■■■■■ブラックマンデー■■■■■part229
1 :
山師さん :
2008/10/16(木) 23:33:42 ID:XeMAOUUU
2 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:34:02 ID:YRWdRO6y
乙
3 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:34:04 ID:mnv2D75B
2
4 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:34:13 ID:XeMAOUUU
☆このスレによく用いられる用語の説明 (改訂版2008/10/06) 【ブラマン】 ブラックマンデーの略 【諸君】 ブラマンが将来起こることを信じる者に対して呼びかける言葉 【買い豚】 ブラマンが将来起こることが分かってるのに、チキンレースに挑む スレの空気を読まない香具師のこと。 【売り豚】 ブラマンが将来起こることを信じるがゆえに、早すぎる 空売りで焼き豚になるマゾな香具師のこと。 【欲豚】 ブラマンが将来起こることが分かっており、この荒れ狂う 相場の波を利用して買い、売りで稼ごうとするが上記2つの豚より 痛手を負うアホのこと。 【インチキ】 主に自分の想定外の上昇相場の時に使い、自分の相場観の無さを 社会のせいにできる便利な言葉。 その反面、FRBが株価維持の 為に間接介入に使う金額は円に直して兆クラスの投入があるため、 インチキとしか思えない面もある。 【バー南紀】 中央銀行としての職務を放棄した機関のボス。FRB議長の肩書だが、 ただの$印刷業をしてるオッサン。 得意技は、「利下げ」「$無限印刷」 「期待age」「売り豚抹殺」。 このスレの住人にとって天敵となる人物である。 【ポール損】 米国財務長官。元ゴールドマンサックスCEO。バー南紀とともに、米国インチキ 相場の立役者であり、わざわざ日曜日に材料をだしてくる迷惑なオッサン。 【緑爺】 元FRB議長。お前売り豚か?と疑いたくなるほど、相場に売り圧力 を加える発言を連発してくれる。このスレの住人にとってありがたい人物である。 【松藤閣下(タミー)】 元外資系証券マンで金鉱山会社の代表取締役。その巧みな(?)チャート分析と 長年の相場観でブラマンを予想するが・・・以下、略w。このスレの住人に とっては希望の星となる人物である。 【ワーニング】 相場の転換が近い時に注意を促す言葉。タミーこと松藤閣下のブログで 「ワーニング、4月17日、全ての市場が大きな転換点になります。」と予想した ことから流行りだした。ちなみに4月17日はメリルリンチの決算日だったこと もあり注目されたものの何も起こらず、むしろ相場は上昇した。 【キター】 待ちに待ったブラマンか!と色めきたつ時に発する雄たけび。 ただ、実際は単なる急落又は目の錯覚であることが大半であり、最近では 相場が始まった時の挨拶代わりの言葉になりつつある。 【おはぎゃあああああ】 NYの相場が大きく動いていた場合に交わされる言葉。待ちに待ったブラマンか!と色めきたつ時に発する。 ただ、実際は単なる急落又は目の錯覚であることが大半であり、最近では相場が始まった時に交わされる さわやかな朝の挨拶代わりとして使われる言葉である。
5 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:34:16 ID:EP3+XP4v
2get
6 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:34:18 ID:iq41K310
逝ったー
7 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:34:28 ID:t00sdx8s
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を顕す。 驕れる者久しからず。ただ春の夜の夢のごとし。 猛き人も遂には滅びぬ。偏に風の前の塵に同じ。 The pealing of the bells of the Jetavana temple ring with the sound of the impermanence of all material things. The color of the paired Sala trees gives witness to the truth that all who flourish must necessarily perish. Those who flaunt their pleasures are not long for the world; they are as brief as the dream of a Spring night. And the brave ones are vanquished in the end; they are merely as specks of dust before the wind.
8 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:35:01 ID:tdHHcVfx
9 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:35:06 ID:XeMAOUUU
☆みんな気になる今月の決算予定☆ 10月14日(火)ウェルズ・ファーゴ 10月15日(水)JPモルガン・チェース、ワシントン・ミューチュアル 10月16日(木)シティグループ、メリルリンチ、USバンコープ ※相当要注意 10月20日(月)バンク・オブ・アメリカ 10月22日(水)ワコビア ※相当要注意 10月23日(木)クレディ・スイス 10月24日(金)アムバック、MBIA ※相当要注意 10月30日(木)ドイツ銀行 11月 4日(火)UBS ※要注意 11月 7日(金)AIG、ファニーメイ、GM ※相当要注意 11月10日(月)フォード 11月20日(木)フレディマック ※相当要注意
10 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:35:40 ID:fS9BoBhM
下り最速カナダ
11 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:35:56 ID:lWg7HySf
隊長、今日も絶好調っズね
12 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:37:05 ID:rNY0E1zO
我々の成果が!
13 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:37:21 ID:OQnDMYmW
ブラックエブリデー
14 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:37:31 ID:aCsYndjk
アメリカも今頃みんなorzって書き込んでる んだろうな
15 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:38:13 ID:aCsYndjk
OH MY orz!
16 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:38:17 ID:5d9z911r
なんかどの国のチャートも素晴らしいアルプスを描いているなぁ。 神々しい。
17 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:38:27 ID:Znn/XOfl
あかん、とまらん
18 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:38:28 ID:BjfBjZ+x
ダウ「倍ブッシュだ」
19 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:38:34 ID:lP6PqZ9K
20 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:39:06 ID:Cp1Bnx2f
フィラデルフィア連銀景況指数(10月)23:00 結果 -37.5 予想 -10.0 前回 3.8 なんという威力・・・見ただけで絶望してしまった。これは間違いなく暴落フラグ
21 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:40:14 ID:3b2EFlSk
本日、アメリカの金融グループが大幅な赤字決算を発表、NY株価また下がる ソースは日テレ
22 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:40:35 ID:h6w46wE1
こ、これは・・・
23 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:41:43 ID:rKIbGc4q
ゴルゴムの仕業に違いない!
24 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:41:55 ID:aCsYndjk
今日はとにかくorzってことか
25 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:42:07 ID:o/FYLESo
今日は、シティとメリルの発表日だったわけだけど あまりダメージなさそうだね。 俺はてっきり1000ドルぐらいは下げるかと思ったよ。
26 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:42:32 ID:bvyy0Tbe
こちらの諸氏にはいわずもがなだろうけど、 人心が乱れてあらぬ事故、災害がこざこざと起こる可能性がある。 いかなる時も平常心を忘れずに、くれぐれも巻き込まれぬよう。 体には気をつけて。
27 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:42:45 ID:z4VVuZul
改めて貼っとくよ。もう既にステップ10〜12くらいまで来てる感じだけどね。 ニューヨーク大学のヌリエル・ルビニ氏による住宅バブル崩壊シナリオ フィナンシャル・タイムズ 2008年2月19日ニュース翻訳を要約 ステップその1 米市場最悪の住宅不況。 住宅価格はピーク時から20〜30%も下落 1000万もの世帯が債務超過 住宅メーカーが次々と破綻 ステップその2 サブプライム・ローンの損失拡大。 金融機関の融資能力が損なわれる。 ステップその3 クレジットカード、自動車ローン、学生ローンなどが巨額損失 「信用収縮」は多種多様な消費者信用に広がって行く。 ステップその4 モノライン保険会社(金融保証専門の保険会社)の格付け引き下げ。 ステップその5 商業不動産市場の融解(メルトダウン) ステップその6 大手地方銀行あるいは全国銀行の破綻。 ステップその7 無謀なレバレッジド・バイアウト(LBO)が次々と巨額損失 こうしたローンが今では何千億ドル分も、金融機関の帳簿上にたまっている。 ステップその8 企業による債務不払いの連続。 こうした企業の債務を保証するクレジット・デフォルト・スワップ(CDS、貸付債権の信用リスクを保証してもらうオプション取引)の損失が広がる。 債務保証会社のいくつかが破綻するかもしれない。 ステップその9 「影の金融システム」のメルトダウン。 ヘッジファンドや投資ビークル(SIV)などが中央銀行からの貸し付けを直接受けられないだけに、その苦境に対応するのはいっそう困難になる。 ステップその10 株価のさらなる下落。 ヘッジファンド、マージンコール、空売りの破綻が次々と連鎖する株価下落を引き起こしかねない。 ステップその11 金融市場のあちこちで流動性が枯渇。 ステップその12 損失、減資、信用収縮、強制破産、資産の投げ売りなどによる、ひどい悪循環 FRBはこの危険を未然に防げない。 理由 (1) 米国の金融緩和は、ドルやインフレの危険を伴う (2) 積極的な金融緩和が対応できるのは非流動性のみで、破産を救済はできない (3) モノライン保険会社は信用格付けを下げられ、それがひどい結果につながるだろう (4) 全体の損失は大きすぎて、政府系ファンド(SWF)には対応しきれない (5) 住宅市場の損失を埋めるには公的介入は規模が小さ過ぎる (6) FRBは影の金融システムの問題には対応できない (7) 損失額公開についての透明性は必要で、同時に規制しすぎないことも必要だが、金融規制当局が適度なバランスをみつけるのは難しいだろう (8) 取引中心の金融システムそのものが、深刻な危機にある
28 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:42:59 ID:3VmA76NY
アメリカは必死に株価上げてくんじゃないのか
29 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:44:48 ID:3tUrjN1Q
ブラマン公国に栄光あれ!
30 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:44:48 ID:u2oc7PQd
アメリカ、こないだの底はいくらだっけ
31 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:44:50 ID:srAb4W9b
32 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:45:06 ID:ijJsKVXn
ナスダック1500なんて久しぶりに見たw
33 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:45:41 ID:WxxW9OK9
んま、でも見てなって。前半は上がっては戻す展開が続くから。
34 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:45:49 ID:JGUJVwAI
昨日報ステのアメ公失業で涙目。゚(゚´Д`゚)゚。目 アメリカ人も悲嘆するんだな。カワイソス さて、寝るか。
35 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:45:50 ID:ksNZWneO
>>20 まさにフィラデルフィア連銀の公明正大さを如実に物語るチャートだな
救いはアメにもまだ信頼できる部分が残ってるって事だけだな
36 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:46:09 ID:Znn/XOfl
>>27 そりゃ、こういうシナリオ進めば、
モヒカンにせなしゃーないw
問題はどのステップで刈るか・・・
37 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:46:18 ID:t00sdx8s
>>27 完全にステップ12の段階です。
ステップ11はついに政府機関が介入しました。
資本主義 終了
38 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:46:19 ID:wkxMtmG8
ダウ7000強で最高値の半値か。底が読めんね。
39 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:46:29 ID:aCsYndjk
orz〜〜〜〜〜〜〜〜
40 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:48:06 ID:3VmA76NY
乱高下のおかげで天然モヒカンになりつつあるぜ 抜け毛多すぎ
41 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:49:01 ID:8p0GSUsR
ブラックマヨネーズ乙
42 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:50:43 ID:EiWNSb1z
なんだかんだで+50程度に収まりそうな予感 さて寝るか
43 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:51:10 ID:+JBTQ+VQ
アルゼンチンは我等がブラマン軍が占領した!
44 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:51:58 ID:bvyy0Tbe
結局、戦争はまだ終わっていなかったんだな。 50年以上戦っていたのだよ。我々は。
45 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:52:07 ID:LtDYq0ov
おフランスがやばいざます
46 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:52:52 ID:a1v9ZljR
一瞬プラテンした欧州の材料はなんだったんだ?
47 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:53:08 ID:srAb4W9b
ひゃっはーーーーーー!! 8000ドルは割らせねーーーーーぜ!!!!!
48 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:54:05 ID:aCsYndjk
とうとうラオウ、トキそしてケンシロウが 現れる時がきたなこりゃ
49 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:54:53 ID:3VmA76NY
日本人の俺たちだけでも悪徳ユダヤ資本に資産を盗まれないように頑張ろうぜ
50 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:55:54 ID:lP6PqZ9K
なんだか昨日のような展開になってきた
51 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:56:56 ID:oI/yNxem
天へ帰るときが来たのだ
52 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:58:16 ID:VcACFkhp
おかえりなさい、ご飯にする?お風呂?それとも か・ぶ?
53 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:58:39 ID:WxxW9OK9
ブラマン軍、本日の進軍目標 ダウ7999 ナス1499
54 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:59:13 ID:tsQNGyx/
この分だと明日8000円割るな
55 :
山師さん :2008/10/16(木) 23:59:38 ID:mBpxW00X
ダウ、−1000コース?売り物とまらんね。
56 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:00:27 ID:RAC06IlY
>>35 確かに・・・・・
フィラデルフィアの数値の悪さは突出しているけど、
同時に信頼できると思わせるものがある
この数値が本格的にヨクナッテキタラ、真の買いチャンスなのかも知れない
57 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:01:37 ID:aCsYndjk
南斗乱れるとき北斗現る!
58 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:01:59 ID:gwihff8P
ほんとに止まらない 日経CME 8385
59 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:02:01 ID:VIWtOcIj
日経7000円割れもあるな
60 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:02:58 ID:2n+mjBOC
61 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:05:12 ID:Do+VaZgv
sagesageエブリナイト
62 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:05:28 ID:PYdYMhKi
>>56 うん、それを知ってる俺らの未来はウハウハだなw
63 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:05:54 ID:hLvYbSBm
[ワシントン 16日 ロイター] ポールソン米財務長官は16日、 米政府による金融安定化策の一環として行われる資本注入に、 多くの銀行が興味を示していることを明らかにした。 フォックス・ビジネス・ニュースとのインタビューで述べた。 同財務長官は、資本注入に当初は9行が参加の意を示したが、 今後さらに対象は広がるだろうとし、「多くの銀行が関心を寄せている」と述べた。 「われわれはケースバイケースで前例のない対策をとった。 今は問題の根本に迫りつつある」と述べ、 システミックで大胆な措置をとっているとし、 適切な対応であることを確信していると語った。
64 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:06:15 ID:STOkYiIR
も、もしや・・・
65 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:06:45 ID:qNhkd4Ig
ブラマン軍、少しは自重したまえ・・・
66 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:07:22 ID:8+8BSkrn
凄い下げ足
67 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:07:34 ID:xqjYjmeB
あれだけ対策打ってまだ下がるのか。しゃれにならない。
68 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:07:56 ID:dx1MGKbz
もはや銀行というシステム・業態が崩壊するなw
69 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:08:45 ID:VBiTnbPw
70 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:09:21 ID:Tzgb/b0C
植草さんの意見を聞きたい今日この頃。
71 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:09:27 ID:2n+mjBOC
直滑降
72 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:10:44 ID:D9QUPbvX
>>63 金融機関に資本注入し、追加利下げしたとしても、市場金利はむしろ上がり続けている。
銀行の貸し渋り、貸し剥がしが横行するようだと、もうこの下げは止まらないよ。
大恐慌の暖簾をくぐっちゃったかな。
73 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:10:48 ID:lAyfQFLU
昨日より断然ヒドイ
74 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:11:27 ID:H117gn8W
まだまだこれからだ
75 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:11:53 ID:/0KTamuK
俺、売り玉八割でやってるけど 正直な気持ちをココに残す・・・ ブ ラ マ ン 軍。 や り す ぎ!!
76 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:12:02 ID:Vb7K7SCr
金の下落わらかすww NY金先物12月限(COMEX) 1オンス=803.40(-35.60 -4.24%) 明日からちょびちょびと買っていこうかな
77 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:12:20 ID:ydzUyAJG
なんか政財界は市場崩壊が悪いことだと決め付けてるけど 実際はそうでもないんじゃないかな
78 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:12:45 ID:fXVeet24
安心して空売りできるくらい上げて欲しい
79 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:12:57 ID:mFCdOAD8
8100台の世界へと舞い降りてきたか
80 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:13:05 ID:lCNkgbZM
連発のブラマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
81 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:14:08 ID:VIWtOcIj
おいおい、どこまで落ちるんだ? 日経は今月中に7000円割れか?
82 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:14:16 ID:aYefkbBD
偽装発表の効果効き目無しw
83 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:14:30 ID:15AmdPs/
>>70 逃亡中の国賊 竹中(売国奴)平蔵と、新自由主義の過激な架空金融取引とリスクを
隠した証券化のリスクに警鐘ならしてた植草(ブルセラ好き)教授。
ミラーマンとして潰された彼だが、経済的な発言としては正しかった事がいま証明された。
なにもかももう遅いけど。
84 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:15:29 ID:hLvYbSBm
思い込んだら 棘の道を 逝くが 男の ど根性 真っ赤に燃えるチャートの谷に 相場の星をつかむまで 血のドル流せ 涙を拭くな 逝け逝けナスダウ ドンと逝け
85 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:15:59 ID:fXVeet24
バフェットは風説の流布で処刑されるべきだ
86 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:16:15 ID:PYdYMhKi
日経先物 8000割れが冗談じゃなくなってきてる
87 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:16:17 ID:mFCdOAD8
ダウ引け際の展開が昨日同様なら 今日中にこの前の7,882.51割るかも
88 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:16:20 ID:qv18QDki
一日じゃ終わらない これがブラマンの進化系!!
89 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:16:46 ID:VBiTnbPw
90 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:17:46 ID:wkmnD5Pp
株というシステム自体が否定されてきてるんだろうかね
91 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:18:42 ID:8+8BSkrn
「5000からの上げ、自分が間違ってました、失礼しました!」 みたいな下げ方だな
92 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:18:42 ID:BlqHHRj4
逆張り厨御臨終
93 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:18:51 ID:fXVeet24
今から何を空売りして良いか分からん
94 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:19:25 ID:sOHRduvn
あと一撃で8000撃破なんだが、 利食ってるブラマン軍兵士がいるみたいだな。
95 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:20:58 ID:eFdBwcjW
原油70割ったんかい イギリスもフォークボールきまっとるなぁ
96 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:21:05 ID:D9QUPbvX
金融機関の決算は時価会計の免除が決まった時点で今回は見逃しでコンセンサスが出来てたけど、 さすがにこのフィラ指数突きつけられたらどんなプリオンも無理。 昨日のバー南紀がKYだと批判する向きもあったようだけど、このフィラ指数当然知ってたんだろうから あの発言の方が真っ当(漏れに言わせりゃ相当遠慮してる)ってことだ。
97 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:21:15 ID:gwihff8P
結局アルゼンチンは止まっちゃったのか
98 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:21:35 ID:zCaCXuXa
株に金額が表示されている内はまだいい方だよ。 株に値が消えたら・・・・・・・・
99 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:21:43 ID:fXVeet24
今から空売りしたら儲かる銘柄きぼんぬ
100 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:21:53 ID:gwihff8P
ここにきて中東の市場がやられ出してるね。
101 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:22:36 ID:QigTj+mK
>>95 原油に関してはまだたけーよ。
1バレル20ドルから30ドルが関の山じゃなきゃおかしいぜ。
102 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:22:40 ID:gwihff8P
ロシアも今日は10%ほど下げたし、だめだにゃ
103 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:23:34 ID:Q/Az2eqm
まだまだ、あれがあるだろ
104 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:24:45 ID:awvFolSA
この世の春を謳歌していた中東もここまでか。 ブルジュドバイとか、km級のタワー建設予定のサウジはどうすんだ?
105 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:24:52 ID:8+8BSkrn
欧州も罪作りなチャートの形してるな
106 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:25:06 ID:IOHfY5Sb
我が軍の勇姿を見るために 寝るに寝られんじゃないか。
107 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:25:51 ID:Vb7K7SCr
投資家の不安心理を映すシカゴ・オプション取引所(CBOE)ボラティリティー (VIX)指数は16日午前11時すぎ、市場最高水準となる81.17まで上昇して いる。 (オーバルネクスト NY)
108 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:25:56 ID:eFdBwcjW
ブラジルとアルゼンチンはもうつきあいきれないみたい
109 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:26:21 ID:awvFolSA
南米直滑降w
110 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:26:36 ID:lAyfQFLU
8400-8200でモミモミしてまた下落か。
111 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:26:38 ID:EDT1N0/n
>>99 3231
8282
8725
9843
なかなかしぶといお!
112 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:27:05 ID:QigTj+mK
>>104 奴らはこの荒れ狂う相場で儲けていると、俺は思うが?
113 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:27:38 ID:sOHRduvn
おー、戻してきた。 早く、8000を深く割れヨ このまま寝られない
114 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:28:01 ID:VBiTnbPw
次の直滑降見たら気分良く就寝する
115 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:28:20 ID:wkmnD5Pp
中東は原油の需要と価格がダブルで激減してて流石にほくほくはないと思うんだけど
116 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:28:25 ID:PYdYMhKi
なんか米国債が上がってんなー オレは欲しくねーけど欲しー奴がいるんだな
117 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:28:30 ID:IOHfY5Sb
vix、80overとか異常すぎるwww
118 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:28:34 ID:2lR8nBys
VIX指数、今79だけど、これって夢の80にタッチしました?
119 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:28:41 ID:VIWtOcIj
よし、こうなれば皆でとことん空売りだ〜
120 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:29:18 ID:2lR8nBys
121 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:29:48 ID:PYdYMhKi
122 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:30:45 ID:0uDdOll/
フランス・・・
123 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:32:32 ID:ydzUyAJG
補正予算だけど、原油高対策って今更やっても意味あるの?
124 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:33:36 ID:sOHRduvn
選挙対策
125 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:34:59 ID:8+8BSkrn
戻してきたな
126 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:35:06 ID:MqjMQ7N5
ダウ 5分足チャート 点対称 じゃね??
127 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:36:09 ID:Et58JzJa
ブwwラwジルww アル潜沈ww
128 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:36:41 ID:sOHRduvn
ダウ8370あたりが戻りの限界、のはず
129 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:38:43 ID:Lm0u9JET
市場が完全に人の無意識に翻弄されてるね これだったらこっくりさんやってた方がまだ安全だわ
130 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:39:57 ID:mFCdOAD8
仕掛けて遊んでる奴ら根性あるなー
131 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:40:14 ID:VBiTnbPw
さぁ、来い!
132 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:40:33 ID:4L3rU9f8
そろそろ下りのスイッチが入るはず
133 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:40:44 ID:D9QUPbvX
原油もゴールドもフリーフォールやな。
134 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:41:15 ID:lbt8qJqe
コックリさんか うまいこというなぁ
135 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:41:27 ID:BZD6JRDW
アムバック、MBIA ってなに? GMやフォードのところまではさすがに待てない。 月曜にブラックマンデーがくるならそこで買おうと思う。
136 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:42:11 ID:mdjBpJ3L
だめかもわからんね
137 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:42:49 ID:BZD6JRDW
ありゃ来週の話か。明日の金曜日はじゃあさがらねーのか?
138 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:43:41 ID:iIVB66Qi
日経225先物のS安まだー? MarketSpeedでリアルタイムにその瞬間に居合わせて孫に自慢するぜ。
139 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:44:12 ID:ErJEmtA7
素人な質問で申し訳ないけど、株価指数のグラフがシンクロしてるように見えるんだけど、いつもこんな感じなの?。
140 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:45:01 ID:4dRFfQO7
ダウがまだピクピク動くうちは、買い場じゃないね。
141 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:45:14 ID:BZD6JRDW
明日決算で悪材料ありそうなのある?
142 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:45:49 ID:9Rk+N1bk
プラマンの予感
143 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:45:54 ID:SNPYOAxj
日本が世界一の経済力になったのはバブルの幻影だったが 日本の地位が低下して言ったのも日本以外がバブルだっただけなんだな まぁ今の日本の地力では這い上がるのも難しそうだが
144 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:46:13 ID:KLc9jXFN
>>139 とりあえずその質問は
人に聞くより一週間ばかり
チャート見続けて
それでも分からないならば聞いてみれば良いかと
145 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:46:28 ID:D9QUPbvX
146 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:47:38 ID:DAML6/CM
CMEが不当に高いのが許せん ブラマン軍の手でCME−500円頼むぜ。
147 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:49:16 ID:ErJEmtA7
148 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:52:29 ID:lAyfQFLU
茄子が垂れてきた
149 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:53:20 ID:a9X+4TM2
ゴールドが$780に一瞬タッチしてるね。ブラマン開始前に戻ったみたいだ。 ゴールドが$780から5分で$850に垂直上昇したと同時に最初のブラマンが来たんだよな。 懐かしい。
150 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:53:48 ID:6vRq2NtO
ダメリカマイテンとか言ってる奴、相場感なさすぎw早めに退場した方がいいよマジで
151 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:57:34 ID:2F2Ba/kE
買い豚軍も今日は善戦してるようだな
152 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:57:52 ID:BZD6JRDW
ん?決算って場後にでるの?じゃあ金曜日が落ちるのか。 木曜日の決算って場後なのか教えてちょーだい。 10月16日(木)シティグループ、メリルリンチ、USバンコープ ※相当要注意
153 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:58:12 ID:mFCdOAD8
154 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:58:30 ID:4dRFfQO7
155 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:58:32 ID:oIy7BGxz
おいおいついに80突破!!!!!!!! ---------- it all returns to nothing, it all comes tumbling down ほぼリアルタイム 今日の恐怖指数 ^VIX 80.07 +10.82 (15.62%) 11:30AM ET OPEN 69.21 HIGH 81.13 LOW 67.07 ( ´∀`)゚Д゚)・∀・)゚∀゚)・ω・)´_ゝ`)`∀´> ̄ー ̄)*゚ー゚)-_-)゚∋゚)=゚ω゚)
156 :
山師さん :2008/10/17(金) 00:59:13 ID:Z0ae9Gvz
経団連って多極主義派なのか移民移民って
157 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:00:15 ID:BZD6JRDW
あ、もう決算でてんのにこの程度の下げなのか。
158 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:00:23 ID:mFCdOAD8
より安価な労働力欲しいだけでしょう
159 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:00:37 ID:11t1rqe7
全力買いの俺参上!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 売り豚ざまああああああああああああああアアアああああああああああああああああああああああああああああああwwwwww
160 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:01:42 ID:BZD6JRDW
>>156 単に人件費を安くしたいだけだろ。それ以外の弊害についてなんぞ
なにも考えてない。自分らは塀付のコミュニティーで暮らすだけ。
アメリカ化を願ってるのかもしれん。
161 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:01:45 ID:lCNkgbZM
恐慌の時もゴールド投げがきたのかな? HFが飛ぶとCDS爆弾が
162 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:03:23 ID:4dRFfQO7
>>159 ハイ、ハイ もう夜も遅いので、ダウが心配でも、もう寝ましょうね
163 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:05:24 ID:9t+JUvL+
ただいぎゃああぁぁ… おっ? なんだオマエらほんとに使えねぇな 全然下がってないじゃんw ごみ袋捨てに行ってくるからガッツリ下げとけよ
164 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:08:06 ID:TupAjFuH
ダウの戻り止まったか?
165 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:10:34 ID:nBA7nqEK
それ あいおいあいおい あいおいあいおい どんどこどんどこ あいおいあいおい どんどこどんどこ あいおいあいおい あいおいあいおい どんどこどんどこ あいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおいあいおい
166 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:11:13 ID:nBA7nqEK
ブラマン神 あいおいあいおい あいおいあいおい
167 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:11:23 ID:Z0ae9Gvz
しつこいんで多極派かとおもた
168 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:12:49 ID:nBA7nqEK
どんどこどんどこどんどこどんどこどんどこどんどこ
169 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:12:53 ID:S2IYT2D1
買い豚が騒いでるんでプラ転したのかと思ったw
170 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:13:06 ID:Kb/LYS4H
今日は-800逝く
171 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:14:05 ID:cSEXv6Bf
シャーマンが降臨してるよwww
172 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:15:06 ID:ZEIBRdo8
ほらね、俺の言ったとおりだろう
173 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:15:23 ID:tSfgHJB4
介入キタコレ
174 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:16:20 ID:9Rk+N1bk
ホワマンじゃねーか
175 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:16:40 ID:Tzgb/b0C
ありゃま
176 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:16:41 ID:4zDynlIc
買い豚退散 買い豚退散 プリオン バブルに 困ったときは ブラマンセーマンブラマンセーマン すぐに呼びましょ大暴落♪ 売り豚退散 売り豚退散 無限の 空売り 困ったときは ホワマンセーマンホワマンセーマン すぐに呼びましょ法規制♪
177 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:16:43 ID:nBA7nqEK
どんどこどんどこどんどこどんどこどんどこどんどこどんどこどんどこどんどこブラマン神 起きられえ あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ どんどこどんどこどんどこどんどこどんどこどんどこ
178 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:16:54 ID:4L3rU9f8
おもしろくなってきたな。 またはめ殺しに会う奴が大量発生だw
179 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:17:15 ID:fXVeet24
ダメリカマイテンとか言ってる奴、相場感なさすぎw早めに退場した方がいいよマジで
180 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:17:40 ID:a9X+4TM2
プラテン$60。 さすがプリオン。このクソ度胸だけは認めざるを得ない。
181 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:17:42 ID:hLvYbSBm
ナニコレヤ水軍がブラマン軍の謀略により焦土と化す
182 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:18:37 ID:2lR8nBys
このスレで楽観が漂うと・・・・
183 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:20:07 ID:TupAjFuH
さ、今日もテルテル坊主さかさまにして寝るとするか
184 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:21:07 ID:fVQULMuV
おまいらキチガイ扱いしてたけど、解っただろ? 今日は組織的な買い支えが入ってるんだよ。 前にも全く同じ事が起こった ダウ崩壊直前→アジア株大量処分(資金調達)→介入開始 そして、明日も引き続き全く同じ作業が行われる。
185 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:21:51 ID:6vRq2NtO
マジで市場が麻痺しちゃってるね。 藁なら何でも掴んでる状態。 次の月曜がリアルブラマン確定だろ。
186 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:23:21 ID:mFCdOAD8
うお、プラテンしとるやないかw
187 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:23:54 ID:8yPKGkxM
USA! USA! USA!
188 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:24:34 ID:MqjMQ7N5
今気づいたが、 これ、ダウのチャート見ながら、 PTSで、みずほとかUFJとか売買したら儲かるんじゃない????
189 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:24:34 ID:2mbYQcGk
ダメリカマイテンとか言ってる奴、相場感なさすぎw早めに退場した方がいいよマジで
190 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:24:36 ID:9Rk+N1bk
売り豚の俺脂肪wwwwwwwwwwww
191 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:25:02 ID:6vRq2NtO
ダメリカ八百長劇場の始まり始まり〜
192 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:25:10 ID:aPn9XIoe
ほんぎゃあああああああああああああ!!! インチキインチキインチキインチキインチキ!!!!!
193 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:25:43 ID:qNhkd4Ig
ブラマン軍壊滅かよ
194 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:26:28 ID:Ngw8bD+V
やべえええええええええええ 売り豚逝ったああああああああああああああああああああああああwwwwwwwww
195 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:26:34 ID:BlqHHRj4
-300から+100 ありえねえw
196 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:26:35 ID:mFCdOAD8
197 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:26:53 ID:6vRq2NtO
つか欧州組と同じ動きしてるだけじゃん。 最後は下げて終わりだろ。
198 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:26:58 ID:8yPKGkxM
はい終了w カチ上げても長続きしないよな
199 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:27:44 ID:9Rk+N1bk
こういう時って大抵指標もいいんだよな…
200 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:28:41 ID:cSEXv6Bf
ちょwww なんなんですか、この相場www VLSから発射されたような垂直ageはwww
201 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:29:05 ID:xvLg7RN0
フフ・・・案外あっけねえな・・・
202 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:30:36 ID:wkmnD5Pp
ダウの4時までの動きは全部ノイズ
203 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:31:13 ID:07eyol0r
見える、見えるぞ!国家vs市民の戦争が!!大いなる意思のぶつかり合いが!
204 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:31:57 ID:9t+JUvL+
オマエらほんとにクズだな こんな上げで大声だすなよwww …やっべぇ…
205 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:31:58 ID:ydzUyAJG
206 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:33:45 ID:WmsXpQim
マイテンキター
207 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:34:18 ID:4L3rU9f8
長らくお楽しみいただきましたナスダウ劇場もまもなく 閉幕でございます。最後の打ち上げ花火を存分にお楽しみください。 さて、久しぶりに「タイタニック」でも見てみるか。
208 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:34:20 ID:07eyol0r
色々ヤバすぎワロタw
209 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:35:05 ID:15AmdPs/
あがってるというからみたら、もうさがってんじゃんか。 こりゃ、超ジェットコースター相場だな。 もうグダグダ。 情報の信頼まで収縮してるんで、ほんとに右往左往してやがんのwwww
210 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:35:50 ID:PYdYMhKi
これは史上最も美しいwになる可能性
211 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:36:55 ID:Tzgb/b0C
買いブタ ザマーミロ m9(^a^)
212 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:39:09 ID:GryFVjWh
イライラする。下げるか下げるかハッキリしろ!
213 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:39:36 ID:PYdYMhKi
214 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:39:42 ID:fVQULMuV
今日は極端に下げなければいいだけだから、プラったら介入止めるよ。 んで、ある程度まで下げたら又介入という流れ。 そうすると明日のアジア相場はageになるはずなんだが、上がったところで 売り浴びせ、上げたら売り浴びせで買い支え資金をまた調達、とアジアを ハメ殺しにして自分達は助かるという戦法ですよ、と。
215 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:42:20 ID:hYGvqUyL
なんか、まともな値動きに戻りそうですね。 最近ボラティリティー大きすぎてほんともう疲れました。
216 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:42:25 ID:lCNkgbZM
ブラマン軍としてはヨコヨコでもOKでしょ 半値戻しもなく、追証投げが期待できるから 明日金曜だし 買い方怖いよ
217 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:44:57 ID:zjiJn/5x
ショボ 明日の日経はGU爆上げだなw
218 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:47:06 ID:QsU38klc
しかし介入すればするほど、逃げ場を求める個人が売る 解けるだけの無限ナンピン、いつまで持つかな
219 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:47:14 ID:vsRpELiH
逆N字チャート?
220 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:47:31 ID:fVQULMuV
>>217 じわじわ上がっては一気にズドン、の繰り返し。
221 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:50:21 ID:fXVeet24
ダメリカプラテンとか言ってる奴、相場感なさすぎw早めに退場した方がいいよマジで
222 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:51:42 ID:lbt8qJqe
民衆をダウがはね飛ばしながら暴走
223 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:52:07 ID:fVQULMuV
>>218 これの肝は用意した弾が尽きればお仕舞い。大暴落。
でも、前回もそうだったんだが、アジア市場の一般投資家が
ダウの軟調に浮かれて買いに走ることで、次の弾を用意できて
しまうところが上手いんだよ。
224 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:53:39 ID:ZpfP472v
ラスト30分まで大きな動きはないかな?
225 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:53:45 ID:SDysZECG
ダメリカマイテンとか言ってる奴、相場感なさすぎw早めに退場した方がいいよ。マジで
226 :
山師さん :2008/10/17(金) 01:58:03 ID:baEFpxAU
227 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:04:08 ID:fXVeet24
【GM】の金融子会社である【GMAC】のデ・モリナ最高経営責任者は 資金調達が困難になったとのメールを従業員に送ったと言われており、 一部では破産法申請が迫っているとも見方も出てきています。 世界の金融市場専門家は、最高の警戒をもって事態の推移を見守っており、 ニューヨーク時間で明日夜、激震が世界中を駆け巡るかも知れません。
228 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:15:38 ID:S8uRHiP/
これはいいダッチロールですね
229 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:18:20 ID:ILGPZUJW
230 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:18:22 ID:8yPKGkxM
ツマンネ('A`) 練るべ
231 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:19:31 ID:fXVeet24
,-ー─‐‐-、 ,! || | !‐-------‐ .|:::i ./ ̄ ̄ヽi ,|:::i |<,`∀´>| <ウリがソースニダ! |::::(ノ 変態 ||) |::::i |..ソ ー ス|| \i `-----'/  ̄U"U ̄
232 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:20:04 ID:tyjea28R
この値上げは何?
233 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:21:26 ID:3/X4Binr
ダメリカマイテンとか言ってる奴、相場感なさすぎw早めに退場した方がいいよ。マジで
234 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:22:51 ID:fXVeet24
現在は分水嶺である。G-7もG-20も駄目だとなり米国株が6000ドルを切ってくるとFEMA発動もありうる。 ということは11月の大統領選挙はないことになる。そうあって欲しくはないが。 その前に世界の金融市場は閉鎖に追い込まれる。 ただ,もう一つの見方として二番底という考えかたである。 17日からの米国株が上昇すればよい結果をもたらすだろう。 毎年5月1日にイルミナティのオカルト儀式が開かれることは記事にしましたが もう一つハロウインの前日にも開かれる。 この日高位のメーソンが生贄となり11月から来年の計画が決定される。 ちょうど日米の選挙中で何でもありとなりそうなので注意が必要でしょう。
235 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:24:51 ID:qNhkd4Ig
底売ったね
236 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:25:55 ID:fXVeet24
株というのは最もタチの悪いイカサマ博打で、全てが証券会社・外資による操作! 基本は、一般投資家が買えば株価を下げ、売れば上げる
237 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:27:02 ID:BlqHHRj4
外資が損してくれるから個人が儲かるんでしょw
238 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:30:31 ID:fXVeet24
UFO出なかったな
239 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:34:46 ID:fVQULMuV
んで、さっきまでオレをキチガイ扱いしてた世界大恐慌信者はどこいった? なんか一言あってもいいんじゃない?w
240 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:41:21 ID:fWOdlcY6
つまんねえ値動きだな
241 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:41:32 ID:3/X4Binr
242 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:44:13 ID:Ebe/pfjc
欲丸出し買持ち越し豚に、貧乏神・暴落神・金溶神のご加護がありますよに。 今が買いのチャンスと思って、注文を出そうとしているあなた、そうあなたですよ。 後ろを振り返ってみて。背後に貧乏神、暴落神、金溶神がじっとあなたをみていますよ。
243 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:47:13 ID:fXVeet24
ここでブッシュの演説が欲しい そして大暴落
244 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:49:17 ID:6vRq2NtO
ブッシュってアメリカ人にとってみたら前例を見ないくらいの疫病神だったんじゃないか?
245 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:49:34 ID:39zrUWht
ヨットは、どうでも良いからダウが知りたい!
246 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:51:33 ID:PYdYMhKi
こりゃ明日の9月住宅着工件数待ちでヨコヨコかな 事前予想に随分ヌルイ数字がでてる、大幅減は確実なのにな
247 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:51:46 ID:fVQULMuV
おまいら、下がれ下がればっか言ってないで少しは展開を予想しながら 楽しめないのかね?ばかなの?
248 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:52:59 ID:3ZKa3ttp
今日の最後の30分で今後の方向性が決まるな。
249 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:53:09 ID:39zrUWht
ダウ8804.71か 8330から上がったんだなぁ(@_@)
250 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:53:15 ID:6vRq2NtO
251 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:54:18 ID:39zrUWht
8504.71
252 :
山師さん :2008/10/17(金) 02:59:56 ID:fVQULMuV
>>250 今日の展開予想できなかったんだろ?wくやしいのかw
明日、電車に飛び込むなよ。汚れるから。
253 :
山師さん :2008/10/17(金) 03:07:09 ID:Z0ae9Gvz
裁判員、最初の一歩 候補者通知書を公表、29万人に11月末送付 裁判員制度がおんどれらのじゃまをする
254 :
山師さん :2008/10/17(金) 03:10:47 ID:BlqHHRj4
全員死刑にしてやらあ
255 :
山師さん :2008/10/17(金) 03:28:29 ID:FZWy2R1D
裁判陰参加できるの一審だけとか無意味すぎるぽー
256 :
山師さん :2008/10/17(金) 03:39:04 ID:Jo/ORr3B
のこり30分でドカンと200ドルくらい落ちそうな雰囲気だね
257 :
山師さん :2008/10/17(金) 03:40:11 ID:40sVYiaG
258 :
山師さん :2008/10/17(金) 03:42:14 ID:5eB5sjwG
>>256 ま、これだけ必死に耐えているんだから、もう地獄まであと一歩なんだろうしな。
さっさと諦めれば楽になると思うんだが>必死のトレーダー
259 :
山師さん :2008/10/17(金) 03:43:03 ID:0fYugh+W
いま、かめはめ波のは〜のところだろ?
260 :
山師さん :2008/10/17(金) 03:43:24 ID:tSfgHJB4
アルゼンチンがアホ毛みたいな曲線描いてるな
261 :
山師さん :2008/10/17(金) 03:45:07 ID:39zrUWht
8566.25なかなか頑張ってるじゃない(@_@)
262 :
山師さん :2008/10/17(金) 03:45:28 ID:8/1J+GI1
>>ID:fVQULMuV もう寝ろよ
263 :
山師さん :2008/10/17(金) 03:50:48 ID:DZmGdJYx
見事なヨコヨコだな。 シティ不発と先行き不透明感がミックスした感じ。
264 :
山師さん :2008/10/17(金) 03:51:50 ID:DZmGdJYx
ホントはシティのヤラセ決算で踏み上げの予定だったのに、このザマは酷い。
265 :
山師さん :2008/10/17(金) 03:53:08 ID:9t+JUvL+
もうダウは1時間だけ開けばいい。
266 :
山師さん :2008/10/17(金) 04:02:29 ID:S8uRHiP/
今8616 ラスト1時間でここから100ぐらい下げて終わるんだろうか
267 :
山師さん :2008/10/17(金) 04:07:18 ID:39zrUWht
暴騰しているねぇ!
268 :
山師さん :2008/10/17(金) 04:07:39 ID:fXVeet24
THE GOLD
269 :
山師さん :2008/10/17(金) 04:09:05 ID:fXVeet24
魯山昇竜派
270 :
山師さん :2008/10/17(金) 04:27:14 ID:15AmdPs/
為替が円高に急激に振れてるけどなんで?
271 :
山師さん :2008/10/17(金) 04:39:45 ID:TQwbZJbX
日本経済が強くなっているからでしょう?
272 :
山師さん :2008/10/17(金) 04:43:02 ID:1iaqOgUL
円売って米株買ってんだろ
273 :
山師さん :2008/10/17(金) 04:44:48 ID:1iaqOgUL
米株式市場が上げてるタイミングと同期してドル高になって 下げてる時はドル安になる
274 :
山師さん :2008/10/17(金) 04:56:35 ID:fXVeet24
金鉱株売られすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275 :
山師さん :2008/10/17(金) 05:00:04 ID:tyjea28R
まさかの9000かよ
276 :
山師さん :2008/10/17(金) 05:03:13 ID:lotVWkMz
値幅が800$・・・ 大き過ぎ
277 :
山師さん :2008/10/17(金) 05:03:45 ID:IZR9TCZk
ブラマン軍ザコ杉
278 :
山師さん :2008/10/17(金) 05:04:06 ID:O6vLLQDG
なんだよナスもダウもS&Pも全く同じグラフかよ 面白くもなんともねーな
279 :
山師さん :2008/10/17(金) 05:04:27 ID:ly/bks+A
また儲かりそうだ 波に乗ると今の相場美味しすぎ。波に乗れない人から根こそぎ泥棒状態
280 :
山師さん :2008/10/17(金) 05:07:37 ID:8/1J+GI1
さすがブラマン軍だな 月曜日の大量殺戮を狙って一般人を嵌めこんでるw
281 :
山師さん :2008/10/17(金) 05:08:28 ID:9t+JUvL+
なんだオマエら 使えねぇなwww上げすぎだろこれ
282 :
山師さん :2008/10/17(金) 05:11:57 ID:oPiKLJwU
自社株を知人友人動員して、金バラ撒いて、無理して買って吊り上げてんのかね? 景気上昇の要素が全くないのに、こんなに上がるのはおかしい。
283 :
山師さん :2008/10/17(金) 05:14:01 ID:Jo/ORr3B
嵌め込み相場 搾取ポンプ
284 :
山師さん :2008/10/17(金) 05:15:21 ID:9t+JUvL+
クズ日経はダウに釣られて上げるな今日はwww まさにダッチロール
285 :
山師さん :2008/10/17(金) 05:24:09 ID:8/1J+GI1
まさにモンスター相場だな 周辺にある欲深い売り豚買い豚を片っ端から飲み込んでるわ 暴騰暴落暴騰暴落を何度か繰返すと金をタンスにしまいこんでた 奴らが慌てて参加してくる。当然全員丸焼き。
286 :
山師さん :2008/10/17(金) 05:26:15 ID:QVbQvqLn
諸君、これは・・・ブラマンの布石か!
287 :
山師さん :2008/10/17(金) 05:26:27 ID:T8MfsFrG
まさに大恐慌の様相を呈してきたな
288 :
山師さん :2008/10/17(金) 05:27:15 ID:BlqHHRj4
今の相場をパルプンテ相場と命名しよう
289 :
山師さん :2008/10/17(金) 05:30:59 ID:8/1J+GI1
キングボンビーのブッシュが赤ちゃんになるまでこれは続くね
290 :
山師さん :2008/10/17(金) 05:32:09 ID:QMgbUHBf
あがればあがるほど おいしい
291 :
山師さん :2008/10/17(金) 05:34:33 ID:uO4i92IR
これが「暴落」というやつか。 貴重な体験だなー。
292 :
山師さん :2008/10/17(金) 05:35:39 ID:8/1J+GI1
ダウ爆上げって言ってる奴がちらほらいるんだがマジでマヒしてるんか?
293 :
山師さん :2008/10/17(金) 05:40:55 ID:i0dqL4V1
俺がオバマなら今頃発狂しているだろう
294 :
山師さん :2008/10/17(金) 05:49:37 ID:9t+JUvL+
株やってないやつは楽しんで見てるだけ 株やってて引っ込みつかなくなったやつ、ザマぁwww
295 :
山師さん :2008/10/17(金) 05:52:44 ID:9t+JUvL+
このパターンだと、日経・欧州が釣られ上げ でダメが爆下げで鉄板か
296 :
山師さん :2008/10/17(金) 06:04:32 ID:6Bn69RyV
何これ、毎日よくやるなぁ・・・ やってらんない。
297 :
山師さん :2008/10/17(金) 06:04:54 ID:hQoQ12Jm
買いブタはまた学習能力ゼロで今日「上がったから買う」をやるのか で月曜またS安で投げw
298 :
一般人だよ :2008/10/17(金) 06:05:01 ID:Z0ae9Gvz
一般人がやられ過ぎるのもちと問題 ほんとに上がらんくなる。
299 :
山師さん :2008/10/17(金) 06:06:37 ID:9t+JUvL+
まじメシウマ ダメの仕込み完璧www
300 :
山師さん :2008/10/17(金) 06:06:48 ID:Do+VaZgv
前半爆sageで欧州を道連れにし、 後半自国だけ爆ageとかwww ブッシュオワタな
301 :
山師さん :2008/10/17(金) 06:09:43 ID:9t+JUvL+
+90 で -1000。今日はいくら上げんだ日経はwwwwww たまには月曜日の事も思い出してください。
302 :
山師さん :2008/10/17(金) 06:20:27 ID:I8EOmq77
【ヒルスタワー】【空売りカルテル】【東京地検特捜部・週末の強制捜査】
1953年の黒船来航から155年。1945年の終戦から63年。
我々日本人は、日本の悪口言うの大好きだが、しかしよくここまで登って来たよなぁと正直思う。
でもそれは我々のお陰でも何でもなく、両親世代や祖父祖母世代、さらにその上の世代の、
手に手を取りあった、血と汗と涙の結実だ。そして先人達が営々と築いてくれたこの日本という
大切な大切なバトンのリレーをしっかりと受け取り、そして次ぎの世代へとしっかりと受け渡すのは、
我々の世代の権利ではなく、もはや義務なんだと思う。
【ヒルスタワー】【空売りカルテル】【東京地検特捜部・週末の強制捜査】
この10日ばかり、その日本に何が起こったかのか。
http://jp.moneycentral.msn.com/investor/charts/chartdl.aspx?Symbol=JP%3a100000018&CP=0&PT=2 市場開けてすぐ、組織的な大量の空売りカルテルによって株価暴落させ、個人トレーダーの
狼狽売りを煽り、安く買い戻す。これをこの10日くらい毎日やっていたし、昨日もやった。
もしかしたら今日は、9時、さらには12:30と2段構えでやるかも知れない。
彼らの武器は3つ、「資金量」「カルテル」、そして我々の中の「狼狽心」だ。
【ヒルスタワー】【空売りカルテル】【東京地検特捜部・週末の強制捜査】
ヤツラは外資などで働く歩合のトレーダーで、自分のビッグボーナスの為に、日本を脅かす。
次の世代へしっかりとバトンリレーしなければならない、我々のこの日本を脅かすのだ。
許すわけにはいかない。
2段構えの空売りカルテルなんかして世界経済の、地獄の蓋を明けようものなら、
呪われるのはヤツラ自身だ。
ヤツラの家族は国賊呼ばわり、ヤツラの身は刑務所行き、そしてヤツラの魂は闇に幽閉される。
まずは広島長崎で殺された20万の亡霊がオマエの魂に取り付き、ゆっくりと食い殺すだろう。
【ヒルスタワー】【空売りカルテル】【東京地検特捜部・週末の強制捜査】
カルテルから抜けるのは簡単だ。
そして個人トレーダーは、決して狼狽してはならない。狼狽すればヤツラの思う壷だ。
今日、我々の、真の愛国心が、試される。
(黒船のリアディゾンはデキ婚だって。やっぱり黒髪のパフュームやガッキーだよねぇwww)
303 :
山師さん :2008/10/17(金) 06:28:45 ID:EDT1N0/n
おはぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ 売り豚の俺逝ったああああああああああ(棒)
304 :
山師さん :2008/10/17(金) 06:30:06 ID:FMqii9/W
305 :
山師さん :2008/10/17(金) 06:31:42 ID:BkEzb+nw
これって毎日、売りと買いを繰り返せば一財産きずけるんじゃないか
306 :
山師さん :2008/10/17(金) 06:32:40 ID:tyjea28R
まぁ+500じゃね
307 :
山師さん :2008/10/17(金) 06:34:28 ID:7sOgNFpp
てか、急な上げに何か明確な理由とか無いの? アメリカでも自社株買い規制が緩和されて買いまくったとか、 政府が買い上げたみたいな。
308 :
山師さん :2008/10/17(金) 06:37:52 ID:tyjea28R
時価会計封じマジック上げ …とか?
309 :
山師さん :2008/10/17(金) 06:38:55 ID:zjiJn/5x
逆張り相場、4日連続だな。。 ブラマンで稼いだ分全て持っていかれて終わりだわ あーあほらし
310 :
山師さん :2008/10/17(金) 06:39:36 ID:qmOAv+IV
ダメリカマイテンとか言ってる奴、相場感なさすぎw早めに退場した方がいいよ。マジで
311 :
山師さん :2008/10/17(金) 06:44:20 ID:zjiJn/5x
日経:GD爆下げ→GU爆上げ→GD爆上げ→GD爆下げ→GU
312 :
山師さん :2008/10/17(金) 06:55:46 ID:vxrWDdMp
313 :
山師さん :2008/10/17(金) 06:57:08 ID:8/1J+GI1
今日はそんなあがらないと思うよ こんな状況で月曜まで持ち越す勇気なんて普通ないだろ
314 :
山師さん :2008/10/17(金) 06:58:42 ID:AdN0cD7l
長い下髭が出ましたね。
315 :
千里眼 :2008/10/17(金) 06:59:52 ID:I8EOmq77
【ヒルスタワー】【空売りカルテル】【東京地検特捜部・週末の強制捜査】
1953年の黒船来航から155年。1945年の広島長崎の終戦から63年。
我々日本人は、日本の悪口言うの大好きだが、しかしよくここまで登って来たよなぁと正直思う。
でもそれは我々のお陰でも何でもなく、両親世代や祖父母世代、さらにその上の世代の、
手に手を取りあった、血と汗と涙の結晶だ。そして先人達が営々と築いてくれたこの日本という
大切なバトンのリレーをしっかりと受け取り、そして次ぎの世代へとしっかりと受け渡すのは、
もはや我々の世代の権利ではなく、義務なんだと思う。
【ヒルスタワー】【空売りカルテル】【東京地検特捜部・週末の強制捜査】
その日本に、この10日ばかりの間にいったい何が起こったかのか?
http://jp.moneycentral.msn.com/investor/charts/chartdl.aspx?Symbol=JP%3a100000018&CP=0&PT=2 市場開けてすぐ、組織的な大量の空売りカルテルによって株価暴落させ、個人トレーダーの
狼狽売りを煽り、安く買い戻す。これをこの10日くらい毎日やっていたし、昨日もやった。
もしかしたら今日は、9時、さらには12:30と2段構えでやるかも知れない。
彼らの武器は3つ、「資金量」「カルテル」、そして我々の中の「狼狽心」だ。
【ヒルスタワー】【空売りカルテル】【東京地検特捜部・週末の強制捜査】
ヤツラは外資などで働く歩合のトレーダーで、自分のビッグボーナスの為に、日本を脅かす。
次の世代へしっかりとバトンリレーしなければならない、我々のこの日本を脅かすのだ。
許すわけにはいかない。
2段構えの空売りカルテルなんかして世界経済の地獄の蓋を明けようものなら、
呪われるのはヤツラ自身だ。
ヤツラの家族は国賊呼ばわり、ヤツラの身は刑務所行き、そしてヤツラの魂は闇に幽閉される。
まずは広島長崎で殺された20万の亡霊がオマエの魂に取り付き、ゆっくりとしゃぶりつくすだろう。
【ヒルスタワー】【空売りカルテル】【東京地検特捜部・週末の強制捜査】
さぁ、カルテルから抜けるのは簡単だ。今からでも遅くはない。
もうカルテル離脱者は出ているだろうに、自分1人で上げ相場の中で空売りですかw
そして個人トレーダーは、決して狼狽してはならない。狼狽すればヤツラの思う壷だ。
今日、我々の、真の愛国心が、試される。
(空売りカルテルが発動されず・・・昨日の空売りの買戻しが入るから上がる。
(空売りカルテルが発動される・・・後場に底打つから、そこで猛烈に買い。)
316 :
山師さん :2008/10/17(金) 07:11:37 ID:hLvYbSBm
また日本のお金を吸い上げる仕組みが動き出しましたね。w
317 :
山師さん :2008/10/17(金) 07:12:10 ID:ExoGlS+D
イベントが多かった今週も、今日で仕舞いか。 忙しい4日間だったな。
318 :
山師さん :2008/10/17(金) 07:14:57 ID:QMgbUHBf
持ち越すの 多くないかな?
319 :
山師さん :2008/10/17(金) 07:17:39 ID:QigTj+mK
え?上がったの? ちゅまらんなぁ・・・。
320 :
山師さん :2008/10/17(金) 07:22:30 ID:yMSE3pUZ
上値切り下げてるだけ 昨日リカコしたし今日また売りますね
321 :
山師さん :2008/10/17(金) 07:24:21 ID:9t+JUvL+
日経のビビり上げと違って仕込みはダメの方が上手いな
322 :
山師さん :2008/10/17(金) 07:26:17 ID:iJY8yMH8
読めた! 世界恐慌なんてこねえよー ダラダラ上がったり下がったりするだけ
323 :
山師さん :2008/10/17(金) 07:59:31 ID:tLoZiCaC
アメ上げたのはオシメ買いなら 今晩は里佳子売りですか
324 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:02:11 ID:CDm0uTmG
往復ビンタ2往復くらった俺が、今から駅のホームに行って電車見に行ってきますよ。
325 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:07:28 ID:9t+JUvL+
>>324 ____◇____
日 日 日 日 日 =\ ★
__________ン ノノノ
━━━━━━し(。劭)つ━━グモチュイーーン
326 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:07:40 ID:xHR55pez
ブラマン軍は本日定休日 三日後にお店開けます。
327 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:12:55 ID:EQUSa/DG
旨くて安い酒仕込んでおくれ
328 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:13:51 ID:YUqy+MwT
ダウは上げても日経は下がります
329 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:13:53 ID:/ljE0IRr
金曜だし、どうなるかな
330 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:18:15 ID:pxfHooAA
GSがリートの買い煽りしてるから、20日にどこかでかいとこ飛ぶといいな。
331 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:19:14 ID:6Bn69RyV
さっぱり読めないや おいらは様子見だな。
332 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:19:55 ID:4dRFfQO7
昨日のダウ上昇の理由→値ごろ感や自律反発狙い もう他に理由はないのか
333 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:20:17 ID:A2nFfwPV
ネズミ講との戦いはいったん休戦だ。月曜日に備えよ。
334 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:28:22 ID:6Bn69RyV
Googleの決算が良かった。
335 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:29:28 ID:NFPYDhrr
**************************** 北浜ボログの更新をお知らせします。 **************************** 今日は東京市場も秋晴れ? NYダウ工業株30種(ドル) 8,979.26 ▲ +401.35 16日終値 S&P500種 946.43 ▲ +38.59 16日終値 ナスダック 1,717.71 ▲ +89.38 16日終値 NY金(ドル/トロイオンス) 804.50 ▼ −34.50 16日終値 NY原油(ドル/バレル) 69.85 ▼ −4.69 16日終値 円・ドル 101.35-101.38 ▲ +0.95 17日 7:38 一時大幅に下げていた米国市場、 急反発で終わりました。 東京市場も秋晴れ相場になりそうです。 ⇒こんな時だから頼りになる、渋谷式投資ノウハウの教則本紹介 orion3 at 2008-10-17 08:04:42
336 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:31:03 ID:UHhkCyh+
デカイ三角になるんじゃね?
337 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:31:52 ID:zjiJn/5x
オレは今週の初めから4日連続負け。北浜氏を笑う資格ないわ。
338 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:33:02 ID:JTSdzq27
googleの成長でダメリカ経済すべてが良くなる。 郵政改革で日本の改革が進むのと同じだ。
339 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:33:58 ID:nBA7nqEK
半値戻しいうところやね ジム・ロヂャースハン 鋭い指摘しとるね朝日新聞朝刊経済面インタビュー記事 米金融簿外損失数兆ドルもあると 元山一証券と同じ体質みたいやで ポールソン、バーナンキハンの策をまやかしと断じとる ドルはこれから信用をなくし国際決済貨幣としての地位は著しく低下するとも指摘しとる ロヂャースハン自身投資銀行売り、ドル売りに徹しとるらしいがな これではどないもこないもやな まやかし、健全でない企業は淘汰されるべきとの指摘は当たっとるで 諸君!
340 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:35:18 ID:uTZljw2T
昨夜はモノライン救済期待ageでブラマン軍は防戦に徹したと。 10月は敵陣に穴の空く材料がたくさんあるだろうから、無理な戦いは避けてるわけだね。
341 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:36:06 ID:fXVeet24
お前ら怒れや 国会や永田町で散弾銃乱射とかやれよ そしてドカンと株を暴落させろ 根性無しめ
342 :
千里眼 :2008/10/17(金) 08:37:11 ID:EkN+35Ot
【ヒルスタワー】【空売りカルテル】【東京地検特捜部・週末の強制捜査】
1953年の黒船来航から155年。1945年の広島長崎の終戦から63年。
我々日本人は日本の悪口言うの大好きだが、しかしよくここまで登って来たよなぁと正直思う。
でもそれは我々のお陰でも何でもなく、両親世代や祖父母世代、さらにその上の世代の、
手に手を取りあった、血と汗と涙の結晶だ。そして先人達が営々と築いてくれたこの日本という
大切なバトンリレーをしっかりと受け取り、そして次ぎの世代へとしっかりと受け渡すのは、
もはや我々の世代の権利ではなく、義務なんだと思う。
【ヒルスタワー】【空売りカルテル】【東京地検特捜部・週末の強制捜査】
その日本に、この10日ばかりの間にいったい何が起こったかのか?
http://jp.moneycentral.msn.com/investor/charts/chartdl.aspx?Symbol=JP%3a100000018&CP=0&PT=2 市場開けてすぐ、組織的な大量の空売りカルテルによって株価暴落させ、個人トレーダーの
狼狽売りを煽り、安く買い戻す。これをこの10日くらい毎日やっていたし、昨日もやった。
もしかしたら今日は、9時、さらには12:30と2段構えでやるかも知れない。
ヤツラの武器は3つ、「資金量」「カルテル」、そして我々の中の「狼狽心」だ。
【ヒルスタワー】【空売りカルテル】【東京地検特捜部・週末の強制捜査】
ヤツラは外資などで歩合で働くトレーダーで、自分のビッグボーナスの為に、日本を脅かす。
次の世代へしっかりとバトンリレーしなければならない、我々のこの日本を脅かすのだ。
許すわけにはいかない。
2段構えの空売りカルテルなんかして世界経済の地獄の蓋を明けようものなら、
呪われるのはヤツラ自身だ。
ヤツラの家族は国賊呼ばわり、ヤツラの身は刑務所行き、そしてヤツラの魂は闇に幽閉される。
まずは広島長崎で殺された20万の亡霊がオマエの魂に取り付き、ゆっくりとしゃぶりつくすだろう。
【ヒルスタワー】【空売りカルテル】【東京地検特捜部・週末の強制捜査】
さぁ、カルテルから抜けるのは簡単だ。今からでも遅くはない。
もうカルテル離脱者は出ているのに、自分1人で上げ相場の中で空売りですかw
そして個人トレーダーは、決して狼狽してはならない。狼狽すればヤツラの思う壷だ。
今日、我々の、真の愛国心が、試される。
(空売りカルテル発動されず・・・昨日の空売りの買戻しが入るから上がる。
(空売りカルテル発動される・・・後場に底打つから、そこで猛烈に買い。)
343 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:38:47 ID:6Bn69RyV
ダメリカとともにだんだんと世界経済が崩壊していくね。
344 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:39:14 ID:fXVeet24
分かったから六本木ヒルズで散弾銃乱射してこい
345 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:39:36 ID:0QFvVMp3
根本原因放ったらかしで誤魔化しばっかやな
346 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:41:24 ID:G4w83OgA
まさか今日の騙し上げに釣られて買い上がる鴨は居ないよな
347 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:43:06 ID:8/1J+GI1
>>343 最終的に世界の中心がイギリスに戻るだけじゃね?
アメ公の国民性もUSA!USA!からちょっと変わってきた気がすんだよな。
まー、とりあえず底はまだまだ下だわ。日本もそれに引きずられるだけ。
348 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:43:27 ID:IG1wQcjy
肥やしは無尽蔵だよ
349 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:43:29 ID:zjiJn/5x
>>346 いや、鴨だらけでしょ
今週の日経の日中足見てれば分かる
350 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:46:29 ID:Z5XbHx8K
351 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:53:52 ID:fXVeet24
税金って集める必要ねーナ だってよ 輪転機回してすりゃいいだけじゃん
352 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:55:12 ID:xqxQZEn6
ブラックマンデーなぞこない キャッシュ集めに適当にダウ動かして翌日の日経で換金するだけの話 完全に東証は禿鷹の遊び場と化してる
353 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:55:27 ID:LdD0pTWC
今日はブラマン軍一時の休養日 まぁここ数日かなりあばれたからな 休日もあってええんちゃう 来週月曜からまた大忙しやで〜
354 :
山師さん :2008/10/17(金) 08:59:48 ID:eOQAnJBf
嵌め嵌め相場
355 :
山師さん :2008/10/17(金) 09:00:45 ID:9t+JUvL+
さぁて日経か
356 :
山師さん :2008/10/17(金) 09:01:50 ID:fJ8xRicN
諸君、大丈夫か 弾薬は尽きていないか 昨夜は随分押し戻されたようだが
357 :
山師さん :2008/10/17(金) 09:01:55 ID:8/1J+GI1
こんなインチキに付き合ってる素人はマジご苦労さんだわ
358 :
山師さん :2008/10/17(金) 09:03:08 ID:9t+JUvL+
やっぱりwww 日経釣られすぎだろ 上げ要素ねぇのにwww
359 :
山師さん :2008/10/17(金) 09:05:15 ID:zTkSB4Z+
360 :
山師さん :2008/10/17(金) 09:08:50 ID:m9TgbwlR
来週もブラマンですか? で、本日の予定は 午前 買い豚 午後 利確豚 *持ち越し絶対禁止! でよろしかったでしょうか? 昨日がんばった銘柄がどうなるか楽しみです。
361 :
山師さん :2008/10/17(金) 09:11:28 ID:0QFvVMp3
会社の実態など関係ない、ただ指標を動かすだけの市場
362 :
山師さん :2008/10/17(金) 09:18:51 ID:/ljE0IRr
なんという七面鳥撃ち
363 :
山師さん :2008/10/17(金) 09:20:34 ID:liprdbmS
せめて前場くらい思う存分はしゃがせてあげてから狩ればいいのに
364 :
山師さん :2008/10/17(金) 09:31:32 ID:xqxQZEn6
365 :
山師さん :2008/10/17(金) 09:32:41 ID:+hnorVe9
今後売り物は極端に少なくなる。 空売りが残っていれば悲惨だな。
366 :
山師さん :2008/10/17(金) 09:44:39 ID:zXAXkCHf
先ほど薄利でリカ子 ブラマン軍に再参戦しましたw 週末餅子はこわすぎます
367 :
山師さん :2008/10/17(金) 09:53:17 ID:2fUi6+56
寄りLしたすかぽんたんはいないよね ま、戻りSした俺もびびりまくりで薄利。
368 :
山師さん :2008/10/17(金) 09:55:49 ID:ADdA5TZ3
ID:fXVeet24 ↑今日の痛い人
369 :
山師さん :2008/10/17(金) 09:59:02 ID:eOQAnJBf
370 :
山師さん :2008/10/17(金) 10:01:21 ID:N0c/FfBa
みんな警戒しすぎ どーんと買おうぜ
371 :
山師さん :2008/10/17(金) 10:02:03 ID:y/wh1tRT
372 :
山師さん :2008/10/17(金) 10:03:32 ID:w0pIaIuU
マイ転したら後場年金砲かな。 財務優良企業も自己株式所得表明してきそうだし、売り増しはタイミング注意な。
373 :
山師さん :2008/10/17(金) 10:12:26 ID:nBA7nqEK
世界銀行副総裁 勝茂夫さん 朝日新聞朝刊政策面インタビュー記事 □欧米の金融危機は、先進国以外にも痛手ですか。 ■中国やロシアを始めとした新興国の成長は今後後半から少しずつ減速している。 今回の金融危機は、先進国と新興国のデカップリング・分離はなどなかったといういい証拠だ。 ズバッと直球やね
374 :
山師さん :2008/10/17(金) 10:13:08 ID:uz84yrmt
たぶん 後場大引けにかけて昇竜拳って感じだろ それまではヨコヨコっぽいな〜
375 :
山師さん :2008/10/17(金) 10:14:58 ID:MqjMQ7N5
3893
376 :
山師さん :2008/10/17(金) 10:25:10 ID:Dr1T8xdr
後場は、爆上げでしょう
377 :
山師さん :2008/10/17(金) 10:33:04 ID:IHLmFwc2
俺もそう思う 個人は怖くて持ち越せないし 売りの仕掛けもありそうだが なんか未知の力が担ぎあげる
378 :
山師さん :2008/10/17(金) 10:43:22 ID:gwihff8P
おまいら妄想が入ってきてますよw
379 :
山師さん :2008/10/17(金) 10:44:17 ID:cSEXv6Bf
>>378 ま、以前からオカルトとの境界線は曖昧だったからなw
380 :
山師さん :2008/10/17(金) 10:45:49 ID:DcC1hyuf
通信回線が不良、その間にS高
381 :
山師さん :2008/10/17(金) 10:45:52 ID:nmHLcTlB
爆上げ予想の人は買うのかしらw ネタでしたゴメーンで逃げるのかしらw
382 :
山師さん :2008/10/17(金) 10:47:03 ID:Dr1T8xdr
コール仕込んでます
383 :
山師さん :2008/10/17(金) 10:47:54 ID:Evvf3xEF
俺の妄想によると 金曜は週末にどえらい発表があることを知っている インサイダー連中が素人をはめ込む曜日
384 :
山師さん :2008/10/17(金) 10:48:25 ID:jqz2/mzX
今日も忙しくなりそうだな 韓国が悲惨なことになってる つられて日本もさがってきたな
385 :
山師さん :2008/10/17(金) 10:51:08 ID:XiQBbiUN
金融機関が破綻を報じるのは大体金曜の深夜
386 :
山師さん :2008/10/17(金) 10:54:11 ID:Dr1T8xdr
アメリカの酷い決算でももう反応しませんよ いろいろと織り込んできている シティーが飛べば話は違いますが
387 :
山師さん :2008/10/17(金) 10:56:39 ID:IHLmFwc2
妄想だからYだよ
388 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:02:50 ID:snxwX0A7
o o Y
389 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:06:25 ID:CxeIgvSP
今日の夜重大な発表がありそうな気がする。
390 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:07:30 ID:bu8RAU8J
後場 魔法の力が上げる (笑)
391 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:08:23 ID:8/1J+GI1
>>386 もう決算は関係ない。東証はアメ公の集金マシーン。
392 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:12:48 ID:Rd5c3kw8
数年ぶりにカップラーメン食べたら全身に湿疹が出ますた
393 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:20:31 ID:4YYhnpx+
394 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:24:05 ID:Va6hK7B2
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、 ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入 `、||i |i i l|, 、_) ',||i }i | ;,〃,, _) 自民は消毒だああああああ!! .}.|||| | ! l-'~、ミ `) ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ . / .. 民 ......../:::::::ミ / .) ( \::::::::ミ ./.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒iミ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|ミ | ノ(、_,、_)\ ノミ ヽ. ___ \ |_ミ . . i くェェュュゝ /|:\______ .ヽ ー--‐ //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,"二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ /\___ / /::::::::::::::: ./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
395 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:25:45 ID:47bQxBaB
396 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:26:19 ID:CnUcedG/
397 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:28:54 ID:FhOdjoiJ
10年から何年かまた上げて、21年にかけてまた下げるってことでしょ
398 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:32:04 ID:YdaDS+VZ
湿疹ってアレルギー系だよな。 いつも食べてて突然アレルギーに成るのはわかるけど、数年ぶりに食べてアレルギー発症は確立低すぎないか? いつも食べているもので発症している可能性があるから病院行った方が良いぞ。 アレルギーで突然死ぬ可能性もあるから。
399 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:32:35 ID:QisIuCHP
ラビバトラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宇野
400 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:35:31 ID:2aO/RpB4
月曜日にまた上がるだろ で、水曜にまた下がる
401 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:39:34 ID:0QFvVMp3
毎年がブラマン
402 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:40:18 ID:khU5EytF
アジアは日本以外全部下落か アメ上昇、グロベ堅調なのにな やっぱり経済指標が気に入らなかったのかな?
403 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:43:05 ID:gwihff8P
S&P 500 DEC08 948.80 B +780 E-MINI DEC08 948.75 +775 E-MINI MAR09 948.75 B +775 NSDQ100 DEC08 1324.50 A +150 E-NASDAQ DEC08 1324.50 +150 今日のグロベは信じない方がいい
404 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:43:13 ID:V+fE9iM/
何で毎週水曜日って下がるの?理由教えて
405 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:46:49 ID:yMSE3pUZ
売り持ち越したがリカクできたぞ 考えて売れよ
406 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:47:37 ID:hLvYbSBm
407 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:47:54 ID:/0KTamuK
408 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:49:55 ID:v28V2kck
>>362 俺も過去一度だけ食べ物で湿疹あるわ。
しっとり鮭茶漬けって奴。
全身腕も体も出て慌てて病院いった。
409 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:52:11 ID:gwihff8P
化学調味料のせいジャマイカ
410 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:55:50 ID:snxwX0A7
アジア意味不明な騰げ。こりゃあ遅れてるだけだな。後場はアジアも全面高で日経もさらにすごい事になりそう。
411 :
山師さん :2008/10/17(金) 11:57:51 ID:gwihff8P
412 :
山師さん :2008/10/17(金) 12:02:38 ID:zDEY7mz9
なんでアジア市場マイ転してるの?
413 :
山師さん :2008/10/17(金) 12:03:55 ID:tbD6aocD
米証券化損失25兆ドル、ドル90円・ダウ7000ドルへ−三井住友銀・宇野氏
10月17日(ブルームバーグ):米国の証券化商品などに関連した不良資産は25兆ドル規模に膨らむ。
米国経済の減速には歯止めがかからず、ドル安・米株安がさらに進む―。三井住友銀行市場営業推進部の
宇野大介チーフストラテジストは16日のインタビューで、「控えめに見積もっても、ドルは年内に1ドル=90円、
ダウ工業株30種平均は7000ドルまで下落する」と予想した。
宇野氏は、米景気の悪化には歯止めがかからず、米株価の下落が続くと予想。ダウ平均は「年末までに7000ドルとの
予想すら楽観的過ぎる」と述べた。不良資産の損失処理が重荷となるため、当面の底を打つのは10年にずれ込み、
13年後の21年には3000−3500ドルまで下落するとの見方も示した。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=ai_5PsQtgoVg&refer=jp_news_index
414 :
山師さん :2008/10/17(金) 12:04:06 ID:gwihff8P
415 :
山師さん :2008/10/17(金) 12:08:15 ID:UYIdW6DE
とにかくモノが売れない。
416 :
山師さん :2008/10/17(金) 12:18:07 ID:xEI887RR
昼の民放トップニュースは大相撲八百長裁判。 世界はそれどころじゃないんだよー。 こんなことで良いのかな〜ww
417 :
山師さん :2008/10/17(金) 12:18:24 ID:BLCuYZyi
PCはほしい。高価な車、家はいらんということですな。
418 :
山師さん :2008/10/17(金) 12:23:07 ID:IG1wQcjy
携帯は売れなくなったし デスクトップも頭打ちで撤退してるじゃん
419 :
山師さん :2008/10/17(金) 12:23:18 ID:qFjK/e9a
売り豚震えてるのか
420 :
山師さん :2008/10/17(金) 12:23:59 ID:gwihff8P
信越化学、ストポ安からストポ高までいってるwww もうNY以上にむちゃくちゃ
421 :
山師さん :2008/10/17(金) 12:24:25 ID:SNPYOAxj
NYすごかったんだなぁ、上げてで終わるなんて 日本の株主もこのぐらいの気合を持っていただきたい
422 :
山師さん :2008/10/17(金) 12:25:51 ID:nmHLcTlB
狼狽売りに拍車が掛かれば日本人は すぐパニックに陥るしなw 大相撲でお茶を濁すくらいが妥当な報道の線だろw ブラマン軍はパニック起こ水を向けたいだろうがw
423 :
山師さん :2008/10/17(金) 12:26:01 ID:2aO/RpB4
今日は様子見じゃないか 月曜あたりにドカーンと上がりそう
424 :
山師さん :2008/10/17(金) 12:29:58 ID:hLvYbSBm
月曜あがるの?W
425 :
山師さん :2008/10/17(金) 12:34:44 ID:8/1J+GI1
>>424 そろそろ逆ついてあげてくるかもよ
こんなのインチキ以外のナニモノでもないんだから
426 :
山師さん :2008/10/17(金) 12:36:01 ID:djtK/Zvd
昨日から資本主義軍が必死の抵抗をしているな・・・ 歴史に残る決戦に立ち会っていると思うとゾクゾクするな
427 :
淀川 :2008/10/17(金) 12:37:03 ID:+xBdZfhj
後場下げこいこい
428 :
山師さん :2008/10/17(金) 12:40:44 ID:IRjmDg3T
>>394 ちょcつ・・・初めて見たけどすごいっ気付いたら死にかけた
しかもすぐにおさまらねえぜひゃっはーーーー
429 :
山師さん :2008/10/17(金) 12:53:04 ID:uFDet6tf
>>413 >不良資産の損失処理が重荷となるため、当面の底を打つのは10年にずれ込み
あー、これわかる。
不良資産を隠しちゃったから、いつまでも抱え込む子とになった。
ちびちび処理していけば10年はかかりPERは下る
投資家は疑心暗鬼で買うに買えずだな。
この処理は日本以下だな。
430 :
山師さん :2008/10/17(金) 12:57:33 ID:xEI887RR
431 :
山師さん :2008/10/17(金) 13:05:14 ID:rB2ZeuYo
うちの県の県庁所在地も中央商店街がシャッター街&サティ撤退 昨年は閉店出まくりでしたよ
432 :
山師さん :2008/10/17(金) 13:08:35 ID:IHLmFwc2
イオン出来たでしょ
433 :
山師さん :2008/10/17(金) 13:12:30 ID:W4ARRasK
イオンは商店街の箱詰め
434 :
山師さん :2008/10/17(金) 13:17:13 ID:eQJEqwfD
真の大暴落の本番前に株が乱高下するのは常識。 その株の上下動に理屈はいらない。 理由もなく何百ドルも上げ、理由もなく何百ドルも下げる。 そして本番がやって来る。
435 :
山師さん :2008/10/17(金) 13:19:35 ID:975QHQ7T
まさにブラマン前夜!
436 :
山師さん :2008/10/17(金) 13:20:01 ID:X9u36YTj
もう暴落するネタ無いんじゃね。 米国内で暴動が起きるとか、イランが騒ぐとかか。
437 :
山師さん :2008/10/17(金) 13:20:15 ID:rUHJbUCr
イオンなんてありませんよお
438 :
山師さん :2008/10/17(金) 13:26:14 ID:eFdBwcjW
イオンは店舗過多にして地域の店を疲弊させて 店が潰れた頃に、規模縮小。需要独り占めウマーって商売でしょ? あと、売れ残る商品が山ほど置いてある倉庫にまでわざわざ消費者が買いに来てくれる 倉庫兼、ショップって感じかなぁ。
439 :
山師さん :2008/10/17(金) 13:26:22 ID:Rd5c3kw8
サティは10年近く前に実質倒産して今はイオン(ジャスコ)グループだからね。
440 :
山師さん :2008/10/17(金) 13:26:57 ID:yFdbkJqg
>>436 見えていない数字が見えてくるだけで下がると思う
441 :
山師さん :2008/10/17(金) 13:28:21 ID:Rd5c3kw8
つーか、暴落するネタなら幾らでもあるだろ。何みてんの?
442 :
山師さん :2008/10/17(金) 13:28:38 ID:IHLmFwc2
ブラマンって誰もが安心してる 考えもしてない時におこるんでしょ? そのときは まさか って誰もが思う事が起きる こないだの下院とか だからその時の為に それは無い ってのをあらかじめ準備できたら乗れるかもね 年金が規制されて処分売りとか バフェットが売り専宣言とか Eトレの陽線が緑に変更とか・・・
443 :
山師さん :2008/10/17(金) 13:29:04 ID:hLvYbSBm
>>436 政府経済関連要人がしゃべれば下がるw
ブッシュとバーナンキが要注意人物w
444 :
山師さん :2008/10/17(金) 13:29:29 ID:SteeKPdN
毎秒がリセッション
445 :
山師さん :2008/10/17(金) 13:30:36 ID:yFdbkJqg
まだまだ全然総悲観じゃない。 株を買いたい奴なんてこの板だけでも大量に居るじゃん、まだ。
446 :
山師さん :2008/10/17(金) 13:30:51 ID:UHhkCyh+
>>413 13年後って、日本じゃないんだからw
そんな先のことにはならんでしょ
せいぜい2−3年後にそこらへんの価格帯
447 :
山師さん :2008/10/17(金) 13:34:46 ID:aR8rf8gX
>>443 ↓この人も言っちゃってる。欧米に恨まれてるかも?
麻生首相は現在の金融危機について、
(((( 1929年の米国株の大暴落をきっかけとした世界恐慌を引き合いに出し、
「さらに規模が大きいものが起きている」と危機感を表明。 ))))
「日本としても、まずは金融システムを維持しなければならない」とし、
株安などが金融機関の自己資本に影響を与え、
「結果として貸しはがしや貸し渋りにならざるを得ない。
そこへの対応を真剣に考えないと(日本の)景気に大きな影響を与えると思う」
と語った。
448 :
山師さん :2008/10/17(金) 13:49:56 ID:mFCdOAD8
短期的に1日2日爆上げしたように見えても、 1月後、2月後とかで見ていくとどうせ着実に落下している。 それがこの先ずっと続くだけなんだ。
449 :
山師さん :2008/10/17(金) 13:51:01 ID:F9ohT2Yx
米の顔を立てつつ、日本の防衛を最優先 板ばさみの中あそーは良くやっていると思う 自己資本の少ない奴やヤバイ物に投資をした所は死ぬかもしれんが
450 :
山師さん :2008/10/17(金) 13:53:52 ID:y/wh1tRT
スレを一通りみせてもらったが 月曜日下げの予想が多数か そんなに君たち格が低かった? 月曜日は上がりますよ 微上げですがw
451 :
山師さん :2008/10/17(金) 13:57:21 ID:zjiJn/5x
>>450 今日爆上げなら月曜日は下がる
今日爆下げなら月曜日は上がる
今の日経はそんな感じ
452 :
山師さん :2008/10/17(金) 14:04:53 ID:fXVeet24
週末前に全力購入すべしだな
453 :
山師さん :2008/10/17(金) 14:05:35 ID:MdEbdIQ+
来てるね
454 :
山師さん :2008/10/17(金) 14:06:53 ID:JOS8aC9I
インドw
455 :
山師さん :2008/10/17(金) 14:27:49 ID:aPn9XIoe
あー、月曜日に日経1100円下落しないかなーーー
456 :
山師さん :2008/10/17(金) 14:29:23 ID:snxwX0A7
もうノリだけでストポ安とかストポ高してるだけだろこれw
457 :
山師さん :2008/10/17(金) 14:31:31 ID:VK23rC0w
今日爆上げなら月曜日は下がる 今日爆下げでも月曜日は下がる
458 :
山師さん :2008/10/17(金) 14:32:20 ID:ivgvW3fC
459 :
山師さん :2008/10/17(金) 14:34:25 ID:aPn9XIoe
バブル後最安値なんて割れるわけ無いじゃんプヒャヒャ!!!www
460 :
山師さん :2008/10/17(金) 14:37:24 ID:47bQxBaB
価格帯は関係ない。 ダウに連動している以上、同様に下げてきたのがいままでの流れ。 日経が持ち合いか、微下げモードに移行して、米株が爆下げして 悪材料を織り込んでしまうのが理想だが、プリオンどもがヘタに買い支えるので アク抜け感がでない。
461 :
山師さん :2008/10/17(金) 14:40:07 ID:tPrDjari
ブラマンオワタ
462 :
山師さん :2008/10/17(金) 14:41:11 ID:5gVgtKuz
どっかのカキコで日経平均6000円割れたらほぼ全ての国内金融機関が倒産する水準 だと書かれていたが早ければ今月末には割れてるんじゃないかな?
463 :
山師さん :2008/10/17(金) 14:42:14 ID:J0V2JAo5
L里佳子の嵐
464 :
山師さん :2008/10/17(金) 14:42:45 ID:XNEMYDti
諸君 突撃だ!!!!!
465 :
山師さん :2008/10/17(金) 14:47:16 ID:wkmnD5Pp
ワロスってるなー
466 :
山師さん :2008/10/17(金) 14:47:28 ID:zvDrp3l8
結局、マイ転しちゃうの?
467 :
山師さん :2008/10/17(金) 14:53:46 ID:dABJXesr
爆下げ後の週末だから、今週もブッシュが何か声明を出すと思われる。 資金の半額をぶち込む事にした。
468 :
山師さん :2008/10/17(金) 14:54:51 ID:pf9yZ1Kd
総悲観だから、かいましたよ。
469 :
山師さん :2008/10/17(金) 15:03:56 ID:7NLynBk1
一旦、底を売ったっぽい銘柄もちらほらあるが・・・さて
470 :
山師さん :2008/10/17(金) 15:04:14 ID:hLvYbSBm
大引け 8,693.82 ▲ +235.37 (+2.783%)
471 :
山師さん :2008/10/17(金) 15:06:25 ID:hLvYbSBm
14:55からの為替の動き酷過ぎw
472 :
山師さん :2008/10/17(金) 15:07:32 ID:ujSit7EH
こういう大引け直前に一気に上がるのは 日銀が、大量に平均株価が上がるところに 大量に仕込むのでつか?
473 :
山師さん :2008/10/17(金) 15:07:33 ID:L0U+N9DJ
474 :
山師さん :2008/10/17(金) 15:09:04 ID:KTV0eeu9
引け直前に爆上げ これは一昨日と同じパターン・・・・・
475 :
山師さん :2008/10/17(金) 15:12:37 ID:Pm/1v8P3
この、日本市場が引けた瞬間にそれまで堅調だったグローベックスが急落するのって、絶対はめ込みだよな。
476 :
山師さん :2008/10/17(金) 15:14:48 ID:9t+JUvL+
ほんとに下げマンデーが好きなんだな
477 :
山師さん :2008/10/17(金) 15:22:56 ID:bC0lCSSB
ダウが意味不明な上げ方しただけでつれ高する日本株 月曜日に痛い目に遭え
478 :
山師さん :2008/10/17(金) 15:26:26 ID:qmOAv+IV
>>475 ワロタw
為替、NYダウ先物突然急落かよwww
479 :
山師さん :2008/10/17(金) 15:27:23 ID:8/1J+GI1
日本市場で売買してんの大半がダメリカ人だからな まー、色々やってくれるわ
480 :
山師さん :2008/10/17(金) 15:31:24 ID:xEI887RR
481 :
山師さん :2008/10/17(金) 15:32:15 ID:eJl0CUcD
いつものはめ込みパターン!
482 :
山師さん :2008/10/17(金) 15:52:42 ID:fXVeet24
そんなドタバタが続く中、金融危機の被害は着実に拡大している。 欧州では、金融危機の影響で、エストニア、ラトビア、リトアニア、ウクライナ、ハンガリー、ルーマニアといった東欧諸国が、 住宅バブル崩壊、金利上昇、通貨下落、インフレ激化、貸し渋り、不況突入などの経済危機に瀕している。 トルコやカザフスタン、パキスタン、アルゼンチンなども危ない。 国債のCDS(債券保険)相場は、パキスタンの国債が債務不履行になる確率が90%であることを示している。 パキスタンの財政破綻は、タリバンなど反米イスラム過激派の拡大に拍車をかけ、NATOの敗北につながる。
483 :
山師さん :2008/10/17(金) 16:03:30 ID:zjiJn/5x
結局売りポジのままで終わった。 月曜はGU爆上げだな
484 :
山師さん :2008/10/17(金) 16:07:24 ID:u6hVAiQX
週末大型父さん多数出てきて大混乱と見るが
485 :
山師さん :2008/10/17(金) 16:08:22 ID:hLvYbSBm
た め か えw
486 :
山師さん :2008/10/17(金) 16:14:36 ID:lYHyTZ9h
>>482 まあ東欧諸国はソ連崩壊直後の90年代にはどこも国家破産、ハイパーインフレの
地獄を味わって来てるんだろ?その点では心構えはかなり出来てるんだろうからな。
487 :
山師さん :2008/10/17(金) 16:26:54 ID:8/1J+GI1
何とかの予言で2010年に資本主義が駄目になるとかいってたけど おそらくその辺でウォール街からロンドンへ主導権が戻るんだろうな。 ITだとか金融だとかのインチキ業種は駆逐されてそう。
488 :
山師さん :2008/10/17(金) 16:29:09 ID:HO4n1i0Y
人間ってのは、 奪われたものを取り戻そうとして、更に失う。 (映画、ノーカントリーから)
489 :
山師さん :2008/10/17(金) 16:30:15 ID:hLvYbSBm
かわせww
490 :
山師さん :2008/10/17(金) 16:32:42 ID:47bQxBaB
491 :
山師さん :2008/10/17(金) 16:35:58 ID:NWwrauX8
人間ってのは、奪われたものを取り戻すことで成長していく。 (俺から)
492 :
山師さん :2008/10/17(金) 16:42:28 ID:fVQULMuV
>>487 今のところEUの環境ビジネスバブルが最右翼かな。
493 :
山師さん :2008/10/17(金) 16:51:15 ID:hLvYbSBm
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ | 丿 $ ヽ i ノ ¥ `ヽ' / ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、 | U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ さっきまで元気だった為替が 彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!! / ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ | ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / | │ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │ │ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
494 :
山師さん :2008/10/17(金) 17:08:01 ID:+hnorVe9
株をやるのは遊びの範囲内だけにする。 本気でやるのはあまりにも危険だ。
495 :
山師さん :2008/10/17(金) 17:11:26 ID:cOAFtMcl
欧州は昨日のアメリカを見て調整してるって感じか 今は今夜のアメリカを様子見だね
496 :
山師さん :2008/10/17(金) 17:40:04 ID:dpjAU0aH
アメリカってブッシュがペンで書いてるんじゃね?
497 :
山師さん :2008/10/17(金) 17:40:25 ID:PYdYMhKi
>>495 欧州全面2,3%上げで、チョイ上げだなと思ってしまった自分にワロタ
498 :
山師さん :2008/10/17(金) 17:54:50 ID:djtK/Zvd
少しは資本主義軍も頑張ったと見るべきか。 それとも、昨日あんなに下げたに200前後しか反発できないほど ヤバイと見るべきか・・・
499 :
山師さん :2008/10/17(金) 17:59:37 ID:XNEMYDti
ここで、一句 年金で 買い支えても ブラマンや by諸君
500 :
山師さん :2008/10/17(金) 18:08:21 ID:lNCMMo0X
501 :
山師さん :2008/10/17(金) 18:11:41 ID:hLvYbSBm
ブラマンや ああブラマンや ブラマンや by年金
502 :
山師さん :2008/10/17(金) 18:13:49 ID:woXUuqjC
ブラマンに 年金取られて もらえない
503 :
山師さん :2008/10/17(金) 18:19:29 ID:XxN8HVIo
おれらに休日はないな〜忙しい忙しい S&P 500 DEC08 923.80 -1720 E-MINI DEC08 924.00 -1700 E-MINI MAR09 923.50 B -1750 NSDQ100 DEC08 1299.25 B -2375 E-NASDAQ DEC08 1299.00 -2400 ダウ先物乱高下だな
504 :
山師さん :2008/10/17(金) 18:20:45 ID:hLvYbSBm
【指標】(ユーロ圏)8月貿易収支 【予想】-55億EUR 【結果】-93億EUR これかな
505 :
山師さん :2008/10/17(金) 18:22:01 ID:wkmnD5Pp
日経時間のダウ先高止まりが笑える
506 :
山師さん :2008/10/17(金) 18:26:26 ID:0uDdOll/
ブラマンや と 嫁に言ったら 殴られた。 by 諸君
507 :
山師さん :2008/10/17(金) 18:26:45 ID:cOAFtMcl
為替ひでぇな 売りポジの俺にとっては嬉しいけど、ぶっちゃけ月曜日の日経は半々だな
508 :
山師さん :2008/10/17(金) 18:27:44 ID:XxN8HVIo
また騙された人いるみたいだね〜 学習しろよ と言いたいね〜
509 :
山師さん :2008/10/17(金) 18:33:08 ID:D7IZpWlp
こ、これは・・・
510 :
山師さん :2008/10/17(金) 18:35:17 ID:NFPYDhrr
S&P 500 DEC08 920.30 -2070 E-MINI DEC08 920.50 -2050 E-MINI MAR09 921.00 A -2000 NSDQ100 DEC08 1294.75 -2825 E-NASDAQ DEC08 1294.50 A -2850 諸君・・・
511 :
山師さん :2008/10/17(金) 18:36:32 ID:wkmnD5Pp
ダウは今週の日経の水木と同じパターンになるのか?
512 :
山師さん :2008/10/17(金) 18:38:24 ID:KJcv7R6U
>>511 だって昨日のNYのチャート、
日経の水曜日と似てたじゃん。嵌め込みじゃね?
513 :
山師さん :2008/10/17(金) 18:43:22 ID:F9ohT2Yx
514 :
山師さん :2008/10/17(金) 18:46:53 ID:mX0cwVNm
さて、ここからが本当の地獄だぜ 今からが本当の世界恐慌だ 1929年の大恐慌に比べ、情報伝達速度が速くなった分、 その進展も当然早いと思うべし みなさん、マジで生き抜いてください
515 :
山師さん :2008/10/17(金) 18:57:16 ID:XxN8HVIo
我がブラマン軍は永遠に不滅です
516 :
山師さん :2008/10/17(金) 18:58:56 ID:yFdbkJqg
欧州がきれいに下げてきたなw
517 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:00:28 ID:wkmnD5Pp
ここまで綺麗にダウ先が下げると胡散臭くしか感じない
518 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:01:38 ID:5PA0YJKJ
欧州戦線のブラマン軍、なかなかやるなあ。
519 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:02:15 ID:yMSE3pUZ
邪魔者が現れなければ売り乗せ成功しそう
520 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:02:19 ID:TO8W4UZI
恐慌なんて来るわけない。 デフレになり それ以上に一般人の収入が減るだけ。 よって不況の域を脱しない。 ただアメリカは、小売りに寄るところが 大きいので、大変かと。
521 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:05:54 ID:wkmnD5Pp
>>520 全世界規模だと脱するきっかけが無さそうなのがなんとも
ひたすら雇用減→消費減→雇用減のスパイラルになりそうで
522 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:06:03 ID:Rd5c3kw8
縦読みじゃないとしたら痴呆
523 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:06:10 ID:xEI887RR
皆の衆↓これを観ておけよ。 【世界同時食糧危機(1) アメリカ頼みの“食”が破綻する】2008年10月17日(金) 午後7時30分〜8時43分 総合テレビ 【世界同時食糧危機(2)食糧争奪戦 〜輸入大国・日本の苦闘〜】2008年10月19日(日) 午後9時〜9時59分 総合テレビ
524 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:08:39 ID:Msp5oPwy
ミニダウ脂肪中w 買いブタw
525 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:11:33 ID:N0c/FfBa
グロベワロタ
526 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:12:02 ID:gD6ITzzl
買い豚 ザマミロ m9(><)
527 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:13:46 ID:Et58JzJa
エジプトでもジャイアン国家アメリカ本領発揮!! 今日朝みのもんたが中国インゲンうんぬんで エジプトの作物引き合いに出してたな
528 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:14:14 ID:ewyQqBao
一気にリバウンドが来ると思うぞ。 年内の企業決算が軒並み悪い事はもう皆分かっているし下値は限定的だと思う。 既に市場は織り込み済み。 騰落レシオは悪材料も織り込む。
529 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:16:38 ID:hLvYbSBm
>>528 1年間既に騰がったと
後は下がるだけですね。
530 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:22:15 ID:kjvxszOW
10月20日って、まさしくブラマン21周年・・・・
531 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:23:43 ID:XxN8HVIo
今晩さらにプラスに反転ってあるのかな ないね〜
532 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:33:22 ID:yFdbkJqg
>>528 信用でふくらませまくった架空のカネが消え去るまでは上がらないと予想。
信用がないのに架空のカネが存在できるわけがない。
それともこの期に及んでまだ架空のカネを信用するか?w
架空のカネが消え去れば投機マネーがあふれかえることもなくなるだろう。
なんか時価総額会計も制度自体の変更を考えるらしいし、
そうなれば存在し続ける架空のカネの量が隠されて
更に解決が遅れるだろうし、多分そうなるだろうと思っている。
533 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:35:35 ID:DcC1hyuf
ダウは3000まで落ちるよ。
534 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:35:46 ID:DHrGAFAN
アメリカの株価はまだ高すぎるんだよね…日本は充分安いと思うけど
535 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:37:24 ID:mX0cwVNm
>>532 同意
今の政府連中がやろうとしていることは、壮大な騙しでしかない
世界中を騙そうとしている
ヒトラーやゲッペルスのように嘘を真実に出来るのだろうか
少なくとも賢明な投資家なら、あまりの胡散臭さに株式市場から離れるだろう
それでも政府連中の騙しが成功して、結果的に景気は大回復し、
不良資産がまともな資産になるならば、
とてつもない幸運が、人類を救ったことになる
自分はそんな幸運にはかけられないね
536 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:39:45 ID:DcC1hyuf
信用で4倍のお金を作った。 株価の頂点÷4=実態経済
537 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:40:17 ID:SteeKPdN
長銀破綻前の公的資金注入の前には 余所の不良債権を長銀にしわ寄せしてた 巨額の金が動く時は、やりたい放題
538 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:41:48 ID:l69JjUqF
トウモロコシ買いだ!
539 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:43:36 ID:zJwNti+y
>>528 >一気にリバウンドが来ると思うぞ。
来るとは思うが長くは続かない。もって二日。
>既に市場は織り込み済み。
織り込んでません。特に鉄鋼や商社。
>騰落レシオは悪材料も織り込む。
こんなもんが通じる相場なら損出してる人間もさぞ少なかろう。
540 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:44:15 ID:j0ML0Qok
541 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:49:42 ID:c8S5qfp/
アメリカの写真市場になり下がった日経は不要。 閉鎖すべきだ。 それとも開場は月一度だけにして、 ついでに名前も変えたら? 「月経」と。
542 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:50:20 ID:wkmnD5Pp
>>541 最後の行言いたいだけちゃうんかああああ
543 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:53:15 ID:Pm/1v8P3
それにしても夕場のボラすごいな。 絶頂期のCCI見ているようだ。
544 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:54:19 ID:XxN8HVIo
月曜日は1000円ぐらいのマイナスあるかな
545 :
山師さん :2008/10/17(金) 19:55:07 ID:89GnyMOB
保険屋から他の客が株を始めたいんで、 教えてやってくれないか、って電話があった。 素人目にも今が買い時だと思えるのかね〜????????????????????????????
546 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:06:41 ID:nmHLcTlB
つーか4倍の売り浴びせたら 実体の1/4になんだろw
547 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:12:29 ID:Rd5c3kw8
548 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:13:23 ID:2lR8nBys
>>545 年スパンで保有出来るなら、当然買いだろうな
ただし、スキャ、デイ、スイングでいちびろうと思うなら肥やしだけどなw
549 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:13:59 ID:Rd5c3kw8
しかし、NHKスペシャルすげ〜な。 解っちゃいたが、こう実写で見せられると怖い。 明後日続編と、来週再放送あるので見逃したヤツは録画しとけ。
550 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:14:24 ID:mX0cwVNm
5年スパンで保有できるなら、芽はあるかもな その頃までその企業があるか分からんが(笑)
551 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:15:46 ID:6kvl3hcg
>>541 ←最後の一行の書き込みを終えた時の 恍惚の表情が目に浮かぶ。
552 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:16:05 ID:Ebe/pfjc
8,000台うろうろ・・・・ 来週 7500台でふんばって、うろうろ 再来週 7,000前半でうろうろ。 そしていよいよ 毎年ガクン下げの 11月ね。
553 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:16:14 ID:Rd5c3kw8
>>549 は
>>523 の話ね。
>550
禿同。ここ5年でどれだけ上場企業が消えたか、統廃合されたか。
554 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:18:32 ID:Rd5c3kw8
金融マーケット自体が根本的に一端終了しようとしているこの時に、 アホールドしとけばどうにかなるって考え方自体が終わってる。 買うにしてももっと後で全くもって遅くない。
555 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:19:04 ID:XxN8HVIo
>>547 水曜日の引け間際の上げはそんな素人が買ったんだろう
おもいっきり涙目じゃん
556 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:19:08 ID:yHkDQVK6
おう、夕場ボウラックだね。
557 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:19:35 ID:jtcDx/l7
今後は資本主義がどうなるかも分からん とりあえずインチキに税金穴埋めばかりじゃ先はない
558 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:24:18 ID:N3+Lzzea
太田総理の番組もおもろい
559 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:24:45 ID:mq+egWM6
ラオウ軍に入りたいのですが、徴兵所はどこでしょう?
560 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:25:00 ID:XNEMYDti
諸君、損プラザ中野はFXで、100万を4万5千にしたそうだwwwwww
561 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:25:27 ID:jtcDx/l7
五反田のハローワーク
562 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:26:52 ID:Rd5c3kw8
Nスペの話、世界中で輸入に依存していた食料が食物高騰で買えなくなり 今現在、後進国では中流階級まで食うに困る状況になっている。 日本も小麦やトウモロコシを完全に米国依存してる。 さぁどうするよ?みたいな感じ。 株式市場がアボーンしても、 人間は水と食い物と石油があれば とりあえず文化的に生きていける。 どうにか自衛できないものだろうか。。。。。。。
563 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:27:27 ID:5/bHW67P
ヘッジファンド、水に手を出してるんじゃなかったけか?
564 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:27:40 ID:mq+egWM6
>>560 おお、錬金術じゃないか!向きが逆ではあるが。
565 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:27:46 ID:N3+Lzzea
南斗乱れるとき・・・・・・・
566 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:28:54 ID:UHhkCyh+
567 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:30:19 ID:mq+egWM6
568 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:31:14 ID:5/bHW67P
南都銀行
569 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:34:14 ID:XNEMYDti
570 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:34:46 ID:N3+Lzzea
国会議員の冬のボーナス 330万円だってさ。 公務員は 平均69万円 景気なんて関係なしだな
571 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:35:11 ID:bE0Ua5x5
>>562 パンがなければお菓子を食べればいいじゃない。
小麦がなくなれば米を食べればいいじゃない。
572 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:36:18 ID:5/bHW67P
損プラザってACCESSが上場した時買って 80万くらいで売っちゃったって言ってたな 曲がり屋は死んでも治らない、ってか
573 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:37:28 ID:77MzhKXK
>>570 >国会議員の冬のボーナス
>330万円だってさ。
なんだと、ひでえ
国会議員の給与は一人当たりGDP、賞与は株連動制にして、
世間の風が当たるようにすべきだな。
574 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:38:51 ID:N3+Lzzea
ボーナスカット、減ることも無い世界...... お役人様
575 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:39:14 ID:ENsHq+KI
>>561 なんで五反田なんだよ!
鞭持ってる奴が多いからか?
576 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:39:48 ID:j0ML0Qok
577 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:40:28 ID:yHkDQVK6
よくみたら夕場の板薄いからとんでるのねw 引け成りw
578 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:41:51 ID:N3+Lzzea
国会議員は朝8時から真面目に働いてるって 自民党の人が言ってるが、それって普通じゃねw
579 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:42:32 ID:Rd5c3kw8
片山さつきだっけ、タマゴの値段もしらねぇし。 何年か前、一パック幾らですか?って訊かれて 暫く考え込んでから怖い顔で300円ですとか答えてんの。 300円のタマゴもあるけどさ、普通は180〜200円だろうと。 今は物価高で並クラスのタマゴが1パック300〜350円になってる。突然先月くらいから。 タマゴって自給率実質100%(加工用でわざわざ安く輸入している分は除く)なんだけど、 光熱費の石油の問題かね?
580 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:42:32 ID:hl9tcsGb
Nスペ見てるとアメリカ氏ねと思うな。 金融だけじゃなくて食料もやられてたのか。 今日の我が軍には勢いがなかったな。
581 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:42:32 ID:UHhkCyh+
イブで引け成りなんか出すやつがバカw
582 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:43:01 ID:MqjMQ7N5
583 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:44:36 ID:MqjMQ7N5
国会議員の給料を全額カットにすれば、株価あがるんじゃない??
584 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:45:20 ID:hl9tcsGb
>>579 いい卵ならともかく300円はいくらなんでも高すぎだろ。
158→178→198→228(現在)
って感じだぞ。
585 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:45:24 ID:gwihff8P
まず一院制にするのがてっとりばやい
586 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:46:43 ID:N3+Lzzea
国会議員のおぼっちゃんたちには 何も分からんだろうな。 高級料亭なんて一般市民は一生行けない 世界....... 一晩でうん十万の店なんてどんなだよ
587 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:47:03 ID:Rd5c3kw8
>>580 雨の農家も3年前までは作物タダ売りの最下層奴隷だったわけで。
石油危機に始まる代替え燃料問題と途上国の人口増加が引き金。
石油危機自体が極めてうさんくさいけどな。
ちなみに商品市場は原油に始まりここ暫く農作物も金属もアホもみたいに下げてるよ。
588 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:49:02 ID:Rd5c3kw8
>>584 いつも買ってるタマゴがさ、、、238円から338円になってたのよ。
白いノーブランドのは250円前後か。東京町田市です。
589 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:49:08 ID:bA2db+yb
金策で今は売るしかないんだろうね
590 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:50:40 ID:Rd5c3kw8
一瞬ソープランドに見えたヤツいるだろ
591 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:52:25 ID:hLvYbSBm
592 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:53:24 ID:nmHLcTlB
たまってるなら株ってないで吉原でもいってこいよw
593 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:53:36 ID:Rd5c3kw8
タマゴ、鶏の餌が殆どアメリカ依存だと 石油だけじゃなくてそっちか・・・
594 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:56:55 ID:Rd5c3kw8
595 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:57:30 ID:HBNbSzfd
日本にちゃんとした市場が無いのも問題だろ。 いつまでも農協頼みじゃね・・・
596 :
山師さん :2008/10/17(金) 20:58:30 ID:hLvYbSBm
>>593 ぼちぼちひよこ買ってきてあわやらひえやら育てるか・・・
597 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:00:39 ID:tyjea28R
農業はもっと大事にされるべきだよなぁ
598 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:01:04 ID:d+8p4/Rn
そして鳥インフルエンザのパンデミック
599 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:01:44 ID:D9QUPbvX
>>569 これって企業広告として成立してるんすかねw
600 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:02:59 ID:XxN8HVIo
明日の朝ダウはマイナス500ぐらいかな
601 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:05:49 ID:qvkT4bH+
近所の公務員 外車乗ってて毎週ゴルフへ行ってる
602 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:19:59 ID:/7pD7Mun
>>597 今の農業なんて潰れてしまえばいい
企業による食料生産工場化すべき
603 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:21:18 ID:eFdBwcjW
質素な日本食が流行るぜ。 イセ食品の虐待タマゴなんか食いたくねーぜ。
604 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:22:03 ID:V46I+oaz
先物15時過ぎてザラ場終わって急落暴落 かわいそうに。。。。笑 月曜 21周年記念やね
605 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:25:23 ID:dpjAU0aH
606 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:25:59 ID:XxN8HVIo
へんに戻してるから 朝にはまたバク下げだろうな 買い豚涙目
607 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:26:50 ID:hLvYbSBm
○21:30 9月米住宅着工件数 前回値 89万5000件 予想 87万2000件 ○21:30 9月の建設許可件数 前回 85万4000件 予想 84万件 さてダウ寄りを左右するこの指標ですが長島さん、いかがですか セコムしてますか
608 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:32:14 ID:D9QUPbvX
Housing starts fall 6% to 17-year low in September U.S. Sept. single-family permits down 12% to 26-year low U.S. single-family building permits down 39% in past year U.S. Sept. building permits fall 8% to 786,000, 27-year low U.S. Sept. housing starts fall 6% to 817,000, 17-year low
609 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:32:18 ID:wkmnD5Pp
21:30 住宅着工件数-9月 予想 87.8万件 結果 81.7万件 前回 89.5万件 21:30 建設許可件数-9月 予想 84.0万件 結果 76.6万件 前回 85.7万件 悪ッ
610 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:33:29 ID:hLvYbSBm
リセッション()笑
611 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:33:58 ID:zNyPtCl4
オワタ
612 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:34:40 ID:t/zbuSrx
>>482 タリバンに入る石油マネーも激減してるんだけどね
613 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:35:22 ID:XxN8HVIo
買い豚涙目だな ブラックマンデー決定
614 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:35:30 ID:72eKgxgC
住宅ショック!
615 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:39:20 ID:Cag9gO4V
石油もユーロ建て主流にすれば アメリカもドル建てコルレス口座が国内にあるから、ってのほほんとしてられなくなる
616 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:40:16 ID:QigTj+mK
ちゅまらん。 ブラマンはもう終わったのか?
617 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:44:55 ID:Vb2NY46w
618 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:50:28 ID:sOHRduvn
日経ビジネスまで 緊急特集「恐慌の足音」 だと。
619 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:53:27 ID:N3+Lzzea
緊急特集「黒王の足音」
620 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:56:19 ID:mq+egWM6
緊急特集「人に迷惑をかけない楽な死に方」
621 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:56:37 ID:XxN8HVIo
がっつりマイナスこいや〜
622 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:57:19 ID:k3wBsone
へへへん 上がっちゃうよーん
623 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:57:29 ID:HBNbSzfd
「週間練炭」
624 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:58:19 ID:k3wBsone
何で日経の糞スレ上がってんだ
625 :
山師さん :2008/10/17(金) 21:59:12 ID:IkdwUhUg
要領よく売買すればあほみたいに儲かるな株は 仕事なんかやってられないと思っても仕方ない
626 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:00:08 ID:k3wBsone
ほんと日経スレってトロイ奴が多いのか スレたつのおそいよね 儲かって当たり前のときに儲けられない様な奴は去ったほうが良い
627 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:00:30 ID:AxqYvmRZ
緊急特集 「自給自足と物々交換」
628 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:02:37 ID:IF66EBj+
もうさ これ以上ないって言う悪材料出せばスッキリするんだよ アメリカ倒産とか ロックフェラー ロスチャイルドの 資産没収とか 3日後に巨大隕石突撃とか そうすれば底打つよ はやくして〜
629 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:03:10 ID:k3wBsone
ないものねだりって言うのかな
630 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:05:29 ID:hLvYbSBm
緊急特集 「部落と寄り合い」
631 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:10:07 ID:WmsXpQim
632 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:10:50 ID:0uDdOll/
宇宙人発見のニュースなら……
633 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:11:54 ID:Ngw8bD+V
そろそろ悪材料にも飽きてきたな
634 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:14:19 ID:7sOgNFpp
11月にヘッジファンドの決算があるんでしょ? そのときビックリ決算がピークな気がす
635 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:19:55 ID:D9QUPbvX
636 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:24:38 ID:hLvYbSBm
20日 ○10月ライトムーブ英住宅価格 ○7−9月期豪卸売物価指数(PPI) ○9月独PPI ○9月英マネーサプライM4 ○8月対カナダ証券投資 ○8月カナダ卸売売上高 ○9月米景気先行指標総合指数 ○ロックハート米アトランタ連銀総裁、講演 ○トゥンペルグゲレルECB理事、講演 ○バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長、議会証言 ○ビニスマギECB理事、講演 ○クロズナー米FRB理事、講演 バーナンキを黙らせろ・・・
637 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:30:38 ID:nBA7nqEK
ジム・ロヂャースハン 曰く 米は、もう紙幣を刷ることしかできない 直球きたあああああああああああああああああああああ シンガポールにて
638 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:30:46 ID:D9QUPbvX
639 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:30:55 ID:hLvYbSBm
下っぽいな・・・・
640 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:31:58 ID:zNyPtCl4
ガンガン落ちるww
641 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:32:32 ID:wG2lmRIm
642 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:33:57 ID:mq+egWM6
世界の株価指数のチャートも、1次元デカルト座標で見れば、そんなに下がっても見えないよね。
643 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:34:46 ID:WmsXpQim
>>641 一時間半でダウの値が消えてなくなる速度か・・・
644 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:34:50 ID:mX0cwVNm
今の商品市場の下落って、 やっぱり株式市場の影響が大きいのかね とりあえず株式を買って、その株式を預け入れで商品市場の証拠金に回していた奴らが、 急な株価下落で追証などを支えられなくなって、順次抜けていっているのでは・・・・・・ そう考えると、世界中の資金の流動性がどんどん下がっているはずなんだよな 過剰なマネーがいくらなんでも多すぎたということなんだろうが
645 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:35:29 ID:IF66EBj+
今日は悪材料と昨日分も合わせて 1000ドル以上の下げを期待 銀行破綻が無くなっても みんなダウトで何も信じられない
646 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:37:44 ID:zNyPtCl4
ツマンネ('A`)寝るか
647 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:37:53 ID:3HjCS97k
この流れはプラマンだろ
648 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:38:10 ID:MqjMQ7N5
売り方からしたら、下がってもらうのはうれしいが、こっから、プラテンしても、 もう、誰も驚かないだろうなぁ。
649 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:39:24 ID:mX0cwVNm
驚かんな 昨日のアホみたいなリバ見せられたら
650 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:39:29 ID:HBNbSzfd
今日もがっつりリバってくるんじゃね
651 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:44:30 ID:bacEtoOY
売り増ししたので、上げてもらっては困る ブラマン カモン
652 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:45:17 ID:Q/Az2eqm
653 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:46:24 ID:hLvYbSBm
○23:00 10月の米消費者態度指数(ミシガン大調べ、速報値) 前回 70.3 予想 65.0 これ良かったらプラテン 悪かったらブラマンとか言う感じだろうな。 55ぐらいでこいw
654 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:47:29 ID:yHkDQVK6
うーん、死票が当然なんですね。この動き、今のところ。
655 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:47:54 ID:KQqRjKMS
中途半端に上げやがって 朝にはマイナス500ドルだ
656 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:49:25 ID:UJJSvVQh
売り豚逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
657 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:52:02 ID:eJ9UXz2Q
来週また何か怒るんだろ。 それにしても予定調和すぎてわらた。
658 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:54:13 ID:+P3w5zrj
659 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:55:52 ID:V46I+oaz
あ の多さが含み損の多さ ナム
660 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:57:08 ID:khU5EytF
>>653 ここんとこの流れから行くと60くらいが出て来ると見た
661 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:57:51 ID:HBNbSzfd
アメは死んでも株価を下げるつもりが無さそうだなw
662 :
山師さん :2008/10/17(金) 22:59:46 ID:D9QUPbvX
U.S. Oct. UMich consumer sentiment 57.5 vs 64.5 expected
663 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:00:05 ID:O8mASPy4
そろそろ指標の捏造が大々的に始まる予感
664 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:00:26 ID:wkmnD5Pp
23:00 ミシガン大学消費者信頼感指数-10月(速報値) 予想 65.0 結果 57.5 前回 70.3
665 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:00:45 ID:khU5EytF
て、指標無視かいっ!
666 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:00:51 ID:hLvYbSBm
捏造が始まったw
667 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:02:37 ID:IF66EBj+
アメリカが出す数字は すべてがダウト カードゲームなら全勝なのに 実際に相場を張ると カチ上げられたりしちゃうのね
668 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:02:40 ID:sjkgH7Cl
今日は指標見て見ぬふりみたいだね プリオン
669 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:03:08 ID:V46I+oaz
ふむ57.5 反応ないな。。。
670 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:03:22 ID:zNyPtCl4
すげーV字だな
671 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:05:01 ID:bacEtoOY
いかん 半年前を思い出す
672 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:05:55 ID:zjiJn/5x
今週はずっと 日経先物相場観なさ過ぎw上場廃止したほうがいいよマジで という状態だったな
673 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:06:11 ID:72eKgxgC
徹底的に悪材料から目を背ける気だw 実体経済恐怖症w
674 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:06:54 ID:55pz/ge+
>>671 半年前って?くわしく ( ・(ェ)・ )
675 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:07:25 ID:x60N+nh2
早々プラテンじゃんw
676 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:07:35 ID:sjkgH7Cl
そうか今日オプションの精算日だったか
677 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:07:57 ID:x60N+nh2
あ、寸前で返されたw
678 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:08:19 ID:V46I+oaz
月曜 21周年記念やね
679 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:08:57 ID:bacEtoOY
680 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:09:02 ID:wKxLyU/f
T&Cの速報見た? バフェットたんが株は買いだって煽ってる模様 ほんとにそうなら黙ってやるだろうに プリオンばっかりだなダメリカ!!
681 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:09:32 ID:3HjCS97k
とっとと下がれや糞ダウ
682 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:10:26 ID:JetMF2z+
プラテンしないまま下がってきたw
683 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:10:42 ID:qNLP9gkd
684 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:11:43 ID:qNLP9gkd
金・銀・原油はどんどん落ちろ〜
685 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:12:31 ID:mq+egWM6
これでNASDAQのチャートがワロス曲線になったら面白いなw
686 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:12:48 ID:A/x2FWNh
未曾有の大暴落がおんどれらを襲う!!!
687 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:13:12 ID:IF66EBj+
PPTは一応予算あるんでしょ ほんとに予算内で収まってるの? 勝手に増殖して買い支えしてないかい? そのうちPPTの売買割合が5割とかになったりして 完全にイカサマ賭場になったな NY
688 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:14:47 ID:N3+Lzzea
,,,,、 '' "",,,,, '''ー- 、 ,,,r"" '""" ,,''''",,,,,、、 ~''' 、 j" ''"""''',,,'' """ " " ~'、, ,r" ii(( "" ',r ,r'r'''''r'" リソ ))i ソ、 ,j ,,,,iiii;;i|,,i|iiii|iy/,,ツ/::/""// /ノ)| ノ) `'t (i|||,,ir'" ~'ー、ii||((|Yii /" ,,,, ,, // ー''"ノ 彡 ) (ii ||/ ,,:::::::::~'ー|iiiiii"iii''"ノノ;;;;":::;;;;''彡 彡"彡ヽ iiヽ|/ ,,::::: iリ" '"''")))"" ~~~~~ 彡",, 三彡 i) 、i(ミ/,,iii i|""i" :::: ノノリ 彡彡 ''"",, リ iミ;iii{{iY|ッ ::)、リ::::: /''" 彡彡 '''"",, ) Ciリ'iiijヽ,iit :::::::: ○ r'" 彡彡 彡 ツy' ,,、 -ーー ''''"""~~~~~ ""'|,| ミ|t、,、iiヽ、;;j"/,,r'" ::: 、;;彡 ー'",,'' ア ,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ti =ヽミ-'ヽ、;リ {iii'ー- - ー '''"'"彡::ヽ辷,ノノリノ |~ '' ー- 、、、;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::| :::::~~~~ii 三ー、z=モ≦ヲご,、彡" リ: ,r"//,) ーー 、,i ::::::::: |::::::::::::::::::::::i| :::::: / '" ~~::::::~''~~-ー''"'" :://ノ,r'ー'こ'' 、 t ::::::::: |:::::::::::: i'| :::::''''" / ,,'''" :::/、"ー'"t;;;  ̄ ~'''''''' ーー-- t :::::::::: t ,,,,,,,, リ i '::: !, '(⌒ __ ) :::: ,::::'"_/(:: ::: :::: ノ;; :::::::::::::::t ::::::::: t;/::::::::::i :::i |i ヽ、'っ""'' " " ,r" ~i; :::: :::: ヽ、;; :::::::::::::ヽ ::::::::: ヽ;:::::::::::::i ::i ' 、 ,~' - 、 ,,,,,,,, ,r"~'' 、 i: ::::::::;;、、 、、、,, :::::::::::::::::::::ヽ :::::::::: ヽ;::::::::| ::::i ::::~'ー、、、,,, /i;;;;;;、,,,:ヽ::::... ,、-'~:::::::: ~ ::::::::::::::::::::::::::ヽ;:::::::::: ヽ;:Y ::::::| ::::::::: ,,、- '":::::ヽ,"'、;;;;::::::/::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;:::::::::: ヽ :::::ヽ、, ''" ,、- '" ::::::::;;、 -'ヽヽ、''/:::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::~' 、:::::::::: ヽ;::: ~''' ー''"::::: ,、- ''" ~'-i|ii|;;ii";;;;;::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~' 、:::::::::: ~' 、 :::::::::::::,、-'" :::::;;、ゝiiiiii"::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'' 、、;;;; ~''ー 、,-'":::::::::::::::::::::::;;;、 -ー''";;;;;;;;)iiii:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''' ー- 、, ~~'''',=ー''''"'" '" ノ リ;;;;;;/ ツ:::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~~/''"~ ,、 ''ノ /,r';r'"/ r";;:::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ''"''" / /''""/ ソ""":::::::::::
689 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:14:48 ID:Dr1T8xdr
為替は安定してきているね
690 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:16:30 ID:N3+Lzzea
ノヽ)) ヽ,,rーrヽ,, ,,ノi ,ノ~'tiii"(t i}}|j " "ツヽ|t iヽ/ツii|}}从、}iii)''ijリリ} 、 ノツリ、 ii}}y"}!、iii、'';/r"t}}}(iij,yiiヽ-リヽii}j、,, "リ t,`、i、}ヽ''ii);;|iMtヽ''" `" ノ ""ノノノjjり ''フ 、)" ミ;;,,t、ti;i、 t;;、、))リiノツノ/""''彡"彡 ョ i、`''i ;;;;:::ijj}、`';;;;;;'"":::;;;'" ,,,, 廴r''ツ r' 't、 ;;;、 t;; ::;;;`;;;;;;;;;;|}:::'"::;;'"ii" 、迄 彡ノツ ヽ, ;) (|;;ヽ;;、;;;;;;;;;ノ':::i:::;'":::';;" ::'≡ " ノ 'i ,;i,,、;;、、,;; ;;;;、;;;i'i},,ir')ノ,,,,,,,,___ :::ミ≡:r'i t ;t;;iitーミゥテ;;、刈シ='r'-ミュォヲヲ ')'''/'|:| '',、,i'"` ̄"::::了 j''"` ̄:::::" ;;リ/)リ/i ,, . t、i':::: :::::::| ,' j"" :::リ'、/イ'(,, 、、 -ー '",、 ~ヽ ヽt::::::: :::::t,,ハ ,、) ;;;;:::i-ー'"t))::::: ..;、-'",, " ヽ i;t :::::::::::~'- '":" 了 ,i;;;;::: t:::;、-'" '" / ,,, 、 - ーt;ヽ ::::::::;;、、、:::,,, ;;'" /;;;;::: ,、'":::::彡 ,,、- ''":::::::::::::::::::t:;ヽ :::::":::::::::::::`' / , ';;;;;;;r''":::::::... ,,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::t::;;ヽ ;;;::::::::: "/;;;;/:::::::::: ,,、- '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;ヽ :::::::::::: 、';;;;;r'":::::::: . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;;;;'、;;;;;;;;;,、-';、-'"::::: / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ:::;;;、 - ーー'''"::::::::::: ....::''" ./ ;;;;;;;;;;、 -ーー ''''' """ '''' ー,-ー''''::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::: """ ー ニ"、,,,,,,,,_:::,,,,,,,,,:::__,,,、 -ー'"
691 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:16:53 ID:khU5EytF
アメリカの経済指標って日本先行配信なのかと思ってしまうような時差下落
692 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:16:58 ID:fVQULMuV
>>697 そう、その通り。
日経の動き、ダウの動き、まったく同じ現象が起きている。
こうなると、そう簡単にはダウが下がっていかない。
悪材料だの指標だの全く関係なく推移する。
693 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:19:04 ID:qNLP9gkd
今週だけでもいっぱい下がったのに・・・・
694 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:19:38 ID:/zPBuECg
695 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:21:53 ID:qNLP9gkd
しょうむないことは日経スレでやってくれ
696 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:23:32 ID:V46I+oaz
ラスト1時間で本性あらわるアメリカ。。。 それまでは だまし
697 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:24:05 ID:TGWF2zYf
私は馬鹿
698 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:24:14 ID:V46I+oaz
買っちゃたよ w
699 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:26:39 ID:xEI887RR
700 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:29:14 ID:N3+Lzzea
北斗の時代がくるというのにorz
701 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:30:10 ID:1Wft/UUt
やっぱ米1年分くらい買っておこうかな
702 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:30:50 ID:LfWwQEqf
トイレットペーパーも忘れるな
703 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:32:07 ID:qNLP9gkd
704 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:32:56 ID:N3+Lzzea
>>703 その突っ込みは予想しなかったwwwwww
705 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:33:45 ID:IF66EBj+
>>697 あははは
先のレスにリンクする人
たぶん間違っただけだと思うけど
それを逆手にとって笑いを取る
あっぱれ!
706 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:36:41 ID:t4LSoEvZ
707 :
698 :2008/10/17(金) 23:36:51 ID:bu8RAU8J
自分がゲトしたかった (笑)
708 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:37:22 ID:2Up0dQve
死ねや金融資本主義のゾンビどもがw
709 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:39:32 ID:/lMCI6ld
米50キロ買ったお
710 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:40:20 ID:mX0cwVNm
米は数ヶ月で食えなくなるぞ
711 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:42:45 ID:cOAFtMcl
餅にしておけばカビでもその部分だけ削れば大丈夫になるよ
712 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:43:22 ID:8rd07c3Z
日銀の保有している米国債を ハワイと交換してもらうといいね。
713 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:43:48 ID:nBk6Be6n
アメリカの金融テロで世界経済が崩壊するまであと何ヶ月?
714 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:46:29 ID:3HjCS97k
バフェットが買うなら俺も来週から買い豚になるかな…
715 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:47:38 ID:IF66EBj+
>>714 バフェットが買い煽りした韓国の現状を
考えよう
716 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:47:53 ID:qNLP9gkd
今日の買い方おめ
717 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:49:03 ID:hLvYbSBm
ブッシュ米大統領は17日、政府による金融安定化策の効果が 最大限発揮されるにはしばらく時間がかかるとの認識を示した。 大統領は米商工会議所で「信用システムが凍り付くまでにしばらくかかった。 解凍するにも時間がかかるだろう」と発言。 金融安定化策の効果が十分現れるには時間が必要との見方を示した。 また「米国は厳しい金融危機に取り組んでいる」としたうえで 「長い目で見れば国民は米経済の回復に自信を持てる」と話した。 冷凍食品かよw
718 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:50:36 ID:mFCdOAD8
ダウ9000復活のバカリカwww sageろよいんちきカス相場
719 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:51:00 ID:+hnorVe9
パフェットは老い先短い。
720 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:51:53 ID:N3+Lzzea
ジリジリした動きだな
721 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:52:14 ID:r0zmsRw8
乱高下しすぎで全く分からんwwwwww くるっとるわwww
722 :
山師さん :2008/10/17(金) 23:52:36 ID:N3+Lzzea
9000カスッテル
723 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:01:14 ID:nBk6Be6n
いい加減、世界各国はアメリカを見捨てろ!!
724 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:02:12 ID:B1iYs38B
>>723 ああ?
アメリカ死ぬ時は、世界が死ぬ時だよ
725 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:03:16 ID:cOAFtMcl
俺としては下がって欲しいところだけど上に吹き上がりそうだなー
726 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:05:46 ID:wprJ70pG
>>724 まあそんな仕組みだからこんなんなってるわけだがー
727 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:10:54 ID:DEe8MG6s
こ、これは・・・
728 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:11:39 ID:HUznVK0M
底から下値切り上げてるようにもみえるから続伸あるとは思ったてたよ。
729 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:11:43 ID:l8OsX9H2
>>724 残念ながらそうはならないようだ。
アメリカは小規模化して、世界政府に統合。
730 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:12:14 ID:ga4ZvuTn
>>724 アメリカが死ぬときは、世界が変わるとき。
731 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:13:28 ID:l8OsX9H2
ロシアは真っ二つにされて、それぞれ併合。 アジアは中国中心。今アメリカにある世界中枢の一部も中国に移転。
732 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:14:13 ID:DOpROBCd
米も、ゆっくり死んでいってくれれば影響ないでしょ。
733 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:14:24 ID:l8OsX9H2
そうなってもらいたくはないが、どうにもならない。
734 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:14:25 ID:tbSliJJ3
誰が何を企んで上げているのでしょうか
735 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:15:15 ID:/bv+CViX
>>601 そういや俺の近所で新築建ててる二軒とも、教員だな。
しかも、妻も子も教師の家。田舎のシャッター通りに聳え立つ税金の城って奴だw
736 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:15:17 ID:ukW72Yzc
為替がダウの上げにしか反応しねえwww
737 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:16:27 ID:l8OsX9H2
>>734 ランコルゲすれば確実に死人が増えるからやってるだけだろう。
目先のゴールはドル爆下げ。
738 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:17:57 ID:O2SKPvas
米は玄米なら何年ももつんじゃないの 自分で精米する 農家じゃないので詳しくないが
739 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:18:33 ID:B1iYs38B
>>733 現状の不可思議な資本の流れは、
ゆっくり死んでいただくためのものだと思えなくもない
740 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:18:56 ID:cqCtfI9G
日本で食料危機に備えて備蓄米買うヤツはバカ? 米は自給率100%+余剰米多。価格も国が管理してる。 日本に限れば水と一緒で米が無くなることはない。 価格暴騰リスクがあって危ないのは米より小麦と大豆。そして植物油。 小麦や大豆は保存できないけど。あと、肉類はそこそこ自給してるけど 飼料はほぼ輸入穀物だから世界で食糧の奪い合いが起これば高騰もあり得る。 危機に備えるなら乾麺とか缶詰、油の方が良いと思う。 米は危機が訪れてからでも多少の値上がりはあっても手に入るだろう。
741 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:19:24 ID:tbSliJJ3
>>737 なるほろ
この嫌なあげの半分は優しさでできているのですね
742 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:20:07 ID:O2SKPvas
大豆は保存できるだろ
743 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:20:46 ID:StXvJi6f
ブラ汁落ちれ
744 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:21:08 ID:pK42ItQE
>日本に限れば水と一緒で米が無くなることはない。 土地神話を思い出すな。思い出しただけだが
745 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:22:54 ID:cqCtfI9G
大豆は保存できるけど、生豆を保存しても意味無いじゃん。 味噌とか作れる田舎は別かもですが。 醤油瓶は保存しとけ。時間経つと不味くなるけど。
746 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:24:51 ID:JwVbD+Yf
塩かっとけ
747 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:25:09 ID:XnWE1rmQ
まんまと嵌めこまれた欧州が引けたら、お約束の爆下げかな
748 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:25:35 ID:sLCwPik0
しかし欧州はきれいなワロスだ
749 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:26:46 ID:O2SKPvas
漏れは大豆食ってる モヤシにするとまた別の栄養価がある 味噌や豆腐もチャレンジしたいけど保留中
750 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:27:38 ID:g/n5aLpj
米はモミの状態ならいつまでも保存効く。
751 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:29:21 ID:cqCtfI9G
実際、食糧自給って変な計算しなければ結構出来てるよ。 米、主な野菜、魚。この辺は自給できてるor輸入が止まっても 中国野菜がなかった10数年前に戻るだけで実は問題無い。 畜産酪農も飼料高騰が問題だけど、輸入肉は実は無くてもOKだ。 水は日本の特権。こればっかりは日本は神国。 塩も作れる。砂糖は不足気味だがそんなにいらんだろ。 一番の問題は石油。石油が騰がると何もかも物価に響く。 そして小麦と大豆と油は9割以上輸入依存なので危険。
752 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:30:52 ID:ntOw9yW/
>>740 馬鹿であろうが現実として米不足などと報道されれば次の日から
米を求める民衆でパニックが起きる。
それも必要以上に買い占めるもんだから品不足に拍車が掛かる。
何故か米とトイレットペーパーにだけは異様な反応を示す変な民族
それが日本人。
753 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:32:16 ID:cqCtfI9G
輸入食材と輸入肉に頼っていた低価格外食産業、 ファストフード、冷凍食品、安物加工惣菜。この辺りが大打撃。 手作りで賄う昔ながらの日本の食卓に戻れば 実は山海の幸+米もあってみんな生きていける。
754 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:32:50 ID:4w9wYCs6
>>751 糖分は果物もあるし、抽出してショ糖として使えばいい(コストは知らないがw)
755 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:33:33 ID:SZP0GJ0s
これからのシナリオ 1.もみもみしながら斜め上(〜11月下旬) 2.クリスマス商戦やばいんじゃね?(12月初旬〜) 3.怒涛の決算(1月初旬〜) ただし、1.については斜め下の可能性もあります。
756 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:35:01 ID:B1iYs38B
怖いのはパニック買いだな まあ俺は関東だから、 いつ大地震が起きてもいいようにある程度の備蓄は備えておくことにするよ 食糧危機も大地震も起きなくても、普通に食べれば良いだけ出し
757 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:35:42 ID:cqCtfI9G
>>752 93年だっけ米不足になったの。この時自由化された外米が一時入ってきた。
凶作はこの時だけだったので直ぐに消えて無くなったが。
まぁ米は天候によって不足することもあるね。
今は余剰米をカビらしてそれを加工食用に回して大騒ぎだけど。
トイレットペーパー?ウォシュレットにしたらいらねぇよ
758 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:39:07 ID:DOpROBCd
米国:ウォール街で5000人デモ 公的資金注入に反対し 16日みたいだけど、こんなニュースあったっけ。 スペインの日産の暴動もニュースで見てないね。
759 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:39:09 ID:O2SKPvas
原油は一時期より下げてるから心配要らないんじゃない? 卵が高くなった、飼料が高いのかな? 小麦製品も高いし
760 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:39:58 ID:4w9wYCs6
>>757 あれ?カビが問題になったのって中国産ミニマムアクセス米じゃないんですか?
ルート確保のための最低輸入量維持のやつ
761 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:40:55 ID:cqCtfI9G
米50キロはともかく、10キロ20キロなら普通に備蓄あるだろ? 空になったら買い足すのではなく、 半分無くなったら買い足すでとりあえず十分ジャマイカ? 補足 ウォシュレットにしてもいるけど使用量が遥かに少なくて済むって意味ね。 紙は日本だけなんでこんなに安いんだろうな?と思うけど、 ちり紙は再生紙だから、価格は石油依存って事で。
762 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:41:14 ID:zhUGGp1W
763 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:41:53 ID:bMgNH5kJ
農家を守るためにもなるべく朝はパンじゃなくて ごはんにしよう。
764 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:42:42 ID:cqCtfI9G
>>760 そうなんだ。知らなかったですm(__)m
どっちにしろ、中国米なんて全くもってイラナイ。
765 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:47:03 ID:ecMG9B5M
米の粉も小麦粉代わりになるよ。 パンとかナンとか麺になるだろ。 サツマイモも戦時中よく食ってただろ。
766 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:49:20 ID:cqCtfI9G
中国から安い農作物や工業製品が全く入ってこなくなったら・・・ 激安商品が世の中から駆逐されるから物価は上がるけどさ 何もかも品質は良くなるし、内需が活性化される。 日本人みんな精神的にもせいせいするんじゃね? 元々15年前まで中国製のものなんてなーんも無かったわけだし。 サツマイモ、ジャガイモ、サトイモ、 後ろ2つは安さに負けて半分輸入になってしまったけど、 農地があれば作るの簡単なんだよね。足りないなら作れば良いだけ。
767 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:52:09 ID:ZNuJAgh9
畑荒らす奴とか出るんだろうな
768 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:53:01 ID:ecMG9B5M
殺虫剤入りの作物を食わされることもないから、精子も元気になって たぶん子供も増えるよ。
769 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:53:26 ID:cqCtfI9G
>>765 米粉で小麦の代用が出来ないか色々研究されてるみたいね。
日本人器用だからねぇ。いざとなったらあっという間に切り替わりそうだ。
小麦の場合、パスタは保存できるのでイタリア産パスタ大量に仕込んでます。
770 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:54:17 ID:oLgS6COq
バフェットでも失敗したことあんの?
771 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:55:21 ID:MjcMFJ4Y
>>769 イタリア産パスタってチェルノブイリの放射能イパーイなんじゃないの?
772 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:55:22 ID:oLgS6COq
バフェットって韓国は買いとか1年前くらいに言ってたな。
773 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:56:12 ID:oLgS6COq
イタリア産パスタ安くて美味いから食ってるが未だにチェルノの影響 なんてあるの?
774 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:56:19 ID:ecMG9B5M
太陽電池だって世界一の技術を持ってんだから、石油もいらなくなるよ。 自動車はスピードがでなくても電気自動車にしよう。 事故が少なくなって、交通事故死する人も少なくなる。
775 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:57:39 ID:ecMG9B5M
この前、生パスタのスパゲッティ食ったけど、めちゃ美味かったなぁ。 いざとなればパスタも家で作ればいい。
776 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:59:16 ID:l8OsX9H2
>>760 カビ米はカリフォルニア米じゃなかったっけ?
777 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:59:19 ID:ZNuJAgh9
鉄人神戸の手作りパスタは腰があって美味しいよね
778 :
山師さん :2008/10/18(土) 00:59:20 ID:ecMG9B5M
なんだ大恐慌て良いことずくめだな・・・・
779 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:00:19 ID:cqCtfI9G
さすがに放射能はもうあんま関係ないんじゃ・・・ 北欧産の魚(サーモンとか鯖)にはなにかヤバイモノが溜まっているらしいが。 車は・・・量産される頃には普通に速くなってるよw
780 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:00:36 ID:JxGZC6k2
タイ米は不評だったな カレーとかチャーハンとは相性良かったから俺はOKだったけど
781 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:00:57 ID:ZNuJAgh9
日本中の原発廃止して欲しい
782 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:02:23 ID:g1mP+Rc3
売り豚は幸せそうでいいな。
783 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:03:03 ID:8wfwmm8B
俺としては火力を無くして原発と水力でやって欲しい
784 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:04:27 ID:B1iYs38B
原発島でも作れんものかね 周囲の環境関係無しに、ガンガン発電できる島を作ると
785 :
名無しさん@九周年 :2008/10/18(土) 01:05:07 ID:pxXmj1Le
アメ今日も上げそうだな。 なかなか息の根を絶てないものだな
786 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:06:47 ID:O2SKPvas
ブラマン軍的には昨日上げた分全戻しで-500くらい逝って欲しいけど このパターンじゃ無理そうだな
787 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:08:00 ID:cqCtfI9G
火力発電は石油石炭?依存だからなぁ。 タイ米はインド・東南アジア料理用だからねぇ。 変な匂いだしパラパラだし、事実上同じ作物ではないと思われ。 でも、真っ先に石油に依存しないエコ社会を実現できるとしたら それってやっぱり日本なんだろう。原発は不愉快だけど、 太陽光発電が全ての建物に普及するまでの繋ぎと言うことで。
788 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:08:31 ID:oLgS6COq
株の熱狂と似ていると思ったのがさ、原発特需。 マスコミが原発は安全原発は環境指向ってもてはやしてたけど、 すっかり原発の危険性を忘れてるんだよな。 みんなが安心しきってるときにやってくるところが原発事故も 株の暴落も似ていると思う。
789 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:09:01 ID:zhUGGp1W
タイ米はカレーとチャーハンにばつぐんだったのに あっと言う間に普通に買うことすら不可能になって悲しかったわ
790 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:09:15 ID:ZNuJAgh9
原発の論文書いた事あるんだけどさ 政府や雑誌で言われてるほど甘いもんじゃないよ もの凄く危険 人類の負の遺産
791 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:09:37 ID:pxXmj1Le
>>786 なんかいい材料なんて何もないのに
「いけいけどんどん」になってるぽいよな〜
792 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:11:49 ID:cqCtfI9G
何気にプチ原発事故って多いしね。 隠蔽されてる分も入れたら凄いことになっそう。
793 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:13:37 ID:B1iYs38B
>>790 そんなもんなのかね
ならあれだな
ゴミを焼却することによって発電する方法を編み出そうぜ
794 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:13:47 ID:ijf4x5Z1
ダウプラテンとか言ってる奴、いいセンス持ってるな。俺と一緒に勝ち組になろうぜ
795 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:15:16 ID:ga4ZvuTn
よく勘違いされるのは、いま農地があまっているから、イザとなれば耕して米作ればいいという意見。 水田は粘土質の部分から雑草が根を張り始めると、そこから水が抜けていくようになり、3年もほっとくと 小さな木も生え始め、もはや水田としては機能しない。 また、米を作れるようにするためには、多大な労力と時間が要る。 そのため、急速に米の自給率を上げようと思ってもむずかしいのだ。
796 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:15:17 ID:rm9Gzbf4
カレー用にはまずくても安いコメが欲しいな。 国内米はもったいない。
797 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:16:11 ID:cqCtfI9G
>>789 タイ米ネットで売ってるよ。すげー安い。
実はうちに沢山あるwタイカレーのレトルトも。
798 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:16:12 ID:oLgS6COq
原発って絶対安全としてもさ、管理するほうが杜撰、怠けてるから事故起きるじゃん。 それって超勝ち組の証券マンと同じだな。やっぱどっかに隙が生まれるから 事故が起きる。 上意下達の日本型官僚システムの弊害もある。現場は生活が大事、えらい人には 逆らえないという根性が染み付いてるから不祥事が慢性的に続く。
799 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:20:47 ID:oLgS6COq
引け間際に凄い下げそうだけど。悪い指標出てるし。 10月22日(水)ワコビア ※相当要注意 10月23日(木)クレディ・スイス 10月24日(金)アムバック、MBIA ※相当要注意 メリルとかで下げなかったからこれももう織り込み済みなんですか? やっぱ次の天下の分かれ目はGM?アメリカ最大の製造業者もダメって なったらインパクトが違うと思う。
800 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:21:31 ID:MjcMFJ4Y
東京に原発を作らない理由を考えてみれば明らかだろ? 本当に安全ならば近くに作ったほうがジュール熱による送電ロスが少ないんだが。
801 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:22:09 ID:cqCtfI9G
親が若い頃、某原発のシステム設計やってたんだが 作った本人曰く、正常に稼働してるのが不思議だってw
802 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:22:51 ID:HwN19cRZ
なんだか、農業スレになってきたな。 俺の住む新潟海際の片田舎じゃ、ちょっと山間部に入ると休耕田ばかりが広がる。 水も空気も良い土地だから、品質の良い野菜が作れるだろうな。 日本は、まだまだ捨てたもんじゃない。無責任な海外依存が、日本の農業を駄目にした。
803 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:22:57 ID:cqCtfI9G
追記 原発そのものじゃなくて、管理システム?の方ね。
804 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:24:03 ID:zhUGGp1W
805 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:24:05 ID:ZNuJAgh9
浜岡原発で大事故が起こったら東京やばすぎ
806 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:24:29 ID:oLgS6COq
なにそれ。それって飛行機がなんで飛んでるのか分からないけど 飛んでるからいいだろ、っていう理屈みたいじゃん。
807 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:25:02 ID:mgniMdpe
おなか空いてきた
808 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:27:35 ID:ZNuJAgh9
GMが破綻した場合の影響は計り知れないね 労働者の乞食化、生活保護、FEMAの仮設住宅、クレジットカード破産などなど
809 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:27:37 ID:I57Y2kBg
農家は高齢化が進んで耕作放棄地がたくさんあるんじゃないかな
810 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:27:55 ID:bMgNH5kJ
緑爺が若い頃、金融システムの管理やってたんだが、 管理してた本人曰く、正常に稼働してるのが不思議だってW
811 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:28:44 ID:cqCtfI9G
>>806 案外そんなもん。いくつものメーカーが関わって継ぎ接ぎで
バグもあってとりあえず稼働せなあかんから短期間でやっつける。
銀行のATMシステムなんかも請負ったけど、酷いことになってたらしい。
>>804 普通に楽天とかYahoo!ショッピングで検索してみそ
あと、都会なら大型スーパーや輸入食材店とかでも売ってるよ。
812 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:30:19 ID:ZNuJAgh9
過疎地帯に無職の人に畑と仕事を供給する事業を某市がやったら大成功したって 働き口さえあれば働きたいっておっさんが多いんだって 若者はどうか知らんが
813 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:32:47 ID:cqCtfI9G
都会で働いたけどリストラされて 実家に帰りたいって人は潜在的に沢山いそう。 そういう人の受け皿としては面白いんじゃまいか。
814 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:33:02 ID:jveIRBUe
楽天でタイ米みてきたけど送料込み30kg1万とかじゃ安くないじゃん ヤフオクで農家から直接かえば7000円くらいだし
815 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:33:56 ID:JxGZC6k2
仮にガソリンより高効率で低コストでクリーンなエネルギーが発見されたら 原油はバレルいくらまで下がる?
816 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:34:11 ID:HwN19cRZ
GMとクライスラーは、合併で進んでいるから、今更どんな損失があろうと出尽くしにしかならないと思うよ
817 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:35:17 ID:ZNuJAgh9
農家に頼むと売り物にならない米を激安で分けてもらえるよ 売れない米でも味は悪いが普通に食える 肥料や家畜の餌や捨ててしまうそうだよ
818 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:36:50 ID:Pd4tfjz2
新潟でバイオエタノールを作るのに原材料米って工場ができたんだな 毒米で作れば解決なのに
819 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:37:45 ID:oLgS6COq
>>811 俺のバイクなんで動いてるの分からんって言われてことあるよw
修理に出したら、前の修理があるのが分かって。
820 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:38:58 ID:cqCtfI9G
>>814 それで高いと言われると返答に困る。
ヤフオクでそんなに安くお米買えるんだ。
知りませんでした。面目ないので寝ます。
821 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:39:38 ID:oLgS6COq
>>811 数学板でさー、エンジニアが銀行のヤツみんなバカだって嘆いていたよ。
簡単な算数も分かってないし説明してもチンプンカンプンの怠け者の
集まりだって。
そんなもんなのか?日本で有数の大学を出た文系エリートの集まりなのかと
思ってた。
私はただいろんな板を回ってる2chネラー。数学に詳しいわけでもない。
822 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:40:00 ID:clF0q7TH
>>797 10年くらい前はスーパーとかで普通にタイ米売ってたよね。
パラパラしてたが意外とうまかった。
懐かしいな。
823 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:41:04 ID:ZNuJAgh9
このままだと市場が閉まる寸前に高騰しそうな気がするんだけど.......
824 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:41:38 ID:oLgS6COq
ドクター中松エンジンみたいのが発明されたら経済はどうなるんだろう? 一概に喜べないよね。中東の経済が破綻して戦争が起きそう。 アラブ人、あんだけ金持ってるのに優れた学者が出てこないのは不自然。 ユダヤはどんどん出してるのに。
825 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:43:03 ID:ecMG9B5M
商品がみんな下がってるから、どっかで下げ止まるはず そっからどうなるかなぁ・・・
826 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:45:00 ID:vvROvuUa
あぁ、今日も上がるのか・・・ 月曜はもう馬鹿になって買おう・・・
827 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:47:11 ID:ZNuJAgh9
田中のGP積み立ては購入費も保管費も無料 ゴールドとプラチナだけは買って良いと思ってる
828 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:55:25 ID:N6yd4sSw
>>815 もしそうなったらエネルギーとしての需要はゼロに近くなり
原材料の需要のみになる。近年はプラスチックのリサイクル技術も進歩してるし
更に重要度は下がる、しかしそれでも投資対象であることにはかわりない
だから1バレル・・・
10ドルぐらい?
わかりません(>_<)
829 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:58:13 ID:tbSliJJ3
また馬鹿な欲豚か注射が奮闘してきとるのうw
830 :
山師さん :2008/10/18(土) 01:58:18 ID:HXYeLRms
原油$10割ったことあるぞ95〜96年あたり 呆然と油田を見上げる地元民(油田オーナー?)って写真付きで報じられた
831 :
山師さん :2008/10/18(土) 02:02:43 ID:HXYeLRms
98年か$10割れ終値ベースではないけど ガソリンが\80台だったとき
832 :
山師さん :2008/10/18(土) 02:08:06 ID:ga4ZvuTn
みんな、もう買うのか? CDS爆弾もう破裂しない?
833 :
山師さん :2008/10/18(土) 02:08:43 ID:lrXG09GF
まだまだ
834 :
山師さん :2008/10/18(土) 02:13:21 ID:Uv7THuE5
アメリカ人のど根性に惚れた
835 :
山師さん :2008/10/18(土) 02:16:26 ID:LRT2ZDem
爆発しそうな爆弾の様子を一般の人が見れないように封鎖しただけであって、まぁ…
836 :
山師さん :2008/10/18(土) 02:17:25 ID:tbSliJJ3
バフェに釣られてるだけとかw
837 :
山師さん :2008/10/18(土) 02:17:38 ID:70ukUqVd
838 :
山師さん :2008/10/18(土) 02:23:39 ID:oLgS6COq
でもバフェットってなんでも買えと言ってるわけじゃないでしょう?。。。
839 :
山師さん :2008/10/18(土) 02:34:40 ID:I57Y2kBg
バフェットは買い豚だからね、この前の投資も利回り10%で契約してるし 株価が一時的に上がるにせよ、信用収縮による景気後退はボディブローのように効いてくるよ
840 :
山師さん :2008/10/18(土) 02:35:26 ID:JxGZC6k2
日本みたいにテロが起きっこない国なら原発の方が良いかもな
841 :
山師さん :2008/10/18(土) 02:44:49 ID:lrXG09GF
地震多いし それに絶対というものは存在しない
842 :
山師さん :2008/10/18(土) 02:55:14 ID:ga4ZvuTn
本日の相場は、ある集団が意図するところの 「2〜3日前に仕込んだものを、さばく為、アホな一般人を釣ります」 の相場と見てよろしいでしょうか?
843 :
山師さん :2008/10/18(土) 02:59:05 ID:0esH7D/K
正解
844 :
山師さん :2008/10/18(土) 03:00:03 ID:oLgS6COq
野中とかいうアホな政治家が、同時多発テロ後に警備が 強くなった時、 宮城や原発に 銃を構えた警官が出るような世の中でいいのか! とか言ってた。寧ろ銃を構えた警官を配備させるべきだと思う。 北朝鮮のスパイが簡単にテロができるとか言われてたもんな。 オウムも狙ってた。
845 :
山師さん :2008/10/18(土) 03:08:29 ID:HwN19cRZ
先日、原発構内見学会に行ってきた。入り口は、警備員が数名おり、高速道路の入り口のような感じだった。 原発構内をバスで巡回するだけだったので、詳細は解らないが、武装警官も派出所も存在していない。 入り口ゲートの警備員は、武道経験者には見えない、オッサンだった。(武装した軍人相手には武道経験者でも 素手じゃあ適わんが) 原発周辺に、警察施設は存在しない。自衛隊など言わずもがな。 日本の原発は、たやすく制圧される。
846 :
山師さん :2008/10/18(土) 03:31:45 ID:V1icFd5H
少し下げか つか原子力スレかよw
847 :
山師さん :2008/10/18(土) 03:36:58 ID:oLgS6COq
あと核兵器作らなくても原発にミサイル落とせばいいだけだもんな。 そんだけ精度を高める方がむずいのかもしれんけど。
848 :
山師さん :2008/10/18(土) 03:48:39 ID:ZLpr5vqH
バフェットとバークシャーの資産をすべて株式に買え向かえば ダウは1000ドルくらいは軽くあがるんじゃね? 日銀のPKO砲なみだろう。 それでその他のファンドや個人投資家や連銀が追従すれば3000ドルくらいは あがりそう。
849 :
山師さん :2008/10/18(土) 03:49:48 ID:ZNuJAgh9
SKF STRONG BUY BUY IT NOW
850 :
山師さん :2008/10/18(土) 03:52:41 ID:Hd7Dj9OV
注射器持った北の工作員が中国いんげんの袋に何か入れたりするからな
851 :
山師さん :2008/10/18(土) 04:01:10 ID:V1icFd5H
はい本番1時間スタート
852 :
山師さん :2008/10/18(土) 04:06:08 ID:ZNuJAgh9
上げると見せかけて一気に下げる予感
853 :
山師さん :2008/10/18(土) 04:21:12 ID:IZhf0zt3
月曜日のはめこみ用に上げて終わるんじゃね?
854 :
山師さん :2008/10/18(土) 04:23:37 ID:dRAZgqbF
結局こうなるのかよw 売り玉全力だっただけにホッとした週末を迎えられそうだ
855 :
山師さん :2008/10/18(土) 04:25:33 ID:S/V0HJa0
ここからOPの勢力争いか?
856 :
山師さん :2008/10/18(土) 04:34:09 ID:V1icFd5H
残り30分でどこまで逝くか
857 :
山師さん :2008/10/18(土) 04:41:27 ID:V1icFd5H
wwwきたーwww -80
858 :
山師さん :2008/10/18(土) 04:45:48 ID:V1icFd5H
不発かよ
859 :
山師さん :2008/10/18(土) 04:45:54 ID:FvBT+cSP
どひゃあああああああああああ ブラマン軍圧勝
860 :
山師さん :2008/10/18(土) 04:47:04 ID:tbSliJJ3
よくあの糞ageからマイテンに戻したなw 残り15分でどんな展開となるか
861 :
山師さん :2008/10/18(土) 04:49:03 ID:V1icFd5H
ハハハwww いいぞーw
862 :
山師さん :2008/10/18(土) 04:52:24 ID:5ICUwUi9
ショボ こりゃ翌週の日経はGU爆上げだな
863 :
山師さん :2008/10/18(土) 04:52:47 ID:V1icFd5H
ラストだ!逝っちまぇ
864 :
山師さん :2008/10/18(土) 04:53:45 ID:tbSliJJ3
よしやや加速した
865 :
山師さん :2008/10/18(土) 04:53:59 ID:V1icFd5H
-50
866 :
山師さん :2008/10/18(土) 04:54:42 ID:V1icFd5H
-95
867 :
山師さん :2008/10/18(土) 04:55:18 ID:w4Xf74PO
なんか、前日比上げで終わりたい政府筋と、市場の不安感がギリギリと 音をたてて競り合ってる感じw
868 :
山師さん :2008/10/18(土) 04:56:30 ID:IZhf0zt3
微マイナス微プラスで惑わせる作戦
869 :
山師さん :2008/10/18(土) 04:59:04 ID:V1icFd5H
100の壁がwww 意味ねぇー
870 :
山師さん :2008/10/18(土) 05:01:45 ID:eoKQh82q
やっぱ弱www
871 :
山師さん :2008/10/18(土) 05:04:51 ID:w4Xf74PO
なんで300近くも急騰してたんだろ。 いいネタ出たのかな?
872 :
山師さん :2008/10/18(土) 05:06:33 ID:tbSliJJ3
バフェ釣りがあったにしても 結局は勝利せざるをえないんだよなw
873 :
山師さん :2008/10/18(土) 05:06:49 ID:V1icFd5H
-127.20か ダメだけ下げw
874 :
山師さん :2008/10/18(土) 05:08:04 ID:6R8S0rtj
ハイ、今日もブラマン軍の勝利で終了 週明けの東証も大荒れ
875 :
山師さん :2008/10/18(土) 05:38:48 ID:dN3Kt2Ik
バフェットも年取って勘がにぶってんのかな。
876 :
山師さん :2008/10/18(土) 05:54:34 ID:yQlmNejB
877 :
山師さん :2008/10/18(土) 05:59:05 ID:w4Xf74PO
878 :
山師さん :2008/10/18(土) 06:06:49 ID:ReVHhrkv
原発のセキュリティはすごいよ 詳しくは言えないけどテロで何をやっても全く無駄といっていいと思うぜ
879 :
山師さん :2008/10/18(土) 06:23:20 ID:JxGZC6k2
オウムも赤軍も過去になった今 日本で最大のテロ組織って何?
880 :
山師さん :2008/10/18(土) 06:24:42 ID:Xo8P0AOV
881 :
山師さん :2008/10/18(土) 06:26:40 ID:xyfC6kJZ
882 :
山師さん :2008/10/18(土) 06:28:23 ID:w4Xf74PO
原発のセキュリティに関してはそういうスレいって存分にやれば?
883 :
山師さん :2008/10/18(土) 06:31:51 ID:7IeLUTau
>>794 >ダウプラテンとか言ってる奴、いいセンス持ってるな。俺と一緒に勝ち組になろうぜ
本日の逆神様に決定。
884 :
山師さん :2008/10/18(土) 06:33:40 ID:7IeLUTau
>>834 >アメリカ人のど根性に惚れた
本日の犠牲者。
885 :
山師さん :2008/10/18(土) 06:36:43 ID:7IeLUTau
毒米=毒アメリカ=ダメリカであるという暗喩 を理解できなかった奴は死亡。
886 :
山師さん :2008/10/18(土) 06:37:40 ID:7IeLUTau
>>878 地震で炎上してるのを見てるからなぁ。われわれは。
887 :
山師さん :2008/10/18(土) 06:53:10 ID:F1QL1C1c
>>815 借りの話をしてもしょうがないが
1バレル2から5ドル位じゃないかな
燃料に使わなくても石油系製品の材料となるので最低の価値は残る
888 :
山師さん :2008/10/18(土) 07:34:00 ID:GA+ZRE07
ぶひひ、どっちも豚はいたみたいで。 NY終わってみればまずまず平穏な週末かしら。
889 :
山師さん :2008/10/18(土) 07:45:30 ID:CEg2HDTR
最近のブラマン軍は鼻くそほじりながら戦っても勝っちゃうね。
890 :
山師さん :2008/10/18(土) 07:46:41 ID:hBbM8nfV
891 :
山師さん :2008/10/18(土) 07:54:39 ID:pVCuFvBf
チェルノブイリみたいに内側からのメルトダウンはどうしようもないけどな
892 :
山師さん :2008/10/18(土) 08:37:19 ID:sfEEON8h
為替が戻してきたな 持ち越した分(売り)は薄利でも利益出ればいいや
893 :
山師さん :2008/10/18(土) 08:45:57 ID:sr3DRDAN
朝鮮戦争特需 ドッジ・ライン下の不況に沈んでいた日本経済の拡大の契機となったので, 当時この特需は起死回生の〈神風〉とか〈天佑〉とかいわれた。 日本経済は好況に転じ、その後成長の軌道に乗った。
894 :
山師さん :2008/10/18(土) 09:09:06 ID:5t9ip6oK
ダウも値幅が落ち着いてきたから 日経来週上げるだろ そしておれ大儲け ウケケw by 生き残りの戦士
895 :
山師さん :2008/10/18(土) 09:12:16 ID:dIozDAuM
>>894 ご愁傷さま
m9(^Д^)プギャー!
896 :
804 :2008/10/18(土) 09:14:11 ID:TfR83LBB
>>811 輸入食材店ではバカみたいに高かった覚えが・・・
最後に米屋で買った時は2kgで400円とかだったかなw
また探してみる
897 :
山師さん :2008/10/18(土) 09:16:34 ID:ZyNHGEDc
慌てて買わなくても不動産が騰がっている時に買うのが 時間的効率も上昇率もいいし、リスクも低い。 2004年からの相場で実証済み。 新興不動産を買ってた人はほとんど勝ち組だった。
898 :
山師さん :2008/10/18(土) 09:19:01 ID:2z4G0A7U
もう不動産の証券化やらなんやらは なくなりそうだけど
899 :
山師さん :2008/10/18(土) 09:22:44 ID:ZYwTgwIO
日本は資源がないので不動産で経済活性化させるしかありません。 メガバン+保険屋+公益法人の裏連携が確立されてます。
900 :
山師さん :2008/10/18(土) 09:23:04 ID:bkRu99w/
CMEはいくらなの?
901 :
山師さん :2008/10/18(土) 09:28:22 ID:3CnQ5ku1
素人考えですが、不動産(特に商用)価値ってのは経済活性化して利益上昇が見込めるからこそ上昇するのではないですか? 先に不動産価値を無理やり上げるって言うのは本末転倒の単なるバブルなのではないですか?
902 :
山師さん :2008/10/18(土) 09:32:39 ID:MbEk/20v
新興企業からソニーや松下のような企業が現れる見込みのない現在、 本末転倒の経済しかないですよ。 MCJが第二の松下なんて週刊誌やケケ中ぐるみで話題作りしてたこともあったけど 投資組合ごっこの片棒を担いだだけだったね
903 :
山師さん :2008/10/18(土) 10:00:11 ID:LRT2ZDem
なんかもっと別ベクトルで進化していかんものなのかねぇ。 車も電化製品も金融危機以前から新商品がまるで魅力的に みえなくなってたのに。
904 :
山師さん :2008/10/18(土) 10:34:33 ID:IwtdaXGh
アメリカのバゲタカの投げは終了したみたいだね 閑散となるだろうげど、暴落はないだろうね
905 :
山師さん :2008/10/18(土) 10:38:42 ID:ru6MFNtY
>>903 本当にそうだね。バブル期の車なんかは凄いインパクトがあった。名実共に世界のトレンド
を作りまくってた。セルシオ、NSXなどの世界最高クラス。マツダデザインの先進性。
家電も以前からあったビデオが全盛期を迎えて、ものすごいビデオバブルがまきおこった。
田舎の農道沿いにもレンタルビデオ屋が乱立して、エロビデオが街に溢れた。当時を知って
いればNEWスカイラインGTRもブルーレイもスカみたいなもんだ。経済が成長している時って
モノにも言いがたい魅力があるよ。
906 :
山師さん :2008/10/18(土) 10:45:38 ID:kydkywEH
907 :
山師さん :2008/10/18(土) 10:47:20 ID:sLCwPik0
地デジの押し売りが始まったとき、なんか煮詰まり感を感じたよ
908 :
山師さん :2008/10/18(土) 11:11:13 ID:3/ZGya0i
バフェットってもう片足棺おけに突っ込んでるジジィなのに、なんでまだ欲深なの?
909 :
山師さん :2008/10/18(土) 11:13:10 ID:cqCtfI9G
>>905 その当時買ったビクターのHR-20000って大きなビデオデッキがうちにある。
使い方がわからないので置物ですw
910 :
山師さん :2008/10/18(土) 11:41:32 ID:upNMfgr6
バブルの恩恵には預かれなかったが、不況の恩恵には預かっています。
911 :
山師さん :2008/10/18(土) 11:53:24 ID:+5l5y7cu
>>908 バフェットってファイナンシャルプランナーだったら安全な商品のみ
勧める年齢だよな。金融機関がバフェットに株式投信を販売したら
適合性の原則に反すると金融庁からお叱りがありそう。
912 :
山師さん :2008/10/18(土) 12:26:02 ID:ZLpr5vqH
バフェットは総弱気はカイ、総強気はウリを何十年も続けて そのスタイルをかたくなに守ってるだけ。 自分は1年後の株価は予測できないと言い切っている。常に10年後を見てる。 ITバブル時には他のファンドより成績がふるわずバフェットの時代は終わったとも 言われてたが、最終的にはバブルがはじけ結局バフェットの一人勝ちだった。
913 :
山師さん :2008/10/18(土) 12:39:48 ID:IZhf0zt3
でもそれなるなら黙ってやるべ(笑)
914 :
山師さん :2008/10/18(土) 12:41:32 ID:Bp6O9+3t
>自分は1年後の株価は予測できないと言い切っている。常に10年後を見てる。 しかし、さすがのバフェットも10年後に存命かどうか バフェットが生きているうちには値を戻さないかもw
915 :
山師さん :2008/10/18(土) 12:45:29 ID:diQBMbNH
住宅バブル、ネットバブル、次はなんだろうね
916 :
山師さん :2008/10/18(土) 12:47:34 ID:OSWymmrn
おっぱいバブル
917 :
山師さん :2008/10/18(土) 12:48:36 ID:Ky2PtYmw
CO2バブルか中国バブル
918 :
山師さん :2008/10/18(土) 12:49:39 ID:cqCtfI9G
バフェットは莫大な資金を分散してナンピン買いするんだろ。 桁が大きすぎるから底を見極めて一発買いなんて無理。市場が壊れる。 10年スパンで10年後も倒産しない実力と実体がある企業に投資する という意味では確かに今はマクロでの底値圏だから買い時。普通の個人にとっては明らかに早過ぎ。 株式市場が一端リセットされ、バブル企業が選別される事を視野に入れたら 短期的にはまだまだ売りでしょう。
919 :
山師さん :2008/10/18(土) 12:55:03 ID:Bp6O9+3t
>>915 地道に新興国でいかに儲けるじゃないの?
ともかくパイはでかいだろ
日本の場合には、新興国でも売れるような製造業じゃないの?
高級品はダメ
日本の製造業は高い生産性と品質とブランドとあと知財を生かし
中低級品でもそれなりの利益率で新興国で売りまくれるようにしないと
920 :
山師さん :2008/10/18(土) 12:56:01 ID:2BjK+WlW
>>918 同意だけど、これだけ欧米政府がジャブジャブ資金を投入すると
下げは緩やかで、上昇に転じるときはインフレとともに急上昇だと思う。
底を待ってて買い場を逃がさないか不安。
921 :
山師さん :2008/10/18(土) 13:11:14 ID:cqCtfI9G
毎日興味があって板見てる、チャートが読めるようなヤツが買い場を逃すなんて実際ありえないよ。 逃すヤツは儲け話を聞いて後からオレも株やっとけば良かった〜って言う無関係な素人。
922 :
山師さん :2008/10/18(土) 13:13:28 ID:cqCtfI9G
あとさ、ここ1が月見て下げが穏やかだったか? むしろ日計り以外まともな奴らは全部さっさと撤退する位急に下げたのではないか? なんていっても、それでも普通に市場を気にして見てたら 逃げ遅れはありえないくらいの猶予はあったよ。
923 :
山師さん :2008/10/18(土) 13:25:02 ID:srElRI5J
「富豪損失額ランク」、バフェット氏は1兆6000億円減
2008/10/16(木) 17:26
16日付網易財経の配信によると、米国『VANITY FAIR』誌はこのほど、昨今の株安などの影響による、
米国資産家たちの莫大な損失額ランキングを発表した。
2008年度世界長者番付1位(米『フォーブス』誌による)のウォーレン・バフェット氏は、163億米ドル
(約1兆6300億円)の損失額で、3位にランクインした。(編集担当:金田知子)
ランキングは以下の通り。(左より氏名:損失額−資産損失率)
1.シェルドン・アデルソン: 249億米ドル(約2兆4900億円) −91%
2.ウォルトン一族: 211億米ドル(約2兆1100億円) −19%
3.ウォーレン・バフェット: 163億米ドル(約1兆6300億円) −25%
4.セルゲイ・ブリン、ラリー・ペイジ: 121億米ドル(1兆2100億円) −56%
5.ビル・ゲイツ: 120億米ドル(約1兆2000億円) −40%
6.ラリー・エリソン: 85億米ドル(約8500億円) −31%
7.フランクリン・チャールズ、ロバート・ヨハンソン: 85億米ドル(約8500億円) −64%
8.ハロルド・ハマー: 76億米ドル(約7600億円) −74%
9.スティーブ・バルマー: 62億米ドル(約6200億円) −40%
10.スティーブン・シュワルツマン: 49億米ドル(約4900億円) −71%
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1016&f=business_1016_020.shtml
924 :
山師さん :2008/10/18(土) 13:31:20 ID:hUCnhalc
925 :
山師さん :2008/10/18(土) 13:56:57 ID:3q25ANiR
どうやらマスコミの麻生叩きは、このネタで行くと決めたのかな オンナ・ばか・年寄りも選挙権持っているからなー厄介だなー
926 :
山師さん :2008/10/18(土) 14:01:00 ID:OTB+YRO5
票持ちながら大移動するカルトも忘れるな
927 :
山師さん :2008/10/18(土) 14:10:17 ID:ZJMhR7o6
国勢なら異動しても、比例があるから意味ないだろう
928 :
山師さん :2008/10/18(土) 15:35:11 ID:pv7thszd
929 :
山師さん :2008/10/18(土) 15:51:57 ID:36wr8zwi
930 :
山師さん :2008/10/18(土) 15:57:48 ID:sC8pp2o7
新たな投資家が現れ 古い投資家が去る
931 :
山師さん :2008/10/18(土) 15:58:41 ID:MaKpBjU4
932 :
山師さん :2008/10/18(土) 15:59:05 ID:d2y6R9NT
>申込者のうち、投資経験ゼロの人が6割を占めるという。 ふーん。
933 :
山師さん :2008/10/18(土) 16:08:15 ID:ZJMhR7o6
名鉄が人身事故で遅れてる…
934 :
山師さん :2008/10/18(土) 16:51:45 ID:nQQtGiIv
935 :
山師さん :2008/10/18(土) 16:53:34 ID:b5HMsNo2
近畿はいつ見ても人身事故すくないな。
936 :
山師さん :2008/10/18(土) 17:03:37 ID:hUCnhalc
937 :
山師さん :2008/10/18(土) 17:13:51 ID:yDnfxXqV
938 :
山師さん :2008/10/18(土) 17:36:38 ID:ejZK43L7
株やらなかったら、ねずみ資本主義を知ることもなかったなwww
939 :
山師さん :2008/10/18(土) 17:48:10 ID:hUCnhalc
デスノートとライアーゲーム見て戸田恵梨香が好きになりました
940 :
山師さん :2008/10/18(土) 17:56:38 ID:1yWp8AaU
>>935 人が電車に飛び込むんじゃなくて、電車が人を乗せて飛び込むからな。
941 :
山師さん :2008/10/18(土) 17:58:26 ID:9tZeJE+m
グモ情報なんかいちいちテレビでやらんだろう。
942 :
山師さん :2008/10/18(土) 18:09:10 ID:tbSliJJ3
943 :
山師さん :2008/10/18(土) 18:13:25 ID:C7sPvOp0
944 :
山師さん :2008/10/18(土) 18:23:33 ID:dN3Kt2Ik
>>923 それで買え買えいってんだな。
自分のポジションのせいで客観的に判断できない。
945 :
山師さん :2008/10/18(土) 18:29:02 ID:hiMOuxxw
>>929 口座開設増加の中には仕手筋やヤクザも多く入ってるからな。
あからさまな価格操縦だって増えてるし。
946 :
山師さん :2008/10/18(土) 18:49:32 ID:z/hBr5jW
>>945 閑散糞株覗いてみると、たまに明らかに蜘蛛の巣張って誘ってるのがあるな。
947 :
山師さん :2008/10/18(土) 18:53:28 ID:yUs8xx5f
平日の大阪環状線がダイヤ通りに動いているのは週に1日くらいかも 東京の山手線と違って、関西の主要路線が乗り入れているから、 どこかに事故があると必ず影響してくる。
948 :
山師さん :2008/10/18(土) 18:56:26 ID:yn4xwa7m
>>923 クリスティ・ウォルトンてすごいね。
損失額が多いのに資産損失率がスゲー低い。
949 :
山師さん :2008/10/18(土) 18:59:03 ID:yn4xwa7m
>>947 関西も結構人身事故多いよなぁ。
ちょっと前に大阪から京都の嵐山行って帰ってきただけで、
三回も人身事故に遭遇してこっちが落ち込んだ・・・
950 :
山師さん :2008/10/18(土) 19:16:48 ID:ujfYw2PK
金曜ダウマイナス度合いが低かったから月曜あげるとかわけのわからんこと言ってる奴がおる あほまるだし
951 :
山師さん :2008/10/18(土) 20:03:43 ID:3Z5qOm6Q
木曜日のダウに対して金曜日日経があまり上がらなかったからじゃないかな。 月曜日の期待。 下げると思うけどね。
952 :
山師さん :2008/10/18(土) 20:04:08 ID:cAJNnyvH
>>950 シンプルに考えたほうがいいような気が
リーマン買い終了後少し下がったところあたりどうでしょうかね
午前で手仕舞いランチします。
どうせインチキ相場ですからね識者ほどしんどいのでは?
953 :
山師さん :2008/10/18(土) 20:24:42 ID:hiMOuxxw
来週は、特に材料ないから短期リバウンドじゃない? カリフォルニアもなんとか息つないだみたいだし。つまんね。 でも最終週にはGM決算があるから、再び急降下かな。
954 :
山師さん :2008/10/18(土) 20:44:18 ID:hiMOuxxw
955 :
山師さん :2008/10/18(土) 20:46:07 ID:tbSliJJ3
956 :
山師さん :2008/10/18(土) 20:49:15 ID:8wfwmm8B
>>950 木曜日の暴落との調整で言ってるんじゃね
957 :
山師さん :2008/10/18(土) 21:44:45 ID:60jFV3I6
まぁ来週も下げ下げ基調だ
958 :
山師さん :2008/10/18(土) 21:45:22 ID:ZPX4W7i3
来週もグダグダだろう
959 :
山師さん :2008/10/18(土) 21:48:00 ID:FplHT0Q/
なんかもう最近出鱈目なデータばっかだなあ
ダウはまだまだ下がる 落ちるナイフを掴むつもりか? 持ち合い離れは非常に危険 今は虎の子の金を失うな!現実の経済が悲惨な事になりリストラされるかも 知れない時だ。むやみな目暗相場は致命的です。
961 :
山師さん :2008/10/18(土) 22:27:55 ID:vu9MS9Hl
みなさん元気ないですね。あちこちで始まってますよ。 中国広東省でデモ相次ぐ 玩具工場閉鎖 給与未払いに抗議
962 :
山師さん :2008/10/18(土) 22:33:28 ID:ZPX4W7i3
前にニュースで見たけど、中国人は今回の件で アメリカを相当憎んでるみたいだねw
963 :
山師さん :2008/10/18(土) 22:34:42 ID:FM9pU/Dt
マスコミは一斉に大型優良株の買い煽りしてますお
964 :
山師さん :2008/10/18(土) 22:34:45 ID:vh7/9aep
>>961 なにー!
俺の楽しみ萌えPVCフィギャーはどうなりますか???
965 :
山師さん :2008/10/18(土) 22:36:02 ID:4w9wYCs6
おっかしいなぁ リーマン破綻どころかオリンピック開始前から下落してなかったっけ? サブプライム問題発覚のせいだと思ってるんだろうか
966 :
山師さん :2008/10/18(土) 22:36:29 ID:IQYyXeXL
>>962 中国と韓国とかチョッセンは他国を憎んでなんぼの国なんだな
民度低いな
967 :
山師さん :2008/10/18(土) 22:38:24 ID:IQYyXeXL
968 :
山師さん :2008/10/18(土) 22:40:17 ID:LRT2ZDem
PVC産業はとっくにだめになってたろ
969 :
山師さん :2008/10/18(土) 22:47:40 ID:zOcFueZS
これだけ悲観が多いから、 そろそろ本格反転してきそうだな。 今までは現物買いだけだったが、 来週から信用買いをしてみるか。 これだけ下げたから下げしろは少なく、 損する可能性はかなり低いとみた。
970 :
山師さん :2008/10/18(土) 22:49:03 ID:N2JqJQ+B
そんなわけは…。
971 :
山師さん :2008/10/18(土) 22:58:22 ID:oEiceU95
972 :
山師さん :2008/10/18(土) 22:58:26 ID:FM9pU/Dt
長期ホールドのつもりで買っても今の相場は 下げの時の幅が大きいだろうから心理的に持ちこたえられるかどうかw
973 :
山師さん :2008/10/18(土) 23:01:09 ID:T7WU09fN
北朝鮮の軍が大移動してるって言うのはマジ?
974 :
山師さん :2008/10/18(土) 23:02:48 ID:Qb6SY5b3
|┃三 , -.―――--.、 |┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ |┃ .i;}' "ミ;;;;:} |┃ |} ,,..、_、 , _,,,.. |;;;:| |┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| |┃ | ー' | ` - ト'{ |┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________ |┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' / 話は聞かせてもらったぞ! |┃ | ='" | < 日経は6000は逝くから |┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ まだまだ売りだ!! |┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \ |┃ ≡'" ̄ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
975 :
山師さん :2008/10/18(土) 23:04:22 ID:6+ulaPet
朝鮮戦争特需 = 光は極東の日本から
976 :
山師さん :2008/10/18(土) 23:05:28 ID:/f3TrPKq
>>969 悲観は多くないんじゃ。
証券会社の口座も増えてるらすいし。
977 :
山師さん :2008/10/18(土) 23:08:01 ID:4w9wYCs6
978 :
山師さん :2008/10/18(土) 23:08:22 ID:KJEqlafp
>976 靴磨きの少年が株の話しを......
979 :
976 :2008/10/18(土) 23:09:24 ID:4w9wYCs6
980 :
山師さん :2008/10/18(土) 23:13:51 ID:+ec6D10I
>>977 ヘッジファンドが東京の主婦にやられた事あるから、侮れないよ。
981 :
山師さん :2008/10/18(土) 23:15:11 ID:/f3TrPKq
982 :
山師さん :2008/10/18(土) 23:45:54 ID:hUCnhalc
983 :
山師さん :2008/10/18(土) 23:50:02 ID:xQXUPftD
>>976 素人が空売りに参入してきたらそろそろ、下げとまりかも。
984 :
山師さん :2008/10/19(日) 00:25:29 ID:Nuirh7XO
この時点で口座開く素人がどれだけ信用開けるまで生き残れるかな
985 :
山師さん :2008/10/19(日) 00:45:42 ID:uoazaSmT
>>983 このスレにも既に素人の空売りが大量発生してるしな。
興奮して書き込んでる奴は大抵そう。
ここから日本株を新規に売るのは遅いにも程がある。
986 :
山師さん :2008/10/19(日) 00:52:16 ID:UKfYRhnX
これから株を始める素人さん、絶対に信用口座なんて開設してはいけません!!! 本当の地獄がまっていますよ?
987 :
山師さん :2008/10/19(日) 00:55:48 ID:4eqK3zdj
素人が空売りなんてするわけねえ
988 :
山師さん :2008/10/19(日) 00:59:09 ID:1DrOu1zq
俺のねえちゃんが空売りってどうやんの? とか言ってた。 実際にやりはしないけど素人でも興味が出てくる株価まで 下がってるってことだろうな。日経7000まで下げる気がする。 そっから買うとか言ってたけど、たぶんそこまで下がるとまた 怖くて変えない。15000とか10000とか言ってる時もあった。 やらなければ損することないんだから最強の戦法ではある。
989 :
山師さん :2008/10/19(日) 01:13:03 ID:sOSUplL0
こんばんは。伊藤みさきです。 キャッシュ自身が危険な投機商品ですよ。 988さん。 みんなが1万円とおもってるから1万円なわけよ。
990 :
山師さん :2008/10/19(日) 01:13:14 ID:iEQg/m7A
991 :
山師さん :2008/10/19(日) 01:24:16 ID:3YqOauna
まぁな・・・1万円て食えるわけでもないしなぁ
992 :
山師さん :2008/10/19(日) 01:36:53 ID:cL7MzRaC
硬貨をかじる夢はよく見る。守銭奴かもしれん。
993 :
山師さん :2008/10/19(日) 01:38:56 ID:sw96stge
信用口座じゃないと動きがとれずに損するぜ
994 :
山師さん :2008/10/19(日) 01:41:25 ID:sw96stge
換金投売りが終わり次第、 需要に裏打ちされた資源株が最初にもどしてくると思ってる
995 :
山師さん :2008/10/19(日) 01:45:36 ID:B8xp7kLK
来週で底打ちだな。 とりあえず、フラグ立てておくw
996 :
山師さん :2008/10/19(日) 01:46:15 ID:hXmqtLy7
皆が買いだと思ったときに暴落する。
997 :
山師さん :2008/10/19(日) 01:48:22 ID:RyH6WoI2
俺は二千円札を使うときいまだにドキドキする これほんとに使えんのかと
998 :
山師さん :2008/10/19(日) 02:01:25 ID:sOSUplL0
伊東みさき。 1000ならウメーッシュ
999 :
山師さん :2008/10/19(日) 02:07:35 ID:7H/I+TVW
1000ならダメリカ住宅価格底打ち 日経平均年内2万円へ
1000 :
山師さん :2008/10/19(日) 02:11:33 ID:RyH6WoI2
1000ならブラひもマンデー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。