【死産株】種が半分以下に達した人 8【死亡遊戯】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
儲かってたり利益が減っただけな人は(・∀・)カエレ!!
PF晒しは大歓迎!!

前スレ
【ある意味】種が半分以下に達した人7人目【天才】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1152802638/
2山師さん:2006/08/02(水) 17:17:30.64 ID:0j71rEAc
2ならさらに半分
3山師さん:2006/08/02(水) 17:24:55.70 ID:PN/pd8L0
3なら3段逆ネズミ算方式に種減少
4山師さん:2006/08/02(水) 17:28:48.61 ID:WRNsOzOf
4なら年内資産倍増
5山師さん:2006/08/02(水) 17:56:58.66 ID:d3OYE/PX
5なら明日ストップ高
6山師さん:2006/08/02(水) 18:01:54.54 ID:zFLj0FG3
とりあえずテンプレ案。違うスレで貼ったやつだけど、

〜PFうpの仕方〜
多分これであってるはず、
1、取引画面をアクティブにして表示
2、キーボードの「Alt」と「Print Screen」を同時に押す
3、「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」で「ペイント」を起動
4、ペイントが起動したら、「編集」メニューから「貼り付け」 ※この時個人情報が写るようならブラシかなんかで適当に消す
5、「ファイル」から保存 ※jpgかgif形式が望ましい
6、保存したファイルをうpろだにうp ※↓から適当に探せ

ttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/

言葉で書くとめんどくさそうだけど、慣れれば楽だから頑張れよ。

ちなみに専用のソフト使ったほうが楽だからめんどいなら↓から適当に探せ
ttp://search.vector.co.jp/search?query=%83X%83N%83%8A%81%5B%83%93%83V%83%87%83b%83g
7山師さん:2006/08/02(水) 19:08:57.60 ID:z88/Mjhz
>>6
乙、助かるよ、
このスレで使うほど余裕がある奴がいるかは疑問だがw
8山師さん:2006/08/02(水) 19:54:34.93 ID:OZEh7up3




心にはいつも余裕を持って
9山師さん:2006/08/02(水) 20:02:11.07 ID:Trt2b9rx
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !  かかってこいや!!
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}  種半分   ̄二ニ=    !::;;|   |
10山師さん:2006/08/03(木) 00:21:43.06 ID:quhqoRW0
このブログ見てみそ
氏んで下さいと言いたい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2002年元手50万円で投資スタート。
2005年念願の総資産1億円突破!

ttp://goodtrade.blog61.fc2.com/
11山師さん:2006/08/03(木) 01:03:12.95 ID:PHNA6oqE
>>10
銘柄選択にセンスを感じるが…
ベテランっぽい
12山師さん:2006/08/03(木) 03:55:40.32 ID:39PMFkdW
もうヤメだヤメ。
買うときは自信満々で買うくせに、ホールドしてると
自分を信じれずにさっさと売ってしまうカスな俺。

そのまま持ってりゃ浮いてるのにアホだなぁ
下手糞すぎるよホント。
13山師さん:2006/08/03(木) 10:02:16.59 ID:R1j/C38+
なんかこのスレにいるだけで人生負け運がつきそうだw
14山師さん:2006/08/03(木) 10:06:38.40 ID:P1Q56dJ3
>>12
そういうのは
自分で絶対的なルール作って自分を納得させるしかないね

±5%超えたら売りみたいな
15山師さん:2006/08/03(木) 11:33:17.17 ID:aj6CA2ew
>>12
お 前 は、 俺 か !

今の相場もってりゃ、上がるのわかってても、損失出たら売ってしまう。

資金半分以下になりました。
もう駄目です。
16山師さん:2006/08/03(木) 11:34:58.98 ID:PHNA6oqE
今日は特に難しい日だね
今週4連敗の馬鹿いる?
17山師さん:2006/08/03(木) 11:52:31.18 ID:t++iXlNQ
1000:山師さん :2006/08/02(水) 23:00:18.18 ID:2FfZRvBM
1000なら種復活!

みんなのって付けろよ
阿呆が!
18山師さん:2006/08/03(木) 11:54:58.44 ID:zQMGe3/d
オレは4連勝だけどな。
19山師さん:2006/08/03(木) 13:06:23.34 ID:81gjLbJq
>>17
ノシ
20山師さん:2006/08/03(木) 15:24:45.38 ID:RRBQgsfd
昨日空売りで担がれて今日はなんもする気起きんかった
21山師さん:2006/08/03(木) 15:33:55.34 ID:Wf/JCTkt
寄りに空売り仕込んで糞儲かった簡単な相場だね
みんなが損してるおかげで俺が儲かるから感謝しっぱなしだよ
22山師さん:2006/08/03(木) 15:35:54.14 ID:Uuu9M6Ba
このスレで333、555、777、1000をゲットできたものには
年末までに資産回復の呪文をかけておいたぞ。
23山師さん:2006/08/03(木) 15:36:17.07 ID:cd/d3IK+
やぁツンデレ
24山師さん:2006/08/03(木) 15:58:32.83 ID:pMo5ZBgi
種減りまくりだからノーポジにして5日程休んでたけど、
ここ5日間が上がりまくりじゃね〜かよ!!!!!!
すべてにおいてやられ側のオレって・・・
sinitai
25山師さん:2006/08/03(木) 16:24:34.75 ID:s1xmX1DM
オレも7/18からやめてるぜ
無敵だな俺らwww
26山師さん:2006/08/03(木) 16:39:08.49 ID:avMHB7f9
やめたらおわりだお 現実に背をむけたら駄目だお
27山師さん:2006/08/03(木) 17:18:14.82 ID:s1xmX1DM
現実を見ろ
俺達にはやめるという選択肢しかないんだ
2827:2006/08/03(木) 17:23:57.16 ID:s1xmX1DM
って誰かに言われたwww
スゲー当たってるのね
29山師さん:2006/08/03(木) 17:44:14.14 ID:pMo5ZBgi
取引しない日とか、ノーポジにして出かけた日とかに限って、
昨日のマザ、ヘラみたいな、GUなしの寄りから引けまで超絶↑↑になるんだよな〜
なんでなんだよ。
30山師さん:2006/08/03(木) 18:25:14.90 ID:GIoqJbhq
      ,r=''..:::::::::::::::ヽ
    ./..:::::::::::::::::::::::::::..\
   /:::::::_/^゙ヾ、;;:::::::;;;,ノi
   i::::::(     ヾツ  |
   i::::::::ゝ         |                     ________
  ┌ミヾ/         _.|                   /:.'`::::\/:::::\
  .ヾ .d    -=五ラ'' /5ラ,!                  /::           \
   .ヽソ\   '' .:: ヽ  !                  /::.  .---‐'  """\ ヽ
    | 、    , ::_   >./                  |::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" |
   .丿 \.  ゙=‐-゙ニニ,/| 、               (⌒ヽ             |)
 ⌒ /   '\  ゙─-ッ'ヽ  ̄`''ヽ、         、 ( __     ( ∩∩ )    |  父ちゃん!話が違うで
     _ ゙゙‐--─'        ,,.....、_ ヽ   ,,・   |           / この人マジやんか!
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 /
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’    \  (──-┘ /
   |      |     i     |        i        /\____/ヽ
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |       /       /\ 〉
31山師さん:2006/08/03(木) 19:50:03.42 ID:sStRP6lW
>>27

やめるというより、
30割って、できない……
32山師さん:2006/08/03(木) 20:07:41.52 ID:PHNA6oqE
>>31
5万割るまではまだまだ銘柄選択できるっしょ
33山師さん:2006/08/03(木) 20:18:53.26 ID:l4eBUCji
       ____
     /⌒  ⌒\   ング ング
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  チュパチュパ
  |     (   \    |
  \_   ヽυ  ::\ /
         \  .:::\





       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    /h\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ (    )  
  |     |r┬-|     |  |   υ|
  \    υー'´     /  |    |
                 |υ  |
34山師さん:2006/08/03(木) 23:37:44.95 ID:palG3vTP
やれば損して欝に、やらなければ機会損失で欝に。
株に一度でも手を出したものは株価と言う魔物に取り付かれる・・・
35山師さん:2006/08/04(金) 00:56:05.75 ID:Y8M0WVRC
ちゅーかさー。
俺、去年、せっかく2倍にしたのに、
今年、もうこれで、今年の始めの1/3になった・・・。
鬱だ・・・。
36山師さん:2006/08/04(金) 06:29:31.65 ID:yWRvSWdV
まさにギャンブルと同じだな
ビギナーズラックで勝って、その味を忘れられず
負け続けてもやめられず、ずるずるいくと
結局、トータルで見ると損してる。
37山師さん:2006/08/04(金) 12:55:01.15 ID:xENfLf8z
恒例の質問ですが、

今週5連敗した馬鹿いますか???
38山師さん:2006/08/04(金) 12:58:18.12 ID:RY3qoF+Q
>>37
オレオレ
39山師さん:2006/08/04(金) 13:15:08.16 ID:LbnmxYDV
バリュコマ初日二日目で大ダメージ食らった奴、今の感想はどう?
40山師さん:2006/08/04(金) 13:50:44.20 ID:xENfLf8z
>>38
ま、まじすか…
41山師さん:2006/08/04(金) 13:51:24.91 ID:xENfLf8z
>>39
そんな銘柄あったっけ??? 知らんな〜〜〜
42山師さん:2006/08/04(金) 13:54:41.07 ID:G9SvnRrq
1月から取引を始めて、勝ったり負けたりで
現在トータル−200万(−20%)

もうほんとマジで疲れた 
時間を取られて、証券会社に手数料取られて、なーんもいい事なかった
そろそろ精神的に限界ですね

年内の地合いを考えるとこのままズルズルと損失が膨らんでいきそう
今日を最後の取引にするかも・・・
43山師さん:2006/08/04(金) 13:56:15.89 ID:+jUrQ3aW
資産というか、種が今年で150→30以下になった。
もう日経が底打ったとか聞くと、種を追加して続けるか悩むけど、何やっても勝てそうな気がせず退場した方が
いいのかもしれない。
今は現物で、いわゆるクソ株をアホールド中。
44山師さん:2006/08/04(金) 14:08:12.84 ID:ptEGVgB1
仕事頑張ってください
45山師さん:2006/08/04(金) 14:19:01.11 ID:Y8M0WVRC
>>37
今日はプラス・・・5連敗は脱した
46山師さん:2006/08/04(金) 15:14:09.77 ID:mQyiRSdD
850 → 150 → 今日で400まで復活しました。
来週もうひと噴きあれば卒業できそうでつ
47山師さん:2006/08/04(金) 15:33:32.76 ID:GqkKBo2E
なんで暴落にはうまく乗れるのにリバウンドには絶対乗れないんだろうな…
48山師さん:2006/08/04(金) 16:15:11.42 ID:PxAAhmHm
6月の下げ相場開始から始めてアフォな銘柄をアホールドしてしまい
7月中旬に全て損切り。種520→250。
一昨日100入金して350に回復。
なんか泥沼の予感がする。。。
汗水たらして貯めた金が消えたと思うとやっぱり堪えるね…。画面上の数字だけだから実感はないけど。
みんな良く頑張れるよ。
49reggae ◆7983orzRwA :2006/08/04(金) 16:20:01.44 ID:Xm7ipgRX
150→75
去年11月から今年3月。一旦退場

6月から手法を変えて再挑戦
550→621
50山師さん:2006/08/04(金) 16:29:19.60 ID:GqkKBo2E
去年5月から初めて100→150→60
某新興銘柄に掴まって今週の新興リバに全く乗れなかったのが
本当にキツイ。
51山師さん:2006/08/04(金) 16:29:43.86 ID:RY3qoF+Q
>>49
-75で、+71だから、
ほぼ回復してないか?負けを糧に頑張ったね。
52reggae ◆7983orzRwA :2006/08/04(金) 16:40:40.07 ID:Xm7ipgRX
>>51
ありがとう。しかし問題はこれからだ。w
53山師さん:2006/08/04(金) 17:02:36.16 ID:36ZB0FDi
普通のやつは今日大もうけらしいぞ
    普通のやつは今日大もうけらしいぞ

おれは今週-20000('A`)
54山師さん:2006/08/04(金) 17:02:17.21 ID:HuZMnMlE
>>47
俺もそう思った
貸借銘柄にしぼって、買いと売りを逆にしようかと思ったことすらある
55山師さん:2006/08/04(金) 17:07:45.61 ID:xENfLf8z
>>47
どうしてそうなるのか答えを知ってるけど、あえて教えない
56山師さん:2006/08/04(金) 17:14:07.01 ID:GqkKBo2E
>>55
儲かってそうだが何故このスレにいるんだ?
57山師さん:2006/08/04(金) 17:20:20.05 ID:xENfLf8z
>>56
まさか、この糞地合でいくらも儲かるわけないし
ただ、俺は気付いてしまったんだよ
なぜリバウンドに乗れないのか

ヒントとして相場格言をひとつ

希望、絶望、うまい棒
58山師さん:2006/08/04(金) 17:30:17.63 ID:Tywp8DIY
新興以外で種を回復させる方法ってある?
59山師さん:2006/08/04(金) 17:39:57.85 ID:RMOzCh7d
銀行に預けとけ。
60山師さん:2006/08/04(金) 17:55:29.46 ID:xENfLf8z
>>58
ワラント、FX、先物、銀行強盗
61山師さん:2006/08/04(金) 17:58:15.67 ID:ltwiCEky
じゃあ4番!!!!
62山師さん:2006/08/04(金) 18:01:50.21 ID:GqkKBo2E
>>58
一日10円の収益がある携帯アフィリサイト10万サイト作成
で一日100万円!!
63山師さん:2006/08/04(金) 18:11:27.28 ID:RY3qoF+Q
>>58
新宿2丁目
64山師さん:2006/08/04(金) 18:23:49.47 ID:UtvXxr2W

そこじゃ

種を

消耗するぞ
65山師さん:2006/08/04(金) 18:34:24.01 ID:36ZB0FDi
>>58
信用できる30↑あるなら少しずつ回復できそう
チャートみるとそんな気がする
66山師さん:2006/08/04(金) 18:39:15.87 ID:tJpDTKkc
いや種注入されるよ
67山師さん:2006/08/04(金) 18:57:34.70 ID:cE2WDSyp
俺もうすぐ4月の資産から半分になりそうsinitai
68山師さん:2006/08/04(金) 19:15:02.80 ID:JJhhrXc2
一時1/3を割りましたが何か。
69山師さん:2006/08/04(金) 20:46:56.79 ID:8XM4zuWp
今年500万の損切りをした
 
一気に取り返すのは無理だから、地道に一日1万づつ取り返して行こうと決心した

そして今日1万の損切りをした・・・・・オワタ
70山師さん:2006/08/04(金) 20:50:30.06 ID:36ZB0FDi
種なんぼよ残ってる種
71山師さん:2006/08/04(金) 20:56:22.42 ID:8XM4zuWp
>70
たったの200万
72山師さん:2006/08/04(金) 21:02:41.55 ID:r2nxXDQg
去年の相場が壮大な撒き餌だったんだな・・・
73山師さん:2006/08/04(金) 21:05:23.60 ID:KQMaaNcs
ついにガンダムSEEDシリーズの続編製作がスタート!!
来年秋より放送決定!

GUNDAM SEED HALF

こうご期待!
74山師さん:2006/08/04(金) 21:10:36.74 ID:rZVIh6xl
>>71
一番大きな損切りはどこ?
75山師さん:2006/08/04(金) 21:13:08.34 ID:xENfLf8z
○○日までに○円、○%稼いで取り返す
これが罠です
一見コツコツ派に見えて無謀
なぜなら先の事はわかんないからです

そこでお勧めなのが5%投資法
プラス5%の利益のみを追求してください
期限は一切設けず、ただただ5%の利益を追求し続けてみてください
12回、達成できれば2倍です

2%儲けた日はあと3%を目標に頑張ってください
チャンスをじっとうかがって、大きな損失さえ回避できれば案外容易いです
3%も儲ければ残りの2%は余裕をもって取り組めるでしょう

くれぐれも大きな利益を狙わないで確実に勝ちを重ねて、損失は小さく抑えてください
大きな勝ちを手にするのに実力はいりません、運です
ただただ小さな目標を設定して相場に参加し続け、生き残っているうちに偶然が
作用していくつかの大きな勝ちを必ず掴むことができるでしょう

ただし、そこで安心しないでください
あくまでも目標は5%の利益を重ねることです
12回、たったそれだけ達成できれば種は2倍になります

チャンスはいくらでも転がっています
辛抱強くまっていれば必ず、目に見える絶好のチャンスが転がってくるでしょう
その時だけ、勝負してください
76山師さん:2006/08/04(金) 21:16:53.77 ID:8XM4zuWp
>74
クソ株クソニクル9822 
ジャンピンクキャッチの130円2万株を29円で全株損切り 本日36円

ファーストエスコ9514 
40万の10株を10万で損切り 今日108000円ムカツク


あー、まだあった 信用の追証切り
うはっ、考えたら損切り500万で収まってねーじゃん
77山師さん:2006/08/04(金) 21:18:13.68 ID:HqEgNq9m
ホリエモンからゴツムゴイ相場がキテルネ・・・。
俺も300が106じゃ?
コイヤー!
78山師さん:2006/08/04(金) 21:21:34.13 ID:+38guPwl
>12回、達成できれば2倍です
計算違うぞ。
79山師さん:2006/08/04(金) 21:25:48.98 ID:xENfLf8z
間違えました14回です

このように相場の世界には様々な罠が張り巡らされておりますので、
各自注意を払って取り組んでください

健闘をいのるアーメン
80山師さん:2006/08/04(金) 21:30:44.19 ID:Vg2YSe4q
今週は10%負けました。

550→80

20は出金しないといけないから残り60か_| ̄|●
81山師さん:2006/08/04(金) 21:32:19.35 ID:CQ1oL+4E
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < うpまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
82山師さん:2006/08/04(金) 21:50:36.37 ID:ltwiCEky
>>80
おい、出金しないといけないって専業でそれだけしか残らんのか?
83山師さん:2006/08/04(金) 21:52:10.13 ID:Tywp8DIY
ここに書き込んでる奴がネタなのかガチなのかわからない……
本当に含み損が半分になったらレスする余裕なんてないだろ?
84山師さん:2006/08/04(金) 22:11:21.58 ID:bZHyqAml
ガチの人も多いんじゃない?
IPOとか、長期ホルダーさんなら、半分以上ってのもありえるしね。
85山師さん:2006/08/04(金) 22:12:47.00 ID:Vg2YSe4q
>>82
そうです。全財産・・・。
20出金してまたすぐ20入金するけど。
キャッシングだから。
そろそろバイトしようかな・・・。

>>83
そんな柔な奴はそもそも投機には向かない。
これもいつか来た道。
俺は去年も550万から80万に減らしてる。
その後2000万近くまで逝ったのでまだ諦めきれない。
全財産なくなっても5〜6年働いて取り返せる額だし。
86山師さん:2006/08/04(金) 22:14:04.23 ID:Tywp8DIY
バーチャで半分になった奴がレスしてるだけだったりしてなw
87山師さん:2006/08/04(金) 22:16:13.61 ID:Vg2YSe4q
おチンチンびろーん
   ∩__∩    
   | ノ⌒ ⌒ ヽつ  
  /つ(゚)  (゚) |.|  
  /ノ  ( _●_)ミ丿 ←今の俺
 \ヽ  |∪| /   
  ゝ  ヽノ/     
  / 彡 ミ/      
 |  _つソ      
 | ノUJヽ\     
 | |.    ) )     
 ∪   ( ヽ     
      \ )
88山師さん:2006/08/05(土) 00:08:14.67 ID:jxXAx5wU
新日本科学売り
89山師さん:2006/08/05(土) 04:34:11.83 ID:ejNyQ7FX
1年貧乏生活してバイトすりゃ100万は貯まる
そしたら再チャレンジ
90山師さん:2006/08/05(土) 12:07:13.04 ID:VoM+hLjO
種700→30→140→110です

2004年9月種200でスタート
子羊式デイトレで板を見てアクションゲーム感覚で売買
2004年12月種30になり退場

売買譜を年末年始に検証し
子羊式は絶対損する、HANABI式逆バリならとれると思い最後の種500で2005年1月再開
モスインスティチュートや共栄タンカーでボロボロに、2ヶ月で種200にまで減少
その後JDCなどを経て2005年8月にはまた種30

種全部投入したため本当に退場だな
動きのいい株ばかり手出して高値のまま置き去りにされてきた
残った25万を銀行の定期預金に入れたつもりで8308りそなを現物で購入して株のことを忘却

2005年末に50万になってて驚愕、デイトレを捨てスイング専門に
年末年始に外国の書籍などを読み漁り手法を変える
りそなを49万で利益確定しイートレを90万で信用買い120万で利益確定
2006年5月からの下げトレンドはソフトバンク空売りで7月には種140万まで回復

今そこから30万減らして調子悪いけど絶対取り返せると思ってる
91山師さん:2006/08/05(土) 12:12:50.12 ID:cEUPztCm
このスレ住民に言う、株はそろそろやめようよ・・・
92山師さん:2006/08/05(土) 12:34:00.08 ID:ejNyQ7FX
次の株ブームまで様子見の方がいいよな
4,5年周期でアホみたいに買えば誰でも儲かる相場がまたくるよ
93山師さん:2006/08/05(土) 13:44:59.29 ID:g1GpApcP
>>92
そのころには自分は中年オヤジです。。。
94山師さん:2006/08/05(土) 14:17:20.41 ID:AKM+SQ1I
04年4月種350万で株スタート
ダヴィンチを約55万で6株買い。一時70万まで上昇。
欲豚になって第一四半期決算迎える。この時67万くらい。
超絶ダメ決算。5月10日の大暴落と重なり貼り付きストップ安。この時57万。
翌日S安近辺で寄るもすぐに回復するよとホールド持続。この時47万くらい。
全体がリバした直後ダヴィンチMSCB発行。翌日S安だったか(記憶が曖昧)
結局43万くらいで5株売却。1株は窓口購入の為そのままホールド。
350万→300万(50万計算でダヴィンチ1枚含む)

この時プリヴェが10分割の子株還流後超絶爆上げ中。
ドリテク10分割子株還流前で、どっかの掲示板でプリヴェの10分割を
引き合いに出し、ドリテクも上がるだろうと子株還流と同時に16株買い。確か15万ちょい。

プリヴェが1000円割れしたから、ドリテクを一部切って940円でプリヴェ買い。
一時1000円越えたがジュリアーニに1200円でSOだかなんかのIRだして
1200円までいくだろうとホールド。親もプリヴェに興味持ち900円に落ちた時購入。
この時プリヴェは1万目指すとかふざけたホラ吹きばっか言っていた。
この時点でプリヴェ1枚、ドリテク10枚、ダヴィンチ1枚
ダヴィンチは05年1月12万で5株売却(04年夏だか秋に5分割した)
ダヴィンチのお金は引き出した。

現在もプリヴェ1枚、ドリテク10枚ホールド。約250万→約21万
このクソ株が買値に戻ることは永遠にないと覚悟してる。

ただもし55万で買ったダヴィンチ6枚をホールドしていたら
5分割を2回したから
6枚→30枚→150枚 150×10万9千=1635万になっていた。
1月の高値だったら3000万越えていた・・・。
今は元種の半分にでも戻ってくれたらと儚い望みをもっている。
95山師さん:2006/08/05(土) 14:44:17.37 ID:UZe6Bgpx
>94
なんか凄いわかる・・・・
そんな人いっぱいいるよね、、、、
96山師さん:2006/08/05(土) 17:19:34.83 ID:zMUrqtAS


たらればの話は詮無き事
97山師さん:2006/08/05(土) 17:57:40.50 ID:5+4kWgkM
なんか震えがきた。
つい、先日株を始めた初心者だけど・・・(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ウソだろ?・・・マジで・・・怖いよ〜
98山師さん:2006/08/05(土) 18:50:36.87 ID:Inm8Bx2G
>>90
そもそも投資法を学ぶ相手が間違っているぞ................

110万あるうちに退場したほうがいいと思われ
99山師さん:2006/08/05(土) 19:09:56.42 ID:FBHIqMGr
何でそんなに損して2Chに書き込む余裕があるのよ?
いいかげんネタやめろや
100山師さん:2006/08/05(土) 19:12:05.04 ID:VoM+hLjO
>>98
レスありがとうございます
子羊、花火、大失敗でした

今はアレキサンダー・エルダーとマーク・ダグラスから学び直しました
今年50→110まで増やせました
この厳しい地合で生き残りだけを懸命にがんばってきましたので退場はしません
ご忠告ありがとうございます
101山師さん:2006/08/05(土) 20:06:17.57 ID:KE/fJNH6
>>99
別にネタじゃないと思うよ
年収1000万のリーマンが、種300→100になっても全然痛くないし
102山師さん:2006/08/05(土) 20:30:25.00 ID:BDSz48UQ
>>101
そんなの相手にしなくていいよ。
103山師さん:2006/08/05(土) 20:36:34.69 ID:KE/fJNH6
ちなみに俺は、年収250万派遣、種300→100だが何か?
104山師さん:2006/08/05(土) 20:41:38.65 ID:CRi/vZN4
かわいそう・・・・・。
105山師さん:2006/08/05(土) 20:50:50.98 ID:VoM+hLjO
>>103
種の増加幅が年収超えるようになればいいんですよ
106山師さん:2006/08/05(土) 22:08:50.09 ID:6y/4TcQM
>>99
氏ね
107種40万!メッツ全力!:2006/08/05(土) 22:09:26.54 ID:ZjpyErS4
>>94
俺もNIC68800円で買って68700円で売った、
普段は一週間位普通にホールドするんだが、
その時に限ってなんかシランけど売ってしまった
30万近くまで行った時はマジに電車に飛び込もうと思ったよ。
108山師さん:2006/08/05(土) 22:25:02.18 ID:zize63GI
>>107
あなたNICが寄らずのSで連騰してるとき
NICのスレに顔出してましたよね?覚えてますよ…
これからは出遅れIPOでいっしょに稼ぎましょう
109種40万!メッツ全力!:2006/08/05(土) 22:53:51.49 ID:ZjpyErS4
>>108
ちちち違うんじゃないなか?、ぁ_ぅヽ|:その人は・・・
しかしあの時の猪頭氏は神掛かってたね。

ちなみにあの後ナノテックス初日に買って
教訓生かしてホールドしたらその日の内に大暴落
それからはIPO触れなくなりますた・・・
110山師さん:2006/08/05(土) 23:11:42.77 ID:FiRAK1kP
>>109
JIN全力しよーぜ
100万余裕だから
な、大丈夫
111山師さん:2006/08/06(日) 00:52:26.34 ID:ahy/Dn45
こういうので地道に取り戻せ
負けないことが最後に笑う秘訣



月足連続7陰線後の8本目に大きくリバウンドするケース多し

コード  社名  7連続陰線期間 翌始値 翌終値 上昇率
6941 山一電機 2001.3〜2001.9  760   940  +23.68%
9474 ゼンリン  2001.3〜2001.9  840   950  +13.10%
7885 タカノ   2001.6〜2001.12  870   990  +13.79%
6407 CKD   2001.6〜2001.12  324   360  +11.11%
8282 ギガスケ 2001.7〜2002.1   799   1340  +67.71%
8609 岡三HD 2001.7〜2002.1   357   458  +28.29%
6815 ユニデン 2001.7〜2002.1   299   382  +27.76%
1983 東芝プラ 2001.7〜2002.1   185   228  +23.24%
2215 一パン  2001.7〜2002.1   122   146  +19.67%
1872 アゼル  2001.7〜2002.1    61   73  +19.67%
9830 トラスコ中山 2001.7〜2002.1  1275   1518  +19.06%
6857 アドバンテス 2002.4〜2002.10  4130   6210  +50.36%
9984 ソフトバンク  2002.4〜2002.10  932    1390  +49.14%
6146 ディスコ  2002.4〜2002.10  3710   5260  +41.78%
8473 SBIH   2002.4〜2002.10  41300  57600  +39.47%
5801 古川電工 2002.4〜2002.10  230    299  +30.00%
6754 アンリツ 2002.4〜2002.10    460   575  +25.00%
5391 A&AM 2002.6〜2002.12    25   39   +56.00%
7769 リズム  2002.6〜2002.12    75   107   +42.67%
8020 兼松   2002.6〜2002.12    77   107   +38.96%
1929 日特建  2002.6〜2002.12   248   329   +32.66%
8095 イワキ  2002.6〜2002.12   127   160   +25.98%
6989 北電工  2002.6〜2002.12    55   69   +25.45%
3315 三井鉱山 2002.6〜2002.12   40   50   +25.00%
4722 フューチャー  2002.7〜2003.1  21400 27000  +26.17%
7732 トプコン  2002.7〜2003.1    241   274  +13.69%
5714 同和鉱  2002.10〜2003.4   390   439  +12.56%
6842 ユニパルス  2002.10〜2003.4   600   668  +11.33%
6788 日本トリム  2002.12〜2003.6   3320   3750  +12.95%
6976 太陽電  2004.5〜2004.11   1042   1192  +14.40%
6482 ユーシン精機 2004.5〜2004.11   1542   1721  +11.61%
4726 ソフトバンテク 2004.9〜2005.3   1907   2150  +12.74%
7608 SKジャパン 2005.2〜2005.8    725   846  +16.69%
4361 川口化  2005.11〜2006.5  291    418  +43.64%

6961 エンプラス 連続8陰線中!

しかも自社株買い現在値1875円に対して平均買い単価2233.33円×30万株執行中

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/90/2006/371a045/371a0450.pdf

無借金キャッシュリッチ

112山師さん:2006/08/06(日) 01:51:23.13 ID:pER3BZk8
「自社株買い」

あてになったためし無し。
113山師さん:2006/08/06(日) 10:17:30.50 ID:CsDlyK0f
人間は損したことより儲け損なった事に執着する・・・
114種40万!メッツ全力!:2006/08/06(日) 11:57:13.63 ID:ecjUrddo
>>113
血の涙で同意。
115山師さん:2006/08/06(日) 13:30:22.34 ID:Jq7PAOBN


執着など断ち切れ
116山師さん:2006/08/06(日) 14:10:39.59 ID:3MPLYxMQ
下がる時はアッという間なのに
逆はなかなかそうならない・・・。
5月から始めて100万損した。
あと4ヶ月で戻すには毎月25万円儲からないといけない。
そんなの無理ぽw
117山師さん:2006/08/06(日) 14:14:24.56 ID:GhRfKp1Q
種はいくらだったんですか?
118山師さん:2006/08/06(日) 15:22:57.27 ID:zalKc+Ls
損切りばっかり繰り返して種三分の一になったけど結局何もしないで
じっと耐えていたら戻ったのかもしれない・・・・
今じゃ損切った値より皆上になってる
119山師さん:2006/08/06(日) 15:31:44.08 ID:hjeA2KsS
>>118
同じだな
損切りせず普通にホールドして我慢してたら2週間でほぼ回復してた
東1銘柄なんだから冷静に判断してればよかった
120山師さん:2006/08/06(日) 16:12:12.05 ID:/Fs0dkY+
漏れも初めて買ったのが住金13枚(@144円)ですた。
しかも、損きりした。

で買う株損しまくりで、300万円失った
121山師さん:2006/08/06(日) 16:20:57.04 ID:zalKc+Ls
日経が7000円台突っ込んだ時も我慢してたのにこんなに自分を見失った年は初めて

今年は狼狽しまくりで買う→下がる→切る 買う下がる→切る の繰り返し

200万しか種ないけどなんとか頑張ってみようかな、でも疲れたなぁ
122アエリア中佐:2006/08/06(日) 16:30:58.35 ID:HOlHfo4o
ネタだとか言ってる奴がいるが、笑いのネタにデモしてもらわないと
やるせないのよ
種を6分の一にしている超レアな俺が言っているんだから間違いないw
でも、一時は信用で追証食らったり青ざめたけど現物オンリーなら
それほど精神的にはきつくないし
専業じゃなければ収入もあり結構たいしたこと無いもんなのだよ
123山師さん:2006/08/06(日) 17:35:13.43 ID:8Qgllyc9
>>122
60→10だと同情せんぞ
124山師さん:2006/08/06(日) 17:43:55.37 ID:zalKc+Ls
600→100ならあたりまえ
125山師さん:2006/08/06(日) 18:17:02.46 ID:Ogkpkpa+
今年はほんとにキツイな…
とくに5月からは底底詐欺でトコトン持っていかれた
現物オンリーだと逆に割安感から買いを入れてしまう最悪の展開
売りができれば素直に売ってたと思う
126山師さん:2006/08/06(日) 18:27:18.87 ID:EqJnhLbI
>>125
なんで売りができないの?
信用口座なんて簡単に開けるよ?
127山師さん:2006/08/06(日) 18:29:15.29 ID:b0WvGbXM
値覚えしちゃったんだね。
今年は、どれも高くて全然買えなかったけど、それで助かったよ。
今のレベルでも高いと感じるね。
128山師さん:2006/08/06(日) 18:32:12.28 ID:8Qgllyc9
そろそろ株は止めとけ、まだまだ底は先だぞ・・・
129山師さん:2006/08/06(日) 18:38:08.49 ID:b0WvGbXM
世界経済がハードランディングしちゃうようなら、底はまだまだだね。
まぁ、予想つかなよ。
130山師さん:2006/08/06(日) 18:42:23.35 ID:Jq7PAOBN
>>118

バブル崩壊のときも
ITバブル崩壊のときも
別に一度で下げきったわけじゃない
あの時だってリバウンドで儲かる事は出来なかったわけじゃない


そういうことかもよ
今回の新興バブルも
131山師さん:2006/08/06(日) 18:44:28.26 ID:zalKc+Ls
種が三分の一になってとことん落ち込んでいたが、たった今難病の知り合いの病状が
急変して自分で呼吸ができなくなったと連絡があった
3日前病室から花火を見て喜んでいたのに・・・・

さっきまで株のことであんなに鬱だったのにもうクソ株の事や減った種のことなんて
ちっぽけなことだと思えてきた・・

ネタじゃない、今はもう祈るだけ・・・・


132山師さん:2006/08/06(日) 18:50:32.33 ID:Q2nsCtni
そうだ。種が半分になっても元気であればまた取り返せるよ。
今はこうやって退場せずに元気に株取引ができるだけでもありがたいことだ。
133種40万!メッツ全力!:2006/08/06(日) 19:37:44.72 ID:ecjUrddo
何があってもまず生きることが全てだな。
134山師さん:2006/08/06(日) 21:22:52.81 ID:i2AjSujn
同感だ
135山師さん:2006/08/06(日) 21:25:34.66 ID:b0WvGbXM
生きていればいい。
末期的な自己肯定…。
136山師さん:2006/08/06(日) 21:48:29.94 ID:zalKc+Ls
難病で苦しんでる人たちにしてみれば金でもし健康が買えるなら
何千万の借金をも惜しまないだろうと思う

来る日も来る日も痛み、辛さに耐える人生とはどんなものだろうか

クソ株で何百万損したのが一体何なんだ、俺はもういい もうどうでもいい・・・
137山師さん:2006/08/06(日) 21:49:40.23 ID:NR/0WMz7
みんなやけにポジティブだなw
138山師さん:2006/08/06(日) 21:52:27.24 ID:4Y9aqA/5
生きてるだけで丸儲けです。
139山師さん:2006/08/06(日) 21:54:12.40 ID:VfBA3Xcf
1997年  500万
2002年  100万
2006年 2600万
140山師さん:2006/08/06(日) 22:15:31.67 ID:hgOiOepH
2002年  500万
2005年 3200万
2006年  300万
141山師さん:2006/08/06(日) 22:34:27.86 ID:WOs7D4J6
ICFで1200万近くやられました・・・・
種銭もう300万きってます。
半分どころではない話でつ・・・・
ICFの会社にいって玄関前にゲロとその場でカンチョーして
野糞垂れ流してやろうかと密かに計画中でつ・・・
憎くて憎くて何にもする気にもならない・・・涙
142山師さん:2006/08/06(日) 22:36:28.57 ID:Crpu1R2N
>>141
マジで!?!?!!?!?!??!?!??
143山師さん:2006/08/06(日) 22:44:50.29 ID:l/p1qmet
ICFは10分の1くらいになっているからありえるだろ。
俺もICFで含み損200万くらいあるよ。
144アエリア中佐:2006/08/06(日) 22:50:06.34 ID:HOlHfo4o
>>124
アエリアの中佐の称号は伊達じゃない
クマスレに逝け
そこで階級についてチェックしろw
145山師さん:2006/08/06(日) 22:51:16.58 ID:AkcB+oWh
ICFって表札だけの会社に増資したかさせたかのところだっけ?
146山師さん:2006/08/06(日) 23:59:51.11 ID:evPJzbOU
金曜に30万失ったよ。
今、元の種の1/4になった
147山師さん:2006/08/07(月) 00:05:02.73 ID:oXNyJwQ/
>>146
俺は特殊電極で22万やられた。久々に20万円台やっちまったよ
148山師さん:2006/08/07(月) 00:14:20.19 ID:mpAsfa6S
>147
俺、実は3日連続で水曜−2万木曜−12万金曜−30万やられたよ
2週間で100万は溶かしてる
149山師さん:2006/08/07(月) 00:20:05.29 ID:AvH9b7UF
つナンピン
150山師さん:2006/08/07(月) 00:33:41.29 ID:HW3dg4ae
みんな凄いお金持ちなのか、将来が明るいんだね。
オイラは、100万も負けがこむところまで我慢できないよ。
で、大負けしないから、なぜか増え続けている。
151山師さん:2006/08/07(月) 00:41:45.42 ID:Eaekmnzw
          ミミミミミ彡彡ミミミ  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
          ミ巛巛巛彡ミミ巛巛   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\  |::  __⌒ ⌒__  ::|  /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、. |:  ノ-・ゝ ノ・-ゝ ::|  \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ  ⌒ )(・_・)( ⌒  6)  
 |  ___)( ̄  | ┃トヨョヨコイ┃  |   
 |  __)  ヽ.ノ  ┃|ュココュ |┃  l   
 ヽ、__)_,ノ ヽ ┃ヽニニソ┃ /`ヽ、 
    \      \┗━━┛/   ヽ
      `ー-、      ̄ ̄ ̄       ヘ

152山師さん:2006/08/07(月) 00:52:54.82 ID:oXNyJwQ/
>>150
お金持ちっていうかこつこつ勝ってドカーンとやられるパターンをくりかえしてるから
大負けしてるわけでもないんだよなあ。
153種40万!メッツ全力!:2006/08/07(月) 01:43:21.81 ID:B7I/v2mA
基本的にコツコツ負けてドカンと負けてるな。
154山師さん:2006/08/07(月) 01:44:10.49 ID:TRumDK0x
>>150
スレ違い
155山師さん:2006/08/07(月) 01:47:00.20 ID:ZMVkv2J1
1999年 200
2000年 8000
2001年 800
2002年 400
2003年 150
2004年 900
2005年 1400
2006年 7600

現在6000マソ
156種40万!メッツ全力!:2006/08/07(月) 01:52:57.22 ID:B7I/v2mA
>>155
良かったですね。
157山師さん:2006/08/07(月) 02:09:00.51 ID:ZMVkv2J1
>>156
ありがとう・・・
スレ違いで性格悪い投稿ですが、「復活も十分可能ですよ」
っというふうに受け取ってもらえれば幸いです

オレはもう疲れたので、08年まではお休みします
158山師さん:2006/08/07(月) 02:40:29.79 ID:N/irf0HD
大きな事件で株が凄い下がったとか経験した事が無いです。
早く経験したいものです。
159山師さん:2006/08/07(月) 04:19:59.20 ID:ZhJdN61G
   |
   ∧
   ∪

      ∧ ∧
      (   )
      ∪  |
       |  〜
      .∪∪
160山師さん:2006/08/07(月) 06:33:34.88 ID:1iPgapXh
>>155
死ね
161山師さん:2006/08/07(月) 11:28:49.96 ID:Z80VZWX9
>>157
どんな感じで増やしたか教えてよ
特に200万→8000万 150万→900万
やっぱり浮き沈みが激しいって事は新興で信用もやってたのかな?
162山師さん:2006/08/07(月) 14:29:03.07 ID:13wHjHXK
今日はとんでもない負け方した馬鹿がいそうだな…
163山師さん:2006/08/07(月) 14:33:52.24 ID:tDDWouaD
俺の知り合いもICFで
1/3になったそうです。
164山師さん:2006/08/07(月) 15:07:14.21 ID:aA8Zikg/
やっちゃった。少し戻したと思ったらこれだよ。 もうやめようかな
165山師さん:2006/08/07(月) 15:10:38.42 ID:13wHjHXK
今日5%以上負けた馬鹿いますか?
166山師さん:2006/08/07(月) 15:22:30.54 ID:pkhWHz8l
>>165
ノシ
167山師さん:2006/08/07(月) 15:45:00.34 ID:mpAsfa6S
今日は調子が良く−3%ですんだよ
もーどーでも良くなってきた(Θ_Θ;)
168山師さん:2006/08/07(月) 15:53:03.55 ID:N/irf0HD
今日は様子見て正解だった、アブねー
169山師さん:2006/08/07(月) 15:55:53.55 ID:971NunIR
もれもたぶん5%は逝った・・・・引けに向けて下降ダイブしまくりにはまじでまいった
170山師さん:2006/08/07(月) 16:55:15.29 ID:91OZ/VB+
やばい、今日も10万の損切り
種がどんどん溶けていく〜
171山師さん:2006/08/07(月) 17:05:10.98 ID:JHy1BUWy
おれなんて今日は-1万だぜー
久しぶりの一桁でなんかうれしいや
ははは
172山師さん:2006/08/07(月) 17:07:30.77 ID:3lKwu8He
今日、+20万だったのに、ストップ安銘柄つかんじゃった・・・F&M
もうだめぽ死ぬ・・・
173山師さん:2006/08/07(月) 17:37:26.19 ID:pAqL7pMs
金が湯水のごとく減っていく・・・怖くて残高見れないw
174山師さん:2006/08/07(月) 17:40:42.64 ID:91OZ/VB+
>172
同じく・・・ドワンゴ持ち越して死亡 いつ売れるかわからない
F&Mの方がまだずっとマシ
175山師さん:2006/08/07(月) 17:49:06.53 ID:DWdhKktq
馬鹿やろう、俺なんか一夜で100万損した。
176山師さん:2006/08/07(月) 17:57:32.85 ID:13wHjHXK
おまえらマゾだろw
177山師さん:2006/08/07(月) 17:59:56.66 ID:mpAsfa6S
>175
羨ましい 興奮しちゃう
178山師さん:2006/08/07(月) 18:47:43.85 ID:3NmmIB3b
デジタルアーツが売れませんorz
179山師さん:2006/08/07(月) 18:49:50.37 ID:N/irf0HD
VC絡みの銘柄には二度と手を出さないと誓った。
180山師さん:2006/08/07(月) 18:56:06.65 ID:LAJ4zMBI
年のせいか残尿感のある人たちが集うスレはここですか?
181山師さん:2006/08/07(月) 19:15:56.64 ID:13wHjHXK
>>180
俺、前立腺おかしくなって残尿、頻尿、勃起不全、おまけに尿道が痛い…
思い切って3万もする社長椅子買ったら、クッションがヘボくてよけいに痛い
182山師さん:2006/08/07(月) 19:23:01.43 ID:UPsC91qa
>>172
今日F&M買ったって?
バーチャだろ?
183山師さん:2006/08/07(月) 19:23:33.74 ID:13wHjHXK
ところでおまえら、明日のIPOはどっちに全力するん?
俺は3046だな
184山師さん:2006/08/07(月) 19:36:48.74 ID:Ac9cpkuZ



大切な事

株はゴルフと一緒。プロを目指す必要はない。シングルでいい。
人間年を取ると目、髪、マラの順に弱ってくる。まずは健康管理
儲ける人は整理整頓出来ている。これは理屈ではありません
大切な事は、ビール半分残ってるときに、あと半分しかないと思うか、まだ半分あるとおもうか
儲かっている会社かどうかはトイレを見れば分ります
185種40万!メッツ全力!:2006/08/07(月) 19:40:17.74 ID:B7I/v2mA
今回もリバに乗れず暴落だけ乗っかる事になりそうだ。
186山師さん:2006/08/07(月) 19:51:05.03 ID:IA4UTXq7
ネタはいいからうpれよ
187山師さん:2006/08/07(月) 20:10:07.28 ID:Z80VZWX9
俺の資産が100万円なのに100万円とかしたら樹海行きだよ
188山師さん:2006/08/07(月) 20:43:59.17 ID:zaf2pv1e
2003年 未公開3枚株 120万円= 上場 分割 その後 約1400万円で売り 

2004年〜2005年=4000万 

2006年 現在2200万  精神的ショックで長く買で持てなくなった。

バカバカ 空売り中
189山師さん :2006/08/07(月) 20:50:58.48 ID:T6bNQYbc
今日の相場は弱い。

「売り」が正解だろといいながら買い下がる自分が悲しい。

本日2%溶かした。

持越しがあるので、明日も同じぐらい溶かす予定。
190山師さん:2006/08/07(月) 21:20:00.57 ID:n+zKm6aw
本日は、まんぜんとながめていた自分は勝ち組?


さあ、もうすぐバー何期が、
日銀文学ならぬ、ヤンキー文学をのたまい始めるぞ
191山師さん:2006/08/07(月) 21:21:24.54 ID:vrIcBo2E
そろそろやめろよ株なんて・・・
192山師さん:2006/08/07(月) 21:23:38.42 ID:pAqL7pMs
でも毎日必死こいて働いて月20万稼ぐのがやっとなんてつらすぎる
193山師さん:2006/08/07(月) 21:25:45.97 ID:Z80VZWX9
家が欲しい
無職に30年ローンなんて無理

株で大逆転するしか道は無い!
194山師さん:2006/08/07(月) 21:44:33.32 ID:13wHjHXK
>>189
明日は2%どころじゃ済まないと思うけど…
195山師さん:2006/08/07(月) 21:48:31.34 ID:N/irf0HD
明日は爆上げ
196山師さん:2006/08/07(月) 22:34:15.87 ID:91OZ/VB+
はい、はい NY大幅マイナススタートですよ〜〜〜〜
197山師さん:2006/08/07(月) 22:42:11.18 ID:971NunIR
初めから年収2000万とかある人ならともかく
たとえ職もってても年収300万なら普通に生活しながら家なんてとても買えないような・・・
株の世界ならいちおー平等にみんなにチャンスがある?  と思うのは間違いかな
198山師さん:2006/08/07(月) 22:55:49.00 ID:KoKlWqfU
年収300万かつ株の能力ありって相当少ないと思うお。
199山師さん:2006/08/07(月) 22:58:14.95 ID:J4fGmNBb
>>197
株が平等だと思ってるのかい(・∀・)ニヤニヤ
200山師さん:2006/08/07(月) 23:08:03.02 ID:LmIPDNwP
あ〜あ、次の日の新聞が毎日お家に配達されればいいのに・・・。
201山師さん:2006/08/07(月) 23:14:38.60 ID:faxfVnY3
>>182
いや、違うんです。今日買ったんじゃないんです。
2、3日前に買って、昨日引けで売ろうと思ってたら、忘れてて、
今日ストップ安・・・なにこれ・・・。
死にたい
202山師さん:2006/08/07(月) 23:33:11.26 ID:0N/8d8RY
>>200
それが恐怖新聞でも?
203山師さん:2006/08/07(月) 23:35:10.40 ID:91OZ/VB+
>201
同じく 今日売ろうと思ってたドワンゴ2〜3日寄りそうにない
でもまだF&Mの方がマシだと思うよ 
204山師さん:2006/08/07(月) 23:51:19.83 ID:ROqNvvsB
専業で、種半分以下なんて本当にいるの!?
205山師さん:2006/08/08(火) 00:33:28.94 ID:BBI+fkNg
>>204
ノシ
ニートですから、専業ということになると思います

>>203
ドワンゴ って、3715ですよね?
寄ってませんか?
206山師さん:2006/08/08(火) 00:34:18.01 ID:Iss9sSPe
>>193

株は、大逆転する種目じゃないから。

たとえば、セブンイレブンの長期保有にしても、
忍耐力の勝負なんだから。

大逆転だったら、トトですよ。
207山師さん:2006/08/08(火) 01:08:01.74 ID:o9HWx5Wg
>株は、大逆転する種目じゃないから。

あんたにとってそうでも他の人間にとっては違うかも
しれないじゃん。
208山師さん:2006/08/08(火) 01:11:16.90 ID:zGKQt4Yk
まあ、俺だけは億の世界へいっちゃうけどさ
209山師さん:2006/08/08(火) 01:19:31.51 ID:t+hyLxAR
みんな目標はどのくらい? とりあえず漏れは100万を1000万・・・
そしたら予算90万くらいで車買う・・・しょぼーん
210山師さん:2006/08/08(火) 01:24:00.87 ID:zGKQt4Yk
>>209
90万の車って…
俺のオンボロスペシャルリミテッドRRファイナルFXより安いじゃん…

目標はいくらとか、そういうの無駄だよ
だって何週間先、何ヶ月先の事なんかわかるわけないし
一番大切なのは○%の利益を上げ続けて複利で回す事だよ
俺は5%目標で、とりあえずドン底から2回、目標を達成した
211山師さん:2006/08/08(火) 01:25:48.29 ID:iCI/nt7y
1500→700。下手だねぇ俺。
下手は下手なりにバカでも儲かる時だけやってりゃいいのに。
去年5倍になって天狗になるからこのザマだ。今年はいい勉強になったよ。

>>204
7月にメリルが経常14億円に減額を予想したが、今日引け後の会社の発表はなんと2億の赤字だった。
明日寄るのは厳しいだろうね。

212山師さん:2006/08/08(火) 01:26:35.14 ID:zGKQt4Yk
1ヶ月で5%勝てればいいなぁとか思ってたけど、1週間で10%達成できた
たった1週間先の事が予測できないのでこの先も淡々と5%ルール
213山師さん:2006/08/08(火) 02:09:53.81 ID:EwWShSo/
先週のボーナス相場で10%勝てても実力じゃないから。
今週5%いけばいいんじゃないかな
214山師さん:2006/08/08(火) 08:35:07.18 ID:zGKQt4Yk
>>213
今週は無理だ…
てか、期限は設けてないからとにかく5%抜ければ満足
215山師さん:2006/08/08(火) 09:38:49.91 ID:w7pCxGN3
>>211
スレタイ読めないバカだもんな
216山師さん:2006/08/08(火) 11:00:05.69 ID:OABRThMt
下落してるときに押し目買いなんてしてると、いつかは大怪我する。
それがただではすまない怪我なんだよね。
上げてるときに買おうよ。
217山師さん:2006/08/08(火) 12:46:56.76 ID:4D0BiFpx
逆張りは上級者テクニック
218山師さん:2006/08/08(火) 12:57:16.76 ID:OL8DwTDj
「空を見て、テポドンを探しても無駄。宣戦布告や犯行声明、ミサイルの着弾といった分かり
 やすい開戦はない。例えば、小型の核弾頭を日本の船に積み込んで、隅田川を上らせる。」
219山師さん:2006/08/08(火) 13:01:10.80 ID:7tA0hnQZ
おまえらアホなこと言ってないで今日もしっかり種減らせ
俺は−2%だぜ
220山師さん:2006/08/08(火) 13:21:10.56 ID:VWmRkXKf
株はじめる前の机上の空論では1ヶ月10%の利益なんて簡単だったのになぁ〜
221種40万!メッツ全力!:2006/08/08(火) 14:20:51.77 ID:PZjz3a5S
株って難しすぎるよ・・・
222山師さん:2006/08/08(火) 14:27:53.16 ID:QPf6DKN9
バーテックスリンク66以下なら買い。
223山師さん:2006/08/08(火) 15:14:06.03 ID:tKns6U5j
>>220
地上数十センチの平均台の上なら誰でも歩ける。
でも同じ幅でも地上数十メートルとなれば話は変わってくる。
お金をかけるというのはそういうこと。
投資金額が上がれば上がるほど平均台の高さも上がる。
224山師さん:2006/08/08(火) 15:19:31.82 ID:tCx5PCKk
カイジみたい
225山師さん:2006/08/08(火) 15:22:29.55 ID:4D0BiFpx
>>223
そうかっ!損してもいいやって気持ちで売買すればいいんだっ!俺って天才
226山師さん:2006/08/08(火) 15:31:50.79 ID:zGKQt4Yk
>>225
損したら凹むくせにw
227山師さん:2006/08/08(火) 15:49:09.65 ID:VWmRkXKf
机上の空論では暴落の翌日だから寄りで買ってリバウンドを狙えばかなりの確率で儲かるのにリアルでお金をかけると出来ない・・・うぅ・・・

儲かる人って凄い精神力だと思うよ
228山師さん:2006/08/08(火) 15:59:55.05 ID:37hOsE4t
>>227
CME見てる人ほど最後まで引っ張れないと思うね。
高値が15275だったからね。
まさか昨日の下げを吸収してしまうとは・・・
そうゆうおいらは売りで踏み上げ
229山師さん:2006/08/08(火) 16:39:19.79 ID:n2sUr1Nd
>>227
GW明け〜みたいな底なし沼もあるから…
230山師さん:2006/08/08(火) 18:20:06.82 ID:tCx5PCKk
株は修行。
231山師さん:2006/08/08(火) 19:00:35.05 ID:SqXv4PnX
ドMが集うスレはここですか?
232山師さん:2006/08/08(火) 19:00:58.69 ID:nMopGdv7



株は城
233山師さん:2006/08/08(火) 20:48:11.08 ID:/i0E0XnY
余力があれば、すぐ何か買わずにはいられないのが我が失敗の原因・・・。
234山師さん:2006/08/08(火) 21:01:06.82 ID:QPf6DKN9
俺も俺も
235山師さん:2006/08/08(火) 21:07:56.25 ID:Yi9exOcv
投入資金を半分に減らしてみたけど
一日の損失が変わらずだった・・・
明日は1/4にして見る
236山師さん:2006/08/08(火) 21:25:45.65 ID:zGKQt4Yk
>>233
あ〜 それあるね〜
俺の場合、キツイ損切りした直後に何でもいいから藁にでもすがってしまう…
そんでアボ〜ン
237山師さん:2006/08/08(火) 22:19:47.31 ID:Wu7OdhVz
やはり、それか…
238山師さん:2006/08/08(火) 22:28:30.07 ID:zs4nhyRh
大負けすると仕手株が輝いてみえる不思議
239山師さん:2006/08/08(火) 22:30:49.33 ID:Tcg9stfP
なんか今日は勉強になるなぁ
240山師さん:2006/08/08(火) 22:36:36.94 ID:fvm61gZK
どっちにしようかと迷って買った方は必ず外れて買ってないほうが上がるのはなぜ?
しかも買った方には阿呆修正・超絶糞決算がもれなくついてきたりする
241山師さん:2006/08/08(火) 22:38:04.65 ID:zs4nhyRh
>>240
あ、それは簡単な話だよ
迷ってる時間が駄目なの
242山師さん:2006/08/08(火) 23:02:13.11 ID:TQlqD9a1
リアル資産半減野郎がきましたよ。
旭ホームズを持ち越した後に、親会社のカネカが子会社である旭ホームズを、
TOBにて応じると発表。
現在182円のホームズを、113円でTOBだと…
もう、笑えない。
243山師さん:2006/08/08(火) 23:05:25.88 ID:QvxC65kR
考えようによっちゃ株なんか簡単だよ。

俺が買えば下がり売れば上がる。
材料がどうのなんか関係ない。
ただそれだけのことさ。
244山師さん:2006/08/08(火) 23:06:10.04 ID:Tcg9stfP
なにそれ格好よすぎ!!!
245山師さん:2006/08/08(火) 23:10:05.94 ID:VbQHuhZg
なにそのマーフィーの法則
246山師さん:2006/08/08(火) 23:13:03.46 ID:1SRyhoRr
負け続けると、アーティストハウス株が輝いて見える。

普段な絶対に手を出さないのに。
247山師さん:2006/08/08(火) 23:15:56.12 ID:hSVuKnAW
>>243
天才相場士登場!
248山師さん:2006/08/08(火) 23:26:29.06 ID:zs4nhyRh
>>242
ひでえ話だな
割り当て増資じゃなくてTOBでその価格?
249山師さん:2006/08/08(火) 23:59:47.13 ID:fvm61gZK
>242
カネカの正門前に行ってゲロ吐いて脱糞してくるべし!!
250種40万!メッツ全力!:2006/08/09(水) 00:26:06.27 ID:2Ah0uxhh
>>242
貸借か?だとしたら炭酸で空売り入れてる奴いんだろうな。
しかしひでえな、ま俺も分売で3%引き食らってるけど。
251山師さん:2006/08/09(水) 02:54:26.73 ID:F6K9max/
それって、カネカを1単元株買って、
株主代表訴訟かけたらどうだ?
252山師さん:2006/08/09(水) 09:56:27.14 ID:cQjS+Y0a
旭ホームズ爆アゲしてんじゃんw
253山師さん:2006/08/09(水) 09:59:06.88 ID:JAyeSSfk
>>252
ただの仕手じゃねぇの?
ここは定期的に20円ぐらい上がってたよ
254山師さん:2006/08/09(水) 10:14:28.06 ID:0dw8+6lS
売ったら上がり、買ったら下がるそんな人生(´・ω・`)
255山師さん:2006/08/09(水) 10:19:13.17 ID:OBY17j1t
↑クマ
256山師さん:2006/08/09(水) 10:22:46.76 ID:0dw8+6lS
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒)  びろーん
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/    
.(  ヽ  |∪|  /   
 \    ヽノ /  
  /      /      
257山師さん:2006/08/09(水) 10:30:40.13 ID:WNVjpmxg
お前らホントに下手なんだな。俺に預けてくれれば1/4減で返してやるのに。1/4は俺が貰うけど
258山師さん:2006/08/09(水) 10:32:04.93 ID:WXGteI/j
>>240
割安の方を買っている
259山師さん:2006/08/09(水) 11:31:01.95 ID:jDG63kL/
株に影響するような事件がその日に起きたらすぐに株価下がるの?
経験した事が無いから不安だ。
260山師さん:2006/08/09(水) 11:39:00.03 ID:ePtQc+nD
>>245
○マーシーの法則な
そそっかしいなぁw
261山師さん:2006/08/09(水) 11:42:33.30 ID:lueiMU56
半分になった種がさらに半分になりそうだ
262山師さん:2006/08/09(水) 11:49:34.94 ID:84vGQu/k
最初から半分ですればいいのに
263山師さん:2006/08/09(水) 11:49:40.60 ID:u8dccwC/
>>260
(・∀・)ニヤニヤ マヂで言ってんの?
264山師さん:2006/08/09(水) 11:50:48.71 ID:UXDyivHB
脳が半分以下な人がいる
265山師さん:2006/08/09(水) 16:00:32.79 ID:ePtQc+nD
>>260
ほらよ ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4838705344/ref=sr_11_1/250-5866973-6309838?ie=UTF8

内容(「BOOK」データベースより)
男と女、トイレ、大人のおもちゃ、出来心、女学生、脱衣場、手鏡、
アメリカンポルノ…もう書ききれない。法則のウラ読本。

改めて見ると香ばしいね。
266山師さん:2006/08/09(水) 16:01:31.31 ID:ePtQc+nD

>>263だった
267山師さん:2006/08/09(水) 16:47:24.33 ID:d+Lqz2sc
>>265
だからそっちじゃネーヨ
268山師さん:2006/08/09(水) 17:08:26.62 ID:SoDQihwn
悪貨が良貨を駆逐するってやつだなw
269山師さん:2006/08/09(水) 18:40:25.79 ID:OBY17j1t
田代マーシーの法則かとおもた
270山師さん:2006/08/09(水) 20:04:22.40 ID:PUbuY8cZ
壮絶に踏み上げられて今日も半減へと近づくのであった・・・orz
271山師さん:2006/08/09(水) 22:17:59.15 ID:oLUzyo4A
よく考えりゃ勝率5割以上できなきゃ永遠に金増えないよねwwwww
272山師さん:2006/08/09(水) 22:50:04.80 ID:NsBSUXKZ
>>271
そんなことはない。
273山師さん:2006/08/09(水) 22:50:26.50 ID:0w8iC1mh
【中国】環境汚染、重慶で畑を掘ると水銀の珠がザクザク[08/09]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155103122/l50

中国産の食品は非常に有毒です、不買しましょう。
274山師さん:2006/08/09(水) 23:47:01.72 ID:GwVABYp1



中国人は日本向けだと
メチャメチャするからな
275山師さん:2006/08/09(水) 23:48:52.69 ID:iUdSjKQa
中国産よりチョン産の方がずっとましだもんな…
276山師さん:2006/08/10(木) 01:49:01.92 ID:rXIRhFkl
俺は中国産のウナギが駄目だ…
コンビニとかのウナギ弁当なんて持っての他
あくまでも噂だけど、ウンコの溜め池で飼育してるっていうし
人糞あたえると丸々と肥えるらしいね
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
277山師さん:2006/08/10(木) 05:16:56.23 ID:gXGTvtJp
>>271

1パーセントの損切りを9回やって、
10パーセントのりかくを1回やる。

9勝1敗でも黒字です。

278山師さん:2006/08/10(木) 11:42:17.98 ID:x2f6mBLN
はぁ〜(´○` )
今日も−36000円です。
種60万から始めて264000円俺は、あれだは… 一生勝てんわ…
279山師さん:2006/08/10(木) 11:53:33.31 ID:F0bB71Vp
>>278
よくあること
280山師さん:2006/08/10(木) 12:10:25.62 ID:5jmo6cP2
珍しく今日は持ち株全部上がってるわ。
日経の動きやばいのに。
281山師さん:2006/08/10(木) 12:13:45.76 ID:dsV2XmZO
盆休みは親戚中に頭下げて回ります・・・・
282山師さん:2006/08/10(木) 14:05:20.47 ID:DmSW1PE8
お父さん、お母さん、先立つ不幸をお許しください。
283山師さん:2006/08/10(木) 14:36:36.27 ID:RbBHAMZ4
>>282
おいおい・・・








漢字間違ってるぞ。
×不幸
○不孝
284山師さん:2006/08/10(木) 14:47:07.40 ID:x2f6mBLN
はぁ〜(´○` )結局−41000円までふくらんだよ
2304セントラルはなんでS安なのよ…
こりゃ種1/3になるな
285山師さん:2006/08/10(木) 14:48:33.54 ID:5m+cQz7Z
買ったら下がる、買ったら下がる、買ったら下がる、こればっかり
286山師さん:2006/08/10(木) 14:49:38.21 ID:INmQvqDu
>>285
その銘柄空売りすればボロ儲けだったじゃん(ワラ
287山師さん:2006/08/10(木) 15:06:58.73 ID:6RshnvoQ
株のブログ作って
アフリエイト始めた方が儲かりそう
288山師さん:2006/08/10(木) 15:20:32.95 ID:ihnodPst
>>285
なぜそこで買ったか説明してよ
銘柄、買った時間、何枚
これを教えて。
289山師さん:2006/08/10(木) 15:22:37.40 ID:0PrM+pwE
>>287
おいおい・・・








カタカナ間違ってるぞ。
×アフリ
○アフィリ
290山師さん:2006/08/10(木) 15:24:26.01 ID:TaNxiJle
小さく負けて大きく負ける、これクマクオリティ。
291山師さん:2006/08/10(木) 15:27:49.98 ID:zrltn5+x
ぼくはくま、くま、くま、くま〜
292種40万!メッツ全力!:2006/08/10(木) 15:45:49.70 ID:HZsJjVG4
株ってお金減るよね。
293山師さん:2006/08/10(木) 15:48:40.72 ID:I2OOCQcw
どんなに暑くても平気なのに資産が減るとおかしくなる奴続出
294山師さん:2006/08/10(木) 15:49:25.28 ID:3oOhXgU/
1300から500に減りました。
退場するかな・・・orz
295山師さん:2006/08/10(木) 15:50:08.80 ID:6RshnvoQ
アフィリエイトで月15万円の生活費を稼ぎ
株は遊びでやるのが一番だな

アフィリエイトはマイナスは絶対無いんだし
296山師さん:2006/08/10(木) 15:55:09.29 ID:l/UiqvG5
株ブログのアフィって何と提携するの?
本とかそんな売れるの?
297山師さん:2006/08/10(木) 15:59:01.11 ID:6RshnvoQ
DMMとかエロのアフィだよ
株で勝った時って何か買いたくなるじゃん エロDVDとか
298山師さん:2006/08/10(木) 16:42:26.86 ID:F1HtEUol
買ったら下がり売ったら上がりで全然儲からねぇ、
証券会社の奴ら俺のパソコンにスパイウェアしこんだだろ分かってんだぞ!ちくしょう
299山師さん:2006/08/10(木) 16:54:17.27 ID:Cr0fPTIA
SBIを昨日42300で買って下げそうだったから42600で売ったら上がって行ったから
しばらく見てたけどやっぱりまた欲しくなって43200で買ったオオバカです

超絶下手糞の見本、終わってる・・・・・・誰にも負けない自信あり
300山師さん:2006/08/10(木) 16:54:43.33 ID:l/UiqvG5
>>297
勝った時に散財するわけか、そりゃ種脂肪するな
301山師さん:2006/08/10(木) 17:08:21.31 ID:hPB8hCCn
Eトレ30万で買って、25万で損切り、
198000円で買い戻したらまださがって1万ずつナンピン168000円まで。
持ってたら、13万以下にさがり14万で1株残し損切り。
上がり始めたので169000円で買ったら175000円まであがったので
買い増し、、、おとついと今日の前場で15万で全部売ったらあがった。
 Eトレを最初にそんぎった金でダビンチを132000円で3株買ってからドカさげで
一時8万われそうに。10万もどしたので全部売ったらきょうはもう112000円。
もう、金も心もぐちゃぐちゃで、仕事で部下や取引先に意地悪をし家族にモノに風俗嬢のあたりっぱなしで嫌われてます。
もう人間的にも終わっています。
302山師さん:2006/08/10(木) 17:10:39.51 ID:+nrVV5vh
>>301
相場観がないからだよ
毎日黒岩先生のレポートを読みなさい
303山師さん:2006/08/10(木) 17:12:49.73 ID:F1HtEUol
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`) <株辞めればいいんだ
     ノヽノヽ
       くく
304山師さん:2006/08/10(木) 17:13:23.27 ID:6RshnvoQ
相場観ってよりEトレとかダビンチとか銘柄選びが悪い
305山師さん:2006/08/10(木) 17:16:57.64 ID:Cr0fPTIA
>301
それで総額いくら資産溶けて流れたの?
306山師さん:2006/08/10(木) 17:17:12.27 ID:+nrVV5vh
イートレもダビンチもバブル弾けた後の買いだしな
高値覚えのゆで蛙にされやすい最低ランクの銘柄選びだ
307山師さん:2006/08/10(木) 17:39:12.44 ID:x2f6mBLN
>301
君と同じ経験者が株の世界じゃ俺を含め何万といる
あんまりストレスためるなよ。俺も今日−41000円で 種1/3になりそうだよ。
寄りで売った2銘柄はその後S高だよ。唯一売らなかった銘柄S安… 俺もちみとなんら変わらない
308山師さん:2006/08/10(木) 17:42:04.74 ID:+nrVV5vh
負けたときこそ気丈に振舞わないとね
どうせ相場中毒で休みなんて取れないんだからさ
309山師さん:2006/08/10(木) 18:12:03.81 ID:Cr0fPTIA
俺はもうすでに種1/3になってるよ
800→200
あ、1/3じゃなかった 1/4だ 
310山師さん:2006/08/10(木) 18:14:05.30 ID:igvoXq4B






嘘コクなよ
311種40万!メッツ全力!:2006/08/10(木) 18:20:37.15 ID:HZsJjVG4
俺がホールドするとまったく上がらないのが株

俺が売らないと上がらないのが株。

俺が監視してて見送り続けるとどこまでも上がるのが株。

涙目で損切りするとありえない位上がるのが株。
312山師さん:2006/08/10(木) 18:38:48.19 ID:9xGLQrmP
>>311
種40マンで知ったようなこと書くなよバーカ
313山師さん:2006/08/10(木) 18:41:18.81 ID:g6LR60S3
>>312
種が半分以下に…のスレですから
勝ち組のお金持ち投資家は
お引取りください
314山師さん:2006/08/10(木) 18:41:36.26 ID:YNFNKNRU
加齢臭がする人たちが集うスレはここですか?
315山師さん:2006/08/10(木) 18:43:17.13 ID:Cr0fPTIA
今塩漬けにするか損切るかで悩んでるのが4792TFP
391000で買って今375000 ちなみに買ってから買値超えたことなし

これ以上下がると損がでかくなるし、でも何となく戻りそうな気もするし
みんなだったらこの場合どうする?今が決断の時なんだ


316種40万!メッツ全力!:2006/08/10(木) 18:44:29.24 ID:HZsJjVG4
>>312
150→40万になったんだけどな、それでもミジンコには間違いねえけど。
317山師さん:2006/08/10(木) 18:54:53.44 ID:I2rHDxgD
60万以下で株始めるのは2-0負けてるサッカーに参加するようなもんだろ
318山師さん:2006/08/10(木) 19:24:56.19 ID:ihnodPst
>>315
チャート的には下に落ちる余地はある一方でここ数日底堅い気もする。
日足チャートが三角持合になてるから日足で見て陰線になりそうと
思ったら引けまでに切るくらいがいいのでは?

俺なら寄り後様子見て損切りですね。
まだたかが2万にも満たない含み損だしね。

でも投資は自己責任でね。
319山師さん:2006/08/10(木) 19:39:46.81 ID:Cr0fPTIA
>318
さっそくのレスありがd
明日様子見て弱いようだったら切ることにするよ 

またまたの大損切りになったらはいやだもんね
「傷は浅いうちに」を実行して来なかったから資産1/4になったんだからね
少しは学習能力つけないと

実はこれ買う時に3712情報企画とどっちにしようか悩んだんだ
向うは今日引け後に上方修正出てるし、ついてねぇ・・・

明日乗り換えるかなーー
320山師さん:2006/08/10(木) 20:07:40.81 ID:dpepj2KH
何故だか知らんが、俺がウンコしている間に持ち株が急落。
その内戻すだろうと損切りしないまま家族と海外旅行。

海外が始めてだった婆ちゃんは飛行機が怖かったのか念仏を唱えながらガタガタ震えているし。
国際線で酒をガブ飲みした父ちゃんは酔っ払って『キエ〜』とか『ぐえ〜』とか奇声を発し。
そして行き成り服を脱ぎ出しスッチーに怒られ。
それを見ていた母ちゃんはこんな父ちゃんとは離婚だと泣いているし。
弟は体がなまるとかとか言って飛行機の通路で腹筋やら腕立て伏せを始めるし。
3歳の息子はウンコもらすし。

こんななんだで最悪の海外旅行だった。

でももっと最悪なのは損切りしないで放置していた持ち株が半分近くに値下がりしていた事だった。
321山師さん:2006/08/10(木) 20:22:53.83 ID:uXv54FyE
種300→140万になってしもた
今は7203を空売り中
売り増しする度に騰がって逝く・・・orz
322山師さん:2006/08/10(木) 20:27:01.91 ID:zFF4V+0s
よぉーーーーーし!
オマエラの熱い思い受け取ってやる!

↓まで来い
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6835.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=l&q=c
323山師さん:2006/08/10(木) 20:32:22.70 ID:Cr0fPTIA
>322

うはっ、アライド それ持ってるべ
年に1回は大きく噴くとかって期待して400円ぐらいで買って塩漬け
どんどん下がるしなんかもうダメポって感じだよなぁ

でも900円の株価目標設定されてるんだよな 嵌められたな・・・
324山師さん:2006/08/10(木) 21:04:07.90 ID:DkWnxg5f
ここの人達きっとハイリスクな銘柄ばっかり買ってるんだろうな・・・。
325山師さん:2006/08/10(木) 21:11:38.15 ID:rXIRhFkl
>>320
なにそのおじゃまんが山田くん家族
326山師さん:2006/08/10(木) 21:25:56.42 ID:l/UiqvG5
>>320
コピペ認定
327山師さん:2006/08/10(木) 21:30:04.03 ID:rNj143Cu
>>321
つーか種140万で信用売りなんてやるなよ・・・。
328山師さん:2006/08/10(木) 21:31:03.11 ID:4YuUxYcK
俺は150万>80万になったけど
最近の日経上げであと-30万まで復活
329321じゃないけど。:2006/08/10(木) 21:55:17.70 ID:686IW8vy
>>327
いくらくらいあればいいの?
330山師さん:2006/08/10(木) 22:24:51.28 ID:hvwEXINd
>>321
トレンドについて逝け。
損切りしてろっての。
売り豚丸焼き相場で死ぬよ。
331山師さん:2006/08/10(木) 22:27:29.82 ID:Cr0fPTIA
>321
それかヘッジで買い玉入れとけば?
332山師さん:2006/08/10(木) 22:49:26.12 ID:W6ZzDwZx
140万の資金で「売り増し」とか「ヘッジ」とかありえない気がする。
333山師さん:2006/08/10(木) 23:17:22.79 ID:686IW8vy
まあ7203は最低単位で60万必要だからな。
20万〜30万くらいのやつで資金に余裕を持たせてやればいいんじゃない?
334山師さん:2006/08/10(木) 23:56:20.46 ID:p/5ggggE
どうも、本日めでたく種が半分になったのでお伺いいたしました。

ちなみに大引けでSBIを全力空売りしております、SBIを空売りしてる人ごめんなさい。。。
335山師さん:2006/08/11(金) 00:23:39.44 ID:qetjyrNU
譲渡月 収入金額[円] 取得費[円] 譲渡損益[円] 通算損益[円]
2006/01 15,715,300  15,746,883       -31,583      -31,583
2006/02 10,975,000  11,055,776       -80,776     -112,359
2006/03 11,821,600  11,829,156   .    -7,556     -119,915
2006/04 13,643,100  13,524,913       118,187      -1,728
2006/05 16,274,100  16,646,549   .   -372,449     -374,177
2006/06 24,214,600  24,336,663   .   -122,063     -496,240
2006/07 15,704,200  16,145,948   .   -441,748     -937,988
2006/08 10,027,900  . 9,947,725        30,175     -907,813
336山師さん:2006/08/11(金) 00:29:28.06 ID:++7Yc5FI
>334
今日SBIを買ったよ
もし日経平均に採用されたら上がると思うんだけど、、、
自分も曲がってるからなんとも言えんけど。。。
337山師さん:2006/08/11(金) 00:46:48.13 ID:NZ04ds25
>>334
SBIは一旦41000円代まで押したら一気に上げるようなきがする。
338山師さん:2006/08/11(金) 00:50:03.27 ID:TNCIsKxr
痴呆症で帰る家が解らず交番で聞いている人達が集うスレはここですか?
339山師さん:2006/08/11(金) 07:36:44.39 ID:3q6BRzmo
今日の損切銘柄を教えてくれ
340山師さん:2006/08/11(金) 07:44:18.26 ID:VcQGJ2Iq
今強気で買えば勝てるかもしれない。そんな気がします
341山師さん:2006/08/11(金) 10:01:16.03 ID:M9vjfxy0
>>339
トランスジェニック。
342山師さん:2006/08/11(金) 11:22:15.57 ID:++7Yc5FI
4792TFP 391000買い→383000で損切ったよ

売った資金で3107ダイワボウ359で買ったがどうも失敗くさい
343322:2006/08/11(金) 14:47:16.51 ID:aWjs6tlC
感謝しろよ!
344山師さん:2006/08/11(金) 15:22:46.43 ID:SLQesbpx
>>343
すげー!タイミングといい値上げ幅といい・・
ただこのスレで言ってみても猫に小判だったような気がするw
345山師さん:2006/08/11(金) 15:33:16.67 ID:KofCYVlV
>>343
‥‥‥すげー‥

俺はもちろん‥バリューコマースで負けました><
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   |
    !                   ノ
    丶_              ノ
346山師さん:2006/08/11(金) 15:40:23.86 ID:++7Yc5FI
あぁぁぁぁぁぁ なんてバカなことしてしまったんだぁぁぁ
4792TFP 売ったら上がりそうだったからまた買ってしまったら・・・逝った、、
347山師さん:2006/08/11(金) 15:42:04.14 ID:kKKmtqem
インフォマwオワタwww
348山師さん:2006/08/11(金) 20:45:44.46 ID:5RowP8m7
                     ,l゙,/`  .,/ `゙''ー-,,,,_                _,,,―‐''"`  .|  `'‐、゙l
                 ,/,i´   /      `゙゙''''''―-------------‐''"`       |   .ヾl
                   ,l゙ l゙   /     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、        ,,,----―ヽ    .|    │゙l
                   / /`   │    ミ  ゙=,,,,_,,、.,ゝ .,r'i、    .| ―‐'".,,,-"    |     l ヽ
                  l゙ ,i´    |      ゙゙'ー-,,,,,,,,-" /  \   `''-,-'"゙`      .|     ゙l、ヽ
                  /,i´     |            ,/    `'、、              |     |、 \
                 l゙,l゙      |           ,/     .'i゙l,           ,i´     │  ヽ
                 ,l,i´      |,,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .,i´ ,,,、  .,,,,, ミ,'i、,,,,_,,__  __   ./│     .゙l  `'i、
              ,|l゙       `/.゙l           ,i´゙''  `r-イ   ゙i、    ` ̄  ̄ ゙̄l .,!      ゙l   │
                 |        | .|        l゙    | ゙l    ゙‐         |.,レ       ゙l、 .l゙
              ゙l       ヽ │          __ _,,,,,_、            |       ,/`,/`
               `-,,,、     `=゙l      ./.--''"``  `゙''ー- ゙l  i、      .l゙      .,,//`
                 `゙''-,、    ゙l゙l,      `  `''''''゙''''''"゙`     "      ,l゙     .,,/,i´
                      \    ゙l,'i、                       │   ,,-ニ'"
                      `-、 | ヽ       ,/`            ,// .,/゙
            まだだ。    まだ終わらんよ
349山師さん:2006/08/11(金) 21:39:39.91 ID:PPfOMDhG
>>348
誰?このデブ。
350山師さん:2006/08/11(金) 22:50:17.96 ID:IjcpAplK
キャスバル兄さんにきまってんだろ
351山師さん:2006/08/11(金) 23:01:47.44 ID:kJk9+gEJ
もう定期預金でいいじゃん。
352山師さん:2006/08/11(金) 23:56:34.33 ID:BQm9gGXK
前から疑問に思っていたけど
種って始める時に投入(若しくは追加入金)した金のことだろ?
例えば100万で始めて最高1000万になったけど
今500万の奴はこのスレに書き込む資格無しってことだよな?
50万以下で初めて有資格者になるわけだ、合ってる?
353山師さん:2006/08/12(土) 00:06:24.62 ID:ES9Qeht1
種は種だとおもうけど。。。
含みで半分になったのはいかんのかね、そんなのアマちゃんかね?
354山師さん:2006/08/12(土) 00:10:41.25 ID:/Sgw7Yxr
世の中には増やした事なく半分ってのがいるんだよ
355山師さん:2006/08/12(土) 00:13:04.09 ID:qgPIeZG/
>>352
半分合ってる

けど冷静に考えてみなよ
働いて稼いだ金も、株で神経すり減らして稼いだ金も同じだよ
種は種

労働を無駄にしたとか時間を無駄にしたとか、そういうの以前に、
種を減らすってのはもっと重大な意味がある
複利パワーが消えて無くなるんだよ
356山師さん:2006/08/12(土) 00:33:19.23 ID:6MBiVsrP
種を半分にしたということは、元に戻すには100%の利益を出さないといけないんですね。
357山師さん:2006/08/12(土) 00:45:48.56 ID:MLS2IlRk
毎日地道に1万円づつでも増やしたいと頑張ってるが毎日確実に2万は損切ってる事実
358山師さん:2006/08/12(土) 00:47:27.95 ID:I/p5zkOh
株始める前は毎日1万円なんて簡単だと思ってたのにねぇ〜
359山師さん:2006/08/12(土) 01:00:13.23 ID:RvuPGIck
特に最近の相場が嫌だ。
あれじゃ丁半博打やってるのと変わらん。
博打打ちの最後なんて…(ry
360山師さん:2006/08/12(土) 01:01:03.68 ID:Gb2yucWg
>>356
うむ。20%損すると25%利益を出さないと元に戻らないんだよね。
361山師さん :2006/08/12(土) 02:16:39.95 ID:Z82mMdEP
>>322
322の神様、もう一度来てください。
そして我々に再度恵みをお願いします。
次はこそ貴方を信じます。
あと3万損したら撤退するしか道がない、おバカな私の心からのお願いです。

362山師さん:2006/08/12(土) 03:35:02.74 ID:Jp4oBF4v
あげ
363山師さん:2006/08/12(土) 07:06:00.06 ID:PZsUD7K7
おれも種半分になったよ。
豚の精神捨てて、コツコツやるように考え改めたよ。
下手くそが大きくやるのも間違ってるし、
一単元二単元ずつ余力を大きく残してやってる。
今週はたった15000円勝ちだけど、うれしいもんだ。
あせる必要もなし。経験もないし、日々勉強。
場をじっくり見ながらチャンスを探す。
364山師さん:2006/08/12(土) 07:54:14.94 ID:UFZqoP3x
俺は長く株を持ち過ぎて良いとこで利確や損切りを出来なかったり、今度は少し利益が出て売った直後、意気なり急上昇S高だったり売り時が全く解らない 儲けの平均2000〜8000 損の平均は10000〜40000 種は日に日に減る一方… 何か良いアドバイス下さい
365山師さん:2006/08/12(土) 08:16:49.90 ID:6MBiVsrP
>364
やらなきゃいけないことは自分で最初の文で書いてるじゃないですか。
益確定で売った後はS高になろうが気にしないこと。迷いが生じます。
スロットですら、止めた後の台の結果を気にするのはタブーです。
たらればを言ってたらキリがないですよ
366山師さん:2006/08/12(土) 08:30:05.36 ID:I/p5zkOh
種が半分以下になるような損失は
そういう売買のタイミングじゃなくて銘柄選びに問題あるような気もするけどね

もちろん売買のタイミングも重要だけど
367山師さん:2006/08/12(土) 09:39:19.11 ID:UFZqoP3x
ありがとうございます。売ったあとの後悔が凄くて…
まだ俺は未熟ですね 最近まじでハゲてきたので深く考えないようにします。
368山師さん:2006/08/12(土) 10:10:08.71 ID:wbr6IORI
おいらは売買のタイミングが悪い なぜなら損きりしたあとにすべて元ねまでもどってるからだ
369山師さん:2006/08/12(土) 10:22:08.29 ID:uJRwpKsg
売るタイミングより買うタイミングじゃろ
370山師さん:2006/08/12(土) 10:32:57.35 ID:xwJwoOev
含み益が1日で半分になりました・・・orz
371山師さん:2006/08/12(土) 11:23:53.71 ID:wnndP6Ly
含み益って・・・・。
ここにいるのは含み損の人がほとんどなんだよ?
372山師さん:2006/08/12(土) 11:57:28.54 ID:qgPIeZG/
そりゃ含み益なんて出た日にゃ、即効で売っぱらうし
そんで直後に爆アゲ
373山師さん:2006/08/12(土) 11:59:43.33 ID:qgPIeZG/
なんつーか、俺らって含み損耐性は異常に高いのに、含み益には免疫がない
プラス2%超えたあたりでキョドってしまう
374山師さん:2006/08/12(土) 12:09:08.57 ID:UFZqoP3x
>372〜373
みんな一緒なんだね
俺も含み益銘柄なんて、持ってられない。すぐ利確してしまう。含み損は−20%まで持ってるアホなのに
375山師さん:2006/08/12(土) 12:25:53.83 ID:9h5VX/9+
>>368
勘で買って勘で売る
高値で買って安値で売る
逆日歩たまって夜逃げする
デンデンデデン デンデデデデン
376山師さん:2006/08/12(土) 12:37:39.04 ID:+wOhXG0t
買ったら見てるのしんどいから寝てしまう、で起きたら儲けてたとか損してたとかそんな感じ。
377山師さん:2006/08/12(土) 13:27:06.67 ID:MLS2IlRk
なんか負のスパイラル
買った銘柄激下げて損切り→他銘柄買う→劇下げて損切り→他銘柄買う→劇下げて損切り

気が付いたら最初に買った銘柄をそのまま塩漬けにしてたほうがずっとマシだったということ
378山師さん:2006/08/12(土) 13:36:45.04 ID:NounBQAg
上手い人は損切りが上手いんだよ
おまいらは利切りが上手いんだな
379山師さん:2006/08/12(土) 13:40:29.94 ID:qgPIeZG/
利切りwwwwwwwwwwwww
380山師さん:2006/08/12(土) 13:48:12.34 ID:MLS2IlRk
とりあえず昨日買った銘柄は今ー6000円と買値維持 の2銘柄
明日から帰省 15日帰ってきた時いくらになってるかが見もの
381山師さん:2006/08/12(土) 14:02:39.03 ID:7NIWxCID
利切りは神言になるな。
382山師さん:2006/08/12(土) 14:31:03.68 ID:OnVuLk1N
利切りは儲ける基本だお。
383山師さん:2006/08/12(土) 16:19:50.33 ID:BAjmrQpK



突然の交通事故にあったように

大暴落おおぞぞん
384山師さん:2006/08/12(土) 19:12:33.09 ID:MLS2IlRk
株の損は自業自得 自分が悪いから仕方ない

昨日TVのニュースでやってたけど郵便局で500万の満期金を受け取って外に出たとたん
カバンごとひったくられたお年寄りの方が何倍も気の毒
385山師さん:2006/08/12(土) 19:19:54.55 ID:/Sgw7Yxr
そういう例えって言い出すときりがないからやめよう
同じお金なんだしさ
年寄りがひったくられたのと20台の若者がひったくられたのと
同じお金だしさぁ
ポイントがお年寄りというだけの話になっちゃうしさ

相手と同じ土俵の上で争って負けただけで自業自得といえばそれで分かるからさ
386山師さん:2006/08/12(土) 19:53:08.93 ID:GVohW/aq
雷蔵って楽天的で裏山Cよな。
俺ならあれだけ損をしたら発狂するよ
387山師さん:2006/08/12(土) 20:03:44.55 ID:cYDmyK4j
損切りの反対語は利食いだろ
388山師さん:2006/08/12(土) 21:16:46.77 ID:C0zYFWV+
漏れも半分以下になったけど、いい加減気付いた。
安い時に買えばたいてい損は出ない。
389山師さん:2006/08/12(土) 21:18:56.35 ID:P3e4E68k
安いときに買ってそれ以上さがっても我慢できる強い心があればたいていは損しないはず!
そのまま倒産とかするケースもないわけじゃないけど。
390山師さん:2006/08/12(土) 22:01:03.03 ID:Co4U0sT6
余力を十分に残しておくのも大事だよ。
おれは我慢できない派だから、今はもう全力はしてない。
心に余裕を持てるようにやらないとダメと思った。
391山師さん:2006/08/12(土) 22:49:08.62 ID:MLS2IlRk
安いと思って買ってもまだ下がるから損するんだ
392山師さん:2006/08/12(土) 22:51:52.26 ID:zuHhdi4K
余力をいくら残してもお金は増えないよ
393山師さん:2006/08/12(土) 22:57:14.53 ID:MkcecsA6
減らなかったらいいよ
394山師さん:2006/08/12(土) 23:00:10.11 ID:MLS2IlRk
もうここのみんなは・・・・もうアレだな。。。
395山師さん:2006/08/12(土) 23:04:27.50 ID:qgPIeZG/
アレキサンダーって言いたいのか
396山師さん:2006/08/12(土) 23:20:13.37 ID:Qcp6Oh5B
アレックス(三都主)ってことか
397山師さん:2006/08/12(土) 23:30:32.02 ID:7NIWxCID
だって売らないと上がんないんだもん、もうやだよ。
398山師さん:2006/08/12(土) 23:38:23.63 ID:Jp4oBF4v
アレだな
399山師さん:2006/08/12(土) 23:38:56.82 ID:Bg+RECap
今年の流行語大賞は「利切り」に決定いたしました。
400山師さん:2006/08/12(土) 23:39:04.49 ID:9WCfCSdl
そうそう
401山師さん:2006/08/13(日) 00:28:44.31 ID:93F69/Hy
俺こないだダビ86000→87000で利切りしたよ。我ながら見事な利切りだった。

7万に落ちた時の含み損にも耐えてよ。
402山師さん :2006/08/13(日) 00:46:12.47 ID:A2F6CMfa
322の神様、もう一度来てください。

403山師さん :2006/08/13(日) 01:01:49.50 ID:2xumJX38
金曜日にパロマに空売りしたんだけど
ビビちゃって3ティックで利切りしちゃった・・・
こんなんじゃ勝てないね。
どうやったら利切り上手くなるんだろう。。。
株は難しいねっ!
404山師さん:2006/08/13(日) 01:35:16.30 ID:6BHY/7nY
釣られないぞ=================
405山師さん:2006/08/13(日) 01:45:20.39 ID:BurzQYcm
利食い・・・十分利益の乗ったところで売買し利益を得ること

利切り・・・不覚にも利が大して乗らず薄い利ざやでしぶしぶ決済すること


こんな感じか?
406山師さん:2006/08/13(日) 02:32:57.17 ID:Nc/2dUYB
>>405
まあ現実には、

 利切り・・・フラフラと含み損に陥った株を、「今は耐えるとき。もうすぐ反転するッ!!」と祈ってると、
        市場平均がなんとなく上昇し、損が消えた瞬間に売り抜ける事

なんじゃないでしょうかね。
407山師さん:2006/08/13(日) 03:23:38.69 ID:GJTaK9Ox
  _____________
  |                   /| ガチャ
  |  /^^^i             /..|
  |-/`-イ────────ー' .|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  |__/^^^i__________/|
  | '`-イ/  ●   ● |      | 
  |ヽ ノ |    ( _●_)  ミ     |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  |__/^^^i__________/|
  | '`-イ/  ●   ● |      | 
  |ヽ ノ |    ( _●_)  ミ`''ヽ   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄
              ┌─( ;;;.)┐
              │株は  │
              │  地獄│ ペタ
              └───┘
408山師さん :2006/08/13(日) 04:22:04.76 ID:h45Oqw/o
今週の木曜がチャンスだ。
木曜まで下がるから余力を残して
水曜の引けで全力投資しろ
409山師さん:2006/08/13(日) 06:41:17.06 ID:UY3/7fKZ
>>391
それは安くないからだろ。
410山師さん:2006/08/13(日) 10:23:12.46 ID:nluZ0USc
>408
なんで木曜まで下がるの
411山師さん:2006/08/13(日) 11:21:55.57 ID:DDNs7H/B
お盆休みで参戦する素人を羽目殺し。
412山師さん:2006/08/13(日) 11:55:40.11 ID:cPxwfEQK
最近の素人は空売りの真似事が好き
413山師さん:2006/08/13(日) 13:47:19.80 ID:/QiykJny
>>402
多分ここの人は、はじめの15円の値上がりの後の少しの下落で耐え切れず売ってしまい、
涙目でストップ高を眺めることになる予感。
値上がり率ランキング上位の銘柄を事前につかめても、
最高値近辺で売るのは本当に難しい。
414山師さん:2006/08/13(日) 16:02:37.36 ID:/kk6yjW0



大切な事

株はゴルフと一緒。プロを目指す必要はない。シングルでいい。
人間年を取ると目、髪、マラの順に弱ってくる。まずは健康管理
儲ける人は整理整頓出来ている。これは理屈ではありません
大切な事は、ビール半分残ってるときに、あと半分しかないと思うか、まだ半分あるとおもうか
儲かっている会社かどうかはトイレを見れば分ります
415山師さん:2006/08/13(日) 16:05:06.09 ID:DDNs7H/B
どうやって、会社に入り込んで、トイレ見るの?
やっぱり夜中に裏門を乗り越えて?
416山師さん:2006/08/13(日) 16:20:49.39 ID:4TJc7AiC
年収150万円時代に突入

 厚労省から8日発表された平成18年度版「労働経済白書」は、衝撃だった。
ベストセラー「年収300万円時代を生き抜く経済学」から3年、年収150万円未満の労働者が急増しているのだ。
20代では21.5%と、5人に1人以上。200万円未満だと全世帯の約1割だ。
「年収300万円時代」の著者で経済評論家の森永卓郎氏がこう言う。

「年収300万円なら、工夫すればなんとかおいしいものも食べられる。
しかし、150万円となると、命を保てるかどうか瀬戸際の生活です。
そうした若者を何人も知っていますが、売れ残りの弁当をもらって食いつないだり、借金を重ねたりと、悲惨そのもの。
厚生年金にも保険にも加入できないから『病気になったら一巻の終わり』とおびえて暮らしています」

 年収150万円未満が急増している最大の理由は、マジメに働こうとしている若者にさえ、正社員の口がないこと。小泉改革で正社員減らしが“推奨”されてきたからだ。

「一番の問題は、ひとたび非正社員になると、アリ地獄のように抜け出せないことです。
30代や40代だと、より顕著ですが、最近は20代のうちに“一生、負け組”が決まってしまう。
同じ学校を出ても、負け組は勝ち組の同級生の使用人になるくらいの社会が目の前なのです。
階級の固定化へ向け、格差社会が完成に近づいているのです」(森永卓郎氏=前出)

 白書では、今後も非正社員の割合は増すと予測している。
年収150万円時代が30代、40代にも押し寄せるのは時間の問題なのだ。

 日本は行き着くところまで来てしまった。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2315497/detail?rd
417山師さん:2006/08/13(日) 18:22:24.64 ID:L5wc+R+x
>>416
確かに今の若い世代は悲惨だとは思うが
DQN企業の軍隊営業でもなんでもやって
正社員の職歴作っておくぐらいの計算は必要
時代のブラックホールに飲み込まれているのは
若い世代だけじゃない
418山師さん:2006/08/13(日) 18:34:25.58 ID:GNBgBCHm
損切り = 損の拡大を止める
利切り = 利の拡大を止める

損を伸ばして利を切る逆プロスペクト理論使いが集まるスレ
419山師さん:2006/08/13(日) 18:44:03.43 ID:b1raJ9LE
戦後苦労してきた世代がこれからの世代を食い物にしてるのに
バブルを経てきた世代がさらに食い潰さないわけがない
420山師さん:2006/08/13(日) 19:20:13.60 ID:93F69/Hy
俺の中で利切りは今年の流行語対象最有力候補。
421山師さん:2006/08/13(日) 19:24:51.58 ID:M5bzAn8+
含み益出たら、即利切り・・・・・?
422山師さん :2006/08/13(日) 19:36:54.61 ID:svtzYVF8
>>421
当然だろ。欲張ってはいかん。
俺は5ティックDown→損切り、3ティックUp→利切りとしている。
423山師さん:2006/08/13(日) 20:28:36.18 ID:UY3/7fKZ
こつこついくのが一番いいが、まれにつかんだチャンスを生かすのが難しい。
424山師さん:2006/08/13(日) 22:06:14.33 ID:K7q0ukGZ
>>422
それでは、結果的に負けることが多いんじゃないでしょうか?
特に手数料負けしますよ。
3ティックDown→損切り、5ティックUp→利切りとしている
にしないと、儲けは出ない気がしますが、、、
明日あさっては、普段なれないリーマンがデイトレしたくてウズウズしているから
直近IPOやボロ株持ち越しておけばよかったかもしれないね。
(でも、週末に決算の出たところは悲惨なところもあったみたいだが)
425山師さん:2006/08/13(日) 22:43:09.77 ID:LL8L62GT
だから5ティックも抜けば、そりゃ利食いだってばよ
426山師さん:2006/08/13(日) 22:43:46.66 ID:BurzQYcm
>>424
そこでマジレスするあたりこのスレらしいというか・・・
427山師さん:2006/08/13(日) 23:11:03.20 ID:f4Fk4OWQ
お盆って休みなの?
428山師さん:2006/08/13(日) 23:18:09.37 ID:LL8L62GT
木曜日まで休みだよ
429山師さん:2006/08/13(日) 23:21:27.26 ID:zpecuCYa
東証は休みじゃないけど俺は休むぜ
なんか最近、値動きが荒くて怖いよ。
430山師さん:2006/08/13(日) 23:24:35.12 ID:LL8L62GT
俺はアフォリーマン狙いで、単価50万くらいの押し目形成してる銘柄を仕込んどいた
火曜日の前場でさっさと売り抜ける予定
431山師さん:2006/08/14(月) 11:15:04.59 ID:3y++13E4
>>430
おめ!
今日のうちに利切りしてもおkじゃね?
432山師さん:2006/08/14(月) 11:23:12.98 ID:o296FL3t
>>430
今日くらい利食いって言えよw
433山師さん:2006/08/14(月) 14:07:27.36 ID:yUICMDgD
詐欺者でえええええええええええええええええええええええ

15%も溶けたあああああああああああああああああああああああああ

今日で550→53

オワタ_| ̄|●
434レゲエ ◆7983orzRwA :2006/08/14(月) 14:07:31.93 ID:xYM//yR9
おれは損食った。
435山師さん:2006/08/14(月) 14:19:37.86 ID:o296FL3t
やべえ、利食ったつもりが利切ってた…
6ティックも上昇中
436山師さん:2006/08/14(月) 15:10:00.76 ID:zbAnLcrU
今日買って明日の寄利切りで勝つ確率が高そうだな
437山師さん:2006/08/14(月) 15:11:34.34 ID:o296FL3t
NYが上げればね
438山師さん:2006/08/14(月) 18:39:26.56 ID:n8btJ//Z




糞クレーン船が
439山師さん:2006/08/14(月) 19:16:24.44 ID:6Zpj72Nw
糞が

資産1/3まで減らして

最後にSBIFを125000と、その他色々そんぎって退場したのに

さっきSBIFの株価みたら、倍の245000まであがってるじゃねーか

底値で退場とは、ホントいいカモだったよ俺

もう株はしない。てか宝くじごときを全力買いしてしまって、金が無くて出来ない。

じゃあな、将来樹海の糞虫ども

440山師さん:2006/08/14(月) 19:19:52.57 ID:uc2GfZR2
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
441山師さん:2006/08/14(月) 19:31:18.49 ID:o296FL3t
>>439
宝くじって別名、馬鹿税だよ
442山師さん:2006/08/14(月) 19:37:05.99 ID:jbT9amnP
>>439
俺も昔は宝くじ買ってたけど、株やりはじめてからは馬鹿らしくて買わなくなった
443山師さん:2006/08/14(月) 20:06:12.39 ID:chy4Zm9I
>>439
乙でした。
でも退場することは決して恥ずかしいことではないよ。
確率からすれば、株で儲けてるのは一部の人間。
普通に働いた方が、人並みの生活ができる確率は高いのだよ。
今退場することで、樹海逝きを免れたと前向きに考えるんだ。
444山師さん:2006/08/14(月) 20:16:09.70 ID:sc1PQmFy
宝くじ当たるより事故で死ぬ確率が高い、癌にかかる確率は(ry
445山師さん:2006/08/14(月) 20:43:24.73 ID:DaOyKXbe
利食いしたら最大20ティックも上昇しやがった
完全なる利切りだゴルァあああああああああああああああ
だから俺は儲かんねえのかあああああああ
446山師さん:2006/08/14(月) 20:46:40.24 ID:+dZnIk6y
短期ならその辺機械的にできないようじゃ無理
447山師さん:2006/08/14(月) 23:08:54.55 ID:fziEdDVo
利切りの神が集うスレはここですか?
448山師さん:2006/08/15(火) 00:07:54.46 ID:amMc8tcL
先週陰線で今日たまたま休みだから場を見れたら始値が
先週終値より低いところで寄り付いて更に下がり始めたので
とはいえ今の値で約定したら損になるので仕方なく買取値より
2円位上にして出かけて戻ってきたらなんと約定してて終値がさらに2円上になってた
陽線になってた・・・orz
結果的に利切りしてしまった。
でも損切りよりはマシ!!!
でも耐えていればもっと儲けられたのかもしれないと思うと・・・orz
449山師さん:2006/08/15(火) 07:59:57.34 ID:wFWHO05q
利切りのぉ〜わたぁしぃ〜♪
450山師さん:2006/08/15(火) 09:54:03.63 ID:woKJWgKu
利切りと言えば俺!
かつて禿を2週させたことがある。
451山師さん:2006/08/15(火) 10:07:07.82 ID:37538MGx
利きりマンかあ

このまえ新光証券を405で買って、412で売って大喜びした俺のことか??・・・




(´・ω・`)ショボーン
452450:2006/08/15(火) 10:20:03.03 ID:woKJWgKu
2週じゃなくて2周だったorz

俺がかつて2800円で売った禿はその後1万円を超えた・・
453山師さん:2006/08/15(火) 11:15:50.58 ID:IVSU4vjn
今日も利切りをしてしまった悪寒
454山師さん:2006/08/15(火) 11:47:01.50 ID:Rk0ql5pH
殺伐としたスレに利切りマンが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷


    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│<・・・・
      ┷┷┷
455山師さん:2006/08/15(火) 11:54:52.52 ID:Wcyawwhq
いつも半分になるんですね、不思議ですね。
456山師さん:2006/08/15(火) 11:58:43.85 ID:PjtBz4c+
最近は俺みたいに半額以下になった
糞が全然いないよな
457山師さん:2006/08/15(火) 12:22:27.74 ID:4hkV6RxW
>>456 ここにいるよ!orz
458山師さん:2006/08/15(火) 12:24:33.45 ID:ptJCv6et
元種から→半分以下が事実なら株板自体来ること事態が不愉快だろ普通なら
459山師さん:2006/08/15(火) 12:38:02.59 ID:IVSU4vjn
あ〜やっぱり見事なまでの利切りだった…orz
460山師さん:2006/08/15(火) 12:38:27.28 ID:CQP14P5J
今SB100万買って5年も寝かせておけば軽く1000万には
なりそうな淡い期待感が持てるところがこの株の一番の魅力だよね
株ってそんなもんだと思うんだよね
461山師さん:2006/08/15(火) 12:55:25.48 ID:IjbAHjoy
今更だけど、種が半分になったことより、いくら損したかの方が重要だろ。
100→50より500→300の方が当然痛いわけだし。
462山師さん:2006/08/15(火) 12:57:45.47 ID:AgZF/SLy
>>461
そんなことはない
463山師さん:2006/08/15(火) 13:00:54.54 ID:pN4ByCN9
本業で何年で取り戻せる損失かが問題。
専業で半減は、ただのアホ。
464山師さん:2006/08/15(火) 13:07:13.79 ID:SqYqnfvZ
>>462
そんなことある。
一万が五千になっても一日働けば戻るけど、
一億が五千万になったら十年働いても戻らない。
465山師さん:2006/08/15(火) 13:13:19.14 ID:TvY2WoGk
50を100に戻すには2倍のパフォーマンスが必要。
300を500に戻すほうがはるかに楽。
466山師さん:2006/08/15(火) 13:17:35.53 ID:pN4ByCN9
50を100に戻すのなんて、ボーナス一発でOK
467山師さん:2006/08/15(火) 13:19:21.75 ID:K+7vArIL
ボーナスなかった俺は視ねということか?
468山師さん:2006/08/15(火) 13:21:03.77 ID:TvY2WoGk
>>466
そんなにもらえる会社にいるなら株やらなけれ(ry
469山師さん:2006/08/15(火) 13:21:31.21 ID:pN4ByCN9
それでOK
470山師さん:2006/08/15(火) 13:27:42.54 ID:AgZF/SLy
じゃあ聞くけど、40億損した畠山みどりが「株は地獄」って言ったらそれが真理なわけ?
471山師さん:2006/08/15(火) 14:28:32.90 ID:tsrT7lUh
それは真理だと思われw
472山師さん:2006/08/15(火) 14:48:27.00 ID:fd2ueA7I
今年から初めて6月末でこれ
  200→90万 
んで7月末から現在
 90→150万

だめだ意味わかんね
473山師さん:2006/08/15(火) 15:15:14.53 ID:Rk0ql5pH
>>472
おめでとう明らかにギャンブルだね
474山師さん:2006/08/15(火) 15:19:24.01 ID:AgZF/SLy
>>472
7月末からの取引内容を晒してください
つーか晒せ
義務
475山師さん:2006/08/15(火) 15:21:28.72 ID:pN4ByCN9
2番底すくい狙いでレバッジ3倍とかっぽいね。
この成功体験が、将来破滅を導きそう。でもオメ
476山師さん:2006/08/15(火) 15:30:38.92 ID:fd2ueA7I
レバ3倍は正解です

477山師さん:2006/08/15(火) 15:45:57.51 ID:+oUn24Wb
ここのみんなはギャンブルっぽい売買を繰り返してこうなったに違いない!!!
478山師さん:2006/08/15(火) 16:01:38.32 ID:TvY2WoGk
頭と尻尾は俺のもの!
479山師さん:2006/08/15(火) 16:15:58.19 ID:dv3R/Eqn
俺この大リバウンド相場でも、とある銘柄に捕まっててて
マイナスなんだよな、もう氏にたいよ。
480山師さん:2006/08/15(火) 17:11:32.14 ID:bpbOoBCi
レバをかけアホールドする取引する人はいずれ退場するだろうな
481山師さん:2006/08/15(火) 17:15:57.84 ID:pN4ByCN9
始めた頃って、損がかさみ、一気に取り返そうとして、
だんだんにレバが上がって行っちゃうことってあるよね。
手法に問題がある場合がほとんどだから、、
損する速さが加速するだけなんだけどね。
482山師さん:2006/08/15(火) 17:16:20.44 ID:VlE0adDZ
損切ったものはすべて買値以上に
乗り換え乗り換えでどんどん資産減る
483山師さん:2006/08/15(火) 17:47:09.46 ID:jETgHkj/
去年の9月から初めて 260万→ 2005/12 350万 2006/1〜2 180万
2006/7 110万 現在180万 ノーポジ 

このまま辞めたほうがいいのかな・・・
484山師さん:2006/08/15(火) 17:55:31.73 ID:x/vDfIk1


どうでもいいんじゃない?
485山師さん:2006/08/15(火) 18:09:23.25 ID:xLd2wn+n
>>483
とりあえずジェット証券で取引するといいことあるかも
486山師さん:2006/08/15(火) 18:29:16.11 ID:IjbAHjoy
去年の9月から初めて150→250→70
俺はもう辞めた。

もう疲れたよ・・パトラッシュ・・
487山師さん:2006/08/15(火) 18:32:16.37 ID:q/jDh+cO
>現在180万 ノーポジ 

ワラントに全力→タネ300万になる→継続
       →タネ90万になる→やめたや〜めた株なんて
488山師さん:2006/08/15(火) 18:33:12.79 ID:AgZF/SLy
先物ミニやってみたい
今日みたいな日は15900で売っとけば猿でも儲かるだろ?
489山師さん:2006/08/15(火) 18:37:07.90 ID:rw3wKEIp
利ぎりがあるなら、


損ぐい


もあるの?
490山師さん:2006/08/15(火) 18:37:38.87 ID:AgZF/SLy
損食いは基本中の基本
491山師さん:2006/08/15(火) 18:37:51.76 ID:87fEzMcn
あるお。
492山師さん:2006/08/15(火) 18:40:48.01 ID:HoR35ESb
まさに「死亡遊戯」w
493山師さん:2006/08/15(火) 19:44:16.86 ID:VlE0adDZ
もうあれだね
すっげぇぇぇぇ大損切りになるんだったら放置してたほうがマシだね
494山師さん:2006/08/15(火) 19:57:40.15 ID:SAMtt6Oh
先物って売りで入っても、逆日歩も貸し株料もないというところが
空売りより(・∀・)イイ!!よね。
495山師さん:2006/08/15(火) 20:22:52.01 ID:AgZF/SLy
でも分離課税なんだよね
496山師さん:2006/08/15(火) 22:00:18.20 ID:3lJNL64b
>>494
サッキー見てると簡単に見えるけど手を出したら死にましたorz
497山師さん:2006/08/15(火) 22:00:27.25 ID:d1TH7ffS
ここ二日のお盆のデイトレデ15万とかしたorz
498山師さん:2006/08/15(火) 23:00:41.19 ID:Eonlqs7V
大半の株は下方修正出してもしばらくすればある程度戻す。
ただ稀にフォーサイドやドリテクの様な状態になる場合が有る

その最悪のケースがちらついてしまうために、臆病者は大底で
損食いしてしまうんだろうな…
499山師さん:2006/08/15(火) 23:29:50.63 ID:JZbom/TQ
http://gamedic.jpn.org/game/game_na02.htm

な なにをする きさまらー! [成句]
〔ロマサガ/RPG〕
「ロマンシングサガ」のガラハドの名ゼリフ。アルツールの町でガラハドがアイスソードを持っているのだが、主人公がアイスソードを探している時に以下の会話となる。

ガラハド「ねんがんの アイスソードをてにいれたぞ!」
・そう かんけいないね
・殺してでも うばいとる
・ゆずってくれ たのむ!!
※主人公によって選択肢は多少変わります

ここで「殺してでも うばいとる」を選択すると、戦闘シーンに突入する事もなくガラハドを殺すのだが、
その時のガラハドの最期のセリフ。アイスソードという最強武器を装備しているのに、弱小キャラのアイシャであっても瞬殺される弱さと、
セリフ全体に漂う情けなさがロマサガファンにバカ受けした模様。ガラハドと言えばこのシーンが超有名。
全年齢のゲームにいきなり「殺す」の選択肢があって、しかも殺せるのはどうかと思うが…。
ちなみに、主人公が1人の時は「きさまら」が「きさま」になっている。
500山師さん:2006/08/15(火) 23:56:56.16 ID:VlE0adDZ
ここが気になっていつも買っては損切って損ばっかしてる
超弱気サイト 見なかったらよかった
http://www.kakutou.jp/
         ↓

■ 昨年8月とは地合いが違い過ぎ 2006年08月15日(火)

世間では、昨年8月の反転上昇を例に挙げての強気姿勢が見られますが、
果たしてそうでしょうか・・・

思い出して下さい。昨年は、8月上旬に掛けて発表された4−6月期の企業収益が
上振れした事。8月8日衆議院解散。そして、8月9日の政府サイドによる
“景気の踊り場離脱宣言”。これだけの刺激材料があったんですよ。
結果、大量の外人買いを呼び込んだ訳です。

では今月は・・・企業業績は堅調でした。機械受注も中々のものでした。
しかし、決定的に違うのが出来高です。昨年は8月10日、11日、16日、17日と
20億以上の出来高が出来た日は4日あります。しかし、今年は、7月18日に出来て以来、
1日も20億を超えた日が無いのです。

相場で最も恐いのが出来高を伴わない上昇です。今の相場はまさに、
その状態なのです。これは、ちょっとした悪材料に鋭く反応し、
一気に崩れてしまう様な軽い相場なのです。
「世界同時株安」を目論む有力先物筋は、あらゆる手段を使っても、
その目標に向けて事を進めてゆくのです。

私が観る限り、昨日、今日の先物の動きは、売り方による自作自演としか観る事が出来ません。
いよいよ下げる為の最終局面へと入っている様です。世界的流れは全く変わってはいません。
私共の見解も全く変わってはいません。必ず大きな下落は来ます。

ちなみに、本日の変化日、何ら変化は見られませんでした。この変化日は、
日柄的に1〜2日ズレが生じる事があります。これが観られた時、
皆さんが考える上昇の歯車が微妙に狂って来ると思われます。

501山師さん:2006/08/16(水) 00:30:34.07 ID:1+tDUTFE
損食いってのは、もうだめだと思いっきりぶん投げることか?
502山師さん:2006/08/16(水) 00:43:25.60 ID:6SbQYROj
利切りは早く、損食いは遅く
503山師さん:2006/08/16(水) 00:59:43.40 ID:qayhsNOJ
てす
504山師さん:2006/08/16(水) 01:08:08.65 ID:h3q4QOXW
種2倍って日経が5万円くらいまで行ってくれないと実現できないような気がする…
505山師さん:2006/08/16(水) 01:26:17.22 ID:cAUjFW/y
ちょっと含み益出たら、含み損に戻らないうちに利益確保!
含み損出たら、いつか戻ると信じてる内にかなり値下がりしてきて泣く泣く損切り(損食い?w)
本当にそうやってるなら、そりゃいつか半分になるよな〜w
506山師さん:2006/08/16(水) 01:37:15.72 ID:6SbQYROj
いつかじゃない奴のスレなんだけどねココ
507山師さん:2006/08/16(水) 10:02:35.96 ID:1QRqsV03
>>500
16200あたりが当面の天井と見るが、アホみたいな下げはないような気がする。
と、曲がり屋の俺は思う。
508山師さん:2006/08/16(水) 11:04:08.86 ID:h3q4QOXW
昨日、東洋エンジニアを507でかって508で投げたんだけど、
今日の利切り王の座はいただいた…
509山師さん:2006/08/16(水) 11:14:54.33 ID:RhE81cNr
20万の損が12万5千の損になった
ここからの回復が大変そう
510山師さん:2006/08/16(水) 11:17:45.65 ID:K6ittAbN
>>508
その気持ちわかるぞ。
どうして先が見えないんだと地毛を毟りたくなるようなやるせない気持ち。
511山師さん:2006/08/16(水) 11:18:45.59 ID:oZ+HGZFP
小さく勝って大きく負ける

これがいかん!
512山師さん:2006/08/16(水) 11:19:48.36 ID:RnIsj/3e
完全復活したよ。
さすがに下げ相場で一気に半分以下になったけど、
僕みたいな準張り倍々買い増し投資法やってる人なら、こういう地合いで復活できるお
513山師さん:2006/08/16(水) 11:29:54.55 ID:MoGgB6Jf
そしてまた下げ相場で(ry
514山師さん:2006/08/16(水) 11:31:18.61 ID:XxEXfO4P
大損切りしたやつって全部買値まで戻してるってことない?
大損切りしたとこが大底だった・・・・・・
515山師さん:2006/08/16(水) 11:35:14.13 ID:UBNNSC70
>>512
もう少し下げが続いてたら、破産してたね。
516山師さん:2006/08/16(水) 12:05:36.72 ID:XxEXfO4P
株とはやっぱり損切らずに我慢することだと悟った
損切った分取り返すには気が遠くなるほど頑張らないといけない
じっと待ってる方がよっぽど楽だった
517山師さん:2006/08/16(水) 12:07:18.91 ID:bMHF1SLR
>>514
損喰いを心得ていらっしゃるようですね。
518山師さん:2006/08/16(水) 12:10:05.81 ID:2Cyuu8G8
やっと半分まで回復した。
長かった…
519山師さん:2006/08/16(水) 13:38:36.52 ID:6SbQYROj
俺は日経17000→14000で種が3分の1になった
日経14000→16000に回復した今
やはり種は3分の1のままだ(実は微妙に減ってる)
しかも現物のみでほぼフルポジで。
毎日吐き気がして気持ち悪い。
520山師さん:2006/08/16(水) 13:40:45.73 ID:oZ+HGZFP
みんなが負けてる時って安心するけど
みんなが勝ちだしてる時に勝てないと焦るよねぇ
521山師さん:2006/08/16(水) 13:44:04.12 ID:Y8VEKlPU
今日は怖くて買えない...といいつつ明日になったらもっと買えないw
522山師さん:2006/08/16(水) 13:54:24.91 ID:36enGYn9
含み損が10000円・・・回復してきたぞ、明日もあがってくれ。
523山師さん:2006/08/16(水) 14:21:26.33 ID:oZ+HGZFP
ミスった・・・ 午前中勝った分、午後で負けた・・・
524山師さん:2006/08/16(水) 14:25:02.73 ID:h3q4QOXW
>>523
後場のほうが勝ちやすいと思うんだが…
525山師さん:2006/08/16(水) 14:28:20.52 ID:oZ+HGZFP
前場で勝ったから今日はもう勝ち逃げしようとしてたんだけど
更に上がったから買ったらそこが天井だった・・・
526山師さん:2006/08/16(水) 15:24:14.44 ID:qayhsNOJ
>>525
バカ
527山師さん:2006/08/16(水) 15:43:51.81 ID:h3q4QOXW
>>525
じゃあ俺も、、、

バーカw
528山師さん:2006/08/16(水) 15:48:44.11 ID:7ugDuFzB
ナンピン買い下がりが、「損ぐい」に近い感じかな。
529山師さん:2006/08/16(水) 16:07:53.57 ID:XxEXfO4P
6835アライド 228買い 185損切り 今336

8570イオンクレ 2725買い 2320損切り 今2940

2732クインランド 104000買い 85000損切り 今82800 S高

クインランドでリベンジしようと思ってS高の82800で買った
104000で売れたらいい
530山師さん:2006/08/16(水) 16:11:24.40 ID:RhE81cNr
>529
いくらで株始めていくら損したの?
531山師さん:2006/08/16(水) 16:18:15.91 ID:rquViiyT
おまいら種半分以下になっても、まだ株続けてるの?
種半分になってる時点でセンス無いのは確定なんだから、これ以上
続けても無駄でしょ。
損切りの決断よりも、株を辞める決断の方が大切ですよ。
532山師さん:2006/08/16(水) 16:19:10.90 ID:XxEXfO4P
800→200 ぐらいかな

ほとんどを底値で損切って大後悔の日々
533山師さん:2006/08/16(水) 16:23:18.73 ID:K6ittAbN
>>516
ちがうぞ。じっと待っていることの苦痛と要求される忍耐力は想像に絶する。
だからなんかやってもがくんだが、じたばた分の手数料が嵩むだけなんだよなぁ・・・。
534山師さん:2006/08/16(水) 16:28:11.89 ID:XxEXfO4P
確かにもうダメだ!!って投げたら一瞬スッキリするがその地点を底に
どんどん上がってこられたらもっと辛いね、、、、
535山師さん:2006/08/16(水) 16:35:57.21 ID:zgeT0R3I
ちょっとだけ投げて様子見ればいい。あがったらまたちょっと投げてみればいい。
536山師さん:2006/08/16(水) 16:39:13.27 ID:6SbQYROj
>>534
改めてチャート見るといつも下がり始めで買って、耐えて耐えて耐えて耐えて
最後に心が折れて投げる。そこからは上がりっぱなしになってんのばっかだな
買うタイミングが悪いんだろうね。
537山師さん:2006/08/16(水) 16:42:15.73 ID:XxEXfO4P
>536
そういうこと 世間が絶好の買い場としたところで投げてる

もうこれからは何があっても我慢するぞ
538山師さん:2006/08/16(水) 16:46:16.57 ID:K/Ex0iSY
でも、我慢し続けてイチヤのようにならないとも限らんし・・・。
539山師さん:2006/08/16(水) 16:49:41.81 ID:/AWTy4+/
今買うべき銘柄!こんなんでどうでしょう!
ファンケル (4921) ターゲットプライス: 2,100円
荏原 (6361) ターゲットプライス: 720円
フェローテック (6890) ターゲットプライス: 1,100円
ローム (6963) ターゲットプライス: 13,400円
大日本スクリーン製造 (7735) ターゲットプライス: 1,560円
キヤノン (7751) ターゲットプライス: 7,500円
パシフィックマネジメント (8902) ターゲットプライス: 597,000円
サンドラッグ (9989) ターゲットプライス: 3,250円
http://www.mct.ne.jp/users/kanran/
http://mouketaro.blog70.fc2.com/
540山師さん:2006/08/16(水) 17:04:06.54 ID:XxEXfO4P
>538
そうそう、マジでそれある!

高値で買ったクロニクルを29円で売ってしまったのよ
一桁になるとかって書かれてるサイトがあったし
541山師さん:2006/08/16(水) 17:06:06.57 ID:UBNNSC70
このスレも閑散としてきたね。
日経平均も年初に近づいたことだし、プラテンしている人がほとんどでしょ。
542山師さん:2006/08/16(水) 17:07:43.88 ID:CzdikTit
ずーともってりゃね
543山師さん:2006/08/16(水) 17:47:40.75 ID:qayhsNOJ
>>529
売る前にここで報告してからにしろよ
544山師さん:2006/08/16(水) 17:54:24.44 ID:XxEXfO4P
売る前に報告したら引き止めてくれたとでも言うのかい
545山師さん:2006/08/16(水) 17:56:21.65 ID:CzdikTit
いや、買い向かうんだ
546山師さん:2006/08/16(水) 18:29:30.35 ID:LCg2hFke
>>541
マザーズ指数はまだ、半値くらいだから、
個人投資家は損している人が多いよ。
JQ平均も戻りきれていない。
547山師さん:2006/08/16(水) 19:39:50.77 ID:4b4dprpv
>>536
我慢してきたけどもうだめだ、投げ売りたい・・・て気持ちになった時が、なぜか
底になるんだよな。
だから、そういう気持ちになった時に、そこで売るかどうか。
548山師さん:2006/08/16(水) 20:22:12.67 ID:Tnfyqdob




もうみんな儲け始めてるのか


オイ
549山師さん:2006/08/16(水) 20:23:39.28 ID:avP+6dmh
まだまだ儲けとらんよ・・・・
550山師さん:2006/08/16(水) 20:37:08.97 ID:2Cyuu8G8
俺予想聞いて。
新興も一旦、正月の値に戻す。
塩漬個人がやれやれ売り…と思いきや、信じられない事に奴らは欲の皮が突っ張り、買い増しを始める。
そこが本当の天井。
だからとりあえず元に戻ってください。逃げたいから…
551山師さん:2006/08/16(水) 20:42:38.83 ID:HQLM5UTP
俺今年の1月から初めて
種500→790→420→120→180(泣・・・)
       3月  4月  5月  6月

420でヤメトケバよかたと今更ながら思うがここまで来たらゼロになるまではやり続けようと思う

自分の意志で売買すべきだと思う
俺のトレードの6〜7割は市況スレの影響を受けている
何言われても自分の信念でトレードしなければならないんだけど
俺はビビリで不安だからスレ開いて安心したり落胆したりしてる・・・・
552山師さん:2006/08/16(水) 20:43:30.47 ID:HQLM5UTP
あ、180のとこ6月じゃなくて8月だわ
553山師さん:2006/08/16(水) 20:50:21.28 ID:CzdikTit
新興が正月の値に戻す?
ありえね
554山師さん:2006/08/16(水) 20:54:09.48 ID:UBNNSC70
オイラは、バリュー派だから、ここの人の気持ちがよくわからんねぇ。
さすがに5・6月はやられたけど、堅実に増えてるよ。
555山師さん:2006/08/16(水) 21:05:18.30 ID:+iFXF0Zj
やっぱり新興に手を出したのがマズかった
欲張らずに東1だけをセコセコやっていれば
こんな重症にならずに済んだものを
そういう自分はTXBBをホールド中です
556山師さん:2006/08/16(水) 21:24:46.63 ID:XxEXfO4P
40万で買った新興株を12万で損切って137000で買い戻した イヤになる
557山師さん:2006/08/16(水) 21:32:05.33 ID:h3q4QOXW
日経が14000から16000って事は14.2%のプラス
一本調子で上げてきたからみんな15〜20%はプラスになってんでしょ
558山師さん:2006/08/16(水) 21:55:55.20 ID:6SbQYROj
なってねえよボケ!
559山師さん:2006/08/16(水) 21:57:04.00 ID:h3q4QOXW
ちょ、ちょっと聞きにくいんだけど、、、
先週と今週、負け越してる馬鹿いますか?
560山師さん:2006/08/16(水) 21:59:42.41 ID:Xn1you6I
日本株、外国株、外国債、商品すべてプラスですた。
561山師さん:2006/08/16(水) 22:06:31.25 ID:Tnfyqdob


バカじゃなくても
負け越す事もあるさ
562山師さん:2006/08/16(水) 22:09:49.63 ID:NJcpXJ0j
ここももはや過去のスレだなw
563山師さん:2006/08/16(水) 22:14:15.56 ID:rquViiyT
>>562
それは無い。
いくらなんでも種半分以下をここ数日で戻した奴はいないだろ。
564山師さん:2006/08/16(水) 22:17:57.88 ID:rquViiyT
すまん、種半分以上に戻したということか。
確かに過去スレだw
565山師さん:2006/08/17(木) 00:11:27.60 ID:5EfwEs+d
うるせえ市ねん!
566山師さん:2006/08/17(木) 00:18:14.04 ID:MtX34WEN
日経平均で個人の成績を判断するなよ
日経が回復したからって銘柄によっては逆に下げてるのもあるし、新興はたいして回復してないぞ
俺はここ何日か、しっかり種が減っていますよ
567山師さん:2006/08/17(木) 00:19:10.05 ID:wpgr4Ua4
それは、銘柄選びが下手糞だったってことだから、仕方ないねぇ。
568山師さん:2006/08/17(木) 00:27:40.14 ID:iKT+HdjG
>>566
気長に持ってりゃいつかは上がるだろう。
569山師さん:2006/08/17(木) 00:32:13.74 ID:UrY+lyeX
バブル、ITバブル崩壊後そういう甘い考えでひどい目にあった人ってかなり多そうだけどね。
570山師さん:2006/08/17(木) 00:35:54.35 ID:wpgr4Ua4
景気後退となれば、新興は、まだまだ下がるだろうね。
当面、それはないと市場は判断しているみたいだけど。
571山師さん:2006/08/17(木) 00:38:34.88 ID:hkZ7i66Y
500→220になったが、今日信用開いた。
この買えば下がる銘柄を持つ眼力で空売りしまくって元に戻すぞ!!
572山師さん:2006/08/17(木) 00:44:14.10 ID:qZjwjW+t
>>571
新興空売りは、明日はやめたほうがいいです。
日経が16000円達成したので、明日は、新興の日になると思うから。
空売りするなら、銀行株でしょうね。
新興は、まだ、指数的には爆上げの日は無い。
ということは、空売りのふみ上げもまだの状態である、ということだね。
573山師さん:2006/08/17(木) 02:43:12.95 ID:Zc2B8Oh9
>>559
先週今週でボロ負け。
買い玉と売り玉半々持ってたが、
買い玉が上がらず売り玉が暴騰。
種一気に3割減った。
ちなみに東1銘柄しか扱ってないんで、
短期でこんなに損したのは初めて。
574山師さん:2006/08/17(木) 02:49:10.94 ID:X1RTaqnz
さすがに虚業ぞろいの新興は戻る銘柄が限られてくるだろう。
575山師さん:2006/08/17(木) 03:15:37.17 ID:noPU3r0L
10万で買ったドリテクが戻りますように…
576水戸黄門:2006/08/17(木) 03:24:45.10 ID:RVKs4Tzh
去年12月スタート。1675→168(昨日終了時)。
現在新興空売り中。どっからでもかかってこいや〜。
GMOPG、ZEN、ストップ高カモーン!
577山師さん:2006/08/17(木) 05:24:24.23 ID:bWBiM5Of
すばらしい!

さすが水戸光圀公!
578山師さん:2006/08/17(木) 07:26:48.13 ID:mZZ/0U9h
始めたばかりで空なんかやってんじゃねー
579山師さん:2006/08/17(木) 07:44:49.61 ID:6GDfV/On
負けが続くとちょっと人格まで変るね
独り言多いのに気付いて怖くなっちゃった
お金は怖いねぇ〜
580山師さん:2006/08/17(木) 07:55:35.88 ID:s0SE/jfy
損切った値段より更に下げてくれてたら別に文句はないが
何が一番悲しいって損切った値段以上になられることだなぁ
しかもそれが買値を超えた日にゃぁたまったもんじゃない
581山師さん:2006/08/17(木) 08:08:37.58 ID:VnvAHE5L
2003年に半年ほど短期海外赴任していたんだが、期間中に持ち株が買値→半値→二倍になっていた。
やっぱ色んな意味で恐いなと思った。
582山師さん:2006/08/17(木) 08:14:59.76 ID:yex+3YBf
>>575
まじかよ・・・・・
583山師さん:2006/08/17(木) 10:29:00.80 ID:hqrezqAn
>>580
あーわかるよ。それが続くとじゃぁ強気でストロングホールドだぜ!と思うが

今度はそのまま買値より下がり結局マイナスになったりな
584山師さん:2006/08/17(木) 10:39:32.44 ID:5EfwEs+d
見てるだけの銘柄はガンガン上がる
585山師さん:2006/08/17(木) 10:42:51.71 ID:zC/T6NU5
350がいまでは180 かなり辛い
イライラしたんで新しいパソコン買ったよ
586山師さん:2006/08/17(木) 11:13:31.14 ID:M6uxGtkq
>>585
PCを窓から投げ捨てろ
587山師さん:2006/08/17(木) 11:31:00.00 ID:MtX34WEN
今日の俺はスゲー
種68万で4万6千も失ってる4日間の利益がパー
588山師さん:2006/08/17(木) 11:35:23.20 ID:zC/T6NU5
>>586
いやだよwww

Core2duoエクストリーム!!!!!
589山師さん:2006/08/17(木) 11:37:08.01 ID:1QYN8qog
>>584
そうなんだよな。現物突っ込むと途端に落ちる・・・。
590山師さん:2006/08/17(木) 11:57:08.17 ID:hqrezqAn
ってことは仕掛けが遅いってことなんだよな・・
591山師さん:2006/08/17(木) 12:12:34.72 ID:J7ljzECW
俺もスキャルパーの売り抜けを買わされてるのを痛感する。
ある程度様子を見てからじゃなく、動意づいたらすぐに動く勇気が必要だな。
592山師さん:2006/08/17(木) 12:28:47.43 ID:hqrezqAn
だね。まぁそれができればここにはいないが‥
593山師さん:2006/08/17(木) 13:22:27.23 ID:7JT1mOq/
本日の損切りをもって種-65%になりました。
仲間入りさせてください・・・
594山師さん:2006/08/17(木) 13:34:02.26 ID:1U9OsBrz
終わったなにもかも
595山師さん:2006/08/17(木) 13:47:27.71 ID:pQ55VZGD
おかしいなーw
相場全体上がってるはずなのに、
新しくポートフオリオに買い入れた銘柄が下がりやがって、
他の銘柄の利益と合わせてプラマイゼロ近くなってしまった。
こりゃ精神的に落ち込むぞ〜・・・orz
596山師さん:2006/08/17(木) 14:01:27.07 ID:pQ55VZGD
よく考えれば、上手く行ってる銘柄を買い増せばよかったんだ・・・。
暑さで判断誤ってしまった・・・。
597山師さん:2006/08/17(木) 14:16:14.61 ID:M6uxGtkq
今の時点で前日比プラスの銘柄を仕込んどけばいいのに、なんで損切るの
598山師さん:2006/08/17(木) 14:50:09.95 ID:hqrezqAn
>>593
いらっしゃい。。
599山師さん:2006/08/17(木) 15:57:20.04 ID:s0SE/jfy
>529です
昨日82600で買ったクインランドが朝S高した
ちょっと目を離した隙に下がりだしそんなにたいしたことないかと思いつつ
でかけて帰ってきたらウギャー!!

じっと我慢してた4792TFP 383000で買ってから上げてもズリ下げで売りそびればかりで
買い気配の今日こそはと380000で損切ったら408000まであって引けは403000

もう何から何まで裏目に出てこのツキの無さに思わず苦笑した
600山師さん:2006/08/17(木) 18:11:44.45 ID:C0Bqh+Hw


お前ら聞いたこと無い銘柄ばっかりいじった方が安全だぞ
601山師さん:2006/08/17(木) 18:15:04.67 ID:0YsydNk2
>>600
真逆だろ!
新興なんてやめとけよ〜

これからは車や鉄鋼や任天堂にしとけ。
602山師さん:2006/08/17(木) 19:02:47.25 ID:/XGEAK2a
>>534

ここが底だ、と思って買うと更に下がる。
まだ下がるだろうと思って買い控えていると急に上がって置いてけぼり。
天井だと思って売ると更に上がり、まだまだ上がるだろうと思っていると下がる。

だから、俺は分割して売買するように変えた。
未だ下がるだろうというところで1/3買う。底だと思うところで1/3買い増し、そこから更に下がれば(2%位)更に1/3買う。そこから更に下がれば損切り。売り(利確、損切り共に)も分割。まだまだ上がるだろうというところから売り始める。

これで負けにくくなった。大勝もないけどw
この方法にたどり着くまで2年掛かった。正しいかどうかは分からん。通算ではまだ大負け。
603山師さん:2006/08/17(木) 19:08:15.53 ID:0oDhhioy
今年の6月から始めて300万→140万まで減らして死にたくなってたけど
このスレ見たら癒された・・・・
604山師さん:2006/08/17(木) 20:28:12.09 ID:UrY+lyeX
>>602
「分割して売買」は基本のひとつ。
林輝太郎、立花正義らの少し古臭い本にはほんと分割売買に関してくどい位書いてある。(ほんと古臭い本なんで賛否両論あるけど。)
うまいことやれば大もうけはできなくても年率20〜40%くらいで堅実に運用できればそれで良いと思う。
605山師さん:2006/08/17(木) 20:46:51.29 ID:fKSmCvU1
朝鮮人は日本人の敵です、朝鮮人を日本から追い出そう!
反日教育をしている学校に助成金などだせるか!

【愛知】「日本の法を守り納税義務を果たしているのに、助成金が少ないのはおかしい」…朝鮮学校関係者、県に増額を要請[8/17]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155814246/
606山師さん:2006/08/17(木) 20:50:42.41 ID:YAHyY6yW
>>605
スレ違いだ
お前がここから追い出されろ!
607山師さん:2006/08/17(木) 21:19:52.80 ID:AVSxEbDb
相場ってもんわな焦れば負けなんだよ!
焦って買えば下がる・・・焦って売ればそこが底。
今日見たいな地合いで焦って買った香具師は完璧に負け組みだろう。
また大暴落が絶対に来るんだからそれまで一休みパチンコやオートレースでも
してた方がいいよ。 頭使うだけ馬鹿らしい。
608山師さん:2006/08/17(木) 21:29:10.33 ID:O3rzMr+d
>>607
そうだよな。たしかに株は焦った者が餌食にされる世界。
ここから去年の再来が始まるなんて、話ができすぎてるもんな。

俺も上昇トレンドに転換したと思って、焦って飛びつこうと思ったが、
今の水準から参戦したら、下値リスクのほうがでかすぎることに気づいた。
いつになるかわからんが、また15000円切るまで焦らず待つわ
609山師さん:2006/08/17(木) 21:38:02.74 ID:yex+3YBf
>>588
関係ないことだが、そのPCいいな。くれ。

>>601
任天堂なんか買うほど種が残ってないやつの方が多いんじゃねぇ?
新興のほうが少ない種で買えるものが多いし軒並み反転してるからな。
新興有名仕手株買いww
610水戸黄門:2006/08/17(木) 23:05:55.75 ID:RVKs4Tzh
ふ〜。首の皮一枚残ったというところやな。
新興はこれから下がると思うけど、俺がそう思うということは、やっぱり上なのか?
611山師さん:2006/08/17(木) 23:22:49.23 ID:mZZ/0U9h
>>610
はっきりしろ。天才よどっちに動くか予想しろ
612山師さん:2006/08/17(木) 23:32:34.40 ID:x18kE5yB
実はこのスレの住人5人位しかいなかったらおもしれーな?







いや、全然面白くない。
613山師さん:2006/08/17(木) 23:54:50.78 ID:M6uxGtkq
ちょっと聞きたいんだけど、
俺今年仕事やめて無職なんだけど、定職に付いてたときの率で国保やら市県民税を年度末まで払って、
過払い金が発生すると思うんだけど、これの還付を受けるにはどうすればいいの?
来年春の確定申告まで待たないと駄目なのかな?
減額申請とかは出来ないの?
614山師さん:2006/08/18(金) 00:02:45.54 ID:UrY+lyeX
すれ違いです
615山師さん:2006/08/18(金) 00:02:54.07 ID:9BmXS7FA
このスレ初めて読みましたが
癒されました・・
616山師さん:2006/08/18(金) 00:04:45.86 ID:jxnlRKbt
>>613
減額申請できるはず。
市役所に行くべし。

ただ、減額は少ないので結局確定申告で還付
してもらう必要ありだと思う。
617山師さん:2006/08/18(金) 00:08:59.07 ID:8wwNW77f
>>616
tnx
俺、面倒くさがりっていうか先々の支払い考えるの面倒くさいから年度末まで一括で
払おうと思ってるから多少でも減額できればたすかる
役所に行ってくるよ

なんだかんだで、50万ほど種が減るからゲンナリなんだけど、
落ち着いて株やりたいからやっぱ一括で払っとかないと失敗しそう
618山師さん:2006/08/18(金) 00:11:58.01 ID:7cKRGaFu
仕事始めるたって
高卒で職歴無しじゃもう底辺しか残ってないよなぁ〜

冷房ですわり仕事なんて無いよなぁ〜
パソコンで何か副業やらんといかんなぁ〜
619山師さん:2006/08/18(金) 00:12:23.32 ID:eTmDWjiJ
先に税務署に電話して聞いてみるべし
大昔だけど自分が退職した時、税の減免手続きしたらかなり安くなったョ
620山師さん:2006/08/18(金) 00:15:04.71 ID:8wwNW77f
>>619
税務署にも逝ってきます

国保のほうはどうでしたか?
621水戸黄門:2006/08/18(金) 00:17:51.75 ID:fxj7wxnQ
>>611
そんなわかり易く煽らんといてな。
アホやから売り持ち越しですがな。
622山師さん :2006/08/18(金) 02:26:18.67 ID:3vnDofMi
>>613
マジレスすると・・・
@市民税と国民健康保険は税務署で取り扱うものではない。
 市役所(または区役所)が管轄となる。
A市民税と国民健康保険の本年度の徴収金額のは前年度所得により算出されるので、
 還付や減額等は基本的にできない。(徴収は1年遅れとなるから。)
 ただしやむを得ない事情があると認められる場合においては本人の申請により、
 減免手続きの申請をすることができ、所属長(市長とか)が認めれば減免される場合がある。
B今年に仕事をやめている場合は、来年の確定申告時において還付請求をすることにより、
 本年度に徴収された源泉徴収税額の還付が受けれる場合がある。
 ただし他に所得がある場合は合算して再度計算するので、還付されない場合もある。
 (その場合は徴収される。)
 所得税法では暦年課税の為、本年12月31日が終了しない限り所得が確定しないため還付等はされない。


 
623山師さん:2006/08/18(金) 02:32:02.48 ID:olxsX92b
おいらはとことん負けたおかげで心がかなり広くなったよ
日常生活の嫌なできごとが、 5分で100000失ったことに比べれば・・
とか考えるとちっとも落ち込んだりしなくなった=3 これって精神鍛えられたってことだな ははは
624山師さん :2006/08/18(金) 02:32:27.30 ID:3vnDofMi
すまん。訂正&追加・・・

所得税法では暦年課税の為、本年12月31日が終了しない限り所得が確定しないため、
現時点では課税期間途中であるから、還付等はされないし、申請もできない。
よって所得税の還付申請については来年の確定申告時にしてください。
625山師さん:2006/08/18(金) 02:44:37.79 ID:8wwNW77f
>>624
tnx
素直に年度末分まで全額納めてすっきりしてきます
626山師さん:2006/08/18(金) 02:53:08.47 ID:4f9NwMzy
種50万から始めて、追加追加で合計170万投入

そして今、資産額は100万近く。
ここの住人になるのは近い orz
627山師さん :2006/08/18(金) 03:02:50.28 ID:3vnDofMi
>>625
いえいえ。。。

定職ついてたのなら国保ではなく、社保なのでは???
社保は1年間延長できる制度(任意継続制度)があるので、利用するのもいいかもしれんよ。
ただし支払額は全額100%(リーマンは約50%が企業負担)となるけどな。
国保VS社保100%でどちらが安いか考えて加入すべし!
これは市役所等で国保額の見積もり算定してもらうのがベスト。

って、スレ違いなんで回答はこのあたりで終了させてもらいます。

628山師さん:2006/08/18(金) 03:43:11.88 ID:V2Nd8jXA
俺はこのスレの大ファンだぜ!はっきり言うと、今年ぐらいの相場で
マイナス出す奴は向いてないなと思いながら見てるけどな。種が半分
なんて気の毒にと思いつつも、つい癒されてしまうよ。ごめんな、俺は
かなりプラスだぜ!早く寝ろって? 明日仕事休みだし、昨日全量利食った
んで、朝はゆっくり寝てるよ。デイトレしても、たいして儲からないしな
スレ違いもう来るなって? はいはい、もう来ないけど皆さんの健闘を
願って、これからも楽しく読ませてもらうよ。
629山師さん:2006/08/18(金) 03:47:00.24 ID:I5YeWJdK
スレ違いもう来るな
630山師さん :2006/08/18(金) 03:55:04.33 ID:XaOs56Ei
>>629
お前が来るな
631山師さん:2006/08/18(金) 04:05:09.44 ID:V2Nd8jXA
>>629
はいはい、もう来ないよ。
632レゲエ ◆7983orzRwA :2006/08/18(金) 06:02:24.50 ID:NlvznI5w
150→75
去年11月から今年3月。一旦退場

6月から資金を増やして再挑戦
550→633 だ。
633山師さん:2006/08/18(金) 07:45:44.19 ID:QgzzbIbM
地合いそのままじゃん。
コテ名乗るには、早すぎ。
634山師さん:2006/08/18(金) 12:50:39.09 ID:l6KsbiXM
350(4月)→145(7月)→180(現在)
なんとか生き残ってます。
635山師さん:2006/08/18(金) 14:41:47.15 ID:Ob4yJyj6
>>634
虫の息だな
636山師さん:2006/08/18(金) 15:19:31.81 ID:W5pxTqc5
なんか知んないけど樹海切符として手に入れたゴメスで150万回復した。
あと100万で±0に戻る。まだここの住人でいいよね。
637山師さん:2006/08/18(金) 17:06:07.51 ID:81YxalQA
>>636
なぜそこまでして危ない橋を渡るんだ…
一歩間違ったら完全に死んでたろ…
638山師さん:2006/08/18(金) 18:15:40.85 ID:yNtxrbe+





それが挑戦者たち

ですよ
639山師さん:2006/08/18(金) 18:32:09.28 ID:JgBauOwm
俺たちに明日は無い
640水戸黄門:2006/08/18(金) 18:38:15.32 ID:fxj7wxnQ
今日は...いやいや、今日もやられたわ。
隠居する日もそう遠くはないな。
641山師さん:2006/08/18(金) 18:52:48.96 ID:KUar6iP1
今日も3万減ったよ
種600万→173万
年末までに取り戻します
642山師さん:2006/08/18(金) 18:55:22.09 ID:k66980eo
買わざるリスク
643山師さん:2006/08/18(金) 19:07:19.91 ID:N6woLwKt
この暴騰相場で全力買いポジストロングホールドで何故か種減ってんだよ俺は!
644山師さん:2006/08/18(金) 19:37:02.44 ID:eTmDWjiJ
俺の持ち株も激下げたよ
クインランド2732 最悪
645山師さん:2006/08/18(金) 19:52:38.80 ID:nbPCtXO4
おれは、今日鉄人28号たった1株で35000ぬかしてもらったよ あ〜一週間がまんしてよかったぜ
646山師さん:2006/08/18(金) 20:10:21.06 ID:arNEninS
今日も損した世大おお大オオおおおおおおおおおおおおおおおおお

いい加減に仕手欲しい世大尾おお大おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
647山師さん:2006/08/18(金) 20:38:45.21 ID:eTmDWjiJ
みんな儲けてるっていうか取り返してるのに自分だけ損しててメチャクチャ焦る〜〜〜〜
648山師さん:2006/08/18(金) 21:13:03.77 ID:yNtxrbe+




それはかわいそうだなああああああああああああああ
649山師さん:2006/08/18(金) 23:17:45.44 ID:E6t1Xzbh
>>647
あわてるな
俺も17000→14000のときは新興でしにかけたが
14000→16000はただ上がってくのを下がれと念じながら見てただけ
怖くて買えなかった。買ったらどーせ下がるし。
650山師さん:2006/08/18(金) 23:21:43.85 ID:zQyI3uT2
みんなそうだろうよ。
恐怖は心に刻まれるからね。
651水戸黄門:2006/08/18(金) 23:28:50.98 ID:fxj7wxnQ
>>649
正解
俺も17000→14000のときは新興でしにかけたが
14000→16000はただ上がってくのを下がれと念じながら空売って見てるだけ
怖くて買えなかった。買ったらどーせ下がるし。買い戻したらどーせ上がるし。



652水戸黄門:2006/08/18(金) 23:31:22.16 ID:fxj7wxnQ

買い戻してもどーせ下がるし・だった。
脳みそ融けてるわ。
653たらお ◆ogqaV94Za2 :2006/08/18(金) 23:33:04.10 ID:CG+B5U4T
種が半分以下?
俺は80%溶かしてるよ
654山師さん:2006/08/18(金) 23:33:36.59 ID:zQyI3uT2
ピンポン
655山師さん:2006/08/18(金) 23:46:31.48 ID:eTmDWjiJ
でもね、でもね、、、含み損で種が減ってるなら回復の余地ありだけど
わしゃバッサバッサと損切ってしまったんじゃよ
はぁーーー、切らなきゃ戻ってたのによぉぉぉぉぉぉ〜〜〜
656山師さん:2006/08/18(金) 23:51:49.25 ID:ySfFC7ln
657山師さん:2006/08/19(土) 00:02:12.56 ID:bUGuSfc0
>656
ウヒョ〜〜〜 すげーーーーー

でもね、でもね、、、含み損じゃん 待ってたら戻ることもあり

切ってしまえば ハイ、それまでよ なのよ。。。。
658山師さん:2006/08/19(土) 00:06:41.26 ID:P8p1lDuq
Eトレで半分になったけど、頑張ってるよ
659たらお ◆ogqaV94Za2 :2006/08/19(土) 00:15:28.80 ID:Wm5a0MKJ
シーマでも大丈夫ですか(^o^;
660水戸黄門:2006/08/19(土) 00:39:07.53 ID:TzdtVVyB
>>
俺は89.7%溶かしてるぞ。
…思わず計算しちまったじゃねえか!
661山師さん:2006/08/19(土) 00:47:46.41 ID:d6R8pu8N
>>655
漢はそれでいいんだお
662山師さん:2006/08/19(土) 00:54:32.97 ID:+wjQfDcs
みんながんがれ!漏れはこの3週間でここまで戻したお。あともうちょいだ。
宝くじ級に銘柄に恵まれれば(笑)ここまでできます。

約800マン(4月)
約400マン(7月下旬)
約697マン(今日)
663山師さん:2006/08/19(土) 01:19:25.49 ID:XRlupgCo
日経回復しても俺の種は回復してねえよ!!
664山師さん:2006/08/19(土) 01:32:20.28 ID:HFpf7sZY
>>655
買値以上の価値があると確信して買った銘柄を
なぜ全体が下がっているからという理由だけで売るのか。
665山師さん:2006/08/19(土) 02:09:33.88 ID:yQNhUYBM
6519 エネサーブ 

こんな株価が低い位置での、本日出来高急騰+上げ

それに加えて、「売り禁」 キタコレwwwwwwwww

駄目押しに「1800億の特別利益」だとよwwwwwwwwwww

月曜は祭り決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666山師さん:2006/08/19(土) 16:14:16.30 ID:mP+bSRB+
俺は種が50%以上溶けた。
貧乏ながらコツコツ貯金してきた金が逝ってしまった。
心が痛んで仕方がないが、このまま引くわけにもいかない・・・

去年は儲かったので調子に乗りすぎたな。
今も地味に種金回復を待っていますが・・・
667山師さん:2006/08/19(土) 16:32:20.62 ID:iu9437ow
>>666
去年はどれくらい儲かったの?
去年と通算して50%以上溶けたの?
668山師さん:2006/08/19(土) 16:52:15.78 ID:+8/gfRhA


買値以上の価値なんて分らない。

買値より上がると思うから買ってるだけだ
669山師さん:2006/08/19(土) 16:55:26.47 ID:zrWlQX2O
税率20%はいつから?

きついよなー
670山師さん:2006/08/19(土) 16:58:50.51 ID:7uz1oKg3
>669
売らなければ高い税は払わなくてすむ→売りが減る→株価は騰がる
671山師さん:2006/08/19(土) 17:08:04.71 ID:DRoFvxA+
勝率二割ぐらいです。
今月は全敗です。
毎日が辛いです。

見てるだけの時は大抵思ったとおりに動くのですが、
いざ、売買すると買った瞬間に急反転してみたり、
含みが大幅に出てよしよしとトイレに行っている間に
大暴落していたり、利確寸前で急反転して大暴落したり
とか、なんだか誰かに呪われているような気が本気でしています。
672山師さん:2006/08/19(土) 17:15:04.31 ID:bUGuSfc0
先月、買っては切り乗り換え、買っては切り、乗り換えを繰り返し何十万も失ったが
最初に買ったものをひたすら我慢して持ってたら儲かった

それは6835アライド228で買ったとたん当日180まで急落185で損切ったが
その後350円はいったのかなぁ。。。。


みんなもう損切りはしない方が絶対にいいよ
673山師さん:2006/08/19(土) 17:19:51.81 ID:7uz1oKg3
早漏売買キケン
674山師さん:2006/08/19(土) 17:21:22.07 ID:DRoFvxA+
確かにそれはありますなあ。
下手くそは現物ホールドで利がのるまでひたすら
我慢の方がいいかもですな。
675山師さん:2006/08/19(土) 17:53:33.97 ID:bUGuSfc0
そうそう、焦って乗り換え乗り換えで損失何倍にもするよりじっと我慢が正解
676山師さん:2006/08/19(土) 18:02:22.48 ID:BLk84HF+
逆張りスイングしてたから
ここ最近マークしている株がほとんど上昇してるけど
順張りする勇気がありません
677山師さん:2006/08/19(土) 19:21:38.80 ID:+wjQfDcs
>>676
そうなんだお。でも逆張りスタイルでやっとスキル(っていうか勘所だけど)
がついてきたから、いまさら順張りする気はない。

678山師さん:2006/08/19(土) 19:23:56.36 ID:WmBFbcQV
>>656
半分になってなお7000万・・・ウラヤマシス
3ヶ月連続で10%超えてても種100万の俺には到底届かない。。。
679山師さん:2006/08/19(土) 19:52:50.51 ID:mP+bSRB+
>>667
うん、LDショック以降、去年の利益(40万)はどうでもいいほど損した。
680山師さん:2006/08/19(土) 20:57:25.25 ID:Ydn94b45



もっと本気にならないと駄目だ
681山師さん:2006/08/19(土) 21:10:31.38 ID:qmJ1tTvs
ええ 先日種が減りすぎてイラついてPC買った自分が来ましたよ
今テスト起動中 すげえすげえよエクストリーム!
350が180なんてもう忘れれたかもしれん
682山師さん:2006/08/19(土) 21:10:46.63 ID:BLk84HF+
最近、株は織田信長、豊臣秀吉、徳川家康タイプみたいに
それぞれの人にあったやりかたがあるんじゃないかなと思う
短気な人は株が下がり続けて、そのまま耐えることなんてできないだろうし
精神衛生上よくないだろう
信長はデイトレだな
「上がらないなら、損切りしちゃえ俺の株」
683山師さん:2006/08/19(土) 21:14:33.76 ID:NXjmb0Bb
下がるなら、切ってしまえ俺の株

下がるなら、上げてしまおう俺の株

下がるなら、上げまで待とう俺の株
684山師さん:2006/08/19(土) 21:15:02.49 ID:qmJ1tTvs
騰がらねば 損切りしちゃえ 俺の株
騰がらねば 騰げてみせよう 俺の株
騰がらねば アゲまで待とう 俺の株 
685山師さん:2006/08/19(土) 21:15:15.50 ID:TeE+cvgc
>>676
売られすぎた銘柄を見つけて逆張りしたけど
5・6・7月はリバウンドがなくひどい目に遭った
だから今は持ち越さないし、手法も変えた
686山師さん:2006/08/19(土) 21:46:21.36 ID:Ydn94b45
>騰がらねば 騰げてみせよう 俺の株


株価操縦でタイーホ
687山師さん:2006/08/19(土) 21:58:32.55 ID:Gf9wRl6J
侵攻でせめてた奴はだいたい種無しになるよなー・・・・
もれも、600万→280万まで落ちた。

素直にPERとか見て長期で保有するのは生にあわん。
賢く利益上げてる奴は東証一部だもんなー・・・今さら・・ねー
688山師さん:2006/08/19(土) 22:10:42.74 ID:bUGuSfc0
木曜に利確してたら15万の儲け
売りそびれて6万の含み損
689山師さん:2006/08/19(土) 22:11:00.85 ID:bUGuSfc0
木曜に利確してたら15万の儲け
売りそびれて6万の含み損
690山師さん:2006/08/19(土) 22:26:17.17 ID:Dn1mGYuo
>>669

損食いなら、税率関係ないっす
691山師さん:2006/08/19(土) 23:37:12.83 ID:mgYqMj3w
T1の騰がってる銘柄に飛びつく
これができないチキンはこの上げ相場でも損しまくってるっしょ?
692山師さん:2006/08/20(日) 15:20:05.61 ID:8xxYNSaw
このスレ住民に言う!

そろそろ株やめたら?(´・ω・`)
693山師さん:2006/08/20(日) 16:06:19.94 ID:0tYU362w
(´・ω・`) 金を戻してくれるのなら、喜んでやめる。
694山師さん:2006/08/20(日) 16:54:02.53 ID:m6o+Zguq
でも、さらに損して、後になってあの時やめとけばよかったと
さらに後悔するパターンだろ?
695山師さん:2006/08/20(日) 17:07:35.51 ID:H8Hq1ynM



諦めたら
そこでお終いだよ




のAA
696山師さん:2006/08/20(日) 17:45:50.05 ID:8xxYNSaw
安西先生キタ━━━ヽ( ^Д^)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━!!!!!
697山師さん:2006/08/20(日) 19:58:47.51 ID:XLMDdk16
いうなれば我々は中途半端なわけで。

下手に我慢するから損が大きくなって
そこまで我慢したんだからもっと我慢すればいいのに
かなり下で確定損にしちゃう

698山師さん:2006/08/20(日) 20:43:52.81 ID:BJj2i0mX
全くその通り!!
世間様にとっちゃ絶好の買い場に大損切り〜〜〜〜〜〜
そこは売るとこぢゃなくて買うとこなのよぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜
おばか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜はぁ、、、、、
699山師さん:2006/08/20(日) 21:07:49.17 ID:CjE/XI8U
みんな、自分の売買履歴ちゃんととってある?
で、あとでそれを検証してる?
…同じ過ちを何度も犯してしまうんよなあ
700山師さん:2006/08/20(日) 22:15:48.43 ID:Cwk/rVN+
>>699
ブログ書くようにしてる
701山師さん:2006/08/20(日) 22:28:11.39 ID:BWhdkvAg
>>699
もちろんやってるよ。
でも実際に売買すると恐怖心から買わなければいけないとこで空売って結局損。
何回も同じミスしてる><
702山師さん:2006/08/20(日) 22:29:53.98 ID:rRBh6h7I
俺らはみんな、曲がり屋のクマなんだから自分の逆ポジに自信持てよw
怖ければ怖いほどそのポジは正しい。
703山師さん:2006/08/20(日) 22:35:40.23 ID:m6o+Zguq
誰か注文出す前にこのスレに書き込んでよ
そうすれば俺はその逆の注文出すからさ
704山師さん:2006/08/20(日) 22:37:20.50 ID:JndXgfqg
>>703
あなたは半分以下の人じゃないですね?
お引取りください

お互いが曲げたら株価動かないし
705山師さん:2006/08/20(日) 23:22:08.61 ID:HJn/DXig
戻ったっていってもあくまで結果論でしょ。
更に下げてたかもしんないし、戻ってない人も多々いる訳で。
自分は種半分になってからは損切り厳守でやってる。
確かに全然儲からんけど、微増を目標にしてる。
てか今は勝負時じゃない気がするわ。もう少しどちらかに振れてくんないと…
706山師さん:2006/08/20(日) 23:49:28.93 ID:Wpzgv9uD
>>703
9984を寄りで売るから買ってくれ。
707山師さん:2006/08/20(日) 23:54:32.01 ID:Cwk/rVN+
みんなで閑散銘柄買って、利切り大会やろうぜ

タイーフォ!
708山師さん:2006/08/20(日) 23:55:05.76 ID:pdUP2UqF
禿は禿げ上がる予感
709山師さん:2006/08/21(月) 09:08:35.58 ID:kCqBQGtE
オマイラ 今日の持ち株の調子はどうですか?
銘柄書かなくてもいいから
710山師さん:2006/08/21(月) 09:26:42.63 ID:7ghS4+Pw
プラマイゼロ
絶好調
711山師さん:2006/08/21(月) 09:45:12.00 ID:PoD1zrLQ
>>710
このスレ内じゃ達人クラス
712山師さん:2006/08/21(月) 10:29:36.15 ID:ukK3qfND
3戦1敗
+1000円ヽ(´ー`)ノ
713山師さん:2006/08/21(月) 10:30:14.61 ID:G5OCKLHL
買うから銘柄教えてくれ
714山師さん:2006/08/21(月) 10:31:26.40 ID:kCqBQGtE
373000 x10 を 今日 387000で売却
その後 マクロスが妙に強いんで90円35000買い
91で20000売却と89で15000売却
んで差金で終わりでつ

薄利撤退を覚えた!
715山師さん:2006/08/21(月) 10:32:18.69 ID:kCqBQGtE
そして387000で売った銘柄 今394000、バクトウ中 orz
716山師さん:2006/08/21(月) 10:41:35.76 ID:kCqBQGtE
そしてマクロス今96円w
イヤッフー!!
717山師さん:2006/08/21(月) 10:51:36.01 ID:8g/zaZUZ
既に種の9割溶かしたぜ、イエーイ!
買える株がなくなってきたぜベイベー!
わかってるさ、退場するべきなんだよな…orz
718山師さん:2006/08/21(月) 12:25:19.33 ID:Pcn5q/Xr
>>649ですが
久しぶりに買うので東一をかって9時30分までに1円だけ抜こうとしたのですが(利益1600円)
10時30分には俺の買値が売り板から消えました。
馬鹿だから損切れましぇん。
719山師さん:2006/08/21(月) 13:36:29.76 ID:uMcYBpiL
>>717
現物でやっている限り、IPO触らなかったら
9割減なんてあまりないだろう。
だいたい、信用取引しているやつで儲かってるやつのほうが少ないんだから、やめたほうがいいよ。
トレイダーズウェブで、のってるよ。
720山師さん:2006/08/21(月) 15:21:02.05 ID:owGtKeWy

修行するぞ 修行するぞ 修行するぞ 修行するぞ 修行するぞ

明日は戻る 明日は戻る 明日は戻る 明日は戻る 明日は戻る
721山師さん:2006/08/21(月) 16:12:25.17 ID:bhzW+9CS
日経は下がったのにおれの買ったバーチャル株は大して下がらない
自信ついた
来週くらいから参戦します
722山師さん:2006/08/21(月) 16:43:06.26 ID:7EvY4wR1
(・∀・)ニヤニヤ  いらっしゃーい
723山師さん:2006/08/21(月) 18:34:38.77 ID:5R9FT0mv




三枝師匠?
724山師さん:2006/08/21(月) 20:49:05.90 ID:G5OCKLHL
明日はイオンクレジットを買います。
725ジョニークマデン少佐:2006/08/21(月) 21:22:54.51 ID:g6bVHP/V
俺、死ぬ前に小学生の頃を
一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊んだ

空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…


そして死にたい
726山師さん:2006/08/21(月) 21:37:13.50 ID:ResTt4Vb
報告スレの連中ってあれほんとなのか?
みんな勝ちすぎだろ。絶対ウソだ。
727山師さん:2006/08/21(月) 21:47:57.57 ID:NzYeAj1Z
>>726
大勝ちしてると、誰かに話したくなるが
大負けしてると、株のことなんか考えたくもなくなるから
728山師さん:2006/08/21(月) 22:02:02.96 ID:7b0sOtdA
>>726
報告スレってどこ?
729山師さん:2006/08/21(月) 22:18:32.81 ID:hW4ijZR2
>>728
☆★今日の勝ち負けを報告するスレッド Part148☆★
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1155897840/l50
730山師さん:2006/08/21(月) 23:01:33.60 ID:q8LcYVSM
氷山は、水面の上に見えているのが1割で、
負け組の9割は水面下だそうです。
731山師さん:2006/08/21(月) 23:36:02.17 ID:6aSxzULW
30歳以上専業スレだと最低ラインが億以上
報告スレに書いてる人はちょっと勝てるようになった人が嬉しくて書いてるレベル






なんて思ってしまった('A`;)
732山師さん:2006/08/22(火) 01:03:43.60 ID:fSFcBJbE
30歳以上専業スレ


あそこは妄想部屋でつよ
733山師さん:2006/08/22(火) 01:05:07.07 ID:VblsSmIF
>>716

素晴らしい「利切り」だ!
734山師さん:2006/08/22(火) 01:06:08.12 ID:VblsSmIF
本当に稼ぎ出している人は、ぺらぺらかかないと思うよ。
735山師さん:2006/08/22(火) 01:17:08.07 ID:4OD2wPeY
今日は種を取り返すべく某ボロ株を全力で買い増し!
すると俺に続いて大人が数十万株の成り買い。
因みにマクロスでもゴムでもない。
736山師さん:2006/08/22(火) 01:23:31.87 ID:K3zisr5r
>>735
ハネックス・・?
737山師さん:2006/08/22(火) 01:50:23.74 ID:fSFcBJbE

旧なが多だな
738山師さん:2006/08/22(火) 02:00:40.70 ID:hmO9D+VD
キムラタンだ!間違いない
739山師さん:2006/08/22(火) 02:06:35.82 ID:FWBtig2L
自分は勝ったとか普通にウソをつきます、地獄逝きですね。
740山師さん:2006/08/22(火) 03:03:25.31 ID:PxFSy5BH
自分は負けていても儲かっているような顔や会話をします
741山師さん:2006/08/22(火) 06:47:05.10 ID:2kp15T8u
>>740
自己暗示?

現実逃避?
742山師さん:2006/08/22(火) 07:37:27.37 ID:F5QRmvF/
NEETですがネット内ではIT社長です
743山師さん:2006/08/22(火) 08:00:30.73 ID:IkBgdQ1Z
ブログでアフリエイト収入が月数百円ですが
ホームページ製作会社って親には言ってます
744山師さん:2006/08/22(火) 08:43:53.26 ID:Uh+6n1V8
アフォリエイトでフェラールを買いますた!
745山師さん:2006/08/22(火) 08:53:39.13 ID:K3zisr5r
よしお前ら今日もおはよう

マクロス寄り全力也害してみる
超仕手株で連日の急騰なので
爆死する可能性がかなり高いけど
もしかしたらいままでの損をすべて
ちゃらにできるかもしれん
暴落だったら今までありがとうございました
746山師さん:2006/08/22(火) 10:07:30.67 ID:PxFSy5BH
>>745
今までありがとうオマエのことは今日は忘れない
死ぬなよ。
747山師さん:2006/08/22(火) 10:56:30.68 ID:ac+Pe0Ze
>>733
禿を1700円で買い、7000円で売らないで2800円で売った俺様にはかなうまい。
748山師さん:2006/08/22(火) 10:58:26.03 ID:Uh+6n1V8
>>747
火の鳥に出てきた仙人みたいな奴だなw
749山師さん:2006/08/22(火) 11:48:47.96 ID:is46YXpm
>>742

フィリピンパブでは社長です
750山師さん:2006/08/22(火) 14:12:26.26 ID:Uh+6n1V8
先物に釣られて大損ぶっこいた馬鹿集合〜
751山師さん:2006/08/22(火) 15:15:21.35 ID:CmeC80um
個別株で半分以下まで溶かしたけど、
日経先物ミニやりはじめて8割戻した。どうやら僕には先物があってるみたい。
752山師さん:2006/08/22(火) 15:43:40.99 ID:X8a99u2F
マクロスの人、合掌・・・
753山師さん:2006/08/22(火) 15:48:12.08 ID:Uh+6n1V8
>>751
レバ何倍でやってんの?
754山師さん:2006/08/22(火) 15:53:12.04 ID:IkBgdQ1Z
ミニ株開始と日経爆上げの時期が重なってるからねぇ〜
普通の株やってても2,3割は回復したでしょ
755山師さん:2006/08/22(火) 16:47:57.58 ID:F5p5qpmX
底値で大きく損切ったから資金がハナクソほどに減ってしまて
リベンジしたくてもハナクソの資金じゃどうしようもない

損切ったやつは上がってしまて手が届かない と言うか
値上がり率ランキング上位にランキングされてる コロシたい
756山師さん:2006/08/22(火) 16:49:14.37 ID:X8a99u2F
>>754
多分ここの住人なら14000円から売ポジとって爆死するのがデフォかと
757山師さん:2006/08/22(火) 16:57:25.28 ID:NfZW1NdL
miniでもきっちり半分目指してますよー
投信行こうと思ってますがそっちでも損するんだろうな・・・
758山師さん:2006/08/22(火) 17:11:34.13 ID:Uh+6n1V8
先物やったらSQ前にランゲルコしたところを狙って爆死
759山師さん:2006/08/22(火) 17:15:55.01 ID:X8a99u2F
手を変え〜♪品を変えやっているのかーい?♪

僕にはもとから違う気がしてなあ〜♪♪

僕らが答えを出してやるから〜♪♪
乗り遅れていなさあ〜い♪

ていう歌詞があったな、友人のバンドの曲で・・・はまり過ぎだよ今聞くと。
760山師さん:2006/08/22(火) 17:18:35.60 ID:IdO2thtN
ぽまいら  6835の押し目を拾って 気絶汁。 月足をみろ
761山師さん:2006/08/22(火) 17:51:00.39 ID:Uh+6n1V8
>>760
下手したら半分になりそう…
762山師さん:2006/08/22(火) 18:04:44.39 ID:7VuwNfRm
ここ読んで今日先物申し込んだ。
きっと半分になった資金が回復してくれることを祈る。
763山師さん:2006/08/22(火) 18:19:53.32 ID:SImXINda
マクロスをアサイチで買っとくと、
きっと暑さを感じないねー
バンジーーーージャンプ!
764山師さん:2006/08/22(火) 18:22:21.55 ID:X8a99u2F
しかし日経17000から14000で種が3分の1に簡単になったのに
14000から16000で3分の1のままなんだろうね。
損益グラフを改めて見ても暴落だけ綺麗に乗っかって
時折有るリバには絶対乗れてない。

マジに発狂したくなるな。もうだめだ、羽田空港に彼女迎えに行って来るわ。
765山師さん:2006/08/22(火) 18:36:45.95 ID:VhjBe9l1
日経で測ってるけど

扱ってるのは新興とかじゃない?
766山師さん:2006/08/22(火) 18:53:06.05 ID:X8a99u2F
>>765
いやちゃんとバランス考えて
東1、ボロ、HC、JQ、マザ、IPOでしっかり損を積み重ねてるよ。
資産減らすためのトレードかがっちり身に付いてるんだよな。
買ったら5日続落とかデフォ、
耐えれなくなって投げるまで反発しないんだよな見事に。
じゃあ我慢しろよってなるんだが、
4月〜6月我慢したら2ヵ月下げ続けたからな、あのトラウマで
反発開始直前までしか我慢でない体になってしまった。
767山師さん:2006/08/22(火) 19:54:41.91 ID:byvO/Fzb
>>764
最後の1行の右の方。
768山師さん:2006/08/22(火) 20:19:20.05 ID:GUmA2RWo
〉755 764 まったく同じ状況です。負けぐせがついてる。最近では損きりしても、怒りも何も感じなくなってきてる。
769山師さん:2006/08/22(火) 20:25:21.46 ID:F5p5qpmX
今また損切りしたらハナクソになってしまった種がヘソのゴマぐらいになってしまう
クソ株とかミニ株ぐらいしか買える株がなくなってきた・・・ orz

770山師さん:2006/08/22(火) 20:25:44.38 ID:vypEhveJ
俺も利切りが得意だよ。
今日も1ティックで逃げたら狂い上げしたよ。
でも鬼ホールドするとマイ転すんだよなあ。。。
771山師さん:2006/08/22(火) 20:28:45.97 ID:4zMbzduN
もう定期の2%の方がいいやw
772山師さん:2006/08/22(火) 20:31:45.43 ID:GUmA2RWo
〉へそのゴマ→糞株→爆死→引退 まさにそうなりそうです。
773山師さん:2006/08/22(火) 20:37:29.65 ID:m48pCCP1
損を取り返そうと、昨日思い切って1000万円近くも分散して仕込んだのに
会社から帰ってチェックしたら、5万円チョイしか増えてなかった。
日経上げ幅からいったら15万円くらいあげてもいいはずなのにー。ちょっと面白くねー。
774山師さん:2006/08/22(火) 20:59:25.80 ID:PxFSy5BH
>>766
オマエの場合3つ買って1つ投げたらどう動くんだ?
775山師さん:2006/08/22(火) 21:30:39.07 ID:RDTeiNn3
昭和ゴム、持ってれば良かった・・・orz
あれ、5月上旬に買って損食いwして、こりずに6月末にも買ってまた損食いww。
まさかこんな株に仕手来ると思わんかったよ・・・。
昭和ゴムだけで4〜50万円すったのが、もし今日までホールドしていたら・・・orz
くそ〜!
でも3ヶ月も同じ銘柄持ち続けるなんて今の自分には考えられないw
この3ヶ月色々売買したのが自分の勉強代!と思えばいいさ・・・。フッ。
776山師さん:2006/08/22(火) 21:32:58.78 ID:FWBtig2L
3ヶ月も俺も絶対無理。
777山師さん:2006/08/22(火) 22:40:20.01 ID:X8a99u2F
>>774
野暮な事聞くなよ・・・
損切った銘柄は俺の売値近辺が強力な抵抗線になって
その後あまり下がらない、で買い戻さずに見てる爆戻し、これはデフォだろ。
ホールド銘柄は・・・つry
778山師さん:2006/08/22(火) 23:13:06.79 ID:yrOxqM52


5103
糞だな
779山師さん:2006/08/22(火) 23:45:06.81 ID:hmO9D+VD
>>775
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工?
780山師さん:2006/08/23(水) 00:32:56.38 ID:H3f/lUr1
>>775
IR見てないのかよ
781山師さん:2006/08/23(水) 00:44:29.17 ID:0Oi6Vw0Q
漬けているときって以上に長く感じるよな
3週間ホールドしているとだいたい一ヶ月ほどに感じてくる

ちなみに俺の最長記録は47日だ
もうほんと半年ほど持ってる気分だった
782山師さん:2006/08/23(水) 00:51:23.71 ID:kOIv1LT9
>>781
最長が47日なのになんで半年の気分がわかるんだ。
頭の悪さ丸出しだな。
783山師さん:2006/08/23(水) 01:04:57.86 ID:Jhuc5Wqr
まともな神経なら半年の感覚はわかるだろw
784山師さん:2006/08/23(水) 01:05:50.60 ID:6sfxUCmP
>>781
最長5年持ってた俺から見たら信じられん。

そういう俺もネットで取引するようになってから長期保有に耐えられなくなったw
785山師さん:2006/08/23(水) 01:07:27.28 ID:9K9UmMBI
周りのスイングやデイでの儲け話をみたりすると長期保有にあせりを感じてしまう。
786山師さん:2006/08/23(水) 01:29:17.45 ID:QO+UEJ26
>>785
長期投資は一番難しいと思う、まず株を売れなくなる。
5年で10→100→10→100→10という値動きをしたとしても
キャピタルゲイン0だからな。虚無感は想像を絶する
配当考えても逃したキャピタルゲイン考えると自殺もん
よく長期派が配当もらえればいいなんて言ってるけど
あれ家では死ぬほど涙目になってるからな
「あのとき売ってれば・・・って」ずっと後悔してる
普段から株売り慣れてないといざというとき絶対に利確できんよ。

787山師さん:2006/08/23(水) 02:28:20.40 ID:QO+UEJ26
あと長期投資家は自分の持ち株を
第二のヤフー等になると盲信する輩が多い気がする。
持株の会社の市場環境を自分に都合の良いよう解釈し(この分野は絶対伸びる等と決め付ける等)
脳内で勝手に第二のヤフーに変換してしまう。
実際の株式市場に置いてヤフーの様な株は本当に杞憂なケース
少額投資家が大きな利益を上げるためには
長期投資は圧倒的に不利、恐ろしく確率の低い勝負となる。
その企業をとりまく市場環境の未来予測が外れたらしまい。
というかそこまで将来の市場環境予測に自信があるならば、
自分で事業をおこした方がいい気がする。


株式市場に一億円になる銘柄はほとんど転がってない。
しかし株式市場には一億円の値動きは幾らでも転がっている。

どちらが拾い易いか、どちらが少額資金から一億超えを実現可能か?
まあ考えるまでも無いと思う。
他に短期投資のメリットはやり直しが容易な事。
数多くの失敗を経験としてすぐ学べる事

BNFも実現可能な確率の高い方を選択した結果今がある。


それでもスタンスの違いがあるから長期投資が悪いとはいわない。
元本を増える事は期待せず配当だけもらうのも
本人がよければなんの問題もない。





ちきしょうあまりに損しすぎて、くだらねえ長文を
長々と書いてしまった・・・orz(しかも携帯で)
チラ裏すいません。
788山師さん:2006/08/23(水) 02:37:25.72 ID:rt2+dS10
>>787

杞憂(きゆう)



希有(けう)

かな……
789山師さん:2006/08/23(水) 03:13:49.77 ID:9Hreq/Os
まさしく俺がそれ。
167万で買った株を3ヶ月持ち続け70万で切りましたよ…。しかも3株(´;ω;`)ブワッ
いまはその損を取り返すべく日々デイトレ…。
790山師さん:2006/08/23(水) 04:19:28.96 ID:QO+UEJ26
>>788
だな・・・吊るかな
近所で目覚まし時計鳴りっぱなしの馬鹿がいて寝れねえし、いい事なんもねえ。
791山師さん:2006/08/23(水) 06:06:31.37 ID:tCURzYmw
                                            二階建て!!!
                                             ∧_∧
                                        ∧  ◯( ´∀` )◯ 
           信用全力                    ∧_( ´∀ \    /  
           ∧_∧                  ∧_( ´ (つ.   _/ __ \_
 僕は   ∧_( ´∀∧_∧           ∧_( ´⊂   人⌒l(_/    \_)
       ( ´ (つ ⊂( ´∀∧_∧       (´∀( つ ノ ノ し(_)    
  ∧_∧(○  |  ( /   ( ´∀`)     ⊂二、 \ヽ (_ノ、_ノ  !
 ( ´.( ´||し⌒/ ⊂ ノG(   こ ∧_⊂(´∀`⊂(_(__)
⊂  (   | .|,ノ  し     (_,\  (  (´∀` )  / / / 
 〈 〈 .)  (_)            (_ ⊂  (ノ  (ノ  (__)_)
 (__(__)__)             (__)_)
792山師さん:2006/08/23(水) 07:20:10.39 ID:tK/dazix
はああ〜
飲みにいってて帰ってきたら目覚ましの電池切れてるし!
これからちょっと寝ときたいのに全く困ったもんだ
793山師さん:2006/08/23(水) 07:31:59.64 ID:tK/dazix
おまえら、日経2面の広告を見れw
いっしょに先物やろうぜ
794山師さん:2006/08/23(水) 09:21:45.87 ID:SkB33how
フリージア今日90円で売れたよ・・・
泣きそうになったが まだ市場に残れると思うと嬉しいやら悲しいやら
795山師さん:2006/08/23(水) 09:44:55.67 ID:tK/dazix
やった!!!
昨日、東海カーボンで1000円抜いて撤退した俺が今日の利切り王!!!!
796山師さん:2006/08/23(水) 11:20:31.40 ID:bXVEzCG+
フリージアの配給別荘で、天国や地獄を過ごして見よう!
797山師さん:2006/08/23(水) 14:43:22.94 ID:SkB33how
昨日はフリージアで死にそうになったけど
そのままサンテク買いました

決算系持越しでございます
死んだらあとはよろしく
798山師さん:2006/08/23(水) 15:17:48.49 ID:9Hreq/Os
ゴメスストッポ高((((((;゚Д゚))))))
どうせ死ぬなら明日手出して盛大に死のうかな。
799山師さん:2006/08/23(水) 15:37:17.17 ID:ArniBgxQ
今日も4%以上溶けた世大おお大オオおおおおおおおおおおおおおおおおお

あqwせdrftgyふじこlp
800山師さん:2006/08/23(水) 16:23:32.86 ID:6ORDRxXl
お前らよろしく・・・
801山師さん:2006/08/23(水) 16:28:59.40 ID:6JnsG2fy
おっ 新入りさんですか?
この地合で珍しいね
802山師さん:2006/08/23(水) 16:36:51.43 ID:Hd5KY5I3
負けっぱなしなんで、仮想デイトレしてみた。こんな時に限って、本日の安値、高値が妙に冴えてる。我慢できなくて、実際買うと、いきなり下げ。たまらん。
803山師さん:2006/08/23(水) 17:58:34.38 ID:6ORDRxXl
予想なら当たるのになー
予想した時点で入れば儲かるのに自信ないから迷って迷って飛び込んでJC('A`)
804山師さん:2006/08/23(水) 19:20:26.66 ID:met/PUMe
今日で種600万が450万になった。そろそろ皆の仲間になりそうです。半分になったら報告しますね(T_T)/~
805山師さん:2006/08/23(水) 19:35:03.36 ID:lTTVFjCt
別に嫉妬とかやっかみだなんて思わないですよ。
証拠を見せたわけではないので疑うのは当然だと思います。
私が180万から1億にする過程ではすごい下げ相場でしたが
現物のみの短期の逆張りで簡単に儲かりました。というのは私は逆張りが好きで
株は逆張りが有利だと思っているからです。

その理由は例えば短期筋が順張りする場合(この話の短期は一泊二日長くて二泊三日の短期です)
その株が動意づく前に買ってた人を1とすると、その株を常に監視して
上がり出す雰囲気を感じてまだ大して上がってない時に、勇気出して買う人を2として
その後、完全に上がり出したのを確認してその株が次の日も、上がると思って買う人を3
その日の高値で買う人を4とすると、大体そういう動意づいた株のその日の出来高の推移を見ると
3〜4の間での出来高が多い気がします。そして次の日買い気配で始まれば
その寄りで買う人を5、寄った後に更にそれより高値で買う人を6とすると
短期のつもりで3〜4の間で買った人は良くて6の人に売って利益を出すって感じですが

これでは1で買った人の膨大な利益には到底及びません。しかし、1の段階で買ってる人は
長期の人でしょうから、資金効率的なリスクを負っているので短期のつもりで3〜4
の間で買う人の投資方法も、1の人と比べて悪いわけではないでしょう。
一泊二日の短期での順張りでは到底1の段階で、買うことは難しくコツコツ
細かい利益を積み重ねる感じになる気がします。細かい利益と言っても
1%〜6%ぐらいはいける気がしますが。

一方、一泊二日の短期の逆張りに目をやると
過去の25日移動平均線から何パーセント乖離したところで株は反発するのか?
相場の雰囲気がいいから乖離が浅めでも反発するんじゃないか?相場の雰囲気が悪いから
今回の乖離は相当きついところまでいくんじゃないか?出来高はどうか?
ボリンジャーバンド的にはどうか?などを考慮して底を見極め買うことができれば
一泊二日の短期なのに短期売買での順張りでは買うことの難しい
動意づく前の水準である1の段階と同等の水準で買うことができるのです。
底打ったかな〜?ぐらいで買う人は、短期の順張りで言えば2の人ぐらいで
完全に底打ってから買う人は短期の順張りでは3〜4の人に相当すると思います。
私は一泊二日の短期なのに短期の順張りでの1の水準で買えるおいしい相場が
下げ相場だと思っているので下げ相場でも上げ相場でも現物だけでもいいかなぁって感じです。

落ちてるナイフは危険じゃんという意見もあるでしょうが、前の日までのマイナス乖離のきつい株が
当日もそれなりのマイナスである場面で、自分のテクニカルの判断で反発すると
思ってる株を買ってもその日、そこから更に下落するのは余地は少なくなり、上がりそうもなければ
さっさと損切ればいいわけです。私の感覚ではただでも乖離のきつい株がダウやナスの下げなどで
朝から結構売られてれば、そこで買っても損切り早ければそんなにリスクを感じません。
むしろ短期の順張りでの1の水準で買えるかもとわくわくします。

こんな感じで180万から1億までは逆張りで儲けた比率がかなり高いです
そこからは去年の上げ相場でアホになって順張りして儲けた感じですね。
ってもそれまで逆張りで儲けてきたのでかなりビビリ捲くりの順張りでしたから
利益率はそれほどよくないです。

以上、アマ名人のBNFさんのお言葉。
806山師さん:2006/08/23(水) 19:39:21.95 ID:1VpRGeUP
ながー
807山師さん:2006/08/23(水) 19:40:48.16 ID:SkB33how
長いけど読んだ
サンテクで生き残ったら参考にするわ・・
808山師さん:2006/08/23(水) 19:48:34.11 ID:KKhxpREA
昭和ゴム、仕手じゃなかったのか・・・。
仕手来たと書いて恥じをかいた。
いつもチャートだけ見て売買してるから、気づかなかった。
809山師さん:2006/08/23(水) 20:03:14.53 ID:vAwnnSte

5103は、ホント金集めのための上場会社みたいなもんだから
既存株主は糞程度にしか思っておらんのです
810山師さん:2006/08/23(水) 20:07:40.21 ID:M7MGUTm8
自社株で大損
銀行員で株を買い
途中から売買禁止に退職後ずるずる下げて売ってしまった
今はあがっているからくやしい
いつかは取り戻したいが
811山師さん:2006/08/23(水) 20:31:42.38 ID:QO+UEJ26
ボロ株は枚数が増えすぎたな、なが多、南野、イチヤ、志村、ゴム、サハ等

併合してかつ爆下げしないともう祭りになりにくいよね。
812山師さん:2006/08/23(水) 21:36:50.35 ID:3F+1TokP
今日半分に近いところまで来ました。
ああ、辛いなあ。
昨日今日のことです。
買って、ナンピンして、また落っこちて、損切りして乗り換えた途端に
騰がりかけてたその株は急落、翌日には元の株が急騰。
いくらなんでも俺のことを監視してるようなタイミングで、、、
厳しいなあ。
こんなことはそうしょっちゅうるものなんでしょうか?
おれ、落ちこんで、落ち込んで。
だめだなあ。
813山師さん:2006/08/23(水) 21:49:31.28 ID:9K9UmMBI
>>812
やあ (´・ω・`)

ようこそ、資産半減ハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「そう」なんだ。
「切ったら暴騰」はここにいる人なら一度は経験していることなんだ。
「あの時切らなければ」っていう言葉、よく口にしていないか?
一度はずしたポジはもう戻らない。
なぜ自分が反騰の兆しを見逃したのか、あのタイミングで損切りしたのか。
よく考えて気持ちを切り替えるんだ。
その悔しい思いを次に繋げるんだ。

814山師さん:2006/08/23(水) 21:58:28.81 ID:fBPUbIpJ
1821で踏まれて仲間入りノシ
815山師さん:2006/08/23(水) 22:45:25.58 ID:GR+pT2W1
出所前の受刑者じゃないけど、いつまでも
こんな所でたむろしてていいの君ら?
816662:2006/08/23(水) 22:45:42.44 ID:45PTA3tF
一言ここで言わせてくれ。
漏れのPFの中で、最大の持ち株数かつ含み損だった某不動産株まで爆上げして
とうとう・・・とうとう今日いっきょにプラテンしたおーーーー!!
長かった。すっげー長かった(涙)。
この4週間、かなりリスクを取ってた。これからはリスクを減らして地道に増やしていきたい。

約800マン(4月)
約400マン(7月下旬)
約697マン(8/18)
約802マン(8/23)

みんなもがんがってくれ。以上
817山師さん:2006/08/23(水) 22:57:13.37 ID:tK/dazix
不動産はこれからが本番っしょ
こっからが欲望との闘いですよ
がんばってくれい
818山師さん:2006/08/23(水) 23:00:40.80 ID:3F+1TokP
>>813

グスッ、ありがと。
人生ってしょっぱい味がするね。
今夜は飲もうかな。
819662:2006/08/23(水) 23:09:29.34 ID:45PTA3tF
>>817
アリガトン!
不動産の割安株は、こりずに現物で押し目買いしなおすつもり。
ただし信用の全力買いだけはもうやめときますわ。
今回は運が多分にあった。
OMCだけ取ってみても、1日目の爆上げ前の朝イチで数千株しこみ、
爆上げ後も「これじゃ漏れのプラテンにはほど遠いわー!」って
意味もなく全く利益確定せずに持ち越したら、引け後に「金利制限の一部条件緩和」
ニュースが出て、翌日にまた1番爆上げしたり。
その翌朝に最高値付近で半分利益確定したり。
心臓に悪かった。
またねー
820山師さん:2006/08/24(木) 00:46:06.82 ID:BvVViFop
>>819
愛を込めて言うぞ!

「てめえなんかスレ違いだ!二度と戻ってくんじゃねえボケぇ!」

821山師さん:2006/08/24(木) 00:48:01.98 ID:RRJcf4Jn
相場格言

阿呆は寝て待て

小賢く立ち回ろうとすればするほど深みにはまり、何をやっても裏目にでる。
所詮は下手の考えなのだから、阿呆は阿呆なりに寝てればよいという格言。
ただし、下降トレンドで寝てると軽く死ねるので、トレンドを適度に読む知力は必要。
822山師さん:2006/08/24(木) 00:59:10.25 ID:ucPdi32p
1月から80万で初めて遂に38万到達
しかし何かが分かり始めてきた
823山師さん:2006/08/24(木) 01:35:25.13 ID:Mh2khriI
漏れも漏れも。
240万かかったけどなにかが見えてきた気がする。
824山師さん:2006/08/24(木) 02:05:08.83 ID:GEK+swAK
死兆星ってヤツだな
825山師さん:2006/08/24(木) 05:21:17.09 ID:9eV9Gafx
>>821
>>822

株に向いてないことがか?
826山師さん:2006/08/24(木) 06:47:46.26 ID:ucPdi32p
>>825
教えてあげませんw
827山師さん:2006/08/24(木) 07:21:31.58 ID:d1K78Et/
種165で115溶けた。地道にスイングで生きていくよ
828山師さん:2006/08/24(木) 08:32:39.42 ID:P+ufTCRE
教えないなら思わせぶりなこというなよ。
そういう性格だから半分以下に溶かすってことに、まず気づけよ
829山師さん:2006/08/24(木) 09:10:45.32 ID:COvTtSmK
はいはい

フリージア 90円買い→80円ぐらいまで逝ってガクブル→90円に戻って同値撤退→今フリージア100円
そのままサンテク52円買い→今47円

もう笑うしかないがな
830山師さん:2006/08/24(木) 09:26:29.67 ID:RRJcf4Jn
ボロ株いじってるようじゃ溶かして当然
831山師さん:2006/08/24(木) 09:38:02.35 ID:COvTtSmK
>>830
どっちみち損するんだからどんな株でも一緒だろ?
832山師さん:2006/08/24(木) 11:17:11.74 ID:xOGIzuRi
ボロ株しか買う金がないのよ・・・・
833山師さん:2006/08/24(木) 11:23:46.27 ID:1FBSTSYc
最近までIBDをいじってた俺には耳が痛いな…>ボロ株
半分まではいかなかったが4割は溶けたかな。
おとなしく任天堂に移りました。クリスマスまでホールド。
834山師さん:2006/08/24(木) 11:26:00.73 ID:to0ejuy5
このスレ 刑務所みたいなもんだな

刑務所に入ってた受刑者、
仮釈放あるいは刑を終えて、一旦はシャバに出て行っても
再犯率って結構高いんだってな

中には、シャバの冷たい環境より
刑務所の中の方がお互い仲間意識が感じられて、
出獄しても、敢えて自ら再犯し再び刑務所に戻って来る、そんな受刑者も多いらしい

ここに居たほうが意外と楽なんじゃないの?正直なところ
835山師さん:2006/08/24(木) 11:29:33.24 ID:COvTtSmK
どーでもいい('A`)
836山師さん:2006/08/24(木) 12:21:12.87 ID:2o6KFupl
結局、短期用、中期用(優待用含む)
の2つがあれば遊べるよね。

下手にギャンブル(パチスロ、競馬)するより、よっぽどいいと思う。
837山師さん:2006/08/24(木) 14:06:59.91 ID:0GP0Xp5u
>>834
まあ慰めあってられる状態ならまだOKだろ、
ヤバい人はネットに書き込む気力も無いんだから
そういう意味では熊スレがある現代はまだマシ
838山師さん:2006/08/24(木) 14:13:23.35 ID:RRJcf4Jn
負けまくってると被害妄想全開になって精神状態が悪くなる
そしてトレードがますます雑になって泥沼
そんな時、自分と同じ境遇の人間の存在を確認できるだけで気が安らぐ
他人が同じ過ちを犯してたら、客観性をもって自分を捉える事もできる
839山師さん:2006/08/24(木) 14:56:21.39 ID:Vqe8YQZC
負けが込んだらたら1・2週間、相場から離れた方がいい。
取り戻そうとしてさらに負けると、頭がおかしくなる。
俺も一時はまって頭がおかしくなりかけた。
840山師さん:2006/08/24(木) 15:08:18.71 ID:46ydvvK6
だから おちんちんびろーんかよ
841山師さん:2006/08/24(木) 15:10:02.94 ID:5sRkkgfn
あー、ここ見てると癒される。下には下がいるって感じで。
842山師さん:2006/08/24(木) 15:14:52.50 ID:COvTtSmK
>>841
ご予約ありがとうございます
843山師さん:2006/08/24(木) 15:17:21.81 ID:N5FfINUM
損切りして種が半分になるのは仕方がないこと。損失限定させたわけだからね。
でもね、もし株価が損切った値段より上がってしまっているなら、これほ愚かなことはない。
844山師さん:2006/08/24(木) 15:21:56.31 ID:RRJcf4Jn
>>843
そうか?
結果的にそうなったというだけで、決断自体は意味をもたないっしょ
今の現実は昨日の延長じゃないよ
845山師さん :2006/08/24(木) 15:38:08.29 ID:PqpnLwy+
なかなか勝てないね
トホホ・・・
846山師さん:2006/08/24(木) 15:44:02.28 ID:abkbpHKh
今日簡単だった
種が減りすぎてる+自信無くて早漏離隔の繰り返しで利益少だけど・・・

なんかみんなが勝てる相場の時は損するんだよな('A`)
847山師さん:2006/08/24(木) 16:29:01.51 ID:jER1Vbhg
今週はずっとゴメスを監視してたのに、結局びびって一度もエントリーできず。
散々減らした種をさらに減らすかも・・・と思うと買えなかった。
結果として、更に鬱になった。。。
848山師さん:2006/08/24(木) 16:44:06.97 ID:YmHOJfp/


飛び乗り あぶない あぶない(福田和子風に)

849山師さん:2006/08/24(木) 16:54:46.11 ID:MNkkT6mX
>>847
仕方ないよ、121みたいな
中途半端なとこで折り返すなんて
オレも読めずに乗り遅れ orz
850山師さん:2006/08/24(木) 16:56:04.93 ID:+ixj+RG4
ゴメスやらねがさ怖いよね・・
買いサインでても買えない、今日のラストみたいなのに巻き込まれたらと思うとガクブル
どっちにしろ種足りないけどな
851山師さん:2006/08/24(木) 16:58:14.54 ID:l5hpoY7f
結局後からチャート見て後悔しても、実際に乗っていたら
損してる事が多いんだから深追いはやめた方がいいんじゃないか。
IPOのマネーゲームなんて大勝してもまぐれでしかないよ。
852山師さん:2006/08/24(木) 19:36:12.25 ID:um/Ob+mD
負けが込むと保守的になって流れに乗れないねぇ〜
853山師さん:2006/08/24(木) 19:38:16.53 ID:RRJcf4Jn
今月はうまく乗れば現物だけでも余裕で50%は取れただろうけど、
月10%も稼げてればいいんじゃないの?
854山師さん:2006/08/24(木) 19:40:59.68 ID:um/Ob+mD
今月みごとに±0% まさに弱気がなせるわざ
855山師さん:2006/08/24(木) 20:04:02.87 ID:1gV31fDF
昨日含み益だった銘柄が、家に戻って見てみたら全部含み損になっていた〜!
856山師さん:2006/08/24(木) 20:06:52.45 ID:jjv9tyGn
おいおい
含み損が1/3だけ減って喜んでる俺の前でそんなこというなよ
857山師さん:2006/08/24(木) 20:45:23.85 ID:j1ZEWf/y
おまいら100万も200万も無くしてよく平気でいられるな
858山師さん:2006/08/24(木) 20:48:35.13 ID:XfXyG5gJ
財布が落ちていて交番に届けようとした
そこへ悪魔のささやき
「お前だって落としたことあるだろ!帰って来なかっただろ!よく平気で交番にいけるな!」

理性との戦いが始まる
859山師さん:2006/08/24(木) 21:01:43.54 ID:6gBo+uRK
毎月が落とし玉なんです。
860山師さん:2006/08/24(木) 21:50:13.65 ID:L/LcOrBt
>>858
俺は100円を交番に届けたぞ。もの凄い迷惑そうだったよ。
861山師さん:2006/08/24(木) 21:58:47.88 ID:2uSh8F3N
やっぱもう仕事しかないと思う・・・
朝刊の新聞配りすれば日銭幾らくいもらえるのかな?
後、内職なんかいいと思う。
日に300円でも貰えればちりも積もればだよね。
株なんて結局は硫酸の中にお金を投げ込む様な物だと思い始めた。
862山師さん:2006/08/24(木) 22:19:26.33 ID:xuss0JpP
諭吉さん、さようなら〜
863山師さん:2006/08/24(木) 22:29:08.81 ID:abkbpHKh
>>861
専業続けるつもりなら
確かデイトレーダーにお勧めのバイトってスレがあった気がする

おら退場=ほぼ樹海だからやるしかない
864山師さん:2006/08/24(木) 22:54:10.97 ID:HCzZDQ38
>>859



キッチンカブーみたいな言い回しだな
865山師さん:2006/08/24(木) 23:44:20.85 ID:6HMp/8Ff
残りの銘柄全部、利切り注文にしといた。(サラリーマンはつらいw)
利切りになるくらいなら来週も上がりそうなものだけど、
手放したくなった。
明日帰ってきて手放せてなければ、さらなる地獄に向かってるということでもあるがw
866山師さん:2006/08/25(金) 00:05:24.90 ID:W8Rc6Hhx
これは実話だ。

知り合いが生活に行き詰まって、
ついに住み込みの新聞配達員になった。53才。
借金は約100万。
そして、朝刊を配りながら、彼は、携帯電話で、FXで、
円−ポンド相場で一気に取り返そうとしています。


……99パーセント、借金が増えると思っています。
金を貸してくれといわれても、もちろんかさない……。
867山師さん:2006/08/25(金) 00:40:08.52 ID:ND6hXwk3
53才って、、、
868山師さん:2006/08/25(金) 01:03:49.88 ID:l8atRHjy
拾ったのが100円玉でなく、
10万円金貨だったらどうするよ?
869山師さん:2006/08/25(金) 01:50:20.86 ID:25iDN9Ki
今日から下げ相場か??
もう勘弁してくれ。
870山師さん:2006/08/25(金) 07:48:53.07 ID:AnKLewMc
俺は小学生のとき空き地で70円拾って友達3人と交番に届けたら
警官が自腹で20円足してくれて一人30円ずつおこづかいをもらったことがある
あの頃に帰りたいなぁ
今日も持株下がるんだろうなぁ・・・
871山師さん:2006/08/25(金) 09:01:03.96 ID:ND6hXwk3
つI
872山師さん:2006/08/25(金) 15:24:36.77 ID:ND6hXwk3
>>866
ところで、住み込みの新聞配達で朝刊だけって随分甘い世界だな〜

俺が学生の時、新聞奨学生やってたけど、
朝3時起きで広告折込、朝刊配達(400件)、
学校行って、講義もろくにうけれずサークルなんてもってのほかで、
午後2時半から翌日の広告の準備、夕刊配達、集金やらで、
休みは月に1回だったな
873山師さん:2006/08/25(金) 16:50:22.49 ID:chYRMFws
>872
それが普通じゃないの?
874山師さん:2006/08/25(金) 18:00:54.92 ID:SjlZ/rOq
>>872
そんなしんどい思いせんでもお金稼ぐ方法なんてたくさんあっただろ
大学生活はエンジョイしてなんぼだよ
875山師さん:2006/08/25(金) 18:06:05.56 ID:xXoTDDDu


エンジョイするな




876山師さん:2006/08/25(金) 18:12:48.98 ID:+4cQiAgt

         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
 ,, ,  ミミlミ    __     l;;;|ミ
  ,,  ,  ミlミ::: ー===-' ./彡   
 あらしは僕の、得意ワザさ!
 ,,  ,    |ヽ::  ̄ ./ミ/       
 , 童貞、友達いない 小手川
       _l      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
      \   / /" `ヽ ヽ  \    ・
      <  //, '/     ヽハ  、 ヽ  ・
      / 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|  ・
         レ!小l●    ● 从 |、i|  え      
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│   っ
          |ヘ   ゝ._)   j.  | , |
          | /⌒l,、 __, .イァト|/ |
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |

       _l      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
      \   / /" `ヽ ヽ  \    ・
      <  //, '/     ヽハ  、 ヽ  ・
      / 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|  ・
         レ!小l●    ● 从 |、i|  え      
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│   っ
          |ヘ   ゝ._)   j.  | , |
          | /⌒l,、 __, .イァト|/ |
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |

       _l      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
      \   / /" `ヽ ヽ  \    ・
      <  //, '/     ヽハ  、 ヽ  ・
      / 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|  ・
         レ!小l●    ● 从
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |高村光太郎 童貞
ヤバイ100円ショップはデフレ脱却で 
「これやすいじゃなくなる」ゴム手袋



877山師さん:2006/08/25(金) 18:29:32.90 ID:FLIlqRjW
金曜は100円でいいから+で終わりたいな鬱
878山師さん:2006/08/25(金) 19:07:45.08 ID:Kmi8lb83
今日も後場の新興暴落に見事に巻き込まれ、アルクは早売り、
結局−2%逝きました
毎日マイナス。
sinitai

879山師さん:2006/08/25(金) 20:11:01.39 ID:S5mSfq9h
17歳の専業主婦です、子供は4歳の男の子が一人います。
うちのダーリンは高校に通いながらフリーターを
しているんだけど生活が来るしくて困っています。
貯金はコツコツ貯めた40万ほどあります。株をやって少しでも
増やしたいので相談にのってくれませんか?
880山師さん:2006/08/25(金) 20:24:42.55 ID:H2FM8TM2
>>879
消えろボケ!釣りにしてもこんなとこ来んな!
881山師さん:2006/08/25(金) 20:32:44.69 ID:wr0sMMFb
>>879
スレたてろw
882山師さん:2006/08/25(金) 20:33:42.02 ID:SjlZ/rOq
>>879
1000以下になったらUSENを全力買い
これで俺は2回美味しい思いをした
883山師さん:2006/08/25(金) 20:45:46.96 ID:GofG8fFE
>>882
全力買いしてると、そのうちここの住人になるぞw
884山師さん:2006/08/25(金) 20:46:51.00 ID:n8dTJXTh
>>878
いや、もう新興市場はやめたほうが良いよ。
885山師さん:2006/08/25(金) 20:53:47.94 ID:PgB98a7Z
ageeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
886山師さん:2006/08/25(金) 21:11:51.62 ID:chYRMFws
>872
自分も今新聞配達やってる
朝4時半から1時間弱で月6万円
散歩とかジョギングは金にはならんから
887山師さん:2006/08/25(金) 21:14:41.22 ID:FEA/kLrs
集金とかなければやってもいいかも。
規則正しい生活にもなるし。
888山師さん:2006/08/25(金) 21:27:51.45 ID:FLIlqRjW
ダヴィンチ10万以下になったら徐々に全力買い下がり
すればいいんだろうけど俺にゃできなかった('A`)
889山師さん:2006/08/25(金) 21:34:01.70 ID:vYyazSEb
今日も大損したわあああああああああああああああああああああ

80万の種で8万も負けたあああああああああああああああああああああああああ
890山師さん :2006/08/25(金) 22:03:47.88 ID:uqTwc9KG
この2週間負けた日はないが全くもうからん・・・

買いで入れば・・・
5ティック以上あがる→買値に近づいてくる→1ティック利切り→その後上昇or高騰!

売りで入れば・・・
5ティック以上さげる→売値に近づいてくる→1ティック利切り→その後下落or暴落!

タラレバかもしれんが、利ギリさえしなかったら
この2週間の利益は10倍以上になってた。
ちなみにこの2週間での利益は2%。

いつになったら種30%マイナスが復活するんだろ???



買いで入れば・・・
上がる→買値に近づく→1ティック利切り→その後上昇or高騰!
891山師さん:2006/08/25(金) 22:07:11.70 ID:Plj1fW5l
小幅利食い&損切りの後に、狂ったように暴騰!これが一番ショック。
892山師さん :2006/08/25(金) 22:12:00.25 ID:uqTwc9KG
今日もそうだよ・・・
利切りしたその後に日経につられて大上昇!!!!
ただ見てるだけ・・・
利きりしてその後の日経につられて大下落!!!!
ただ見てるだけ・・・

こりゃ勝てんよ・・・
893山師さん:2006/08/25(金) 22:29:04.38 ID:mx4MqM7C
          _____
         / ヽ____//
         /   / ○ /
        /   / × /
        /   / 証 /
       /   / 券 /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /   お客様の     /ヽ__//
     /   取引履歴ワロタ    /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
894山師さん:2006/08/25(金) 23:55:44.00 ID:H2FM8TM2
前にも書いたが俺は肉を6マンで買って6万で売った・・・
いまだに引きずってる、あるから精神が明らかにおかしくなった。
895山師さん:2006/08/26(土) 01:07:00.72 ID:kTw4ZGt4
>>892
おまいは俺か_| ̄|●

金曜前場
225先物15910新規買い→15880損切り→16170まで上昇_| ̄|●

そして後場
16110新規売り→16130損切り→15920まで爆下げ_| ̄|●

俺が損切った瞬間なんだよマジで。
死にたい・・・。
896山師さん:2006/08/26(土) 01:33:45.47 ID:KzfihtfG
みんな何弱気言ってるんだ!
まだ半分も残ってるじゃないかー!w
897山師さん:2006/08/26(土) 01:37:36.98 ID:uu6roa08
>>656さんはどうなった?
898山師さん:2006/08/26(土) 01:39:08.40 ID:BxtUuJwT
>>895
底や天井で売買出来ることなんてほとんど無いんだから
ロスカットしてそれでへこんで取引やめたらそれで終わりだよ。
先物のいいところは資金を何度でも回転させられるところじゃないか。
899山師さん:2006/08/26(土) 01:50:37.28 ID:PqYOllvC
漫画喫茶に株専用のブースがあったのには笑った。
空前の株ブームなんだな。
900山師さん:2006/08/26(土) 01:51:49.65 ID:5U0lYjVU
大ブレイク必至!! 月曜以降、要監視!!


【3046】ジェイアイエヌ

日足の価格帯別出来高に注目してほしいのだが、、
8/25終値が8/23の始値あたりで、出来高は24日とほぼ同じ
1300からの反落はリバ狙いも巻き込んでの出来高であろうから、
今まで一本調子で上げてきてた過程を考慮すると、1200+α付近までのアホルダーは
全く動じていないという感じに読み取れる

単純にいえば、含み損を抱えてるであろう枚数が300〜400
浮動株の1割程度
売りが極端に少なくなったのが8/21月曜日、ここから徐々に盛り上がった
翌日引けまでの出来高が900ちょい
8/25は、このあたりの価格帯で後場もみもみ
利益確定売りと損切りがまとめて出てくるはずの価格帯なのだが、
薄い出来高で踏みとどまったということは上昇圧力は依然キープ

月曜日以降、セカンダリの入れ替えと共に、わずかな戻り売り圧力を軽く超えて上昇していく可能性が非常に高い
ジリ上げで終了する局面があればもう一度1300超えにトライする展開となるだろう
この時のポイントとして、2度目の1300超え時点でのセカンダリが、
利益確定売りをこなした8/22終了時までのアホルダーとある程度入れ替わっているであろうという点
要するに下値が切りあがって、8/25の高値を付けた時点よりも売り圧力がさらに緩和された状態

トリドールが140万円付近で一旦反落し、そこから人智を超えた力が働いて一気に200万超えを果たした過程の
日足と出来高を確認してもらいたい
特殊電極が一気に人気化してありえないほどの大ブレイクを果たしたした時も全く同じ展開だとわかるだろう
そして今一度、ジェイアイエヌ上場初日からの日足と出来高の推移を確認していただきたい
株は需給が命、ここの需給がいかに逼迫しているか読み取れるはずだ

メガネ大手の三城の暴落、そしてメガネトップの連騰を見てもわかるとおり、
安価なデザインメガネは今、売れに売れている
http://www.kabutocho.net/stock/i-interview/sibk_51170
要請に応えきれないほど大型ショッピングセンターなどから出店依頼が舞い込んでいる状況

条件は全て整った!!メガネ祭りに乗り遅れるな!!
901:2006/08/26(土) 02:02:43.61 ID:OiSW8xno
ここで大損してる奴らってのは信用枠使ってないか?
しかも禿げバンクみたいな流動性が大きいのはあまり
やらずに板が薄いの手がけてないか??
もしそうなら考え方変えたほうがいいよ、どんなに小さな
銘柄でもディーラーや自己売買がチェックしてるから取引
バレバレだぞ、奴らには今出されてる板が信用売りなのか買い戻し
なのか等、全て取引画面に表示されてるからなw
だから上手い個人は手口がばれないように板に直接ぶつけてるおー!
信用使ってる奴は日計りかスイングだから短時間なら蓋されたら
みんなロスカットするしかないもんな〜、こんな事も知らない
ようじゃデイトレはやめた方がいいよwww 毎日虐められるだけだよw
902山師さん:2006/08/26(土) 02:10:26.20 ID:MACSiowy
現物のみで20万→10万になりました。
めでたく、このスレの住人なる資格ができました・・・
orz
903山師さん:2006/08/26(土) 03:14:45.49 ID:dVvK0wPg
土日は唯一株を気にしないで遊べる…。
こんなならやえmりゃあいいんだけどせめて±0にしなきゃやめられない。
それでズルズルと株から離れられなくなっていくorz
904山師さん:2006/08/26(土) 09:07:08.01 ID:wSPzPA36
アルクで一気に脱出チャンスだったね
初日で82500→128000
初日に実質値幅制限が無いようなもんなジャスIPOとはいえジャスIPOでこんなの初めてみた
905山師さん:2006/08/26(土) 11:12:13.37 ID:uxDnS1Is
初日はジャスは値幅制限ないの初めて知った
906山師さん:2006/08/26(土) 12:17:45.50 ID:cDCs+ARA
>>904
まあ結果論だからな。
初音天井なIPOが山ほどあるなかで、
これに味占めてIPO全力していくやつは
早いうちに退場に追い込まれるよね。
907山師さん:2006/08/26(土) 14:54:49.81 ID:3eZGLSKM
確かにIPO全滅じゃ誰も寄り付かなくなる。
アルクは撒餌なんだよ。
パチンコと同じでこんなの弄っている時点で負け組み決定だね。
908山師さん:2006/08/26(土) 18:46:21.76 ID:/ZoDoJj+




撒き餌ください
909山師さん:2006/08/26(土) 18:50:28.80 ID:r/VO8wKs
撒餌だけ喰らって逃げたかったです。
910山師さん:2006/08/26(土) 19:10:36.61 ID:L+GGBOEs
けど半分以下になってしまって大逆転するには、こういう株に突撃するしかないんだよね。
とにかく動意づいた株に特攻してホールドしないととてもじゃないけど戻らないよ。
911山師さん:2006/08/26(土) 19:20:18.52 ID:iuO2P6OK
そうそう大損した人って、そういう行動とるんだよね。
で、そのうちのほとんどが、さらに大損して、消えていくの。
912山師さん:2006/08/26(土) 19:40:49.62 ID:L+GGBOEs
いや、アルクでもとに戻ったって人いたから。
今度の、ミクシには絶対初値から乗ってみようと思う。
913山師さん:2006/08/26(土) 20:05:20.05 ID:rsicAFNA
ゴメスみたいにグイグイ下がったりして・・・
914山師さん:2006/08/26(土) 20:52:47.49 ID:f/S4iiR8
>>912
アルクにはオレも乗って+31%
でもミクシは単価が違うでしょ…
安く寄りそうもないし
915山師さん:2006/08/26(土) 21:01:54.98 ID:3xcOZxCP
全体の八割が損してその内の八割が一発勝負して全て消えていく・・・
916山師さん:2006/08/26(土) 21:04:59.46 ID:1JcSHWR6

       ____
     (○)}liil{(○ )
   / ( ●● )  \
  /::::::⌒     ⌒::::: \             
  |  ,. =ニ二ニ二ニ=、  |      (⌒)
  | 〃、;、_,i、__,!__,!__!、ノヽ  |    ノ ~.レ-r┐、
  | 〃`^' _  ._ `^}|  |   ノ__  | .| | |
  |(( γ"::::::`Y":::::ヽ  》 |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  | ヽi'、:::::::::::: ; :::::::::::「ン  |  ̄`ー‐---‐‐´
  \  ゝ!^i^i~i777ン´ /  
917山師さん:2006/08/26(土) 22:46:26.18 ID:dVvK0wPg
ネットエイジに乗ろうかと思ってる。
友人には次に遭うときはニコニコ顔か樹海か、どちらかだと伝えておいた。
もう決心した。
918山師さん:2006/08/26(土) 22:50:51.23 ID:W7LUP32G
ミキタニがもってんじゃん ネットエイジ
919山師さん:2006/08/27(日) 02:18:17.25 ID:vAJnaaEN
くされみきたに
920山師さん:2006/08/27(日) 11:40:20.73 ID:JgRf2A98
mixiよりそのVCであるネットエイジを安くなった時に買った方がいいよ。
絶対に連動してくるからmixi上場で騰がった時に売ればいい。
921山師さん:2006/08/27(日) 12:43:17.20 ID:MdyTXHE9
2 名前:司法浪人 [] 投稿日:2006/08/26(土) 15:32:22 ID:ufoUAYFF0    New!!
            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i     鳥はよぉ…視覚細胞のうちの桿体細胞が少ねぇんだよ
     /'     |.   `ー'′  |     だから暗いところでは何も見えないッ!
    ,゙  / )  ノ         '、    いわゆる「トリ目」ってやつ、だろうな。
     |/_/             ヽ   そんかわり錐体細胞が発達してるからよぉ〜…
    // 二二二7      __     ヽ  紫外線やリモコンの電波だって見れるんだぜ…?
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \  ちなみに朝俺たちがチュンチュン言ってるのは「ナワバリ」争いだ。
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ あそびでやってんじゃねぇ・・・
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }        「 命 が け だ ! 」
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ    じゃ、行ってくるわ。ナワバリを、そして家族を守るためにな!



37 名前:モナー [sage] 投稿日:2006/08/26(土) 16:36:13 ID:Ihj8/vfQ0    New!!
>>2
朝の挨拶だと思ってたのに・・・
口笛で真似して挨拶したら鳥が挨拶返してくれたって喜んでたのに・・・
あれは「うるせぇすっこんでろ!」って言われてたんだろうか。
922山師さん:2006/08/27(日) 13:13:29.75 ID:qDh+G+FA
>>921 最高
923山師さん:2006/08/27(日) 15:20:49.00 ID:MdyTXHE9
17 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/14(土) 20:53:26 ID:1wCkDOfV
昔実家に視聴率レコーダーがありました。
よく○○調べって出ている所のものです。
ちなみに近所の人の紹介だったので、
うちの近所で持っている人はかなり多かったようです。。。

18 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/15(日) 17:44:10 ID:6P3rz+mJ
>>17
もう少しくやしく。

19 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 18:22:26 ID:O3FtHvSC
昔実家に視聴率レコーダーがありました。
よく○○調べって出ている所のものです。
ちなみに近所の人の紹介だったのでうちだけだったと思ったら、
近所で持っている人は一杯いたみたいです!!(# ゚Д゚) ムッキー
( `Д´)フォオオオオオオオオオ!
924山師さん:2006/08/27(日) 16:34:53.05 ID:v/5eauA0
??

??
925山師さん:2006/08/27(日) 17:05:08.88 ID:/yF5C2N9
>>923
悔しさが伝わるコピペですなw
926山師さん:2006/08/27(日) 17:41:33.68 ID:1M1jg5Fr
交通量の少ない交差点で赤信号の横断歩道を渡ろうとしたら
園児を連れて散歩中の保母さん(結構かわいい)に
「影響を与えるので子供たちが見ている前で信号無視しないでください」
って言われたとき、ちょっとアウトローな時間に追われるビジネスマンぶって子供たちに
「ボク達、ルールを守ってるだけじゃこの世界は生きていけないんだぜ」
ってかっこつけて去ろうとしたら軽トラに轢かれた
927山師さん:2006/08/27(日) 19:53:05.54 ID:wG/OtsV5
>>926
グッジュブ。
928山師さん:2006/08/27(日) 20:30:02.02 ID:A7EuFS5h
資産が1/3に溶けたが損切りせずに放置しておけば元種に戻ったという事実 悲しすぎる
929山師さん:2006/08/27(日) 22:00:28.42 ID:kP8YcK9G
で、腹いせに保母さんに襲いかかる?
930山師さん:2006/08/27(日) 22:26:13.45 ID:04mgKbZW
>>928
いや、あなたが損きりしたからこそ戻ったのです。
損きりしてなければ戻ってないし、むしろもっと下がってます。
931山師さん:2006/08/27(日) 22:47:20.64 ID:A7EuFS5h
>930
なるほど そういえば損切ったものは全部戻ってるが
損切ってないものは戻ってないな・・・・
932山師さん:2006/08/27(日) 22:49:19.45 ID:aOSc1Jo8
損切りした銘柄の株価が元に戻っても、損切りした人にとっては意味が無いような気がする・・・。
933山師さん:2006/08/27(日) 22:50:59.52 ID:3VUodUN8
>>931
どうする?IPOいく?
934山師さん:2006/08/27(日) 22:53:55.39 ID:Cuhv6a87
アルクいくよ。
935山師さん:2006/08/27(日) 22:56:10.42 ID:/4rW1aLP
私はソフトバンク買いません
バリュー株が好きですからね
映画配信会社がいいですよ
http://benx.nobody.jp/murakami/
936山師さん:2006/08/27(日) 22:57:01.88 ID:3VUodUN8
>>934
NICみたいになるのかね?
937山師さん:2006/08/27(日) 23:02:00.52 ID:A7EuFS5h
アルクはどうだろう?
初値買ってなかったのが失敗だったね
っていうか俺の証券会社ってIPOの初日は買えないんだ
なぜなんだろう、むかつく
938山師さん:2006/08/27(日) 23:03:10.70 ID:Cuhv6a87
明日になったら、卒業しますた!って報告できるかもわからんね。
939山師さん:2006/08/27(日) 23:05:17.69 ID:3VUodUN8
一応ipoはネットエイジを検討中
初値は130〜150ぐらいかねぇ 
940山師さん:2006/08/27(日) 23:07:01.66 ID:MthayTJQ
アルク初値で買った人はウハウハだな
941山師さん:2006/08/27(日) 23:07:47.98 ID:3VUodUN8
うらやましい限りだね
一気に脱出+50%
942山師さん:2006/08/27(日) 23:13:54.24 ID:aOSc1Jo8
結局それでヤラれる人が多かったりして・・・?

あ〜あ、なんか株がちょっと嫌になってきたー!
1円でいいから投入した種を上回ってくれればやる気も持続するけど、
まだまだ先の話、というかこれ以上減らすこと十分ありえるし。
ちなみに明日は、買い注文は全く入れてません。
リーマン業にしがみつく〜♪(あー、苦痛だー!)
943山師さん
IPO・・・去年までは初日に買えた人は誰でも儲かったと言う。
しかし、今年は違う。

ノミューラ証券より