【俺株と】含み損を耐える会 16【どこまでも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/   損切りとかもはや・・・
 r、     r、/          ヘ    そんなレベルぢゃないから
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |

【家族に】含み損に耐える会 15【バレそう】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1223083467/
2山師さん:2008/10/08(水) 19:49:58 ID:U6vzlwDm
2
3山師さん:2008/10/08(水) 19:55:31 ID:POJe7msB
トヨタなんかを大量に持って、塩漬けになってる人、お疲れ様です。
多分、まだまだ下がって含み損は拡大するでしょう
4山師さん:2008/10/08(水) 19:57:10 ID:N/L7tfZP
株をするのが辛い、、、
5山師さん:2008/10/08(水) 20:02:06 ID:hjNtrFem
どんと来い世界恐慌(*´ー`)
6山師さん:2008/10/08(水) 20:13:55 ID:D0U6Rdua
7山師さん:2008/10/08(水) 23:02:15 ID:53B6e6c+
自動車株に突っ込んでしまったが、まだリザーブの残っている俺はましな方だな…
こんな局面じゃ銘柄選択なんて時間の無駄。これからはETFに専念するよ
8山師さん:2008/10/08(水) 23:32:54 ID:86QAWUff
>>4
少し休めよ・・・
9山師さん:2008/10/08(水) 23:37:14 ID:Rh/zPtTT
みんな自社株買してくれ
10山師さん:2008/10/08(水) 23:37:16 ID:NNavfgWo



       √ ̄ヽ--ヘ     O―〜,  
      /    ☆ ヽ   ||463部隊|   
      0く━=ニニ二>  ||―〜'  
     //(●)  (●) \ ||
    / ヘ  (__人__)    |   損切りしません勝つまでは!
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /   ナンピンします死ぬまでは!
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶    
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ   
  \     ____ ̄{。 _____ }  
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j 


11山師さん:2008/10/08(水) 23:37:44 ID:aFn4RPVi
ふいたwww
12山師さん:2008/10/08(水) 23:38:47 ID:teqQQGJY
含み損がとうとう大台に乗った。でも現物だから、ひたすら待つ・・・
13山師さん:2008/10/08(水) 23:45:57 ID:WS8aJbQP
とりあえず下げるところまで下げてくれ
資産の3/4はまだ現金で確保
ETF何品します
14山師さん:2008/10/08(水) 23:56:05 ID:swYUKXHv
おまえらが含み損に耐えてる間に公的資金投入直後のAIGのCEOが
高級リゾートで5000万も使って接待旅行してたらしいよw
15山師さん:2008/10/09(木) 00:04:08 ID:VyQ5YJvl
16山師さん:2008/10/09(木) 00:19:42 ID:6HgFM2E5
一月前はポジも軽く株暦一年で数回の数十万の含み損に耐えて
手にした微益に喜びを感じていたのに・・・
もうやけで残りの50万もPTSで買った。
評価750/種980
ど素人兼業はこんなもんなのかな・・・

貯金1000万下ろして全力ナンピンしたいが日経がどこまで落ちるのかワカラン
7000とか待ってると8000台後半で折り返しそうだし
かといって8000台後半で買うと5000とか行きそうだし。
短期では今日が底だったかもしれないし。
3年とかで買値に戻るならいいのだけれど・・・
17山師さん:2008/10/09(木) 00:21:33 ID:xZZM/UUX
自動車・商社で爆損中。明日で含み損100万の世界に入る。
枚数少ないし現物だが、なにかが折れそうだ...orz
余力は出金して、連休中に株の事忘れるために旅行に行ってくる・・・

これから映像の世紀3巻見るわ、おまいらもガンガレorz
18山師さん:2008/10/09(木) 00:48:26 ID:ehrK/K4c
>>17
おいらはすでに含み損百万など通過済み・・・orz
19山師さん:2008/10/09(木) 00:59:10 ID:AOVJXrRf
昨年から始めて、1470万の内、645万の含み損
ちょうど半分になった
日経も半分になったんだな
これはわかりやすい

20山師さん:2008/10/09(木) 01:10:36 ID:762Lci4L
ドイチェインド
フィデリemea 半年で半減に近い。マイナス70マン。
それでも俺はデカップリングを信じる
21山師さん:2008/10/09(木) 01:19:14 ID:YGYP4uH4
ほんとお前らは何やってもダメだな
22山師さん:2008/10/09(木) 01:39:02 ID:s8ZSXCSY
>>18
含み損100なんて勝ってるようなもんだろ
23山師さん:2008/10/09(木) 01:56:17 ID:lud3eChS
100万以上損切ったから、もうどうなってもいいよ。
24山師さん:2008/10/09(木) 02:58:42 ID:jJGyUUNZ
とりあえず下げ止まって欲しい
25山師さん:2008/10/09(木) 03:22:56 ID:oS6g+g/r
┃三..                         / ̄\
|┃                          |    .|
|┃                           \_/
|┃                             |
|┃                        X   .. __ │___          X
|┃                     /}  /. \     /,ヽ
|┃                 ×   / / /    __\   /  .ヽ、 . . ゜
|┃   ノ//               _ノ_,ム′   <(:::::) > <─‐ > ヽ、        ,
|┃三              _/ /,. -‐〉:::::::::´ ̄`/   i  ヽ´ ̄:::ヽ     ;
|┃        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ ヽ__人_ノ   :::::ヽ
|┃            ×x .   ぃ     .ノ                 .|     
|┃       . '´     ,. 介iー-、 {        ー─        |
|┃  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y                  / ′ ; ☆
|┃   x /      / /⌒ヽ  込J        ,.‐ヽ      /    / ゛ガラッ☆
|┃   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.    /   ゜ .
|┃三  ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
|┃三    `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x
|┃        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
|┃      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
26山師さん:2008/10/09(木) 05:24:27 ID:jJGyUUNZ
まだ下げ止まらないのかょ
27山師さん:2008/10/09(木) 05:52:59 ID:CHnL+YTa
もれは含み損90%まで待って10倍ナンピンを入れるぜ!
28山師さん:2008/10/09(木) 06:03:31 ID:7VXhsVB1
そうそう。
こうなった以上は、逝くところまで逝ってもらって何品だな。

俺株 日経15000円レベル→日経12000円レベルくらいで助かる様になるかもしれん。
29山師さん:2008/10/09(木) 06:12:55 ID:7VXhsVB1
と思うと、自分でもわからないまま昨日から急に躁状態でハイになってるんだけど

ついに悟りをひらいたのか???
それとも、漏れが壊れたのか???
30山師さん:2008/10/09(木) 06:44:54 ID:+uSest/7
ダウ下げで対策でつくし感でマイナス200下げくらい今日ありそうだな。
>>28
俺も倍ナンピン待ち。おそらく日経1万と少しで助かる予定。助かっても売らないけどね。ETFだし   
31山師さん:2008/10/09(木) 07:30:30 ID:++Asx3dv
もう何も言えねえwww
32山師さん:2008/10/09(木) 07:47:33 ID:DGLqtcp4
含み損見るたびこれ逆張ってたらボロ儲けだったよな・・・といつも思う
33山師さん:2008/10/09(木) 08:05:22 ID:dw8zGVd4
あるあるw 奇跡的に逆を選択している
34山師さん:2008/10/09(木) 08:09:44 ID:Q0627r4C
>>29
強烈な鬱来るぞ 次
35山師さん:2008/10/09(木) 08:49:04 ID:O94i9Ko9
俺達って、元リーマンのディーラーより上手いよね。
36山師さん:2008/10/09(木) 08:55:48 ID:5A8FV+M6
またNY下げたか。
37山師さん:2008/10/09(木) 09:10:06 ID:ehrK/K4c
>>35
破綻はしてないもんな。
含み損で凍死してるけど・・・
38山師さん:2008/10/09(木) 09:16:32 ID:2a/uxcFb
退場します ありがとうございました
39山師さん:2008/10/09(木) 09:17:21 ID:IHx8DPOy
みなさん1ヶ月前の自分に何て言ってあげたいですか

僕は…

うぅ…
40山師さん:2008/10/09(木) 09:21:59 ID:lSb0xcoB
>>39
種使いきっちゃあダメ
絶好のナンピン場がまだ先にある
41山師さん:2008/10/09(木) 09:33:45 ID:iqFE4txc
>>39
「おい、おれ、にげてぇぇ」
42山師さん:2008/10/09(木) 09:40:11 ID:DGLqtcp4
>>39
そこで損切って売りドテンだ
43山師さん:2008/10/09(木) 09:55:36 ID:fQocSV+Y
逆転する?
一時的なものかな。
また明日から下がるのか?
44山師さん:2008/10/09(木) 10:16:09 ID:++Asx3dv
まさか!? 

今日も含み損が増えた奴はこのスレにはいねえよなwww

45山師さん:2008/10/09(木) 10:27:27 ID:AOVJXrRf
一年前に戻れないなら、早く10年後に行きたいw

みんな、一気に含み損なくなるのと、一気に10年、年取るのとどっちがいい?
46山師さん:2008/10/09(木) 10:28:23 ID:Svpv/17k
今でいいお
47山師さん:2008/10/09(木) 10:30:22 ID:tcpSxrK7
才能無いんだから適当に買って

ひたすら耐えるのみさ
48葉猫@少佐 ◆Jz.SaKuRaM :2008/10/09(木) 10:34:57 ID:NK1goJjr
漏れのパイオニア今日も順調に下げてるな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
49山師さん:2008/10/09(木) 10:40:13 ID:fkpq9rmV
100はでかいよなぁ
倹約してたのがアホらしくなる
50山師さん:2008/10/09(木) 10:45:29 ID:2xlLS/E+

にわの ちぐさも かいぶたも
かれて さびしく なりにけり
ああ よくぶた ああ よくぶた
ひとり おくれて うりにけり

つとに かさむや ふくみぞん
しおに つけるや かぶのやま
ああ あわれあわれ ああかいぶた
ひびの こうかい かってこそ

(´・ω・`)
51山師さん:2008/10/09(木) 11:00:26 ID:wzOekvYB
よく下落局面で「何円を割ったら買おう」などと思っていると
その直前で反騰してしまって、買う機会を逃すことがママある。
しかし今回の場合は恐らく違う。
何円割れたら買おうと思っていると実際に割れてしまう。
9000割れを買おうと思っていると9000を割るし、
8000割れを買おうと思っていれば8000を割るだろう。
市場参加者の心理がそうなってしまっているからだ。
つまり割れると思えばそこまで売りが続いてしまい、
結果として実際に割れてしまうということなのである

こうした心理的スパイラルをデカルトは以下のように表現している。
「割れ思う。ゆえに割れあり」…と。
52山師さん:2008/10/09(木) 11:08:25 ID:Szl+0F7c
前の7000台の時もそうだが、1万割れの状態は何年もつづかない。
長期なら今でも買い時。俺はまだ待つけどw 
53山師さん:2008/10/09(木) 11:23:52 ID:DGLqtcp4
俺株なんてもう下値が殆どない程下がってる
54山師さん:2008/10/09(木) 11:28:12 ID:FpC6V77N
らーらーらー
55山師さん:2008/10/09(木) 11:28:59 ID:FpC6V77N
ららーらー
56山師さん:2008/10/09(木) 11:29:33 ID:FpC6V77N
言葉にできない(´・ω・`)
57山師さん:2008/10/09(木) 11:52:56 ID:amu21L+j
しばらく株から離れる。
資金が半分以下になった。
最近では冷静な判断が出来なくなったから
クールダウンしてくる。
また、2、3年後にもどってくる。
58山師さん:2008/10/09(木) 12:58:13 ID:SaXZf63a
うわー この程度で上げるんじゃねーよ
59山師さん:2008/10/09(木) 13:36:36 ID:XlOeL7ka
ここに入れてもらおうと思って昨日の引けで
ETFと他数銘柄買ったんだけど・・・
早速爆益になったんで すまんが出て行くわ!
じゃ又な 買って含み損になったら又くるわ〜
60山師さん:2008/10/09(木) 13:44:15 ID:JyTxF3yh
この程度の上げで爆益・・・
小さい男だ
61山師さん:2008/10/09(木) 13:44:46 ID:nVT3MMJR
勝とうと思うから負けるんじゃない?
どれだけ負けてやろうかと 思いっきり負けを狙って張ってみれば?
案外勝てるかもよ。
62山師さん:2008/10/09(木) 14:04:49 ID:lSb0xcoB
>>60
確かに微々たる上げ
今日のような日が25日間続けば俺の含み損は消える
63山師さん:2008/10/09(木) 14:17:10 ID:iqFE4txc
狂った相場…
64山師さん:2008/10/09(木) 14:33:45 ID:Nkq9jC0I
下がるときはフリーフォール
65山師さん:2008/10/09(木) 14:41:59 ID:AOVJXrRf
含み損があったのが、株価が戻って(利益を上げて)出ていくのは「おめでとう」だけど、
含み損になるかと思ったけど、爆益上げたからここに来なくて済んだ、
なんて書き込みは、要りません。

66山師さん:2008/10/09(木) 14:44:53 ID:JrT2qcrc
ちょっと上がったからって・・・もう騙されないからな!!
ぬか喜びさせてまた下がるんだろ!!!!
67山師さん:2008/10/09(木) 14:47:00 ID:Xppbgqgg
「・・・爆上げ」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
「・・・爆上げ」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
「爆上げ!」
修造「はい今爆上げした!今日の日経爆上げだよ!」
68山師さん:2008/10/09(木) 15:04:19 ID:2AVq4lZl
昨日50万ほどなくなって
今日5千円ほど増えた。
69山師さん:2008/10/09(木) 15:16:41 ID:jJGyUUNZ
先週まで値を保ってたオラクルと資生堂のお陰様で
昨日マイナス百万喰らったのに
今日もマイナス五十万円含み損が増えた
ずっと日経平均より強かったから油断してたわ
70山師さん:2008/10/09(木) 15:25:09 ID:JrT2qcrc
>>69

俺株では今日の東京ガス。
他のは少し上げたのに帳消し。
71山師さん:2008/10/09(木) 15:25:57 ID:++Asx3dv
昨日100万ほどなくなって
今日12万増えた
デイで2万円損したので、10万の回復である!

死にてぇwww
72山師さん:2008/10/09(木) 15:27:15 ID://FZvd3k
とうとう、私のイオンが1/3になった・・・・

お金返して(つд⊂)エーン
73山師さん:2008/10/09(木) 15:27:38 ID:wC9pUGwr
ダウのチャート少なくともここ30年で一番マイナスの乖離きついんじゃないか
74山師さん:2008/10/09(木) 15:29:30 ID:++Asx3dv
>>69

俺株で言うと武田薬品とイオンみたいなものか?

爆下げとストップ安とは何事じゃwww
昨日のマイナス全戻しの任天堂がうらやましい
75山師さん:2008/10/09(木) 15:38:34 ID:fFu986ML
信用取引じゃないから我慢出来るが、何年間我慢すればいいんじゃい!
つーか持ち株一社潰れたし、初めて紙切れ食らったよ。
潰れるのだけは勘弁。
76山師さん:2008/10/09(木) 15:41:10 ID:++Asx3dv
>>75

詳しく!!
いくらが紙切れに・・・
77山師さん:2008/10/09(木) 15:42:23 ID:645QKPLU
>>75
つぶれたのは何建設?
78山師さん:2008/10/09(木) 15:44:11 ID:1Skkhq/9
今日の日経はマイだったが
人気だった小売、薬品株が下がり
証券、銀行、工業株が上がった
これは非常に価値がある
春は見えた!!!!
79山師さん:2008/10/09(木) 15:45:29 ID:++Asx3dv
春よ来い!!
80山師さん:2008/10/09(木) 15:51:00 ID:mWCMLjNb
日経平均銘柄しか買わない私には倒産とか関係ない…。
私に弟子入りするか?




含み損480万だが…
81山師さん:2008/10/09(木) 15:53:09 ID:Nkq9jC0I
>>79
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

                      ''';;';';;'';;;,.,    お・・・りま・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   お断り・・・し・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、   お断りします
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
             | ハ,,ハ   .ハ,,ハ (゚ ゚)ハ,,ハ (゚ ゚) /ハ(゚ ゚) ハ,,ハ  お断りします
             ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ),,ハ( ゚ω゚)/,,ハ ゚ω゚)  ( ゚ω)-っ お断りします
        ハ,,ハ   |   _二二二つ ω゚ )(\ ( ゚ω゚ )二⊃   ハ,,ハ      お断りします
  ((⊂二( ゚ω゚ )二ノ   /( ゚ω゚ )  ⊂二\\_/ハ,,ハ二二(  ゚ω゚)二⊃))    お断りします
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ    ハ,,ハ つ  \(  ゚ω゚)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ゚ω゚ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
82山師さん:2008/10/09(木) 15:54:42 ID:++Asx3dv
696 :山師さん:2008/10/08(水) 07:17:53 ID:b0INcej4

チンポが立たなくなってきたけど、含み損のせいだよなwww

頼むから そうだといってくれ!!

705 :山師さん:2008/10/08(水) 07:54:05 ID:b0INcej4
まだチンポ立つ奴は余裕だよwww

おそらくチンポが立たなくなったのは 含み損のせいだと考えているwww

間違いないよな!!

それ以外考えられん
83山師さん:2008/10/09(木) 16:07:13 ID:PcLkGYQk
含み損で身動きがとれない〜。
今日、ほんのちょっと戻ったけど。
定期預金下ろして東京電力でも買っとくか……。
84山師さん:2008/10/09(木) 16:21:45 ID:AOVJXrRf
>>70

東京ガス、結局、昨日も今日も下げたものね。
平均391、助かるか不安になってきたよ。

これがガスじゃなければ、
今以上に含み損銘柄抱えるの嫌だから切るんだけど。

85山師さん:2008/10/09(木) 16:26:42 ID:gp5YPg5o
http://jp.youtube.com/watch?v=vc_UVpFayaw&feature=related

これでも見て元気出せよ。
86山師さん:2008/10/09(木) 16:30:56 ID:QvBP3haX
自分は大阪ガスだよ。
先月までは日経平均にあまり関係なく耐えていたのに、今月に入って下げてもた。
87山師さん:2008/10/09(木) 16:31:30 ID:UFYRPK+c
とうとうPBRで見て日経6000台も覚悟っていう専門家も出た。
さすがにそこまでは現実的じゃないかもだけど、今喜んで買いを入れるのは判断が分かれるところだね   
88山師さん:2008/10/09(木) 16:43:36 ID:d+piIdua
実際資金持ってる奴には6000台にもしなったら夢のような話だ
89山師さん:2008/10/09(木) 17:07:18 ID:AOVJXrRf
ガスは、10月の一週目にも何故か異常に強かったよね。
何故、今、東京ガスが450、大阪ガスが420に戻せるのか、と。

大阪ガスの今日の動きは、すごく嫌な感じだったね。
ガスはこれまでだったら、10日〜2週間待てば大抵は戻したけど、
今回はどうだろう。

自分は、東京ガスが391に戻って資金返して貰えないと、もう何も買えない。
この金で電力を少しずつ買っていきたい。
他銘柄で膨大な含み損とともに資金拘束されてるからさ。

損切りはしないけど、資金拘束されて取引きできなくって去って行くのも
2ch的に「退場」って言うの?

90山師さん:2008/10/09(木) 17:10:59 ID:AOVJXrRf
ごめん、大阪ガスの先週の戻りは380〜390だったね。
91山師さん:2008/10/09(木) 17:31:14 ID:bmQMfxQw
最近よくわかったこと。
テレビや雑誌、書籍でのアナリストのコメントは参考にすらならない。
誰も今後なんてよめないよね
92山師さん:2008/10/09(木) 17:41:09 ID:D6/5mMAB
超絶金持ちのアナリストや経済学者って居たっけ?
93山師さん:2008/10/09(木) 17:46:31 ID:PcLkGYQk
>>91
自分もアナリストの言う事なんか嘘ばっかりだ、って1年以上前に解ってたんだ。
なのになんで今、含み損に押し潰されそうになってるんだろう。謎だ。
94山師さん:2008/10/09(木) 18:00:21 ID:1Skkhq/9
おまいらぁ!!!!
明日は爆上げだぁ!!!!!!!!
よくがんばったぁぁぁああああああ
95山師さん:2008/10/09(木) 18:05:49 ID:++Asx3dv
明日、爆上げしても、まだまだ耐えなければいけない件
96山師さん:2008/10/09(木) 18:07:52 ID:LA/3dYIb
上げる根拠は?
97山師さん:2008/10/09(木) 18:10:33 ID:6JVoPo+3
俺も昔からアナリストの戯言は聞き流してたが
だが、この夏くらいかラジオ日経の株チャンでしきりに
現金化しろ現金を持てって言ってた人いたんだよね、

98山師さん:2008/10/09(木) 18:22:41 ID:gw3BtThi
>>86
>>89

70の東京ガスだが・・・。
俺も89と同じくらいだよ。しかも一部銀行損切りして乗り換えたし。

オワタ俺アホ・・・って言葉が今頭のなかで響いてるよ。
99山師さん:2008/10/09(木) 18:25:08 ID:ihntIK1l
結局相当の数の予想があればどれかは当たる→数人のカリスマアナリスト登場。っととこかな。
単なる偶然なのにね
100山師さん:2008/10/09(木) 18:43:13 ID:oS6g+g/r
簡単に優秀なアナリストになる方法を考え付いたぞ
AとB、二人の顔を出さない架空のアナリストになりきってそれぞれで常に逆の予想を出す
どちらかは当たる!これで勝つる!
101山師さん:2008/10/09(木) 18:45:35 ID:1Skkhq/9
あー明日も耐えるんだなこりゃ・・
102山師さん:2008/10/09(木) 18:45:49 ID:++Asx3dv

少しでも騰がると このスレの進みが悪くなる件
103山師さん:2008/10/09(木) 18:52:48 ID:tEf310pp
>>100
コーチ屋乙
104山師さん:2008/10/09(木) 18:53:13 ID:FVrr7cRO
下がるとテンション上がるのはたしかだ
105山師さん:2008/10/09(木) 18:55:01 ID:4h8iSUKr
もう疲れた。投げるよ。株は恐ろしい。
106山師さん:2008/10/09(木) 18:55:31 ID:gw3BtThi
じゃ明日は書き込み増えるかな。
金曜だし。
107山師さん:2008/10/09(木) 19:07:27 ID:hVVyvLzc
マイナス100とよんだよ
108山師さん:2008/10/09(木) 19:14:29 ID:6JVoPo+3
まあ更に底が近くなったことだし耐える日々
109山師さん:2008/10/09(木) 19:17:35 ID:D6/5mMAB
そろそろ何品していいですか?
110山師さん:2008/10/09(木) 19:18:29 ID:XpryWoeB
たしかに日々底に向かってるんだよね。勇気出たよ。今まで細かくナンピンしてこなくて良かった。見てろラスト大量ナンピン
111山師さん:2008/10/09(木) 19:18:42 ID:++Asx3dv

正直、疲れてきたな皆www

何日連続 下げてんだって感じwww
毎日、節約節約しても資産減ってくし
バカバカしくなってきたよwww


明日、2銘柄くらいブン投げてwww 
塩漬けホールド3銘柄にするよ

112山師さん:2008/10/09(木) 19:23:49 ID:++Asx3dv


ブン投げた銘柄が騰がって

ホールドした銘柄がダメなんだろwww
そんな事くらいこのスレの人はわかっているよ


このスレは株式市場にお金を貢ぐ会だろ


113山師さん:2008/10/09(木) 19:37:35 ID:jBakgPre
>>92
経済学者は知られてないだけで超絶金持ちいっぱいいるよw
114山師さん:2008/10/09(木) 20:23:37 ID:nVT3MMJR
だからさ 株なんて止めればいいんだよ。
さっさと売っ払えよ。
毎日毎日節約して切り詰めて生活してるのに 含み損まで増えて 一向に金は増えない。
株なんて他力本願なもの止めて コツコツ働いて貯蓄すれば 一円も損することはない。
自分の稼ぎで慎ましく生活しなさい
115山師さん:2008/10/09(木) 20:25:14 ID:DnOQg/S/
>>114
つ インフレ
つ 退職金・年金不安

俺も昭和ヒトケタ生まれだったら投資なんかやってない。
116山師さん:2008/10/09(木) 20:26:57 ID:tby1grF/
みんな明日楽しみ?
117山師さん:2008/10/09(木) 20:28:59 ID:pO5TrTrF
>>115
確かにそうだ。まあ俺がやり始めてから下げトレンドしか経験してないから、
数年後の上昇には乗りたいな。今種溶けてるし……
118山師さん:2008/10/09(木) 20:29:02 ID:++Asx3dv

出来れば明日なんか来なきゃいいのに・・・
119山師さん:2008/10/09(木) 20:29:22 ID:gw3BtThi
昭和ヒトケタなら郵便貯金最強だったからね。
定期10年で倍だっけ?
しかもノーリスク。
120山師さん:2008/10/09(木) 20:40:11 ID:+tuyEPQq
損きりできん奴は株式投資の才能ないから、株やめれ。
損きりするこた、株式投資の基本動作。
ブレーキの使いからしらんと、アクセルだけやと、人殺す。
損きりできん、性格に問題ある人格破綻者は株式投資の才能ないで。
損きりして、その金で、うまいもん食って、贅沢凝らして、
その金で、安いところで買い戻せば、利益ぎょおさんもうけられる。
含み損、その金で何が買えたか、よお考えれ。
損きりできん奴は、株式投資の才能ない、株式投資に向いていない性格やから、株やめれ。
121山師さん:2008/10/09(木) 20:40:52 ID:++Asx3dv
俺達にも明日が来るぜ!!

長かったな 本当に長かったなwww

涙は悲しい時に流すんじゃねぇ 嬉しい時に流すもんだ
悲しい時ほど笑え 楽しい時は素直に笑え
ピンチはチャンス チャンスはチャンス

122山師さん:2008/10/09(木) 20:42:47 ID:3eB4pt+X
辞める辞めないは自分で決める。
他人に決められる筋合いは無い!
123山師さん:2008/10/09(木) 20:42:57 ID:6JVoPo+3
>>120

と毎日自分を戒めながら巨額な含み損を眺めているのですね、わかります。
124山師さん:2008/10/09(木) 20:43:45 ID:B6dfV53w
ねえ、誰かゆうちょの野村6資産分散投信やってない?
俺去年のすっ高値で持ってるんだけど今いくらかわかんないや・・・怖い・・
125山師さん:2008/10/09(木) 20:44:51 ID:nVT3MMJR
てかさ なんでみんな働かずに資産を増やそうとするの?
定期貯金だの国債だの株だの不動産だの 投資とか資産運用ばっかり考えてるから
バカを見るんだよ。金なんて増えるもんじゃないんだよ。
働いた分だけ増えるのが金。売り買いの資産運用で働かずして資産を増やしていこうってのがそもそも間違い。
金利なんていらん ただ単に銀行に働いた分だけ貯蓄していく。それだけで十分。
そもそも資産運用で例え自分が儲けたとしても それは必ず負けた奴に支えられてる。
つまり極論すると 資産運用ってのは人様の財産を奪って他人を不幸にしている行為と大差ない。
そんな不徳はさっさと止めて 自分のささやかな稼ぎだけで慎ましく生きよう。
126山師さん:2008/10/09(木) 20:47:41 ID:pB+c58UJ
>>100
よくあるパターン 〜競馬解説者〜
「競馬新聞で予想したのとは違いますが、パドックをみてこの馬が良くみえますねぇ〜。」 ← 一応保険かけやがったな

で結局、両方ハズレ。
127山師さん:2008/10/09(木) 20:47:42 ID:6JVoPo+3
>>125

と毎日自分を戒めながら巨額な含み損を眺めているのですね、わかります。
128山師さん:2008/10/09(木) 20:50:36 ID:LBGpcuAS
>>120
俺は損切り出来るが、ただ単に大阪弁うざい。そしてキモイ
129山師さん:2008/10/09(木) 20:55:57 ID:gw3BtThi
>>125

資産奪われた人様も資産運用に金つぎ込んだ同じ穴のムジナな件
130山師さん:2008/10/09(木) 20:57:12 ID:4ivhjv+j
>>125
素晴らしく負け組の発想だな
131山師さん:2008/10/09(木) 20:57:40 ID:B6dfV53w
124だけどぐぐったら自己解決した・・どんでもない暴落してたorz
持ち株も酷いし投信も最悪だし、すごい時代に株に手出しちゃったんだな・・・・。・゚・(ノД`)
132山師さん:2008/10/09(木) 20:59:11 ID:gw3BtThi
>>131
ささ、ここに座ってまずは茶でも・・・。
133山師さん:2008/10/09(木) 20:59:25 ID:UEr7j8J8
>>119
半年複利で7%だったやつだろ、もしあの利回りで100万100年
じじいが孫の代まで預けたら10億近くになる計算
134山師さん:2008/10/09(木) 20:59:59 ID:AF//RuIs
イオンがストップ安
武田も暴落
たぶん明日は追証発生 orz
135山師さん:2008/10/09(木) 21:01:21 ID:pO5TrTrF
信用なんてするから
136山師さん:2008/10/09(木) 21:01:56 ID:gw3BtThi
>>133
・・・・・・・・・・・・・・・・・・生まれる時代を間違えた。
137山師さん:2008/10/09(木) 21:03:10 ID:B6dfV53w
現物だけどもう紙くずみたいなものになってるよ・・・
塩漬けって腐るみたいね(´・ω・`)
日経3000円なんて言ってる人いるしさ。5000円にはなるの?
今が底じゃないっていうのは確定?もうやだあ誰かぁあああ
138山師さん:2008/10/09(木) 21:07:26 ID:CpslTVtO
十数年前、かあちゃんが、成人祝いって言って、その定額貯金くれた。
JRを公募で当てたり、なかなか堅実だった。

この春に、外貨建て投信に手をだすまでは。。。
いま、体調悪くて入院中だけど、その頃からカンが鈍っていたのかなあ。。。
139山師さん:2008/10/09(木) 21:07:46 ID:fVmTb6KY
>>131
投信はドルコストが基本だろ!

140山師さん:2008/10/09(木) 21:10:53 ID:gw3BtThi
>>137
ファンドの現金化に備えたウリが今月末まで。
アメの対策も実行できるのは大統領選後。
だって。10月一杯はダメかも。本格的に風向きが変わるなら11月以降?

きっともう少しだよ。
だって、1日で500円も1000円も下げるんじゃ、もう下げる余地もあんまないし。

我慢したら100年に一度のナンピンチャンスが来ると信じてるよ。
そしていつか伝説になるんだ
「サブプライム大恐慌で全力で買った奴、すげ〜な」
って。
141山師さん:2008/10/09(木) 21:12:59 ID:Rdb0RC8z
耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び〜
142山師さん:2008/10/09(木) 21:14:37 ID:B6dfV53w
>>140
ありがと・・・でもナンピン資金とか余力ある人が羨ましい。
自分が耐えてる時、大儲けなんだろうね・・・
すずめの涙の余力100万だけど何がおすすめかなあ?
143山師さん:2008/10/09(木) 21:17:02 ID:DGLqtcp4
>>142
次の上昇相場まで温存することをおすすめする
144山師さん:2008/10/09(木) 21:21:57 ID:gw3BtThi
>>142
うん。143の言う通りだね。
はっきり上げトレンド回復とわかるまで待った方がいいよ。
145山師さん:2008/10/09(木) 21:26:08 ID:DnOQg/S/
>>131
俺4年前まで、アメリカ不動産を証券化した投資信託(今持ってたらと思うと恐ろしい)やってたけど、
ホームページで週1回基準価格確認してたよ。
4年前すでに米国不動産バブルを指摘する動きが若干あったから薄利で早逃げした。


投信も預けっぱなしでなく、ときどきメンテした方がいいと思う。
プロだから上手いという世界じゃないから。
146山師さん:2008/10/09(木) 21:27:23 ID:AOVJXrRf
ナンピンしないで、こういう作戦ってアリかな

買値750の新日鉄4000株(300万分)
 
日経が誰の目から見ても反転した時、(仮に新日鉄250とする)
家族に300万渡し、家族の口座で新日鉄250円4000株買ってもらう
500円になったら全部売ってもらう
自分の含み損の新日鉄も同時に売る

世帯として、新日鉄トントンで撤退できる
多少の誤差は出ても、ナンピンでの失敗の恐れはないし、
単純に考えて、普通に750に戻るより半分の時間で済む
(そもそも750までは戻れないかもしれない)

これって違法ではないよね?
147山師さん:2008/10/09(木) 21:31:16 ID:DnOQg/S/
>>139
雑誌等はそれ薦めるけど、ノーロードとかでなかったら手数料がバカにならないから
有利とは言えない。また、基準価格が高いときに少量しか積み増せないしね。

毎月やるなら、給与天引きの積立貯蓄。意識しないうちにすごくたまる。
一定額貯まったら、金利の良いネット銀行へ移す。

といいながら、余裕資金でやってる株種半、外貨預金もマイナス。
自分も含み損に耐えてる一人だ。
148山師さん:2008/10/09(木) 21:32:38 ID:CNqDd8Vq
大底狙う必要はないからね
149山師さん:2008/10/09(木) 21:38:30 ID:gw3BtThi
>>146

要するに750のことは忘れて、(気持ち)新規として購入したいってこと?
別の証券会社で自分名義じゃダメなの?

自分名義で相殺勘定で利益ゼロなら申告して税金戻ってくるけど、
家族名義で儲けがあったら税金分損なんじゃ・・・???
150山師さん:2008/10/09(木) 21:38:34 ID:x5GCT8qF
配当狙いで日本オラクル塩漬けにしておいたら4000円割っててワロタ
ここ一週間で含み損が50万とか…

まあ大名商売なんで潰れはしないだろうからずっと塩漬けするしかねえw
151山師さん:2008/10/09(木) 21:39:40 ID:Oa7v2hf1
含み損は減ったけど、今日買ったヤツが新たな含み損になりました。
152山師さん:2008/10/09(木) 21:42:46 ID:B6dfV53w
>>143
>>144
いや、もちろん底がわかってから(わかんないけど)ちょっと買おうかなと思ってるだけですから・・・
もしみんなは資金があったら何買うのかなと思っただけなんで。
153山師さん:2008/10/09(木) 21:47:26 ID:gw3BtThi
>>152
ナンピンだから今持ってるのと同じもの。
ちなみに俺株はメガバンと東京ガス。
154山師さん:2008/10/09(木) 21:49:41 ID:B6dfV53w
>>153
そうですか。私はナンピンしても意味ないバブル株なんでほっておきますコマツと建機・・・
155山師さん:2008/10/09(木) 21:49:58 ID:vz/HneTD
チーマーwwwwwwwwww
156山師さん:2008/10/09(木) 21:51:11 ID:vz/HneTD
誤爆orz
157山師さん:2008/10/09(木) 22:02:59 ID:x5GCT8qF
>>154
工作機械好き過ぎだろw
158山師さん:2008/10/09(木) 22:09:05 ID:B6dfV53w
>>157
好きじゃないんですけど、コマツ買ってみたら建機の方が動き大きいし、その頃調子よくて
ぐんぐん上がって行ったので買った瞬間建機なんて含み益1分もなく大暴落していって(ry 今現在に至ります・・・。
他にもトヨタ、東芝とすべての銘柄高値掴み。あとマクドナルドを1枚だけ1920円で持ってる。
もう素人剥き出しですね。笑って頂いて結構ですorz
159山師さん:2008/10/09(木) 22:18:31 ID:AOVJXrRf
>>149

レスありがとうございます。
自分でもうひとつ証券口座持って買う、とは気づきませんでした。恥ずかしい。

この新日鉄750とナンピン大失敗のコマツの2758が本当に頭が痛いです。

160山師さん:2008/10/09(木) 22:19:03 ID:x5GCT8qF
今後戻すかどうかは分からんけど
倒産、無配転落しそうな銘柄は無さそうだから
配当をもらいながら塩漬けすればええやんw
161山師さん:2008/10/09(木) 22:19:15 ID:pbWmR/Av
今日のリバで結構減ったよね!
162山師さん:2008/10/09(木) 22:31:51 ID:DGLqtcp4
減ってねーよ
163山師さん:2008/10/09(木) 22:36:55 ID:5pEfEIND
>>140
今回の暴落主因はヘッジファンドの換金売りらしいが、ヘッジファンドの決算が11月末に集中し、また、顧客の解約はそれより45日前とされてるらしい。
とすれば、10月半ばで売りは収束するのではないか。一か月ほど前に、持ち株が暴落した際、IRに聞いたらヘッジファンドが売ってるようなことを言ってた。
164山師さん:2008/10/09(木) 23:22:17 ID:kcq+S7OP
株より安全だと思われていたREIT倒産したな
165山師さん:2008/10/09(木) 23:28:16 ID:6Q8TTmEp
おまいら漢字の勉強はしとけよ
http://www.happy-page.jp/gazou/336.jpg
166山師さん:2008/10/09(木) 23:30:36 ID:3eB4pt+X
これは酷い・・・・
167山師さん:2008/10/09(木) 23:42:35 ID:oS6g+g/r
いやこれは「貴様が死ぬことを祝ってやる」というちょっと遠まわしな嫌味だよ
168山師さん:2008/10/10(金) 00:05:17 ID:NSHpHwNF
いや、神道信者かもしれん。
死ぬのは  神様のもとに行く=めでたいこと  らしいしから。
169山師さん:2008/10/10(金) 00:07:51 ID:NSHpHwNF
つ・・・ダメじゃん・・・ダウ・・・・。
170山師さん:2008/10/10(金) 00:11:14 ID:eRzN/PAL
一時になったら空売り規制解除か…
171山師さん:2008/10/10(金) 00:16:28 ID:NSHpHwNF
これじゃ来月まで動かない方がいいかも・・・。

53 山師さん@トレード中 sage 2008/10/10(金) 00:10:00 ID:CMhEjjm/0
オプションスレより。3連休ですので、要注意。

決算予定:
10月14日(火)ウェルズ・ファーゴ
10月15日(水)JPモルガン・チェース、ワシントン・ミューチュアル
10月16日(木)シティグループ、メリルリンチ、USバンコープ ※相当要注意
10月20日(月)バンク・オブ・アメリカ    ←予定早めてもう出した
10月22日(水)ワコビア ※相当要注意
10月23日(木)クレディ・スイス
10月24日(金)アムバック、MBIA ※相当要注意
10月30日(木)ドイツ銀行
11月 4日(火)UBS ※要注意
11月 7日(金)AIG、ファニーメイ、GM ※相当要注意
11月10日(月)フォード
11月20日(木)フレディマック ※相当要注意
172山師さん:2008/10/10(金) 00:27:42 ID:tg5C2xkN
>>92
有名経済学者やアナリストはとっくにインサイダーでウハウハ
だから無責任な電波を飛ばしてヘラヘラしてられる。
御用学者や御用アナリストが株買えと言い出したらヤバいと気づかなきゃ。
173山師さん:2008/10/10(金) 02:02:14 ID:km0FDSDw
165がコラだと知っているのか知らないのか

人が入れ替わっているんだな
それともそんなつっこみする元気も無いのかな
174山師さん:2008/10/10(金) 02:03:07 ID:coNbPews
ここは含み損を耐えるスレなんだから、もっと自分に向けたエクスキューズをいろいろ考えようぜ。
175山師さん:2008/10/10(金) 03:52:05 ID:X9PlzBRa
>>124
やってる、やってる。
うちの親がw
困ったなー。退職金いくらつぎ込んだんだろう。。
こないだ聞いたけど教えてくれなかった...orz

自分は株はやらないクチだが
親がヤバイw
こっちが眠れないわw
176山師さん:2008/10/10(金) 04:21:40 ID:SVuCGKZJ
>>175
俺7月からスレにいるよ。
先週くらいまではまだ余裕あって、トータルプラスの奴とか面白半分でここを笑いに来てた香具師もいたけど、
さすがに今週、自分の身に降りかかって笑ってられなくなったんだろ。

あと、先週タネ半とか叫んでた香具師はマジにもうそれどころじゃないとか。

俺も、ダウ気になって寝られずに起きてるワケなんだけどさ(笑)。
177山師さん:2008/10/10(金) 04:55:37 ID:SVuCGKZJ
ダウ オワタ
178山師さん:2008/10/10(金) 05:13:28 ID:IkrexOCh
ここのレスもなくなったら本当に死人や廃人が出てるんだろ〜なぁ
179山師さん:2008/10/10(金) 05:19:53 ID:jHgC3nsW
もうひたすら耐えるしかない
確実に底は近づいた
180山師さん:2008/10/10(金) 05:37:01 ID:6C4yDGs9
3連休の前の金曜日。
今日を判断ミスによっては来週は樹海
答えは火曜日
ドキドキの3連休
頭狂い咲き
ヽ(゜▽、゜)ノえへへへへへへ
181山師さん:2008/10/10(金) 05:41:16 ID:SVuCGKZJ
大丈夫だ!
このスレの住人は週明けに全株ストッポまで上げても下げても動けないから。
182山師さん:2008/10/10(金) 05:55:40 ID:BxNXwIN9
S高3連荘とかしないと回復しないよね
183山師さん:2008/10/10(金) 06:01:51 ID:bsfkUXXN
三連荘して五合目って感じだな。どんだけ含み損なんだよ・・・。
184山師さん:2008/10/10(金) 06:04:46 ID:SVuCGKZJ
遠いな・・・・。
日経15000円は・・・。
185山師さん:2008/10/10(金) 06:36:06 ID:NJKp1Sdw
おはよみんな。
ダウ・・・
まあこの勢いの下げはナンピン待ちのこちらには好都合。冷静に底近くで買いたい
186山師さん:2008/10/10(金) 07:05:39 ID:l8xCUNPZ
NK5000円のほうが近くなったなw
187山師さん:2008/10/10(金) 07:09:05 ID:UspYdq6Q
線路に脳みそ はらわたぶちまけるほど 終わってる人いないよね
此所
188山師さん:2008/10/10(金) 07:12:42 ID:EJH77ytt
起きて雨見てさすがに憤死
189山師さん:2008/10/10(金) 07:13:37 ID:tZVJdp5u
朝桜乙
奴隷さん♪
190山師さん:2008/10/10(金) 07:14:39 ID:vUIUJ6lp
とうとう日経8000台か
191山師さん:2008/10/10(金) 07:22:07 ID:/PXfgI71
このペースだと日経0円まであと9日・・・

         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・
192山師さん:2008/10/10(金) 07:23:28 ID:iWP3fc8L

悔しいなwww

悔しすぎるwww
またお金がスゴイ勢いで減っていくwww
193山師さん:2008/10/10(金) 07:24:11 ID:/ixf8g7m
株価急落で追い証の嵐 顧客対応に忙殺
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34219920081009
194山師さん:2008/10/10(金) 07:25:57 ID:LfE7V1Er
企業によるんじゃね?
NTTドコモなんか糞も減ってねえww
195山師さん:2008/10/10(金) 07:29:10 ID:vLU0Soqe
G7後の失望売りがありそうでとてもまだ買えない
196山師さん:2008/10/10(金) 07:31:30 ID:L0h+/87T
お前らがこっそり投げたら底かもね
197山師さん:2008/10/10(金) 07:34:04 ID:ySpVrhNA
ここには追証食らってるやつは居ない
198山師さん:2008/10/10(金) 07:35:03 ID:iWP3fc8L
追証食らっている奴は 精神的に書き込めない
199山師さん:2008/10/10(金) 07:44:21 ID:NjSoOWJ7
売りすぎて昨日追証食らったよ。
でも、まだ入金していない。入金しなくては。
200山師さん:2008/10/10(金) 07:52:27 ID:byaTC22Y

         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    豪快 乙!!
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・
201山師さん:2008/10/10(金) 08:07:37 ID:NjSoOWJ7
でも俺はここの仲間。含み損に耐えています。
202山師さん:2008/10/10(金) 08:13:49 ID:iWP3fc8L

ここのスレの住人はバーチャばっかりだwww

本当に苦しい含み損を持ってる方は書き込みできない。
203山師さん:2008/10/10(金) 08:17:23 ID:EJH77ytt
>>202
200万含み損が、今日は300万になりそうだけど
書き込み出来てるよ

けど昨日まではまだ余裕があったけど、今朝のダウ見たら
さすがに苦しくなってきた。今日はザラ場見ないほうがいいかな
204山師さん:2008/10/10(金) 08:17:35 ID:l8xCUNPZ
流石に今日は書き込み少ないな。
205山師さん:2008/10/10(金) 08:20:58 ID:m99TdmGl
愛って耐えることなの?
206山師さん:2008/10/10(金) 08:22:21 ID:/PXfgI71
つーか書き込まないとやってられない
仲間がいるとなんとか耐えられる
207山師さん:2008/10/10(金) 08:25:18 ID:LJSfTqi9
含み損率どれくらい?
50%以上は少ないのかな
208山師さん:2008/10/10(金) 08:26:54 ID:iWP3fc8L
みんなで今日は寄り底と叫ぼうじゃねえかwww


まさか! 午後から追証投げ来ないよなwww
209山師さん:2008/10/10(金) 08:30:43 ID:FdLXGmSS
今投入してる資金は既に半分割ってるが、もう無いものと覚悟した。
210山師さん:2008/10/10(金) 08:31:48 ID:EJH77ytt
>>207
今のとこ3割くらい
日経のパフォとほぼ連動
211山師さん:2008/10/10(金) 08:33:36 ID:Az5O3LVo
>>209
俺も同じだよ 今日はパチか釣りでも行ってくる
212山師さん:2008/10/10(金) 08:35:50 ID:2BeYpBVv
ちんだつんだ
213山師さん:2008/10/10(金) 08:37:42 ID:ioCwTrCA
余力だ余力!!!
今モノを言うのは余力があるかないかだぁ〜〜〜〜っ!!!!
214山師さん:2008/10/10(金) 08:40:15 ID:EJH77ytt
余力1万切ってる。全力買い持ち越し中!orz
現物のみで信用に手を出してないのが幸いだけど
215山師さん:2008/10/10(金) 08:45:39 ID:4EgSHWh3
>>214 同じく!、信用やってたら既に退場してるな
216山師さん:2008/10/10(金) 08:46:13 ID:99hmR/uF
余力って人によるんだろうけど・・

俺は現金1000万、株500万を原則として2年前から株式投資はじめたわけだが、
この下落相場で7月頃からナンピンしまくって、現金500、株1000に逆転してしまった
現在の含み損30%超

ここまできたら底までナンピンしたいんだが、現金500を切るとさすがに心の余裕がなくなってくることが怖い
ナンピンしたい、これ以上はダメ のジレンマに悩まされている
ここまで下がるとは思ってなかった・・・はあーorz
217山師さん:2008/10/10(金) 08:47:38 ID:l8xCUNPZ
オレも釣りでも行こうかな・・・・
必殺現実逃避・・・・
218山師さん:2008/10/10(金) 08:49:48 ID:TH4D1D5S
今日は東証止めてーーーーーーーーーーーーーーーーーorz
219山師さん:2008/10/10(金) 08:52:19 ID:2BeYpBVv
7600円を割るのは時間の問題のようですね・・・・
トヨタが1000円台?
220山師さん:2008/10/10(金) 08:54:15 ID:l8xCUNPZ
先物の高値から半値8掛け2割引が5862円

これ豆な。
221山師さん:2008/10/10(金) 08:55:24 ID:mBszygbh
みんなが怯えているときに買い進めるんだ!!
222山師さん:2008/10/10(金) 08:59:59 ID:NjSoOWJ7
ストップ安気配来ましたが・・・
223山師さん:2008/10/10(金) 09:01:40 ID:ptsDoaVr
うまく言えないけど、あいつと…大恐慌と戦ってみたくなったんだ
俺が投資家だからなのか理由は自分でもよく分からない。アル、俺は多分死ぬだろうがそのことで
米国の経済や無能な政治家を恨んだりしないでくれ。
彼らだって、俺と同じで自分がやるべきだと思ったことをやってるだけなんだ
無理かもしれないけど他人を恨んだり自分のことを責めたりしないでくれ。これは俺の最後の頼みだ。
もし運良く生き延びて恐慌が終わったらさ、必ずこの株板に帰ってくるよ。会いに来る。約束だ
これでお別れだ。じゃあなアル。元気で暮らせよ村上によろしくな
224山師さん:2008/10/10(金) 09:14:57 ID:hy7tkbdW
大恐慌の復活には20年2掛かったそうだね
しかも第二次世界対戦ありで
225山師さん:2008/10/10(金) 09:17:20 ID:2BeYpBVv
ねえ・・・現物だけど証券会社から電話こないよね?
お前の含み損ワロタwとか・・・・家族に内緒なんでやめてほしい
年末の取引報告書みたいなのこないでほしい
226山師さん:2008/10/10(金) 09:18:37 ID:ZUT5HOXi
高値から「半値八掛け二割引」になると底値を打つらしいんだが、そうなると日経平均の最高値が18300円。

となると5800円になると底打ちですか・・・
227山師さん:2008/10/10(金) 09:21:43 ID:cLewJZKf
底くるのが早まりそうだ。
11月勝負!
228山師さん:2008/10/10(金) 09:31:21 ID:YHppoddV
8000円代来るの早すぎだろwwwwww

なんだよの壮絶駄々下がりwwwww
含み損50%になって、腹いてーーーwwwww
229山師さん:2008/10/10(金) 09:49:18 ID:uBWwG7Gx
今回のアレ以前に相当な含み損抱えてる身にとっては
この数日の新参者のたわいもない愚痴が片腹痛いわ
230山師さん:2008/10/10(金) 09:49:41 ID:ekR1z16X
株たくさん持ってるやつは恐慌を実感できてうらやましす
オラも肉茎6000円になったら株始めルだヨww
231山師さん:2008/10/10(金) 09:52:46 ID:EJH77ytt
ストッポ張り付きの寄付前気配で死にそうになってただけに
意外とたいしたことなく見えてくるw
232山師さん:2008/10/10(金) 09:57:06 ID:o2b1wfER
でも案外、損が増えてないんだよね。これ以上下がりようがないんかいな。
233山師さん:2008/10/10(金) 09:59:32 ID:ZUT5HOXi
今では−300円安でも「なんだ、今日はチョイ安か」と思ってしまう漏れw
234山師さん:2008/10/10(金) 10:02:48 ID:YHppoddV
こりゃ歴史的瞬間だわ
その参加料みたいなもんだな
1000万円分の株持ってる場合の1000円下がりと
500万円分持ってる場合の1000円下がりでは
損失額変わってくるから、もう、なんかどうでもええわwwww
235山師さん:2008/10/10(金) 10:03:59 ID:km0FDSDw
32%の含み損。。
236山師さん:2008/10/10(金) 10:04:32 ID:wnxCOv3U
ほんとワクワクするなー。
ゆっくり下げて時間無駄になるなら、オーバーシュートぎみに下げてくれたほうがいいに決まってる。
余力ない人は地獄だろうけど、底はもうすぐさ。仮にいつか日経5000台になっても、今からならたいしたことないしね。
237山師さん:2008/10/10(金) 10:19:13 ID:hy7tkbdW
この時期株をもっている俺たちは
歴史の証言者になる
238山師さん:2008/10/10(金) 10:28:21 ID:8itSfcia
今日俺の持ち株であるくそコマツが買値から三分の一に一瞬なったな
これはもう助からないだろうなw
笑えるぜ・・
239山師さん:2008/10/10(金) 10:33:53 ID:xVNJsFkW
寄りからの超絶リバでかなり取り返したよな
240山師さん:2008/10/10(金) 10:52:45 ID:zR2MaHe7
これから一年は冷凍保存して見ないようにしよう。

来年、見たときに無くなっている会社がありそうで恐い。
241山師さん:2008/10/10(金) 10:54:08 ID:YiaUwGSP
破産しました
242山師さん:2008/10/10(金) 10:57:23 ID:hWnJ+BR7
>>238
自分の糞株は買値の4分の1
今は父さんしなければ御の字と思ってる
243山師さん:2008/10/10(金) 11:16:01 ID:GLgprq24
破産なんてレベルじゃねえぞwww
244山師さん:2008/10/10(金) 11:17:02 ID:QvE7A5gm
日経平均を月足で見ると2ヶ月で5千円も下がってる
こんなことは10年チャートで見ても今までなかったこと
10月末時点の月足はT字もしくは陽線になる
245山師さん:2008/10/10(金) 11:19:56 ID:/ixf8g7m
もう「含み損耐える」って言うか単に破産だろ?
246山師さん:2008/10/10(金) 11:24:04 ID:GLgprq24
耐えてる奴は よっぽどお金に余裕があり、
お金が必要ない奴だなwww

お金を大切にする奴はここにはいない

247山師さん:2008/10/10(金) 11:25:20 ID:QFrRUjCg
気分落ち込むどころか、何故か快感。
人間って不思議ね。
248山師さん:2008/10/10(金) 11:25:28 ID:s6K8B6Yd
>>237
なんかカッコいいーな
249山師さん:2008/10/10(金) 11:29:34 ID:Qds1ItOL
もの凄く軽い気持ちで買ったトヨタ1000株があっという間に100万近くマイナスw
買い値から33%まで下がったら同ロットナンピンしよ、と思ってたけど、10月末まで待とうっと。
解約出来ない定期預金と思えば余裕だ、こんなもん。
250山師さん:2008/10/10(金) 11:29:44 ID:s6K8B6Yd
決算予定:
10月14日(火)ウェルズ・ファーゴ←ここも相当要注意だよ!!!合併に影響でるから

10月15日(水)JPモルガン・チェース、ワシントン・ミューチュアル
10月16日(木)シティグループ、メリルリンチ、USバンコープ ※相当要注意
10月20日(月)バンク・オブ・アメリカ←ここも相当要注意だよ!!!
10月22日(水)ワコビア ※相当要注意
10月23日(木)クレディ・スイス
10月24日(金)アムバック、MBIA ※相当要注意
10月30日(木)ドイツ銀行
11月 4日(火)UBS ※要注意
11月 7日(金)AIG、ファニーメイ、GM ※相当要注意
11月10日(月)フォード
11月20日(木)フレディマック ※相当要注意

これ乗り切るまでは底値つかないよね
251山師さん:2008/10/10(金) 11:30:32 ID:ndPtY/3w
>>246
逆説的ながら真理ですな。
252山師さん:2008/10/10(金) 11:39:29 ID:BsOICVGI
オラなんかわくわくしてきたぞ!
今日最大で最後のナンピンに向かうよ!
キャッシュポジ80%のすべて突っ込むよ!
みんなおらに力をわけてくれ\(^o^)/
253山師さん:2008/10/10(金) 11:41:32 ID:jxK7PU4c
>>250
11月6日に遊びでGMとFを買ってみればいいわけですね。わかります。
いえ、ほんの2000ドルくらいのつもりです。
254山師さん:2008/10/10(金) 11:44:49 ID:PaZAZqui
>>252
オラにちょっとづつでいい。お金をわけてくれ。
255山師さん:2008/10/10(金) 11:50:59 ID:hddb7NnR
>>252
早まるなまだ早い
256山師さん:2008/10/10(金) 11:51:56 ID:hddb7NnR
火曜のリバ狙いは危ない
257山師さん:2008/10/10(金) 11:54:07 ID:GLgprq24

今日の朝食 なし

昼食 せんべい1枚

おそらく夕食はお寿司だなwww


258山師さん:2008/10/10(金) 12:05:43 ID:lO5iXmcy
20年後に薄暗いBARで、
「あの時は異常だった・・・」
と、渋く言いたい!
259山師さん:2008/10/10(金) 12:11:56 ID:2BeYpBVv
一生解約できない定期預金・・・コマツと建機ですorzあ〜あ死にたい。
次バブルがきたとしても回復できるんかい・・・
違う銘柄を買って含み損と同じくらい元とれたら損切るつもりだけど。
まだ買えないしな・・・もう買う勇気がない。
260山師さん:2008/10/10(金) 12:18:38 ID:1eD1xDuu
わし、いうたやろ。
日経平均が11500円のときに全部売れ、
10000はおろか、9000、8000割れる、いうたやろ。
あんとき、ほっといてくれ、言うた人おったわな。
わし、いうたやろ、
先週も、今週も、今ならまだ間に合う、明日全部売れいうたやろ。
9000円で売れる今ならまだ間に合ういうたやろ。
そんとき、ほっといてくれ言うた人おったわな。
日経平均8000円割れもうじきくるで。
まだ、まだ間に合うで。
ズバリ、底は7000〜6000円台や。


261山師さん:2008/10/10(金) 12:19:28 ID:8itSfcia
>>242
なるほど、倒産しなければ良しか
一応優良株らしいから永遠に持ち続けるとするか・・
262山師さん:2008/10/10(金) 12:29:50 ID:2PwN6+LM
>>257
時すでにOSUSHIってやつか…
263山師さん:2008/10/10(金) 12:31:05 ID:aiPJLLaq
マケスピの気配が出ないorz
264山師さん:2008/10/10(金) 12:43:16 ID:uEceZXaf
東証パンク?
265山師さん:2008/10/10(金) 12:44:13 ID:NjSoOWJ7
気配が出てないな。
266山師さん:2008/10/10(金) 12:45:11 ID:ndPtY/3w
モスインスと任天堂と金連動投信しか気配表示されてない
@SBI
267山師さん:2008/10/10(金) 13:01:04 ID:rRYlIqN+
父上様、母上様、三日とろろ美味しゆうございました。干し柿、餅も美味しゆうございました。

敏雄兄、姉上様、おすし美味しゆうございました。

正男兄、姉上様、お気を煩わして大変申しわけありませんでした。

幸雄君、秀雄君、幸栄君、裕ちゃん、正祠君、立派な人になって下さい。

父上様、母上様。気が休まることもなく御苦労、御心配をお掛け致し申しわけありません。

正雄は父母上様の側で暮らしとうございました。


268山師さん:2008/10/10(金) 13:04:15 ID:bQ/YSOy8
自殺
269山師さん:2008/10/10(金) 13:14:36 ID:MsW/RIG/
円谷orz
270山師さん:2008/10/10(金) 13:22:48 ID:2BeYpBVv
払えない額の追証がきちゃうと自己破産になっちゃうの?
信用口座開設してなくてよかったと思うけど、
去年から空売りしてれば大儲けだったね・・・
271山師さん:2008/10/10(金) 13:22:52 ID:xwx3nR1u
ほんとすごいね〜日経マイナスまで行きそうな勢いだ。w
もう自分の株は3日前ぐらいから見てない(心臓に悪すぎる)。
272山師さん:2008/10/10(金) 13:40:02 ID:RYCHVkUX
大恐慌がきても鬼ホールドしてれば助かるから、このチャートみて耐えれ
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my&l=on&z=l&q=l&c=
273山師さん:2008/10/10(金) 13:43:34 ID:DJT0YiP5
11銘柄持ってるけど、そのうち2銘柄が買ったときの半分以下になりますた (´・ω・`)

そのうちの一つが日産なんだけど1000円割れで買ったときは、まさか500円を割るなんて想像できなかったよ・・・
274山師さん:2008/10/10(金) 13:43:41 ID:cJd1QtQr
つかまったら売るに売れないし
身動き取れなくなるもんなんですねー
275山師さん:2008/10/10(金) 13:48:18 ID:mdH8m55N
なんだかんだ言っても
アフリカよりマシ
276山師さん:2008/10/10(金) 13:49:11 ID:jFSUWv0K
8月末に始めたんだけどさー。
お試し的な利用料無料期間中に暴落とはまータイミング最悪。

元から過去の日経7,000円台くらいまでならまぁ…と覚悟はあったが
一気に8千円台になるとは思わなかった。ワケ分からんわ。
でも流石に5,6千円台まで落ちると株云々の前に日本経済が瀕死になるだろうし。
底は近いと見てるけど。どうだかなー。

しかし本来日本はそれほどの影響は無いはずなのに
アメリカの動向にいつまでも過敏にガタガタしないで欲しいわー。
277山師さん:2008/10/10(金) 13:50:52 ID:g05+Oef3
アイテーバブル期にビッグプロジェクトN(笑)を買って
二度と買値に戻るのを目にすることなく死んでいった年寄りたちや
今年春に1万4000円前後で次々と設定された投信に
退職金をブチ込んでしまった団塊に比べればこれくらい…
278山師さん:2008/10/10(金) 13:55:21 ID:+UQ5QhMi
仕方ねぇ

追証は円天で支払うしかなさそうだな
279山師さん:2008/10/10(金) 13:55:36 ID:mdH8m55N
>>276
>お試し的な利用料無料期間中に暴落とはまータイミング最悪。
自分がラッキーだとわかってないんだな
280山師さん:2008/10/10(金) 14:00:30 ID:RrKW3VIS
欲しがりません上がるまでは
鬼畜売方
進め一億円紙くずだ
ウレシイナ ボクラノカブガ カミクズニナル
売方も必死だ油断はならぬ 買方一丸 買って買って買い倒そう
眼前に迫る 小癪な売方を 撃滅せん
世界の敵だ 白旗たてても 許すな売方を
281山師さん:2008/10/10(金) 14:03:19 ID:nGc6gwaz
>>270
追証払えないと処分売りされてそれでもダメだと
どうなるんだろうな、証券会社から普通に請求くるんか?
282山師さん:2008/10/10(金) 14:03:32 ID:rWkS5PJT
何度か含み損に耐え忍んだ時があったが
今回はきつそうだな〜
耐えるも何も今更損きりも出来ないから放置だけど
ニュース見るつもりなくてもニュー速入って生保破綻だなんだ
やられると流石に折れそう
それでも、ここの住人の皆さんは耐え忍ぶわけね
がんばろーねー
283山師さん:2008/10/10(金) 14:05:31 ID:e12MvuHt
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`| <おっす来たよ。一緒に耐えさせてくれ
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
284山師さん:2008/10/10(金) 14:06:26 ID:e12MvuHt
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (    |
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/
285山師さん:2008/10/10(金) 14:06:49 ID:1eD1xDuu
まあ、これでも聞いて和め。
http://jp.youtube.com/watch?v=hfzxpHnIRis
286山師さん:2008/10/10(金) 14:09:55 ID:e12MvuHt
>>285
せつねえw
287山師さん:2008/10/10(金) 14:13:11 ID:EJH77ytt
明けない夜はない
288山師さん:2008/10/10(金) 14:17:55 ID:2zaoXxBr
>>287
それは地球の自転速度が分かっているから言えること。
289山師さん:2008/10/10(金) 14:19:55 ID:PaZAZqui
>>287

でも目をつぶっているといつまでも夜
290山師さん:2008/10/10(金) 14:24:05 ID:+MAG9H2i
ディフェンシブだけなのに ▲40% って どんな相場よwwwwww
信用買いしなくて 本当によかったと思っている。

ぜってー、自民には入れね。
小手先の対応ではなく、新たな成長セクターに投資しますとか
夢を演出しないと あがらんよ。 選挙で挨拶まわりにきても、表面的には
がんばってくださいとはいうが、票は入れない。 そんな有権者が多いのに
バラマキで票がとれると思っている神経がおかしい。

与謝野はダメだな、冷静に対応しろだと。 笑える。
取引停止や、空売り禁止など できることはあったはずだが まったくやっていない。
平蔵タソのようなマーケットのわかる人間が大臣をやらないとどうしようもない。
291山師さん:2008/10/10(金) 14:27:35 ID:jHgC3nsW
午場寄りナンピンした、さっそく含み益だぜ、
含み損700万円、含み益2000円成り
292:山師さん:2008/10/10(金) 14:31:56 ID:NempWgSs
この数日で
100万から→50万に・・・

全力売りするか撤退か悩むぜ
293山師さん:2008/10/10(金) 14:32:24 ID:jHgC3nsW
>>290
俺もディフェンシブ銘柄ばかりだけど
昨日今日の下げキツいね
ほんと株式市場からお金が逃げ出してる感じ
294山師さん:2008/10/10(金) 14:34:07 ID:eKZ9Gk9r
>>290

この時期に,解散解散ほざいている民主に何ができるの?
295山師さん:2008/10/10(金) 14:35:33 ID:eKZ9Gk9r
>>282

安心しろ。
日本の企業なんざ,しっかりしたもんだよ。

俺なんか,アセアンとブラジルにつっこんじまった分があるからなあ・・。
こんな国なんか,日本企業よりも遙かに簡単にぶっとぶぜ。
296山師さん:2008/10/10(金) 14:36:31 ID:0vfVWNU6
一生売らなきゃ損にはならないから無敵だなw
配当貰えるとこだったら定期預金感覚で出来るし、
ここを耐えれば、上げ相場が来るだろうから、
全部チャラになるよ。
配当だけガッツリもらっとけ。
297山師さん:2008/10/10(金) 14:37:00 ID:0fnJ56yU
>>290 民主になったほうがひどくなる。
それに日銀総裁を空位にして、能力の劣る白川になったのは民主のせいだぜ
298山師さん:2008/10/10(金) 14:38:26 ID:PaZAZqui
七つの卵が割れました。
299山師さん:2008/10/10(金) 14:39:00 ID:hy7tkbdW
>>290
民主になったら日本は終わるよ
300山師さん:2008/10/10(金) 14:40:53 ID:PaZAZqui
>>299

もう終わってるからいいじゃん
301山師さん:2008/10/10(金) 14:46:40 ID:nGc6gwaz
無能比べなら自民のほうがマシ
民主は中国、朝鮮とかにヘコヘコしてるし

302山師さん:2008/10/10(金) 14:58:13 ID:/ixf8g7m

       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |      もしもし、母ちゃん?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   元気にしてる?そう、よかった
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや別に用って訳でもないんだけどさ
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  どうしてるかなって思って
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   うん、それじゃ
  /  ,_/  ___ノ    /    いつまでも元気で長生きしてな
  `ー'  `ー'       /     父ちゃんにもよろしくって伝えて
303山師さん:2008/10/10(金) 15:05:48 ID:PaZAZqui
売りたいときに売れないこんな世の中じゃ
304山師さん:2008/10/10(金) 15:07:32 ID:YHppoddV
つか、もう別にいいじゃん
東1部のまともな株現物だったら、日の目を見ることもあるさ
つっこんだ金はもう諦めて、単価下げること考えたら
恐慌なったら、どうせ株持ってない奴も被害はあるだろし
俺はまだ現物で買い向かってるわ
振興くそ株は知らんがwww
305山師さん:2008/10/10(金) 15:13:47 ID:BsOICVGI
つうか先物殺して〜
先物をしばらく売買停止にしたらいいのに・・・
一番の株価対策だと本気で思う
306山師さん:2008/10/10(金) 15:23:39 ID:3Hxohnsa
>>281
来るよ
しかも株やFXは自己破産できないから最悪
307山師さん:2008/10/10(金) 15:33:39 ID:+ePflft6
>>281
自己破産不可で、高額なら家土地なんかの資産売り払ってって事になるんじゃない?
で、何もなければ証券会社と話し合いになると思う。
分割払いとか。
308山師さん:2008/10/10(金) 15:35:20 ID:eehqJMPw


村井国夫&藤田まこと VS おすぎとピーコ



309山師さん:2008/10/10(金) 15:35:56 ID:+ePflft6
>>305
つか、アメリカなくして
310山師さん:2008/10/10(金) 15:42:22 ID:BsOICVGI
>>281
つ生命保険
暴落したらよく電車がとまるよね、つまりそういうことです
311山師さん:2008/10/10(金) 15:47:03 ID:KR9ScY+6
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/   破産とかもはや・・・
 r、     r、/          ヘ    そんなレベルぢゃないから
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
312山師さん:2008/10/10(金) 15:47:51 ID:2lrx9RzC
>>310
そゆことじゃないと思うよ。
明らかに金に困っての自殺じゃ保険金おりないんじゃね?
重病に耐え切れず自殺ならおりるかもしれないけど。
しかも鉄道会社から損害賠償請求されるかもしれないし。
313山師さん:2008/10/10(金) 16:05:36 ID:hy7tkbdW
>>312
下りるよ、普通に
契約から一定時間(一年?)たってなきゃだめだが
314山師さん:2008/10/10(金) 16:13:09 ID:XZptFLhV
最近のテーマソングらしい
http://jp.youtube.com/watch?v=TM7FkgrQOl8&fmt=18
315山師さん:2008/10/10(金) 16:14:28 ID:DJT0YiP5
ディフェンシブ銘柄の急落はきついけどそれでも、まだ買値の半分で済んでいると思うようにしてるw

新興市場なんて半分どころか何十分の一って銘柄がイッパイあるんだからw
316山師さん:2008/10/10(金) 16:16:21 ID:uEceZXaf
>>267
オイ、俺の親族の名前が6人も入ってるゾ。
正雄は15年前に亡くなってはいるが。
317山師さん:2008/10/10(金) 16:20:57 ID:5Af0/Mdj
含み損の株を毎日一旦売って 少し下に指値しといて
日銭を稼いでいれば 意外といいと思うよ。
ほっとけば上がる日を夢見て毎日暮らすんだ。
318山師さん:2008/10/10(金) 16:41:50 ID:GLgprq24

任天堂のホルダーはいいよなwww

昨日、ストップ高で今日も大きくプラスだもんなwww

三井物産なんかも昨日大幅上昇 本日ほとんんど落ちていないwww

武田・東京電力・花王を見てみろよ、安心していた じっちゃん・ばっちゃん
心臓止まるぞ まじでwww
319山師さん:2008/10/10(金) 16:43:36 ID:+Jzv3a9E
株なんか買うもんじゃないな。
320山師さん:2008/10/10(金) 16:44:10 ID:GLgprq24


78 :山師さん:2008/10/09(木) 15:44:11 ID:1Skkhq/9
今日の日経はマイだったが
人気だった小売、薬品株が下がり
証券、銀行、工業株が上がった
これは非常に価値がある
春は見えた!!!!



!?
321山師さん:2008/10/10(金) 16:53:53 ID:6YroQfam
自民だったらミンスのほうが2倍まし
麻生はミンス批判しかしてないしw
政権与党としての自覚はあるのかと
おまけにそうかつきだし
322山師さん:2008/10/10(金) 17:03:33 ID:GLgprq24

自分は少し元気出てきたけどwww

普通は書き込めねえよショックで

腹立つのは実態経済に何の影響もしてねえもんなwww
主婦がスパーで話してたぞwww

株の平均が1日で1000円近く下がったらしいよwww
たいしたことないよ たかが1000円くらいじゃんwww
323山師さん:2008/10/10(金) 17:10:20 ID:w1ObLCto
株の信用取引や先物でも自己破産は普通に出来るよ。
問題は免責が降りるかどうかだけど、これは裁判官の裁量に因る所が大きい。

まぁ今回のクラッシュによる損失で自己破産する場合は
免責が降りる可能性はかなり高いだろうけど。
324山師さん:2008/10/10(金) 17:27:04 ID:tSQqcT8B
一週間前のが20万含み損・・・いっしょに慰めてくれ
小額に見えるだろうが、元が少ないんだ
325山師さん:2008/10/10(金) 17:30:22 ID:EJH77ytt
>>324
水木とナンピンしちゃったから、気持ちはよく分かる
底狙ったら底抜けた
326山師さん:2008/10/10(金) 17:58:52 ID:f5jdohQj
銀行トップ召集ってどんな対策だよw
日本政府の対応なんてこんな幼児レベル。まだ下がるなこりゃ
327山師さん:2008/10/10(金) 18:06:49 ID:2BeYpBVv
一週間前だったらうらやましい・・・俺去年の11月orz
328山師さん:2008/10/10(金) 18:15:05 ID:EJH77ytt
俺は去年の夏から持ってるが、重工・・・
329山師さん:2008/10/10(金) 18:16:31 ID:IYOufPPd
>>324
分かるよ
金額で「それくらい〜」って言うやついるが
割合の問題だから
330山師さん:2008/10/10(金) 18:19:53 ID:yTaDXhIZ
全部ボロ株に変えてたら ボロ株まで さがる(涙)。
331山師さん:2008/10/10(金) 18:22:33 ID:e+9UHxm1
一億あったら電力株で配当生活ってよく言ってる奴いたけど今から見ればアホみたいな話だな
なんだよ−9パーセントってw新興クソ株とレンジかわんねw
332山師さん:2008/10/10(金) 18:25:26 ID:ap+aRzJv
>>312
JR貨物なら大丈夫だよ、新聞にも出ないし。
333山師さん:2008/10/10(金) 18:26:22 ID:wXQ2eCff
オレなんて2年前の18000円時代に始めたんだぞw
買いオンリーで含み損は総額の20%!
なかなか優秀だと思わんか?

そう思って気をとりなおすしかない・・・・
334山師さん:2008/10/10(金) 18:27:39 ID:qUX987Kj
>>301
いや、ここに書き込みしてる負け組みどもがなにより無能だからw
335山師さん:2008/10/10(金) 18:34:25 ID:JCLbOaqu
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |  ご冥福をお祈りします 
        \     \_|    /
336山師さん:2008/10/10(金) 18:34:46 ID:XBspbGOw
>>333
下げ相場で買いオンリーな時点で優秀ではない
337山師さん:2008/10/10(金) 18:41:06 ID:IYOufPPd
>>333
とっても優秀 (なでなで
338山師さん:2008/10/10(金) 18:45:38 ID:bHRf87wl
創建ホームズ
30000買い→連日の爆上げ( ̄ー ̄)ニヤリッ→突然の破綻のお知らせ→緊急成売→1000約定できますた→アリガトウゴザイマスタ→(泣;

ォワタ→撤退
339エア説教:2008/10/10(金) 18:46:48 ID:kkJQw38b
伊藤園第一優先 1800円→1120円×2000株
オレかなり運がいいと思ってる。ここが恐慌で暴落してたら死んでた
340山師さん:2008/10/10(金) 18:48:11 ID:OeCluFJg

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ  
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ. 
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か 
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   !!!.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\          
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
341山師さん:2008/10/10(金) 18:49:03 ID:YObLWlUM
225先物イブニング、7710円だと。
2003年の7600円まであと少しだ。orz
342山師さん:2008/10/10(金) 19:14:10 ID:MB6zoHgW
下がれワッショイ
343山師さん:2008/10/10(金) 19:22:45 ID:GLgprq24

損切りしたほうがいいよwww

紙クズになってしまうよwww
火曜日だって−500円で始まればラッキーだ!!
344山師さん:2008/10/10(金) 19:28:51 ID:gZ/YHQFU
巨額の含み損に耐えられるほどお金持ちの集まるスレ
345山師さん:2008/10/10(金) 19:34:18 ID:p9+oAQTm
>>324
一週間前の水準だったらきっと利食い出来るチャンスはあると思うよ。。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

346山師さん:2008/10/10(金) 19:54:33 ID:mdH8m55N
含み損多くても現物で買ってる人はまだ良いよ
今はとにかく現預金が一番大切だから
株やってなくても住宅ローン抱えてる人の方が大変
347山師さん:2008/10/10(金) 20:08:57 ID:BsOICVGI
谷深ければ山高しとかいう格言はないんだろうか・・・
348山師さん:2008/10/10(金) 20:14:27 ID:UXm719bp
薬や電力まで暴落してるんだな。俺は火曜日に薬と電力を買って永眠に入るわ
349山師さん:2008/10/10(金) 20:16:26 ID:UPu0AGOk
自暴自棄というか、感覚が麻痺してきた
もっともっと下がればいいよ
この連休中にアメリカGM経営破たんのニュースとか出ないかなw

350山師さん:2008/10/10(金) 20:18:53 ID:dE1HdFHG
みんな、余力はどれくらい残してる?
家計の資金4分の一で株をはじめたが
見事に7割がた溶かしてしまた。
ここまで株価下がると時期をみはからって
さらに資金投入を試みてるが・・・
351山師さん:2008/10/10(金) 20:19:06 ID:XvDU6WMa
うっうっ‥何も買えねえorz
352山師さん:2008/10/10(金) 20:31:11 ID:6ppzVwCz
重工、商社なんて今日の爆上げで日経が10000円つけてた時の水準まで戻してる。
こういうの見ると希望が湧いてくるな。

耐えていれば嵐はきっと過ぎ去る。

逆さチャートで見るとさすがにもう限界だろう(と思いたい)
http://www.naito-sec.co.jp/japan/news/sakasa.html

だからといって追加買いやナンピンはご法度だよ。
353山師さん:2008/10/10(金) 20:33:01 ID:1EWvPNUk
今年の6月から始めたんだけどこんなことになるなんて・・・
354山師さん:2008/10/10(金) 20:41:53 ID:eN3p3I8Q
>>261
ズバリなのに2000円も幅があるね。(プッ)
ズバリというのなら、ピタリ値を出してほしい。
355山師さん:2008/10/10(金) 20:42:27 ID:mdH8m55N
>>353
むしろ初心者の間に良い経験できたと感謝すべき
おれは株歴20年近いけどこんなの初めて
もしこれが上げ相場の後の人生で最初のガラだったら確実に死んでた
356山師さん:2008/10/10(金) 20:45:21 ID:UbG8YH4b
今夜もNYは下げる気満々みたいだな。

日経は来週は、500下げ、300下げ、200下げと
下げが徐々に収まっていくのかな。
間にたまにプラス50〜200くらいの上げを挟んでさ。
マイナス900レベルを二度も食らうと、
200以下の下げなら、「良かった、今日はちょっとしか下げてない」と安心してしまいそう。
あっという間に7000も割り込むかもねぇ。

一昨日までにコマツを始めとする持ち株の輸出関連一通りやられて、
今日からはディフェンス株だわ。
東電の含み損、東京瓦斯の含み損が追加されて、きついです。
もちろん、武田も持っています。7000代のアホルダーです。

357山師さん:2008/10/10(金) 20:47:31 ID:mdH8m55N
しかし欧州株は割高すぎないか
おそらく10年くらいかけて現在の株価の5分の1以下になるよ
358山師さん:2008/10/10(金) 20:55:47 ID:EJH77ytt
>>352
どこの重工が爆上げしてんだ?俺の重工は-7で終わってるが。
まあ武田ですらS安だったの見たら、まだましかもしれないけどさ。
しかし余力ないからもうナンピンできない・・・w

>>353
こんな時に始めるなんて勇者だな。
359山師さん:2008/10/10(金) 20:57:04 ID:M0GNyId0
652 名無しさん@九周年 New! 2008/10/10(金) 20:52:02 ID:TzuozxeZ0
友人が結婚式場で働いてんだが
キャンセル凄いってさ。
360山師さん:2008/10/10(金) 20:58:44 ID:Fg7xeIIA
半分溶かす気分で いまー60%・・・・

なんでい 含み損余裕ジャンw
361山師さん:2008/10/10(金) 21:03:15 ID:GLgprq24
>>356

自分も分散して株を沢山持ってるが、持ってれば持ってるほどテンション下がるね

ここ3日くらい武田が死んでる 3日前 5520円あったのに
東電の今日はつらい!
362山師さん:2008/10/10(金) 21:15:41 ID:YYdnsXN+
昨日買ったのが-10万な件
363山師さん:2008/10/10(金) 21:28:04 ID:O52zletr
含み損が幾らあろうとも株は面白くてしょうがない。
364山師さん:2008/10/10(金) 21:28:58 ID:3VGtGxBg
底が近いのは間違いないけど、どれだけの期間で戻るのかが問題だ
365山師さん:2008/10/10(金) 21:30:15 ID:GLgprq24
>>363


  ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
366山師さん:2008/10/10(金) 21:34:27 ID:ey6YUZAp
今回の暴落を的確に予想していた榊原が日経底値8000円と言ってたこと。
海外ファンドの怒濤の換金売りが週明けに終わると見られていること。
以上より日経は底をうったと考えたい。
もう、神経完全に麻痺した。暴落が収束しないときは最後の手段か?
わが人生に悔いあり過ぎ。
367慎太郎:2008/10/10(金) 21:37:14 ID:TJjFHsa2
このスレ気にいった。俺は一昨日まで現物のみでマイナス80万!一昨日何を思ったか信用に手を出しマイナス50、しかも今日限界まで買いに買った、貯金0 プロミス融資枠100万があるだけ、終了かな?
368山師さん:2008/10/10(金) 21:46:30 ID:Fg7xeIIA
>底が近いのは間違いないけど、どれだけの期間で戻るのかが問題だ
10年はもっとかないとね
369山師さん:2008/10/10(金) 21:51:33 ID:Fg7xeIIA
>プロミス融資枠100万があるだけ

・・・・・ゴクリ
370山師さん:2008/10/10(金) 21:51:55 ID:Y3EmiGxL
職場でラジオ聞いて発狂しそうになった

なにこれ!!


助けて!!!
うああああああああああああああああああああ

371山師さん:2008/10/10(金) 21:54:40 ID:0vm026Mv
働いた分の給料が株で消える今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は日経平均が¥1000切ったら次の株買おうかなぁ・などとつまらぬ妄想をしております。
ところで今回の大暴落の真の原因は、投資のプロ集団=人材不足で投資のアマ集団に成り下って
大慌て、パニック売り!ってところがホントのところじゃありませんか?
金融大手さん、ちゃんと人、育てていますか?
目先の利益ばかり、自分(社長さん、会長さん)の保身ばかりで経営していると日本を潰しますよ。
・・子供、孫が公園で寝起きするハメになることを考えてね・・・

372山師さん:2008/10/10(金) 21:55:12 ID:coNbPews
含み損、というか、もしも投資全額を失ったらどうなるだろう?と考えてみると、
生き方までは変わらないような気がしてきた。
373山師さん:2008/10/10(金) 21:57:32 ID:owzOOU6K
400万→100万です。
どっひゃあああああああああああああああああああああ
374山師さん:2008/10/10(金) 22:01:09 ID:coNbPews
1700万→1200万です。
どっひゃあああああああああああああああああああああ
375山師さん:2008/10/10(金) 22:01:34 ID:QvE7A5gm
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   年内は自己株取得の取引量制限を解除します
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!

http://www.asahi.com/politics/update/1010/TKY200810100324.html
自社株買い制限、年内は撤廃へ 首相、金融庁に指示
376山師さん:2008/10/10(金) 22:02:09 ID:UPu0AGOk
ここの住人で、かつ阪神ファンの奴、今日は極めて最悪な日だなw
377葉猫@少佐 ◆Jz.SaKuRaM :2008/10/10(金) 22:04:46 ID:lfa+jaIU
原は現役時代、普段まったく打てる気がちなかったけど、勝ち試合では打ちまくる凄い香具師だよ。
378山師さん:2008/10/10(金) 22:09:17 ID:GLgprq24
>>367
慎ちゃん 何の銘柄でつかまってるの?
昨日何を買って50万やられた?
今日何を買った?


379山師さん:2008/10/10(金) 22:12:16 ID:yEm2b/KC
これはすごいな・・・
幸い漏れは大分前に全部損切って今は高みの見物だけど
ここらが底値と勝負に出た途端にこのスレの仲間入りの可能性も十分あるな・・・
380山師さん:2008/10/10(金) 22:15:17 ID:Xw7jsPh9
>>371
>>働いた分の給料が株で消える今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

これは手紙の書き出し文に使えるなw
381山師さん:2008/10/10(金) 22:18:17 ID:coNbPews
残念ながら時給換算すると得られる収入よりも遥かに速い速度で金が減りますっ><

今回の含み損を1分辺り何円づつ減っていったのか計算してみ・・・そんなマゾなことはやめよう、うん。
382山師さん:2008/10/10(金) 22:27:59 ID:XBspbGOw
一度しかない人生
株を知らずに平凡な人生を送るより
スリル溢れる人生を送ってるお前らは勝ち組だよ
383山師さん:2008/10/10(金) 22:34:07 ID:p9+oAQTm
>>376
それって漏れの事です・・・orz

まあ、虎の事はこの前のヤク4連戦の初戦の逆転負けで今日の日は覚悟していました。

でも株価はこの短期間でここまで落ちると思いませんでした。
ただ、総資産に対する株の保有比率は幸い6%程度なので生活設計に大きな影響は及ぶ事がないのは救いです。

と書いていたらNYダウ平均−346ドル安キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
384山師さん:2008/10/10(金) 22:38:43 ID:QvE7A5gm
これは日本企業がアメリカ丸ごと買収できる水準だな
385山師さん:2008/10/10(金) 22:44:07 ID:BsOICVGI
なんかすごいw
今ふと気づいた
ダウー600とかつけてたのを見てまったく動じない俺がいるのを
悟りを開いたのか
386山師さん:2008/10/10(金) 22:46:11 ID:EJH77ytt
>>385
同じく。昨日もそれくらいだったじゃん、とかw
日経-900もまたかよ、意外と下げてないって思った。
しかしダウ、-600から-158ってすげーりばってんな。
さすがに今日はプラスかも。日本は月曜次第だけど・・・
387山師さん:2008/10/10(金) 22:53:20 ID:QvE7A5gm
G7の声明が出るのは何時ごろ?
388慎太郎:2008/10/10(金) 22:57:37 ID:TJjFHsa2
378さんへ SONY 伊勢丹 JAL パーク24 オリエンタルランドだよ、シロート丸出しかな?あ・後高島屋。
389山師さん:2008/10/10(金) 22:59:12 ID:RrKW3VIS
買値や前日終値を基準に考えるのではなく、当日安値を基準に考える。
少し得した気分になる。
390山師さん:2008/10/10(金) 23:02:50 ID:qjz96Xxa
SBI持ってる人居ます。含み損120万の71%減・・・
損切りするには遅いけど、週明け損きりして空売りしようかな・・
現物だけど糞株買うんじゃなかった。
391山師さん:2008/10/10(金) 23:11:07 ID:EJH77ytt
これでダメが今日爆上げしたら許せない気分になりそうw
それでどーせ月曜に下げるんだろうしさ
392山師さん:2008/10/10(金) 23:13:07 ID:IYOufPPd
>>352
逆さチャート見ると、まだまだ上がる(下がる)気がする
…怖いよ
393山師さん:2008/10/10(金) 23:14:10 ID:bPwCctLY
今月、田崎真珠が決算ですけど配当もらえますかね?
394山師さん:2008/10/10(金) 23:14:23 ID:BsOICVGI
まさかのダウー600からプラテン来たぞ!!!
これで底打ちだ!!!!!!!!!!!!!
おまえら良く耐えた、よくがんばった、おめでとう
395山師さん:2008/10/10(金) 23:14:26 ID:p9+oAQTm
NYダウ、戻してきたよ・・・

さっきまで前日比プラスだったw
396山師さん:2008/10/10(金) 23:17:35 ID:6AqjVms0
>>395
プラ転したけどさ・・・。
欧州はドイツもイギリスも未だに7%以上の下げだよ・・・。
397山師さん:2008/10/10(金) 23:20:26 ID:/jmUEcbM
G7期待かね
インパクトあるもんでてこんかったら失望売り、ドカンときそう
398山師さん:2008/10/10(金) 23:21:03 ID:HPhCVd7J
もう任天堂様様って感じだ・・・
恐ろしい含み損が並んでるのに、トータルするとマイナス3万とかwwwwwwwww
399山師さん:2008/10/10(金) 23:27:19 ID:2Tp5Fr5t
漏れは、昨日売った。損確定−60%ORZ
我慢できませんですた。
400山師さん:2008/10/10(金) 23:42:19 ID:xkiWAv0j
これでも見て元気出せ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4660488
401山師さん:2008/10/10(金) 23:45:58 ID:m99TdmGl
なんかもー。わからん。
年収分が飛んでしまった。
402山師さん:2008/10/10(金) 23:50:02 ID:NHtTCVeD
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩∧_,,∧   *
      + (´・ω・`) *。+゚  もうどうにでもな〜れ!
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
403山師さん:2008/10/10(金) 23:52:53 ID:ptsDoaVr
これ火曜は上げちまうのか?
もう恐慌もどきは終わっちまったのか?
まだまだ底はこれからだって言ってくれよ!
404山師さん:2008/10/10(金) 23:56:52 ID:6AqjVms0
>>403
ダウは月曜日もやってるよ、休みは為替など。
今日下げても、月曜日は分からん。
日経は火曜日だから、どうなることやら。
405山師さん:2008/10/11(土) 00:03:56 ID:wXQ2eCff
信用買いはほぼ絶滅させられたと思うので
次は一気踏み挙げ相場で信用売りが突き落とされる番だと思うんだけど
なかなか順番が回ってこないね〜
406山師さん:2008/10/11(土) 00:06:19 ID:M62nJs/6
ついに彼がうごいた、これは底サインだぞ
http://up.2chan.net/j/src/1223619476338.jpg
407山師さん:2008/10/11(土) 00:10:35 ID:I3rq7bgj
>>390
2万割れで現物200万損切りしたが・・・
SBIは最近の大暴落相場以前からフリーフォールだったからね...

他の保有銘柄も軒並み30%以上の含み損出てるが、この糞株のおかげで耐性ついたw
408山師さん:2008/10/11(土) 00:31:38 ID:nKQOgRgp
>>404
そーなのか
ワクワクしながら待つとしよう
含み損の額は決して計算せずに
409山師さん:2008/10/11(土) 00:47:36 ID:jKvtNFZO
ああ、損切りなんて、ここまできたらもう出来ないし、
かといって、500万超える含み損を抱えてると思うと眠れない。
損切っても、自分の場合、すっきりしないと思う。

恐らく数年単位でこんな状態が続くんだろうから、慣れないといけないのに。
目に涙がいっぱいたまってしまうんです。

皆さんも、現物だから、余剰資金だから、といっても
どことはなしに体調は優れず、気分も思いですよね?

410山師さん:2008/10/11(土) 01:01:34 ID:k2vPTz3p
含み損の板は伸びがスゴイね。
俺は投信で200突破。投信でこんなに抱えるとは思っていなかったよ。
新車買えたよ。でも、底はもう近い気がする。
411山師さん:2008/10/11(土) 01:09:52 ID:fQA6kDDw
>>409
損切りしないと何年も寝かせることになるよ。
買値まで戻るのに3年以上かかりそう・・・。
もう処分して現金化したけど。
240万の損害でした。

>>410
投信も基準価格には戻らないだろうな・・・。
こんなに損害出ているとどうにもならないよ。
これ、あと何年かかって基準価格に戻るんだろうか?
金融危機による回復は早くても2010年以降と言われてるし・・・。
412山師さん:2008/10/11(土) 01:14:05 ID:+5QUXBQX
>>410
みずほ銀行で3年前に500万円投信買った職場の元同僚、ちゃんとロスカットしただろうか?
種割れ20%でロスカットするかどうか電話がかかってくるって話しだったが。
413山師さん:2008/10/11(土) 01:16:39 ID:UtW5lz/M
BNFは含み損1億5000万くらいらしいぞ
http://up.2chan.net/j/src/1223619476338.jpg
414山師さん:2008/10/11(土) 01:21:39 ID:IIGIwgKX
コナミ
@3300
10000株
415山師さん:2008/10/11(土) 01:21:52 ID:mdncpUHN
配当30年貰い続けてトントン
いや減配を考慮して50年と見ておこうか
って俺その時いくつだよorz
416山師さん:2008/10/11(土) 01:23:37 ID:lMALCP1Z
損切りという言葉は私の辞書には載っていないから含み損にしてある。
417山師さん:2008/10/11(土) 01:25:26 ID:fQA6kDDw
>>414
むごい・・・。
数年後には3000円超えているといいね。
418山師さん:2008/10/11(土) 01:29:56 ID:JuNgK/1k
ところで、皆の言う損失とは、現在の持ち株だけの含み損を言うの?
それとも、これまでの確定損益も含めた損失のこと?

例えば種500万→1000万で利確(500万の利益)
その後、1000万で購入→500万まで下落(500万の損失)
この様な場合、500万の含み損といっても、トータルで考えたらブラマイ0で
問題ないと思うが。
419山師さん:2008/10/11(土) 01:29:58 ID:IIGIwgKX
>>417
ありがとう。
これからまじめに資格の勉強しながら塩漬け生活です。
420山師さん:2008/10/11(土) 01:53:51 ID:aVGW3LR/
>>418
トータルに決まってんだろうんこ
421山師さん:2008/10/11(土) 02:17:26 ID:xIlT1s0n
もうね、日計2000〜3000苑も普通に有り得ちゃうのかなって思うyo。
いっその事、日計のS安とか見てみたいyo。
俺はとっくに退場しちゃってるyo。
orz
422sage:2008/10/11(土) 02:47:15 ID:mSSOdAVl
いやはや、凄いわ・・・
423山師さん:2008/10/11(土) 02:58:12 ID:nnhRzjsk
これは大恐慌だろ!小恐慌じゃないだろ!それも今が序章に過ぎない
424山師さん:2008/10/11(土) 03:08:45 ID:YaNJtU/w
一度言ってみたいセリフがあったんだ。
「俺はもうだめだ。俺のことはいいから、早く逃げるんだ、早くしろー」

死んだと見せかけてこっそり空売り。
425山師さん:2008/10/11(土) 03:13:30 ID:YaNJtU/w
今、ダウ見てるやつって本当にヤバイんだろうな。
426山師さん:2008/10/11(土) 03:24:27 ID:wG0TQL9r
>>418
人によっては、500儲かる→500使う→500損する→何もかもなくなる。
という人もいる。
427山師さん:2008/10/11(土) 03:33:33 ID:kWOjL6HU
無欲な無心の者もいる
425
428山師さん:2008/10/11(土) 03:45:04 ID:tq9uYEEZ
つかみんなからだに気をつけろよ
脳卒中とかこわいからね
429山師さん:2008/10/11(土) 03:47:11 ID:Rki2MWhU
ごめん。見てるよダウ。昨日も見てるって書きこんだけど(笑)。
ど〜せ日中の日本株は身動きとれないからさ・・・。

今日もダウオワタって感じ・・・。
週前半は含み損が増すごとにドキドキだったけど
今はもう、いくらになってもいいからさっさと逝くとこまで逝けよ!
って気になってきた。
430山師さん:2008/10/11(土) 03:48:08 ID:RCiPA4RA
預金封鎖が現実味を増してきました。
431山師さん:2008/10/11(土) 03:56:24 ID:YeVuAifR
おはようございます
こんなの見つけたので
意味不明ですが笑えます

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:21:13 ID:loZh/P2l
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。


432山師さん:2008/10/11(土) 04:04:44 ID:F05HzFFA
例えば、1000万円が600万円になったとする。
損害は−40%。
ところが、
600万円を1000万円にするには、+66.6%の利回りが必要。
金額では同じなのに、損害利回りの1.665倍の利回りが必要。
同じ、400万円なのに、何と驚くことに、こんなにも差があるのだ。
今が底なら、まだいい。
だが、仮に来週、戻したとしても、
また、下がる、ズガン、ズガン、ドスンと。
アメリカ、ヨーロッパ、世界的規模での破綻だ。
日本だけの破綻の2002年とは比べくもなかろう。
日経平均は7000円は割れよう、場合によっては6000円も。
今はもう値ごろ感や過去の安値は参考にはならない。
なぜなら、今の売りは換金のための売り、要は現金にするための処分売りであって、
企業業績など関係ないのだから。
そして、今後は投資銀行業務やヘッジファンドが縮小され、大きな相場も期待できない。
もう8000円ではなく、まだ、8000円。そう見るべきだ。



433山師さん:2008/10/11(土) 04:15:40 ID:IX7Sfgza
もう日経もダウも5000割れちゃえよ!

そうすれば、「損切りしたい」などという僅かに残った願望も無くなって、
戻ってくるはした金などどうでもいいと思えるようになるw
434山師さん:2008/10/11(土) 04:16:40 ID:Rki2MWhU
>>431
>株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
>日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
>日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
>造作もないのだ。

ここ、めちゃくちゃワロタwwwwwwww
ド素人か?
435山師さん:2008/10/11(土) 04:17:01 ID:iXBqLCAM
なんか上げてきたな。
火曜日はNK+1000くらいいくかもしれん。
436山師さん:2008/10/11(土) 04:17:29 ID:LrMpuGcF
>>432
そんなに自信あるなら、日経225先物ラージを20枚位ショートしろよw
できないなら偉そうに予想するな
437山師さん:2008/10/11(土) 04:19:34 ID:IX7Sfgza
ここで空売りすると天文学的スケールで損する可能性も当然大きいよなw
438山師さん:2008/10/11(土) 04:21:36 ID:kWOjL6HU
蜘まっか血
439山師さん:2008/10/11(土) 04:21:44 ID:Rki2MWhU
しかし、今日の意味なしブッシュの演説と、アメ銀行決算控えてるのを考えると
底と思って買いで入るのもかなりの博打だ。
440山師さん:2008/10/11(土) 04:58:18 ID:IX7Sfgza
すごい乱降下してるから、どういう売買したって博打になるよ。
損切りするにしても、乱降下が収まってからの方がマシ。
損切り後に急上昇したらダブルショックで死にたくなるよ。

リーマン破たん前に売り抜けられたとかいうんなら別だけど、
今さらじたばたするぐらいなら最後までこの相場見てからにしようぜ?
441山師さん:2008/10/11(土) 05:21:23 ID:Rki2MWhU
だな。
何せ今ある余力使っちまったら、本当にもう後がない。
本当の底じゃなくてトレンド転換見極めてからでいいよ。

やっぱり株の基本は「いかに儲けるかではなく、いかに損しないか」だな・・・。
今は痛感してるよ。
儲けの事ばかり考えてて高値掴みしたんだよな・・・。

あかん。
しんみりせずに、マタ〜リしようぜ。
442山師さん:2008/10/11(土) 06:15:15 ID:8gDDQ0zz
>>440
>損切りするにしても、乱降下が収まってからの方がマシ。
>損切り後に急上昇したらダブルショックで死にたくなるよ。

そう思って10月始めからの下落過程でみんな損切りを控えていたんでしょ
あれよあれよという間に急落して損切り出来ずに含み損
信用買いの連中は追証が発生するし
このまま上がっても戻り売り圧力がかなり強い

日経平均12000円以上での購入者が大量にいるから
日経平均が10000円に回復しても戻り売りだらけ

そして損切り後に急上昇したらダブルショックで死にたくなるから手放しをしない
結果として来週以降もさらに下落して損害を抱え込む
そのうち金曜日が高値だった・・・とかになるよ
少なくとも水曜日の952円安の時は次は上がると思ったからね
結果はその後も1000円近い下げ
9000円以下にはならないと思ってたし

損切り出来なかった時点で損切り後に急上昇してもしょうがないよ
それ以上の損害が来週以降続くわけだしね
443山師さん:2008/10/11(土) 06:57:46 ID:zxNaQ27i
>>434
俺もそれ笑った。
444山師さん:2008/10/11(土) 07:23:06 ID:EB9h087M
           /      \
          / ─    ─ \   おまえら、チンポが立つうちに損切りしておけ
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)    |
         \     ` ⌒´    ,/
445山師さん:2008/10/11(土) 07:24:34 ID:EB9h087M
           /      \
          / ─    ─ \   このままだと絶対チンポ立たなくなるぞwww
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)    |
         \     ` ⌒´    ,/
446山師さん:2008/10/11(土) 07:26:08 ID:EB9h087M
           /      \
          / ─    ─ \   おまえらお金とチンポどっちが大事だ?
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)    |
         \     ` ⌒´    ,/
447山師さん:2008/10/11(土) 07:39:23 ID:oSgZYWuI
塩漬けもいいもんだよ
配当 3年合計で 100万円ちかくもらってる。
448山師さん:2008/10/11(土) 07:56:47 ID:EB9h087M
配当100万以上貰っている奴は

1千万以上の含み損を抱えている。
これ豆な
449山師さん:2008/10/11(土) 07:58:21 ID:HxgiAp8S
>>446
そりゃ金だろ。
450山師さん:2008/10/11(土) 08:01:22 ID:oSgZYWuI
>1千万以上の含み損を抱えている。
そんなに含み損ないけど・・・500万円くらいかなあ
451山師さん:2008/10/11(土) 08:07:53 ID:IIGIwgKX
>>448
おれは>>414これだと50万しかもらえない。
452山師さん:2008/10/11(土) 08:14:13 ID:oSgZYWuI
俺の場合 1300万円投資(含み損500万円)
年30万円 か
そんなモンだよな
453山師さん:2008/10/11(土) 08:18:27 ID:IIGIwgKX
>>452
俺は倒産か買値にもどるまでアホールド。
金ができたら買いたいが金ができる要素なし。
454山師さん:2008/10/11(土) 08:22:46 ID:EB9h087M
>>452

始めた時期にもよるが、このスレでは勝ち組である。
455山師さん:2008/10/11(土) 10:06:09 ID:x/voFQ+C
改めてこの1週間は凄かった・・・・・
まだ続くのかなぁ?
終わりではないだろ〜〜なぁ・・・
日経12000円ってついこの前の事だったのになぁ
今は8000円台・・・7000円台も目の前だしっ

456山師さん:2008/10/11(土) 10:11:50 ID:1cnoTKPA
820マンの時売ってタラ良かったよ。今、500万の含み損。
皆さんもそんなものだろ?酷過ぎる、レクサスが変えたのに、、。
457山師さん:2008/10/11(土) 10:14:41 ID:hoe71Nd8
日経12000円水準なら2〜3年あれば回復するだろ
18000円はかなりキツイと思うが
458ki+転*R4A:2008/10/11(土) 10:19:58 ID:VjFsnwJc
一度、耳栓して寝てみてください。ぐっすり眠れて、立ちます。
459山師さん:2008/10/11(土) 11:01:27 ID:x/voFQ+C
日経に占める外資の割合を
数字では知ってはいても・・・
サブプライム〜〜リーマン倒産〜〜
外資の換金売り・・・・
外資の影響力を肌で感じました
まだこれからかぁ
460山師さん:2008/10/11(土) 11:08:16 ID:CMNRpu7C
タネ2200万、含み損が1800万を超えた俺は
一歩ずつ階段を登っている。

そう、俺が目指すのはヘブン。

天国への階段だ。まだいけるさ。

18000円の頃、
3000万に手が届いた頃が懐かしい・・・。



461山師さん:2008/10/11(土) 11:09:24 ID:sgkLZ1vT
含み損って、配当もらえば儲けているってことでいいよね
462山師さん:2008/10/11(土) 11:25:26 ID:Kx88kJ46
証券会社への口座開設が増えているようだ。ここのところの暴落で株とは無縁だった資産保有者が動き始めているらしい。
そりゃそうだろう。潤沢な資金を保有したリッチ企業も単なるファンドの解約や追証回避という需給要因で叩き売られてるから。
残念ながら俺には資金がないが、これから参加する者は一財産築けるだろう。
ただし、銘柄の選別が重要で、外需に依存した企業は苦しいだろうな。
例えば海運なんてこれから一気に新造船が投入されるから運賃はさらに下落するだろう。
狙いは内需株及び中東をマーケットとしたプラント関連と見る。
今回の事態を早くから読み切った榊原氏が日経及びNYダウの底値をそれぞれ8000と言ってたことから、もうこれ以上の下げはないと信じたい。
さらに下げが続くようであれば、神よ私を安らかに引き取っていただきたい。
後悔の念に苦しみながら生き続けたくはない。
463山師さん:2008/10/11(土) 11:32:45 ID:4Q7cYYOs
1170円のとき、ブルを480万円で買ったよ。レバレッジ二倍だから日経平均11700円なっても買値に戻らないから、はずかしいかぎりですが損250万円の損切りしました!不慮の事故に遭った思って、仕事がんばります。みなさんも、がんばってください。
464山師さん:2008/10/11(土) 11:41:25 ID:oSgZYWuI
>含み損って、配当もらえば儲けているってことでいいよね

おおむね ok
465山師さん:2008/10/11(土) 11:56:49 ID:1SEC9AUy
今はジタバタ動かないように。

谷深ければ山高し。
明日は爆上げするかもしれない。
空売りは命取り。
まだまだ下がるかもしれない。
買うのも恐ろしい。

要するにどうしようもないのだ。
相場を確実に予測することは誰にもできない。
市場は概ね効率的、相場は概ねランダムウォーク。
そう腹をくくって、市場経済の未来を信じて、じっと含み損を耐える
しかあるまい。

「しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。」
(マタイによる福音書24章13節)
466山師さん:2008/10/11(土) 12:04:48 ID:oSgZYWuI
んだよね
使う当てのないお金でやるもんだ
20年は辛抱するつもりw
20年×平均配当として30万円=600万円


467山師さん:2008/10/11(土) 12:28:56 ID:V1r3UAdT
>>462
小泉のときを思い出すな。
当時参入した一人が俺だ。w
もう1万円超えてたけどな。

いま含み損 -600万円。(-48%)
468山師さん:2008/10/11(土) 12:33:13 ID:t/9XpmeZ
オリは弱い人間です。昨日、損切りますた。しかも損切ったお金でまた他の株を買ってしまったのです!
悪い予想通り、損切った株は引け間際に上がり、新たに買った株は買値より安値で引けますた。
断言します!
来週はオリ株以外は間違いなく上げるでしょう!!

オリが切ると上がる。去年の9〜10月もそうだったし、いつもそうなんだ・・・
469山師さん:2008/10/11(土) 12:36:53 ID:jGa2deh1
>>468
そんでオリが持ってる株って何?
470山師さん:2008/10/11(土) 12:41:06 ID:t/9XpmeZ
>>469
でん子を嫁にむかい入れますた
471山師さん:2008/10/11(土) 13:13:00 ID:k2ugPj1H
休日は損が増えなくて平和ですな
急騰とか高望みはしないから早く底付きしてほしい
472山師さん:2008/10/11(土) 13:48:23 ID:0iXHy7gP
471
んとだね
まあ、株はペットと同じ
寝てるときもあれば、おきて、かわいいときもあるし
役に立つときも、まあ たまに噛み付いたりするけどww
473山師さん:2008/10/11(土) 14:03:21 ID:Ms4wb9ID
>>470
でんこ買わなくて良かったああああああ
あまりの含み損に現実逃避して、残された現金の定期を解約して
でんこに突っ込んでみるかとか妄想がよぎった
その前にナンピンの欲求も抑えてるw
474山師さん:2008/10/11(土) 14:14:02 ID:ieppeaOL
荻原博子先生って馬鹿だと思うんですか。
今は株を買うなと言っているが、俺なら今までは買うなって思っていたんで買わなかったんです。
そんで、これからは株は買うべきって思うんですよ。
俺、馬鹿かなあ。俺の頭おかしいかな。
偉い女の先生が言っていることに逆らったりして。
475山師さん:2008/10/11(土) 14:16:55 ID:RTL+bNvh
荻原博子は馬鹿中の馬鹿でしょう。
「借金は50歳までになくし」た上に「毎月7万貯めろ」とか言ってるし。
もうアホかと馬鹿かと。
476山師さん:2008/10/11(土) 14:23:32 ID:jKvtNFZO
特に好材料なくても、急激に売られ過ぎちゃったテヘッって感覚で、
とりあえず年内に1万くらいには戻らないかなー、甘い?

で、年明け暫くは、1万を挟んでモミモミモミモミ。
そして上に行きたいんだが、いかんせんどうしようみない、みたいな時期が暫く続き、
その内、ドカーンと1万2000〜1万3000へ(但し上がるのは選別された銘柄のみか)

しかし底が7000以下とかになってくると、
天井が長い間、1万になってしまう気がする。

477山師さん:2008/10/11(土) 14:31:41 ID:BfqLfiz3
http://market-uploader.com/neo/src/1223444174468.jpg

なんだか元気が出てきた
478山師さん:2008/10/11(土) 14:31:53 ID:b1QK1J6S
美人でやさしい嫁持ちは、損失回収のために
嫁をデリヘルなりソープで働かせろ。
出勤初日が決まったら書き込んでくれ。
479山師さん:2008/10/11(土) 14:41:10 ID:+lg4Ph8A
俺たちの最大の余裕は時間だwww


時がいずれ、俺たちに味方してくれるだろうwww

俺たちには時間がある。
時に余裕を感じられない投資家はこのスレには来るな!!

480山師さん:2008/10/11(土) 15:00:44 ID:krui8mR5


















千切り満了
481山師さん:2008/10/11(土) 15:16:04 ID:mRVqbd6W
キャベツの千切りは細ければ細いほどうまい
482山師さん:2008/10/11(土) 17:51:08 ID:J6ZCGowM
漏れは種1000万だが動きとしては
高値 1400万
安値 220万
現在 240万

泣きたい
483山師さん:2008/10/11(土) 18:11:32 ID:0iXHy7gP
>>482
でも、配当は年30万円くらいくるでしょ??
10年で300万円 もうけですよ。
今は底値と思えば、無問題。
484山師さん:2008/10/11(土) 18:15:46 ID:+lg4Ph8A
>>482

去年、仕込んだ投資家はみんなそうだよ!!

資産半分じゃ割り切れない状況。
新興なんかぶっこんでたら、10分の1だよ マジで・・・

俺もどうしょうも無い状況だ
約1000万→210万

本当に鬱な連休だ
485山師さん:2008/10/11(土) 18:23:03 ID:xdE3n7o6
損ギリじゃない首切りだ
486山師さん:2008/10/11(土) 18:26:09 ID:gScDDJF0
>>482
ワロタ。
今の状況は自己責任の範囲をとうに超えていると思う。
俺も泣くぞ。うわーーーーーーーーん。
487山師さん:2008/10/11(土) 18:26:49 ID:+lg4Ph8A
>>483

現在、240万資産分で年間30万の配当は無理じゃないか?

どう考えても


現在、高配当銘柄1000万程度ホールドならわかるが

488山師さん:2008/10/11(土) 18:27:27 ID:0iXHy7gP
個人投資家 3年で90%は損してるからね
10年ではどうなんだろう??
489山師さん:2008/10/11(土) 18:29:46 ID:0iXHy7gP
最初から 高配当、優良老舗企業狙いじゃないと・・・・
塩漬けも計画的にw
490山師さん:2008/10/11(土) 18:37:15 ID:Kx88kJ46
>>482
俺も同じだよ。新興に手出して失敗した。
491山師さん:2008/10/11(土) 18:38:41 ID:7xU3KewW
永田洋子死
492山師さん:2008/10/11(土) 18:43:22 ID:tF08zzkA
後悔するたびに頭に血が上ってキーンって感じがしてくるよ
493山師さん:2008/10/11(土) 18:51:45 ID:z0WbbIY5
5、6年前、住金を80円から39円までナンピン買いしてた頃を思い出すよ。
あのときもヤフ掲示板で「こんな借金だらけの会社絶対潰れる」とか、
さんざん言われて、まじドキドキだった。
今の雰囲気はその時とよく似てる。
494山師さん:2008/10/11(土) 18:57:27 ID:1SEC9AUy
>>483
今までは高配当でも、リセッションということになれば減益・赤字転落で、
減配、無配の銘柄が続出するのでは?
495山師さん:2008/10/11(土) 18:57:44 ID:02lDvDu2
80円なら買うわ
496山師さん:2008/10/11(土) 18:58:11 ID:+lg4Ph8A

もう死ぬ気でこの波乱を乗り切るしかねえなwww

今後、トヨタ・ソニー・武田なんかはけっこう戻すかもわからないが、
新興株やクソ銘柄が悩みだねwww

この2週間で買値の半額になるってどういう事!?
497山師さん:2008/10/11(土) 19:08:36 ID:IX7Sfgza
「耐える」んじゃない!「忘れる」んだ!

最近そんな風に考えるようになったので、もう、このスレにも来るの
やめて、口座にログインするのもやめるわ(^O^)/
現物だし。
498山師さん:2008/10/11(土) 19:10:04 ID:77ZFZP4o
塩漬けの株のことは忘れた なかったものとすることにした

今日からおれはおっぱいのことだけ考える
499山師さん:2008/10/11(土) 19:13:43 ID:0iXHy7gP
そう
どーーーんと構えていればいいのw
500山師さん:2008/10/11(土) 19:20:58 ID:I5hez6PI
げええ旦那が株の含み損のこと言ってきたあ!
テレビで報道するんじゃねーよ!
国民は3割の含み損を抱えているってテレビで言ってたぞ!なんて言われた・・・
血相変えて800万投資してるから-240万だぞ!ってさ・・・
本当は1500万投資してて含み損900万orz
うわああああ言えねえ!!死にたい死にたい!!
501山師さん:2008/10/11(土) 19:21:12 ID:k2vPTz3p
新車買えたと例える人が多いね。
確かに新車購入で消費した方が全然良いよね。
502山師さん:2008/10/11(土) 19:23:42 ID:Kx88kJ46
忘れなきゃ生きていけない。
汗水流して稼いだカネが一瞬で消えてしまったんだから。
無借金、黒字経営なのに株価20分の1。何これ?
503山師さん:2008/10/11(土) 19:24:05 ID:3mjx97IR
家だって、買った瞬間価値が半分に下がるらしいからな。
同じようなもんだと思えばorz
504山師さん:2008/10/11(土) 19:26:44 ID:+lg4Ph8A
>>500

ネタか?
この総悲観スレはガチで行こうぜ!!

女性ではなく、書き込みが男のものだwww

505山師さん:2008/10/11(土) 19:28:09 ID:jKvtNFZO
年収700万くらいの40才リーマンがトヨタで無理のない範囲で買う平均的な車って
いくらぐらいするのですか。
自動車税やガソリン代や車検代、駐車場(月1万とする)では、
年間でいくらの出費でしょうか。

506山師さん:2008/10/11(土) 19:29:02 ID:0iXHy7gP
>無借金、黒字経営なのに株価20分の1。何これ?
銘柄 教えてください!
507セブンスター:2008/10/11(土) 19:29:55 ID:Is6l8OI8
底は8千円台?
7500円台まで下がる
508山師さん:2008/10/11(土) 19:32:25 ID:6Fsnj3wS
自分がもういいもう降りようと思ったところが大底なんだろうなってのは分かる。
みんなもうちょっと耐えてくれ。
もう限界近い。
509山師さん:2008/10/11(土) 19:34:06 ID:I6d23CAs
>>506
ODKという株主無視の会社があってな………
510山師さん:2008/10/11(土) 19:34:45 ID:+lg4Ph8A
>>505

車を買う場合、普通年収の半分程度のものを選ぶ。

車が好きな人や見栄っ張りな人は年収分orそれ以上のものを選ぶ。

トヨタ車に限定すると 年収が700万程度の40代なら 半分の350万程度なのでエスティマかハリヤー等が多い。

ワンランク上を目指すならクラウン・レクサスISだね

511山師さん:2008/10/11(土) 19:37:36 ID:tF08zzkA
>>500
800万投資して-240じゃ560万しか残ってないけど、
1500万投資して-900万なら600万残ってる。

後者の方が40万も多くていいじゃないか。
512山師さん:2008/10/11(土) 19:39:37 ID:0iXHy7gP
もう 耐えるしかないよw
513山師さん:2008/10/11(土) 19:40:36 ID:0iXHy7gP
>>506
ODKという株主無視の会社があってな………

さんきゅです   見送りたいとオモイマス
514山師さん:2008/10/11(土) 19:49:19 ID:jKvtNFZO
>>510

ありがとうございます。
旦那は車を持ってないのですが、300〜400万の含み損があるそうです。
申し訳なさそうにしていますが、車買ってないこと思うと、
ちょうど350万で含み損チャラと考えてもいいですね。
510さんの車の数字がぴったりで、びっくりしています。

私も(自分のお金で)300万弱の含み損があります。
大概の女性なら持っていて、それを持たないことで300万をチャラにできるものって
何だろう、と今考えています。

しかし、夫婦でお互いに言い訳してるようなものですね。

家のローンがあと1000万残ってるのに、
株やるお金あったなら、先にローン繰り上げ返済に回すべきでしたかねぇ。
515山師さん:2008/10/11(土) 19:49:44 ID:xQ3b9e4/
しかし経済に波及する前にこんだけ下げたら、これから近く底打ったとしてその後悪い材料が出ても株価は無反応で済むのかね?
516山師さん:2008/10/11(土) 19:55:38 ID:V1r3UAdT
>>500
だんなに運用任せられたのか?
株なら30%の変動くらい普通にあるし、それくらいは
理解してもらわないと。

517山師さん:2008/10/11(土) 19:56:20 ID:I5hez6PI
>>496
トヨタ戻りますかね・・・?
GMが倒産したらますます車業界はどん底になるんじゃないでしょうか?
無借金ということで去年高値で株を購入したらこの有様。
長期ってはじめからそのつもりだけどここまでえぐい含み損になるとはorz
518山師さん:2008/10/11(土) 20:01:56 ID:q07CbFYY
>>516
余裕で30%どころじゃねぇじゃねぇか奥さんw
519山師さん:2008/10/11(土) 20:03:49 ID:02lDvDu2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081011-00000000-sh_mon-bus_all
トヨタの失速が県税収入を直撃 愛知県来年度1000億円以上減収のとばっちり
10月11日16時0分配信 MONEYzine

 株安が止まらない。10日の東京株式市場は日経平均株価が急落。大引けは前日比881円安の8276円43銭だった。
米国を中心とした世界経済の混乱は、近年順調な経営を続けていた日本車メーカーにも深刻な影響を与えている。

トヨタ自動車はこれまで利益の半分を米国で稼いできた。しかし金融危機の影響で販売が落ち込み、
米国トヨタ販売の9月の販売台数は前年同月比は29.5%と大幅に失速。
ホンダや日産自動車も二桁減だが、米市場が低迷する中、微減で耐えてきたトヨタの失速は自動車関連産業界
ならずともショックが大きい。

 日本を代表する大企業の失速は、思わぬ範囲まで影響を与えている。トヨタ自動車が本社を置く愛知県の来年度の県税収入は
今年度に比べて1000億円以上の減収になるとの見通しだ。
9月24日開かれた愛知県議会の代表質問で、神田知事が明らかにしたもので、トヨタ自動車をはじめとする
県内企業の業績悪化によって、今年度は当初予算で1兆3600億円あった県税収入が
来年度は1000億円以上少なくなると見込まれている。
県税収入が前年度に比べ1000億円以上減収となるのは、1993年度以来15年ぶりのことだ。

 愛知県で群を抜く存在感を持つ世界最大級の自動車メーカーは、ここ数年増収・増益を繰り返してきたが、
事業環境の逆風によってその経営は岐路に立たされている。
520山師さん:2008/10/11(土) 20:04:19 ID:5mlDo9rz
前スレあたりに似たような話があったな

オチのレスに、夫婦がお互いに自分の含み損を打ち明けて、その日は
激しく燃えあったってのがあったはずだけどw
521山師さん:2008/10/11(土) 20:08:21 ID:+lg4Ph8A
>>517

長期投資だったら心配しなくてもトヨタは大丈夫でしょwww

話は変わりますが、最低売買単位が高いパナソニックや花王・任天堂なんかが
きつい状況だね。少し損切りしようという事が出来ない!!
522山師さん:2008/10/11(土) 20:14:18 ID:UQf/EqPx
ジーエムが倒産したらトヨタにとってはチャンスでしかないな
523山師さん:2008/10/11(土) 20:29:04 ID:S6bup0Mf
345 名前:(T⊆T) ◆5U8gojUy4M [sage] 投稿日:2008/10/10(金) 17:02:21 ID:cWyxWHBA0
退場処分になります
最後だからバーチャ告白してから去るわ
実は私は資産とポジの総額を1/10に報告しておりました
ここ数日で2億8千万とかして退場です
しかし、まさか、まさかこんなことが・・・・
下はポジの一部
http://market-uploader.com/neo/src/1223625654323.gif


422 名前:(T⊆T) ◆5U8gojUy4M [sage] 投稿日:2008/10/10(金) 17:07:19 ID:cWyxWHBA0
皆さんの幸運を祈る
マジで。
524山師さん:2008/10/11(土) 20:30:08 ID:1y+ggr1y
1年間デイトレだけで生活します!

このブログ面白いです
ペンタゴンチャートで儲けた人のブログです
525山師さん:2008/10/11(土) 20:51:38 ID:qjYO6r4M
マジで自民党シネよ。っていうかこの後に及んで自民党なんかに入れる奴いないだろ。
俺は次の選挙は自分の名前を書くよ
526山師さん:2008/10/11(土) 21:22:42 ID:ESZjGoh7
みんな売りから入らないの?
リーマンショックの後すぐに売りすれば
ダイハツの新車が買えたのに
527山師さん:2008/10/11(土) 21:37:44 ID:t812GK5X
アメリカの過剰消費で18000だったんだから過剰が剥げたら
12000がいいとこだろ、15000以上で漬けてる株は永遠
に戻らんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528山師さん:2008/10/11(土) 21:47:05 ID:K6/Cdcov
じっと耐えてりゃそのうち陽が当たる日も来るさ

Continue SEAMO
負けたら終わりじゃなくて やめたら終わりなんだよね
どんな夢でもかなえる魔法 それは続けること
苦しみ 悲しみ その先見える光 自分の道
ずっとずっとコンティニュー
529山師さん:2008/10/11(土) 21:49:33 ID:YaNJtU/w
パソコンを壊すんだ
530山師さん:2008/10/11(土) 21:53:41 ID:Kx88kJ46
>>506
2410

>>515
さすがにミニ恐慌くらいは織り込んだんではないか?
531山師さん:2008/10/11(土) 21:56:57 ID:I5hez6PI
世界恐慌の時からのチャートってどこかで見られないの?
532山師さん:2008/10/11(土) 21:57:23 ID:BthM+awY
>>528
そのうち戻るこの言葉がバブル崩壊当時流行って言葉でしたよ^^
18年後・・・
533山師さん:2008/10/11(土) 21:59:20 ID:qL+OPhUL
中川は、宗主国から日本の消費拡大を厳命されて帰ってくるだろ。
534山師さん:2008/10/11(土) 22:02:05 ID:jKvtNFZO
>>527

そしたら1万2000から1万8000までの6000円分を
新規の株購入で利益あげないといけないなあ。

株って、どんな時でも、余力ある人は勝てるんだろうね。
535山師さん:2008/10/11(土) 22:08:57 ID:GlISIB6b
先週80万無くなり、今週は150万飛んで行きました。
あと240万無くなったら、トータル利益がマイナスになりますので、皆さんの仲間入りです。
536山師さん:2008/10/11(土) 22:16:08 ID:2YySeetS
死ぬ気で損ギリしたけど、あまりに大金すぎて(俺にとっては)、
その後もウジウジしている 
ま〜俺の場合、信用だったからもう限界だったんだけど。
それでもあの時、保証金追加してたらもっと被害が増えていたのも、これまた現実。
少し頭冷やして、再戦の機を待ちます・・。
537山師さん:2008/10/11(土) 22:26:54 ID:Det1CCGm
>>531
Dowなら
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
日経225は1985〜ですな
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my

日経225は1990年を頂点に高値切り下がる下げトレンドに入っているように見えるなあ

538山師さん:2008/10/11(土) 22:31:01 ID:+lg4Ph8A

>>536

あまりの大金を詳しく!!


539山師さん:2008/10/11(土) 22:38:57 ID:tF08zzkA
損した金で、今買おうかどうかサンザ悩んでるマッサージチェアとかが数十台軽く買えたことを考えるとムカつきMax!!
540山師さん:2008/10/11(土) 22:39:18 ID:2kau4vsq
>>531
証券会社のツールで大分前から見られない?

日経平均は毎年銘柄入れ替えしてるから、前の恐慌の時からの連続性はあんまりないよ。
継続してると思って見ると、考え方間違えるかも、と思うんだけど・・・。

ところでもうすぐ証券電子化で大型株が一斉に分割したら日経平均やっぱ下がんのかなwwww
541山師さん:2008/10/11(土) 22:57:00 ID:0iXHy7gP
どーーーんと構えておきなさいw
542山師さん:2008/10/11(土) 23:00:01 ID:+lg4Ph8A
日経が1万以上になっても 助からない件
543山師さん:2008/10/11(土) 23:00:35 ID:l/cxP6fU
2005年に、新興の高値づかみ&入金投資法で、600万スタートから300万負けた俺は、今回は年初の種が20%含み損な程度。
入金投資法は、絶対にしないかったという意味で、学習効果と言うべきなんだろうけど。
でもやっぱり、含み損A級戦犯は高値追いの銘柄。。。
やっぱり学習していないのかな。
要するに、下手くそ。

とりあえず商船三井、1000円以上に戻れや。
544山師さん:2008/10/11(土) 23:05:24 ID:xsC4qPWd
>>539
確かにw
オラの塩漬けは半値になった
最高級の液晶テレビが楽勝で買える
他にも欲しいものが、アレやコレやと買える
そう考えると、含み損に慣れるのは怖いな
545山師さん:2008/10/11(土) 23:10:11 ID:+lg4Ph8A

長いスパンで半額ならば納得いくが、買って2週間で半額になった株は
絶対にゆるさん!!

ありえねぇちゅーのwww
546山師さん:2008/10/11(土) 23:16:51 ID:cZD/+6tJ
>>539
マッサージチェア買ったけど、
金より置き場に悩むよな。

まぁこんな余裕レスしてる俺も100台以上分の含み損だがな。
最近酒量が増えた
547山師さん:2008/10/11(土) 23:20:10 ID:BonryVSE
ここはきっついなぁ
548山師さん:2008/10/11(土) 23:32:04 ID:+lg4Ph8A
俺は2年前 三井住友建設を560円で持ってたwww

昨年の夏、360円でギブアップ!!
その時の目標株価900円 超激安株といわれていたwww

現在50円www 
耐えるのはいいが、ホールドする銘柄には気をつけろwww
ケツの毛まで抜かれるぞwww

549山師さん:2008/10/11(土) 23:33:18 ID:Sor7DyTk
野球で言うと2回を終わった段階で早くも10点差付けられましたって感じか?w
まあ残りをゼロで抑えつつ毎回得点なら逆転できる可能性もゼロではないけど・・・
常識的には無理だろwww
550山師さん:2008/10/11(土) 23:36:08 ID:Sor7DyTk
てかまだまだ点取られそうだなおまいらw
だって欧米企業破綻のニュースや糞決算が続々と発表だもんなw
超絶四番打者がずらっと並んでるぞwww
551山師さん:2008/10/11(土) 23:36:15 ID:DtwDi1Uz
お前らならメイクレジェンドできる!
552山師さん:2008/10/11(土) 23:59:41 ID:cZD/+6tJ
煽りが出てきたから暫くレスは減りそうだな。
そんじゃまた火曜に
553山師さん:2008/10/12(日) 00:26:05 ID:tflSOpv6
どーーーんと構えておきなさいw
554山師さん:2008/10/12(日) 08:09:36 ID:tIZ1lDDO
CDS残高が6500兆円とかいって大騒ぎしているけど、これが全部損失になるのか?
今、市場は得体の知れないモンスターを勝手に想像してパニックに陥ってるのでは?。
情報網の飛躍的発達がこれを助長している。
日本で山一や拓銀が破綻し、金融危機が発生したころも、不良債権が200兆あって昭和恐慌の再来とかいう論調が出回ってた。
俺もその頃は、その内失業者が街にあふれると想像した。
しかし、ホームレスは増えたが街に失業者があふれることはなかった。
おそらく今回の騒ぎも、資本注入が確実に実行されて銀行間取引が元に戻れば単なる不況の一場面で終わるのではないか。
逆に、不良債権処理に追われる欧米に代わり日本が台頭するチャンスかもしれない。
大局的に見れば、世界におけるアジアの存在感がグッと高まる。


なんて思いたい。でも週明けまた暴落ですか(鬱)。
555山師さん:2008/10/12(日) 09:23:58 ID:om4Sz79N

もうダメだwww

諦める

おまえらいくら損してるんだよw
やっぱ含み損は損だよwww 希望じゃねぇwww
高級車1台さようならwww 約2年分の手取りさようならwww

そしてみなさんさようならwww
556山師さん:2008/10/12(日) 09:30:21 ID:dN7wRjCx
>>554
残念ながら小泉と竹中がアメリカとの繋がりなしに繁栄できない日本に
しちゃったんだよ
彼らが何をしてかよく調べてみてみ
557山師さん:2008/10/12(日) 09:40:57 ID:CfCVu0Ky
まあ、世間の皆様は額に汗して真面目に働いて金を稼いでるんだ。
パソコンの前に座ってマウスをポチポチするだけで何百万とか儲けようなんて甘いんだよ。
バチが当たったんだな。お天道様はしっかりと見ているって。
これからは地道に生きようぜ。
558山師さん:2008/10/12(日) 09:46:34 ID:r77cfuwP
>>557
うんこぶりぶり
559山師さん:2008/10/12(日) 09:52:09 ID:3zbgOSK/
>>557
断る
560山師さん:2008/10/12(日) 09:55:36 ID:iV/pQy3T
おまいら、近視眼すぎ、、、
1-2年後にいくらになってるか?で考えようよ
561山師さん:2008/10/12(日) 09:57:24 ID:OOj69DOw
おとうさんでゼロじゃないですかね
562山師さん:2008/10/12(日) 09:59:35 ID:w0L0zbo9
来年まで様子みてもよくね?
911のときも株が大暴落したけど1年で戻ってたって言うし


状況ちげーけどw
563山師さん:2008/10/12(日) 10:00:24 ID:tflSOpv6
株は、使うあてのない余裕資金でおこなうこと!
5年、10年単位で考えること!
全滅までいかんが、半分のこればいいほうとおもうこと
564山師さん:2008/10/12(日) 10:08:27 ID:1hzU6Tkt
ていうかここまで我慢したのに今さら投げるのみんな?
565山師さん:2008/10/12(日) 10:12:13 ID:drNEFU3E
>>559
断られた
566山師さん:2008/10/12(日) 10:20:26 ID:rNMjFGEm
これからは6000円が下値、10000万円が上値って時代になる。
10000円以上で買い増したやつは損失を増やしただけ。
567山師さん:2008/10/12(日) 10:21:09 ID:BD7MJKEK
>>557
地道に働いたから投資するだけの金があんだよバーカ 
568山師さん:2008/10/12(日) 10:21:15 ID:om4Sz79N
2週間で株価半分てどういう事!!
569山師さん:2008/10/12(日) 10:32:43 ID:gZpjtBdF
半分はひどい
570山師さん:2008/10/12(日) 10:35:12 ID:ELyaxSSh
1/10の俺もいるから安心しろ
571山師さん:2008/10/12(日) 10:44:22 ID:4qWN0VqV
よく、『なんで空売りしないの?』 などと気楽に言う輩がいるが、
それが出来るのは、普段から躊躇無く空売りをやってる奴か、
Long/Shortに特別何の差異も感じない先物トレーダーだけなのだ。
そいつらのほとんどは短期売買なので、そもそも含み損、なる概念そのものを持っておらず、すなわちこのスレの住人とはならない。

従って、『なんで空売りしないの?』  なる質問は、このスレでは役に立たんのだ。
572山師さん:2008/10/12(日) 10:47:36 ID:sOhbV/6V
投げる投げたくない以前に追証が……。
573山師さん:2008/10/12(日) 10:48:55 ID:iV/pQy3T
円で考えるから、損した気分になるだけだ、
持ってる株数で考えよう。
じつは、損失はないんだよ。
574山師さん:2008/10/12(日) 10:49:55 ID:ELyaxSSh
なんで空売りしないの?
と言われれば信用口座もってねーんだよ。
しかも今は売り禁ばっか。
どうしようもないんだよ。
575山師さん:2008/10/12(日) 10:58:05 ID:x/gtARTb
オラの場合、貸借銘柄でないのでツナギ売りできない
先物でヘッジしてる
576山師さん:2008/10/12(日) 11:04:37 ID:vemupNBw
ロト6でヘッジ・・・いやなんでもない・・
577山師さん:2008/10/12(日) 11:10:02 ID:tflSOpv6
>これからは6000円が下値、10000万円が上値って時代になる。
なにげに 上値すごいな・・・・・w
578山師さん:2008/10/12(日) 11:14:23 ID:p1a/3xUI
みんなが株価下落で不景気で困ってるのに
空売りで儲けて嬉しいかね。そんな趣味は無いわ。
579山師さん:2008/10/12(日) 11:16:38 ID:tflSOpv6
損つたって
-600万円くらいだから べつにいいやw
しかも確定じゃないし
580山師さん:2008/10/12(日) 11:30:04 ID:ae3Ig4IH
お前ら馬鹿ですね。
なんで去年の11月くらいに売らなかったの?
サブプライムローン大問題になってたじゃん。

あの時売って株辞めてた俺は勝ち組
581山師さん:2008/10/12(日) 11:35:18 ID:+1rXHdbx
>>576
トトビックで超絶ヘッジ…いやしねおれ。
582山師さん:2008/10/12(日) 11:43:33 ID:om4Sz79N

重要なのは今の含み損が今後 どれだけ大きくなるかを考えるべきwww

今、含み損が500万の人は700万になるかもしれない
東一銘柄でも10分の1以下になるぞ!!

1000万以上投資して、まだ余裕な人が危ない!!
配当は今後あてにならないので、配当利回りで考えるのはダメ!!
一段、全部切って、様子見が懸命かも

583山師さん:2008/10/12(日) 11:47:23 ID:Gx8sEr+7
絶対底で売らないと、がんばってきた。
そろそろ耐えられなくなってきた。
584葉猫@少佐 ◆Jz.SaKuRaM :2008/10/12(日) 11:49:56 ID:9IWRzSxG
最近ナンピンちたい病が発症ちてきた
585山師さん:2008/10/12(日) 11:50:00 ID:T6yIoAfS
ttp://up.2chan.net/j/src/1223619476338.jpg
BNFは1億5000万の含み損
586山師さん:2008/10/12(日) 11:51:44 ID:eqVrH7F2
自分が売れば底だとこれまで売らずに来た。
売れば底だ。頑張ろう。
587山師さん:2008/10/12(日) 11:54:03 ID:xef3A+mp
>>582

今全部損切って様子見するとか
ど下手すぎ

塩漬け放置でいいでしょ
余裕があれば買い増し続ける
588山師さん:2008/10/12(日) 11:54:51 ID:Sg3vgmp2
負けちゃってたのー?
589山師さん:2008/10/12(日) 11:55:09 ID:+1rXHdbx
>>586
頼む売ってくれ。
頼む頼むそして売ったら書き込んでくれ。
590山師さん:2008/10/12(日) 12:09:50 ID:wm58NQFp
現物だから待つよ。もう覚悟した。このままだらだら下げ続けるなら、
それはそれでチャンスと割り切って買い増しナンピンする。
591山師さん:2008/10/12(日) 12:10:15 ID:+qkwBe6Z
2年前、誤発注で5万円失って「この程度の金額でも動揺してこんな間違いを
やらかす自分は投資に向いていない」と絶望して全て現金化して外貨MMFも
ファンドも解約してひきこもった俺は もしかして助かったのか?
592山師さん:2008/10/12(日) 12:26:40 ID:tflSOpv6
>塩漬け放置でいいでしょ
そのとうり
株だもん 利益がでれば売るだけw
倒産したらそれまでw
593山師さん:2008/10/12(日) 12:38:08 ID:Ml0nNeys
おまいらが堪えられなくなって遂に投げ売った株を
100年に1度の買い場と喜び勇んで買う人がいる。
はたして幸運の女神はどちらに微笑むのか・・?
594山師さん:2008/10/12(日) 12:39:54 ID:pcrYDXRB
有利子負債が多い!投資有価証券は多い!
こんな銘柄は父さん確率高いのかな???
595山師さん:2008/10/12(日) 12:40:23 ID:0pxoNY9P
そりゃ当然俺さまにだ。
596山師さん:2008/10/12(日) 12:40:59 ID:om4Sz79N
やめとけ!!

間に合わなくなるぞ!!
597山師さん:2008/10/12(日) 12:41:37 ID:X68Rw5Ax
どうでもいいけど
株とか投資での損失だと自己破産できないよ。
あるのは本当に死のみ。
598山師さん:2008/10/12(日) 12:46:09 ID:MKpLdhAv
マグロ漁船に10年くらい乗れば5千万くらい作れるだろ。
無理なら、インドネシア辺りのホモ奴隷として売られるか
南米の臓器売買で解体されるかだな。
599山師さん:2008/10/12(日) 12:46:09 ID:nUMFSJFt
なんでもいいから、信用買いはやめれ
現物だけで勝負するか、手を出さずにじっとしていよう
600山師さん:2008/10/12(日) 12:47:51 ID:om4Sz79N

今、信用しないでいつするんだ?

間に合わなくなるぞ!!!!

601山師さん:2008/10/12(日) 12:56:07 ID:wm58NQFp
変な煽りが増えたから、そろそろかな。
てか今の時点でこのスレにいるのは、現物派が多いだろ。
信用組は今月の下げで逃げてるか退場してるはず。
602山師さん:2008/10/12(日) 13:00:07 ID:om4Sz79N
信用組ですが何か
603山師さん:2008/10/12(日) 13:06:31 ID:nUMFSJFt
信用買い、売りで破産して樹海に逝く人間はこれから幾らで居る
だろうが、現物で勝負している人間が樹海に逝くひとはあまりいない
含み損は売らなければ確定しない
売らなきゃいいんだよ
マスゴミに煽られて投売りすると半年後に死ぬほど後悔すると思うね
配当や優待のある会社を買っておけば、我慢できるってもんだ
604山師さん:2008/10/12(日) 13:10:07 ID:QOBOaya3
【札束乱舞】「ジンバブエドル、アイスランドクローネ、韓国ウォン三者相互の模擬取引が人気です」東京・秋葉原の金融総合博物館


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1223718254/
605山師さん:2008/10/12(日) 13:14:21 ID:CXphY+0v
>>594
流動資産と流動負債がいくらあるかじゃないか。
あとはキャッシュフローを見て判断してくれ。
606山師さん:2008/10/12(日) 13:15:55 ID:x3qvOEEZ
おまえら悲観的杉
株価はこのまま2〜3年いや4〜5年底を這って欲しい
底這いが10年くらいあればもっとうれしい

俺は今含み損だがこれからまた資金を作りながら
安い値段で少しずつ買い増しして次のバブルで売り抜けるつもり
たぶんそこで死ぬまで働かなくていい金が作れると思う

現物で高値掴みした奴も信用で損切りせざるを得なかった奴も
底練り期間が長ければ長いほどまたゼロから始めるチャンス到来だろ
607山師さん:2008/10/12(日) 13:21:56 ID:CXphY+0v
>>606
感動した
608山師さん:2008/10/12(日) 13:29:18 ID:om4Sz79N


すでに追証回避のために銀行のカードローンで300万借金して、維持率27%。
もう借金の枠がない。
火曜日が怖い。


609山師さん:2008/10/12(日) 13:35:55 ID:v4d2iri9
>>608 よくわかんないけど、自己破産なり何なり方法はあって、
怖い人に東京湾に沈められなきゃいけないって事はないので、
気を確かに持って、火曜日もちゃんと会社行くように。
610山師さん:2008/10/12(日) 13:37:37 ID:ev5s2JV3
【信用収縮の先の世界】
とはいえ、いつまでも貸し渋りや貸しはがしが続くことは絶対にない。
金融不安が一段落すれば、信用収縮から一転、本来の信用創造
(貸出により同じお金を何度も回転させ、結果、広く世の中全体のお金の
量を増やす)に向かう。
じゃないと、金融機関自体が利益を上げられず、生きていけないからだ。

こうなった時、それまで各国中央銀行が供給してきた大量のお金はどうなるか?
一気に余ってくるよ。行き場がないほど、そこいら中にあふれてくる。

そしてたいていは、株式市場に向かう。
超金融緩和政策の後は、これまでいつもそうだった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://moneyzine.jp/article/detail/99734?p=3
611山師さん:2008/10/12(日) 13:37:45 ID:CXphY+0v
>>608
明日ダウナスが上がれば問題ないね。
お祈りしないと。
612山師さん:2008/10/12(日) 13:37:53 ID:lSKH/69N
>>608
それ、リアルに破綻するぞ
悪いことは言わん、損切れ
せめてポジ減らせ
613山師さん:2008/10/12(日) 13:39:08 ID:om4Sz79N
毎日、暴落の夢をみます。 夢にも出てきますwww
どんどん下がって追証・追証です。
最近、精神安定剤を飲んでないと生活できません。
あの時辞めていれば良かった

助けてください・・・助けてください・・・
助けてください・・・助けてください・・・

614山師さん:2008/10/12(日) 13:40:49 ID:ev5s2JV3
【100年に一度の大チャンスかも】
とまあ、いろいろ言ったけど、正直あたしゃ、ご質問者がうらやましいよ。
こっちはここ数ヶ月だけでも、1億円以上の株式含み損を出しちゃっているんだから。

でももし、自分がご質問者だったら、この安いところで思いっきり株を買っとくなあ。
アメリカの政府高官が、100年に一度の大暴落、と言うのなら、それは反面、
100年に一度の大チャンス、ということでもある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
奥さん、自分でやらないのなら、オレにそのカネ貸してちょーだいよ!

http://moneyzine.jp/article/detail/99734?p=3
615山師さん:2008/10/12(日) 13:48:14 ID:pDSTGseU
含み損の板は伸びが速いなぁ。
みんな関心があるということだね、いいことです。
616山師さん:2008/10/12(日) 13:48:23 ID:2cBFKPxi
>>613
ネタじゃないなら、そこまでいくと、それはギャンブル依存症だぞ
パチンコ依存症も最近は「依存症」として病として扱われている
一度、精神科に受診してみては?
617山師さん:2008/10/12(日) 14:02:22 ID:lSKH/69N
>>613
だからポジ切れって
来週からこんなのがあるんだぞ?
こんなもんじゃすまん可能性も少なからずあるんだぞ


決算予定:
10月14日(火)ウェルズ・ファーゴ
10月15日(水)JPモルガン・チェース、ワシントン・ミューチュアル
10月16日(木)シティグループ、メリルリンチ、USバンコープ ※相当要注意
10月20日(月)バンク・オブ・アメリカ    ←予定早めてもう出した
10月22日(水)ワコビア ※相当要注意
10月23日(木)クレディ・スイス
10月24日(金)アムバック、MBIA ※相当要注意
10月30日(木)ドイツ銀行
11月 4日(火)UBS ※要注意
11月 7日(金)AIG、ファニーメイ、GM ※相当要注意
11月10日(月)フォード
11月20日(木)フレディマック ※相当要注意
618山師さん:2008/10/12(日) 14:02:48 ID:om4Sz79N

ネタではありません!

耳を澄ませば 毎日、追証と聞こえてきます。
精神科には先週から通っています。

少し気分転換に川にでも行ってきます。

619山師さん:2008/10/12(日) 14:04:29 ID:lSKH/69N
あと、これも見ろ
GMはもう時価総額6900億の会社だぞ
マツダより安いんだぞ

http://market-uploader.com/neo/src/1223724490874.jpg
620山師さん:2008/10/12(日) 14:11:11 ID:inbNdSr0
借金して株かあ・・・・・・・・・・・
いってらっしゃい
621山師さん:2008/10/12(日) 14:12:59 ID:CXphY+0v
>>618
スロットしようぜ年間600万でいいなら稼げるよ。
622山師さん:2008/10/12(日) 14:16:53 ID:lSKH/69N
ヒント:5号機
623山師さん:2008/10/12(日) 14:23:48 ID:09rc02Lo
含み損、すでに2000万超えました
なにやってんだか全く・・・
624山師さん:2008/10/12(日) 14:24:27 ID:CXphY+0v
5号機だから600で我慢ですね。
625山師さん:2008/10/12(日) 14:25:13 ID:inbNdSr0
今日の昼は すき焼き風鍋にしたぉ
まあ肉はセール品だけど
割り下に野菜は葱だけ、後焼き豆腐にえのき

明日の煮込んだ葱が楽しみ!!
626山師さん:2008/10/12(日) 14:28:01 ID:6tkKERxW
10年〜20年は使わない金での現物買い
倒産の可能性の極めて低い会社

この二点を満たしてるなら、死んだフリしてたらいいじゃなぁ〜〜い♪
627山師さん:2008/10/12(日) 14:28:15 ID:u2nhG6Cu
信用やってる人は手仕舞いしたほうがいいと思う。
現物だから耐えられるんだよ。
628山師さん:2008/10/12(日) 14:30:58 ID:inbNdSr0
>10年〜20年は使わない金での現物買い
>倒産の可能性の極めて低い会社

ですねw コーヒーでも飲みか

629山師さん:2008/10/12(日) 14:31:53 ID:lSKH/69N
5号機だから600枚で我慢ですね
630山師さん:2008/10/12(日) 14:32:37 ID:inbNdSr0
スロットてそんなに儲かるのかなあ
631山師さん:2008/10/12(日) 14:35:14 ID:lSKH/69N
そりゃ儲かるさ
日産を 950円で買うのと同じ程度の勝率
632山師さん:2008/10/12(日) 14:36:59 ID:inbNdSr0
うまい人に 資金渡して
上前はねるてどうだろうww
633山師さん:2008/10/12(日) 14:37:50 ID:inbNdSr0
まあにげられておしまいかw
634山師さん:2008/10/12(日) 14:42:15 ID:CXphY+0v
ここは含み損耐えるところだから
スロットの事はあんまりいいたくないですが、
大型店とかで毎日先頭の方で並んでる人に
収支聞いてみたらどんなもんかよくわかると思いますよ。

スレ見てると現物のみの含み損の俺はまだ幸せなんですね。
信用の仕組みがよくわからないですが信用はこわい。
635山師さん:2008/10/12(日) 14:48:06 ID:soEVYAzD
この大チャンスに余力がない人は残念だね。
べつに20年後だっていいんだよ。若さは武器になる。株価倍プラス配当なんて普通にある 
636山師さん:2008/10/12(日) 14:48:22 ID:inbNdSr0
まあ
またーり しましょう

コヒ2杯目  シュークリームあつたかなあ
ガサゴソ
637山師さん:2008/10/12(日) 14:49:00 ID:lSKH/69N
信用は売りも出来るんだけどね
踏み上げ食らってる銘柄みてると怖くて売れないもんだ
取れてる奴は少数だと思うよ
638山師さん:2008/10/12(日) 14:59:04 ID:CXphY+0v
俺は現在含み損に耐えながら法律のお勉強中でございます。
楽しみは食べることと空を見ること。
嫌なのは朝起きるたびに含み損が50万ずつ増えることです。
信用口座を開いとけばよかったけど後悔してもしかたないからね。
さて俺も競馬中継みながらコーヒーとおかきでも食べようかな。
639山師さん:2008/10/12(日) 15:03:18 ID:CXphY+0v
あれ、今日の8チャンは馬のかわりに車が走ってる。
640山師さん:2008/10/12(日) 15:03:44 ID:EiGkrFCy
>>432

同じ意見だ
641山師さん:2008/10/12(日) 15:04:06 ID:SDEiDfXm
空売りの含み損には耐えられず損切りできるが
信用買いの含み損は耐えて耐えて追証になってます
642山師さん:2008/10/12(日) 15:10:59 ID:6tkKERxW
売りでどんなに儲かったとしても、
信用口座を開くなんてことは、株やるにあたっても、全く考えにないなぁ。
ま、そういう買いのみの人間が、今は莫大な含み損抱えて苦しんでるわけだけど、
自分に関していれば、信用売りで儲けられなかった悔しさや後悔は全くない。
儲かったとしても、そんなもんには手を出さない、って考え。
643沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2008/10/12(日) 15:14:52 ID:w8dTTqda
>>642
だから負けるんだよ。
ショートも出来ず損切りも出来ない奴が勝てるわけない。
644山師さん:2008/10/12(日) 15:25:07 ID:6tkKERxW
アナルさん、だから言ってるでしょう、
現物の買いのみだから、ここにいて含み損に耐えるはめになっていると。
それにしても、沢尻エリカとは古いですねぇ。
645山師さん:2008/10/12(日) 15:25:17 ID:QkSPcjZe
まあ要はタマの数でしょ。
実弾無いとなんぼチャンス来たって勝負できねーじゃん。
最後はなんぼコマまわせるかにかかってるんだろな。
646山師さん:2008/10/12(日) 15:28:36 ID:AMxILaEj
>>643
何を指しての勝ち負けだw
株取引スタンスの違いでしかない

投資家 を 投機家 と同じスタンスで語るなw
647山師さん:2008/10/12(日) 15:47:43 ID:hEMiLQed
>>641
仲間です
もういい加減懲りろよ、と自分でも思うのだが、どうにも直らない
損切りの時の額が桁違い
今回も多くの方々と同じく「底々思い込み暗示」
に掛かってしまって、膨らんでから、追証逃れで毎日損切り
こんなことなら、10日前か1週間前に悩んだ時に切っとけよ、と
648山師さん:2008/10/12(日) 16:04:58 ID:B7O51iWO
日経平均8200円っていっても、年初来安値よりまだまだ高い銘柄結構あるから
下げ余地もまだまだあるように思う。

上で誰か書いてたけど、数年現物株塩づけている間に勤労収入で種増やして
入金投資すればいいって気になってきた。

今ある余裕資金(日本円キャッシュ)には手を付ける気にはならない。
649山師さん:2008/10/12(日) 16:24:57 ID:ZHsVl5Vz
壮絶な人がいるな
悪いことは言わん、高利の借金で追証は止めとけ
人生棒に振るぞ
650山師さん:2008/10/12(日) 16:32:55 ID:PHijgziU
2chだと信用取引あたり前みたいな香具師が多いけど、現実世界では信用やってる香具師の方が少ない。
市況1では既にここまで下がったら、売りは怖くてできないという書き込みも増えてきている。
そんな状況であえて信用を始めたり、損切りする必要は全くない。

煽りの書き込みに流されるな。
失敗したとき煽った香具師が責任取ってくれるわけではないんだ。

茶でも飲んでマタ〜リしてようぜ。
つ〜ことで俺も茶にするか。抹茶大福があるし・・・・。
651山師さん:2008/10/12(日) 16:49:28 ID:CXphY+0v
>>650
ふむふむ、つまり俺の現物ウンコナミは
3000回復まで漬けとけばよいのですね。さっきおかき食べたけど足りないからカップ麺をつくりまする。
652山師さん:2008/10/12(日) 16:49:46 ID:oCrzYk8e
株で含み損が増えすぎたんでFX投資を始めようとしている俺に一言
653山師さん:2008/10/12(日) 16:52:46 ID:ELyaxSSh
>>652
やめとけ。
株より読めにくいぞ。
しかも一日でとんでもない借金になったりするからな。
654山師さん:2008/10/12(日) 17:05:44 ID:B7O51iWO
>>651
低収入・貧困層こそ太るっていうからカップ麺やめとけw
理由は我慢が足りない気質だから、らしい
655山師さん:2008/10/12(日) 17:06:37 ID:oCrzYk8e
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚  半分冗談なのにやさしいマジレスされた
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
656山師さん:2008/10/12(日) 17:25:10 ID:w0L0zbo9
このスレの半分は優しさでできています
あとの半分は死屍累々で
657山師さん:2008/10/12(日) 17:39:17 ID:tIZ1lDDO
年末200ドルもと言われていた原油は天井147ドルからついに80ドルまで暴落。
CRB指数(商品市況)は3ヶ月前と比べ4割ダウン。
世界のインフレ懸念は一転デフレ懸念へと様変わりしている。
これで利下げがやりやすくなった。
先日の協調利下げの効果によりロンドン銀行間取引金利も落ち着いてきた。確実に好材料がでてきている。
残高6000兆のCDSだって、所詮、破綻するかしないかのギャンブルゼロサムマネーゲームだから額の大きさは恐るに足らず。
サブプライム同様、その居場所をつきとめればいい。
銀行間の疑心暗鬼さえ取り除かれれば状況は一変する。
もう底に達したと信じたい。
658山師さん:2008/10/12(日) 17:41:35 ID:fg6tF7Mj
>>655
で、半分は本気なの?ガクガク((゜Д゜))ブルブル
659山師さん:2008/10/12(日) 17:52:44 ID:ev5s2JV3
【肯定力】
たとえば、ワインが半分入ったボトルを見たときの反応。
「あと半分ある」と言うか、「もう半分しかない」と言うか。
単純な現象の捉え方さえ二面性がある。

肯定も否定もできる場面で、肯定するほうを選ぶ能力。
一見すると肯定できそうにない場面でも、肯定的な側面
を見つけて評価することができる能力。
それが肯定力である。

http://ascii.jp/elem/000/000/173/173638/
660山師さん:2008/10/12(日) 17:56:37 ID:CXphY+0v
>>654
食ってから言われても( ̄○ ̄;)
たしかに俺は我慢がたりないかもしれません。
でも現在1200万の含み損には我慢してますよ。
661山師さん:2008/10/12(日) 18:13:44 ID:om4Sz79N

もう終わりだwww

来週はこのスレの住人も白旗だ!!
662山師さん:2008/10/12(日) 18:21:27 ID:CXphY+0v
>>660
間違うた、譲渡損とあわせてだ。
含みだけなら500くらいしかない。
663山師さん:2008/10/12(日) 18:34:08 ID:2ANCRs+I
まだ含み損100マソの僕は勝ち組ですか?
664山師さん:2008/10/12(日) 18:51:05 ID:qBitSn6L
元本による。

1000万以上なんてツマンネーことならもう消えていいよ。
665山師さん:2008/10/12(日) 18:52:46 ID:Gx8sEr+7
含み損って言ってるうちは、勝ち組だよね
だけど、損してるのに配当で税金取られてるのが謎だ。
666山師さん:2008/10/12(日) 18:54:30 ID:om4Sz79N

このスレには含み益を利確しないで耐えている奴もいる!!

667山師さん:2008/10/12(日) 18:55:11 ID:YTV6MF+l
ヘンな話だけど 今アルカイダがテロを起こしたら
アメリカは勲章をやるんじゃないか?
668山師さん:2008/10/12(日) 19:19:54 ID:PHijgziU
>>651
650だけど・・・コナミ・・・俺も持ってるよ(笑)。
669山師さん:2008/10/12(日) 19:30:18 ID:CXphY+0v
>>668
リーマンショックの前から叩き売られてたから
リーマンショックの時に逃げれなかったです。
670山師さん:2008/10/12(日) 19:35:28 ID:ngV0wTWf
>>617 損切るのは来週の火曜寄りと金曜引けの差を見てからでいいだろ
プラスなら年内にもリーマン・ショックの時の日経11500水準まで戻すと思う。
マイナスなら日経6000円台まで逝く可能性ある
671ラモス瑠偉:2008/10/12(日) 19:45:31 ID:8PYvE7dh
日本人なら塩漬けやろ!
672山師さん:2008/10/12(日) 19:49:31 ID:6tkKERxW
日経11500って、涙が出るほど懐かしいな。
オリンピックとか、大相撲大麻とか、もう10年くらい前の出来事に思える。
幸満ちゃんで3年くらい前の感覚だ。
三浦が死んだ頃が、一番苦しかったな、と記憶に残るのかな。
673山師さん:2008/10/12(日) 20:03:08 ID:ROuNC80G
>>672
まさしくそうだな。時間の流れについていけない。
三浦の日が底だったと後で言えればいいな。
674山師さん:2008/10/12(日) 20:03:27 ID:ngV0wTWf
「汝の敵を愛せよ」                 
. マタイ福音書第5章44節

そして復讐は時間をかけるほど甘美である

「目には目を、歯には歯を」
        . ハムラビ法典
   
675山師さん:2008/10/12(日) 20:04:16 ID:6tkKERxW
篤姫の時間か
風林火山まで戻せや!
ガクト出てきた頃、最後に日経が噴いた頃
新日鐵が最後の力を振り絞って703まで戻したあの頃に
676山師さん:2008/10/12(日) 20:13:08 ID:MNFGec3j
でも今からなら大量ナンピンしても、大失敗になることはないと思う。これから5年も10年も日経1万以下なんてありえない 
677山師さん:2008/10/12(日) 20:22:22 ID:vSMy3b8h
>>672
三浦がロス疑惑をおこした81年日経8000だった
678山師さん:2008/10/12(日) 20:37:38 ID:1hzU6Tkt
いずれ日経2万超えていく日がくると思う。
679山師さん:2008/10/12(日) 20:47:05 ID:v0pIkNNI
>>580
株辞めた奴が冷やかしにくんなや
680山師さん:2008/10/12(日) 21:09:34 ID:CXphY+0v
>>679
語尾に「ヴォケ」をつけますれてますよ。
681山師さん:2008/10/12(日) 21:12:01 ID:CXphY+0v
>>680
×つけますれ→〇つけわすれ
682山師さん:2008/10/12(日) 21:38:56 ID:eqoq96lh
未だに損切らず増してや買おうなどと言ってる奴は脳に障害があるとしか言いようがない

以前より安いから買うなどという理由に何の合理性もないことがなぜわからないのか
そもそもそんな単純な張り方で勝てるのならば誰一人として負けることがないだろう

株は過去の高値に遡って売るものではなく未来に売るもの
だから未来を読まずして勝てる訳がない(当然まぐれ当たりはあるだろうがまぐれは続かない)

10月14日(火)ウェルズ・ファーゴ
10月15日(水)JPモルガン・チェース、ワシントン・ミューチュアル
10月16日(木)シティグループ、メリルリンチ、USバンコープ

これらの決算発表で株価は決まるということを認識すべき
決して「日経の前回の底が7600だったから」といった類の事象で株価は決まるものではない
683山師さん:2008/10/12(日) 21:41:30 ID:qBitSn6L
で?
そのスレ違いのツマンネー書き込みは何?
684山師さん:2008/10/12(日) 21:45:50 ID:8iT6NO7D
>>683
かまってちゃんじゃね?
685山師さん:2008/10/12(日) 21:47:47 ID:1hzU6Tkt
含み損がなくなったらこの傷を癒しに旅行でもしたいな・・・・
すごい深い傷。何年かかるかわからないけどさ。
686山師さん:2008/10/12(日) 21:54:43 ID:6tkKERxW
>>685 YOU さきに行っちまいなよ 旅行
うまいもん食って、温泉浸かって、綺麗なねーちゃん呼びな
含み損なんてネチネチネチネチ気にしててもしょうがねぇべ
日経戻すまで、神経すり減らしてもあなたの含み損も私の含み損も減りません

さて、そろそろ胃薬飲んで深酒あおって寝る準備でもすっか
687山師さん:2008/10/12(日) 21:55:55 ID:eqoq96lh
これらのレスを見てこのスレの住人が巨大な含み損を抱えるに至った過程と理由が手に取るようにわかる

自分の失敗を市場のせいにしてるんだろうな
そんな思考回路じゃ一生報われないぞ

赤の他人の金だから別にどうなってもいいって言えばそれまでなんだがあまりにも哀れすぎるから忠告してやった
688山師さん:2008/10/12(日) 22:02:31 ID:1hzU6Tkt
私は市場のせいにしてません・・・ほんとに下手糞でした。
それなのになんでやるかって?ここにいるみんなはわかるよね?
689山師さん:2008/10/12(日) 22:03:31 ID:aGKbZN9O
「してやった」だってさwww

690山師さん:2008/10/12(日) 22:04:40 ID:p5H2NoDG
アフガン大規模交戦 タリバン100人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081012-00000549-san-int
アメの公共事業が始まったぞ、株価反転は近いぞ

691山師さん:2008/10/12(日) 22:04:59 ID:3zbgOSK/
>>687

で、いくら損したのかな。正直に言ってみい
692山師さん:2008/10/12(日) 22:09:27 ID:g12JdoKn
フヒヒ、俺ACCAまだ持ってるぜ…
693山師さん:2008/10/12(日) 22:12:47 ID:eqoq96lh
失敗は誰にでもある
重要なのはその失敗から何を学び次の取組みにどうつなげていくかだ
耳の痛い話にも謙虚に耳を傾けよ
お前らに足りないのはこういうこと
謙虚に学び常に自己研鑽に努めよ
694山師さん:2008/10/12(日) 22:21:53 ID:3zbgOSK/
>>693

と大損した自分に戒めているのですね、わかります
695山師さん:2008/10/12(日) 22:21:56 ID:sG9r5nt3
>>693
>耳の痛い話にも謙虚に耳を傾けよ

意味わかってるか?
俺はまだ参入時期を計ってるから損益ないけど、
お前のやってることはすごく滑稽に見える。
696山師さん:2008/10/12(日) 22:22:14 ID:OIcMwJTG
なんかつまんねーよそ者が出てきたな。
「僕株知ってます」的なwwwwwwww  
697山師さん:2008/10/12(日) 22:25:42 ID:/hTIyJGR
カブール証券取引所
698山師さん:2008/10/12(日) 22:27:05 ID:eqoq96lh
これだけ簡単な相場で時期を計って結局何もしていないというのは立派な損失
機会損失という概念も知らないのか?
699山師さん:2008/10/12(日) 22:28:53 ID:93S7H6A8
含み損も200万になった。
でもキャッシュが2000万残っている。

このスレでは勝ち組?なのか...
700山師さん:2008/10/12(日) 22:30:50 ID:3zbgOSK/
>>698

と大損した自分に戒めているのですね、わかります
701山師さん:2008/10/12(日) 22:32:51 ID:BiXE8Kr3
去年の4月から株を始め、紙屑化している株が
いくつかある。最大含み損90%。不動産株だけど。
もうどうにでもなれと思っている。
儲けることなく含み損でアップアップ。
一昨日確認したら380万ほどの投資で200万ほどの
含み損。

FXは去年8月からスタート。
今年3月に200万ほど溶かして完全撤退。

株は現物なので配当優待もらいながら耐えます。
もらえずにお父さんもあるだろうけど。

正直去年の夏頃に戻ってほしい。
けど、これも試練かなとやっと感じる今日この頃。

702山師さん:2008/10/12(日) 22:34:35 ID:tLVcmfRL
あーつまんねー流れだ。
興味ねーんだよおまえらのやりとりなんて
703山師さん:2008/10/12(日) 22:34:49 ID:Su1R/2Eu
大丈夫!売らなきゃ確定じゃないからw
704山師さん:2008/10/12(日) 22:35:35 ID:cJTeMGo1
ここは取得価額会計的なインターネットですね
705山師さん:2008/10/12(日) 22:37:09 ID:inbNdSr0
どーーーんと構えときなさいw
706山師さん:2008/10/12(日) 22:50:28 ID:9kvVZBae
売らなきゃ確定しませんは、魔法の合言葉
707山師さん:2008/10/12(日) 23:17:51 ID:KflINVMt
NHKは25年塩漬けの勧めw
708山師さん:2008/10/12(日) 23:18:59 ID:SDEiDfXm
>>707
オマイも見てるのかwww
709山師さん:2008/10/12(日) 23:22:32 ID:Su1R/2Eu
俺も見てます。何とタイムリーネタなんだかw 25年持ち続けなさい
710山師さん:2008/10/12(日) 23:27:11 ID:tIZ1lDDO
イギリス、ドイツが資本注入発表した。
今回の株価大暴落はサブプライムという事故米がどこに紛れ込んだかわからないことによることを発端としているが
さらにCDS残高6000兆などという天文学的数字の一人歩きが投資家を狼狽させたのではないか。
まあ、アメリカの住宅価格はまだ下がり、不良債権処理は大変だが事故米の所在さえつかめれば金融はもとに戻るだろう。
事故米被害が少なく、さらにCDSを50兆保有(企業破綻で儲かる)している日本の金融機関はここで大きく飛躍する。
さらに、健全な銀行をバックに持つと同時に自ら潤沢な資金を有する日本企業がこれから世界を席巻するだろう。
と信じたい。
711山師さん:2008/10/12(日) 23:27:17 ID:RrQt6MhN
でも年金て25年(20年だっけ?)塩漬けを強制する制度なんだよなぁ
712山師さん:2008/10/12(日) 23:29:29 ID:FSN0DW3I
25年って、それは投資と呼べ(ry
713山師さん:2008/10/12(日) 23:37:16 ID:mXAMrzBY
お前らの場合人生塩漬けだけどな。
714山師さん:2008/10/12(日) 23:39:35 ID:g12JdoKn
年金って、ねずみ講みたいなもんだろ?
715山師さん:2008/10/12(日) 23:44:32 ID:9kvVZBae
人生って、塩漬けみたいなもんだろ?
716山師さん:2008/10/12(日) 23:47:39 ID:EiU07j2z
今は日経が30000になるための振り落としだ!
振り落とされないように、しっかりホールドしとけよ!
717山師さん:2008/10/12(日) 23:48:31 ID:d3k7bKG8
2年前に買った、みずほは永遠に救われないなぁ〜
718山師さん:2008/10/12(日) 23:55:57 ID:osEfy8Mv

とうとう世界恐慌が訪れましたね。
日本のサラリーマンには、これから長い長い地獄が訪れます。

なぜなら・・・

2005年、経団連の要望をのんだ自民党の強行採決によって、労働基準法が改正され、
「保障ある場合、例外的に理由なき解雇」が認められたからです。
http://homepage3.nifty.com/hamachan/kijunhou.html

みなさんご存知でしたか?
近い将来、みなさんの多くは、これによりリストラを受けるでしょう。

そして、小泉構造改革によって雇用制度が破壊された今、解雇されればもう二度と正社員には戻れないのです。

近い将来確実に、あなた方が今まで他人事と考えていた、「非正規社員」「派遣社員」に成り下がるのです。

ウソだと思われるのなら、ここで御自分の目で確認してみて下さい。
(ハローワークインターネットサービス)
http://www.hellowork.go.jp/

そう、これは仕方の無い事なのです。
郵政選挙で自民党に投票してしまった代償を、支払う時がきただけなのです。

そして、それはそう遠い未来ではないのです・・・

719山師さん:2008/10/13(月) 00:17:50 ID:1/AZXoCp
塩漬けって無利子で金貸してるのと同じ
720山師さん:2008/10/13(月) 01:07:12 ID:h5XEi4Qe
>>719
配当があるなら、無利子って事ではないな。
721山師さん:2008/10/13(月) 01:18:18 ID:KgQmPJ8e
         ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
          ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
           ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
            `、||i |i i l|,      、_)ヒャッハァー!!
             ',||i }i | ;,〃,,     _) 売って撃って瓜まくるぜ!!
             .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
            ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
           .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
           Y,;-   ー、  .i|,];;彡
           iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
           {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
            ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
             ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
   ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
    ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
   '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
722山師さん:2008/10/13(月) 04:59:25 ID:FguI3fhP
さてそろそろ次のバブルを創造しようじゃありませんか。
環境バブル?本当に効き目のある禿治療、エイズ治療、癌治療とか出てきてバイオバブル?
それともgoogleを越える新技術登場でITバブル?
723山師さん:2008/10/13(月) 07:13:05 ID:WMh8/T/o
>>717 8年前に100万で買った漏れのKDDIが去年救われたぞ
724山師さん:2008/10/13(月) 07:23:59 ID:U2S7i/Ic
今は日経が30000になるための振り落としだ!
振り落とされないように、しっかりホールドしとけよ!

どんな釣りだよ。
日経は二度と3万いかないむしろ3000逝く
725山師さん:2008/10/13(月) 07:28:27 ID:c7z80v02
しにました  楽をして稼ごうとした罰でした。
726山師さん:2008/10/13(月) 08:05:17 ID:2wfOwQIP
9月の終わりまでは楽しかった
10月に入ってから含み損まみれで食欲がない
727ケルP:2008/10/13(月) 08:09:24 ID:CMajX7XL
先週、個人向け国債を中途解約しました。
含み損がー50%ですが、買い場もあるはずなので資金待機させます。
728山師さん:2008/10/13(月) 08:54:49 ID:pwSdJiUF
どこまでも、どこまでも
729山師さん:2008/10/13(月) 09:30:51 ID:ISxufL5V
株の師匠が涙目で言いました。
株は買うもんじゃねえ・・・
売るもんだと・・・
730山師さん:2008/10/13(月) 09:45:46 ID:c7z80v02

殺人容疑などで逮捕された無職、小川和弘容疑者(46)が平成16年秋に母の死亡に伴い、
遺産や実家の売却などで現金計約5000万円を得たにもかかわらず、わずか2年の間に
ギャンブルなどで使い果たしていたことが12日、分かった。
小川容疑者はその後も浪費癖が収まらずに消費者金融で借金を重ね、今年4月からは
生活保護を受給していた。
731山師さん:2008/10/13(月) 09:55:07 ID:JT7UQpYv
負けたら終わりじゃなくて〜♪
やめたら終わりナンだよね♪
732山師さん:2008/10/13(月) 10:03:32 ID:DCN4cuQi
>649
つい一週間前までこう考えてました。
もし追証発生したら借金で凌ごうと。

でもいざ窮地に立たされたら損切りを選びましたよ。
10/6寄り成りで信用玉の損切り。
キャッシュ不足分は現物の損切りで凌ぎました。


で、一週間経った今、あのとき損切らなければ現物の全てを失ってましたよ。
怖いよね。。。
733山師さん:2008/10/13(月) 10:06:12 ID:f16OsyXH
>>724
日経3万は行くだろ
国債暴落で札刷ったら速攻で行くよ
今後10年以内には起こるよ
734山師さん:2008/10/13(月) 10:39:06 ID:2h+8seCc
この人に比べたら、俺の含み損なんて誤差の内だな。
生きる希望が湧いてきたぜ。

ttp://blog.livedoor.jp/ikagawa4/
735山師さん:2008/10/13(月) 11:00:05 ID:oziRKWtX
でもみんな数百万の損失出せるほど金持っててうらやましい。
俺なんて種200万→110万の貧乏トレーダーだぜorz
736山師さん:2008/10/13(月) 11:20:07 ID:DZ3VBQJp
10年定期に入れる位なら今投資したほうがかなりまし
737山師さん:2008/10/13(月) 11:21:36 ID:pwSdJiUF
おれもうらやましいよ
現物なら200万円以上の損は絶対発生しないのだよ、
738山師さん:2008/10/13(月) 11:26:06 ID:82olBegs
>>734
なんで底割れした時に全部分投げないのか意味わからない。
そこで全力ドテン売りだろwww普通www

週足とか月足とかみてるのかな。こいつらwww
739山師さん:2008/10/13(月) 12:15:57 ID:ljOMCSvZ
含み損は実損ではない。
740山師さん:2008/10/13(月) 12:23:22 ID:82olBegs
おそろしい考え方www
741山師さん:2008/10/13(月) 12:28:32 ID:SVjmtyHY
含み損が実損だと言うなら、含み益は実益なのか?
742山師さん:2008/10/13(月) 13:01:05 ID:3ncjouo6
>>735
オレもないよ。働いて貯めた金半分以下にしてるし
743山師さん:2008/10/13(月) 13:12:11 ID:pSuN26nV
6000兆円のCDS爆弾が破裂すると言われており、これが投資家を震えあがらせている。
しかしリーマンを対象としたCDS40兆円の実損は8000億円に止まるらしい。
金曜日引け間際のダウ急騰はこれが原因と言われている。
では、なぜ、たった8000億円で済むのか?
それは多くの金融機関が「買い建て」「売り建て」の両方のポジションをとっているからだ。
両建てしていれば、リーマンが破綻しても、しなくても差し引きゼロ。
しかし、なぜ両建てするのか、その理由がわからなかった。
ようやく氷解した。CDSを利用すれば、貸し倒れに備えた引当てをしないですみ、その結果、金融機関は融資を拡大できるんだ。
さらに、企業破綻に備えたCDSの買いによる保証料の支払いを免れようと、同時に売りポジションをとることで差し引きゼロにする。
投資家の無知につけこんでことさらCDSの恐怖を煽る輩がいることに注意すべきだ。

744山師さん:2008/10/13(月) 13:31:07 ID:FdL6+Ysp
日経平均14000円代で購入した株式2つ計100万分が含み損45万に。

まだ甘い?

塩漬けしてれば5,6年後くらいには確定してトントンで済むかなーって・・・

745山師さん:2008/10/13(月) 13:31:21 ID:0/T2L0oe
まあ株価が安い高いはその時点ではない話かもしれないけど、現時点の悪材料だけで判断すれば今は売られ過ぎでしょ。
今後それに追い付く材料があるかもだけど
746山師さん:2008/10/13(月) 13:35:06 ID:SVjmtyHY
>>744
甘い、甘い。ここをみなさい
http://blog.livedoor.jp/ikagawa4/
747山師さん:2008/10/13(月) 13:49:07 ID:pSuN26nV
2003年、住金は70円を割った。
あのころの株式欄は連日真っ黒で日経3000円まで落ちると言われていた。
しかし、その後ボロ株は数倍に値上がりし住金も700円を超えた。
今は大底だと信じている。
しかし、怖くて買えない。
748山師さん:2008/10/13(月) 13:51:15 ID:SVjmtyHY
>>747
ぜんぜん大底じゃない。日経は1000円までいくだろう。
749山師さん:2008/10/13(月) 13:52:33 ID:ty++UIvK
含み損が実損なら、なぜ配当で税金がとられるのだ。
配落ちで株価が下がり、含み損が増えるのに。
配当のある含み損は、利益扱いされるのだ。
一見矛盾しているが、世の中の仕組みがそうなって
いるからしかたない。
750山師さん:2008/10/13(月) 13:53:54 ID:7yKehbMw
>>748
もうこういう書き込みいらねーよ
つまんねーしありえない
751山師さん:2008/10/13(月) 13:55:40 ID:tIgWw4RA
とりあえずこの辺でボックスになってくれると助かるのだが。
752山師さん:2008/10/13(月) 13:58:30 ID:aaWGWabF
耐えるものじゃないだろ、さっさと損切れよ
753山師さん:2008/10/13(月) 14:04:07 ID:SVjmtyHY
>>750
まあ、これを見てよ。歴史は繰り返すだよ。
http://market-uploader.com/neo/src/1223840792291.png
754山師さん:2008/10/13(月) 14:22:21 ID:abajc11B
株始めて3年。

性欲ギンギンの頃は勝てんかった。
チンチン起たん位無気力になったら勝てるようになった。
食欲も睡眠欲もすべての物欲がなくなったよ。

資産今倍だけど廃人寸前。
みんな頑張れ。夜明けは近いよ。
ノーポジは買いまくれ。
空売りは最低日経10000迄は引き付けろ。
755山師さん:2008/10/13(月) 14:23:17 ID:c7z80v02
一千万以下は含み損と言わんさ。誤差の範囲だろ。
数百万なんて鼻糞程度に思えるようにならないと。
証券会社からは、いつまでたってもゴミ個人投資家と
思われてるさ。早く卒業しろよ。
756山師さん:2008/10/13(月) 14:46:18 ID:ha5Zw85x
>>755

なんだか偉そうやね
757山師さん:2008/10/13(月) 14:47:03 ID:ZP8anmv1
758山師さん:2008/10/13(月) 18:01:07 ID:735vutGq
ハンセン指数10%上げ
インドセンセックス7%上げ
ヨーロッパ勢も6〜7%上げ
S&P先物もぐんぐん上がってきた

極性反転のシグナル?
759山師さん:2008/10/13(月) 19:42:40 ID:kseg4WCu
よかったな!
明日は精神安定剤いらないんじゃね?

来週の分、買っておけよ!
760山師さん:2008/10/13(月) 19:59:48 ID:w9YE7Ofz
デパスうめえええええええええええ
761山師さん:2008/10/13(月) 20:04:02 ID:2tDPpCot

倒産したらどうするの?















762山師さん:2008/10/13(月) 20:05:59 ID:W8xVz2kL
1000円上げは楽勝。
763山師さん:2008/10/13(月) 20:21:06 ID:TexeM8Ra
退場して3年 株価はたまにチェックしながら勤労でコツコツと金を貯めてチャンスを伺ってきました。
明日寄りで 全額ぶっこみます。
764山師さん:2008/10/13(月) 20:23:36 ID:b4DbOweG
>>763
明日は騰がりそうムード強いが。。。
明後日から再度下落するかも知れんよ・・・笑
765山師さん:2008/10/13(月) 20:25:43 ID:W8xVz2kL
明日はデパートのバーゲンの初日みたいになるんだな。
奪い合いだ。
766山師さん:2008/10/13(月) 20:45:00 ID:7VAL6zR0
ダウ先うろうろしてるな。
なんか朝には下げてそう・・・
そんなことないか
767山師さん:2008/10/13(月) 20:51:00 ID:4gho5eDt
今は第一の底だと思う
まだそんなに企業が潰れてないしね

今後の予定
大底と思った奴等の買いで少しリバ
      ↓
韓国発の崩壊
      ↓
今までなんとか耐えてきた企業の倒産
      ↓
国家的デフォの連鎖
      ↓
100円ショップで働くBNF発見
768山師さん:2008/10/13(月) 20:53:20 ID:EeNjXv/p
先物上がったらこの流れかよ。
笑えるよ全く
769山師さん:2008/10/13(月) 21:26:15 ID:99RpA/p8
軽く下げ始めた
770山師さん:2008/10/13(月) 21:31:57 ID:U2M41aA6
明日買うか?それともまだ待つか?はたまた持ち株売っちまうか?
悩み中。
771山師さん:2008/10/13(月) 22:15:40 ID:PJKijBQX
明日は損切りのチャンスくらいにしかならんだろうな。
772山師さん:2008/10/13(月) 22:26:15 ID:IZ7TBCt8
でた!
このスレ名物上げ気配には書き込み少ない 字余り
773山師さん:2008/10/13(月) 22:38:26 ID:Zfa08qwu
返事がない ただのしかばねのようだ。
774山師さん:2008/10/13(月) 22:39:59 ID:uUwm9k6k
含み損にたえた人おめでとう
見事に復活しそうだね
775山師さん:2008/10/13(月) 22:41:30 ID:U2M41aA6
>772
ホント。閑散としていますね。
まだ、みんな損を取り返しているはずがないのだが。
776山師さん:2008/10/13(月) 22:48:46 ID:qnQY2KOa
おい、みんなは8600で掴んだ株の含み損でぼやいてたのか。
1万2000とか1万4000からの含み損にトドメを刺されてもがいてたんじゃないのか。

明日は、これ以上含み損が増えないどころか、ちょっと戻す♪だろ。
777山師さん:2008/10/13(月) 22:57:29 ID:Z0PFyl3e
>>775
今日は、もう株のことは忘れたい人と
明日は上がる〜と浮かれてる人の二種類が多いから
縁起が悪そうな、ここには来ないよ
778山師さん:2008/10/13(月) 22:59:33 ID:2h+8seCc
明日には含み損がへるぅうううううう
ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー


少しだけだけど
779山師さん:2008/10/13(月) 23:04:10 ID:nrTDduYk
ジャンピングキャッチしそうな予感
780山師さん:2008/10/13(月) 23:06:50 ID:R4xzcAYH
なんか300ドル程度の上げだとこれだけかって気になる。
完全にマヒしてる
781山師さん:2008/10/13(月) 23:19:43 ID:O3Zcpc+0
我々含み損に耐える会にもちっとはツキが回ってきたようですが、
気を緩めてはいけませんよ?我々の修行はまだ終わらんとです。
さらに買う人も、今日は余り資産の1/10くらいにしたほうがよかです。
782山師さん:2008/10/13(月) 23:28:43 ID:U2M41aA6
>>781
ほうじゃのう。
まあ、様子を見てからじゃけど、買うにしてもようけは買わんようにするわい。
ええ事ゆうてくれてありがとの。
783山師さん:2008/10/13(月) 23:42:55 ID:2FFeBusY
含み損へったらいいなぁ

でもさらに・・・
明日かいたす人いる〜??
784山師さん:2008/10/14(火) 00:38:25 ID:abf66/lC
完全に買い遅れた
もうだめだ
死ぬしかない
785山師さん:2008/10/14(火) 00:44:09 ID:JaeC08m8
総資金の評価額を毎日方眼紙に書き足してグラフ化すると面白いよ
見事な右下がりグラフで、自分の下手さ加減がよくわかる
786山師さん:2008/10/14(火) 00:48:44 ID:gV2vEf4I
11月頭までネタが豊富だからさ
今は堅実に
2番底を確認してからでも
トレンド転換を確認してからでも…
787山師さん:2008/10/14(火) 01:34:40 ID:8il7Y1ve
ストップ高でも助かる銘柄一つも無いって、悲しいね。でも切らない。
788山師さん:2008/10/14(火) 01:44:58 ID:Ris+5Y+O
少し戻したら売ろうと思っていた。
今日、売る。
絶好の売り場がきたからな。
どうせまた下がるからな。
こんな状況で底入れなどありえんからな。
とりあえず、今日売って、しばらく現金寝かしておきます。
789山師さん:2008/10/14(火) 01:46:10 ID:2YhTPCf/
しかし株って、マイナスにはいくらでもなるよな。
790山師さん:2008/10/14(火) 01:47:03 ID:YoSWBCr/
うぎゃー
500ドル・・・
791山師さん:2008/10/14(火) 02:22:08 ID:keP9nuAh
大変なことになってるな。明日1000円高か。
このトレンドはしばらく止まんないだろう。
特に新興はS高連発で手がつけられんぞ。不況下の株高の始まり。
今まで本当、苦しかったよ。
792山師さん:2008/10/14(火) 02:49:08 ID:/lw5ZSWr
いや金融決算の中上げ続けるなんてことはないでしょ。
明後日下げてはい終了
793山師さん:2008/10/14(火) 02:59:21 ID:JGvDDDCH
余力取っといて良かった。
794山師さん:2008/10/14(火) 03:01:53 ID:JGvDDDCH
コナミもみずほも・・・とか贅沢言いません。
東京ガスだけでいいですから助けてください。
795山師さん:2008/10/14(火) 03:08:07 ID:nhD+xJ0g
下げ始めた〜
高値引けになりそうもない
796山師さん:2008/10/14(火) 04:52:56 ID:+JFKSTf1
>>792
決算はあらかた織り込み済みなんじゃないかなと思っております。
概算出てないと買収話なんて出来ないし。
でも漏れはSKFが120ドル切ったら買うけどw
797山師さん:2008/10/14(火) 05:40:42 ID:bltEE9B6
ダウ+936ってw
過去最大の上げ幅か

日経+1200とか行くかもな
798山師さん:2008/10/14(火) 06:27:41 ID:GLfvZWWl
寄成と成行どちらが有利とかあるのでしょーか?素人質問 
799山師さん:2008/10/14(火) 06:41:38 ID:keP9nuAh
今回の大暴騰に関しては資本注入以外に、先週末のリーマンCDS清算会の結果が大きかったと思う。
何しろ、あの日の清算会でついに30兆円を超えるCDS爆弾が炸裂し、アメリカの公的資金枠の半分が消えると喧伝されていた。
しかもリーマンを対象としたCDSは全体の150分の1に過ぎない。
日経の記事自体がCDSの仕組みを誤って解釈するくらいわけの分からないデリバティブ商品のため、まさに世界破滅の始まりを覚悟した投資家は先週一斉に投げ売った。
ところが清算会の結果はあっと驚く8000億円の損失。つまり想定の40分の1に過ぎなかった。
だから清算会直後にダウは瞬間で1000ドル上げた。
CDSは複雑な商品であり2チャンネル上でも無限ループの議論が続いている。
日経の記者が誤った記事を書くくらいだから、多くの専門家も誤解し、また、センセーショナルな方が世間の耳目を集められるため事実を無視した最悪の結末が夕刊紙や週刊誌で識者の話としてさかんに流布されていた。
なお、CDSに関しては「DANGERLOUSLY BEAUTIFUL」というブログで詳しく説明されている。
800山師さん:2008/10/14(火) 07:23:51 ID:fsRR8Nka
寄成で全投はバカな考えでしょーか?
801山師さん:2008/10/14(火) 07:34:08 ID:mpU6302s
そもそも寄らないかもよ(笑)
802山師さん:2008/10/14(火) 07:45:47 ID:SDRN+Ysq
おっすオラ>>252
オラお先に助かりそうでわっくわっくしてきたぞ
実はチキンで倍ナンピンしかしなかったのでみんなのために
安く寄ったのどんどん買っていくよ

>>800
こういうセリクラのリバって初日に高値つけることはほとんどないしな
一週間〜10日後に高値をつけることが多い
今回は初日の上げ幅がすさまじそうだし状況もあれなのでなんともいえないけど
10000までは上がる余地もあるし寄りで全部なげなくてもいいかも
まぁとっとと投げたいなら半分S高投げ残りPTS投げでおk
803山師さん:2008/10/14(火) 07:57:10 ID:2uCksu+/
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/   1000円上がるからどうとかもはや・・・
 r、     r、/          ヘ    そんなレベルぢゃないから
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
804山師さん:2008/10/14(火) 07:59:09 ID:193Wx6fH
>>794
コナミも仲間にいれてください。
今日でここの含み損7桁に回復できそう。
805山師さん:2008/10/14(火) 08:20:01 ID:mpU6302s
>>804
ごめん。無理だ。
東ガスはストッポで助かるけど、
コナミはストッポでも2105円にしかならないから・・・。
806山師さん:2008/10/14(火) 08:49:51 ID:kHoul1Ig
すとぽ気配って・・
しかしえげつない相場だよな・・
堪える会の皆さん、とりあえずオメwww
807山師さん:2008/10/14(火) 08:58:55 ID:lRVi5Ldh
上げたっていっても日経まだ1万超えてないし・・・話になりません。
日経15000円まで駆け登っていって下さい。
808山師さん:2008/10/14(火) 09:00:23 ID:+uUboIDv
まあこの程度の上げでは俺株は当分助からないというのだけはガチ
809山師さん:2008/10/14(火) 09:01:38 ID:MqLPvNAW
まあ当分助からないけどせめて1000万以下まで戻って欲しいな>含み損
810山師さん:2008/10/14(火) 09:06:52 ID:kHoul1Ig
つうか、しばらく1万2千円は無理かもしれんね
景気も悪化しそうだし
1万1千円くらいで、よこよこじゃないかな・・当分
811山師さん:2008/10/14(火) 10:02:12 ID:pEzPm7KX
焼け石に水だが、多少気持ちは安らぐな
812山師さん:2008/10/14(火) 10:11:18 ID:Y/wEr36p
自分が既に受けている手負いの傷が、
いかにシリアスなものであるか
思い知らされる日経プラス1000の朝

そりゃそうだよ、今だ日経9200
1万割ってるんだ

コマツの2760なんて。。。。

>>805
東京瓦斯、買値391の私は、朝の気配409で一瞬、色めき立ちました。
ま、ぼちぼち行くしかないですね。
805さんも、東京瓦斯を見捨てないで下さいね。
瓦斯を語るスレがないんですよね。
813山師さん:2008/10/14(火) 10:11:57 ID:Mor9ihg+
今日の値上がりで先週末と比較して約10%良くなりました
814山師さん:2008/10/14(火) 10:41:58 ID:pEzPm7KX
なんだかんだで午前中で100万近く戻りそうだ
815山師さん:2008/10/14(火) 10:55:58 ID:mpU6302s
>>812
東ガス俺株は上手くいけば今日中に助かりそうだけど、いかんせん、コナミとみずほが。

救出の日は遠い・・・・(日経13000円の遠くを見る)。

816山師さん:2008/10/14(火) 11:04:07 ID:aewf74Jc
もう二度と来ないバーゲンセール、今日ナンピンしといて含み損減らさねば・・
との思いから、ずいぶん買っちゃいました

いままでは、これで地獄を見てきましたが、これからは天国モードへ・・
お願い!
817山師さん:2008/10/14(火) 11:30:25 ID:keP9nuAh
年内12000奪還
818山師さん:2008/10/14(火) 11:32:34 ID:31+VarKV
なんか1306買えないんですけど・・・
819山師さん:2008/10/14(火) 11:41:24 ID:mpU6302s
皆大丈夫か?

あんまり興奮して息つめてPC見てると、血圧上がるぞ。
たまには深呼吸してもちつけよ。
820山師さん:2008/10/14(火) 11:43:42 ID:OihFfHHE
>>818
ソース出せないけど、株価下落で中断?かなんかで取りやめた投信が続出したらしいぞ。
がんばってソース探しに池。
821山師さん:2008/10/14(火) 11:43:45 ID:WvSvZrjz
ももももちつつつつけけけけ会員諸君
売りと買い間違えたりするなよ!
損切りのチャンスでもありナンピンのチャンスでもある!
822山師さん:2008/10/14(火) 11:46:18 ID:yCZdCmWO
うーむ。1000円上げても、持ち株の幾つかがS高になっても
気休めにはなるけれど、救われはしないと云うことが
よ〜く分かった前場です

このスレを出て行ける日はまだまだ遠い
823山師さん:2008/10/14(火) 11:48:18 ID:jxUrFv/z
自分の超塩漬株なんてS高が何日も続かないと
買値に戻らねーぞ・・orz
824山師さん:2008/10/14(火) 12:16:06 ID:zrZxu9hT
>>820
単なるサーキットブレーカーじゃね
825山師さん:2008/10/14(火) 12:27:32 ID:/bnDYwCo
動きの悪い株を持っているやつは損切りして、
上がりやすい株に乗り換えたほうがいいだろうな。

しかし、新興株って上がるときは面白いな。
826山師さん:2008/10/14(火) 12:37:38 ID:iZfHrkQu
>>820
アホか素人。
寄ってないだけだ
827山師さん:2008/10/14(火) 12:57:00 ID:bO4V043v
今日が最後の逃げ場だから
828山師さん:2008/10/14(火) 13:05:03 ID:pEzPm7KX
俺の投信も値が付いていないな
このまま場が終了するのか?(笑)
829山師さん:2008/10/14(火) 13:09:58 ID:Z/Fp5r1h
持ち株のうち三銘柄がS高張り付き、
長い投資歴ではじめてだよ
含み損が600万円もはじめてだけどorz
830山師さん:2008/10/14(火) 13:11:10 ID:9lHallO3
>>818
値幅制限いっぱいの高値の買い注文に対しても売ってくれる奴が
いないので売買が成立しない状態。
要するにストップ高。
831山師さん:2008/10/14(火) 13:48:01 ID:/3va0VFL
新興は戻らないだろ〜なぁ
個別銘によるけど10分の1なんて・・・
832山師さん:2008/10/14(火) 13:52:26 ID:I/8qT5dL
今日はもう買わない方がいいぞ
明日はおそらく反動安だろうから
833山師さん:2008/10/14(火) 14:00:41 ID:x87+/l9n
>>832
まだはもうなり
834山師さん:2008/10/14(火) 14:09:20 ID:zwpUwdcV
>>831
俺は20分の1持ってるけど必ず戻してくれると信じてるぞ
835山師さん:2008/10/14(火) 14:10:42 ID:/3va0VFL
心強いっ
またホリエモンみたいなのが世の中にでてくればっ
836山師さん:2008/10/14(火) 14:13:37 ID:1JFO4nyc
株価見るのが苦痛になってここ数年見てなかったけど、
暴落したという噂で戻ってみればストップ高でも安い〜。
俺の買った値段の約半分ぢゃねーか。
全力でナンピンしたお。
837山師さん:2008/10/14(火) 14:19:53 ID:1Vr0zNbo
>>831
ナカーマ
838山師さん:2008/10/14(火) 14:35:41 ID:pEzPm7KX
>>833
もうはまだなり

この手の格言みたいなやつって
なんのあてにもならないよな
839山師さん:2008/10/14(火) 14:50:24 ID:X/yrkqYT
そこから更に半値になることを
>>836はこの時まだ知る由もなかった・・・
840山師さん:2008/10/14(火) 14:52:25 ID:1Vr0zNbo
S高多いがホールド株はスルスル下げるんだけど・・・
下げ止まってはいるがナンピンこわひー
みんなはどうしてる? 
841山師さん:2008/10/14(火) 14:55:40 ID:Y/wEr36p
とりあえずの問題は明日だなぁ。
今日の上げの半分くらい吐き出しちゃうのか。
吐いちゃだめだ。
消化して、血や肉として己の体力とし、明日からも上へ上へと上がっていくのだ。
そう、私が初めて株買って漬けてる1万8000へと向かって。
無理?
何を言う。じゃあ私はどこから来たの。宙から湧いて出たんじゃないぞ。
もと来た場所に舞い戻り、新日鐵との再会を果たす・・・・。
その途中で拾ってきた諸々の株達とともに。
842山師さん:2008/10/14(火) 15:05:13 ID:tM11NPfs
上げたりねー。
上限撤廃してくれー。
843山師さん:2008/10/14(火) 15:09:56 ID:tURM4hVm
先週はストップ安で売りたくても売れなかった。
今日は買いたくても買えなかった。
って人多そう
844山師さん:2008/10/14(火) 15:11:25 ID:Iotgw7Yy
今日、資産が400万くらい元に戻ったが、
まだ含み損が400万以上ある。
今日と同じくらい、明日も上がれば、だいぶ救われるのだが、、、
845山師さん:2008/10/14(火) 15:17:02 ID:erHaBW3o
トヨタ、俺の口座に1日で100万戻してくれてありがとう。
明日からもその調子でよろしく。
846山師さん:2008/10/14(火) 15:18:10 ID:k5jBJecq
明日はまた戻るような希ガス
847東京ガス:2008/10/14(火) 15:18:50 ID:mpU6302s
コナミはストポにならないし
余力でナンピンしようとしたみずほは寄らないし・・・。

結局東京ガスも救われませんでした・・・。

ショボーン・・・。
848山師さん:2008/10/14(火) 15:22:39 ID:Y/wEr36p
東ガスの最後、何アレ???
最後に10円も投げ打った馬鹿は誰?
東ガスはいっつも、最後に余計なぶん投げがあって、
翌日の始値が必要以上に不利になる。

849山師さん:2008/10/14(火) 15:32:28 ID:Mor9ihg+
先週の急落場面で買えたのは三菱商事100株のみだった・・・

これは今日の騰げで利が乗ったけど、もうちょっと買い足していればと少し後悔してる漏れ (´・ω・`)

買うときは下がったらナンピンしようと思うけど、いざ下がると中々ナンピンは出来ないものですね。
850山師さん:2008/10/14(火) 15:39:54 ID:erHaBW3o
>>849
ナンピンってのは保有してる株数と同じかそれ以上の買い増しの事だよ。
つまり、何度も出来るものじゃない、って事だ。
十分に引きつけてからしたいと考えるのは正しいと思うが。
851山師さん:2008/10/14(火) 15:47:09 ID:fjius8U7
ナンピンは失敗すると加速度的に損失が増える
損切りの下手なやつがやるものではない
852山師さん:2008/10/14(火) 15:51:31 ID:zwpUwdcV
今日のような上げがあと4回あれば含み損は消えてプラ転する
辛かった日々もあっという間だにゃあ☆
853山師さん:2008/10/14(火) 15:52:30 ID:zwpUwdcV
>>851

呼んだ?

854山師さん:2008/10/14(火) 16:03:32 ID:yCZdCmWO
>>851
今回、まさしくそうだった
ナンピンするなら損切りしろ、を実感したよ
855山師さん:2008/10/14(火) 16:05:03 ID:9ooH3jpN
>>848
年金の運用部がやってんじゃないの?
856山師さん:2008/10/14(火) 16:12:00 ID:pEzPm7KX
>>851
損切りの下手な奴がナンピンやると
簡単に地獄を見れるよな
と、損切りの下手な俺が言ってみる


でも今日は2銘柄ストップ高や
857山師さん:2008/10/14(火) 16:25:35 ID:RgBaR4xt
上がって嬉しいしホッとしたけれど
まだまだまだぁmだdまdまmだだdまだ含み損。
858山師さん:2008/10/14(火) 16:29:05 ID:G8sRxKMY
明日も寄りませんでしたとかいうなよ1306!
大口売り期待してますノシ
859山師さん:2008/10/14(火) 16:38:13 ID:x2rfua8L
さーて明日は上げるかな下げるかな
860山師さん:2008/10/14(火) 16:42:14 ID:pEzPm7KX
25兆の直接資本注入を好感すれば上げだね
861山師さん:2008/10/14(火) 17:00:20 ID:tRWHxSV4
まー適正値まで戻すっていったほうが正しいね
862山師さん:2008/10/14(火) 17:45:19 ID:x2rfua8L
完全に買いどき逃しちゃったなぁ
まぁ含み損抱えながらそんなこと言うのも馬鹿みたいだけど
863山師さん:2008/10/14(火) 17:52:56 ID:c+muZRHv
すげえ反発しててビクーリしたw
しかしオレの含み損の多さは健全也
864山師さん:2008/10/14(火) 18:06:40 ID:IpHF7YH3
はあ、ようやく先週水曜日の含み損まで戻したわ
865山師さん:2008/10/14(火) 18:08:20 ID:Lp1dmYsU
ころあい見計らって損切り、資金を廻せよ>>864
866山師さん:2008/10/14(火) 18:13:46 ID:6TRN+13C
買い時のがしたってwww

おまえらこのまま上がると思ってんの?
おめでてぇなw
867山師さん:2008/10/14(火) 18:23:18 ID:oyuLkKy3
>>866
同意。7000台前半で落着くよ。
今回の低迷の闇は深いと思う。
868山師さん:2008/10/14(火) 18:24:35 ID:75dtxouv
寄り付きで強制決済された俺って orz...
869山師さん:2008/10/14(火) 18:25:43 ID:ApFa1IOZ
>>866
どうぞ、遠慮なさらずに、思いっきりカラ売りを仕掛けてくださいな。

ふぅ、退場せずに、必死でリング上に残っていて良かった。
悪材料が出てくるのは、これからが本格的になるが
株価には、織り込みすぎだろうって位、織り込まれているからなw
870山師さん:2008/10/14(火) 18:27:17 ID:o32hqrc0
>>868
金曜に強制決済じゃなくてラッキーだと思え
871山師さん:2008/10/14(火) 18:27:45 ID:eOFtxXZ+
今日S高だったけど、買値には程遠いorz
872山師さん:2008/10/14(火) 18:39:39 ID:PiQ7vdAD
そうだよな この程度の上げで含み損がなくなるようじゃ
このスレの住人失格だよな な?
873山師さん:2008/10/14(火) 18:43:36 ID:CLiUVMic
先週の木、金で買ったヤツぐらいしか救われてないでしょ。
ストップ連荘して〜。
874山師さん:2008/10/14(火) 18:54:33 ID:KODxI26x
すまん、今日でこのスレ卒業だ。一気に20%近く捲り上げてしまったZE

むひょー!!!!
875山師さん:2008/10/14(火) 18:59:58 ID:+uUboIDv
みんな買値に戻るまでじっと我慢するの?
それともある程度戻ったところで損切りドテン売り?
それとももっと底でナンピン予定?
俺株半値になったけど今後どうしてよいかがわからん
876山師さん:2008/10/14(火) 19:02:02 ID:Lp1dmYsU
頃合を見計らって、損切り、そして資金を回して生かさないとねぇ。
塩漬けしとくのは簡単だけどね。
877山師さん:2008/10/14(火) 19:03:59 ID:Y/wEr36p
ナンピンなんてもう絶対しない。
自分にとって、ナンピンは博打。
ナンピンするくらいなら、損切りor数年ホールドのほうがマシ。

by コマツを、倍ナンピン 後に 四倍ナンピン してまで失敗した者
878山師さん:2008/10/14(火) 19:24:41 ID:VgSqcE0h
りそな現在1/4死んでも離せない。
879山師さん:2008/10/14(火) 19:29:04 ID:5kOf0Hlh
含み損が33%から25%まで下がりますた
880山師さん:2008/10/14(火) 19:29:38 ID:jZtp3z6K
売りバブル崩壊
881山師さん:2008/10/14(火) 19:30:33 ID:stXmV8eT
毎年12月や6月は株式相場に資金が入りやすいから、
損切りするにしてもそれまでは持ってたほうがいい。
882山師さん:2008/10/14(火) 20:20:40 ID:oyuLkKy3
新興株弄ってたのに他の用事が忙しくて放っておいたら、
80%近く下落したのが5銘柄も。呆れ過ぎてもう不感症のこの頃。
883山師さん:2008/10/14(火) 20:37:10 ID:EeEeHso/
>>882
ドンマイ
俺は1/20になった新糞株持ってる
884山師さん:2008/10/14(火) 20:37:47 ID:fjius8U7
アホスギだろ
885山師さん:2008/10/14(火) 20:55:49 ID:p4XJ/4w9
ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー
明日もストップ高でおながいしまつ
ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー
886山師さん:2008/10/14(火) 21:25:04 ID:1JFO4nyc
>>851
損切りの上手い奴はナンピン株価より高い株価で現金化してるはず。
ナンピンは損切りできない俺たちに残された蜘蛛の糸だ。
887山師さん:2008/10/14(火) 21:28:27 ID:oyuLkKy3
>>883
少しだけ慰められたよ。去年の新興バブルってなんだったんだろう。
面白いように株価が乱高下して酔ったみたいになっていた。
今年はヤバいと思いながらも株価に神経を集中できずに、このざまだw
888山師さん:2008/10/14(火) 21:34:40 ID:EeEeHso/
俺の持ってる新興、今は赤字だが数年後には不死鳥のごとく
復活することを信じている
889葉猫@大尉 ◆Jz.SaKuRaM :2008/10/14(火) 21:35:13 ID:QiWeUein
あと2回くらいStop高にならんかな (´・ω・`)ショボーン
890山師さん:2008/10/14(火) 21:39:26 ID:N9pcx5rP
>>889
それでも買値に戻らん銘柄を4つ抱えている。
891東京ガス:2008/10/14(火) 21:46:38 ID:FNHbFtgL
ザラ場中はストポに浮かれてたけど
冷静になって俺株の買値見直すと何だか寂しい。
892山師さん:2008/10/14(火) 21:56:31 ID:+xUFDNnc
アメリカ2500億ドルの公的資金投入きた
893山師さん:2008/10/14(火) 23:49:19 ID:RC1bgQsa
後12回S高いかないと戻らない銘柄5つ
後9回S高いかないと戻らない銘柄9つ
後7回S高いかないと戻らない銘柄6つ
後4回S高いかないと戻らない銘柄2つ
後1回S高いかないと戻らない銘柄1つ


うあああああああああああああああああああああああああああああああああああ




894山師さん:2008/10/14(火) 23:53:42 ID:1JFO4nyc
俺終わったw
895山師さん:2008/10/15(水) 00:00:43 ID:reVPI1Wq
明日はまた特売りスタートか
896山師さん:2008/10/15(水) 00:07:10 ID:abf66/lC
特売の日=買う日
特買の日=売る日

おまえらもしかして逆に覚えてないか?
897山師さん:2008/10/15(水) 00:09:45 ID:acmN3H9n
>>816
>もう二度と来ないバーゲンセール、今日ナンピンしといて含み損減らさねば・・
>との思いから、ずいぶん買っちゃいました
>いままでは、これで地獄を見てきましたが、これからは天国モードへ・・
>お願い!

なんで今日がバーゲンセールに見えるんだ・・・・?

    

                :ハ_ハ:ハ_ハ:.
                :(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ ──!!w
                :(´`つ⊂´):..
                :と_ ))(_ つ:
898山師さん:2008/10/15(水) 00:12:31 ID:R70s/7HY
持ち株全部S高という快挙。
けど含み損15%も減ってねぇ・・・
899山師さん:2008/10/15(水) 00:13:36 ID:clICJrk5
もう勘弁して><
900山師さん:2008/10/15(水) 00:18:58 ID:RuRsb3xi
結局塩漬けには変わらん
901山師さん:2008/10/15(水) 01:02:32 ID:WQE5Ltsl
持ち続けるしかないよ
慰めは配当くらいか
じいさんになったら孫に譲る
まだ独身だけど
902山師さん:2008/10/15(水) 01:29:05 ID:F9EEt/uS
俺は含み損50%だが
俺が過去に含み損が増えて損切りした株は数年後に全て元値に戻った
ナンピンと機会損失はするが損切りはしない
903山師さん:2008/10/15(水) 02:11:21 ID:7JsMgCyP
ほんと相場は恐いな。
ダウ上げてからえらい勢いで落ちた。まだプラスだけど。
信用君平気かな
904山師さん:2008/10/15(水) 02:29:53 ID:XhyjlMqZ
アメリカでいきなり400ドルの含み損の奴多数
905東京ガス:2008/10/15(水) 03:55:39 ID:1c9Jyc8J
トイレに起きたらダウ死んでた。

たった一日の宴だったくさい・・・・。
昨日買えんで結果オーライだったのか・・・。
906山師さん:2008/10/15(水) 05:10:41 ID:jAzIwrRI
>>881
これからどんどん業績の下方修正が出るから、年末年始相場は期待できないよ。
ただチャートから見て日経1万円あたりまでは戻しそうだから、あと1〜2回の上げで逃げるのがいいかも。
907山師さん:2008/10/15(水) 06:03:27 ID:9SObn+YG
大衆の予想通りになることなんて滅多にないことを知りました。
昨日は特別だったんだね
908山師さん:2008/10/15(水) 09:20:37 ID:2ToxPZJR
あーあ資金もほしいな・・・
909山師さん:2008/10/15(水) 10:17:52 ID:W97MHtev
これからはあげたりさげたりだろ。
大きな変動はなさそうだ。
910山師さん:2008/10/15(水) 10:27:28 ID:Ca0InEZC
来月満期の定期と来年の秋満期の保険でファイナルナンピンしてやるから
待ってろよ、ト○タと武○!!
まあ、買い値から20%落ちなんてここでは損の内に入らんだろうが。
911山師さん:2008/10/15(水) 10:36:57 ID:QsQjdllx
エルピーダでやられそうだ
912山師さん:2008/10/15(水) 11:53:04 ID:b0UFqH6q
東京ガスさん、助かったんじゃないですか。
前場389まで行ったし。
私の391は、後場でも多分無理そう・・・
日経戻せば、逆に売られるだろうし。

なんとなく、400目指してもいいのかな、という気にもなっていますが、
今は日経の一日先の動きが全く読めないですしねぇ。
ディフェンシブで日経と連動してないから、
なかなか読みにくくなりました。

以前のように、勝手に東ガスだけの動きで
400→420の時は、やりやすかったです。
913山師さん:2008/10/15(水) 12:51:52 ID:W97MHtev
日本への影響がそれほどでもないと感じれば、
1万くらいまでは戻すだろうね。

アメリカはもっと税金を使え。
914山師さん:2008/10/15(水) 13:43:58 ID:ZN8af0QX
>1万くらいまでは戻すだろうね。

その時期には言及しないんだな。
915山師さん:2008/10/15(水) 14:14:34 ID:9YghPiHl
昨日は朝から寄り付かなかったからもう無理って思ったし
今日は、横横か、下げるかなって思ったから動かなかったけど、
今日はちょっと迷ってる
ここでポジションとるくらいのリスクとらないと、
膨大な損失を返せない
でもシティ、メリルでどう転ぶかが不安だし
わからん
916東京ガス:2008/10/15(水) 15:09:03 ID:AYyuIbzi
>>912
ありがとう
助かったよ!しかも利益出た!!
東京ガスの含み損キエターッ!!!

まだコナミとみずほは含み損たんまりだけど
917山師さん:2008/10/15(水) 15:21:55 ID:fEGrReRJ
「投資は失ってもいい金でやるべき」って言いながら
実際には資産のかなりの割合を突っ込んでいる人いるよね。

で、損切り惜しんじゃう人いるよね。
失ってもいい金のはずじゃなかったのかよw なんてね。


俺なんだけどね。
918山師さん:2008/10/15(水) 16:21:51 ID:VCae+O4P
最近は大事なお金、失ったら困るお金、借金で株やるべきなんじゃ、とも思うぞ。
それなら膨大な含み損になる前に損切りしたり、売り建てたり必死にするんじゃないかなあ、
余裕資金でやってるから少し減っても耐えて戻るのを待ち、がいつのまにかすごい含み損に
919山師さん:2008/10/15(水) 16:29:53 ID:AQCNFNYU
>>918
確かに信用とかやりだしたらうまくなるか、退場かどちらかだもんな。
920山師さん:2008/10/15(水) 17:16:18 ID:4zwGXxKy
>>917
失ってもいいお金なら損切りしなくてもいいんじゃねえの
また投資をしたくなったら失ってもいいお金を新たに投入する


かく言う私も資産のかなりの割合を突っ込んでいる人w
921山師さん:2008/10/15(水) 19:04:23 ID:9vyntBCq
母は1990前半に5銘柄を無理に買わされ、その後はお定りの大暴落。
虚しくなって株価チェックも止めて15年。気づいたら4銘柄が元に
戻していて、2銘柄は5割増しに。この間はデフレだから預金よりよかった。
こんなラッキーもあるから損切りばかりが能じゃないよ。
922山師さん:2008/10/15(水) 19:38:05 ID:OrBvZpAJ
やっぱ定期預金にしたと思うしかないね
今損してるのは放置して新たに入金投資することにするよ
923山師さん:2008/10/15(水) 19:46:31 ID:6YghUnnW
欲しいものなんてないし、結婚するあても気もないし、年収はそこそこあるから、
ガンガンつぎ込んで塩漬け増やしまくり。
1700万ほど突っ込んで(資産の7割近く)、今1200万まで減ったけど、
ぶっちゃけどうでもいい。

パチスロに金突っ込む奴とか、高級車に金突っ込む奴とか、
そういうのとどっこいだからいーやと思っている。

損切らない、と言うより、金が戻ってきてもアテがないのでほってある感じ。
924山師さん:2008/10/15(水) 19:47:00 ID:RwXfs/K3
おまえらの糞株配当でるのかよwwwwwwwwwwww
925山師さん:2008/10/15(水) 19:55:37 ID:Cw77e+IA
とりあえず含み損700万くらいまで減ってくれてありがたい。やっぱ1000万超えるとちょっと心臓に悪いわ。w
926山師さん:2008/10/15(水) 20:12:07 ID:VCae+O4P
>>924

配当も無い糞株で巨額な含み損を抱えているのですね、わかります。
927山師さん:2008/10/15(水) 20:12:47 ID:3tUL4N5q
>>923
結局、アナタみたいな人が得するよ。
売り買いがしたいだけの中毒みたいなのが多いから
何年も塩漬けにする選択をしない。

先が読めなくてもジッとしてられなくて売り買いする。
そして大損するパターン。
928東京ガス:2008/10/15(水) 20:20:53 ID:AYyuIbzi
>>927
それ、言えるかもね。

長期になっても構わないように配当ある安定銘柄もそれなりに組み入れとけば
こういう相場で無理に入らず配当狙いでじっとしてて、時期が来たら動けばいいんだし。

とにかく毎日売買してないと気が済まないっていうのは中毒だよ。
929山師さん:2008/10/15(水) 20:23:47 ID:ffkAyjsz
ここの人はお金持ち&肝が座ってますね。
自分200万の含み損だけど嫌で嫌でしょうがない。
別の普通預金に約1700万あるけどまた損が増えたらと思うと絶対増資できない。
原資に戻して一刻も早く投機なんて辞めたい。

チキンは定期預金が一番だす。
930山師さん:2008/10/15(水) 21:33:43 ID:/MtOXffY
>とにかく毎日売買してないと気が済まないっていうのは中毒だよ。

俺は買物中毒かもしれんw
今みたいな相場だと買いたい衝動が抑えられずに買ってしまう
今年になってずっとそんな感じ
投資資金と含み損が増える一方w
931山師さん:2008/10/15(水) 22:25:08 ID:t+KrqD6d
>>923
つええ
932山師さん:2008/10/15(水) 22:37:44 ID:v/k2G0l4
もういいやほんとにもう・・・10年漬けて戻ったとしても
生きてるかなあorz
933山師さん:2008/10/15(水) 22:47:19 ID:8fdT90Pv
きちんと働いて生活して、しばらく株のことは忘れることにした。
というか忘れたい。。会社の年収が500万ぐらいだから私一人ではどうにか生きて
いけます。
934山師さん:2008/10/15(水) 22:51:03 ID:7rnNoCMC
俺の保有銘柄、含み損が増えたぁ

ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー

きっと、明日も暴損
935山師さん:2008/10/15(水) 22:54:47 ID:LMqWxBmt
みんなまだたえるん?
936山師さん:2008/10/15(水) 22:59:45 ID:Do2EJrbQ
絶えるん?
937山師さん:2008/10/15(水) 23:06:37 ID:eKoTJ1e6
私は株に回す資金は全貯金の10%以内って決めてる。

だから現在の持ち株自体は40%ぐらいマイナスになってるけど、全貯金の割合から見ると7%ぐらいだからそれほど深刻に悩まずに済んでます。

もっとも上げ相場の時はもっとぶち込めば儲かったのになあと悔やむ事もありますが・・・そこはガマンしてます。

938山師さん:2008/10/15(水) 23:09:13 ID:rQPJzw41
絶えてもしょうがないだろうに
昨日のS高快挙もどーせアレだろ
空売り仕手の買戻し
今の相場ならまた三日で先週金曜の日経平均に戻るよ
939山師さん:2008/10/15(水) 23:17:07 ID:LMqWxBmt
>>938
プロの方ですね?
940・_・|リーマン素人B ◆kT0WJqz5Tc :2008/10/15(水) 23:19:17 ID:aFmWqUP0
体に悪いんで寝ます
by買いポジ
941山師さん:2008/10/15(水) 23:20:13 ID:mevHXChw
よく投資は失ってもいいお金で・・・って言うけど
失ってもいい金なんて1円もないぞ。使う予定のない金なら
あるけどさ。それとこれは別なのか?
なので、塩漬けするのは1円も失いたくないからだ。
942山師さん:2008/10/15(水) 23:41:13 ID:639Wj/5l
頭堅いな
943山師さん:2008/10/15(水) 23:47:37 ID:e1En9rTc
>>941
その金が唐突に理不尽に0円になったとしても
衣食住を維持できて首吊らずに済んで生活を続けていけるだけの目途が立つなら
突っ込んでもいいんじゃね?ぐらいの意味で要するに破産するまで株やんなってこったろ
誰だって1円も無駄な金があると思ってなんかいねーよ
944山師さん:2008/10/16(木) 00:00:02 ID:NzKw6Pzc
なんだかんだ言っても世界中再暴落ですよ
945山師さん:2008/10/16(木) 00:04:22 ID:afzo3XoJ
こりゃ、日経7000円割れもありだな。
946山師さん:2008/10/16(木) 00:32:14 ID:S9oZ1vrQ
>>945
ホルダーの身としては誠に辛いけど、ありうると思う。
底なしの大暴落を経験する歴史的な瞬間はすぐそこに。
947山師さん:2008/10/16(木) 00:41:53 ID:wcox5Uc4
とりあえず3年耐えてみるか。
3年前ったらライブドアがまだピンピンしてる頃だな。
長ぇーなぁ
948山師さん:2008/10/16(木) 00:46:10 ID:XZ+kFKCz
含み損なんて気持ちの問題でしょ。
こんな相場の時は、しばらく様子見ればいいのに、
みんな性急に儲けたいんだね。

俺はアパートとか一棟マンションの不動産投資がメインだから、
株は買うだけ、売らないw だから安いと思うときだけ参加する。
今んとこ、持ち株が日経平均にほぼ連動するとして
11000円を越えた位から含み益が出る感じかな。
でもそれでOK、無問題。
 
今回も安いと思うからほぼ3年ぶりに参加。
そして買い終わったらやっぱ放置かなw
949山師さん:2008/10/16(木) 00:50:23 ID:S9oZ1vrQ
>>947
我が親は1990年代から15年も耐えたのです。友人に勧められて買った株が
直後に大暴落、えいままよと放って置いたらアラ買値に戻ってるw
低金利とデフレで結局は塩漬け15年の忍耐の勝利に終わったのでした。
収支は2割程度プラス。短気は損気というのを実感するこの頃。
950山師さん:2008/10/16(木) 00:51:15 ID:hAraVKui
今後の上下はGM次第
それまではほどほどだろ
951山師さん:2008/10/16(木) 01:01:46 ID:zgVnDISq
おまえら言い訳ばかりでうざっ
種減らしてるのは事実なんだから鬱になって廃人ぐらいにはなれよ
952山師さん:2008/10/16(木) 01:03:26 ID:p6/sAkqv
40歳なら25年放置でいいよね?いいよね?
953山師さん:2008/10/16(木) 01:07:11 ID:wcox5Uc4
>>949
>>952
35歳だけど・・・・
そんな生きる自信なし
954山師さん:2008/10/16(木) 01:16:11 ID:DC/N1biw
>>949
1990年から2005年までならゆうちょの定期に預けてたら
二割どころじゃなかったのにな。
955東京ガス:2008/10/16(木) 01:58:02 ID:7K2eO3cD
>>951
含み損の話がうざいなら別スレ行きなよ。
956山師さん:2008/10/16(木) 01:59:04 ID:EooLYu2g
ある御坊様がこう言うておられた
「含み損に逢う時節には含み損に逢うがよく候。
死ぬ時節には死ぬがよく候。
是はこれ災難をのがるゝ妙法にて候。」
957山師さん:2008/10/16(木) 05:11:16 ID:fbZh/r85
今日も含み損が増えそうですな
958山師さん:2008/10/16(木) 05:11:37 ID:Ffq8dqKB
age
959山師さん:2008/10/16(木) 06:24:32 ID:F1FmNl7U
1銘柄含み損のある今使っている証券会社はそのままにして、余力を他の証券会社の口座に移します。
それから底近くで大量に買えればと思って・・・ それなら判断で損切りもしやすくなるし。
もうしなくていいことを願うけど。口座いくつかあってよかった    
960東京ガス:2008/10/16(木) 06:59:34 ID:7K2eO3cD
先月

「持ってて含み損増やすより、さっさと損切りして余力を増やして回せ!」

ってありがたいスレチの忠告がたくさんあったけど、
今んなってみると、損切りしなくてよかったと思えてきた。

こんな相場じゃ、余力増やして回してたら、今頃マジで含み損より悲惨な状況になってたって気ガス。
961山師さん:2008/10/16(木) 09:06:08 ID:6Fj24nkq
閑散としてきました〜
962山師さん:2008/10/16(木) 09:15:42 ID:FbAdnhm7
もうね、書き込む気力もないんですわ
963山師さん:2008/10/16(木) 09:33:41 ID:gg631KZa
うわーガンガン下げている。
含み損も元通りorz
964山師さん:2008/10/16(木) 09:40:44 ID:o31PDJBZ
l|lil|li(l|li´・ω・`)l|li
965山師さん:2008/10/16(木) 09:41:37 ID:BQGd2BKE
笑えるなw
966山師さん:2008/10/16(木) 09:42:43 ID:YqKUZTl2
依怙地(えこじ)。
損きりをできない人間は性格の悪い、素直でない性格の人種、嫌われる性格の人間だ。
日常生活でも自分の間違いを認めず、あやまろうとしない性格。
自分の過ち、失敗を認めたくないから損きりができない性格なのだ。
すべて損きってみれば、実は気分がすっきりとして、損をしたことなどきにならないということに気が付かないのだ。
何よりも、損きりをしてみれば、損切った値段よりも安く買える機会が必ず来るのだ。
つまりは損きりをしたほうが得なのだ。
967山師さん:2008/10/16(木) 09:46:13 ID:CdKzG5uF
ほとんど「先週の金曜日が底値」だと予測して、月曜に買った人が
多かったようだが、今日の暴落みてショック!だろう、株離れが顕著になりそうだね。
968山師さん:2008/10/16(木) 10:02:13 ID:0B/Poqcq
>>966
出た。
損切りしかやったことのない、損切り長者w
969山師さん:2008/10/16(木) 10:08:07 ID:HndLqtXd
>>967
もう粗方離れちゃっているだろうね
970山師さん:2008/10/16(木) 10:12:40 ID:dmlqL4qm
おまえらいい加減に逃げろよw
いまでも高かったなあってことになるのは目にみえてる
俺はまじいまの半分もあると思ってる
971山師さん:2008/10/16(木) 10:17:30 ID:HndLqtXd
>>970
書き込むスレが違うぜ、ボーイ
ここは己の株券と心中する覚悟のあるものだけが
訪れることを許された聖地だよ
972山師さん:2008/10/16(木) 10:22:48 ID:YqKUZTl2
損切りをして安値で買いなおして儲けることよりも、
自分の過ちを認めず、虚勢(プライド)を守ることのほうが大事なのだ。
自分の狭い殻に閉じこもって、自分は正しいと思いたがるオウム信者同様の人種なのだ。
株式投資以前に、精神科に通うなり、カウンセリングを受けるなりして、
その誤った性格を直さないといけないことに気づいていないのだ。
973山師さん:2008/10/16(木) 11:02:36 ID:qjVfz/Ye
(。´Д⊂)うぅ・・・。
974山師さん:2008/10/16(木) 11:05:27 ID:SL5JBALB

関係ないが俺の話な・・

2年位前に東1部のノンバンク系の株に現物で突っ込んで駄々下がり。
毎日すげー含み損になりいつしか半値に・・
1年ほどもう株価見ないで放置してた
久々に株価見たら買値から20%下まで回復してたわけよ
当時、ノンバンク系はまだ逆境だったから、もう傷が浅い内に損きりしようとして
売っちゃった・・











それから1週間後に爆上げして、買値より上になってたんだがな・・

975山師さん:2008/10/16(木) 11:07:50 ID:OAWAdufH
2番底?
んな訳ないか。。
976山師さん:2008/10/16(木) 11:11:13 ID:gmtzJ8lK
今回は前みたいにいかないな。
明日が底値にはならない。
月曜買わなくてよかた
977山師さん:2008/10/16(木) 11:40:54 ID:gTfKKzyz
Q.日経平均 大納会の株価は?


         ___       A.8000円 B.5000円 C.3000円 D.東証と大証が市場閉鎖
       /      \
      /   \    /\    
    /  し (●)  (●)\
    | ∪    (__人__)   | < 50:50を・・・
     \  u   ` ⌒´   /
    ノ            \




         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   C.3000円 D.東証と大証が市場閉鎖
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \

978山師さん:2008/10/16(木) 11:44:42 ID:dmlqL4qm
>>972
無駄なリスク背負ったまま座して死を待つなんてアホとしか言い様がないよね

979山師さん:2008/10/16(木) 12:01:16 ID:ovGyF2zF
たかが景気後退で何故ここまで下げんだよ


これじゃまさに恐慌…
恐慌ってハイパーインフレで餓死者多数ってのじゃないのか
980山師さん:2008/10/16(木) 12:02:31 ID:4Vr6eLQb
株価は先行するからな。近い将来、北斗の拳みたいな時代になるよ
981山師さん:2008/10/16(木) 12:07:29 ID:3mjlgIqo
つーか外人が売りまくってるだけじゃねーの
日本人なら買ってるだろ
982山師さん:2008/10/16(木) 12:09:44 ID:m+J3zhrQ
>>977
ワロタ
983山師さん:2008/10/16(木) 12:20:45 ID:0B/Poqcq
なんか、損切りがオシャレなシステムの一つみたいに
書いてる人いるけどさ。損切りは純然たる損だよ。

売って同じ株を安値で買い戻すって、落差がないと意味ないでしょ。
自分が高値掴みで買った株を、それより少し安い値で買ってくれるバカがいて、
そして、それよりさらに相当安い値段で売ってくれるアホがいる前提でしょ。

短期間で実現するのそれ。
確信があるなら空売った方が儲かるジャン、
長期なら底値でナンピンすりゃいいんだし、理論が破綻してるよ。
984山師さん:2008/10/16(木) 12:23:51 ID:HndLqtXd
>>980
そうなったら俺の天下だ
985山師さん:2008/10/16(木) 12:32:37 ID:2Su7H98P
なんか、毎日地獄と天国を行ったりきたりだな。
でも天国は1回しかなかったか・・・
986山師さん:2008/10/16(木) 12:32:56 ID:Tnd9kVCI
>>980,984
俺、青い服きて外にでるようにするよ。
(リプレイ)
987山師さん:2008/10/16(木) 12:50:53 ID:dmlqL4qm
>>983
おまえがバカということはわかったw
988山師さん:2008/10/16(木) 12:51:47 ID:9c5bfWR0
長期でチャートみたら株価は適正価格までもどってきただけにみえてきた
ということで次のバブルまで俺株は救われないだろう・・
989山師さん:2008/10/16(木) 13:30:27 ID:6Fj24nkq
底はどこなのか問題なんだよね・・・
990山師さん:2008/10/16(木) 13:45:43 ID:nfYs1nbD
去年の高値から1万円も下げたのか
もう遠い昔のような気がする
991山師さん:2008/10/16(木) 13:50:40 ID:GYohqHSV
>>966
基地外は病院いけよ
カス人間
992山師さん:2008/10/16(木) 14:08:53 ID:fwTyMYcJ
>>984
まずはモヒカンにしろ! 話はそれからだ
993山師さん:2008/10/16(木) 14:09:06 ID:sOwk4vbn
>>989
上がったときには、すでにさらなる底が待ってる状態だしな
まさに底なし沼
994山師さん:2008/10/16(木) 14:22:37 ID:HndLqtXd
>>992
既にスキンヘッドなんだがそれではダメか?
あ、禿げじゃないよ
そっているんだよ
995山師さん:2008/10/16(木) 14:22:41 ID:sosBs+b2
日経-1000超えてるじゃん。
996山師さん:2008/10/16(木) 14:25:08 ID:6Fj24nkq
もういいんだ・・・もう・・・・
次スレ誰か・・・
997山師さん:2008/10/16(木) 14:36:59 ID:7hhAN+68
ほいよ
次スレ

【底なし沼】含み損を耐える会 17【ズブズブ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1224135379/
998山師さん:2008/10/16(木) 14:50:06 ID:HndLqtXd
わくわくしてきた

999山師さん:2008/10/16(木) 14:56:42 ID:fwTyMYcJ
↓こいつは耐え切れずに種ゼロになる
1000山師さん:2008/10/16(木) 15:00:55 ID:sosBs+b2
まったく殺人的な相場だ。
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。