【MONEX】マネックス証券 Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
921Qちゃん
w
922山師さん:2007/01/08(月) 11:08:58.45 ID:zyg5mkzN
>>915
>もとをたどれば、日興證券は興銀の証券部門。

日興證券のもとは1918年(大正7年)創業の川島屋商店だろ。


>>918
マネックスは2001年にセゾン証券に拾ってもらって
2005年に日興ビーンズに拾ってもらってだろ。
拾われる前のマネックスの株価見てみろ。倒産寸前って感じだから。

923山師さん:2007/01/08(月) 11:14:28.66 ID:jwWu8EXT
素朴な疑問だが、それなら社名からマネックスの方を消したんじゃないの?
924山師さん:2007/01/08(月) 11:14:51.69 ID:27/NSL9j
じゃあ拾われた方の社名で生き残ったんだ
マネックスはすごいなー
925山師さん:2007/01/08(月) 11:19:37.28 ID:t/t84Uan
マネックス証券と日興ビーンズ証券が合併して
存続会社は、日興ビーンズ証券です。
926山師さん:2007/01/08(月) 11:26:20.30 ID:27/NSL9j
どこに存続してんの?
927Qちゃん:2007/01/08(月) 12:19:12.43 ID:X0R0ElDL
はと、
裁判所の関心は、
「常習性」だぞw
一人でそんなに伸ばしてもいいのか?
証拠提出だなw
928Qちゃん:2007/01/08(月) 12:23:09.34 ID:X0R0ElDL
馬鹿のやることは傑作だなw
危険なスレに寄るのも、知識不足の馬鹿ばかりだな。
逆噴射が、典型的な反応だぞw
929山師さん:2007/01/08(月) 12:36:57.10 ID:HqK8kys9
>>926
確かに合併時の存続会社はビーンズの方
非上場の方が存続会社で東証が何かちょっかい出してた

マネの名前が残ったのは・・・マネの方が見かけ上、ユーザー(口座数)が多かった(休眠口座)

ビーンズのシステムが残ったのは・・・日々の利用はビーンズ口座の方が活発&安定していた
930山師さん:2007/01/08(月) 12:39:48.11 ID:IXI2l1Rm
豆ックス証券
931Qちゃん:2007/01/08(月) 12:44:20.96 ID:Eeh+clG2
SONY銀行と同じで、
MONEXはSONYの広告媒体買収機関だ、
と言うだけのことでしょうな。ヽ(^。^)ノ
932Qちゃん:2007/01/08(月) 12:46:55.93 ID:Eeh+clG2
どうも、
なだめに入る者もいないようですなw

やはり、特に逆噴射の激しい疑心暗鬼女だと、
逆効果だ、と言うことが分かるのかもしれませんな。(-_-;)

が、Qちゃんのやっていることが、
分かっているものもいるはずですな。ヽ(^。^)ノ
Qちゃんは、陰湿ですな。実に、陰湿ですな。
933山師さん:2007/01/08(月) 13:43:47.38 ID:mpye88jO
いい加減にしなさいよ、糞猫。
アンタを叩いてるのは、その「はと」って女だけじゃないのよw
現状認識能力に甚大な欠陥があるわ、このキチガイには。
株で文無しになるのも無理はないわねwwwww

皆さん、こちらのスレにも遊びに来てね。
ご存じのとおりQちゃん=ないちんなの。
そのうち規制論議板に、Qちゃん=ないちんで荒らし報告スレを作るわ。
そのときはよろしくお願いするわねwwww

【糞猫】ないちん =^_^=の正体【死亡】
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1167724234/
934山師さん:2007/01/08(月) 13:53:39.79 ID:TWhYt9NP
マネックスって上場前の1ヵ月半の短期間に1株1円で3回増資を行って
2万株の株式を128万株に増やし(実質64分割)たんだよ。

つまり松本はコソコソと64分割したってこと。

で、親会社の日興は粉飾決算だ。

信頼できる要素は皆無だね。

935山師さん:2007/01/08(月) 14:15:13.04 ID:t/t84Uan
昔、住友銀行が**銀行と合併して、存続会社は
**銀行になった。そして、合併後の銀行名は、
住友銀行となった。
936ないちん:2007/01/08(月) 14:15:17.82 ID:KHxUGinI
我輩は、学習塾の講師を解雇されたのですな。


子供の実名を書いて、都内にビラを撒いたのですな。
937山師さん:2007/01/08(月) 14:31:13.27 ID:/rt46V4W
こちらのサイトで「世紀の相場師 ジェシーリバモア」「相場は生きている(上・下巻)」
の復刊運動を行っております。
該当著書にご興味をお持ちの方は、ぜひとも御投票ください。

http://www.fukkan.com/fk/index.html

世紀の相場師ジェシー・リバモア
ベテラン度: ★★☆
リチャード・スミッテン, 藤本直
角川書店 四六判 419頁 2001年6月発売
2,310円 (税込)
こころを殺して相場に挑んだ男
1929年世界大恐慌を予測し、暴落のさなかに一人勝ちをおさめた伝説の相場師。その華麗なる生涯と、類い希な相場眼と強靱な精神力が生んだ「投資の鉄則」は、世紀を超えてウォール街に息づいている。天国と地獄を見た男の生涯を劇的に描く!
株式売買のタイミングを計るピボタル・ポイント理論、資金管理の法則、相場の心理学などをまとめた【リバモア 投資の鉄則】付。


相場は生きている (上・下巻) 情報のご提供はこちら
著者名 岩本 巌
出版社 日本繊維新聞社

戦後の相場書の十指に入ると云われるモノで、
相場の心理、技術など、今日においても座右の書として多くの商品先物業界人、投資家が活用している。

−投機というものは、人間が生きているかぎり、避けることのできない
景気の変動について、消極的にはそれからこうむる損失を保険し、積極的にはそれを利用して儲けようとする行為であるが、賭け事は、われわれの生活とは関係のない対象物で人為的な機構によつて利益を得ようとする行為である−


938山師さん:2007/01/08(月) 14:47:29.79 ID:dlT/P/pL
騰落レシオは清水付きのメールでしかみれないの?
939Qちゃん:2007/01/08(月) 19:26:18.37 ID:Fb5g+SFe
Qちゃんを、
なだめるものがいないのも、
困った展開かもしれませんな。(-_-;)

大ちゃんに教えてもらった飲み方をしていますな。
純米酒を、飲みましたな。つまみは、
カリスマがんもどき、ですな。

電車の中で、飲み。帰宅しましたな。

例の錯乱女のチェックにここに来ましたなw
940Qちゃん:2007/01/08(月) 19:42:47.87 ID:Fb5g+SFe
>>929
そうなのですな。

だから、
マネックスとは何の縁もゆかりもない、
びーんずユーザーだったQちゃんが、ここに、
来るようになったのですな。ヽ(^。^)ノ

が、
シシミ氏の理解者として、Qちゃんは、マネックスを、
指揮監督する立場に、あるのですな。
やはり、買い物は、
西友ですな。
941山師さん:2007/01/08(月) 20:25:56.85 ID:hKhEK7jS
>>935

わかしお銀行の話だろ。
そんな昔の話じゃないよ。たった4年前だ。
共に三井住友フィナンシャルグループ傘下での再編。
わかしお銀行(第二地銀・存続会社)が三井住友銀行(都市銀行・解散会社)を吸収合併。
同日、わかしお銀行は「三井住友銀行」に社名変更。
942Qちゃん:2007/01/08(月) 21:17:50.17 ID:Fb5g+SFe
今日は、
スターバックスで、カルト・ヨーグルトの、
ヨーグルメイトを食べましたな。

> うれますか?

とつい、口を滑らしてしまいましたな。(-_-;)
まんこバリスタは、

> あんまり売れませんよ。(-_-;)

と即答しましたな。
943Qちゃん:2007/01/08(月) 21:19:16.63 ID:Fb5g+SFe
経済学板が、
さば不調なので、しばらく日記帳がありませんな。(-_-;)

>>942
つまり池袋のスタバでは、

> あ、ヨーグルメイトさんだ!!

とQちゃんは、思われていたのですな。(-_-;)
944山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 22:13:30.17 ID:rSdIYXmN
てぃてぃてぃてぃてぃ てぃてぃてぃてぃてぃ
ら〜らら〜  らららららららら
ら〜らら〜  らららららら〜
らららら〜  ら〜ららら〜
945山師さん:2007/01/08(月) 22:30:05.24 ID:3Jj7+wna
>>934
新規上場で1株2880000円で買いたいか?
946山師さん:2007/01/08(月) 22:34:19.37 ID:awiDiDl/
マネの投信キャッシュバックっていつだったっけ?
947山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 22:35:53.85 ID:rSdIYXmN
知りませんな。
948山師さん:2007/01/08(月) 22:38:36.18 ID:sZnelEVp
分割でルールもへったくれもないのは北尾だろ。
寝ぼけたこと言うな。
949山師さん:2007/01/09(火) 06:39:54.32 ID:MDK3O2rJ
マネックスメール<第1823号 2007年1月5日(金)夕方発行>
先高期待から利上げを気にせずに物色対象が広がってくれば再び一気に
高値を窺うような展開になって来るのではないかと思います。
(マネックス証券 投資情報部長 清水洋介)



清水が強気の今日は日経平均17000円割れですねw


950山師さん:2007/01/09(火) 06:51:47.52 ID:LOsaACPB
今年は何時マネックソショックが来るか・・・
951Qちゃん:2007/01/09(火) 11:27:33.50 ID:BtxTjpSq
Qちゃんの書き込みが、また、
どこかにこぴぺされているようですな。(-_-;)
Qちゃん自身が、どこにこぴぺされているか、
把握できませんな。(-_-;)

カリスマがんもと純米酒を、
一緒に飲食してはいけない、と言う主張(?)らしく、
カツどんを食うべきところでハンバーグを食った!!
と怒り心頭で嫁をなじっている、
姑のようなコメント(?)がつけられているようですな。(-_-;)
952Qちゃん:2007/01/09(火) 11:30:34.40 ID:BtxTjpSq
>>950
この手のカモの妄想が、
大恐慌の原因なのでしょうな。(-_-;)

Qちゃんは、昨日から、
さくねんのそうばの、日経平均と新興市場に見られる、
2重構造的な新興を、
解釈(?)、しようとしていますな。

今回の思索では、やはり、
政治的な意図との関連を重点的に、
考えていますな。

それにしても、
日記帳がなくて困っていますな。(-_-;)
953工藤恭子は美人だ!!:2007/01/09(火) 12:23:25.27 ID:BtxTjpSq
ちなみに、
このこてはんがなぜ侮辱に当たると、
裁判所が判断するか、と言う根拠を示しておきますな。

マネックス証券取締役の、
牛乳おばさんこと工藤恭子は、
ブスですな。肌荒れもひどいですな。だから、
上記こてはんは、
誹謗中傷に、当たるわけですな。ヽ(^。^)ノ

このようにして、
怪文書の内実とか真偽を問わない、
司法技法が、裁判所には蓄積されているのですな。ヽ(^。^)ノ
954Qちゃん:2007/01/09(火) 12:23:57.79 ID:BtxTjpSq
では、プールに行ってきますな。ヽ(^。^)ノ
955山師さん:2007/01/09(火) 16:49:25.09 ID:xG4W0hdI
MRPを起動すると起動元のIE6が落ちるのだが、俺だけなのか?
怪しいのは年末年始中に入れたMcAfeeだけなのだが・・・。
一応サポート問い合わせするがおまいら知らないか?一刻も早くしりてーんだよ。
956山師さん:2007/01/09(火) 16:54:19.00 ID:2l5Dcrq5
スレイプ使ってたらスレイプは落ちる。
IEは落ちない。
957山師さん:2007/01/09(火) 16:58:01.75 ID:xG4W0hdI
スレイプは使ってないですな。情報ありがとう。

なんだろ。McAfeeの機能を殺しても落ちるな。
不正なアドレスをReadして落ちる。
958山師さん:2007/01/09(火) 17:10:03.80 ID:narRIhZm
メモリ不足はないの?
959山師さん:2007/01/09(火) 17:13:19.58 ID:xG4W0hdI
メモリは豊潤にありまする。2GB。それに・・・・、昨年まで普通に使用してました。
というかなんだ・・。
先週の木金も使ってたし・・・、そういえばそれから環境変わってないんだよなぁ・・・。なんでじゃ・・・・。
とりあえずサポートへメールしてみますた。どうやら俺だけに降りかかった問題のよ〜なのがわかったのでそれだけでも成果です。ありがとう。
960山師さん:2007/01/09(火) 17:47:17.01 ID:BTy8RFHs
システム情報でCRCエラー出まくってないか確認したか?
961山師さん:2007/01/09(火) 17:47:32.06 ID:jEfdutEL
>ID:BtxTjpSq
はやく幸せになれるといいですね。
962山師さん:2007/01/09(火) 18:48:05.12 ID:KGQgx8D6
マネックスのWEBってHTMLだけで50K超えてるんだな
しかもJAVAスクリプトだらけ
作ってる奴バカだろ
963山師さん:2007/01/09(火) 18:50:09.80 ID:ti1GoD9H
>>956
それ去年修正されたよ
964山師さん:2007/01/09(火) 19:25:05.20 ID:2l5Dcrq5
>>963
ホントだーーーーーーーーthんks
965山師さん:2007/01/09(火) 19:54:01.32 ID:kg603JKg
>>955
おや、おれはMRP今日は固まりまくりんぐの
機会損失、損切り遅れ続出で大迷惑。

マカフィー、HET、MRP、Lunascape同時使用できつかった。。
メモリ1G
HETが原因かと思ってた。金曜日はここまでひどくなかった。
966Qちゃん:2007/01/09(火) 20:02:20.10 ID:I+5UuIBH
つぶやきを読みましたな。(-_-;)

季節感と、
Qちゃん否定事件が、シンクロしているような、
つぶやきでしたな。(-_-;)
967Qちゃん:2007/01/09(火) 20:05:51.25 ID:I+5UuIBH
被用度から見ると、大ちゃんは、
短歌型、のようですな。真情の吐露、ですな。
体の中から、何かが出てきますな。ヽ(^。^)ノ

今日のつぶやきも、やはり、
新年の抱負、と言うものがテーマで、
季節感は同でもいい、と言う感じがしますな。(-_-;)

対してQちゃんは、
俳句型、ですな。外界の事象が、
外からQちゃんの体の中に、ぱっぱっ・・・・・と、
入ってきますな。ただ、あまり季節感は持っていない方ですな。
川柳型叙事詩、のQちゃんは名手なのですな。
968Qちゃん:2007/01/09(火) 20:10:45.88 ID:I+5UuIBH
シノビーのライヴァルの姿を、

http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/male/1160835875/300

Qちゃんと目撃していたものが、いたようですな。(-_-;)

>>967
引用度、の間違いですな。引用数、でもよかったですな。

ちなみに、
司法手続きも、電子署名で進められるようになっているので、
数名のこてはんが、
Qちゃんのメールに恐怖心を感じ、ヽ(^。^)ノ
書き込みを自粛していますな。(-_-;)
969山師さん:2007/01/09(火) 21:03:27.14 ID:L0rNSFwN
>>948
北尾や禿げの得意プレイ
会社分割→新規上場で上場益ウハウハ→経営統合、HD化→会社分割→新規上場で上場益ウハウハ→経営統合、HD化→会社分割→新規上場で上場益ウハウハ→経営統合、HD化→会社分割→新規上場で上場益ウハウハ→経営統合、HD化→会社分割→・・・無限ループwwwwwww
970山師さん:2007/01/09(火) 21:28:49.68 ID:xG4W0hdI
さっきはどもども。
俺んちのPC4台とも同じ現象だわ。落ちるわ。
全部にMcAfee入ってる。ほんとに俺だけなのか・・・。orz
971山師さん:2007/01/09(火) 22:12:31.94 ID:Z0Y8EeXd
やっとアク禁解除だ〜

>>970
落ちない、IEでもプニルでも大丈夫
バカフィーは入れてない
972山師さん:2007/01/09(火) 22:17:14.95 ID:bVF+nrQz
システムもツールもトラブルだらけってことですね

マネッ糞証券ですからあきらめるしかありませんね

嫌なら他のまともな証券会社へ移動しましょう


973山師さん:2007/01/09(火) 22:42:26.42 ID:5qaDDKZj
>>971
俺も落ちないよ。IE、プニル、マケスピ、マケウォカ併用。ノートンオフ
974山師さん:2007/01/09(火) 23:03:26.92 ID:olFfkXdT
ここの口座を解約したが・・・。

解約予定日の連絡無く、口座閉鎖。

残金の送金日の、お知らせ無し。

何も連絡無く、残金が振り込まれる。

他の証券会社も解約した事があるが、
これほど無連絡な証券会社は無いね。
975山師さん:2007/01/09(火) 23:45:01.15 ID:xG4W0hdI
まかふぃーめ・・・。ぜってーこれなんだろうな・・・。
あーでもただじゃねぇからアンインスコに踏み込めねぇ。
976山師さん:2007/01/09(火) 23:55:19.59 ID:5f/Kg+fc
>>975
sunk costは無視して判断するのがよいのです。
さぁ、経済合理的に行動するのです。
977山師さん:2007/01/10(水) 00:46:30.28 ID:5Ru2fdEE
清水洋介の市況概況っていつもズレた解説してるよな

なんらかの意図があってやってるのか?それとも天然なのか?



978山師さん:2007/01/10(水) 02:14:01.40 ID:L9+GnZZa
すべてがマネックソ。
979ID:xG4W0hdI:2007/01/10(水) 02:50:05.64 ID:kvc57XRL
やっぱまかふぃ〜だった。
皆さんお付き合いありがとう。

誰も被害者いなさそうだが解決方法はこれ→IEのアドオン管理にてマカフィー関連全部KILL。
サイトアドバイザーという機能っぽいな。はぁ。。。


すれ汚し失敬しました。んじゃノシ
980山師さん:2007/01/10(水) 03:10:35.02 ID:kvc57XRL
簡潔な方法があった。
ブラウザ右に表示されるSiteAdvisorの右タブをクリックして無効化を選択。これだけでok。にしても不便だぜ・・・。
981山師さん:2007/01/10(水) 07:01:32.95 ID:958cSgQv
ありがと、そしてさよなら・・・マネックス。
982工藤恭子は美人だ!!:2007/01/10(水) 08:04:18.41 ID:NDUwIlmo
次スレが、楽しみですな。実に、楽しみですな。
983山師さん:2007/01/10(水) 08:19:23.15 ID:TRk0ko+S
マネックス証券に事情聴取=ライブドア株の信用取引担保除外で−金融庁

マネックス証券がライブドアグループ企業の株式5銘柄について信用取引の担保から除外した問題で、
金融庁は19日、同証券に経緯などを聴取した。投資家が、新たな担保として現金を差し入れるため保有株
を売却する動きに出たため、17、18両日の株価急落の一因となったことを重大視。投資家保護の観点から
問題があった場合は、行政処分も検討する。 
(時事通信)
984山師さん:2007/01/10(水) 08:19:34.77 ID:kd+4KWsZ
あー、ついにトヨタモータークレジット社債を扱うのか。
もともとトヨタFSグループとは関係があったし、いつかやるとは思っていたけど。
もう株止めて投信と債権で生きていけよ
985山師さん:2007/01/10(水) 08:19:40.33 ID:TRk0ko+S
市場関係者からは、「掛目変更自体に違法性はないにしても、あらかじめ
2週間程度の周知期間を置くのが常識。信用取引そのものに対する証券会社
としての考え方が問われる」(オンライン証券)、「17日の掛目引き下げ
の時点で、投資家への周知が当初、マネックス証券の顧客に限られたことも
問題。他の証券会社の顧客が結果的に不利益を被った面も否定できない」
(中堅証券)といった声が聞かれた
986山師さん:2007/01/10(水) 08:57:28.64 ID:aWgooy0t
トヨタモータークレジット社債ってニュージーランドドル建てかよ。
世銀債といい、なんか妙なものばっか扱ってんな。

先進国の既発債券とまでは贅沢言わないから、せめて海外債券インデックスくらい
扱ってくれよ('A`)
987山師さん:2007/01/10(水) 09:15:42.96 ID:DL3fFsKw
【2008年のみずほフィナンシャルグループ】のご紹介

みずほFG
 │
 ├みずほ銀行
 │ └瑞穂日興証券(みずほインベ証+新光>>((超えれない壁))>>+日興コ証)
 │   └マネックス証券[ミズホ日興証のネット部門、下部組織の位置づけ]
 │
 ├みずほコーポレート銀行
 │ └みずほ証券(みずほ証>+日興シティ証)
 │
 ├みずほ信託銀行(みずほ信>+日興シティ信)
 │
 └みずほアセットマネジメント投信(富士投信+一勧AM+新光投信>>(超えられない壁)>>+日興AM)

-----------------------------------------------------------
【本日(1/10)の朝日・毎日の朝刊スクープ】

「みずほFG内のみずほ証券と新光証券が経営統合、第四位の大手証券誕生へ」

ここに、みずほインベスターズ証券も加わる?
さらに、日興CGもみずほ傘下入りの可能性も取り沙汰されている

【2008年のみずほフィナンシャルグループ】のご紹介

みずほFG
 │
 ├みずほ銀行
 │ └瑞穂日興証券(みずほ証+新光(第四位の大手証権誕生!!!)>>((絶対超えれない壁))>>+日興コ証+日興シティ証)
 │   └マネックス証券[ミズホ日興証のネット部門、下部の下部の下部組織の位置づけ]
 │
 ├みずほコーポレート銀行
 │ └×みずほ証券(みずほ証>+日興シティ証は、本尊に吸本)
 │
 ├みずほ信託銀行(みずほ信>+日興シティ信)
 │
 └みずほアセットマネジメント投信(富士投信+一勧AM+新光投信>>(超えられない壁)>>+日興AM)
988山師さん:2007/01/10(水) 10:27:36.64 ID:JXL4KQsl
トヨタモーターの社債もいいけど、NZD-MMFも併せて始めてくれよ
989山師さん:2007/01/10(水) 11:39:50.94 ID:f5RI07St
もう、みずほから見捨てられそうな日興&マネは
トヨタ傘下に納まるしかないのか・・・
990山師さん:2007/01/10(水) 11:44:28.91 ID:aWgooy0t
今日の上げは再編期待か?
991山師さん:2007/01/10(水) 12:23:31.78 ID:kd+4KWsZ
>>989
どちらかといえばそっちの方がよくね?
992山師さん:2007/01/10(水) 17:07:56.80 ID:glWvrb+N
次すれ

【MONEX】マネックス証券 Part25
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1168416415/
993山師さん:2007/01/10(水) 17:09:29.22 ID:pMaLV0ok
次スレ乙
994山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 17:35:19.10 ID:JKuwhJCM
ようするに、某スレで毒を吐いている鬼女は
かまって欲しいのでしょうな。

おそらくは、まんこに蜘蛛の巣が張っているのでしょうなw
995山師さん:2007/01/10(水) 19:31:58.47 ID:eqzq9PBY
先物の注文画面使いにくい
項目に入力するたびに画面が自動更新される意味がわからない
せめて最後の暗証入力を省略してほしい
996カモ:2007/01/10(水) 19:32:21.26 ID:NDUwIlmo
マネックス証券に事情聴取=ライブドア株の信用取引担保除外で−金融庁

マネックス証券がライブドアグループ企業の株式5銘柄について、
信用取引の担保から除外した問題で、
金融庁は19日、同証券に経緯などを聴取した。投資家が、
新たな担保として現金を差し入れるため保有株
を売却する動きに出たため、17、18両日の株価急落の一因となったことを重大視。
投資家保護の観点から問題があった場合は、行政処分も検討する。
(時事通信)

市場関係者からは、「掛目変更自体に違法性はないにしても、あらかじめ
2週間程度の周知期間を置くのが常識。信用取引そのものに対する証券会社
としての考え方が問われる」(オンライン証券)、「17日の掛目引き下げ
の時点で、投資家への周知が当初、マネックス証券の顧客に限られたことも
問題。他の証券会社の顧客が結果的に不利益を被った面も否定できない」
(中堅証券)といった声が聞かれた
997Qちゃん:2007/01/10(水) 19:35:56.95 ID:NDUwIlmo
>>996
黄泉秋田

プロヴァイダー責任制限法の改正案が、そろそろ、
提出されるそうだぞw>かも
998山師さん:2007/01/10(水) 19:47:27.89 ID:y5ChFnOp
(´_ゝ`)・・・1000とか獲ってみようかな
999山師さん:2007/01/10(水) 19:49:17.60 ID:y5ChFnOp
(´_ゝ`)・・・で。このQちゃんて誰なのかな
1000山師さん:2007/01/10(水) 19:49:34.67 ID:9hPOCfjk
1000とった!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。