配当金・株主優待スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日高買ったか?
テンプレまとめサイト【よくある質問集】
ttp://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/haitouyuutai.htm

配当金・株主優待は企業業績等によって変更されるのでを忘れないように

(前スレ)
配当金・株主優待スレッド70
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1169738052/
2山師さん:2007/02/14(水) 13:50:15.73 ID:IJLRKSDo
2ゲット。
資産の半分をキャッシュにポジションしてみた。
3月の日光リスクに備えるため。
太陽化学とか売るのが惜しかったんだけどねー。
3(*^ヮ^*)p:2007/02/14(水) 13:56:50.18 ID:55QbN5x/
>>1
スレ建てお疲れ様です!
(○^∇^)_[] 牛乳でもどうぞ〜♪
4山師さん:2007/02/14(水) 14:01:32.59 ID:cEGO2eKf
あらまw
前スレすっごい後味悪い終わり方ですねw

ま、FC=体に悪い
じゃなく、使い方しだいってことですな。
5山師さん:2007/02/14(水) 14:04:47.06 ID:4LfkOjA1
:山師さん :2007/02/09(金) 08:43:18.74 ID:vnR1ylt1
子供に、1万円のお年玉をあげても喜ばれぬこのご時勢に
500円の図書カードで大喜びするおめでたい輩が集うスレは
ここのようだな。
6山師さん :2007/02/14(水) 14:10:06.84 ID:qLNRg8gw
で、ID:4LfkOjA1はチョン?えた?ひにん?
7山師さん:2007/02/14(水) 14:13:48.00 ID:4LfkOjA1
>>6
恥を知れ、差別用語を軽々に使うな。
言葉の重さをかみ締めろ。
8山師さん:2007/02/14(水) 14:13:52.65 ID:o1XavZnI

ここは貧乏スレですから
 富裕層の4LfkOjA1 は、出入りしないで下さい
  場違いだと思います
9山師さん:2007/02/14(水) 14:23:16.35 ID:a6OQL5Wn
俺のソフマップと宮が…・俺のソフマップと宮が…。
10山師さん:2007/02/14(水) 14:54:12.27 ID:vHiqXfsM
俺のMV東北と平和堂が・・・
明日の権利落ちが怖い&逆日歩怖い
11山師さん:2007/02/14(水) 15:06:02.90 ID:94ZY7du1
イオン両建て、、さてどうなるかな
12山師さん:2007/02/14(水) 15:09:49.24 ID:PCI5Ray7
俺のコロと祖父地図が…
13山師さん:2007/02/14(水) 15:12:49.71 ID:qFka/nBB
コロワイドは手放した方がいい。
つーか、様子見だよ。
今から仕込むと優待以上に損するか、優待改悪もありえるよ。
ヤフー板のアフォはIRに優待廃止を提言してる。
14(*^ヮ^*)p:2007/02/14(水) 15:20:32.42 ID:55QbN5x/
15:10 23500 オックスHD 株主優待制度の廃止に関するお知らせ

株主優待制度の廃止時期
当期中間期末(平成19年3月31日)より廃止いたします。

https://www.release.tdnet.info/inbs/320e06d0_20070214.pdf
15山師さん:2007/02/14(水) 15:21:13.29 ID:cEGO2eKf
モスフード1000株買いをよろしく〜

ついでにサガミもね〜

2月ものはココス、吉野家、ジーメン、ポプラもよろ〜
16山師さん:2007/02/14(水) 15:22:31.77 ID:aXcBLKgi
コロはギリギリまで待つか…。
17山師さん:2007/02/14(水) 15:33:49.41 ID:Sd2DlPJM
>>8
儲かって金持ってるやつがあんなにギスギスしてるわけ無いだろう
18(*^ヮ^*)p:2007/02/14(水) 15:42:31.90 ID:55QbN5x/
15:40 30660 JBイレブン 株主優待制度の新設に関するお知らせ

(2)贈呈基準
@株主ご優待券
* 100 株以上500 株未満をご所有の方に2,000 円相当の「株主お食事券」
* 500 株以上1,000 株未満をご所有の方に5,000 円相当の「株主お食事券」
* 1,000 株以上をご所有の方に10,000 円相当の「株主お食事券」
A精米
「精米」を希望する単元株以上所有の株主様に対し、「株主お食事券」の全部返送と引
換に「精米」を下記のとおり、随時送付いたします。
* 100 株以上500 株未満をご所有の方に「精米」2Kg を進呈
* 500 株以上1,000 株未満をご所有の方に「精米」5Kg を進呈
* 1,000 株以上をご所有の方に「精米」10Kg を進呈
(3)実施開始時期
平成19年6月30日現在の株主名簿および実質株主名簿に記載された株主様から実施いた
します。

https://www.release.tdnet.info/inbs/220e0670_20070214.pdf
19山師さん:2007/02/14(水) 15:43:53.38 ID:4LfkOjA1
>>17
生きる資格なし
20山師さん:2007/02/14(水) 16:02:09.34 ID:cEGO2eKf
あちゃ〜
21山師さん:2007/02/14(水) 16:44:44.44 ID:JCpcWQfM
決算発表は既にピークを過ぎましたね。

第B四半期決算発表で通期予想を据え置いた「2281 プリマハム」は期末
に向け、上方修正と復配期待でグングンきそうです。株価146円

(通期予想)  経常利益 4400             利益 2300 
(9ヶ月決算) 経常利益 4871(進捗率110%)    .利益 3082(進捗率134%)
22山師さん:2007/02/14(水) 17:06:00.32 ID:aOrbDAEZ
とりあえずシダックス買っといた。
買うの早いがな(´・ω・`)
23山師さん:2007/02/14(水) 17:51:45.55 ID:az5QlQ7k



ここが俺の新スレか
24山師さん:2007/02/14(水) 18:04:20.42 ID:zXKMJvwf
JBイレブンこのまえ上場でもう下方か。
いくら優待馬鹿でもセントレックスは買う気せんな。
25山師さん:2007/02/14(水) 18:15:10.86 ID:ovBd9/8b
昨日、ひらまつの懇親会に行ってきたんだけど
人が多過ぎてご飯があんまり食べられなかった(´・ω・`)
でも思ったより美味しくなかった
いくら立食とはいえひらまつなんだから、もう少し美味しい物
出せばいいいのに ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

となりにいたオジサンはスーツ汚されて可哀想だったよ
26山師さん:2007/02/14(水) 18:25:47.27 ID:2puhx+hr
夫にバレンタインのチョコあげた。
隠し持ってた稲葉の優待「白い恋人」
二人で食べておいしーい!
27(*^ヮ^*)v:2007/02/14(水) 18:59:19.44 ID:Y6wemq7t
今帰った
前スレからのID:4LfkOjA1は酷い書き込みしてるな
どうせこういう蛆虫は外貨厨だろ、ボケ!
28(*^ヮ^*)p:2007/02/14(水) 19:06:44.05 ID:55QbN5x/
17:30 30370 スタイライフ 株主優待制度の新設に関するお知らせ

(2)株主優待の内容
株主様の所有株式数 ご優待金額
1 株以上5 株未満 2,000 円(1,000 円券2 枚)
5 株以上10 株未満 10,000 円(1,000 円券10 枚)
10 株以上50 株未満 20,000 円(1,000 円券20 枚)
50 株以上 50,000 円(1,000 円券50 枚)
(3)ご利用方法
通販雑誌「Look!s」、ショッピングサイト「Stylife」(http://www.stylife.co.jp/sf/)、
「nuan+」(http://www.nuan.gr.jp/)、モバイルショッピングサイト「スタイライフ☆
Look!s」(i モード、EZweb、Yahoo!ケータイの各公式サイト又は、http://syf.jp/)で商品
をご購入後、お届け明細票と株主優待券をご郵送いただくことで、対象金額をキャッシュ
バックさせていただきます。

https://www.release.tdnet.info/inbs/120e1250_20070214.pdf
29山師さん:2007/02/14(水) 19:17:57.13 ID:d17xxZT4
>>18
凄いチャートだ・・・
30山師さん:2007/02/14(水) 19:28:40.08 ID:GWHjrda6
同じ顔文字でもpの人は書き方が真人間だよねw
31山師さん:2007/02/14(水) 19:33:24.74 ID:NnMMeWeK
(*^ヮ^*)v ←うざいだけの中年親父

(*^ヮ^*)p ←性格の良さが滲み出ている
32山師さん:2007/02/14(水) 20:02:52.94 ID:zTLpZNBf
f
33山師さん:2007/02/14(水) 20:17:31.82 ID:ZbG0A/wx
JBイレブン持ってますw
もちろん大損中ですw
まあ予想外に優待出したし、内容まあまあなので許す。
損を取り返すのはムリポだけど、
お店自体は好きなので気長にラーメンすすることにします。
34山師さん:2007/02/14(水) 20:51:23.86 ID:ovtZ44Gm
なぜ?イオンが上がらんのじゃ(´・ω・`)
35山師さん:2007/02/14(水) 21:09:43.47 ID:EnjLE1PZ
>>34

 なにを言ぉん、、、とも上らんものは、、、、上らん!
36山師さん:2007/02/14(水) 21:20:07.83 ID:PCI5Ray7
イオンの権利落ちを狙おうと考えてるがどーだろー
37山師さん:2007/02/14(水) 21:22:35.19 ID:FUhLuwNO
イオン関連は来月末あたりが海馬。
で8月上旬にリカク。
38山師さん:2007/02/14(水) 21:27:20.74 ID:V3UM05SO
8229 CFS
貸株:108,000 融資:21,000 差引:-87,000

逆日歩MAX逝ったかなこりゃ orz
39山師さん:2007/02/14(水) 22:20:18.04 ID:C09Z2wvG
糞株4661オリエンタルランドが騰がり始めた。
材料は4つあるから、黙って買っておけ。本命株っぽいぞ。

円安暖冬による来場者増で収益好転
USJ上場に伴う遊園地関連銘柄物色
含み資産株物色
3月末優待権利取り相場スタート
40山師さん:2007/02/14(水) 22:21:36.74 ID:J7u3SfPy
9982 タキヒヨー

上がってる
5000円相当の自社製品+50万円の旅行券抽選権獲得まであと一週間
当然1000株は買ってるよな(藁
41山師さん:2007/02/14(水) 22:22:14.65 ID:Ph9YZDw4
毎日、郵便ポストを覗いて何もないのは寂しいね。
やっぱり、毎月優待とかあるといいかも。
42山師さん:2007/02/14(水) 22:26:34.03 ID:C09Z2wvG
今日は、松屋フーズ減益ショックがあったのか。
まさかこのスレに直撃受けた奴はいないよな。
43山師さん:2007/02/14(水) 22:32:36.20 ID:cEGO2eKf
あ、おれ直撃受けたよw
でも1単位だし、他の優待株&REITの含みが結構あるから
なんとも感じないよw

44山師さん:2007/02/14(水) 22:44:09.26 ID:mOI8fnbz
4月優待銘柄の東和フードサービス(3329)に注目したい。
主力業態はスパゲティレストラン「ドナ」「ダッキーダック」や
高級喫茶の「椿屋」「面影屋」などを展開する外食産業だ。
コンセプトは「都会の手の届く贅沢」で銀座、新宿、渋谷など
都心を中心に展開している。ターゲットは女性。
スパゲティ店は、若い女性で、喫茶店は熟年女性をターゲットとしている。
このコンプセプトが同社の強みになっている。
特に評価が高まっているのは 高級喫茶だ。
低価格コーヒー店が多い中落ち着いて話が出来る喫茶店が少なくなった。
「椿屋」はコーヒー1杯800円、味、食器、内装、接客サービスで高級店を演出。
ターゲットは40歳以上のいわゆるマダムだ。
あるドラマに最終回で出ることになっている椿屋珈琲店は
4月の上昇を物語っているようだ。4000円を目指す。
45山師さん:2007/02/14(水) 22:52:28.92 ID:/Zos8r0U
推奨NGワード に注目したい
46山師さん:2007/02/14(水) 22:59:18.14 ID:kxCGXqH4
そろそろOMCも下げ止まりか。。。

仕込みどきかな?
もまえらそろそろナンピンしたらどうだ?w
47山師さん:2007/02/14(水) 23:00:10.15 ID:MBMu5WQd
松屋、優待改悪でむかついて損切りしたがここまで下がるとはw
他が良くなってるんで、今見ると魅力に欠けるな。

48山師さん:2007/02/14(水) 23:01:38.33 ID:tcky7kvo
椿屋珈琲店をNGワードにした
49山師さん:2007/02/14(水) 23:20:51.41 ID:kBwUKkFT
                 |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                   |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|   
                    |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                 |_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_!
                 |;:_;:_;:_;:_|_;:_;:_;:_;:」
                 fT 、_ `"'''"´ _,.゙!}
    r―、-、          tj、 t苙、 ,ィ苙ア lノ
    ',  ヽ ヽ         ',':,   ,! l、  ,イ
    l   !"´!         ヾ! ,.ィ竺t:、 リ
    l   l  l         人.'´三`' /l          f'^i-、__
    |   |  |,. ―- 、_r≦´、、 `'ー' " ト、       {゙ヽ丶ヽヽ
    |   |_|_::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾミ丶、、ヽヽー-、_  ヽヽ丶ヽヽ
    |  /   i\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶.`'=┘::}:::::::`,==、! ,l_.l,..ヽヽ、
    ト、_.|    l / ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー-一'::::〈::ヽ ゙',   、_ ',
    ノ  `'ー‐(⌒ヽ ノ l::ヽ:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ ゝ -‐ァ
   ,! __,,.. -r-、`'ーr'´ ノ、:::ヽ::::::::l!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ   ;'
    l       ヽ_,.ノ  /::ヽ}::::'i,::::::|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ丶、_,. -‐
   {  -‐' ´ ̄ソ  /::::::::::::::::|l:::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l!:::::::::::ト-

ttp://www.nicovideo.jp/watch/utMU9Ui4807r4
50山師さん:2007/02/14(水) 23:21:08.91 ID:MBMu5WQd
優待キチガイの俺から見たら今は買う時期に有らず。
優待銘柄は買ったら塩漬け、放置が基本!
日経が高値推移してる今、いらない優待を整理する方が余程まし!
買うならry
51山師さん:2007/02/14(水) 23:35:54.81 ID:hSEdVxvz




うるせーーーーー
52山師さん :2007/02/14(水) 23:50:33.03 ID:jiOb9rKx
>>31
Vサインの顔は辛口だが文才は一番ある
若林スレ見てワロタよ
53山師さん:2007/02/14(水) 23:53:58.29 ID:u+w0qTrK
>>42
直撃しました。
>>50
日経平均は高値推移でも
持ってる外食系優待株は株価低迷中っすよ。
54山師さん:2007/02/14(水) 23:55:05.33 ID:N49ZpCvo
タキヒヨーは俺も1000株保有中
55山師さん:2007/02/15(木) 00:05:38.92 ID:LNl9ByzE
いやいるでしょw
56山師さん:2007/02/15(木) 00:06:18.05 ID:LNl9ByzE
>>47
優待改悪?
57山師さん:2007/02/15(木) 00:14:23.25 ID:7N4ZtE5n
>>56
ずっと前のことと思われ(一昨年まで年2回だった)

58山師さん:2007/02/15(木) 00:37:36.86 ID:8u4Ux9bu
>>53
確かに俺もピークから見れば下げてるし旬は終わってる感は有る。
でも買い時期を間違っていないおかげで今でも評価総額は約200%!
焦らず待つが吉!但し塩漬け出来る余裕資金ならね。
今ある余裕資金は短期で回して優待の仕込み時期が来るのをひたすら待つのみ!
59山師さん:2007/02/15(木) 00:42:08.67 ID:Dxyl4c3D
このまま上がり続けて、5,6年は、下がってこないのじゃないか?
待っている時は、さがってこないものだから。
60山師さん:2007/02/15(木) 00:42:22.13 ID:z26OdRod
私も(*^ヮ^*)v好きだよー。

(*^ヮ^*)pは、なんか優待好きの奥さんって感じ。女性じゃない?
61山師さん :2007/02/15(木) 01:03:04.57 ID:zWkpscXO
VもPもWもそれぞれキャラ違うし良いんじゃない?
トリップつけてる人だけ不要だけど(笑)
62山師さん:2007/02/15(木) 01:26:49.32 ID:LNl9ByzE
>>57
d

下がったから買おうかな。
63山師さん:2007/02/15(木) 02:15:06.97 ID:3B2/6SOU
午後4:44:44.44 にカキコした >>21 イキロ
64山師さん:2007/02/15(木) 07:39:05.86 ID:OBoATHm5
ボケボケっていう顔のやつ嫌い ボケいわれると腹が立つ
65山師さん:2007/02/15(木) 07:58:12.26 ID:NhrlgqGF
さて昨日ゲットしたニトリ売るかな
66山師さん:2007/02/15(木) 09:29:59.67 ID:CRntCexw
クロップス優待祭り、あっけなく終了のお知らせ・・・?
MV東北の権利落ちはスゴイねぇ。
67山師さん:2007/02/15(木) 09:30:13.70 ID:nqM5CCqt
>>65
毛ー売ってしまった
持っててもよかったか
68山師さん:2007/02/15(木) 09:38:45.37 ID:yydbNiCy
20日のはもう売ってもいいですか?
69山師さん:2007/02/15(木) 09:48:11.42 ID:5refA052
つか9428含み損だよ、流石名証、流石優待豚の俺ッw
70山師さん:2007/02/15(木) 09:48:25.40 ID:Ih5dJjlh
パルコ、もう上がり始めた。
遅かった。半年待とう。
71山師さん:2007/02/15(木) 09:49:02.42 ID:mir3GmbQ
ジーメン大して下げないよな。
カットキャよかた
72山師さん:2007/02/15(木) 09:54:47.25 ID:CRntCexw
>>69
ヤフの掲示板など見て、やばそうだったので見送ったけど
手を出さなくてよかったよ。

>>71
持ってるよ・・・いい感じに漬かってるけどw
73山師さん:2007/02/15(木) 10:09:53.97 ID:5refA052
>72 もっと欲しくなくなるような事逝ってやる!
9428ナンピンしました・・・
74山師さん:2007/02/15(木) 10:15:56.04 ID:kIpKS3fh
貸借可の権利落ち銘柄がえらく噴いてるな。
オークワ、しまむら、イオン、平和堂、ニトリが全部2%程度高い。
安いのCFSと鈴丹だけだ。
75山師さん:2007/02/15(木) 10:32:00.89 ID:qLFUTbM0
                 |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                   |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|   
                    |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                 |_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_!
                 |;:_;:_;:_;:_|_;:_;:_;:_;:」
                 fT 、_ `"'''"´ _,.゙!}
    r―、-、          tj、 t苙、 ,ィ苙ア lノ
    ',  ヽ ヽ         ',':,   ,! l、  ,イ
    l   !"´!         ヾ! ,.ィ竺t:、 リ
    l   l  l         人.'´三`' /l          f'^i-、__
    |   |  |,. ―- 、_r≦´、、 `'ー' " ト、       {゙ヽ丶ヽヽ
    |   |_|_::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾミ丶、、ヽヽー-、_  ヽヽ丶ヽヽ
    |  /   i\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶.`'=┘::}:::::::`,==、! ,l_.l,..ヽヽ、
    ト、_.|    l / ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー-一'::::〈::ヽ ゙',   、_ ',
    ノ  `'ー‐(⌒ヽ ノ l::ヽ:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ ゝ -‐ァ
   ,! __,,.. -r-、`'ーr'´ ノ、:::ヽ::::::::l!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ   ;'
    l       ヽ_,.ノ  /::ヽ}::::'i,::::::|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ丶、_,. -‐
   {  -‐' ´ ̄ソ  /::::::::::::::::|l:::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l!:::::::::::ト-

ttp://www.nicovideo.jp/watch/ut6A4nX-R0yYM
76山師さん:2007/02/15(木) 10:51:52.67 ID:gZXUI36g
オープニングベルのおかげで7550ゼンショーが噴いてます^^
77山師さん:2007/02/15(木) 11:34:53.45 ID:1lJBde9b
ゼンショーは先月の日経マネーの株主優待特集号で
割と高い評価だったんで買っておいた。
78山師さん:2007/02/15(木) 12:45:51.49 ID:geIJ5Sxo
02/15 11:00 注文番号2967
9908 日本電計(JQ)
現物買 100株 1,570円 約定

なんかすげー運がいいな
79山師さん:2007/02/15(木) 13:01:32.52 ID:kIpKS3fh
CFS最高料率喰らったーヽ(・∀・)ノ

別にいいや。4000円程度。
80山師さん:2007/02/15(木) 13:05:13.73 ID:ZGy/tbrs
こっそり・・・、





8609 岡三HD
今買って配当近くまで持っててみ
81山師さん:2007/02/15(木) 13:27:05.55 ID:ASJyLOGc
>>79
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカマ

今回は鈴丹、しまむら、CFS、ニトリ、オークワで手数料+逆日歩で-5,000円ぐらい。
まあ、問題なしだね。
82山師さん:2007/02/15(木) 13:43:39.13 ID:wOawmzA8
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノナカマ
まさかこんな銘柄にみんな興味あるなんて
地域企業じゃないかorz
83山師さん:2007/02/15(木) 13:45:58.62 ID:kIpKS3fh
>>81
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノイヤッホウ!

俺はCFS、イオン、平和堂、ニトリ。
オークワとかしまむらなんて買えるほど金がねえぜ
84山師さん:2007/02/15(木) 14:03:43.56 ID:+utvmIZ5
貧乏人はつらいねぇ。
85(*^ヮ^*)p:2007/02/15(木) 14:05:28.87 ID:rQQwCcQJ
14:00 36070 クラウディア 株主優待制度の新設に関するお知らせ

2.株主優待制度の内容
(1) 対象となる株主様
毎年2月末日及び8月31日現在の当社株主名簿および実質株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上の保有株主様
(2) 優待内容
株主優待券取扱店舗一覧に記載されております店舗ごとにより、割引及びサービ
スの内容は異なります。(取扱店舗一覧は優待券送付時に同封させていただきます。)
(3)贈呈の時期
・ 2月末日現在の株主様 → 5月上旬に送付予定
・ 8月31日現在の株主様 → 定時株主総会(11月)終了後に送付予定

https://www.release.tdnet.info/inbs/I_main_00.html
86山師さん:2007/02/15(木) 14:57:33.17 ID:4YXm48RA
ウエディングドレス着てみたい♪
87山師さん :2007/02/15(木) 15:14:05.33 ID:bNjcvT5/
ジーンズメイト  −11円 −0.96%
配当が1000円で優待券が3000円分だから
持ち越して権利確定した人は優待券が丸々得した感じ?
88(*^ヮ^*)p:2007/02/15(木) 15:46:43.16 ID:rQQwCcQJ
15:39 79180 ヴィアHD 株主優待制度の新設に関するお知らせ

(1)対象となる株主様
毎年3 月31 日現在の株主名簿および実質株主名簿に記載または記録された500 株以上
の株式を保有されてる株主様といたします。
(2)株主優待の内容
当社のグループ会社が展開する店舗(海外の店舗および国内一部店舗を除く)にてご利
用いただける10,000 円分の「株主優待お食事券」を贈呈いたします。
(3)ご利用可能な店舗(平成19 年2 月15 日現在の予定店舗:469 店舗)
・ 焼き鳥居酒屋「備長扇屋」(327 店舗)
・ 串焼き居酒屋「本陣串や」(3 店舗)
・ ニューファミリーレストラン「オーブン亭」(35 店舗)
・ 中華レストラン「双喜亭」(25 店舗)
・ ニューファミリーレストラン「カプチーナ」(8 店舗)
・ イタリアンレストラン「ベッラベ〜ラ」(6 店舗)
・ パスタレストラン「パスタモーレ」(3 店舗)
・ 刺身居酒屋「魚や一丁」(15 店舗)
・ 大阪風お好み焼き「ぼちぼち」(25 店舗)

https://www.release.tdnet.info/inbs/320f10d0_20070215.pdf
89山師さん:2007/02/15(木) 16:55:58.86 ID:geIJ5Sxo
最近セントレックス優待新設多いな
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1171520038/135
90山師さん:2007/02/15(木) 17:04:08.79 ID:eLCtJT1f
OMCの優待前回獲った人いてますか?
何だったか、参考までにお聞きしたいのですけれど。
地方特産品てとりあえず食品ですよね?
91山師さん:2007/02/15(木) 17:05:55.62 ID:e/Tr42yz
今年の配当は22万程度になる見込み・・・
92山師さん:2007/02/15(木) 17:09:39.91 ID:lrX5oBju
>>89
優待で個人が釣れるなら安い投資だからな。
年後半は公募のラッシュになると思うよw
93山師さん:2007/02/15(木) 17:38:14.73 ID:QG/Qks+Z
小売のデパート系、一斉にあがっちゃったぽ
94山師さん:2007/02/15(木) 17:56:57.65 ID:t12tQrhj
>>89
キティちゃんデジカメって・・・ワロタw

>>90
http://www.omc-card.co.jp/company/news/2005/pdf/1215.pdf
ただし今回は変更の可能性のあるかも。
95山師さん:2007/02/15(木) 18:01:02.56 ID:eLCtJT1f
>>94
さんくすです。OMC優待もうちょっと迷ってみます。
優待月なのに、株価いつまでたってもパッとしない・・・。
96山師さん:2007/02/15(木) 18:05:48.71 ID:5refA052
>89 煽るつもりじゃないけど、人気のキティグッズということで、
オク売り狙いで株買う人居るんじゃね?
97山師さん:2007/02/15(木) 18:08:15.95 ID:xpNbe9fI



dana



98山師さん:2007/02/15(木) 18:42:06.19 ID:vM/Kr9ef
>>92
セントレックスなんか上場がゴールなんだから
公募増資なんかするわけないだろ。
金がなくなって超希薄化する第三者割当増資とかならあるだろうけどな。
99山師さん:2007/02/15(木) 18:48:54.41 ID:QrKD1mLp
キティのデジカメ
今日の出来高7株
明日はストップ高だな
100山師さん:2007/02/15(木) 19:14:32.14 ID:QKEYSvRl
イラネ
101山師さん:2007/02/15(木) 19:22:59.72 ID:8Q9SWFtG
QP優待は来週かなぁ
102山師さん:2007/02/15(木) 20:26:31.19 ID:z26OdRod
来週末株主総会だからさ来週のあたまじゃない?
103山師さん:2007/02/15(木) 20:50:40.80 ID:z4jx7Toa
4月優待銘柄の東和フードサービス(3329)に注目したい。
主力業態はスパゲティレストラン「ドナ」「ダッキーダック」や
高級喫茶の「椿屋」「面影屋」などを展開する外食産業だ。
コンセプトは「都会の手の届く贅沢」で銀座、新宿、渋谷など
都心を中心に展開している。ターゲットは女性。
スパゲティ店は、若い女性で、喫茶店は熟年女性をターゲットとしている。
このコンプセプトが同社の強みになっている。
特に評価が高まっているのは 高級喫茶だ。
低価格コーヒー店が多い中落ち着いて話が出来る喫茶店が少なくなった。
「椿屋」はコーヒー1杯800円、味、食器、内装、接客サービスで高級店を演出。
ターゲットは40歳以上のいわゆるマダムだ。
あるドラマに最終回で出ることになっている椿屋珈琲は
4月の上昇を物語っているようだ。4000円を目指す。
104山師さん:2007/02/15(木) 21:26:45.75 ID:XnzeUvBu
>>103
気持ちは分かるが、損切ったほうがいいのでは?
105山師さん:2007/02/15(木) 22:01:28.05 ID:5YP3C9Bj
>>103
近所のドナはいつもガラガラ
その近くにある五右衛門はいつも客が一杯
106ソーダニッカ:2007/02/15(木) 22:47:35.57 ID:L8Q3/KWv
ソーダニッカ、利が乗ってきたぞ。
ふふふ
キャピタルは狙えねぇと言ったヤツ、でてこいやああああ
107(*^ヮ^*)v:2007/02/15(木) 22:51:13.45 ID:g8wiXwcF
今帰った
ジーメン強いじゃねーかよ、ボケ!
つーか東和フードサービスの買い煽りうぜーんだよ、ハゲ!
あんましつこいと色んなスレにその株が割高な事書きまくるぞ、カス!
108山師さん:2007/02/15(木) 22:56:39.58 ID:CvQVydwL
シダックスカラオケただ券ほしい!
109山師さん:2007/02/16(金) 00:20:50.17 ID:om7E+Jt6
>>107
やってくれ、たのむ
110山師さん:2007/02/16(金) 00:34:12.23 ID:MxMQ7E0C
とりあえずソフマップ買った
111山師さん:2007/02/16(金) 07:48:13.13 ID:4fJNwMeN
おまいら、宮買えボケ。
112山師さん:2007/02/16(金) 08:59:09.18 ID:hSCfV17V
キティちゃんデジカメ、ストップ高気配
113山師さん:2007/02/16(金) 09:02:53.06 ID:tBsobqO+
>>81
損してまで、優待もらって問題なしとは?
アホだな、お前。
114山師さん:2007/02/16(金) 09:10:01.20 ID:AOuzC2dg
ゼンショー買え、バ〜カw
115山師さん:2007/02/16(金) 09:27:17.82 ID:hqVIG6yk
おぷべる
    でやってたが
壱番屋・・・今1099店舗なんだそうだ
あと一店開店で、株主様の優待を増やすそうだ
116山師さん:2007/02/16(金) 09:53:44.22 ID:EBMrkOLy
>>113
お前は足し算が出来ないの?
117山師さん:2007/02/16(金) 10:09:28.09 ID:tBsobqO+
>>116
生きる資格なし
118山師さん:2007/02/16(金) 11:04:13.76 ID:NM1B4J3r
ゼンショーは何度か取引して元は取ってるので、もうどうでもいいや
1枚だけアホールド
どんどん買収してくれ
119(*^ヮ^*)p:2007/02/16(金) 11:11:06.02 ID:/kWew3a/
今月優待で225銘柄でもある
2779三越
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=2779

ヒドイ。
120山師さん:2007/02/16(金) 11:23:25.83 ID:Kvg7f1Zy
>>119
昨日という日が無かったと思うしかないなw
121山師さん:2007/02/16(金) 12:03:07.71 ID:xwCRJawz
三越なんか優待目的なら両建てすればいいんだから
わざわざ権利日直前に高値で買うやついるのかよ?
122山師さん:2007/02/16(金) 12:15:18.59 ID:tBsobqO+
相変わらずアホが多いな、このスレ。
123山師さん:2007/02/16(金) 13:05:48.84 ID:WDiuQUVy
2月の優待銘柄は下げすぎてて
権利落日に騰がると信じて来週買うことにします
今騰がってるのも月曜は下げるでしょう
124山師さん:2007/02/16(金) 14:40:50.66 ID:GBbAG9Dd
2月優待&高配当 3065ライフフーズ

1,000株以上 3,000円分の優待券を贈呈
自社が経営する店舗(券売機利用の6店舗を除く)にてご利用いただけます。
※株主様のご希望により、お米3kgに替えることもできます。

俺は今日買った。
125山師さん:2007/02/16(金) 14:49:58.19 ID:GBbAG9Dd
14:44分に351で買った人、このスレ見てたりして…
126山師さん:2007/02/16(金) 14:52:59.56 ID:9DLhzJg7
近所のジョリーパスタでも使えるようになるかな>ゼンショー
うちから徒歩一分ぐらいだから便利になるぞ\(~o~)/
127山師さん:2007/02/16(金) 14:54:39.62 ID:tBsobqO+
>>121
アホ
両建ての意味を知っているのか?
128山師さん:2007/02/16(金) 15:19:58.81 ID:kabGW4lu
以下、両建てと満額について
129山師さん:2007/02/16(金) 15:31:14.10 ID:KEQ+szPa
>>80
なんかいいことあるんですか?
今ホルダーですが、損切りしたい毎日です・・・orz.

配当目当ての場合、何日間保有してればいいのですか?
3・31に買って4・1にはなしてもいいのでしょうか?
130山師さん:2007/02/16(金) 16:52:33.48 ID:UdVUr10Y
また両建ての言葉の定義で粘着するアホが出没してるの?
しつこいね。
131(*^ヮ^*)p:2007/02/16(金) 16:53:53.20 ID:/kWew3a/
皆さん今週もお疲れ様でした、(○^∇^)_[] 牛乳でもどうぞ〜♪

土曜ドラマ 「ハゲタカ」
放送予定
2月17〜3月24日
総合:毎週土曜 夜9時〜9時58分

http://www.nhk.or.jp/hagetaka/story/outline01.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062753529/gogock-22/ref=nosim/
132山師さん:2007/02/16(金) 18:41:44.18 ID:OqZ1E935
両建ての用語解説親父の登場まだぁ〜 チンチン
133山師さん:2007/02/16(金) 18:45:21.28 ID:2eDTVZlZ


さらばじゃ





134山師さん:2007/02/16(金) 18:53:18.85 ID:v+zuAUxZ
2月は以外にあまりいい優待カブないね
135山師さん:2007/02/16(金) 19:10:48.96 ID:AOuzC2dg
お前ら、ゼンショー買ったよな?
なら、2000円まで売るなよ。
136山師さん:2007/02/16(金) 20:42:13.07 ID:MdEukquk
壱番屋の優待キター!
137山師さん:2007/02/16(金) 20:51:38.47 ID:HaW51AyT
うちにも壱番屋の優待キター!
138山師さん:2007/02/16(金) 21:39:16.69 ID:A+iz0YhG
壱番屋って昔カレーの超大盛りを20分?だかで食べると無料になるのがあったけど、もう無いよね?
139(*^ヮ^*)p:2007/02/16(金) 22:23:17.67 ID:/kWew3a/
>>138
創業時から、ライス量1,300グラム以上のカレーライスを対象に20分以内に完食すれば無料
(ライス一粒でも食べ切れなければその代金を支払わなければならない)
となる『大盛りチャレンジ』が有名であったが(国内店舗のみ)、年間30トンもの残飯が出ていたことと、
食品リサイクル法により2006年までに2割以上の廃棄物削減が義務づけられたため、
2003年8月31日を以って廃止された。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B1%E7%95%AA%E5%B1%8B

お客さんからの苦情もあったとか。
140山師さん:2007/02/16(金) 23:24:05.90 ID:yprdtDWK
値下がりして手頃感が出た東和フードサービス(3329)に注目したい。
主力業態はスパゲティレストラン「ドナ」「ダッキーダック」や
高級喫茶の「椿屋」「面影屋」などを展開する外食産業だ。
コンセプトは「都会の手の届く贅沢」で銀座、新宿、渋谷など
都心を中心に展開している。ターゲットは女性。
スパゲティ店は、若い女性で、喫茶店は熟年女性をターゲットとしている。
このコンプセプトが同社の強みになっている。
特に評価が高まっているのは 高級喫茶だ。
低価格コーヒー店が多い中落ち着いて話が出来る喫茶店が少なくなった。
「椿屋」はコーヒー1杯800円、味、食器、内装、接客サービスで高級店を演出。
ターゲットは40歳以上のいわゆるマダムだ。
あるドラマに最終回で出ることになっている椿屋珈琲は
4月の上昇を物語っているようだ。4000円を目指す。
1413は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2007/02/16(金) 23:41:21.57 ID:c/i2Bmer BE:76490472-2BP(223)
ウザ
142山師さん:2007/02/16(金) 23:55:56.04 ID:Wc9bwxPm
キユピの配当ていくらだっけ?
143(*^ヮ^*)p:2007/02/17(土) 00:01:27.10 ID:/kWew3a/
>>142
今年度は中間配当が1株あたり6.5円、
期末配当は1株あたり7.5円(2月下旬の定時株主総会後ご送付)、
年間配当金は1株あたり14円を予定しております。

http://www.kewpie.co.jp/company/ir/ir_faq.html#a01
144山師さん:2007/02/17(土) 00:31:33.27 ID:e9fLrVfL
pは仕事が早いなあGJ
145山師さん:2007/02/17(土) 01:18:58.79 ID:5/ZGmuK8
>>143
Thanks.
146山師さん:2007/02/17(土) 01:20:19.59 ID:y6wMQogi
6261日本ゲームカード 配当利回り1.77%
新興としては配当利回りが良い
年二回、2500円
147山師さん:2007/02/17(土) 01:23:56.36 ID:vGAtzeDn
下方修正、暴落ラッシュの新興なんか持っとけないだろ。
新興系なんか載せるな馬鹿。
148(*^ヮ^*)v:2007/02/17(土) 01:50:58.76 ID:ieJ6nNs/
警告したにも関わらずしつこく買い煽りした東和フードサービス
これから売り煽りしてくるから覚悟しとけよ、ボケ!
149(*^ヮ^*)v:2007/02/17(土) 02:04:07.09 ID:ieJ6nNs/
東和フードサービスだが大株主上位3人が関係者で合計すれば総発行株数の3分の2以上
現在株価3,080円だが1株純資産は半分以下の1,391円
大株主が示し合わせれば下方修正して株価が大きく下落した辺りで
株主を舐めた価格でのMBOも可能
頭のおかしい基地外が一匹必死で買い煽ってるだけに怪しい
150山師さん:2007/02/17(土) 02:35:42.35 ID:JE7hUgw3
>>148
熱くなるなって。
そうやって名前を出すことが既に相手の術中にはまってる
気がするぞ。

優待スレッドなんだから、穏便に。
151(*^ヮ^*)v:2007/02/17(土) 02:44:31.36 ID:ieJ6nNs/
まあな
でも時には過激にいかんと効かんアホがおるからな
152山師さん:2007/02/17(土) 08:13:39.25 ID:ZIi+/4WJ
値下がりして手頃感が出た東和フードサービス(3329)に注目したい。
主力業態はスパゲティレストラン「ドナ」「ダッキーダック」や
高級喫茶の「椿屋」「面影屋」などを展開する外食産業だ。
コンセプトは「都会の手の届く贅沢」で銀座、新宿、渋谷など
都心を中心に展開している。ターゲットは女性。
スパゲティ店は、若い女性で、喫茶店は熟年女性をターゲットとしている。
このコンプセプトが同社の強みになっている。
特に評価が高まっているのは 高級喫茶だ。
低価格コーヒー店が多い中落ち着いて話が出来る喫茶店が少なくなった。
「椿屋」はコーヒー1杯800円、味、食器、内装、接客サービスで高級店を演出。
ターゲットは40歳以上のいわゆるマダムだ。
あるドラマに最終回で出ることになっている椿屋珈琲は
4月の上昇を物語っているようだ。4000円を目指す。

153山師さん:2007/02/17(土) 08:31:03.59 ID:G4V88RoX
>>152
そこかしこに貼られているが、JQで1日数枚の出来高ってすごいな。
154山師さん:2007/02/17(土) 08:36:29.20 ID:bFOP1871
2月はOMCカード(8258)がやっぱいいよ。
チャートも理想的だし、優待(3000円相当)はもちろん売却益も見込める。
株価も現在85500程度で個人にも軽く手が届くところが嬉しい。
なにより一部上場で出来高も他の新興市場に比べしっかりしているから、取引の流れがつかみやすい。
今は900台復帰を待つだけ。
155山師さん:2007/02/17(土) 08:54:50.58 ID:iTrVrYMz
OMC廚はそろそろどっかいけ。
一回宣伝すれば十分だ。

むかついてきたから言わせてもらうが、
まだまだOMCは売出しが残ってる。
あがるわけねーだろ
156山師さん:2007/02/17(土) 09:08:53.50 ID:XveK+Dyc

  来週早々に2月銘柄確定かよ〜
  こうなると3月銘柄仕込みも出遅れかな
157山師さん:2007/02/17(土) 09:16:29.64 ID:mIzUjuZE
>>152
外食産業は厳しいと思うよ。市場規模も縮小しているし。
158山師さん:2007/02/17(土) 10:10:47.45 ID:91uEopKx
>>152
早く氏ね
159山師さん:2007/02/17(土) 10:17:16.91 ID:ZIi+/4WJ
フェニックス、優待交換リストが発表されたけどどうよ
160山師さん:2007/02/17(土) 10:24:07.85 ID:w0lnhFHC
2337アセットマネージャーズ

株価的にも今が底
22日権利付最終日
一株あたり配当1200円
161(*^ヮ^*)p:2007/02/17(土) 11:12:58.29 ID:wUtWygaD
>>159
2005年11月に優待を新設した時の株価は1200円でした。
優待&配当利回りが高いのでずっと注目していましたが
今では株価は半分になってしまいました。
一度倒産している会社なだけに手を出しにくいと言うのが本音です。

2007年3月末の株主優待商品のご案内
http://www.phoenix-elec.co.jp/

株式優待制度の開始について
http://www.phoenix-elec.co.jp/ir/yutai_0501.pdf
162山師さん:2007/02/17(土) 11:56:52.97 ID:nXjpOj5b
ダスキンはほぼ堅いと思うけど
優待新設の候補ってどこがあるかな。

期待も込めて教えてちょ。

163山師さん:2007/02/17(土) 11:59:21.90 ID:GrJHASWT
・1年以上3年未満保有の場合 1,000ポイント加算
・3年以上保有の場合  3,000ポイント加算 ※2007年3月末では対象者はございません。
164山師さん:2007/02/17(土) 12:15:45.29 ID:1fyzN3Iv
3030 ハブの優待発表ないかな

優待出るなら一枚安いとこで拾いたいけど
165(*^ヮ^*)p:2007/02/17(土) 12:48:37.06 ID:wUtWygaD
>>164
ありそうですね。
チェーン展開している飲食業で優待ないのは逆におかしいくらい。
大株主の2873加ト吉 、3346 21LADY も優待出している。

会社側も導入を検討していますね。
http://www.irstreet.com/j/brand/ir-ws043_5.jsp?file_type=2&brand_code=3030&str_date=2006/07/22&undisplay=2&str_num=25
166山師さん:2007/02/17(土) 13:04:31.49 ID:jJbZC8H4
 大暴騰中のスティール銘柄「2501 サッポロホールディングス」に続くのは…


 地球温暖化対策とエネルギーの高効率利用は世界規模の必須の課題。そこ
で卓越した技術力と商品開発力を有する【6247 日阪製作所】の「プレート式熱
交換器」が今、脚光を浴びている。今後、市場で注目を集めることになりそうだ。
 ちなみにあの「スティールパートナーズ」が筆頭株主。思惑を呼ぶ展開となりそ
うだ。業績絶好調。財務強固。
167山師さん:2007/02/17(土) 13:49:32.25 ID:+/PU5ZPS
>>151
ソーダニッカ買え。ボケ!
168山師さん:2007/02/17(土) 14:19:23.52 ID:nOac5K6p
>164
全国展開していない企業の優待は難しいよ。地方の奴が
ギャーギャー言うから。
169山師さん:2007/02/17(土) 14:25:47.11 ID:Sz/J9emr
2月はいろいろあるけどよく見ると六なのないな
170(*^ヮ^*)p:2007/02/17(土) 14:31:54.25 ID:wUtWygaD
>>162

2261明治乳業
株価、業績とも右肩あがり
食品セクターの経常利益上位で優待出していないのはここと雪印乳業くらい。
雪印は復配がやっとなのでしょうがないとしても
明乳には期待を込めてぜひ出してもらいたい。

http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=2261
171山師さん :2007/02/17(土) 14:32:14.58 ID:c/EqVpPf
おい、顔!
東和フードサービスの売り煽り
ヤフー掲示板の投稿ランキング上位の掲示板でもやれボケ
172山師さん:2007/02/17(土) 14:37:45.65 ID:QpV6/t8w
伊藤園最近調子いいのなんで?
顔はしってる?
173山師さん:2007/02/17(土) 14:42:55.86 ID:vpqU5aRr
>>168
ダイユーエイトみたいな優待方法が最善だよね
174山師さん:2007/02/17(土) 14:44:51.58 ID:hQSagdyF
>>163
今調べたら 2005年7月13日だった 株価1880円
後1年半も掛かるよ
175山師さん:2007/02/17(土) 15:07:15.19 ID:GI5hGDG4
大庄はどうよ?
優待評判いいお

売り材料は何かある?
176山師さん:2007/02/17(土) 15:19:18.05 ID:4+MblH00
配当確定日は昨日だっけ?
177山師さん:2007/02/17(土) 15:30:33.97 ID:ajq4p9Ld
おまいらの仲間が暴れてますよw
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1170858083/l
178(*^ヮ^*)p:2007/02/17(土) 15:40:26.26 ID:wUtWygaD
>>172
スティール銘柄の食品株連想しか思いつきません。
役に立てなくてごめんなさい><

豆トリビア
小渕千鶴子さんは(故小渕元首相の妻)
伊藤園の店頭公開時株主だった。
http://www.rondan.co.jp/html/news/seiji/itoen.html
179山師さん:2007/02/17(土) 15:51:11.53 ID:HEpmBgwi
>>165


21LADYとか、信頼に値する会社じゃないでしょ。
インチキファイナンス一派で、背後には株主を金蔓だと思ってるような連中がうようよ。

万一知らなかったら、その辺の黒い会社群について勉強しないとまずいよ。
優待派が近寄るべき会社じゃない。
180山師さん :2007/02/17(土) 15:53:59.70 ID:COJzfuSq
21LADYの社長は元ベンチャーリンク。
ベンチャーリンク系の会社
タスコ、ワイアリーバ、レックスHD、リンクワン・・・。
これ以上の説明は必要ないでしょう。
181山師さん:2007/02/17(土) 15:56:55.16 ID:e1SY81/F
>>179
ただの上場がゴールの終ってる会社だろ。
上場後一度もファイナンスしてないのにインチキも何もないだろ。
182山師さん:2007/02/17(土) 16:08:26.16 ID:QpV6/t8w
かお ありがとん
183(*^ヮ^*)p:2007/02/17(土) 16:20:12.68 ID:wUtWygaD
>>179
ご忠告ありがd。
黒い会社群についてもっと勉強するようにします。
184(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2007/02/17(土) 16:56:11.19 ID:UPpWR82Y

本日付、日本経済新聞の最終面に、そういう類の記事出てるよ。
185山師さん:2007/02/17(土) 16:58:13.43 ID:A7bWaSEs
顔が似てる
186山師さん:2007/02/17(土) 17:00:34.93 ID:h6kQNidO
日本ゲームカード(6261)
PER 9.69倍 PBR1.1 配当2500円×2 1.77%

配当年二回は魅力
187(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2007/02/17(土) 17:07:53.72 ID:UPpWR82Y
>>184
ボクは2001年〜2002年ごろから、この系統のスレにいるよ。

当時は50銘柄ほど?だったと思われる優待銘柄も、
細かく集めているうちに、最近200銘柄を超えたんだ。
188(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2007/02/17(土) 17:13:13.16 ID:UPpWR82Y

優待系のスレにも、
かなりの大金を持っている人が結構いると思うよ。

見てると色々勉強になるのです。
189山師さん:2007/02/17(土) 17:22:40.37 ID:d6OIf2eE



うるせー
190(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2007/02/17(土) 17:33:47.42 ID:UPpWR82Y

あぁ、ごめんごめん。
191山師さん:2007/02/17(土) 18:05:13.75 ID:yDiEImoj
よく使う3038と9708に優待出して欲しい
192山師さん:2007/02/17(土) 18:15:38.66 ID:Aj0uG4gu
六甲バターきた
193(*^ヮ^*)p:2007/02/17(土) 19:20:10.42 ID:wUtWygaD
>>191
2銘柄とも特定株比率が高いですね

帝国ホテルはオリジナルパジャマを優待に出したら
人気でそうですが。
194山師さん:2007/02/17(土) 19:21:19.35 ID:+4ZLkG4O
>>187
お前の自己紹介なんか何度も見てるよ。
オッサン、しつこいんだよ。
195山師さん:2007/02/17(土) 19:49:14.08 ID:1kgUfrXY
JASDAQ 7503 アイ・エム・アイ
1年は長かったがようやく決算が出ますた。
配当45円→50円にage。

マイナーだから誰も持ってないだろうけど、
配当利率3%で財務も良い。
PBRも0.93。ROEは7%とちょっと低めですが。

業務は医療機器の輸入・メンテナンス。
いま円安局面でこれでも堅実に利益が出てるから
結構いいかも。
四季報でみても、過去10年一度も赤字無しです。

配当金スレでもあるので、たまには配当金ネタも
書いてみた。w

日本郵船も俺が買ったときから株価は80%あがっているけど、
まだ配当利率1.8%あるな。

196山師さん:2007/02/17(土) 20:02:02.81 ID:pVTVfMzv
>>196
Jだからってだけで下げてる感じですね。
割安かも!?
197山師さん:2007/02/17(土) 20:02:17.06 ID:pVTVfMzv
あ、間違った>>195でした
198山師さん:2007/02/17(土) 20:22:22.21 ID:4GKWv12s
>>184 イボ新宿はココには出入り禁止
気持ち悪いから来るな
迷惑荒らし野郎
ごちゃごちゃ書き込むんじゃねぇよ
ボケェ
来るなアホ
199(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2007/02/17(土) 20:24:39.27 ID:UPpWR82Y

荒らしは君たち数人ですけどね。

まぁ、自分は見てますよ。
頑張って書いてください。
200山師さん:2007/02/17(土) 20:31:01.69 ID:Fkl7dqfp
>>199
今日の書込みに限定すれば
お前の書込みの方が荒しだろ。
201(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2007/02/17(土) 20:32:21.48 ID:UPpWR82Y

どのあたりが?
202山師さん:2007/02/17(土) 20:34:47.72 ID:EhsGNyBZ
>>195
前期実績は営業、経常、純利とも減益。今期見通しも前々期より低い。
12月決算で期末一括配当。今買う必要性が見当たらない。
医薬品・医療品卸はどこも苦戦中で円高になったからといって粗利はたいして改善しない。
実績PERは14.5倍と同業平均11倍と比べて割高。
大株主筆頭は社長で過半数保持。社長本人への還元の意味合いが濃い。

とお約束通り批判しておく。
203山師さん:2007/02/17(土) 20:34:49.53 ID:4GKWv12s
>>201 とにかくお前は来るんじゃねぇ 基地外め
204(*^ヮ^*)p:2007/02/17(土) 20:36:07.29 ID:wUtWygaD
>>184
>>本日付、日本経済新聞の最終面に、そういう類の記事

これってどの記事のことを言っているのですか?
最終面って私の履歴書が載っている文化面のことですか?
205(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2007/02/17(土) 20:36:25.92 ID:UPpWR82Y

キチガイはどう見ても、お前達数人だけどな。

まぁいいや、スレが荒れると困るから見てるよ。
頑張って、お前もいい情報書けよ。
206山師さん:2007/02/17(土) 20:37:22.23 ID:4GKWv12s
>>204 相手しないほうがいいぞ  
相当イカレテルからな
池沼丸出しだしな
207(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2007/02/17(土) 20:38:11.70 ID:UPpWR82Y
>>204
アドテックスの事件のこと出てなかったっけ?
こういう感じで黒い企業があるということ。

自分が書き込みむと粘着が出てきて荒れるので消えますよ。
んじゃ。
208山師さん:2007/02/17(土) 20:39:15.00 ID:4GKWv12s
>>207 粘着はおまえだろ
出てくるな
帰れ帰れ牢獄に入ってろ
209(*^ヮ^*)p:2007/02/17(土) 20:43:30.36 ID:wUtWygaD
>>207
アリガd
39面で確認出来ました。
210山師さん:2007/02/17(土) 21:01:19.78 ID:4GKWv12s
塩、撒いとこうぜ
まったく不愉快な奴だ
ああいう人に迷惑ばかりかける様なのには、成りたくないもんだな
211山師さん:2007/02/17(土) 21:10:39.32 ID:jJbZC8H4

 大暴騰中のスティール銘柄「2501 サッポロホールディングス」に続くのは?

 地球温暖化対策とエネルギーの高効率利用は世界規模の必須の課題。そこ
で卓越した技術力と商品開発力を有する【6247 日阪製作所】の「プレート式熱
交換器」が今、脚光を浴びている。今後、市場で注目を集めることになるだろう。
 ちなみにあの「スティールパートナーズ」が筆頭株主。思惑を呼ぶ展開となりそ
うだ。業績絶好調。財務強固。
212山師さん:2007/02/17(土) 21:43:21.44 ID:KLqGTcCe
セシ−ルの優待キタ
これでセーラー服やらブラジャーやら買いまくるお
213山師さん:2007/02/17(土) 21:45:23.94 ID:GcGu9U/Y
セシールってセーラー服も売ってるんですか? ハァハァ・・・
214山師さん:2007/02/17(土) 21:47:38.88 ID:UxTwltNm
215山師さん:2007/02/17(土) 21:59:10.51 ID:4GKWv12s
カァ〜
お前ら変質者の仲間入りすんな
ボケェ
216山師さん:2007/02/17(土) 22:01:41.41 ID:GcGu9U/Y
>>214
ありがとうございます。
早速、週明けに買って権利鳥します。 ハァハァ・・・
217山師さん:2007/02/17(土) 22:11:07.51 ID:yDiEImoj
>>212,216
買ったら着てうpな
218山師さん:2007/02/17(土) 22:42:21.99 ID:4GKWv12s
>>217 お嬢さんなら良いが、男だったら他所の板にうpな
219山師さん:2007/02/17(土) 22:53:38.96 ID:IllBN6uc
お嬢さんがセーラー服でハァハァするかよ!
220山師さん:2007/02/17(土) 22:55:48.23 ID:yDiEImoj
>>218
俺は性別なんて気にしないよ
221山師さん:2007/02/17(土) 23:27:12.87 ID:asjRE6gP
>>212
オリエント工業のむしゅめ達に着せるんだよな?
222山師さん:2007/02/17(土) 23:32:49.46 ID:4GKWv12s
お前ら貯まってるな、ソープいけ
223山師さん:2007/02/18(日) 00:42:56.71 ID:LnRud6Rl
ジェイコム男 B・N・F さん
http://www.erroneous-order.com/bnf/index.html
224山師さん:2007/02/18(日) 00:46:52.76 ID:Aj7cmt+6
>>223
20億も儲けた人がいるんだ!

株ってすげー!!
225山師さん:2007/02/18(日) 01:34:42.33 ID:nYa3zqiz
今日までBNFのことを知らなかった人間がいるということの方が驚き。

226山師さん:2007/02/18(日) 01:40:08.66 ID:Aj7cmt+6
ふつう知らないよ。

新聞は毎日読んでる漏れが今まで知らなかったんだから。
227山師さん:2007/02/18(日) 01:42:06.21 ID:GvqI/8rM
株板に来てる人で知らない人は少ない気がするけどね。
228山師さん:2007/02/18(日) 01:43:48.30 ID:yGy7bqHX
俺は知ってたけど、知らない人の方が圧倒的に多いさ。
この板でというなら、そうでもないだろうけど。
229山師さん:2007/02/18(日) 01:47:28.65 ID:eKetZH8r
Bnfってどんな顔なの?イケメン?
花火やウリよりマシナノ?
230山師さん:2007/02/18(日) 01:50:28.76 ID:m9MvT4JH
当時かなりニュースになってたから普通知ってるだろ
231山師さん:2007/02/18(日) 01:53:00.22 ID:jqGrCl1q
>>229
youtubeで検索すりゃ顔出てるだろ
232山師さん :2007/02/18(日) 02:00:08.58 ID:jv6eBKzX
ウリ坊なんか最低のブサイク野郎なんだから勝ってても当然だろ、ああ?
233山師さん:2007/02/18(日) 02:04:48.25 ID:FuZx82hJ
BNF知らないって信じられん
じゃあ当然無限売りも知らないの?
234山師さん:2007/02/18(日) 02:08:42.85 ID:Aj7cmt+6
無限空売りは当然知ってる。

存在しない株数の株を売っちゃったってのは新聞にも書いてあった。
235山師さん:2007/02/18(日) 02:10:14.73 ID:sKuLlRlM
優待で銘柄選ぶのは邪道じゃないの?自分なんか優待で選んだら
株価下がって、すごい高い優待になっているよ。
1本何千円もする缶ジュースとか、1食5000円ぐらいの納豆定食とか。
236山師さん:2007/02/18(日) 02:13:12.33 ID:8CJQ/iIa
そりゃあんたが下手なだk
237山師さん:2007/02/18(日) 02:13:41.23 ID:jVmBvPz5
それが、そうでもないんですよ。銘柄によります。
238山師さん:2007/02/18(日) 02:31:53.67 ID:ZMnNvAyF
>>226
「毎日新聞」と何の関係があるのか分からなかった。
239山師さん:2007/02/18(日) 02:35:45.35 ID:gpDUI+ac
空売りしてる人のおかげで思ったより下がらなかったりするしね
240山師さん:2007/02/18(日) 04:51:06.21 ID:H0lqdLnN
何も調べずにペッパーフードを優待狙いで買ったら、優待無くてワロタ

自分\(^O^)/シネ
241山師さん:2007/02/18(日) 08:53:36.85 ID:qlSqmLPY
「ペッパーフード」何時かは優待出すとは思うが、今は優待券なんかばら撒いたら
それでなくてもキュウキュウな財務が、転げ落ちるだろうな。
多分もう少ししてからだろうな、なんかのきっかけで安定株主増やしたい時だな。
同様に「はなまる」も気にはしてるが
242山師さん:2007/02/18(日) 10:07:36.02 ID:mGDinMza
6290 エスイーエス
産業と経済の記事

今予想EPSを考慮しての株価の出遅れ、割安
・事情通のわれ先買い、早い者勝ち人気となる感触
・主力ウェハー洗浄装置の需要増は信越化学、SUMCOの利益成長をみ
 れば分かる(個人意見・・300ミリの大幅増産のニュース然り)
・高級機種の枚葉式洗浄装置の新製品投入、目下フル生産
・この新製品は08年3月期の方が寄与が大きい
・前期比ほぼ7割の大増収
・JQ平均PER24倍、同社9倍台。配当は25円(10円記念含)
・太陽電池製造装置の見通し
・早晩PER15倍1200円どころまで買われてもおかしくない
・来期EPS99円、配当30円期待からすればPER20倍、2000円 もありうる
・割高に買われる傾向の半導体関連では異例の割安
243山師さん:2007/02/18(日) 10:34:01.09 ID:sfwVfsYl
吉野家・・・皆さん確定するのかな?
244山師さん:2007/02/18(日) 10:38:57.15 ID:HIlGeVrU
>>241
株主優待程度で、「財務が転げ落ちる」会社などないし、仮にそうならいつ倒産してもおかしくない。
245山師さん:2007/02/18(日) 10:52:52.50 ID:Mjizytdg
>>241
大口株主で3分の2近く占めてる会社に
安定株主増やしたいとか書いてる時点でアホそのもの。
246山師さん:2007/02/18(日) 10:53:05.36 ID:sfwVfsYl
>>244ペッパーなんて財務ぼろぼろだし、優待なんぞ負担増は正気の沙汰じゃない
優待は配当金ぐらい負担に成る (無担保負債)
やらない方がいい
247山師さん:2007/02/18(日) 10:53:06.16 ID:8KVGQ5Jb
>>193
帝国ホテルが優待を実施するとしたら、
帝国ホテルで長年人気があるブルーベリーパイとか、特製のお菓子を優待品にしても
人気が出そうですね。高級感があるし、市販品を一工夫したものを開発すれば、利回りを度外視して買う向きも
出てきそうだから、株主数UP、株の需給ともに貢献しそうw
http://www.imperialhotel.co.jp/cgi-bin/imperial_hp/index.cgi?ac1=JTG&ac2=gargantua&ac3=2427&Page=hpd_view

取りあえず、50株だけ買って、株主総会の質問コーナーで優待新設を提案してみますかね。
248山師さん:2007/02/18(日) 11:20:51.54 ID:r0ySZND1
>>246
ペッパーの発行済み株式が2万1000株で
浮動株が7000株程度しかないんだから
配当と同額の1000円優待券出しても
最大限売上ベースで700万程度にしかならないじゃん。
算数もできないバカですか?
249山師さん:2007/02/18(日) 11:28:47.75 ID:sfwVfsYl
>>248 財政厳しい企業は、その700万円でも出さないに越した事はないって言うか、出す必要のない負債
ペッパーは優待とかやらないほうが会社の為だな
250山師さん:2007/02/18(日) 11:33:39.97 ID:JmzXRcrd
ペッパーフードよりはパワーアップの方が期待が持てそうな気がする。
251山師さん:2007/02/18(日) 11:36:36.35 ID:C2AXRBnf
優待券の客寄せ効果も考えた方がいいのでは。

ペッパーフードみたいな店は、行く人と行かない人がきれいに
分かれる類の店だけど、例えば無料化の優待券でなくても
半額券とかでもあれば優待ババアみたいな人が家族連れで
来てくれるようになると思うぞ。
252山師さん:2007/02/18(日) 11:48:14.18 ID:r0ySZND1
>>249
「負担増は正気の沙汰じゃない 」とか言ってたことは
なかったことにしたの?
253山師さん:2007/02/18(日) 11:54:55.64 ID:5pu1tEFJ
>>248は単純計算し過ぎ
仮に1000円程度の優待 7000名分としても700万円では納まらない。

@優待券配布手間  (送付封書・郵送手間人件費・郵送料・不明株主再郵送料・送付過程の紛失再発送手間)
A優待券印刷・冊本費(昨今は贋物も多いらしく金を掛けて作る必要が出て来たとか、贋物はこれ全て会社の負債になる)
特にAは枚数少ないとかなりの費用でモノによっては金券額面の3割ぐらいを要する時も

俺の聞いた話では、総額5000万円分の優待券を2000名の株主の配るのには@Aを合算すると
1億近く掛かるそうな
年2回の企業は、年一回の企業の単純2倍とはいかず、2.5倍くらい要するらしい
それ程に受け渡しの徹底は大変らしい

これと同じく配当金も徹底配布する為には、総額配当金額の数割以上に達する諸費用が
馬鹿にならないぐらい負担が掛かるそうな (印刷物・郵送手間人件費・振込み手数料・連絡取れない株主の再連絡。

254山師さん:2007/02/18(日) 11:58:52.59 ID:5pu1tEFJ
まちがえた、4000名の株主だそうだ
255山師さん:2007/02/18(日) 12:03:32.57 ID:5pu1tEFJ
>>251 今時どうだろう?半額優待券じゃ魅力無いと考える人も多いと思う。
たしかに客寄せ効果は多少は出るかもしれないが、集まってくるのは乞食ヴァヴァァばかりだと。
256山師さん:2007/02/18(日) 12:04:17.51 ID:JmzXRcrd
へー、そうなんか……

サガミとかアトムとかリンガーとか、優待やめればいいのに。
257山師さん:2007/02/18(日) 12:10:26.84 ID:6ixV+0Om
8996
258山師さん:2007/02/18(日) 12:11:14.36 ID:5pu1tEFJ
>>256  止めた方が良いのに決まってる(特にタスコとか全廃止でもいい)
でも始めた以上は、そう簡単に廃止できないジレンマが
なぜなら一度始めて大勢の乞食を抱え込んだ餌優待を、優待廃止すると
怒涛の投売り逃げで株価が揺らぐ。
だったら優待開始するのを考えてる企業は、開始状況を慎重にすべきだ。
余裕が出来てきてからでも遅くはない、止める難しさに比べたら。
259山師さん:2007/02/18(日) 12:20:32.08 ID:OQCVWIfn
>>253

勉強になるな。
 多くの企業は

 めんどくせーから
 「クオか図書カードにしておけ」
 ってこと??
260山師さん:2007/02/18(日) 12:21:54.20 ID:dz0M/JpO
ペッパーなんてネタでいく見せだから、割引券とか優待出せばいいんじゃないか。
ただでさえ次回ドリンクフリーチケットとか配って客離れたい策しているんだから。
おれはあの店はもう終わっているとおもうけどね。
261山師さん:2007/02/18(日) 12:25:37.96 ID:5pu1tEFJ
>>259
自社製品優待・自社飲食店優待が理想だが
クオカ・図書カード・米券・にしとくと@の負担が激減するのは確かだろうね、会社負担が減り有る意味有効な優待。
あとギフト会社委託で名産品とかの優待も、優待経費節減には繋がるだろうね。
262やまもと新興嫌い:2007/02/18(日) 12:29:26.59 ID:nFxx65qw
壱番屋のカレー券来たが、80万も株で損しているので、嬉くもない。
263山師さん:2007/02/18(日) 12:31:10.36 ID:8KVGQ5Jb
>>261
>ギフト会社委託で名産品とかの優待も、優待経費節減には繋がるだろうね。
業者に委託して物品を株主に送付して貰う以上その経費は当然かかっているよ。
自社内でやるか外部委託するかの違いだけ。
やはり、クオカード、商品券等が最強かと。
264(*^ヮ^*)p:2007/02/18(日) 12:39:51.19 ID:tMiUOxXd
>>247
宮内庁御用達なだけに、優待新設は注目度アップ間違いなしだと思います。
ただ、経営陣は東1に行くつもりはなさそうだし、個人株主に還元するような株主構成ではないのが残念です。
関連はわかりませんが、宮内庁御用達一覧を見ると上場していて優待を出している会社は少ないです。

http://goyoutasi.gozaru.jp/goyoutasi/index.html

>>帝国ホテルで長年人気があるブルーベリーパイ

むしょうに食べたくなりました^^
265山師さん:2007/02/18(日) 12:46:51.42 ID:sKuLlRlM
>>262
いいじゃないですか。私なんか100万以上、損しているけど、その会社は優待ないし、
配当もほとんど出さないのですから。優待あるだけでもいいんじゃないですか。
266山師さん:2007/02/18(日) 12:51:36.75 ID:R/hEG/a0
去年の11月に50万タネ銭にして株を始めた漏れが来ましたよっと。
267山師さん:2007/02/18(日) 12:53:56.28 ID:5gFmGlxB
>>253
@は配当金郵送すればその経費は見込まれるわけで、優待によって新たに発生するわけじゃないだろ。
268山師さん:2007/02/18(日) 12:58:23.60 ID:+iopzXwq
>>262
あと1店舗開店で、優待増額ウマーじゃないか
まあ壱番屋の陰謀で、あと1店舗
なかなか開店させなかったりとか有るかもw
269山師さん:2007/02/18(日) 13:04:45.26 ID:a8KDQYyy
壱番屋でもらえるのは、
切り番の店舗が開店した時点の株主
切り番の店舗が開店した時点の過去の直近の権利日の株主
切り番の店舗が開店した時点の未来の直近の権利日の株主

どれ?
270山師さん:2007/02/18(日) 13:22:19.68 ID:+iopzXwq
>>269
今日現在1099店舗開店中

271山師さん:2007/02/18(日) 13:23:37.73 ID:fj/q6fAv
調べてないけど、一番下じゃない?
272山師さん:2007/02/18(日) 13:33:43.07 ID:2qq3WMYL
>>253
その計算はおかしいだろ。
だったら、配当に上乗せしたほうがとくということになる。
273山師さん:2007/02/18(日) 13:34:53.35 ID:2qq3WMYL
>>261
それもポプラとサークルケーサンクスが自社商品券にした処置から
クオカードのほうが安くつくという論理の理由にはならないよ。
274山師さん:2007/02/18(日) 14:06:36.66 ID:uWqEfiVK
>>253に書いてある@は
優待で発生するコストじゃなくて
上場企業すべてに発生する株主管理のコスト
株主総会関係の郵送ですでに発生してるから
優待のコストに計算するのは全く的外れ。
275山師さん:2007/02/18(日) 14:14:08.98 ID:3+L3xgsl
結論 253 は馬鹿
276山師さん:2007/02/18(日) 14:27:15.20 ID:yGy7bqHX
>>274
全く、とは言えない。優待券製作の費用、それを使用される場合の
負担は別。優待の品だけを単独で送ってくる会社もあるし。
277山師さん:2007/02/18(日) 14:45:26.08 ID:uWqEfiVK
>>276
それはAに書いてあることだろ。
@とは関係ない。
278山師さん:2007/02/18(日) 14:45:26.43 ID:CMhXc0dZ
とりあえず米現物を送ってくる会社には
おこめ券を推奨したい
279山師さん:2007/02/18(日) 15:11:12.78 ID:/njqwYS5
お米券の贋物って作り易すそうだから狙われたらパニック起きるだろうな
日本中の金券屋で買取拒否とか
以前起きてる贋物金券事件は、デパート共通券とか、JCB券、DC券とか
ここらは印刷レベルが騰がって印刷経費がかかったそうな(ホノグラムとか)
他にも株主優待券でいくつか事件が起きてるからな JALだったか?航空会社
280山師さん:2007/02/18(日) 15:18:59.54 ID:/njqwYS5
金券ってさ、お札なんかと違い裏面が殆ど印刷苦労のない説明書みたいなものだから
贋作作りには魅力的かもね
お札の大変なのは、裏表印刷が難しいからね
お米券とか、簡単に作れそう、紙質も大した紙じゃないしホノグラム無いし
281山師さん:2007/02/18(日) 15:19:53.90 ID:/njqwYS5

  通報しますた   なんて書くなよwwww

282山師さん:2007/02/18(日) 15:21:52.04 ID:FuZx82hJ
通報しません
283山師さん:2007/02/18(日) 15:28:41.64 ID:/njqwYS5
あと出来そうなのは、映画の前売り券
業務用の高性能のカラーコピー機使えば簡単にあの程度のは出来るだろうな
裏面なんか白黒説明だし
あんなのでも人気映画なら、金券屋で1000円ぐらいで買い取ってくれるから
いわば1000円札を贋作するより遥かにローリスク
284山師さん:2007/02/18(日) 15:30:58.89 ID:AuO1/dmG
ホノグラム
ホノグラム
ホノグラム

つまらん事を言っているヒマがあるなら語彙力を上げろ。
285山師さん:2007/02/18(日) 16:03:06.91 ID:Le3uHJdV
ホモグラムについて語るスレはココですか?
286山師さん:2007/02/18(日) 16:05:58.30 ID:TBskevSG
株主優待の支出の面だけ見て損だ損だと言い張るのは貧乏人の考え方。
費用以上のメリットが出るなら支出が増えてもいいじゃないの。

いつぞやの年賀状の話と同じか。
287山師さん:2007/02/18(日) 16:30:57.11 ID:/njqwYS5
まあペッパーを、優待妄想で思い込み購入した香具師が必死なだけ
あんなの、もう終わってる
288山師さん:2007/02/18(日) 16:37:15.56 ID:uWqEfiVK
>>286
財務が悪いから優待は無理から話が始まってるから
どれだけ費用がかかるかという流れになってるだけだろ。
289山師さん:2007/02/18(日) 16:52:15.56 ID:Z7HcxtFr
ペッパーが糞株だという部分は同意。
話がずれすぎ
290山師さん:2007/02/18(日) 17:00:15.37 ID:9rYnoYC5
ホログラム の検索結果 約 625,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
ホノグラム の検索結果 約 2,240 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
ホモグラム の検索結果 約 93 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
291(*^ヮ^*)v:2007/02/18(日) 17:12:01.00 ID:/WKZJYUh
ペッパーは新規出店余地あるし、そこまで悪くねーぞ
タスコやコロワイドと一緒にすんなよw
あと歯茎のセミナーでも言ってたがペッパーはラジオCMをやってる
こういった効果が実際出るのは時間差ある

それに優待券制度はそこまで会社経営圧迫するわけじゃねーぞ
券面5千万円分の優待券刷ったからって全額きちんと使われるわけじゃない
そしてモスフードみたいに釣銭出ないシステムなら別途に金落としてくれる
そもそも優待券あるから今日はペッパーじゃなくモスに行くかって気分になったりな



292山師さん:2007/02/18(日) 17:15:16.60 ID:JmzXRcrd
>>284
語彙は広げるもので、語彙力を上げるなんて言葉は聞いたことがない。
293山師さん:2007/02/18(日) 17:21:31.39 ID:JmzXRcrd
と思ったら検索したら案外使われてるな。
俺の語彙力バロスwwwwwww
294山師さん:2007/02/18(日) 17:40:47.44 ID:Olpg81Xt




くせぇよ

295山師さん:2007/02/18(日) 18:46:43.76 ID:SI9IAO9O
293
ワロスw
296山師さん:2007/02/18(日) 18:59:42.75 ID:TBskevSG
>>288
だったら流れに乗った話すればいいのでは?
297山師さん:2007/02/18(日) 19:46:46.47 ID:CGAdy+1h
配当なら事件暴落したリート狙ってみたい。
298山師さん:2007/02/18(日) 19:51:18.02 ID:R/hEG/a0
マックスバリュって2月20日権利日だけど、月曜に買えば間に合うのかな?
なんか今大暴落してるんだけど。
299山師さん:2007/02/18(日) 19:55:49.76 ID:thReND3T
>>298
買って持ってれば優待来るよ。
300山師さん:2007/02/18(日) 19:56:06.34 ID:3+L3xgsl
>>298
おいおい、それは権利落ち
301山師さん:2007/02/18(日) 20:00:01.22 ID:R/hEG/a0
あ、ほんとだw
302山師さん:2007/02/18(日) 20:39:35.70 ID:i6pT+DOg
>>301 14日までに買わなきゃいけないからもう遅い。

俺もイオン取り損ねた(´・ω・`)
303山師さん:2007/02/18(日) 21:15:36.69 ID:vAPCZoqq
なんか活発な議論で良いな
 でも直ぐに2月権利、そのあと3月の準備と今週は多忙だな
304山師さん:2007/02/18(日) 21:20:19.84 ID:5LBJwSx7
>>269
自己レスだが、壱番屋のweb に書いてあったんで。
305山師さん:2007/02/18(日) 21:34:51.18 ID:d9TV6BGH
>>302
今が一番の仕込みどきなんじゃないか?
306山師さん:2007/02/18(日) 21:52:47.96 ID:pubPadyf
>>291
>ペッパーは新規出店余地あるし、そこまで悪くねーぞ

フランチャイズ商法ももう終わりだよ
「客に焼かせるから簡単です」なんてキャッチフレーズに騙されるバカももう
いないだろ
307山師さん:2007/02/18(日) 22:29:05.79 ID:pIIaWT6j
(*^ヮ^*)v ←コイツ知ったかでいい加減なこと言ってるだけだから
308山師さん:2007/02/18(日) 22:44:36.19 ID:SOvnEVU7
??ペッパーは新規出店余地??

冷静に見たほうがいい
牛丼の様に単純食には成りえないし
既に行き詰って、退出してる店舗も数多い

日本じゃまだ欧米人のように、ステーキ文化は浸透してない
ペッパーはアメリカで分厚いステーキを売ればいけるとは思うが
日本じゃまだまだ、日本人じゃ3日に一回も食わんからね
しかも1千円近く出して

日本人のファーストフード感覚は、残念ながら牛丼なんだよな
日本人って丼御飯が好きなんだよ、親しみ易いんだよな
牛丼・カツ丼・親子丼なんだよな
309山師さん:2007/02/18(日) 22:49:51.14 ID:PvbcOxYj
漏れが愛してた稲毛店とっくにだけどあぼーん

基本的に脂飯はそう簡単に定期的な客が集まりそうに思えないな
月一程度でも腹にもたれてピザってるのが関の山
310山師さん:2007/02/18(日) 23:17:29.51 ID:vtMDJqbr
椿屋珈琲店 銀座本店にて
木村拓哉さん主演・TBSドラマ「華麗なる一族」の
撮影協力をいたしました。
311山師さん:2007/02/18(日) 23:23:08.42 ID:TBskevSG
>>308
そうかな?
俺の感覚としては、ペッパーライスも牛丼も同じようなものなんだけど。
3日に一回も食わん。
312山師さん:2007/02/18(日) 23:26:08.22 ID:dz0M/JpO
>>311
ペッパーなんて牛丼より食いたくないだろww
313山師さん:2007/02/18(日) 23:36:25.78 ID:SOvnEVU7
たまに喰うと旨いけど
まあ、月に2〜3回ぐらいかな
脂っ濃いんだよな
314山師さん:2007/02/18(日) 23:39:35.12 ID:TBskevSG
>>312
主観なんだから喪前に分かるわけないだろ。

よく考えると、
うどんやソバなら毎日食えるけど個々の店はそれほど繁盛している訳じゃない。
儲かるかどうかは、競合が多いかどうかも大きなポイントだと思うぞ。

確かにペッパーライスはちょっと高いと思うが。w
315山師さん:2007/02/18(日) 23:56:13.42 ID:tkichEn4
優待はサラダ券でいいだろ
316山師さん :2007/02/19(月) 00:36:03.92 ID:xI2TBhdJ
307はコロワイド株主だろw
早く倒産しろw
317山師さん:2007/02/19(月) 00:51:20.64 ID:DDuunjec
>>316 名無しで必死やね☆(^-^)
318山師さん:2007/02/19(月) 03:20:46.17 ID:TGMrbsKe
オマエモナ

コロワイドは死んでもかまわんと思うしそもそも普通にヤバイデショ
319山師さん:2007/02/19(月) 08:41:45.66 ID:/ZEW/d69
僅かな優待欲しさに、大損こいた輩が集うスレはここだな。
320山師さん:2007/02/19(月) 09:20:30.58 ID:z3Wr1phZ
OMC855円一般売り→851円買い
ミチヲは突然売り禁にするから、早めにつなぎ売っておいた。
321山師さん:2007/02/19(月) 09:49:23.05 ID:JnMsrodN
KFE寄った、キティカメラでSx2はなかなかの威力だったな。
権利落ち後はどうなるんだ?
322(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2007/02/19(月) 09:50:03.04 ID:FCABzAja

ビジネスブレインも寄ったよ。
323山師さん:2007/02/19(月) 10:48:36.25 ID:VuwIez7D
>>322 テメェは顔出すな イボ  引っ込んでろ
324山師さん:2007/02/19(月) 11:50:41.65 ID:qaLEJLBC
(´・ω・) カワイソス
325山師さん:2007/02/19(月) 12:35:12.21 ID:/ZEW/d69
引かれ者の小唄が堪能できるスレはここだな。
326(*^ヮ^*)v:2007/02/19(月) 13:23:27.26 ID:+VmB9whx
鉄鋼すげーな
毎週月曜は華麗なる一族のせいで株価上がってんじゃねーか?ボケ!
ハークスレイ買え、ボケ!
327山師さん:2007/02/19(月) 13:28:07.49 ID:4mGLwtQ7
>>326
鉄鋼はドラマが終わる頃に爆SAGEあり。
その時に拾うよろし。
328山師さん:2007/02/19(月) 13:34:42.40 ID:WWOf2TbU
ボケいう顔ははひっこめ!
329山師さん:2007/02/19(月) 13:51:31.31 ID:S7ahAC1Z
>>326
ぼけ!
330(*^ヮ^*)v:2007/02/19(月) 14:03:16.82 ID:+VmB9whx
>>328
黙れ、ウンチポケット!
昨日ペッパー否定的だった奴多かったが株価上がってんぞ
本当はこの株欲しかったんだろ?w
331山師さん:2007/02/19(月) 14:09:40.46 ID:R/AkCzeq
べつにいらんよ
新興株なんか薦めるな馬鹿
332山師さん:2007/02/19(月) 14:18:14.14 ID:x4iUhc/F
パトライト買え、ボケ!
333(*^ヮ^*)v:2007/02/19(月) 14:44:25.14 ID:+VmB9whx
鉄鋼年初来高値だぞ、ボケ!
ソフト99買え、イモ!
334山師さん:2007/02/19(月) 14:55:43.00 ID:4mGLwtQ7
>>330
今日上がったところで・・・
この先どうなのよ?
335山師さん:2007/02/19(月) 15:33:48.99 ID:KDnUdKV4
利権後なので下げる銘柄が多いと思ったのに
あまり下げてる銘柄がないな
336山師さん:2007/02/19(月) 15:35:28.73 ID:NensRzgq
>>330
今日に限った話なら
お前がけなしてるコロワイドだって上がってるよ。
お前の理屈だと、本当はコロワイド欲しかったから
倒産しろとかレスしてたってことだなボケ!
337山師さん:2007/02/19(月) 15:47:20.16 ID:60aFwifn
先月仕込んだソフマップの含み損が優待額を超えたぜ。
338山師さん:2007/02/19(月) 16:06:55.03 ID:UInUean9
20日権利日の権利落ち銘柄を売ったら踏み上げられて困ってる
339山師さん:2007/02/19(月) 16:08:13.33 ID:wsahccqL
>>337
・・・

¥399のオレもとうとうマイテン・・・orz
100株だけだからまだいいけど。
340山師さん:2007/02/19(月) 18:01:44.22 ID:WNVGZQuf
>>337単なる高値摑み?
341山師さん:2007/02/19(月) 18:17:36.27 ID:jC/WVFqQ
消費者金融はもう仕込んだ?
すげー買いたいんだが迷う
342山師さん:2007/02/19(月) 18:40:30.32 ID:dQJxmXR3
3Q決算発表を受け、「上方修正続出」で「出直り基調」が鮮明なのが精糖セクター。

三井製糖(2109) … 上方修正済みで完全に上値追い状態(日足)
日新製糖(2116) … 上方修正済みで完全に上値追い状態(日足)

他の関連株も基調は非常に強い。


●注目銘柄
東洋精糖(2107)
3Q決算発表し、通期の業績予想を上方修正(経常益7,3→8,1億円)。市場では再増額
の可能性を指摘する向きもあるし、私もそう思う。チャート妙味アリ(特に日足)。
343山師さん:2007/02/19(月) 18:55:36.71 ID:Mpz71N1X
財務ボロボロだが、あるかどうか分からない優待が株価を支えてる企業と言えば?

A.タスコ
B.ペッパーフーズ
344山師さん:2007/02/19(月) 19:00:17.02 ID:4mGLwtQ7
ソフマップ・・・落ちは気にするな。
金券もらって楽しく買い物しようじゃまいか!!
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
345山師さん:2007/02/19(月) 19:14:55.78 ID:HMsRpnaC
>>343
C.タスコ

タスコも祖父地図も持ってる漏れは才能無しですね(´・ω・`)
346山師さん:2007/02/19(月) 19:27:03.59 ID:fLYJyhl+
フコク面白くね?
100株でコシヒカリ貰えるぞ。
配当利回りもいい感じだし。なにより株主を大事にしてくれそうな会社の希ガス。
347345:2007/02/19(月) 19:31:23.58 ID:HMsRpnaC
誤爆スマソン
348山師さん:2007/02/19(月) 19:49:30.16 ID:6EXeNK58



damedakorya
349山師さん:2007/02/19(月) 21:17:22.61 ID:rXbkRaDA
東和フード(3329)
椿屋珈琲店 銀座本店にて
木村拓哉さん主演・TBSドラマ「華麗なる一族」の
撮影協力をいたしました。

急いで仕込め!
350山師さん:2007/02/19(月) 21:27:40.38 ID:isV3/BYQ
キャンドゥの優待と配当がまだコネー!!!
351(*^ヮ^*)v:2007/02/19(月) 21:55:36.88 ID:dpHPmQxB
東和フード(3329)
椿屋珈琲店 銀座本店にて
木村拓哉さん主演・TBSドラマ「華麗なる一族」の
撮影協力をいたしました。
コーヒー代も高いが株価も超割高

とっとと倒産しろ、ボケ!


352山師さん:2007/02/19(月) 21:58:42.74 ID:N3SWsPd8
(*^ヮ^*)vは血圧高そうだなぁ・・・
頭の中の血管が切れないよう 注意しろよ ボケ!!
353山師さん:2007/02/19(月) 22:05:01.66 ID:Endypbhl

サークルKサンクスはいつまで買えばいいんだ?

354山師さん:2007/02/19(月) 22:16:44.90 ID:0IDVZuHX
椿屋珈琲店って5〜6年前、よくいったなー。

いまどきいくひといないでしょ?
ってか、華麗なるって60年代のドラマだから・・・
355山師さん:2007/02/19(月) 22:19:47.27 ID:Utmqcmyg
12月優待 そろそろかな。
ニッセンとか早くきて欲しい
356山師さん:2007/02/19(月) 22:22:19.80 ID:gNAyqRoL
ソフマップはビックカメラある限り潰れることは無い
権利落ち後も持ちつづけて問題ない株だから気にしない。

サークルKサンクスは、edyで公共料金を払えるというメリット
が一部で受けている。そろそろか。
357山師さん:2007/02/19(月) 22:41:56.31 ID:gA64PFa8
キューソまだ来ないな
358山師さん:2007/02/19(月) 22:53:43.64 ID:S21MmfrG
>>357
キユーピー、キユーソーは今週総会だから、それが終われば来ると思うよ。
359山師さん:2007/02/19(月) 23:01:04.99 ID:xj4OfuYJ
>>351
本当はこの株欲しかったんだろ?w
360山師さん:2007/02/19(月) 23:12:25.41 ID:6EXeNK58
w



ww
361山師さん:2007/02/19(月) 23:25:08.48 ID:Mpz71N1X
喫茶店はサイドメニューと回転が命

椿屋みたいな店ははっきり言って儲かってない
362(*^ヮ^*)v:2007/02/19(月) 23:33:51.25 ID:dpHPmQxB
俺様がよく池袋にも談話室滝沢が潰れたあとに椿屋できたけど
客全然いねーぞ、ボケw
363山師さん:2007/02/19(月) 23:45:56.81 ID:8mR+mo8a
>>362
本当はこの株欲しかったんだろ?w
364山師さん:2007/02/19(月) 23:48:36.57 ID:3esnnBrz
俺の宮が右肩下がりです。
誰か助けてください。
365山師さん:2007/02/19(月) 23:50:03.32 ID:sWGWq37b
どうせアトムと合併でもすんだろ
366山師さん:2007/02/19(月) 23:52:30.64 ID:FR+d1HAE
おまいら
OMCカード
買えやゴラァ!!
367山師さん:2007/02/20(火) 00:14:49.85 ID:vTcgwrri
>>366
任せろ。
明日か明後日には俺が買う。
本当は今日買うつもりだったが、まだまだ下がりそうなんで躊躇してしまった。

ところで、優待で何くれるの?
配当はいくら?
368山師さん:2007/02/20(火) 00:29:27.93 ID:q1OvUTIY
すいません
ソフマップの優待って金券みたいに使えますか?
例えば1万円以上で1枚使えるとかなのでしょうか?
369山師さん:2007/02/20(火) 00:39:47.52 ID:7cJJ1B5o
370山師さん:2007/02/20(火) 01:01:50.12 ID:QhQvwKd6
>>368
1000円のものを一枚で買えるから買えボケ。
371山師さん:2007/02/20(火) 01:05:15.30 ID:d2trah0P

UMU
372山師さん:2007/02/20(火) 01:47:55.36 ID:HipGLZHZ
財務調べてタスコみたいに見るからにボロ株買わなければ
優待・高配当株って、普通に割り良く儲かっているよな。
373山師さん:2007/02/20(火) 03:10:42.49 ID:GGYxrsnA
4837っていつ買えばいいんだ?
4半期決算見てからじゃ遅い気がするんだが・・・
374山師さん:2007/02/20(火) 05:21:22.09 ID:bYURCgCD
OMCカード(8258)

成長性 割安度 テクニカル 財務 規模 リターン 値動き 銘柄別総合
 7   10    5     2  8   1    10    6

配当落日 (07/02/23) 前年度実績10円/株   
中配落日 (07/08/28) 前年度実績7.5円/株

100株(85000程度)で3000円相当の品+配当金1000円来るなんて相当お得だと思う。
手数料が500*2としても、820円まで下がらなければ元は取れる計算だ。
割安度評価が10なので、権利確定ですぐ売る必要もないし。

※株を買うのはあくまでも自己責任です。

  
375山師さん:2007/02/20(火) 07:03:39.23 ID:jNPB3IFg
omcはいつまでに買えば優待もらえるん?
376山師さん:2007/02/20(火) 07:09:32.09 ID:b/XrmlFy
さっさと買えボケ。
377山師さん:2007/02/20(火) 08:16:20.86 ID:8XYRpTwd
>>364
宮って、四季報に「決算書に継続疑義の注記」と書かれているあの宮ですか?
378山師さん:2007/02/20(火) 08:39:24.67 ID:d8IdBLYs
僅かな優待欲しさに株価が値下がりし、半狂乱になった
輩が集うスレはここだな。
379山師さん:2007/02/20(火) 08:39:39.20 ID:pNiyfekk
バンダイビジュアル 4325
誰か買って〜
DVDいっぱい売れてるよ〜
好きなアニメがもらえるよ〜
380山師さん:2007/02/20(火) 08:42:34.37 ID:pD8BGBdq
今月の配当一覧みれるサイトってもうないの?
まとめサイトにある所リンク切れてるんだけど
381山師さん:2007/02/20(火) 09:17:01.03 ID:2teY6BpX
大戸屋が、着実に上がってしまい、手が出んようになってしまった。
382山師さん:2007/02/20(火) 09:34:05.32 ID:2teY6BpX
大戸屋、毎年これだもんな、しかし毎年懲りない俺もアホだが。

大戸屋って12月に仕込めば儲けられるかも・・・・って・・・今思いついた。
383山師さん:2007/02/20(火) 09:48:10.26 ID:d/STZ8cQ
わらべや買え
いや売れ
384山師さん:2007/02/20(火) 09:55:11.52 ID:ApZyu9Fi
おまい等、大変な事に気がついたぞ。
銀行のATMから一日10万円までしか送金できなくなってる。
100万イートレに送るのに何と10日もかかるうえ、
手数料も10倍だ。
具体的にいうと500×10=5000円もかかる。
大ピンチだ!
誰かこれを回避する良い手、知らない?
ちなみに新生銀行の口座はつくった。
確かに新生銀行から他行への送金は無料だ。
しかしここで致命的な欠陥に気がついた。
なんと「新生銀行に金を振り込む時点で手数料がかかるのでまったく意味がなかったのだ!」
つーわけで5000円の送金手数料の回避技、誰かしらない?
385山師さん:2007/02/20(火) 09:56:08.32 ID:qf3RLluU
・・・コピペ?
386山師さん:2007/02/20(火) 09:56:45.96 ID:4sBPdEXq
>>384
本人確認すませればいいんでは?
387山師さん:2007/02/20(火) 09:56:52.70 ID:Xx9wcB8u
即時入金
388山師さん:2007/02/20(火) 09:57:24.68 ID:4sBPdEXq
じゃなくて窓口からか
389山師さん:2007/02/20(火) 10:01:48.60 ID:qf3RLluU
ネット銀行に口座を開いて即時入金がベターだわな
390山師さん:2007/02/20(火) 10:03:16.74 ID:ApZyu9Fi
>>385
ちがう、マジ。
>>386
窓口に行くと手数料高くなりそうな気がする。
>>387
だから入金しようにもATMからじゃ一日10万までしか駄目なんだってば。
>>388
窓口は手数料が(ry
あと窓口のおねいさんとお話するのが恥ずかしい。
391山師さん:2007/02/20(火) 10:04:31.22 ID:ApZyu9Fi
>>389
ネット銀行に送金する時点で手数料がかかるので同じ事では?
新生銀の口座を作ったときにそれを体験した。
392山師さん:2007/02/20(火) 10:04:43.88 ID:p9FPM79L
ATMから入金しなけりゃいいだけじゃね?
393山師さん:2007/02/20(火) 10:06:18.62 ID:l3ttQkCa
>>384
証券会社に直に金持ってけばよくね?
394山師さん:2007/02/20(火) 10:06:31.90 ID:+/q38EeR
>>390
いまどき、ネット銀行からの即時入金サービス利用してないなんて、
貴方はよほどの年配者?
ATMや窓口でしか入金対応していない証券会社なら仕方ないがねw
395山師さん:2007/02/20(火) 10:06:46.98 ID:ApZyu9Fi
>>392
できるだけ生きてる人間を相手にしない方向で。
396山師さん:2007/02/20(火) 10:09:20.95 ID:ApZyu9Fi
>>393
イートレードがどこにあるのかわからん。
俺、あんまり外にでないし。
>>394
DQNですまん。
意味がわからん。
397山師さん:2007/02/20(火) 10:09:27.84 ID:+/q38EeR
>>391
ネット銀行に送金するんではなくて、ATMで入金すればいいでしょ。
ジャパンネット銀行なら郵便局で入金すれば手数料タダだし。
釣りにしちゃ程度低いな。
そんな鈍くさければ、株でも負け組だろ?w
398山師さん:2007/02/20(火) 10:12:06.88 ID:ApZyu9Fi
>>397
偉い!
それがベストの回答だ。
今日から神と名乗るがよい。
サンクス。
ジャパンネット銀行の口座を開けばよいのね。
了解。
399山師さん:2007/02/20(火) 10:16:02.69 ID:F3eKmU2a
何だ、ここw
400山師さん:2007/02/20(火) 10:16:44.23 ID:R9dNAFjG
それは新生銀行のATMでも可能なのではないか
401山師さん:2007/02/20(火) 10:18:56.26 ID:ApZyu9Fi
>>399
すまん、もう引っ込むよ。
そろそろ怒られそうだし。
>>400
新生銀行のATMは凄く少なく都会しかない。
交通費だけで赤字になっちゃうよ。
402山師さん:2007/02/20(火) 10:42:11.45 ID:d8IdBLYs
優待乞食の脳みそが溶け出した。
哀れだな。
403山師さん:2007/02/20(火) 10:45:17.85 ID:qKXOmn1b
>>384
イートレならATMカード作ればいいんじゃないの?

・・・・・釣り?
404山師さん:2007/02/20(火) 10:48:04.73 ID:ewXtNG28
吉野家197000で買ったお。
じゃがいもとベルクも数百円含み益で持ってるぞ。
あとはどこがオヌヌメ?
405山師さん:2007/02/20(火) 10:57:39.47 ID:1hEG9h4p
>>404
黒豚ソーセージ
406山師さん:2007/02/20(火) 10:58:59.96 ID:1hEG9h4p
>>404
女子なら8008も。アクセサリー。
407山師さん:2007/02/20(火) 11:12:08.88 ID:ewXtNG28
>>405-406
d
後場寄りで買う。
408山師さん:2007/02/20(火) 11:16:49.59 ID:ApZyu9Fi
>>403
それやってみる。
サンキュウ。

さて、それはともかく2690ソフマップが安いんですけど。
三千円の商品券の権利は22日までだよ。
利回り7.5パーだよ。
お買い得だから誰か買って。
でないと含み損抱えた俺が辛い・・・orz
409山師さん:2007/02/20(火) 11:17:48.89 ID:WQdxGP6Y
あさってまでに吉野家かわないとー
410山師さん:2007/02/20(火) 11:19:09.40 ID:qf3RLluU
ソフマップの優待もいつなくなるやらって感じだけどなー
411山師さん:2007/02/20(火) 11:22:55.25 ID:ewXtNG28
>>408
ノシ 買うぞ。
みんなありがと。ウザくてすまんかった。
412山師さん:2007/02/20(火) 11:27:15.12 ID:SGOYKvNY
ジャパンが欲しいが、権利取るともれなくスギ薬局の端株になってしまう…。
413山師さん:2007/02/20(火) 11:31:00.34 ID:ApZyu9Fi
>>412
ワロタw
414山師さん:2007/02/20(火) 11:34:32.32 ID:SGOYKvNY
>>365
アトムと同じくコロワイドの傘下に入ったんじゃなかった?
一応優待券がコロワイドグループで使えるし。
415山師さん:2007/02/20(火) 11:49:12.83 ID:yDUpkjI4
ポマイラ 9982 タキヒヨー 50万円旅行券抽選券獲得まであとわずかだぞ
株主数からいえば約1/270
パチンコより面白いかもな
しかも昨日3/1〜5/15に上限50万株3億5千万円の自社株買い発表
先期もフルに枠使って買っているからなここ
安心で信用できるぞ
416山師さん:2007/02/20(火) 12:02:34.62 ID:4tn9j/zB
住友信託銀行の生体認証システムICカードに切り替えた俺は
1000万円まで即座に動かせるぞ (出金・振込・入金)

ちゅうても130万円しか入ってないが・・・・・・・・・


417山師さん:2007/02/20(火) 12:19:11.49 ID:d8IdBLYs
優待欲しさに買った株が値下がりし、ここに
下手な買い煽りを書き込むスレはここだな。
418山師さん:2007/02/20(火) 12:24:31.59 ID:GY7bWd4b
抽出 ID:d8IdBLYs (3回)

378 名前:山師さん[] 投稿日:2007/02/20(火) 08:39:24.67 ID:d8IdBLYs
僅かな優待欲しさに株価が値下がりし、半狂乱になった
輩が集うスレはここだな。

402 名前:山師さん[] 投稿日:2007/02/20(火) 10:42:11.45 ID:d8IdBLYs
優待乞食の脳みそが溶け出した。
哀れだな。

417 名前:山師さん[] 投稿日:2007/02/20(火) 12:19:11.49 ID:d8IdBLYs
優待欲しさに買った株が値下がりし、ここに
下手な買い煽りを書き込むスレはここだな。
419山師さん:2007/02/20(火) 12:24:33.38 ID:MRFVf9az
なんだ?
権利取り当日でもないのに、スレがやけに伸びてると思ったら・・・

新生の口座持ってるなら、郵便局かセブン銀行のATMから
入金できるでしょ。
まぁ、近くに郵便局もセブンイレブンもないなら仕方ないが・・・
420山師さん:2007/02/20(火) 12:41:39.74 ID:ApZyu9Fi
>>419
あ、なるほど。
そんな手もあったのね。
421山師さん:2007/02/20(火) 12:43:30.65 ID:vTcgwrri
オーエムシー、約束通り本日の後場寄り付きで10枚だけだけど買ったよ。
1枚だけ残して権利日に9枚売るつもりですが。w
422(*^ヮ^*)p:2007/02/20(火) 13:02:17.27 ID:dgEgV0pT
株主優待制度の変更に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/221402d0_20070220.pdf

9993ヤマザワうごいたねえ。
423山師さん:2007/02/20(火) 13:13:00.09 ID:bYURCgCD
なんだかんだ言って2月配当銘柄は上がってるね。
権利落ち日が23日だから今日の後場から明日にかけてピークになると予想。

OMCに関しては>>374に貼ったように割と優良銘柄かもしれんね。(と買い煽り)
424(*^ヮ^*)p:2007/02/20(火) 13:17:16.96 ID:dgEgV0pT
>>423
掲載の内容は、2006年2月期の実績であり、2007年2月期の実施内容については検討中でございます。

下記2点からどちらかをご選択。    

1. OMCカード厳選の商品
    (金3,000円相当)  
2.(財)緑の地球防衛基金への寄付
    (金3,000円)  
※2006年2月期優待品の例です。
※優待制度の商品内容については、変更になる場合がございます。 

http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1171427727/

売り煽りだよ^^
425(*^ヮ^*)p:2007/02/20(火) 13:18:08.18 ID:dgEgV0pT

リンク間違いました
ごめんなさい><
http://www.omc-card.co.jp/company/ir/yuutai.html
426山師さん:2007/02/20(火) 14:46:55.53 ID:BaZONPLg
>>423
>なんだかんだ言って2月配当銘柄は上がってるね。
俺の祖父地図にあやまれ。
427山師さん:2007/02/20(火) 14:58:30.57 ID:VptH7Z6X
ソフマップ下がりすぎ泣いた
428山師さん:2007/02/20(火) 15:17:17.02 ID:vTcgwrri
オーエムシー、買値から1円下がったやんかw

ちなみにソフマップは、明日と明後日で合わせて20円ほど騰がるよん。
429山師さん:2007/02/20(火) 15:17:49.50 ID:Nk4wLzJ1
祖父マップめちゃ安くなったな…

何かチャート見てたら権利落日に買増したら儲かりそうな予感。
430山師さん:2007/02/20(火) 15:23:30.51 ID:zakqkjU5
ソフマップとビッグカメラの優待は、統合されんのかな?
431山師さん:2007/02/20(火) 15:26:00.94 ID:bcUuXYhn
ソフマップ買うのを真面目に悩んでる奴ら見ると
本当に投資がヘタクソなやつってたくさんいるんだとおもって安心する
432山師さん:2007/02/20(火) 15:29:24.00 ID:4gbD4tRT
買いたい人が多いようなので黙ってたが、>>431には同意せざるを得ない
433山師さん:2007/02/20(火) 15:33:42.13 ID:4sBPdEXq
たぶん株のことおまけもらえるチケットくらいにしか考えてないんじゃなかろうか
買うなら普通に投資出来る銘柄にしたほうがいいね
434山師さん:2007/02/20(火) 15:36:00.67 ID:h7Jw2mvi
ラッキー落ちすぎ!
435(*^ヮ^*)p:2007/02/20(火) 15:42:21.49 ID:dgEgV0pT
15:10 26700 ABCマート 剰余金の配当に関するお知らせ

当期末の配当金を1株当たり4円増加の14円に修正

https://www.release.tdnet.info/inbs/121406b0_20070220.pdf


ABCマートは余裕があるね
それに比べてソフマップの利益剰余金はマイナスだよ。
436(*^ヮ^*)p:2007/02/20(火) 15:50:23.32 ID:dgEgV0pT
7630株式会社壱番屋

2007.2.20
【IR情報】お客様の個人情報の漏洩について

http://www.ichibanya.co.jp/

EDINETにあがってないよ。
437山師さん:2007/02/20(火) 16:00:16.17 ID:zakqkjU5
まあソフマップは激安なのが、救いだがね
438吉宗ストップ鷹狩人:2007/02/20(火) 17:40:08.01 ID:pYhFpwhK
DJホールディングス でジャガイモ10キロプレゼントだけど、ジャガイモ10キロって幾ら位?
439山師さん:2007/02/20(火) 17:43:40.02 ID:aeqnQAA/
スーパーでキタアカリ10キロ1480円
440山師さん:2007/02/20(火) 20:01:28.47 ID:xA131Uq8
>>384
郵便局ATMでも、セブン銀行ATMでも
新生銀行口座への入金は無料だぞ。
441山師さん:2007/02/20(火) 20:20:24.60 ID:qUKCrmvR
3050 DCMJAPANホールディグス
7520 (株)エコス
8008 (株)F&Aアクアホールディングス
8258 (株)OMCカード
9861 吉野家

今月これとる。
442山師さん:2007/02/20(火) 21:07:37.05 ID:BgLslpBa
>423
俺の井筒屋にも謝ってくれ。2月権利銘柄ともは思え
ない糞っぷり。
443山師さん:2007/02/20(火) 21:10:59.02 ID:KuTyf1o5
にいちゃん、マクドなんで安くなってもうたん?
444山師さん:2007/02/20(火) 21:13:21.44 ID:eYrikgGT
ココス買えないな〜
445山師さん:2007/02/20(火) 21:20:45.65 ID:VeGPi+M4
ココスなんか近くにできる予定らしいんだよな、当県初出店
求人広告が出てた
446山師さん:2007/02/20(火) 21:41:06.13 ID:H6XQOJQz
ココスはここっすよ〜
買ってね。
447山師さん:2007/02/20(火) 21:47:24.59 ID:50hkLku2
>>442
まず、何年も無配が続いている。
また、ウィズカードポイントとの併用ができないようだから(昔同社のIRに電話確認
したことがある)、ウィズカードポイントWアップデーに買うことと比べると、優待割引
は実は大したことがない。
本社北九州市でパイの拡大はあまり望めないし、博多駅ビルの件も厳しそう。

自分は福岡県人だが、結局イオンの権利を取って、インカム(配当金+オーナーズ
カード権利)+キャピタル(今日利確した)のダブルゲインした。優待取るにしても、
有配銘柄の方がリスクは少ないと思う。
448山師さん:2007/02/20(火) 21:59:30.99 ID:hC6c98p7
井筒屋なんか仕手株なんだから
優待欲しいなら1枚買っておいて
噴上げた時売ればいいだろ。
449447:2007/02/20(火) 22:18:14.59 ID:50hkLku2
>>448
和田氏が逝ってから、次はいつだろうか。
東2のワンダーTみたいに年に3〜4回くらい1日だけ噴いたりするのだろうか?
450山師さん:2007/02/20(火) 22:21:29.81 ID:Uvt71k1t


umu


umu
451山師さん:2007/02/20(火) 22:22:58.51 ID:NBs6WTPi
2月なのにポプラも忘れられてるな・・。
なんか寂しい。
いっそのことPBR1倍割れの銘柄として
M&Aされてくれ。
店が近くにないんで優待イラネ。
452山師さん:2007/02/20(火) 22:25:35.26 ID:vPS+Pyw+
誰かくら寿司の優待きました?
453山師さん:2007/02/20(火) 22:26:59.81 ID:BgLslpBa
>448
噴かないまんま低空飛行な予感。
まあ1枚しか買ってないけど。
454山師さん:2007/02/20(火) 22:44:40.79 ID:nN4Xcnfg
権利取ったらすぐ売り飛ばしたいやつがあるんだけど、
22日締めて権利取ったら翌日速攻成行で売り注文出したほうがいいのかな?

異常に安い値段で朝イチ約定しちゃいそうで怖いんだけど

455山師さん:2007/02/20(火) 22:54:37.86 ID:hC6c98p7
>>453
百貨店M&Aに便乗して動くかもしれない。
気長に待て。
456山師さん:2007/02/20(火) 22:58:40.48 ID:APTYAVsC
ダイオーズ 東1昇進おめ
457山師さん:2007/02/20(火) 23:03:29.30 ID:jTX9JoVX
>>452
くらの優待は4月だよ
今頃くるわけねーべ
458山師さん:2007/02/20(火) 23:28:36.39 ID:c9G3evmh
ペッパーフーズ買えボケ
459山師さん:2007/02/20(火) 23:48:54.63 ID:krqqC+xi
九州人いたら
ミ ド リ 薬 品 買って!
1万円の割引券
2月優待です
460山師さん:2007/02/21(水) 00:20:00.16 ID:MLecdpfA
九州はリンガーハットも今月だな。
461山師さん:2007/02/21(水) 01:38:56.67 ID:ELe6gMSO
アークス(9948)
1800x100で
配当増配 1600
優待 1500(自社金券)
分割 1.05 5株(9000)

北海道の人にはオイシイかも 
462山師さん:2007/02/21(水) 01:42:51.29 ID:6HAkBu3z
分割を9000円でカウントするのはおかしいだろ。
463山師さん:2007/02/21(水) 06:22:40.79 ID:trh7lE2v
明日でラスト
464山師さん:2007/02/21(水) 06:59:58.48 ID:cb3NyhfV
ベスト電器いいんじゃね 小売りも資金入りだしてるし
465山師さん:2007/02/21(水) 11:03:08.69 ID:Lc9itZb6
>>461
割安には見えないんだが・・・

今から買うならOMCか?
466山師さん:2007/02/21(水) 11:04:51.60 ID:CxzVMBPd
アークスは権利落ち後暴落するよ。
今からじゃ遅すぎる。
467名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/21(水) 11:44:29.29 ID:sxOBgIm9
今、三菱UFJ信託から、手紙が来て、
「吉野家の配当金受け取ってないよ」と来たのですが、
どうやら捨ててしまったみたいで・・・

どうしたらいいのでしょうか?
もらえないのでしょうか?
468名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/21(水) 11:52:38.60 ID:OFVTDJ+/
>>467
もらえます。もったいないから信託銀行に電話したほうがいいよ。
ほっておくと時効成立でもらえなくなる。5年かな?
年数は間違っているかもしれません。
469名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/21(水) 12:16:09.30 ID:IaQdsrGc
>>468
ありがとう。電話します。
470山師さん:2007/02/21(水) 13:02:51.31 ID:2hev9RZV
OMCの値動きが激しすぎる。
一分間で5回くらい値が動いてる
471山師さん:2007/02/21(水) 14:47:12.13 ID:ZAV4mDjJ
ソフマップ直前に買った方が効率良くて安く済んだなw
472山師さん:2007/02/21(水) 14:48:44.60 ID:jBxLhsoO
俺も去年のカッパの配当金まだ貰ってないんだけど、UFJ信託遠いんだよな。
UFJ銀行ではダメって言われたし、郵便局期間が終わると田舎者には辛いな。
473山師さん:2007/02/21(水) 15:08:33.01 ID:4/dxAl2i
やばい吉野家持ち越してしまった。明日どーなるだろ?毎回、権利最終日はどーです?知ってるかたいますか!
474山師さん:2007/02/21(水) 15:09:19.76 ID:waNZYohm
OMCって優待まだ決定してないから
気をつけたほうがいいよ
475山師さん:2007/02/21(水) 15:17:39.62 ID:cb3NyhfV
エービーシー買いたいけど微妙だな。どっちにもいきそうだ
476山師さん:2007/02/21(水) 15:18:45.95 ID:QPQlW0DX
>>474
黒豚ハムじゃなかと?
477山師さん:2007/02/21(水) 15:21:18.36 ID:8wcvUrHq
決まってないし、業績も微妙だしなー
478山師さん:2007/02/21(水) 15:25:50.00 ID:wiK9enAz
高配当の8980 LCPも明日権利日ですよ〜

今、ナウなトレンディ〜なリートでございます。
買ってみる?ん?
479山師さん:2007/02/21(水) 15:36:59.42 ID:Cfo2BUzf
プライムから優待届いた

わけわかめな枕。。 イラネーーーーーー
480山師さん:2007/02/21(水) 15:42:20.34 ID:oKx8d3Kf
明日

7427 エコーTD 500株
9982 タキヒヨー 1000株

持ち越して権利&優待鳥待つ
481山師さん:2007/02/21(水) 16:05:43.12 ID:7fD50drf
>>472
わざわざ行かなくても、郵送で受け取れる。
支払通知書の裏に受取方法書いて、適当な封筒に入れて送れば
自分の口座に振り込んでくれるよ。
482山師さん:2007/02/21(水) 16:18:53.07 ID:faPpox57
夜仕事なのでザラ場見れなかったんだけど、7949(小松ウォール工業)
何か好材料出たんですか?

もみもみしてる銘柄が、急に+90上がったので・・・持っててヨカタ
483山師さん:2007/02/21(水) 16:46:46.73 ID:0RzpOsai
ファンケルの優待がいいので早めに買っておいたんだけど
なぜこんなに下げる?
たいした金額じゃないけどムカつく。
484山師さん:2007/02/21(水) 16:47:24.29 ID:1W6WeQS8
>>479
まじ?
そんな枕を超高額な逆日歩払って取ったヤツがいるかと思うと(´・ω・) カワイソス
485山師さん:2007/02/21(水) 16:50:12.16 ID:zgJLKPGh
>>473オメ

吉野家3月1日より深夜0時まで牛丼の販売時間を延長 「特盛」「牛皿」「牛鮭定食」も販売開始
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/140/2007/321503b/321503b0.pdf
486(*^ヮ^*)p:2007/02/21(水) 16:53:29.95 ID:ZI70sJok
>>482
今のところ特に材料は出てないみたい。
2000円をブレイクアウトして上値が軽かった感じがします。
今日は財務の良い小型株が噴いていました。
キャッシュリッチ銘柄なので増配あるかもしれません。

http://www.komatsuwall.co.jp/
487吉野家:2007/02/21(水) 17:27:08.56 ID:4/dxAl2i
まじっすか!?
明日あがっちゃいますかね!今日売らなくてよかった〜
できれば日経新聞にドカーンと掲載されないかな。
権利最終日に発表なんて、社長もにくいね〜
488山師さん :2007/02/21(水) 17:32:37.96 ID:RVRKPDYy
吉野家って今日が権利日だっけ?
489山師さん:2007/02/21(水) 17:39:43.85 ID:CVLZbaWy
本日、急動意の■「8151 東陽テクニカ」は実はとんでないお宝株かも…

その理由は
1.超高配当(配当利回り 約3,8%!)
2.業績好転(12月末までの受注残高が過去最高水準。第2四半期
         以降は利益率の高い自動車・電池分野の売上が増加
         してくるため業績の上ブレ期待も)
3.無借金。堅実経営
4.信用売り残が多く。需給良好
5.年初から続く長期レンジ相場。本日、ようやく上放れ達成!

以上をよく検討の上、自己責任でやって下さい
490山師さん:2007/02/21(水) 17:42:08.11 ID:4/dxAl2i
明日だけど今日の大引け後に発表だから。
491山師さん:2007/02/21(水) 18:41:47.39 ID:DcAjzhGR
ウェザーニュースから、決算報告送られて来た。そういや昔持っていたな。損切り、配当無し。
492山師さん:2007/02/21(水) 19:16:10.46 ID:pLU9S8dm
>>486
いい顔のひと、サンクスです。
とりあえず、ホールド続けておきます。
493山師さん:2007/02/21(水) 19:19:04.67 ID:XpouI5Dx
あさってのQPの総会が楽しみ♪
494山師さん:2007/02/21(水) 19:20:19.75 ID:dYwWXsYa
ニイタカから、優待の洗浄剤が送ってきた。
オカンにあげた。。。
495山師さん:2007/02/21(水) 19:20:32.68 ID:q27xGgJX
>>491
ウェザーニュースってインチキ会社だろ。(><;)
496山師さん:2007/02/21(水) 19:21:27.15 ID:q27xGgJX
>>494
オカンに→アゲル
嫁に   →取られる
497山師さん:2007/02/21(水) 19:38:43.04 ID:3UehIcW/



umu
498山師さん:2007/02/21(水) 19:47:35.77 ID:2iLfXMg2
フエリシモなんで下がらなかったの?
499山師さん:2007/02/21(水) 19:49:27.24 ID:7gavRcvx
>>493
あー行くんだ、自分はどうしようか迷ってます
はじめての総会だから行ってみたい気もするし
そんな暇あったらデイトレでもした方が良い気もするし
500山師さん:2007/02/21(水) 20:14:12.66 ID:qnX0+bnB
プロの方教えてください
吉野家って逆日歩最高いくらぐらいつきますか?
501山師さん:2007/02/21(水) 20:19:41.34 ID:6HAkBu3z
氏ね
502山師さん:2007/02/21(水) 20:22:01.34 ID:+RNdNDUY
>>500
http://www2.netwave.or.jp/~uekun/kabu/m-gyakuhibu.htm lの特別品貸料率の項を見てみな。書いてあるから。
これが理解できないようなら株を止めた方がいい。
助言は惜しまないけど、自助努力も大切に!
503山師さん:2007/02/21(水) 20:26:06.65 ID:+RNdNDUY
>>493>>499
キユーピーやキユーソーはマヨネーズ、ドレッシングやだしなどのお土産くれますよ。
総会に参加すると、第二の優待品を貰った感じで嬉しいし。

ちなみに、俺は明日新宿で行われるキユーソー流通システムの総会に出るつもりです。
この会社は良心的で、駐車場代を出してくれるので、車で行く予定です。
電車だと下車して歩くとまだ寒い季節だしね。車で総会に行けるのは好都合なわけです。
504山師さん:2007/02/21(水) 20:30:06.84 ID:5ZlEcScG
明日のクロスは、信用取り組みから逆日歩がつかなさそうで、
かつ優待うまそうなOMCだけにしとくよ。
505山師さん:2007/02/21(水) 20:35:22.12 ID:+RNdNDUY
>>504
君はかしこい!w
506山師さん:2007/02/21(水) 20:36:20.91 ID:nkeYyDlK
吉野家の優待なんかとるなよ・・
逆に恥ずかしいぞwwwww
507山師さん:2007/02/21(水) 20:40:15.84 ID:PJGoWpJo
そこが優待バカクオリティなのですよ。おにーさん。
508山師さん:2007/02/21(水) 20:43:55.99 ID:+RNdNDUY
>>506
吉野家の優待取るのはこのスレのデフォルトじゃないの?
たかだか20万円の資金で買えるんだし、金券屋へ売却目的で買ってもいい。
人気があるから買取率も結構よいはず。
509山師さん :2007/02/21(水) 20:45:58.87 ID:zdgOhLSV
>>488
吉野家って権利確定日は明日だろ?
つまり確定日前に好IRを出して優待好きに権利を取ってもらう作戦だろうな
逆に明日の引け後にIR出した場合は空売り厨を絞め殺せたのになw
510山師さん:2007/02/21(水) 21:04:34.11 ID:qnX0+bnB
>>502
ありがとうございます
今から勉強します。
511山師さん:2007/02/21(水) 21:05:44.91 ID:nkeYyDlK
吉野家の牛丼を優待出して食うなんて、恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwww
512山師さん:2007/02/21(水) 21:07:06.35 ID:gjSboAe9
>>475
最近のビックカメラ、エディオンみたいに超絶寄り天じゃなかったから、
確かに下に行くとは限らないよね。

親に買わせていた分を2900円で指してたら、寄り付きの2920で約定していた。
優待・配当取り損なったが、決算セールで既に靴を買ったから良しとしよう。
定価10k(セールで2割引)のホーキンスは歩きやすさとファッション性を
兼ね備えていていい感じ。

しかし、4円増配でここまで暴騰するかね……
513山師さん:2007/02/21(水) 21:07:26.19 ID:oQ7j+eTw
もう慣れて割引券感覚だよ
514山師さん:2007/02/21(水) 21:12:50.42 ID:q27xGgJX
エービーシーマートは、在日系だから注意汁。
515山師さん:2007/02/21(水) 21:27:13.29 ID:9aENbmlw
>>511

全然恥ずかしくないポ。

516山師さん:2007/02/21(水) 21:29:55.41 ID:8pea+tav
>>467

民法上は10年だけど、定款で3年とかにしてる会社多し。
517山師さん:2007/02/21(水) 21:34:23.89 ID:GEaBrmjo
4873 決算良さそうなんで今日買いましたが高い優待券になりそうです
1株なんで4年くらい塩漬けにしようと思ってます
使うのは娘です
518山師さん:2007/02/21(水) 21:38:55.49 ID:oQ7j+eTw
519山師さん:2007/02/21(水) 22:32:37.84 ID:3UehIcW/


a

sou
520山師さん:2007/02/21(水) 22:43:38.56 ID:homgvIsf
QPの配当は来週かぁ。
総会終わった直後に発送してくれたらありがたいのに。。
521山師さん:2007/02/21(水) 22:49:10.24 ID:ajmP2BCY
こちらのスレもどうぞ。

西郷ってどうよ?
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1156256966/
522山師さん:2007/02/21(水) 23:12:54.41 ID:nxY26/1J
ハピネット(7552)
【株主優待制度の新設】
100〜499株で指定DVDを1枚、500〜999株で2枚、1000株以上で3枚進呈。さらに今年の3月末株主には追加の優待を進呈予定。
割れそうなチャートヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?Scode=7552
523山師さん:2007/02/21(水) 23:14:07.69 ID:QPQlW0DX
>>515
全く恥ずかしくないよな。
前回は取ったが店員は普通に、あ、はい!割引券ですね。って返答してくれるし。
周りは何それ?ってうらやましそうに見てるよ!ww

524山師さん:2007/02/21(水) 23:17:52.11 ID:GLslK/j+
>>522
今さあDVDって価格暴落気味だから、ブクオフで買った方が良いんじゃないかと…独り言。
525山師さん:2007/02/21(水) 23:18:06.45 ID:4zyPqvz3
>>523
それが恥ずかしいんじゃない?
金持ちだったら、キャッシュで全額スマートに払えってこと。
300円券使ってる奴の中には、チケットショップで280円で買ってきて使っている奴も
いるだろうし、株主優待券使ったからって決して周囲から羨望の眼差しで見られることはないw
526山師さん:2007/02/21(水) 23:33:38.36 ID:PJGoWpJo
そもそも金持ちが吉野家でくうのかと小一時間・・・
527山師さん:2007/02/21(水) 23:39:25.08 ID:4zyPqvz3
>>526
金持ちだからジャンクフードを食わないかというと大間違い。
浪費体質の一般人よりよほどドケチだよ。俺もそうだけど。
吉野家は昼食に時間を取る暇がないときに時々利用させて
もらっている。当然、優待券使用で支出は必要最小限で。
528山師さん:2007/02/21(水) 23:41:51.89 ID:q27xGgJX
ああ今回ずっと権利を取っていたリンガーハットが取れないよwww ○|_| ̄

529山師さん:2007/02/21(水) 23:51:46.97 ID:r9n/rgcB
>>522
バンビみたいに選べんのね。論外だな。
ストレインあたりくれるのなら・・・

>>526
栄養の偏ったもの食って、健康損なう方が金の無駄
530山師さん:2007/02/21(水) 23:53:36.57 ID:PJGoWpJo
>>527
そそ。そういうこと。
だから、キャッシュでスマートにとかいう勘違いは金持ちとは言わないわけで。

吉野家では少しでもキャッシュの支払いが少ないほうが
周囲の客の羨望を浴びるというのは間違いないんじゃない?
531(*^ヮ^*)v:2007/02/22(木) 00:05:10.09 ID:J0xosX54
俺様も最初は優待券での支払いが恥ずかしかったが
案外モスや吉野家って丁重だから恥ずかしいと思ってた事が恥ずかしいぞ、ハゲ!
ま、たかだか500円前後で「キャッシュで全額スマート」とか言ってるアホは論外w
532山師さん:2007/02/22(木) 00:07:42.33 ID:1caTnSSl
値下がりして手頃感が出た東和フードサービス(3329)に注目したい。
主力業態はスパゲティレストラン「ドナ」「ダッキーダック」や
高級喫茶の「椿屋」「面影屋」などを展開する外食産業だ。
コンセプトは「都会の手の届く贅沢」で銀座、新宿、渋谷など
都心を中心に展開している。ターゲットは女性。
スパゲティ店は、若い女性で、喫茶店は熟年女性をターゲットとしている。
このコンプセプトが同社の強みになっている。
特に評価が高まっているのは 高級喫茶だ。
低価格コーヒー店が多い中落ち着いて話が出来る喫茶店が少なくなった。
「椿屋」はコーヒー1杯800円、味、食器、内装、接客サービスで高級店を演出。
ターゲットは40歳以上のいわゆるマダムだ。
あるドラマに最終回で出ることになっている椿屋珈琲は
4月の上昇を物語っているようだ。4000円を目指す。
533(*^ヮ^*)v:2007/02/22(木) 00:09:55.89 ID:J0xosX54
東和フードサービスってアホが買い煽りして以来株価5%以上も下がってるなw
534山師さん:2007/02/22(木) 00:11:21.44 ID:9YOhz4gU
吉野家で今までに羨望の眼差しを送った人や送られた人はおりますか?
535(*^ヮ^*)v:2007/02/22(木) 00:16:26.33 ID:J0xosX54
俺様はモス・吉野家では羨望の眼差しばかりだぞ
ま、元々ナイスミドルだからなw
モスは渡すのが先だから薬飲む時なんか素早く水くれたり
運ばれるバーガーが心なしか丁寧だぞw
536山師さん:2007/02/22(木) 00:16:30.49 ID:ZwG+iwmE
>>532
全力空売りさせてもらうわ。..
537山師さん:2007/02/22(木) 00:30:39.70 ID:yOh2BrLt
幸楽苑で羨望のまなざしをおくったことあります。
538山師さん:2007/02/22(木) 00:32:02.39 ID:U3XcW0c6
>>535
>ま、元々ナイスミドルだからなw

チビデブハゲの中年オヤジに限って自分のことをナイスミドルなどと言って慰めてる。
可哀相なオヤジ。日本の女に相手にされないので、タイ人女性買い捲り。犬畜生以下。

>モスは渡すのが先だから薬飲む時なんか素早く水くれたり

中年でED気味だからバイアグラかレビトラ飲んでるだろ、この中年オヤジ!
539山師さん:2007/02/22(木) 00:40:26.29 ID:j5l4SWgt
優待券だろうが現金だろうが何も変わりないんだから気にするヤツがアホ。
1000円札10枚と10000円札1枚の違いを話してるようなもんだろ。
540山師さん:2007/02/22(木) 00:48:10.82 ID:aODF/vQA
そうそう

現金だろうがタダ券だろうが関係ない
どっちもただの客だ
まあ、勝手に妄想膨らますような楽しいオッサンなら歓迎されんじゃね?
間違ってもナイスミドルだからじゃないと思う
つか、ナイスミドルって何?
541山師さん:2007/02/22(木) 00:48:23.68 ID:DjCi+JWS
ウェルシア関東、公募でもらって一度も利食えるチャンスがないまま権利取りになりそう。
配当もらって損切りする予定です…orz
542山師さん:2007/02/22(木) 00:50:13.10 ID:/n9Lfcqu
リンガーハットでかわいいあの子に
「いつもお世話になってます」と言ってもらうのも良し
543山師さん:2007/02/22(木) 00:51:52.93 ID:h1vQaBvM
1000円札2枚と2000円札1枚ぐらいの違いはある
544山師さん:2007/02/22(木) 00:52:38.51 ID:yB53wmOZ
>>541
分割の端株も処理しないと縁切りできないよ。
545山師さん:2007/02/22(木) 00:54:17.25 ID:n2Vr0zkV
今回逆日歩は2日でいいんすか?
546山師さん:2007/02/22(木) 00:56:39.19 ID:w0v3Zciw
リンガーハットは高額逆日歩つく
547山師さん:2007/02/22(木) 01:00:44.30 ID:D+ReZ+Vu
マクドで店員さんに「支払いは株主優待券ですね」ってめっちゃおっきい声で確認されるのがちょっと嫌だ・・・
他の人はみんな普通の料金払っているのに、「この人タダ食いです!」って言われているように感じてしまう
まあたしかにタダ食いなんだけどさ・・・(´・ω・`)
548山師さん:2007/02/22(木) 01:06:58.62 ID:sHHYefzg
>>541
ウエルシアは、公募株が多い割に受渡日以降の出来高が少ないから、
かなり含み損のまま抱えている人が多いと思う。
権利取った後に処分しようと考えている、あんたみたいな人が多いだろうから、
人より一歩早く、配当取らずに明日処分したほうが損が少なくて済むかもよ。
549山師さん:2007/02/22(木) 01:28:12.38 ID:uJADAppB


うむ
550山師さん:2007/02/22(木) 03:14:50.33 ID:TmfWKxZL
>>547
マクドは感じわるいね。
株主総会行くと役員からして感じ悪いからな。
マックカード配ってるけどさ。一人一枚だけ。
551山師さん:2007/02/22(木) 03:37:54.79 ID:9i9gEyq8
竹内製作所、今日買えば配当間に合うよ。
552山師さん:2007/02/22(木) 07:35:18.15 ID:I4NYjqFS
>>547
気が弱いんなら、空いてる時間にまとめ買いして、
冷凍保存しろ。

んなもん、気にしてる奴は誰一人いないよ。
553山師さん:2007/02/22(木) 08:29:15.52 ID:LMo3Kd7R
>>550
マクドはやっぱり対応悪いか
おれもなんか乞食扱いされた
株主だぞゴルァ
554山師さん:2007/02/22(木) 08:35:23.35 ID:QOpPNJo7
ソフマップで優待取るには、今日売ればいいの?それとも明日?
555山師さん:2007/02/22(木) 08:41:17.11 ID:7SZUwKSs
ああ、お小遣いの日だと思ってたのに
いつも両建てしてたあの銘柄この銘柄全部逆日歩憑きそうじゃん・・orz
556山師さん:2007/02/22(木) 08:51:54.00 ID:d5XZrwYv
>>555
あのそのこの銘柄ではわからん。名前出しといて。
557山師さん:2007/02/22(木) 09:07:52.20 ID:3LXqu7L/
お前ら
喜べ
 吉野家の牛丼販売がフルタイムになるど   これで優待券の評価価値も上がる

558山師さん:2007/02/22(木) 09:15:14.10 ID:j5l4SWgt
フルじゃないけどな。


イマージュ株価下がりすぎわろたw
今日が権利落ち日かとおもっちまったよw
559山師さん:2007/02/22(木) 09:16:54.17 ID:7SZUwKSs
>>555
すまん、未練があるので出せんw
明日逆日歩見て誰かがプギャすると思う
560痛風マン:2007/02/22(木) 09:17:46.05 ID:lEj7/Q7G
みんながマクドナルドって書くから今月優待だと思って買ったジャマイカ。
なんで暴落しているんだろう? と思ったら 確定月12月6月じゃまいか?
561山師さん:2007/02/22(木) 09:33:46.33 ID:BcaLwHoc
7541メガネトップ
何かあった?
562山師さん:2007/02/22(木) 09:54:06.19 ID:7SZUwKSs
>>561
下方修正
563山師さん:2007/02/22(木) 09:56:21.04 ID:QKUs5KE9
2月末のところは今日最終日だっけ
564山師さん:2007/02/22(木) 09:58:00.67 ID:QKUs5KE9
今日最終日なの2銘柄持ってるけどさっぱりだな
だけど明日はがっちり下げるんだろうな
565山師さん:2007/02/22(木) 10:01:45.37 ID:PmgBwqy3
9947 イマージュ
2690 ソフマップ

この2銘柄は逆日歩いくらになるだろうか?
ちょっと売りすぎだと思うのだが…

プライムみたいにならなければ良いが…
566山師さん:2007/02/22(木) 10:03:46.40 ID:j5l4SWgt
>>565
おまいは逆日歩について勉強しなおせ
567山師さん:2007/02/22(木) 10:05:19.79 ID:BcaLwHoc
>>562
ありがとう
優待券欲しいけど手を出すか悩む〜
568山師さん:2007/02/22(木) 10:11:49.51 ID:tvjWj3Q/
>>566
初心者嵌め込みの釣りじゃね?
569山師さん:2007/02/22(木) 10:13:18.25 ID:w0v3Zciw
高額逆日歩つきそうな銘柄ある?
570山師さん:2007/02/22(木) 10:39:46.66 ID:j5l4SWgt
ソフマップ
イマージュ
吉野家ディー・アンド・シー
松竹
リンガーハット
ウエルシア関東
ハイデイ日高
ワイズテーブルコーポレーション
F&Aアクアホールディングス

最高料率付く可能性がありそうなのはこんな所か?
571山師さん:2007/02/22(木) 10:59:15.18 ID:j5l4SWgt
ああ、スギ薬局やサークルKサンクスなんかも付くかもしれんな。
他にも結構ありそうか?
572(*^ヮ^*)p:2007/02/22(木) 11:12:03.11 ID:xydWvSCb
>>570
追加してください。

つ2292 SFOODS、7516コーナン商事

2690ソフマップは2日で600円ついてもお徳ですね。
573山師さん:2007/02/22(木) 11:16:30.74 ID:w0v3Zciw
ワイズはどんくらいつくかな
  
574山師さん:2007/02/22(木) 11:20:57.15 ID:fbBw3d4F
もうでも3月の話題になってもおかしくない時期だよね
明日から3月銘柄で騒ぐよりも、今日2月銘柄でワイワイやってるうちに
3月銘柄に目を向けたほうが良いんじゃないのかな
明日になれば、みなさん3月!3月!って騒ぎ出すわけだから
575山師さん:2007/02/22(木) 11:23:31.32 ID:OgnBZNTo
>>517おめ
ってか、それだけ決算内容をみるセンスねぇのに、
なんで儲けられるのかなぁ〜

番号だけで適当に選んだ馬券が万馬券になったみたい
576山師さん:2007/02/22(木) 11:26:15.97 ID:h3BGGTbL
シダックスの今日の上がりの原因は優待狙いの買いかな?
577山師さん:2007/02/22(木) 11:40:44.90 ID:OgnBZNTo
>>576
特損出したものの決算が良かったんだよ。
578山師さん:2007/02/22(木) 11:41:42.77 ID:o9Bb0hQD
リンガーハットの最高逆日歩っていくら?
579山師さん:2007/02/22(木) 11:42:02.16 ID:DTLLb1nz
【2798】ワイズテーブル
これはどう?
マザーズ銘柄なので触りにくいけど、無配なんでw
優待だけ貰おうかと。
580山師さん:2007/02/22(木) 11:45:01.95 ID:KIZLGiKS
リンガー機能の時点で8円付いてて
ワロタw
581(*^ヮ^*)p:2007/02/22(木) 12:00:08.65 ID:xydWvSCb
>>578
1日あたり8円だよ。
582山師さん:2007/02/22(木) 12:01:18.83 ID:54proc8Z
>>570
追加、米久
583山師さん:2007/02/22(木) 12:03:14.61 ID:j5l4SWgt
あー、コーナンはヤバそうだな。確かに。
584山師さん:2007/02/22(木) 12:09:41.51 ID:q8vA+639
7427 9982

今日権利確定最終日だけど
前場寄りと後場寄りに場中でクロスさせてるの誰よ?
585山師さん
4306 バックス 本当にこんな配当でんの?