:L3KMnj2J
電子化対応が終わってるカブドットコムとクリックは最短1日で信用と先物口座が開設できる
楽天も対応済みだったかもしれない
952山師さん:2008/12/28(日) 04:56:54 ID:j2Z3aLsk
クリックに口座作ってみるか・・
953山師さん:2008/12/28(日) 11:31:16 ID:wgLdtyf2
信用で30万の株を売るのと、現物で30万の株を買うのとではリスクの違いがありますか?
954山師さん:2008/12/28(日) 16:08:26 ID:wgLdtyf2
>>953だけど初心者スレで聞いてきまふ
955山師さん:2008/12/28(日) 21:44:59 ID:M2IQwtg4
>>953
リスクは同じ
956山師さん:2008/12/28(日) 22:20:24 ID:EiLQewJK
>>953
買いは最悪0になるだけだが
信用売りは踏み上げられたら無限で負けれる。
957山師さん:2008/12/28(日) 22:24:59 ID:M2IQwtg4
リスクは自分でコントロールするものであって投資方法、投資対象によって左右されるものではないと
気付かないと無駄な思考で時間を浪費するだけ
958山師さん:2008/12/29(月) 09:24:08 ID:wEbiTqJK
>>953
実際は追証がかかって強制決済させられるので、
売りにしても買いにしても無限に損失ということはない。
現物を持っているなら、むしろ信用売りしたほうがリスクヘッジになる。
二階建てとなる信用買いの方が今回みたいな大幅下げの時は非常に危険。
959山師さん:2008/12/29(月) 10:10:15 ID:CREhAZ7i
追証は怖いぞ
BNFの名前元になったVictor Niederhofferも
1度は追証で身を滅ぼしたわけだからな
960山師さん:2008/12/30(火) 10:51:23 ID:Fx0hGZB4
SBI1日で信用開けた
これで年初から売買出来るわ
961山師さん:2009/01/04(日) 12:42:12 ID:UlquUaiF
R悪天の審査はずぶずぶでした。
アンケートに正直に答えたらあっさり合格。
電話審査は無し。

さて。
あした信用デビューすっぞー(ガクブル
962山師さん:2009/01/04(日) 14:04:44 ID:UlquUaiF
>あした信用デビューすっぞー(ガクブル
なんて鼻息荒いことを書きましたが
未だに信用金利と賃株料の金利計算が理解できていないorz


たとえば12/29に楽天を\54,200で信用買いして
12/30に\57,200で清算した場合だと2日分
(楽天証券なら\54,200 × 2/365×2.85% ?)が発生するんですかね?
ひょっとして信用取引貸株料も加算されるんですか?
963山師さん:2009/01/04(日) 14:49:49 ID:HblQwZw8
1日にかかる歩合(金利)で日歩
964山師さん:2009/01/04(日) 15:07:18 ID:1q3CdHHc
>>962
パンローリングの信用取引入門は買っておけ
965山師さん:2009/01/04(日) 16:45:51 ID:cKAC9R1h
>>962
明日信用買い約定、1/7返済売り約定の場合、
何日分の日歩がかかるか答えられれば>>962はノープログラム!
966山師さん:2009/01/04(日) 18:18:51 ID:UlquUaiF
>963
メモメモ

>964
さっそくアマゾンでポチりました

>965
えーと、えーと。。。
勉強しなおします(鬼汗



最後になりますが新年早々にもかかわらず
丁寧なアドバイス本当にありがとうございます。
967山師さん:2009/01/05(月) 14:39:21 ID:QCQ8HODt
当方マネックスで信用を始めました。
12月24日に半年信用で買った株を25日に返済、
逆日歩がついてたみたいなんですが
いつもらえるのでしょうか?
968山師さん:2009/01/05(月) 17:24:55 ID:662aWS8e
>>967
受け渡し日過ぎているからもらえているっしょ。
25日発表分に逆日歩ついていればだが。
969山師さん:2009/01/05(月) 17:43:30 ID:F72N2357
>>968
ご返答有難う御座います。
それらしい入金は無かったです。つかなかったのかなぁ。
ちなみに銘柄は6508を5000株だったのですが
http://www.toushi-radar.co.jp/data/gyakuhi2-1222-1226.htm
↑ここで見ると0.35の7日分になってるんですよね
970山師さん:2009/01/05(月) 18:31:22 ID:Tn9h8/AX
逆日歩の○日分というのが良くわからないんだけど
例えば>>969の表にある24日に7日分とあるのは、24日の引けで所有していて
次の日に売れば7日分の逆日歩がもらえる、ということ?

あと、なんで銘柄によって日数に違いがあるの?
971山師さん:2009/01/05(月) 18:49:31 ID:662aWS8e
>>969
諸費用の中に入ってないか?

>>970
24日持ち越しで正月休み分の逆日歩を払う。
りそなみたいな1単元株のいくつかは分割のために取引停止期間が長い分上乗せ。
972山師さん:2009/01/05(月) 19:01:04 ID:Tn9h8/AX
>>971
なるほどー。ありがとう。
973967:2009/01/05(月) 22:08:26 ID:QCQ8HODt
>>971
計算してみたんですが余分な金額は入っていませんでした。
通常入るとすれば今日なんでしょうか?
974山師さん:2009/01/05(月) 22:20:50 ID:0AhIodlN
>>973
マネックスの場合は、取引ごとに電子交付で取引報告書が交付される
その中で「品貸料」というのが逆日歩だが、それが書いてなければ逆日歩はなかったということ

計算なんてする必要はない
その電子交付をみればすべて書いてある
私はそれをプリントしているよ、あとで集計するためにも

電子交付は、
口座管理→電子交付サービス→取引報告書・取引残高報告書、で出る
975山師さん:2009/01/05(月) 23:00:52 ID:2M47LNGb
アドバネクス カイ
976967:2009/01/05(月) 23:07:44 ID:QCQ8HODt
>>974
詳しく教えて頂き有難うございます!
本当に助かりました。
報告書を見たら一日分だけ入っているようです。
七日分で計算していたので訳が分からなくなっていました。
977山師さん:2009/01/05(月) 23:24:08 ID:AF4TDM1X
これ覚えとくと良いです

基本とFAQ
信用取引に関する諸経費 (立花証券)
http://www.e-shiten.jp/TorihikiRule/shinyo_13.html


信用取引の逆日歩の計算方法を教えてください
http://manabow.com/qa/gyakuhibu_cal.html

信用取引のカラ売りで逆日歩になりそうな場合、何を見ればいいでしょうか?
http://manabow.com/qa/gyakuhibu.html

はずかしがらずに。初歩からの質問にお答えします
http://manabow.com/qa/index.html#pagetop

KAZAKAトレード信用取引教室
http://net.sec.kazaka.jp/manabu/shinyou/06.html
978山師さん:2009/01/07(水) 03:22:35 ID:fYjOPBmN
株電子化で即時決済になったのですか
979山師さん:2009/01/08(木) 11:01:32 ID:klBoX2La
電子化うんぬんで、年末年始をまたいだ買い玉の
事務手数料(権利処理手数料)を徴収されました。
これは正当なものですか?
そしてこのまま配当落ちまで保有しても、また徴収されますか?

・・これから新規買いのたびに即座に徴収することになるのですか?
980山師さん:2009/01/08(木) 11:12:55 ID:rKpbJWWu
>>979
電子化で?
ふつうの名義書き換え手数料じゃないの?
981山師さん:2009/01/08(木) 20:44:06 ID:veyXiDJL
20万〜50万で株を初めて買いたいと岡三証券行ったら、シチズンとマクドを分けて買う事を勧めらたんですが、客観的に見てどうですか?
早く金振り込めみたいな風に見えたんですが。
982山師さん:2009/01/08(木) 21:20:10 ID:ER+pzdjA
>>981
別に良くも悪くもないと思います。
両社とも倒産の危険性はそれほど高くないし。
ただ、その証券会社の(あるいはその支店の)はめ込みノルマの銘柄なんでしょうね。

でも、株を始めるなら、もうちょっと本など読まれて勉強されて、自分で「こんな株を買いたいなあ」というのが見えるようになってからなさってはどうですか。
現在の市場状況では、まだまだ停滞しますから、半年〜1年ぐらいは勉強する時間がある状況ですよ。
あわてて買う必要はないでしょう。
983山師さん:2009/01/08(木) 21:28:11 ID:qTlXDpcQ
現物の株券時価90万、現金余力1万 この状態で
信用取引を行い、1万以上でロスカットした場合
不足分はどうなりますか?追証ですか?
984山師さん:2009/01/08(木) 21:32:53 ID:8VNaNMD1
>>981
中長期ならなかなかいいですよ。
不景気に強い低価格内需1つ+戻り余地沢山の外需1つでバランス取ってるんで。
985山師さん:2009/01/08(木) 21:48:49 ID:ER+pzdjA
>>983
そういう場合は「追証」とは言いません。単なる清算金不足です。
(追証とは、正式には「追加証拠金」といい、その名のとおり「このままま信用建て玉を持ち続けなるならば追加の証拠金を入れてください」という意味。清算してしまえば証拠金なんて入れる必要ないでしょ)

あなたの場合をたとえ話で言うと、銀行口座に預金がないのにカードで買い物をしたのとおなじ。
決済引き落としができなかったカード会社は「清算金が足りません。支払ってください」と言うでしょう。
証券会社もそう言ってきます。というよりもうちょっときつく、
「清算金が不足しています、至急支払ってください。もしも現金で支払ってくれないなら、あなたの持っている現物株券を勝手にこちらで売り払って充当しますので、あしからずご了承ください」と。
で、もうちょっと持ってると上がりそうな現物の株をバサーっと処分されたりして。
986山師さん:2009/01/08(木) 21:52:06 ID:veyXiDJL
>>982 >>984
ありがとうございます。
確かにオッサンは中長期的みたいな話をしてました。
初心者にはいいのではと。
987山師さん:2009/01/08(木) 21:52:38 ID:qTlXDpcQ
>>985
ありがとうございます。
現金余力もつようにします。
988山師さん:2009/01/08(木) 22:01:23 ID:TYy7+ieP
信用余力全開で建玉を持った場合、
少しでも評価損が出たら即追証になりますか?
989山師さん:2009/01/08(木) 22:20:33 ID:ER+pzdjA
>>988
たぶんどこの証券会社でも「保証金率」よりも「最低保証金維持率」のほうが若干低いはずですから、即追証というのはないはずです。

たとえば、保証金率30%、最低保証金維持率25%というところで、口座にある30万円を目いっぱい使って信用をすると100万円の株の信用ができます(100万の30%が30万だから)
で、その100万円の株が99万や98万に下がったからといって即追証が発生するものではありません。
下がった損失額を30万円から支払ったと仮定して、残りの金が100万に対して25%以下になったとき追証は発生します。

なお、この例は保証金率30%最低保証金維持率25%ですが、証券会社によってはそれが、33%と30%だったり、30%と27%だったりまちまちです。

990山師さん:2009/01/08(木) 22:45:03 ID:TYy7+ieP
>>989
わかりやすい説明ありがとうございます。
納得できました。
991山師さん:2009/01/09(金) 10:36:35 ID:5dFf6+jU
ちょっとお尋ねします。
当日信用売りして、当日手じまった場合でも、逆日歩はつくんですか。
992山師さん:2009/01/09(金) 10:41:06 ID:7F689d3T
>>991
逆日歩は持ち越さないとつきません
通常の金利(借り株料)はデイトレでも1日分つきますけどね
993山師さん:2009/01/09(金) 10:41:35 ID:Hk0vSoSS
つきません
994山師さん
992さん、993さん
さっそくのご回答、どうもありがとうごさいます。