【HET】HYPER E*TRADE 33【Eトレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
HYPER E*TRADE、ETWrapper、POWER E*TRADE プロフェッショナルなど、
イートレード証券の関連ツールを語るスレです。

【E*トレード証券】https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate

▼前スレ
【HET】HYPER E*TRADE 32【Eトレ】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1177061280/

◇関連スレ
【E*TRADE】イー・トレード証券に要望したい事120
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1178017528/

証券会社ツール比較スレ 7 【QTPもヨロピク】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1162524337/


<HYPER E*TRADE Ver2.0  主なサービス内容・特長>
■オンライン証券初!「ドラッグ&ドロップ注文」
■気配値上にユーザの注文を個別表示
■注文準備コンセプト
■素早いポジションの返済売り
■多様なアラート機能
■株価指数先物の詳細な動きをリアルにウォッチしながらの国内株式取引を実現
■個別銘柄情報を拡充(予想PER、予想配当利回りなどの投資指標)
■「四季報速報ニュース(2005年度年間配信実績:2800本超)」を新規に追加
■チャートの期間・足表示を拡充
■フォント、カラーの表示変更、ボタンデザインの変更が可能
■個別銘柄⇔チャート⇔ニュース⇔取引の銘柄情報連携機能
■銘柄登録の簡素化を図り、各種ランキング情報の一括登録機能を実装
■各WEBサイトへのリンクを新設(メイン、外国為替、先物オプション、バックアップ)
■カスタマイズ可能なマイページ
■個別銘柄画面:(板発注、チャート、クオート、ポジション)
■登録銘柄リスト:タイル小12銘柄表示
■マーケット情報画面:サマリ

<HYPER E*TRADEの利用料金>
 1ヶ月 980円(税込1,029円)
 3ヶ月 2,940円(税込3,087円)

〜 HYPER E*TRADE Ver2.0の無料ご利用条件
 下記の条件を全て満たした方が対象となります。
 ・前月1ヶ月間に国内株式の約定が合計10回以上(アクティブプランの10万以下の0円の約定でもOK)
 ・前月末の最終営業日、17時時点で電子交付サービス(注)をご選択。

続く>>2-8辺り。
2 :2007/06/04(月) 12:00:41.95 ID:5tXypRsh
【HET Ver2.0 よくある質問】 1/2「システム関連」
Q:Windows Vista対応は?
A:正式には対応してないが正常動作。「管理者として実行」する。

Q:無料利用の約定は回数はいつからカウントされる?
A:毎月10日から。

Q:ページを変更して再起動したら元に戻ってた
A:「メニュー」→「各種設定」→「システム設定」→「パーソナル:全般」
  「HET起動時の設定」の「ホーム画面のみ起動する」のチェックを外す

Q:『登録銘柄編集画面』をショートカットキーで開く方法
A: HYPER E * TRADE\config\HotKeyInfo.ini の
  'CtrlW を CtrlW=5906 に変更。
  [Ctrl] + [w]キーで開くようになります。

Q:ノートン先生を入れていてHETが繋がらない
A: 1:Norton Internet Securityを起動。
  2:インターネットセキュリティとファイアウォールのオプションを選択。(2007)
   状態と設定からファイアウォールの設定を選択。(2006)
  3:プログラム制御(にある2007)の手動プログラム制御にある(2006)
   ・ETCommGate MFC Application
   ・ETHtsMain MFC Application
   ・ETLogin MFC Application
   の3つのファイルが「すべてを許可」になっているか確認。
  ※それでも繋がらないという方は上記3つのファイルをファイアウォールの
   プログラム制御から一旦削除して、また新たに3つのファイルを追加。

Q:接続が切れる
A:大部分的には解決。
  CATVやマンション・アパートなどの場合は回線の問題の可能性大!(回線変えるしかない。)

Q:動作が重い or 固まる。
A:大部分的には解決。
  LANボードに負荷が掛かるとWindowsがバグる。マザーボード一体LANや安いLANボード(通称:蟹チップ)の場合ちょっと高価なLANボードに変える。

Q:不安定すぎ。
A:クリーンインストールをやってみる。
  フォルダ内も全て削除。
  設定の引継ぎはひとおもいに諦める or チラシの裏に書いておく。(インポート・エクスポートしない)
3山師さん:2007/06/04(月) 12:00:56.26 ID:5tXypRsh
【HET Ver2.0 よくある質問】 2/2「表示関連」
Q:「G」マークはなに?
A:前日終値から始値がプラスマイナス3%以上変化した銘柄(これヘラクレスは対応してないかも)

Q:「G」マーク表示を消したい
A:カラム上(上の部分)で右クリック→「列表示/非表示設定」→「ギャップマーク」のチェックを外す

Q:チャートの十字カーソルを消したい
A:「チャート上で左クリックをドラッグ」→「チャート外(上)でクリックOFF」

Q:個別銘柄の1分足チャートが小さくて見難い。
A:時間軸が固定されている為。
  旧バージョンの始まりから現在までの表示はできない。

Q:チャート見にくい(タイル小・コンビ)
A:システム設定よりカスタマイズ可能
  http://2ch.ge2x.net/tmpl/1158763448/chart.png
  旧バージョンのライン表示はできない。

Q:文字の表示が旧バージョンと違う。
A:システム設定で旧バージョンと同様表示可能。
  「メニュー」→「各種設定」→「システム設定」→「パーソナル:色・文字」
    文字太字・・・・・・・・・・・OFF
    文字色・・・・・・・・・・・・・灰色
    気配値ハイライト・・・・・赤色

Q:黄色の?マークがマリオみたいでいやだ
A:イメージファイル書換えで修正可能。
  C:\Program Files\E*TRADE JAPAN\HYPER E*TRADE\Image\Main 以下にある各フォルダのbmpファイルを書き換える。
    http://2ch.ge2x.net/tmpl/1158763448/image_black.zip 「チャーコール(blackフォルダ)対応」
    http://2ch.ge2x.net/tmpl/1158763448/image_gold.zip 「ゴールド(goldフォルダ)」対応
   「シルバー」は無し。
4 :2007/06/04(月) 12:01:16.13 ID:5tXypRsh
【HET Ver2.0の要望一覧】(随時意見募集中)
○システム関連
・動作を軽くして欲しい。 (多少改善方向)

・注文時
 ・訂正注文でも新規注文と同じく、指値の値段をUpDownで選択できるようにしてほしい。
 ・各操作時にポップアップを完全に出ないようにしてほしい。
  (注文準備から注文発注時・指値変更時などなど。注文後の確認画面も要らない。)

・CTRL + G で、アラーム設定画面を出した時に、登録画面で表示している銘柄のコードを入力しておいて欲しい。

○表示関連
・全体画面が現在、XGA(1024x768)で最適化されているのを、
 SXGA(1280x1024)の最適化の画面も作ってほしい。

・[チャート]画面
 ・『銘柄』『指数』『為替』『先物』を切り替えるごとに、強制的に『日足』の『6ヶ月』にするのをやめてほしい。
  (現在の表示を受け継がせる。 or 項目ごとに最終表示のまま表示。)
 ・十字カーソルと通常カーソルを選べるようにて欲しい。
 ・信用残高を表示して欲しい。(もちろん日足でも)
 ・価格帯売買高を一般的な表示にしてほしい。(チャートの横に表示するように。)
 ・右側部分に少し余白がほしい。(トレンドラインを引っ張れるように。)

・[登録銘柄]画面(コンビ、タイル)等のチャート
 ・時間軸を、旧Verの浮動表示と新Verの固定表示の切り替えができるようにして欲しい。
 ・旧バージョンのライン表示もできるようにして欲しい。
 ・移動平均線の色を選べる(消去)ようにして欲しい。
 ・移動平均線を、何本(何日・何分)平均かを選べるようにして欲しい。

・[銘柄表示]
 ・VWAPのチャートも表示できるようにしてほしい。
 ・「保有資産評価」も見られるようにしてほしい。(ホームページまで見に行くのは面倒)
 ・「賃借取引残高」で当日の速報に更新されても、逆日歩は(前日のでも)表示して欲しい。(楽天「マケスピ」仕様)
 ・「表示」クリックで、旧Verと同じくE*TRADEのホームページに接続するようにしてほしい。

・タイル大の12件表示が1280x1024ピクセルでおさまるように表示してほしい。

・市場選択で、証券会社ではなく市場毎に表示してほしい。
 (今、東証でまとめられているものを、マザーズ・東証1部、東証2部などで表示)

・[マーケット情報]
 ・[ランキング]で『全市場』も見えるようにして欲しい。
 ・出来高急増と売買代金急増の大証ヘラクレスも表示してほしい。

・[先物OP]画面の歩み値の表示で、同額で約定した時は、通常文字色で表示して欲しい。

○バグ修正願い
・一部銘柄の逆日歩が表示されない。
・右クリックでメニューが開かない事がある。(CPU高使用率時)
5 :2007/06/04(月) 12:01:35.15 ID:5tXypRsh
☆★☆ HETをよくする為に ☆★☆
  不満な点は、イートレに言っておかないと、
  『それでOK』と取られてしまうので、
  不満点はイートレに送り続けましょう。

【苦情の仕方】
  HETの左上の家のアイコンをクリックしてホーム画面起動。
         ↓
  右下の青色の文字のリクエストクリック。
         ↓
  そこに色々書いて送信

・便利ソフトリンク(自己責任でお願いします)
【Eトレで逆指値を実現するソフト】・・・ETWrapper http://etw.ath.cx/
【Eトレの約定履歴整形+自動損益計算のスクリプト】 ・・・E*TRADE freaks http://www.geocities.jp/etrade_freaks/
【IDとパスワードを管理するソフトウェア】・・・ID Manager http://www.woodensoldier.info/soft/idm.htm
【指定銘柄のリアルタイムの株価情報を画面に表示】・・・E*トレ特派員 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se403402.html

NK-株価情報リアルタイム表示ツール シェアウェア 630円
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se347534.html

NK-株価情報リアルタイム表示ツール(表示縮小版) シェアウェア 630円
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se348250.html
6 :2007/06/04(月) 12:02:00.42 ID:5tXypRsh
○過去ログ
【新ツール】HYPER E*TRADE【β版】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1109855077/
【新ツール】HYPER E*TRADE2【ヘッポコ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1112913372/
HYPER E*TRADE Part3
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1113178692/
HYPER E*TRADE4
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1114645894
【Eトレ】HYPER E*TRADE 6 【最強ツール】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1121315980/
【Eトレ】HYPER E*TRADE【ますます最強】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1125276648/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 7 【最強ツール】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1128481442/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 8 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1132247279/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 9 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1136812273/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 9.1 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137542063/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 9.2 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137605692/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 9.3 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1138030683/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 10 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1140607795/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 11 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1142098372/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 12 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1145664002/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 13【POWER ET, ETWrapper】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1149236008/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 14【POWER ET, ETWrapper】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1152889636/
【Eトレツール】HYPER E*TRADE 15【年内 VerUP!!】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1157039520/
【Eトレツール】HYPER E*TRADE 16【VerUPで勝率UP】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1162488995/
【Eトレツール】HYPER E*TRADE 17【祝!VerUP】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164488121/
【逃げて・・・】HYPER E*TRADE 18【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164537210/
【タプ推奨】HYPER E*TRADE 19【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164589391/
【HET】HYPER E*TRADE 19【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164607493/
【HET】HYPER E*TRADE 21【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164680359/
【HET】HYPER E*TRADE 22【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164757480/
【HET】HYPER E*TRADE 23【Eトレ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164934295/
【HET】HYPER E*TRADE 24【Eトレ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1165373261/
【HET】HYPER E*TRADE 25【Eトレ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1166011431/
【HET】HYPER E*TRADE 26【Eトレ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1167187398/
7 :2007/06/04(月) 12:02:14.11 ID:5tXypRsh
○過去ログ2
【HET】HYPER E*TRADE 27【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1167225549/
【HET】HYPER E*TRADE 28【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1169037632/
【HET】HYPER E*TRADE 29【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1171295308/
【HET】HYPER E*TRADE 30【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1172747612/
【HET】HYPER E*TRADE 31【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1174959564/
【HET】HYPER E*TRADE 32【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1177061280/
8 :2007/06/04(月) 12:02:26.58 ID:5tXypRsh
        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪       ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
9松井証券に法の裁きを:2007/06/04(月) 12:07:19.35 ID:zOxBUmf3
こっちから断り入れなければデータが使われます。
期限はたったの一週間。しかもほとんどの人は知らないから強制同意させる仕組み。

松井証券に口座がある人は、一橋大学の研究に過去の売買データが
すべて渡されるそうです。(今使ってなくても昔松井を使っていた休眠口座の人は注意)
またこの先3年間もデータが渡るようです。断れるのは6/5まで注意!


591 山師さん sage 2007/06/01(金) 18:23:46.45 ID:Awkecpld
松井がスポンサーになってる某ラジオ番組のユーザーによると
(電話でサポートに聞いたらしい)
住所(県・市まで)・年齢・性別・投資経験等の投資家属性
売買手口(銘柄、数量、値段、投資タイミング等)
が提供されるらしいよ


●●●方法はログインした後問い合わせ・ご意見に下記をコピペ・送信するだけ↓●●●

30日にアナウンスのあった、行動ファイナンスに関わる研究への協力に関して、
個人が特定されない形式であっても、取引データの外部への提供について同意いたしかねます。

またはサポートフリーコール電話などでも可0120-953-006(03-5216-8628)平日08:30〜17:00
証拠が欲しい方は普通のメールから送りましょう

詳細は>>2以下
前スレ
●松井証券で売買が研究資料に 断れるのは6/5まで
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1180591696/
10松井証券に法の裁きを:2007/06/04(月) 12:09:00.41 ID:zOxBUmf3
これは個人情報の不意の流出ではなく、松井証券が意図的に
個人情報を流出させるということ。
しかもその情報は個人の損益、売買履歴などすべての取引データ。
99%の人が、この流出に気づいていないから、現実的には拒否
した人が数%あったとしても、大半のプロの人たちのデータも
流出する。もちろんそのデータを見た人は簡単にマネができるから、
個人の資金を簡単に吸収できてしまう。
そのため、「うまい人」だけが被害にあうだけではなく、個人投資家
全員に跳ね返ってくる。

個人の上位50位くらいは、一ヶ月くらいで簡単に分析
されるだろうし、それは学生から簡単に外部に流出する。
すべての学生がこのデータを分析すれば大きく儲かることが
分かっているのに、それをやらないとか、教授に外に流すな、
といわれたくらいで外部に流出しないということはありえない。
自衛隊の極秘書類も簡単に流出してしまうのが現実。

これは、個人情報流出の犯罪行為であり、証券等監視委員会に
通報することは個人投資家として 義務だと思います。



証券取引等監視委員会へ情報提供していただく皆様へ

情報を提供していただく場合には、下記の注意事項を確認し、その内容に同意
した上でお願いいたします。
当委員会では、個別銘柄や証券会社等に係る違法行為に関する情報の提供を
求めています。

http://www.fsa.go.jp/sesc/

このサイトの左の情報提供をクリック。
11山師さん:2007/06/04(月) 12:14:00.81 ID:7LVeN8xC
>>1-8
ロリコン野郎、いつもスレ建ておつ!
12山師さん:2007/06/04(月) 18:25:56.59 ID:VvmvVuVz
質問です
メモリ256MB以上必須とありますが、256でも快適に動いてくれますか?
512ならどうですか?
教えてください、お願いします
13山師さん:2007/06/04(月) 18:28:24.91 ID:TcsmuUwY
512のXP homeで快適です
他はJane Doe Style
256Mでは使った事ない
14山師さん:2007/06/04(月) 18:28:43.51 ID:HLx1cDD5
>>12
予算の許す限りで最大のメモリを入れとけ
15山師さん:2007/06/04(月) 18:33:31.95 ID:HLSnnFje
512Mぐらいはないとディスクスワップで遅くなるよん。
1612:2007/06/04(月) 18:42:53.96 ID:VvmvVuVz
>>13>>14>>15
素早い返答、ありがとうございます

それと、テンプレにスペック関連Q&Aを入れる事を提案させていただきます
17山師さん:2007/06/04(月) 18:45:11.53 ID:12MUOXlb
今メモリ安いから2G入れたってたいした金額じゃないよ
18山師さん:2007/06/04(月) 19:24:20.19 ID:7LVeN8xC
>>16
ゆとりの人ですか?
19黄色ブドウ中隊長:2007/06/04(月) 20:09:01.55 ID:G2tvQL/0
Eトレの問い合わせフォームから聞いてみた

Q:S株で450銘柄くらい揃えたら重くなって使いもんにならないんだけど

A:アンタやりすぎwwwHET設計当初の最大銘柄数を大幅にオーバーしてるぜセニョールwww(意訳)

※回避方法は無いようですwwwwwっうぇwwwwww

無料なので文句言えませんw
20山師さん:2007/06/04(月) 21:30:20.54 ID:d1nfnIR8
すぐ落ちる人はETLogSetting.exeを実行してログをとってみたらいいんじゃない?
あんまり役に立たないかもしれないけど。
21山師さん:2007/06/04(月) 21:38:54.30 ID:d3qfiK7H
>>20
中の人ですか?
22山師さん:2007/06/04(月) 21:46:26.35 ID:d3qfiK7H
>>20
こんなのあったのね。
使ってみるわ。
23山師さん:2007/06/05(火) 08:58:02.17 ID:iFitgrDz
寄り付き前とか、登録銘柄の気配値をタイル表示したときに
各銘柄の前日終値を表示して欲しい。
24山師さん:2007/06/05(火) 09:17:38.08 ID:MYDLTDe4
>>23
それあるよね。個別銘柄にしないと見れないから面倒。

気配地の時に前日終値をみたいがためにマケスピみてるよ
25山師さん:2007/06/05(火) 09:34:15.95 ID:iFitgrDz
一覧でマケスピは表示されてるのか..いいなぁ

HETもこれくらいやってくれりゃあねー。GU、GDが一目で分かるからなぁ。
26山師さん:2007/06/05(火) 09:43:46.22 ID:iFitgrDz
イートレにリクエストしておきました。
27山師さん:2007/06/05(火) 11:52:06.38 ID:di407mKw
クォート表示されねー・・・
28山師さん:2007/06/05(火) 14:18:01.35 ID:nqzGykRW
使いはじめて数ヶ月経つけど、
今日、最小化するときの‘フシュッ’っていう音にビビッたww
29山師さん:2007/06/05(火) 14:31:19.52 ID:GpF53SG/
売買時に入力するパスワードを省略する方法あったら教えてください。
30山師さん:2007/06/05(火) 14:34:54.87 ID:4PkWyUsT
取引パスワードを保存する
にチェック入れられない?
31山師さん:2007/06/05(火) 14:37:26.29 ID:GpF53SG/
>>30
ありがとう助かった!今確認しましたm(_ _)m
32山師さん:2007/06/05(火) 14:46:21.84 ID:JSGM+tRC
アクティブプランでVコマ73500で2枚買ったんだが
なんで手数料300円取られるん?・・・・250円とちがうのか?
33山師さん:2007/06/05(火) 14:54:02.29 ID:RwEAJuRj
当日はそれが普通だよ
ちゃんと精算されるから心配なし
34山師さん:2007/06/05(火) 18:54:22.94 ID:qGzhNAd5
??????????
今頃右下から約定通知が連打で出てきてるんだが・・・
?????
35山師さん:2007/06/05(火) 18:54:42.31 ID:T3eP8HF4
>>34
同じ
36山師さん:2007/06/05(火) 18:55:21.30 ID:CjmuKDiN
なんだよこの約定音。何があったんだよ
37山師さん:2007/06/05(火) 18:56:13.44 ID:bH5ow5gZ
>>34
俺もだよ。
HET狂ってるな
38山師さん:2007/06/05(火) 18:57:27.36 ID:H2QxpJLZ
びっくりしたよ IRIの比例が今ごろきたのかとおもった
39山師さん:2007/06/05(火) 18:57:49.34 ID:qGzhNAd5
>>38
wwwwwwww
40山師さん:2007/06/05(火) 18:58:07.63 ID:T3eP8HF4
超焦った・・・
41山師さん:2007/06/05(火) 18:58:28.10 ID:VdGfPCiO
俺もだああああああああああああ
俺だけじゃなくよかったw

俺の場合マケスピの『お客様・・・』にしてるから
いきなり お客様お客様お客様 ってびびったおwww
42山師さん:2007/06/05(火) 20:15:04.69 ID:EZnUF9xh
みんなHETずっと起動しっぱなの?
43山師さん:2007/06/05(火) 20:24:02.02 ID:iFitgrDz
今日のおさらいしてたんじゃないのかな?
44山師さん:2007/06/05(火) 20:52:42.39 ID:aB6+3o23
HETで指し値の修正するのがスムーズに行かない。

修正画面を開いて、指し値の修正したいところをマウスで選択して、
現在の値段を再確認してからボタンをマウスで押す。
そんなことやっている間に値が変わるわw

ボタン一つで1円上下で修正出来るようにならないかなぁ。
それかせめて、修正画面が出たら指し値が上書き状態になっていて、
Enterキーで即送信できるようにしてくれ。

って、要望はイートレードに出さないと駄目か。
45山師さん:2007/06/05(火) 20:58:19.66 ID:iBLTdpcD
>>44
あるある
ドラッグを解除したとたんに「ありゃ?」
46山師さん:2007/06/05(火) 23:09:02.47 ID:wNZJU+yT
無料ご利用権
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
47山師さん:2007/06/05(火) 23:17:45.28 ID:N7XmIc9h
俺にも来てた、嬉しいよ。
48山師さん:2007/06/06(水) 00:26:01.96 ID:4b2dO5uK
なんでHETからメッセージボックスの中身をみるのにいちいちパスワード入力が必要なんだよ
HETから口座サマリーみるのは大丈夫なのに。
49山師さん:2007/06/06(水) 08:25:01.77 ID:yzaQsem8
HETで保有証券見ると、190で買ったのが170になってて、買い付け余力が
来るっているんだけど、何時実際の値と同期がとれるんだろう。
HPでも170になっているんだよね。

購買履歴では190になっていてる。
なんか、損失出ていても儲かっている気がして判断が狂うよ。
50山師さん:2007/06/06(水) 09:13:38.50 ID:00NTvJpm
価格帯売買高って 表示できるの?
51山師さん:2007/06/06(水) 09:45:43.57 ID:v3Cjg9hR
・ チャート>スタイル>価格帯別出来高チャートは、現在ご利用出来なくなっております。
  お客様にはご迷惑をお掛けしますがご理解いただけますようお願い申し上げます。
5250:2007/06/06(水) 10:05:01.18 ID:00NTvJpm
>>51

ありがとう 以前できた記憶があったが間違ってなかった。
あれがないと 不便。
53山師さん:2007/06/06(水) 10:14:37.86 ID:8xvxujEt
マーケット情報の画面を大きくしても中のウィンドウがついてこないんだけど
いい加減なおせよ禿
54山師さん:2007/06/06(水) 12:32:34.43 ID:nejVrbSh
5月に10回約定して、無料利用権来たんだけど、
規約見ると当月10日〜来月9日、なんだよね?
今使えるんだけど、使えていいのかな。
55山師さん:2007/06/06(水) 12:32:50.30 ID:TrL2ExHD
あいかわらず後場になるとクソ重くなるな
56山師さん:2007/06/06(水) 13:24:49.90 ID:v3Cjg9hR
>>54
使えるんだからイインダヨ〜
57山師さん:2007/06/06(水) 14:09:27.18 ID:qtXhEX0b
初めてHETのチャート見たけどなんかズレてないか?
58山師さん:2007/06/06(水) 15:13:31.76 ID:Yz/6vlyP
>>57
タイル画面の?だったら前からですよ。
59山師さん:2007/06/06(水) 15:25:36.14 ID:uR/k8rpO
>>57
※HETを疑う前にチェックしてみよう!!
1.ディスプレイがずれてないか
2.自分の首が曲がっていないか
3.机が傾いていないか
4.家が沈下していないか
5.眼が疲れていないかチェック(これが変に見えたら眼が疲れている)
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
60山師さん:2007/06/06(水) 15:43:43.06 ID:TkbUqgtc
>57

┏━━━━━━━━━━━┓
┃                ┃
┃                ┃
┃                ┃
┃                ┃
┃             ┃
┃             ┃
┗━━━━━━━━━┛

↑こんな感じのズレかな?
あんま気にしてないけどフツーによく起こる。
61山師さん:2007/06/06(水) 15:53:15.33 ID:hQwWlqVC
>57

┏━━━━━━━━━━━┓
┃                ┃
┃                ┃
┃         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        ┃
┃         |    頭    |       ┃
┃         |         |       ┃
┃         \       /        ┃
┗━━━━━━━\     /
             | ̄ ̄ ̄|
    _|___|_
  /         \
/             \

↑こんな感じのズレかな?
あんま気にしてないけどフツーによく起こる。
62山師さん:2007/06/06(水) 18:52:28.64 ID:ZN/HakHn
約定した約定した
63山師さん:2007/06/06(水) 19:47:23.21 ID:K1/07d2V
>61

┏━━━━━━━━━━━┓
┃                ┃
┃                ┃
┃         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        ┃
┃         |    つむじ    |       ┃
┃         |         |       ┃
┃         \       /        ┃
┗━━━━━━━\     /
             | ̄ ̄ ̄|
    _|___|_
  /         \
/             \

↑こんな感じのズレだろ
64山師さん:2007/06/07(木) 00:36:46.23 ID:S4jww2EB
HETで、NYダウの5分足みてるんですが、分足が更新されないんですけど、

どうなってるんですか???
65山師さん:2007/06/07(木) 00:50:45.46 ID:5L7E7Slb
>>64
何でか知らんが俺のところはずっとそうだ。
正確には0時5分から1時30分までのNYの表示が自動更新されない。
OS入れ直したときに正常になるかと思ったがダメだった
66山師さん:2007/06/07(木) 01:14:47.16 ID:S9bEVCBM
登録銘柄リストにコード番号は表示されてますか?
ジョインは表示なくて使いにくいんですけど。
67山師さん:2007/06/07(木) 01:36:41.26 ID:klXgmzSm
>>64 たしか「そーいう仕様」というのがEの返答
68山師さん:2007/06/07(木) 04:37:41.54 ID:Mh10SBHN
すみませんが、誰か教えてください。

PC1台にモニター2つとしてですが・・・
HETの登録銘柄の画面って、モニター2つに同時に表示させることってできますか?
69山師さん:2007/06/07(木) 06:39:39.60 ID:F1pUjVVp
モバイル版は904iシリーズに対応したのかな?
だれか使ってる人いない?
70山師さん:2007/06/07(木) 07:21:29.55 ID:KVff5hgN
>68
だめ
PC2台にしろ。
71山師さん:2007/06/07(木) 09:58:08.77 ID:HIoQW5St
指値の訂正が出来ない!!
数字が入れられない。どうした。
72山師さん:2007/06/07(木) 10:02:56.00 ID:HIoQW5St
終了→起動しなおしで出来た。もう…
73山師さん:2007/06/07(木) 10:07:30.66 ID:9edyxrax
逆指し値の注文について教えて。
買いのとき、現在値 ○円 以下になったらで
成行、条件は引けで執行

と注文出した場合、最後の引けの値段が○円以下になったときに約定するの?
それとも、引けの直前の最後の現在地が○円だったら、引けの値段で約定させるという意味?
74山師さん:2007/06/07(木) 10:49:21.18 ID:4s0JI1Cr
実現可能なほう
75山師さん:2007/06/07(木) 11:00:39.22 ID:4s0JI1Cr
いや厳密には、
直前だろうが寄り時点だろうが条件達成したら、引け成りの注文を出す
だな。
76山師さん:2007/06/07(木) 11:26:50.73 ID:HIoQW5St
>>73
後者だと思う。
でも、引けの直前の現在値が○円でも、引け成りの値段が
それよりポーンと高くなる可能性もあるので
安く買いたいならその注文は危ないと思うけど。
77山師さん:2007/06/07(木) 11:28:58.90 ID:qsP+jwac
ニュースタブクリックで落ちた。
----------------------------------------------------------------
ETHtsMain.exe の 0x73d1404b でハンドルされていない例外が発生しました:
0xC0000005: 場所 0xfffffff4 を読み込み中にアクセス違反が発生しました。

73D1404B : cmp dword ptr [ecx-0Ch], 0
----------------------------------------------------------------
ECX : 0x00000000
78山師さん:2007/06/07(木) 11:37:44.47 ID:LlvNtUKC
みんな登録銘柄は何表示?
79山師さん:2007/06/07(木) 11:48:02.12 ID:7fTTUoF/
>>78
12銘柄だよ。1280で表示しきれん。2面だからなんとかなってるけど。
でも別のPCでは1280でも表示しきれてる。この違いはなんなんだ?
80山師さん:2007/06/07(木) 11:58:00.05 ID:/G4RTOWX
>>78
二行
81山師さん:2007/06/07(木) 12:15:21.16 ID:LlvNtUKC
>>79
オレも今12銘柄表示にしてるんだけど
1フォルダに12銘柄以上登録してるから

>>80
二行か・・・慣れれば一行や二行表示でもパッと見て分かるようになるもんかね
82山師さん:2007/06/07(木) 12:24:23.93 ID:DeGdrFEp
一括登録使おうとすると
モニターからキーンって高周波音でるんだけどなんでだろ
そのウインドウでてる間だけなる
83山師さん:2007/06/07(木) 12:49:50.01 ID:J9JjLd9M
よくない銘柄が含まれてない?
PERが異常に高いとか
84山師さん:2007/06/07(木) 13:03:37.90 ID:3YkI/qLx
2行最強
85山師さん:2007/06/07(木) 13:07:43.36 ID:lfDQ+WLC
ダウのチャートを大きく表示してテクニカル分析できますか?
86山師さん:2007/06/07(木) 13:09:35.29 ID:pyDGQkD4
できるよ
87山師さん:2007/06/07(木) 13:34:59.77 ID:ZJf4908v
イートレはなんでフォルダの数にこんな制限設けてるの?
88山師さん:2007/06/07(木) 14:16:44.73 ID:ymh0n2Mk
処理しきれないから。

ちょっとしか登録してなくても画面がちらついてしまうほど、
処理が不安定だしね。
89山師さん:2007/06/07(木) 14:26:32.35 ID:LceCKsRO
さっきから一括登録ボタン押すたびに落ちまくるんだが
これはリセットボタンか何かか?
90山師さん:2007/06/07(木) 14:56:31.01 ID:qsP+jwac
銘柄名クリック
----------------------------------------------------------------
ETHtsMain.exe の 0x7c941010 でハンドルされていない例外が発生しました:
0xC0000005: 場所 0x00000034 を読み込み中にアクセス違反が発生しました。

7C941010 cmp dword ptr [edx+14h], 0
----------------------------------------------------------------
EDX : 0x00000020
91山師さん:2007/06/07(木) 15:18:00.09 ID:7fTTUoF/
最近というか、V2になってから不具合が多くなってる(>>90やヌルポインターのバグ、価格帯別出来高・・・)
以前より技術力落ちてるんじゃね?
開発陣が大幅にいれかわってたりして
92山師さん:2007/06/07(木) 16:19:57.23 ID:qsP+jwac
>90の原因探るためにLOGファイル観覧しながらHET起動、ログインしたら>90と同じエラーで落ちた。
まず一つ洗い出し。

・HETがLOGファイルを上書きする瞬間、LOGファイルに上書き禁止の排他制御がかかってると再現率100%でエラー落ち。(他のファイルもそうかも知れん)

とりあえずファイルIO周りのエラー対策すらできてない堅牢性の低いソフトだってことは判った。
>90で落ちた具体的な原因はまだ判らん。
93山師さん:2007/06/07(木) 16:30:50.23 ID:ZJf4908v
肝心な部分でバグがないだけ納得してくださいって感じなんだろうけど、
一応金取ってるツールなんだからもう少しなんとかなってほしいよ
94中の人:2007/06/07(木) 16:32:12.33 ID:p8MPbOF+
>>92
おつ!
95山師さん:2007/06/07(木) 22:03:31.68 ID:TE9rD/7J
場中の監視銘柄(チャート)を増やしたくて、モニターを増やそうかと思ってるんですが・・・。
(現在、「個別銘柄」画面と「登録銘柄」画面の2画面でトレードしてます。)

HETの登録銘柄の画面って12銘柄しか見れないですよね?
マルチディスプレーしてる人って12銘柄のみ監視してトレードしてるんですか?
それとも他社のツール使ってるのかな?
場中の監視銘柄(チャート)を増やしたいんですが、何かいい方法ないですかね?
みなさんどうやってます?
96山師さん:2007/06/07(木) 22:19:53.14 ID:FhHS/5+U
それぞれスタイルがあるから何とも言えないけど
銘柄を監視するのにチャートを使うっていうのがよくわからない。
なんの為にチャートで監視するのかによるけど
急な動きを監視したいわけでしょ?チャートは無駄が多すぎない?
オレの場合、監視銘柄はRSSで「1分前の価格との騰落率」みたいな感じで監視してる。
どうしても動きが気になるものはチャート表示させてるけど多くても3銘柄。
97山師さん:2007/06/07(木) 22:44:21.92 ID:1sX43m17
>>95
登録銘柄は20件まで表示できるよ。
3画面なら基本的に・左 チャート ・中 個別銘柄 ・右 登録銘柄+ランキング じゃないかな?
私も最初2画面だったけど、3画面にしたらかなり便利になった。
デイトレするならこれくらいは欲しいな。

もっとも欲を出せばもっと欲しいけど..俺下手だから。
98山師さん:2007/06/07(木) 22:54:56.24 ID:/G4RTOWX
>>95
とりあえずタイル小や大で複数チャート表示させたいんだろ?
だったらマイページでタイル並べまくればおk
いちいちコード打ち込む必要があるが、主要監視銘柄はそんなコロコロ変わるもんでもないので意外と煩わしくない。
9995:2007/06/08(金) 00:50:29.05 ID:5Kv0yp6Q
いろいろアドバイスありがとうございます。
やはりHETの場合、登録銘柄でタイル(チャート)は1画面しか出せないのですね。
20画面出せるように設定調べてみまつ。
100山師さん:2007/06/08(金) 05:58:52.05 ID:wMj+E6Zz
チャートを見てて銘柄とか変えると
必ず日足の6ヶ月に変わっちゃうのはどうにもならないの?
あり得ないほどに不便なんだけど
101山師さん:2007/06/08(金) 07:52:03.71 ID:WgVwYhjV
そういう仕様らしいですね
102山師さん:2007/06/08(金) 10:31:16.79 ID:sj0a9k4G
このツールって楽天のマーケットスピードのような株価リアルタイム更新機能はありますか?
103山師さん:2007/06/08(金) 11:12:04.25 ID:akt4OsYw
あるよ。
ほとんどの証券会社のツールにある。
104山師さん:2007/06/08(金) 11:43:42.99 ID:sj0a9k4G
ありがと
105山師さん:2007/06/08(金) 11:55:19.16 ID:fYNjnLRK
HETでCME日経平均の指標は見れないのですか?
106山師さん:2007/06/08(金) 11:57:24.83 ID:oztbI0vT
>>105
見れないっすねえ
107山師さん:2007/06/08(金) 12:08:17.76 ID:fYNjnLRK
>>106
そうなんですか。
株やる上では重要な指標みたいなのに…。

他で見るしかないですね

108山師さん:2007/06/08(金) 12:41:10.57 ID:LDk1zXRc
>>107
数値だけなら前の晩の終値などは毎朝ニュースで配信されとるよ。
チャートはない。
109山師さん:2007/06/08(金) 12:54:09.63 ID:wVYf3QTs
110山師さん:2007/06/08(金) 12:57:00.14 ID:5bO54D+Z
CMEなんてザラバはどうだって良いじゃん
SGXをリアルタイムにして欲しい
111山師さん:2007/06/08(金) 13:56:33.87 ID:NpzySt3d
銘柄/コード欄に文字列をコピペできないんだけど仕様?
112山師さん:2007/06/08(金) 14:09:42.04 ID:WgVwYhjV
今日落ちまくり。
イライラする。
113山師さん:2007/06/08(金) 14:15:14.80 ID:ruqPmqaY
>>111
Ctrl-V
114山師さん:2007/06/08(金) 14:23:42.40 ID:9da+Vy8Z
時々だけど終了してもタスクに「ETHtsMain.exe」が残ってることがあるよね。
CPU使用率が高くなってるからPC自体が重くなる。
うちの場合通常2%くらが40%くらい占有してる。
その状態からHETを再起動すると極めて不安定になる。
タスクマネージャで「ETHtsMain.exe」を「プロセス終了」させてから起動すると問題ない。

午後になって不安定という人はこれじゃないかな?
115山師さん:2007/06/08(金) 14:25:24.36 ID:NpzySt3d
再起動したら出来た。不安定だな。
116山師さん:2007/06/08(金) 15:28:20.69 ID:kjJhAEdq
不安定すぎる糞ツール
117山師さん:2007/06/08(金) 15:43:57.41 ID:EMClfT7z
HETいきなりおちた
118山師さん:2007/06/08(金) 18:08:00.87 ID:XZiwNMlr
HETメンテナンス
 6/9(土)23:00〜6:00
119山師さん:2007/06/08(金) 18:59:00.70 ID:qBQJ0SiB
>>118
おつ。今回はみじかいな
120山師さん:2007/06/08(金) 22:40:38.52 ID:sj0a9k4G
楽天のマーケットスピードとどちらが使い易いですか?
例えばどちらがデイトレに向いているとか。
121山師さん:2007/06/09(土) 02:32:32.39 ID:oopM9aQ5
HETが落ちたってレスを市況スレとかでもよく見かけるのですが、
ソフトに問題が多いのでしょうか?
この種のソフトでは考えられないような不具合が多いように思うのですが・・・
122山師さん:2007/06/09(土) 02:49:58.85 ID:oMSQFlkE
>>121
ソフトにも少し問題はあるけど、ここに文句を書いてるやつのほうが大問題。
123山師さん:2007/06/09(土) 02:50:41.56 ID:BpEqF6k0
エラー落ちには勘弁して欲しいな。問題アルよ。
124農薬いいよ ◆V.VaZKOv3I :2007/06/09(土) 07:14:48.63 ID:reCMhYd+
銘柄登録をしていると落ちやすい傾向がある。
だから、銘柄登録の作業はザラ場の事前に済ませ、使うようにしている。

取引の真っ最中にパッと落ちられることはかなりショックだが、
それで損をしたという経験は今のところ全く無い。
ま、ツールは安定しているに越したことは無いけどな。
125山師さん:2007/06/09(土) 09:02:32.75 ID:L0IP7yu5
>>99
取引ポップアップを小さくして右下に配置。んで、「銘柄クリック」を「取引ポップアップ」
に指定すれば事実上というか一応2つのチャートが見れるようにはできる。
もちろん板とチャートの組み合わせでもおk。昨日試してみたが、まぁまぁいい感じ。
ただ銘柄クリックで個別銘柄に移動してた人には少し面倒な一面もあるかも。
126山師さん:2007/06/09(土) 09:09:15.48 ID:L0IP7yu5
>>120
極論すればツールなんてどれでもいい。ハイスピで億ってる人もいるし。
自分で色々使ってみていいと思ったのを素直に使うのが一番。
ただ個人的にHETの良い点を挙げると、ハイセンスなインターフェイスと、
各種情報や配置が適切かつコンパクトにまとまってる点だと思ってる。
マケスピはロゴが邪魔だったりなんだか色々と情報あってまとめきれてない気がする。
色んな意味でダサくて使い辛い。億トレーダーに愛用者が多いけど、
株ツールのパイオニアだから仕方ないか・・・。逆に言えばそれでしかない印象。
JEXとハイスピは基本的に論外?。業種別チャート以外で個性や使いやすさを
見出すのは無理w ただハイスピで中国指数が見れるのは良い。
でもチャート自体見辛いんだけどな、この2つ・・・。

【HETの今後の改善点】
・業種別チャート
・口座管理機能
色々と細かい改善要求もあるけど、まずはこの2つを先決してもらいたい。
127山師さん:2007/06/09(土) 09:16:58.67 ID:XHjlBUEx
銘柄登録してると落ちやすいってどないなっとんねん
128山師さん:2007/06/09(土) 09:27:23.01 ID:L0IP7yu5
土曜の23:00〜3:00に、HETでやってはいけないこと

それは銘柄登録・・・
129山師さん:2007/06/09(土) 10:19:28.84 ID:GLOmuYpU
銘柄登録は、CSVを編集してインポートすれば落ちないよ。
130山師さん:2007/06/09(土) 13:44:01.67 ID:0hVICOR1
5分足チャートをリアルタイムで見れますか? HETは
131山師さん:2007/06/09(土) 14:11:56.67 ID:4oFLuFHt
>>130
見れるけど別途申し込みが必要。5分で10円。
商品チャートは無料だけど、為替とNY市場は5分で20円。
132山師さん:2007/06/09(土) 14:57:13.05 ID:0hVICOR1
>>131
金を取るんですねw
133山師さん:2007/06/09(土) 16:46:17.35 ID:omG2Hr0S
5分チャートはリアルタイムで自動更新だけど中チャートの日足がリアルタイムで自動更新してくれない
一旦他の情報表示させてから日足に切り替えるとその時点での日足がみれるけど
リアルタイムで自動更新な日足は大きなチャートでみるしかない
134山師さん:2007/06/09(土) 17:35:34.90 ID:znPR26iA
HYPER E*TRADEのパソコン環境要件で

マイクロソフト社より発売されましたOS「Windows Vista」は現在動作確認を
いたしておりますが、一部機能で正常に動作されないことが確認されています。

『一部機能で正常に動作されない』

どの部分なのでしょうか?


PCがWindows Vistaなので、不安。。

XPで使用したほうが、反応も速く安定動作するのでしょうか?
135山師さん:2007/06/09(土) 17:44:43.45 ID:omG2Hr0S
>>134
>>2をみてください
136山師さん:2007/06/09(土) 22:17:14.13 ID:4IlkV4MY
価格帯別出来高の復活はまだか
137山師さん:2007/06/09(土) 22:33:35.49 ID:ALkeaZMx
>>136
しょうがないからインフォシークの株価チャートで見てるにょ
138山師さん:2007/06/09(土) 23:40:22.47 ID:pGwENPjT
YAHOOファイナンスでもいいんじゃね
139山師さん:2007/06/10(日) 00:33:56.56 ID:VsmiT/t1
https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=service&dir=service&file=home_etradetr_sys.html
これ見たらなんでHETが重いのか分かったぞ。
要するにHET用のサーバーが少ないから混雑してるわけだな。

140山師さん:2007/06/10(日) 01:07:02.33 ID:uckqoJ7T
137,138
日中足で見たいです。日足週足月足ならマケスピでも見られるんですけど。
CSKでも見れたけど。
141山師さん:2007/06/10(日) 18:01:52.96 ID:Q4niyg7h
複数モニタでHETを使いたいのですが、画面上に表示されるツールバーを他の
画面に移動させることはできないでしょうか?
142山師さん:2007/06/10(日) 18:28:46.52 ID:511C14Gn
モニタ設定で表示させたいほうをプライマリにする
143山師さん:2007/06/10(日) 19:59:36.97 ID:eg4ph+BI
テンプレ4でVWAPチャートも見られるようにして欲しい
というのは読んだのですが数値だけなら見る事は可能なのでしょうか?
可能とすればどうすれば良いですか?
144山師さん:2007/06/10(日) 23:42:50.05 ID:SHlLu4Sr
個別銘柄や登録銘柄のクォートの下のほうを、
目玉見開いてみると、VWAPの数値が見えてくる。
145山師さん:2007/06/10(日) 23:44:02.37 ID:1RzfEPZT
>>143
真面目に2分探して見つからなかったら教えてやる
146山師さん:2007/06/11(月) 00:57:40.30 ID:5Ow2zkYo
質問なんですが、
HETのアラート設定って登録銘柄をインポートするときのように
複数銘柄を一発で登録できないんでしょうか?
よろしくです
147山師さん:2007/06/11(月) 09:25:37.11 ID:I/Gc9BH/
取引ポップアップ画面の評価損益に勝手に含まれる
手数料を脳内で引いて考えるのがいい加減だるくなったので
ジョインベストに移住することにした
さようならイートレード
148山師さん:2007/06/11(月) 10:19:15.30 ID:h6KwAkce
マーケット情報→業種別 業種を選んで一括登録しようとすると落ちるんだけど…
149山師さん:2007/06/11(月) 11:01:43.32 ID:f7mcXeP4
マーケット情報でランキングを見る時に無駄なとこが多いから、取引画面を出しながら
窓を小さくした場合、登録銘柄画面のように銘柄名などが書いてあるとこが動いてほしい。
どっか弄って変えることできるのかな?
150山師さん:2007/06/11(月) 11:02:37.99 ID:hiw41jnO
うちもデバッグしますか?って聞かれた。

ソースがあれば潰してやるんだがw
151農薬いいよ ◆jvvxxjnOmE :2007/06/11(月) 11:04:39.39 ID:cVbEfB15
今日は「メッセージボックス」「お知らせ」が真っ白。四季報も真っ白。
そういう日か?
152山師さん:2007/06/11(月) 12:44:57.66 ID:u9xG+c9d
2316を160円で1株×2回買って
160円で売った
来月無料やたー
153山師さん:2007/06/11(月) 16:38:14.98 ID:mTkYMYip
>>148
一括登録=自爆
と読み変えてください
154山師さん:2007/06/11(月) 18:24:09.49 ID:QuEfkGtW
>>151
Cookieを取得してないと真っ白になる。
HETを立ち上げるときはCookieをONに汁。
セキュリティソフトがCookieをブロックしてる場合もあるからそれも確認してみ。
155山師さん:2007/06/11(月) 20:41:22.02 ID:IIKkXsZ0
保有証券サマリーだけ、開くといつも最大表示になってしまい、
直前のウィンドウの大きさを保持してくれない。
たぶん俺だけだよね。
156山師さん:2007/06/11(月) 21:02:33.59 ID:jHvZ85c8
>>152
おらも昨日それやって3円負けた
157山師さん:2007/06/11(月) 21:05:56.00 ID:2OsZii9w
3円くらい(・з・)キニスルナ!
寄付と思うべし
158山師さん:2007/06/11(月) 21:52:38.24 ID:rRBGb3Iq

モスを売買して例え10円くらい損切りするハメになっても
1000円払うくらいならまし・・・・


と思いつつも、モス1株を結構マジになってデイトレしてしまう
159山師さん:2007/06/12(火) 01:10:45.31 ID:LPKEY8sk
複数モニター使用でHET再起動するとどうしてもホームだけはプライマリに出てくる
これは仕様?

それから1IDで複数台PCで同時ログインはできるのかな?
160山師さん:2007/06/12(火) 01:36:02.06 ID:3I19vxiT
できる
161山師さん:2007/06/12(火) 03:25:15.83 ID:lAR0575Q
結局HETを使っている人たちは満足してるの?
162山師さん:2007/06/12(火) 07:00:38.90 ID:TfXQ+bZR
>>160
サンクス
163山師さん:2007/06/12(火) 07:31:46.24 ID:jVW+xCDc
>>161
満足とはいかないだろ。
顧客のニーズを完璧に満たす程の物ではないからね。
けど無いよりマシ。

もっと改良して顧客満足度を高めて欲しい。
少なくとも、いきなり落ちたりしないようにするとかね。
164山師さん:2007/06/12(火) 08:13:01.15 ID:d8hOBAFD
現物のみの初心者です。
(クロニクルとかを長〜く並んで買いたい)
一週間指値とかをしたいんですが、

「期間」のところを「当日中」以外にすると、

確認メッセージ
成行注文の期間指定、マーケットメイク銘柄・当社の定める注意銘柄の
期間指定は受付できません

というメッセージが表示されて、注文できなくなります。

どうすれば、何日間か期間を設けて指値注文できますか?
165山師さん:2007/06/12(火) 08:16:27.63 ID:GgxoSvIQ
>>161
・イートレしか口座ない
・デザインがまぁ良い気がする
・HETに慣れきっている
166山師さん:2007/06/12(火) 08:19:07.89 ID:x6tTouIp
>>161 エラー落ちがあるので怖いよ
167山師さん:2007/06/12(火) 08:32:58.48 ID:Vb4/5mWJ
>>164
クロニクルは当社の定める注意銘柄
168山師さん:2007/06/12(火) 08:39:47.96 ID:U7qUFGpA
>164
それ以前にマルチポストはよくない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88
169山師さん:2007/06/12(火) 09:07:46.20 ID:bkUgsFWg
このツールかなり使い易いね。
今まで投資ツール使った事無かったけどツールって便利だね。
170山師さん:2007/06/12(火) 09:18:28.28 ID:d8hOBAFD
>>167
長者村で知り合った方でクロニクル一週間指値で
売買している方がいるんですよ。
どうして私は出来ないんでしょう〜?

>>168
マルチポストとはマナー違反という意味でよろしいですか?
だとしたらごめんなさい。
171山師さん:2007/06/12(火) 09:21:10.15 ID:vg0RJGXj
>>170
期間指定の前にまず指値しろよ。
172山師さん:2007/06/12(火) 09:23:02.95 ID:3I19vxiT
指し値とかじゃなくて…>>167が指摘してくれてるだろw



「当日中」のみ受注可能銘柄
銘柄 コード 期間 備考
クロニクル 9822 2005/10/19〜当分の間 売注文は「期間指定」のご注文も受付いたします

※期間指定のご注文は受付できません。
173山師さん:2007/06/12(火) 10:12:04.35 ID:d8hOBAFD
>>171
もちろん指値して期間指定してますよ?

>>172
じゃあ、長者村のお友達はどうして同じ銘柄のクロニクルを
一週間、指値注文できるのでしょう・・?
174山師さん:2007/06/12(火) 10:28:16.79 ID:/dEupu++
>>173
イートレでは自社規制で発注はできんが、
他の証券会社では出来る場合もある。(他の証券会社の規制がどうなってるかは知らん)
長者村にいる連中はイートレ1本で取引してると考えるな。
複数の証券会社で取引してる人だっているんだよ。
175山師さん:2007/06/12(火) 10:37:56.55 ID:Vb4/5mWJ
というか、初心者ならクロニクルなんかより
もっとマシな株を買った方がいいぞ。w
176山師さん:2007/06/12(火) 11:32:52.42 ID:GgxoSvIQ
今、ちょっとランキング使いたくてマケスピ使えるようにしたんだが
やっぱ画面デザインが洗練されてないっつーか
チャート見づらいっつーか・・・・

まぁでもランキングの表示の仕方が豊富なのでランキングだけ使おう
177山師さん:2007/06/12(火) 11:48:01.20 ID:bkUgsFWg
>>176
どっちが洗練されてない?
178山師さん:2007/06/12(火) 12:24:28.05 ID:nefJ3qd4
ランキングなら、マネックスの新しいツールもいいんじゃないか?
179山師さん:2007/06/12(火) 12:25:58.15 ID:jVW+xCDc
見た目ならHETですね。
証券会社の方も見やすいねと逝ってました。
180山師さん:2007/06/12(火) 12:44:10.33 ID:lrSiStEk
最近、この時間クソ重いんだけどおれだけ?
181山師さん:2007/06/12(火) 13:19:32.00 ID:bkUgsFWg
うん
182山師さん:2007/06/12(火) 14:35:36.97 ID:P/zXSFKW
個別銘柄の画面でクォートと信用を表示させたまま別の銘柄に切り替えると、クォートと信用のどちらかの画面が消えるんだがこれなんとかならない?
183山師さん:2007/06/12(火) 14:43:58.09 ID:o6E8ohCq
消えるよねー
なんとかならないかぁ
184山師さん:2007/06/12(火) 15:05:07.24 ID:xd67VLeZ
今日2回も切れた 重すぎ なんとかしろよ ばか
185山師さん:2007/06/12(火) 15:06:06.97 ID:3I19vxiT
オレなんか一度も落ちないんだが
もしかしてADSLか?
186山師さん:2007/06/12(火) 16:29:17.95 ID:xd67VLeZ
光だよ
187山師さん:2007/06/12(火) 17:22:22.49 ID:vg0RJGXj
だから、落ちるのは回線じゃなくてメモリ周りの安定性だと何回言ったら・・・・・・
188山師さん:2007/06/12(火) 17:34:18.91 ID:8/qe0mSh
>>185
回線エラーで落ちることもたまにはあるけど、
不正なメモリアドレスへのアクセスエラーで落ちることのほうが多いよ。
189山師さん:2007/06/12(火) 18:06:36.77 ID:aw64H07a
ザラ場の真っ最中にスコンと落ちた。
画面を閉じるボタンを押したりすると落ちやすいような気がする。

大事な瞬間を待っているときは、
画面をへたに閉じたり開いたりしないようにして自己防衛している。
190山師さん:2007/06/12(火) 19:09:09.78 ID:jVW+xCDc
焦らずゆっくりマッタリと操作することで落ちにくくなるよ。
191山師さん:2007/06/12(火) 19:23:00.44 ID:aw64H07a
よーし、マッタリ操作を心がけよう
192山師さん:2007/06/12(火) 19:49:15.53 ID:csh10+VL
>>187
それが原因なら、他のアプリやOSも不安定になる。
193山師さん:2007/06/12(火) 19:54:03.22 ID:8/qe0mSh
→ マッタリ操作で注文指し負ける → エラーで落ちる → (発狂ループへようこそ)
194山師さん:2007/06/12(火) 19:59:08.84 ID:aw64H07a
よーし、まったり発狂しよう
195山師さん:2007/06/12(火) 20:21:51.12 ID:vg0RJGXj
>>192
それがそうでもないんだな。
メモリ管理が甘いアプリは落ちるんだよ。
196山師さん:2007/06/12(火) 20:26:23.34 ID:8+EPhVxf
HETのはただのバグだろ。なに言い訳してんだよ。
さっさと直せよ禿
197山師さん:2007/06/12(火) 20:39:23.21 ID:jF9QhM8E
Vista対応と同時に安定性も重さも全て解決! を望みます。
198山師さん:2007/06/12(火) 21:10:51.34 ID:pCLg6XVq
もともと
朝鮮系のソフトだからな。
メモリ管理なんてケンチャナヨ仕様だろ。
199山師さん:2007/06/12(火) 21:41:51.07 ID:D9VHp5St
言ってることがわからん。
もうお前が朝鮮人じゃねーか。
200山師さん:2007/06/12(火) 21:51:28.08 ID:A4PV+cJS
気配値(中)とかを表示しているんだけど、入力した銘柄番号が次回起動時には消えているのが困る(´・ω・`)

気配値画面を10個くらい画面に出してるんだけど、再起動のたびに毎回番号入れるの('A`)まんどくさいよう。

みんな、あんまり気にならないですか??
201山師さん:2007/06/12(火) 21:58:32.88 ID:KlW3oR8c
登録銘柄で12個並ぶからそれで満足しとる
202山師さん:2007/06/12(火) 21:59:32.04 ID:8/qe0mSh
>>200
気になるよ。
だから、場中にエラーで落ちるとかなりムカツク。
203山師さん:2007/06/12(火) 22:06:10.77 ID:A4PV+cJS
>>201
それだと一覧性がない・・・・

>>202
要望メール出すとします(´・ω・`)
204山師さん:2007/06/12(火) 22:09:08.87 ID:q0AqnbAH
>>203
その気配値をタイルにしよう
205山師さん:2007/06/12(火) 22:10:13.97 ID:x+BnUJBo
すみません。 教えて下さい。

○表示関連
・全体画面が現在、XGA(1024x768)で最適化されている

となっていますが
17,19インチでHET使った時に全画面表示されるのでしょうか?
下のほうに隠れてしまって表示されない部分があるのかどうか教えて下さい。

206山師さん:2007/06/12(火) 22:11:39.23 ID:A4PV+cJS
>>204
タイル??
タイルとはなんでしょう?
207山師さん:2007/06/12(火) 22:13:32.59 ID:KlW3oR8c
>>205
17,19インチでも解像度は決まっておるだろ
画面のプロパティで解像度がいくらか確認汁
208山師さん:2007/06/12(火) 22:20:26.87 ID:KlW3oR8c
>>206
タイル表示も知らないでやってたのか・・・?
ttp://search.etrade.ne.jp/v2/popwin/help/het/het_4.html
登録銘柄−タイル  (6、12、20)
209山師さん:2007/06/12(火) 22:27:44.92 ID:DGUNFPuj
19インチなら全表示はできる。
20インチだと画面が余る。
ただし1行表示だと19はもちろん20インチを縦置きにしても8銘柄ぐらいしか見えない。
タイルだと歩み足が見ることができない。
マイページでも機能上分割数が決まってる。
9銘柄の歩み足とチャートを同時に見たい場合はマケスピのザラバ5を使うのがべスト。

210山師さん:2007/06/12(火) 22:28:39.32 ID:y0jHMt8y
取説
211山師さん:2007/06/12(火) 22:30:03.03 ID:DGUNFPuj
ごめん一行表示じゃなくて、コンビ表示の場合だ。
コンビの場合は板とチャートと歩み足も同時に見られるが、20インチ縦置きでも
8銘柄が限界。
マケスピのザラバ5だとワンクリックでチャート表示と注文発注ができる。

212山師さん:2007/06/12(火) 22:49:09.09 ID:A4PV+cJS
>>208
おお、なんだかよくわからないが、やってみます!

ありがとうございました!
213山師さん:2007/06/13(水) 01:09:49.94 ID:pJjth4dk
>>209
>>211
ありがとうございます。
214山師さん:2007/06/13(水) 11:05:31.68 ID:J99ewWM1
今日も後場重くなるんだろうな
215山師さん:2007/06/13(水) 11:12:16.49 ID:rkQRVfU+
>>210
なんだか飛ばされてかわいそうなんで、ありがとうございました!
216山師さん:2007/06/13(水) 11:24:02.18 ID:PC0j0bzR
ここ一週間、一日3回くらい「ネットワークの接続が切れました」つって落ちるんだけど、
ツールのせい? 回線のせい?
217山師さん:2007/06/13(水) 11:27:58.90 ID:MsIwrNhk
>>216
ADSLから光に変えても切れるよ
回線ではないね
ツールかPCスペックだと思う
今週C2DにPC買い換えるんでそれでも切れたらツールが糞
また報告する
218山師さん:2007/06/13(水) 11:30:14.81 ID:PC0j0bzR
>>217
レスさんくす
よろしく頼みます
219山師さん:2007/06/13(水) 11:35:09.56 ID:9WTlPCdX
Mac miniのCoreSolo1.5GHzで使ってるけど全く切れないよ
それほど重くもならないし
ちなみにメモリは1Gで回線は光
220山師さん:2007/06/13(水) 11:38:38.71 ID:MsIwrNhk
>>218
りょうかい
ADSL→光へは5月初めに変えたから、回線の話は間違いないよ
221山師さん:2007/06/13(水) 12:14:15.12 ID:9WTlPCdX
だからスペックじゃ…
222山師さん:2007/06/13(水) 12:20:59.33 ID:SXNkCdSZ
どんなパソコンでもエラー落ちするよ
223山師さん:2007/06/13(水) 15:02:17.07 ID:cZ0tb0zu
mac miniはXPですか?良かったら、環境を教えて下さい。
CrossOver MacでHETが使えたら、intelmacがほしいので。
224山師さん:2007/06/13(水) 15:25:04.39 ID:9WTlPCdX
XPだよ
OSXは外付け起動にして内蔵はXPだけにしてある
BootCampで使ってるけどまったく問題ないね
あとParallels Desktopも試したけどCoreSoloには酷だったw
ちなみにモニタは24インチ
225山師さん:2007/06/13(水) 16:31:36.84 ID:r/2P33jV
監視名柄とかマイページを増やしていくとすぐ回線が切れる しね
226山師さん:2007/06/13(水) 16:42:14.78 ID:vhIMa2yB
このツール使って取引すると負けるのは仕様ですか?
227山師さん:2007/06/13(水) 19:01:26.56 ID:XMDPMkNe
調子が良いときは良いんだよ
それがある日ある時ダメになる

つまり、やっぱりEトレ側の問題では・・・・
結構調子悪い時は、他の人も調子悪いっていう人多いし
228山師さん:2007/06/14(木) 00:46:41.70 ID:qfD9QIvP
>>224
ありがとう
BootCampですね。
229山師さん:2007/06/14(木) 04:21:54.35 ID:nR/11qUF
>>225
なるほど。確かにそれあるかもね。
みんなPCのスペックを気にするよりも
監視銘柄のページの数とかマイページの数を減らしたほうが
HETは軽くなるの知らない人が多いみたい。
230山師さん:2007/06/14(木) 05:26:23.78 ID:iK/f5SML
最近ADSL1.5Mから光にしたんだけど、前から無線でやってて切れるなんてほとんど無かったのに
切れるようになったんで設定を見直したら直った。
IPマスカレードとかNAT、MSS、Rwinとかね。


231山師さん:2007/06/14(木) 08:53:03.09 ID:OZGQ/6gD
取引ポップアップ画面しか使ってないけど半年くらい一度も落ちたことがないよ
色々画面開くと落ちやすくなるんじゃないかな
致命的だけどねw
232山師さん:2007/06/14(木) 09:04:01.82 ID:qFLmX86L
あれ?なんか変わった希ガス。
233山師さん:2007/06/14(木) 09:04:26.98 ID:75WqdXl8
何が変わった?
234山師さん:2007/06/14(木) 09:05:20.44 ID:YGDApz0k
なんか変わったか?
235山師さん:2007/06/14(木) 09:34:28.32 ID:nEUx3ZIq
起動時の音を消すか変えるかしたいんですが
何かいい方法はないでしょうか?
236山師さん:2007/06/14(木) 09:38:46.45 ID:75WqdXl8
>>235
wav形式の好みのサウンドファイルを用意してb1_start.wavという名前に変更
↓を置き換え
C:\Program Files\E*TRADE JAPAN\HYPER E*TRADE\Sound\b1_start.wav
237山師さん:2007/06/14(木) 10:25:44.05 ID:wJ4u9Am7
今日、動きが軽くないかい?
238217:2007/06/14(木) 11:18:52.86 ID:wwvM6i3W
今日、HET、固まる、切れまくる
ムカついて薄利で離隔しちまったじゃねーか!
239山師さん:2007/06/14(木) 11:25:06.47 ID:6rQZnt0K
文句いう前にまともなPCを早く買えよ
240山師さん:2007/06/14(木) 11:30:57.69 ID:wwvM6i3W
>>239
おまえE社員か?w
今さっき宅配ねーちゃんが、New PC(C2D E6600)もってきてくれたから、
明日以降、そのPCでHET切れたら責任取れよ!
241山師さん:2007/06/14(木) 11:32:00.96 ID:YGDApz0k
コドモか!?
242山師さん:2007/06/14(木) 11:32:20.33 ID:qFLmX86L
安定性と性能は別問題。
243山師さん:2007/06/14(木) 11:45:45.38 ID:nR/11qUF
PCが重いやつは窓の手とか仮想メモリ設定で高速化したほういいとおもうよ
244山師さん:2007/06/14(木) 11:51:49.62 ID:iK/f5SML
だから98SEでも窓4つぐらいならスイスイ動くから。Xpが重いのがよく解かるで。
245山師さん:2007/06/14(木) 13:05:27.92 ID:jFtyz5Or
Win98で動かしてるとリソース使い果たして落ちるよ
Win2kかXPに乗り換えるべきだ!
246山師さん:2007/06/14(木) 13:06:37.11 ID:Plwn/XQq
マーケット情報画面内で
ランキング - 値下がり率 - 大証1で
"取引画面表示" にしてチャート出したとき、5916ハルテックのチャートおかしいのオレだけ?
247山師さん:2007/06/14(木) 13:20:58.74 ID:RxJsjd64
JNBから入金できねーんだけど。
”セッションが切断されました。”ってメッセージがでる。
俺のやり方が悪いのかな?
248質問:2007/06/14(木) 13:52:31.86 ID:R0eVRtaH
Eトレって信用の返済時に手数料かかるの?
249質問:2007/06/14(木) 14:06:44.08 ID:R0eVRtaH
おれアクティブプランなんだけど・・・。
250山師さん:2007/06/14(木) 15:14:12.53 ID:YZxeSD7O
たくさんウインド開いたまま終了ボタン押すと確実に落ちる。
いちいち手動で閉じるしかねぇ。
251山師さん:2007/06/14(木) 16:38:05.92 ID:WfhNZpJd
>>248 そういうことはEトレスレのテンプレに解説があったような
252山師さん:2007/06/14(木) 21:34:53.38 ID:lLIdUyNY
Eとれ口座なくても長者村いけるって聞いたけど
できますか?
253山師さん:2007/06/14(木) 21:38:52.38 ID:t4HbTrwo
ああ
254山師さん:2007/06/14(木) 21:40:11.79 ID:lLIdUyNY
どうやっていくの?
255山師さん:2007/06/14(木) 21:47:33.73 ID:u7eF4E2O
>>250
ていうか、終了押したら終了するんだから落ちて当然かと。

>>252
できない。
256山師さん:2007/06/14(木) 22:03:24.94 ID:3PFm75+P
5項うpしますた
257山師さん:2007/06/14(木) 22:05:51.51 ID:9XFPlEiR
ADSLで2Mくらいだけど落ちたこと無いよ
参考までに
パソコンはAthlon64
使う項目は、個別銘柄・保有証券・マーケット情報。たまにチャート
258山師さん:2007/06/14(木) 22:36:30.03 ID:u0Funbgj
ようやくMSVC2005入手したんで、今週、2003から移植してたんだけど、ついでにHET用のオモチャ作った。
使いたい人いるかな?
http://www.ne.jp/asahi/super/malt/stock/hetCsvConverter.gif
259山師さん:2007/06/14(木) 22:41:51.31 ID:yOEGZI0a
HET落ちってなんかマルチスレッド関連のバグっぽいんだよなー
落ちる原因は内容からして明らかにアプリに問題あり。
落ちるか落ちないかは運。
260山師さん:2007/06/14(木) 23:58:37.19 ID:bk9/fq56
>>258
おおお、これは素晴らしい
是非Vectorにご登録を
261山師さん:2007/06/15(金) 00:54:31.36 ID:HqOBiThR
>258
おらもほしい。
262山師さん:2007/06/15(金) 01:41:29.06 ID:LJlUcInA
>>258
いいですね!わたしも欲しいです。
263山師さん:2007/06/15(金) 02:00:22.02 ID:Um4jxGah
じゃ、じゃあボクも!!
264山師さん:2007/06/15(金) 05:44:30.58 ID:YGLZIadf
どーぞーどーぞ(AA略)
265258:2007/06/15(金) 08:25:48.97 ID:v1/CMUpY
使いたい人がいるようなので、明日、明後日調整してダウンロードできるようにしてみる。
”他のツールのCSVも嫁!”っていのがあったら、リクエストしてくれれば作るよ。
266山師さん:2007/06/15(金) 08:27:09.09 ID:lr6UUVGY
HETとマケスピ両刀使いの俺にはまさに神ツール
267山師さん:2007/06/15(金) 09:39:51.74 ID:VE9vXLMG
>>258
ノシ
268山師さん:2007/06/15(金) 10:22:50.50 ID:CiMUoEuy
はいエラー落ち。Eトレどうにかしろ!!
269山師さん:2007/06/15(金) 10:37:48.71 ID:bAAl/gKz
>>265
トリップつけたほうがいいんじゃあ
270山師さん:2007/06/15(金) 10:52:47.97 ID:kYzA763r
>>266
一つのPCで同時起動してるのか?
271山師さん:2007/06/15(金) 11:03:31.07 ID:VE9vXLMG
>>265
無料で使えるマネックストレーダーのランキングを手軽にインポートできたら便利
ランキングの種類多いから使えると思う
272山師さん:2007/06/15(金) 11:54:09.21 ID:QJMwsXgf
無知な俺のために>>258で何が出来るか教えてくれ
273山師さん:2007/06/15(金) 13:00:29.04 ID:xkUOzU8t
取引残高報告書に同意するの忘れてたせいか、信用取引ができなくなった。
これ、同意したら勝手に復活するの?
問い合わせないとダメ?
274山師さん:2007/06/15(金) 13:28:39.39 ID:yGtigRZf
時系列ウィンドウ右上の「チャート」ボタンクリック
----------------------------------------------------------------
ETHtsMain.exe の 0x7c809783 でハンドルされていない例外が発生しました:
0xC0000005: 場所 0xfffffff4 に書き込み中にアクセス違反が発生しました。

7C809783  lock xadd   dword ptr [ecx],eax
----------------------------------------------------------------
EAX = FFFFFFFF
ECX = FFFFFFF4
275山師さん:2007/06/15(金) 15:59:34.72 ID:ahaO+z+U
HETメンテナンス
 6/16(土)23:00〜6/17(日)21:00
276山師さん:2007/06/15(金) 16:03:25.49 ID:yf1XuImy
Σ (゚Д゚;)
277山師さん:2007/06/15(金) 17:36:58.93 ID:EU5Wd/T3
Σ (゚Д゚;)まだ配達記録こない・・・日曜に送ったのに・・・
278258:2007/06/15(金) 17:42:30.40 ID:68hZ/orf
なんか開発に莫大な費用がかかったので
有料にしますた。
279山師さん:2007/06/15(金) 17:44:35.34 ID:bnO1u4EN
1日もたたないで有料www
280山師さん:2007/06/15(金) 17:54:35.81 ID:7thzfOrd
スゲー釣りだな。
何がばく大な費用だよ(w
自分一人で使ってオナニーしてな
281山師さん:2007/06/15(金) 17:55:35.32 ID:Um4jxGah
宣伝だったのかw
つーか本人じゃないっぽい。
282山師さん:2007/06/15(金) 18:51:28.24 ID:6F3ovvcG
200円なら出すよ
283山師さん:2007/06/15(金) 18:51:54.82 ID:kYzA763r
メンテ長い!
284山師さん:2007/06/15(金) 18:59:20.69 ID:lr6UUVGY
有料だったら全然いらねえな
おだてて損したよ
285山師さん:2007/06/15(金) 19:30:57.40 ID:jJyNgxko
>>278は偽だろ
CSVファイルを整形するだけで金取るかよ。
286山師さん:2007/06/15(金) 19:36:12.03 ID:L54+BOgE
みんな気付いてることを敢えて突っ込まなくても…
287山師さん:2007/06/15(金) 19:37:48.08 ID:68hZ/orf
汚い 汚いって
アホかおどれは・・・・・・?
みんな大事な金をかけてるんや
ツールをただで手に入れようなんて甘い
言うとるやろ
うざいわっ・・・・・・・・!
288山師さん:2007/06/15(金) 19:40:18.68 ID:jJyNgxko
>>287
で、お前は何のためにそんなことしてんの?
>>258がチヤホヤされて羨ましいのか?
289258:2007/06/15(金) 20:12:22.58 ID:LExVVco9
偽者が出てきて混乱してるなwww

とりあえずめんどくさいから必要な人は使ってみて。
バグとかは後で治すよ。
http://www.ne.jp/asahi/super/malt/tools/index.html

金は要らんよ。何時か、俺が出した高目の指値を食ってくれればいい。
290山師さん:2007/06/15(金) 20:35:27.19 ID:kYzA763r
>金は要らんよ。何時か、俺が出した高目の指値を食ってくれればいい。
うまいね。いい気持ちの表しだ。
291山師さん:2007/06/15(金) 23:37:01.46 ID:Um4jxGah
>>289
.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!
292山師さん:2007/06/16(土) 01:08:36.04 ID:N+hymlEi
>>275
>>283
ナンダコレ?なめてんのか?
今日中に月曜の仕込みしろってか???
メチャクチャだな・・・
293山師さん:2007/06/16(土) 01:19:29.32 ID:mFAVohOb
ジョインのうんこツールなんて毎週嫌がらせです。

6月16日(土)24:00〜6月17日(日)4:00頃
ジョインベスト・エクスプレスがご利用できません。

6月17日(日)6:30〜20:00頃 PCサイト、モバイルサイトのログイン後のサービス、
およびジョインベスト・エクスプレスがご利用できません。

294山師さん:2007/06/16(土) 20:17:23.65 ID:fZG1dsYp
親方野村だからな
295山師さん:2007/06/16(土) 21:05:54.09 ID:sCEfKVBs
金曜の前場は重かったね
296山師さん:2007/06/16(土) 21:26:59.47 ID:KMvufp6N
このボロクソツールがっ
自動保存くらいしやがれ
297山師さん:2007/06/16(土) 22:18:09.61 ID:7XaJDKb+
野村だから安心とかいってるやつはもうバカかと>女陰

野村なんて大口、金持ちしかまともに対応しない糞証券会社だよ、昔から。
女陰は小口・一般個人向けだがそういう体質が一朝一夕に直るわけがない。
そういう意味では本体自体が個人に特化されたイートレや楽天といった
新興ネット証券系のほうが全然マシ。

まああくまで"マシ"って程度だがw
298山師さん:2007/06/16(土) 22:36:45.80 ID:qRF9/lpi
>>297
じゃあマシって程度じゃないツール教えてくれ
299山師さん:2007/06/17(日) 02:34:29.19 ID:yGmyyGAN
マイページに出来高ランキング表示させて業種を「鉱業」にすると銘柄が一切表示されない
↑これってガイシュツ?
もう3ヶ月くらい前からゴルァ電してるのに一向に改善されない

+要望としては売買代金ランキングで業種別表示を可能にして欲しい
300山師さん:2007/06/17(日) 10:52:19.99 ID:jtqa/anv
258(289)さんのつくったツールが良さそうなんで、Microsoft Visual C++ 2005 再頒布可能パッケージ ってやつとともにインストールしてみたんだけど、エラーメッセージが表示されて使えません。誰かおしえてください。
301山師さん:2007/06/17(日) 12:14:41.75 ID:U2yH8W3X
>>300
さっきうちの苦情フォームに情報入れてくれた人とは別の人かな?
MSVS2005にSP1を当てちゃってたので、再頒布可能パッケージもSP1用じゃないと
ダメだった見たいです。ヘルプ書き直しておきました。
302山師さん:2007/06/17(日) 15:48:28.41 ID:t1GFAgLB
メンテ中華よ・・PC買い替えて銘柄入れ替えなきゃいけないのに・・
303山師さん:2007/06/17(日) 16:17:53.25 ID:vu8gDNxC
まだ使えないのかよ糞が
304300:2007/06/17(日) 18:56:40.17 ID:jtqa/anv
>>301
苦情フォームの人は別の人だと思います。SP1でやってみたら使えるように
なりました。どうもありがとうございます。
今まで手入力してた僕にとってはすばらしいですね。これ。PC音痴なんで
こういうの作れる人すごいと思います。
でもお金は払いませんよ。すでに高めの指値食いまくってるんで(笑)
305山師さん:2007/06/17(日) 19:37:34.59 ID:pdjHyuWg
いつもは この時間帯もつかえたよね?
なんでこんなに 時間かかってるんだろ?
306山師さん:2007/06/17(日) 19:44:05.45 ID:Jay1Rox5
長者村って招待システムってないの?

自分Eトレ口座もってないんだけど
誰かに招待してもらって入るってできないの?
307山師さん:2007/06/17(日) 19:49:50.78 ID:F9HJXv18
まだ使えないのかよ糞が
308山師さん:2007/06/17(日) 20:01:30.15 ID:SdFLD/c9
長者村なんか見たいのか?www
309山師さん:2007/06/17(日) 20:12:17.79 ID:pdjHyuWg
ハイパーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
310山師さん:2007/06/17(日) 20:18:20.79 ID:TAPRfx5W
何も、変わっとらん。
311山師さん:2007/06/17(日) 20:47:02.43 ID:DjAbXGVU
>>302
同様で、昨日のうち完了。
面倒なことしてますな。(´・ω・)つエクスポート!

一部表示が化けるけど、1280×1024でも使えるね。
ワークエリアが広がってより快適に!
312山師さん:2007/06/17(日) 21:10:01.26 ID:Jay1Rox5
>>308
しすと北尾の対談
313山師さん:2007/06/17(日) 21:18:42.85 ID:5tSj3O0F
過去スレに
内容張られてたなwwww
314山師さん:2007/06/17(日) 21:20:54.70 ID:t3ZUksW/
北尾「あなたくらい儲けていたらそうなるね。この間孫さんと話していたら、
 孫さんがジェイコム男に会ったよと言っててね。」
cis「ああ、そうですか。」 (なんでBNFは孫なのにオレは北尾なわけ?)
315山師さん:2007/06/17(日) 22:15:48.77 ID:Bviv1fT3
CISとBNFってあったことあるのかな
316山師さん:2007/06/17(日) 22:21:14.47 ID:Dh1nMTCK
しすもびびりおんもこてちに教わったんぢゃね
317山師さん:2007/06/17(日) 22:25:51.07 ID:9j98R14O
cisとBNFは一緒にフルーツ食べた仲だよ
318山師さん:2007/06/17(日) 22:39:32.96 ID:TqAyqQ8r
フルーツってピーチかな
うほっ
319山師さん:2007/06/18(月) 00:19:44.84 ID:g7NDadOj
>>297
野村の大口顧客に対する安心感はびっくりするよ。一流ホテル並みの対応をしてくれるのは昔から有名だしね。
320山師さん:2007/06/18(月) 06:28:06.56 ID:P/HetOCW
>>318
バナナを二人で両端から同時に食べたり
イチジクを差し込みあったり
ってのは聞いたことあるけど
321山師さん:2007/06/18(月) 09:37:32.51 ID:/EHV5Q7H
今日既に2回も落ちた。
ふざけんなボケが。
322山師さん:2007/06/18(月) 09:57:27.09 ID:iCUtmHAf
ゴメンナサイ;;
323山師さん:2007/06/18(月) 09:58:47.48 ID:Im7GWM/0
全く落ちねぇ
今日も快適そのもの
324山師さん:2007/06/18(月) 11:15:58.03 ID:enrwH6Ti
ザラバ中に登録銘柄でチャートを20銘柄表示させるとき、
私の環境では、ボタンを押してから30秒ぐらいかかるんですが、
(ザラバ中でなければ15秒ぐらいです)みなさんどれぐらいかかってますか?
325山師さん:2007/06/18(月) 11:17:05.06 ID:C/41hwvi
俺はおおむね安定してるんだけど、値上がりランキングの社名のところを
クリックして、個別銘柄画面を表示させてると、落ちることがある。
同じ症状の人いる?まあ俺のパソコンの問題だろうな。
326山師さん:2007/06/18(月) 11:46:16.69 ID:5CxKUTKa
俺は取引するときに銘柄をクリックして取引画面を出すときに落ちるときがある(タイル小)。特に他の約定と重なった時は落ちやすい。
ただ監視してるときに落ちることはなし。
327山師さん:2007/06/18(月) 11:52:35.35 ID:Im7GWM/0
タイル小を30個表示して尚且つkabuマシーンを併用して
ガンガン売買しても落ちないんだが…
328山師さん:2007/06/18(月) 13:42:30.35 ID:RcnC/2/m
いつも落ちないのに今日は2度も落ちやがった・・・
329山師さん:2007/06/18(月) 16:12:01.81 ID:FGTuA707
14:00過ぎに0x00000000のぬるぽアドレスを参照して落ちやがった!
すざけるな!ヽ(`Д´)ノ

落ちるときは何かボタン押した瞬間落ちる。
そのときそのときで、いろんなボタンで落ちてくれる。

すざけるな!ヽ(`Д´)ノ
330山師さん:2007/06/18(月) 16:49:28.64 ID:dZ+ZRZZ4
そんなに不安定なツールでよくやれるな
一部資金を移動したけど、メインにするのは思いとどまった。
HETに文句言いながらの人って、何がよくてイートレなの?
331山師さん:2007/06/18(月) 17:00:44.40 ID:FGTuA707
>>330
チャートで監視したい俺にはHETが一番使いやすいからね。

そう、落ちなければ。。。

タイル小に前日比(%)を表示しろとか、
登録できる数もっと増やせとか、
ニュースのアラーム機能に保有銘柄は自動的にアラーム鳴らす設定つけろとか、
いろいろ細かい不満はあるけど。

まずは落ちないようにしろ ヽ(`Д´)ノ
332山師さん:2007/06/18(月) 17:20:03.79 ID:7QoKhRY9
同じ銘柄を別の値段で買った場合、
現物だと全株かんたんに売れるんだけど、信用だと別々に売らなきゃ行けない
・・・のはオレだけ?
333山師さん:2007/06/18(月) 17:22:56.34 ID:FGTuA707
>>332
いちいちボタン全部押して全株選択してるよ。

全部選択ボタン欲しいな
334山師さん:2007/06/18(月) 18:52:08.80 ID:Qi8Gho6f
>>332
マジでいってるのか?
335山師さん:2007/06/18(月) 19:04:18.27 ID:8FXCOwo1
>332
手数料節約したいのならそれぞれ全株指定して
返済売を押せば1回の手数料で済むけど
336山師さん:2007/06/18(月) 19:35:26.90 ID:z1op7bTe
>>335
いや、そういう話じゃないから。
337山師さん:2007/06/18(月) 19:36:26.21 ID:195ia+If
     / ̄ ̄ ̄ ̄`)
    /  /'"""""""ヽヽ
    i  /        ヽ i
   .| 」  __  __| |
   ,r-/─| -・=- H -・=- ||
   |.り  `ー一'ハー一 ' | そうです。でも僕は野村證券での個人営業の経験はなくて
   `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|  初めて営業したのはニューヨークでの機関投資家営業だった。
    |    ノ、__!!_,.、  |  だから僕の最大手顧客と言えばフィデリティとかだったけど、
    ∧      ヽニソ    ノ  これはもうロットが物凄く大きいです。
  /  ヽ   、 ___,   /   フィデリティで僕のセールスマンとしての最高記録を樹立しましたが、
/ニ、ヽ  ヽ.      ノ〃,、ブロックトレーディング主体で1日800億円くらい売買しました。
338山師さん:2007/06/18(月) 19:39:25.53 ID:IWxaIt0g
経団連元会長の奥田さんに見えなくともない
339山師さん:2007/06/18(月) 19:49:29.28 ID:FnF8vVnp
 株の初心者です。質問に答えていただければうれしいです。
注文を入れる際、「無条件、寄付、引け、不成り」を選択するところがありますが
これらはどういう意味なのでしょうか。
340332:2007/06/18(月) 19:52:53.61 ID:7QoKhRY9
>>333 やっぱりそうなんだ。面倒だよね。何でこんな仕様なんだろう。
341山師さん:2007/06/18(月) 20:03:13.82 ID:iCUtmHAf
>>340
前に要望出したが、無視されてる。
糞仕様にもほどがある。_| ̄|●
342山師さん:2007/06/18(月) 21:23:30.92 ID:jGAWoo/I
>>339
 回答の初心者です。初めてのご返答で緊張しております。
それらの意味は、Eトレのwebページ上部のリンクから行ける、"Q&A"
の中、Q. 注文方法にはどのような種類がありますか?を読めば分かると
思います。また、今回の質問は、特にHyperEtrade固有の話題ではなく、
あまりこのスレ向けのものではないと思われますので、その点も以後
お気をつけください。
343山師さん:2007/06/19(火) 04:54:26.10 ID:lurFd86e
このツールってPERはどこで見ればいいの?
344山師さん:2007/06/19(火) 05:48:11.28 ID:yAToinsZ
>>343
YOUの頭の中でつ
345山師さん:2007/06/19(火) 05:56:19.06 ID:lurFd86e
>>344
yahooみたいに前年度の実績に対しての値が見たいのに
それがないんだけど
346山師さん:2007/06/19(火) 07:33:30.09 ID:BDs4gXPH
>>342
ご親切にお答えいただきどうもありがとうございました。
また、スレ違いで失礼しました。
347山師さん:2007/06/19(火) 07:41:07.19 ID:GuOCUqL5
登録銘柄編集の「シミューレーション情報」ってどこで使うもの?
348山師さん:2007/06/19(火) 08:40:32.36 ID:QTUm86vM
>>343
クォート
349山師さん:2007/06/19(火) 09:15:17.75 ID:eZGVD0oC
重すぎるぞ
350山師さん:2007/06/19(火) 09:28:06.92 ID:jYghttE2
104 :山師さん@トレード中:2007/06/18(月) 12:57:36 ID:quKCvjBI0
明日へのヒント







大きく下かも・・・


↑昨日の市況の先生
351山師さん:2007/06/19(火) 09:30:44.03 ID:qbbkbX3V
今日はHETは全然切れなくてマケスピが切れまくってる、珍しいこともあるモンだ。
352山師さん:2007/06/19(火) 09:47:32.44 ID:YWiOXzjN
反応遅い〜
なんだよもうううううう!!
353山師さん:2007/06/19(火) 11:06:02.30 ID:RMrDEnyK
フリーズしてない?
354山師さん:2007/06/19(火) 12:44:37.90 ID:EPf/j2ll
反応が遅いときや、ネットワークの切断で落ちるときはあるがぬるぽで落ちたときはないな。
特に不満はない。

ヌルポで落ちる人はメモリを疑った方がいいね。
あと、トレード用マシンをオーバクロックするのもやめたほうがいいと思うね。
355山師さん:2007/06/19(火) 15:29:09.00 ID:7FKxOcAx
「金融所得、一体課税に」・政府税調、証券優遇廃止を推進

 政府税制調査会(首相の諮問機関)は15日の会合で金融所得課税について議論した。
専門委員の国枝繁樹・一橋大准教授が「金融税制は各商品に中立であるべきだ」とする調査結果を報告し、
証券優遇税制を廃止して金融商品の税率を一本化すべきと指摘した。香西泰会長は会合後の記者会見で
「(金融商品の損益を通算する)一体課税を進めていく」と強調。金融課税を見直す考えを示した。

 株式譲渡益と配当には2003年から軽減税率を適用しており、税率は預金金利などほかの金融商品の半分の10%に抑えられている。
政府税調は07年度税制改正で、証券優遇税制の廃止と金融一体課税の導入を目指したが、与党などが反対して断念。
08年度税制改正に向けた議論で、改めて優遇税制の廃止と一体課税の導入を打ち出す方針。

 国枝委員は「株式保有の主体は高所得者であり、株式の税制優遇は経済格差拡大につながる」などと指摘。
香西会長も「金融一体課税で金融商品が平等に扱われることが、市場の円滑化につながる」と述べた。(00:12)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070615AT3S1502G15062007.html


税制調査会ついてのご意見募集

http://www.iijnet.or.jp/cao/kanbou/opinion-zeicho.html
356山師さん:2007/06/19(火) 15:35:45.85 ID:ekkw2VZG
>>354
頻繁に操作してると落ちることがあるのだが、書きこみ見てると俺だけじゃないようだぞ。
ハードウェアなどの環境まわりが原因ならごく少数だけだと思うけどね。
銘柄編集してたら落ちたという報告もよく見る。

操作関係でプログラム内のオーバーフローがあったり、
タイミングによってポインタ書き換わっちゃったりするような類のバグだと思うのだけどな。
357山師さん:2007/06/19(火) 15:44:09.27 ID:tMKB1sDI
>>356
たぶん、そうだよ。
だから、回線が遅いとか言ってるやつらどうにかしてよ。
358山師さん:2007/06/19(火) 17:42:41.24 ID:+y6dKJIx
HETで先物やってる人います?板乗りどうすでか?
っていうか出来ます?
359山師さん:2007/06/19(火) 17:47:58.03 ID:g1sJqTIL
残念ながらできない
360山師さん:2007/06/19(火) 17:50:15.32 ID:XRlvGJDA
回線を自分で切ってHETが落ちるか試してみるといい。
タスクを複数起動させることも特に関係無い。

HETの画面を閉じる動作や銘柄登録する動作では
どうも落ちやすい傾向がある気がする。
361山師さん:2007/06/19(火) 18:04:14.54 ID:blvRSOLR
ヌルポで落ちる人はメモリを疑った方がいいって言ってる香具師のメモリを使用するとアプリケーションが0x00000000hにアクセスしても落ちなくなるのか?
362山師さん:2007/06/19(火) 18:07:54.37 ID:blvRSOLR
それともメモリ確保関数が失敗してnullを返す云々ってやつ?
これが原因なら落ち度はプログラマにあるじゃん。
それとも非バルク3Gじゃ不十分?
363山師さん:2007/06/19(火) 18:09:35.05 ID:XRlvGJDA
そもそもメモリなんて食うかね?
ましてトレード中に
364山師さん:2007/06/19(火) 18:25:51.81 ID:tMKB1sDI
>>363
はぁ?
365山師さん:2007/06/19(火) 18:47:15.76 ID:R8ydGxdf
ハイパートレードなんですが画面のプロパティーをいろいろ調整していたら
マイページでボタンをクリックしても表示されないページがあります。
どうすればいいですか?
よろしく
366山師さん:2007/06/19(火) 19:50:09.35 ID:m7wMrZun
>>365
画面のプロパティーをいじって探す
367山師さん:2007/06/19(火) 20:02:08.39 ID:R8ydGxdf
>>366
ありがとうございます
だいぶ探したのですが見つかりません
他に方法はありませんか?::
368山師さん:2007/06/19(火) 20:13:10.32 ID:m7wMrZun
マイページをコピーして新しいのを作って、表示されない古いほうを消す。
369山師さん:2007/06/19(火) 20:41:35.08 ID:R8ydGxdf
>>368
ありがとうございます
370山師さん:2007/06/19(火) 21:12:07.31 ID:fSQvh/nS
>>361
>>362
プログラム書けるやつならヌルポがバグだというのは判ってるが、プログラム書けない多くの
奴らは「メモリを疑え」っていうのを信じちゃうんだろうな。
371山師さん:2007/06/19(火) 21:14:46.74 ID:CSVt42cV
>>370
ガッ
372山師さん:2007/06/19(火) 21:56:32.57 ID:kZpO+Tei
これからEトレで信用口座開設しようと思うんですが、以下の条件で通るでしょうか?

無職、株経験5年以上、他証券会社での信用取引経験有、300万口座に有、
余裕資金。
373山師さん:2007/06/19(火) 21:59:03.45 ID:QTUm86vM
>>372
おkと思う
374山師さん:2007/06/19(火) 22:15:11.43 ID:o51Ty4dT
>>372
無職、一年、信用経験あり、口座に未入金

で信用開けたよ
375山師さん:2007/06/19(火) 23:16:01.58 ID:EBCvKBG0
>>372
余裕だろ
376山師さん:2007/06/19(火) 23:43:08.68 ID:efyKcbz3
右上の小チャートがだめになっとる
377山師さん:2007/06/19(火) 23:53:20.52 ID:BtpqCV1q
先物・オプション取引口座ってどのくらいの条件が必要なのかな
378山師さん:2007/06/20(水) 00:20:55.13 ID:BP3JYHqh
>>377
現物:半年以上、信用:半年以上、先物・オプション:他社経験あり
で電話ありませんでした
379山師さん:2007/06/20(水) 02:13:36.96 ID:qMaG+cIi
松井とイートレで同時に資料請求して
松井で現物口座と先物口座開き終わったけど
イートレまだ現物の開設通知まだだよ
ダメだこりゃ
380山師さん:2007/06/20(水) 10:40:53.72 ID:lyOkZekp
出尽くした質問だと思うんですが、
逆指値の解除はHETでは無理ですか?
381山師さん:2007/06/20(水) 10:42:07.11 ID:WojINKfc
>>370
ヌルポ=バグ ペタワロタ
382山師さん:2007/06/20(水) 10:42:59.71 ID:lyOkZekp
あ、出来ました。すみません。
383山師さん:2007/06/20(水) 11:01:37.40 ID:vs6Ox47R
初歩的な質問で失礼します。
歩みの緑、黄、赤とはそれぞれ意味があると思うのですが
どのような意味でしょうか?
384山師さん:2007/06/20(水) 11:04:50.31 ID:id8c24F9
>>383
自分で歩みをよーくみてわかんねえの?
考えれば分かることなんだから、
少しは自分で考える癖つけたほうがいいんじゃね?
385山師さん:2007/06/20(水) 11:11:32.75 ID:5RXPPSBE
初歩的な質問で失礼します。
チャートの緑、赤とはそれぞれ意味があると思うのですが
どのような意味でしょうか?
386山師さん:2007/06/20(水) 11:20:49.60 ID:Mkm+4Gs5
>>385
株をはじめて3日目です!って感じだな
ちょっとはググれよ、その期間で下げて終わるか上げて終わるか色分け
387山師さん:2007/06/20(水) 11:25:05.04 ID:bGPnmaGu
>>385>>383に対する皮肉かと。
388山師さん:2007/06/20(水) 11:48:58.36 ID:jiZFD0gx
今日は考えたことはなんでも積極的に書くブーム到来なのか
389山師さん:2007/06/20(水) 12:21:37.25 ID:FdVycyKv
朝鮮ツールなんだから
落ちるくらいは
ケンチャナヨだろ。
390山師さん:2007/06/20(水) 12:53:44.05 ID:id8c24F9
タイツールだったら、マイペンライ。
391山師さん:2007/06/20(水) 12:55:50.43 ID:KknTcvbW
テスト テスト テスト

ってなにこれ
392山師さん:2007/06/20(水) 12:58:17.67 ID:UpFVbPnB
中華ツールだったら、メイウェンティー
393山師さん:2007/06/20(水) 12:58:22.19 ID:id8c24F9
まさに テスト
394山師さん:2007/06/20(水) 13:26:54.58 ID:oq+8vVXi
今、マーケット情報見れる?

うちのPCが2台とも見れないのだけど。
395山師さん:2007/06/20(水) 14:23:41.56 ID:Tpn8C0n4
12:54  テスト テスト テスト

       テスト
396山師さん:2007/06/20(水) 15:14:16.95 ID:XPF4lcES
まーた終了させた時に落ちたよ。
弄ったところ元通りか。
いい加減に直せ糞が。
397山師さん:2007/06/20(水) 15:28:39.18 ID:FZ/TLSu0
>>396
俺も今落ちた。
引け後でまだよかったが、ほんと糞だよな。
398山師さん:2007/06/20(水) 15:36:01.93 ID:KknTcvbW
落ちるのって回線の問題じゃねーの?
俺の場合実家の回線だとよく落ちる。うちのだとまったく落ちない。
399山師さん:2007/06/20(水) 15:40:37.53 ID:FZ/TLSu0
>>398
不正なメモリアドレスへのアクセス違反のやつ
400山師さん:2007/06/20(水) 15:47:23.28 ID:id8c24F9
>>398
もうその回線説はやめれ。
401山師さん:2007/06/20(水) 15:47:58.29 ID:H2/vM9yD
>>398
おなじPCで?
回線に問題があった場合、「回線が切断されますた」とか、そんなメッセージがでたことあるよ。
402山師さん:2007/06/20(水) 16:20:22.99 ID:gpsirpOH
2になって色々増えたから前よりおちやすくなった気がする
登録銘柄の移動平均とかいらないから消せるようにしてほしい
少しでも軽くなるように
403山師さん:2007/06/20(水) 16:29:51.89 ID:rJ5qXvI5
HETの不具合の原因はすべてバグです。
バグじゃないと言ってる人はイートレ内部の人ですか?
404山師さん:2007/06/20(水) 16:32:46.85 ID:rJXhT3TL
不具合が出る人と出ない人がいることはどう説明する?
405山師さん:2007/06/20(水) 16:36:59.99 ID:FZ/TLSu0
>>404
出ない人は、そんなに操作しない人でしょ?
窓閉じたり、ボタン押したりすることが多くなるほど落ちやすいと思うぞ。
406山師さん:2007/06/20(水) 16:52:36.10 ID:rJ5qXvI5
そのうちの特定の条件が重なったときに落ちる。
落ちない人はたまたま地雷を踏んでないだけだと思う。
大体、通信回線なんて不安定なことを前提としてプログラムは普通書くものだと思うけど、
そういう配慮はHETに関しては全然ないしね。
407山師さん:2007/06/20(水) 16:57:26.52 ID:FZ/TLSu0
>>406
だよな。
通信エラーのときも無条件で終了させるのはナンセンスすぎる。
再接続やオフラインでの作業継続を選択させるぐらいしてほしい。
408山師さん:2007/06/20(水) 17:03:22.39 ID:ibqDCwHe
>404
それを言ったら不具合が出る人は再現率100%で出るわけじゃないんだぜ?
同じ操作を行って不具合が出る確率と出ない確率では出ない確率のほうが高い。

不具合未経験の人は不具合に当たっていない、と言える。
マルチスレッドアプリでよく見られる。
409山師さん:2007/06/20(水) 17:04:56.58 ID:ddm7r0rj
このツールはどんどんニュースが入ってくるね。
410山師さん:2007/06/20(水) 17:08:02.68 ID:/aXKNWhU
原因不明で終了してしまったときに、登録銘柄変更やアラーム設定が
保存されずに、終了してしまうように思います。
再度、設定しなければならないのだけど、これが面倒くさい。
っていうか、すでに、どう設定したのか完全には思い出せなかったりする。
411山師さん:2007/06/20(水) 17:26:33.35 ID:1Ue90Bib
>>378
ありがとう。やっぱ最低でも信用の経験ないとはねられるんだろうな
412山師さん:2007/06/20(水) 17:46:12.82 ID:sQcci1fy
今月10日以降20回以上取引してるけど一向に無料利用権の通知がこねー・・・なんで?
413山師さん:2007/06/20(水) 17:49:18.62 ID:OVc2q+e+
>>412
通知が来るのはぎりぎりになってから。8日ぐらい
414山師さん:2007/06/20(水) 18:19:31.05 ID:sQcci1fy
>>413
そうだったのか、、、長年の謎が解けた、ありがとう。
今まで放置しすぎて期限切れた時は通知が来るまで必死こいてブラウザで取引してたよ・・・orz
415リアルタイムニュースの件について:2007/06/20(水) 19:14:48.71 ID:f+vw2wI0
テストテストテスト

テスト
416山師さん:2007/06/20(水) 21:38:27.99 ID:WojINKfc
HETを擁護するわけではないが、中二病のやつらのコメント見てると楽しいねw


ぬるぽ = バグ これが正しいと思うやつらは自称プログラマーか日曜プログラマーなんだろうね。


さまざまな環境で動作するものを作ったことないんだろう。
自分の主張は絶対正しいって思いこみ乙www
417山師さん:2007/06/20(水) 21:53:50.66 ID:+Oqy8QcC
>>自分の主張は絶対正しいって思いこみ乙www
つ鏡
418山師さん:2007/06/20(水) 22:27:15.40 ID:f3niSOkc
>自分の主張は絶対正しいって思いこみ乙www

素人包茎童貞みたいな内容だな。(爆嗤
419山師さん:2007/06/20(水) 22:38:47.08 ID:lDZHQmFs
>自分の主張は絶対正しいって思いこみ乙www
420山師さん:2007/06/20(水) 22:51:03.98 ID:ORuv5Za8
自分の主張は間違ってると思いながら主張する間抜けはいない。
421山師さん:2007/06/20(水) 23:35:49.61 ID:3PopnOCx
>>416みたいなのに騙されちゃいけません。
ネット証券にとってクライアントのソフトなんて、見栄えさえよければ
あとはどうでもいいんです。品質なんて二の次三の次。

>さまざまな環境で動作するもの
さまざまな環境で動かすことを前提として作ってないから
おかしな動作するんだろ。それがバグってやつだろ。
ま、この手のレベルのバグは環境以前の問題だと思うけど。

416の言いたいことは、HETは開発者のパソコンで動けばOKとも読める。
まったく笑わせてくれる。
422山師さん:2007/06/21(木) 00:36:08.59 ID:7Hw0Qzu/
>>410
うちでも全く同じで当日に追加した銘柄が消えてしまうので再設定するのが面倒だよね

ところでウイルス駆除ソフトは何を使っているの?
うちではソースネクストのウイルスセキュリティが入っているけど
ソフトの種類によって落ちやすいものがあるのかなあ?
423山師さん:2007/06/21(木) 00:48:35.92 ID:Qs87g+6u
>410じゃないがウイルスバスター2007使ってる。
んで落ちる組。

ここを見る限りじゃウイルス対策ソフトとして(少なくとも)ウイルスバスターが入ってる環境は想定されてるっぽいんだけどなー
ttps://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=service&dir=service&file=home_etradetr_sec.html
424山師さん:2007/06/21(木) 02:20:39.65 ID:yfbAFX4W
この手のバグは一般ユーザーがあれこれ考えてもどうにもならないよ。
現象をこんなとこで報告しても埒があかない。
開発者が本気でデバッグするまで解決しないので、議論しても無駄です。
425山師さん:2007/06/21(木) 02:31:34.41 ID:deFmwoHA
落ちる話が多いね
気になって取引に集中出来なさそうだから資金移動してくるのやめる
426山師さん:2007/06/21(木) 06:28:39.64 ID:ehvs3H+d
昨日からHET使ってるんだけど、
ウインドウの端をドラッグしてサイズ変えてみて
表示領域が変わらずにウインドウだけデカくなる仕様にワロタ
ウケを狙ってのボケ、としか思えない
427山師さん:2007/06/21(木) 07:45:20.82 ID:ZaRCYXkT
ウィンドウの大きさに応じてフォントやチャートの大きさ、
チャートの並びまで変わったら最強なんだけどな。
428山師さん:2007/06/21(木) 07:55:27.66 ID:ycmj3/p7
チャートの大きさなら対応してるっしょ
429山師さん:2007/06/21(木) 08:33:27.57 ID:KmRm5biE
せめてランキングは下にのびてほしい。
430山師さん:2007/06/21(木) 08:51:31.56 ID:AJJKvNcF
>>426
あえて空白を利用汁!!!!!
431山師さん:2007/06/21(木) 08:51:38.50 ID:Ise6pPdV
どうしてマーケット情報が、でないんだ
432山師さん:2007/06/21(木) 08:57:25.80 ID:xF0Z3PmQ
>>431
おそらくウィンドウがどっかとんでもない座標に表示されてると思う
433山師さん:2007/06/21(木) 09:20:03.23 ID:Ise6pPdV
>>432

レス ありがとうございます。

直す方法は知りませんか?
434山師さん:2007/06/21(木) 09:44:59.40 ID:VaeTes62
ver2になってから半年以上経つけど、今だにバグ落ちが直ってないことに失望
435山師さん:2007/06/21(木) 10:54:54.07 ID:IbTcgGPP
イートレは携帯用のURLってあるんですか?
436山師さん:2007/06/21(木) 10:58:56.32 ID:OtSaGVhR
はやく逆指値の取り消しと注文できるようにしてくれ
437山師さん:2007/06/21(木) 11:34:26.85 ID:+rmNzLd+
信用残高って見る方法あります?
438山師さん:2007/06/21(木) 11:35:21.83 ID:ZaRCYXkT
個別の"信用"で見られるだろ。
439217:2007/06/21(木) 11:46:56.63 ID:/ecLWhEd
>>216
遅れたが報告しまつ

今週からPCをC2DにしてるがHETは全く切れない。
ただしセキュリィティーをウイルスバスターからマカフィーに変更したからかもしれないけど・・・。

それから皆に参考になるかどうかわからんが、
同時に起動しているノートのPenVの約定音が、C2DのPCの約定音に比べてタイムラグがある。
だいたい1秒くらいかな?
どちらのPCもマカフィー使ってるのでPCスペックの差は大きいと感じた。

これまた参考になるかわからんが、
俺の設置環境で通信速度を計測してみたが、ウイルスバスターとマカフィーでは、マカフィーの方が断然早かった。

以上!


440山師さん:2007/06/21(木) 13:04:44.05 ID:AJJKvNcF
マネパ

やってたら、ツール固まるわ〜〜

糞ツールめ!!!!!!!!!!
441山師さん:2007/06/21(木) 13:16:52.79 ID:ZaRCYXkT
今日は最悪だ。
二度も落ちた、しかもブルースクリーンで。
今朝もなんか新しいファイル落としてたからその所為かな。
442山師さん:2007/06/21(木) 13:40:57.54 ID:Mdhr9Cr+
>>441
ブルースクリーンは、LANボード or メモリー or CPU or マザーボードが原因。(怪しい順)
443山師さん:2007/06/21(木) 14:45:58.05 ID:bB//igzk
今日はやたら重かったわ
画面が5秒おきくらいにしか更新されねー
スキャ専門だから1日無駄にしたぞ
糞トレが
444山師さん:2007/06/21(木) 14:49:17.09 ID:dvhkczyW
HETでウィンドウいっぱい開いとくとモデムのピコピコが激しくなって、しまいにはPC終了させてもまだピコピコしてる。
電源抜いてしばらく放置しないと直らないんだけどどうしたらいいの?
ヤフーBBに電話したら再発しなくなるかな?
445山師さん:2007/06/21(木) 14:49:25.07 ID:94bhGMQJ
NSHSとマネトレ
コノ2つを組み合わせるのが最強
レイアウトは秘密
446山師さん:2007/06/21(木) 14:52:25.19 ID:ZaRCYXkT
>>442
基本的にはそうなんだが今日突然そうなったし
HETを立ち上げていなければ問題ないわけで。
447山師さん:2007/06/21(木) 15:31:25.78 ID:bB//igzk
マケスピまで更新が激遅かった
HET落として、2時間位したらまぁ我慢できるレベルまで回復した
トレーディングツール以外の通信には何の問題も発生してない
HETがマケスピまで巻き込んだという疑念を抱いてる

448山師さん:2007/06/21(木) 15:31:26.31 ID:lAfkDHNj
このスレ読んでると、現状特に大きな問題なく使えていることが奇跡に思えてくるなぁ
449山師さん:2007/06/21(木) 16:02:58.31 ID:6lujMqnx
>>442
というか、青画面なら問題があるところ表示されるだろうが。
450山師さん:2007/06/21(木) 16:42:45.98 ID:Mdhr9Cr+
>>446
そりゃHET立ち上げてなければ、
> LANボード or メモリー or CPU or マザーボードが原因。(怪しい順)
に負荷が掛からない訳で。。。


>>449
俺に言われてもなぁ〜
有名な蟹チップだとブルーバック画面のエラー個所毎度違うし。

PCの性能テストしたいなら、
http://homepage2.nifty.com/protocol/ethereal.html
↑Etherealを入れた状態でP2Pをやってみれば一発でよくわかる。
この状態で24時間持ったらHETも楽勝だよ。


>>448
俺も正常に使えてる。
ま、ワザワザ正常に使えてる人が、
今日も正常に使えたぞ!このやろー!って書き込まないわけでw
451山師さん:2007/06/21(木) 17:13:58.94 ID:Qs87g+6u
別に問題なく使えていることが奇跡って訳でもない。

>77>90>274は漏れだけどそれ以来エラーに当たってない。
(でもいずれまた当たる日が来るって判ってるが)
問題ない日のほうが多いっしょ。
452山師さん:2007/06/21(木) 17:20:23.78 ID:FgquTDWu
>>451
そうそう。
俺もエラー落ち書き込んでるが、落ちない日のほうが多い。

たまに落ちても困るから治して欲しいのだよね。
453山師さん:2007/06/21(木) 17:35:32.51 ID:Q8MGiXeM
なんか信用で5株買ったとして
3枚だけ返済売りしたいんだけど3枚って入力できない・・・
HETからだと全株返済売りしかできない。
ためしにイートレのサイトからやったらできたんだけど・・・
454山師さん:2007/06/21(木) 17:44:51.57 ID:Q8MGiXeM
あっ、できたw
何で今まで枚数入力できなかったのか・・・・
維持率34%だから今日一部売りたかったのに・・・orz
455山師さん:2007/06/21(木) 17:55:09.63 ID:IGMRyLiW
初めて「追証発生のおそれ」みたいな注意文が出てビビりました。
維持率40%割ると出てくるんですかいのう?
456山師さん:2007/06/21(木) 19:11:53.49 ID:7zYhbYIk
僕も今日は買いまくったら追証のおそれってメッセージでましたw
457山師さん:2007/06/21(木) 19:33:04.04 ID:ZAXQTxdt
おまえらリスク取り過ぎじゃね?
自分の資金量に応じたポジション取ってるか?
まさかヘッジもせずに買えるだけ買ってるわけじゃないよな?
458山師さん:2007/06/21(木) 20:20:15.88 ID:MBxg6iXT
イートレに5年国債申し込もうと思うのだが
モチ満期までは必ず保有するけど
5年後に国債がガン元割れするリスクってどれくらいあるかな?
459山師さん:2007/06/21(木) 21:45:28.25 ID:X1PhaNE6
HETで貸借銘柄かどうかわかる印のようなものはある? あと ランキング←側にGとかあるけど何?
460山師さん:2007/06/21(木) 21:50:05.67 ID:pZaGm3/1
最近用落ちるな
461山師さん:2007/06/21(木) 22:19:33.90 ID:HG2unjet
>>455>>456
俺なんて毎日のように出てるよw
青いやつでしょ?早くまともな世界に戻りたいよw
462山師さん:2007/06/21(木) 22:47:03.43 ID:0VVoLvJO
マイページのカスタマイズ集みたいなサイトないかな
463山師さん:2007/06/21(木) 22:56:06.35 ID:yimILIdF
マイページ1枚分しか表示してないせいか、ほとんど落ちない
464山師さん:2007/06/21(木) 23:23:08.36 ID:7VsDVt5V
>459
苦ぉーとの右上に賃借ってかいてある。
Gはギャップアップの印
465山師さん:2007/06/21(木) 23:23:57.89 ID:KmRm5biE
>>462
晒せばアドバイスしてやるぞ。
いろいろなやつの見たけど、無駄なスペース多いやつ大杉。
466山師さん:2007/06/21(木) 23:34:33.73 ID:wCLHGe1G
>>464
賃借? プ
467山師さん:2007/06/22(金) 00:11:51.26 ID:fOWcN4f+
賃借キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
468山師さん:2007/06/22(金) 07:45:48.77 ID:bFo30OsY
>>466
貸借で何がおかしい?
469山師さん:2007/06/22(金) 08:22:31.22 ID:b/7rlrQF
貸借 賃借
470山師さん:2007/06/22(金) 08:45:52.80 ID:8zf+eIJh
すみません質問していいですか?
昨日、11950で売って、引けで11830で買ったつもりの株が、HETで11950で買ったと表示されてます。
Eトレのホームベージは11830です。

どうしたんでしょうか?
471山師さん:2007/06/22(金) 08:54:12.70 ID:8zf+eIJh
追加 ホームページの売買記録は11830です。 

口座残高のほうは11950で買ったことになってます。
472山師さん:2007/06/22(金) 08:58:55.98 ID:bFo30OsY
手数料込みだと思う
473山師さん:2007/06/22(金) 08:59:05.47 ID:fOWcN4f+
そんなことサポートに電話すれ
474山師さん:2007/06/22(金) 09:02:15.40 ID:8zf+eIJh
つながらないので、あせってます。
475山師さん:2007/06/22(金) 09:25:43.80 ID:8zf+eIJh
つながりました。特定口座の取得単価の計算方法によるとのことでした。
476山師さん:2007/06/22(金) 09:32:12.48 ID:Xi6IMSi9
マネパ表示させてたら固まってしょうがねぇ
477山師さん:2007/06/22(金) 10:31:48.92 ID:JV5keKlJ
建単価平均ってどこで見るのが一番早い?
478山師さん:2007/06/22(金) 10:36:53.58 ID:5JGstMXO
中二病は、株やるのあぶなくね?

おまいらのコメント見てると全然、確信をついた話は無いのなw
ただHET寄りの発言をする連中に噛みついてるだけwww

自称プログラマー乙w
479山師さん:2007/06/22(金) 10:59:21.22 ID:unYLlLSG
賃借wwwっwwっwっっっw
賃借wっっwwwwっw

ってことは賃借対照表とか言っちゃう?wwwwwwっwwww
ちんしゃくたいしょうひょうwwwwwww
480山師さん:2007/06/22(金) 11:12:08.95 ID:8eEEezNn
そんなに人の揚げ足とって楽しいか?
481山師さん:2007/06/22(金) 11:12:44.80 ID:JXzXA/U9
たぶん、揚げ足とられたことがあって悔しかったんだよ
482山師さん:2007/06/22(金) 11:16:50.14 ID:WcAvo4DT
>>480
含み損たっぷりで死にかけてるんだろw
483山師さん:2007/06/22(金) 11:18:39.27 ID:b/7rlrQF
てか賃借でも貸借でもどっとでもいくねえ? 意味わかるし('A`)
484山師さん:2007/06/22(金) 11:19:13.55 ID:/DawdAOX
そういえば小学校の時、音楽の授業で 「アルルの女」 を 「アナルの女」 と言ってしまい、
「アナルの女」 という恥ずかしいあだ名の付いた音楽教師(28・女)がいたなぁ。
485山師さん:2007/06/22(金) 11:22:07.98 ID:RosjpSL3
釣られてるのもいまさらだし、発端の質問からしてテンプレも読んでないし
なんかもうグダグダ
486山師さん:2007/06/22(金) 11:28:54.64 ID:bFo30OsY
話題がないね
487山師さん:2007/06/22(金) 11:39:50.43 ID:Wcbcqg8b
登録銘柄のローソク足
銘柄によって太いのと細いのあるんだけど
これはなんで?
488山師さん:2007/06/22(金) 12:14:01.82 ID:ySMDLG0R
小学生のガキがアナルを理解してるのもイヤな話だ。
489山師さん:2007/06/22(金) 12:17:35.69 ID:JXzXA/U9
小3くらいになれば、一通りの知識は持っているよ
今ならもっと低年齢化してるかも
490山師さん:2007/06/22(金) 12:54:28.63 ID:BWKHivkO
>>478 >自分の主張は絶対正しいって思いこみ乙www
491山師さん:2007/06/22(金) 13:01:55.98 ID:5JGstMXO
>>490
IP替えて書き込み乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492山師さん:2007/06/22(金) 13:15:08.97 ID:BWKHivkO
>>491 そりゃ日付変わればIP変わるよw
493山師さん:2007/06/22(金) 13:16:56.50 ID:BWKHivkO
IDだったw
494山師さん:2007/06/22(金) 13:32:21.74 ID:2ihEB1SH
なんか 今日 表示が異常に遅いのはわしだけ?
495山師さん:2007/06/22(金) 13:33:37.98 ID:/Zt8wEgq
なんか遅延してないか
496山師さん:2007/06/22(金) 13:43:16.74 ID:KVyIkJNk
俺も午後の遅延がひどかった。
売り注文3分も待たされて、売れたらすぐ買おうと思った銘柄が
その間にするすると6ティックも上がった。
すげー腹が立ってガンガン机を叩いてしまった。
497山師さん:2007/06/22(金) 13:46:11.80 ID:2Z4qVBU7
498山師さん:2007/06/22(金) 13:51:13.58 ID:BWKHivkO
>>497 わろた
499山師さん:2007/06/22(金) 13:54:59.73 ID:KVyIkJNk
>>497
前その動画見たときは俺はこんなにバカじゃない、と思っていたが、
今日は彼の気持ちを理解した。
500山師さん:2007/06/22(金) 15:33:06.30 ID:jLW0WAGV
今日もまた落ちたよ・・個別銘柄の地雷早く除去してほしいんだが・・
501山師さん:2007/06/22(金) 15:53:59.40 ID:TP5tCOIn
>>497
はじめて見た、クソワロタ
502山師さん:2007/06/22(金) 15:58:19.17 ID:LeWl6jME
HETメンテナンス
 6月23日(土)23:00〜24日(日)06:00
503山師さん:2007/06/22(金) 16:04:23.26 ID:ySMDLG0R
はじめて見たつーから見てみたらいつものドイツ人少年ではないか。
あまりに有名人。
504山師さん:2007/06/22(金) 16:10:09.33 ID:fOWcN4f+
>>497
古すぎてワロタ
505山師さん:2007/06/22(金) 21:51:10.28 ID:4TmLVaev
>>503
定期的に貼ると新人の多さを把握できるよ
506山師さん:2007/06/22(金) 21:59:57.25 ID:ahvkE5NA
オランダ人じゃねーの
507山師さん:2007/06/22(金) 22:03:43.03 ID:tboRKV6t
そんな事言ってるのどいつだ?
おらんだ
508山師さん:2007/06/22(金) 22:39:24.35 ID:2ihEB1SH
(゚Д゚)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
509501:2007/06/22(金) 23:27:39.01 ID:TP5tCOIn
新人だってバレチャッタorz
ほんとに初めてみたんだよ
510山師さん:2007/06/22(金) 23:56:36.90 ID:+vvkv/sT
サンテク消えちゃった…(´・ω・`)
511山師さん:2007/06/23(土) 00:43:46.75 ID:u4jpc9a+
あきらメロン (´・ω・`)
512山師さん:2007/06/23(土) 20:28:46.60 ID:01f2SEZx
リクエストとか何度かしてみたんだけど、まったく変わらないな。
すなおにマスケピに戻ろうかな。
513山師さん:2007/06/23(土) 21:34:37.09 ID:3Q0AIgsT
あれ、今週は日曜に臨時メンテないんだ

じゃあ、登録銘柄の整理、今夜やる必要ないな
514山師さん:2007/06/23(土) 22:09:09.76 ID:Ko87BBwT
売り禁とか注意とかわからないのか
515山師さん:2007/06/23(土) 22:10:26.01 ID:Z0QkRqse
>>514
無い。権利落ち日の注意も無い。
無い無い仕様です。
516山師さん:2007/06/23(土) 22:13:10.44 ID:soyjUAse
>>514-515
売り禁は青文字クリックしたらわかるでそ?
517山師さん:2007/06/23(土) 23:25:13.03 ID:dHcFobwe
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1182599446062.jpg
これって どうやるの?
マイページ同時に何個も立ち上げられるのか?
普通できないだろ?
518山師さん:2007/06/23(土) 23:28:02.97 ID:Z0QkRqse
>>517
素人の方ですね?

つーか、時計の秒表示っぽいのがあるが、てどうやるだ?
519山師さん:2007/06/23(土) 23:46:19.51 ID:DurtXMdb
俺も時計の秒数知りたい
520山師さん:2007/06/23(土) 23:57:58.06 ID:dHcFobwe
>>518
素人の方ですね?
521山師さん:2007/06/24(日) 00:02:49.86 ID:RX9u0cNK
>>518
TClockをインストールすると秒表示もできます
タイムサーバーにアクセスしてパソコンの時計を合わせてくれる機能もあります
522山師さん:2007/06/24(日) 00:04:26.71 ID:RX9u0cNK
ごめんなさい、勘違いです
HETの秒表示はわかりません
523山師さん:2007/06/24(日) 00:04:35.21 ID:r3r2Gy4m
>>517はマジメに逝ってるのか?
524山師さん:2007/06/24(日) 00:05:50.07 ID:r3r2Gy4m
>>518-519
一秒にこだわるなら電波時計買えよ
525山師さん:2007/06/24(日) 00:06:10.03 ID:+Q2VFmVW
>>524
使ってるよ
526山師さん:2007/06/24(日) 00:16:13.82 ID:w7MsFrTQ
電波時計は必須でしょ。何を今更・・・(゚д゚)ポカーン
527山師さん:2007/06/24(日) 00:18:54.84 ID:NElbiyCu
今日イートレの開設完了した。ジョインと同時に申し込んだけどこっちの方が
早かった。証券会社のツール使うの初めてなので、凄く感動している。
スクリーニングとかは今までΩ使ってたけど、こっちの方がいいの?
528山師さん:2007/06/24(日) 00:26:54.06 ID:KAyNc1ve
SettingInfo.ini に #ツールバー:位置・時刻表示
ってあったから変更して試そうとしたらメンテ中だった orz
529山師さん:2007/06/24(日) 01:40:44.52 ID:IgfJAGxA
やっぱ秒の質問きてたね。
ところで下のティッカーはどこのツール?
530山師さん:2007/06/24(日) 11:43:52.75 ID:WPuGqEri
>>523
たぶん「登録銘柄ページ」と混同しちゃってるんだろうな

ところでみんなは、売買していないとき、つまり監視状態のときは
どういうページ開いてザラ場過ごしてるの?

>>517の 1銘柄につき「板+チャート」って表示いいな・・・って思った
531山師さん:2007/06/24(日) 14:00:48.08 ID:diugcbAi
>>529
RssChecker
532山師さん:2007/06/24(日) 15:08:07.10 ID:mf1AWXH+
HETに秒表示だしたい(´・ω・`)どうすの?
533山師さん:2007/06/24(日) 15:20:15.46 ID:eMlp2OfO
(´・ω・`)← ココの人達の顔w
534山師さん:2007/06/24(日) 15:22:12.25 ID:AK53WzdV
>>530
監視状態のときって売買してるときじゃないの?
535山師さん:2007/06/24(日) 15:33:15.15 ID:3msmqsNM
同じ光回線で2台のPC使った場合それぞれのPCでHET使うことは可能でしょうか?
536山師さん:2007/06/24(日) 15:49:27.66 ID:9i/21X8h
>>535
可能
537山師さん:2007/06/24(日) 16:26:20.16 ID:KvhIvwA7
ここって逆指値付通常注文できないの?
538山師さん:2007/06/24(日) 16:36:36.39 ID:Ih9jn034
できません
539山師さん:2007/06/24(日) 17:06:10.67 ID:eQ6ZTeu6
電波時計代わりにauの携帯電話使ってる。
これも電波で補正しているので一種の電波時計。
アラームをいくつも設定できるので便利だし。
540山師さん:2007/06/24(日) 18:29:16.79 ID:+Q2VFmVW
>>539
オメー頭良いな、と思ったが、俺のケータイ秒表示無いわ。。。
541山師さん:2007/06/24(日) 18:37:12.58 ID:XOR885LV
HETの時刻はあてにならないんで、時計ソフト(Graphic-Clock)と
時刻あわせソフト(sntpclock)使ってるよ。
うちのパソコンは1日1分ぐらいずれちゃうんで、ランチャーで
1時間に1回あわせるように設定してる。
542山師さん:2007/06/24(日) 18:39:31.51 ID:A9vTGNLd
TClock一つで十分やん
543山師さん:2007/06/24(日) 18:52:58.80 ID:KvhIvwA7
逆指値付通常注文出来ないとかチャートが見にくいとか
いまいちだな〜
やっぱりマケスピとHET両方使いでOK?
マケスピ見ながらHETで注文出すのか、めんどいな〜
544山師さん:2007/06/24(日) 18:57:06.32 ID:KvhIvwA7
もう1つ質問、HETではヘラの板上下8本見れないの?
545山師さん:2007/06/24(日) 19:00:57.02 ID:DbDjvB6h
>>544
メニュー/気配値(特大)
546山師さん:2007/06/24(日) 19:01:53.24 ID:DZq/PzkH
PCの時計を合わせるならここだろ↓
http://www2.nict.go.jp/w/w114/stsi/PubNtp/
547山師さん:2007/06/24(日) 19:03:47.74 ID:KvhIvwA7
>>545
サンクス
548山師さん:2007/06/24(日) 19:40:48.80 ID:AK53WzdV
>>547
おう!
549山師さん:2007/06/24(日) 21:16:24.57 ID:Mm6YjBon
マイページの順番入れ替えられるようにして欲しい。
あと、入りきらなかった奴のボタンもう少し大きくしろよ。
550山師さん:2007/06/24(日) 21:27:14.86 ID:M0rn5ifF
順番入れ替えられないのはお前だけ
551山師さん:2007/06/24(日) 21:45:08.75 ID:Mm6YjBon
(゚Д゚)ハァ?
どうやって入れ替えるんだよ、言ってみろよ
552山師さん:2007/06/24(日) 21:49:44.32 ID:R+1GWW+V
21時にログインしなおすようにいわれたけど、
HETって入りなおしさえすれば、使えない時間帯はない?
553山師さん:2007/06/24(日) 21:53:02.25 ID:EO6L6m7F
逆質つき通常注文使えるようにする方法ない?
554山師さん:2007/06/24(日) 21:53:55.74 ID:b/+9c+9q
でHETで秒表示はどうやってだすんだ
555山師さん:2007/06/24(日) 22:03:10.21 ID:DyRbFl+D
>>551 オレやさしいから教えたる。ドラッグ&ドロップ。
556山師さん:2007/06/24(日) 22:03:50.71 ID:XOR885LV
557山師さん:2007/06/24(日) 22:04:27.96 ID:DyRbFl+D
でもそれは登録銘柄のお話だったねw
558山師さん:2007/06/24(日) 22:05:58.31 ID:diugcbAi
>>556
近い
559山師さん:2007/06/24(日) 22:30:34.48 ID:9i/21X8h
>>551
HETふぉるだ→ユーザーデータ→ログインネームフォルダ→

セッティングインフォiniの中の順番変える
560山師さん:2007/06/24(日) 22:36:36.42 ID:b/+9c+9q
だから秒表示の出し方教えてくれよ 教えてくれた人には漏れなく漏れの持ち株教えます
561山師さん:2007/06/24(日) 22:36:55.91 ID:diugcbAi
ちょっと変えてみたw
ttp://www.vipper.org/vip540352.jpg
562山師さん:2007/06/24(日) 22:38:29.64 ID:b/+9c+9q
>>561 俺の注目2のポートフェリオききたくないか?
563山師さん:2007/06/24(日) 22:46:30.89 ID:diugcbAi
>>562
時計のセッティングに忙しいんでまた後でww
564山師さん:2007/06/24(日) 22:49:01.78 ID:b/+9c+9q
>>563 だからその時計のセッティングのやり方を教えてくれってこう何度も頭を下げまくっているんだが

ちなみに俺は親にも頭を下げたことはない 生涯おまいだけだとおもうぞ
565山師さん:2007/06/24(日) 22:55:00.57 ID:DZq/PzkH
ID: b/+9c+9qの秒に対する執着は異常w
566山師さん:2007/06/24(日) 22:55:58.83 ID:b/+9c+9q
株は秒単位の勝負だからあたりま
567山師さん:2007/06/24(日) 23:01:36.86 ID:DZq/PzkH
時計持ってないのかよw
568山師さん:2007/06/24(日) 23:04:48.86 ID:b/+9c+9q
時計は金持ちしかもってないだろ!!!
569山師さん:2007/06/24(日) 23:17:18.05 ID:DZq/PzkH
ああ、そこまで貧乏だったとは知らなかった
ID: b/+9c+9q スマソ
570山師さん:2007/06/24(日) 23:19:44.75 ID:b/+9c+9q
俺が貧乏か貧乏じゃないかわここではまったく意味のない話

問題はおまいが秒表示のやり方をkwsk知っているかってとこなんだ
571山師さん:2007/06/24(日) 23:27:38.64 ID:DZq/PzkH
知ってるけどおまえのポートフェリオw>>562には興味ないぞ
572山師さん:2007/06/24(日) 23:31:49.85 ID:+Q2VFmVW
さっさと教えろ下さいよ
573山師さん:2007/06/24(日) 23:33:45.73 ID:pVu4dwXc
HETで分が切りあがる瞬間はわからない。
携帯電話の時計は電波で管理しているから
秒単位は携帯みろ。

電波時計以外は毎朝時報に合わせて修正汁。
574山師さん:2007/06/24(日) 23:34:06.37 ID:diugcbAi
>>572
日本語変なので教えない
575山師さん:2007/06/24(日) 23:43:50.47 ID:fn16dTR5
これでいいんじゃないの?
ttp://homepage1.nifty.com/kazubon/tclocklight/index.html
576山師さん:2007/06/24(日) 23:45:36.96 ID:b/+9c+9q
            i、 〈l〈l r,==¬
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    ひどい……!
     /       i7 |.| 「/   L===」        ひどすぎるっ……!
    〈        ゙'              こんな話があるかっ……!
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      せっかく時計の秒単位がきけると思ったのに………
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  572のせいで572の日本語のせいで…
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨     
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V   ここまでの苦労が……!
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i   水の泡……
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ | もうどうでもいい………!
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  株も勝てない時計もない・・・
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |  悲惨… 悲惨すぎる…
           \ ノ O \    |_!o ol_|    俺の人生……!

>>572 株で勝ったら国語のドリル買ってあげるから今のところはおとなしくしててくれ

ちなみに俺は携帯もってないんだ
577山師さん:2007/06/24(日) 23:50:48.81 ID:b/+9c+9q
>>575 サンクス恩にきります 明日あなたの持ち株がストップ株にいくよう祈っています
578山師さん:2007/06/24(日) 23:57:13.71 ID:XOR885LV
それでいいんなら>>742で出てんだけどw
579山師さん:2007/06/24(日) 23:57:33.58 ID:pVu4dwXc
おうすげえ。秒表示。
基準の時報はどうすんだ。テレビ、ラジオ、117か。
580山師さん:2007/06/24(日) 23:58:27.84 ID:XOR885LV
基、れでいいんなら>>542で出てんだけどw

でした。おつかれ。
581山師さん:2007/06/25(月) 00:10:26.48 ID:oHCID9fG
582山師さん:2007/06/25(月) 00:17:00.94 ID:w7S0q3TH
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1182645382/
無責任な格付けを報告するスレ
583山師さん:2007/06/25(月) 10:29:50.65 ID:Ln4vls7t
HETはツールバーのところで韓国と上海の株価を見れるようにして欲しい
584山師さん:2007/06/25(月) 11:08:54.29 ID:7HX7aM9o
上海は見れるようにしてほしいが、韓国なんかいらんわ
585山師さん:2007/06/25(月) 13:09:38.25 ID:VjfQOEnA
HETの無料利用件獲得のカウントって何日からだっけ?

月初めから? それとも10日から? どっちっふぁっけ?
586山師さん:2007/06/25(月) 13:12:59.12 ID:VPM9dz0o
質問
HETって
価格が変わった時に
上昇=赤、下落=緑
みたいに点滅するんですか?
其れともただ、価格変化したら同じ色に点滅するんですか?
587山師さん:2007/06/25(月) 13:56:29.58 ID:gC5vxtxA
点滅?
イミフ
588山師さん:2007/06/25(月) 15:53:39.84 ID:outBM+4F
>>585
月はじめ
589山師さん:2007/06/25(月) 17:15:38.97 ID:z/JOYpU1
>>588
あんがと
ヤレヤレ、獲得条件ゲットしてたわ
今月は確か3回だったよな
590山師さん :2007/06/25(月) 18:23:57.83 ID:NqSZdbit
黄色い取引ボタンを消したり他のボタンを追加したりなど
ツールバーのボタンを変更できないでしょうか。
591山師さん:2007/06/25(月) 18:25:24.03 ID:U6kWjDJb
>>590
当該ファイルを移動か消滅させる。
フォルダ外に出すか、消すならコピーしとけよ。
592山師さん:2007/06/25(月) 20:29:46.72 ID:fEp2uFV+
秒表示のやりかた教えろ!
593山師さん:2007/06/25(月) 20:35:22.69 ID:DLHk1EZA
ヒント:WtClock
594山師さん:2007/06/25(月) 21:15:29.44 ID:DP/Dpppw
まだやってたのかw

HETの時計の上に別の時計ソフトを置いてるだけ。
595山師さん:2007/06/25(月) 21:19:01.93 ID:Pkk6Ej+N
ここまで秒にこだわるとは……数年ぶりに感動したよ
596山師さん:2007/06/25(月) 21:27:26.51 ID:X+ibMxpP
電波時計でええやん
597山師さん:2007/06/25(月) 21:31:30.99 ID:oHCID9fG
>594
うんにゃ。
秒表示追加まではガチぽ。

だがフォント変更が解らん。
どれが正解か見当付かん。
総当りで探すのめんどいし。
598山師さん:2007/06/25(月) 21:39:54.18 ID:DLHk1EZA
>>597
System標準
599山師さん:2007/06/26(火) 09:31:30.07 ID:WCCiwPRN
HETの動画くれ
600山師さん:2007/06/26(火) 10:27:22.89 ID:XHE4W9wP
あのう、現物売買してたんですが、現金残高が買付け余力に反映されないってどういうことですか?
いままでこんな事なかったのに・・・
601山師さん:2007/06/26(火) 10:29:06.80 ID:vFbDP+G7
権利落ち銘柄売買したろ?
602山師さん:2007/06/26(火) 10:32:48.71 ID:vFbDP+G7
先に言っておくけど
権利落ち銘柄は受け渡しが通常よりも一日先だから
余力が回復するのは明日だな
603山師さん:2007/06/26(火) 10:38:28.68 ID:L/uNHG8/
昨日、今日、重いのはうちだけ?
昨日は切れた
604山師さん:2007/06/26(火) 10:44:02.27 ID:Y5o2xFxQ
あーあ、おいらも権利日、、、、、、
いい加減マーク付けろといってるのに。
バーナーズとかもう涙目ですよ
605山師さん:2007/06/26(火) 10:47:30.51 ID:iLJ6LvEr
新しくAhtlon64x2の自作機を作って、HYPER E*TRADEをいれたのだが、
先代のAthlon64の時より、反応が遅くなることがよく起こり困る。
HYPER E*TRADEはDual coreとの相性はよくないの?
IntelのC2Dの場合は相性とかはどうですか?
606山師さん:2007/06/26(火) 10:49:05.86 ID:XHE4W9wP
権利落ちってどこで調べられるんでうsか?
絶好の儲け時をただ眺めてた・・・
607山師さん:2007/06/26(火) 10:50:19.29 ID:vFbDP+G7
>>605
うちはT7200だけど全然問題ないよ
もう一台ノートのPen4-1.7Gではマケスピとkabuマシーンも併用してるけど
切れ知らずで超サクサク動いてる
608山師さん:2007/06/26(火) 13:02:31.54 ID:0T11otuc
四季報、前はもっと詳しく見られたよね?
量が少なくなったのは他の証券もなの?
609山師さん:2007/06/26(火) 14:01:57.53 ID:/Ije0JUA
>>608
表示ボタンのとなりにあるコンボボックスの中にお好みの情報ない?
610山師さん:2007/06/26(火) 14:05:52.20 ID:0T11otuc
>>609 あーそうだそうだ。すっかり忘れてた。
でも前の方が見やすくなかった?
611山師さん:2007/06/26(火) 14:09:36.16 ID:/Ije0JUA
たしかに一度にドーンと表示してもらえるとありがたいですね
612山師さん:2007/06/26(火) 14:42:56.13 ID:WICcIV7E
今日落ちるの3回目なんだけどADSLだからか?
5分くらいの時間差でマケスピも落ちるし
613山師さん:2007/06/26(火) 14:46:05.29 ID:0T11otuc
オレ光だけど二回落ちたよ。エラー落ち。
614山師さん:2007/06/26(火) 15:09:18.46 ID:N/8sD4Jd
光にして1週間
落ちなくなった
615山師さん:2007/06/26(火) 17:21:00.29 ID:scqD6P6n
>>612
オレADSLだけど、ここんとこ安定してるなぁ

過去、落ちたときのこと振り返ってみると
@値動きが激しい銘柄(勢いがある時の楽天とか)をティック表示したときとか
A相場全体が急に活況になったときのページ切り替え
Bわけわからんがいきなり落ちる

って感じかな・・

@Aはデータの受信と、HET自体が受信データに追いつけない場合、って感じか・・
Bは、良く分からん・・・
616山師さん:2007/06/26(火) 18:43:49.31 ID:Y5o2xFxQ
結局どうやったらキチンと秒表示ができんだよ?
もったいぶらねーでととっとお教えろ!
617山師さん:2007/06/26(火) 18:56:22.31 ID:V/ctfmWe
618山師さん:2007/06/26(火) 18:59:46.41 ID:QWKFdhTx
>>614
オレ、光だけど4台同時使用でもOK。問題なし。
セレロン333MHz Memory=192MBが1台あるけど、それも動いてるよwww
619山師さん:2007/06/26(火) 19:00:41.52 ID:IFAmOXAI
>>616
本当の秒表示する方法は知らんが、
時計ソフトGraphic-ClockをHETの時計サイズにするスキンを置いといた。
ttp://www.ne.jp/asahi/super/malt/tools/
この時計ソフトは、ランチャーやタイマーがいっぱい付いてるんで重宝してる。
620山師さん:2007/06/26(火) 19:29:56.19 ID:/Wg9Vg5j
>>619
THX!
621山師さん:2007/06/26(火) 20:01:57.77 ID:DkNuBwEi
>>619
GJ

HET弄ったりはできないもんなんですか?
たとえばランキングの窓を下に引き伸ばせば30位まで表示できるようにとか。
622山師さん:2007/06/26(火) 20:14:09.81 ID:r/a38SHZ
>>619
便利なもの作ってくれたなぁ、
>>517の秒表示のやつだが、WtClockつうので1時間近く掛けて作ったんだわww
暇人なもんでな
なんかHETで表示してるみたいな誤解招いたようでスンマソww

619のもそうだが、アラーム機能付いてるんで寄り付き、引け、大引けに小学校の
始業のチャイム音ww、それぞれ1分前にベルみたいなやつ鳴るようにしてある

619のほうがなんか、いろんな機能付いてるんで試しに使ってみます

623山師さん:2007/06/26(火) 20:23:47.49 ID:IFAmOXAI
>>622
うちはおね〜ちゃんの声で時報言わせてるw
引け間際は5分ごとに時間言わせてる
624山師さん:2007/06/26(火) 20:32:03.79 ID:r/a38SHZ
>>623
その音声、下さい・・・
625山師さん:2007/06/26(火) 20:48:52.26 ID:IYtw9xVk
どんな使い方したら落ちるんや?
626山師さん:2007/06/26(火) 20:49:26.17 ID:IFAmOXAI
>>624
当たりさわりのないやつだけ置いといた。
627山師さん:2007/06/26(火) 21:00:04.57 ID:r/a38SHZ
>>626
マジキタコレサンクスコ
628山師さん:2007/06/26(火) 21:04:56.43 ID:sVLDWRoM
>>626
お姉さんの声萌え(*´Д`)'`ァ'`ァ
当たりさわりのあるやつもおねがいします
629山師さん:2007/06/27(水) 00:08:27.40 ID:/Ije0JUA
これはもしかしてPentax?
630山師さん:2007/06/27(水) 12:12:45.36 ID:iE1pkp+W
5分足のチャートに出てくる緑と紫の線は何?
片方はvwapだとおもうんだけど。
631山師さん:2007/06/27(水) 12:18:25.69 ID:UfNpqEFI
3回以上約定してるのにお知らせこないな。
自動的に来月の10日から使えるようになるのか?!
632山師さん:2007/06/27(水) 12:22:03.44 ID:Bv15eMbR
無料で使えるようになる当日に連絡が来る
10日より前から使えるよ
633山師さん:2007/06/27(水) 12:26:53.17 ID:VtagCYd1
>>630
俺もそれが気になってた。
ところでこの緑と紫の線を消したいんだけど、どうすれば良いの???
634山師さん:2007/06/27(水) 12:32:52.46 ID:669OT/Qq
なんか2185で買ったはずの株が、
2285で買ったことになってたんだが
これはどういうこと?
2285なんて値段は記録してないからありえないんだが
635山師さん:2007/06/27(水) 12:56:53.54 ID:npfaHb8c
松井からイートレに引っ越したんだけど
明日香よりHETの方が使いやすい?
松井のはだめだったから明日香使ってました
636山師さん:2007/06/27(水) 13:21:45.46 ID:5uvIM4uh
今日のHET重過ぎない?
637山師さん:2007/06/27(水) 14:04:57.43 ID:f6WxVCwp
いつもと変わらずふつーです
638山師さん:2007/06/27(水) 15:39:32.64 ID:akDsFmJl
>>635
バグあったり、不満も多いが、
なんだかんだ言ってHETイイよ。

好みの問題かもしれないけどね。
639山師さん:2007/06/27(水) 17:51:21.17 ID:9o2NdE2s
640山師さん:2007/06/27(水) 18:32:43.22 ID:XfjKwISH
HETは
価格が動いた時ピコピコ点滅しますか?
641山師さん:2007/06/27(水) 18:32:46.48 ID:akDsFmJl
一週間ぶりぐらいに落ちた。
環境の問題じゃないでしょ。
ぬるぽ報告。

http://zaraba.qp.land.to/up/src/1182936503896.gif
642山師さん:2007/06/27(水) 18:35:49.18 ID:IJVkwQN0
いろんな意味でスゲーw
643山師さん:2007/06/27(水) 18:43:21.35 ID:50r3LEZD
>>641
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1182937296023.png
↑この辺が原因と思わんのか?
正常に動いてる人のほうが多数なんだから、
>>641を見せられても「やっぱ、環境だよなぁ〜」っとしか思われんぞ。
644山師さん:2007/06/27(水) 18:45:26.59 ID:yIuqNMti
>>640
する
645山師さん:2007/06/27(水) 18:46:36.34 ID:H1S8kKKD
さかんにクリックするとエラー落ちすることが多いね。
今日のように何もすることがない日は落ちないけど。
646山師さん:2007/06/27(水) 18:48:46.83 ID:yIuqNMti
Win2k、XPでもリソースには限りがあるし…
もしもリソース不足で落ちてるならXPの場合はリソース4MB以上に拡張できたハズだから
操作すると落ちなくなるかもです
違うかな?
647山師さん:2007/06/27(水) 19:03:44.29 ID:akDsFmJl
>>643
 >>645もエラーおちすると言ってるし、頻繁にクリックすると落ちるというのも同じだ。

>>646
いっぱい開いてても他のアプリは滅多なことには落ちないよ。
HETだけ結構な頻度で落ちるということはやはりHETの振る舞いが悪いのだと思うがどうだろう?
リソース不足なら別のエラーが出るよね。
648山師さん:2007/06/27(水) 19:14:45.85 ID:50r3LEZD
>>647
> 他のアプリは滅多なことには落ちないよ。
ヤレヤレ
自分で答え書いてりゃ世話ないな。
他のアプリでも落ちてんじゃん。
HETは他のアプリよりパワーを要するから他のアプリよりエラーが発生しやすいだけで、
他のアプリでも落ちてるんだったらますます自分のPCの環境を疑うほうが先じゃね?
649山師さん:2007/06/27(水) 20:00:48.17 ID:akDsFmJl
>>648
オマイこそヤレヤレだぜ。
開発者か?

パワーの話するならHETとは比べ物にならないぐらいの3Dゲームでも
そう簡単には落ちねえよ。
わかるだろ?そよりもHETがパワー使ってんのなら設計がおかしすぎるだろ。
実際にはパワーの問題じゃないだろう。

あの種のエラーは、ポインタが初期化(null)された状態でアクセスしたり、
不正な値になってるときにアクセスしたときに出るエラーだということは開発者ならわかっているはず。

がんばってバグフィックスしてくれ。
650山師さん:2007/06/27(水) 20:17:07.98 ID:50r3LEZD
>>649
> HETとは比べ物にならないぐらいの3Dゲームでもそう簡単には落ちねえよ。
パワーのかかる場所が違うだろ
例えるなら、
3Dゲーム直線ゼロヨン仕様
HETはF1仕様

思い込みだけで勝手な話を進めるマヌケの典型例だな┐(´ー`)┌
651山師さん:2007/06/27(水) 20:23:01.91 ID:TiLXNURK
イー・トレって先物のメールでの約定通知機能がないのにビックリ!
652山師さん:2007/06/27(水) 20:25:58.30 ID:JfIC8lzC
>>649
馬鹿乙。HETはそこらへんの3Dゲーム以上にマシンパワー要求するぞ。まずは、お前のへぼいPCを廃棄処分することからはじめろ。
653山師さん:2007/06/27(水) 20:29:29.67 ID:dQ60sRoY
このスレ、落ちた落ちない議論の無限ループ
654山師さん:2007/06/27(水) 20:42:50.44 ID:akDsFmJl
>>649
>>652
開発者っぽいの多いなぁ。
ID変わってるだけで一人だけかもしれないが。
環境環境言ってるやつの大部分は中の人っぽいと思うのだがどうだろうか?

俺はHETのバグだと思ってるよ。
違うのなら、あの種のエラーは他にどのような場合に出る可能性があるか列挙してもらえますか?
655山師さん:2007/06/27(水) 20:43:07.62 ID:5przyIox
>>641
これスクロールしないで一画面で見れるの?
もしよかったら解像度教えて下さい
656山師さん:2007/06/27(水) 20:45:50.28 ID:akDsFmJl
>>655
2048x1536
モニタ馬鹿でかいよ
657山師さん:2007/06/27(水) 20:47:06.83 ID:50r3LEZD
>>654
相変わらず思い込み激しいねw

> あの種のエラーは他にどのような場合に出る可能性があるか列挙してもらえますか?
逆だろ。
HETのバグだというなら、
あの種のエラーはHETがどういう動作したら発生するのかを列挙するのが先だろ?
100%エラーが発生する状況を出してみ?
658山師さん:2007/06/27(水) 20:48:10.26 ID:+G7KP14J
>Q 必要なパソコン環境は?
>
>A HYPER E*TRADEをご利用いただくためには、下記パソコン環境が必要となります。
>ハードウェア環境
>CPU Pentium / Celeron 1GHz以上
>メモリ 256MB以上
>ハードディスク 200MB以上の空きスペース
>モニタ 1024×768以上の解像度(24bit Color)
>※800×600以下の解像度の場合、正常に表示されませんので、あらかじめご了承ください。
>ソフトウェア環境
>OS Windows 2000 Professional SP4以降
>Windows XP Professional Edition
>Windows XP Home Edition
>ブラウザ Internet Explorer 5.5 SP2以上



CPU Pentium4 3.6GHz
メモリ 3GB (少なく少なく少なく見積もっても512MB以上の空きスペース)
ハードディスク 6G以上の空きスペース
モニタ 1024×768以上の解像度(24bit Color)
Windows XP Professional Edition (WindowsUpdate済み)
ブラウザ Internet Explorer 6.0.2900.2180〜 SP2以上

でHET単体起動でも落ちる漏れが今度落ちたときにキャプを挙げれば納得するんだろうか。
659山師さん:2007/06/27(水) 20:48:22.67 ID:akDsFmJl
>>654
アンカー間違えた。

 >>650>>652 だった。。。自分にレスしてた。
660山師さん:2007/06/27(水) 20:51:12.15 ID:GdxpxFMF
マーケットスピードのユーザ数が30万人だから、HETのユーザ数を1/3の10万人と
仮に見積もったとする。
もし一般的な利用方法で落ちるといった致命的なバグが頻発するならば、不具合
の書き込み件数はこんなものではすまないだろう。

このスレはおなじ人が「また落ちた」と繰り返し書き込んでいるように見え、やはり
個人のPCの環境に依存するものではないかと思う。
ちなみに自分の場合、7ヶ月使っているが一度も落ちたことはない。
661山師さん:2007/06/27(水) 20:52:16.29 ID:IpWYr4cP
チャート開きまくると落ちそう
662山師さん:2007/06/27(水) 20:54:05.03 ID:P7B14uMp
>ID:akDsFmJl
>>641
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1182936503896.gif
こんな糞環境で
>他のアプリは滅多なことには落ちないよ。
>3Dゲームでも
>そう簡単には落ちねえよ。
まで書かれてたら誰もがお前の環境がヘボだからとしか思えねーよ
いい加減粘着ウザイ
663山師さん:2007/06/27(水) 20:54:20.39 ID:5przyIox
>>656
ありがと。とても俺には買えないorz
664山師さん:2007/06/27(水) 20:55:38.52 ID:akDsFmJl
>>657
あんたね。
現状100%再現してないのわかってるよね?

俺は >>649で、書いてるわけなのだが。
>あの種のエラーは、ポインタが初期化(null)された状態でアクセスしたり、
>不正な値になってるときにアクセスしたときに出るエラーだということは開発者ならわかっているはず。

何らかのタイミングやオーバーフローによって値が書き換わったり、書き換わらなかったりしてるのでしょ?
この種のバグは骨が折れるとは思うが、期待してるぜ。

反論あればどうぞ。
665山師さん:2007/06/27(水) 20:57:15.38 ID:akDsFmJl
うーん。
普通、エラーの不満言ったら、ここまで多くのユーザーに叩かれるものなの?

なんか変じゃない?
666山師さん:2007/06/27(水) 20:58:41.33 ID:50r3LEZD
>>664
だ・か・ら、
同じHETを使ってる大多数のユーザーはエラーは起きてないわけよ。
同じHETでエラーが発生すると言うなら、HETを動作させてるPCに問題あると考えるのが普通でしょ。
667山師さん:2007/06/27(水) 20:58:50.01 ID:X2itFyMq
668山師さん:2007/06/27(水) 20:59:08.35 ID:IpWYr4cP
関係者が見張ってるから
669山師さん:2007/06/27(水) 21:00:18.71 ID:P7B14uMp
>>665
ホント馬鹿だなwww
エラーの不満で叩かれてるんじゃなくて
どう見てもお前の環境がヘボなのにHETのせいしてる態度がウザイの
670山師さん:2007/06/27(水) 21:01:09.97 ID:qps3rFkF
>>akDsFmJl
ここでそれだけ文句言う暇とパワーがあるなら
さっさとイートレに電話すればいいのに

自分一人じゃクレームもつけられないのかな
電話が怖いならwebから入力も出来るぞ
671山師さん:2007/06/27(水) 21:04:00.26 ID:VfHOgcJg
中の人がID変えて顔真っ赤にして書き込んでる姿が目に浮かぶ。
672山師さん:2007/06/27(水) 21:07:34.97 ID:akDsFmJl
>>666
質問に答えてないよね?
他の例を挙げられないのね。

エラーが出てるのは少なくとも俺だけじゃないよ。
>>645も書いているように、過去のカキコミからも頻繁に操作する人が落ちている。
ここら辺りの操作関連が臭そうに思う。
全く落ちない人が居ると言うのもうなずける。
その点はどう思う?
673山師さん:2007/06/27(水) 21:09:13.58 ID:akDsFmJl
>>670
要望も、エラーの件についてもネット経由では出してるよ。
1度だけだがね。
674山師さん:2007/06/27(水) 21:09:50.07 ID:H1S8kKKD
アス4600×2、メモリ2Gのパソコンに買い替えたばかりでも落ちたよ。もちろん光。
落ちない人は登録銘柄50くらいでチャート小20表示メインといったまったりトレードなんじゃないのかな。
そういう人の方が大多数だから落ちる報告が少ないと思ってるんだけど。
エラー落ちはクリックする頻度に比例して出現率が高くなると思ってる。

ちなみに自分は監視銘柄500以上で一行表示メイン。
675山師さん:2007/06/27(水) 21:09:57.62 ID:7FGtE83U
>>643
クイック起動ツールバーにいろいろ登録してることを言ってんの?
いくらショートカットを登録しても多少リソースを食うかもしれんがあまり関係なくね?
これ全部常駐させてんならともかく。
676山師さん:2007/06/27(水) 21:11:48.44 ID:akDsFmJl
あああ。やっとユーザーっぽい人増えてきた・゚・(ノД`;)・゚・
677山師さん:2007/06/27(水) 21:12:19.36 ID:50r3LEZD
>>672
えーっなんで俺がエラーが有るって前提で書き込まなきゃいけないの?
俺はエラーはないって言ってるんだから、
エラーが発生する状況を提示するのが先じゃない?

> 頻繁に操作する人が落ちている。
頻繁に操作する人で落ちないって人はいないと思ってるの?
678山師さん:2007/06/27(水) 21:13:20.64 ID:X2itFyMq
どこをクリックすると落ちやすいの?
679山師さん:2007/06/27(水) 21:14:55.06 ID:akDsFmJl
>>677
HETのバグじゃないのなら、他に原因がないとだめだよね?

例を挙げられないのなら、俺を否定する説得力も少ないよね?
680山師さん:2007/06/27(水) 21:15:22.73 ID:gaCqrl1O
エラーの話はユーザー同士でやりあっても不毛な議論がループするだけだから禁止しましょう。
ちゃんとサポートに報告してください。
ユーザー同士でこの種の現象を議論しても無意味なのは、開発経験あればわかるでしょ。
681山師さん:2007/06/27(水) 21:16:43.89 ID:H1S8kKKD
>>678 HET上の「注文一覧」とか「先物OP」とかを押して落ちたことは一度もない。
落ちるのは決まって一行表示で銘柄をクリックしたとき。ランキングとか登録銘柄とか。
682山師さん:2007/06/27(水) 21:17:11.30 ID:akDsFmJl
>>678
これがまた、いろんなところで。。。
特定のボタンじゃないので、共通部分でなにか抱えてるのかな。
683山師さん:2007/06/27(水) 21:18:06.22 ID:akDsFmJl
>>680
ユーザー同士なのかなぁ?

あんたもユーザー?
684山師さん:2007/06/27(水) 21:19:21.83 ID:qps3rFkF
>>673
それでイートレからは何か返事は来たの?
何の返答もないならそのことの方が問題だと思うぞ

明日にでも電話してみろ
大事なのは要望ではなくてクレームとして伝えることだ
それから、出来ればいつまでに返答がもらえるか確認しとけ
685山師さん:2007/06/27(水) 21:20:29.32 ID:+G7KP14J
>>678
>77>90>274
あとはHETのウインドウがいっぱい開いてるときにHETを終了させると落ちたり。
686山師さん:2007/06/27(水) 21:21:26.55 ID:50r3LEZD
>>679
お前は自分のエラーの原因を他人に探させる気かw
だからマヌケなんだよ。

俺は、おそらくお前と同じHETを使って、
1000銘柄以上登録してHETを使っているが落ちたことはない。(Ver2初期は除く)
俺から見ればHETが落ちるって言いだす奴は荒らしと同等だね。
687山師さん:2007/06/27(水) 21:22:25.66 ID:akDsFmJl
>>684
要望経由で出したから返答はないなぁ。

すぐ電話して、これ書き込んだの絞り込まれるとイヤだなw
頃見て電話するわ。
688山師さん:2007/06/27(水) 21:23:02.86 ID:C+/WdLXL
>>ID:akDsFmJlは真性のバカ
689山師さん:2007/06/27(水) 21:23:16.95 ID:H1S8kKKD
>>686 HETって1000銘柄以上登録できたっけ?
690山師さん:2007/06/27(水) 21:23:31.60 ID:VfHOgcJg
>同じHETを使ってる大多数のユーザーはエラーは起きてないわけよ。

どこで調べたんだ?ソースだせよ。

まさか書き込みが少ないからって理由じゃないよな。
691山師さん:2007/06/27(水) 21:26:12.57 ID:50r3LEZD
>>689
あれMAXいくつだっけ?
1000以上登録できた気がするんだけど?
昔、動作テストした時、1000以上登録した記憶あるんだけどな。

>>690
んじゃ、大多数のユーザーがエラー発生してるってソース出して。
ここの書き込みだけだったらどう見ても少数でしょ。
692山師さん:2007/06/27(水) 21:27:08.32 ID:H1S8kKKD
>>691 ダメですよ。自分の主張に説得力を持たせるために嘘ついちゃ。
693山師さん:2007/06/27(水) 21:27:45.05 ID:akDsFmJl
>>686
もういいよ。もうちょっと賢いやつかと思ったが。
俺はこういう原因しか考えられないからHETのバグだろうと書いて、
反論を求めた。が、おまいは例を挙げられなく、説得力が無かったということだ。

言葉遣いもひどいし、もうちょっと大人の対応しような。
694山師さん:2007/06/27(水) 21:28:08.45 ID:VfHOgcJg
>>691
質問に質問で返すのはNG。
ココの書き込みが全てだと思っているなら話にならんが
695山師さん:2007/06/27(水) 21:28:59.65 ID:4T80sTr1
俺も最近は減ったけどまだ落ちる時あるなー
銘柄一括登録しようとするとよく落ちた、昨日は何も操作してないのに落ちた。
落ちやすいタイミングは個別銘柄とかで銘柄切り替えた時かな。
あとマイページいっぱい開いてると落ちやすいように感じる
696山師さん:2007/06/27(水) 21:32:35.77 ID:P7B14uMp
>>693
傍から見たら説得力ないのはお前のほうだけどなw
すこしはトレード専用にまともなPC使えよw
697山師さん:2007/06/27(水) 21:37:22.95 ID:akDsFmJl
もうね。。。
もみ消すのにそうとうな労力使ってんのかな?

直したい部分があっても新たな不具合など他の影響などもあって、
自分だけの権限だけでは難しいことかもしれない。

限られた時間と、費用、権限のなかで開発やってるのだろうとは思うが、
出来る範囲の最善を願ってるわ。
698山師さん:2007/06/27(水) 21:37:49.33 ID:dQ60sRoY
落ちるやつは落ちる、落ちないやつは落ちない

ちなみに俺のは

落ちる
699山師さん:2007/06/27(水) 21:40:13.23 ID:C+/WdLXL
>>ID:akDsFmJlが負けを認めたところでもう終了な。
これ以上書き込むなよ<ID:50r3LEZD
700山師さん:2007/06/27(水) 21:40:26.07 ID:50r3LEZD
>>693
えっ?
>>664でHETが悪いって直結してるの?
ETHtsMain.exeでエラー吐いてるから?
メモリを読み込みに行って読み込めなかったってエラーでしょ。
HETが被害者なんじゃないの?なんでHETが加害者って決め付け?

>>694
えーだから、
> ココの書き込みが全てだと思っているなら話にならんが
ここ以外の場所教えてよ?
701山師さん:2007/06/27(水) 21:41:29.48 ID:50r3LEZD
>>699
わりぃちょうど書き込んじゃったw
702山師さん:2007/06/27(水) 21:43:00.46 ID:+G7KP14J
>700
HETつーか開発者の落ち度。
0x00000000hを指してるポインタや参照をそのまま使ってこの結果。
703山師さん:2007/06/27(水) 21:46:03.77 ID:akDsFmJl
>>700
開発者っぽさがでてきたな。

OSや開発環境にそんな重要なバグが残ってると?
マイクロソフトに問い合わせてみるといい。
まあ、問い合わせるまでも、そんなバグ残っているなら情報が知れ渡っているはずがね。

これ以上開発に踏み込んだ話はスレ違いが心配だからもういいよ。
あんたの程度もわかったしね。
704山師さん:2007/06/27(水) 21:49:16.68 ID:P7B14uMp
>>703
相変わらず自己中的な考えしてんな。
論破されて敗北宣言したんだから黙ってろカス!
705山師さん:2007/06/27(水) 21:52:38.73 ID:akDsFmJl
論破されてんのはどっちだよ。。。
もういいよ。
706山師さん:2007/06/27(水) 21:56:23.32 ID:5przyIox
 r=====ュ (_ __)
  {!    l}  |/
  ヾ__o__〃 __
  /~~~~~ヽ //
  ,'.:.:(,・ω・):.:/ お茶どぞ〜
 {.:.:つ旦O:ノ
  ヽ、__ノ    旦旦旦旦
   U U 
707山師さん:2007/06/27(水) 22:00:21.23 ID:jr0kh0xz
一応現役のPGがちょっと一言。。。
イートレの中の人じゃないからねw

>>702
ヌルポがよく勘違いされるけど、
転送用レジスタがアドレス0を指してるのはむしろ普通。つか、コンパイラの仕様だよ。

>>703
アプリケーションエラーはDLLの不具合で発生する事がほとんどだよ。
確かに稀にアプリのバグもありえるけど、99%DLLの競合エラーだよ。

プログラマ視点で言えばおそらく表示用のDLLで競合エラーが発生しているのだろう。
俺もHETエラー発生組だがエラーが発生していないユーザーが居る以上はHETがDLLで競合エラー起こしてるより他のアプリがDLLでマナー違犯を犯してると考えるのが普通だよ。
708山師さん:2007/06/27(水) 22:06:31.33 ID:+G7KP14J
>707トン
DLL競合の回避法分かる?
これ以上何を切ればいいのやら。
709山師さん:2007/06/27(水) 22:10:04.03 ID:Kw7NUq0E
よく分からないけどおれも切り替える時におちたりする。
そんな気にしてないけど。
てかHET2でたときも色々問題あったけどその時も
全てPCの環境のせいとか言ってるやつが常駐してたななんか。
710山師さん:2007/06/27(水) 22:11:55.64 ID:+G7KP14J
708取り消し。
とりあえず依存するモジュールをHETと同じディレクトリに入れて様子見てみるわ。
711山師さん:2007/06/27(水) 22:23:13.49 ID:akDsFmJl
>>707
>エラーが発生していないユーザーが居る以上はHETがDLLで競合エラー起こしてるより他のアプリがDLLでマナー違犯を犯してると考えるのが普通だよ。

そうなのかな。
頻繁に操作する人が落ちている傾向があるから、発生していないユーザーが居るからとは思いづらいのよね。
他のアプリが違反を犯していると考えるのが普通なのかな?

>確かに稀にアプリのバグもありえるけど、99%DLLの競合エラーだよ。

うーん。99%かなりだね。人的ミスってかなり多いと思うけど。

DLLの競合は開発者を悩ませる問題だと思うけど、
それを回避するために、多くの市販ソフトはディスクスペースなどの効率を捨てて、
スタティックリンクしてEXEに含めることによって、安定とサポートの効率化をはかることが多いと思うが。どう何だろう。

すまん。プログラミングの話ウザイという書きこみあったら辞める。
712山師さん:2007/06/27(水) 22:29:42.64 ID:gaCqrl1O
DLL Hell が問題ならタチが悪すぎるよね
がんばれ>>710
713山師さん:2007/06/27(水) 22:30:42.94 ID:X2itFyMq
>99%DLLの競合エラーだよ。
さりげなく嘘をつくな。
ヘボPGめ!
714山師さん:2007/06/27(水) 22:31:20.89 ID:gaCqrl1O
すまん。釣られて書き込んでしまった
715山師さん:2007/06/27(水) 22:34:52.87 ID:hRAlzPoB
賑わってるけどなにかあったん?
716山師さん:2007/06/27(水) 22:34:56.38 ID:grzMz/r6
ヘタレほどライブラリから疑う
717山師さん:2007/06/27(水) 22:35:35.35 ID:akDsFmJl
>>709
そうそう前から居るのよね。。。
718山師さん:2007/06/27(水) 22:44:05.38 ID:fm6P9Xho
これはHETのバグだよ。
おそらくマルチスレッドでの排他制御にバグがあるので、再現性が低い。
DLLが原因というのは責任転化で、そんなDLL使うHETが悪い。
下請けの責任です、って言い訳してる本社みたいな感じ。
719山師さん:2007/06/27(水) 22:46:31.62 ID:akDsFmJl
>>718
プロの方ですね
720山師さん:2007/06/27(水) 22:49:30.84 ID:IJVkwQN0
そんな事より>>641の維持率が心配だw
721山師さん:2007/06/27(水) 22:51:47.60 ID:akDsFmJl
>>720
痛いとこ、気づかれたw
722山師さん:2007/06/27(水) 22:59:06.43 ID:Bv15eMbR
32%w
723707:2007/06/27(水) 22:59:32.92 ID:jr0kh0xz
>>708
いっその事safeモードで起動するのも一つの手だよ。
やりづらくてしょうがないだろうけどねw


>>711
まずどこでエラー起こしてるのか特定してみるのがいいね。
アプリケーションエラーじゃHETがエラーに引っかかった(被害者)ってだけで原因(加害者?!w)って特定できないからね。
ワトソン博士のログを見てみればある程度は絞りこめるんじゃないかな?

HETは各コンポーネントをIEコンポーネントまかなってるから表示部分は競合エラーは起きやすい・・・気がする^^
そんな作りになってるHETの不備って言えば不備だけどね。


>>713
ごめん、表現悪かったね。
アプリが正常にって前提でね。
アプリが悪いって話になったらそこで話し止っちゃうからね。


>>716,>>718
ゲームじゃ有るまいし表示関連をDLLに頼ってもいいじゃん・・・(;;)


最後にアドバイスするとアプリケーションエラーは、
常駐ソフトとデバイスドライバが原因だよ。
昔動作テストしまくったけど、検証用のPCはエラーでない。
なぜならまっさらな状態だからw
色んなソフトを詰め込んだ実用的なPCでエラーは出る。
それの対応をメーカーにしろって言うのは酷な話しだよ(><)

もう遅いし中の人wって言われるのも嫌なのでもう落ちますノシ
724山師さん:2007/06/27(水) 23:04:35.38 ID:fm6P9Xho
>> それの対応をメーカーにしろって言うのは酷な話しだよ(><)
おれはメーカーに勤めているが、限界系テストはやってあたりまえ。
信じられないような劣悪環境でテストするのが当然だ。
お金を扱うソフトなら、なおさらだ。
725山師さん:2007/06/27(水) 23:05:23.25 ID:akDsFmJl
>>723
ああああ。逝っちゃった。。。

かなり中の人っぽいのだがw

>アプリが正常にって前提でね。
開発者のミスを疑ってかかるのは悪い気がするが、
可能性が結構ありそうな部分を除いてるのにはつっこみたい。
726山師さん:2007/06/27(水) 23:11:40.11 ID:50r3LEZD
なんか文句言うほうは論点ズレてるなw
基本思考がすべて他人のせいなんだな〜

>>724
まっさらな状態でエラー起きなくて、
他のアプリ入れてエラー起きたら
その責任も取れって言ってるの?
エラー起こしてるアプリ入れなきゃいいだけじゃね?

>>725
だから、HETが悪いんだったら、HETでエラー再現してみろって〜
727山師さん:2007/06/27(水) 23:13:50.37 ID:grzMz/r6
再現性のないバグには責任ありませんってかw
728山師さん:2007/06/27(水) 23:16:58.78 ID:grzMz/r6
べつによー、開発者を個人的に責めてるわけじゃないんだぜー
HETの開発に金も時間もかけない、会社の方針それ自体に問題があるわけでよー

あれ、ところでHETって自前で作ってるんだよね?
729山師さん:2007/06/27(水) 23:20:44.33 ID:akDsFmJl
>>726
論点ズレてるのはどっちだよ。

何度も再現性低いと言ってるでしょ。
再現性低いからバグとるのも苦労してんでしょ?

まっさらな状態でエラー起きても。
ハードウェアや回線とか言うんでしょ?
心の中ではHETがバグ持っているとわかっているはずなのに。。。
730山師さん:2007/06/27(水) 23:26:37.05 ID:50r3LEZD
>>729
出たw必殺思い込みw
俺は正常に動いてるから全然苦労せんもん。
まっさらな状態でHET動かしてみればいいじゃん。
それすらやんないで文句ばっかりw
731山師さん:2007/06/27(水) 23:28:22.92 ID:iE1pkp+W
落ちないって人はCPUコはシングルコア?
HTやC2Dだと落ちまくる。
ちなみにマケスピも6まではデュアルコアで落ちまくったぞ。
732山師さん:2007/06/27(水) 23:31:52.98 ID:50r3LEZD
>>731
シングルコアだね。Pen4 1.8GHz
ついでにPen3 933MHzもOK
733山師さん:2007/06/27(水) 23:35:43.57 ID:v/OCaYDx
>>731
Athron64X2だけど落ちない
おそらく自分は落ちたことがない

とりあえず ID:akDsFmJl はDLL競合なくすために、やってないエロゲ削除してみては?
734山師さん:2007/06/27(水) 23:39:24.02 ID:akDsFmJl
>>730
あの種のエラーはほぼアプリのバグだと考えている。
この受け答えもいたちごっこだな。

なぜ、ユーザーがここまで食い下がってくるのかわからん。

>>733
エロゲなんて入れとらん。
そもそもDLL競合なんて、できるだけ共有しなくしたり、配置工夫したりすれば防ぐことできるでしょ。
735山師さん:2007/06/27(水) 23:39:41.97 ID:Bv15eMbR
C2Dだけど落ちない
736山師さん:2007/06/27(水) 23:42:04.93 ID:P7B14uMp
>>734
お前のあのデスクトップでどういう風に工夫してるんだかwww
ホント馬鹿だなw
737山師さん:2007/06/27(水) 23:45:15.34 ID:50r3LEZD
>>734
アプリのエラーは確実だ。
でも、HETが悪いって確証は?って話じゃねーの?
738山師さん:2007/06/27(水) 23:48:01.59 ID:+G7KP14J
739山師さん:2007/06/27(水) 23:48:31.38 ID:fm6P9Xho
>> 734 なぜ、ユーザーがここまで食い下がってくるのかわからん。
自分のHETだけ無事のままの方が、有利な気がするから、かもよ。
落ちないHETを売ったら、高く売れそうだな。 限定発売とかしたりして。
740山師さん:2007/06/27(水) 23:51:07.43 ID:50r3LEZD
あんがいHET安定動作PCとか売り出したら高値で買ってくれるユーザーいそうだなw
741山師さん:2007/06/27(水) 23:53:02.34 ID:akDsFmJl
>>736
いやいや、配置といってるのは、開発者側の設計の話だよ。
他のアプリが使いそうな場所は避けたり、再配布可能なものはできるだけHETとセットで配布して共有しないとか、スタティックリンクしてしまうとか。

おまいはひたすら煽り口調だな。
742山師さん:2007/06/27(水) 23:55:03.46 ID:akDsFmJl
ピコーン!

開発はひと段落済んでるが、バグが発覚すると修正義務があるから恐れてるのじゃ?
下請け?
743山師さん:2007/06/27(水) 23:59:40.87 ID:P7B14uMp
>>741
お前はデバイスドライバも知らないんだなw
デバイスドライバ経由しないでハード操作できるのかw
どうしたって競合部分出来るだろ
そこにルール守らないアプリがあったら
他のアプリが巻き込まれるのは明白じゃねーかw
それすら理解できねーから馬鹿だってんだ
744山師さん:2007/06/28(木) 00:05:35.29 ID:akDsFmJl
>>743
防ぐことを言っているのであって、100%は無理だろう。
そりゃ、競合することもあるだろう。GDI使うときなんかも。

そもそも、
>>733
で、競合をなくすためにエロゲ削除という話から発展したことをくんで欲しい。
745山師さん:2007/06/28(木) 00:09:33.02 ID:trpRkyau
ドライバのバグを踏まないかどうか心配しながらコーディングしてんのか
先が思いやられるわ
746山師さん:2007/06/28(木) 00:11:04.93 ID:WXGRqDKQ
また落ちる落ちないの話かよ。おまいらアホかw

落ちる落ちないは運で落ちない人は落ちないし、
落ちるやつは落ちるってことで何回も話が終わってるじゃまいか。
よく考えてみろ。糞E*だぜ?繋がるだけありがたいよw

おまいらが落ちる落ちるっていうから落ちたときの準備はしてるけど、
YBB無線で繋いでる俺の1.5G256Mのクソノートでも普段は落ちないよ。
747山師さん:2007/06/28(木) 00:11:22.39 ID:DOvEQNR+
674 名前:山師さん[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 21:09:50.07 ID:H1S8kKKD
アス4600×2、メモリ2Gのパソコンに買い替えたばかりでも落ちたよ。もちろん光。
落ちない人は登録銘柄50くらいでチャート小20表示メインといったまったりトレードなんじゃないのかな。
そういう人の方が大多数だから落ちる報告が少ないと思ってるんだけど。
エラー落ちはクリックする頻度に比例して出現率が高くなると思ってる。
ちなみに自分は監視銘柄500以上で一行表示メイン。

686 名前:山師さん[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 21:21:26.55 ID:50r3LEZD
>>679
お前は自分のエラーの原因を他人に探させる気かw
だからマヌケなんだよ。
俺は、おそらくお前と同じHETを使って、
1000銘柄以上登録してHETを使っているが落ちたことはない。(Ver2初期は除く)
俺から見ればHETが落ちるって言いだす奴は荒らしと同等だね。

689 名前:山師さん[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 21:23:16.95 ID:H1S8kKKD
>>686 HETって1000銘柄以上登録できたっけ?

691 名前:山師さん[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 21:26:12.57 ID:50r3LEZD
>>689
あれMAXいくつだっけ?
1000以上登録できた気がするんだけど?
昔、動作テストした時、1000以上登録した記憶あるんだけどな。

692 名前:山師さん[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 21:27:08.32 ID:H1S8kKKD
>>691 ダメですよ。自分の主張に説得力を持たせるために嘘ついちゃ。
748山師さん:2007/06/28(木) 00:11:52.23 ID:+j6d8Swn
毎日落ちる!認めろ!毎日落ちる!認めろ!毎日落ちる!認めろ!
749山師さん:2007/06/28(木) 00:16:20.60 ID:X9A9QXj2
このスレにHETのソースコード公開したら、1日で直りそうな勢いだな。
750山師さん:2007/06/28(木) 00:17:24.14 ID:+9zMRZol
>>749
だね。ソース見てみたわ〜
751山師さん:2007/06/28(木) 00:19:38.83 ID:+9zMRZol
見てみたいわ〜 orz

>>748
毎日は落ちないけど、大事なときに落ちるw ←これは被害妄想
752山師さん:2007/06/28(木) 00:46:59.85 ID:iJ6Gim9e
毎日更新ファイルが3つもあるが、目に見える更新なんて無いに等しいな・・・
753山師さん:2007/06/28(木) 00:48:30.00 ID:trpRkyau
相当なスパゲッティだと思う。
754山師さん:2007/06/28(木) 00:55:01.91 ID:o9P3fTKS
「俺、時計を見ると12:34なことがよくあるんだ!」
っていうのと同じトリックだね^^
755山師さん:2007/06/28(木) 00:57:00.23 ID:2e38gV6I
うむ、大事なときにひどい落ち方をする。
うんともスンとも言わなくなる。
タスクマネージャーから「タスクの終了」しても終わってくれないんだよな。
こんなソフトねえよ。
756山師さん:2007/06/28(木) 01:01:33.42 ID:GTL5nlAv
まあ結構な数の人が落ちるのなら、
ID:50r3LEZD はここまで有名になってないでしょ
757山師さん:2007/06/28(木) 07:12:02.13 ID:lEOCwBk2
SBIと米ゴールドマン、7月にも夜間株取引市場を開設
2007/06/28, 01:30, 日経速報ニュース, 544文字

ベンチャーキャピタル大手のSBIホールディングスと米ゴールドマン・サックスは7月にも、
夜間に株式を売買できる私設取引市場を開設する。両社が折半出資する新市場の運営
会社が27日付で金融庁から認可を得た。SBIイー・トレード証券などのネット証券4社が、
近く運営会社に5%ずつ出資。ゴールドマン・サックス証券を含めた5社が取引に参加する。
新市場の名称は「ジャパンネクストPTS(私設取引システム)」。当初は東証などに上場
する2000銘柄程度を対象とし、年内をメドに国内の全上場銘柄に広げる。取引時間は午後
7時―同11時50分。買い手と売り手の価格が合致すれば売買を成立させる。
取引に参加する楽天証券、オリックス証券、GMOインターネット証券を含めた5社間で取引
システムとPTSを連動させる作業に着手した。国内ではカブドットコム証券など3社が私設取
引市場を運営しているが、機関投資家と個人投資家の双方が売買できる夜間市場はなかった。
SBIは参加証券会社が新市場に支払う取引手数料を抑え、将来は約20社のネット証券を呼び
込みたい考え。ゴールドマン以外の外資系投資銀行とも交渉する。イートレードと楽天証券の
ネット証券大手2社が加わることで、個人投資家の間に夜間取引が急速に広まる可能性がある。
758山師さん:2007/06/28(木) 07:18:12.16 ID:lEOCwBk2
SBIと米ゴールドマン、7月にも夜間株取引
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070628AT2C2704127062007.html
759山師さん:2007/06/28(木) 07:34:08.23 ID:iJ6Gim9e



りーむー

760山師さん:2007/06/28(木) 08:41:09.48 ID:T4uxqNYm
前みたいにふざけた値付けをしなければ流行るかも知れんな。
761山師さん:2007/06/28(木) 09:08:43.40 ID:wgPs/5qH
HETふざけてんのか
住友商事2200で買ったのに取得単価2245ってどういうことだボケ
762山師さん:2007/06/28(木) 09:11:48.53 ID:wgPs/5qH
マジでなんなのこれ
いきなり5000の含み損とかきいてないんだけど
商社買ったら超絶に手数料取られるもんなのか
知らんぞマジで
763山師さん:2007/06/28(木) 09:20:30.12 ID:FS3pkNYE
>>761-762
典型的初心者キター!
764山師さん:2007/06/28(木) 09:20:43.31 ID:ClClSvqS
手数料込みで計算
結果として節税になります
765山師さん:2007/06/28(木) 09:23:16.75 ID:wgPs/5qH
手数料込みで計算しても2205になるはずだと思うんだけど
40ってたかが20万の取引で手数料4000円も取られてるわけよ
766山師さん:2007/06/28(木) 09:40:10.73 ID:wgPs/5qH
実は昨日も2180で買ってたのに
2285って表示されてたんだよね
なんていうかもう
どうなってんですか…
767山師さん:2007/06/28(木) 09:41:40.35 ID:wgPs/5qH
しかも買った当日から変な買値になってるわけではなくて、
前日に2205で買ったとして、一日経つと2245に勝手に上がってる
わけがわからん
768山師さん:2007/06/28(木) 09:42:53.77 ID:FS3pkNYE
あーうるさいなぁ初心者が
769山師さん:2007/06/28(木) 09:45:28.94 ID:wes2EdvR
770山師さん:2007/06/28(木) 09:59:01.62 ID:5egWVsfe
771山師さん:2007/06/28(木) 10:05:19.04 ID:wgPs/5qH
>Q ポートフォリオや保有証券一覧を見ると、実際に買付けした価格より単価が高く表示されておりますがなぜですか?
>
>A 取得単価は、原則、買付時の手数料等の費用を含めて計算しており小数点以下は切り上げるためです。
>  例えば、A株式を100円で1万株買った場合(手数料はスタンダードプラン、
>  A株式が1,000株単位の場合)、買付時精算金額1,000,800円より1,000株の買付単価を計算すると100.08円となります。
>  この場合の取得単価は101円です。

これは知ってるんですが、100株単位なので売買代金が21万程度で、その場合手数料が500円程度のはずなんですよ。
それなのに10000や5000も取得単価が高くなるのは手数料込みにしたってありえないと思うんですが…
772山師さん:2007/06/28(木) 10:06:22.71 ID:FS3pkNYE
>>771
だいぶ謙虚になったな
「総平均法」でググれ
773山師さん:2007/06/28(木) 10:11:05.01 ID:tH8jQybq
>>674
登録銘柄1800以上6画面マルチでチャートひらきまくり全開あさ8時半から午後4時までPCはりつきクリックしまくりでまったく落ちんよ。PCへぼいやつは使うなってことだろ。
つか株ソフトでアスロンなんて使う馬鹿丸出しの阿呆なんて本当に存在するのか?wレアモノの馬鹿というやつだな。
774山師さん:2007/06/28(木) 10:18:16.52 ID:5egWVsfe
>>771
これだけ情報もらってわからないならイートレに電話しろ
お姉さんがお前さんにも分かるよう丁寧に教えてくれる

ここでしつこく文句たれる前に自分で出来ることをまずやれ
775山師さん:2007/06/28(木) 10:26:11.67 ID:ZkL91u60
夜間取引に対応ならさらに重くなりそうだな
776山師さん:2007/06/28(木) 11:02:37.89 ID:+9zMRZol
>>773
口の悪い開発者が常駐してるのか
777山師さん:2007/06/28(木) 11:03:44.54 ID:7/1zcP/c
>>771
算数できないのに株なんかやらないほうがいいんじゃまいか。
778山師さん:2007/06/28(木) 11:04:26.03 ID:o/Dd92Ug
小数点以下切り上げを取得単価に反映してそこから株数掛けてるから大きくずれるだけ。
ボロ株を大量に買い付けるとえらいことに・・・。
779山師さん:2007/06/28(木) 11:07:16.92 ID:y/HokIqH
はやくおちるの直せよ糞HETが
作ってるやつは無能だなホント
780山師さん:2007/06/28(木) 11:25:56.21 ID:7/1zcP/c
おれは落ちたことないから、おそらく一部の機能に問題があって、その機能使ってる奴が被害あってると思う。
781山師さん:2007/06/28(木) 12:08:44.18 ID:IoJ7nMN4
今日2回目の強制終了ヽ(`Д´)ノ
さっさと直せよ糞
782山師さん:2007/06/28(木) 12:13:09.21 ID:aUWe+Ybf
板海苔悪阻杉
783山師さん:2007/06/28(木) 12:34:59.10 ID:Z6fuW0uG
今 猛烈に重い
784山師さん:2007/06/28(木) 14:27:52.66 ID:tCNkqorm
今日なんでこう何度も落ちるんだろ
785山師さん:2007/06/28(木) 14:51:58.52 ID:7/1zcP/c
おれんとこは重くもないし、落ちもしない。
なんか特別な使い方でもしてるんだろ?
786山師さん:2007/06/28(木) 14:56:41.21 ID:JfXqFCzw
ゆれる重い
787山師さん:2007/06/28(木) 15:03:47.41 ID:owqetJ58
落ちないで
788山師さん:2007/06/28(木) 15:08:12.65 ID:gNbVeUpJ
死亡フラグ
789山師さん:2007/06/28(木) 15:31:29.83 ID:H1jMo40Q
他の証券会社は全力で買って売って買ったら差金で売れなくなりますよね?
イートレってなんで全力で買って売ったらそこで差金で買えなくなるのでしょうか?
790山師さん:2007/06/28(木) 15:32:05.68 ID:H1jMo40Q
下げ忘れスマソ
791山師さん:2007/06/28(木) 15:35:18.90 ID:+9zMRZol
>>789
ここはツールスレだから、こっちで聞いたほうがいいぞ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1181916676/
792山師さん:2007/06/28(木) 15:50:03.06 ID:GTL5nlAv
>>789
差金でぐぐれ
793山師さん:2007/06/28(木) 15:51:38.03 ID:H1jMo40Q
>>791
>>792ありがとうございます
794山師さん:2007/06/28(木) 15:52:00.19 ID:owqetJ58
>>789
ちなみにその買えるところってどこなんだ?
795山師さん:2007/06/28(木) 15:58:03.45 ID:H1jMo40Q
>>794一年前に使ってた松井証券です
796山師さん:2007/06/28(木) 16:59:12.12 ID:9PmYLrVI
いい加減指数上海対応してくれ。
797山師さん:2007/06/28(木) 19:40:17.87 ID:D7jTjP9q
SP500マダ〜 チンチン
798山師さん:2007/06/28(木) 20:38:49.80 ID:0LYaX8wz
CMEのNIKKEI―Fマダ〜
799山師さん:2007/06/28(木) 23:25:05.97 ID:RSg+3mnZ
E*トレード証券で口座開いたばかりなんですけど、
リアルタイムに更新されるチャートを見る場合
POWER E*TRADE プロフェッショナルを使えばいいんでしょうか?
800山師さん:2007/06/28(木) 23:33:06.28 ID:owqetJ58
みんなHET使ってるよ
無料条件もある
来月分は明日の約定分まで、詳しくは↓
https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=tools&dir=tools&file=home_het.html
801山師さん:2007/06/28(木) 23:47:05.01 ID:RSg+3mnZ
>>800
ありがとうございます。
HETでデイトレにも対応できそうですね、使ってみます。
802山師さん:2007/06/28(木) 23:57:22.45 ID:o/Dd92Ug
チンポ!
803山師さん:2007/06/29(金) 00:07:25.20 ID:pVzWwgU3
hetマルチディスプレイで多重起動出来る?
804山師さん:2007/06/29(金) 00:19:53.05 ID:cbA8SPT9
HETは価格が上昇すると板が
赤くピコピコ点滅しますか?
805山師さん:2007/06/29(金) 00:21:29.24 ID:AqqL0ylF
昔のミニチャート懐かしくならん?
寄り付き後の、巨大なローソク足

いや、戻って欲しくはないんだけどw
806山師さん:2007/06/29(金) 00:23:00.07 ID:+vpiBQSY
C2D6300でもHET切れやがった
ダメだ・・・HET
807山師さん:2007/06/29(金) 00:48:30.37 ID:cHpStcBr
>>804
する
808山師さん:2007/06/29(金) 01:59:32.26 ID:RWIrG+3f
登録銘柄 フォルダもっと作らせろや!!



809山師さん:2007/06/29(金) 02:04:02.12 ID:uKx1uRQJ
>>808
同意!!
おまいも要望出しとけよ〜
810山師さん:2007/06/29(金) 03:06:07.19 ID:+vpiBQSY
>>808
禿同
811山師さん:2007/06/29(金) 08:53:53.88 ID:upqaDBN0
登録銘柄の切り替えボタンをもっと多くしてくれんかな
15〜20くらいは欲しいよ
812山師さん:2007/06/29(金) 09:32:49.46 ID:NHniaper
個別銘柄の全体削除いらね・・・ぜんぶけしてもたorz
813山師さん:2007/06/29(金) 12:05:03.17 ID:WL2kvx92
俺は個別銘柄のボタンを二段にしてほしい
814山師さん:2007/06/29(金) 12:17:07.70 ID:yMyYkw5L
同じ銘柄を入れようとしたとき、注意して欲しい
815山師さん:2007/06/29(金) 12:20:58.04 ID:VTZkT0N4
>>814
ああ、たしかに

それと登録するとき、クリックするのが多くてうざい
「登録しますか」メッセージとか、「閉じる」ボタンクリックとか・・・・
リターンキー(とテンキー)だけでいけないもんかね
816山師さん:2007/06/29(金) 12:43:41.09 ID:ZIe+OaMt
リターンキーて言い回しが年期を感じさせる
mac使いじゃないと思ふ
817山師さん:2007/06/29(金) 12:46:00.78 ID:QqsDl38s
つ CR
818山師さん:2007/06/29(金) 12:51:48.47 ID:6AyYV1zi
おもいぞ めちゃくちゃ
819山師さん:2007/06/29(金) 13:02:36.81 ID:U1KbTnK1
225先物を頼むから売買させてくれよ
ウエブ注文画面の表示がHETより一呼吸遅いし見にくいから
絶対HETは起動させておくから、2重でデータを送受信してる事になる
凄い無駄だしサーバーにも負担かかるだろ、な E*トレさん
820山師さん:2007/06/29(金) 14:16:07.39 ID:azj9FnSc
マーケット情報が表示されない。
俺だけか?
821山師さん:2007/06/29(金) 14:19:42.56 ID:jryezM/0
僕のhetは表示されるよ!
822山師さん:2007/06/29(金) 14:35:55.61 ID:azj9FnSc
>>821

サンクス 

新規インストール時はOKなんだがしばらくするとマーケット情報だけ表示されなくなる。
重要なんだけどね。
823山師さん:2007/06/29(金) 15:41:13.38 ID:UhhvlsEC
>>815
過去スレのテンプレ嫁
824山師さん:2007/06/29(金) 16:34:23.59 ID:vJtUPTUx
HETメンテナンス
 6/30(土)23:00〜6/31(日)18:00
825山師さん:2007/06/29(金) 16:38:21.43 ID:uKx1uRQJ
>>738
HETの開発はこの会社か!

って、一部上場企業だ!!!!11!1!www
826山師さん:2007/06/29(金) 16:46:52.94 ID:mKj+bnw7
え、HETってシンプレクスじゃなかったの?
827中の人じゃありませんw:2007/06/29(金) 17:29:19.41 ID:DTuVAu0K
HETの"落ちる現象"についてまとめてみました。次スレからのテンプレにでも追加していただければ幸いです。
他アプリの現象やPC自作やネットゲームなどの知識も寄集めてますが大まかHETにも当てはまるかと思います。詳しい人の修正もお願いします。


─── ここから ───


★HETが"落ちる"方へ
まず基本前提として落ちないユーザーもたくさん居ます。一概にHETが悪いとは言い切れない状況です。
本当に問題提起として"落ちる現象"をどうにかしたい方は第三者にも意味がわかるように文章を書いてください。
単に"落ちた"だけでは、現象がわからず誰も対処できません。
愚痴りたい方や文句を言いたい方はブログでも作ってそこでやってください。愚痴を言うだけのユーザーは嫌われていますご注意!
HETが悪いと決め付けず、自分の環境を良く見直してみましょう。


★"落ちる"と言う現象
"落ちる"と一言で言っても現象は様々有ります。
・アプリケーションエラーが発生してHETが落ちた。
・「ネットワークの接続が切れました。」と出てHETが落ちた。
・ブルーバックの画面になりPCごと落ちた。
・PCが突然再起動する。
・PCが完全に反応しなくなりPCごと固まった。
・なんのエラー表示等もなくHETが終了する。
"落ちた"報告をする方は、どのような状態になったのかをお書きください。
828中の人じゃありませんw:2007/06/29(金) 17:30:39.63 ID:DTuVAu0K
★傾向と対策
・アプリケーションエラーが発生してHETが落ちた。
 原因
  デバイスドライバや常駐アプリ、他の同時起動してるアプリが怪しい。
  HETの原因も考えられるがエラー発生しないユーザーもたくさん居るので自分の環境を見直して見ましょう。
 対策
  極力最少の状態でWindowsを起動する。
  いっその事、safeモードでエラーが起きるか確かめてみる。
  不良アプリの改善。

・「ネットワークの接続が切れました。」と出てHETが落ちた。
 原因
  マンションタイプの回線(共有タイプの回線)や一部プロバイダーや、プロバイダー支給のルータ(モデム)や安いルータ等を使用していると発生しやすい。
  一部回線はISPや管理側によって常時接続を規制している事がある。(YahooBBやレオパレスなど)
  回線速度の規制や接続を一時切断(一瞬)をするので上記エラーが発生する。安いルータの熱暴走もよく起こる。
 対策
  ISPを変える。回線を変える。ルータを変える。

・ブルーバック画面になりPCごと落ちた。
 原因
  主にハードウェアエラー。
  LANボード・メモリー・CPU・オーバークロック・マザーボードなどが原因。
  一番怪しいのはLANボード。主に内蔵型やPCに付属していたLANボードは怪しい。
 対策
  問題ハードウェアの交換。問題個所の特定は実質不可能だが一番怪しいのはLANボード。
  LANボード交換してダメな場合、PCの買い替えを検討すべし。

・PCが突然再起動する。
 原因
  電源の可能性がかなり高い。もしくは各個所の接触不良。
 対策
  電源の出力電力と使用電力を調べてみる。電源買い替えする。
  各コネクタ・CPUやメモリ等を一度外して再度つけてみる。静電気に注意!

・PCが完全に反応しなくなりPCごと固まった。
 原因
  PCが固まる場合はどっかのハードウェアが不良。統計的にはHDDが一番怪しいらしい。
 対策
  不要なハードウェアを取り外して、動作テストをしてみる。
  問題ハードウェアの交換。問題個所の特定は実質不可能。PC買い替えを検討すべし。

・なんのエラー表示等もなくHETが終了する。
 原因
  OSのエラー。
  何らかのメモリ監視ツールや常駐ソフトを入れてたりする場合なども起きる。
 対策
  デバイスドライバの更新など。OSのクリーンインストール。問題個所の特定は実質不可能。運がよければエラーチェックで修復。
  常駐ソフトの見直し。
829中の人じゃありませんw:2007/06/29(金) 17:31:23.83 ID:DTuVAu0K
★傾向と対策
・アプリケーションエラーが発生してHETが落ちた。
 原因
  デバイスドライバや常駐アプリ、他の同時起動してるアプリが怪しい。
  HETの原因も考えられるがエラー発生しないユーザーもたくさん居るので自分の環境を見直して見ましょう。
 対策
  極力最少の状態でWindowsを起動する。
  いっその事、safeモードでエラーが起きるか確かめてみる。
  不良アプリの改善。

・「ネットワークの接続が切れました。」と出てHETが落ちた。
 原因
  マンションタイプの回線(共有タイプの回線)や一部プロバイダーや、プロバイダー支給のルータ(モデム)や安いルータ等を使用していると発生しやすい。
  一部回線はISPや管理側によって常時接続を規制している事がある。(YahooBBやレオパレスなど)
  回線速度の規制や接続を一時切断(一瞬)をするので上記エラーが発生する。安いルータの熱暴走もよく起こる。
 対策
  ISPを変える。回線を変える。ルータを変える。

・ブルーバック画面になりPCごと落ちた。
 原因
  主にハードウェアエラー。
  LANボード・メモリー・CPU・オーバークロック・マザーボードなどが原因。
  一番怪しいのはLANボード。主に内蔵型やPCに付属していたLANボードは怪しい。
 対策
  問題ハードウェアの交換。問題個所の特定は実質不可能だが一番怪しいのはLANボード。
  LANボード交換してダメな場合、PCの買い替えを検討すべし。

・PCが突然再起動する。
 原因
  電源の可能性がかなり高い。もしくは各個所の接触不良。
 対策
  電源の出力電力と使用電力を調べてみる。電源買い替えする。
  各コネクタ・CPUやメモリ等を一度外して再度つけてみる。静電気に注意!

・PCが完全に反応しなくなりPCごと固まった。
 原因
  PCが固まる場合はどっかのハードウェアが不良。統計的にはHDDが一番怪しいらしい。
 対策
  不要なハードウェアを取り外して、動作テストをしてみる。
  問題ハードウェアの交換。問題個所の特定は実質不可能。PC買い替えを検討すべし。

・なんのエラー表示等もなくHETが終了する。
 原因
  OSのエラー。
  何らかのメモリ監視ツールや常駐ソフトを入れてたりする場合なども起きる。
 対策
  デバイスドライバの更新など。OSのクリーンインストール。問題個所の特定は実質不可能。運がよければエラーチェックで修復。
  常駐ソフトの見直し。
830山師さん:2007/06/29(金) 17:45:00.15 ID:uKx1uRQJ
>>829
乙。
これは中の人でしょw

>HETの原因も考えられるがエラー発生しないユーザーもたくさん居るので自分の環境を見直して見ましょう。

HETの原因を完全否定してないところに好感を持った。
前はえらそうな口調で押さえ込もうとする輩が多かったから。
一部上場企業っぽいからマンパワーあるのだろうな。
831山師さん:2007/06/29(金) 18:36:04.60 ID:UhhvlsEC
>>827-829
もう飽きた。Eトレは糞ってことでいいじゃん。専用スレ建ててやってよ。
832山師さん:2007/06/29(金) 18:51:37.57 ID:9vtJX8C1
ここHETの専スレじゃなかったのかw
833山師さん:2007/06/29(金) 19:29:17.76 ID:zFcrGI8M
>>738
ISIDってさ、時々そこの株売買するけどさ。
HETの登録銘柄の「サンプル」に登録してあるよね。なるほど、ってかんじだな。
834山師さん:2007/06/29(金) 19:45:30.61 ID:omGCH5XK
電通か。なんかムカついてきた。。。
835山師さん:2007/06/29(金) 20:13:23.77 ID:lULBiBrN
NYSE/NASDAQ リアルタイム株価・チャート  ってどんなの?
836山師さん:2007/06/29(金) 20:14:35.02 ID:lULBiBrN
あ、HETのチャートじゃなくて外国株式口座を開設すると購入できるようになるヤツね。
837山師さん:2007/06/29(金) 20:30:36.38 ID:/NFLKjJZ
株式会社電通国際情報サービス(ISID)、株式会社テックタンク(テックタンク)、Finance All Solutions Co.,Ltd(FAS)の3社共同だってさ。
ttp://www.isid.co.jp/news/back/050124Etrade.html
838山師さん:2007/06/29(金) 20:55:26.59 ID:LqU2/Ud4
>>837
関係者いっぱいいそうだな。

ユーザーがアプリケーションエラーで落ちした報告すると、
たたみかけるように「お前の環境が」
みたいに言ってたやつらの工作員の数の多さにもうなずけるわ。

罵声浴びせるやつも多くいたし、もしこれらの組織の関係だとすると人間性疑うわ。
なんか俺もむかついてきた。
839山師さん:2007/06/29(金) 20:59:43.07 ID:bxmQ5p1C
CPUやビデオカードの熱暴走とか
840山師さん:2007/06/29(金) 21:04:49.47 ID:B4X0gWLv
>>838
> ユーザーがアプリケーションエラーで落ちした報告すると、
> たたみかけるように「お前の環境が」
実際そうじゃんw
こういう奴が事故を起こして車が悪いって言いそうだなw

>>839
大抵そういうのだよな。
841山師さん:2007/06/29(金) 21:06:35.17 ID:LqU2/Ud4
>>839-840
また工作員登場か?常駐してんの?
842山師さん:2007/06/29(金) 21:37:27.09 ID:X2RCNqJ1
株のブログ作ったのでよければ見てやってくださいね。
マーケットスピードの裏技更新しました。

貧乏OLが株ハジメマシタ
http://kabuhajimemashita.blog109.fc2.com/

携帯版 貧乏OLが株ハジメマシタ
http://www011.upp.so-net.ne.jp/miya/kabuhajimemashita.html
843山師さん:2007/06/29(金) 21:39:56.49 ID:T9qE3GmB
パソコンは難しいアルね
844山師さん:2007/06/29(金) 22:12:24.56 ID:HbuYeBUC
>>827-829
QTPみたいに安定したツールを作れよ!
845山師さん:2007/06/29(金) 23:40:12.48 ID:SdMU4Z+J
マーケット情報のランキングの銘柄の、たとえば東証一部値上がり率上位銘柄を
スクロールすることなく一度に30銘柄表示したいのですが、
可能であればやり方教えていただけませんでしょうか?
846山師さん:2007/06/30(土) 01:19:54.59 ID:1ZxS3w4O
パンツ脱いで町内一周するとできる
847山師さん:2007/06/30(土) 04:35:40.31 ID:t7hp/BbB
>>845
フォントを変える
848山師さん:2007/06/30(土) 04:37:15.77 ID:t7hp/BbB
マケスピすれじゃなかった orz
HETはわからん
849山師さん:2007/06/30(土) 07:56:04.09 ID:5PU8vv7o
HETって何かソフト使って複数起動できる?
850山師さん:2007/06/30(土) 08:11:50.99 ID:1/7bF/OT
30円で10万株約定したのに取得価格の表示が31円になって
いきなりマイナス10万円なんですがなんとかならないのでしょうか?

手数料を上乗せして繰り上げてるんだと思うけど・・・。
手数料を別枠で引いて計算させた表示にならないのですかね?
851山師さん:2007/06/30(土) 09:52:43.67 ID:TZKbfS/Q
その程度の知識でボロ株なんかに手だしちゃダメだって…
852山師さん:2007/06/30(土) 10:00:57.20 ID:Yp17uEIb
以前、売却した次の日に倒産されたことがある。結局助かったんだが、
やばいからその手の株にはもう手を出さないようにしているよ。
853山師さん:2007/06/30(土) 10:18:36.16 ID:1/7bF/OT
>>851
ボロ株こわいから少ない額でやってるんだが。
知識不足と言うことは表示を切り替えられるんですね。
VCで作った自作のツールと連携させてるのがHETで纏められるならスマートだなぁ。
854山師さん:2007/06/30(土) 12:02:25.52 ID:zyLUa30v
自分の環境じゃなくてHETの所為にしたい奴の痛さだけが浮き彫りになるスレに乾杯!!

画面をマルチにして最大解像度にしてて動作が安定しない奴は、一度シングルにして動作速度(ウインドウの展開速度等)
をくらべてみてみな。明らかに違うと思うからね。

それでもHETの所為といいたいなら俺はお手上げだなw
855山師さん:2007/06/30(土) 12:45:08.79 ID:ihLbapvX
>>849
Virtual PC
856山師さん:2007/06/30(土) 12:56:16.98 ID:1ZxS3w4O
おまいらHETどんな環境にしてんの?
おせーて!
857山師さん:2007/06/30(土) 15:02:21.34 ID:zcQfT3wO
>>847
フォント変えても無理じゃない?
858山師さん:2007/06/30(土) 16:57:43.22 ID:hZ0bYFUz
>>854
つまりHETは環境を選ぶ、糞アプリってことなんだ。
なるほどw
859山師さん:2007/06/30(土) 17:20:07.84 ID:6fbG/cN0
>>854
また工作員がきてるのか。ISIDか?
860山師さん:2007/06/30(土) 18:12:42.58 ID:4z54OSAF
>>854
ツールバーが画面一杯に表示される仕様、何とかなりませんかね!?w
861山師さん:2007/06/30(土) 18:27:12.23 ID:3GIVOygM
674 名前:山師さん[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 21:09:50.07 ID:H1S8kKKD
アス4600×2、メモリ2Gのパソコンに買い替えたばかりでも落ちたよ。もちろん光。
落ちない人は登録銘柄50くらいでチャート小20表示メインといったまったりトレードなんじゃないのかな。
そういう人の方が大多数だから落ちる報告が少ないと思ってるんだけど。
エラー落ちはクリックする頻度に比例して出現率が高くなると思ってる。
ちなみに自分は監視銘柄500以上で一行表示メイン。

686 名前:山師さん[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 21:21:26.55 ID:50r3LEZD
>>679
お前は自分のエラーの原因を他人に探させる気かw
だからマヌケなんだよ。
俺は、おそらくお前と同じHETを使って、
1000銘柄以上登録してHETを使っているが落ちたことはない。(Ver2初期は除く)
俺から見ればHETが落ちるって言いだす奴は荒らしと同等だね。

689 名前:山師さん[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 21:23:16.95 ID:H1S8kKKD
>>686 HETって1000銘柄以上登録できたっけ?

691 名前:山師さん[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 21:26:12.57 ID:50r3LEZD
>>689
あれMAXいくつだっけ?
1000以上登録できた気がするんだけど?
昔、動作テストした時、1000以上登録した記憶あるんだけどな。

692 名前:山師さん[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 21:27:08.32 ID:H1S8kKKD
>>691 ダメですよ。自分の主張に説得力を持たせるために嘘ついちゃ。
862山師さん:2007/06/30(土) 19:40:17.12 ID:t5/wVWuq
質問です
HET起動のたびにマイページのウィンドウが移動してしまって大変不便なんですがどうしようもないのでしょうか?

マイページでの設定画面が3つほどあり、、それをデュアルモニター(上下)のメインではない方(タスクバーの出ない方)に表示させているのですが、
起動のたびにそのウィンドウが最大化された状態でメインの方(タスクバーのある方)の画面に出てきてしまいます。
作ったマイページでの画面はウィンドウの大きさも調節してあるのですが、起動しなおすと、これも最大化された状態で起動させられてしまします。
これはどうにかならないのでしょうか?
よろしくおねがいします
863山師さん:2007/06/30(土) 19:43:59.90 ID:reBCgCoJ
しまった・・・油断した
日曜に登録銘柄の整理しようと思ったのに・・・また恒例のメンテか

今夜は出かけるから出来ないし・・・・
864山師さん:2007/06/30(土) 23:36:35.43 ID:zyLUa30v
>>858
どんなアプリだって環境選ぶだろw
おまいは、XPをZ80系マシンで動かすことが可能なのか?

もし出来たら、神だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
865山師さん:2007/06/30(土) 23:58:36.44 ID:6fbG/cN0
>>864
工作員よ。頭悪そうなレスしてんじゃねーよ。
早くHETのバグ取れ。
866山師さん:2007/07/01(日) 00:23:40.62 ID:Egy2ut/n
>>865
バグがあるなら直してやるよ。
ただしソースと対価をちゃんと用意しろよ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867山師さん:2007/07/01(日) 00:34:25.75 ID:xTpO2D3n
>>866
おお!HETのソースコードうp来ちゃうの〜?
868山師さん:2007/07/01(日) 00:52:06.28 ID:OGFr9PVg
オープンソースにするっちゅうのは良いアイディアだな。
そしたらオレも力貸すぞ。
869山師さん:2007/07/01(日) 05:50:33.47 ID:tsBboFkh
リスト編集のD&Dすら実装できずに削除してしまうような可哀想なPGが作ってるツールに
バグが無いことを前提として環境が悪いDLLの競合だとか言ってる人がいるのが甚だ疑問だわ
870山師さん:2007/07/01(日) 06:35:47.14 ID:tsBboFkh
「落ちる人と落ちない人がいるからHETのバグではない」とか言ってるヤシは
登録銘柄ウィンドウの銘柄名をクリックして個別銘柄ウィンドウを表示する操作を1000回やれ
この操作で1000回中1回は確実に強制終了する
一日に1000回もクリックするわけねーだろって思うかもしれないがスキャルパーならやる
この強制終了するバグはどーみてもメモリの排他処理がされてない落ち方
871山師さん:2007/07/01(日) 09:20:23.41 ID:cImoTcM5
銘柄登録なんかしなくても儲けることができるのでしてません 
872山師さん:2007/07/01(日) 09:24:00.37 ID:Cb21bH8r
十分成行で120万株余裕があるのに、10円あがって約定、なにこの成行扱い。
873山師さん:2007/07/01(日) 09:27:04.01 ID:FpdvzxG8
週末は毎度メンテ時間なげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んだよ
874山師さん:2007/07/01(日) 11:11:10.51 ID:/0vxIOz/
>>872
> 十分成行で120万株余裕があるのに、10円あがって約定、なにこの成行扱い。

完全自動突き合わせじゃなくて、一部手動なんじゃないか?
なので暇な係員が、端末の傍らでその注文を見ながら手張りしているとか。
あなたの注文が呑まれているのかも?
1円高で約定、9円呑んであなたに売りつけた?
まぁ成り行きだ、あなた任せという注文だから文句は言えない。
875山師さん:2007/07/01(日) 14:31:42.29 ID:nZxs3Xb0
ヘラクレスの板を普通に全部見せてくれ。
876山師さん:2007/07/01(日) 15:59:26.00 ID:L8tMUqgH
ヘラのランキングは10位までしかでない
877山師さん:2007/07/01(日) 16:50:48.57 ID:naOcT6zk
878山師さん:2007/07/01(日) 16:56:51.25 ID:fh+u4IUH
すみません
松井証券に愛想が尽きたのでEトレに移動しようと思ってるんですが、
このツールって分足何日分表示できますか?
879山師さん:2007/07/01(日) 17:12:56.67 ID:/NE4D9m/
>>878

五日だよ。
880山師さん:2007/07/01(日) 17:36:23.70 ID:fh+u4IUH
>>879
ありがとうございました
881やはり超一流を目指す証券会社で取引を:2007/07/01(日) 17:47:12.94 ID:3gKVkhk+
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!不渡りを「火渡り」と間違える課長のいるG
      /     /    \ 新●証券が一番いい証券会社だと思います。
     / /|    /      \______________
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
882山師さん:2007/07/01(日) 21:56:09.00 ID:nZxs3Xb0
ヘラのランキングは出ないけど、数ヶ月前に何の前触れも無くマザーズが
30位まで出るようになってびびった。
883山師さん:2007/07/01(日) 21:57:43.32 ID:tcDp9tDk
>>881 新パターンだなあw
884江ロ:2007/07/01(日) 23:18:58.19 ID:g/j+urt5
チンポ!
885山師さん:2007/07/01(日) 23:23:41.51 ID:7CxgU2zW
886山師さん:2007/07/01(日) 23:26:35.11 ID:nU65klRE BE:34318229-2BP(0)
株式投資において最も重要なことは銘柄の選定ではないでしょうか
過去7年間、10%の利益を目標とし、延べ3300を超える銘柄について検証し
結果として、85%の的中率という数値を得ることができました
その一部をブログや登録型無料メルマガで一部を紹介しています
http://plaza.rakuten.co.jp/emu5678
登録型メルマガの今年最大のヒットは!(発行部数は700越えです)
3/25推奨 9813 トッキ 推奨値385円⇒高値750円(上昇率94.8%)

「まぐまぐ」でも紹介しています(発行部数は1200越えです)
http://search.mag2.com/reader/Magsearch?keyword=0000129382
「カブステ」(発行部数は200越えです)
http://www.kabusta.com/c/s.cgi?w=00248&x=23&y=10
887山師さん:2007/07/01(日) 23:48:00.58 ID:Egy2ut/n
ここでHET批判してる奴が株UPロダに自分のデスクトップをUPしてて、みんなに袋にされてたなペタワロス
888888:2007/07/01(日) 23:57:36.90 ID:weJhdInL
888
889山師さん:2007/07/02(月) 08:21:49.59 ID:G4HdWtxU
>>882
確かに気づいたら増えてたなw

どうせならマケスピみたいに
寄り付き値基準の値上がり率ランクもつけて欲しいんだけどなぁ・・
890山師さん:2007/07/02(月) 08:21:49.80 ID:CqMK0BJj
石川島がIHIになってる
891山師さん:2007/07/02(月) 08:31:50.14 ID:G4HdWtxU
なんか口座残高ちょびっと増えているんだけど・・・・
これがM・・・なんだっけ?野村M・・なんとかのやつなの?
892山師さん:2007/07/02(月) 10:21:47.95 ID:G4HdWtxU
定期的にバックアップしねぇかな・・
落ちた・・・・個別銘柄になんの銘柄表示してたのか忘れた
893山師さん:2007/07/02(月) 10:50:43.87 ID:CGbi3zyC
おれもいま落ちた
894山師さん:2007/07/02(月) 11:01:28.42 ID:gWz+y0Un
俺は全然落ちない快調
895山師さん:2007/07/02(月) 11:20:04.76 ID:M+NE16RC
落ちる奴は低スペックPC使ってるからでしょ
896山師さん:2007/07/02(月) 11:27:56.52 ID:1HgO7+Za
スペックじゃないってw
俺の5年落ちのPCでも平気なんだからw
897山師さん:2007/07/02(月) 11:41:03.43 ID:KehCG9Uo
>>895
社員は工作活動してないで仕事しろよ
898山師さん:2007/07/02(月) 11:46:48.60 ID:M+NE16RC
なんだとこの野郎
899山師さん:2007/07/02(月) 11:46:52.32 ID:kyr8FbeA
要は環境なんだけど>897みたいな馬鹿には環境を見直すと言う事は出来ないw
900山師さん:2007/07/02(月) 11:52:13.74 ID:gYbdWfUh
落ちるって人は>>641みたいな環境ばっかじゃない?
俺は3台HETインストールしてるけど落ちた事ないよ。
トレーダーならトレードT専用PCぐらい用意すればいいのに。
901山師さん:2007/07/02(月) 11:57:22.19 ID:Fd1QyXo8
>>641
これで環境の問題じゃないって言い張ってる奴も凄いなw
902山師さん:2007/07/02(月) 11:59:23.13 ID:60fqUwT1
落ちる奴はごちゃごちゃ要らんもん入れすぎなんだろ。
それか何年もOS入れ直してないとかw
903山師さん:2007/07/02(月) 12:00:34.31 ID:KehCG9Uo
まーたわんさか沸いてきたか。
ISID関係か?
904山師さん:2007/07/02(月) 12:01:46.86 ID:kyr8FbeA
>>900
トレード専用PCも用意できない貧乏人だから
ひがみ根性の塊で何でも人のせいにするんでしょw
905山師さん:2007/07/02(月) 12:03:18.86 ID:QdzNdLaj
つまりトレード専用とか用意しないと怖くて使えないアプリなんだw
906山師さん:2007/07/02(月) 12:04:14.99 ID:KehCG9Uo
月曜出勤して、お昼休みに工作活動お疲れ様ですw
907山師さん:2007/07/02(月) 12:11:24.55 ID:gYbdWfUh
トレード専用PC(2台)じゃなくても別に落ちないけどね〜。
>>641みたいな画像晒してHET落ちるって言うほうがよっぽど工作員ぽいけど。
908山師さん:2007/07/02(月) 12:16:40.72 ID:1HgO7+Za
工作員にしては維持率低杉
909山師さん:2007/07/02(月) 12:17:38.78 ID:KehCG9Uo
まー毎日は落ちないよ。毎日はね。
910山師さん:2007/07/02(月) 12:18:35.20 ID:KehCG9Uo
>>908
ワロスw
維持率見たら、どう考えてもガチトレーダーです。
911山師さん:2007/07/02(月) 12:19:31.78 ID:KehCG9Uo
でも、たまにでも落ちられると困るのだよ。大金動かしてるのだから。
912山師さん:2007/07/02(月) 12:21:48.15 ID:xN7QPkJH
あれ?分足が10分と60分しかでなくなってるんだけど
913山師さん:2007/07/02(月) 12:26:44.28 ID:xN7QPkJH
再起動したら治りました
914山師さん:2007/07/02(月) 13:15:36.30 ID:M+NE16RC
>>723のレス
915山師さん:2007/07/02(月) 15:19:39.12 ID:9j/Nn4IZ
もう、このループ飽きたよ
916山師さん:2007/07/02(月) 15:26:32.48 ID:el/5sRqX
マイページの登録銘柄クリックで板・歩み・チャートに
連動させる事は出来ないんですか?

917山師さん:2007/07/02(月) 15:45:46.05 ID:4pkkLpBU
環境のせいとかいってるやつは
なにが問題か具体的になんか上げてくれ
918山師さん:2007/07/02(月) 16:02:57.65 ID:kyr8FbeA
>>917
>>827-828あがってんじゃん。
HETのせいだって言う奴こそ具体的に上げてくれよ。
919山師さん:2007/07/02(月) 16:22:20.63 ID:CXTXK1Xl
俺は1PCでHET複数起動してると昼休みに1個落ちてる。
まあこれはEトレが規制してるのかもわからんけど。
920山師さん:2007/07/02(月) 16:32:33.20 ID:4pkkLpBU
>>918
ハイスピ,マケスピその他色々アプリ同時に動かしてるけど
おちるのはいつもHETだけ。
他のは一度もおちたこと無いから。
921山師さん:2007/07/02(月) 16:36:18.97 ID:n07mH7C/
丸三からイートレに引越し考えてるけど
明日香使ってたらHET無くてもオッケー?
922山師さん:2007/07/02(月) 16:42:56.78 ID:KehCG9Uo
>>920
はげどう!

ハイスピやマケスピは回線切断以外で落ちたことないぜ。。。
923山師さん:2007/07/02(月) 17:21:01.32 ID:FBQAYUHO
>>870
俺も、そのとおりだと思うよ。
924山師さん:2007/07/02(月) 17:28:37.75 ID:68fAbgnU
株も中二がやるようにになったのかw

裾のが広がっていいことだ。(鴨が増えたとも言うがwww)
925山師さん:2007/07/02(月) 17:45:20.33 ID:O2dKJhO9
>>416>>924
>自分の主張は絶対正しいって思いこみ乙www
926山師さん:2007/07/02(月) 20:02:37.24 ID:68fAbgnU
>>925
あぁ、思いっきり袋にされてた本人か、泣くなよw
927山師さん:2007/07/02(月) 21:25:12.73 ID:re9uv5BK
>>874
まあ、成之で買うってことはストップ高で買わされてストップ安で売らされても一切文句言えないってことだな。証券会社の人間怒らすと怖いよ奴らは何でも出来るんだから。
まあそもそも通常の売り買いで使うもんじゃないからな
928山師さん:2007/07/02(月) 21:26:49.98 ID:bnn++/dl
皆さん 何台のPC使ってますか?
929山師さん:2007/07/02(月) 21:53:47.91 ID:el/5sRqX
【HET】落ちる?落ちない? 1【HYPER E*TRADE】

とか立てて他所でやったら?????

役にたたねーよこんな糞スレ状態じゃ。

落ちたらもう一回起動しろや!
930山師さん:2007/07/02(月) 22:01:18.30 ID:wx9ZIbR5
落ちてるっていうのをココでさわいでネットで広めなきゃ
イートレがみてようなみてなかろうと
931山師さん:2007/07/02(月) 22:02:07.88 ID:fhdGcD75
HETだけに
もう、ヘトヘト
932山師さん:2007/07/02(月) 22:02:56.09 ID:wx9ZIbR5
ほぅ
933山師さん:2007/07/02(月) 22:15:17.26 ID:el/5sRqX
掲示板で騒いでる様な下層をわざわざ相手にしないだろw

たとえれば前髪切りすぎて気にしてても誰もそんなとこ
見てないし気にもしないだろ。

気付いてくれる奴ならとっくに対応してる。


ちなみに俺も設定変えてるだけで何回か落ちたがなOrz
934山師さん:2007/07/02(月) 22:35:28.43 ID:KehCG9Uo
>>933
スマンスマン。

環境で丸め込もうとするヤツがウザイからそっちばかりになってたな。

>>916
この質問だね。
マイページはチャート(中)しか分割して使ってないけど、
名前クリックしたら個別銘柄画面(板、歩み、チャート)に反映されるけど?
935山師さん:2007/07/02(月) 22:47:11.01 ID:el/5sRqX
>>934
違います。たとえばマイページを登録銘柄・タイル大・チャート大・歩み中
で作り登録銘柄をクリックすると任意のポップアップ表示がされるだけで
タイル大・チャート大・歩み中には連動されないですよね?

個別銘柄画面はでかいから出したくなくてジョインみたいな連動にしたいんです。
936山師さん:2007/07/02(月) 23:03:22.90 ID:KehCG9Uo
>>935
それなら、右上のZみたいな矢印ボタン押しとけば大丈夫じゃないかな。
ページ内すべて連動すると思う。
937山師さん:2007/07/02(月) 23:25:35.07 ID:el/5sRqX
>>936
ダメなんです。タイル大・チャート大・歩み中、同士なら連動しますが
登録銘柄はポップアップ出るだけで・・・・・
938山師さん:2007/07/02(月) 23:35:46.43 ID:KehCG9Uo
>>937
クリックで連動ってのは無理なのかも。
ジョインのはこういうのできるのね。
これできたほうがいいね。

役に立てずにスマン。
939山師さん:2007/07/02(月) 23:37:07.97 ID:el/5sRqX
>>938
いいえ。ありがとうございました。
940山師さん:2007/07/03(火) 04:10:53.88 ID:44O6XEy6
ニュースでたら知らせてくれるポップアップのコードクリックしたら個別銘柄に行って欲しいわけだが
941山師さん:2007/07/03(火) 08:37:08.39 ID:R3G2ai4X
共通データを受信しています。しばらくお待ちください。

この状態で固まっている…
942山師さん:2007/07/03(火) 08:51:53.38 ID:M3ISWYR0
>>941
再起動しれ
943山師さん:2007/07/03(火) 10:10:15.72 ID:jtLGr05B
落ちた。こんなの出ましたが↓

「問題が発生したため、ETHtsMain.exe を終了します。
ご不便をおかけして申し訳ありません。」
944山師さん:2007/07/03(火) 10:17:22.68 ID:Zh75PwjD
>>943 おれいつもそのパターン
945山師さん:2007/07/03(火) 10:23:15.38 ID:VcGk2NRJ
こっちでやれ

【HET】落ちる?落ちない? 1【HYPER E*TRADE】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1183381089/
946山師さん:2007/07/03(火) 11:43:30.87 ID:q7kL0lYI
Eトレードの口座解約したいんだがどうすればいいんだろう
Eトレードのサイト見てもよくわからない
947山師さん:2007/07/03(火) 15:38:03.05 ID:L+MGh3V5
>>946
おまえんち電話もねーのか?
バーカ
948山師さん:2007/07/03(火) 16:34:53.43 ID:yUmGhdU2
>>946
電話かけてやろうか?
949山師さん:2007/07/03(火) 19:01:00.78 ID:GbZ408PL
で、次スレはどうなんの?
950山師さん:2007/07/03(火) 19:09:47.65 ID:xfzQwty6
隔離スレと本スレで問題ないでしょ?
951山師さん:2007/07/03(火) 19:15:05.65 ID:95+X4rZY
>>827
いる?
テンプレ案を見直してみて隔離スレに貼ってみた。
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1183381089/11-12
チェックよろしこ
952山師さん:2007/07/03(火) 19:52:31.08 ID:To/YDrpJ
>>943
おれもおちるときはそれ。
最近はおちてないけど
953山師さん:2007/07/03(火) 20:54:44.67 ID:Kde2u0Js
ハイパーモバイルのチャートの移動平均線って設定何日になってるの?
954山師さん:2007/07/03(火) 22:44:31.73 ID:B4HVf9UP
>>953
自分で数えたほうが早くね?
955山師さん:2007/07/03(火) 23:41:35.22 ID:HZDaM1Kv
説明書もないし設定も出来ないし、微妙にハイパーイートレの初期設定と違う周期っぽいぞ
956山師さん:2007/07/04(水) 11:18:32.88 ID:fCE/46pi
ニュース保存ってどこに保存されてるの?
957山師さん:2007/07/04(水) 11:40:30.27 ID:/Ek9dw8V
2台のPC(会社と自宅)で俺からすると、「落ちる・落ちない議論」において
普通にトレードしてるのに「落ちるよ派」は自分のPCに問題アリの可能性が高い。

ただ銘柄登録(編集)で落ちることはよくある。
これについては改善が必要だと思う。
958山師さん:2007/07/04(水) 13:10:36.47 ID:bb60WZ59
>>957
スレ違い
【HET】落ちる?落ちない? 1【HYPER E*TRADE】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1183381089/

まともな環境ならば落ちないで解決してる。
959山師さん:2007/07/04(水) 13:29:25.39 ID:ErmVVnMf
                 _
               /´  `フ
          , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ   < 荒巻〜そろそろ次スレに移動だよっ
        ;          `ミ *_,xノ゙、
        i     ミ   ;  ,、、、、 ヽ、  あうあう
      ,.-‐!       ミ  i / ,' 3`.._,,))つ ))
     //´``、     ミ ヽ.: *⊃ ⌒_つ ))    ジタバタ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))'ー-‐'''''" '
     ヽ.ー─'´)
      ''''''''
次スレ
【HET】HYPER E*TRADE 34【Eトレ】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1183523172/
960山師さん:2007/07/04(水) 14:25:04.42 ID:ZexyJNUP
>>959
961山師さん:2007/07/04(水) 17:16:17.96 ID:NXHcluIi
962山師さん:2007/07/04(水) 17:45:43.31 ID:ObHw9GV+
マケスピにくらべるとなんか使いにくいんだよな〜
本当に皆良いツールだと思ってるのかな?
サブPCでマケスピの板とチャート見てHETで取引してるけど
注文出すだけでも不満あるし.........(なんで約定価格すぐにわからないんだ?)

もうしばらく使ってみて、しっくりこなかったらまた引越しします
さよなら〜
963山師さん:2007/07/04(水) 18:28:15.28 ID:/dDibI9i
おちた
964山師さん:2007/07/04(水) 19:52:36.40 ID:NY8nDHR0
>>963
よくあることです。あきらめましょう。
965山師さん:2007/07/05(木) 01:44:18.67 ID:Q1DNag+d
>>962
HETにくらべるとなんかマスケピって使いにくいんだよな〜
本当に皆良いツールだと思ってるのかな?
サブPCでHETの板とチャート見てHETで取引もしてるけど
注文出すだけでもマケスピは不満あるし.........(なんでロゴがあんなにデカイんだ?)

しばらく使ってみて、しっくりこなかったんで使うのやめました
さよなら〜
966山師さん:2007/07/05(木) 02:40:46.13 ID:f6FmQDn+
>>965
www
967山師さん:2007/07/05(木) 09:32:46.04 ID:hfVewU7G
>>965
マケスピのロゴの大きさは、クルクル回るのを視認しやすくする為の仕様です、
どうか御了承下さい m(_ _)m
968山師さん:2007/07/05(木) 11:36:51.23 ID:4sN42Hrf
<<Hetterから見たマケスピ>>
[悪]
・ロゴがデカすぎ  スペースの無駄だろ
・デザインダサすぎ  オジン臭せぇ
・項目とか設定が多すぎ  分かりやすくまとめきれてない
・テクニカルチャートの切り替えとか面倒すぎ  ザラ場中は暇人しか使わない
・マイページのカスタマイズ糞過ぎ  仕切り線、ブッ太過ぎだろ・・・・・
・板のレスポンス遅せー  値段が移動するのも分かり辛い
・歩み値一気にDLとかアホすぎ  時間の無駄だろ
[良]
・特に無し
969山師さん:2007/07/05(木) 15:27:12.81 ID:h2qZ/u/e
マケスピのいいところ。
6になってから落ちなくなった。

HETは2になってから落ちまくり。
970山師さん:2007/07/05(木) 15:51:53.81 ID:Km/sda+2
モバイルっバージョンアップ版ダウンロードできないんだがおれだけか?
SBMの携帯だけど
971山師さん:2007/07/05(木) 21:53:23.27 ID:JTt/0sZ4
起動したときにカーソルをパスのところにしとけよボケ
「気を使う」っていう発想がこの会社にはないのか?
マケスピを見習えっつうの

972山師さん:2007/07/05(木) 21:55:21.84 ID:sKb2rzmG
HETも別に落ちないよ
973山師さん:2007/07/05(木) 22:00:35.78 ID:8+ibRPp0
3ヶ月分買うときは、少し安くするもんじゃないか?
974山師さん:2007/07/05(木) 22:03:20.11 ID:eD/46r5J
金払ってねーし
975山師さん
HETで利食いの指値注文だしながらETWで損切り逆指値だしておいても問題無しですかね?