■■■■■ブラックマンデー■■■■■part230

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
朝方窓空けて全銘柄真っ黒になるからブラックマンデーと言われる所以である。
下方に窓空けたところで狼狽売りしたところで、なにしろ窓開けて寄りつく
わけだから大きな損失となる。 まして、値がつけば良い方でS安比例配分
も続出する。 そこが底だと思って、寄り付きを全力買いする連中がバブルで
樹海逝きとなった。 下方にも「もうはまだ」は格言

リアルタイム世界の株価 ttp://www.w-index.com/
CME GLOBEX       ttp://www.cme.com/trading/dta/del/globex.html
中国株時価情報     ttp://www.naito-sec.co.jp/chinap/index.php
為替レート       ttp://www.dailyfx.com/charts/ChartStation.html
日経新聞        ttp://www.nikkei.co.jp/
ブルームバーグ     ttp://www.bloomberg.co.jp/
ロイター        ttp://today.reuters.co.jp/investing/business.aspx
レーティング情報    ttp://www.grail-legends.com/contents/rate/rate_index.html
経済指標カレンダー   ttp://www.wakaru-fx.jp/column05/0704.html
先物・手口情報     ttp://www.traders.co.jp/investment/tool/futures/futures_top.asp
テクニカル分析入門   ttp://www.kabudream.com/technical/technical1.html
北浜先生ブログ     ttp://plaza.rakuten.co.jp/kabuaiclub/

前スレ
■■■■■ブラックマンデー■■■■■part229
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1224167622/
2山師さん:2008/10/18(土) 13:35:33 ID:oEiceU95
☆このスレによく用いられる用語の説明 (改訂版2008/10/06)

【ブラマン】
 ブラックマンデーの略

【諸君】
 ブラマンが将来起こることを信じる者に対して呼びかける言葉

【買い豚】
 ブラマンが将来起こることが分かってるのに、チキンレースに挑む
スレの空気を読まない香具師のこと。

【売り豚】
 ブラマンが将来起こることを信じるがゆえに、早すぎる
空売りで焼き豚になるマゾな香具師のこと。

【欲豚】
 ブラマンが将来起こることが分かっており、この荒れ狂う
相場の波を利用して買い、売りで稼ごうとするが上記2つの豚より
痛手を負うアホのこと。

【インチキ】
 主に自分の想定外の上昇相場の時に使い、自分の相場観の無さを
社会のせいにできる便利な言葉。 その反面、FRBが株価維持の
為に間接介入に使う金額は円に直して兆クラスの投入があるため、
インチキとしか思えない面もある。

【バー南紀】
 中央銀行としての職務を放棄した機関のボス。FRB議長の肩書だが、
ただの$印刷業をしてるオッサン。 得意技は、「利下げ」「$無限印刷」
「期待age」「売り豚抹殺」。 このスレの住人にとって天敵となる人物である。

【ポール損】
 米国財務長官。元ゴールドマンサックスCEO。バー南紀とともに、米国インチキ
相場の立役者であり、わざわざ日曜日に材料をだしてくる迷惑なオッサン。

【緑爺】
  元FRB議長。お前売り豚か?と疑いたくなるほど、相場に売り圧力
を加える発言を連発してくれる。このスレの住人にとってありがたい人物である。

【松藤閣下(タミー)】
 元外資系証券マンで金鉱山会社の代表取締役。その巧みな(?)チャート分析と
長年の相場観でブラマンを予想するが・・・以下、略w。このスレの住人に
とっては希望の星となる人物である。

【ワーニング】
 相場の転換が近い時に注意を促す言葉。タミーこと松藤閣下のブログで
「ワーニング、4月17日、全ての市場が大きな転換点になります。」と予想した
ことから流行りだした。ちなみに4月17日はメリルリンチの決算日だったこと
もあり注目されたものの何も起こらず、むしろ相場は上昇した。

【キター】
 待ちに待ったブラマンか!と色めきたつ時に発する雄たけび。
ただ、実際は単なる急落又は目の錯覚であることが大半であり、最近では
相場が始まった時の挨拶代わりの言葉になりつつある。

【おはぎゃあああああ】
NYの相場が大きく動いていた場合に交わされる言葉。待ちに待ったブラマンか!と色めきたつ時に発する。
ただ、実際は単なる急落又は目の錯覚であることが大半であり、最近では相場が始まった時に交わされる
さわやかな朝の挨拶代わりとして使われる言葉である。
3山師さん:2008/10/19(日) 01:12:39 ID:iEQg/m7A
>>1
4山師さん:2008/10/19(日) 01:17:51 ID:MH7kJYRk
                    ‖~" ~"ー 、,,_
      |           ‖ブラマン  ,>
   \ |  /      ‖   _,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
  ブラマンですかー   ‖     ,   ))  ブラマンですよー
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ     
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(

           ブラマン21周年わしょーい
5山師さん:2008/10/19(日) 02:13:24 ID:B8xp7kLK
諸君! この国の株式市場は最悪だ。
資金供給だとか利下げだとか、私はそんな事には一切興味がない。
あれこれ市場介入して問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階にはない!
こんな株式市場はもう見捨てるしかないんだ。
こんな株式市場はもう滅ぼせ!
私には、建設的な提案なんか一つも無い。
今はただ、スクラップアンドスクラップ。
全てをブチ壊す事だ。

諸君! 今こそ団結し、立ち上がらなければならない。
やつら国際金融資本はやりたい放題だ。
奴ら国際金融資本が支配する、こんなくだらない株式市場は、もはや滅ぼす以外に無い!
市場介入なんかいくらやったって無駄だ!
今進められている様々な市場介入は、どうせ全部全て奴ら国際金融資本のためのものじゃないか!
我々は、そんなものに期待しないし、もちろん協力もしない!
我々はもうこんな株式市場に何も望まない。
我々に残された選択肢はただ一つ。こんな株式市場はもう滅ぼす事だ!
ぶっちゃけて言えば、もはや株価大暴落しか無い!

諸君! これを機会に株価大暴落の恐ろしい陰謀を共に進めて行こうではないか!
最後に、一応言っておく。
もしブラマンがきたら、奴らはビビる。
私もビビる。

http://jp.youtube.com/watch?v=4oSDvB-XZ-M
6山師さん:2008/10/19(日) 02:21:09 ID:4eqK3zdj
>【おはぎゃあああああ】

これ必要か?
7山師さん:2008/10/19(日) 02:57:34 ID:g5UIipWw
>>987
「株なんてやってんの。一日画面に張り付くような暗いイメージだねぇ(笑)」
といってた、チャラオな若手企業家(自称)の奴が小声で
「株ってどうやってやんの? どうやったら儲けられんの?」
と電話できいてきた。なぜか、携帯電話の番号が頻繁に変わる。

うざかったので、ネットで取引できる証券会社のパンフレットでもあつめろと
ぞんざいな対応で電話切ったけど・・・・中央線に飛び込んだりしないだろうなぁ。

ま、関係ないけど。
8山師さん:2008/10/19(日) 03:54:25 ID:pZ1BlBDe
【36時間遅延】ジョインベスト証券45【死刑執行】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1224279797/

証券終了フラグが立ったよ。
プロが逃げの態勢に入っている。
9山師さん:2008/10/19(日) 03:56:22 ID:pZ1BlBDe
プロであればあるほど、今の異常な状態にあせってる訳で。
今はどんな冗談みたいな事態も起こり得るということ。
10山師さん:2008/10/19(日) 06:38:19 ID:Y4jwps0/
>>7
うちにも素人に教えてやってくれって依頼の電話があったわ
ネット証券もにわかに新規口座が増えてるそうだし
意気揚々と始めて、即終了か?
11山師さん:2008/10/19(日) 06:47:04 ID:JP8vie4i
>>7
そういう時は『俺は女陰を使ってるんだ』と
コチョーリ教えてやるのが真の友情ってもんだ。

又はFXフルレバで大儲けした話を教えてやってもよい。
12山師さん:2008/10/19(日) 07:02:58 ID:GPq+w9eE
>>7
>「株なんてやってんの。一日画面に張り付くような暗いイメージだねぇ(笑)」

こんなこといっててよくそんな電話してこれんな。
13山師さん:2008/10/19(日) 07:32:45 ID:YaFyKLte
追いつめられてんだろ、サラ金に追われてるやつなんかも
だんだん自分がなくなっていく感じだもんね、そんで司法
書士に頼んで借金全部整理させたらしばらくしてもともとの
ふつーの人間にもどったし。

お金に追いつめられるってコワいけど、もしダメだと思ったら
そのときは全部踏み倒せばいいんだよ、ゼッタイに返そうと
思わないこと、これ豆知識なw
14山師さん:2008/10/19(日) 08:03:48 ID:I03o+d6g
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を顕す。
驕れる者久しからず。ただ春の夜の夢のごとし。
猛き人も遂には滅びぬ。偏に風の前の塵に同じ。

The pealing of the bells of the Jetavana temple ring
with the sound of the impermanence of all material things.
The color of the paired Sala trees gives witness to the truth
that all who flourish must necessarily perish.
Those who flaunt their pleasures are not long for the world;
they are as brief as the dream of a Spring night.
And the brave ones are vanquished in the end;
they are merely as specks of dust before the wind.
15山師さん:2008/10/19(日) 08:47:28 ID:BnuHQiG7
東証、名証が監理ポストに割り当て [10/16]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081017-00000005-mai-bus_all

トヨタ系 フタバ産業、経常益245億円を過大計上 
東証と名証は15日、上場廃止基準の虚偽記載に当たる可能性があるとして、フタバ株を監理ポストに割り当てた。

粉飾来ました。 ライブドアの再来か。
16山師さん:2008/10/19(日) 08:56:41 ID:YNc+rt2Y
ID:oEiceU95


2がおもしろい
17山師さん:2008/10/19(日) 08:58:31 ID:YNc+rt2Y
今週も
「買い豚逝った〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
の連呼だろうな
うひひひ
18山師さん:2008/10/19(日) 09:13:16 ID:JfB9eJJu
ここに居る売り豚様はいつのタイミングで空売りしてんの?
19山師さん:2008/10/19(日) 09:24:15 ID:KA+Zw9Wh
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃     こ、これは>>1乙じゃなくて
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆  イリュージョンなんだから
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚  変な勘違いしないでよね!
20pdf6115.tokynt01.ap.so-net.ne.jp :2008/10/19(日) 09:26:09 ID:qBHpsFN7
>>18
今春、信用取引の口座を開いてから売りまくり。
ナイスタイミングでした。
ありがとーブラマンスレ。
21山師さん:2008/10/19(日) 09:46:05 ID:WYs3jHOM

トヨタ系 フタバ産業、経常益245億円を過大計上 
東証、名証が監理ポストに割り当て [10/16]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081017-00000005-mai-bus_all

間違えたで済むか?粉飾決算、第2のライブドア?

売れない現状&空売り天国

上場廃止&株価10円までまっしぐら?

【7241】フタバ産業
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1224054074/1-100
22山師さん:2008/10/19(日) 09:51:06 ID:iMT6M5WD
明日バンクオブアメリカがブラマン軍を支援します。
23山師さん:2008/10/19(日) 10:00:15 ID:nDn3jwLL
月曜新参が金曜のダウの微下げで買いを入れるとおもしろんだが
24山師さん:2008/10/19(日) 10:02:36 ID:RzSfi6Jl
インチキ会計だから、決算には期待出来ないだろ。
それともバンカメは例外かな?
25山師さん:2008/10/19(日) 10:17:08 ID:4gzBVL56
フタバ産業倒産しちゃうの?
26山師さん:2008/10/19(日) 10:20:34 ID:znRqO3s8
127ドル下げたのを微下げと感じてしまうほど
すっかり感覚が麻痺しちゃったこの一ヶ月。
27山師さん:2008/10/19(日) 10:47:45 ID:FnUBPwjz
適応です。
28山師さん:2008/10/19(日) 10:49:54 ID:BnuHQiG7
コピペ

笑えます。一見の価値あり。
人の振り見てわが振りなおせです。
こんな、感情的な取引はいけません。
余裕資金で、やりましょう。

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4753450
29山師さん:2008/10/19(日) 11:03:13 ID:iQcGcMht
>>28
キーボードクラッシャーの改変は飽きた
30山師さん:2008/10/19(日) 11:07:48 ID:BnuHQiG7
>>28
すまん、初めて見たから笑った。


ネット証券人気上昇 株暴落後、安値買い狙い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081018-00000091-san-soci

ヤフートップきたこれ。
まだまだ、ブラマン継続しそうだね。
31山師さん:2008/10/19(日) 11:10:22 ID:aJn2N6e1
わが〜ブラマン軍は〜永遠に〜不滅です
32山師さん:2008/10/19(日) 11:10:28 ID:Y4jwps0/
新規肥料のお茶の間投資家参入だな
まさに焼き畑農業
33山師さん:2008/10/19(日) 11:39:16 ID:6fWHmIEV
金融危機に襲われる全米で自殺や心中事件が続発し、自治体で注意を呼び掛けている。
AP通信によると、例えばカリフォルニア州では、失業した投資管理者が妻と3人の息子と義理の母を
射殺して自殺したほか、オハイオ州で暮らす90歳の未亡人は、38年間暮らした自宅からの立ち退きを
命じる係官の到着時に自殺した。マサチューセッツ州では、一家が抱える負債額を夫に隠していた主婦が
住宅金融専門会社に手紙を宛て、「自宅が差し押さえられるまでに死んでいるだろう」と警告。
主婦はこの後、保険金を家の支払いに充てるよう書き留めた遺書と保険証書を残して拳銃で自殺した。
(中略)
自殺者の統計は通常、2年後に明らかになるため、金融危機との相関は現時点で不透明だ。
住宅ローンの債務不履行が増加する中で、米抵当銀行協会によると、1カ月以上ローンの支払いが
滞っている6月末時点で400万人に達している。また、過去最高となる50万軒が差し押さえられている状態だ。

http://www.usfl.com/Daily/News/08/10/1014_041.asp?id=64701
34山師さん:2008/10/19(日) 11:55:50 ID:F13MUh5e
後講釈になるけど、日本のパターンと非常に似ている。
住専破綻→GSE実質破綻
金融機関公的資金注入

買い豚の95%は含み損だろ。ブラマン軍は資産倍増なのに。
35山師さん:2008/10/19(日) 11:59:13 ID:m3cAE92I
いつの時代も金によって人の命は失われていくもんだな
どうして自分で賄いきれる金で投資するという基本すら出来ないんだろう
自分の身の丈を越えた金額で勝負に挑むと言うことは、自分の命を
自ら金より低い位置に貶めてるとなんで気付かないんだろ
そんなような奴等が生きて勝ち抜けるほど相場の世界は甘くないのに
勝ち残りたいなら最低でも自分が冷静でいられる金額で勝負しないとな
36山師さん:2008/10/19(日) 12:03:26 ID:V+XJtJA2
大統領選後に首脳会談
   ↓
少なくとも、大統領選までは、売りでOKでつか?

37山師さん:2008/10/19(日) 12:16:18 ID:oeQGbVXq
明日からまた買い豚を絶望に追い込む仕事が始まるお
38山師さん:2008/10/19(日) 12:18:37 ID:Gb9DdssQ
ケネディーが暗殺されたときも暴落したんだよね・・・
何でも始めて衛星中継されたニュースだそうで。
小浜さんの場合はどうなるんだろうね。
やっぱKKKとか、「なんだか良く分からないけど自分たちが一番!」の方々も居られる国やしぃ。
39山師さん:2008/10/19(日) 12:21:46 ID:KA+Zw9Wh
副大統領候補って、どっちも女性だったっけ?
40山師さん:2008/10/19(日) 12:24:55 ID:kSiaArz9
>>39
うんにゃ。民主党のほうはじじい。
41山師さん:2008/10/19(日) 12:28:07 ID:bJwP3Qzz
この相場で損してる下手くそってなんなの?w
俺なんて携帯で出勤途中の電車で適当に海運寄で成売するだけでこの一ヶ月儲かりまくりなんだけどw
専業ねかモニター一日中向かって損してる奴ダサ過ぎwww
42テンプレ:2008/10/19(日) 12:32:37 ID:MziGxMZv
ダメリカマイテンとか言ってる奴、相場感なさすぎw早めに退場した方がいいよ。マジで
43山師さん:2008/10/19(日) 12:48:07 ID:XEj5b9WT
>>41
ちびちびやってる奴は大した損は生じないが。
44山師さん:2008/10/19(日) 12:48:56 ID:7NO+ZmHy
>>42
こういうアホには感謝しないといけないな
45山師さん:2008/10/19(日) 12:56:41 ID:C+WTDwWK
欧米金融決算が終わる10月24日までが売り。
その後は出尽くし爆騰開始じゃあっ。
46山師さん:2008/10/19(日) 12:59:53 ID:C+WTDwWK
スレ間違えた。
47山師さん:2008/10/19(日) 13:10:44 ID:EQbPVmnq
>>38
あの日はとても日差しがきつく
からっと晴れた天気のいい日だった
48山師さん:2008/10/19(日) 13:12:47 ID:4MOiMn1z
ダラスのジィさんキター
49山師さん:2008/10/19(日) 13:13:13 ID:0sQDFxo8
月曜はアウシュビッツ( ゚д゚)ウッウー
50山師さん:2008/10/19(日) 13:13:48 ID:BlqZOXcK
すべてはここから始まった。

575 名前:山師さん[] 投稿日:2008/09/03(水) 00:17:39 ID:tt2Haibz
ダメリカマイテンとか言ってる奴、相場感なさすぎw
早めに退場した方がいいよマジで
51山師さん:2008/10/19(日) 13:19:21 ID:6fWHmIEV
一部中小国の債務不履行を懸念、欧米市場に警戒感

一部の新興国が債務不履行に陥ることに対する警戒感が欧米金融市場で高まっている。国の債務を肩代わりする「保証料率」が、
アルゼンチンやパキスタン対象分で急上昇、国の破綻リスクが意識されつつある。

債務不履行に対する警戒感の強まりは、国債を対象にしたクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)と呼ばれる
金融派生商品の保証料率に表れる。保証料は、債務不履行となった場合に、投資家などが保有する国債の
元本を補てんしてもらうためのコスト。例えば保証料率1%の場合、国債保有者は1万ドルを払って、100万ドル分の国債のリスクを
第三者に引き受けてもらう仕組みだ。保証料率の上昇が必ずしも破綻に結びつくわけではないが、リスクの高まりを反映する。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081019AT2M1800C18102008.html
52山師さん:2008/10/19(日) 13:33:29 ID:r5Z02Gh4
テレビでやってたけど、
大恐慌フーバー大統領のときの下落率−80%今はまだ−30%だそうな。
恐慌突入だとするとまだ半分以上下げシロがあるわけで、
そこをどう見極めるかなんじゃないか。
53山師さん:2008/10/19(日) 13:35:48 ID:iEQg/m7A
>>52
先生、日経が壊滅してしまいますw
54山師さん:2008/10/19(日) 13:40:04 ID:kSiaArz9
>>52
ジグザグしながら二、三年は下げ続けるんでねーかな。
悲観的な人はもっと長期間下げ続けると予測してるけども。
55山師さん:2008/10/19(日) 13:43:18 ID:zsCGh2CZ
米、金融サミット主催=NYで来月か−危機再発防止へ
10月19日11時16分配信 時事通信


 【ワシントン18日時事】ブッシュ米大統領は18日、金融危機の対応策を話し合う主要8カ国
(G8)を中心とする緊急サミット(首脳会議)を米国で開催する方針を明らかにした。フランス
のサルコジ大統領、欧州委員会のバローゾ委員長とのワシントン郊外キャンプデービッド山荘
での会談に先立ち、共同記者会見した。サルコジ大統領は、11月末までにニューヨークで開く
可能性があると指摘した。
 G8首脳は今月15日発表した世界経済に関する緊急声明の中で、中国やインドなど新興市場
国も交えたサミットの早期実現に期待を表明。ブッシュ大統領は米国でのサミット開催について、
G8議長国である日本の麻生太郎首相と話し合ったと述べた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081019-00000007-jij-int

56山師さん:2008/10/19(日) 13:47:37 ID:zsCGh2CZ
ロシア首相描いた偽札=アイスランドw
http://www.jiji.com/jc/p_archives?id=20081018172753-7348593&rel=y&g=pho
57山師さん:2008/10/19(日) 14:15:20 ID:Nuirh7XO
>>53
日経なんて関係ねーだろ
円高のほうが問題
58山師さん:2008/10/19(日) 17:43:14 ID:KA+Zw9Wh
ぶらっくにゃんでー なんてスレに迷い込んじまったぜ。
59山師さん:2008/10/19(日) 17:43:51 ID:Uncp+Aje
>>58
名スレにゃ〜
60山師さん:2008/10/19(日) 17:50:26 ID:g5UIipWw
KKKは表向き解散し、KKK解散と同年に、入会資格に「白人であること」が明文ではなく会員暗黙の了解で厳密に
守られているアメリカ最大の政治圧力組織のひとつ 「全米ライフル協会」が設立されてます。

なお、オバマ候補の周辺警備は極めて厳重になっている。

ここでオバマ候補が暗殺され、マケイン共和党が、ブッシュJrの時に続いて不正な方法で政権をとったら、
アメリカ国民、特に、有色人種や移民を中心に反政府運動が活性化し、景気回復どころじゃなくなる。
61山師さん:2008/10/19(日) 17:52:35 ID:g5UIipWw
>>52
下落額ではすでにフーヴァーの時を越えてるんだぜ。
それに、フーヴァーの時にはなかった、複雑なシステムをつかった金融商品も
なかった。
CDS連鎖爆弾もなかった。

フーヴァーの時と同じなのは、大統領が馬鹿ってとこぐらい。
62山師さん:2008/10/19(日) 17:55:26 ID:zcw6tPrS
そのころは中央銀行がなかったとか言ってたようだが
63山師さん:2008/10/19(日) 18:01:50 ID:Uncp+Aje
北欧諸国の市場はもう悲惨・・・
64山師さん:2008/10/19(日) 18:14:27 ID:R6fPessQ
韓国香港も悲惨だよ

日本はまだまだ甘い
アホ政府にごまかされてる
65山師さん:2008/10/19(日) 18:16:13 ID:e/4HIYxp
>>30

今朝の某新聞に一流企業の株がお買い得みたいな記事が出ていました。

トヨタの配当が140円/年で、今買うと配当利回りが4%あるという主旨でしたが、
この話には、落とし穴ありますよね。

新聞社が、落とし穴には触れずに、お買い得みたいな記事書いて良いのでしょうか。

66山師さん:2008/10/19(日) 18:20:11 ID:Gb9DdssQ
>>65
>落とし穴

(´・ω・) オセーテ
67山師さん:2008/10/19(日) 18:32:03 ID:Nuirh7XO
>>64
なんだよアホ政府にごまかされてるってw
アホ政府がごまかせるほど傷が浅いってことか
68山師さん:2008/10/19(日) 18:50:53 ID:YrbGHcUT
>>65
マスゴミも株やっている奴らが多いからね
察してやれよ
69山師さん:2008/10/19(日) 19:23:32 ID:4O2up56K
不動産価格とS&P500の長期チャートから導き出した俺予想
底値は6000〜7000ドル
諸君まだまだ落ちるよ
70山師さん:2008/10/19(日) 19:26:17 ID:3uMazKIs
金入れてナンピンしてる買い豚多そうだな
71山師さん:2008/10/19(日) 19:26:34 ID:rCPMISZr
とりあえずは6000が当面の着地点だと思う
72山師さん:2008/10/19(日) 19:39:10 ID:JAOKOiYo
ルール変更がなけりゃな
73山師さん:2008/10/19(日) 19:53:24 ID:m3cAE92I
>>66
配当なんて利益が悪いと変えられるから
今の株価で去年変えていれば4%ってこと
74山師さん:2008/10/19(日) 20:05:02 ID:YmH6jI1X
歴史的な暴落があった10月の第二週、外国人は買い越しでした。

http://www.tse.or.jp/market/data/sector/index.html
75山師さん:2008/10/19(日) 20:24:45 ID:e/4HIYxp
>>66

トヨタの株価が今より1400円下がれば、10年分の配当がパーでしょう。
76山師さん:2008/10/19(日) 20:55:25 ID:BOJqUkiY
10年後は減配で配当ゼロになってるお
77山師さん:2008/10/19(日) 20:58:18 ID:8/fAkoTB
ブラマンなんて別に望んでないけど、
自動車も道路もいらないです。

な、ルーシー。
んちゅ。
78山師さん:2008/10/19(日) 20:59:15 ID:QrqN4p3/
俺免許ないし、車興味ないし
トヨタがなくても生活に変化ない
79山師さん:2008/10/19(日) 21:05:59 ID:POo40+dT
そもそも生活上のツールでしかない車になんであんなにバカ高い維持費と初期費用を
払わなければならないようになってるのか疑問だ
80山師さん:2008/10/19(日) 21:07:28 ID:aDrvSvqn
大豆が高くなってるほうが問題だ。
81山師さん:2008/10/19(日) 21:08:18 ID:K76+zPzQ
北チョン崩壊か 戦線布告か
かなり ヤバイんじゃないか

★北朝鮮、数日以内に重大発表か 在外公館に待機を発令

【10月18日 AFP】読売新聞(Yomiuri Shimbun)は18日、北朝鮮が、各国に置く大使館など
在外公館に対し、本国の重大発表に備えるよう発令したと報じた。
発表は金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong-Il)総書記の健康関連か
南北問題についての話ではないかとの見方が出ているという。

 同紙は複数の関係者の話として、北朝鮮政府が在外公館に対し数日前、
職員の出張を控えるよう命じる「禁足令」を出したと伝えた。

(c)AFP http://www.afpbb.com/article/politics/2529925/3396845
82山師さん:2008/10/19(日) 21:08:30 ID:BpSsGFU/
お年寄りや子供の至近距離を猛スピードで走る奴は死ねばいい。
83山師さん:2008/10/19(日) 21:27:52 ID:h6k81l2i
>>81
>本国の重大発表
なんかとてつもない爆弾の悪寒
84山師さん:2008/10/19(日) 21:27:57 ID:0sQDFxo8
月曜日は( ゚д゚)ウッウー
85山師さん:2008/10/19(日) 21:33:30 ID:g5UIipWw
>>74
出来高みようぜ
86山師さん:2008/10/19(日) 21:46:07 ID:hC0xYYZ2
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
87山師さん:2008/10/19(日) 21:49:22 ID:qZvuHcVc
38度線も怪しげじゃのう
漁業無線も交信頻度増えとる
88山師さん:2008/10/19(日) 21:52:39 ID:6+ciXlp6
公的資金注入モードに移行
注入資金、全弾直結
議会承認、両院クリア
市場期待、正常加圧中
ポールソン回転開始
撃てます
89山師さん:2008/10/19(日) 21:55:07 ID:CJkZws4n
選挙時期ねらってるみたいね、北鮮とかイラン。
90山師さん:2008/10/19(日) 21:55:41 ID:l31lDgAl
>>82
分かるわ。
あと、狭い道を猛スピードで駆け抜けていくバカも。

がんばれ街の仲間たち!
91山師さん:2008/10/19(日) 21:56:30 ID:R857G3ij
>>87
マジでつか?
92山師さん:2008/10/19(日) 22:01:24 ID:lnoyyDVZ
空売りで大成功の英の個人投資家、「危機に愛情を感じる」

http://www.afpbb.com/article/economy/2530144/3446272
93山師さん:2008/10/19(日) 22:20:02 ID:R857G3ij
94山師さん:2008/10/19(日) 22:25:54 ID:nXH4vJAD
あと五分で始まるの?
95山師さん:2008/10/19(日) 22:29:11 ID:nXH4vJAD

96山師さん:2008/10/19(日) 22:29:32 ID:ksScK7n/
>>88
株板では通じづれーネタだな
97山師さん:2008/10/19(日) 22:30:34 ID:R857G3ij
ジョンイルショックあるの?
98山師さん:2008/10/19(日) 22:33:11 ID:Yks3Hkdc
朝鮮戦争特需くるのか。光は極東の日本から
99山師さん:2008/10/19(日) 22:33:49 ID:nXH4vJAD
ありゃ?今日は休みか
株価動いてない

勘違いしてたようだ風呂はいるか
100山師さん:2008/10/19(日) 22:33:50 ID:VWxH8Dw8
>>97-98
おまいら、鮫島事件を知らないのかw
101山師さん:2008/10/19(日) 22:34:18 ID:IPsBAej5
「買っちゃダメだ買っちゃダメだ」
102山師さん:2008/10/19(日) 22:35:49 ID:nXH4vJAD
エバーねたか

ミサトって「エバー」て発音するよな
103山師さん:2008/10/19(日) 22:36:30 ID:VWxH8Dw8
エヴァーギブアップ
104山師さん:2008/10/19(日) 22:38:05 ID:nXH4vJAD
ダメリカはとっとと「エヴァーギブアップ 」すべき
105山師さん:2008/10/19(日) 22:39:31 ID:Qp52HO1h
>>68
どこぞの国営放送なんて勤務時間中もおかまいなしにインサイダー情報で株取引やってんだもんなw
106山師さん:2008/10/19(日) 22:40:13 ID:aDrvSvqn
>>100
それは・・・まずいだろう。
107山師さん:2008/10/19(日) 22:41:29 ID:VWxH8Dw8
>>106
いやいや、今更あんな都市伝説なんて・・・・・
ん?誰か来たようだ。ちょっと見てくる。
108山師さん:2008/10/19(日) 22:56:59 ID:z3KQEioQ
>>106
大丈夫か?書き込み止まったようだが・・
109山師さん:2008/10/19(日) 23:00:50 ID:VWxH8Dw8
>>108

Вы бы лучше забыть о >>107
110山師さん:2008/10/19(日) 23:08:35 ID:aDrvSvqn
だ、、、だいじょうぶですよ・・・。


明日もぶらまんくるといいですね、はは、ははは

それじゃ今日は遅いのでおやすみなさい
111山師さん:2008/10/19(日) 23:27:10 ID:qxE/Uj44
米株底入れは2020年の可能性も=三井住友銀 宇野氏
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK019053020081007

ロイターの記事でした
112山師さん:2008/10/19(日) 23:29:05 ID:AHHUMO4B
リーマン社長の報酬は8年間で480億円だってさ。
一切謝罪なしってさ。
113山師さん:2008/10/19(日) 23:29:24 ID:XEj5b9WT
2020年てあと何年だ
114山師さん:2008/10/19(日) 23:32:27 ID:AHHUMO4B
フジはリーマンブラザーズに恨みを
まだもってそうだな。
115山師さん:2008/10/19(日) 23:33:30 ID:iEQg/m7A
>>111
しかし、凄いよな…全く当たらない予想をする馬鹿がこういう事を言うからなw
116山師さん:2008/10/19(日) 23:33:51 ID:I03o+d6g
>>111
>日本を例にとると、日経平均は1989年12月をピークに下落し始め、2003年にボトムアウトするまで13年かかった。
>これを当てはめれば、NYダウのピークを2007年として13年プラスすると2020年ということになる。

ストラテジストってのはこんなこと言って、金取れる仕事なのか。転職しようかな。
117山師さん:2008/10/19(日) 23:34:08 ID:fHAL7hPC
>>111
前回の大恐慌にしたって、29年9月に付けた高値には第二次大戦後迄
戻ることはなかったんだからな。
118山師さん:2008/10/19(日) 23:34:38 ID:w7mEjMmi
バフェットが、米国株を買ってると言ってるが。
119山師さん:2008/10/19(日) 23:37:46 ID:0Co4kCjR
>>118
ポジトークという面もあるね。
いっぱい持っているから、下げると大損、
必至で煽っている。
120山師さん:2008/10/19(日) 23:45:01 ID:/Kj/TaSR
今、コンビニでアサヒの糖質ゼロを2本買ったら444円だった・・・
ふ、不吉な・・・
底割れの予兆かも・・・
121山師さん:2008/10/19(日) 23:46:17 ID:Uncp+Aje
    ∧,,,▲
   (´・ω・) ∫ まったり
   (つ つc〔_〕
   と_)_)
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;     
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
122山師さん:2008/10/19(日) 23:47:22 ID:POo40+dT
今日スーパー行ったら食い物みんな上がっててびびった
123山師さん:2008/10/19(日) 23:47:23 ID:/Kj/TaSR
もしかして、日経平均が444円になるとか・・・
ま、そりゃないなw
ない。絶対無い
ないよな?
124山師さん:2008/10/19(日) 23:48:41 ID:4yBUsq+e
Nevada(金融危機特集):金融危機情報(バヘット氏の2度目の株買い宣伝) - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/nevada_report/archives/512818.html

バフェットさん苦しいの?
125山師さん:2008/10/19(日) 23:49:05 ID:lnFBCpTa
470円なら可能性として…
126山師さん:2008/10/19(日) 23:51:35 ID:1cz+GAzt
バヘット氏だからバフェット氏とは別人なんだよ
127山師さん:2008/10/19(日) 23:52:09 ID:4yBUsq+e
2020年じゃ本当にモヒカン族が暴れだしてしまう
128山師さん:2008/10/19(日) 23:55:10 ID:4yBUsq+e
> バヘット氏のポートフォリオからして、なんとしても株を上げなくてはいけないようで今の姿を見ていますと悲壮感すらあり、
> かつての賢人としての威厳はなくなっているようにも見えます。
> バヘット氏の話を聞くには、年1回のバークシャー社の株主総会か、ランチの権利を買うしか方策はなかったわけですが、
> いまや一般の経済評論家とおなじ位の頻度でマスコミに登場して株買いを推奨している姿は昔のカリスマ性はもはやありません。

バフェットって、そんなにマスコミ出ない人だったの?
129山師さん:2008/10/19(日) 23:56:17 ID:I4vBxUqv
三井住友の宇野さんは、若手の中でも切れ者だよ。
130山師さん:2008/10/19(日) 23:56:34 ID:z3KQEioQ
一人の人間がどうしようが、全体の流れはとまらねえぜ。
バケットが何言おうが。
131山師さん:2008/10/19(日) 23:59:33 ID:iEQg/m7A
>>128
●富豪損失額ランクキング

1.シェルドン・アデルソン   :249億米ドル(約2兆4900億円)−91%
2.ウォルトン一族        :211億米ドル(約2兆1100億円)−19%
3.ウォーレン・バフェット    :163億米ドル(約1兆6300億円)−25%●●●●●●●●●●
4.セルゲイ・ブリン、ラリー・ペイジ:121億米ドル(1兆2100億円)−56%
5.ビル・ゲイツ          :120億米ドル(約1兆2000億円)−40%
6.ラリー・エリソン        :85億米ドル(約8500億円)−31%
7.フランクリン・チャールズ、ロバート・ヨハンソン:85億米ドル(約8500億円)−64%
8.ハロルド・ハマー       :76億米ドル(約7600億円)−74%
9.スティーブ・バルマー    :62億米ドル(約6200億円)−40%
10.スティーブン・シュワルツマン:49億米ドル(約4900億円)−71%

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1016&f=business_1016_020.shtml


ま、苦しいんだろうな…実際。
132山師さん:2008/10/19(日) 23:59:46 ID:I4vBxUqv
>>130
それ言うならコマンドーのベケットでしょうが
133山師さん:2008/10/20(月) 00:05:45 ID:2/gPZlUG
>>131
それでも1/4しか飛ばしてないんだな
134山師さん:2008/10/20(月) 00:06:36 ID:8iYFktag
北の重大発表ってなんだろうな?
禁足令とか不確定みたいだけど
135山師さん:2008/10/20(月) 00:06:50 ID:CtM2ghLT
10・27前後で また下げるだろ。 GM決算だし。
136山師さん:2008/10/20(月) 00:08:09 ID:CtM2ghLT
北朝鮮の後継人事っぽくない?
TOP以外の入れ替えとか。 その入れ替え発表前にクーデターとかありえるかもね。
137山師さん:2008/10/20(月) 00:08:14 ID:HYOEDoGv
どっかでジョンイル危篤みたいな記事を見たぞ
138山師さん:2008/10/20(月) 00:11:31 ID:TIdh9bzU
ジャネットがどうしたって?
139山師さん:2008/10/20(月) 00:13:31 ID:FIFpLsmM
バフェットが自腹切って買っても、上がった時バフェットは生きてるのか?
>>131
米国限定か。ミッタルを探してしまった。
140山師さん:2008/10/20(月) 00:14:30 ID:2/gPZlUG
何かが起きた?北朝鮮が在外公館に「禁足令」 : 北朝鮮情勢 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
 北朝鮮が、世界各地の大使館など在外公館に対し、職員の出張を控え、本国の「重要発表」に備えるよう命じる「禁足令」を出していることが17日、分かった。
 複数の関係者が明らかにした。数日以内に発令されたと見られる。
関係者の間では重要発表について、「南北関係か、金正日(キムジョンイル)総書記の健康関連の話ではないか」との見方が出ている。
(2008年10月18日03時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899562/news/20081017-OYT1T00840.htm
141山師さん:2008/10/20(月) 00:16:14 ID:2/gPZlUG
>>139
でも、誰かがバフェット継がないと、ファンドの客が困るんでは
142山師さん:2008/10/20(月) 00:17:42 ID:UDrCwifC
さーて
今週のブラマン軍は?
143山師さん:2008/10/20(月) 00:20:08 ID:2/gPZlUG
さすがにブラマンは無いでしょ
144山師さん:2008/10/20(月) 00:21:10 ID:DOnUFmug
>>138
月曜日はブラックマンコーやねん
145山師さん:2008/10/20(月) 00:22:46 ID:PwTJa44A
三井住友の宇野はブラマン軍の参謀長だよ
146山師さん:2008/10/20(月) 00:24:59 ID:8iYFktag
North Korea 'to announce Kim's death' | The Australian
ttp://www.theaustralian.news.com.au/story/0,25197,24520060-2703,00.html
147山師さん:2008/10/20(月) 00:31:13 ID:TIdh9bzU
キム死亡したの?
148山師さん:2008/10/20(月) 00:32:25 ID:sacTf4xu
キム・チ
149山師さん:2008/10/20(月) 00:34:02 ID:LlZyIKn7
24のキムは大嫌いです
150山師さん:2008/10/20(月) 00:34:34 ID:xsiv0qra
朝鮮中央放送を聞こう
151山師さん:2008/10/20(月) 00:36:28 ID:LlZyIKn7
昔、オールナイトニッポンの2部を聞こうとして
ハングル語と戦ってたな・・・
152山師さん:2008/10/20(月) 00:38:47 ID:CRjeHp/4
>>151
関西?
153山師さん:2008/10/20(月) 00:40:50 ID:wihaF/H4
バフェットは欲で動いてるんではないと思うぞ。
金なんて腐るほど持ってるし正直、孫の孫の孫の孫の・・・・孫の代まで
遊んで暮らせるだけの資産はある。
ではなぜまだ相場を張るのか。
おそらく本人はチェスでもやってるつもりなんだろう。
まあ勝負事が好きでやめられないんだよ。
ビルゲイツにしろ孫にしろBNFにしろ共通してることだけどな。
154山師さん:2008/10/20(月) 00:42:03 ID:LlZyIKn7
>>152
九州です
実家の両親、元気にしてるかな・・・
155山師さん:2008/10/20(月) 00:42:51 ID:kwY4QpT9
UFJ STRONG BUY
156山師さん:2008/10/20(月) 00:44:02 ID:2/gPZlUG
ブッシュとサルコジ必死だな
まあ、サミットなんかやったところで何も変わらないと思うけど
157山師さん:2008/10/20(月) 00:47:51 ID:CRjeHp/4
>>154
たまには電話してやれ。
158山師さん:2008/10/20(月) 00:51:02 ID:ruNjITbd
>>111
なんだこれw
159山師さん:2008/10/20(月) 00:55:03 ID:LlZyIKn7
>>157
最後はいつも喧嘩
ウチの母親は離婚経験者なのに、何も学んでない。
160山師さん:2008/10/20(月) 01:00:42 ID:kwY4QpT9
世界通貨の計画
EUの首脳がアメリカに世界通貨の計画を提示
EUのPresidentのNicholar Sarkozyと欧州委員会のPresidentのJ. M. Barrosoは
ワシントンを訪問して世界金融システムの徹底的な検討を求める。
週末に行われるジョージ・ブッシュとの金融会談での世界通貨システムの計画も入っている。
http://cosmos.bcst.yahoo.com/up/player/popup/?rn=3906861&cl=10235053&ch=4226714&news
161山師さん:2008/10/20(月) 01:24:39 ID:doiNSTKr
>>129
三井住友銀行の宇野さんって、若手なんだ。
知らなかった。
162山師さん:2008/10/20(月) 01:36:19 ID:G2vSkJji
明日、日本でもバフェットの「買い」発言買いあるかな?
163山師さん:2008/10/20(月) 01:48:27 ID:Qbm/b+xp
>>146

金正日総書記の死亡  100% 確かだ


http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/a0572e38d9d918d4defda4628533103a
164山師さん:2008/10/20(月) 01:54:36 ID:JQ7BI6Xi
>>160
>世界通貨の計画
今よりはいいかも
要するに、死に体の米から支配権と取り上げ、共同管理体制に持っていこうということね
ドルは共同管理
米国内は、非兌換ドル=米国内のみ流通の藩札にする

ついでに、国連抜本改革か廃止して別組織立上
IMF、世界銀行廃止
米軍の80%をアメリカから切り離して、自由主義諸国連合の下に移す
(当然指揮権、予算も)
しろ。
165山師さん:2008/10/20(月) 02:05:11 ID:sacTf4xu
>>164

考え甘杉

その世界通貨を目標に世界恐慌を起こしてるのに
166山師さん:2008/10/20(月) 02:12:26 ID:OWTBu1YW
一極支配になったら意外と今よりいい暮らしの奴隷になれたりして
167山師さん:2008/10/20(月) 04:48:49 ID:OU02yx2D
バフェットが儲かったのもアメリカが成長してくれたからだろ。
アメリカが沈没してる今買い豚バフェットの時代は終わったよ。
168山師さん:2008/10/20(月) 06:23:20 ID:t1LeqFFX
ブラマン軍きたああああああああああああああああああああ!!!!!!!!w

秋葉原にコスプレ姿の暴走族(レディース)が出現! 駅前騒然…

19日15時頃、アキバに突如、コスプレをした暴走族が出現。警官やパトカーが出動する騒ぎになった。

登場したのは、メイド、甘ロリ、ゴスロリ、ミニスカポリスなどのコスプレをした女性らの暴走族(いわゆる「レディース」)。
規模は、単車6〜7台程度(+自動車1〜2台?)だったが、ロケットカウル・三段シートといった族車独特の威圧感や空ぶかしによる
爆発的なマフラー音に秋葉原駅前は一時騒然となった。

筆者が気づいたときには、すでに警官が到着。集団はすぐさま裏路地から中央通りに引き返したが、アソビットゲームシティ前で再び停車。
ここでもすぐにパトカーが駆けつけ、解散させていた。

なぜ、彼女らがアキバに現れたかは不明だが、通行人から向けられるカメラに対してピースサインなどで応える場面などが見られた。

また、なぜかBGMとして「美少女戦士セーラームーン」のテーマ曲「ムーンライト伝説」が流れていた。

http://akiba.kakaku.com/hobby/0810/19/210000.php
http://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20081019_aris1484.jpg
169山師さん:2008/10/20(月) 08:21:24 ID:QGKkG6gu
日本ていうのは、暴動は起こらずに
こんなことが起きる国になってたんだなw
170山師さん:2008/10/20(月) 08:22:26 ID:old5rBZZ
>>167
アメリカには他の先進国と異なるところがある。
先進国で唯一人口が増えていることだ。おまけに資源も豊富だ。
バフェットはそこに注目しているのであろう。
171山師さん:2008/10/20(月) 08:24:14 ID:+9uoBGQe
ラジオあさいちばん「ビジネス展望」
10月13日〜17日 放送分
http://www.nhk.or.jp/radiodir/asa/business.html
172山師さん:2008/10/20(月) 08:31:47 ID:uGZzt7P3
明日はブラックマンデーやでー
173山師さん:2008/10/20(月) 08:33:33 ID:NGlXH/Bf
k0061234
174山師さん:2008/10/20(月) 08:34:02 ID:QDOGVYxg
中国で250万人失業か 香港企業破綻、深刻化の恐れ

 香港資本の小規模企業のおよそ25%が来年1月下旬の春節(旧正月)までに
経営破綻(はたん)する恐れがあると、香港の英字紙、サウスチャイナ・モーニング・ポストが
業界団体への取材をもとに報じた。

 中国南部に位置し、香港に接する経済特区である深センなども含む珠江デルタ地域では、
世界の金融危機が与えた打撃で、香港企業の衰退とともに、香港企業で働く中国人250万人が
職を失うという。この予測は、香港工業総会の陳鎮仁(クレメント・チェン)会長による。

 実際、香港市場に上場しているエレクトロニクス機器メーカー、百霊達国際控股
(BEPインターナショナル・ホールディングス)は17日、週明け20日以降に中国本土での
事業を停止すると発表した。

 これが現実となれば、同社の深セン工場で働く1500人が影響を受けると
サウスチャイナ・モーニング・ポストは伝えている。

http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200810200052a.nwc
175山師さん:2008/10/20(月) 08:38:03 ID:wihaF/H4
ダウは別にアメリカ国内のみに限定されたローカルな指標ではないからな
採用銘柄のほとんどは世界中で商売してる多国籍企業
世界経済が成長する限りダウは一時的に下がってもいずれは上がるってバフェットは見てるんだろ
176山師さん:2008/10/20(月) 08:41:57 ID:7ukJg4bD
38度線
177山師さん:2008/10/20(月) 08:51:27 ID:KKL+fwWU
世界経済成長の牽引役がダメの個人消費だお
178山師さん:2008/10/20(月) 08:54:17 ID:49BMZyct
韓国指数気になる

在日ではないですが。在日は賢明だね。自国の株買わないし
車を現代にして一目でわかるようにしない
日本人為とけ込みすぎ
179山師さん:2008/10/20(月) 08:57:11 ID:5cGwXhWx
やっぱりGU爆上げだな
180山師さん:2008/10/20(月) 09:09:01 ID:O5HBpf26
先物8830ってアホか。もちろんSしたよ。
181山師さん:2008/10/20(月) 09:11:50 ID:dFZqasR5
よかった逃げれたw
182山師さん:2008/10/20(月) 09:16:19 ID:v4B8TyQ6
ここ閉めろや

もう必要無し
183 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/20(月) 09:18:00 ID:1TYnQ1EQ
             ∧..∧
           . (´・ω・`)
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
184山師さん:2008/10/20(月) 09:19:00 ID:1aLUh8WP
まだGM決済という希望がある
185山師さん:2008/10/20(月) 09:19:44 ID:5cGwXhWx
金融危機とかもう終わりでしょ
個人がわんさか参入し始めたもん
小泉バブルの時と同じで
これから右肩上がりだよ
186山師さん:2008/10/20(月) 09:22:32 ID:mEMaQ/CO
俺んちの近所には、アニメの北斗の拳の曲流しながら走ってる奴らいた
187山師さん:2008/10/20(月) 09:26:11 ID:dFZqasR5
損しないで逃げれたと思ったら、そこから戻して売値より上げてる・・・
10万とれたのにおれの馬鹿
188山師さん:2008/10/20(月) 09:30:00 ID:v4B8TyQ6
まだ前場だ

今からでもいいので買え
189山師さん:2008/10/20(月) 09:42:09 ID:APvoXSFK
今日は上がるのか?
金融不安は回避できるのか・・・?

誰か予想してくらさい
190山師さん:2008/10/20(月) 09:42:31 ID:xdJy6/Sm
北の将軍が死んだのは本当なのか・・・・・・・
それが韓国市場にどう影響を与えるのか。
それが回りまわって東京市場にどう影響を与えるのか。
韓国はドル確保で大変そうだな。 年金破綻か・・・・

韓国銀行、外貨準備高100億ドル追加確保の見通し


【ソウル14日聯合】韓国銀行が、年末までに外貨準備高を追加で100億ドル確保できる見通しだ。
韓国銀行が14日に明らかにしたところによると、国民年金公団は保有する米国債のうち、
50億ドルを今月末までに韓国銀行へ売却すると決めたのに続き、年末までに50億ドル相当を
追加で同行へ売却することにした。
 韓国銀行は2005年に国民年金公団と総額177億ドル規模の通貨スワップ契約を締結している。
これは韓国銀行が年金公団に170億ドルを支払い、それに該当する規模のウォンを受け取るもので
年金公団はこのドルで米国債を買い入れてきた。

 韓国銀行の安炳讃(アン・ビョンチャン)国際局長は、外貨準備高の減少に対する市場参加者らの
不安心理を解消するため、双方の合意により通貨スワップ契約の一部を中途解約することにしたと説明している。
9月末現在の外貨準備高は2396億7000万ドルで、韓国銀行が国民年金から米国債を買い入れれば、
準備高は100億ド
ル増加することになる。
191山師さん:2008/10/20(月) 09:45:58 ID:dFZqasR5
ぐっはあ、売らなきゃ+17万
なんでみんなさげてきてるのに日経縛上げなんだ?
192山師さん:2008/10/20(月) 09:49:54 ID:KKL+fwWU
諸君、指令だ
いかなる手段を講じてもかまわん
徹底的に買い煽るのだ
193山師さん:2008/10/20(月) 09:50:17 ID:xdJy6/Sm
朝鮮半島から資金が流れてきてるんじゃあ。
194山師さん:2008/10/20(月) 09:53:53 ID:OU02yx2D
米中くたばって自動車売れないのに鉄の需要なんてあるんでしょうかねえ
195山師さん:2008/10/20(月) 09:55:15 ID:BjXKJA+e
中国はまだ万博があるんじゃね?
196山師さん:2008/10/20(月) 09:55:27 ID:7ukJg4bD
38度線
197山師さん:2008/10/20(月) 10:13:45 ID:0MmklmD5
入電、入電。ブラマン軍侵攻作戦は第二段階に入りました。
第一次攻撃により、株、原油、穀物などの足を止めることに成功しました。
次は、全世界的な同時多発市街戦へと展開するでしょう。
兵力の増強のため、各地にて失業者、破産者を生産中です。
米はもとより、クリスマス需要がはずれて倒産する中国工場はブラマン景気に湧いております。
今後、全世界でブラマン軍義勇兵が立ち上がることでしょう。
198山師さん:2008/10/20(月) 10:14:34 ID:vuy29cHQ
やはり騰がってるか・・・
日本市場単独だと上げだろうな、今の買い煽り報道では。
199山師さん:2008/10/20(月) 10:15:23 ID:gGEDv2zM
今週また来ておくれ 暴落

<決算予定・重要日>
10月20日(月)*バンク・オブ・アメリカ
10月22日(水)ワコビア ※相当要注意
10月23日(木)クレディ・スイス
10月23日(木) ワシントンミーチュアル CDS清算日
10月24日(金)アムバック、MBIA ※相当要注意
10月30日(木)*ドイツ銀行
11月 4日(火)*UBS ※要注意
11月 7日(金)AIG、ファニーメイ、GM ※相当要注意
11月10日(月)フォード
11月20日(木)フレディマック ※相当要注意
200山師さん:2008/10/20(月) 10:24:48 ID:KKL+fwWU
>>199
悪材料は暫し表沙汰にするでない
指令じゃ
今暫らく買い煽りに徹せよ
ニューヨーク、ロンドン、ミラノ、パリ、モスクワ、香港、東京・・・
大都市部に敵兵バブル醸造軍の主力を集めさせよ!


一気に殲滅する極秘作戦は始動しておる
201山師さん:2008/10/20(月) 10:25:54 ID:O5HBpf26
うぃー、ちょっと担がれるとこだったw
202山師さん:2008/10/20(月) 10:27:15 ID:6mcozNg9
上がらんだろうけど

暴落もないよ
203山師さん:2008/10/20(月) 10:37:36 ID:TIQXhoz9
サブプライムが現れた。
原油高騰が現れた。
金融危機が現れた。
大恐慌が現れた。
サブプライムは日本を攻撃 日経ダメージ3000円!
日経平均はよろめいた。
政府は、見守った。
日銀は、見守った。
原油高騰は日本を攻撃 日経ダメージ2000円!
日本市場は麻痺した。
政府は、注意深く見守った。
日銀は、注意深く見守った。
金融危機は日本を攻撃 日経ダメージ4000円!
日本経済は凍り付いた。
政府は、細心の注意で見守った。
日銀は、細心の注意で見守った。
大恐慌は日本を攻撃 日経ダメージ4000円!
政府は、日銀が金融政策で対応すべきと言った。
日銀は、政府が経済政策で対応すべきと言った。

日本は全滅した。
204山師さん:2008/10/20(月) 10:39:33 ID:W7T1A6p5
いまんところ
韓国台湾と全く逆いってるね日経
なんで?
205山師さん:2008/10/20(月) 10:40:33 ID:mrDLKrhE
得意の年金じゃね?w
206山師さん:2008/10/20(月) 10:42:10 ID:wIDd6wfW
そっちから逃げたカネが東京に集まってるから。
207山師さん:2008/10/20(月) 10:42:57 ID:mrDLKrhE
将軍さまが死んだら、半島って緊張するの?
208山師さん:2008/10/20(月) 10:43:54 ID:wIDd6wfW
緊張するからアメリカが国交回復したんだろ。
先手を打って韓国にプレッシャーをかけると。
209山師さん:2008/10/20(月) 10:47:17 ID:mrDLKrhE
>>208
なるほど…でも、素人考えなんだが、東京からも資金が逃げないの?
一応、対地ミサイルの射程だし。
210山師さん:2008/10/20(月) 10:48:24 ID:pzfUpa72
しかし妙な構図になってきたな・・・・・・・・・・
北の将軍が死んで北が新米になり、
南が反米になる。逆だろww
これで、アメリカ軍が日本に駐留し続けるネタが出来たと。
半島が仲良しになり統一したら、米軍が日本に居る理由がなくなるのは
アメリカは困るから台湾に中古の武器を大量に売ったんだろう。

東京はアジア全体のアメリカに対する不信感のおかげで
市場にマネーが集まりそうだね。
すると、アメリカに恨まれてまたなんかされるんだろうね。
つうか、日本がインフレになるのは困る。
211山師さん:2008/10/20(月) 10:49:04 ID:m+RvAyrs
台湾、韓国暴落中
212山師さん:2008/10/20(月) 10:49:34 ID:vuy29cHQ
アッ
213山師さん:2008/10/20(月) 10:52:19 ID:gbDzT4wq
★AIG、借り入れ8.4兆円に 当初融資枠、ほぼ使い切る

資金繰り難に陥った米保険最大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)
が政府支援を受けて1カ月。米連邦準備理事会(FRB)によると、AIGは16日まで
に829億ドル(約8兆4000億円)を借り入れ、当初の融資枠850億ドルをほぼ使い切った。

AIGはデリバティブ(金融派生商品)取引の相手方への担保差し入れなどで、
引き続き多額の現金が必要。9日にはFRBから378億ドルの追加枠の提供を受け、
総枠は1228億ドルに膨らんだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081020AT2M1801419102008.html
214山師さん:2008/10/20(月) 10:57:03 ID:QDOGVYxg
日経平均8000円割れの恐怖が現実になってきたが、これはまだ序の口だ。バブルの絶頂から
金融危機を経て、日本の株価は3分の1以下になった。これに当てはめれば、NYダウは3000ドルに
なってもおかしくない。日経平均もそれに比例して暴落を続けることになる。加えて、世界中に蔓延するデフレ。
国際競争力がない日本企業。これからは文字通り、地獄の10年が始まることになる。

「NYダウが3000ドルになったら、日経平均は間違いなく5000円割れだ」
市場関係者の間では、こんな声が上がっている。第一生命経済研究所の主席エコノミスト、嶌峰義清氏は
「企業業績の悪化が鮮明になり、悪いニュースが重なれば、バブル崩壊後の最安値である7607円を
大きく割り込むこともあるだろう」と言う。
7000円を割り込む事態になれば、株を保有することが金融機関や企業の財務を傷める。投げ売り、
パニック売りを招く「恐慌」になるが、実は多くの企業関係者がそうした事態を覚悟している。

経済ジャーナリストの須田慎一郎氏は別の恐怖を指摘する。
「米国のGDPは約1400兆円。このうち1割は住宅バブルだといわれています。つまり、140兆円分は
バブルで、この部分の消費が今後、消えることになる。対米輸出はボロボロになります。さらに厄介なのは
世界的デフレの進行がとまらないこと。日本はインフレとか言う人がいますが、値上がりしているのは原油と
一部の食料品だけ。家電製品や洋服など、投げ売り状態です。外需内需とも冷え込み、デフレが進めば、
企業の利益は消えてしまう。当然、人件費=給料は下がり、それがますます内需を冷え込ませる。
バタバタ倒産が出てくるでしょうね」

倒産が増えれば、失業者が街にあふれる。8月の就業者数は1年前に比べて41万人も減少、完全失業者は
23万人も増えている。目下の失業率は4.2%で06年6月(4.3%)以来の高水準だが、
これが7%になれば約500万人が失業する。
「まさか」ではない。2001?03年当時、全国平均の失業率は5%台だったが、大阪は6?7%だった。
500万人失業は「すぐそこの現実」なのである。

http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20gendainet02038825/
215山師さん:2008/10/20(月) 11:41:07 ID:igIRGIkf
>>214
いくらブラマン軍でも、
ゲンダイの記事は拾ってくるなよ・・・・・・
216山師さん:2008/10/20(月) 11:47:07 ID:fk3o/8Uk
ここは終末思想のヤツ多いからな。悪い情報なら何でも信じる。
217山師さん:2008/10/20(月) 12:06:45 ID:DOnUFmug
今夕、関東大震災!
218山師さん:2008/10/20(月) 12:11:29 ID:ZL73yhru
アナリストが売り煽るようになったら下げ相場も終わり
219山師さん:2008/10/20(月) 12:14:21 ID:7I3qOEAM
普通の下落ならね。 ただ普通じゃないんだよね今回のわ。
220山師さん:2008/10/20(月) 12:17:47 ID:igIRGIkf
だが普通じゃない下落ってのは、
導火線の長さも分からないからな
実際、大恐慌の時も、日経バブルの時も、かなり長い時間をかけて下落していった
途中にはリバもあった
221山師さん:2008/10/20(月) 12:19:17 ID:eovjMgGs
諸君・・・

千代田線で人身事故 2万3000人に影響
http://www.sanspo.com/shakai/news/081020/sha0810201142011-n1.htm
222山師さん:2008/10/20(月) 12:43:41 ID:h0sLZDEZ
いゃあ、いい売り場がくるね。
後場もおもいっきり。ま、わからんけど。
223山師さん:2008/10/20(月) 12:46:23 ID:1TYnQ1EQ
そうですよね。わからんけどw
224山師さん:2008/10/20(月) 12:50:39 ID:prHP/hVx
これだけはわかるw


ほんとうのお花畑はこれからだ
225山師さん:2008/10/20(月) 13:01:48 ID:WZFmV56u
香港高いから安心感とかバカですか
香港先週の引けは大幅安で、これぐらいの上げだとぜんぜん取り返せてないんですけど
226山師さん:2008/10/20(月) 13:06:38 ID:8UuopxTR
日本と世界は同時に崩壊する!
227山師さん:2008/10/20(月) 13:11:04 ID:0MmklmD5
予期した倒産では、レーションでも食って寝てろ、の指令。
誰も予期していなかった大型倒産が起こった時、破竹の進撃が開始される。
228山師さん:2008/10/20(月) 13:24:18 ID:SekHFh4D
ブラマン軍撤退?
229山師さん:2008/10/20(月) 13:28:10 ID:akZDpZBC
確か戦勝旅行中だったんじゃ?w
230山師さん:2008/10/20(月) 13:36:22 ID:Y/NStkWk
>>224
お花畑って、あの、
抜けるような青空の下、美しい花畑が広がっていて、川が流れていて、渡し舟があったりするやつ?
231山師さん:2008/10/20(月) 14:00:06 ID:tvcqW18d
【スレタイ】
【速報】 岩村率いるタンパベイ・レイズが創設11年目、悲願のリーグ制覇

【本文】
創設から去年までの10年間の軌跡 ()内は敗戦数 全試合数は162
1年目:最下位(99) - 2年目:最下位(93) - 3年目:最下位(92)- 4年目:最下位(101) - 5年目:最下位(106)
6年目:最下位(99) - 7年目:準最下位(91) - 8年目:最下位(95) - 9年目:最下位(101) - 10年目:最下位(96)

今年:97勝65敗 今日リーグ制覇 そしてワールドシリーズへ


是非とも眉村さんのためにもお願いします
232山師さん:2008/10/20(月) 14:00:16 ID:busRYUAH
お花畑の意味教えて下さい。気になります。
233山師さん:2008/10/20(月) 14:01:41 ID:tvcqW18d
誤爆
234山師さん:2008/10/20(月) 14:03:27 ID:igIRGIkf
>>231
すんません、いつから岩村が率いているんですか?
235山師さん:2008/10/20(月) 14:10:22 ID:WZFmV56u
>>230
その川 渡っちゃだめぇ〜
236山師さん:2008/10/20(月) 14:10:59 ID:tlBYu+dz
>>232 増益でも「これから下がる」とか、10%成長でも「低い」
とか言ってる人達が遊んでる所が、お花畑。
237山師さん:2008/10/20(月) 14:39:06 ID:mQAE+Lai
タイ米食い巻くってたけどやっぱ農薬とかすげーはいってたんだろうな。昔は検出基準がおおらかな時代だったからなあ。
238山師さん:2008/10/20(月) 14:46:27 ID:d4q2R0b/
何だか先週と似てる展開のような・・・?
239山師さん:2008/10/20(月) 14:51:26 ID:BjXKJA+e
随分上がったな
240山師さん:2008/10/20(月) 14:54:47 ID:X7NNGOd2
大したもんですなぁ
241山師さん:2008/10/20(月) 15:06:53 ID:DS/x1WoW
場中に上げてくあたりインチキくさいがな
242山師さん:2008/10/20(月) 15:07:30 ID:fhcP+ZO6
なんで上がってるの?
243山師さん:2008/10/20(月) 15:10:05 ID:d4q2R0b/
また1000円以上下げるためじゃね?
244山師さん:2008/10/20(月) 15:10:33 ID:eSARm0m8
上がりすぎ。先輩達今日は下がるんすか?
245山師さん:2008/10/20(月) 15:10:38 ID:5cGwXhWx
オレは連続往復ビンタ4連敗中。
今買建してるから、今夜のNYは爆下げで、明日の日経はGD爆下げだろう
246山師さん:2008/10/20(月) 15:13:19 ID:mSSHkU38
愛馬が無職オーナーの窮地救う/秋華賞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081020-00000001-nks-horse

リーマン・ブラザーズの元ディーラーだとよ、3着のオーナーも・・・
ふ・ざ・け・る・な・よ・!・ご・ら・ぁ〜
247山師さん:2008/10/20(月) 15:14:23 ID:ZIoT3SVn
ずいぶん買い戻しが入った
248山師さん:2008/10/20(月) 15:15:11 ID:Mf7UYlbV
今日はみんなでお祭り相場っぽい気がするけどなあ。

と見せかけて明日あたり叩き落されるとかw
249山師さん:2008/10/20(月) 15:16:51 ID:Sv6mKsTL
売り豚逝ったの?
250山師さん:2008/10/20(月) 15:17:12 ID:Hh9tETND
俺 下がっても上がっても文句を言ってる
251山師さん:2008/10/20(月) 15:18:52 ID:zuPXMJ8g
今日は インチキくさい
252山師さん:2008/10/20(月) 15:20:52 ID:mQAE+Lai
馬のオーナーって勝ったらいくらくらい配当もらえるの?
億とかだったらこいつ死ねばいいのに
253山師さん:2008/10/20(月) 15:22:23 ID:aSklpAq/
ブラマン終了でいいよw
254山師さん:2008/10/20(月) 15:22:54 ID:7MvTS7d1
だいたい株が下がれば時価会計制度を廃止、
株が上がれば時価会計、そんなご都合主義の
日米欧が操作する株式市場は、やはりインサイダー蔓延、
機関の株価操縦、逆日歩不正操作、空売り無限地獄の
イカサマでしかない。
255山師さん:2008/10/20(月) 15:24:35 ID:w8vZMWba
自分の思いどおりにならなければインチキか。売り豚阿呆ばっかw
256山師さん:2008/10/20(月) 15:25:32 ID:7I3qOEAM
ここそういうスレだし
257山師さん:2008/10/20(月) 15:33:59 ID:+Ou16Y2K

ちがうよ
ここはブラマンスレ
258山師さん:2008/10/20(月) 15:36:05 ID:sYj1vGwN
>>2をよく読め
259山師さん:2008/10/20(月) 15:46:39 ID:r3KZ/e4r
まさかとは思うけど日経8000円台で売ったお馬鹿さん居ないよね?
260山師さん:2008/10/20(月) 15:49:22 ID:mQAE+Lai
明日ダウ1000ドル以上騰がったら破産する売り豚もけっこういるだろうな
261山師さん:2008/10/20(月) 15:50:48 ID:lcNpgyNE
NY+1000なんてあるわけないから
262山師さん:2008/10/20(月) 15:54:46 ID:busRYUAH
俺、今日売りましたが、死亡でつか。
263山師さん:2008/10/20(月) 15:57:48 ID:tlBYu+dz
売りは命まで。
264山師さん:2008/10/20(月) 16:01:58 ID:Mf7UYlbV
「メーテル、また一つ☆が消えるよ」
「鉄郎、あれは金融工学という名の錬金術を産みだし、それに溺れていった人々の星。国家予算を越えるお金をコンピューターと紙で生み出し、それが現実だと思っていた人々のなれの果て」
「どうしてそんなものをあの星の人たちは信じたんだろうね?」
「鉄郎、貴方の持つお金も皆がその価値を持つと信じるから通用するだけの紙切れに過ぎない。人は紙切れに信用を託して生きてきた。そしてそれを信用しすぎても裏切っても酷い目にあってきたの。それが人の歴史」
「……ふーん、だけど俺はラーメンとステーキが食べられればいいよ」
「くすっ。誰もが貴方のように単純であれば、バブルなんて起きなかったでしょうに」
「えー、次は「ブラマンスレ」「ブラマンスレ」停車時間は7日と15時間です、ハイ」
「ブラマンスレ?」
「栄華を失った後の悲観と沈鬱、そして退廃の星よ、鉄郎」
「住民の皆さんは、どなたも後ろ向きですから、鉄郎さんも充分気をつけてくださいよ」
265山師さん:2008/10/20(月) 16:05:47 ID:XqC4AZed
まあ大統領選が直近まできて暴落は流石にさせないだろ
上値重〜く12月までジリ上げでそれ以降金融不安再熱だろう
266山師さん:2008/10/20(月) 16:50:42 ID:Wj+MWYlg
ブラマンしばらくお休みでいいよ。なんかもう売り疲れてきた。
買い疲れたら、また戻ってくるお
267山師さん:2008/10/20(月) 16:51:03 ID:bUQ7bU9d
>>264
あらふぉぉ世代 乙
268山師さん:2008/10/20(月) 17:00:38 ID:mrDLKrhE
>>264
これ、コピペ?
思わず、笑ったのだがw
269山師さん:2008/10/20(月) 17:24:22 ID:xsunyI5Y
景気悪化のgood newsがまた出ましたよ。
270山師さん:2008/10/20(月) 17:26:35 ID:G2vSkJji
買うのも怖いよ><
271山師さん:2008/10/20(月) 17:27:46 ID:Y/NStkWk
>>207
今、爆買いして2年間ほっとけば億万長者。
272山師さん:2008/10/20(月) 17:47:31 ID:7MvTS7d1
明日は日経平均は上昇確実、
典型的な陰の陽はらみだから99%上昇、猿でもわかる相場だ。
いくらガチの下げトレンドでもたまには上昇するときはある。
273山師さん:2008/10/20(月) 17:52:26 ID:igIRGIkf
ブラマン軍の進行速度はゆっくりでいいのさ
ていうか、ゆっくりでないとマジで世界経済危なくなるから
生活できなくなったら元も子もない
274山師さん:2008/10/20(月) 17:56:29 ID:EcP4RprG
みんなが買いに生じたときに
ブラマンはやってくる
275山師さん:2008/10/20(月) 18:04:13 ID:Wj+MWYlg
S&P 500 DEC08 957.40 +2390
E-MINI DEC08 957.50 +2400
E-MINI MAR09 957.50 A +2425
NSDQ100 DEC08 1343.00 A +3200
E-NASDAQ DEC08 1342.75 +3175
276山師さん:2008/10/20(月) 18:27:28 ID:XemZALHd
★AIG、借り入れ8.4兆円に 当初融資枠、ほぼ使い切る

資金繰り難に陥った米保険最大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)
が政府支援を受けて1カ月。米連邦準備理事会(FRB)によると、AIGは16日まで
に829億ドル(約8兆4000億円)を借り入れ、当初の融資枠850億ドルをほぼ使い切った。

AIGはデリバティブ(金融派生商品)取引の相手方への担保差し入れなどで、
引き続き多額の現金が必要。9日にはFRBから378億ドルの追加枠の提供を受け、
総枠は1228億ドルに膨らんだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081020AT2M1801419102008.html

ほんとに底打ちしたのか?
277山師さん:2008/10/20(月) 18:38:15 ID:7vFhfAM2
明日も日経上げると思う
そこでベア投信300マンほど仕掛ける
種二分の一
どうかな
下げ基調は変わってないと思うけどな
278山師さん:2008/10/20(月) 18:39:16 ID:KM6F6rtD
明日は絶好の売り場だ。 
279山師さん:2008/10/20(月) 19:23:16 ID:ILGEeRjK
nkは今日無意味に上げちゃったから
明日はまた暴落だろ
280山師さん:2008/10/20(月) 19:23:39 ID:+n5rub43
みなさん飯食ってるのかな

欧州やばそうだけど
281山師さん:2008/10/20(月) 20:20:00 ID:DeoqzPiv
282山師さん:2008/10/20(月) 20:25:11 ID:Mf7UYlbV
為替の値動きが活発になってきた
283山師さん:2008/10/20(月) 20:36:51 ID:3fBsb1h0
明日は大陰線の陽含みで間違いなく上昇
日経平均はイカサマで沸く
284山師さん:2008/10/20(月) 20:39:07 ID:+YSq2bUc
>>281

あーそれ見ると、まだまだ下がるな
285山師さん:2008/10/20(月) 20:56:26 ID:lDfytDa7
どんなテクニカルでどんなチャートを描いていようとそれは参考資料で
今の東証は結局アメリカしだい
286山師さん:2008/10/20(月) 21:24:37 ID:L6TIE2Ov
287山師さん:2008/10/20(月) 21:38:56 ID:oa58bFsm
そろそろデカップリングともたざるリスク
288山師さん:2008/10/20(月) 21:41:12 ID:ztyCGhUE
ブラマン軍そろそろアップしとけよ
289山師さん:2008/10/20(月) 21:44:26 ID:YAw2x6Ac
素人が晩亀の決算なんて気にしてるんだから。どんだけ属国だよ。
290山師さん:2008/10/20(月) 21:46:18 ID:FmNrLiM/
祭り会場はここですか?
291山師さん:2008/10/20(月) 21:46:57 ID:/BrLOPFs
なんか韓国が騒がしいんですが
292山師さん:2008/10/20(月) 21:47:05 ID:u1TZ7HmW
祭りはもうすぐですか?
293山師さん:2008/10/20(月) 21:49:02 ID:JCK0jbO+
韓国いよいよか
294山師さん:2008/10/20(月) 21:54:03 ID:SAdWHcR+
韓国
295山師さん:2008/10/20(月) 21:54:38 ID:Mf7UYlbV
韓国なんか動きあった?
今日も閑吟大勝利だったんだろ?
296山師さん:2008/10/20(月) 21:56:25 ID:g1jJrSMQ
バンガメクソ決算で暴落キボン
297山師さん:2008/10/20(月) 21:56:32 ID:eSARm0m8
きたよこれw
298山師さん:2008/10/20(月) 21:56:56 ID:/BrLOPFs
>>295
↓こういうことらしい

【韓国経済】10年物国債未達(札割れ) 金利5.50% 応札率80.4%★2[10/20]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224505657/
299山師さん:2008/10/20(月) 22:00:19 ID:eSARm0m8
買い豚逝ったーーーーーーーーーーーーーーw
あっ!練習ね練習www
300山師さん:2008/10/20(月) 22:00:50 ID:xJPMm3N+
ぶらまん
301山師さん:2008/10/20(月) 22:06:49 ID:Mf7UYlbV
【指標】(加) 8月卸売売上高
【予想】[前月比]-1.0%
【結果】[前月比]-1.5%
(21:30)
302山師さん:2008/10/20(月) 22:09:40 ID:8IaEmbMB
   ■                     ■   ■ ■      ■                         ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■■■ ■ ■  ■■■■■       ,-─‐‐-、         ■ ■
   ■  ■         ■  ■     ■  ■           ■■     ,-‐_|__CD_|-‐-、      ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■     ■  ■           ■■  ■■((⌒l ´・▲・` l⌒) )■■  ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■   ■          ■■ ■     ヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ     ■ ■
■  ■        ■   ■     ■   ■         ■■ ■  ■
   ■       ■   ■         ■             ■                     ● ●
303山師さん:2008/10/20(月) 22:14:14 ID:FmNrLiM/
親戚の親子が遊びに来た
伯父さんに「○○(俺の事)は何やってるんだ?」
と訊かれ
「ニートです」と答えると
「ほら見ろ、○○は何の仕事かよくわからないけど
ちゃんとカタカナ商売に就いているのにお前は家でブラブラしおって!」
と従兄弟を叱りだした。
304山師さん:2008/10/20(月) 22:21:41 ID:Wy9TzXJ5
S&P 500 DEC08 950.60 B +1710
E-MINI DEC08 950.50 +1700
E-MINI MAR09 950.00 +1675
NSDQ100 DEC08 1334.50 A +2350
E-NASDAQ DEC08 1334.25 +2325

一応貼っておきます
305山師さん:2008/10/20(月) 22:27:11 ID:hmkBWA4H
>>298
わーすごい、今日も韓銀大勝利だねー!
306山師さん:2008/10/20(月) 22:27:15 ID:3K9aI5xb
銀行が潰れそうンなったら政府が税金を使って救う
そしたら、株価があがる

これって何か変じゃないか?
こんなことがうまくいくなら、いつもこうすればいいじゃん
307山師さん:2008/10/20(月) 22:29:20 ID:Wy9TzXJ5
あがればいいけど・・・
308山師さん:2008/10/20(月) 22:29:24 ID:5cGwXhWx
だな
309山師さん:2008/10/20(月) 22:31:16 ID:T0DhtzKf
こ、これは・・・
310山師さん:2008/10/20(月) 22:31:37 ID:5cGwXhWx
どっちの豚が逝ったん?
311山師さん:2008/10/20(月) 22:32:17 ID:Mf7UYlbV
ヨコヨコgdgd相場になりそう
風呂入って早く寝ようかな。

バンカメ何時だっけ?
312山師さん:2008/10/20(月) 22:34:23 ID:wKyDj9fj
ダウも9000ドル台回復かな
313山師さん:2008/10/20(月) 22:34:42 ID:hmkBWA4H
>>306
300年ぐらい前に、ジョンローというひとが、
似たような事やって、壮絶に失敗している...
314山師さん:2008/10/20(月) 22:35:21 ID:+n5rub43
LG電子が酷かった
315山師さん:2008/10/20(月) 22:35:30 ID:Wy9TzXJ5
いつもの寄り天か・・・
316山師さん:2008/10/20(月) 22:36:18 ID:lDfytDa7
まずいぞ諸君
317山師さん:2008/10/20(月) 22:37:55 ID:ETFnSEo9
本ブラマンの期待に反して、今週は平穏な週になる予感
318山師さん:2008/10/20(月) 22:38:09 ID:Mf7UYlbV
そいえば今日バーナンキ議会証言だっけ
319山師さん:2008/10/20(月) 22:46:14 ID:Mf7UYlbV
○23:00 9月米景気先行指標総合指数

前回値 ▲0.5%
予想 ▲0.2%
320山師さん:2008/10/20(月) 22:47:12 ID:Wy9TzXJ5
まもなくバーナンキFRB議長の議会証言

東京時間23時からバーナンキFRB議長の下院予算委員会での証言が始まる。
今回の議題は「景気回復の選択肢と課題」で、今後の金融政策への示唆がある
のか注目される。市場では次回10月29日のFOMCでの利下げ見通しが強く、利下げ
幅が焦点となっている。
また、東京時間0:15からはポールソン米財務長官が銀行への資本注入策を発表す
る予定で、合わせて注目したい
321山師さん:2008/10/20(月) 22:47:54 ID:qNjw9GVF
今日は最後の30分だけにかけているのか
ダメは
322山師さん:2008/10/20(月) 22:50:36 ID:u1TZ7HmW
グラフ見てるとまるでノイズだなw
323山師さん:2008/10/20(月) 22:50:43 ID:+n5rub43
今日「も」
324山師さん:2008/10/20(月) 22:54:03 ID:Mf7UYlbV
指標漏れてんのか
325山師さん:2008/10/20(月) 22:54:31 ID:kwY4QpT9
BUY NRG
326山師さん:2008/10/20(月) 22:59:58 ID:+n5rub43
>>298
気持ち悪いスレだね。
327おてもやん ◆ONIsawKF1k :2008/10/20(月) 23:00:04 ID:DxjJXDSd
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1224511111/

これ読んどけ。もうブラマンなんていってられないよ。
328山師さん:2008/10/20(月) 23:01:57 ID:Mf7UYlbV
米民間調査会社コンファレンス・ボードが20日発表した9月の米景気先行指標総合指数は前月比0.3%上昇した。市場予想平均の前月比0.1%低下を上回った。
329山師さん:2008/10/20(月) 23:03:21 ID:3xsmN4IX
ドル・ユーロに代わる新しい通貨の骨組みが見えてきた。EUの提案によると、
アメリカ、ヨーロッパ、中国の世界3箇所に新しい通貨を印刷する造幣局を置
き、世界共通通貨を作る。そして誰でもドル・ユーロやその他各国の通貨を新
通貨と交換することが可能であるが、一定金額を超える場合は審査が必要とい
うことだ。

もう一つの案はマレーシアのマハティール前首相の案である。以前本人と会っ
て通貨の話をしたが、彼とは非常に意見が合う。共通通貨を作る場合は欠点か
ら学び(例えばユーロは南の方の国が通貨を印刷し過ぎて、北の方の国の経済
とバランスが取れない)、共通通貨の他に各国、各民族の地元経済に密着させ
た地域通貨を利用する。そして共通通貨は全世界共通の貿易用とし、「実体経
済」と「自然界の規模」を厳しく反映させることを基準とする。ただしいずれ
にしても臨時提案の段階で、最終決着は未だ見えていない。
330山師さん:2008/10/20(月) 23:04:22 ID:2HM8CrGv
気持ち悪いageだな
持ち上げといてバー南紀と同時に突き落とすつもりか
331山師さん:2008/10/20(月) 23:05:44 ID:IJq5qVhc
ダメリカマイテンとか言ってる奴、相場感無さすぎw早めに退場した方がいいよ。マジで
332山師さん:2008/10/20(月) 23:06:36 ID:vWjpFWDH
ダメリカプラテンとか言ってる奴、相場感無さすぎw早めに退場した方がいいよ。マジで
333山師さん:2008/10/20(月) 23:06:50 ID:2HM8CrGv
べんちゃん キター
334山師さん:2008/10/20(月) 23:07:57 ID:igIRGIkf
いや、この流れはしばらくageだろ
よほど悪い情報が流れてこない限り、今週はブラマン軍は暇だろう
335山師さん:2008/10/20(月) 23:08:04 ID:vcTeaVDN

▲ 5.001EUR1,773.94▲ 13.69100Y1,287.45▼

ウオンつよええ

1400近くまで行ったのに
336山師さん:2008/10/20(月) 23:08:20 ID:KMLqIov0
ダメリカマイテンとか言ってる奴、相場感無さすぎw早めに退場した方がいいよ。マジで


337山師さん:2008/10/20(月) 23:08:59 ID:s76xUvsi
ダメリカはバブル崩壊の日本と同じ

公的資金注入とか当時の日本を馬鹿にしてたけど
同じことしてるし

選挙前にもう2〜3回暴落くる
338山師さん:2008/10/20(月) 23:09:01 ID:nebu/gYm
我が軍は何を遠慮しているのだ。
339山師さん:2008/10/20(月) 23:10:23 ID:busRYUAH
うわっ。売り持ち越し俺死んだかな。
340山師さん:2008/10/20(月) 23:10:55 ID:mtKSu7jG
ブラジルはもうあれだな、蛍光灯に釣られる虫みたい
341山師さん:2008/10/20(月) 23:20:23 ID:gIz1Ohhv
おいおい、SPANが144万円ってどうよ?どこまで上がるんだよ・・・
342山師さん:2008/10/20(月) 23:24:09 ID:5cGwXhWx
>>341
そりゃ一晩で1000円以上動くんだから仕方ないべ
343山師さん:2008/10/20(月) 23:36:54 ID:sYj1vGwN
ダメの金融が潰れてるんだからこんな所であげても意味なさそうだけどな
持ちこたえてる間になんか新しいバブルでも起こせば別だが
344山師さん:2008/10/20(月) 23:37:59 ID:Mf7UYlbV

バーナンキ米FRB議長、下院予算委員会で証言

・包括的な景気刺激策を検討することは適切
・追加景気刺激策は信用改善措置を含むべき
・向こう四半期にわたり「弱い経済」が続く
・景気減速が長引くリスクある
・財政措置は投入額あたり最大の効果を狙うべきだ
・金融安定化策はすぐに経済を押し上げることはない
345山師さん:2008/10/20(月) 23:44:51 ID:+n5rub43
アルゼンチンがオモロチャート
346山師さん:2008/10/20(月) 23:47:50 ID:Mf7UYlbV
д
347山師さん:2008/10/20(月) 23:48:21 ID:mtKSu7jG
>345

ほんとだwどうゆうことww?
どっかがドカーンと買ってみんなカモーン!てしたけど
やっぱやーめた〜 って事?
348山師さん:2008/10/20(月) 23:49:36 ID:EWJMO7ER
アルゼンチ〜ン><
349山師さん:2008/10/20(月) 23:49:49 ID:vrtd9mG8
一桁おかしかろうw
350山師さん:2008/10/20(月) 23:50:43 ID:+n5rub43
>>347
壊れてるねきっと。
0〜13000あたり〜0 だし
351山師さん:2008/10/20(月) 23:54:56 ID:Wy9TzXJ5
ダメゼンチンwww
352山師さん:2008/10/20(月) 23:56:46 ID:32Dv/Vaw
ダメリカマイテンとか言ってる奴、相場感無さすぎw早めに退場した方がいいよ。マジで
353山師さん:2008/10/20(月) 23:57:05 ID:EWJMO7ER
アリエンチン><
354山師さん:2008/10/20(月) 23:57:58 ID:+36qlcKw
アルゼンチン、消滅www
株価0ってww
355山師さん:2008/10/20(月) 23:58:03 ID:+n5rub43
ナスちぎれた
356山師さん:2008/10/20(月) 23:58:12 ID:eSARm0m8
ダメリカプラテンとか言ってる奴、相場感無さすぎw早めに退場した方がいいよ。マジで
357山師さん:2008/10/20(月) 23:58:22 ID:EWJMO7ER
ナスなんか変
358山師さん:2008/10/20(月) 23:59:45 ID:Wy9TzXJ5
ナスは正常
359山師さん:2008/10/21(火) 00:05:45 ID:qZt6sp5B
結局今回の危機は大したことなかったな
もう復活だろ

短い嵐だった
360山師さん:2008/10/21(火) 00:06:54 ID:Mf7UYlbV
ナスw
361山師さん:2008/10/21(火) 00:06:56 ID:4oAstXZx
アルゼンチンどうなってるの?
まあチャートのバグかなんかだろうけど。

そういえばアイスランドの株価ってドル換算でゼロに近くなってるんだってね。
362山師さん:2008/10/21(火) 00:06:59 ID:LdWIoRRG
ナス、マイテンとか言ってる奴、相場感無さすぎw早めに退場した方がいいよ。マジで


363山師さん:2008/10/21(火) 00:07:18 ID:7FvU96PW
今日の日経はメシウマですか?
364山師さん:2008/10/21(火) 00:12:52 ID:LdWIoRRG
下へ参りマース。
365山師さん:2008/10/21(火) 00:12:54 ID:6MPghIu9
ここも買い方が多いんじゃね。
366山師さん:2008/10/21(火) 00:13:34 ID:E+/i5PPN
272 名前:山師さん[] 投稿日:2008/10/20(月) 17:47:31 ID:7MvTS7d1
明日は日経平均は上昇確実、
典型的な陰の陽はらみだから99%上昇、猿でもわかる相場だ。
いくらガチの下げトレンドでもたまには上昇するときはある。
367山師さん:2008/10/21(火) 00:14:15 ID:Q8YdXm6q
>>362
あのw
マイテンしそうなんだけどwヒデブ〜w
368山師さん:2008/10/21(火) 00:14:55 ID:mkn5iHRj
ねじれダウナス
369山師さん:2008/10/21(火) 00:15:12 ID:Q+WG6hrA
NRG買ってモンスターショートスクイーズやろうぜ
370山師さん:2008/10/21(火) 00:15:17 ID:7FvU96PW
えぐりこむように打つべし!
371山師さん:2008/10/21(火) 00:17:45 ID:yxCih+tt
ナスが弱いとあれだよなやっぱ。下がるよな。。
372山師さん:2008/10/21(火) 00:18:29 ID:yxCih+tt
おっと日経スレと間違って誤爆したスマソ
373山師さん:2008/10/21(火) 00:19:20 ID:knUOyluf
ナスは女の子が使うもの
374山師さん:2008/10/21(火) 00:19:49 ID:7FvU96PW
那須の植物
375山師さん:2008/10/21(火) 00:20:38 ID:4FU206xO
もう1月もしたら茄子だなw

今年も満額出るかなあw
376山師さん:2008/10/21(火) 00:23:13 ID:1wMNDWtq
すまんいくつかあるが安価つけんのめんどいが、

GJ
377山師さん:2008/10/21(火) 00:23:58 ID:xxmW+Yfm
食べてよし!使ってよし!
378山師さん:2008/10/21(火) 00:27:45 ID:4FU206xO
バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長「米国は深刻な景気下降の中にある」


下へ参りまーすwww
379山師さん:2008/10/21(火) 00:29:54 ID:ucs7EC9N
も、もしや・・・
380山師さん:2008/10/21(火) 00:30:18 ID:6MPghIu9
ポールソンの発表は終わったのか
381山師さん:2008/10/21(火) 00:34:08 ID:Q+WG6hrA
NRG
382山師さん:2008/10/21(火) 00:39:41 ID:ppJwMTEa
いま最大の問題はGMの件だろ。
クライスラーと破談になったらまた暴落。
だけどいつ結論がでるのかもわからない。
383山師さん:2008/10/21(火) 01:00:09 ID:LdWIoRRG
>>332
今の最大の問題は、明日が、リーマンのCDSの最終支払日だということ、
ここで何の問題もなければ、Cdsに関しての市場の安堵感が出て、
あげることもありうルル。
384山師さん:2008/10/21(火) 01:06:19 ID:gEKGnnFZ
下へ参りマース
385山師さん:2008/10/21(火) 01:13:20 ID:6MPghIu9
上にいってるぞw
386山師さん:2008/10/21(火) 01:34:38 ID:NZc2gKNx
おい! おまえら!
アルゼンチンのチャート見てみろ! これってチャートがオカシインダヨナ・・・
387山師さん:2008/10/21(火) 01:38:14 ID:bri1Orwm
アルゼンチンといえば鮫島事件
388山師さん:2008/10/21(火) 01:42:22 ID:6MPghIu9
資本注入の受け付け開始 米政府、追加指針を発表
【ワシントン20日共同】ポールソン米財務長官は20日、金融機関に対する公的資金による
資本注入の追加指針を発表、正式に受け付けを始めた。連邦準備制度理事会(FRB)など
金融機関の直接の監督当局を通じ、11月14日まで受け付ける。
長官は、注入を受けることに合意した大手9社に加えて「幅広い金融機関が関心を示した」こと
を明らかにした。注入は先着順ではなく、十分な資金を用意しているという。外国の銀行は申請
できない。
米政府は、緊急経済安定化法が認めた7000億ドルの公的資金のうち、2500億ドルを資本
注入枠とし、大手9社は総額1250億ドルの注入を受ける予定。

(2008年10月21日
http://www.47news.jp/feature/lehman_brothers/47news.html
389山師さん:2008/10/21(火) 01:49:43 ID:k7hjIvWx
ここは年がら年中、来る日も来る日も悲観一色ですな。
ブラマンスレだから、当たり前か…。
すみません。
390山師さん:2008/10/21(火) 02:21:08 ID:6MPghIu9
アルゼンチンのチャートみたら悲観して当然だろ
391山師さん:2008/10/21(火) 02:21:45 ID:n8qJKmzb
ブラマンもそろそろ潮時じゃね?
十分ブラマンだったよ
392山師さん:2008/10/21(火) 02:28:33 ID:1snk+uuR
アナリストがまだまだ下がるといってた10月10日が底だったんですね
393山師さん:2008/10/21(火) 02:39:21 ID:5XFvLFal
ABCかなんかで8000を付けたころにアナリストが、そろそろ底で買いに入った方が
いいが今確かに言えるのは今が底じゃないこと
とか言ってたけど、今のところあの時が底だった。
394山師さん:2008/10/21(火) 02:41:44 ID:6MPghIu9


     ∧,,,▲
    (´・ω・)
プ〜 .c(,_uuノ
395山師さん:2008/10/21(火) 02:42:45 ID:pO4oDWug
当面はグダグダ上げ下げが続くだろうな。その後でかい暴落が来るよ。
396山師さん:2008/10/21(火) 03:19:28 ID:8T76gCN8
インチキもいいとこだろこれ
397山師さん:2008/10/21(火) 03:27:12 ID:LCKUN69R
このまま上がり続ける訳ねえわな
398山師さん:2008/10/21(火) 03:30:32 ID:G9VENYh4
金融工学ってのはこういう詐欺的手法をとらせたらたいしたもんだね
底打ったと思ってる奴まだかなりいるんじゃね?
399山師さん:2008/10/21(火) 03:32:43 ID:LCKUN69R
その詐欺的手法はまだま終わらないと思うよ。
だから上がってるんじゃね
400山師さん:2008/10/21(火) 03:59:33 ID:Q+WG6hrA
NRG
401山師さん:2008/10/21(火) 04:05:25 ID:1AFVfATR
なぁオマエら
短い間だったけど、楽しかったな。ブラマン

ありがとな
402山師さん:2008/10/21(火) 04:08:59 ID:E+/i5PPN
花火に火がついた漢字だな

































最後の線香花火
403山師さん:2008/10/21(火) 04:37:25 ID:4NvOvFQL
そろそろ買い手が調子に乗ったところで

バフェット率いる○○が資産に物言わせた大空売り始める予感。
ま、いつものことだけど。それがいつかは誰もわからない。
404山師さん:2008/10/21(火) 04:42:23 ID:JjCGLvEV
うぎゃぁぁぁlllっぁあっぁあっぁぁあぁぁぁっぁあっぁあっぁl

言ってみるテスト
405山師さん:2008/10/21(火) 05:00:33 ID:hbJ6WUZD
諸君、残念だが一時撤退だ。
また20年後に会おう

それでは解散!!!
406山師さん:2008/10/21(火) 05:16:46 ID:XNo926Kh
買いの津波がおんどれらを襲う
407山師さん:2008/10/21(火) 05:23:31 ID:1snk+uuR
空売りバブルとか言うアホが出てきたら底なんだな
408山師さん:2008/10/21(火) 05:30:50 ID:Fi5X3lWO
主婦が外貨買って更にダウ買ってる
409山師さん:2008/10/21(火) 05:35:53 ID:a9zxyYbb
>>408
その種族はリーサルウエポン
410山師さん:2008/10/21(火) 05:38:48 ID:B4LoCDtM
+413.21
411山師さん:2008/10/21(火) 06:28:23 ID:ppirA+zn
「上がったから買う」をやったらどうなるかわかってるな買いブタ
412山師さん :2008/10/21(火) 06:33:06 ID:Aaoqibcz
売り豚
涙そうそう。www
413山師さん:2008/10/21(火) 07:06:49 ID:Kp3NdfGu
買い糞豚はおめでたいぜ
414山師さん:2008/10/21(火) 07:18:16 ID:rhHI2eZZ
落ち着く!!!
泡てるな!!!!
日経は必ず7600円を見に行くぞ!!
415山師さん:2008/10/21(火) 07:22:16 ID:zgsVWtIg
>>414
otituke!!
416山師さん:2008/10/21(火) 07:27:23 ID:XJp0DXXH
買い豚がまた調子に乗って湧いてきた。
ガチの下げトレンドの中、たまには浮揚する
当たり前の話し
今は大きなボラの中、大降下していく相場
今日が売り時、すべてロングは手仕舞うのが正解
純空売りはイカサマにより逆行高になるだけやめた方がいい。
今日は窓空け上昇寄り天だから、すべて手仕舞うのよろし!
417山師さん:2008/10/21(火) 07:30:56 ID:Ok9J9c/l
こういう時は寄りで売って、様子見かな。明日はやばいからね。
418山師さん:2008/10/21(火) 07:32:20 ID:SaREZljY
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081020-00000961-reu-bus_all

CDSもどうやら波乱は無しっぽいな。
ブラマン完全終了だなw
419山師さん:2008/10/21(火) 08:14:34 ID:st6Ic9xE
また次回ブラマンでお会いしましょう
ではノシ
420山師さん:2008/10/21(火) 08:14:54 ID:uCFLqUx+
インチキ上げには寄るべからず
ダメリカ上げを見たらプリオンと思え
421山師さん:2008/10/21(火) 08:24:22 ID:NwRX+5Tl
ノーポジブラマン軍参戦開始だな。
422山師さん:2008/10/21(火) 08:43:15 ID:RvwaW/KE
もはや、語るまい。
423山師さん:2008/10/21(火) 08:45:29 ID:/4Qi8gzt

>>421
まかせ〜
ベア型投信300万仕込むよ
424山師さん:2008/10/21(火) 08:48:06 ID:pPU1v/ok
キチガイ気配多いな
425山師さん:2008/10/21(火) 08:56:59 ID:1snk+uuR
なんだ
この成行買いは!
426山師さん:2008/10/21(火) 09:00:29 ID:4FU206xO
The 総楽観
427山師さん:2008/10/21(火) 09:16:51 ID:/4Qi8gzt

>>425
ご新規さん買いの上げ上げだね
よだれが落ちるぜ
428山師さん:2008/10/21(火) 09:22:02 ID:dkNlq19T
売り豚逝ったああああああああああああああああああああああああああああああ

ブラマン軍全面撤退だ!
429山師さん:2008/10/21(火) 09:23:56 ID:roPcO0bz
昨日テレビで買い煽りやってたもんなぁ。
一度退場した奴らが、つぎつぎと再登板しているらしい。
つまり、下手糞どもが「買い」と判断しているということ。
430山師さん:2008/10/21(火) 09:24:49 ID:JjCGLvEV
あぁこれは
底で損切りしてたら浮かばれんなぁ・・・
431山師さん:2008/10/21(火) 09:26:55 ID:0Ed/J+5F
>>428
え〜と、売り方の今までの利益は無視ですか、そうですかw
432山師さん:2008/10/21(火) 09:27:48 ID:B4LoCDtM
ファンダメンタルより
テクニカルで買う人が増えたのかな
433山師さん:2008/10/21(火) 09:28:05 ID:dW5UqU43
こういう日はNevadaを読んで元気つけよーぜ!
434山師さん:2008/10/21(火) 09:28:23 ID:4FU206xO
>>430
ここで買い入れても浮かばれんよw
435山師さん:2008/10/21(火) 09:29:07 ID:dW5UqU43
ラビ・バトラの予言を思い出して自らを奮い立たせよーぜ!
436山師さん:2008/10/21(火) 09:29:16 ID:QEqWJ53y
まったく買えん…
437山師さん:2008/10/21(火) 09:39:01 ID:5aJD4WKe
2時頃から様子見て売り入れてくぜ。
今夜のダウは爆下げだろうからな。
438山師さん:2008/10/21(火) 09:41:22 ID:LiPZPFaA
個人の投資家がそんなに多いのかね。 
439山師さん:2008/10/21(火) 09:57:09 ID:qXh6AWXB
今日の花火大会はもう終了でつか?
440山師さん:2008/10/21(火) 09:57:45 ID:4okaWFw1
ハッキリ言えるのは
不動産価格が下げ止まったら株はもう下らないという事。
そのためには着工件数が増えなきゃ。
今はまだ下ってる途中だから。
441山師さん:2008/10/21(火) 09:59:29 ID:S1S/l12V
昨日の東京市場は先週末米国市場が下落したにも関わらず反発した。
それが上海をはじめ、アジア各国市場に波及、
各市場は久しぶりに揃って上昇した。
東京市場の上昇要因となったのは、
個人投資家が買い越しに転じている、
ネット証券で新規の口座開設が急増している、
これらが明らかになったことで底打ち感が強まったと見てよい。

今日はそれにさらに拍車がかかることになろう。
もちろん支援となるのは前述したように米国市場高だ。
それに原油先物価格や金価格も上昇している。
これらは東京市場にとってはプラスに働くことが多く、
今日もそうなるだろう。
何しろ三菱商事、コマツ、住友金属鉱山などの資源エネルギー関連の人気株が下げ続けた。
今日はこれらが一斉に買い戻されると見てよい。
それに為替も102円台の円安だ。
ハイテク、自動車、精密、機械など主力株を中心に素直に買いが入る。
以上より、今日は天高く株高い秋晴れ快晴相場。
こうなる可能性大です。

orion3 at 09:32 │
442山師さん:2008/10/21(火) 10:00:58 ID:dkNlq19T
>>431
ノーポジだから利益も損失も無いんだ
ごめんね、チキンでごめんね

いつ買えばいいか分からないんだ
景気減速はこれからっぽいし
443山師さん:2008/10/21(火) 10:05:52 ID:LsxWUsH7
我がブラマン軍しばしの休憩だな
明日から忙しくなりそうだけど
はっ
444山師さん:2008/10/21(火) 10:06:59 ID:f6bbziZR
>>429

戦時中に大本営発表の新聞・ラジオを信じた国民と同じですね。

金儲けに抜け目のないヘッジファンドの金融スペシャリストよりも
自分は頭が良いと思っているのでしょうかw
445山師さん:2008/10/21(火) 10:26:57 ID:+I110ubR
不景気になると株はじめる個人が増えるんだなw
バブルの時は見向きもしなかったのになー
446山師さん:2008/10/21(火) 10:29:02 ID:C/edui96
>>429
俺はその鴨を太らせるためにしばらくは地味なage相場が続くと予想してる
で、鴨どもが「ヒャッハー株なんか簡単だぜ!」と調子づいたところで一気に筋が屠殺にかかる
ブラマン軍はその屠殺に乗ればいいのではないかと
447山師さん:2008/10/21(火) 10:29:20 ID:K2OAkiw9
現物でやりたきゃ底買いだからな
448山師さん:2008/10/21(火) 10:34:19 ID:4FU206xO
+200+200+200+200+200

そして

-1000

ばーかw
449山師さん:2008/10/21(火) 10:36:16 ID:B4LoCDtM
>>448
まさにばかとしか言いようがないな。
+400ぐらいじゃ何とも思わないわ。
450山師さん:2008/10/21(火) 10:42:43 ID:+S7J68KL
ブラマン軍、耐えろ、この攻勢に耐えれば援軍がやって来るはずだ!
われわれの目標は未だ遥か彼方、日経5000円ダウ5000ドルである!
451山師さん:2008/10/21(火) 10:44:03 ID:0Ed/J+5F
>>450
>われわれの目標は未だ遥か彼方、日経5000円ダウ5000ドルである!

軍曹殿、流石にソレはムリじゃね?w
452山師さん:2008/10/21(火) 10:56:35 ID:rjngTUos
売り豚逝ったの?
453山師さん:2008/10/21(火) 10:57:28 ID:ExNMJ4vh
まあ2〜3ヶ月は上昇局面にあるかも知れないから全力は気をつけな
454山師さん:2008/10/21(火) 10:58:31 ID:B4LoCDtM
後場からGD爆下げマイテンだろww
455山師さん:2008/10/21(火) 11:02:11 ID:K2OAkiw9
片方に乗ろうとするほうがバカだよなw
456山師さん:2008/10/21(火) 11:28:59 ID:4FU206xO
アジア株安心感とやらで後場寄りGUで+300あたりでヨコヨコじゃね?
457山師さん:2008/10/21(火) 11:29:31 ID:+S7J68KL
修造「おれだってさ、零下10度の中しじみを採ろうとしてるんだよ!」
修造「がんばれよ!熱く売るんだよ!あきらめるな!」
458山師さん:2008/10/21(火) 11:39:52 ID:JTBHSKVl
459山師さん:2008/10/21(火) 11:41:51 ID:ViQkbrAO
「「ブラマンスレ〜」「ブラマンスレ〜」足元に注意してお降り下さい」
「ここがブラマンスレ…」
「鉄郎、あそこに住人がいるわ」
「おはぎゃあああああ」
「相場観なさすぎwwwww」
「1000ならブラマンっっっ」
「……、この星キモイからもうボク999に戻る」
「そうね」
460山師さん:2008/10/21(火) 11:43:03 ID:HeP1OcB8
さっき泣いたカラスがもう笑った
461山師さん:2008/10/21(火) 11:46:13 ID:4FU206xO
The Galaxy Express 999
Will take you on a journey
A never ending journey
A journey to the ブラマンスレw
462山師さん:2008/10/21(火) 11:46:44 ID:v56dveYi
明日は暴落しそうですね。
いまのうちに売りましょう。
463山師さん:2008/10/21(火) 11:47:53 ID:vRfqkQ0r
じわじわと ブラマン軍の 首を絞め
464山師さん:2008/10/21(火) 11:48:31 ID:4FU206xO
明日、もしくは明後日の寄り付き・・・

個人投資家:なんだこの暴落は、詐欺じゃないか
アナリスト:フヒヒ、サーセンwww
ブラマン民:だから買うなといったのに、ばーかw
465山師さん:2008/10/21(火) 11:54:24 ID:4FU206xO
アイスランド大手銀のサムライ債が利払い遅延 猶予期限は27日

 アイスランドの最大手銀行であるカウプシング銀行が2006年10月に発行した円建て外債(サムライ債)で、
利払いの遅延が発生していることが明らかになった。20日に利払い日を迎えたが、支払われなかった。
7日間の猶予期間を過ぎても支払われなければ、債券の契約上の「債務不履行(デフォルト)事由」に当たる。

 猶予期限は27日。仮にデフォルトとなれば、サムライ債としては、
経営破綻した米リーマン・ブラザーズ債に続く事例となる。

 発行時の共同主幹事だった大和証券SMBCと野村証券、
元利払いの代理人である三井住友銀行はいずれも、20日時点で利払いがなされなかったことを確認した。 (11:14)
466山師さん:2008/10/21(火) 11:55:07 ID:K2OAkiw9
さてこの状況で売り仕込んでる奴おるんだろうかw

損きりしようか天を仰いでアップアップしてる顔が・・・何やら想像できるw
467山師さん:2008/10/21(火) 11:58:27 ID:eFNck5k2
>>457
「あきらめんな」か
ワロタ
468山師さん:2008/10/21(火) 11:59:17 ID:K2OAkiw9
今、売り攻勢掛けるなら韓国市場
469山師さん:2008/10/21(火) 12:19:14 ID:/7ZNNkGb
慌てない、慌てない
ひと休み、ひと休み♪
470山師さん:2008/10/21(火) 12:21:49 ID:Ff5Ww7yX
下も値幅の残りが少なくなって美味しくなくなってたから
当分は上げ下げ循環ですね。
471山師さん:2008/10/21(火) 12:24:38 ID:JTBHSKVl
472山師さん:2008/10/21(火) 12:29:35 ID:UGit7NEJ
ここで買える人が勝ち残る。
473山師さん:2008/10/21(火) 12:29:42 ID:3vevcEYz

早くも垂れて来やがった
今日中に昨日の上げをぽいしちゃうのかな
ある意味おもろないな
どうしよう
474山師さん:2008/10/21(火) 12:35:52 ID:F2PQe96Z
さぁ、ブラマン軍の反撃だ。
475山師さん:2008/10/21(火) 12:38:07 ID:roPcO0bz
買い豚さんも逃げ足だけは速くなった
476山師さん:2008/10/21(火) 12:39:36 ID:+I110ubR
売り豚逝っちゃったな
ランコルゲすごすぎw
477山師さん:2008/10/21(火) 12:44:53 ID:SA5XzAsT

もう安心だね
478山師さん:2008/10/21(火) 12:48:52 ID:CJV0PDoY
売り豚だが昨日俺の売った銘柄みんな前日比マイナス
479山師さん:2008/10/21(火) 12:50:29 ID:4NvOvFQL
食品 主要銘柄が売られ過ぎ。

明日は暴落来そうな予感。

買い手もだいぶ太ったかな、ふふ
480山師さん:2008/10/21(火) 12:55:34 ID:Dttdc/wd
楽観すると上がってくる不思議
481山師さん:2008/10/21(火) 13:17:53 ID:G9VENYh4
ユダ公が日本人のタンス預金を狙い撃ちしてるな。
だらだら毎日下げるより10下げて8か9上げるを繰返せば乱高下してるようにみえる。
ある程度餌を撒いたところで一気に回収にくるから新規で手を出した奴は儲けが出たら
さっさと口座解約しろよ。
482山師さん:2008/10/21(火) 13:18:54 ID:jc5lND5M
もう全然下がらないから面白くないね
483山師さん:2008/10/21(火) 13:28:14 ID:4FU206xO
ユダヤの手先のマスゴミ、代理店がTV雑誌等で株・為替・投信を煽る

証券各社が買い煽りする、アナルリストが適当なことをいう

一般人嵌め込み完了爆下げw

たんす預金に流動性!w
484山師さん:2008/10/21(火) 13:28:19 ID:/MY2pjgV
結局、今回の金融波乱では
大量のメーカー中小企業が潰れただけで、
投資家はほぼ全員が大もうけして終わったのね。

さすがは金融立国日本。
日本に生産業は絶対に無用です。
485山師さん:2008/10/21(火) 13:34:14 ID:wACtlbyj
>>472
おせーよw
486山師さん:2008/10/21(火) 13:50:47 ID:9u4hdoVH
平日の午前中にも関わらず
株式雑誌のコーナーで立ち読みする人多数
これはもう、あれかもしれんねw
487山師さん:2008/10/21(火) 13:52:41 ID:/MY2pjgV
>>486
先々週以降、誰でも買って売るだけで100%儲かるようになってるからな。
もはや株式には博打の要素が無い。
488山師さん:2008/10/21(火) 13:56:54 ID:Y5GWq73a
下がれば買うだけ

10日に買って14日に売った金で新彼女とデート
某外資系ホテルにチェックイン
その後ホテル内のすし屋へ
ビールをがぶ飲みさせ腹一杯食わす
部屋に戻りワイン ワインクーラー グラスを注文
乾杯をする
彼女がトイレへ行った
彼女のワイングラスに超強力下剤の粉末を溶かした
私が内視鏡検査の前日に支給された薬を取っておいたのだ
彼女は戻って来るとワインを飲み干した

彼女は某有名コンサル会社の企画営業だ
完全に雰囲気に酔い痴れている

私は彼女のメガネを取り程なくベッドイン
薬の効き目を知っているのでそそくさと一回目を終わらす
そしてそれは二回目の最中に起こった
彼女は明らかに腹の違和感を感じ顔面蒼白であった
私はその日初めてフルボッキした
放出を見たかったので体位はバックであった

私のヘソから胸にめがけて噴出した
一気に部屋中に汚臭が充満した    続く
489山師さん:2008/10/21(火) 13:59:09 ID:tMN/kM8j
続かなくていいや
490山師さん:2008/10/21(火) 13:59:46 ID:K2OAkiw9
つまんね
491山師さん:2008/10/21(火) 14:04:10 ID:7CLzelKo
9000円越したから明日は売り浴びせて来るだろうな。
492山師さん:2008/10/21(火) 14:05:53 ID:fzLmTApQ
>>441
今の状態って何か前回の大恐慌時の、暴落の第一波から第二波の間の小康状態に
思いっきりダブる様な気がするんだが…。
493山師さん:2008/10/21(火) 14:08:44 ID:WNV4n2yk
日経ネットより
「国内金融にも緊張感広がる」 日銀副総裁候補から所信聴取
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081021AT2C2100921102008.html

日本では一般にはまだ緊張感がないようだけど。
494山師さん:2008/10/21(火) 14:09:14 ID:/MY2pjgV
>>493
危機は脱したわけなんだが...
495山師さん:2008/10/21(火) 14:11:00 ID:/vKGKEM2
まだ10月だがね。おみゃーさんらもう忘れたんきゃも。
496山師さん:2008/10/21(火) 14:11:19 ID:4FU206xO
>>494
ねーねー、どこの危機が脱したの???
497山師さん:2008/10/21(火) 14:11:58 ID:7W6snZ1e
>>492
それが1年近く続いたんだよね
498山師さん:2008/10/21(火) 14:12:15 ID:FjnvFAfK
>>494
いつ危機を脱したんだい?
シロートの見識でもうを言わんほうがいいぞ。
499山師さん:2008/10/21(火) 14:15:08 ID:0Ed/J+5F
>>494
アンタのような香具師がいるから、日本は危機感が無いとか避難されるんだよ。
500山師さん:2008/10/21(火) 14:16:08 ID:rJqYA6xX
エンジンの音
ゴォー、ゴォー
と〜
501山師さん:2008/10/21(火) 14:19:36 ID:k6z2m9C4
アメリカの金融がボロボロになってるのが原因なんだから実際は何も解決してないんだよな
でも今まで欧米に流れてきた金が傷の浅い日本に流れ込んできて日本だけバブルなんて淡い期待も・・・
内需が期待できないからほぼ無理なんてのは分かってるけど
502山師さん:2008/10/21(火) 14:19:37 ID:qZRobBOv
金融危機は脱しても景気後退懸念は払拭出来てないからな
金融危機ひとまず安心で暴騰→小売りガタガタでみんなモノ買わない
→再び大暴落だったしアメ
503山師さん:2008/10/21(火) 14:23:58 ID:oNFb2tJP
韓国総合-1.15%

何で下がってるの?
504山師さん:2008/10/21(火) 14:24:48 ID:uxDkKCS7
クルー
505山師さん:2008/10/21(火) 14:26:22 ID:WNV4n2yk
>>493
自己レス。
「緊張感広がる」って立場上、やんわりと表現しているけど、内心は「すぐそこに
恐慌が待っています。」って思っているんじゃないかな。
506山師さん:2008/10/21(火) 14:34:29 ID:CJV0PDoY
現在も金融機関の資産が腐ってる中よく買えるよ
507山師さん:2008/10/21(火) 14:35:45 ID:fzLmTApQ
>>497
今回の場合それが1年も続く可能性は限りなくゼロに近いだろうがね…
508山師さん:2008/10/21(火) 14:40:00 ID:Jme0/I9w
腐ってるのに「腐ってない」と言い張ってもおkだからなープリオンは。ほんとひどいわ。
509山師さん:2008/10/21(火) 14:59:26 ID:Q+WG6hrA
ロスチャイルドに娘を嫁がせたアルゴアが米国のボス
そのアルゴアが講演会やTVで必死に環境関連について熱く語ってる
昔ゴアはインフォメーションハイウェイとか言ってネットバブル煽ってたし
今回は環境バブル決定だぜ
510山師さん:2008/10/21(火) 15:06:23 ID:Dttdc/wd
為替www
511山師さん:2008/10/21(火) 15:07:15 ID:4FU206xO
為替は男性器かw
512山師さん:2008/10/21(火) 15:07:42 ID:4AACDzWk


金融危機、世界で飛び交う痛烈なジョーク
10月21日9時10分配信 ロイター


 [20日 ロイター] 一部の銀行を破たんに追い込み、数千人が職を失う事態になっている世界の金融危機。痛烈な皮肉交じりのジョークも世界中で飛び交っている。ロイターの記者が耳にした、そうしたジョークの一例をまとめた。
 ◎「楽観主義の定義は何だろう」「日曜の夜に5枚のシャツにアイロンをかける投資銀行家のことだ」
 ◎「小さな事業を始めたい。どうすればいいだろうか」「簡単だ。大きい事業を買って待ってればいい」
 ◎「投資銀行家と大きなピザの違いは何か」「ピザはまだ4人家族を食べさせることができる」
 ◎「運用すべきファンドを持っていないヘッジファンドマネジャーが言うことは何だろう」「ご一緒にポテトはいかがですか」
 ◎「ATMで現金を引き出そうとしたら『残高不足』と言われた。ATMのことか自分のことかは分からない


これっておもしろいの?
513山師さん:2008/10/21(火) 15:09:19 ID:7W6snZ1e
アメリカンジョークw
514山師さん:2008/10/21(火) 15:11:09 ID:4FU206xO

 ◎「運用すべきファンドを持っていないヘッジファンドマネジャーが言うことは何だろう」「ご一緒にポテトはいかがですか」

これはポテトじゃなくてスマイルのほうがいいんじゃないかw
515山師さん:2008/10/21(火) 15:12:51 ID:SaREZljY
売り豚消毒でいいよもうw
516山師さん:2008/10/21(火) 15:13:41 ID:7W6snZ1e
仕事が無いんだからバイトに行けってことでは?
517山師さん:2008/10/21(火) 15:14:23 ID:QuCbexZ9
次の危機は3ヵ月後、正月明けだわな
518山師さん:2008/10/21(火) 15:15:44 ID:7W6snZ1e
年越しはどうせめちゃくちゃに資金供給するだろうしね
519山師さん:2008/10/21(火) 15:16:56 ID:7W6snZ1e
ああ、アイロンの意味がやっとわかったわw
今週一週間勤められると思ってるなんて、なんて楽観的なやつなんだってことかw
520山師さん:2008/10/21(火) 15:17:19 ID:s1819mPz
今日もブラマンは存在感無し
521山師さん:2008/10/21(火) 15:22:13 ID:Ys7itNl7
もう一回盛り上がらんかな?

たのむよブラマン軍。
522山師さん:2008/10/21(火) 15:25:50 ID:K2OAkiw9
ブラマン軍が韓国狙いうち
523山師さん:2008/10/21(火) 15:30:20 ID:LhuOSijB
ここは空売りしている人の売り煽りスレだな。
524山師さん:2008/10/21(火) 15:34:46 ID:MuLyBKj4
かつてのブラマンスレっぽくなってきたな。「インチキ」とか愚痴ばっかりw
潮目変わってるんだから買い豚と一緒にプリオンの真似してればいいのに。
資金は廻してナンボだから理屈ばかり言って見てるだけじゃ儲かんないよ。
525山師さん:2008/10/21(火) 15:37:31 ID:pD8aMF0s
いやーすごい寄り底だったwインチキインチキww
526山師さん:2008/10/21(火) 15:41:02 ID:RvwaW/KE
俺はひと月かけて、ひと月前の株価になってくれれば、他に何も望まん。
527山師さん:2008/10/21(火) 15:41:56 ID:/vKGKEM2
戻るわけねーじゃん
528山師さん:2008/10/21(火) 15:43:24 ID:Rfe4fjQu
安心しろ、今晩米国はリーマンのCDSだ
嫌でも下がる
529山師さん:2008/10/21(火) 15:43:36 ID:7W6snZ1e
ひと月前のレベルはちょっと難しいかもしらんよ
その後の急落分は戻し切れると思うけど
530山師さん:2008/10/21(火) 15:51:58 ID:6GuK1ONY
まもなく資本主義はこのようにしてある日突然大崩壊します。

http://jp.youtube.com/watch?v=qTf9-g_KjzI
531山師さん:2008/10/21(火) 16:11:36 ID:ExNMJ4vh
9500タッチ手前から参戦するかな
暴騰して15日高値の9600付近越えるようなら撤退
532山師さん:2008/10/21(火) 16:18:43 ID:bri1Orwm
このまま行くとアメリカはモンロー主義に回帰するんだ
モンロー主義って知ってるか?ようするにスカートめくりだ
533山師さん:2008/10/21(火) 16:32:00 ID:3vevcEYz

明日もバク上げかな
534山師さん:2008/10/21(火) 16:43:43 ID:TP4bJzbV
為替が墜落↓
535山師さん:2008/10/21(火) 17:01:48 ID:f6bbziZR
>>553

この時期に買ってくれる人は貴重ですからw
もっとやる気出して、つぎ込んでもらうため、明日も上げでしょうw


536山師さん:2008/10/21(火) 17:23:16 ID:dh2WmFhL
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|    山田くーん
    {6〈     |  〉    553に座布団一枚
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
537山師さん:2008/10/21(火) 17:50:22 ID:Tlnb90hM
S&P 500 DEC08 980.40 A -1000
E-MINI DEC08 980.25 -1025
E-MINI MAR09 980.25 B -1000
NSDQ100 DEC08 1341.50 A -1850
E-NASDAQ DEC08 1341.00 -1900
538山師さん:2008/10/21(火) 18:08:34 ID:G9VENYh4
実体経済と株価が全くリンクしてないってどういうことやねん
これが金融工学マジックか?w
539山師さん:2008/10/21(火) 18:09:38 ID:3cncMhoH
4桁の法則で爆あげがおんどれらを襲う
540山師さん:2008/10/21(火) 18:12:55 ID:cm9GBZa+
>>538
金を融かす工学ですからwww
541山師さん:2008/10/21(火) 18:13:25 ID:qH4WyqQh
>>538
市場は実体経済を反映するものではなく、参加者の意思と金を反映するものですよ
542山師さん:2008/10/21(火) 18:13:30 ID:m4RsXxIt
アイスランド大手銀のサムライ債が利払い遅延 猶予期限は27日

アイスランドの最大手銀行であるカウプシング銀行が2006年10月に発行した
円建て外債(サムライ債)で、利払いの遅延が発生していることが明らかになった。
20日に利払い日を迎えたが、支払われなかった。7日間の猶予期間を過ぎても
支払われなければ、債券の契約上の「債務不履行(デフォルト)事由」に当たる。

猶予期限は27日。仮にデフォルトとなれば、サムライ債としては、経営破綻した
米リーマン・ブラザーズ債に続く事例となる。

発行時の共同主幹事だった大和証券SMBCと野村証券、元利払いの代理人である
三井住友銀行はいずれも、20日時点で利払いがなされなかったことを確認した。

日本経済新聞 (11:14)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081021AT2M2101D21102008.html
543山師さん:2008/10/21(火) 18:15:39 ID:PMtdw8GD
金融危機に改善の兆し、一部に最悪期は脱したとの見方
2008年 10月 21日 15:44 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34431120081021

異例の規模で広がった金融危機だが、信用市場でわずかながらも改善の兆しが
うかがえることに、一部アナリストからは、過去の例からみて安心材料と指摘する声がでている。

 一方で、現在の市場関係者の誰もが経験したことない規模の市場パニックのため、
今後も何らかの意外な事態が起こる可能性を懸念する見方もある。

 過去50年の間に起こった危機からみると、大幅な金融ショックが起こった2カ月後に
銀行間金利は最高水準に達していると、一部アナリストは指摘する。今回の危機でも、
中銀の莫大な資金供給に助けられ、過去1週間で信用状況が一部緩和しているとの
兆候がみられており、同様のパターンが確認できる。
544山師さん:2008/10/21(火) 18:21:28 ID:2JgDMwtk
調整は いつ?
545山師さん:2008/10/21(火) 18:30:07 ID:qH4WyqQh
今だろ
546山師さん:2008/10/21(火) 18:37:25 ID:fWvkDhrk
今晩もあげんの?
547山師さん:2008/10/21(火) 18:44:50 ID:vvHTPBbX
上がるよ
548山師さん:2008/10/21(火) 18:52:33 ID:aLLFQVPf
4桁の法則で爆上げっぽい
市場にはもうパニック感がない
549山師さん:2008/10/21(火) 18:55:32 ID:rhHI2eZZ
せ…先輩……なんでもいいですから
………ブラマンネタを下さい…
550山師さん:2008/10/21(火) 18:59:48 ID:WNV4n2yk
>>549
ようし、おじさんがネタひとつ。<米国・時間外>TIが下落に転じる――見通しが予想以下
ttp://markets.nikkei.co.jp/kaigai/chumoku.aspx?site=MARKET&genre=c0&id=AS3L2100F%2021102008
551山師さん:2008/10/21(火) 19:14:37 ID:/MY2pjgV
金融危機バブルだったな。
大騒ぎするほど株価が下がったわけでも無し。
たった2週間で上昇に転じてるよ。

結局、金融乞食が大儲けしただけ。
552山師さん:2008/10/21(火) 19:15:03 ID:EnvFSwQI
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   <・>, <・>   |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'

               カモーン 僕たちの仲間になろうよ
553550:2008/10/21(火) 19:15:36 ID:WNV4n2yk
今晩、熟睡できるように、もひとつ、ほれ!

日経平均先物、夜間取引で9080円まで下落
ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.aspx?site=MARKET&genre=m1&id=AS3L21067%2021102008
554山師さん:2008/10/21(火) 19:17:15 ID:WNV4n2yk
>>551
いい病院、紹介しようか?
555山師さん:2008/10/21(火) 19:19:52 ID:1AFVfATR
期待出来るかな今夜は…
556山師さん:2008/10/21(火) 19:20:45 ID:zGyozD5q
杞憂ならいいんだけどさー
なーんか最近ふい打ち・騙し打ちのように
水曜に爆下げが来ることあるから安心できない
557山師さん:2008/10/21(火) 19:20:53 ID:W09AZ6e3
なんか…下がる気がしないよぉ
喉元過ぎれば・・・じゃないけど。忘れた頃にやってくるのかな
558山師さん:2008/10/21(火) 19:26:04 ID:n1prCkJR
為替がキタ
559山師さん:2008/10/21(火) 19:28:07 ID:qH4WyqQh
ていうかさ、
気が早すぎるんだよ
大恐慌でも、日経バブルでも、どれだけ長い時間をかけて大底まで落ちたと思っているんだ
560山師さん:2008/10/21(火) 19:30:35 ID:LiPZPFaA
今年も半年の間に14000円までの戻りが3回あった。
561山師さん:2008/10/21(火) 19:52:13 ID:NN6Zyrv/
>>560
で?
おまいの私財でAIG救ってくれるんか?
562山師さん:2008/10/21(火) 20:02:04 ID:qz9Nf2ri
1928年11月5日
「我々はこれから始まる黄金期にさしかかったばかりである」
    アービン・フィッシャー、ブッシュターミナルカンパニー社長

1929年3月5日
「現在の状況において危険性は感じられない。投資家が市場に興味を持ち、
熱心であり続ければ、市場は上がり続ける。」
          チャールズ・シュワブ、ベツレヘムスティール社長

1929年9月20日
「かなりの投機が米国内でなされているが、
全体的には市場は健全な状態にある。」
      チャールズ・ミッチェル、ナショナルシティー銀行会長

1929年10月9日
「この国には経済的成長と繁栄に足る充分な理由があり、
企業の増益を反映して、株が更に高い価格帯にゆく可能性も充分にある。」
                ファイナンシャル・ワールド

1929年10月15日
「多くの一流企業の株は完全に正常なレベルであり、10年前と比べても堅調である。
すべての基礎産業は満足のゆく業績であり、予測し得ない何かが起こらない限りそのままの状態であろう。何人かの人が警告するような何かは察知できない。」
     チャールズ・ミッチェル、ナショナル・シティー銀行社長

1929年10月24日
世界恐慌のはじまり・・・・
563山師さん:2008/10/21(火) 20:02:56 ID:qz9Nf2ri
―1929年 アメリカ摩天楼にて―

資本家A(以下A)「10年前我々はこの部屋でアメリカの繁栄を願って乾杯をした。」

資本家B(以下B)「それから今日までアメリカは素晴らしい勢いで繁栄を続けてきた。」

A「自動車でも電化製品でも、造ればいくらでも売れたし、株価はどんどん上がる一方。 しかし最近少し心配になってきた。」

B,資本家C(以下C)「ほう、何がです?」

A「自動車でも電化製品でも新型がどんどん作られているが、最近売れ行きが鈍ってきている。」

C「何でだろう、おかしいな?」

B「わが社の電化製品が売れ残って送り返され倉庫に入りきらない。」

A「街では失業者の数が増えているようですぞ。」

C「農村では農産物の値段が下がって農民が困っている。」

A「株価の値上がりは普通ではない。株価が急落するようなことがあれば大変なことになるだろう。」

B、C「心配要りませんよ。このニューヨークをご覧下さい。続々と高層ビルが
建てられているこの摩天楼こそアメリカの繁栄の象徴です。」


集英社版・学習漫画世界の歴史 第14巻 アメリカとゆれうごく世界−大恐慌の時代−より

564山師さん:2008/10/21(火) 20:03:30 ID:LiPZPFaA
4、5月の相場で売りの人はかなり退場したと思う。
565山師さん:2008/10/21(火) 20:06:55 ID:c44tQj9o
売りと買いのタイミングをまったく逆にすれば儲かりそうな人って多いよな。
566山師さん:2008/10/21(火) 20:07:49 ID:NN6Zyrv/
>>564
脳神経外科の専門があるって知ってるか?
567山師さん:2008/10/21(火) 20:07:56 ID:Fi5X3lWO
解散させるために民主と公明とそうかが月末まで買い支えてくれる
568山師さん:2008/10/21(火) 20:11:40 ID:LiPZPFaA
鉄馬鹿さんが来てるような気がする。俺は売り専ですよ。
569山師さん:2008/10/21(火) 20:12:22 ID:qH4WyqQh
>>563
懐かしいな
子供の頃の愛読漫画だった
多分30回は読んだ
570山師さん:2008/10/21(火) 20:13:14 ID:s0GlPSRa
>>569
でも学習できなかったわけか
571山師さん:2008/10/21(火) 20:14:47 ID:qH4WyqQh
>>570
日本はバブルどころか庶民にとっては事実上の不況だぞ
これはアメリカ在住のメリケンが真摯に学習すべきことさ
572山師さん:2008/10/21(火) 20:16:00 ID:PMtdw8GD
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   鉄馬鹿さん
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
573山師さん:2008/10/21(火) 20:16:44 ID:fWvkDhrk
かわいい^^
574山師さん:2008/10/21(火) 20:19:52 ID:/MY2pjgV
>>571
>日本はバブルどころか庶民にとっては事実上の不況だぞ

メルヘンですね?
いや、メンヘルでしたか?

今現在、日本は史上空前の好景気まっしぐらの状態だろうが。
つまらん風評流してると逮捕されるぞ。
575山師さん:2008/10/21(火) 20:20:04 ID:VJl8sPpq
金融危機に改善の兆し、過去の例からみて一部に最悪期は脱したとの見方
http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPnTK829077520081021


ウリ豚逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
576山師さん:2008/10/21(火) 20:21:08 ID:4FU206xO
>>575

やったね明日は信用二階建て買いだね。
577山師さん:2008/10/21(火) 20:21:12 ID:VJl8sPpq
578山師さん:2008/10/21(火) 20:21:13 ID:kyTjgYd8
ブラマン軍は弾薬切れだなGM砲ぐらいしか残ってないだろ
579山師さん:2008/10/21(火) 20:25:12 ID:q4lQCkea
580山師さん:2008/10/21(火) 20:26:21 ID:EnvFSwQI
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   <・>, <・>   |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'

               売り坊くん、明日から僕達の仲間だ
581山師さん:2008/10/21(火) 20:26:33 ID:Tlnb90hM
なんか日産がクライスラーに増資らしいな
買収には興味ないとかいってたが・・・
582山師さん:2008/10/21(火) 20:28:19 ID:n1prCkJR
為替 何かでるぞ 今夜
583山師さん:2008/10/21(火) 20:28:34 ID:YqVycXjR
>>581
GMはスルーか・・
584山師さん:2008/10/21(火) 20:29:24 ID:4FU206xO
為替安値更新してるな・・・

こんな時間に
585山師さん:2008/10/21(火) 20:30:11 ID:XVLqv6Fo
>>582
怪しいよな。
586山師さん:2008/10/21(火) 20:30:24 ID:Tlnb90hM
>>583
クライスラーはGMとの買収交渉を進めるらしい
587山師さん:2008/10/21(火) 20:30:46 ID:3tsX0VLN
CDSは問題じゃないってロイターに書いてあったし余裕で買いもちこだお♪
588山師さん:2008/10/21(火) 20:31:21 ID:Tlnb90hM
安値更新に時間なんて関係あるのか
589山師さん:2008/10/21(火) 20:31:43 ID:YqVycXjR
>>586
その話が無くなったのかと思った。
590山師さん:2008/10/21(火) 20:32:23 ID:Tlnb90hM
どうも月末があやすいから、様子見に近い
591山師さん:2008/10/21(火) 20:42:05 ID:Na76Hcun
3回の上昇も1回の暴落で取り返せるどころか含み益まででる。
だからなんの心配もない。
592山師さん:2008/10/21(火) 20:44:49 ID:4FU206xO
ダウ先物下落だけでなんで世界中こんなに下げてんだ
なんか隠してないか、職員室にいいにこい。
593山師さん:2008/10/21(火) 20:47:23 ID:4AACDzWk

ジム・ロジャーズ 2008年10月 

−現在、ショート(売り持ち)している銘柄・セクターに関して
「小型株をショートしている」
「テクノロジー株をショートしている」
「アメリカのような長期利回り曲線の上昇は、債権の売りを増加するリスクがある。」
「30年ものの米長期国債(T-bond)をショートしている。債権価格は、下落する方に賭けている。」
「米長期国債(T-bond)にさらにショートポジションを建てる計画だ。米国を中心に
誰もが大規模な債権を発行しているが、これはインフレを加速させ、金利を押し上げるだろう。
米長期国債(T-bond)が最後のバブルになる可能性がある、残りのドル建て資産を手放すために、
今の上昇基調を今後も利用する。」

−現在、有望な銘柄・セクターに関して
「さらに買いを入れるために、水処理セクターを注視している。」
「唯一、弱められない資産は、コモディティ(商品)だけだ。」
「私は、現在、農産物商品をさらに買うために注視してる。金(ゴールド)もまた買うかもしれない。」
「私は、中国株、台湾株、農産物商品、日本円(JPY)、スイスフラン(CHF)に対して強気である。」
「引き続き円(JPY)に買いを入れている。スイスフラン(CHF)も購入している。スイスフラン
(CHF)は市場参加者が抱いているUBSが破綻し、クレディスイスも続くとの懸念からパフォーマンスが
良くない、誰もがスイスを心配している。」

−アメリカ経済と金融危機に関して
(現在のアメリカ政府の救済プランでは、厳しい景気後退を受け流せそうにないことに関して)
「この問題を解決する唯一の方法は、失敗した金融機関の人々を破綻させることである。」
「その時、底を打つだろう、そしてやり直すことができる。財務内容の健全である人々が
財務内容の健全でない人々の資産を引き継ぎ、我々は、やり直す事ができる。これは世界が
幾千年うまく動いてきた方法である。」
「現在の政府の救済プランでは、政府にさらに負債を増大させ、ドル紙幣を大量発行させ、
市場に流動性を溢れさせることになる。これは、金融機関が終わって後に来るインフレーションの
炎をさらに燃え上がらせ、さらに悪い問題を生むだろう。」
「我々は信用市場における市場最悪の超過を持ってしまった。我々には、いくつかのつらい
痛みは生じるだろう。」
「アメリカの多くの人は、お金や仕事がないのに、4〜5軒の家を買っていた。あなたは、
政府の救済プランがうまく行くだろうと思うだろう。しかし、それはあまりに悪い。
だれも仕事を失わずにやり直すことができるなんて、そんなことができるだろうか?
もっと現実的になれ!」
「変動の激しいマーケットで安全な避難場所は多くない。」
「私には、莫大な量の現金(キャッシュポジション)がある。そしてさらに日本円(JPY)、スイスフラン
(CHF)、農産物商品を買うためにそれを使っている。」

Bloomberg・CNBC インタビューより
594山師さん:2008/10/21(火) 20:48:18 ID:4AACDzWk

2008年10月15日(水)
金融危機下でジム・ロジャーズが語った(1) 
〜米国政府の政策は間違っているし、うまくいかない〜

――今、米国発の金融危機が世界中を襲い、大変な状況になっています。この状況をどう見ていますか?

今、米国経済は過去経験した中でもっともひどい景気後退に入っている。
これは、第2次世界大戦以降、最大の危機といってよい状況だと思う。

――米国政府は、矢継ぎ早にさまざまな対策を出していますが、それは状況打開の決め手にならないですか?

私に言わせれば、それらの政策は間違っていると思うし、決してうまくいかないと思う。
むしろ、状況を悪化させる方に働くだろう。 今、米国政府がやっていることは、
本来倒産すべき会社をなんとかして救おうとしていることだ。
それによって大きな財政支出を迫られることになり、その結果金利が上がり、ドルが下がり、
インフレ率が高まるという悪影響が今後現れてくるだろう。
1970年代にも米国は同じような政策的ミスを犯し、最悪のインフレ状況とドル安を招いた。
1990年代の日本でも、会社を倒産させないような政策がとられたが、その結果、
本当はすでに死んでいるはずなのに生きながらえている会社――ゾンビ会社がたくさんできてしまった。
そして、それが状況をさらに悪化させて、日本経済の停滞を長期化させた。

――米国経済の苦境はどのぐらいまで続くと予想していますか?

それについてはハッキリ言ってよくわからない。
米国をはじめ世界の国々がどのような政策をとるか、
どのような過ちを犯すかによってもその期間は変わる。
いわば、動く標的を相手に玉を撃つようなもので予想は難しい。
ただ言えるのは、投資先として米国は避けるべきだし、ドルに投資するのも賢明ではないと思う。
もし、あなたがドルを買いたいのなら、今、私が持ってるドルをお売りします(笑)

――ドルは今後下落するということですか?

短期的には上昇するかもしれない。今は他の国の状況も悪くなっているので、
一時的には、相対的にドルがある程度上昇する可能性もある。
しかし、そういう場面が来たら、私は今保有しているドル資産をすべて売却するつもりだ。
かつてイギリスのポンドが基軸通貨から転げ落ちてレートが下がり続けたように、
ドルも基軸通貨の座から転げ落ちつつあり、ポンドと同じ運命を辿りつつある。
1960年代にはポンドをまったく受け付けない国もあったが、
今後ドルをまったく受け付けないという国も出てくるかもしれない。
ドルが世界中どこでも通用する時代はやがて終わるんじゃないでしょうか。
私は娘にもアメリカのドルの銀行口座を持たせていません。

ジム・ロジャーズが溺愛しているのが今年5歳になる娘。
ちなみに今年になって2人目の女の子が産まれたそうだ。
595山師さん:2008/10/21(火) 20:48:58 ID:n1prCkJR
俺の予想だが。バフェットチームが今夜仕掛ける とみた。当たれば相場師とよんでくれ
596山師さん:2008/10/21(火) 20:54:01 ID:LiPZPFaA
上に仕掛けるの? 
597山師さん:2008/10/21(火) 20:55:12 ID:4FU206xO
[ニューヨーク 21日 ロイター] ショッピングセンター国際評議会(ICSC)
とUBSが発表した米チェーンストア売上高指数は以下のとおり。

(1977年=100、季節調整後、%)

日終了週      指数     前年比%      前週比%
Oct 18 477.0 0.9 -1.6
Oct 11 484.7 1.0 0.7
Oct 4 481.5 1.3 0.1
Sep 27 480.9 1.1 -0.2
598山師さん:2008/10/21(火) 20:55:41 ID:4FU206xO
USバンコープは21日、第3四半期決算を発表した。1株利益が0.50ドルとなり市場予想を0.48ドルを若干上回った。
599山師さん:2008/10/21(火) 21:04:28 ID:fWvkDhrk
まぁ今日上逝ったら、びっくりする
600山師さん:2008/10/21(火) 21:05:25 ID:n1prCkJR
下に。買い手も大分乗ってきたので。バフェットは空売り名手でもある。投資の神様などいないのである。あるのは国ぐるみの資本とGS。みんなチームプレイヤー
601山師さん:2008/10/21(火) 21:05:35 ID:LiPZPFaA
昨日が仕掛けのような気がする。今日は決算が多いから無理
602山師さん:2008/10/21(火) 21:15:29 ID:rPkycrzr
>バフェットは空売り名手でもある
過去どの銘柄売った?
603山師さん:2008/10/21(火) 21:16:37 ID:/OJZP5iV
売り豚逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
604山師さん:2008/10/21(火) 21:17:37 ID:8F8FjUoA

 ここで、一句

 秋の夜に
 ブラマン来いと
 願う君

 by諸君
605山師さん:2008/10/21(火) 21:23:27 ID:yJL3iKGJ
今日は何だかブラマン軍再進撃の予感(ジャーン!ジャーン!ジャーン!
606山師さん:2008/10/21(火) 21:25:47 ID:1snk+uuR
>>594
ジムは中国株で大損こいてそうだけど大丈夫かな。
食品に毒入れたり環境破壊されまくってる国に未来はないと思うけど。
607山師さん:2008/10/21(火) 21:27:39 ID:EnvFSwQI
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   <・>, <・>   |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'

          ここ、売りを仕込めるかどうかで
             僕達の仲間になれるか分かれる
608山師さん:2008/10/21(火) 21:29:13 ID:4FU206xO
欧州が死んでいます
609山師さん:2008/10/21(火) 21:30:36 ID:SPUL9qLj
ゲルマンの下げが異常
610山師さん:2008/10/21(火) 21:30:57 ID:ygt/zwpr
>>608
こんなの死んだうちに入らん
611山師さん:2008/10/21(火) 21:31:43 ID:SPUL9qLj
ダウ先物が動き出した
下に
S&P 500 DEC08 973.60 B -1680
E-MINI DEC08 973.75 B -1675
E-MINI MAR09 973.25 A -1700
NSDQ100 DEC08 1333.25 A -2675
E-NASDAQ DEC08 1334.00 -2600
微妙だけどね
612山師さん:2008/10/21(火) 21:32:42 ID:3+kJePSB
アルゼンチンはいつまでぶっ壊れたチャート晒す気だ??
613山師さん:2008/10/21(火) 21:35:41 ID:Lw02E2fS
ブラマン軍は今月で歴史を作ったから十分だろ。

次回は30年後でお願いします。
614山師さん:2008/10/21(火) 21:36:47 ID:WB6a6nbD
どうしても7600割らんと気がすまんのや。悪いのう
615山師さん:2008/10/21(火) 21:37:17 ID:SPUL9qLj
とりあえず8200にもどす
616山師さん:2008/10/21(火) 21:37:20 ID:rJqYA6xX
タイガー戦車があああああああああああああああああああああ
617山師さん:2008/10/21(火) 21:39:38 ID:kjBB5E3l
この暗黒状況で理由もなく雰囲気で上げ上げとかありえない
必ず8000割れる
618山師さん:2008/10/21(火) 21:41:32 ID:SPUL9qLj
日経10000とか言ってたやつって何?
阪神ファンみたいなやつやな
619山師さん:2008/10/21(火) 21:44:01 ID:f+uAo6E9
不況
不景気
恐慌
信用不安
失業
消費抑制
ほかに何がある?
620山師さん:2008/10/21(火) 21:46:32 ID:4AACDzWk

これが現実になる時代が来ると思うよ。俺はジムと大竹慎一について行く。

http://ec2.images-amazon.com/images/I/51H14GXDNFL._SS500_.jpg
621山師さん:2008/10/21(火) 21:47:45 ID:4FU206xO
>>619
モヒカン
強盗
バイク

革ジャン
622山師さん:2008/10/21(火) 21:51:50 ID:rPkycrzr
そんな時代になったら運動不足のお前らおしまいじゃないか
623山師さん:2008/10/21(火) 21:54:41 ID:3O3FIaJI
モヒカン
バイク
バギー



棍棒
革ジャン
革パン
ガソリン
食べ物


暴力
624山師さん:2008/10/21(火) 21:55:04 ID:Q8YdXm6q
諸君、準備運動しとけよ
625山師さん:2008/10/21(火) 21:56:02 ID:0sc9DAWr
>>594
アメリカが駄目なのは当然として、どこを買うの?

消去法で、日本しかないだろうけど、買い終わるまでは秘密だろうな。ww
626山師さん:2008/10/21(火) 21:58:07 ID:SPUL9qLj
>>624
明日は忙しくなりそうだな
627山師さん:2008/10/21(火) 21:59:26 ID:4FU206xO
YouはShock相場w
628山師さん:2008/10/21(火) 22:01:29 ID:f6VMQVl+
久しぶりにメシウマですか?
629山師さん:2008/10/21(火) 22:02:34 ID:SPUL9qLj
明日の夜の方が危ないんじゃないの
ワコビア決算がやばいどうのこうのと小耳にはさんでるんだけど
630山師さん:2008/10/21(火) 22:06:14 ID:0U1XuQo8
ダウ先何ぞ
631山師さん:2008/10/21(火) 22:06:48 ID:Na76Hcun
今日日経が上げてた時、為替は円高へ振れていた。
やはり為替はウソつかんな。
632山師さん:2008/10/21(火) 22:08:48 ID:n1prCkJR
やばいといえば10月11月全てやばい。賢者は静観。
633山師さん:2008/10/21(火) 22:08:52 ID:vvHTPBbX
おかしいな俺が買ってないから上がるハズなんだが
634山師さん:2008/10/21(火) 22:17:31 ID:kt7AsKv+
なんか欧州いきなり逝ってるが、何があったの?
久しぶりブラマン軍勝つか?
635山師さん:2008/10/21(火) 22:18:19 ID:UCEI9Wlt
どの国もあと3割は落ちていいね。
636山師さん:2008/10/21(火) 22:19:32 ID:TWyb8ggz
3割で底と?
637山師さん:2008/10/21(火) 22:21:03 ID:4FU206xO
ダウ先 -200
638山師さん:2008/10/21(火) 22:22:45 ID:uJa1Okxe
今日全力売りしたし、明日が楽しみ
639山師さん:2008/10/21(火) 22:27:48 ID:mIa533fC




640山師さん:2008/10/21(火) 22:28:25 ID:1snk+uuR
最近モヒカンとかバギーとか言ってる人は氷河期ニートレーダーかな?
641山師さん:2008/10/21(火) 22:28:45 ID:EnvFSwQI
ザワザワザワ
642山師さん:2008/10/21(火) 22:32:02 ID:ChyWKxJg
おwwwwwwwwwwはwwwwww
643山師さん:2008/10/21(火) 22:32:32 ID:7Hft2thJ
すとーん!
644山師さん:2008/10/21(火) 22:37:11 ID:AMMes6BH
ブラマン慣れしたのか3%くらいの上げ下げだと
つまらんなあと思うようになった。
645山師さん:2008/10/21(火) 22:37:25 ID:ChyWKxJg
だまwwwwwしwwww
646山師さん:2008/10/21(火) 22:43:40 ID:9LkbLG9h
ちゅまらん。
1000ドルぐらい下がれよ。
647山師さん:2008/10/21(火) 22:50:47 ID:m4RsXxIt
【金融危機】パキスタン対外債務不履行の恐れ IMFと協議

 世界的な金融危機の影響を受け、パキスタンが対外債務不履行
(デフォルト)に陥る可能性が高まり、国際通貨基金(IMF)
との間で緊急融資についての協議を始めた。

 これに先立ち、パキスタンを訪れたバウチャー米国務次官補も
ザルダリ大統領らと会談し、金融対策も含めて対応を協議した。

 デフォルトとなれば、パキスタンを含めた地域情勢はさらに混乱し、
テロとの戦いに影響が出るばかりか、テロ組織に新たな活動の場を与えかねない。

 金融危機で苦しむ国際社会はパキスタン支援でも早急な対応を迫られている。

(以下ソース)


※元記事: http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081021/fnc0810212104017-n1.htm
産経新聞 平成20年10月21日

だいたい アメリカ人がよく日本や他国を批判するダブルスタンダードとか
パキスタンがいい例だ クーデターで政権獲ったイスラム教徒をテロじゃないとかで
やれ アルカイダ退治とかいいながら アメリカは、パキスタン人やパキスタン領内で
テロ殲滅といいながら 平気で民間人を銃殺して 反米感情
一方で パキスタンの敵国のインドには、核分野で協力
敵国インドには 援助するし テロ対策とか云いながら パキスタンで民間人虐殺
やれ テロ対策とかで 日本の海自の給油受けて テロ船警戒
だんだん ベトナム戦争当時のカンボジアのような様相
648山師さん:2008/10/21(火) 22:51:21 ID:AMMes6BH
来週のガイアの夜明けは面白そうだな。
649山師さん:2008/10/21(火) 22:51:56 ID:EnvFSwQI
タイアップ広告だろw
650山師さん:2008/10/21(火) 22:52:47 ID:Q8YdXm6q
>>626
だねw
651山師さん:2008/10/21(火) 23:02:16 ID:B4LoCDtM
600ぐらい下がらないとつまんないよな
652山師さん:2008/10/21(火) 23:05:29 ID:uS7/GqwL
ブラマン軍はなんか感覚が麻痺してるな
653山師さん:2008/10/21(火) 23:07:12 ID:5WDLyES7
今日売らなかったやつは相場感ゼロだろ。どう考えても。
654山師さん:2008/10/21(火) 23:09:17 ID:EnvFSwQI
どれだけ売ったの?−^^
655山師さん:2008/10/21(火) 23:09:59 ID:Bw9FEut9
早くブラマン来ないかなーwww
656山師さん:2008/10/21(火) 23:12:02 ID:fpaW+Er+
>>653
口をつつしめ
657山師さん:2008/10/21(火) 23:12:17 ID:4FU206xO
プラテンだな
658山師さん:2008/10/21(火) 23:15:30 ID:7SGM7bEG
>>653
何?相場感て。ちなみに今日貝餅しますた。
659山師さん:2008/10/21(火) 23:25:19 ID:oKCpLoYC
為替は円高なのにダウはプラテンかよw
660山師さん:2008/10/21(火) 23:26:15 ID:VR6FHJoj
雨公は単純だから、パニクれば売り込むし、ハッピーになれば買い込む。
なので相場に逆らうと置いていかれるね。
661山師さん:2008/10/21(火) 23:37:56 ID:Tlnb90hM
置いていかれるそうです。
662山師さん:2008/10/21(火) 23:39:37 ID:aX/38/ow
アルゼンチンの下げが止まらんな
663山師さん:2008/10/21(火) 23:42:42 ID:Tlnb90hM
パキスタン対外債務不履行の恐れ IMFと協議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081021-00000592-san-int

一国一国やられていきますね。
664山師さん:2008/10/21(火) 23:46:05 ID:aLLFQVPf
全然下がらない
面白くない
665山師さん:2008/10/21(火) 23:47:47 ID:qH4WyqQh
パキスタンって何があるんだ?
核ミサイル売るの?
666山師さん:2008/10/21(火) 23:47:49 ID:1snk+uuR
やっぱ空売り禁止にして信用倍率悪化させないと超絶ブラマンはこないな
667山師さん:2008/10/21(火) 23:50:54 ID:WB6a6nbD
フェーズは企業から国家へ移ってるからな
668山師さん:2008/10/21(火) 23:52:57 ID:l4g5M/I8
とりあえず、今日はダウ9000あたり目標
買い豚を捕獲した後、一気に逝けばよい
669山師さん:2008/10/21(火) 23:55:00 ID:kR1/GKyD
日本と世界は同時に崩壊する!
670山師さん:2008/10/21(火) 23:56:23 ID:YAF2Rt/0
なんで暴落してるの?
671山師さん:2008/10/21(火) 23:56:30 ID:jrvTwKOr
ダメリカマイテンとか言ってる奴、相場感なさすぎw早めに退場した方がいいよ。マジで
672山師さん:2008/10/21(火) 23:58:03 ID:7SGM7bEG

Goldman puts Citi on "conviction sell" list
Goldman Sachs tells clients to sell Citigroup
673山師さん:2008/10/21(火) 23:59:59 ID:1SkzaWPo
ずいぶん下がったな

リアルタイム 今日の恐怖指数
^VIX 53.46 +0.49 (0.93%)
10:38AM ET OPEN 52.95 HIGH 56.18 LOW 52.14
674山師さん:2008/10/22(水) 00:00:23 ID:4AACDzWk



675山師さん:2008/10/22(水) 00:00:30 ID:TJJeKl8k
GSが梯子外し始めたのね

conviction:(名) 確信、信念 2) (for O) O (犯罪)に対する有罪判決(「相手に反駁し、有罪にすること」、さらに「自分の主張を実証すること」から)
676山師さん:2008/10/22(水) 00:02:27 ID:uktQvV5c
BEIJING -- China's booming economy is cooling more rapidly than most forecasters had expected, undermining hopes that
Chinese demand could help keep the global economy humming even as the developed world grinds through a financial crisis.

The new Chinese data came as some positive signs emerged in the global financial crisis. U.S. stocks rose sharply Monday
after lending rates among banks eased significantly, evidence that confidence in lenders is starting to revive. Also cheering
investors was Federal Reserve Chairman Ben Bernanke's endorsement of the idea of a fresh round of government spending
to stimulate the U.S. economy.



6772008年資本主義は花火のように爆発する:2008/10/22(水) 00:11:25 ID:h7JW77wc
CDS爆弾はまもなく破裂かな?
678山師さん:2008/10/22(水) 00:23:22 ID:AwJgQxc+
ジェットコースター? その比喩すら生易しい。

ダメリカはプラテン。これは運命。
679山師さん:2008/10/22(水) 00:25:19 ID:TJJeKl8k
うんめいw
680山師さん:2008/10/22(水) 00:29:11 ID:7dSfOq/q
カナダ利下げしたんだ
現行の2.50%から0.25%引き下げ、2.25%に決定
681山師さん:2008/10/22(水) 00:38:26 ID:pwnmLxd7
でも今日は値幅がやけに小さいね
682山師さん:2008/10/22(水) 00:39:31 ID:IV3kwfJD
ダメリカプラチン
683山師さん:2008/10/22(水) 00:40:49 ID:7dSfOq/q
>>681
先物のボラが少ないのかな
VIXは下がってる
684山師さん:2008/10/22(水) 00:43:44 ID:fqTtwwJR
油・金・為替、諸君!

いよいよだ!
685山師さん:2008/10/22(水) 00:45:09 ID:E7//6DMr
ダメリカポテチン
686山師さん:2008/10/22(水) 00:46:54 ID:pwnmLxd7
やっと−100越えた。
そろそろ寝るか・・
687山師さん:2008/10/22(水) 00:48:44 ID:vud5wmRi
公務員に多大な貢献をしている納税者のみんな! 
これからも一緒にがんばろう! o(・ω≦)d


☆ 日本の公務員、待遇2倍!
       国民平均年収  公務員平均年収   倍率(公務員/国民)
フランス   350万円     310万円      0.89
アメリカ   495万円     340万円      0.69
イギリス   410万円     410万円      1.0
日本     430万円     743万円(地方)  1.73
                  663万円(国家)  1.54
       人口1000人当公務員数       年収倍率に乗じたもの
フランス   88人                  78.3
アメリカ   73人                  50.4
イギリス   68人                 68
日本     78人(見なし公務員含む)     135(地方)
                           120(国家)
※日本以外は2003年以前のデータ
日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。
(その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。)
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000
688山師さん:2008/10/22(水) 00:49:29 ID:vzkcgCj5
あー、久しぶりに明日は勝てそう・・・
689山師さん:2008/10/22(水) 00:55:14 ID:0jBj5Kse
なんか均衡が崩れた感じ。
ズルッと逝くねズルッと。
690山師さん:2008/10/22(水) 00:56:04 ID:FkGH1Qzh
ただいま。

少し下げてるねw


もっと逝けゴルァァァ!!
691山師さん:2008/10/22(水) 00:56:14 ID:JEak6/+z
成売りしまっさー
692山師さん:2008/10/22(水) 00:58:55 ID:TJJeKl8k
なんかネタでたのかな、ネタもなく下がってたりして
693山師さん:2008/10/22(水) 01:01:12 ID:TJJeKl8k
Americaの地銀のナショナルシティが四期連続赤字、7000人削減

これか
694山師さん:2008/10/22(水) 01:02:02 ID:CwgoO7Cz
ここからリバ
695山師さん:2008/10/22(水) 01:03:03 ID:kVm6Si8j
上がったからまた買うをやったのか買いブタ哀れw
CME-290w
696山師さん:2008/10/22(水) 01:06:36 ID:q39Qkjnc
cが堅調に下げとるな
697山師さん:2008/10/22(水) 01:10:44 ID:s0BthiXw
ブラジルは楽しそうだなぁ
698山師さん:2008/10/22(水) 01:10:45 ID:KZVWis1N
ダメリカマイテンとか言ってる奴、相場感なさすぎw早めに退場した方がいいよ。マジで
699山師さん:2008/10/22(水) 01:11:49 ID:QN6Q1LMu
もう少し夢を見させてほしかったのだが・・・
どこも余裕がないからな
ノーポジなんだけどねもちろん
700山師さん:2008/10/22(水) 01:16:38 ID:LGcoIidn
なんじゃこりゃ・・・
701山師さん:2008/10/22(水) 01:17:02 ID:TJJeKl8k
らしくなってきましたw
702山師さん:2008/10/22(水) 01:18:53 ID:MQM8RaeJ
昨日の寄付成行買いしたリーマン涙目
703山師さん:2008/10/22(水) 01:19:14 ID:s0BthiXw
わくわくが止まらないどきどきが胸を打つ
704山師さん:2008/10/22(水) 01:20:45 ID:HFlW1RBS
メシウマ状態ですか?
705山師さん:2008/10/22(水) 01:20:56 ID:g2yqgW92
また底抜けたのかよw
706山師さん:2008/10/22(水) 01:24:05 ID:ZruDwLGq
ある程度の能天気リバを挟んで
年末年始から再び底探しの旅へ、

だと思ってたんだけどな。
707山師さん:2008/10/22(水) 01:24:12 ID:cxAzo157
ここにきてCDS詰まってきたか?
708山師さん:2008/10/22(水) 01:25:44 ID:wt8Zu3wf
ダウ目標値8888に設定と
709山師さん:2008/10/22(水) 01:26:44 ID:MIBT6sHt
まだトレンドはボックス横横が続くと思うけどね
レンジは8000から9500乃至10000
よほど大きな悪材料が破裂したら別だけどさ
710山師さん:2008/10/22(水) 01:27:28 ID:J5a8JYrz
円高になりそうだな
711山師さん:2008/10/22(水) 01:29:01 ID:wt8Zu3wf
しちぃしぬん?
712山師さん:2008/10/22(水) 01:30:38 ID:FkGH1Qzh
良い感じだねw



クズがもっと逝ったらんかいボケ!
713山師さん:2008/10/22(水) 01:32:16 ID:7dSfOq/q
>>711
結構下げてるね
714山師さん:2008/10/22(水) 01:33:12 ID:MIBT6sHt
citiって公的資金入ってるんじゃないの?
715山師さん:2008/10/22(水) 01:34:34 ID:kVm6Si8j
CME-465ww
716山師さん:2008/10/22(水) 01:36:35 ID:GybsD8Qh
ほらみろ、下げてるじゃん。
だから、売らなかったやつは相場感が無いっていっただろ。
717山師さん:2008/10/22(水) 01:38:29 ID:0iDjnn1e
今からショートしてまいうーな銘柄おしえれ
718山師さん:2008/10/22(水) 01:38:39 ID:4nAvvEnp
早くアメリカ逝っちゃえ
719山師さん:2008/10/22(水) 01:40:15 ID:OvzMFxoT
>>595 :山師さん:2008/10/21(火) 20:48:58 ID:n1prCkJR
>俺の予想だが。バフェットチームが今夜仕掛ける とみた。
>当たれば相場師とよんでくれ

他の機関も仕掛け時やと思ってるに違いない。
720山師さん:2008/10/22(水) 01:41:36 ID:0cxsDREx
アルゼンチンのチャートは今日も壊れてるの?
と思ったらちげーーーーwww
−13%超ww
721山師さん:2008/10/22(水) 01:53:45 ID:Xi9JQcQt
ここでドル買いしたらどう?オレ逝きます
722山師さん:2008/10/22(水) 01:55:53 ID:JqPYH3SF
こりゃあ、明日日経は爆下げか?新規参入の素人乙だなW
723山師さん:2008/10/22(水) 01:59:16 ID:9TPNqgzg
>>721
為替はトレンド方向に逆らわない短期売買が良いと思う
724山師さん:2008/10/22(水) 02:00:39 ID:HFlW1RBS
          _____
          /ノ      ヽ \      
      / /・\  /・\ \   
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)、     |    
      |     \   |     |
        \     \_|    / 
725山師さん:2008/10/22(水) 02:02:15 ID:DLi45pmo
ポク・ポク・ポク・チーーーーーン♪
726山師さん:2008/10/22(水) 02:02:59 ID:7dSfOq/q
世界中の市場がガックリきてる。
ダウが一番強いくらい
727山師さん:2008/10/22(水) 02:05:07 ID:tMbhU2aE
昨日7%あがった株が、また7%下がるだけだよ。

丁半博打だな。
728山師さん:2008/10/22(水) 02:06:00 ID:kVm6Si8j
cme-495ww
729山師さん:2008/10/22(水) 02:06:05 ID:0cxsDREx
おいきみ、方眼紙もってけて
730山師さん:2008/10/22(水) 02:06:51 ID:7dSfOq/q
日経CME 8095
731山師さん:2008/10/22(水) 02:06:49 ID:JwiXG/07
俺の根拠の無い予想では3年後日経は今と同じ水準だろうけどダウは3分の1になってると思う
おまいらどう思う?
732山師さん:2008/10/22(水) 02:07:57 ID:7dSfOq/q
>>730
まちがった 8905
733山師さん:2008/10/22(水) 02:10:01 ID:zii7yTem
NYダウは9000割ったら三角持合を下っ離れそうだな

それにしてもグロベの日経先物・・・
買い豚の俺逝ったなw
利益確定し損ねたのを持っててね
日経も10000くらいまでのリバウンドはあるんじゃないかと思ってたんだけど
734山師さん:2008/10/22(水) 02:10:39 ID:7ifthut+
>>712www 


メシがウマいwww
735山師さん:2008/10/22(水) 02:12:48 ID:7dSfOq/q
明日の日経は下の窓埋め程度で済めばいいんだけどね。
736山師さん:2008/10/22(水) 02:15:33 ID:0iDjnn1e
これで一旦休憩だ
http://www.eroticbeauties.net/index.html
737山師さん:2008/10/22(水) 02:17:25 ID:5ZyRsx60
日経は一度は8000円を割るだろう
738山師さん:2008/10/22(水) 02:17:30 ID:0iDjnn1e
スコットトレードのサーバーは市場の動きが活発になると重くなり一瞬止まる
CEOはヘリに乗ってる暇があったらサーバー強化しろ
739山師さん:2008/10/22(水) 02:21:08 ID:zXSVrlDU
冒険かもしれないか゛5500を想定してるよ
740山師さん:2008/10/22(水) 02:22:43 ID:vzkcgCj5
うは
やばい
741山師さん:2008/10/22(水) 02:32:34 ID:MQM8RaeJ
バフェットのおっさんの買い煽りに引っかかってんのかな
742山師さん:2008/10/22(水) 02:32:42 ID:7dSfOq/q
何で下げてるのかわからないところがすごいw
743山師さん:2008/10/22(水) 02:34:16 ID:7dSfOq/q
>>737
先物では割れてたんだけどね。
また割りにくるかもな
744山師さん:2008/10/22(水) 02:38:38 ID:FkGH1Qzh
いつものラスト30分の追い込みに期待してるw



死ねやカス逝くときゃクズらしく地獄に墜ちろボケが
745山師さん:2008/10/22(水) 02:45:49 ID:OvzMFxoT
>いつものラスト30分の追い込みに期待してるw

禿同

新参者が調子こいて儲かってんじゃねぇよ
クソビギナーズラックが
746山師さん:2008/10/22(水) 02:51:22 ID:yOp4KbLI
われわれブラマン軍の真の敵は、
「含み損に耐える会」だな。
こいつらが耐えられなくなって売りに転じたら
我々の勝利だ。
747山師さん:2008/10/22(水) 02:51:37 ID:0KgqMmFH
>>731
そんなとこじゃね?
748山師さん:2008/10/22(水) 02:55:14 ID:MQM8RaeJ
含み損厨の最後の手段はぶん投げじゃなくて株価を見ないだからw
749山師さん:2008/10/22(水) 02:56:14 ID:ZYmO8ox1
>>748
最近ニュースが株価に敏感だからそれはムリかもねwww
750山師さん:2008/10/22(水) 03:00:09 ID:uktQvV5c
>>748
確定損にしてやれないところがつらいな。
奴らは、含み損は「損」ではないだからなww
751山師さん:2008/10/22(水) 03:09:47 ID:mlXzcB2N
>>746
すまん、日変わり爆下げで笑えなくなった
ブラマン軍強すぎ
752山師さん:2008/10/22(水) 03:10:24 ID:FfC1aFZ3
なんだ粘ってるな
つーかボラ小さくなったな
753山師さん:2008/10/22(水) 03:15:51 ID:4dvHU/aH
売りが3つある。

今日は下がってくれ
754山師さん:2008/10/22(水) 03:18:04 ID:o5215OJY
昨日の上げの403ドルきらなければ大丈夫でしょ
755山師さん:2008/10/22(水) 03:23:39 ID:WvK5T2u1
>>753
残念でしたw
756山師さん:2008/10/22(水) 03:32:47 ID:SaUDMjqR
江頭タイムでナイアガラな予感。

757山師さん:2008/10/22(水) 03:35:16 ID:WvK5T2u1
>>756
バーカ昇竜だよ
さあ早く売り玉をすっ高値で買い戻す仕事に戻るんだ
758山師さん:2008/10/22(水) 03:36:38 ID:rtdaq4Mq
為替が付いてこないなw ダウは注射だなw
759山師さん:2008/10/22(水) 03:40:54 ID:oGf7vgqd
相変わらずなインチキ相場
760山師さん:2008/10/22(水) 03:47:40 ID:SaUDMjqR
>>757

まさか全力買いしたんですか?
761山師さん:2008/10/22(水) 03:48:17 ID:WvK5T2u1
>>760
まさか全力売りしたんですか?
762山師さん:2008/10/22(水) 03:49:07 ID:WvK5T2u1
>>759
自分の思い通りにいかないとすぐインチキと言う
これじゃ伸びないよ今後w
763山師さん:2008/10/22(水) 04:06:37 ID:FUreoilD
なんかもうどうもならんのがわかってて、紙切れ刷りまくって逃げたおすって感じ?
すごいねぇ〜。
764山師さん:2008/10/22(水) 04:08:55 ID:HR6WR60B
+200へ向け
765山師さん:2008/10/22(水) 04:12:00 ID:4+BTAcD1
米国個人資産の90パーセントは上位400人が持ってるとか。
要はこの400人を取り巻く仕手トレーダーの思惑次第ということ。
残りの有象無象は振り回されるだけのクソ市場wwwwwwwww
766山師さん:2008/10/22(水) 04:19:11 ID:FkGH1Qzh
そろそろ時間だねw


バカがちんたら動いてんじゃねぇよアホいつも通りなんだろチンカスクソ下げ見え見えでキモイんだよ潔く逝ったれやダメ株相場がヴォケ
767山師さん:2008/10/22(水) 04:25:55 ID:FkGH1Qzh
オラッ3桁下げれんじゃねぇかウンコがなめた数字見せてんじゃねぇぞ死ね
768山師さん:2008/10/22(水) 04:33:21 ID:FkGH1Qzh
オレ独りで気合い入れてブラマンスレにカキコしてんの分かってっけど今夜こそクズらしく爆下げしたらバカなりに認めてやんぞカス
769山師さん:2008/10/22(水) 04:37:14 ID:FkGH1Qzh
ゴルァ−2%ぐれぇじゃ許さねぇよダメダメが死亡フラグ成立させろ逝けクズカス
770山師さん:2008/10/22(水) 04:37:46 ID:SaUDMjqR
ほら。言ったとおり見事なナイアガラですなあ。
どこから見ても騙し上げじゃん。

だから売れっていったのに。www

771山師さん:2008/10/22(水) 04:44:11 ID:FkGH1Qzh
さぁて、本番15分がやって来るねw


オラオラどうしたクズ見透かされて恥ずかしいのうクソが実体もねぇのに経済引っかき回しやがってゴミ相場が死ねや
772山師さん:2008/10/22(水) 04:45:28 ID:ogVbAHkm
9000割れそうだね!
何があった?
773山師さん:2008/10/22(水) 04:49:12 ID:AwJgQxc+
特になにも。
狼狽してる奴がハメこまれてるだけ。
774山師さん:2008/10/22(水) 04:49:33 ID:FkGH1Qzh
2%3%の下げでごめんなさいバカだなダメリカちんけな事してっから底無し沼なんだろクズ
775山師さん:2008/10/22(水) 04:50:09 ID:BBShdPES
ID:WvK5T2u1
今日のピエロ
776山師さん:2008/10/22(水) 04:50:37 ID:hSFyJFq8
派手なの見すぎて あんまりピンとこんな
777山師さん:2008/10/22(水) 04:51:48 ID:AwJgQxc+
>>776
おれも。
-200$程度じゃ「特に驚かないなぁ」と麻痺してる感覚が怖い。
778山師さん:2008/10/22(水) 04:52:21 ID:FkGH1Qzh
うん。慣れって恐いよね。
779山師さん:2008/10/22(水) 04:52:32 ID:AwJgQxc+
9000は絶対割りたくないどこかの政府筋が必死の抵抗中ww
780山師さん:2008/10/22(水) 04:54:46 ID:FkGH1Qzh
ラスト5分以外は無意味な市場だね相変わらず。
781山師さん:2008/10/22(水) 05:02:35 ID:FkGH1Qzh
ん?更新しない、壊れたか…
782山師さん:2008/10/22(水) 05:04:49 ID:AwJgQxc+
さてっと、日経下げ幅どの程度になるかねぇ。
783山師さん:2008/10/22(水) 05:07:04 ID:lKKuhMDr
あんましさがんねえよ
784山師さん:2008/10/22(水) 05:08:20 ID:zWONE3H/
むしろあがったりしてな('A`)
785山師さん:2008/10/22(水) 05:08:40 ID:zXSVrlDU
買いが 入りそうな 気がする
786山師さん:2008/10/22(水) 05:09:10 ID:BBShdPES
今日の主役は為替だったな
787山師さん:2008/10/22(水) 05:17:10 ID:5ZyRsx60
M字で終了
788山師さん:2008/10/22(水) 05:31:59 ID:teFQHE0n
これブラマンのスタートくさいですね
789山師さん:2008/10/22(水) 05:33:37 ID:YYch90Eq
ブラックマンコビラビラ
790山師さん:2008/10/22(水) 05:44:50 ID:QN6Q1LMu
今日も言ってみていいですかねw

うぎゃあぁぁぁあぁぁぁぁっぁぁっぁぁぁぁあぁあっぁぁぁぁあぁぁぁl
791山師さん:2008/10/22(水) 05:49:10 ID:u4RW/0om
売り豚逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
792山師さん:2008/10/22(水) 05:51:53 ID:zXSVrlDU
なんだ このやろううううううううう・ めんど くさい
793山師さん:2008/10/22(水) 05:53:42 ID:eAi6BIPj
別に株価下がっても損するのは株主だけで、企業も決まった配当だせば
いいだけの話で言うほど大騒ぎすることでもない
794山師さん:2008/10/22(水) 06:17:02 ID:wj7LiPFP
-231.77
おまえら大勝利じゃん
795山師さん:2008/10/22(水) 06:18:18 ID:zWONE3H/
>>794
あんまさげてないじゃん('A`)

とかおもってしまうwwww
796山師さん:2008/10/22(水) 06:25:00 ID:M1ygWZ/o
なんで売り豚逝ったの。下げとるやんか。
797山師さん:2008/10/22(水) 06:26:19 ID:GrZb/k5M
毎日見てます、とってもおもしろいスレですね。
わたしも仲間に入れてください。
798山師さん:2008/10/22(水) 06:36:21 ID:k3qV5L3r
9000が天井だと悟るべきなんだよ。
実態がないんだから。
799山師さん:2008/10/22(水) 06:40:47 ID:kPDCXNRS
いい押し目じゃんw
800山師さん:2008/10/22(水) 06:46:52 ID:yHZv1p+E
毎日逆張りでウマー。
801山師さん:2008/10/22(水) 06:47:24 ID:M1ygWZ/o
沖縄のリゾートホテル、建設止まってるとこ多いんやてね。怖いご時世だ。
802山師さん:2008/10/22(水) 06:48:11 ID:fFktdvOk
建設とまるなんて日常茶飯事
803山師さん:2008/10/22(水) 06:50:18 ID:M1ygWZ/o
建設の下請けはたまらんね。
804山師さん:2008/10/22(水) 06:54:31 ID:EEftNwTz
>>668 
すげえ。的中やん。 
いつもの逆神だけじゃなく本物の神も降臨してるね。
805山師さん:2008/10/22(水) 06:56:51 ID:EeD6VdNO
信用口座持ってないけど去年11月に全株売って、それ以来1株も買ってない。
俺もブラマン軍てことでok?
806山師さん:2008/10/22(水) 07:07:48 ID:Cst10z8x
ノーポジ軍
807山師さん:2008/10/22(水) 07:32:58 ID:GDB4BKRA
これだからブラ万軍はw
808山師さん:2008/10/22(水) 07:36:18 ID:ZT0Eo2kG
ノーポジってw
日和見じゃんww
809山師さん:2008/10/22(水) 07:39:57 ID:bgBh0oud
おれも去年の秋に全株投げ その時−800マン
もしまだホールドしてたら昨日現在でー1940マン 株って恐ろしい〜
810山師さん:2008/10/22(水) 07:42:09 ID:ZT0Eo2kG
天井つかみで売りでチキンかよw
811山師さん:2008/10/22(水) 07:42:56 ID:qJQZDwAH
ここ一ヶ月で3億以上稼いだ
いまこそ千載一遇のチャンス相場だというのに
ぽまえらなにやってんの
812山師さん:2008/10/22(水) 07:46:22 ID:0cxsDREx
>>811
今後のあなたの読みを教えてください
813山師さん:2008/10/22(水) 07:55:17 ID:bgBh0oud
>>811
確かに今は数十年に一度あるかないかの千載一遇のチャンス
オレは先週から買い捲ってるよ 今で+1800マン 株っておもしろい
814山師さん:2008/10/22(水) 08:00:24 ID:CLR+tnZz
カモが多いな。
815山師さん:2008/10/22(水) 08:00:37 ID:OmEJXaxT
816山師さん:2008/10/22(水) 08:01:16 ID:hQhQZTRw
田中宇ってCDSで無茶苦茶煽ってたんだけど、あの人て煽り記事の受け売りなん?
817山師さん:2008/10/22(水) 08:05:09 ID:8o0nA2Wz
>>816
田中宇宙は情報収集能力には優れるが
反米&中国マンセー願望が強すぎて
分析能力は?

話半分に聞く方がいい
818山師さん:2008/10/22(水) 08:09:30 ID:d4acSByg
>>815
つーか、よく流せるよな…こんな格言w
819山師さん:2008/10/22(水) 08:09:35 ID:CLR+tnZz
そうやって信用全力買いして、
上がると思いきや下がる一方で損が膨らみ、
追証で退場することになるのさ。
820山師さん:2008/10/22(水) 08:11:00 ID:hQhQZTRw
>>817
そうですか、話は面白いんですよね・・・
821山師さん:2008/10/22(水) 08:52:04 ID:dinwDPzP
>>746
買い豚というか買いクマーな俺はむしろ含み損の方が安心するw
下手に含み益になると落ち着かなくて落ち着かなくて仕方が無いw
822山師さん:2008/10/22(水) 08:52:16 ID:TJJeKl8k
やっぱり梯子外されたのねw
823山師さん:2008/10/22(水) 08:55:05 ID:g2yqgW92
今日のブラマンはあまり期待してない正直
8242008年資本主義は花火のように爆発する:2008/10/22(水) 08:57:14 ID:dLkYW9g3
>【ユーロ】相場がいよいよ崩れるかも知れません。
>現時点(日本時間で午前1時10分)現在、以下のように【ユーロ】が急落してきているのです。

>ユーロ・円   131.56円
>ユーロ・ドル  1.3108

>円に対しては130円割れ、ドルに対しては1.30台割れを視野に入れており、
>この水準を割り込めば投げが入り【ユーロ】相場は暴落するリスクが出てきています。
>また、他の通貨も以下のように急落しており、今や世界中で【円】が一人勝ちになっており、
>これは悪化する日本経済に最終的なダメージを与えることになります。

>イギリスポンド 169.34円
>スイスフラン   86.66円
>豪ドル      68.43円
>NZドル     61.42円

>【円】が上昇しているのは何も日本経済が強いからではなく、既報の通り【円キャリートレード】
>の巻き返しが起こっているためであり、今まで如何に日本の事実上の0%金利が世界中に資金を巻き
>散らかしてきたか、分かります。世界のバブルは日本が作ったと言われる所以がここにあります。
>今、【ユーロ】が暴落すれば、世界の通貨体制が崩れることになり、世界金融恐慌に突入することに
>なるかも知れません。【ユーロ】の動きには警戒が必要です。
http://blog.livedoor.jp/nevada_report/archives/521193.html
825山師さん:2008/10/22(水) 08:57:22 ID:biequ/VG
今夜のNYの展望はどうよ???
826山師さん:2008/10/22(水) 09:00:20 ID:aguphtH+
円キャリートレードで日本の独り負け
8272008年資本主義は花火のように爆発する:2008/10/22(水) 09:00:29 ID:To68zTWq
>NYダウは231ドル余り下落していましたが、この下落の原因は為替市場の急激な変動です。
>今日の最安値を見ていますと、夜1時10分時点の安値から【ユーロ】が更に下落しているのが
>分かりますが、世界の投資家は【ユーロ崩壊】を読んで株式保有を減らしはじめているのです。

>有名投資家のカーコリアン氏は一ドル8ドル50セントで買い付けた【フォード株】を20日に2ドル
>43セントで売却し、更に1億3,350万株を売るとしており、株式市場から徹底し始めています。(日経報道)
>8ドル台で買って2ドル台での売却では数百億円の損となるでしょうが、倒産して20セントになるよりはましと
>思っているのかも知れません。 今後、5ドル以下の”危険株価”の会社の株が更に売られることになればNYダウは
>急落することになるでしょうが、株式保有リスクを減らす動きに転じてきた大口投資家の動きには要注意だと言えます。
>因みに為替の動きは以下のようになっています。
><最安値>
>ユーロ・円 130.60円(夜1時時点 131.56円)
>英ポンド  166.70円(夜1時時点 169.34円)
>豪ドル    67.07円(夜1時時点  68.43円)
>NZドル   60.52円(夜1時時点  61.42円)
>スイスフラン 86.48円(夜1時時点  86.66円)
>ユーロ・ドル 1.3048(夜1時時点 1.3108)
>ユーロが130円台われ寸前にまで売られており、いつ130円台を割り込むことになるのか。
>総資産5兆円を割り込んだ【グロソブ】から大量の資金が逃げ出せば基準価格が一層急落すること
>になり、これが更にユーロ売りにつながり、まさに【ユーロ】負の連鎖の始まりとなります。
>株式市場より為替市場の動きに警戒が必要となっています。
http://blog.livedoor.jp/nevada_report/archives/521508.html
828山師さん:2008/10/22(水) 09:02:42 ID:wTsUekno
NY出来高少ないよね
8292008年資本主義は花火のように爆発する :2008/10/22(水) 09:02:43 ID:To68zTWq
>CNN 電子版は、株は底値を打ったのか?とのアンケートをしています。

>底を打った    46%
>まだ打っていない 54%

>ほぼ拮抗していますが若干ですがまだ底を打っていないという見方が強くなっています。

>個人の間でかなり楽観論が強くなってきていますので今後の下げは強烈になるでしょうが、
>今議論されています<景気対策>にしろ<金融機関救済資金>にしろ、財源がありません。

>さて政府はどのように財源を見つけてくるのでしょうか?

http://blog.livedoor.jp/nevada_report/archives/521126.html
830山師さん:2008/10/22(水) 09:02:47 ID:aguphtH+
円キャリー取引の資金の多くは日本の金融機関が用立てしている。
そのためアメリカの株価が急落すれば、日本の金融機関は円キャリー取引の清算に失敗した
海外の投資家達の不良債権を一気に抱えることになり、最終的なババを引かされる可能性があるため、
円キャリー取引の行方は日本経済にとっても重要な問題である。
831山師さん:2008/10/22(水) 09:08:23 ID:TJJeKl8k
USD/KRWいきなり一時1400越え
832山師さん:2008/10/22(水) 09:09:43 ID:ZT0Eo2kG
うほw これは・・・・
ザワザワザワ
833山師さん:2008/10/22(水) 09:11:08 ID:1jFMA9Tg
諸君、中小新興国デフォルトの嵐かああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
サムライ債債務不履行
デフォルトの可能性大
アイスランド最大手銀行カウプシング銀行発行のサムライ債500億円
20日利払い日に利払いがなく7日間の猶予期間に実施される見通しは立っていない
朝日新聞朝刊
リーマン発行のサムライ債1950億円はすでにデフォルトしており
邦銀地銀に損失が広がっている
今後IMFからの支援が中小新興国にないとデフォルトの嵐が吹くかもや
火だるまかあああああああああああああああああああああ
834山師さん:2008/10/22(水) 09:12:39 ID:aguphtH+
マネロン大国パキスタンは大丈夫かあ?
835山師さん:2008/10/22(水) 09:19:51 ID:TJJeKl8k
デフォはデフォですw
836山師さん:2008/10/22(水) 09:22:16 ID:biequ/VG
あれ???先物が???
837山師さん:2008/10/22(水) 09:23:00 ID:TJJeKl8k
タメカエ99円台入ったんだな
838山師さん:2008/10/22(水) 09:24:53 ID:biequ/VG
>>836
スマン、誤爆。HYPER*SBIが、バグッた。
839山師さん:2008/10/22(水) 09:29:29 ID:MIBT6sHt
>>827
うちもグロソブあるんだよな
完全に塩漬けだぜ

だが、総資産の9割以上は日本円資産だから、中々複雑なんだよね
840山師さん:2008/10/22(水) 09:29:49 ID:0cxsDREx
さっき9000割れたね。

今気づいたけど「9000」って、「よわわわ」だね
841山師さん:2008/10/22(水) 09:32:59 ID:dFO1OM4k
どう読めば9が「よ」になるんだ
8422008年資本主義は花火のように爆発する :2008/10/22(水) 09:35:11 ID:BJ6Xm9xc
ラビ・バトラ博士の予測は「日本と世界は同時に崩壊する」ということだ。
すなわち、アイスランド、パキスタン、韓国・・・どこが崩壊の引き金
を引くかは分からないが、ある1カ国が崩壊すすれば雪崩を打つように
世界中の国々が連鎖破綻するということであろう。文字通り資本主義は
「花火のように爆発」するのであろう。
843山師さん:2008/10/22(水) 09:37:55 ID:1jFMA9Tg
ドルの防戦買い
先送りきたああああああああああああああああああああああああああああ
844山師さん:2008/10/22(水) 10:08:27 ID:EC29CqAG
ハンガリーとかルーマニアも危なそうだな・・・
845山師さん:2008/10/22(水) 10:09:29 ID:EC29CqAG
>>833
今度から「あ」を省略してほすい
846山師さん:2008/10/22(水) 10:11:44 ID:7XhhVVn4
>>562
結局世界恐慌ってなにがげいいんではじまったんだ?
847山師さん:2008/10/22(水) 10:13:18 ID:dwinA4Qm
第一次世界大戦終了による市場の縮小
848山師さん:2008/10/22(水) 10:14:36 ID:OnyhThTS
株式市場、狼狽しすぎだろw
ワロタ
849山師さん:2008/10/22(水) 10:14:49 ID:EC29CqAG
欧米が保護貿易に走ったらもうだめ
850山師さん:2008/10/22(水) 10:14:56 ID:7XhhVVn4
戦争特需ってやつか。でもそれだと武器商人とかはぼろ儲けして逃げ切ってんだろうな。銀行とかは普通に大損してそうだが。
851山師さん:2008/10/22(水) 10:17:32 ID:EC29CqAG
何かまた下落材料がでそうなふんいき
852山師さん:2008/10/22(水) 10:17:58 ID:FDjCqRaf
>>841
カナキーボードをゆっくり眺めろ。
草の根BBSの頃から、例えば、自動車の速度を「ぬえわ」という風に表示するのよ。
150kmとは書きにくいからな。
853山師さん:2008/10/22(水) 10:20:53 ID:Sh4iqUc2
>>851
×ふんいき ○ふいんき(←なぜか変換できない)
854山師さん:2008/10/22(水) 10:38:08 ID:AHGziOFn
圧倒的ではないか、我が軍は。
855山師さん:2008/10/22(水) 10:38:57 ID:MIBT6sHt
これのどこが圧倒的だ
一日1000円下げないと、圧倒的とは言えませんな
856山師さん:2008/10/22(水) 10:54:40 ID:TJJeKl8k
もっとこう
ドラスティックで
エキサイティングで
エキゾチックな値動きしないかねえ

非常につまらん
857山師さん:2008/10/22(水) 10:57:38 ID:d4acSByg
だよな…結局、日経-3,000円は見れなかったしな…ツマンネ。
858山師さん:2008/10/22(水) 11:09:16 ID:Sh4iqUc2
なにこの超閑散
売買代金7000億って最近でも特に少ないよな
859山師さん:2008/10/22(水) 11:13:59 ID:6R2nNnYz
午後からあげあげバク戻しだな
860山師さん:2008/10/22(水) 11:19:43 ID:6NHvcuSG
売り豚の買い戻しがひととおり終われば買う人などいません
861山師さん:2008/10/22(水) 11:23:06 ID:jIn9aRPQ
>>840
9090なら 「よわよわ」 だなw
862山師さん:2008/10/22(水) 11:30:48 ID:b5DDblTR
燈台下暗し サルコジ大統領、預金勝手に引き出される ネット詐欺か

http://www.asahi.com/international/update/1021/TKY200810210296.html
863山師さん:2008/10/22(水) 11:35:05 ID:q39Qkjnc
>>862

 >「これで誰もが被害者になりうることが明確になった」と指摘した。

↑× ↓○ だろ?

   「これでたいしたIT知識を持ってなくても大統領になれる事が明確になった」と指摘した。
864山師さん:2008/10/22(水) 11:37:19 ID:Sh4iqUc2
倒産前提で爆下げしてたREITが軒並みS高してるな。
日興アセットがREIT買い捲ってるし
倒産やら減配を考慮しても利回り40%とかは割のいい博打ってことか
865山師さん:2008/10/22(水) 11:41:11 ID:6R2nNnYz
香港さげてきた
866山師さん:2008/10/22(水) 12:04:41 ID:cTFbEOUb
韓国も垂れてきた
こりゃ日経もさがるな
867山師さん:2008/10/22(水) 12:05:54 ID:rguE8FuC

なんか、ブレの大きいボックスになりそうだね
868山師さん:2008/10/22(水) 12:15:29 ID:P5a6ntMw
−500マダー
869山師さん:2008/10/22(水) 12:19:18 ID:cTFbEOUb
香港韓国おもろいな
日経もひきずりこまれろ
870山師さん:2008/10/22(水) 12:20:29 ID:ro5Jn0BN
終値は−100円前後と予想するのだが、どうだろう?
871山師さん:2008/10/22(水) 12:22:48 ID:fejEVC35
今からでも、ブラマン軍に入れるでしょうか?

872山師さん:2008/10/22(水) 12:25:34 ID:cTFbEOUb
香港が期待にこたえてくれそうだ
アジア株におとしめられろ日経
873山師さん:2008/10/22(水) 12:26:08 ID:1jFMA9Tg
ブラマン軍は来る者拒まずじゃ
諸君、タイガー戦車が炸裂するああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
874山師さん:2008/10/22(水) 12:28:40 ID:6NHvcuSG
やけにでかい売り出てるなw
875山師さん:2008/10/22(水) 12:29:44 ID:dSd80klS
しかしヒデー相場だな
釣られて参戦してる素人がすごい増えてるって一昨日ニュースになってたけど
もうなりふり構わずインチキ三昧w
876山師さん:2008/10/22(水) 12:34:27 ID:cTFbEOUb
香港指標クリックするたびに下げてる爆笑
香港逝った〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
877山師さん:2008/10/22(水) 12:35:01 ID:l/Gw7gnQ
素人さんの本隊はまだ到着していないとおもうよ。
下落のスピードが速すぎる。

おそらく、1万円を割ったの見たときに、動く人多いと思う。
本当の初心者は11月ごろからじゃない?
878山師さん:2008/10/22(水) 12:38:13 ID:4gITNJ64
1万円は割ったよ?
879山師さん:2008/10/22(水) 12:41:30 ID:d4acSByg
>>877
>おそらく、1万円を割ったの見たときに、動く人多いと思う。

いつの話だよw それとな…もう、動いてるぞw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081018-00000091-san-soci
880山師さん:2008/10/22(水) 12:46:17 ID:l/Gw7gnQ
そっから、口座開設始めるんじゃないの?
881山師さん:2008/10/22(水) 12:49:38 ID:HysIe7NZ
877が素人の件について
882山師さん:2008/10/22(水) 12:51:45 ID:4gITNJ64
1万円切ったのを見て口座開設に動いた素人さんが本格的に参戦するのは11月

という意味だと善解してあげることにした
883山師さん:2008/10/22(水) 12:53:00 ID:VZnadYEg
ドル逝きそうですよ
884山師さん:2008/10/22(水) 12:55:02 ID:DLi45pmo
>>882
俺もそう善解したよ。

素人さんだっていきなり大金入れないだろうから、
微妙に上げて儲けさせて誘い込まないと。

と思ってたが、そこまでするほど口座開設数って多くないな。
885山師さん:2008/10/22(水) 12:55:43 ID:mEWUGZJR
韓国の駄目っぷり絶好調
香港ナイアガラ
ダウ先物も下げてきた
おっしゃ〜日経マイナス500円逝け〜

今晩のアメリカもやばいんだから
886山師さん:2008/10/22(水) 12:58:04 ID:AwJgQxc+
後場 急落から始まりかよw
887山師さん:2008/10/22(水) 13:00:41 ID:mEWUGZJR
わが〜ブラマン軍は〜永遠に〜不滅で〜あります
888山師さん:2008/10/22(水) 13:02:24 ID:DMiCLmUF
ボンボン悪いニュース出てきたぞ。
買い豚ザマミロ m9(^^)
889山師さん:2008/10/22(水) 13:10:02 ID:hysi6VrB

−400来る!?


欧州下げて


下げの螺旋突入か!?
890山師さん:2008/10/22(水) 13:12:28 ID:k5/ER1/R
進軍開始!
891山師さん:2008/10/22(水) 13:12:30 ID:QN6Q1LMu
しかしよぉ〜
この乱高下のヤイミングを見計らって
新規口座呼び込みのプロパガンダとか いつもながらやるもんだね
892山師さん:2008/10/22(水) 13:13:12 ID:YXIaBzGS
                スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\ 売 / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\ 買 / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
893山師さん:2008/10/22(水) 13:21:46 ID:mEWUGZJR
マイナス500は逝ってももらうぜ日経さんよ
894山師さん:2008/10/22(水) 13:25:34 ID:5F9mF1GH
昨日は一時撤退とか散々言ってて、1日でよく無節操な書き込みできるな。
895山師さん:2008/10/22(水) 13:26:06 ID:TJJeKl8k
なぁにぃ〜 やっちまったなあ

男は黙って -1000
男は黙って -1000
896山師さん:2008/10/22(水) 13:27:52 ID:AHGziOFn
-5.2%wwww
昨日3桁の法則だかで爆上げっていった奴出てこいよw
897山師さん:2008/10/22(水) 13:27:53 ID:MIBT6sHt
>>894
えっ、まだブラマン軍復活には早いですよ
だってこんなの少し前の水準に戻しただけじゃん
次に復活するのは、8000円割れクラスだね
ブラマン軍と売り豚は似ているようで違うのだよ
898854:2008/10/22(水) 13:30:32 ID:AHGziOFn
今度こそ、言わせてもらうぞ・・・・。

圧倒的ではないか、我が軍は!!!!!

899山師さん:2008/10/22(水) 13:31:07 ID:wj7LiPFP
なんだ大した事ないな
今夜NYが爆上げしたら含み益が一瞬で消えるレベル
900山師さん:2008/10/22(水) 13:32:50 ID:0cxsDREx
>>893
これが893のチカラか。
901山師さん:2008/10/22(水) 13:32:50 ID:d4acSByg
>>898
総統閣下、御演説の用意が整いましたが…。
902山師さん:2008/10/22(水) 13:34:10 ID:hysi6VrB


やばい



これは予想してない



許容範囲越えてきたあああああああああああああ


903山師さん:2008/10/22(水) 13:34:58 ID:hQhQZTRw
破綻間近の韓国よりさげるのは何故?
904山師さん:2008/10/22(水) 13:35:23 ID:7XhhVVn4
来週にはピチピチのケツをした未来のBNF達が大量にやってくるわけか。楽しみだわ。
905山師さん:2008/10/22(水) 13:35:45 ID:AHGziOFn
500通り越して600行きそうな雰囲気だけどなw
906山師さん:2008/10/22(水) 13:36:31 ID:mEWUGZJR
叫んどく
買い豚逝った〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
907山師さん:2008/10/22(水) 13:36:40 ID:9f+Q26St
昨日の引けで仕込むのがプロ 
908山師さん:2008/10/22(水) 13:37:35 ID:mEWUGZJR
韓国にやられたな
完全に
909山師さん:2008/10/22(水) 13:38:06 ID:AHGziOFn
>>904
未来のうり坊ですね、わかります。
910山師さん:2008/10/22(水) 13:38:45 ID:hysi6VrB



再度の下げのニュースで


流石の大株主も重い腰を上げて


失望売りもありうるぞ


911山師さん:2008/10/22(水) 13:39:24 ID:biequ/VG
ユーロ ショック ですね。
912山師さん:2008/10/22(水) 13:41:56 ID:DLi45pmo
未来のウリ棒は沢山生まれそうだな。
自分の実力と勘違い君
913山師さん:2008/10/22(水) 13:42:08 ID:TJJeKl8k
マコーミック米財務次官「米国は過去に例のない課題に直面している」
914山師さん:2008/10/22(水) 13:43:02 ID:d4acSByg
そういや、うり坊とかHANABIとかどうなったの?
最近、全然、聞かないな。
915山師さん:2008/10/22(水) 13:49:11 ID:hysi6VrB

引け−300〜350とみた!
916山師さん:2008/10/22(水) 13:51:41 ID:5BPJm43R
ヒャッハー♪
917山師さん:2008/10/22(水) 13:51:52 ID:t8h/99nQ
先週参戦した新兵達がブラマン軍に返り討ちか
命のあるうちに撤退しろよ…
918山師さん:2008/10/22(水) 13:53:10 ID:J4nEZIFw
919山師さん:2008/10/22(水) 13:53:33 ID:cFDtgcr0
先週の騙し揚げに引っ掛かっての脂肪がさらに増加だね
920山師さん:2008/10/22(水) 13:54:08 ID:9f+Q26St
昨日の午後からの上げ、先週の午後からの上げ
921山師さん:2008/10/22(水) 13:54:13 ID:mEWUGZJR
S&P 500 DEC08 951.00 -830
E-MINI DEC08 951.25 -800
E-MINI MAR09 949.50 B -900
NSDQ100 DEC08 1305.75 A +1325
E-NASDAQ DEC08 1305.75 +1325

頼みのダウ先も逝ってる
ダウ詐欺モノ
922山師さん:2008/10/22(水) 13:55:20 ID:mEWUGZJR
ダウ先物午前の状況から見事な手のひら替えし

嵌められた新参さん多いんじゃないかな
923山師さん:2008/10/22(水) 13:57:51 ID:hysi6VrB
まちがた
引け−300〜−500とみた!
924山師さん:2008/10/22(水) 14:00:40 ID:l2kh56GK
全体が上がってもヨコヨコで
全体が下がった時だけ下がる産業系おおくね?
土台がもう腐ってる。
925山師さん:2008/10/22(水) 14:01:29 ID:9f+Q26St
引けー480と読んだ。 
926山師さん:2008/10/22(水) 14:03:20 ID:O/jKCejQ
相撲の八百長ニュースなんて皆興味あんのか?
927山師さん:2008/10/22(水) 14:06:10 ID:DLi45pmo
俺は自分の金儲けに関わる事にしか興味ねぇ
928山師さん:2008/10/22(水) 14:06:21 ID:ty8/WwOD
これで底だと思って買ってる素人が哀れ。
底だと思って買ったところが天井なのに。
929山師さん:2008/10/22(水) 14:08:30 ID:v/xOsF0C
こっから日銀砲か?
930山師さん:2008/10/22(水) 14:10:20 ID:yZwsgP4I
今晩もまじやば
ってか今晩の方がアメリカやばいんだよね

新規さん買っちゃだめだよ
931山師さん:2008/10/22(水) 14:12:22 ID:AwJgQxc+
日銀、政府介入 今日は早めに入ります。
今日の底を見極めて小さく儲けてください>買い豚さん
932山師さん:2008/10/22(水) 14:16:03 ID:hysi6VrB

ぐわぁぁぁぁ
933山師さん:2008/10/22(水) 14:16:27 ID:BBShdPES
上に行くのも下に行くのも大きいから狼狽したやつから死んでいく
934山師さん:2008/10/22(水) 14:17:55 ID:4nAvvEnp
メシウマ
935山師さん:2008/10/22(水) 14:19:49 ID:bUYF0xvL
ブラッディーオクトーバー
今日の日経下落率ランク歴代14位
936山師さん:2008/10/22(水) 14:20:12 ID:AHGziOFn
-6%wwwww

圧倒的w

937山師さん:2008/10/22(水) 14:21:07 ID:Z9Hypvhl
日足のMACDが-800で騙しクロスになりそう。MACDって最大でも プラマイ60〜80くらいまでしか振れないからパーセントだと思ってた。
938山師さん:2008/10/22(水) 14:24:14 ID:yZwsgP4I
我が軍に休息はないな〜
939山師さん:2008/10/22(水) 14:24:46 ID:QFYUNV1l
S&P 500 DEC08 951.00 -830
E-MINI DEC08 951.25 -800
E-MINI MAR09 949.50 B -900
NSDQ100 DEC08 1305.75 A +1325
E-NASDAQ DEC08 1305.75 +1325
こういうのどこで見てるの?
940山師さん:2008/10/22(水) 14:24:56 ID:DLi45pmo
株価様。激しく上下しながら
長い目で見てこつこつ真綿で買い豚の首を絞めるようにジワジワと
下落していってください。エヘヘウフフ
941山師さん:2008/10/22(水) 14:25:30 ID:d4acSByg
942山師さん:2008/10/22(水) 14:26:01 ID:TJJeKl8k
ま、こうやって下げても
明日+200とか見せられると買っちゃうんだよな、素人はw

そろそろ学習しろよっ!
943山師さん:2008/10/22(水) 14:27:34 ID:d4acSByg
944山師さん:2008/10/22(水) 14:28:22 ID:zjZUgS98
やりすぎだろ
945山師さん:2008/10/22(水) 14:28:56 ID:yZwsgP4I
>>943
946山師さん:2008/10/22(水) 14:32:26 ID:v/xOsF0C
こりゃ韓国死んだな
947山師さん:2008/10/22(水) 14:32:39 ID:TJJeKl8k
ここ数日の騙し上げ分が喰われたんだろw
948905:2008/10/22(水) 14:33:10 ID:AHGziOFn
−600突破したな。
−300〜400を予想してた奴は大丈夫か??

>>942
めしうまwwwwwwwww
949山師さん:2008/10/22(水) 14:34:30 ID:zWONE3H/
ブラマン軍強すぎだな(; ・`д・´)
950山師さん:2008/10/22(水) 14:36:24 ID:yZwsgP4I
>>949
休息したいくらいだよ
951山師さん:2008/10/22(水) 14:38:42 ID:AHGziOFn
ドル円もだが、ユーロが大変な事になってるよなw
今晩の欧州は地獄が見られそうだ。
952山師さん:2008/10/22(水) 14:42:50 ID:5vzOh4Wr

ブラマン軍 日経7600地点を南進 突破せんとす
953山師さん:2008/10/22(水) 14:44:26 ID:NCJnuzAP
だがブラマン軍の希望は、プリオン軍によって塵と消えるのです
954山師さん:2008/10/22(水) 14:47:10 ID:8MJUAfM3

買い豚   m9(^ ^)
955山師さん:2008/10/22(水) 14:47:13 ID:v/xOsF0C
ブラマン軍は焦土と化すまで
暴れるに決まってるじゃないかw
7600とかヌルいこと言ってんじゃないよ
紙切れになるまで進軍する
それでこそ真のブラマン、チキンレースの馴れの果てだ
956山師さん:2008/10/22(水) 14:50:50 ID:yZwsgP4I
今日の相場で再暴落への伏線ができたね
957山師さん:2008/10/22(水) 14:50:55 ID:P5a6ntMw
だから言ってる
3回上げても一回の暴落で助かると
958山師さん:2008/10/22(水) 14:51:05 ID:YXIaBzGS
m9(^Д^)プギャー
959山師さん:2008/10/22(水) 14:54:13 ID:9f+Q26St
今日のアメリカの雇用保険で下げ確定 
960905:2008/10/22(水) 15:00:21 ID:AHGziOFn

計画通り。 −600乙。

961山師さん:2008/10/22(水) 15:01:48 ID:FkGH1Qzh
誰か次ヌレ頼みます。

マジで死ねやクソ市場
962山師さん:2008/10/22(水) 15:02:43 ID:bUYF0xvL
歴代10位に食い込んだ
963山師さん:2008/10/22(水) 15:03:11 ID:d4acSByg
964山師さん:2008/10/22(水) 15:03:18 ID:FkGH1Qzh
-631.56www

ほんとにカスだな
965山師さん:2008/10/22(水) 15:04:31 ID:dwinA4Qm
為替が頑張ってるな
966山師さん:2008/10/22(水) 15:04:41 ID:yZwsgP4I
>>960
やりましたな〜
967山師さん:2008/10/22(水) 15:04:47 ID:FkGH1Qzh
>>963 ごめんね…
968山師さん:2008/10/22(水) 15:06:05 ID:yZwsgP4I
明日はダウの再度マイナス700で大暴落だろ〜な
969山師さん:2008/10/22(水) 15:07:31 ID:dB0Zh7RY
ブラックエブリデーまだまだ終わらず
970山師さん:2008/10/22(水) 15:07:36 ID:TJJeKl8k
いいかぁ〜おまえら
ブラマン軍これからが勝負だ

いくぞー

気合だっ
気合だっ
気合だ〜〜〜っつ!
971山師さん:2008/10/22(水) 15:09:05 ID:5vzOh4Wr

NEC糞決算 m9(^Д^)プギャー!!!
972山師さん:2008/10/22(水) 15:14:00 ID:4nAvvEnp
ご冥福をお祈りします
973山師さん:2008/10/22(水) 15:18:59 ID:wj7LiPFP
連敗中のオレは売建で終わった。
今夜のNYは爆上げで、明日の日経はGU爆上げだな。
974山師さん:2008/10/22(水) 15:19:44 ID:TgM0dpGn
ブラマン軍の侵攻が早すぎるんだよ。
もっとこう、9500とか10000とか戻してだな、さぁ売りを仕込んでくださいと
据え膳を用意してもらわんと、いつまでたってもノーポジじゃないか、しくしく。
975山師さん:2008/10/22(水) 15:19:46 ID:rguE8FuC
500円超えはちょっと意外
976山師さん:2008/10/22(水) 15:20:24 ID:oyDb3zYb
日本の銀行もヤバイんじゃないの?
悪い噂流れてるぞ。
977山師さん:2008/10/22(水) 15:21:01 ID:0AbrbTRn
水曜に下がるんじゃないかという俺の杞憂が当たってしまった(変な日本語だな)
600下げるなんて普通なら相当なもののはずなのに、
もう大した感じじゃなくなってるのが怖い
慣れとは恐ろしいな
978山師さん:2008/10/22(水) 15:28:48 ID:XO1rDD29
公的資金注入して民衆にいいことなんてなんにもない。
こんな超低金利が10年続いてなんの恩恵もない日本人が一番よく知ってる。
979山師さん:2008/10/22(水) 15:29:53 ID:941DYrKj
会社に缶詰めにされ仕事中の私に今日何があったのか詳しく教えて下さい。
980山師さん:2008/10/22(水) 15:35:43 ID:AwJgQxc+
さあ、いまから日銀砲で爆上げ相場操縦ターイム!
981山師さん:2008/10/22(水) 15:35:46 ID:4CNq2reM
暴騰暴落最近どちらもありえるので半分売り玉手仕舞。(笑)
982山師さん:2008/10/22(水) 15:36:44 ID:AHGziOFn
−600と一口に言っても、
ここ数年の16,000円の頃で言うと−1200円な訳だよなw
更に言うなら、後場だけで800円とか下げてる感じな訳だよなw

本当に酷いよ??
983山師さん:2008/10/22(水) 15:38:39 ID:x4Ho1E2i
香港マイナス8.7%
5時半まで楽しめそうだな
984山師さん:2008/10/22(水) 15:41:16 ID:P5a6ntMw
敵陣深く入ってきた買い豚をなぶり殺しにしまつた
985山師さん:2008/10/22(水) 15:42:59 ID:1jFMA9Tg
朝日新聞グローブ2号
オイルダラー動かんことにはどうにもこうにもや
やが救済は断ったようやでしかし、
朝日新聞の大衆扇動というか混乱期の嗅覚は凄いもんがある
アイスランドのデフォルト?あたりは種あるんやなかろうかやで
986山師さん:2008/10/22(水) 15:43:00 ID:8MJUAfM3
>>979
ボーナスは中止になりました。
987山師さん:2008/10/22(水) 15:49:56 ID:mgYh+M+p
>>970
迷わず逝けよ 逝けば分かるさ 1・2・3 ダー!

これはもうだめかもわからんね
988山師さん:2008/10/22(水) 15:51:05 ID:GGUYYNYd
>>979
今週もニューカマーがランキングしたぜ!
989山師さん:2008/10/22(水) 15:52:59 ID:v/xOsF0C
何処かが死ねば円キャリーで道連れ玉砕
990山師さん:2008/10/22(水) 15:54:14 ID:HFEDDEvz
ブラマン軍は死なず
不滅の機甲師団
991山師さん:2008/10/22(水) 15:55:47 ID:FUreoilD
香港が血反吐はいてます。
992山師さん:2008/10/22(水) 15:57:08 ID:1jFMA9Tg
緊急G8
麻生ハンは日本で開催したかったようやが
あっさりニューヨークかワシントンやろ
ババ抜きJOKERはどこが持っとるか
これからが壮大なるババ抜きやで
993山師さん:2008/10/22(水) 15:57:26 ID:Pf/zxGFX
日本シリーズでも見て落ち着けよ
994山師さん:2008/10/22(水) 15:58:50 ID:FUreoilD
995山師さん:2008/10/22(水) 15:59:52 ID:4CNq2reM
GMって株価10分の1やな。。売り専やけど怖。
996山師さん:2008/10/22(水) 15:59:58 ID:1jFMA9Tg
まさに金融のクライマックスシリーズやな
997山師さん:2008/10/22(水) 16:01:27 ID:TJJeKl8k
西武球場の試合がらがらだったけど、今の東証もあんな感じだったんだろうなw


998山師さん:2008/10/22(水) 16:09:06 ID:mgYh+M+p
>>992
JOKERを日本が持ってるけど使えない件について:
999山師さん:2008/10/22(水) 16:09:55 ID:mgYh+M+p
次スレ
リアル北斗の拳・マッドマックスの世界へようこそ 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1224427137/
1000山師さん:2008/10/22(水) 16:15:27 ID:oGf7vgqd
1000ならダウ-1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。