奥田いらんこと言うな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
氏ね
2山師さん:2005/12/06(火) 00:01:36 ID:8RVSER9g
株式百分割のグリーンメーラーを経団連に入会させるなんて・・・・

奥田は認知症だろ
3山師さん:2005/12/06(火) 00:05:41 ID:BaaaxVwS
空売り仕込んだんだろww
4山師さん:2005/12/06(火) 00:06:13 ID:k9LESURm
空売り疑惑
5山師さん:2005/12/06(火) 00:08:23 ID:Wvca4Mze
こんな椰子は踏まれてしまえ
6山師さん:2005/12/06(火) 00:08:57 ID:ygovfnxV
いい事言った。
バブルなんか起こったら、短期的にはいい思いするかもしれんけど、長期的には益がないよ。
景気の下降期にハードランディング起こしちゃう。
7山師さん:2005/12/06(火) 00:16:00 ID:hKw+pc+n
朝の番組でおっさんが今の状態でバブルなどといってる奴はクソみたいな発言してたのに…
8山師さん:2005/12/06(火) 00:18:04 ID:ygovfnxV
それにバブるとインフレがおこるからなぁ。
資産をある程度持っているものにとっては、それが一番痛い。
9山師さん:2005/12/06(火) 00:19:33 ID:f/4qeI4s
ここで日銀総裁の「根拠なき熱狂」発言でとどめを・・・
10山師さん:2005/12/06(火) 00:20:20 ID:Ea5lw0LH
>奥田
若い経営者には、でしゃばるなといっておいて、

真性のあほですな。
11山師さん:2005/12/06(火) 00:24:25 ID:hzZpmIOk
消費税増税まで株価を維持するためにも、スピード調整は必要。
よって、財務省は、奥田支持だろう。
12山師さん:2005/12/06(火) 01:40:56 ID:0BCNiDt+
漏れら部品メーカーにむちゃくちゃなコストダウン
強いるくせに。
おまいが言うなって感じだな。
13山師さん:2005/12/06(火) 02:34:03 ID:nCSDr2p2
トヨタの丁稚のくせにえらそうにw
14山師さん:2005/12/06(火) 02:43:10 ID:fds/SBsT
奥田「ライブドアは別に悪いことしたわけではないから」

この奥田の返答だけが報道されているけど、どうせどっかのバカ記者が
誘導質問したんだろ?
15山師さん:2005/12/06(火) 02:48:51 ID:+nbrUQ4c
消費税払いもせんDQN企業が偉そうに講釈垂れるな。
客からは消費税取るくせに。「日本全体が金儲けに
走りつつある」等とよくもまあ寝言をほざけるよ。
だったらうぬらの会社の新車国民に配ってまえや
もちろんタダで。それを実行してから金儲けうんぬん
ほざけ。
16山師さん:2005/12/06(火) 02:52:46 ID:IObJpf4Z
金利2パーセントにしたらええよ
17山師さん:2005/12/06(火) 02:57:15 ID:FzQojKqB
奥田のおかげでほとんどのスレが悲壮感になった
さらに騰がるで〜
18山師さん:2005/12/06(火) 03:04:15 ID:ArBg+Slu
ブレーキング奥田、もう古いやつ
さよならー!!
19山師さん:2005/12/06(火) 03:15:14 ID:Ux/as4cx
まだ PERは20あたりか
バブル時は60だっただろ
20山師さん:2005/12/06(火) 04:32:33 ID:CpF/w2TK
昔、ソニーのアホ会長が「うちの株価は高すぎる」とのたまった
その後の大暴落は皆さんご承知の通り
21山師さん:2005/12/06(火) 12:11:59 ID:iqflY9De
今日だけで200万損失出しました
余計なこと言わないで下さい
22山師さん:2005/12/06(火) 12:22:39 ID:C9xb4Y2B
仕手化した銘柄はもともとバブルのようなものですが。

今はこの8月からの上げで個人の売りが嵩んだ結果の踏み上げもあるので
バブル化してもしかたないのかも。要は今は政府の政策の結果、日銀の
量的緩和解除が先になる可能性が高いという観測からそれが可能な相場の
環境から買いが郵政になっているということで。だから手綱の締め具合に
突然の変化がないことを確認しながらの展開でしょう。
23山師さん:2005/12/06(火) 12:24:03 ID:C9xb4Y2B
>>22(訂正) >環境から買いが郵政 -> 環境から買いが優勢
24山師さん:2005/12/06(火) 12:27:33 ID:eJCiQG+q
このスレ分かってない人多すぎw
25山師さん:2005/12/06(火) 12:36:33 ID:cCFppeZq
奥田なんぞ東海銀行を助けられなかったのに
顔のでかいオヤジは胡散臭い
26山師さん:2005/12/06(火) 12:37:59 ID:iqflY9De
じゃあ教えてくれ
27山師さん:2005/12/06(火) 12:40:08 ID:lkfucMMr
私、高卒アナリストの分析
奥田は空売りしかけた
28山師さん:2005/12/06(火) 12:55:37 ID:KSwYMSbv
トヨタは、株価が多少下がっても買収されることはないからな。w
29山師さん:2005/12/06(火) 15:17:20 ID:+SRkfj7B
奥田なんて、散々中国にこびて顔色を伺いつつ、工場を他の国にシフト。
愛知万博では暴利をむざぼる。

で、

「日本全体が金目当てになりつつあると思う」
と指摘。耐震強度の偽装問題を引き合いに出し、「ああいうことをしてまでも
金もうけをしたいという倫理感に乏しい経営者が出てくるのは問題だ」

実際、奥田より一世代前の人には、「戦後の、金さえもうければいいという感覚」と非難されている。
3029:2005/12/06(火) 15:18:24 ID:+SRkfj7B
「日本全体が金目当てになりつつあると思う」
と指摘。耐震強度の偽装問題を引き合いに出し、「ああいうことをしてまでも
金もうけをしたいという倫理感に乏しい経営者が出てくるのは問題だ」

は奥田の発言。お前が言うなってことで。
31山師さん:2005/12/06(火) 15:24:33 ID:CpF/w2TK
奥田さん、だめ押しでもう一言お願いします
32山師さん:2005/12/06(火) 15:31:32 ID:nCSDr2p2
期間工を奴隷のように人権無視してる事はスルーですか?
派遣の期間工に労組に入る権利は無いのですか?
33山師さん:2005/12/06(火) 15:46:50 ID:SmCwLQZ0
今日下げたのは奥田の責任だ
34山師さん:2005/12/06(火) 15:48:26 ID:GbEspOgY
奥田は既に老害   この世から引退してもらいたい
35山師さん:2005/12/06(火) 15:48:43 ID:s5INU9wM
奥田ショック
36山師さん:2005/12/06(火) 15:49:06 ID:sJ0zq9si
他人が買ってるから自分も買うなんてのはおかしい
って言ってたけど
自分の金をどのように運用しようが勝手だと思うが
37山師さん:2005/12/06(火) 15:51:29 ID:nmbSPkAY
12.06奥田暴落と命名。
38山師さん:2005/12/06(火) 15:51:58 ID:nxYQT0GP
奥田氏ね
39山師さん:2005/12/06(火) 15:53:06 ID:l9E3+9KY
他人が買ってるから自分も買う

いいことじゃないか。どんどん買ってくれ。
自動車だってそうじゃないの?
みんなが乗っているから俺も乗りたい。
トヨタだってそうやって大きくなったんだろ?
40山師さん:2005/12/06(火) 15:55:41 ID:WQlmRN3o

     ヘ⌒ヽフ
   ◯(  ・ω・)◯  なんてこったブー
    \    /
     |⌒I │
    (_) ノ
      し'
41山師さん:2005/12/06(火) 15:56:01 ID:nxYQT0GP
下請けを泣かせて儲けてる腐れトヨタの株価だけ暴落しろよ
アイシンは爆上げしてくれ
42山師さん:2005/12/06(火) 16:05:52 ID:f/4qeI4s

【ストラテジー】06年TOPIXは増益率並みの15%高、GS証松井氏 (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext.html?id=06bloomberg11aMcBrLxQextg

12月6日(ブルームバーグ):ゴールドマン・サックス証券のチーフストラテジスト、キャシー・松井氏は2006年のTOPIX見通しについて「現在、東証1部上場企業で15%の増益率を見ているので、少なくとも株価も約15%の上昇が可能」との見解を示した。


増益率15%に対して株価の上昇率15%ということは今のバリュエーションが妥当、つまり妥当なPERだということを意味している。
今のPERは約20倍、つまり益回りは5%だ。
多くの人が国債に求める利回りが5%程度なので、PER20倍、益回り5%が妥当な水準と考えられる。
これ以上買い上げること、つまりPERを上昇させ、益回りを低下させることは来期の増益を織り込むことにもなり、愚かなことである。
それを奥田は指摘しただけである。
今回の奥田の発言に対して批判的な意見を持つ者は、このような基本的なことも理解できていない愚かで恥ずかしい人達だ。
43山師さん:2005/12/06(火) 16:11:01 ID:fVI/wIv/
ここで奥田のせいとか言ってる奴、最近株始められたんですか??
44山師さん:2005/12/06(火) 16:12:21 ID:nCSDr2p2
日本の期間工はアメリカなら人権問題になる
45山師さん:2005/12/06(火) 16:13:05 ID:l9E3+9KY
ここで>>43の奴、最近2ちゃんねる始められたんですか??
46山師さん:2005/12/06(火) 16:18:27 ID:+C8OgRD/
まれにみる糞スレっぷり
47山師さん:2005/12/06(火) 16:23:15 ID:JyW6shWA
まだバブルのバぐらいにしか行ってないだろw
バブルのバブぐらいになってから言えば良いのに
48山師さん:2005/12/06(火) 16:27:45 ID:+NjBn84J
出来高こなして上がらないと下がる時キツイんだよ、アフォルダーが必死になって投げてくるから…奥田マンセー
49山師さん:2005/12/06(火) 16:28:40 ID:nxYQT0GP
奥田氏ね
50山師さん:2005/12/06(火) 16:36:32 ID:1dH8xW77
こいつが経済界の代表ヅラしはじめてから
日本経済は長いトンネルに入った。
51山師さん:2005/12/06(火) 16:38:08 ID:53yyZsit
これでも上がり続ける事で
奥田の存在価値の無さを証明できるのだが。

まぁ調整orボウラックでもいいけどね。
買い遅れの俺としては・・・
52山師さん:2005/12/06(火) 16:44:40 ID:GqVnTWW7
          _,,-=ニv三ニヽ
        /イ////ミ\トト \
       /イイ////  \ヽトトトト
       <=イ//     \三トト
       トイ三/ニミ,  ∠ニ   \トト
       \|_┌─‐‐ュ__r ‐─-_|:|!/
       f''| 丶-=・=ハ 丶-=・=,イ|
         ト|  ~~~~ |   ~~~~|ノ  今の株価は高杉升
        |:|     (!___,!     |:|   暴落しなきゃまいっちんぐ
         !:|  __/_ _ヽ__  l:リ  
         \     ̄    /
            ' ー_ _?─ '
            (\| |/)
             \| |/
            (\| |/)
            ~\| |/
            (\| |/) /)  /).
             \昌//  ⌒  ヽ  オラオラもっと曲げんと
              | ̄:| | ●_ ●  |. 水やらんぞーこの野郎
              |  :| (〇 ∇  〇 |
'; '"','; '"',  '"''"';, '"';, |  :|'"';, '"';, '"'; '"','; '"','; '"',
      ------┴-┴-------
53山師さん:2005/12/06(火) 21:17:24 ID:6ekC5seH
経済同友会の方がレベルが高いな


経済同友会の北城恪太郎代表幹事は6日午後の定例記者会見で、上昇基調が続いている株式市場に
ついて、「企業業績が上がらないのに株価だけ上昇したという、かつてのバブルとは違う」と分析した。
その上で、「現在の企業業績のファンダメンタルズ(基礎的条件)を反映した水準に来ている」との見方を示した。
また、「金融政策は正常化へ歩み出す必要がある。あまりにも過剰流動性を残しておくと、バブルの色彩が
でる懸念がある」と日銀の量的緩和解除の必要性を主張。長期金利については、「多少の上昇は正常化への
道筋」との考えを示した。
54山師さん:2005/12/06(火) 21:18:28 ID:zNh79D5k
株式百分割、時間外取引を、当該業界の会社が経団連入り推薦したのは
まずいね。非常にまずい。
55山師さん:2005/12/06(火) 21:21:18 ID:EviMjNfA
奥田は売り方だな。どこの株かりてんだ?
56山師さん:2005/12/06(火) 21:22:00 ID:xIlcstAQ
奥田批判してるやつはニュー行け
あそこは仲間がいっぱいいるから
57山師さん:2005/12/06(火) 21:22:27 ID:lkfucMMr
>>55
みんなで買い上げて復習しようぜ
58山師さん:2005/12/06(火) 21:25:55 ID:GIOtTWyy
>>53
北城恪太郎は相場の泡沫を厳しく戒める経済人のひとり。
弟が株式投機の失敗で自殺していることから、投機を全否定し
株式市場にも疑問を投げかけることが多い。

59山師さん:2005/12/06(火) 21:26:16 ID:tKAvzN3a
奥田ふざけるのいい加減にしろ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051205-00000313-yom-bus_all
「日本全体がバブル期の雰囲気」…奥田会長が苦言
>また、奥田会長は、株価以外にも「日本全体が金目当てになりつつあると
>思う」と指摘。耐震強度の偽装問題を引き合いに出し、「ああいうことを
>してまでも金もうけをしたいという倫理感に乏しい経営者が出てくるのは
>問題だ」と述べ、


2003年12月3日には
http://response.jp/issue/2003/1203/article56054_1.html
整備士試験問題漏えい事件でトヨタが謝罪会見

能力のない人間に試験問題教えて整備士にさせる。これも立派な殺人行為に
なりうる可能性のある問題だぜ。 論理感に乏しいとトヨタ自動車関係者
以外の100%の人は考えてるよ。
奥田に問う。

おまえは「ああいうことをしてまでも金もうけを
したいという倫理感に乏しい経営者」ではないのかと

60山師さん:2005/12/06(火) 22:01:14 ID:zNh79D5k
>>58 それ以前に、北城恪太郎は売国奴
61山師さん:2005/12/06(火) 22:59:45 ID:GIOtTWyy
>>60
そりゃ外資に勤める位だからとうぜんだろう
62山師さん:2005/12/06(火) 23:36:35 ID:UDSvsxWn
今回の奥田発言でむかっ腹立ってるトヨタホルダーは投げ売って株価下げてやれ!!










それを俺がこっそり買ってやる
63山師さん:2005/12/06(火) 23:42:38 ID:ZO4A23XU
>>62
それで今日下げてたんじゃね。豊田通商が爆騰げだけどな。
64山師さん:2005/12/07(水) 00:37:16 ID:4V60AkpL
奥田の押し目買いは終了しました。
65山師さん:2005/12/07(水) 00:43:18 ID:Xx/zyUGM
トヨタは100株売買可能にして、株価と時価総額をあげ、しかも配当は
当然100株主には渡らず、勝ち組の資産にしたあげく、立場を利用した
株式市場への介入で、相場を冷やして自分達だけには利益を残そうという
アコギが丸見えだ。かねかね金はトヨタが本尊じゃないか!
66山師さん:2005/12/07(水) 00:52:58 ID:sDYsBasC
一番金儲けに走る企業のトップがよく言うよw
67山師さん:2005/12/07(水) 01:15:16 ID:nm1dawl0
経済同友会が出てきてフォローしてやがる
大メディアで取り上げられなくて、よかった
681731:2005/12/07(水) 02:04:54 ID:BfSa+66s
フリージアが(・∀・)エエデ!!
69山師さん:2005/12/07(水) 02:39:01 ID:kjMqE4c9
三澤千代治さん 出番ですよ
70山師さん:2005/12/07(水) 03:02:49 ID:JBUoLYWZ
奥田はきっと先物を売りまくったんだよ
71山師さん:2005/12/07(水) 03:08:48 ID:UfOAumP3
俺も億打さんに同感。いい気になって満玉張った時にやられる
72山師さん:2005/12/07(水) 07:52:34 ID:eBz9e8jV
言ってることはまさに正論ではある
73山師さん:2005/12/07(水) 09:48:35 ID:5qun7oLe
トヨタの株価があれ以来上がらないのは奥田のせい
74山師さん:2005/12/07(水) 12:28:25 ID:fiDgEj7S
謙虚なイメージだったトヨタだけど
最近少し好調だからって調子のりすぎ
こういう人は没落して始めて気付く
75山師さん:2005/12/07(水) 12:36:50 ID:O4DixB5j
奥田は正しい!
76山師さん:2005/12/07(水) 16:21:08 ID:wPoaLHBe
奥田はウンコ
77山師さん:2005/12/07(水) 17:25:40 ID:rDNAOoUT
↑全くそう思うのでage
78山師さん:2005/12/07(水) 17:36:39 ID:uSZCY7e7
投機家は一気に株価があがりゃいいかもしれないけど、
バブル化したら今後の成長も享受できないよ。奥田のやったことは正解。
79山師さん:2005/12/07(水) 20:37:59 ID:iS5vMkBR
奥田はチンカス
80山師さん:2005/12/07(水) 21:09:46 ID:ZrtysLL1
奥田GJ!
今日も空売りで儲けたお
81山師さん:2005/12/07(水) 21:40:48 ID:umCHOzKU
もし株で損したらトヨタ車は飼わない
82山師さん:2005/12/07(水) 21:54:26 ID:tKcxXEvF
トヨタ売ってウハウハ
83山師さん:2005/12/07(水) 22:30:35 ID:iS5vMkBR
奥田はマンカス
84山師さん:2005/12/07(水) 22:32:02 ID:/3A4TNy/
奥田は株主の敵

レクサス?

冗談じゃない、誰が買うかあほ
85山師さん:2005/12/07(水) 23:19:07 ID:W3xrR+qx
奥田のせいで今日も下がったぞ
トヨタくたばれ
86山師さん:2005/12/07(水) 23:37:48 ID:FgOW76G0
経済情勢にそった形で上下してくれるのが一番簡単に儲かるのでバブル反対!!
87山師さん:2005/12/08(木) 08:30:44 ID:wjVMi8xp
今は経済情勢に沿って上がってるんじゃないの?
88山師さん:2005/12/08(木) 12:10:29 ID:kRlxb/hZ
おK田の発言以降から、日経の勢いがおかしくなったな。
おK田は株なんかセコイ事をしなくても、毎年1億近く収入が入ってくる金持ち階級だけど、
こっちはちまちまと株でリスク取らなきゃいけない身分なんだよ!
89山師さん:2005/12/08(木) 12:17:14 ID:NcuZ4OIb
奥田はこれから買うリーマンのために押し目を作ってやったんだよ
90山師さん:2005/12/08(木) 12:18:07 ID:1eX4Uacr
このスレを盛り上げよう!

●経団連・奥田はニートの敵●
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129556319/l50
91山師さん:2005/12/08(木) 12:46:23 ID:rb3lYqaO
どこもかしこも下がりまくりやん・・・・。
92山師さん:2005/12/08(木) 12:49:37 ID:XPbpeIwH
福井氏ね
いうならSQ終わってからにしろヴォケ!
93山師さん:2005/12/08(木) 13:19:13 ID:b/Erv5/D
奥田はいらん
94山師さん:2005/12/08(木) 15:13:59 ID:CaTyuV/c
また今日も奥田のせいで下がった
95山師さん:2005/12/08(木) 15:20:05 ID:xN4NrJvj
冷静になれと言う事だ。上がりすぎた株には注意が必要だ。
根拠のない値をつけているものもあるからな。
96山師さん:2005/12/08(木) 15:28:38 ID:kRlxb/hZ
>>95
レンジの底から反転した割安株も連れ安しとるからなぁ。
ほぼ全面安だし。
97山師さん:2005/12/08(木) 15:38:47 ID:wVaOJDzM
奥田の一言でこれかよ

こいつ本当に日本人なのか?
98山師さん:2005/12/08(木) 15:44:24 ID:rt61QMpQ
空売りイェーーーーーーーイ
奥田じゃなくても、実体経済を反映してないのは一目瞭然。たしかに右肩上がりには違わないけど
適度な上昇の範囲をあきらかに超えてたよ。でも予想以上に下がったな。
臨時収入で今日42インチ液晶テレビ買いに行きます。このテレビを見る
たびに奥田会長に恩義を感じることになるんだろうな。
99山師さん:2005/12/08(木) 15:54:05 ID:c8e3N/c6
まあ、今日はジェイコムショックなわけだが
100山師さん:2005/12/08(木) 15:59:38 ID:wjVMi8xp
俺がヲチしてる銘柄全部下がってるんですけど

奥田氏ね
101山師さん:2005/12/08(木) 16:19:01 ID:KaByUvY3
また勘違いして調子付きそう
102山師さん:2005/12/08(木) 16:37:37 ID:Cjk9Fi4S
奥田のせいで今日200マン損した

どうしてくれるんだ
103山師さん:2005/12/08(木) 17:24:05 ID:juVbyVEX
今日の爆下げの呼び水となった感があるな。

「おまいら自動車絶望工場の期間工や庶民投資家の金儲けは許しません」ってことか?

               
104山師さん:2005/12/08(木) 17:25:40 ID:2EZgSUAN
騰落レシオ18.9%!!
奥田スゴス!!
105山師さん:2005/12/08(木) 17:53:46 ID:wjVMi8xp
奥田を告訴します
106山師さん:2005/12/08(木) 17:58:38 ID:c8e3N/c6
ジェイコムショックから
みずほショックに名前が変わりました
107山師さん:2005/12/08(木) 18:05:06 ID:NktJx9Ra
奥田はメーカー勝ち組の代表!
これ以上庶民が、株に手を出して、モノを買わなくなるのを恐れた
身勝手な発言だ、みんな車に金かけるの、ろそろやめようや。
売れても売れなくても国内の販売なんて、売り上げの一部とぬかしてる。
レクサスにしても、奥田に煽られたマスコミが騒ぐほど、サービスも車も
よくない。高いだけだ。高級車に乗ってるからといって釣れる女には
ロクなのがいない上、いい女まで高級車のオーナーと知ると劣化して
金かね女になる。他に楽しい使い道はいくらでもあるよ。
この奥田の発言は、出井の発言と同じくらい、トヨタの株と車の値打ちを
下げる、その後のソニーと同じく、どんなに良い商品だしても
株価には反映せず、下がる一方だ。
108山師さん:2005/12/08(木) 18:07:44 ID:n/BE8ExM
れ腐すを買うこと自体がバブルと思われw
109山師さん:2005/12/08(木) 18:09:21 ID:NktJx9Ra
東証は奥田氏ごときの言葉で、いつまでも、大きな影響は受けない。
しかし、下がるのみだな、持ってるヒトは過去2年のソニーの株価の動きを調べよう

トヨタの株は塩漬けだな。
110山師さん:2005/12/08(木) 18:29:36 ID:GbAqv/5K
奥田ショックは強烈だな
111山師さん:2005/12/08(木) 18:36:39 ID:lUqX+sOu
みずほといいここ最近、相場にショック与えるヤツばっかwww
112山師さん:2005/12/08(木) 18:49:37 ID:O1J7k4NQ
今日爆下げしたのは奥田発言関係ないだろ・・
113山師さん:2005/12/08(木) 18:59:04 ID:NktJx9Ra
奥田発言とミズホ
重複でほとんど下がった。
ボーナスの金は、株にまわらず
レクサスにいく。
来年は、れ臭くにのったアホ男の横に、金かね女が乗る。
114山師さん:2005/12/08(木) 19:02:00 ID:A3GjErhx
奥田の影響がこんなに大きいとは・・・
115山師さん:2005/12/08(木) 19:27:11 ID:E6B84b+4
奥田氏ね
116山師さん:2005/12/08(木) 19:28:15 ID:GbAqv/5K
奥田みたいなタイプは、
景気がよくなるとすぐにバブルとか言い出すw
俺の親父もそうだけど
一生不景気でいろってw
117山師さん:2005/12/08(木) 19:39:19 ID:19PBDy+z
奥田には年収400万の庶民の生活が分からないんだよ
庶民が株に投資して小遣い増やすぐらいいいじゃねーかよ
118山師さん:2005/12/08(木) 19:44:16 ID:c8e3N/c6
奥田はバブル当時に、相当損したんだろう
まあバブルアレルギーだね
119山師さん:2005/12/08(木) 21:50:09 ID:Uc4ipUKW
奥田がごちゃごちゃ要らん事言っても変わらなかったのに、
たったの1クリックで世界が変わったぞ
120山師さん:2005/12/09(金) 02:25:32 ID:9EaHY67e
>>奥田氏
みずほの件についてコメント求む
121山師さん:2005/12/10(土) 02:22:57 ID:EvDx2rAo
いらねー
122山師さん:2005/12/10(土) 02:32:26 ID:Huo0c4B9
奥田は神w
123山師さん:2005/12/10(土) 06:27:08 ID:WGNwalr0
奥田は老害
124山師さん:2005/12/10(土) 06:39:33 ID:dNEqFIpu
バブル相場は不健全
バブルは必ず崩壊する。
奥田先生は警鐘を鳴らした偉い方だ。

125山師さん:2005/12/10(土) 06:49:21 ID:Gu8d3gFK
バブルじゃないって、実力の相場に近づいているだけ。
126山師さん:2005/12/10(土) 13:20:17 ID:HeLwDN+j
ボーナスが株でなくトヨタ車を
127山師さん:2005/12/10(土) 13:22:42 ID:HeLwDN+j
>126
ボーナスが -> ボーナスは
128山師さん:2005/12/10(土) 21:52:40 ID:2bTf3hfF
奥打天皇の玉音放送が流れたのです。
犬死にはやめなさい。
129山師さん:2005/12/10(土) 23:42:33 ID:5EQiX/uG
もう何度も語られてるけど、
バブルのときも「バブルじゃないって」言われてた。
130山師さん:2005/12/10(土) 23:44:48 ID:0hApk4UA
日経ビジネス1995年7月17日号102ページ
愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
奥田碩氏[トヨタ自動車副社長]
 奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。
ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、パッシングの連続で押しのける。
走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
愛車はトヨタ自動車のアリスト。排気量4000ccのV型8気筒エンジンは260馬力。
世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが休日の足だ。
「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上での走行は苦痛に感じることすらあるという。
高速で常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
 イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
131山師さん:2005/12/10(土) 23:54:06 ID:T3u8ehDC
>高速で常に右端の車線を走るのはこのためだ。

通行区分違反
132山師さん:2005/12/11(日) 00:00:58 ID:w8iTwAbQ
それ以前に260馬力の車をアクセル全開にすることのほうが重罪。
日経ビジネスはいつから暴走族を賞賛するようになったんだ?
133山師さん
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー