E*トレード証券に要望したいこと その117【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
【SBIイー・トレード証券】https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate

【前スレ】
E*トレード証券に要望したいこと その116【総合】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1162026870/

【HET】HYPER E*TRADE 23【Eトレ】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164934295/

・便利ソフトリンク(自己責任でお願いします)
【Eトレで逆指値を実現するソフト】・・・ETWrapper http://etw.ath.cx/
【Eトレの約定履歴整形+自動損益計算のスクリプト】 ・・・E*TRADE freaks http://www.geocities.jp/etrade_freaks/
【IDとパスワードを管理するソフトウェア】・・・ID Manager http://www.woodensoldier.info/soft/idm.htm
【Eトレ速攻注文ソフト】・・・ETPAD http://kcware.rave.jp/index.php?KC-WARE%20Application
【Eトレのサイトにアクセスし、指定銘柄のリアルタイムの株価情報を画面に表示する】 ・・・E*トレ特派員 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se403402.html

・耳寄り情報
【e*をこのスレっぽくする】
【新規口座開設にかかる費用と日数】
【Eトレ信用取引口座開設の流れ】
【建玉限度額の増額】
【株式Wiki 初心者の信用講座】

・聞き飽きた質問
【質問】 出金しようとしても「現金余力がありません」とエラーが出る。
【質問】 『買付単価』とはなんだ?買った値段より高く表示されてるぞ!詐欺だ!
【質問】毎月送られてくる「回答書」、必ず返送しなければいけないのですか?
【質問】追証発生日の翌日に返済売りで入金回避できるか?
【質問】 「野村MRF」なんて買った覚えないぞ ( ゚Д゚)ゴルァ  勝手に買い付けるな!
【工作】手数料高いんだYO!

上記のリンク・情報・質問と■過去ログ■はこちら
赤三萬  ◆NEdTXV5bW6 氏のまとめサイト
http://www.geocities.jp/cab_t/etre.html 
2山師さん:2006/12/05(火) 20:04:41.65 ID:InOL7SFg
2ゲット
3山師さん:2006/12/05(火) 20:09:49.41 ID:rJQ/Ko4H
┏━━━━━━━━━━━┓                                      ┏━━┓
┃                      ┃                                      ┃    ┃
┗━━━━┓  ┏━━┓  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃    ┃  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃┏━┛  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃┃      ┃            ┏━━━━━━━━━━┓  ┃    ┃
          ┃  ┃┗━━━┛┏┳┓┏━┓┃                    ┃  ┃    ┃
          ┃  ┃          ┃┃┃┃  ┃┗━━━━━━━━━━┛  ┃    ┃
          ┃  ┃          ┗┻┛┃  ┃                          ┗━━┛
          ┃  ┃          ┏━━┛  ┃                          ┏━━┓
          ┃  ┃          ┃        ┃                          ┃    ┃
          ┗━┛          ┗━━━━┛                          ┗━━┛
4山師さん:2006/12/05(火) 20:59:48.58 ID:InOL7SFg
最近、信用口座を開設したんですが
「信用取引に係る同意書の電子サービスを承諾してください」っていう紙が入っていて
承諾しようと思ったんですが、その承諾画面がどこを探してもないんです

もう承諾してることになってるんでしょうか?
どなたか分かる人いませんか?
5山師さん:2006/12/05(火) 21:54:24.55 ID:aZbk4NSf
同意書なら電子交付のとこにあるぞ
6山師さん:2006/12/05(火) 23:00:51.99 ID:InOL7SFg
電子交付のとこにないんですよ
7山師さん:2006/12/05(火) 23:02:57.55 ID:pR+4NlMO
E*トレード証券に要望したいこと その117【総合】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1165316649/
8山師さん:2006/12/07(木) 08:06:14.48 ID:UzlbFzkv
E*トレードってミニ株買えますか?
9山師さん:2006/12/07(木) 08:10:16.54 ID:AycBfXY1
今日は税の還付と手数料の還付が来ていないような気がする
10山師さん:2006/12/07(木) 10:40:50.04 ID:eCZTkkzo
IPOに積極的なのはいいんだけど
初値が公募価格の半分とかはないだろ
これ買っちゃったら切れるよな。
11山師さん:2006/12/07(木) 11:26:43.57 ID:hiI77Ah5
Jインベストを買って、必死に返済しようとしたが、株がなかったので、
HP見たら、サポセンでしか売れないようなことが書いてあったのでかなり焦った。(´∀`;)

よくよく見ると、現物で買ってあることに気付く。
利食い損ねたじゃ〜ん。。。。ヽ(`Д´)ノ
12山師さん:2006/12/07(木) 12:04:25.18 ID:7LQK9DR3
E*トレードってミニ株買えますか?
13山師さん:2006/12/08(金) 01:50:03.09 ID:+fSwx/gg
イー・トレード証券ATMカードでゼロバンクから出金できる?
14山師さん:2006/12/08(金) 05:01:12.93 ID:FiCYJGeE
んー、とくに要望はないな。要望しても聞いてもらえないし。
15山師さん:2006/12/08(金) 07:53:34.67 ID:vJ6iqCmp
逆指値の公式開始日きぼん
16山師さん:2006/12/08(金) 11:11:36.16 ID:GL8xAiej
公式って逆指値できるようになるのか?
17山師さん:2006/12/08(金) 23:30:56.38 ID:ghUDcyO+
持ち株を成り行きで、注文入れると保有資産が最小見積もり価格に減るのは何とかしてほしい
信用の建余力に影響するのはわかるけど、精神的に減ったように見えるのは嫌な感じ

18山師さん:2006/12/09(土) 00:17:54.89 ID:GLt9wrb7
>>17
指値って知ってるか?
19山師さん:2006/12/09(土) 03:14:20.17 ID:Xl2D6jbB
北尾が嫌い。
20山師さん:2006/12/09(土) 04:48:42.22 ID:Xy4OVdQ5
東証の相場報道に限ったことなんだけど、
楽天マケスピの画面が変化するより先に、HETのアラート音がなっとるよ
HET2は約定通知も早いようだ(webページ解析のETWより早い)

ただ画面を頻繁に切り替えるので表示そのものが重いのが難点かと
21山師さん:2006/12/09(土) 05:18:38.60 ID:AZu2scge
HETは基本的な仕様をわかりやすくしようとして失敗してんだよ。
そもそも株ツールなんて短期売買御用達のマニアックなものなんだから
実用性と堅牢さを重視して作るのが筋でしょう。基本的な仕様が駄目だよ。
22山師さん:2006/12/09(土) 05:23:44.68 ID:2b23tPQN
先物の気配が見れるようになったのはいいね。
ただチャートは見づらくなったな、時間軸固定やめればいいのに。
23裏筋:2006/12/10(日) 01:32:34.49 ID:gYcNsBZR
今年の正確な損益がわからん。
譲渡益とかの検索も200件までって2,3日分じゃん。
毎日CSVダウンロードすれってことか・・・
誰か知恵をくれええええええええええ
ぐぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
24山師さん:2006/12/10(日) 02:04:45.04 ID:nKEhbNPL
>>23
俺も今年の激しく知りてぇ!!!!
25裏筋:2006/12/10(日) 02:07:21.88 ID:gYcNsBZR
手数料はイートレポイントから逆算でわかるんだが・・・
今年は今の所、41,958ポイント
26山師さん:2006/12/10(日) 10:09:19.24 ID:UgLdgDb3
Eトレで特定口座ですが
いつまでの売買が今年の利益とされるのでしょうか?
27山師さん:2006/12/10(日) 21:56:59.77 ID:oVP2Pypw
>>26
それはあなたがいつまで売買したかによるだろ
大納に落ちるのがギリ。
28山師さん:2006/12/12(火) 08:47:37.36 ID:UgXyoUJu
おい!新光証券が一ヶ月手数料無料だぞ!
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1165880561/
29山師さん:2006/12/12(火) 13:06:53.56 ID:jVgfCK83
ジョインベストの新ツール
https://www.joinvest.jp/whatsnew/2006/express_smart/index.html

これでEトレ使う理由がなくなりました。
本当にありがとうございました。
30山師さん:2006/12/12(火) 13:37:28.05 ID:5cUUAV1G
ジョインのツールがマトモだったら、本当にEトレにこだわる理由がなくなるな
31山師さん:2006/12/12(火) 13:40:23.57 ID:paXO65x1
ジョインの方がぱっと見よさそう
32山師さん:2006/12/12(火) 14:30:39.10 ID:5cUUAV1G
ジョインは3000万以上の約定は追加料金がある。大口はEトレに残るだろう。
33山師さん:2006/12/12(火) 14:47:20.09 ID:jVgfCK83
プランを毎日変えれるのがいいね!
ツールも逆指値ついてていいね!
金利も安いし信用もいいね!
信用枠使い切った後も現物全力で回せるからいいね!
一般信用と制度信用が手数料同じ枠なのがいいね!
野村の安心感がいいね!
IPOも意外と多いからいいね!
手数料は業界最安値だしいいね!


これくらいしかジョインのいいところなんかないだろ・・・
34山師さん:2006/12/12(火) 14:51:26.55 ID:k+QuF0Ko
35山師さん:2006/12/12(火) 15:09:30.47 ID:5cUUAV1G
ジョインぼツールはハイスピと同じようだ、
マジでEトレの優位性なくなってきた。
Eトレもトリガー注文導入しろや
36山師さん:2006/12/12(火) 15:13:00.98 ID:O0XDb96p
FXをどうにかしろ

スワップ金利も低すぎる
37山師さん:2006/12/12(火) 15:15:50.17 ID:qjEnyqt/
イートレは株券をばんばん印刷して市場から資金を調達しろ!そんで鯖を強化しろ!

ジョインが追いついてきたぞ!振り向けばジョインがすぐそこまできてます!!
38山師さん:2006/12/12(火) 20:17:39.77 ID:tC3qYL9m
信用取引・すごくやさしく答えるスレ1 ()/株式板

476 :山師さん[] 投稿日:2006-04-23 11:45:52 ID:lYGmmQOJ

イートレで審査後に送られてくる収入印紙を貼り付ける用紙について
記入例の注意事項に記載されている下記の意味がよくわかりません。
「貼付された収入印紙が本約諾書文章にかかりますと、本約諾書は、無効となります」
点線からはみ出さずに貼りやがれコンチクショー、っていうことであってますか?


477 :山師さん[sage] 投稿日:2006-04-23 17:23:28 ID:3tGhAppv

>476
それが無難。
正確には、約諾書の文言が書いてない白地のところであれば、どこに貼ってもよい。
普通は4,000円の収入印紙を貼るけど、
中には200円の印紙を20枚貼ったりする人もいる(これ自体は問題ない)。
で、貼る場所に無頓着で、約諾書の文言の上に貼ったりするケースがあった(これはNG)ので、
そのような注意事項が明記されたものと思われる。
39山師さん:2006/12/12(火) 20:20:24.90 ID:Uru4EngZ
アクティブの制度と一般一緒にしないと
女陰に移るぞ

ツールが用意されたので本気だぞ
40山師さん:2006/12/13(水) 02:07:46.02 ID:2ybZz9pL
イートレの手数料戻るのって何時だったっけー?
41山師さん:2006/12/13(水) 02:08:57.67 ID:3U9Q/cV9
ジョインツール結構良さげ・・・
42山師さん:2006/12/13(水) 02:17:14.16 ID:xDT8E6XX
>>40
3時過ぎると思う。譲渡益が更新されるの3時過ぎだから
43山師さん:2006/12/13(水) 02:21:22.57 ID:2ybZz9pL
>>42thx
44山師さん:2006/12/13(水) 08:07:42.00 ID:8oUInafv
信用取引口座ってどういう条件(質問)を満たす人が開設を認められるの?
45山師さん:2006/12/13(水) 09:04:08.49 ID:fj6hW3YO
持ち株の取得価格が1割以上も下で表示されてるんだけど
このまま売ったら利益もらえる?
46山師さん:2006/12/13(水) 09:18:59.56 ID:fj6hW3YO
つか現物なんで意味ないのに気付いた。
税金かかったらたまらんし、ゴラ電やな。
朝からむかつく
47山師さん:2006/12/13(水) 09:38:59.82 ID:hvdttRjQ
さんざん既出だったらごめん。
HETの新しいバージョン、板更新遅くない?
おれだけか?不安なので質問しました
48山師さん:2006/12/13(水) 10:20:38.34 ID:3OvsJybe
現金残高が20万消えてる…。なぜ?
49山師さん:2006/12/13(水) 11:00:02.31 ID:x54bwP/S
オレも口座サマリーがおかしい・・・
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51山師さん:2006/12/13(水) 11:13:29.73 ID:7PhATZUu

い つ に な っ た ら 信 用 買 い の 配 当 分 入 金 さ れ る ん ?
52山師さん:2006/12/13(水) 12:31:23.47 ID:148xEUzL
先物手数料をもっと下げなさい
53山師さん:2006/12/13(水) 13:13:08.63 ID:HHBb8Jje
まったく同感
それと
先物の決済明細って、直近3ヶ月分しか表示されないけど、なんとかしてくれ
確定申告時期までは直してね
54山師さん:2006/12/13(水) 13:30:52.10 ID:xjBrQAZ5
金曜日に信用口座の封書を返送したのにまだ開かんぞ!
55山師さん:2006/12/13(水) 15:55:18.77 ID:UkcbvE5i
まぁなんだ 2月になればエートレから女陰に移住する奴が大量発生するのは確かだな
56山師さん:2006/12/13(水) 19:57:24.95 ID:QlKxeXXx
E*トレードポイントをYahoo!ポイントへの振替すのに、
>振替締切の翌月第2営業日頃に、お客様のYahoo! JAPAN IDに「Yahoo!ポイント」が付与されます。
って書いてるけど、締め切りは2006/12/25だから、
ポイントが使えるようになるのって来年だよね?
なんでこんなに手間かかるんだ?嫌がらせか?
Yahoo!ポイントにして置いてたら1年で消えるし!
57山師さん:2006/12/13(水) 20:42:06.97 ID:zBjGHoW/
>>56
1年以内にまたポイントを振り返れば期限は1年伸びる。

ヤフオクのかんたん決済にポイント使えるからなんか買ってくれ
58山師さん:2006/12/13(水) 20:46:52.53 ID:IaulB9j+
リレー注文ってのが出来るようにして
59山師さん:2006/12/13(水) 21:20:42.91 ID:LtUr6waP
出来ても出来なくてもどうせ負けるんだからいいじゃんw
60山師さん:2006/12/13(水) 23:06:05.24 ID:SWHV6NDZ
逆ゆびねってのが出来るようにして
61山師さん:2006/12/13(水) 23:14:05.05 ID:IwdbkK2w
年ごとの損益見れるようにしてくれ。数ヶ月しか見れねぇじゃねーか・・
62山師さん:2006/12/14(木) 08:56:40.36 ID:AYIH7fCL
HETの無料使用条件が来年から低くなるよね?
前の月に10回約定があればいいって話だけど、じゃあこの12月に10回以上約定があれば
来年1月(10日〜)は無料でHET使えるって事で良いのかな?
63山師さん:2006/12/14(木) 20:34:24.57 ID:fAztKlFi
GMOって信用の通常料金を150円にした。
安すぎない?
64山師さん:2006/12/16(土) 00:19:06.84 ID:FGS6nZ07
>>55
安いに過ぎるって事はないだろ
いくら安くても歓迎だ
65山師さん:2006/12/16(土) 11:24:03.67 ID:cmMx0XO0
ユーザーネーム、パスワードの両方を紛失したんだけど、
それでもコールセンターで再発行ってしてくれますか?
66山師さん:2006/12/16(土) 21:20:48.04 ID:ZEJR0qzQ
没収されないうちに思い出せ。
67山師さん:2006/12/16(土) 21:53:23.76 ID:v8iSs2o+
逆ゆびね希望
68山師さん:2006/12/17(日) 00:57:35.94 ID:jESvh8pb
リレー注文できれば、一人勝ち確実なんだけどな。。。
69山師さん:2006/12/17(日) 09:56:26.48 ID:mn49F6Nh
リレー注文ごときで一人勝ちはないでしょ
70山師さん:2006/12/18(月) 11:38:34.65 ID:Cb9Ml7dl
逆ゆび〜ね希望
71山師さん:2006/12/19(火) 21:36:20.38 ID:mI1B9el3
さかゆびな希望
72山師さん:2006/12/19(火) 23:31:32.03 ID:d+rwXFAR
サイトにPERとかの指標復活したんだね
今気付いた
73山師さん:2006/12/20(水) 21:37:55.06 ID:PwX/bL1D
イートレで信用二階建って可能ですか?
ホムペやHETみてもやり方が分からんちんです
74JR倒壊で大損:2006/12/20(水) 22:04:18.83 ID:Jet12XTG
きっと信用開設通知はこない 一人きりのクリスマスイブ
サイレントナイト ホリーナイト
75山師さん:2006/12/20(水) 22:25:38.72 ID:VRv/mMnt
>>73
たとえばソフトバンクを現物で全力買い
さらに信用余力でソフトバンクを全力買い

これが二階建て
76山師さん:2006/12/21(木) 00:42:56.79 ID:0Uv4DpaZ
>>1で紹介されてる「E*トレ特派」みたいなので
日経平均を表示できるのってないのかな??
77山師さん:2006/12/21(木) 02:32:47.26 ID:GwLJ+LSy
ここ2日値洗いされてなくね???
78山師さん:2006/12/21(木) 11:13:06.07 ID:JYBzawl2
295 名前:山師さん[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 10:34:05.97 ID:EJ/r3Xhg
口座開設キャンペーンやらないのー?
現物取引しかしないから開設&数万円振込みって奴でね。

2000〜3000円くれるなら口座作ってEトレから乗りかえるよ。

298 名前:山師さん[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 10:46:57.52 ID:EJ/r3Xhg
ツール無料と手数料で乗りかえる理由には十分なんだが、
俺が開設した後でキャンペーンやると不愉快じゃん。

それでなかなか申し込めない。1000円でもいいからばら撒け!
そしたら会員10万人は増えるかもよ。

299 名前:山師さん[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 10:48:28.24 ID:EJ/r3Xhg
貧乏人はお断りか。よっしゃ!こうしようぜ。

開設時に入金1000万円で1000円もらえるキャンペーンならどうよ。


みな迷惑しております
こちらでしっかり繋いでおいて下さい
お願いします

ジョインスレ一同
79山師さん:2006/12/21(木) 13:05:13.84 ID:EJ/r3Xhg
ごみんあさい(´・ω・`)ショボーン
80山師さん:2006/12/21(木) 13:22:00.75 ID:JYBzawl2
反省すればよろしい!なんてな
そんなにキャンペーンが好きなら三菱商事フューチャーズにでも口座作れば
もれなく1000円分のQUOカードくれるよ
ツールもただで使えるし
てか、FXとかなら1万円くれるとことかあったりするじゃんw
81山師さん:2006/12/21(木) 14:50:46.99 ID:zEYfgx/F
1まんもらった
鼻血でそー
82山師さん:2006/12/22(金) 01:04:26.56 ID:5m6XvkR5
ガイシュツでも逆挿値

あと優待取り専用の一般信用売りはイラネ
Eトレにも都合悪そうだし

だったら普通に制度信用が一般で売れるようにおながいします
さらに売り方の金利が欲しい・・・買い方の金利うpったんだし
83山師さん:2006/12/22(金) 23:58:50.58 ID:TptlevVD
>>61
口座管理−取引履歴−譲渡益かなんかで2年間なら見れる。
84山師さん:2006/12/23(土) 00:20:38.28 ID:cWKobA2W
>>83
(´A`)
選択された期間での検索件数が200件を超えております。
指定された期間をご変更の上、再度検索を行ってください。(WPLE012041)
85山師さん:2006/12/23(土) 01:07:26.64 ID:EQWOpQHP
自分は数日分しか見れません
一日分見れないときもありました
8683:2006/12/23(土) 09:11:55.38 ID:rnP+zGGu
そんなに取引量がないもので、申し訳ない。
87山師さん:2006/12/25(月) 19:46:35.49 ID:uyqjE1k9
Eトレではいつまでの売買までが今年の利益に計上されるのでしょうか?
88山師さん:2006/12/25(月) 19:47:26.11 ID:uyqjE1k9
特定口座申告の場合
Eトレではいつまでの売買までが今年の利益に計上されるのでしょうか?
89山師さん:2006/12/25(月) 21:54:39.80 ID:OnCERJBD
えらい廃れてんな
とても業界ナンバー1のスレとは思えんw
90山師さん:2006/12/25(月) 22:34:32.58 ID:uyqjE1k9
明日電話してきくしかないのか・・・
91山師さん:2006/12/25(月) 22:57:58.75 ID:nlGHYszg
>>88
特定口座の年度替りは、受け渡しベースで考える。
それが規約。
92山師さん:2006/12/25(月) 23:04:52.61 ID:nviIrucp
>>89
ジョンインに期待してるんじゃない?
2月に新しいツールもでるし。
それプラス、手数料も金利も安いとなるとイートレは・・・
93山師さん:2006/12/25(月) 23:06:39.68 ID:nviIrucp
こっちもあった。すまそん。実質2分割されたようなもんか・・・

【HET】HYPER E*TRADE 25【Eトレ】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1166011431/
94山師さん:2006/12/26(火) 08:26:12.48 ID:qz8XqsbV
分割後暴落ですね。
95山師さん:2006/12/26(火) 13:49:20.40 ID:FXql3jXV
Eトレの信用口座って、何ヶ月か取引しないと
凍結されたりする?
96山師さん:2006/12/26(火) 15:28:39.04 ID:6Py2+/QY
ここは実質損益とかwebで見れないの?
97山師さん:2006/12/26(火) 18:09:16.09 ID:EPsAoNRi
ここは今年いくら損したのか得したのかHPで見るのはどこで見れるの?
98山師さん:2006/12/27(水) 19:19:58.25 ID:9GH0ulyY
>95
たしか1年じゃなかった?

ところで、信用の余力が回復してないんだけど計算中?
99山師さん:2006/12/27(水) 22:25:21.75 ID:wc4jmhbB
>>98
認めなきゃ、現実を
100山師さん:2006/12/27(水) 23:14:35.08 ID:Ps6oqmeB
なんか人がこないと思ったら
もう1つスレを見つけた・・・。盛り上がってる

SBIイー・トレード証券に要望したいこと その117
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1165288386/
101山師さん:2006/12/28(木) 10:55:33.28 ID:l1382VIu
なんで昨日の障害が障害情報に出てないの?
102山師さん:2006/12/28(木) 18:16:24.10 ID:vcewYmKL
逆指し導入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
103山師さん:2006/12/28(木) 23:15:23.72 ID:nDG9Bova
やっと逆指きたか。
104山師さん:2006/12/29(金) 02:06:22.93 ID:uD1i8VkT
2007/2に「予定」かよ… 
おせーよ (;´Д`)

105山師さん:2006/12/30(土) 07:16:17.94 ID:bZyafvx7
ツイン指値もほしいな
106山師さん:2006/12/30(土) 20:07:27.87 ID:i9n7XiNW
イートレの約定履歴csv、その日の夕方くらいに出力できるようにしてくれるとうれしいんだけどな。
当日分の一発ボタンもほしいな。
107 【中吉】 【893円】 :2007/01/01(月) 11:58:50.15 ID:XQX7Eoog
みなさん あけまして おめでとうございます

今年も俺様だけ儲かりますように
108山師さん:2007/01/01(月) 13:57:28.21 ID:UxtSkCmx
>104

おまえの都合考えてやるわけじぇねえんだよ、ボケ
109山師さん:2007/01/02(火) 00:46:40.58 ID:2NMJJWpx
>>87
ここがどうかしらんが、フツー凍結なんかしないだろ
ストレートに解除だよ。
110山師さん:2007/01/04(木) 11:34:01.56 ID:m+vJUkXz
サイトのチャートがこのところめちゃくちゃ重いのはなぜ。
111山師さん:2007/01/05(金) 00:13:30.97 ID:NH5zHk2E
仕事しろ。口座開設まだかー
112山師さん:2007/01/05(金) 19:17:58.13 ID:NH5zHk2E
通知こないぞーーーー仕事しろーおせーぞーーー
113山師さん:2007/01/05(金) 21:12:52.96 ID:cv+I+jSN
質問です
出金したいのですが
「出金余力が不足しております」と出て出金できません
100万程買い付け余力あるはずなんですが…
これはどういう事なんでしょうか
114山師さん:2007/01/05(金) 21:15:19.58 ID:3CbQAknm
出金余力が無いからだろ
自分で買い付け余力と言っておいて
115山師さん:2007/01/05(金) 21:17:51.32 ID:F4szDKR4
>>113
落ち着いてよく見てから書き込もうな。
116山師さん:2007/01/05(金) 21:56:32.00 ID:cv+I+jSN

わかりません
117山師さん:2007/01/05(金) 22:11:43.87 ID:zDcsxc1L
>>116
3日待て
118山師さん:2007/01/05(金) 22:12:15.93 ID:zDcsxc1L
3日というのは3営業日な
119山師さん:2007/01/05(金) 22:35:30.71 ID:OUKgl0cS
POWER E*TRADE 2 いつまで使えるんだこのやろう 今日も元気に使えましたノシ
120山師さん:2007/01/05(金) 22:50:30.68 ID:To8EkYeq
あとから料金の請求来るんじゃないのかw
121山師さん:2007/01/05(金) 23:56:12.34 ID:OUKgl0cS
ちなみに、投資情報&ツールからはいけません
POWER E*TRADE 2 (2006/12/27 18:00を以ってサービスの提供は終了させていただきました)
122山師さん:2007/01/06(土) 00:12:37.80 ID:rMbvaLMs
連絡やっとキタアアアアアアアアアアアアア
こんな夜遅く仕事ごくろうさん。つかおせーよ!今朝電話したとき1〜3日っていってくれれば待ったのに
また資金移動orz
123山師さん:2007/01/06(土) 03:09:07.77 ID:Xa5Pdf8b
先月の23日にEトレポインヨをi$ポイントとやらに振り替えたんだけど、月末に発行されるはずのメールがこねぇ・・・orz
どうなってんのよ?ちゃっかり、Eトレポインヨは引かれてるぞぉ、ゴルァ。
こんな人ほかにいませんかね。
124山師さん:2007/01/06(土) 07:02:50.46 ID:+hs9WNwt
なんていったってHETが一番だ、モバイルPCのAirEdgeにも軽々だ。
重量化しないでくれよ、このツール。否もっと簡素にしてもいいよ。

125山師さん:2007/01/06(土) 10:19:16.86 ID:/UucFNYw
>>122
何時ごろ連絡きました?
電話?WEBメッセージ??
126山師さん:2007/01/06(土) 12:35:00.08 ID:rMbvaLMs
さすがに深夜に電話はないでつよ
右側のメッセージ。とりあえず来週には売買できそうなのでホッとした。
127山師さん:2007/01/06(土) 13:06:22.02 ID:/UucFNYw
>>126
あたしも、
昨夜10時半までは確認してたんだけど・・・
メンテ中でみれない><
128山師さん:2007/01/06(土) 13:46:32.59 ID:rMbvaLMs
><
129山師さん:2007/01/07(日) 14:08:37.24 ID:evaXTS+c
7442の気配値見ると582の所に赤で特って書いてあるんだけど
これってどういう意味ですか?
130山師さん:2007/01/08(月) 13:46:45.23 ID:q4uFnkIs
去年の年間取引の一覧っていつ頃郵送されるんだっけ?
131山師さん:2007/01/09(火) 08:36:01.92 ID:mi4CEhoA
いつの間にPET2終了したんだよ!
しかもHETの条件にとどかねーし。
これじゃ板が見れないだろ!
132山師さん:2007/01/09(火) 10:13:14.00 ID:jX/OeN3u
>>131
松井かジョインに口座を開けばどう?
どちらもツールは無料だよ。
ツールだけただ乗りすればいい。
133山師さん:2007/01/09(火) 17:55:44.88 ID:RKBL6pHE
逆ゆびねまだぁ?
134山師さん:2007/01/09(火) 18:03:43.92 ID:Z/hykdjL
またジェロニモきた・・・
135山師さん:2007/01/09(火) 21:41:06.67 ID:/EsTa/YW
>>133
逆指値あれば勝てるんですか?w
136山師さん:2007/01/09(火) 21:49:49.45 ID:R+ADnAf2
諸刃の剣さ。使い方しだいで血だらけになるぞ。
137山師さん:2007/01/11(木) 08:20:56.86 ID:BkC0WnNo
ここ約定遅いぞ
前日に注文したのにんなんで板が食われる寸前で約定してるんだ
138山師さん:2007/01/11(木) 10:10:36.45 ID:vLUPfsCc
しゃつふる
139山師さん:2007/01/11(木) 19:08:53.17 ID:aCixi8Y+
>>137
前日の注文に早いも遅いもないでしょ・・・
140山師さん:2007/01/12(金) 00:30:22.82 ID:dtiphzVx
CME日経先物も見れるようにしてくらはい
141山師さん:2007/01/12(金) 00:49:18.63 ID:CnR5+0U8
>>137
ミラクル的発言
142山師さん:2007/01/12(金) 01:46:40.59 ID:ZgxU4pQl
連続注文、株数訂正くらいはできるようになって欲しい。
143山師さん:2007/01/12(金) 09:35:39.81 ID:SuRkh85o
朝っぱらからまた固まりやがったよ
ほんと安かろう悪かろうやな
144山師さん:2007/01/12(金) 11:38:29.29 ID:5XEYhuHM
取引の過熱を防ぐために、東証の規制に並んでツール自体にも設けられた機能だそうだ。。。
145山師さん:2007/01/12(金) 20:04:56.73 ID:49xearyF
そんなクソ機能いらねーよwww
146山師さん:2007/01/12(金) 22:33:48.55 ID:pIrO9j1d
おまえがクソだよw
147山師さん:2007/01/12(金) 23:59:31.66 ID:Lkl7S3hE
そうだな。枚数訂正は是非欲しい。
最初から並び直しは嫌だ。
148山師さん:2007/01/13(土) 00:55:37.34 ID:cPRELV3z
そもそも取引所に枚数訂正ってあんの?
1枚だけ並べておいて、後から追加で99枚入れても順番変わらないなんて
インチキが通るんなら、是非お願いしますw
149山師さん:2007/01/13(土) 01:10:00.87 ID:jIkVvC9J
>>148
株数訂正は当然減株しかできん。
150山師さん:2007/01/13(土) 21:57:46.37 ID:bmDNMEj6
東証マザーズなのか東証一部なのか表示されない。

超使いにくいんだが・・・。
151山師さん:2007/01/15(月) 02:33:20.07 ID:VONx6gp1
最近、なんたら報告書ってのに同意する必要ってなくなったの?
信用口座が閉じられないか少し不安なのだけど大丈夫?
152山師さん:2007/01/15(月) 02:35:20.27 ID:YwBkt0bs
>>151
WEBでどーいするんだおおお
153山師さん:2007/01/15(月) 15:08:35.60 ID:+FVWATBs
HETって無条件で使えるようにならないのかよ!?
あ〜あ、マジでジョインベストに移ろうかな〜
154山師さん:2007/01/15(月) 15:24:02.12 ID:u0hFn4vd
>>153
普通にトレードしてれば条件満たして勝手に無料になると思うんだが。
スイングでのんびりする人は外れるかもしれんな。
でも、正直、そんな高い料金じゃないぞ。
155山師さん:2007/01/15(月) 15:58:39.81 ID:+FVWATBs
俺月1トレードだからw
156山師さん:2007/01/15(月) 16:01:41.44 ID:saPA72++
>>155
月1回トレードする程度なら、PET2が最強だったろうなぁ。
157山師さん:2007/01/15(月) 16:04:19.47 ID:+FVWATBs
>>156
ズバリそうなんだ!
158山師さん:2007/01/15(月) 16:08:37.42 ID:u0hFn4vd
そんなに高くないんだからさ、ちゃっちゃと払っちまいなよ。
159山師さん:2007/01/15(月) 16:10:00.27 ID:+FVWATBs
だが断るw
160山師さん:2007/01/15(月) 16:11:26.99 ID:saPA72++
携帯電話みたいに、1ヶ月980円(売買手数料1回無料)とかすれば良いのにな・・・
161山師さん:2007/01/15(月) 16:13:21.60 ID:saPA72++
2月からはジョインの無料ツールでチェックしつつ、Eトレで逆指値を駆使して注文ってのが
リーマンの基本パターンになるかもw
162山師さん:2007/01/15(月) 16:16:09.31 ID:+FVWATBs
決めた。やっぱりジョインにしよう。さらばイートレ。
163山師さん:2007/01/15(月) 16:34:15.40 ID:VONx6gp1
>>152
同意のボタンがないのだけど…
164山師さん:2007/01/15(月) 16:37:03.12 ID:igjQQHl5
>>163
お知らせ欄に同意についてって来てない?
もしくは電子交付に同意についての文書があるはずだけど
来てないなら担保同意必要ないんじゃないの
165山師さん:2007/01/15(月) 18:52:41.34 ID:8MI4zL6Z
vistaでHETが使えない件について


もめると思う・・・・・・マジで!
166山師さん:2007/01/15(月) 19:11:25.02 ID:u0hFn4vd
HETがvistaにあわせるのではない、vistaがHETにあわせるべきなのだ。。。
167山師さん:2007/01/15(月) 19:31:20.37 ID:WbwXBSE9
vistaでHETが使えないってホントかよ〜
168山師さん:2007/01/15(月) 20:42:52.48 ID:p+GV8bhh
>>163
俺もそのボタンが見当たらない
けど気にしてない
169山師さん:2007/01/15(月) 20:59:54.96 ID:8MI4zL6Z
>>167
ver.1の時は使えたがver.2は不具合イパーイで使い物にならん。

170山師さん:2007/01/15(月) 22:17:06.87 ID:pPNorCqO
いま短期で買うとしたら3011バナーズの超絶リバ期待だろ?
ただ長期でもつとあぼーんだぞw







3011 バナーズ壮絶リバ開始!!!!!!!!!!






3011 バナーズ乖離率45.7%(しかも悪材料なしでwww)





儲けたい人はチャートと悪材料でていなくて急落したのを確認して……





いますぐ








3011バナーズへこい!!!






171山師さん:2007/01/16(火) 14:26:24.72 ID:U0Cb9/LH

こんな改行だらけの迷惑なクズ書き込みの誘いにのる馬鹿はおらん
172山師さん:2007/01/16(火) 16:05:38.19 ID:SVulng00
ちゃんと3011バナーズ買ったかぁー?







え?買ってないの?





でも大丈夫。今日底確認したから明日のほうが確実に大陽線をつける。
今日お勧めしたけどちょっとこわかったんじゃないかな?












25日線が296円。
1週間前まで320円の株だ。
まだまだ上がるからしっかり明日買えよー!


3011 バナーズ↑↑キタコレ!
173山師さん:2007/01/16(火) 17:38:25.20 ID:rgEpCMD+
すみません、どこできいて良いかわからないのでおながいします。
先週から投資をはじめてはじめてプラスになりました。
Eトレの「保有株」が+になっている画像を記念に保存したいのですが、
どうしたらよろしいでしょうか?
HITは使っていません。
174山師さん:2007/01/16(火) 17:39:20.92 ID:fAJRLYxb
>>173
写メで取ればよくね?
175山師さん:2007/01/16(火) 17:42:28.18 ID:X3cgxeMd
なんか微笑ましくて癒されたw
176山師さん:2007/01/16(火) 17:45:12.15 ID:aokTjz4w
ブラウザで表示しておいて、Alt+PrtScr
アクセサリ>ペイントを起動して、Ctl+V
あとは名前を付けて保存
177山師さん:2007/01/16(火) 17:55:45.95 ID:rgEpCMD+
173です。
みなさん、ありがとうございます。
プラスの瞬間はわずかかもしれないので、
明日の朝できるといいのですが・・・。
178山師さん:2007/01/18(木) 02:01:53.83 ID:W6YjQhB0
投資信託のラインナップを充実させてください。
179山師さん:2007/01/18(木) 09:05:49.38 ID:+gRrK74D
ここの為替FXはどうなの?
180山師さん:2007/01/18(木) 09:30:37.24 ID:nckR/qaR
FXは専門業者に比べて全然ダメ 条件悪杉
181山師さん:2007/01/18(木) 10:54:19.52 ID:+gRrK74D
そうですか・・ありがとう。
182山師さん:2007/01/18(木) 12:19:10.50 ID:Ui3m13Vj
「年間取引報告書」が届きましたよ!
183山師さん:2007/01/18(木) 12:29:47.12 ID:MX9g8hq0
俺もキタ!
4倍4倍\(^o^)/
184山師さん:2007/01/18(木) 12:58:06.59 ID:JjIjmyGe
倍率ドン!さらに倍!
185山師さん:2007/01/18(木) 15:08:08.46 ID:1NBrYlCT

大引け(15:00)後の注文って取り消しは出来ないの?
大証が開いてる10分間に資金が拘束されたままなのは、ここだけ?

186山師さん:2007/01/18(木) 15:30:00.43 ID:iZg1wUXZ
年間取引報告書きたんだけど、特定口座で源泉あり、しかも損失だから源泉徴収なし。
確定申告しとくと来年損益だった場合、繰越できるんだよね?
しといたほうがいい?
187山師さん:2007/01/18(木) 15:38:48.42 ID:IYTc4bmP
特定口座で源泉ありでも確定申告しないといけないの?
188山師さん:2007/01/18(木) 15:42:40.62 ID:0qCUf5Ih
>>186
損失額や、個々の事情による。

損失は3年繰り越せるが、いざ利益が出て損失額との相殺を申告した時に
戻ってきた税金以上に保険料や各種税金が上がる事もある。

特定口座源泉徴収有りの一番の利点は、申告関係が免除される事もあるが
専業の人にとって堂々と譲渡税を払いつつ、無収入の人と同じ市民税・保険料でいられるって事。
これがへたに儲かりましたと確定申告しちゃうと、健康保険料だけで60万円とかすごい請求がきちまう。

>>187
する必要はない。しない方が無難。
189山師さん:2007/01/18(木) 15:46:59.95 ID:iZg1wUXZ
>>188
そっか、ありがと。やめとくわ。
190山師さん:2007/01/18(木) 21:24:41.31 ID:QgzSuDeo
>>188
特定口座で源泉徴収有りだけど普通に働いていて、社会保険費や市民税とか普通に払っている(というか給料天引き等払わされている)場合は申告して損失繰り越した方がいいということ?
191山師さん:2007/01/18(木) 21:32:47.07 ID:uKrmmMxL
E*トレード証券に要望したいこと

野村投信のBSTをとっとと扱えよ。
192山師さん:2007/01/19(金) 12:48:02.77 ID:zJplB1y2
去年の年間取引の明細まだこないんだけど、みんなもう来てる?
193山師さん:2007/01/19(金) 14:06:30.68 ID:J+/u97GQ
昨日来た@大阪
194山師さん:2007/01/19(金) 15:19:53.22 ID:HIShvPJ2
>>192
今、中の人が切手貼ってるんじゃね?
195山師さん:2007/01/19(金) 17:51:25.51 ID:LG1z3++0
まだこないよー
196山師さん:2007/01/19(金) 17:59:15.05 ID:7lBG0pSH
私もまだこない。。。@埼玉
197山師さん:2007/01/19(金) 18:01:29.02 ID:qd6m5QO0
売買代金101億円ワロタ
198山師さん:2007/01/19(金) 18:24:49.37 ID:0VrtOob7
年商100億を名乗れるなw
199山師さん:2007/01/19(金) 18:25:57.51 ID:x7xJCi1k
利益率はどれくらいだろうw
200山師さん:2007/01/19(金) 18:51:50.30 ID:0VrtOob7
「自営業、とのことですが、どういったご商売を・・・?」

「ネット通販です。できるだけ安く仕入れて、高く売る。時々赤字になる事もありますがネ」

「失礼かもしれませんが、年商はどのくらいで」

「年商100億です。ちゃんと納税もしてますヨ!」
201山師さん:2007/01/19(金) 19:20:14.04 ID:twJpOo9x
俺の今年は年商50億、手取り700万弱でした。

と、言えばなかなか聞こえはいいな
202山師さん:2007/01/19(金) 19:46:23.59 ID:98G4Ant0
今日取引報告書きたよ
しかしおかんのはこなかった
203山師さん:2007/01/19(金) 20:02:22.67 ID:LnFpjt1n
       私のは同意書はいいから…

              J( 'ー`)し
               (  )\(∀` ).  カーチャン…
               │|  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
204山師さん:2007/01/19(金) 22:18:35.17 ID:WgB3rxNa
資産300万
年間売買代金12億、利益15万
たぶんE*に払った手数料は110万ほど w


205山師さん:2007/01/19(金) 22:20:05.55 ID:gCO3NwAu
松井は逆指値に続いて追跡指値のサービスも始めるね
ここは追跡指値やらないのかな?
206山師さん:2007/01/19(金) 22:36:16.43 ID:CQDyVjK0
>>201
よくねーだろwww
207山師さん:2007/01/19(金) 22:47:52.54 ID:0VrtOob7
>>204
VIP客だな。Eトレからお歳暮とか来なかった?
208山師さん:2007/01/19(金) 22:53:35.31 ID:X/j15hx+
今日来ました@山口
だけど去年は現物だけで途中から信用も始めたんだけど
年間報告書みたらなんで2枚しか入ってないんだ?
去年は各銘柄をいくらで買っていくらで売ったかとかも書かれて封筒も厚かったんだが・・・
E*の手抜きけ?
209山師さん:2007/01/19(金) 22:56:32.20 ID:CQDyVjK0
>>208
電子報告書に同意しただろ
210204:2007/01/19(金) 22:58:30.53 ID:WgB3rxNa
お歳暮どころか年間取引報告書以外何も送ってこない(当たり前だが) w
IPO一回くらい当てろ!
211山師さん:2007/01/19(金) 23:00:58.16 ID:X/j15hx+
>>209
去年も現物株は同意してたんだけどな・・・おかしいな^^;
212山師さん:2007/01/19(金) 23:14:15.44 ID:hX0HW22+
>>204
去年の相場で資産300→125の粗利益
立派なもんですYO
213山師さん:2007/01/19(金) 23:15:19.32 ID:7lBG0pSH
年間取引報告書がきたかたにおたづねします。個別の売買の詳細は書かれていないのですか。
今年の年間の損益のトータルがくるのですか。どのような事項が書かれているのかお教えください。
214山師さん:2007/01/19(金) 23:22:23.07 ID:Mf7DSc5L
なんか今年は初心者がやたら多いなw
年間取引報告書には年間の合計損益しか書かれてないよ
個別取引の明細はどの会社でも送ってきません
215山師さん:2007/01/19(金) 23:25:29.90 ID:Mf7DSc5L
>>214は電子報告書に同意した場合な
216山師さん:2007/01/20(土) 01:58:21.27 ID:XIkJM1fP
もともと電子報告書に同意してたが去年は全明細送ってきたけどなあ。
217山師さん:2007/01/20(土) 08:40:53.52 ID:sEPgI+oM
俺も去年は明細あったが今年は無かった。電子報告書は口座開けて
すぐに同意してたはず。まあ別に要らないからむしろ有難いんだけど
218山師さん:2007/01/20(土) 08:46:16.27 ID:VkuTJEAz
私もそうだった、
初年度は全明細送るのかもね
219山師さん:2007/01/20(土) 09:22:09.40 ID:JCS1wyPr
郵便配達員からの連絡です。
転居していて住所が変わっている場合は届きません。転居届けを局に出しているから転送されるだろという人でも「転送不要」になってますので返します。
正しい住所に変更しましょう。
220山師さん:2007/01/20(土) 16:28:26.60 ID:ZA9Vg1Ge
逆ゆび日程まだぁ?
221山師さん:2007/01/21(日) 15:28:01.26 ID:4DhY4E0k
教えてください。Eトレード証券の株価自動更新画面には
文字サイズ拡大機能が付いていますか?
例えば野村ホームトレードのQUICK自動更新画面のように、
文字サイズを何段階にも拡大できれば嬉しいんですが…。
いま私は、手数料の安さからジョイインベストを使っていますが、
残念ながら文字拡大機能はゼロなんですよ。
222山師さん:2007/01/21(日) 17:25:02.90 ID:vHFV0eDt
>>221
ある。
223山師さん:2007/01/21(日) 20:52:10.50 ID:FG8tizvS
管理ポストかどうかって、サイトの株式情報のところで分かりますか?
224山師さん:2007/01/21(日) 21:51:50.26 ID:QW4dKjQb
ここで聞いていいのかどうか分からないのですが、
質問させてください。

バックアップサイトに、

『取引パスワード/注文確認省略設
ご注文の際、取引パスワード及び注文確認画面を省略される場合は、
各々の項目にチェックを入れ設定ボタンを押してください。
取引パスワードを省略
取引パスワード:
注文確認画面を省略』

といった項目がありました。
普段、HPから注文を出すのですが、
そのHPにも同様の項目はありますか?
自分で探してみたのですが見つかりません。
探し方が悪いのでしょうか?
225山師さん:2007/01/21(日) 23:18:55.59 ID:82rxEPSf
>>224
あるよ
「省略する」にチェックするとこがある
226山師さん:2007/01/21(日) 23:50:37.28 ID:QW4dKjQb
>>225
レス、ありがとうございます。

取引→注文画面
の下に

  注文確認画面を省略□

があって、取引パスワードを入れた後に
いちいちそこをチェックしなければならないので、
その二つの作業を省略したいのですが、
その「省略する」の画面はどこにあるのでしょうか?
227山師さん:2007/01/22(月) 01:19:23.15 ID:twICaJ2d
口座開設キャンペーンしてください、3000円くらいください
228山師さん:2007/01/22(月) 01:21:12.07 ID:pQuclWwq
三菱電線工業 カイ
229山師さん:2007/01/22(月) 14:49:48.09 ID:+y21xaeE
信用審査に通り、印紙4k分貼って送り返したのですが
これってどれくらいで信用使えるようになるんですか?
230山師さん:2007/01/22(月) 17:42:56.66 ID:UXP7C6In
231山師さん:2007/01/22(月) 18:03:20.61 ID:+y21xaeE
>>230
ありがとうです

最初ページ存在しないってあってだめかと思ってたけど
なんか貼り付けてあるやつ最後が空白あるね・・・
232山師さん:2007/01/22(月) 19:36:09.73 ID:QrVuE+ke
積立専用のノーロードの投信
一回だけ買ってすぐ取り消しにしてもだいじょぶお?ていうか、できる?
233山師さん:2007/01/22(月) 21:27:11.35 ID:OWuw0Cg9
中国株を買う時に外貨に変えると思うのですがその時に手数料は発生するのでしょうか?
234山師さん:2007/01/23(火) 03:24:21.77 ID:WO+GfJIO
値洗いまだ??
235黄色ブドウ中隊長:2007/01/23(火) 20:17:56.11 ID:UzxKeA+n
>>232

できる。

余力拘束は日付が変わった直後(午前0時30分頃)に行われるので、次の日に買う注文は日付が変わる前に出せよ。
236山師さん:2007/01/23(火) 20:59:08.61 ID:qgjjA74a
当日分の約定履歴CSV,夕方ぐらいに出せるようにしてほしい。
237山師さん:2007/01/23(火) 21:01:32.31 ID:3HT8arsJ
pet2がなくなって貸借倍率が見れなくなったんだけどイートレユーザーはどこで見れば良いんだ?
238山師さん:2007/01/23(火) 21:03:23.93 ID:ypuRiugb
HET
239山師さん:2007/01/23(火) 21:54:16.98 ID:jISGomZ3
>>236
エクセルでマクロ組めばいい。
240山師さん:2007/01/23(火) 22:38:12.49 ID:MfDRTi2+
あちこち証券会社使い分けてるなら、自前で計算できないと困るしねえ。
マイクロソフトマネーでも信用取り引きの計算してくれれば良いのだが。
241山師さん:2007/01/23(火) 23:00:22.74 ID:WO+GfJIO
去年貯まったEトレポイントに100を掛ければ概ねだが簡単に年間手数料が判明するよ
242山師さん:2007/01/25(木) 05:38:55.36 ID:JBQCIdi+
CSVを落としたのですが税金、手数料や信用に係る諸費用を除いた純利益ってどの数字を見ればよいのでしょう?
243山師さん:2007/01/25(木) 11:05:06.59 ID:Zadu0LGQ
手数料のコースを一週間単位で変更できるようにして欲しい
244山師さん:2007/01/25(木) 11:27:44.16 ID:7l7rBkEM
Eトレード証券のサイトでログインする時にお昼までは普通にログイン出来ていました。(IDを入れたら自動的にパスワードが入る状態)
しかし、夕方から急にIDを入力してもパスワードが入らず、手打ちでパスワードを入力してもエラーが出てしまいログイン出来なくなりました。
この様な場合の原因はなんでしょうか?
また、解決方法はありますか?
245山師さん:2007/01/25(木) 12:03:00.29 ID:GNRjfQBc
>>244
マジ?それは大変だな。俺でよかったら力になるよ!
IDとPASSはなに?こっちでも試してみるから!
246山師さん:2007/01/25(木) 12:08:34.00 ID:M21oi0bG
書き込む前に、カスサポに電話ぐらいすれば良いのに。
247山師さん:2007/01/25(木) 15:01:14.00 ID:j+JbBGaW
久しぶりにEトレに繋いでみたんだけど、WEBでチャートが表示されないのは何故?
落ちてるだけ?
それとも「一定期間手数料払ってねぇ奴には表示いたしません」みたいな強硬手段に出た?
248山師さん:2007/01/26(金) 00:28:14.02 ID:2SwQaIM3
ちょい質問。

株之助のサイトで「今日は21約定で2000円の手数料なので、1約定あたりでは100円以下の手数料。
イートレード証券はデイトレには相当安いです。(アクティブプラン、無期限信用)」

アクティブプラン、無期限信用をすれば手数料は抑えられるのか?
現物はやってないのかな?
249山師さん:2007/01/26(金) 00:37:49.93 ID:teeoD0wA
>>248
種やスタイルによって違うから自分で確認するべき。
250山師さん:2007/01/26(金) 01:51:35.29 ID:ayE2Q1yb
>>248
そのひと金利忘れてる
251山師さん:2007/01/26(金) 02:10:52.39 ID:2LrlKjx4
>>248
株之助はバーチャだから参考にしない方がいいよ。
ライブドア証券の時も人の履歴をアップしたりしてる詐欺師だから。
252山師さん:2007/01/26(金) 02:11:13.04 ID:BkCBiAnU
【国内】「『南京大虐殺』はデッチあげ」とする映画「南京の真実」、製作発表記者会見 [01/25]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169741678/l50#tag42
253山師さん:2007/01/26(金) 06:18:16.61 ID:7ZtBE74z
>>248
株やってるなら、誤魔化しを看破できるようにしないと。

約定数で考えると間違い。
アクティブプランであれば、約定した値段の累積で決まるから、
1約定で2000円の時もある。
チマチマした取引であれば、100約定でも2000円以内で収まるよ。

これを安いと考えるかどうかは、別の問題。
254山師さん:2007/01/26(金) 10:09:05.10 ID:Uv5+5qNx
ハイパートレードのスレが見つからなかったから
こっちにカキコムけど
歩み値と板の数字がまったく違うのだけど
俺だけ?

板は、701000で推移しているのに
歩み値は、723000で推移している・・・
255山師さん:2007/01/26(金) 10:10:59.88 ID:Uv5+5qNx
あっ・・・

いろいろ表示を切り替えているうちに戻った
ラグとかで表示がおかしくなったのかな?
256山師さん:2007/01/26(金) 10:16:38.48 ID:U1VVfBfy
【HET】HYPER E*TRADE 28【Eトレ】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1169037632/
257山師さん:2007/01/26(金) 10:18:00.31 ID:Uv5+5qNx
スマン

ありがとう!
258山師さん:2007/01/26(金) 16:38:50.76 ID:5UR/f0Zb
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2656612.html

これってどうなの?
関係ないと思うんだけど。
259山師さん:2007/01/26(金) 17:44:43.01 ID:7XVtmelu
信用口座も無事開設完了のメールもきて
信用建余力もHETにでるようになりましたが

HETで信用買い 空売りは
できないんですか?

返済売 返済買ってのありますがあれは別物なんですか?
260山師さん:2007/01/26(金) 17:49:39.16 ID:jnd912Fj
発注画面くらいよく見てみろよ…
261山師さん:2007/01/26(金) 17:51:49.76 ID:RJWd8ccM
利確した時と損切りした時で、約定の音を変えて欲しい
262山師さん:2007/01/26(金) 18:03:07.41 ID:ivC73mEo
S高で利確した時はピロリロピッピッピーン♪
263山師さん:2007/01/26(金) 18:14:54.74 ID:7XVtmelu
HETで信用新規買い発注できるんですか?
返済売 買ともになんかつかえないんですが
264山師さん:2007/01/26(金) 18:44:51.71 ID:wlyzqV4u
新規で注文出すなら
新規注文のところを見ればいいじゃないか。
265山師さん:2007/01/26(金) 18:56:29.19 ID:ZV5FJQnT
>>262
一瞬、なんのことか分からなかったけど、
それってドラクエのレベルアップしたときの音?
266山師さん:2007/01/26(金) 19:18:41.40 ID:fQtKcmvL
a
267山師さん:2007/01/26(金) 19:19:17.68 ID:fQtKcmvL
メンテばかりしてんじゃねーよ。
このポンコツ会社が。。。ヽ(`Д´)ノ
268山師さん:2007/01/26(金) 19:24:59.98 ID:ivC73mEo
>>265
わかってくれてうれしいです。

>>267
メンテという名の節電。
269山師さん:2007/01/26(金) 21:06:51.60 ID:jNqrhb0o
ここって収入印紙送ってからどれくらいで信用口座開くの?
もう1週間以上たったんだけど
270山師さん:2007/01/26(金) 21:10:05.84 ID:f9MyHJzf
逆ゆびねまだぁ?
夜間取引まだぁ?
271山師さん:2007/01/26(金) 21:24:15.62 ID:8HoTvN9B
電子交付が400枚もあるんだけどこれってどうやってごみ箱に入れるの?
272山師さん:2007/01/26(金) 21:29:16.83 ID:IY0nDXFk
ジェロニモの配当どうなってるの?
エロイ人教えて下さい。
273山師さん:2007/01/26(金) 21:31:05.14 ID:GOl0wiNC
>>269
そろそろじゃないですか?
274山師さん:2007/01/26(金) 21:49:17.60 ID:wDm4JgqG
逆指値を逆手に取った投資法を教えて下さい><
275山師さん:2007/01/26(金) 22:13:11.76 ID:ZV5FJQnT
>>271
なんで捨てたいの?
放っておけば、5年後に消えるよ。
276山師さん:2007/01/26(金) 22:52:24.56 ID:fQtKcmvL
>>266
底値買い、天井売り
277山師さん:2007/01/27(土) 14:09:01.51 ID:UI8SbMeI
ちょっとお聞きしたいのですが追証の入金期限は
発生日の翌営業日までに入金しないと新規建てが不可。と書いてありますよね?
この翌営業日とは発生した次の日の何時までを差すのでしょうか?
建てられなくなると言う事は信用口座をロックと言う事と同じ意味ですよね?

すみませんが教えていただきたく書き込みました。
278山師さん:2007/01/27(土) 14:17:50.78 ID:AeSjK0if
15:00
279山師さん:2007/01/27(土) 14:58:57.18 ID:UI8SbMeI
マジですか・・・
16時ごろ入金したのですが、それでは間に合いませんよね・・・
280山師さん:2007/01/27(土) 17:35:59.88 ID:X4TsobTo
はい、間に合いません
281山師さん:2007/01/27(土) 18:08:40.42 ID:jyk+hIL3
そもそも16時にどうやって入金できるんだよ
そりゃ翌営業日預かりだ
282山師さん:2007/01/27(土) 18:09:01.25 ID:K4gMWenM
>>279
https://search.etrade.ne.jp/v2/popwin/help/trade_stock_11_04.html

2. お客様からの入金の計上日は、毎営業日概ね15時(入金計上日切替時間)で
切り替わります(入金計上日切替時間は入金の経路により異なりますのでご注意ください。
「郵便貯金ぱるる振替入金」で18時に当社に着金する入金は当日付の入金として処理させていただきます)。
入金計上日切替時間前の入金は当日付の入金となり、
入金計上日切替時間後の入金は翌営業日付の入金として処理されます。
283山師さん:2007/01/27(土) 20:10:37.68 ID:03YIvVzZ
メンテ終了
284山師さん:2007/01/27(土) 20:18:07.40 ID:UI8SbMeI
何度もすみません。
ジャパンネットバンクからの振込みなので即時入金なのですよね。
だからすぐに反映されてるのなら平気かと思ってました。
15時以降と言う事はやはり信用がロックされてしまうのですかね・・・
285山師さん:2007/01/27(土) 20:26:11.86 ID:owOB6Cz3
月曜に平謝りの電話をいれば、なんとかなる。
286277:2007/01/27(土) 20:28:35.38 ID:UI8SbMeI
今メンテナンスがが終わったみたいですね。
信用口座のロックって通知とか連絡が来るものなのでしょうか?

普通に今信用で建て玉を多少持っているのですが、
この返済以外は注文を受け付け無いだけなのですかね?
質問ばかりで申し訳ないです・・・
287山師さん:2007/01/27(土) 23:36:09.90 ID:719nzl73
逆指値ってWEBでしか使えないんじゃ意味ねーじゃん。

HETやHyper Mobile が不対応なら使えねー!!
288山師さん:2007/01/28(日) 00:05:29.18 ID:19oYZVcO
イートレの動きは、日興と関係があるんじゃないか
みずほはイートレに打診しているんじゃないか、逆かもしれないがね
イートレがみずほに「日興がほしい」ということをね
いずれ野村の社長に座ると思われていた、SBIの北尾社長は、「野村以上の会社を作る」という悲願がある
289山師さん:2007/01/28(日) 00:19:55.65 ID:Gft764Xb
ネット証券のトップにのし上がったんだから十分じゃん。
290山師さん:2007/01/28(日) 00:21:17.16 ID:zj3K3SpJ
すみません教えてください。信用取引すると往復手数料や
信用利息の他に毎回400円費用が掛かるんですが、
これは何の費用ですか?他の証券会社でも同様ですか?
291山師さん:2007/01/28(日) 00:21:58.32 ID:cVU3bVGr
お賽銭
292山師さん:2007/01/28(日) 00:24:43.35 ID:KhBOqYvv
天使の取り分
293山師さん:2007/01/28(日) 01:32:58.89 ID:0SAHV1yL
メンテ多過ぎ
金曜からずっと注文入れられないじゃん
今から朝までメンテだし
日曜も臨時メンテで夜までって
殆ど実質金曜から日曜夜までメンテかよ
てか、メンテってなんだよ
サーバーのシステム入れ替えるなんて一瞬で済むだろ
いちいち長期間ユーザーが使えなくする必要ないはず
294山師さん:2007/01/28(日) 01:37:39.62 ID:OFURSDVL
イートレは携帯での発注がしやすい。

この一点だけの理由が他の証券会社に乗り換えられない理由だ。
携帯がカスだったらマーケットスピード使える楽天にすぐ乗り換える。
295山師さん:2007/01/28(日) 09:24:20.17 ID:gsXMS7Dk
>>293
逆指値導入のための最終テストをやってるんだろう。
中の人はそれなりに忙しいはず。
296山師さん:2007/01/28(日) 09:29:26.74 ID:gsXMS7Dk
>>287
ザラ場見れるなら別に使わんだろ?とりあえずはWEBだけで実験って感じなんだろう。
297山師さん:2007/01/28(日) 09:38:06.57 ID:Jaanjk6G
社員乙
298山師さん:2007/01/28(日) 09:51:25.25 ID:W8aVwHTS
だから逆指値だけじゃほとんど意味がないことに気づけ社員
OCOじゃないと損切りだらけになっちまうわw
299山師さん:2007/01/28(日) 10:00:53.52 ID:AETVSUCv
OCOだけでもまだ不足。
FREとLEVも無いと役に立たない。
300山師さん:2007/01/28(日) 10:18:17.18 ID:Z0+d3O0L
HETって口座残高500万以上にしとけば使用料払わずに使えるんだっけ?
301山師さん:2007/01/28(日) 10:28:27.91 ID:Bx9pdOHD
>>300
いいえ
302山師さん:2007/01/28(日) 10:30:09.48 ID:eIhZvIkz

WEBだけの逆指値・・・イートレ終わったな



みんなジョインベスト証券に移ろう。新しいツールでるよ。もちろん逆指値もある。


303山師さん:2007/01/28(日) 10:32:11.97 ID:eIhZvIkz

ジョインとイートレの比較
ぶっちゃけイートレの勝ってる所無し。

○=ジョイン
●=イートレ

☆手数料(スタンダード 現物)
○〜100万円 750円
●〜100万円 800円

☆手数料(アクティブ 現物)
○〜100万円 800円
●〜100万円 900円

☆手数料(スタンダード 信用)
○〜50万円 150円
●〜50万円 200円

☆手数料(アクティブ 信用)
○〜1,000万円 900円
●〜1,000万円 1,000円

☆信用金利(買方金利「制度信用(6ヶ月)」)
○2.16%
●2.3%

☆信用金利(買方金利「無期限信用(一般信用)」)
○2.16%
●3.3%

☆一般信用と制度信用の手数料枠
○同じ。片方払えば両方同じ枠内で使える。
●別。一般と制度ごとに手数料を支払う。

☆料金プラン変更
○翌日から変更可能
●前月20日までに申し込み。1ヶ月はそのプランで通すしかない。

☆ツール使用料
○無料
●3ヶ月 3,087円

☆情報バックホーン
○2系統(ロイターとQUICK)。関東大停電と台湾地震で両災害の時に絶えず株価情報流し続けたのはジョインだけ。
●1系統(ロイター)。台湾地震でケーブル切断で株価情報流れず・・・

☆バック企業
○野村證券
●朝鮮系企業
304山師さん:2007/01/28(日) 10:32:51.15 ID:R5UwjUmv
女陰とE撮れの他にまともなネット証券はないの?
305300:2007/01/28(日) 10:36:41.07 ID:Z0+d3O0L
>>301
そうですか、ありがとノ
306山師さん:2007/01/28(日) 10:46:31.53 ID:gsXMS7Dk
>>304
松井
307山師さん:2007/01/28(日) 10:55:26.27 ID:8+Nl4/lx
それはない
308山師さん:2007/01/28(日) 10:57:29.01 ID:xXtcs58a
安藤
309山師さん:2007/01/28(日) 11:01:09.22 ID:LACDWaUw
最近グラフィックの表示が遅いぞ

ペタペタ貼りまくって重くするのは止めろこのカス野郎
310山師さん:2007/01/28(日) 11:09:14.42 ID:JD+S3fje
Eトレポイントは商品券に変えられるようにしてくれ。
311山師さん:2007/01/28(日) 11:18:41.55 ID:gsXMS7Dk
その前にポイント有効期限を廃止にしてくれ。
312山師さん:2007/01/28(日) 11:22:48.07 ID:eIhZvIkz
ポイント探検倶楽部:ポイント交換ルート検索
http://www.poitan.net/
313山師さん:2007/01/28(日) 12:20:40.63 ID:T203nH74
ザラ場見られるなら逆指値なんて要らんだろ
これって、昼間働いてるリーマンの為のものだろ
314山師さん:2007/01/28(日) 12:28:03.38 ID:C1rhIXiq
要るって
逆指値がなければ、損切りラインが近い場合、ずっと株価見てなきゃいけないんだから
315山師さん:2007/01/28(日) 12:49:41.35 ID:bCBvaNkH
>>314
逆指値があっても、結局気になってみるでしょ。
316山師さん:2007/01/28(日) 13:00:24.68 ID:gsXMS7Dk
>>315
損切れないやつのために必要
317山師さん:2007/01/28(日) 13:36:42.56 ID:T203nH74
>>314
ずっと見てないならweb注文でいいだろ
アホか?
318山師さん:2007/01/28(日) 13:37:04.56 ID:PL8sJpe+
イートレやたら重い
319山師さん:2007/01/28(日) 14:26:04.16 ID:BdXeFr3m
デイで買ったはいいが、思ったより値動き悪くてよそを見たいとき逆指値あると助かる
あと、スイングのときもあると助かる、ほったらかしにできるし

ざら場見れてもスイングならやっぱり逆指値ほしいんじゃね?
320山師さん:2007/01/28(日) 14:29:53.60 ID:gsXMS7Dk
>>319
俺も欲しいと思う。暴落株のリバ狙いのときなんかは買値より数テック下に
逆指値入れておけば被害が広がらない。
経験的に安く仕込めた!って喜んでたら、引けねはさらに値下げして翌日引き
続き暴落ってパターンがある。俺が下手なだけだけどw
321山師さん:2007/01/28(日) 14:43:59.64 ID:T203nH74
だからweb注文でいいだろ
逆指値なんてあらかじめ設定しておくものなんだから
322山師さん:2007/01/28(日) 15:01:11.23 ID:uvkpstpO
なにが言いたいのか、
web注文の意味が分からん。
web上で注文したものは逆指値でも出前でもweb注文だぞ。
323山師さん:2007/01/28(日) 15:35:54.20 ID:Gft764Xb
仕事中100を超えてたら98で逆指ししたい。
その後お昼休みに110を超えてたら108で逆指ししたい。
その後休憩中120を超えてたら118で逆指ししたい。

ずっと板に張り付いているわけにはいかないが、欲張りな投資家の要望に
こたえるにはWEBだけではあきらかに不十分。

ろくに仕事せんで1日中パソコンに張り付いてるニートには分からん要望だろうがね。
324山師さん:2007/01/28(日) 15:41:37.67 ID:FQDUHn7J
↓の ID:i+VLzi+2 と同じ香りがするぜ。

ジョインベスト証券18:joinvest
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1169898952/
325山師さん:2007/01/28(日) 15:47:18.18 ID:Gft764Xb
女陰なんて臭いもの触るか、たわけ!
326山師さん:2007/01/28(日) 15:51:33.44 ID:ZfH1/o2Y
>>323
とりあえず値幅くらい押さえとけw
327山師さん:2007/01/28(日) 15:55:23.68 ID:Gft764Xb
>>326
たとえだよたとえ。

たまにいるんだよな。本筋から離れたどーでもいいとこに難癖つける人間が。

で何?
ティックを合わせて書き直しました。
で?その後あなたは何が言いたいの?
あなたの主張は?

結局この程度の次元の低い指摘。中身のない発言。
328山師さん:2007/01/28(日) 16:00:17.98 ID:ZfH1/o2Y
俺は1日中パソコンに張り付けるニートだから逆指要りませんよw
リーマン奴隷乙。日曜も外へ遊びに行けよww俺たちニートじゃあるまいしwww
329山師さん:2007/01/28(日) 16:02:13.75 ID:YNJsroXZ
>>327
お前も難癖つけてんじゃねーか
330山師さん:2007/01/28(日) 16:04:14.23 ID:vboQcltD
>>327
自分でプログラム組んで発注かけるようにしたら?
331山師さん:2007/01/28(日) 16:05:28.69 ID:ENiyglZe
ニートが入れ食い状態www
332山師さん:2007/01/28(日) 16:11:41.64 ID:MQI3cmpG
ニート強しw
333山師さん:2007/01/28(日) 16:16:44.22 ID:ENiyglZe
国内総生産に全く寄与しないくせに景気がいいだの悪いだの地合いがいいだの悪いだの
文句ばっか一人前にのたまってござるんだよな。ニートは。
334山師さん:2007/01/28(日) 16:18:43.14 ID:T203nH74
リーマンは平日外に居るから土日は家に居るんだよ
335山師さん:2007/01/28(日) 16:23:18.23 ID:ENiyglZe
そんな企業戦士のためにHYPER MOBILEでの逆指値は是が非でも実現してもらいたい。
336山師さん:2007/01/28(日) 16:25:46.38 ID:D2rJSNsZ
>>303
手数料では少し負けてるけど
Webの仕様やツールの使い勝手では比にならないほどジョインのレベルは低い
50円や100円の差でぐだぐだ文句を付ける乞食はさっさと失せろ
337山師さん:2007/01/28(日) 16:28:48.06 ID:D2rJSNsZ
>>327
おまえの株の知識が0以下なのはもうわかった
相手をするのが面倒だから回線切ってさっさと市ね
338山師さん:2007/01/28(日) 16:44:30.82 ID:ENiyglZe
何キレてるの?
やっぱ図星だった?www
339山師さん:2007/01/28(日) 16:46:41.35 ID:eIhZvIkz
>>336
ヒント:金利
340山師さん:2007/01/28(日) 16:53:12.91 ID:HYcvhDjd
>>339
投信でも買ってろw
341山師さん:2007/01/28(日) 16:58:22.46 ID:YNJsroXZ
626 :山師さん :2007/01/28(日) 16:18:41.57 ID:ENiyglZe
電力株や鉄鋼株が配当利回りがいいってのはホントですか?

628 :山師さん :2007/01/28(日) 16:28:45.37 ID:ibuSCfEI
>>626
本当

631 :山師さん :2007/01/28(日) 16:50:10.04 ID:ENiyglZe
>>628
最近ずっと株価が上がり続けているのに?



327=331か?
こんな質問してる時点で素人なんだが
ティックをあわせて書き直しましたって何?
342山師さん:2007/01/28(日) 17:02:01.69 ID:ENiyglZe
お前必死だな
そんなに悔しかった?
343山師さん:2007/01/28(日) 17:04:45.46 ID:YNJsroXZ
正直お前のほうが必死に見えるんだがね・・・
344山師さん:2007/01/28(日) 17:11:09.54 ID:ENiyglZe
へーえ

ID検索ご苦労だったな
345山師さん:2007/01/28(日) 17:19:36.55 ID:ZfH1/o2Y
もういいよ・・・ちょっと煽った俺が悪かったよ・・・ゴメンよ。・゚・(ノд`)・゚・。
346山師さん:2007/01/28(日) 17:20:31.74 ID:WTM95lAk
>>345
おまいがわるい
347山師さん:2007/01/28(日) 17:24:55.84 ID:HYcvhDjd
ごめんなさい
348山師さん:2007/01/28(日) 17:28:34.47 ID:4y0kPlqS
逆指値は2月何日から使えるの?
まさかやるやる詐欺じゃないよね?
349山師さん:2007/01/28(日) 17:34:43.43 ID:Bx9pdOHD
雑魚どうし仲良く汁!
350山師さん:2007/01/28(日) 17:35:18.92 ID:HP4mbWbv
351山師さん:2007/01/28(日) 17:42:34.30 ID:T203nH74
別に関係ないだろ
むしろ、ホルダー多くて益々騰がるんでは
352山師さん:2007/01/28(日) 17:51:04.83 ID:D2rJSNsZ
こんな素人はかぶなんてさっさと辞めろよ
ファミコントレードでもやっとけw




626 :山師さん :2007/01/28(日) 16:18:41.57 ID:ENiyglZe
電力株や鉄鋼株が配当利回りがいいってのはホントですか?

628 :山師さん :2007/01/28(日) 16:28:45.37 ID:ibuSCfEI
>>626
本当

631 :山師さん :2007/01/28(日) 16:50:10.04 ID:ENiyglZe
>>628
最近ずっと株価が上がり続けているのに?
353山師さん:2007/01/28(日) 17:55:06.01 ID:ENiyglZe
>>350
こういうネタって貼りつけて煽るやつ多いけど大抵株価に何の影響も及ぼさないんだよな。

>>352
しつこいな
354山師さん :2007/01/28(日) 17:59:46.95 ID:B3Lo4QYC
>>350
なぜ買い豚逝くのかksk説明よろ
355山師さん:2007/01/28(日) 19:00:22.03 ID:c4GoIeTe
定期メンテナンス、不定期メンテナンス多すぎだろ
356山師さん:2007/01/28(日) 19:17:58.67 ID:D2rJSNsZ
逆指値もあるしPTSの対応もある
土日は毎週テストですね
357山師さん:2007/01/28(日) 19:39:51.53 ID:ZJ2efVgs
手数料のプラン、いつでも変更できるようにしてくれ
358山師さん:2007/01/28(日) 20:12:34.87 ID:PqxrUs2m
ID:ENiyglZeってなんちゃって投資家って本当?
359山師さん:2007/01/28(日) 20:27:56.65 ID:ENiyglZe
>>358
いい加減あきた
女々しい野郎だ
360山師さん:2007/01/28(日) 21:51:07.10 ID:xjcl2+6Z
逆指値って2月って書いてるが2月1日のことですよね?
361山師さん:2007/01/28(日) 22:00:01.44 ID:xjcl2+6Z
あと注文出して15時で未約定になった場合にどうして余力をすぐに返してくれないんだ?
ヘラ買いたいものがあっても余力拘束されてて買えないじゃないか。
362山師さん:2007/01/28(日) 22:21:17.94 ID:mv7xNX6v
>>361
引け指値だと即余力が回復する罠
363山師さん:2007/01/28(日) 22:22:22.34 ID:xjcl2+6Z
>>362
しないよ。
364山師さん:2007/01/28(日) 22:23:56.22 ID:mv7xNX6v
>>363
え、マジ?漏れの気のせいだったかな?
普通の指値だと拘束されっぱだったが・・・
365山師さん:2007/01/28(日) 22:26:18.40 ID:xjcl2+6Z
>>362
あ。引け指しか。 それは試してないw
366山師さん:2007/01/28(日) 22:43:14.61 ID:urrilp5h
現物アクティブ下げてくれ!
367小塚 泰平:2007/01/28(日) 22:58:11.97 ID:Bx9pdOHD
敵は指値、僕は成行。
余力の拘束なんて言ってるようじゃ
まだまだだね〜、白戸君。
368山師さん:2007/01/28(日) 23:08:13.48 ID:GJdto1Y3
ここの逆指値楽天や松井みたいに逆指値付通常注文なさそだな
激しくビミョー てかいつから始めるんだ?
369山師さん:2007/01/29(月) 00:03:41.62 ID:rMutYhhH
>>360
1日とは限らない。テストがうまくいかなければ末日の可能性だってある。
だからこそ猶予期間を入れて2月としか書いてないんだよ。
370山師さん:2007/01/29(月) 03:15:14.99 ID:fyyalgde
こんな時期にまで必死でテストやってるとこを見ると
逆指値は2月の後半でしょ
371山師さん:2007/01/29(月) 09:59:24.42 ID:k1SBOeZ6
バグてんこ盛りのHETを見るにつけ大丈夫かとおもふ
372山師さん:2007/01/29(月) 10:29:06.86 ID:PuM+2LLq
えーとれポイントをあほーポイントに変えたんだけど・・

口座に振り込まれるのはいつごろ?

知ってる人いないかなあああ
373山師さん:2007/01/29(月) 10:47:24.22 ID:Px+D3//q
>>372
毎月25日締めだから、29日に申し込んだのなら恐らく1ヶ月以上かかるよ。3月初め頃。

25日までに申し込んだのなら2月の初めに来るよ。
374山師さん:2007/01/29(月) 10:49:20.23 ID:PuM+2LLq
あ。ありがと。締め切り前に振り替えたから、早い方だわ。
375山師さん:2007/01/29(月) 11:14:04.87 ID:Ic/yPPpO
出金って翌日出金できないみたいだけど

何日に1回の割合できるの?
376山師さん:2007/01/29(月) 11:15:59.05 ID:PuM+2LLq
信用力いっぱい張ってなかったら、翌日には可能だよ

一日おきでも出金出来たはず
377山師さん:2007/01/29(月) 11:38:32.20 ID:Ic/yPPpO
そうなんだ。ありがと。

出金・振替予定日が2007/1/30
になっていたから、出金支持を出したけど1月30日までは無理だと認識してました。
378山師さん:2007/01/29(月) 12:21:39.23 ID:kEFBLxkz
口座消してOMC経由でつくりなおした。
こっちなポイント商品券に変えられるしお得っぽい。
379山師さん:2007/01/29(月) 15:05:29.62 ID:unboYOVt
イートレって何か変更があっても一切告知しないよな
いつも迷惑被ってるのに
HETの仕様とか変更したら教えろよ
リーチだけじゃなくてカラムもずれてて焦ってんのに
事前に知ってれば対処できるものを、毎度毎度てきとーやってくれるよな
380山師さん:2007/01/29(月) 20:46:28.90 ID:kEFBLxkz
分単位で売買できるようにしてほしい。
381山師さん:2007/01/29(月) 21:40:55.37 ID:IfphIkJc
382山師さん:2007/01/29(月) 23:36:44.11 ID:4+CFGRxP
口座サマリーの代用有価証券評価額の表示バグってね?
383山師さん:2007/01/30(火) 00:30:46.98 ID:nnnWgnaF
トン$
384山師さん:2007/01/30(火) 08:11:46.29 ID:4iJdFdpU
>>380
出来ないの!?
385山師さん:2007/01/30(火) 12:24:45.35 ID:wRq7hQJ1
昨日の取得単価より今日の表示が安いんだが俺だけだろうか?
386山師さん:2007/01/30(火) 15:15:11.33 ID:bPUansFP
287で指したら288で約定しました。
これって仕様ですか?
387山師さん:2007/01/30(火) 15:28:38.57 ID:F0ZhbR2o
>>386
売ったんでしょ?よかったね。得したじゃん。
388山師さん:2007/01/30(火) 15:31:46.44 ID:2NOhfw8O
>>385-386
手数料が上乗せされてるからでしょ
389山師さん:2007/01/30(火) 17:28:41.51 ID:bPUansFP
よく見たら297になってました。
390山師さん:2007/01/30(火) 18:06:50.86 ID:czi2cCXF
約諾の変更キタ
391山師さん:2007/01/30(火) 22:07:04.19 ID:4iJdFdpU
今買うならカゴメだね、いまから確実に延びるよ
392山師さん:2007/01/30(火) 23:31:45.90 ID:x+FoC6QP
ソフトバンク携帯でもアプリ使えるようにしてほしい。

というメールを送り付けました
393山師さん:2007/01/31(水) 00:50:46.63 ID:smhVyima
『未確認の重要なお知らせ』って一瞬固まったわ。
心臓に悪いぞこれ。
394山師さん:2007/01/31(水) 01:02:23.77 ID:3rnJUW/x
395山師さん:2007/01/31(水) 01:09:32.44 ID:qD34Lsdn
俺もビクーリした
あんなの初めて見たわ
396山師さん:2007/01/31(水) 01:43:19.95 ID:FL7b25I1
>>393
>>395

おまいら何かやましい事でもあるんだろ。
だからびびる
397山師さん:2007/01/31(水) 08:20:59.20 ID:O/nA10xJ
約諾の変更内容教えてください。
私のパソコンでは見られないんです。

宜しくお願いします。
398山師さん:2007/01/31(水) 08:28:48.95 ID:kBdfnPYq
>397
【HET】HYPER E*TRADE 28【Eトレ】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1169037632/464
399山師さん:2007/01/31(水) 09:06:49.15 ID:wvYoWhH5
オレもあせった・・・・・
なんなんだこれ??
400山師さん:2007/01/31(水) 09:09:22.33 ID:7alO1TBj
システム障害てなんや(´・ω・`)
401山師さん:2007/01/31(水) 11:38:16.11 ID:jJkmT1h+
逆指値まだ? 2月って書いてるから明日だろうな?
402山師さん:2007/01/31(水) 12:11:02.55 ID:vh15Sh+r
>>393
すっげーな、2/20までに確認しないと取引停止w
403山師さん:2007/01/31(水) 12:49:51.13 ID:xaC1vche
約諾の変更はうちにも来ました・・・
一方的な自社の責任逃れの範囲の拡大かよ、しかも強制っぽい。(取引停止って)
リスクばかり投資家に押し付けるんじゃねえよ。
404山師さん:2007/01/31(水) 13:07:08.05 ID:Ms6UeZud
ていうか、下線の部分が削除されただけだろ?w
405山師さん:2007/01/31(水) 13:53:02.23 ID:s3lEbZZP
>>404
ワロタ
406山師さん:2007/01/31(水) 14:05:14.36 ID:smhVyima
要約すると「よほどのミスをしない限り、損失補てんはしません。」ということか。

>>396
いや、一度も追証になったことないから免疫なくて逆に恐れてる。
407山師さん:2007/01/31(水) 16:36:32.05 ID:VmlGtMbh
いつになったら口座開設されるんだよー
408山師さん:2007/01/31(水) 17:14:37.42 ID:p4/y/nVV
約款の変更でロイド止まっても保証なしに変更か

だったら先月台湾地震での配信停止は保証する気あるのかよ!
約款に無かったらだんまりか・・・汚ねえなあ、いつもながら
409山師さん:2007/01/31(水) 17:30:40.68 ID:qxqCiL2O
ここはデイトレに使えますか?
410山師さん:2007/01/31(水) 18:21:15.96 ID:tIirTmay
使えません
411山師さん:2007/01/31(水) 18:42:29.61 ID:BqIZi3Xm
年間取引報告書がまだ届きません。
皆さんは届きましたか?
412山師さん:2007/01/31(水) 19:05:21.71 ID:Dcg19VHV
逆ゆびねっつっても
指値と同時には使えないのね。
413山師さん:2007/01/31(水) 19:45:00.49 ID:PKLcoELn
>>412
それができなきゃ意味がないことが経営陣には理解できないらしい
414山師さん:2007/01/31(水) 19:59:25.79 ID:7tcJfCvR
同時にする意味ってあるの?
415山師さん:2007/01/31(水) 23:28:12.31 ID:5nz8DnSr
理解できない人が↑にいたw
416山師さん:2007/01/31(水) 23:33:11.40 ID:EVhvWqp6
案外経営者なんじゃw
417山師さん:2007/02/01(木) 01:30:08.95 ID:gDgCGxum
トップページの逆指値開始予定の文字が気持ち小さくなってないか?
418山師さん:2007/02/01(木) 08:28:49.35 ID:4XgUcuXE
2月になったけどぎゃくにっぷるまだ?
419山師さん:2007/02/01(木) 11:06:28.64 ID:x/7m3wt+
また今月もモス5往復してしまいますた。イートレの中の人ごめん
420山師さん:2007/02/01(木) 12:11:51.94 ID:njqoGSCZ
ここってアクティブの10万以下手数料無料で対象外銘柄ってありますか?
421山師さん:2007/02/01(木) 12:39:58.58 ID:iWfJ8/I9
日歩をニップって読む馬鹿いたのか
422山師さん:2007/02/01(木) 12:41:04.13 ID:sOFvB35Z
2月予定って書いてあったから、期待したのに…

逆ゆびねマダァ?
423山師さん:2007/02/01(木) 14:53:24.82 ID:P5qNu/49
日歩(ヒップ)
424山師さん:2007/02/01(木) 16:44:02.93 ID:bo9cYwV9
さかにっぽ
┌(_Д_┌ )┐)))))))))))カサカサカサ
425山師さん:2007/02/01(木) 17:02:58.58 ID:3+TNOY1J
2月になったのに、まだ逆指開始のスケジュール決らないの? 
月末開始の恐れもあるから、いまからジョインに口座申し込みしとくよ。 
んないい加減なやっつけ仕事されたんじゃ、どんな不具合あるか分からないからね。
426山師さん:2007/02/01(木) 17:09:06.49 ID:AQGLuWQA
ジョインは5000円の為にみんな口座作っとくのが常識。

そして完全放置でw
427山師さん:2007/02/01(木) 18:48:19.71 ID:plX6XhV9
おれもジョイン口座作ったけど結局完全放置。

今のところ楽天から代わるメリットがない。
3月以降はわからんけど。

イートレは逆指値付き通常注文やりそうにないから
戻れん。やったら戻るけど。
428山師さん:2007/02/01(木) 18:54:58.87 ID:GbHl1Uge
おれもジョイン口座作ったけど結局完全放置。

手数料キャンペーン中だけど使い勝手が悪くて移る気がセン。
新ツールがリリースされるまでは使いようがいないな。
でも新ツールの頃には手数料キャンペーン終わってんだよな。
429山師さん:2007/02/01(木) 19:05:09.88 ID:AW52Bt2d
おれもジョイン口座作ったけど結局完全放置。

今のところEトレからかわるメリットがない。

新ツール見たけどたいしたことないな。
手数料も今のままで満足だし。
430山師さん:2007/02/01(木) 19:29:18.85 ID:OyQHP+Wu
おれもジョイン口座作ったけど結局完全放置。
431山師さん:2007/02/01(木) 19:32:39.89 ID:AQGLuWQA
5000円入るまではがんばって欲しいw
432山師さん:2007/02/01(木) 20:05:06.92 ID:CSa/ReCA
手数料半額にしろとは言わないから
せめて100円ずつ値下げしてくれ
もう業界最低水準じゃないんだし。
433山師さん:2007/02/01(木) 20:12:45.72 ID:AQGLuWQA
スタンダードで一口注文を取り入れてくれりゃ現物スインガー最強証券になるんだけどねぇ。
434山師さん:2007/02/01(木) 21:04:03.15 ID:ZlLjldNV
ここって時間外取引あったっけ?
435山師さん:2007/02/01(木) 22:09:10.22 ID:JBJxCFc4
間違えて次スレで以下のように質問したところ
「手数料分を取得価格に上乗せしてくれる。」と回答を頂きました。

36 名前:山師さん 投稿日:2007/01/31(水) 23:38:01.13 ID:1hVL2lq+
特定口座で源泉徴収&納税をイートレにしてもらう設定だと
その手数料はどうなるんでしょう?
Q&Aで探したのですが分かりませんでした。

源泉徴収と納税をやってもらう手数料について聞きたかったのですが
この方は株の取引手数料について聞いていると勘違いして
回答してくださったように後から思えてきました。
どうでしょうか。
436山師さん:2007/02/01(木) 22:24:04.89 ID:MDV/v6Dp
何で直接イートレに聞かないの?
437山師さん:2007/02/01(木) 22:24:57.33 ID:AQGLuWQA
>>435
よくわからんから何が聞きたいのか最初から言ってくれ。
438山師さん:2007/02/01(木) 22:31:33.13 ID:ME2u+H9O
えー夜間取引の進捗状況が聞きたいです
439山師さん:2007/02/01(木) 22:38:29.27 ID:JBJxCFc4
>>437
特定口座で源泉徴収ありにした場合、イートレに源泉徴収や
代行納税をやってもらうわけですが、それらの手間に対して
手数料は必要なのかどうかを聞きたいのです。
無料でそこまでやってもらえるとは思えなくて。
440山師さん:2007/02/01(木) 22:40:37.52 ID:AQGLuWQA
>>439
まったく不要。

例え特定口座じゃなくても、証券会社には税務署への報告義務があるし。
441山師さん:2007/02/01(木) 22:43:03.98 ID:woP9bp2U
>>439
会社が社員の代行納税をやっていて、
会社が社員から手数料取るか??
442山師さん:2007/02/01(木) 22:43:14.31 ID:AW52Bt2d
無料でそこまでやってもらえるとは思えなくて
443山師さん:2007/02/01(木) 22:44:08.87 ID:AQGLuWQA
×無料で

○何万円もEトレに手数料納めてるんだしぃ
444山師さん:2007/02/01(木) 22:45:07.51 ID:+OX0BZC7
2007年2月中を目処に、多くのお客様からご要望いただいておりました逆指値注文の取扱を開始する予定です。
445山師さん:2007/02/01(木) 22:47:59.06 ID:JBJxCFc4
>>440
ありがとうございます。
>>441
それはちょっと違うような…
>>442
まさか無料とは、いいトレード証券ですね
446山師さん:2007/02/01(木) 22:48:40.71 ID:QG7kJUJm
さぶっ
447山師さん:2007/02/01(木) 23:08:00.43 ID:Xq78dgla
>>444
中ってあとから付け加えた?
448山師さん:2007/02/01(木) 23:20:40.89 ID:vvKAodAX BE:102985823-2BP(12)
んで、逆指値って、いつからスタートなんでしょうか。
449山師さん:2007/02/01(木) 23:47:26.69 ID:+OX0BZC7
さっき見たらいつのまにか中だったな
この前までいよいよ2月開始とかだったような…
450山師さん:2007/02/02(金) 00:12:42.60 ID:2wmGQBmY
1日の約定代金合計額、10万以下なのになんで250円取られてんだろ
451山師さん:2007/02/02(金) 00:39:30.11 ID:yxM1nHzd
ネットで申し込みしたら次の日に資料きた。
ここ対応はやいっすね。
452山師さん:2007/02/02(金) 01:32:19.27 ID:VnYD+IWj
今までのトータル損益-18000円でEトレードポイント、660ってことは手数料負けしてるってことでおk?

なんか萎えるな(´・ω・`)
453山師さん:2007/02/02(金) 07:33:56.75 ID:Jieol4PD
年間取引報告書来ないな〜って思って、
もしかしてと思って過去の明細調べたら、
12月31日付で来てるし。

一般の明細と同じ封筒で来るから見逃すところだった。
楽天とか他の証券は赤い印字で封筒表に、年間取引報告書
って印刷してあるのに、ここ気が利かなすぎない?
454山師さん:2007/02/02(金) 11:28:35.29 ID:27hTZF8C
お前がボーっとしているだけだろ??
それを気が利くとか利かないとか……
455山師さん:2007/02/02(金) 15:28:00.47 ID:bMc3DWc/
イートレードポイントで交換できる宝くじは年末ジャンボだけですか?
今年からはじめたので知らないのですが、去年はサマージャンボとかはありましたか?
456山師さん:2007/02/02(金) 15:36:10.13 ID:9g6omlc0
携帯への約定通知メールだけど、
サブジェクトの先頭に銘柄コードだけでも入れてくれないかな?
いちいち開かないとどれが約定したか分からないじゃん。
457山師さん:2007/02/02(金) 15:40:08.61 ID:hOrnkx/n
1月17日にナゾの34円入金がある。
どうやらPET2の有料使用料を1日分返還したらしいんだけど
自分はずっと無料でつかってたのね。
なんで金くれるんだろう。
同じような人、いる?
458山師さん:2007/02/02(金) 17:13:56.86 ID:RfWqeXoa
>>457
MRFではないのかな?
459山師さん:2007/02/02(金) 19:20:52.76 ID:BVX3C8i5
抽選で損益返してくれっ!
一生Eトレ使うわっ!
460山師さん:2007/02/02(金) 19:22:53.81 ID:xE4T6AGr
>>459
いくら損した?
金額によっては考えてやってもいいぞ
461山師さん:2007/02/02(金) 19:25:31.59 ID:qepcXi3N
損益を返せ、って利益出ても返さないといけないのかよw
462山師さん:2007/02/02(金) 23:27:45.38 ID:Jieol4PD
年間取引報告書って昔はA4で分厚い取引履歴と共に
来てたよね?取引履歴書みたいなのもう来ないの?
463山師さん:2007/02/02(金) 23:37:46.48 ID:jTrgM8+O
>>462
電子交付されているから来ない。
464山師さん:2007/02/03(土) 00:17:09.82 ID:eJjnJQrZ
ここって朝の寄り付きの約定通知ってそんなに遅いの?
何秒くらいかな?
んでもって通知くるまで返済ももちろんできないよね?
465山師さん:2007/02/03(土) 01:41:02.36 ID:ZdUqvJAy
遅いときは1分くらい遅れて来る気がする
466山師さん:2007/02/03(土) 01:42:38.53 ID:UNQQA+QA
朝一はどこもそんなもんっしょ
一番注文が集中するんだから
467山師さん:2007/02/03(土) 02:01:22.14 ID:MBBvD7RE
年間取引報告書、まだ来ないし(´・ω・`)

まだきてない人ほかにいる?
468山師さん:2007/02/03(土) 03:46:29.51 ID:0mfzCQdw
出金して、ジョインに移籍したいんだが、出金手数料は無料なのか??
ちなみに500万程度の移籍を考えてるんだが・・・
469山師さん:2007/02/03(土) 03:55:59.84 ID:caepH9Ty
出金手数料が無料かどうか知らん奴がいるとはw
ほんとに口座持ってるのか?
470山師さん:2007/02/03(土) 04:22:02.74 ID:eJjnJQrZ
>>466
意外かもしれないけど、楽天は結構早いと思う。
前はもう少し遅かったような気がするけど。
最近遅くても20秒以内で通知くるような感じ。
早いのは朝の寄り付きでも数秒でくるかなー
寄りの取引が多いから1分かかるのはちょっとキツイなー
それがここへの移動を踏み切れない理由・・・
デイトレの人たちも我慢して使ってるってことなのかな?
471山師さん:2007/02/03(土) 06:06:32.17 ID:xXtSmoVK
>>469
負けてる人は出金する必要がないからなw


ところでPWからハパトレに変えて質問なんだが、過去の信用倍率ってどうやってみるの?
ハパトレ当日のしか見れないんだけど。
472山師さん:2007/02/03(土) 07:44:36.84 ID:h5q5fhei
確かに寄り付きでも楽天は早いよね
ヘラでも5秒以内くらいかな
(昨日フィスコを弄ったけどそんなもんだった)

でもここの手数料とHETがやめられない。
473山師さん:2007/02/03(土) 08:01:32.26 ID:K4/9vqJJ
>>471
勝っていても出金しない
474山師さん:2007/02/03(土) 09:08:45.17 ID:CeC7WC8J
>>455
他にもあるでしょう。
Eトレのギャザリングなんか利用しているよ。
475山師さん:2007/02/03(土) 11:34:50.44 ID:ugTAIPPB
Eトレでは50単位で連続して空売りする場合
何分ほど時間がたてば大丈夫なんでしょうか?
476山師さん:2007/02/03(土) 13:48:49.42 ID:FAs0dvZA
20分
477山師さん:2007/02/03(土) 17:14:03.75 ID:0p3JtF1j
逆指はやくしてくれ〜
こんなことなら現引きして他に移しておけば良かった
478山師さん:2007/02/03(土) 21:26:51.65 ID:KnTcH5Zn
ここの逆指値は通常注文と同時に出せないようなので
あんまり役に立たないよ。
479山師さん:2007/02/03(土) 21:52:23.95 ID:zLHqOf6S
おれもジョイン口座作ったけど結局完全放置。
480山師さん:2007/02/03(土) 22:50:29.32 ID:+04BeLqH
おれもジョイン口座作ったけど結局完全放置。
481山師さん:2007/02/03(土) 22:51:39.45 ID:IPAD8ydW
ジョインは5000円振り込まれる4月がヤマだ
482山師さん:2007/02/03(土) 23:14:32.80 ID:Y9HmaDLR
ジョインは50k入れて口座を作ると5k貰えて、そのまま55k出金できるということでつか?
(手数料など考えず)
483山師さん:2007/02/04(日) 15:19:50.07 ID:xq11OX7m
貸株ってどうなってる?
484山師さん:2007/02/04(日) 16:57:27.41 ID:MPF1GRod
>>483

超放置
485山師さん:2007/02/04(日) 21:15:34.55 ID:9pky4mnh
>>476
20分なの?
俺5分ぐらいって聞いたけど
486山師さん:2007/02/04(日) 21:55:26.27 ID:JiFQL5zH
逆ゆびね希望
487山師さん:2007/02/04(日) 21:56:28.75 ID:2mYnHKdp
ジェロニモに1月の配当が無かったのはなぜ?
エロイ人教えて下さい。
488山師さん:2007/02/05(月) 11:34:52.07 ID:U/z2kGXE
おまいら東証の板のり何秒くらい?
おりは10秒くらいかかてるきがする。
きのせいか
489山師さん:2007/02/05(月) 12:18:40.84 ID:dBxUvJU9
10秒はないな、体感2秒くらい
490山師さん:2007/02/05(月) 12:21:44.14 ID:U/z2kGXE
そうか
491山師さん:2007/02/05(月) 14:07:10.21 ID:rc54rjxo
かざか証券に戻ります もう手数料落としてやらねー
492山師さん:2007/02/05(月) 21:56:26.26 ID:lhf3swNn
手数料片道にしろ往復1600円は高すぎる
493山師さん:2007/02/05(月) 23:02:33.06 ID:QVORw/I/
逆指値まだ? 2月1日から開始が常識だろ。それができないなら3月って広告するのが常識だろ。
494山師さん:2007/02/06(火) 20:10:04.19 ID:WOSB9vYr
非常識な会社だから許してあげて
495山師さん:2007/02/06(火) 23:30:37.86 ID:cGzRtivd
「2007年2月中/予定」って書いてあるよ。
”中”を”なか”と読むか”ちゅう”と読むかでリリース時期がだいぶ違うような気がするが。
496山師さん:2007/02/07(水) 00:01:04.69 ID:nxBM+dCp
同じだろw
497山師さん:2007/02/07(水) 00:15:25.50 ID:6eyeFBXw
予定は未(略
498山師さん:2007/02/07(水) 14:02:45.88 ID:k1Xgh0IA
場中にもかかわらずHETの信用建て余力が3万上がったり下がったりしてるんだが、これ嫌がらせか?
499山師さん:2007/02/07(水) 14:04:27.08 ID:2km++p6/
>>496
お前日本語だいじょうぶか?
違うだろ。
500山師さん:2007/02/07(水) 14:05:30.97 ID:YCrj9rTU
逆ゆびねをして気絶するのが夢です
501山師さん:2007/02/07(水) 14:14:20.22 ID:67s0n0XK
2月半ば(中半)
2月中旬
502山師さん:2007/02/07(水) 14:28:12.30 ID:ysg+rpiF
ジョインから日経ビジネス試読案内来たけど、Eトレはやってないの?
ジョインは貧乏だから発送のサイドビジネスやってるのか。
503山師さん:2007/02/07(水) 16:36:33.17 ID:FjtAAuOt
>>498
返済注文出してなかった?
504山師さん:2007/02/07(水) 17:21:09.57 ID:k1Xgh0IA
ああ、それかもね。
でも返済注文は前日から出していたし、約定or指値変更ともなしだったが。
3度も変わったんでちょっとビックリして騒いでしまった。すいません。
505山師さん:2007/02/07(水) 22:17:18.50 ID:6eyeFBXw
口座開設時に配達記録で送られてくる「口座開設手続完了のご案内」は
発送時に、送りました、みたいな感じでメールは来るのでしょうか?
けっこう時間がたつのにまだ届かないんです。
さっき隣の家に郵便屋が来ている声が聞こえていたのですが
誤配された上に勝手にサインされてとられたんじゃないかと
心配でたまりません。
506山師さん:2007/02/07(水) 22:26:22.22 ID:K8FTWyK5
>>505
メールは来ない
507山師さん:2007/02/07(水) 22:28:57.70 ID:yl+a08W4
>>505
うちも3回ぐらい誤配あったからね。まあ普通郵便だけど。
それ以来、大事なものは受取確認があるもので送ってる。
それでも不安だけどwwwだって返事ひとつだもんなぁ。
508山師さん:2007/02/07(水) 22:57:08.87 ID:6eyeFBXw
>>506
そうですか…週末になっても届かなかったら問い合わせてみます。
509山師さん:2007/02/08(木) 00:02:01.75 ID:Un3F3F0L
うちにはクレジットカードが誤配されてきたな
510山師さん:2007/02/08(木) 00:15:37.67 ID:r5P09cgg
クレカって手渡しでしょ?
511山師さん:2007/02/08(木) 07:33:10.69 ID:NE1BPXoi
ポートフォリオの銘柄が
登録順位になってるのですが、
これを業種別順位に分けたりできないのでしょうか?

削除して、登録しなおすしかないの?
512511:2007/02/08(木) 07:36:08.93 ID:NE1BPXoi
種別ポートフォリオ作れったのですが
モニタが一つなので、、、つい見逃してしまう。

順番を登録順位以外の表示方法っってないなかな〜
513山師さん:2007/02/08(木) 07:50:26.15 ID:VwfE6Xyx
イートレで今年の実現損益はどこで見れるの?
514山師さん:2007/02/08(木) 07:52:39.89 ID:+KXapk7X
電子交付サービス。
515山師さん:2007/02/08(木) 12:28:34.03 ID:Ajr7NExQ
>>511
とりあえず銘柄(コード)のところクリックしてみれば
516山師さん:2007/02/08(木) 13:10:46.40 ID:zUjoZP16
>>513
口座管理→取引履歴→譲渡益税明細
517山師さん:2007/02/08(木) 18:32:27.95 ID:pjnFrBO1
何度も言われてることだろが・・・
逆指値まだかよー!!
518山師さん:2007/02/08(木) 18:50:08.88 ID:2L4od1O6
黒岩のくだらないコメントをメールで垂れ流すのはやめてください
519山師さん:2007/02/08(木) 19:05:50.34 ID:SbV3cZiv
>>517
3月にきてください
520山師さん:2007/02/08(木) 20:55:37.25 ID:VxPXZr9u
>>518
西葛西の黒岩センター長ですか?
521山師さん:2007/02/08(木) 23:58:58.95 ID:fjWIzOPQ
野村MRFについて、約款では「特にお客様より申し出のない限り」
と書かれているので、連絡してから入金すれば何もされないと
私は解釈したのですがそうでしょうか?
522山師さん:2007/02/09(金) 09:53:30.59 ID:bhJWGWu5
野村MRFが無ければイートレ使いたい
523山師さん:2007/02/09(金) 10:39:12.87 ID:WadXQ20v
MRFが嫌とかいうぐらいなら、株なんか触るな。
524山師さん:2007/02/09(金) 10:41:40.10 ID:VvmI6f5V
MRFは素人にはリスクが高すぎる
実際個人投資家の退場理由の80%がMRFが原因という試算もある
525山師さん:2007/02/09(金) 10:59:58.55 ID:Yw96YT1s
MRFが嫌なら信用開けばええねん
526山師さん:2007/02/09(金) 11:02:23.53 ID:MH7r8Ljl
そう、それで安心安全な電力株を買うwww
527山師さん:2007/02/09(金) 11:11:52.09 ID:nLXO1JSS
>>524
>個人投資家の退場理由の80%がMRFが原因という試算もある
どういう試算だ??
普通に考えて、80%はありえないだろ。
528山師さん:2007/02/09(金) 12:03:38.33 ID:m+c7UwNf
2ちゃんねるだよ、ここは。
529山師さん:2007/02/09(金) 12:12:50.81 ID:XMcIyOXl
犯罪者の血中、尿からは大量のDHMOが検出される。暴力的犯罪のほぼ100%が、何らかの形でDHMOが摂取されて24時間以内に発生している。
530山師さん:2007/02/09(金) 13:13:52.17 ID:KoxjvZM6
先物とんでもない遅延だぜ
おかげで注文訂正できずに損したよ
ほんと安かろう悪かろうだ
531山師さん:2007/02/09(金) 13:15:13.73 ID:nLXO1JSS
DHMOなる物質のことは全然分からないから、
普通に考えられない。
「暴力的」という限定がつけばほぼ100%もありえるかも。
532山師さん:2007/02/09(金) 15:04:24.45 ID:jxSA67aW
質問です。
持ち株一覧に「ライブドア」がいつまでも表示されているんですけど
ウザくてたまりません。これは消せないのですか?
533山師さん:2007/02/09(金) 15:07:10.67 ID:MH7r8Ljl
出庫すれば?
534山師さん:2007/02/09(金) 15:07:47.23 ID:/vpcqfyR
別に上場廃止なだけで
無価値になってないんだから
消える方が問題でしょ?
それとも所有権放棄したい訳?

消したければ、現物請求したら?
535山師さん:2007/02/09(金) 15:12:16.09 ID:jxSA67aW
記念品として買った一株だけなのです。>ライブドア株
出庫してみます
536山師さん:2007/02/09(金) 18:10:09.62 ID:h+BZOVi7
きた!逆指値きた!これで勝つる!
537山師さん:2007/02/09(金) 18:19:33.00 ID:BahJmlrU
逆指値は勝つというより負けない為の注文だと思ってる。
538山師さん:2007/02/09(金) 18:29:26.96 ID:DTh0Vahs
逆指値きたかー
デイトレ・スイング用に持ってる銘柄には片っ端から入れて淡々とロスカットするかぁ・・・
それしか使い道ないわなぁ・・・
539山師さん:2007/02/09(金) 18:47:37.53 ID:wRc+hvT9
おい、2月13日って具体的な日付出てるぞ

来年だったりしてなw
540山師さん:2007/02/09(金) 19:03:39.22 ID:So0CUtNf
これみよがしに「赤字」で逆指値サービス開始って書きやがって!!
541山師さん:2007/02/09(金) 19:25:32.78 ID:IcX8nuWk
だから逆指値付き通常注文が出来ない
逆指値に果たしてどれほどの意味が。
こつこつ損切り重ねるのみとなるぞ。
デモを見る限りでは指値で注文するか成り行きで注文するか
逆指値で注文するかしかない。
542山師さん:2007/02/09(金) 19:30:14.62 ID:So0CUtNf
>>541
今までより選択肢が1つ増えただけでも、いんじゃね?
上がってるわってそのままほっておいたら下落ってのもよくあることだし。
なんかには使えるんちゃう?
543山師さん:2007/02/09(金) 20:07:36.18 ID:3/C+vEQU
これで、急騰急落が起こりやすくなるわけだw
544山師さん:2007/02/09(金) 20:09:25.08 ID:RRZtkjm2
MRF厨たのむから消えてw
545山師さん:2007/02/09(金) 20:13:07.34 ID:WadXQ20v
>>543
だね。
SLOに引っ掛けられた急落を拾ってウマー
546山師さん:2007/02/09(金) 20:15:23.02 ID:KoxjvZM6
つまらねーもん導入する前に
サーバなんとかしろよボケ
547山師さん:2007/02/09(金) 20:28:49.66 ID:So0CUtNf
>>543
俺もそれは思った。
Eトレ人口多いから、どこかに影響あるわなー。
とりあえず俺も火曜使ってみよかなーって思うもの。
548山師さん:2007/02/09(金) 20:33:09.55 ID:BahJmlrU
逆指値は証券会社にとってうれしい注文方法だもんなw

「社長、もう手放した方がいいですよ!?売っておいてもいいですか!?」と
電話する証券マンの役割をしてくれる注文w
549山師さん:2007/02/09(金) 20:41:33.63 ID:So0CUtNf
下がって逆指値にひっかかり損切後、急騰
逆恨が増えるのも確かだろな
550山師さん:2007/02/09(金) 20:44:21.01 ID:KFUaiLTO
そんなことで怒る奴は逆指値使わなければいいんじゃね
551山師さん:2007/02/09(金) 20:47:53.21 ID:So0CUtNf
そんなもんでしょー
逆指値に助けられた時は、あって良かったツール。
切った後に上がれば、このくそツールのせいで・・・ってなるのが、この俺様。
552山師さん:2007/02/09(金) 20:48:20.42 ID:3CqG1WkR
証券会社はある特定の銘柄に入っている逆指値の平均価格が把握できる
わけだからな、どこまで売れば儲けが出るかわかるんだからフェアじゃないよな。
というわけでEトレ株上昇だな。
553山師さん:2007/02/09(金) 21:03:24.46 ID:KFUaiLTO
>>552
あのなぁ、自社の逆指値が見られたとして
そこまで価格を下げてくのはとんでもなく大変だってわからんのか

それに個人が逆指値を使うなら、E*でも楽天でもkabu.comでも
ほとんど同じ価格帯に入れることになるだろうから
仮に証券会社がその逆指値を利用して儲けようとしていることを利用して
他社の証券会社が儲けようとしたりして結局効果は打ち消される

まあ実際は証券会社は個人の逆指値なんて利用せんよ
被害妄想過ぎ
554山師さん:2007/02/09(金) 21:08:38.00 ID:DwjBTYOo
MRFってオレらの種使ってるんだろ?
運用して利益が出た場合オレらにもなんか良いことあんの?

特に気にもせず口座開いて入金したんだが・・・
555山師さん:2007/02/09(金) 21:13:16.41 ID:ZWa3cyAh
あれぇ、これ現物しか使えないの?
信用で駄目???
556山師さん:2007/02/09(金) 21:16:27.65 ID:skjELMY3
>>554
月末に配当がつくよ。
557山師さん:2007/02/09(金) 21:19:42.88 ID:BahJmlrU
>>554
月末に3000円くらい分配金来るよ(゚д゚)ウマー
558山師さん:2007/02/09(金) 21:26:13.14 ID:fXUtBsmo
イートレに口座は持ってるんだけど金も入れてないし現物も買ったこと無いだけど
他の証券会社からココに移ろうかと思案中なんだよね
金入れて無くても信用口座開ける?
559山師さん:2007/02/09(金) 21:48:19.45 ID:BpJZna7E
貸株っていつ頃始まるのかね?
560山師さん:2007/02/09(金) 21:49:16.93 ID:WFhDr19P
逆指楽しみだね
おかげで土曜と月曜は一日中メンテだけど、今回ばかりは多めに見てやろう
561山師さん:2007/02/09(金) 21:51:08.80 ID:BahJmlrU
メンテ終了後、残高が増えてますように・・(-∧-)
562山師さん:2007/02/09(金) 22:13:53.76 ID:mPrWtw0u
>>560
週明けの祭りに期待している俺がいる
563山師さん:2007/02/09(金) 22:27:25.88 ID:zapvMwLG
どうせシステムトラブル起こすよ。期待しすぎるなよ。
564山師さん:2007/02/09(金) 23:28:03.44 ID:LYLPVRBA
火曜日はモスが大賑わいなのね
565山師さん:2007/02/09(金) 23:36:01.57 ID:Z8dR053w
火曜日は逆指値システムトラブル祭り
566山師さん:2007/02/09(金) 23:38:53.76 ID:UR8av7kb
寄り付で全逆指値発動するとみた
567山師さん:2007/02/09(金) 23:43:15.06 ID:So0CUtNf
損害賠償もんだけど、また軽くお詫びを出す程度だろな。
どうぞご理解くださいってなwww
568山師さん:2007/02/09(金) 23:47:51.56 ID:MVZY70A8
>>558
一ヶ月前同じ条件で開けた。
569山師さん:2007/02/09(金) 23:55:47.56 ID:lba64oLq
逆指しの注文状況は、完全非公開か完全公開のどちらかにしてほしい。
一部の機関投資家にだけ公開・情報提供するとかは、やめてもらいたい。
そのことを約束する文言がほしい。
570山師さん:2007/02/10(土) 02:09:59.76 ID:aszfp4Qx
>569
悔しかったら、お前も証券会社始めろ。
571山師さん:2007/02/10(土) 03:49:07.90 ID:DxMSl43j
えっ!OCO使えないの?
ははは、まさかね・・・
土日で使えるようにしろゴミ社員!
572山師さん:2007/02/10(土) 08:51:30.15 ID:DEU8orot
イーの先物OPはむかしから逆指しあるんだよ
トラブルはないよたぶん
573山師さん:2007/02/10(土) 09:39:13.74 ID:QFkVAQ7i
取引明細を電子交付に変更したいんだけど返信メールが届かない。登録アドレスが悪いのか??
574山師さん:2007/02/10(土) 09:53:58.38 ID:Ij9Rh89S
まーた一日中使えねーのかよ
575山師さん:2007/02/10(土) 10:26:29.96 ID:sWT1ZqPD
携帯のアプリ(ハイパーモバイル)でやってんだけど、アプリにはまだ逆指値導入されないってこと?
お知らせにはメインサイト及びモバイルEトレードでの対応ってあるが、そういうことだろうか。HETにもまだってことかな。
576山師さん:2007/02/10(土) 12:18:55.99 ID:HpudWTQl
HETからも逆指値は出来るのでしょうか?
577山師さん:2007/02/10(土) 12:47:18.19 ID:sWT1ZqPD
>>576
他スレも見てきたけど、HETと携帯アプリではできないっぼいね。
と、言うことは例えばHET若しくは携帯アプリで買注文だして
約定したらアプリ終了して急いでサイト立ち上げて取引画面開いて逆指値設定って感じかなー?
めんどくせー。
578山師さん:2007/02/10(土) 13:00:38.18 ID:9u0EHTe2
>>577
HETとかは別に終了する必要ないんじゃないの??
579山師さん:2007/02/10(土) 13:25:49.39 ID:sWT1ZqPD
>>578
そだね、パソコンならHETとサイト開いといてウインドウ切り替えでいけるのかな。
オイラはリーマンなんで携帯使ってんのよ。
アプリとサイト同時に立ち上げらんないから、一度終了してID、パスワード入れ直して取引画面開いて・・・時間かかり過ぎ。
ザラ場張り付けないから逆指値期待してたのに、使い勝手悪そう。
580山師さん:2007/02/10(土) 14:16:12.75 ID:FCDaEfm3
つ丸三
581山師さん:2007/02/10(土) 15:15:56.56 ID:JIhktVJy
イートレから
信用の通知きたんだけど
印紙貼って送ったはいいけど
通んないってことある?
582山師さん:2007/02/10(土) 15:20:22.25 ID:be8u6aHH
審査はすでにすんでるから通らない事はないが
書類に不備があった時は駄目だろうな
583山師さん:2007/02/10(土) 15:30:30.60 ID:LnnYTPCP
イートレで信用拒否される奴はいるのかな
584山師さん:2007/02/10(土) 15:33:55.91 ID:5vIV3/F0
フリーター年収220万の俺でも通るかな?
585山師さん:2007/02/10(土) 15:46:29.11 ID:uFk/6jCr
どうせなら他社に大幅に遅れて逆指値始めるなら通常注文付き逆指値かダブル逆指値しろよ。馬鹿かこの会社は・・・
586山師さん:2007/02/10(土) 15:47:29.87 ID:XSqJdfQ+
>>585
お前に馬鹿と言われるとはE*Tradeも悲惨だな
587山師さん:2007/02/10(土) 15:58:24.35 ID:wdk/ecHq
逆指値注文受け付けてるぜよ
注文しといた
588山師さん:2007/02/10(土) 16:00:52.61 ID:taf4cLnZ
誤発注続出のよかん
589山師さん:2007/02/10(土) 16:01:45.79 ID:eQeRBCh+
>>587
ホントだ。初心者はワケワカメだろうな。
590山師さん:2007/02/10(土) 16:03:41.69 ID:wdk/ecHq
人間が直接入力するのと違うから、ご発注はなかろ
591山師さん:2007/02/10(土) 16:26:43.57 ID:WUBJyfTU
ボケてたらごめんなんだけど
E*TOURの現物買注文(逆指値)っておかしくない??
592山師さん:2007/02/10(土) 16:32:04.56 ID:h8J4++Iw
イーツアーって何やねんw
ホンマにボケとるなw
593山師さん:2007/02/10(土) 16:33:52.33 ID:wdk/ecHq
>>591
意味がよくわからないけど(E*TOUR?)
○○円以下(以上)になったら、成買とか指値で注文だしたりできるけど。
それがおかしいってこと?
逆指値って言葉を使うのがおかしいってこと?
594山師さん:2007/02/10(土) 16:46:07.93 ID:KOGKv15M
信用決済明細照会では、利益が多めに算出されているが、
現実利益は常にアレより少ないのはおかしいなあ

今年は、殆ど儲かっていないのに信用決済明細照会では
利益が出ているよ
595山師さん:2007/02/10(土) 16:49:34.94 ID:m1yoQsKr
もう注文できるな。でも誤発注きそうだなぁ。
・以上、以下の理解不足でゴルァ
・注文期日が切れてるのにロスカットされないでゴルァ
・指値が逆指値価格より上(下)で刺さらなくてゴルァ
596山師さん:2007/02/10(土) 17:01:47.27 ID:5vIV3/F0
株価10万の銘柄に8万の買で逆指値しても意味が無い。
株価10万の銘柄に12万の売りで逆指値しても意味が無い。
597山師さん:2007/02/10(土) 17:19:40.89 ID:FxbyKcrK
なんだよ、やっぱり逆指値付き通常注文じゃないじゃん。
これってINでは使えるけどOUTでは使いにくいな。
598山師さん:2007/02/10(土) 17:21:17.92 ID:FxbyKcrK
あれ?
それとも指値で注文したあとまた逆指値入れること出来るの?
誰か確認して。
599山師さん:2007/02/10(土) 17:45:44.76 ID:S7P+jodU
お前らバカだな。
お前らの言っている注文はW指値だ。
指値と逆指値を併用できる注文をW指値って言うんだよw
600山師さん:2007/02/10(土) 17:52:04.34 ID:FxbyKcrK
結局できないのね。

結論 使えない
601山師さん:2007/02/10(土) 17:55:08.46 ID:wdk/ecHq
追証発生前に売れるからいんでね?
602山師さん:2007/02/10(土) 18:34:21.39 ID:JJIR8HZW
「追加保証金」の入金が受入期日を過ぎていたため、新規建のご注文は受付できません。
今後は現在の建玉に係る返済注文のみ受付させていただきます。

強制決済は間逃れたんだけど上の文章が出たままで
新規建て余力はあるにもかかわらず取引ができないんだけど
もう信用取引はできないの?
入金の翌日に「信用取引を継続しますか」のようなものが重要なお知らせ
に来てたから「継続」をクリックしたんだけど。
603山師さん:2007/02/10(土) 18:40:26.77 ID:pjnieZrk
>>602
イートレに泣いて謝っておけ。
604山師さん:2007/02/10(土) 18:40:29.29 ID:YunZyQ1M
Wゆびねについて調べてみたら株コムが特許持ってるんだね。
株の注文方法に特許って・・・・おかしくないかい
605山師さん:2007/02/10(土) 18:42:28.10 ID:Ij9Rh89S
カブコムのUターン注文も特許とかの関係でできないの?
606山師さん:2007/02/10(土) 18:48:50.05 ID:JJIR8HZW
>>603
やはりそうか。
菓子折り持って土下座してくるわ
607山師さん:2007/02/10(土) 19:16:37.26 ID:sWHmT5bg
借金まみれ乙
608山師さん:2007/02/10(土) 19:21:42.71 ID:wdk/ecHq
信用やめときなはれ。
へたくそは倍以上の速度で資金溶けてくよ〜。
ここの証券会社もゆるいから、株始めて1ヶ月ぐらいで信用申し込んで、軽く審査通ったし。
電話での確認なんかも何もなくてな。
609山師さん:2007/02/10(土) 19:48:25.39 ID:T1ivaVFC
イートレに対する不審。
携帯で、板状況を確認して注文を出そうとするタイミングで計ったように板が動く。
そこで注文確認画面まで持っていって、確認ボタンを押さずにそのまま板状況を確認すると
案の定、板が動いていた(買おうとすると高く、売ろうとすると低く)。
確認画面の状態の情報が漏れていると思うのだが、みんな経験しているのかな?
610山師さん:2007/02/10(土) 19:50:10.57 ID:Ij9Rh89S
それはいくらなんでもお前だけだ
611山師さん:2007/02/10(土) 19:56:32.39 ID:T1ivaVFC
>>610
そうかな?
あまり、出来高のない銘柄でもタイミング良く板が動く。
何度か経験したから、これを利用して売り注文を出した後、
しばらくしてダミーの買い注文(確認画面まで)を出して売りを成立させた事が何度かあるよ。
612山師さん:2007/02/10(土) 19:57:57.24 ID:taf4cLnZ
陽性だな
613山師さん:2007/02/10(土) 20:03:23.09 ID:wdk/ecHq
>>609
そういう星の下に生まれてるんだ
買おうとすれば上がる、売ろうろすれば下がる
614山師さん:2007/02/10(土) 20:07:27.02 ID:T1ivaVFC
>>613
そうかな?
ちなみに、買い注文を出そうとして板状況が動いた場合、
そのまま注文を出さずにいると、2、3分後には元の板状況に戻る。
615山師さん:2007/02/10(土) 20:09:05.29 ID:2sQDG2v8
すげえ携帯さえあれば自由に相場を上下させられるのかw
616山師さん:2007/02/10(土) 20:09:11.70 ID:wdk/ecHq
>>614
携帯の中に小さい人が住んでてちょっと意地悪してんじゃない?
617山師さん:2007/02/10(土) 20:10:40.34 ID:5vIV3/F0
逆指値って2回も値段指定するんだね

逆指値で20万で売り出せば20万まで下がった時に勝手に売ってくれるのかと思ってた。

逆指値の中に指値と成り行きがあるとは思わなかった。

なんか難しいな。
618山師さん:2007/02/10(土) 20:15:22.44 ID:T1ivaVFC
>>616
そうだと面白いね。しかし--------
おれの想像だが、以前台湾地震のとき板情報が全く更新されなかった時があったろ。
なぜ日本市場で、かつ日本の証券会社なのに、ロイター経由(外国経由)で情報をアップせなならんのだ。
そこらへんが怪しいと想像している。
619山師さん:2007/02/10(土) 20:18:33.00 ID:S7P+jodU
>>617
お前は、現在値が直近の約定値段だという基本を忘れている。
現在値が20万だからって、これから出す注文が20万で約定する保証はまったくない。
620山師さん:2007/02/10(土) 20:20:24.58 ID:VSl/ceYi
逆指値しておいても注文訂正画面から即売りできるよね?
621山師さん :2007/02/10(土) 20:22:04.95 ID:iNqzW/fb
>>613
マジ?
来週から、携帯片手に買い注文の確認待機で
パソから取引すれば、俺も百億いけるな
622山師さん:2007/02/10(土) 20:27:04.40 ID:N6OVLTqQ
おまいらID:T1ivaVFCに釣られるなよwww
いろいろなとこで同じネタやってる基地外だぞ!
623山師さん:2007/02/10(土) 20:38:11.54 ID:T1ivaVFC
>>622
私は、このことを書き込むのは初めてです。
「同じネタ」と言っているところを見ると、少なくとも過去に同じように感じた人がいたと解釈できますね。
私は自分の感じたことが一般的なのかを知りたかっただけです。
ある分野の研究者なので感性(不思議さを感じる心)は高い方と思うのですが、今回は私の間違いかもしれません。
もう、この話はおしまいにしましょう。
624山師さん:2007/02/10(土) 20:41:43.09 ID:Kovwyhro
>逆指値注文を選択された場合は、逆指値注文以外の指値の入力はできません。

指値でいつも通り○円、逆指値で○円ってまとめて注文するんだと思ってたら
上のエラーが出て怒られたorz
早めに試してみてよかった。
625山師さん:2007/02/10(土) 20:45:33.85 ID:YunZyQ1M
>>620
現在値の金額を大きくすればいいだけ
626山師さん:2007/02/10(土) 21:04:51.34 ID:VSl/ceYi
>625 サンキュ
あと

1. 直接売り
2. 通常指値→訂正売り
3. 逆指値→訂正売り

システム的にこの3通りで売りの速度は変わってくる?
627山師さん:2007/02/10(土) 21:06:10.70 ID:0YZKCnnW
うほっ、Webページ逆指値ついてる!
628山師さん:2007/02/10(土) 21:08:07.98 ID:Ij9Rh89S
こんなもん使わねーよ
629山師さん:2007/02/10(土) 21:09:16.26 ID:FxbyKcrK
>>626

そりゃあ3番はおそいわな
630山師さん:2007/02/10(土) 21:25:38.45 ID:5+9yPomX
逆指値に期待してる下手糞のみなさんは、
逆指あっても、下手糞のままだと、
こんどは何を要求するんでしょうかね??

損失補填ですかねwwww
631山師さん:2007/02/10(土) 21:28:08.12 ID:wdk/ecHq
損失補てんは要求したwww
抽選でいいからwww
632山師さん:2007/02/10(土) 21:28:24.92 ID:5vIV3/F0
貸し株早くして欲しいよね
夜間取引より貸し株優先でお願いします
633山師さん:2007/02/10(土) 21:42:33.04 ID:dJB/cha5
Wゆびねまだぁ?
634山師さん:2007/02/10(土) 21:56:37.18 ID:7t5SwmHa
HPから逆指値注文出して見た。

○円になった時点で成り売りが確実だよな。

こりゃ値動き荒い銘柄買って仕事できるわ。

うれしいY
635山師さん:2007/02/10(土) 22:14:55.51 ID:ufcXPakW
逆指値で誤発注1回くらいはしてしまいそうorz
636山師さん:2007/02/10(土) 23:09:26.45 ID:gDy+3+bx
市況板落ちてる?

やはり現物の指値と逆指値は同時にできないね。

信用口座がある場合は、現物の利確を指値注文で行って、更に損切りの信用売りを逆指値で設定できる。
ただし、どちらかが約定してももう片方の注文は残っているので削除することが必要。
637山師さん:2007/02/10(土) 23:29:49.08 ID:6RteFoAi
指値付き逆指値がダメだったら
次は、成行付き逆指値を要望するのはどうよ?
638山師さん:2007/02/10(土) 23:35:55.88 ID:iMCRXkYM
>>637
意味が分からん。
成行だったらすぐに約定するから逆指値の意味ないだろ。
639山師さん:2007/02/10(土) 23:36:30.17 ID:CPCqEPOf
>>633
ワロス
逆ゆびね来たらさっそくWゆびねの催促かよ
640山師さん:2007/02/10(土) 23:44:25.06 ID:Jo93uc2k
つか1回でやれよクソイートレ
641山師さん:2007/02/10(土) 23:45:13.79 ID:6RteFoAi
>>638
投資家は自分で考えるクセがついているから
釣りには引っかからなかったようだね、歓心歓心。
642山師さん:2007/02/10(土) 23:46:23.42 ID:q+kT3OF3
逆指値も良いけど、
約定したら次の注文発生するやつがほしい。
643山師さん:2007/02/10(土) 23:46:29.32 ID:Jo93uc2k
めちゃめちゃ釣られてるやん
644山師さん:2007/02/11(日) 00:17:35.79 ID:BDqLFGoO
カブコムを基準にして語ってるバカがいるな

楽天では指値+逆指値を「逆指値付き通常注文」て呼んでるんだよ
W指値と同じやつな
だから逆指値ができると聞いて、逆指値+通常注文ができると思ってる奴がいるんだ
645山師さん:2007/02/11(日) 00:31:56.52 ID:lolwyUO3
逆指値で、信用返済売りってできないの?
646山師さん:2007/02/11(日) 00:41:12.46 ID:10l2fzRW
システムメンテはとても大切なことはわかるけど、
使えない土日祝で、今後の売り買いや市場や株価動向を調べている
俺はちと痛いんだ。

週末でもいいけど、その深夜とかにやってくれと言いたいけど、
手数料が安いところだからまあいいか・・・と思っていまつ。

で、いま 逆指値画面とか見れるのかな? 朝は見れなかった。

平日昼間は仕事してるから、平日夜の売買予約が多いし、
平日夜で限られた時間では銘柄研究や検証とか迄いかないので
週末にまとめてしたいのですが、、、、
647山師さん:2007/02/11(日) 00:45:55.76 ID:JYpxw76r
他にも口座開けばいい
648山師さん:2007/02/11(日) 00:45:57.86 ID:C4azvPoL
>>642
マネックスでいうリバース注文ってやつ?
649山師さん:2007/02/11(日) 01:18:50.69 ID:5p29NFAE
このページ↓(お取引デモ画面、現物買注文(逆指値))なんだけど
ttp://search.etrade.ne.jp/v2/popwin/promotion/demo/trade_gkg_02.html
この価格で注文発生っておかしくない?
650山師さん:2007/02/11(日) 01:57:13.67 ID:lKadWJEp
225miniとかFXやってると逆指値なかったほうがよかったってケースが多いんだよね
逆指値の入れ方が間違ってるんだろうけどな
651山師さん:2007/02/11(日) 06:33:15.83 ID:G0GrE9Vp
逆指値実装キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
652山師さん:2007/02/11(日) 08:40:19.71 ID:LwMkzMcK
HPから逆指値注文出してみた。
HETから取り消し出来ないよ・・・、出来ないの?

653山師さん:2007/02/11(日) 08:45:00.36 ID:JGotqcf2
リンナイ
654山師さん:2007/02/11(日) 09:58:00.84 ID:hnIpvpNB
4313買ったら売り注画面に反映されんかった
655山師さん:2007/02/11(日) 10:26:30.88 ID:o3ABMIhP
利確注文(指値)と損切り注文(逆指値)を同時にやらせんかい。ヽ(`Д´)ノ
656山師さん:2007/02/11(日) 10:30:46.04 ID:o3ABMIhP
糞だ!
逆指値から指値に変更できねぇ!┓(´_`)┏
無能な開発者たち・・・
657山師さん:2007/02/11(日) 11:37:37.22 ID:AtYwJZnw
逆指し値の仕様がはっきりとしていない点が気になるのだが。

ココのヤツは、

特別気配でもトリガーになるのか、
それとも場中に一度目的価格以下で約定しないと、トリガーにならないのか

どちらなんだ?
658山師さん:2007/02/11(日) 12:08:39.32 ID:5WjHTdMu
昼間働いているので夜注文して一日放っておくやり方しかできません。
ある株を現物で100円で買って101円で売ると決めている場合
100円の買い注文と101円の売り注文って同時に出せるのでしょうか?
後者は空売りのような感じになりそうですが…
何かいい方法があれば教えてください。
659山師さん:2007/02/11(日) 12:40:15.47 ID:vlgnliiC
>658
ヒント
kabu.com
660山師さん:2007/02/11(日) 12:42:36.86 ID:M2t/rtU3
>>658
証券会社移る
661山師さん:2007/02/11(日) 12:47:07.49 ID:JYpxw76r
>>658
楽天
662山師さん:2007/02/11(日) 12:47:26.58 ID:cqmCzzDH
利確注文まだーーーーー????????
逆より重要
663山師さん:2007/02/11(日) 12:59:00.72 ID:5WjHTdMu
>>659
>>660
>>661
無理ということですね…ありがとうございます。
664山師さん:2007/02/11(日) 13:29:27.26 ID:M2t/rtU3
Eトレしか使ったことないけど、逆指値入って、余計になんかここの粗が見えてくるな。
人によって違うだろが、料金体系安くて、注文の方法も多彩(W指値は普通にできる)なとこ、
おすすめの証券会社ってない?
665山師さん:2007/02/11(日) 13:31:17.17 ID:JYpxw76r
ない
カブコムも楽天も高いよ、サービスはいいけど
666山師さん:2007/02/11(日) 13:36:17.81 ID:M2t/rtU3
オリックスなんかはどう?
667山師さん:2007/02/11(日) 13:38:01.13 ID:7SQQEBpK
>>661
楽天って658みたいの出来る?
668山師さん:2007/02/11(日) 13:45:46.70 ID:qX6H5PPP
>646

別に他のサイトでいくらでも分析、検証できるサイトあるだろ
インフォシークでもいいし、マケスピでもできるじゃねえか
イーにログインできなきゃ株の研究もできないマヌケは株
やめたほうがいい。サラリーマンで見れネエとか、別にオマエの
都合なんか関係ねえからなw
669山師さん:2007/02/11(日) 14:07:09.36 ID:JMtll4oF
>>658
安藤証券
670山師さん:2007/02/11(日) 14:58:19.66 ID:HsJk9kSH
>>609
病院で検査を受けた方がいい
被害妄想もそこまで行ったら病名がつく
671山師さん:2007/02/11(日) 15:05:46.47 ID:M2t/rtU3
>>670
まだつっこむかwww
ま、出来高少なくても板は動くだろし、携帯の画面とPCででも見比べてたら、
わけわからんこと言わないと思うけどね。
携帯とは言わず、PCなんかでも実際売り買いしようとした時に限って、板が動くのだったら・・・
連絡ください、お友達になりましょう。
672黄色ブドウ中隊長:2007/02/11(日) 16:21:31.59 ID:rYmIBLlK
IFD・OCO・IFDOCOがやりたいならFXやれと。
673山師さん:2007/02/11(日) 17:08:42.32 ID:ZpvIydAJ
>>577
別に終了させて起動なんていらないだろ・・・
両方とも起動しっ放しで構わない
674山師さん:2007/02/11(日) 17:50:15.67 ID:JGotqcf2
含み資産1兆超えますた
675山師さん:2007/02/11(日) 17:50:55.15 ID:lyq7PGcn
ポートフォリオってさ
1つのポートフォリオに対し、1度に10銘柄、合計50銘柄登録できます
って書かれてるのに50以上登録できるんだけど
これって私だけですか?
676山師さん:2007/02/11(日) 17:55:28.51 ID:5VUE2Gb0
ポイントもっとつけろや。
そしたら、ここから口座開設するし。
ttp://www.omc-card.co.jp/shoken/index.html
677山師さん:2007/02/11(日) 18:27:32.07 ID:Xam/6juF
>>674
含み資産って何が何を含んでるんですか?
678山師さん:2007/02/11(日) 18:50:19.25 ID:PAjJuV9I
>>677
気持ちだよ
679山師さん:2007/02/11(日) 19:23:22.58 ID:Pv/rcrpM
>>665
楽天とイートレは殆ど代わらないじゃないかよ。
ワンショットコースならだけど。
これくらいの差なら逆指値付き通常注文のある、楽天を選んだ方が
間違いなく勝てる。
680山師さん:2007/02/11(日) 19:44:45.56 ID:pD2kDBkK
メンテナンス終了後から
口座サマリーの取得単価の表示が間違えてるんだけど、
Eトレではよくあることなの?

引っ越してきたばかりなのにコレですか…('A`)
681山師さん:2007/02/11(日) 19:45:43.83 ID:ylYsifnB
>>680
いや、むしろそれが本当の取得単価。
682山師さん:2007/02/11(日) 19:48:00.77 ID:Tho6G/Nn
>>679

>間違いなく勝てる。


( ´,_ゝ`)プッ
683山師さん:2007/02/11(日) 19:57:49.62 ID:XLyx+LCh
逆指値さえあれば勝てる。そう思ってた時期が(ry

プッ
684山師さん:2007/02/11(日) 20:26:30.89 ID:BnSeXHIr
株コムのトレーダーのほうがいい?
685山師さん:2007/02/11(日) 20:41:08.16 ID:oNwUpNv9
楽天が主だが、逆指値使ってない。以前使って損した。人によるんだろうな。
686山師さん:2007/02/11(日) 20:58:53.30 ID:abGla/BK
マネクスみたいな夜間マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
687山師さん:2007/02/11(日) 21:58:12.91 ID:nDcR0oDb
とりあえず火曜は逆指値注文入れるの様子見だな。
688山師さん:2007/02/11(日) 23:25:41.03 ID:baI/gUsw
逆指値のイートレの説明ですけえ気になった点

>通常の指値注文は、売却の場合「ある価格以上になったら売」、買付の場合
>「ある価格以下になったら買」という注文ですが、

>例えば、500円で購入された株が今700円になっているとします。
>まだ上昇すると考えているので株は保有しておきたいが、万一急落した場合にも
>利益を確保できるよう、「600円を下回ったら売」と発注いたします。
>最低でも、100円幅(手数料・税金等別)の利益を確保することができるわけです。

これ誰が書いてるんだろw
頭悪いのか日本語が不自由なのか・・・
689山師さん:2007/02/11(日) 23:29:21.70 ID:gP/IWeD4
>>688
どこも間違ってないけど、何がおかしいの?
690山師さん:2007/02/11(日) 23:30:27.44 ID:d9DBilwA
>>689
688の頭がおかしい
691山師さん:2007/02/11(日) 23:33:47.02 ID:baI/gUsw
>>689-690
マジで言ってんの?
上はそんな注文できないし下は苦情来るぞw
売れなかった詐欺だとか、95円の利益かでなかったとかな
692山師さん:2007/02/11(日) 23:36:37.43 ID:o3ABMIhP
売り気配になれば、売れないしな・・・逆指値は万全じゃない。
逆指値を取り消さなければ、指値できないのは不便。逆も然り。
693山師さん:2007/02/11(日) 23:59:21.10 ID:PeobZeK4
>>961
???
694山師さん:2007/02/12(月) 00:18:40.74 ID:zT+6bKzE
ある価格以上になったら売 
          ^^^^^^^^
最低でも、100円幅の利益を確保
^^^^^^^^^^^^^^^^
695山師さん:2007/02/12(月) 00:25:47.53 ID:ELH+qaZ1
>>688
そんなに変かな?
たしかにもうちょっとなんとかならないのか、と言いたくなる文章だけど、利用者のレベルに合わせると、
この程度になるんじゃないのか。
696山師さん:2007/02/12(月) 00:28:17.72 ID:o41VD+e0
>>693
超ロングパスキター
697山師さん:2007/02/12(月) 00:33:03.81 ID:hrL0ug+x
上の方はあきらかにおかしいね。
「ある価格以上になったら」じゃなくて
「ある価格以上で」だな

まあ下の方も違和感はあるわな
698山師さん:2007/02/12(月) 00:36:43.49 ID:SJa1L7Vq
まあおれは逆指使うのはうんこするときだけだろな
699山師さん:2007/02/12(月) 00:41:21.57 ID:jx7DmbG3
>>691
日本語でおk
700山師さん:2007/02/12(月) 01:04:02.43 ID:RGLWAum6
うんこ用指値
701山師さん:2007/02/12(月) 07:37:02.71 ID:3m/1FIuQ
下の方の文章は100円で売れるか分からず、99円やもしかしたら90円、S安の場合には間に合わないかもしれないが、
そんなことは注記とかで別場所に書いておけばいいわけで、本文中にダラダラとそんなことを書く必要は無い。
明らかに逆指値のことを全く知らない人向けに書かれたものなんだし。

上の方は”通常の”指値注文の説明なわけだが、どうも688はこれが逆指値の説明と勘違いしてるのでは無いだろうか。
702山師さん:2007/02/12(月) 08:14:49.98 ID:BgH2W42w
委託保証金割れってどのくらいの期間で信用取引停止になるのかな?
703山師さん:2007/02/12(月) 09:41:31.96 ID:ELGZtsYu
700円でいったん売っとけ
704山師さん:2007/02/12(月) 12:45:02.44 ID:apU30Qir
>>701
大丈夫かお前?"なったら"っておかしいべ?
705山師さん:2007/02/12(月) 12:49:44.56 ID:apU30Qir
>>701
会社で最近株を始めた奴に、指定した株価になったら注文されると思ってた奴がいたのを思い出した。
売買や約定の仕組みすらわかってない奴いるから、この説明はまずいべ。
706山師さん:2007/02/12(月) 12:54:00.03 ID:DmFJnoQs
そんな馬鹿知るかよw
大抵約定するんだからいいんだよ
馬鹿は放置
707山師さん:2007/02/12(月) 12:59:42.89 ID:oqXqnd2L
現引と信用建余力について教えてくれませんか?

現引したら、その額の信用建余力が回復するのは翌々営業日ですが

例えば、100万の信用買で50万の利益がでた株を現引きした場合、
現物100万で50万の利益がでます。
この時、現引で信用建余力の100万は翌々営業日に回復するのですが
含み益50万による信用建余力の増加分(約150万?)は翌日から扱う事はできるのでしょうか?

708山師さん:2007/02/12(月) 13:17:14.08 ID:3m/1FIuQ
>>704
この程度の表現に噛み付く方がおかしい
709山師さん:2007/02/12(月) 13:20:08.64 ID:apU30Qir
>>708
噛みついてないけど?
勘違いって書いてるべ?
710山師さん:2007/02/12(月) 15:04:05.22 ID:TSuK5ENb
逆指値を使うのは、うんこするときと、
うんこレベルの下手くそ投資家
711山師さん:2007/02/12(月) 17:09:31.74 ID:fZQ+ScMI
>>707
自分でチャレンジして確かめれ
712山師さん:2007/02/12(月) 19:35:45.11 ID:G+isADB9

結論:すべてお客様の責任ですはい


「約款・規程集」(追補:平成19 年1 月29 日より適用)
◎ 「インターネット取引取扱規程」変更部分の新旧対照表
(括弧内が変更部分)
新 ( 変更後 )
(免責事項)
第21条 当社および証券投資情報等の発信元は、次に掲げる事項により生じるお客様の損
害については、その責任を負わないものとします。
(2) お客様からの注文が、当社の重大な過失によらないシステム上の制限、エラー、内
容の瑕疵等により発注されなかった場合または誤った発注となった場合(証券取引
所等における障害、当社に株価等の情報提供を行う者における障害、又は回線障
害によって当社が正常に株価等の価格情報を取得できなかったことに伴い、お客様
からの条件付注文等が発注されなかった場合または誤った発注となった場合を含み
ます。)。ただし、本号の事態が発生した場合であっても、当社の重過失の有無に関
わらず、それまでに成立した取引の有効性には、何ら影響が及ばないものとします。
旧 ( 変更前 )
(免責事項)
第21条 当社および証券投資情報等の発信元は、次に掲げる事項により生じるお客様の損
害については、その責任を負わないものとします。
(2) お客様からの注文が、当社の重大な過失によらないシステム上の制限、エラー、内
容の瑕疵等により発注されなかった場合または誤った発注となった場合。ただし、本
号の事態が発生した場合であっても、当社の重過失の有無に関わらず、それまでに
成立した取引の有効性には、何ら影響が及ばないものとします。
713山師さん:2007/02/12(月) 20:24:56.33 ID:EAl58cep
こっちに擦り付け〒っKEDO,コレ問題あるん〒゙ネ?
714山師さん:2007/02/12(月) 20:58:43.15 ID:mGtf8r67
で?逆指値はいつからよ?
715山師さん:2007/02/12(月) 21:02:15.10 ID:LVdVI9Q6
>>712 SLAを要求するんなら、Kabu.comでそれなりの手数料払えよ、貧乏人w
716山師さん:2007/02/12(月) 21:06:05.74 ID:JGhQ47qB
信用余力100倍にしてくんねぇーかな
いつも余力が足らなすぎて困る
717山師さん:2007/02/12(月) 21:17:17.78 ID:mGtf8r67
おまえいつか死ぬぞ。
718山師さん:2007/02/12(月) 21:20:45.12 ID:bWX9e1Di
>>714
明日
もう注文出せるよ
719山師さん:2007/02/12(月) 21:21:48.51 ID:uPwmN0fq
間違いない
720山師さん:2007/02/13(火) 09:59:21.88 ID:K4hWtkBY
逆指値で取引成功!
2銘柄も無事にロスカットできたよ・・・
721山師さん:2007/02/13(火) 10:01:26.98 ID:Mn9laECw
>>720
さっそく有効活用オメ
722山師さん:2007/02/13(火) 10:37:29.02 ID:zYcxaNpL
>>715
kabu.comのSLAって
>受託した注文を5分以内に取引所等に発注処理すること
これだろ?
こんなもんに高い手数料払えるかよ。
こんなこと標榜してても普通に鯖落ちするみたいだしな。
723山師さん:2007/02/13(火) 11:55:47.30 ID:nldF8P46
逆差し中でも上で指値売りとか使えないとデイでは役に立たんな・・・
いちいち注文取消し、再発注では><
724山師さん:2007/02/13(火) 13:01:54.59 ID:Iz3VxWK/
損切して喜んでる・・・悲しい。
でも俺も今日逆指値使えばよかった。
725山師さん:2007/02/13(火) 13:03:40.35 ID:bKJpSpXK
逆指値いいな!
これのおかげで大負けがなくなって損益が大幅に良化したよ!最高!!
726山師さん:2007/02/13(火) 13:08:51.28 ID:8jGSHcON
取消しまでに10秒以上かかってるけど、どうよ?
727山師さん:2007/02/13(火) 13:22:09.93 ID:t31O6emt
逆指値は証券会社が喜ぶシステムだなw
728山師さん:2007/02/13(火) 13:22:53.49 ID:8jGSHcON
板乗り重い、6秒以上かかってる

3時から大証でも確認するお
729山師さん:2007/02/13(火) 13:37:05.68 ID:zxI2bF8y
>>727
ああなるほど、前もって手口が…
730山師さん:2007/02/13(火) 13:49:50.63 ID:zYcxaNpL
でもそれやったのバレたら営業停止だろ。
はっきり法令で禁止されとるから。
ばれたらだけども。
731山師さん:2007/02/13(火) 13:53:43.32 ID:t31O6emt
というより、逆指値してくれれば取引成立の機会が増えるから証券会社は儲かるべ。

損切りしまくれ〜みんなロスカット推奨〜みたいな。
732山師さん:2007/02/13(火) 14:01:28.76 ID:/5kFlMh1
ますぷろさん
ETWのサイトに朝から全く繋がりません
落ちてるのでしょうか?
733山師さん:2007/02/13(火) 14:04:53.78 ID:59dabW4q
落ちてんじゃなくて、お前が何回もリロードするから混雑してんだよ。
734山師さん:2007/02/13(火) 14:35:56.97 ID:zYcxaNpL
発注は手間かもしれんけど
ウェブページから発注すると板に反映するのはほとんど同時だから
ツールも微妙なんだよね・・・
早いのはどう考えてもウェブ発注の方が早いだろ。
735山師さん:2007/02/13(火) 14:39:22.67 ID:CWZWS/wV
ETWが使え中田t
736山師さん:2007/02/13(火) 14:42:22.40 ID:CWZWS/wV
今日繁栄遅いね
737山師さん:2007/02/13(火) 15:05:55.01 ID:8jGSHcON
大証は板乗り早かったわ!!
西室のカス!!ヴォケーーーーーーー!!
738山師さん:2007/02/13(火) 15:06:57.05 ID:hxsj9kUc
>翌日基準値算出中のためご注文を受付できません。(WECEY00140)

なにこれ?売りたくても売れないって恐ろしいんですけど
739山師さん:2007/02/13(火) 15:18:58.20 ID:/5kFlMh1
>>733
リロード連発なんてしてないやい!
1時間おきに試したくらいだけど結局いまも無理
今日中に出来ますように ナムナム
740山師さん:2007/02/13(火) 15:31:32.35 ID:59dabW4q
>>739
ま、正直なところ、前バージョンでも注文は通るんだけどね。
741山師さん:2007/02/13(火) 15:36:04.32 ID:/5kFlMh1
>>740
うん
ザラ場中に試したら出来たんだけど
メッセージのところにえらいやばそうな感じの英語が出てきて
「あ、これイートレから苦情来てもおかしくないな」と思ってやめました
742山師さん:2007/02/13(火) 18:40:12.54 ID:ZQDGwUiO
>>726
そりゃそうだろ
システム的に発注は一方的にデータ押し込めば良いけど(待ち行列に追加するだけ)
取り消しは該当データ探し出して処理するんだから時間掛かるわな
特に発注量多いときはデータ探すのに時間掛かるの当たり前だし
別にイートレの問題じゃないよ・・・
743山師さん:2007/02/13(火) 19:00:03.57 ID:pARDNl7O
社員乙

他のネット証券だと5秒もかからない
744山師さん:2007/02/13(火) 19:03:03.58 ID:ZQDGwUiO
>>743
社員じゃないけど
発注と比較して取り消しが時間が
掛かるのは当たり前といっただけだが?
745山師さん:2007/02/13(火) 19:03:37.57 ID:t31O6emt
おそらくEトレ全体での注文数が多いんだろうな。
746山師さん:2007/02/13(火) 19:05:21.49 ID:ZQDGwUiO
>>743
って言うか、普段取り消しに10秒以上掛かるのか?
よっぽど取引激しいとき意外
10秒も掛かる事俺は無いが?
747山師さん:2007/02/13(火) 22:20:03.24 ID:diqbRPxv
注文取り消しなんて1秒もかからないんだが・・・
748山師さん:2007/02/13(火) 22:24:05.63 ID:jIVGW+uF
そぉ?
買い注文取り消してから、余力が戻るまで体感で10秒くらいあるような気がする。
749山師さん:2007/02/13(火) 22:35:53.44 ID:ZQDGwUiO
>>748
体感w

>>747
さすがに1秒以上は余裕で掛かるぞ・・・
750山師さん:2007/02/14(水) 03:19:47.08 ID:y5IrASlN
742は外注
751山師さん:2007/02/14(水) 12:00:14.01 ID:nXns8Ftw
逆指値すると、普通の指値が入れられないのが痛いところだな。
1100円で買った株を、1200円か1000円になったら売却みたいな
ことができたらシステムトレードをする人間にとっては非常に助かる。
752山師さん:2007/02/14(水) 13:48:47.57 ID:usfVPLsX
>>751
持ち株の売却を普通の指値で。
信用売り新規で損切りように逆指値したらいいじゃん。

ま、この場合、両方の注文が約定する可能性もあるがな。
余力も必要だし。
753山師さん:2007/02/14(水) 14:14:29.93 ID:r1pXJXD6
株ドット逝け
754山師さん:2007/02/14(水) 17:29:26.32 ID:FA2ah19P
機関がわざと株価を下げて個人の逆指値を拾うとかやるらしいから気を付けてね
755山師さん:2007/02/14(水) 17:32:27.28 ID:KEf8AaaQ
>>754
はいはい、オカルトオカルト
756山師さん:2007/02/14(水) 17:35:03.58 ID:FUhLuwNO
逆指値いいね!
凄いよ!損失は100円単位でロスカット!利益は無限大!
負ける気がしないよ!!
757山師さん:2007/02/14(水) 17:45:27.77 ID:TrtBZt48
俺は損ぎり貧乏になりました。
逆さしは損きりラインが難しいよ。低すぎると押したら速攻で売ってるし、高いと損失が痛い。
みんなは損切りライン何%くらいでやってます?
ちなみに俺はデイで2から3%
スイングで3から5%くらいなんだけど。
順調に資産減らしてます。
758山師さん:2007/02/14(水) 17:54:58.09 ID:JrcpuOOg
>>756
そうだね!最高だよね!!
759山師さん:2007/02/14(水) 17:57:27.80 ID:sirim675
下手なやつはルールが複雑になればなるほど負けると思うんだが……
760山師さん:2007/02/14(水) 18:06:38.59 ID:97djQb10
>>756>>757
逆さしは損きりに使うの?
どんどん騰がっているときの売りや、
どんどん下がっているときの買いに使おうと思ってるんだけど。
761山師さん:2007/02/14(水) 18:11:51.61 ID:07pikX1U
>760
損切りや利益確定、トレンドに乗って行こうって時だな。
君の場合は指し値で良いだろ。
762山師さん:2007/02/14(水) 18:12:36.11 ID:FUhLuwNO
>>760
買値から−0.5%で強制ロスカット。
買値を上回ったら自分で値動きを監視して売りを出す。
100回負けても1回大きくとれば利が乗るからトータルで負けようがない。
763山師さん:2007/02/14(水) 18:20:39.87 ID:KEf8AaaQ
>>762
‐0.5%ってそっこーじゃない。
それじゃ勝てるような気もしないし、手数料の方がはるかにでかくなるんじゃない?
764山師さん:2007/02/14(水) 18:30:02.96 ID:FUhLuwNO
>>763
手数料は含み損抱えるのに比べれば1ティック分もないし誤差みたいなもんでしょ。
エントリーは何回でもできるし、1回の負け額をいかに減らせるかが逆指値のいいところなんだから
最大限有効活用しなきゃ!
765山師さん:2007/02/14(水) 18:49:28.38 ID:KEf8AaaQ
>>764
負ける気がしない、負けようがないって・・・実際に負けてないってこと?
766山師さん:2007/02/14(水) 18:49:53.05 ID:exhgbrzU
>>760
ある金額越えたら逆指値で買いという人も居るんですわ
767山師さん:2007/02/14(水) 19:26:28.69 ID:RsX1Y3AZ
>>762
( ´,_ゝ`)プッ
768山師さん:2007/02/14(水) 19:36:21.46 ID:cD5hNVaP
爆速損切りでせいぜい証券会社を儲けさせてくれ。
769山師さん:2007/02/14(水) 19:39:03.26 ID:iXUVTd+/
>>757
それは逆指値に常に付きまとう問題だね。
とくに、(指数先物や超大型株を除く)個別株は気まぐれに株価が飛ぶことが多く、
損切りで困ることになる。

で、オレはますぷろさんのソースプログラムを改造して、
たとえば「3%を3回タッチでポジ解消、ただし6%タッチで無条件にポジ解消」
とかをできるようにした。

イートレの逆指値などに頼らないということ。
770山師さん:2007/02/14(水) 19:41:24.45 ID:iXUVTd+/
>>764
>エントリーは何回でもできるし、

先物ならいいんだが、
個別株だと、どんどん余力が減っていき、
終いには取引できなくなってしまう。
771山師さん:2007/02/14(水) 19:56:46.96 ID:1GFkqBiF
559 名前:山師さん[] 投稿日:2007/02/14(水) 19:52:06.76 ID:PAJ7wDum
※わが国の証券取引法には、「逆指値委託は犯罪」という条項があります。それが時代錯誤か否かの
立法論は別儀として、犯罪は犯罪です。逆指値注文した客は逮捕されるおそれがあります(証券会社は
おとがめなし)。いくらオレオレ解釈しても法律に書いてある以上、犯罪は犯罪です。

このスレでも、「なにこの時代錯誤な条文」的な反応はありますが、つまるところ、
「みんな駐車違反してるじゃーーん。何で俺だけ_| ̄|○」屁理屈を超える理論は
出てません。逮捕されたら、まず有罪で前科一犯でしょう。

■ 逆 指 値 委 託 は  犯 罪 行 為 ■

 証券取引法第162条 何人も、政令で定めるところに違反して、次に掲げる行為をしてはならない。
 1.<略>
 2.有価証券の相場が委託当時の相場より騰貴して自己の指値以上となつたときには直ちにその買付
 けをし、又は有価証券の相場が委託当時の相場より下落して自己の指値以下となつたときには直ちに
 その売付けをすべき旨の委託等をすること。
772山師さん:2007/02/14(水) 20:03:18.11 ID:2iUY3pnP
?
773山師さん:2007/02/14(水) 20:38:49.99 ID:Ftvikmnb
20株注文したとします。
誰かが10株売りに出した場合まず半分だけ約定して
残った10株分はまた誰かが売るまで待つのか
それとも20株全部買えるような売りが出たときだけ
約定するのかどっちでしょう。
もし前者なら取引が複数になりますが、その場合
スタンダードプランなら各々について手数料がかかるのでしょうか。
774山師さん:2007/02/14(水) 20:47:17.81 ID:0ncHO8oJ
前者(10株ずつ)
手数料は1回分のはず(注文ごと)
775山師さん:2007/02/14(水) 20:56:51.43 ID:QSRiD3RW
>>774
釣られんなよ。

http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1171006391/
これ貼ってやればいいだけ。
776山師さん:2007/02/14(水) 21:18:50.11 ID:Ftvikmnb
>>774
ありがとうございます。
>>775
証券会社によって違うと思ったのでここで質問しました。
777山師さん:2007/02/14(水) 21:55:05.14 ID:CixGnm9l
ダメリカ狂ったような上げを
778山師さん:2007/02/14(水) 22:34:10.91 ID:xEg4+5c4
グローリーの板がおかしくなってる
779山師さん:2007/02/15(木) 08:07:54.68 ID:Rg6VrQ9G
wゆびねまだぁ?
780山師さん:2007/02/15(木) 08:09:37.58 ID:873VIZL/
早くHETに逆指値つけろやボケ。 HETで逆指値が使えなかったら意味ないだろ。
781山師さん:2007/02/15(木) 10:14:31.99 ID:gvINTk6f
逆指値つけてから遅延しすぎだろ
常識的に考えて
782山師さん:2007/02/15(木) 10:26:01.14 ID:2+C/8vmR
ここの先物は9時15分から始まるのですか?
9時からまったく注文できませんが・・・
783山師さん:2007/02/15(木) 10:27:43.17 ID:qLFUTbM0
                 |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                   |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|   
                    |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                 |_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_!
                 |;:_;:_;:_;:_|_;:_;:_;:_;:」
                 fT 、_ `"'''"´ _,.゙!}
    r―、-、          tj、 t苙、 ,ィ苙ア lノ
    ',  ヽ ヽ         ',':,   ,! l、  ,イ
    l   !"´!         ヾ! ,.ィ竺t:、 リ
    l   l  l         人.'´三`' /l          f'^i-、__
    |   |  |,. ―- 、_r≦´、、 `'ー' " ト、       {゙ヽ丶ヽヽ
    |   |_|_::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾミ丶、、ヽヽー-、_  ヽヽ丶ヽヽ
    |  /   i\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶.`'=┘::}:::::::`,==、! ,l_.l,..ヽヽ、
    ト、_.|    l / ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー-一'::::〈::ヽ ゙',   、_ ',
    ノ  `'ー‐(⌒ヽ ノ l::ヽ:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ ゝ -‐ァ
   ,! __,,.. -r-、`'ーr'´ ノ、:::ヽ::::::::l!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ   ;'
    l       ヽ_,.ノ  /::ヽ}::::'i,::::::|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ丶、_,. -‐
   {  -‐' ´ ̄ソ  /::::::::::::::::|l:::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l!:::::::::::ト-

ttp://www.nicovideo.jp/watch/ut6A4nX-R0yYM
784山師さん:2007/02/15(木) 11:06:15.47 ID:2+C/8vmR
先物は遅延して使い物にならない
チャート表示がおかしくなる
何ナノこの会社は?
785山師さん:2007/02/15(木) 11:16:26.37 ID:whdyyveb
HETでさかゆび注文できるようにしてくれ
いちいちHPで取り消すの面倒だ
786山師さん:2007/02/15(木) 11:52:25.35 ID:ZLG7nFr1
Eトレも遅いが、それ以上に東証何とかしろ
大証を見習え
787山師さん:2007/02/15(木) 14:22:16.23 ID:FWA4uil6
そうラ2 シンキさかゆヷィチ佐々とヘトに付けロ
788山師さん:2007/02/15(木) 15:16:10.29 ID:Gar3by4g
なんでスレが二つあんのよチクショー
789山師さん:2007/02/15(木) 15:16:41.59 ID:a423c2+o
今日昼12:20分ごろに5銘柄不成で売り注文出したんだけど
3銘柄は引けで約定したけど2銘柄はHETで『失効』ってポップアップがでて強制持ち越しさせられたんだけどこれおかしくね?
別にS安でもS高でもなく普通に板に注文出てんだけど
注文履歴で確認してもやっぱり不成で出してるし超キレそう
790山師さん:2007/02/15(木) 15:19:38.46 ID:aMaeJ3Cb
ざらばびけ
791山師さん:2007/02/15(木) 15:20:44.63 ID:J5l2lXia
>>789
おかしいのはおまえのオツム
792山師さん:2007/02/15(木) 15:21:58.44 ID:qQy3rc7z
>>789
勝手にキレてろ
793山師さん:2007/02/15(木) 15:22:16.52 ID:V5eG+bX+
>>789
引け成りや不成注文は、必ず約定する保証はないよ。
どういうときに、サラバ引けするかというと、
大引け前の最後に約定した値段を基準として、
板寄せしたとして出来る値段が、更新値幅を超えていた場合。
絶対に約定させたいなら、ザラバで板にぶつけないと。
794山師さん:2007/02/15(木) 15:23:58.40 ID:a423c2+o
ザラ場引けなんてあるのか
俺の勉強不足だったよ
ザラ場引けだと例えば引け成りで注文だしても約定しないの?
成り行きの意味ねえな……結局3時には張り付いてなきゃいけないじゃんよ
795山師さん:2007/02/15(木) 15:26:52.62 ID:a423c2+o
教えてくれた人ありがとう。
明日GDしたら俺死ぬかもしれん。
働きながらだとどうしたって株なんて無理なんだな。
796山師さん:2007/02/15(木) 15:28:01.96 ID:sYYO9xDp
逆指値使えよ・・
797山師さん:2007/02/15(木) 15:32:09.78 ID:eDaoYLrg
>>794
流動性の低い銘柄だと、よくあることだよ。

流動性高くても、絶対ということはないし。
798山師さん:2007/02/16(金) 02:55:54.66 ID:BmTET47U
信用約諾書6日に送ったのに
まだ口座開かない
799山師さん:2007/02/16(金) 11:18:57.69 ID:7bSXH832
ここんところ板乗りが異様に遅い。
だいたい5〜6秒はかかってる。
単なる板乗りに、メシ食ってトイレいけるくらいの
時間かかるのはあまりにも酷すぎ。
800山師さん:2007/02/16(金) 12:06:04.39 ID:HjXpPW72
ATMの出金余力が回復するのも3営業日後ですか?
例えば月曜日に日計り取引したら、ATMから降ろせるのは木曜日?
801山師さん:2007/02/16(金) 13:58:57.88 ID:6sJfC2jg
ほんまに板のり遅いわ
802山師さん:2007/02/16(金) 15:23:32.20 ID:gSbwzoQp
逆指値成行売注文した瞬間執行されて約定してしまった…。
それも2銘柄。
803山師さん:2007/02/16(金) 15:54:19.53 ID:Q/BjkI0d
逆指値初めて使ったぞ。離隔にも便利。
804山師さん:2007/02/16(金) 15:56:16.86 ID:N4JHksKe
逆指値凄くいい!
もう病み付きになったよ。
損益も大幅プラス!
805山師さん:2007/02/16(金) 16:08:38.84 ID:G6O5PqZI
損 益 も 大 幅 プ ラ ス
806山師さん:2007/02/16(金) 16:22:18.38 ID:NP35YgVt
だー逆指値使えば良かった
チャンスはいくらでもあったのだがな。
807山師さん:2007/02/16(金) 16:24:07.60 ID:dRLb5HIX
三井松島の売り玉の買戻し逆指値164にセットしてました
・・・
808山師さん:2007/02/16(金) 18:35:09.52 ID:Q6gTFzeZ
夜間取引マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン。
2月からじゃないのか? なんかアナウンスしてー
809山師さん:2007/02/16(金) 18:43:31.79 ID:yduV/Up1
Webから証金速報ってみれないの?
810山師さん:2007/02/16(金) 20:01:55.24 ID:uku6LMNY
>逆指値凄くいい!
>もう病み付きになったよ。

損切りマゾ増加中ですかw
811山師さん:2007/02/16(金) 20:04:42.08 ID:VIs/jl6b
損切りがマゾ?
お前はなにを言っているんだ
812山師さん:2007/02/16(金) 21:11:13.80 ID:qgPcD8an
>>805
別にどうでもいいんだが
損益ってのは損失ではなくて損失と利益のことだから
813山師さん:2007/02/16(金) 21:20:08.24 ID:G6O5PqZI
>>812
だから損益が大幅プラス、って表現は変だろw

損失も利益も両方増えたって事?
814山師さん:2007/02/16(金) 22:05:44.60 ID:/wg0ZJut
>>813
別に変じゃないけどな
損益の項目がマイナスじゃなくて大幅にプラスなんだろ
815山師さん:2007/02/16(金) 22:14:33.31 ID:Q6gTFzeZ
損益がプラスとかマイナスとか普通に使うな
816山師さん:2007/02/17(土) 01:29:31.53 ID:QrQuAPx+
>>805のツッコミは王道だろw
笑いを取りにいったのにマジレスするなってwww
817山師さん:2007/02/17(土) 01:37:04.65 ID:SF/ijJ9Q
逆指値まじいいね〜〜!!
いままでますぷろさんのETWrapperつかって自宅のパソコンつけっぱで会社行ってたんだけど、
たまに(2〜3日に1日とか)途中で落ちちゃって注文執行されなかったんだよね!
これで安心して大もうけが出来る。うひょ〜〜〜
818sage:2007/02/17(土) 01:40:04.64 ID:dvMg0Hqm
現物しか逆指値できないんでしょうか?
819山師さん:2007/02/17(土) 02:18:11.43 ID:SF/ijJ9Q
信用もできるよ。ってか信用でやってるし。
820山師さん:2007/02/17(土) 02:45:20.45 ID:SBeASCLC
>>816
お前馬鹿か?w
813で普通に勘違いしてる事が分かったんだが。
ひどい自演の悪寒
821山師さん:2007/02/17(土) 02:57:15.64 ID:eN0xQpLt
おれは>>805に笑わせてもらった。ツッコミたくなるわな
822山師さん:2007/02/17(土) 04:13:13.59 ID:DVNE+B7K
マケスピが断トツってふうだから楽天にしたいんですけど、
高いと不満の声が多すぎなんでイートレのほうがいいのかなと思ってますが、
ツールが心配でなりません。
ここのものはマケスピよりどれほど劣るのでしょうか?
823山師さん:2007/02/17(土) 07:23:00.95 ID:cKduLVgK
>>817みないなの見ると、逆指値厨はいかに下手糞なのがよくわかるwww

せいぜい大儲けしろよ プゲラ
824山師さん:2007/02/17(土) 09:06:39.81 ID:OMePFiGH
逆指値は出かけなきゃならんとき便利だわ。指値付きは無理だけど
あと、できるだけ早くHET対応してほしい。普段でもあれば使いたいし
HP立ち上げまでしてしまうと画面いっぱいになってしまうんだわ・・・
>>822
見やすさはややマケスピだけど、実際の注文はHETの方が体感で速く反応する
初期の頃のHETは微妙に遅れてたんだけど、鯖のスピードアップしたんだろうか?
両方とも口座開設はタダなので両方開設しとけ。使ってみてから決めればいいw
825山師さん:2007/02/17(土) 09:56:40.33 ID:2ukCtEhg
イートレードの手数料ですが

〜100万円 900円(税込)
以降100万円増加毎に 420円(税込)ずつ増加

と、ありますが例えば
〜200万円なら \900+\420=1320
〜300万円なら \900+\420+\420=1740
〜400万円なら \900+\420+\420+\420=2160



と言う具合に解釈しても間違いありませんか?
826山師さん:2007/02/17(土) 10:57:06.17 ID:0erjwcNp
それ以外にどう解釈できるっていうんだよ。
827山師さん:2007/02/17(土) 12:03:35.93 ID:3HwA/7cQ
>>823

>>817みないなの見ると
>>817みないなの見ると
>>817みないなの見ると
>>817みないなの見る
>>817みないなの見ると
828山師さん:2007/02/17(土) 12:07:51.88 ID:y/wxXjX6
アメリカで1993年に出版された本の翻訳版よんでるんだけど
なんか解説にいちいち逆指値の置き方がおいてあって、
さらに最後のほうには「ストップを置かずにトレードすることはマンハッタンの五番街をズボンを履かずに歩くようなものです」
とか書いてあんだけど、
まさか日本てアメリカから10年以上遅れてようやく逆指値導入しはじめたってこと?
日本市場ってヤバいんじゃね?って思った。
829山師さん:2007/02/17(土) 12:13:49.71 ID:29LaTjDA
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
830山師さん:2007/02/17(土) 12:18:03.75 ID:gIxtYszQ
をいをい、いくらなんでもシステムメンテナンスやりすぎちゃうか?
831山師さん:2007/02/17(土) 12:32:54.36 ID:ZlhYCmSv
HETで逆指値早くしろ。バカ
832山師さん:2007/02/17(土) 14:28:09.82 ID:RRBKz4k2
システムメンテやらない方が逆に不安ちゃうか?
ある程度はしゃーないやろ。
833山師さん:2007/02/17(土) 14:32:45.70 ID:gIxtYszQ
>>832
そやけど、こう毎週毎週やられとったらかなわんわ。
サラリーマンやから土日の時間は貴重なんやで。
834山師さん:2007/02/17(土) 17:47:36.46 ID:IiD8lYLF
こんにちは筋やってる者です
逆指し値が普及してくれると暴落させやすくなって嬉しいです
835山師さん:2007/02/17(土) 17:48:46.35 ID:SpckOYQ1
>>832-833
何で君らは方言で語り合ってるのか
836山師さん:2007/02/17(土) 18:01:48.18 ID:RRBKz4k2
>>835
逆に何か問題が?と聞いてみる。
837山師さん:2007/02/17(土) 21:20:07.26 ID:/uUPECiX
HYPER MOBILEがバージョン更新するたびに進化してるので
早くこっちにも逆ゆびねおながいします
838山師さん:2007/02/17(土) 21:29:04.70 ID:SkKWW4I3
ジョインの新ツールのトリガー機能が糞のようなので
結局ここの出戻りになりそうですw
839山師さん:2007/02/17(土) 21:57:22.80 ID:CEAjOiIv
>>838
ジョインスレ見たけど、確かに糞っぽいね
あれならHETのアラート機能のほうがマシ
840山師さん:2007/02/17(土) 22:11:51.66 ID:uk8mvpsH
イートレで寄りか引けで対等売買したときに、電話ってかかってくるかな?

株主優待狙いの両建てやりたいんだけど板が離れすぎていて、両建て出来ない(´・ω・`)
841山師さん:2007/02/17(土) 22:14:56.72 ID:HE9VkP+E
Eトレ使ってないから、引越しを機に口座解約したんだけど2週間たってもまだログインできる。
解約の申請してから、使えなくなるまでどれくらいかかるんだ?
842山師さん:2007/02/17(土) 22:19:34.92 ID:EhsGNyBZ
>>841
2〜3週間
843山師さん:2007/02/17(土) 22:30:02.19 ID:HE9VkP+E
>>842 thx 年間取引報告書おくられてくるのは、その後ですか?
844山師さん:2007/02/17(土) 22:34:58.85 ID:EhsGNyBZ
>>843
来年1月
845山師さん:2007/02/17(土) 23:15:54.15 ID:HE9VkP+E
>>844 それは口座もってる人の分だと思う
846山師さん:2007/02/17(土) 23:39:12.41 ID:K4XP/YPw
ハイパーモバイルで逆指の予定はないの???
847山師さん:2007/02/18(日) 09:09:57.42 ID:ihoEX6zd
出金予約機能まだぁ?
848山師さん:2007/02/18(日) 18:25:19.11 ID:a/AkpX8q
>>833

別にオマエひとりの都合のためにやってるわけじゃねえから
849山師さん:2007/02/18(日) 19:58:32.53 ID:LseFQWEB
特に無い。
現物の手数料を業界最安値にして欲しいな。
850山師さん:2007/02/18(日) 20:01:09.46 ID:LseFQWEB
もうひとつ思い出した。
ツールのスピードを上げて欲しい!
851山師さん:2007/02/18(日) 20:30:34.38 ID:PqKD0aFS
>>850
おっけー!月曜からkskするお!
852山師さん:2007/02/18(日) 20:44:47.48 ID:YgNG3Kwb
モバイルなんですけど、いちいちログインしてそこから株式の値段の画面を出して
ってやってるとパケ代がすごいので、いつもログイン状態にしていきなり株価
をみたいんですが、それは無理なんですか
853山師さん:2007/02/18(日) 20:47:55.54 ID:QdtDWkPp
パケホにすれば
854山師さん:2007/02/18(日) 22:01:00.44 ID:ip3URTbP
今サイトで逆指値の現物買のデモ見てみたんだが・・・・
            ~~~~~~~~~

デモではSBIを45,000以上になったら成行で執行、ってなってるんだが
その時点での株価が46,250になってるんだよ・・・・

普通の指値の買いの場合、現在値が46万だった場合
それ以下で買いたい場合に、例えば44万で(買いの)指値、とかだよね・・?
ってことは、この場合、現在値より高い、例えば47万で(買いの)逆指値、とかになるんじゃないの??

なんか頭こんがらがってきた
誰かイートレの逆指値の現物買のデモ画面見て説明してくれ・・・
855山師さん:2007/02/18(日) 22:04:17.00 ID:NE4BK+HY
>>854
朝7時に出社の人とかが仕掛けたんじゃないの?
4万5千円以上になってるなら絶対買いたいとか
856山師さん:2007/02/18(日) 22:15:16.51 ID:u37/xj+B
>>854
それただの現物買い注文
逆指値のデモじゃないから
イートレこんなんばっかだから気にするな
857山師さん:2007/02/18(日) 22:17:08.24 ID:u37/xj+B
と思ったら勘違いだったスマソ
>>855の通りじゃないかな
858山師さん:2007/02/18(日) 23:45:11.69 ID:TlJO0TWh
>>854
デモみたけど、想定外の使い方だな
現在値 46,250 (11:00)  だけど、急落して後場寄り付きで45000円下回ってたらイラネってことじゃない
実際こんな使い方するひといなさそう
859山師さん:2007/02/19(月) 00:15:40.82 ID:zMUJXLcw
>>854
だよな!だよな!
「概算注文見積」の金額もおかしくないか?
860山師さん:2007/02/19(月) 15:10:57.83 ID:jGCGTmlB
ハイパーモバイルってソフトバンク携帯に対応させる気は無いの?
ここのシステム開発部みたいなとこって、
かなりのノロマ揃いっぽいから、近々では無理な相談かな?
861山師さん:2007/02/19(月) 15:25:51.51 ID:fVizKbuA
>>860
って言うかauもみ対応・・・
よってDocomo以外に対応させる気ないんじゃない?
かなり昔にau対応させるって言ってた気がするんだが・・・
862山師さん:2007/02/19(月) 16:34:51.16 ID:VuwIez7D
>>860
あうが対応しないのにSBがするわけないだろ!
863山師さん:2007/02/19(月) 17:52:51.94 ID:jGCGTmlB
SBとの関係から言って、auよりは先かと思ってるんだけどね。
それでも逆指値ひとつでコレじゃあ、年内とかには無理だわなw
864山師さん:2007/02/19(月) 19:03:22.10 ID:VuwIez7D
SBとの関係から言ってか…
そそそそんなエサにつられないクマ
865山師さん:2007/02/19(月) 19:35:30.72 ID:Qn8pnZZr
素で間違えてそうだな
866山師さん:2007/02/19(月) 20:24:02.76 ID://ayvdLQ
867山師さん:2007/02/19(月) 20:41:20.53 ID:KSa0AJ1D
売買も入出金もしてないのに、
3営業日後に431,007円も引き落とされる!!
なんでだよ!!!!!
電話で問い合わせようにも、この時間は営業していないのかよ!!!!!
868山師さん:2007/02/19(月) 20:44:10.80 ID:ms+mworz
>>867
ヒント:口座維持手数料
869山師さん:2007/02/19(月) 20:45:58.79 ID:KSa0AJ1D
待ってくれ待ってくれ、何それ?
無料でしょ???????
870山師さん:2007/02/19(月) 20:49:17.32 ID:KHwZA4Qf
>>867
MRF買付じゃないの?
871山師さん:2007/02/19(月) 20:51:59.53 ID:1rQ+tgHU
源泉徴収分じゃ?
872山師さん:2007/02/19(月) 20:52:01.68 ID:rB+h2ys2
IPOが当たったんじゃね?
873山師さん:2007/02/19(月) 21:00:30.16 ID:FHLz7q3G
振込み先の口座は?
874山師さん:2007/02/19(月) 21:18:30.71 ID:dQJxmXR3
3Q決算発表を受け、「上方修正続出」で「出直り基調」が鮮明なのが精糖セクター。

三井製糖(2109) … 上方修正済みで完全に上値追い状態(日足)
日新製糖(2116) … 上方修正済みで完全に上値追い状態(日足)

他の関連株も基調は非常に強い。


●注目銘柄
東洋精糖(2107)
3Q決算発表し、通期の業績予想を上方修正(経常益7,3→8,1億円)。市場では再増額
の可能性を指摘する向きもあるし、私もそう思う。チャート妙味アリ(特に日足)。
875867:2007/02/19(月) 21:18:47.30 ID:KSa0AJ1D
最後の取引は
2/15 トヨタ自動車(7203) 信新買(6ヶ月) 200株@8,230円
です。
それ以外に保有株等ありません。
約定履歴、入出金明細等も全て確認しましたが、
-43万に該当する取引記録等ありませんでした。
天井掴んだのは自己責任ですが、この仕打ちは何ですか…

>>870
信用口座なのでMRFはないです。

>>871
今年は(も)トータルでマイナスです…

>>872
IPOに申し込んでないです。

>>873
真っ先に疑いましたが、自分の銀行口座で変化ないです。
念のためパスワードを今変更しておきました。
876山師さん:2007/02/19(月) 21:20:19.84 ID:4C7t1tVn
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
877山師さん:2007/02/19(月) 21:24:36.21 ID:AcSw3WoV
>>867
新しいサービスだろそれ?人柱だっけ?
878867:2007/02/19(月) 21:24:41.73 ID:KSa0AJ1D
てゆーか、おまいらの口座は大丈夫?
879山師さん:2007/02/19(月) 21:27:36.87 ID:nb0S+j5E
自社株買いおながいします
880山師さん:2007/02/19(月) 21:31:15.37 ID:xjls4ZRZ
配当取られたんじゃねえの?
881山師さん:2007/02/19(月) 21:33:05.63 ID:hFRmOUgI
口座サマリーの資産合計額はどうなのよ?
そこも減ってるのか?
882山師さん:2007/02/19(月) 21:35:19.52 ID:3ClTkUA6
>>875
別人の口座に入ったらダメだよ
883867:2007/02/19(月) 21:42:03.28 ID:KSa0AJ1D
>>877
かもしれない・・・

>>880
信用売りも多用していましたが、
権利付最終売買日をまたいで売り建てた覚えはないんです・・・

>>881
信用建余力、現金残高、計の全てが減ってます。。。
委託保証金現金、実質保証金(A)はまだ減っていませんが、
「買付余力」タブを見ると、3営業日後(07/02/22)に-43万円・・・
884867:2007/02/19(月) 21:43:08.01 ID:KSa0AJ1D
>>882
私はそんなことしてませんっっ
885山師さん:2007/02/19(月) 21:45:37.43 ID:dwkAAt7B
自分の口座に出金されるならまた入金し直せばいいだけ。
気にするな。
886山師さん:2007/02/19(月) 21:46:06.89 ID:ms+mworz
まあ、この手の話は99.99%本人の勘違いなんだけどな。
887867:2007/02/19(月) 21:50:11.43 ID:KSa0AJ1D
>>885
私は出金指示していないんです。
第三者を疑いましたが「出金・振替指示状況」に記録ないですし、
銀行口座への入金もないです。

>>886
そう思われても仕方ないですよね。
私も第三者だったらそう思いますよ・・・
888山師さん:2007/02/19(月) 21:50:28.74 ID:diqF17z5
>>867
で、お前は14日は何を売買してたよ?
889山師さん:2007/02/19(月) 21:54:00.88 ID:mI2io3lj
>>886
だなw
890867:2007/02/19(月) 21:58:33.20 ID:KSa0AJ1D
2/14が影響あるのでしょうか・・・?

2/14 大平工業(1819) 信返買(6ヶ月) 2,000株@650円 +28,398
2/14 東洋ゴム工業(5105) 信返買(6ヶ月) 2,000株@586円 -23,234
ちなみに
2/5 大平工業(1819) 信新売(6ヶ月) 2,000株@665円
2/5 東洋ゴム工業(5105) 信新売(6ヶ月) 2,000株@575円
でした。

東洋ゴム工業、損切りしなければ良かったよ(涙)
891山師さん:2007/02/19(月) 21:58:48.79 ID:FHLz7q3G
>>887
明日報告ヨロ
892867:2007/02/19(月) 22:01:53.31 ID:KSa0AJ1D
>>891
はい!午前8時ぴったりに電凸しますよ!!!!!
893山師さん:2007/02/19(月) 22:03:07.86 ID:jVk6amrk
>>887
どうせ成行の返済注文だしてんだろ?
894山師さん:2007/02/19(月) 22:09:02.41 ID:EcLddWGH
>>893 に1票
895山師さん:2007/02/19(月) 22:09:32.37 ID:cokcuxeN
現引きしたとか?
896867:2007/02/19(月) 22:11:20.01 ID:KSa0AJ1D
>>893
........
トヨタ自動車 7203 東証 信返売(6ヶ月)
現在値が8,080円以下になった時点で成行で執行

ストップロスオーダー入れてました・・・
大変お騒がせして申し訳ありませんでした。



樹海|     λ,,,
897山師さん:2007/02/19(月) 22:13:55.40 ID:2wIrZz7L
ニ=――                 。←867  ―=ニ
              /
      i=)      /   /   |    ||   \
       |,f )   ,,- 、    /   |    ||  |  \ \
       / i \,ト、_'i'   /    |    ||   |      \
      iヽノ-‐'\┤        |    ||   ___    \
       ゙ー'_ '  i\       |   ||  ./    / 
       /   /   \     |   ||    ̄/ /   _          _
       /-,,_,../    0    |   ||   / <   / / (O)      /_/   /l
      |:::::::::::::}            ||  //\\ / / \ / ̄ ̄ ̄/   __/ /
      !:::::T:::.i'             || '―'    ̄/__/. \_>  ̄ ̄ ̄  /__/
      |::::::!::::i            ||
      |::::::|、:::゙、          ||
        |:::::|ヽ:::::、         ||
      |:::::|  (;^i      _ゝ ∧/
      ,=i 〈-_i      ) 、`  ' (
898山師さん:2007/02/19(月) 22:14:31.30 ID:AcSw3WoV
>>883
その画面右下の数字は?どうなってる?
899山師さん:2007/02/19(月) 22:14:36.74 ID:nDvT2B7/
>>867

バッチ処理で口座番号が1つずれてました。申し訳ありません。 m(_ _)m 
                                            by E*トレ

900山師さん:2007/02/19(月) 22:15:53.13 ID:VuwIez7D
バカばっかw
901山師さん:2007/02/19(月) 22:16:35.58 ID:cokcuxeN
つまんねー釣り氏だったなw
902山師さん:2007/02/19(月) 22:23:34.51 ID:mI2io3lj
あほくさ
903山師さん:2007/02/19(月) 22:26:15.28 ID:GeEmuKQi
もうさいてー
904山師さん:2007/02/19(月) 22:27:49.99 ID:zmEgGakm
もう裁定
905山師さん:2007/02/19(月) 22:31:56.69 ID:HNuD9ASj
878 :867:2007/02/19(月) 21:24:41.73 ID:KSa0AJ1D
てゆーか、おまいらの口座は大丈夫?
906山師さん:2007/02/19(月) 22:32:12.56 ID:nDvT2B7/
もう、アービストラージなんだから
907山師さん:2007/02/19(月) 22:32:23.24 ID:EqGLDxHW
もうやめてー(By 横山弁護士)
908山師さん:2007/02/19(月) 22:48:20.66 ID:AcSw3WoV
え?なんだったのよ
909山師さん:2007/02/19(月) 23:05:37.27 ID:ai9Goiru
通常注文付き逆指値始めろやボケ。
なんで逆指値始めるんならここまで視野に入れないのかなぁ・・
頭の悪さなんだろうなぁ。
910山師さん:2007/02/19(月) 23:12:22.56 ID:MDcpCmh6
確かに逆指値注文導入されたけど、本当に逆指値注文だったな。
逆指値が導入されたら併せて通常注文付きも導入されると期待するよな普通。
911山師さん:2007/02/19(月) 23:36:09.01 ID:TdCTbLBK
逆指値だけじゃ利食いのためにザラバずっと張り付く必要があるからな。
松井でさえOCO注文できるようになったのに。
912山師さん:2007/02/20(火) 00:36:29.96 ID:prMm8PNl
年間取引報告書がまだ届きません。
913山師さん:2007/02/20(火) 00:46:14.47 ID:vzqz0Lmi
電話汁
914山師さん:2007/02/20(火) 00:52:28.99 ID:vMtMXiQL
>>912
電話しる!
915山師さん:2007/02/20(火) 00:58:46.64 ID:9FfGk6eT
この流れ糞ワロタwww
916山師さん:2007/02/20(火) 04:51:55.04 ID:Dp54xmd0
>>909〜911
逆指値に期待してた逆指値厨が、逆指値使っても下手糞が治らないため、

また新たな要求してやがるwww

これは重要なことだが、下手糞はどんな機能があっても下手糞なんだよwww

ダメなやつは何をやってもダメ

いい加減気づけよ、ばかどもwww
917山師さん:2007/02/20(火) 07:32:42.36 ID:EyKXMKTO
>>910
そそ”普通”はね
楽天だってあるのにと思う
918山師さん:2007/02/20(火) 08:58:50.65 ID:K4JvLG5r
いまさら逆指値だけってのもねえ、Eトレは逆指値もできるといいたいだけのような希ガス
919山師さん:2007/02/20(火) 09:13:42.83 ID:BC57VSbT
イートレのHPで逆指値の注文使ったんだけどHETで注文取消しできないじゃん。
HPには注文の取り消しなら出来ると書いてあったろ?
920山師さん:2007/02/20(火) 09:53:17.50 ID:myTC8bFX
>>919
ツールバーの「注文一覧」
該当の注文を右クリック
921山師さん:2007/02/20(火) 11:15:10.14 ID:xB0G1QnT
逆指値入れると、それを取り消さないかぎり、指値も成行も注文出来ないという理解で良いのでしょうか?

だとすると、使い勝手が悪いのですが!
922山師さん:2007/02/20(火) 11:16:59.45 ID:BC57VSbT
>>920
そこじゃないとできないの? 銘柄選んで画面の下に注文メニューのタブがあるじゃん?
新規注文・返済売・返済買・取消/訂正・準備注文のタブ
これの取消/訂正でできるかと思ったんだけど。
ここで出来なかったらみんな出来ないと思うよ。
923山師さん:2007/02/20(火) 11:17:31.96 ID:vMtMXiQL
>>921
余力があれば、買注文とか新規建注文はできるだろ。
売注文とか返済注文は取り消さないと、
持ってないものを注文に出すことになるから出来ない。

ていうか、気づくの遅すぎだけど。
924山師さん:2007/02/20(火) 11:53:04.06 ID:ut1ZXIKu
逆指値取り消し→通常注文がワンクリックでできないと不便。
925山師さん:2007/02/20(火) 13:14:58.05 ID:OUUGmjTp
板乗り遅すぎ。
なんなんだよ。
926山師さん:2007/02/20(火) 13:19:15.74 ID:l/LSyPRk
虐指値入れとくと
玉数わかるだろ、で、発動させる
のに下げるだろ、で、安いと

しいれれるだろ、アホが買うだろ、で、儲かるのどこよ。
927山師さん:2007/02/20(火) 13:24:09.82 ID:OSadnAqc
>>926
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
928山師さん:2007/02/20(火) 13:43:59.62 ID:Pe/lc2OH
>>925
ここって、よそと比べてそんなに板乗り遅いの?
じゃあデイトレーダーというか、スキャルパーはいったいどうしてるんだろ?
929山師さん:2007/02/20(火) 13:49:21.05 ID:l/LSyPRk
>>928
闇鍋を楽しんでいますが何か?w
930山師さん:2007/02/20(火) 13:52:13.71 ID:nfIor4KD
板乗り遅いか?
松井や楽天で過ごしてきたので
割と早いと思った
931山師さん:2007/02/20(火) 13:59:55.00 ID:Pe/lc2OH
>>930
おなじくらい?
932山師さん:2007/02/20(火) 14:01:22.47 ID:WTpY9n2T
ここまで生き残ってきた僕達は、30分約定がこない
ヘラクレス市場で鍛えられているので、板のりが遅いくらい余裕です。
933山師さん:2007/02/20(火) 14:03:00.50 ID:Ox5VGV3h
>>932
そんなこともあったなぁ
ナツカシス
934山師さん:2007/02/20(火) 14:19:22.73 ID:vScAcwfS
野村MRFってアレ、大丈夫なのか?
勝手に金減らされてたりしない?

やめること出来ないのか?
なんかイヤなんだけど

結局あれなんなんだよ
935山師さん:2007/02/20(火) 14:36:16.32 ID:K4JvLG5r
>>934
信用口座ひらけたらやめられう
936山師さん:2007/02/20(火) 14:38:07.19 ID:vScAcwfS
>>935
そうなの?
937山師さん:2007/02/20(火) 14:39:44.27 ID:5ieWK/1l
んだ、信用開けばMRF解約されて全部保証金になる
938山師さん:2007/02/20(火) 14:49:37.02 ID:vScAcwfS
信用かぁ・・・・
ある程度デキルようになってから・・・と思っていたんだけど・・

開設するの簡単なのかな・・・
電話とかイヤだし
専用スレ行って調べてこよう
939山師さん:2007/02/20(火) 14:51:06.26 ID:5ieWK/1l
ここ電話審査無いよ
940山師さん:2007/02/20(火) 14:52:59.10 ID:OSadnAqc
MRFで勝手に金減らされるなんてこと、あるかよ
941山師さん:2007/02/20(火) 14:55:06.07 ID:9zgBzyzS
信用で満玉建てれば3倍儲かるよ!
誰でもあっという間に億万長者!
942山師さん:2007/02/20(火) 14:56:55.63 ID:vScAcwfS
>>940
分かんねぇ
943山師さん:2007/02/20(火) 14:57:37.65 ID:vScAcwfS
>>939
ほう、書類?・・ちと調べてみよう
944山師さん:2007/02/20(火) 15:05:04.31 ID:wyE1aukq
>>939
基本的には、だけどな
馬鹿正直に現物の経験は少ないです/信用取引の経験はありませんとか
書いてるとかかってくるぞ

審査ってよりも
2階建ては危険だとか
追証の連絡はしないんで夕方自分で確認するようにだとか
って感じの講義をしていっただけだけどな
945山師さん:2007/02/20(火) 15:11:52.18 ID:vScAcwfS
>>944
なるほど、サンクスです
946山師さん:2007/02/20(火) 15:16:20.16 ID:lK5CK4Mp
おまいら鴨には親切だな
947山師さん:2007/02/20(火) 15:18:49.23 ID:vzqz0Lmi
>>938
マジレスすると信用まだやめといた方がいいよ
948山師さん:2007/02/20(火) 15:21:36.58 ID:b5KH4KRq
お客様は鴨さまです。
949山師さん:2007/02/20(火) 16:02:41.93 ID:kIoNZQ85
※ 2007年3月30日時点で口座を閉鎖されている方は口座開設紹介プログラム・口座開設キャンペーンの対象外となります。
※ 口座開設される方の初回入金額が10,000円に満たない場合は口座開設紹介プログラム・口座開設キャンペーンの対象外となります。
※ 信用取引口座を開設後のご入金は、口座開設キャンペーンの対象とはなりません。
950山師さん:2007/02/20(火) 16:03:31.04 ID:kIoNZQ85
スマタ誤爆すた
951山師さん:2007/02/20(火) 20:10:57.05 ID:NqaF+0hk
次スレはこれだな。

【E*TRADE】イー・トレード証券に要望したい事118
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1169619578/

ところで、信用取引の利率をしらべたいんだけど、説明書や覚書を見ても載ってないんだが。
どこを見たらいいの?
952山師さん:2007/02/20(火) 20:20:41.97 ID:wVLqtefo
953山師さん:2007/02/20(火) 20:21:01.94 ID:pvS5fqFR
>>951
ヘルプ
954山師さん:2007/02/20(火) 20:21:36.99 ID:ApGub7W+
>>951
取り扱い商品→信用
955山師さん:2007/02/20(火) 20:24:47.87 ID:NqaF+0hk
>>952-953
見つかった。
ありがdj
956山師さん:2007/02/20(火) 20:25:03.79 ID:NqaF+0hk
>>954
d
957山師さん:2007/02/20(火) 22:06:55.77 ID:ZH2WWMAr
>>940
あるよ。普通の投信だから。
野村の中の人が運用に失敗したら元本割れする。
今ですら0.2%と超低利で銀行の定期預金の方が
何倍も金利いいんだから、あまりいい状態じゃない。
958山師さん:2007/02/20(火) 22:29:17.35 ID:pvS5fqFR
>>957
格付けA以上の公社債にしか投資してないから、
元本割れはほとんどないよ。
そんなファンドだから、中の人も失敗しようがないよ。
ま、これが元本割れするときは、
日本国債が暴落するときだから、
日本円で資産を持っている人はみんな損すると思っていいお。
959山師さん:2007/02/20(火) 22:38:07.71 ID:hnDaf/XE
口座開設するときは素人丸出しだから
まさかこんなんあるとは知らず、流れで作っちゃったが
おかしいだろ?

サイトの口座開設説明画面で、もっとデカデカと書いておくべきだろ
信用開かない限りやめられないのか?コレ

売買したとき手数料取ってるんだから
他に余計なことすんじゃねーよ、って感じなんだが

今すぐMRFだけやめたい
オレは、ただ口座に金預けて、株の売買だけしたいんだよ
960山師さん:2007/02/20(火) 22:51:24.41 ID:8lbwxFrH
つーか、MRFの目論見書ももらって、MRFの買い付けにわざわざ同意しちゃってるんだからね。
961山師さん:2007/02/20(火) 22:53:16.32 ID:hnDaf/XE
>>960
まぁ、そう言われればそれまでだが
アレ同意しないと口座開けないものだと思ってたよ・・・

無知って怖いな

同意しないで口座開いてる人もいるのかな・
962山師さん:2007/02/20(火) 22:55:50.99 ID:hO19GSZE
MRFを迷惑がるとは変ったお人だな。

遠慮なくよそに移っちゃってください
963山師さん:2007/02/20(火) 22:57:49.05 ID:9zgBzyzS
俺なんかMRFのためだけに口座開いたのに・・・。
世の中には奇特な人もいるんだな。
964山師さん:2007/02/20(火) 23:05:31.15 ID:hnDaf/XE
そんなに良いものなのか!?
965山師さん:2007/02/20(火) 23:10:13.80 ID:ut1ZXIKu
俺なんかMRFで億万(ry
966山師さん:2007/02/20(火) 23:27:19.30 ID:F0BtEQyx
MRFの何が嫌なんだ?べつにどーってことねーだろがーこのアンポンタンが
967山師さん:2007/02/20(火) 23:28:10.63 ID:APTYAVsC
BSTをとっとと扱えよ! ドルはなくてもいいが。
968山師さん:2007/02/20(火) 23:41:38.01 ID:CTo07L3a
定期的にわいてくるMRF厨w
969山師さん:2007/02/20(火) 23:42:50.05 ID:CTo07L3a
MRFのリスクを怖れるくせに
株のリスクは恐れないんですねwwwww
970山師さん:2007/02/20(火) 23:57:35.85 ID:MSjHX4b/
>>969
だって株は自分の意思でやろうと決めたことだもん
971山師さん:2007/02/21(水) 00:17:31.45 ID:h0c9s67+
MRFに同意しないと口座開けないわけだが。あほか。
972山師さん:2007/02/21(水) 00:25:49.96 ID:ZtE1Tdyi
MRFがいやなら信用口座開いとけばおk
そうすりゃ自動で解約
リスクなんてほとんど0でそこまで神経質になる必要のない債券だとおもうが
>>958にもあるようにこれが元本割れするようなら日本が終わる時
973山師さん:2007/02/21(水) 00:59:53.19 ID:s9OPAb1+
ジョインにもいたけど、MRFでなんでそんなに目くじら立てるんだ???
974山師さん:2007/02/21(水) 01:05:09.74 ID:S/Hg1vG7
ド素人なんだよ。
975山師さん:2007/02/21(水) 03:42:38.90 ID:+XpAYCoN
■厨一覧■
逆指値厨
MRF厨
買付単価厨
出金できない厨
976山師さん:2007/02/21(水) 04:51:00.88 ID:hMhR2w9r
最近はMRFの利回りは上昇傾向で0.3%を超える場合もある。
銀行の普通預金よりはるかに高利回りだ。
MRFは今まで一度も元本割れしたことはない。MMFはあるけど。
977山師さん:2007/02/21(水) 08:56:03.33 ID:ooKN5EYS
>>976
MMFもエンロンの時の日興ぐらいしか記憶にない
ましてやMRFの元本割れなんてねえ。
目論見書ちゃんと見ろと言いたい。
978山師さん:2007/02/21(水) 13:21:38.98 ID:Y9IX0g16
後場板乗りおせーよ
979山師さん:2007/02/21(水) 15:56:48.18 ID:70XTKtDd
板乗り遅かったな。
日々酷くなってく感じ。
980山師さん:2007/02/21(水) 16:13:51.20 ID:okXyaUEL
次スレ(重複再利用)
【E*TRADE】イー・トレード証券に要望したい事118
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1169619578/
981山師さん:2007/02/21(水) 16:38:26.89 ID:3yhMattJ
もうジョインでいいや
982山師さん:2007/02/21(水) 16:49:18.77 ID:hqx3GPYe
ポイントがたまってきたんだけど何に変えるのがいいかな
お勧めある?
983山師さん:2007/02/21(水) 16:55:10.27 ID:n0ZEXDtT
【i$ポイント】に換えるくらいなら、
【Yahoo!ポイント】にした方がいいぞ!

同じ商品が安く手に入るw
漏れは、知らずに【i$ポイント】で定価買いしてしまった。_| ̄|●
984山師さん:2007/02/21(水) 18:14:45.32 ID:BkBC7cY0
ヤフオクでさらに安くげっとだぜ!
985山師さん:2007/02/21(水) 22:52:26.08 ID:pPG9SdTD
こんなときこそ株ドットコムに口座を開いたオレは勝ち組でつか?
986山師さん:2007/02/21(水) 23:37:14.97 ID:UEYKVQHO
MRFだと小銭入金されててウマー
でも定期預金より利率低いのはマズー
987山師さん:2007/02/21(水) 23:46:32.94 ID:xrkD4Xwk
>>986
いつでも解約可能だから仕方ない。<MRF
988山師さん:2007/02/22(木) 00:07:12.18 ID:zY44xYnf BE:350310555-2BP(300)
アカウント名って変更できるの?
989山師さん:2007/02/22(木) 00:55:36.56 ID:Dm4m2E1u
>>988
出来るんだったら俺もsakuratanから変えたい
990山師さん:2007/02/22(木) 06:31:50.56 ID:TJery7Yq
おれもtamakinから変えたいなぁ
991山師さん:2007/02/22(木) 08:47:09.22 ID:WPyg8BWU
オレも、hanabiはもうやめたいなぁ。
992山師さん:2007/02/22(木) 09:11:52.06 ID:n5KZWnfc
>>990
そのアカウントはしゃれにならんから止めとけ

結局あれからどうなったのか知らんのだが
993山師さん
次スレ
E*トレード証券に要望したいこと その118【総合】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1171962186/