★ ダイヤモンドZAi  何冊目よ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
1ページ目
萌え株がキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!


編集部の方々も2ちゃんねるを見ているようです。
もしかしたら2ちゃんねらーなのかもしれません。
「キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!」もいいですが、
8月号では「 (w 」←これも使ってみてください。

(w :(笑) という意味です
2山師さん:2005/05/19(木) 23:14:40 ID:QaHjaKHO
2get
3山師さん:2005/05/19(木) 23:25:04 ID:b3xWLWZV
またも丸山晴美すれでつか?
4山師さん:2005/05/20(金) 00:03:58 ID:qF/+W1XM
7月号

10万円で買える株404銘柄リスト(割安度をA〜Cにランキング)
銀行業界最新勢力マップ
「仕手株」って何だ?
投資信託大研究
丸山晴美
ミニ株バトル

まぁこんな感じか。
5山師さん:2005/05/20(金) 02:10:36 ID:W1yjpJdR
ZAiってもう売ってるの?
6山師さん:2005/05/20(金) 02:26:45 ID:qsmzeD5I
X月号

・サーヤが動くと世間が揺れる。成婚間近記念、有事に強い株40選。
・最強カリスマビロニスト5人の手法を大公開。
・超低位株で一発逆転!
・株がダメなら先物だ。そして外為保証金取引大研究。
・樹海最新首吊りマップ。
7山師さん:2005/05/20(金) 10:35:04 ID:+/Mi4MRa
仕手株の特集にある悪徳投資顧問って、どこのこと?
8山師さん:2005/05/20(金) 10:36:24 ID:FVJL+nmR
9山師さん:2005/05/20(金) 12:55:16 ID:j/gAAYJj
私も聞きたいです。
東京の場合、今日でも売っていますか?
10山師さん:2005/05/20(金) 12:57:51 ID:04LN5uQa
特殊な方達しか手に入れられません
11山師さん:2005/05/20(金) 16:00:29 ID:8wcD/hvW
天井で買い煽り、底値で売り煽るイメージしかないな
12山師さん:2005/05/20(金) 18:37:48 ID:q4nzXzUS
>>9
A会員になって年会費百万払うと早めに入手できる
13山師さん:2005/05/20(金) 18:47:52 ID:qwfGQ4Vb
今月号は面白そうじゃん
半年ぶりに買ってみます
14必見!:2005/05/20(金) 20:09:36 ID:J2vdjz9/
仕手株って何だ?

短期間で急騰する仕手株。魅力的だが、素人が手を出すとまず、
プロの餌食になる。しかし、参戦希望の投資家は多数。
仕手株のことをもっと知りたい!という読者の声にお応えし、
今回はそのディープな世界を探る。

禁断の世界のナビゲーター  フィスコの敏腕アナリスト 藤井英敏さん
15山師さん:2005/05/20(金) 20:29:59 ID:nd61Wd5X
>14
藤井があたったの見たことがない
16山師さん:2005/05/20(金) 20:57:33 ID:j/gAAYJj
ZAIは年間予約購読にすると一日前に届きますか?
当方、東京在住です。
知ってる方がいらしましたら教えて下さい。
一日前につくなら年間予約購読にしたいです。
17山師さん:2005/05/20(金) 21:06:50 ID:Un2YoxsO
つくよ2日くらい前だけど
18山師さん:2005/05/20(金) 21:09:06 ID:J2vdjz9/
>>16
当方も東京在住。
年間購読をしている場合、ZAiは発売日の1〜2日前に届きますよ。
まぁ、その月にもよりますが・・・。
ただ前年のコピペも多いし、内容が無い時などは年間購読は損した気分(w

19山師さん:2005/05/20(金) 21:28:59 ID:07vS6YiG
>>16
明日(21日)発売のZAi
昨日(19日)届いたよ
20山師さん:2005/05/20(金) 21:35:47 ID:JraYl9sh
俺も昨日届いたな
21山師さん:2005/05/20(金) 22:25:47 ID:dPYoeO+W
インサイダー?
22山師さん:2005/05/20(金) 22:32:27 ID:W1yjpJdR
で、今月号はおもしろい?
23山師さん:2005/05/20(金) 22:53:32 ID:07vS6YiG
安い株好きな人は必見だな
10万円以下の銘柄全部(440銘柄だったかな)の表が出てる
24山師さん:2005/05/20(金) 23:28:26 ID:cnAo0SPq
2314レントラックべた褒め。
会社公表の1株利益40円に対し、ZAi予想100円w
25 ◆SugAreeAes :2005/05/21(土) 00:09:14 ID:M7aBJBjb
ZAIに限らず雑誌は知識の下積みを増すのには役立つけど、
推奨銘柄は検証から外した方が無難です。

26山師さん:2005/05/21(土) 00:26:05 ID:mofgqAFH
確かに。

四季報もそうだけど、決算予想とか少しオーバーめに書くよね
で、実際の決算発表のときに、会社予想は余裕でクリアしてるのに
四季報予想を達成できなかったとか言って思い切り売られる…

会社にとってはいい迷惑 w
27山師さん:2005/05/21(土) 01:07:33 ID:nFYc4E1p
ZAIの推奨銘柄を見ると、多くが雑誌に表示されている期間の直後に上がっている。

例えば3月発売号は、雑誌のチャートでは1月までしか表示されてないけど、
2月に爆上げしている。
これって爆上げしたことを確認してから載せてるんでは?
28山師さん:2005/05/21(土) 01:17:16 ID:Yu2oj3Kr
雑誌の推奨銘柄はそんなもんでしょ。
東スポなんかむごいもんだった。
でもそれを信じちゃうとその銘柄にばかりこだわったりしちゃう人がいる。
29山師さん:2005/05/21(土) 01:32:46 ID:l4RmwWJB
雑誌の推奨銘柄は推奨した奴はもちろん編集部員までが、
発売日までにしっかり仕込んでいる。これはガチだろ?
30山師さん:2005/05/21(土) 01:45:21 ID:hJTZ0UWg
>>29
推奨した奴は買っといてもらいたいよ。
自分で買えもしない銘柄を推奨されるほうがやだ。
編集部員も仕込んでるのかな?
あんなにたくさん載ってる推奨銘柄を全部仕込んだら
ふつーに分散投資になると思うが……
31山師さん:2005/05/21(土) 01:53:38 ID:l4RmwWJB
分散もなにも、まともなのは1人しかいないじゃんw
32山師さん:2005/05/21(土) 01:57:25 ID:hJTZ0UWg
あ そっか!
33山師さん:2005/05/21(土) 02:13:54 ID:EZ4aMAW+
ZAI売れてるんだろうなー
近くの本屋に山積みになってたよ

まぁ俺も1冊買ってみたけど...
34山師さん:2005/05/21(土) 02:26:44 ID:ps6od00t
株の週刊誌を出す会社設立したら一番儲かりそうだな。
仕込んで推奨すればいいんだから。
35山師さん:2005/05/21(土) 02:31:01 ID:Wxn6C6eD
「推奨」されてんの買った時点でそいつの手のひらの上なんだよな
自分で判断する力をつけないとね
36山師さん:2005/05/21(土) 02:51:23 ID:hJTZ0UWg
>>34

イーキャピとかがまさしくそれだろ
37山師さん:2005/05/21(土) 06:15:19 ID:daATQ4d1
イーキャピを相手にする人はいません。
38山師さん:2005/05/21(土) 09:26:25 ID:Huptte43
>>31
zaiでまともな推奨銘柄書いてる1人って誰よ?
39山師さん:2005/05/21(土) 10:46:13 ID:6PS3CIbO
>38 フィスコの藤井さん。使い方がぎゃ・・・ry)
40山師さん:2005/05/21(土) 10:50:26 ID:Huptte43
>>39
なるほど、北浜的という事ですか
41山師さん:2005/05/21(土) 14:12:43 ID:lvJAitqK
一応マネー総合誌って名目だから、たまに住宅特集とか、年度末に
確定申告の特集をやるのがちょっとな…

まぁ 確定申告は投資家にも必要だけど、書き方とか俺は特定口座
にしているので必要無い… (´・ω・`)
42山師さん:2005/05/21(土) 21:59:16 ID:/v7YYhOV
ZAIって、どうゆういみだろう?
43山師さん:2005/05/21(土) 22:00:43 ID:cT3f9k8Y
在日
44山師さん:2005/05/21(土) 22:06:31 ID:4UGj9Hf7
財じゃないのか?
45山師さん:2005/05/21(土) 22:07:25 ID:3ysPefXm
空白の才(ざい)もろたら、
株取引の才と書きたいな。
46山師さん:2005/05/21(土) 22:10:18 ID:IhVjh27k
オークネットの優待でZAIが届いたーーーーーーーーーーーーーー
47山師さん:2005/05/21(土) 22:26:44 ID:gsBbkBcQ
オール投資も早く届くの?
48山師さん:2005/05/21(土) 22:33:28 ID:7vsg1X+L
みんな毎月ZAI買って、なにに一番期待して見てるの? 推奨銘柄? 
49山師さん:2005/05/21(土) 22:34:46 ID:uInx7r4P
菅下清廣って人の予想がいつも当たってると思う。
俺には高くて買えないけど。
50山師さん:2005/05/21(土) 22:46:47 ID:evt+BL6v
>>49
菅下って確か水道橋の師匠だっけ?

つうかどうせ外すんなら、金融関係者とかの予想を減らして、
それこそマルとか水道橋とかに予想してもらった方が笑えるだろうに。

個人的には長塚智広にそろそろ登場してもらいたい今日このごろ。
51山師さん:2005/05/21(土) 22:50:38 ID:lvJAitqK
>>47
月曜日発売のが、今日(土曜日)届いたよ
52山師さん:2005/05/21(土) 22:51:38 ID:lvJAitqK
>>49
えー
俺が買ったGMOってところ、思いっきり外されて腹が立ったよ
目標3,600円って…(今2,900円くらい)
53山師さん:2005/05/21(土) 22:54:13 ID:wmcjrvdG
山本潤が酷い。

先月号の推奨ポートフォリオが、

ビービーネット
チップワンストップ
日産自動車

頃す気か!
54山師さん:2005/05/21(土) 22:57:45 ID:/v7YYhOV
>>50
スカパーB766での、番組で浅草キッドと共演が縁 中井亜希も
55山師さん:2005/05/21(土) 22:59:18 ID:lvJAitqK
アナリストって、予想に関してはあまり素人と変わらん…
ファンダメンタルとか理屈は得意そうだけど…
56山師さん:2005/05/21(土) 23:15:51 ID:nFYc4E1p
予想的中率が高いならアナリストなんてやってないで、
地中海にクルーザー浮かべて、美女でも侍らしてるんじゃない。
57山師さん:2005/05/22(日) 00:31:22 ID:4yyfVrIj
よく考えたらそうだよなぁ…

雑誌の編集なんて徹夜の連続なのに、あんな辛いこと絶対してないと思う
なんか一生懸命、投資雑誌の推奨銘柄とか見てたよ… orz

業績のいい悪いはだいたい当たってるんだけど、数字が当たらないんだよ
予想決算額とか
だから予想に反して実際は株価が下ブレする
58山師さん:2005/05/22(日) 01:15:32 ID:muMDnjLF
推奨銘柄がよく当たる(雑誌が出る一月前からデータを取る)人が大体なにを選ぶか分かれば、意外と勝てる。
雑誌に出たあとじゃ遅いから、雑誌に出る前に買う。
統計取ったり何を基準にして選んでるか見極めれば結構簡単。
アナリストも馬鹿じゃないなと思うようになるよ。
59山師さん:2005/05/22(日) 02:40:20 ID:QVYnlD1d
うちも土曜に届いた@東京。
オークネット様ありがとう!
60山師さん:2005/05/22(日) 09:08:48 ID:U+D/2O3B
今回も嘘(古い)情報載ってるのかな?
校正はしっかりと読者がやらなきゃならない雑誌、それがZAiクオリティ。
61山師さん:2005/05/22(日) 11:52:34 ID:uvJcPe35
オークネットの優待って、何ヶ月分ZAiくれるの?
62山師さん:2005/05/22(日) 12:01:40 ID:fQnS8TZH
>>61
最低単元だと6ヶ月分
だから上半期しか入手不可w
63山師さん:2005/05/22(日) 12:19:21 ID:puwPNxFE
アナリストってのは、説明がつかない銘柄は推奨
しずらいのよ、要は業績が絶好調なら推奨できるでしょ。

ただ、実際に儲かる銘柄ってのは現時点で買う理由が
ない銘柄だったりする、例えばあれだけ絶賛されていた
パイオニアが誰も語ろうとしなくなっているのが
良い例だよ。
64山師さん:2005/05/22(日) 12:56:39 ID:ahUG3jkM
64ページの漫画の悪徳投資顧問ってどこ?
A会員の年会費が100万円というところは心当たりがあるけど、
ここのA会員になれば儲けることができるのか?
65山師さん:2005/05/22(日) 13:12:22 ID:WvwssnYC
漫画には描いてないけど実はA会員の上に
秘密のプラチナ会員というのがある。
プラチナ会員になれば儲けることができるよ。

66山師さん:2005/05/22(日) 17:46:22 ID:HSV9sQhe
おまいらさ、質問するのはいいんだけど、
答えてもらったら「ありがとう」とか「さんくす」の一言ぐらい言えよ。
おごってもらったら普通、「ごちそう様でした」ぐらい言うだろ?
67山師さん:2005/05/22(日) 17:49:59 ID:tK5P2dyY
>>66
アホか
馴れ合ってるだけで質問なんてしてねえよ
御礼を言われなくても文句を言う奴などいない
予定調和だ
68山師さん:2005/05/22(日) 18:13:18 ID:HSV9sQhe
へー、なら質問されたとしても答えなくていいんだな。わかった
69山師さん:2005/05/22(日) 18:51:18 ID:SUtOAm2j
菅下、袋綴じでGMOペイメント300万円で買いとか書いておきながら、
今見たら204万まで下がってる w

で、ZAiのサイト見たら、「新興市場が下がっているので、200万円に
訂正」とかお詫びも何もない…

新興市場下がるのくらい予想しとけよ
プロのくせに。
アホか

だいたい先月から、GMOグループばかりプッシュするのが気にくわん…
GMO本体なんかなんでこの時期に…
糞じゃん
70山師さん:2005/05/22(日) 19:04:17 ID:Xv6m2y9G
日本ユニコムがまだ割安株になってるよ。
71山師さん:2005/05/22(日) 19:24:24 ID:S8ThLjak
>>69
ということは、本人か編集の奴かで
GMOペイメント買って大損した奴がいるわけだ。

んでZAI発売を心待ちにしていて、
「頼むお前ら200万推奨にするから買いあがれや」と。。。
72山師さん:2005/05/22(日) 21:26:58 ID:4s/4svaL
あるじゃん
https://mag.recruit.co.jp/mag/money/

ザイ・エヌイー・ジェイピー
http://www.zai.ne.jp/

日経マネー
http://nk-money.topica.ne.jp/frame1.html

money japan
http://www.sscom.co.jp/money/

ファイナンシャル ジャパン
http://www.financialjapan.co.jp/index.html
73山師さん:2005/05/22(日) 22:27:54 ID:WvwssnYC
>>71 考えすぎだ
74山師さん :2005/05/22(日) 22:30:09 ID:puwPNxFE
マネージャパン
今年もっとも期待する株

杉村富生
店 舗 流 通 ネ ッ ト
75山師さん@トレード中:2005/05/22(日) 22:41:32 ID:+mc7EZ7W
>>74
こっちにすでにでてるが・・・
【3351】店舗流通ネット【社長逮捕で祭りか?】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1116430370/
112 山師さん@トレード中 sage 2005/05/22(日) 13:59:08 ID:MAw8g+x/
20日発売のMONEY JAPANの20周年特別付録の
P.91で紹介されてたんだな・・・
中期なら100万台の大台も狙えるって・・・
後一週間遅かったら被害者続出だったな。
76山師さん:2005/05/22(日) 22:41:53 ID:7eYYW7M8
今月号は10万円以下で買える株の特集とか
何気に面白かったと思うんだけど。

まぁ推奨銘柄とかは参考程度にしかならんけど。
・・・参考程度にもならんかな。。。
77山師さん:2005/05/22(日) 22:46:06 ID:5pQazZru
雑誌に出ちゃった銘柄は除外するとかww
78山師さん:2005/05/22(日) 22:51:33 ID:r1PXamcd
アナリストの売り推奨は、売り完了銘柄。下げ余地が小さいことの証だ。
79山師さん:2005/05/22(日) 23:01:02 ID:WvwssnYC
今もっとも期待しない雑誌―――>マネージャパン
80山師さん:2005/05/22(日) 23:05:45 ID:7WbHb+GR
雑誌の銘柄なんか糞だろ。
ポートフォリオ晒して数ヵ月後に含み益まで晒して初めて責任のある推奨だ。
81山師さん:2005/05/22(日) 23:08:35 ID:4+VSUnc0
推奨するほどの自信があるなら編集長が自腹切って買うべきだ
82山師さん:2005/05/22(日) 23:10:42 ID:lcMTOCCw
>>80
最近はどこも後追い情報を出しているよな。
あぁ、こんな値段だったんだな・・・、って思うことも。
83山師さん:2005/05/22(日) 23:15:31 ID:5pQazZru
ほんとに専業兼業で儲けようとしてる奴が他人の薦めた銘柄を鵜呑みにして買うわけないしな。
84山師さん:2005/05/22(日) 23:19:49 ID:SUtOAm2j
>>76
いや
雑誌はおもしろいよ

ただ袋綴じのアナリストが、素人の予想とほとんど
変わらないくせにエラそうに、ムカつくだけ。

プロなら新興市場の大幅な下げくらい予想しろと…
素人には予想できんけど、プロならできるだろ?
85山師さん:2005/05/22(日) 23:32:20 ID:RF3hmK+X
まあ、それでも袋とじ企画は6〜7割前後は20%以上上げているわけだから
確率的にはそんなに酷くはないんじゃないかなと。

額面低い銘柄で数打てば結構な勝率にはなりそう。
86山師さん:2005/05/22(日) 23:39:42 ID:3YOWCGku
今月はマネージャパンを買った。
87山師さん:2005/05/23(月) 08:22:56 ID:7dV9rSip
>>72
一応これも入れておけ
マネープラス
http://www.sscom.co.jp/m-plus/

あとフィナンシャルジャパンはここに挙げるほどのものじゃないと思う。
どちらかというと「東洋経済」「週刊ダイヤモンド」辺りとの比較がよろしいかと。

あと個人的に気になるのは女性誌の「SAY」がだんだんとマネー誌化しつつあること。
荻原連載やってるし、マルがちょくちょく出るようになってきた。
88山師さん:2005/05/23(月) 08:35:02 ID:1Dy/gG8T
水道橋博士は凄いな。運用というより、エンターテイメント性。
文章力が最高。(本人が原則かいているみたい)
89山師さん:2005/05/23(月) 09:58:36 ID:leSaJqx3
紫陽花倶楽部がすごいと思うぞ!
学生なのに…将来が末恐ろしい。
90山師さん:2005/05/23(月) 10:25:24 ID:0jmyoqdh
>>89
必死だなw
91山師さん:2005/05/23(月) 11:16:58 ID:txAfGTpN
私はあの連載を読むためだけに買っています。
92山師さん:2005/05/23(月) 11:21:47 ID:1nxe9nkf
>>89
フレームワークスの社長さんのところに行って、
人柄や情熱に感動しておいて、
フレームワークスでデイトレですか?
何か理論が崩壊している人たちですね。
93山師さん:2005/05/23(月) 11:25:02 ID:1nxe9nkf
>>85
ブックオフとか行って、古いザイがあれば買ってみると分かるが、
相場が悪いときは、ほとんど大外れだったよ。

要は、ほとんどコインの裏表レベルですよ、
あの銘柄選択ですとね。
94(*^ヮ^*)/:2005/05/23(月) 14:13:38 ID:8prvHsJ5
紫陽花投資クラブは雑魚。
95山師さん:2005/05/23(月) 16:07:22 ID:EwuhNBWx
ZAi推奨銘柄が株価に影響を与えているかどうか検証しました。
今回の検証方法は10万円以下で買える株特集から。

@評価がA+ かつ その他ページに掲載あり を抽出。
⇒13銘柄

A各銘柄の前日(金曜日)終値からの増減を計算

B各銘柄を10万円ずつ前日終値で購入した場合の損益を算出

購入1,300,000 本日評価額1,310,678 (+0.8%)

本日の日経平均の上昇率が1.1%なので、今回の検証では影響なし
と判断しました。まぁ何銘柄かはZAIの影響あったものもあると
思いますが、全体を通して影響があるほどではないと。
96山師さん:2005/05/23(月) 16:10:44 ID:MjTZcG+o
>>95
乙。

頭の悪いボクには良く分からんがとりあえずA+を買えばいいのね。
97山師さん:2005/05/23(月) 16:36:16 ID:aaHwQW7K
わたなべくん=乗り遅ればっかり、でもチキンだから損しても少ないかも

水道橋博士=勝てばすごいが負けてもすごい、この先たぶん負け

投資クラブ=中国狙い?たぶん負け

編集部=カラオケなんてありえねー!負け

中井亜希=高値買いの天才!負け
98山師さん:2005/05/23(月) 20:36:43 ID:54YoQYlR
全員元本割れだったら面白いなw
データを捏造してでもそれはさせないだろうけど。
99山師さん:2005/05/23(月) 21:03:54 ID:leSaJqx3
>>98
サンプラザ中野が参戦した時は全員元本割れだった。
それでも、特に面白くなかったぞ。
100山師さん:2005/05/23(月) 21:14:59 ID:Jjk+iMaO
8ページ
コナミの市場が東証3部。
そういう裏市場があったのか。
さすが仕手株特集するだけのZAi。
東証3部という裏市場をもっと特集してくれ。
101山師さん:2005/05/23(月) 21:55:00 ID:UbywhTIs
西部鉄道も東証三部上場しますよー
102山師さん:2005/05/23(月) 23:45:58 ID:CUout+07
>>100
見た。ZAiテラワロスwwwwwwwwwww
103山師さん:2005/05/23(月) 23:51:03 ID:KgaaVKZ4
あれ?
カネボウも東証3部じゃなかたっけ?
104質問です:2005/05/24(火) 12:52:42 ID:E3zSxpMI
節約娘 丸山晴美って有名な人ですか?
105山師さん:2005/05/24(火) 13:05:54 ID:XYmnI2JV
理論株価は使えるんだか使えないんだかいまいちわからん
106山師さん:2005/05/24(火) 14:04:33 ID:E3zSxpMI
年収が高い女性ほど恋人がいる!
107山師さん:2005/05/24(火) 14:10:18 ID:cL9w7Rvs
( ´,_ゝ`)プッ 
108山師さん:2005/05/24(火) 14:43:17 ID:+vefmLA6
理論株価は使えないけど、中長期で持つ場合は結構アテになるかもね
ただ業績の下方とかあると、理論もころっとうって変わって値が急落するが
109山師さん:2005/05/24(火) 17:30:56 ID:xYIgtFCm
長期投資カリスマ・澤上篤人氏の基調講演を皮切りに、
教室単位でワークショップを行ないます。
IP携帯電話で注目を集める「YOZAN」や「楽天証券」の参加も決定!
丸山晴美嬢&山本潤氏を迎えてのZAi編集部によるワークショップもあります。

楽しみながらお金に関する知識が身に付くひととき、
ぜひ、体験してください。



お申し込みはこちらから(SSL対応)

お申し込み締め切り
2005年5月30日(月) 先着500名様!!

110山師さん:2005/05/24(火) 22:18:33 ID:knTYMzyx
丸タソはいますか?
111山師さん:2005/05/24(火) 22:19:38 ID:COVaTYnH
必見!!!!!!!!


「かく戦えり●近代日本」

ttp://www.h5.dion.ne.jp/~shibaoka/kakutatakaeri.html
112山師さん:2005/05/25(水) 18:54:30 ID:C53cy3L4
菅下
GMOペイメント死んでるよ
330万円で買いって袋綴じには出てたけど、いま191万円
全体的な新興市場の下げって要因以上に、ここは明らかに糞株だと思うんだけど…

もう成長株の予想はやめてください
下値限定されて無いから危なすぎ
そんなに外しまくってると、いい加減信用を無くすと思いますが…
113山師さん:2005/05/25(水) 19:12:37 ID:lXToultY
そもそもGMOペイメントを買うなら、
親のGMOを買えばよいだけの話なんですよね。
親より高いPER、PBRも株を薦めている時点で、
評論家としては失格なんですよ、
普通そういう矛盾を言うのが評論家なんですけどね。
114山師さん:2005/05/25(水) 23:05:50 ID:pqX5nclI
>112

ネットで、200買→280目標に変更されているのを確認してから発言しましょうね。
ちゃんとパスもある事だし…
115山師さん:2005/05/26(木) 15:59:30 ID:mdqEhweL
>>112
立ち読みで袋とじを破る貧乏人乙
116山師さん:2005/05/26(木) 16:08:23 ID:wnL7N2o4
>>114
関係者乙
117山師さん:2005/05/26(木) 16:24:45 ID:BNdKgUq/
ザイなんて3分で読み終わる
買う価値ねえ
118山師さん:2005/05/26(木) 16:31:32 ID:Z4w0sK3w
>>117
ちょ、おま、すげ
119山師さん:2005/05/26(木) 16:37:58 ID:hUQfNAwR
>>117
速読協会員乙
120山師さん:2005/05/26(木) 16:39:28 ID:BNdKgUq/
堀江本なんて5分で読み終わる
買う価値ねえ
121山師さん:2005/05/27(金) 00:16:27 ID:061bGkuE
>>117 丸タソの写真見てるだけで軽く30分過ぎちゃうお
122山師さん:2005/05/27(金) 00:37:08 ID:l3je6Zjt
毎月袋とじのパスワードだけ携帯のメモ帳にうちこんで帰る
>112
別のアナリスト100人にきくって同時期発売の月刊マネー誌
では菅下ガンホーあげてたよ。先月は船井財閥未達成だし
地合いが悪いとはいえなんだかなあ。そういや昨年もこの時期
リンクワンとか推奨して思いっきり暴落してたな。とはいえ
こんな菅下でもあの面子のなかではいちばんあたってるんだよな

フィスコの藤井とか中村とか読んでも読まなくても一緒
123山師さん:2005/05/27(金) 11:07:43 ID:hG2KvA8S
結局IPO銘柄ってのは急騰するものもあれば、
急落をするものもある訳で、そういうものを推奨
するのは、単なるコインの裏表を当てているだけの
話じゃないですかね?

だって、あれを推奨すれば、はっきり当たるものと、
はっきり外れるものが極端に出るでしょうから、
もし、急騰したものだけを強調して菅下さんは
流石ですねって言われ易いのであれば、問題だと
思いますけどね。
124山師さん:2005/05/27(金) 22:58:39 ID:PHxNRa5K
A+として紹介されているカーディナル、物凄い下げだが嵌め込みか?
125山師さん:2005/05/27(金) 23:01:11 ID:uHke+0Im
おかね祭りは7月だっけ?
126山師さん:2005/05/27(金) 23:33:56 ID:vcFmkI/1
しかしなんだかんだで推奨銘柄の数は結構あるわけで
そりゃそのうちいくつかは当たるわなって話だよな。
問題は当たるのが何%なのかってことだけど。
でも月刊誌にしては頑張ってんじゃないかなぁ。
日経もお勧め銘柄とか書くがあれこそ酷いもんだよ。
127山師さん:2005/05/28(土) 01:18:04 ID:5epsZ5J+
確かに日経真似はひどい。
ページを埋めるために適当に銘柄の紹介文を並べてあるとしか思えない。
128山師さん:2005/05/28(土) 07:03:29 ID:JhJ1BAfQ
ようはそれなりの理由さえ見つかればなんでもいいんだろ。
まさか倒産銘柄のお祭り状態を狙えっていうのも無理だしなw
擁護するつもりはないけど、それ見て買う奴の方が馬鹿だと思う。
129山師さん:2005/05/28(土) 13:04:34 ID:BrNc4i3k
ZAIに最近シーマの広告記事でてないけどどうして?
130山師さん:2005/05/28(土) 13:38:02 ID:3C7W1/wC
最近はアングラ牧場      ウシに願いを!
131山師さん:2005/05/28(土) 19:47:56 ID:9SL3JX/e
ZAIで出てくる推奨銘柄、鵜呑みにはしないけど
結構役には立ってる。
理論株価も、自分が選んだ銘柄で何か見落としが無いかを確認するための
目安に使える。

あとは丸山晴美が目当てで買ってしまう・・・・・
132山師さん:2005/05/28(土) 22:29:09 ID:IEeGd1oH
理論株価は中期投資の人間には便利だと思うけどねぇ。
あんだけ数を載せてくれるとどれこれが買い!って煽りにならないし。
まあ、月刊誌にしては頑張ってると思うがどうだ?
つうかここ以外の雑誌ってあんま読まないので比較できんのだけどさ。
133山師さん:2005/05/29(日) 03:58:20 ID:hV0oo7Qk
> あとは丸山晴美が目当てで買ってしまう・・・・・

おまいもか
おいらもそうです
( ゚д゚)ノ ◆ キャラメルやる
134山師さん:2005/05/29(日) 06:24:25 ID:cDb/T3vV
この雑誌、松村組を推奨したって本当ですか?
135山師さん:2005/05/29(日) 09:14:49 ID:vEk+7Igk
>>131
漏れはまるもそうだけど、花くまゆうさくに金を出してる気分かなw

ちなみに漏れはまるが出てるってだけで、某女性誌を購入してます。
136山師さん:2005/05/29(日) 11:32:42 ID:LtlTKlOJ
>>135
くわしく
137山師さん:2005/05/29(日) 13:54:27 ID:OfonKzBw
週〜1ヶ月の期間で売買するなら、理論株価はめちゃめちゃ使える。
スクリーニングをしっかりすること、テクニカル指標を組み合わせること、利幅を薄くとること
さえ守ればだけど。
138131:2005/05/29(日) 14:58:45 ID:qzZhoDGD
>>133
もらっとく

丸山晴美、結構人気あるのね。
万博見学編は可愛い写真が多かった。
今月号は木の枝が邪魔!
139山師さん:2005/05/29(日) 21:09:00 ID:0GuaevSO
>>136
丸山晴美、最近SAYに出てくることが多いよん。

あれは完全に荻原博子の後釜狙いだと思われ。
140山師さん:2005/05/29(日) 21:55:16 ID:ghDMoUxp
>>139
THX
141山師さん:2005/05/29(日) 22:11:05 ID:a7DVAgsT
>>139
詳しく
142山師さん:2005/05/29(日) 22:41:27 ID:fPNcQZe8
>>139
丸タソ (*´Д`)ハァハァ 
143山師さん:2005/05/29(日) 22:42:24 ID:xxkVOqdJ
今月号ページめくってみたが、一番いいのは
伊藤美咲が出てる広告ページ
だったな。○山なんかダメだ
144山師さん:2005/05/29(日) 22:49:31 ID:9hZh4k5q
大和の広告は俺も目に付いた
145Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo :2005/05/29(日) 22:54:17 ID:cqGiW1LH
   /ノ 0ヽ
 _|___|_
 |(*´д`* )| < この雑誌は表紙のマンガがおもしろい
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|
146山師さん:2005/05/29(日) 22:59:33 ID:g3BswZ1T
丸山晴美ZAiでしか知らないんだが、かわいいとはお世辞にも自民思えないんだが…俺だけかなぁ。
むしろ気持ち悪い…(変なポーズで写真撮られてるからかも)。
147山師さん:2005/05/29(日) 23:03:24 ID:ghDMoUxp
やらされてる感がタマンナス
148山師さん:2005/05/29(日) 23:13:51 ID:0VJf1627
ホイチョイの漫画って、オリジナリティーがあるよね
同じような漫画書く人みたことが無い
独特の間が楽しい…
149山師さん:2005/05/29(日) 23:17:06 ID:GEbxf3Md
ホイチョイ、単行本化されてないの?
150山師さん:2005/05/29(日) 23:26:02 ID:0VJf1627
>>149
ZAiのは無いね
ビッグコミックスピリッツの関係で、「いい店やれる店」とか
木村なんとかとかいう俺の嫌いなプランナーかなんかわけ
のわからない人の単行本は出てるみたいだけど…

せっかく上品な絵なのに、わざわざ下品な漫画書くこと無い
と思うんだけど…
151山師さん:2005/05/29(日) 23:28:08 ID:hCIMmxoL
ホイチョイって小学館(だっけ?)の社長の息子さんなんだよね
株やる必要の無いほどのボンボンww
152山師さん:2005/05/29(日) 23:58:39 ID:qm0R1r9z
ホイチョイ漫画の表現は面白いけど、
基本的な株知識がズレてる。。
153山師さん:2005/05/30(月) 00:31:33 ID:R29XOTIj
じみへん の人とかに代わって欲しい
154山師さん:2005/05/30(月) 01:11:10 ID:iRMoGsFc
丸山晴美の後釜候補がいるからな。
白石まりえ
ttp://ol-marie.com/
155山師さん:2005/05/30(月) 16:08:02 ID:x4kqLZVg
>>154
騙された
156山師さん:2005/05/30(月) 16:12:40 ID:Kpvrn4/k
西原理恵子に表紙をやらせよう
157山師さん:2005/05/30(月) 16:37:27 ID:2OigncQB
いっそ萌系表紙にしてそっち系の読者をとりこむのはどうでしょう
158山師さん:2005/05/30(月) 19:32:14 ID:HOYnqerN
>>157
断固反対。
これ以上、専業のイメージを崩されてたまるかっ
159山師さん:2005/05/30(月) 23:01:47 ID:jRSXLy9T
本間ゴルフ推奨してましたね
160山師さん:2005/05/31(火) 00:04:21 ID:sbCSxJ3U
>>157
この子とかいいよね
http://www.lyrian.net/contents.html
161山師さん:2005/05/31(火) 11:15:21 ID:+eMzausR
>160
おまいはわかってないな
丸タソはただのアイドルじゃないんだぞ
162山師さん:2005/05/31(火) 11:46:11 ID:Hao45FO9
>>135
奥様系雑誌あたりか若い女向けだとWithあたりか
Oggiってイメージでも無さそうだし
163山師さん:2005/06/01(水) 19:37:52 ID:l2df0Ls4
三日禁欲すれば○タンの写真で2発はヌケる。♥
164山師さん:2005/06/01(水) 23:52:11 ID:bkBy80ne
漏れなら毎日でもOK!
165山師さん:2005/06/02(木) 23:05:06 ID:O6ZirhYp
袋閉じ○タソ写真集付で発行部数倍増!!
蝉ヌードなら3倍!!
166山師さん:2005/06/02(木) 23:08:59 ID:oQY+Y5eE
>>165
そんなもん誰が買うんだよ!
















俺は買いますが
167山師さん:2005/06/03(金) 00:02:59 ID:w2TkwVdz
>>161 実際にこの子が雑誌に出て連載モノでも始めようものなら
「りりあんタソ (*´Д`)ハァハァ 」言うくせにw
168山師さん:2005/06/03(金) 00:08:41 ID:oxfDrxaP
今日ザイの7月号買ってきた。
優待が良いし本間ゴルフ安いから買お。
巴って1736円が理論株価なんだあ。今は割安だなあ。
上昇余力333%もあるじゃん。
全力2階建てで買っちゃおっと。

今月もまた600円損したなあ・・・
169山師さん:2005/06/03(金) 00:15:20 ID:BjrWk0PF
仕手株特集のC会員の最後ワロスwwwwwwww
170:2005/06/03(金) 00:20:36 ID:7XFL6z/T
ワタナベクソわ某株仕込もうとしてたみたいだが、
本当に仕込んでいたら今頃更にポイント増やしてるな。

多分無理だろうけど(プ
171山師さん:2005/06/03(金) 02:21:17 ID:Vt5zJ/fs
巴はやめとけ
172山師さん:2005/06/03(金) 02:36:02 ID:x452V61G
>>169
あれ見たら200万払ってもイーキャピタルのA会員に入会したいと思えてきた
173山師さん:2005/06/03(金) 10:38:48 ID:70nwNEkR
>>172
悪いこと言わないからやめとけ
174山師さん:2005/06/03(金) 17:05:43 ID:lnP3QWvc
犯罪級の外しっぷり
175山師さん:2005/06/03(金) 17:32:15 ID:Zca+XFfm
実際このスレ見てZAIはちょっとましかなと思ったけど
イマイチみたいだからや〜めた!
176175:2005/06/03(金) 17:33:27 ID:Zca+XFfm
つけ加えると
イマイチと判断したのは単純に本間ゴルフの件ですが
177山師さん:2005/06/03(金) 18:06:59 ID:ii67RnEx
本間ゴルフって推奨銘柄じゃなかったと記憶しているが
たしか何万円以下で買える優待銘柄ってコーナーで掲載されていただけじゃなかったっけ?
178山師さん:2005/06/03(金) 18:43:05 ID:xqj4PX7P
つか100円以下まで下がるような銘柄予想なんて
どこの紙面でも予測は無理だと思うが。
179会員の嘆き:2005/06/03(金) 18:55:59 ID:BTkW+Y97
□投稿者/ はめこみ -(2005/05/24(Tue) 14:01:15)
こんなクソ情報を信じたおかげで随分と痛い目に遭いました。
推奨銘柄はほとんどが下げ。しかもストップ安連発。
ホームページに書かれている嘘に騙されないように。

□投稿者/ 名無し -(2005/05/25(Wed) 08:25:35)
仕手筋の情報と言ってもデタラメな情報で高値を掴ませる貧乏筋だから
こんなヤツの情報は無視したほうが絶対にいいよ。
狐の情報でコツコツ貯めた資金がたった1ヶ月で消えたから。
どんなバカでもストップ安の銘柄を続けて3回も推奨しないって。
いかに情報が無いか物語ってるよね。

□投稿者/ 詐欺師京谷 -(2005/05/28(Sat) 00:54:30)
ホームページにすっかり騙されました。
まともなことを書いてると思いきや実態は無責任で逃げばかり。
おまけに会員をダシにして自分は高値で売り抜け。
貧乏影虎正田とグルになって悪事を働く。
近々このゴミ共に天罰が下るであろう。

□投稿者/ (2005/06/02(Thu) 23:03:12)
お前のサイトじゃ100円台・200円台銘柄と数ヶ月前から謳ってるが
おまえの推奨する100円・200円台はいくつあるんだよ!
その内の1つでも上げればその銘柄がHPで言ってた本命でした・・・・か?
宇野もとうとう200円台銘柄になったな、反発したら大騒ぎだな
河合楽器みたいに上がってからVIP会員さまだけの銘柄とか、
何処かのTさんおめでとうございますとか嘘は止めてね
そんな情報が本当におまえに有ったなら松村・宇野・利根の嵌め込みは
確信犯と言ってる様なもんだぜ!

最悪投資顧問ランキング
http://www.goodmorning-invent.com/saiakukomon/ranking.cgi
180山師さん:2005/06/04(土) 00:23:49 ID:JEvRmBVd
○山は更迭してこっちに変えてくれないとヤダヤダ!
http://www.lyrian.net/contents.html

編集部何とか汁
181山師さん:2005/06/04(土) 00:51:16 ID:h/3WWUFE
理論株価は結構使えるんじゃないかな?

保有・監視銘柄しかチェックしていなかったけど、
半年くらい中期で見れば、鞘寄せしてるよ。
下降ばかりだけど・・・orz
182山師さん:2005/06/04(土) 02:39:17 ID:x6ont+cd
推奨銘柄が当たるか当たんないかで雑誌選ぶの?
馬鹿じゃない?
183山師さん:2005/06/04(土) 08:48:08 ID:jd/5ksBr
Zaiの推奨銘柄が出たら爆下げ必至?
空売りでぼろもうけできるからよし!
184山師さん:2005/06/04(土) 10:25:21 ID:/TNqqDdY
マジで書いちゃわせてもらいますけど、
自分は袋とじの推奨銘柄目当てで買ってる。
他はほとんど読まない。
今月はビケンテクノ買わせてもらいました。
一応目標株価に達成する確率は70%くらいと思うが、欲が出て、売れなくて下がっちゃう。
自分マジ初心者。
ラクラクとサクサクのザイ編集部の本を読んで株を始めたものだからザイ信者になったかも。
これからも袋とじ一筋でいきます。
1年後に3ヶ月で20%上昇を狙うってかいてあるからこれくらいの結果がでなかったら信者やめます。
別になくなってもいいような金でやってるんでバカといわれようがなんとでもいいです。
185山師さん:2005/06/04(土) 10:38:55 ID:tpO+lzV9
月刊誌は参考までにとどめておけ 日経なんかももうおそく 日経CNBC ブルームバーグなどのほうが早いニュース
186山師さん:2005/06/04(土) 13:59:17 ID:QjXl+Gd7
参考にしたり、自分の知らない会社の情報を得たりするのはいいけど
そのまま鵜呑みにするのは、いくらなんでも無茶だと思う。
187山師さん:2005/06/04(土) 15:39:30 ID:z/2NY2ep
>>186
そりゃそうだ。
まあ>>184は釣りっぽいけどwwww
188山師さん:2005/06/04(土) 15:46:41 ID:d4RtynXP
だから言ってるでしょ
雑誌が推奨してる銘柄買って儲かるんだったら
編集者だって、あんな徹夜続きのしんどい仕事やってないって w
189山師さん:2005/06/04(土) 18:43:06 ID:DfwjRjCS
ほとんどはずれるんだから

もっと自虐的に推奨してほしいね

Zaiのアホリストたちには(ぎゃほ
190山師さん:2005/06/04(土) 20:08:58 ID:tnnho4cU
袋とじの銘柄って発売1週ほど前に急上昇してるとことか多くね?
しかもコメントが5月号のでも4月現在のものですとか書かれてもな。
それで3ヵ月後に予想が当たったのなんだの言われても
雑誌が発売されてる時点で目標はほぼ達成してるってのが多いし。
191山師さん:2005/06/04(土) 21:15:53 ID:tPt+25/q
袋とじ銘柄やめて、袋とじ丸たんカードにしろや!
192山師さん:2005/06/04(土) 21:41:22 ID:s3wzS0zI
丸山
あまりにもクネクネした写真ばかりで、いいかげんうんざり…
それを20回も見せられた日には… w
193山師さん:2005/06/04(土) 23:36:59 ID:/Uh4qvk/
クネクネ丸タソ (*´Д`)ハァハァ 
194山師さん:2005/06/05(日) 00:08:22 ID:cFDDlYJw
入稿前に推奨銘柄を決めてるからじゃん?
195山師さん:2005/06/05(日) 10:17:52 ID:mSNuqbO4
>>190
発売時期には既に結果が出ているようなものを、わざわざ袋とじにする意味無いよね。
あれだと、成功している銘柄だけ編集して載せることだって出来るし

>>192
もしや、嫌がる君を羽交い絞めにして見せようとする人がいるのか?
あのポーズがやらされてる感全開で良し。




196山師さん:2005/06/05(日) 13:03:12 ID:cmMFUWC7
推奨銘柄を信じる読者が馬鹿だとしても

推奨した銘柄が爆下げしていることが

アナリストにとって恥であることにかわりはない

197山師さん:2005/06/05(日) 14:03:15 ID:Et5kk2Qu
だいたい年寄りのアナリストに、IT関連の成長株の予想ができるのか
はなはだ疑問
水道橋博士が師匠とか呼んでるけど、菅下、GMO関連思いっきりは
ずしてるよ

年寄りに多いけど、もしかしてPCとかWordくらいしかできない人が、
「このIT銘柄は成長株だ」とか言ってるんだとしたら、もう死んでくだ
さいとしかいいようがないなぁ…
そもそもPCに詳しくないと、ニュースとか材料読んでも、好材料か悪
材料全く意味がわからないわけじゃない?
20年近くPCやってる俺でも、たまにわからない(好材料か悪材料にな
るのかわからない)ことがあるもんなぁ…
198山師さん:2005/06/05(日) 14:14:29 ID:cmMFUWC7
Zaiに限らずマスコミの御用アナリストたちが
どれだけ予想をはずしているかについて
冷静に紹介するサイトが必要だな
199山師さん:2005/06/05(日) 14:19:38 ID:eQgCwg9T
そういうサイト欲しいな。
北浜大先生は分析する必要もないが。買い推奨すれば下がり、売り推奨すれば(ry
200山師さん:2005/06/05(日) 15:22:09 ID:/B9JiHu7
萌え株がキターの記事でりりあんのインタビュー記事をからませてない時点で
手抜きだよな、編集部。
201山師さん:2005/06/05(日) 15:28:54 ID:/LUkt+p7
推奨株で儲かるなら、推奨株を事前に知ることが出来るZAiの編集者はいまごろ億万長者
202山師さん:2005/06/05(日) 16:00:05 ID:JQT/r0op
漏れは去年の11月辺りにザイの割安ランクのトップ10
に入ってた銘柄を100万円分買って3ヶ月で150万になったよ。
50万利益でたけど、この前溶かした。
203山師さん:2005/06/05(日) 18:10:20 ID:3XT15FHU
割高ランクのトップ10でも同じくらい買ったんじゃない?
204山師さん:2005/06/05(日) 18:10:38 ID:3XT15FHU
×買った
◎勝った
205山師さん:2005/06/05(日) 18:22:28 ID:zb8iT40W
>推奨株で儲かるなら、推奨株を事前に知ることが出来るZAiの編集者はいまごろ億万長者


って自虐特集を組めよ、Zai
206山師さん:2005/06/05(日) 18:46:48 ID:eQgCwg9T
しかし、ミニ株バトルスレで編集チームといえば・・・
207山師さん:2005/06/05(日) 19:13:02 ID:mSNuqbO4
実は既に大金持ちだったりして
不眠不休で編集作業・・・・てのはとりあえず口だけ
208山師さん:2005/06/05(日) 22:24:50 ID:TiuZ5Yxp
>>201
マジレスすると
推奨銘柄事前に編集者が買ったら、違法wwwwww
209山師さん:2005/06/05(日) 23:38:50 ID:Cwg5GQLO

推奨銘柄の資料が着たら堂々と仕込んでるでしょ。
で、発売と同時に売り!これで大儲け!

おまいらは編集部員の肥やしだよ。ばーかw

210山師さん:2005/06/06(月) 00:05:11 ID:Mv25ZkUp
インサイダー取引の定義を間違ってねえか?
211アホルダーより:2005/06/06(月) 00:06:58 ID:uqvhzeoY
ZAIに出てた東京個別指導学院って841円で推奨されてたのに
なぜかそれ以降、それよりあがってないじゃんかーー!!
212山師さん:2005/06/06(月) 00:50:45 ID:UtkChtCn
>>197
遅レスですまんが、

>>年寄りに多いけど、もしかしてPCとかWordくらいしかできない人が、

「PCとかWord」ってなんだよ。同格なのか?
あと、

>>20年近くPCやってる俺でも、

ハァ?理知的な人はこういう書き方はしないな。
そんなヤツが ”はなはだ疑問” って、あんたが疑問だよ。

突っ込みどころ満載。なんでみんなスルーするかなぁ?
あまりにアフォすぎるからか?
213山師さん:2005/06/06(月) 00:54:53 ID:UtkChtCn
ついでに。
>>208

残念だけど、それじゃマジレスじゃないから。

214山師さん:2005/06/06(月) 13:18:34 ID:FS4WE7nw
俺だってかなり昔から書院使ってるぞ。
215山師さん:2005/06/06(月) 13:27:12 ID:8X5Qv3aM
 
ここの実績すごいですね

http://bbs.avi.jp/196072/
 
 
216山師さん:2005/06/06(月) 14:07:48 ID:q9b+fgTi
しょうがない・・、突っ込むか・・・。

>>212、スルーも出来ないのか?
217山師さん:2005/06/06(月) 15:17:35 ID:tmu9S8gX
>>212の指摘により今からここは

20年近く「     」やってる俺でも「    」もんなぁ

で、文章を作るスレに変わりました
218山師さん:2005/06/06(月) 15:18:47 ID:2iSubIZ3
20年近く「オナニー」やってる俺でも「未だに現役だ」もんなぁ
219山師さん:2005/06/06(月) 15:22:18 ID:tmu9S8gX
20年近く「オナニー」やってる俺でも「気持ちいい」もんなぁ

って書こうとしたオレ、、、ネタかぶってるしorz
220山師さん:2005/06/06(月) 20:36:25 ID:t58GI2nN
>>218
じゃあ、212風ツッコミ♥

オナニーとSEXは同格なのか?


ちょっと苦しいw
221山師さん:2005/06/06(月) 23:27:48 ID:X+zH8I9E


20年近く「未来から来て」やってる俺でも「ドラえ」もんなぁ
222山師さん:2005/06/06(月) 23:37:13 ID:Mv25ZkUp
「」とか丸ちゃんとか……もっと真面目に語ろうぜ!
223山師さん:2005/06/06(月) 23:37:44 ID:FS4WE7nw
20年近く「野球やってる」元巨人の投手で今年から「社会人野球に行ったのは」門奈。
224山師さん:2005/06/06(月) 23:54:51 ID:qGgRxbPZ
>>197 コンピュータはPCだけかよ、ともうあほかばかかと
225山師さん:2005/06/07(火) 00:52:31 ID:jdBpgVHO
>>224
もう釣れませんよ
226山師さん:2005/06/07(火) 07:24:55 ID:co/2RpeY
20年近く「m9(^Д^)プギャー」やってる俺でも「m9(^Д^)プギャー」もんなぁ
227山師さん:2005/06/07(火) 11:49:29 ID:1TmRUU1z
>>223 GJ!
228山師さん:2005/06/07(火) 15:35:47 ID:3nOUQVjl
データブック夏号っていつ発売っすか?
229山師さん:2005/06/07(火) 15:37:24 ID:zMaSPBCM
6月16日あたり
230山師さん:2005/06/07(火) 18:06:19 ID:CgMZDI9V
サン電子あたりが噴くんだろうなぁ
231山師さん:2005/06/07(火) 18:31:19 ID:kKQmvPNk
データブックって買ったことないのだけど
どういうこと書いてあんの?発表された決算報告がほとんど乗ってるの?
赤字→黒字した会社一覧とか上方修正した会社一覧とか
ここ数年連続黒字の会社一覧と編集されてたら買うけど
どうなってるんでしょ。
232山師さん:2005/06/07(火) 19:13:55 ID:W+PVyxOS
>>231

短期・中期・長期の当たらない予想と理論株価
233山師さん:2005/06/07(火) 20:12:07 ID:RVyd4LHg
>>231だったら買うけど、>>232だけだったら買わない
234山師さん:2005/06/07(火) 20:20:22 ID:DIFokdzJ
データブック買うならチャートブック買いなよ
235山師さん:2005/06/07(火) 20:21:39 ID:VLAJe7sK
空売り推奨銘柄がのてる本はこれですか?
236山師さん:2005/06/07(火) 23:29:01 ID:5Gvwms7t
空売りできない空売り推奨銘柄がたくさんのっています
237山師さん:2005/06/08(水) 00:54:20 ID:YhBntZpH
最近菅下がいい加減な予想をしてるのがちょっといただけない
年間通してみると2/5くらいはいいこと書いてるが最近は
とくに他紙で適当。ガンホーとかACCESSすすめんなよ。あまりに
適当だとファンもどっかいくぞ
238山師さん:2005/06/08(水) 18:42:37 ID:yu2OsbC5
>>237
だから
あの人相場はプロだけど、IT音痴なんだよ

ワープロはできない、インターネットもできない
旧人類おさんの典型
239山師さん:2005/06/08(水) 20:04:10 ID:YhBntZpH
>238
そのわりにITなどの新興企業ばっかおしてるけどな。accessなんか
1年で5回も推奨してるぞ
240山師さん:2005/06/10(金) 14:00:48 ID:bQTN3dKb
こん中でお金大学行く人いる?
241山師さん:2005/06/10(金) 14:53:55 ID:NmGwhvHs
いくよ
242山師さん:2005/06/10(金) 15:24:34 ID:pQL/sY5U
4359ラックを終値520,000の段階で
短期600,000まで上昇との予想をたて
約2週間で355,000まで爆発的に下げた
N田の予想、激ワロス.....
243山師さん:2005/06/10(金) 15:26:42 ID:RpXlj5QQ
俺も行くよ。
晴美に告白する予定。いいかおまいら、俺より先に告白すんなよ!
244山師さん:2005/06/10(金) 16:28:17 ID:bQTN3dKb
>>243
えっ
おいらお手紙渡す予定ねんだけど……。
245山師さん:2005/06/10(金) 17:18:36 ID:acQ0CAP+
>>242
取締役が調子乗ってどこぞで暴行したのが週刊誌にスクープされ、株価爆sage。
なにせセキュリティ系の会社、信用が大事なのに取締役の人間が出来てないんじゃな。
N田の予想で買った奴ご愁傷様。
246山師さん:2005/06/10(金) 17:49:57 ID:pQL/sY5U
暴行したのって会長じゃなかったか?
で、週刊誌に出た後は、会長辞任で
↓↑の行って来い。

爆下げはそれ以前のこと。
まるでN田の推奨を契機にするかのように
急落下していったよw
247山師さん:2005/06/10(金) 22:50:52 ID:aq4SE5K3
ミニスカサンタがなかった時点で、ZAiは読むのやめたよ。。。
248山師さん:2005/06/10(金) 23:03:43 ID:vbiGC1EF
ZAi別冊ダイヤモンド・マネー夏版でも、菅下
こりもせず、GMO推奨してます

アナリストって、下がっても下がってもこりないものなの?(;^ω^)
249LOVEだニャン!:2005/06/11(土) 01:21:45 ID:X8GYJEi9
りりあんのシングル第2弾は「LOVEだニャン」

7月21日に発売されるLOVEだニャン初公開しましたよん!
完成版はりりあんも実は初めて聞きましたぁ(^_^;) 
今回もPVのDVDつきで、今度はCDショップなどで買えるそうなので楽しみに
しててくださいね★
http://www.lyrian.net/contents.html

★★★このスレの住人でオリコントップ10入りを目指せ☆☆☆
250山師さん:2005/06/11(土) 13:18:25 ID:nMLRygJG
>>248
しつこく推奨していて、上がった時に勝利宣言・・・のパターンでは?
251山師さん:2005/06/11(土) 14:37:42 ID:WCF2e/28
>248
あれ?菅下は立命館で講師はじめてそっちが楽しくなって
zaiとか銘柄推奨おろそかになってきたのかな。てかzaiのほかの
メンバーがはずしすぎて(とくにFISCO)注目されたからそういうのを
嫌ってわざとはずしにいってるようなきがする。
252山師さん:2005/06/11(土) 14:43:23 ID:olPWYv1+
菅下さん昔は驚異的に当たってたよね
ボッシュオートが無配株で株価100円前後だった頃にも推奨してた(現在復配で株価545円)
目標達成報告見たら他の人がダメなせいもあるけど菅下さん断トツだよね
253山師さん:2005/06/11(土) 14:56:10 ID:WCF2e/28
菅下のメルマガとってるけど株に関してはまったく書いてない
内容はおもに精神論で人に気を使う様子が伝わってくる。
だからここんとこはずしてるのは周りとの関係性からあえて
適当にはずしてきているのだと思う。他の媒体でおわったガンホー
推奨してたし・・・あんまり注目されたくないんでしょ
254山師さん:2005/06/11(土) 14:58:54 ID:qtwI2mLF
>>247
ミニスカサンタがなかったのは確かにorz
しかし女医コスプレで再び買う気になったw
これだけずっと言ってたら今年こそミニスカレディサンタをやってくれるかもヽ(゚∀゚)ノ
255山師さん:2005/06/11(土) 16:46:52 ID:7CA+bV19
Zaiのアホリストが推奨

デイトレマネーが一時的に特定銘柄に集中

それを大口が見越して爆弾投下

株価爆下げ&取引高激減

結構見所のある新興系の企業がつぶされていく
256山師さん:2005/06/12(日) 07:14:58 ID:qJfcPPOv
Zaiのアホリストが推奨

デイトレマネーが一時的に特定銘柄に集中

この矢印はない
257山師さん:2005/06/12(日) 15:03:44 ID:1teXkj5j
ないな
258山師さん:2005/06/12(日) 17:57:09 ID:n5VXoJ91
お金大学逝った香具師報告しる
259山師さん:2005/06/13(月) 02:17:44 ID:MdSM6Uqi
無料なのにお弁当とお茶まで出たよ。
zaiって売れてるんだね。
260山師さん:2005/06/13(月) 10:20:25 ID:6M1v6wb4
俺は傘もらったよ。
261山師さん:2005/06/13(月) 14:28:59 ID:T9rO7lt3
そんなんに配るんだったら
定期購読継続したら前みたいに何かくれ
262山師さん:2005/06/13(月) 18:40:31 ID:jx8IrD9T
          5811

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


http://blogs.yahoo.co.jp/edo_reed
263山師さん:2005/06/14(火) 06:38:13 ID:MkbcvMgJ
>>262
何気に
「+20%のパファーマンス」にワロタ
264山師さん:2005/06/14(火) 09:56:07 ID:cIHykefb
>>262
おまえさ、いろんなスレに貼り付けてるだろ。
おいたが過ぎるとアク禁になるぞ。
265山師さん:2005/06/15(水) 22:35:26 ID:YtGFI8Yc
次の号は何日発売?
266プ:2005/06/15(水) 23:01:54 ID:gfsnHczb
をい、ワタナベクソ。
んで、アソコわ仕込んだのか?
9月号わ期待してるぞ(プ
267山師さん:2005/06/15(水) 23:25:14 ID:BuFISg/V
来週の火曜日発売だけど、土曜日ころ届くといいなぁ
読む時間がたっぷりとれる… (´・ω・`)
268山師さん:2005/06/15(水) 23:27:04 ID:BuFISg/V
ZAi読んで、10万円専門投資にしたら、だいぶ勝てだしたよ
3回くらい連続で、3週間で3万円ゲットが実践できた
269山師さん:2005/06/16(木) 00:10:44 ID:vWmsTOTj
次号は、袋とじ、まるタンの水着グラビアキボン。
まるタ〜ン!
270山師さん:2005/06/16(木) 01:52:31 ID:vzMsS70d
次号>>268がミニ株バトルの4位にランクイン!
271山師さん:2005/06/16(木) 02:17:23 ID:gtYSm6mh
272山師さん:2005/06/16(木) 10:43:31 ID:poTjLZhF
データブック夏号買ってきたんだが、春と銘柄一緒なんだな。
コメントは違うけどw

新しい銘柄とかついてるかとおもった。

6/24のすがしたさんの推奨銘柄予想して推奨した日に売りたいんだけど、なに推奨するかな。
みなさんならすがしたさんが推奨しそうな銘柄予想できるだろ?
273山師さん:2005/06/16(木) 12:18:57 ID:poTjLZhF
微妙に入れ替わってるかも・・・
274山師さん:2005/06/16(木) 21:36:25 ID:KWvlUxnm
データブック夏号って短期と長期とチャートのテクニカルの3点の
予測が書いてあるけど6/16に発売するのにチャートが5月ってどういう
ことだよ?株価だけは6/1になってるけどな。こんな予測されても
あたるはずがない。
275山師さん:2005/06/16(木) 23:49:02 ID:p9PuXzOa
四季報とザイデータ、どっちがいいかな・・・
276山師さん:2005/06/16(木) 23:54:39 ID:226+xw7v
四季報

金持ってる大人達が買うのが四季報だから
彼らがどう考えるかを考えるために
277山師さん:2005/06/17(金) 01:59:48 ID:GRuI0uBj
>276
四季報ってどこのネット証券でもだいたいみれるのになんで買うの?
278山師さん:2005/06/17(金) 02:14:34 ID:5pfhi/w4
検索しやすいからかな?
俺も分からん。
279山師さん:2005/06/17(金) 04:51:42 ID:I3IkIiZd
たしかに四季報ってあんま買う価値ないよな。
CD−ROMならスクリーニングするからいいけど。
280山師さん:2005/06/17(金) 06:13:09 ID:5FM4cdfa
ベッドに寝転がってぺらぺら見るのが気持ち良いんだよ。
281山師さん:2005/06/17(金) 07:26:42 ID:8o6ch2Ec
俺の場合は最初から終わりまでページをくれば全企業の内容をざっと見れるからかな
ネットで見るのは自分が選択した会社しか見れん
それともネットだけで見る人たちは全企業をコード打ち込んで見てるの?
282山師さん:2005/06/17(金) 08:55:36 ID:UGjGWbs2
そだね、まだまだPCはそういう点では書物に勝てないね
ブログが本になって売れてるのも(全部ネットで読めるのに)、
本のほうがポータビィリティせいが高いだとか
目が疲れないとかあるからだと思う

PCだとシール貼ったり赤線引いたり出来ねえしな
283山師さん:2005/06/18(土) 11:59:17 ID:DMZztQHY
カブを始めたときに最初に参考にしたのがこのくそ雑誌。何となく初心者向けっぽい。。
ITバブル崩壊後、ニッケイが1万5千円付近をうろついてた時に、☆☆日経平均は今が底!買うなら今だ!!☆☆と表紙で煽っていた。
ジジイのアナリスト:私はみんなにソニーを勧めているんですよ!(1万円→3千円 )
袋とじのアナリスト:ケンウッドは光マイクで買い!(350円→90円)
厚顔無恥の編集者とバカリストの巣窟か?
284山師さん:2005/06/18(土) 12:08:11 ID:pqk3aT23
データブック夏号
ゼクー長期の判断強気・・・どう考えたらこんな判断できるんだ?
285山師さん:2005/06/18(土) 13:00:06 ID:Rdq0MhEw
本誌もデータブックも情報遅いよな

「買い」で掲載されたときに買ったら、高値掴みだったり…
それが無性に残念…

本誌の方、オール投資みたいに、薄くして月2回刊にしたら?
286山師さん:2005/06/18(土) 13:02:06 ID:9tHZOIV2
週刊でも遅いよ
287山師さん:2005/06/18(土) 13:54:09 ID:MUvbSbnK
これからはホームページで予想の公開するんじゃないか
288山師さん:2005/06/18(土) 14:29:43 ID:TxAikKAA
>>283
ジジイのアナリストって北浜先生ですか?
289山師さん:2005/06/18(土) 15:54:20 ID:sER1NzJ9
おいおい8473推奨してんじゃねーよww
290山師さん:2005/06/18(土) 15:55:59 ID:sER1NzJ9
あと6895とか9448とか
何考えとんねんww
291山師さん:2005/06/18(土) 15:56:43 ID:sER1NzJ9
6895じゃなくて6835ね
292山師さん:2005/06/18(土) 16:25:27 ID:Rdq0MhEw
新しい号来たよ

袋とじ
ユークス(4334)推奨
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

先週買ったばかりだから嬉しいよ
でも目標800円って…
もう到達してるやん… (;^ω^)
293山師さん:2005/06/18(土) 16:28:22 ID:ExiYVQ6z
んじゃ俺もポスト確認してきます
294山師さん:2005/06/18(土) 16:38:53 ID:fhlrzqT4
通販組はもう来てるの?
書店にはいつ頃来るかな。
295山師さん:2005/06/18(土) 17:36:11 ID:o5R8GS9y
ま、ま、まるタンの水着グラビア〜〜〜〜〜〜!!
296山師さん:2005/06/18(土) 18:03:27 ID:ExiYVQ6z
うちにも来てたよ。ざっと見た。
ヘラクレスを「ヘタレクレス」だってさ(w

ってか、新連載が2つあるんだけど、
p116「知識ゼロから始める中国株投資」の
鬼頭あゆみに(*´Д`)ハァハァ
297山師さん:2005/06/18(土) 18:16:23 ID:Rdq0MhEw
NUBOおもしろそうだと思ったけど、サイト行ったら
まだ動いてなかったよ… (´・ω・`)
298山師さん:2005/06/18(土) 18:22:47 ID:sER1NzJ9
中井亜季ワロス
299山師さん:2005/06/18(土) 18:22:52 ID:qy5K5kfI
デイトレで勝率を上げるためのテクニック集
http://www.geocities.jp/kabu_tarou2/index.html
300山師さん:2005/06/18(土) 18:24:17 ID:sER1NzJ9
42ページの黒岩のコメントワロス
301山師さん:2005/06/18(土) 18:33:46 ID:YuD7zFZN
66.67ページのやつらはテラワロス
302山師さん:2005/06/18(土) 18:33:53 ID:o5R8GS9y
172ページのまるタンに萌えー!!
水着最高!!
303山師さん:2005/06/18(土) 18:38:33 ID:PjJdWORl
だんだん広告記事が増えてくるね 雑誌の推奨株で損しましたてのもどうかと
304山師さん:2005/06/18(土) 18:44:43 ID:YuD7zFZN
>>302
うそつけ、172ページは糸タンだったぞ!
183ページのまんなかの写真、チラっと見えるね。
305山師さん:2005/06/18(土) 18:47:54 ID:ExiYVQ6z
67ページのATさんの似顔絵が、スーフリの和田に似ている
306山師さん:2005/06/18(土) 18:52:29 ID:Rdq0MhEw
バトル
ワタナベくんばかりが勝ち始めて、さすがに飽きてきた

あの人は株専業なんだから、反則でしょ
博士にしても他の人にしても仕事で忙しいんだし…
307山師さん:2005/06/18(土) 19:16:31 ID:2m6PG+s3
中井アキさん何かやったの?
308山師さん:2005/06/18(土) 20:49:39 ID:tsFs0wsO
すげーな、みんな
俺も今日送られてきたけど、すぐ見るって訳でもないな。
最近なんか2ヶ月も溜め込んでたし・・
なんの為に定期購読してるのやら( ´_ゝ`)
309山師さん:2005/06/18(土) 21:28:46 ID:DMZztQHY
>>288
別人だがその雑誌はイヌのフン掃除に使って捨てたからわからん。
肖像はマンガで着物を着たジジイだった。さぞ周りの人には恨まれたことだろう。
大した根拠も無しにでたらめ書いて原稿料取れるんだから良い商売だ。
310山師さん:2005/06/18(土) 21:33:53 ID:Rdq0MhEw
自分も去年はあまり読んでなかったけど、短期売買するように
なって、急に読むようになったよ
なんかどうしても勝ちたいから…
311山師さん:2005/06/18(土) 21:35:21 ID:aClAGzp7
>>309
もしかして、肖像の背景に荒波の絵がなかった?
312山師さん:2005/06/18(土) 21:43:38 ID:YuD7zFZN
>>306 慶大生乙
313山師さん:2005/06/18(土) 21:58:26 ID:UdlNMJIL
>>308
ここに書き込むネタ探しのために、読んでるような気がする。
本来の目的はそうじゃなかったような。
314山師さん:2005/06/19(日) 17:30:32 ID:cXUHlKjP
>>311
あったかも。袋とじにも良く出ていた。
315山師さん:2005/06/19(日) 23:38:27 ID:G1RxtA54
もう全部読み終わった

毎月買うんなら、定期購読にしないとおろかだな
早いし、1冊分おまけしてくれるし…
316山師さん:2005/06/19(日) 23:44:09 ID:9GBMxbJx
「ダイヤモンド罪」なんてスゴイ名前の雑誌があるんですね
317山師さん:2005/06/19(日) 23:56:01 ID:qjCrIoyU
>>314 >>311
「奥能登の達人」川端 了かな?
ジジイ、着物、荒波が符号する。
318山師さん:2005/06/20(月) 10:18:12 ID:e47eFsXF
S下的2360
319山師さん:2005/06/20(月) 18:17:40 ID:mQAAGKHk
317>>
確かそんな名前だった。国会図書館に行ってまで確認する気はないが。
ほかの予想もどーせ当たるも八卦。
編集者もなんぴん・塩漬け好きの編集長を始め、えらそーな記事が多い割に腕の方は???
長期投資を常々王道だと言っているが、ここが長期で推奨したオリジン東秀とTOWは買ったとたんに下がりまくり長期低迷中。
320山師さん:2005/06/20(月) 18:18:48 ID:YD9dIp6S
おい田舎はまだ売ってないぞ
321山師さん:2005/06/20(月) 18:32:17 ID:JXaigpbT
>>320
手逝き購読汁
322山師さん:2005/06/20(月) 18:34:38 ID:pUnkt1O9
定期購読はイートレ経由ですると、バフェットの本が貰えるのでお得だよ。
323山師さん:2005/06/20(月) 18:44:08 ID:YD9dIp6S
>>321-322
考えてみよう

そういえば21日発売だkらいつも22-23日頃にらならいと
売ってなかったよ。
324山師さん:2005/06/20(月) 19:05:58 ID:quvWXTIQ
野田が廃業しますように
325山師さん:2005/06/20(月) 19:12:34 ID:iGRFEvoC
うーん
今月はまあまあだったかな。
また、なんとか線沿線のマンションとか土地の
特集はやめてくれよ。
なんとか線沿線じゃなかったら、まさにトリビアだぜ
326山師さん:2005/06/20(月) 23:52:12 ID:RE7jMCHU
やべーーー
先月号、本間ゴルフなんかカラーで紹介すんなよ!
マジ買おうかと思ってたよ…

今日の昼、NHKのニュースで倒産を知りました…(;´Д`)
327山師さん:2005/06/20(月) 23:55:58 ID:RE7jMCHU
来月号そうみたいだけど、まともな投資家は、優待特集とか
見ないほうがいいよ
先月号みたいに、業績を無視して、優待のバリエーションだ
けで記事を書いてるから、やばい銘柄てんこ盛り
328山師さん:2005/06/20(月) 23:57:16 ID:V5pFBa3P
ほんまに本間ゴルフなんか推奨していたの?
数ヶ月前に塩爺の新聞広告を一面使って打ち出して
いたのに、このザマか・・・。
>>317
あのじいさんは大型優良株ばかり推奨する人だった。
最近あまりでてこないけど、病気なんか?_
329山師さん:2005/06/21(火) 01:25:09 ID:AwAZ5DYO
罪よりはオール投資がいいと思う。
これに宝島別冊と四季報cdがあれば事足りる。

為替先物があたかも外貨投資であるような書き方は危険すぎ
また、推奨も新興かトヨタなど巨大安定銘柄の両極端。

これに保険やら、住宅やらあちこち話題になりそうなところを詰め込み過ぎて
何がいいたいのかわからん。


330山師さん:2005/06/21(火) 01:30:42 ID:NBqzykla
>329
保険と住宅はいらんな。せいぜい株とオプションと商品と外貨
くらいでいいや
331山師さん:2005/06/21(火) 01:44:10 ID:Y/shb7RZ
漏れもそう思う。
ZAiは株だけやってればいいんだよ。
拡大してもせいぜいFXまでだ。
保険と住宅はほんといらないね。
投資信託もいらん。

332山師さん:2005/06/21(火) 06:11:01 ID:7sW6CBvN
ハァ?
ZAiはまるタンだけ載せてれば、それでいいんダYo!!
まるタンのいない号は、買う価値なし。
マネージャパンでも買ってろ!!
333山師さん:2005/06/21(火) 08:09:53 ID:trpS3EHf
>>332
うるさい、ハゲ!
334山師さん:2005/06/21(火) 11:13:14 ID:RPjIUxI2
ZAIよ おまえは何を考えてるんだ普通預金と株でいいのかだとおめえはバカか証券会社
と昔から付き合ってきたものは普通に資産分散(アセットアロケーション)している
普通預金と株と極端になったのはお前らが株をあおったから 手のひら返して株の客をファンドへ
誘導しよういう性根魂胆は片腹痛いぞ
335山師さん:2005/06/21(火) 11:14:49 ID:Y/shb7RZ
今日が正式な発売日なのか…
336山師さん:2005/06/21(火) 11:36:16 ID:l5MhyDEx
株の専門家は株では勝てないという証明を
この本は見事にしているね。
337山師さん:2005/06/21(火) 13:55:41 ID:liyds3VJ
株で勝てるなら雑誌に載せて小銭稼ぐ必要もないだろう
338山師さん:2005/06/21(火) 16:25:42 ID:jzfsVvLH
巴の理論株価見て、腹が立ちました。
こんな一貫性のない、でたらめな理論株価載せないでください。
339山師さん:2005/06/21(火) 18:58:27 ID:ZMlL81mG
>>338
まったくもって同感である

1921巴コーポレーションの理論株価
先月号 1786円
今月号 251円

この1500円近い差はなんなんだ?
340山師さん:2005/06/21(火) 19:55:57 ID:Y/shb7RZ
>>329
オール投資見てみたが、材とはまったくコンセプトが違うな。
推奨銘柄だけの本じゃん。これは爺が読む雑誌だな。
証券会社のお勧めか、投資顧問か、オール投資かって選択肢。
そして決定的なのは、丸たんが出ていないことだ。
341山師さん:2005/06/21(火) 20:17:16 ID:j91/J8AU
ヲール凍死は信用買いしている中高年のベテラン投資家が
買う雑誌のイメージがある。
ところで、丸山の水着姿があるなんていうから、ひさしぶりに
小遣いはたいてかったら、載って無いじゃん!うそつき!
それにしても、失敗談の日ハムの底での空売りとハンズマンの天井買い
は作り話だろう。あんなところで仕掛けるバカがどこにいる。
>>339
理論株価はあくまで机上の株価。
真の株価は取引所で決まる。
あれを漏れは一切信じていない。
342山師さん:2005/06/21(火) 20:26:26 ID:HyQdU70X
丸山の水着なんて見たいのかよ(プゲラッチョ
343山師さん:2005/06/21(火) 20:32:09 ID:l58ROhlC
>>341
ちゃんと袋とじはあけて確認したのかYo!!
立ち読みなのバレバレだぞ!!

>>342
まるタンの水着サイコゥ!!
344山師さん:2005/06/21(火) 20:34:11 ID:HyQdU70X
>>343
丸山本人乙w
345山師さん:2005/06/21(火) 20:38:09 ID:kOA9ZPIf
>>343

えっ?!マジ?!

本人降臨キタ―!!

妊娠中ってホントですか?
中田氏ってどんな感じですか?
346イ寺:2005/06/21(火) 21:00:51 ID:StCiogKx
>>341
かわいいw
347山師さん:2005/06/21(火) 21:59:14 ID:5cPflgt8
丸山にもオススメ銘柄を選ばせて予想が外れたら水着になってもらおう
348山師さん:2005/06/21(火) 23:56:09 ID:Y/shb7RZ
9月21日発売のザイ11月号で、「保険」の徹底研究を予定しています。
そこで「保険の見直し」をしたい読者を大募集します!!(ZAiメルマガより)

保険特集なんかやめろっちゅーに!!!!
そんなのはあるじゃんでいいじゃん
349山師さん:2005/06/22(水) 00:00:51 ID:xiRjQD1d
やるなら、まるタンの特集だよ。
350山師さん:2005/06/22(水) 00:02:54 ID:W6nSHocX
ダイヤモンド社って
和田マスコミ工作員の巣窟って
おまいら知ってた?
351名無しさん:2005/06/22(水) 00:08:51 ID:dfAMW/3b
オール投資がいいのは単に株と投資信託しかないからだ。
推奨は、自分に合うのを買えばいい。
ただ、在の場合は、東電と新興A、シャープと新興Bのような極端な
推奨しかない。
尚、巻末怪情報記載の銘柄はよく注意されたい。
櫻島埠頭、ニッピ、川西倉庫など殆ど誰も顧みない資産株を昨年中に
発掘している。

尚、当用経済でももう少し金を積めば詳細情報が入るコースもあるが、
情報が多くても迷うので、特に必要ないと思う。
352山師さん:2005/06/22(水) 00:16:52 ID:5JdZNqHq
俺が編集長なら
丸山のグラビアページつくるけどな
353山師さん:2005/06/22(水) 00:33:27 ID:I3Cue8/p
>>351
漏れは推奨なんていらない。袋とじは開けもしない。
他人の推奨に頼るヤツは推奨が外れると文句を言うが、
文句を言ったって1円も儲かりゃしない。
他人の推奨で買うヤツは他人の推奨で損するのさ。
俺は上がる株の見つけ方のノウハウを知りたいと思っている。
354山師さん :2005/06/22(水) 00:48:46 ID:mn/NjuoW
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!もいいかい?
山田君!!!
355名無しさん:2005/06/22(水) 00:59:42 ID:dfAMW/3b
351
別に推奨は買わなくてもいいのです。
ただ、世の中にはこういうのもあるらしいとか、へー、こういう見方も
あるんだと、気がつけばいいではないですか。
私は全ての投資雑誌を見たわけでなありません。
他にも株式ニッポンとか、日経、毎日新聞もそれぞれ投資本を出しています
が、ぱらぱらと短時間に読める程度に編集してあり、勤め人がが暇つぶしと
実益思考で見るにはオール投資がよさげに思っただけです。

上がる株なんか誰もわかりません。
儲かることもあるし、外れもあるくらいの気持ちでないと10年以上
続かないですよ。
356山師さん:2005/06/22(水) 01:14:55 ID:66qO9MtR
そうだな。
ここでおなじみのペテン禿げの推奨なら
「今は売り時」とか、そういう風に使えばいいわけだ。
ただ、雑誌に出た椰子ってのはたいてい出尽くしているのが
多いよね。
357名無しさん:2005/06/22(水) 01:45:59 ID:dfAMW/3b
351
推奨は売り時かも知れないが、その余韻が落ちついたら貝時だ。
何故なら、方向性自体ははまちがってないから。
投資信託も設定後、3ヶ月後に買うがよろし。
358山師さん:2005/06/22(水) 21:41:40 ID:GJr0aCie
金融商品厳選カタログ
株以外が普通預金じゃ極端すぎ。

こんな記事読むためにZAiを買っているのではない。
あるじゃんで十分。

いい加減、浜辺氏ね。
藤岡の批判をするとは何様だ。
359山師さん:2005/06/22(水) 22:54:23 ID:ut9KL3Pz
チャート3名人?
日経予想全員はずれ
ワロスwww
360山師さん:2005/06/22(水) 22:56:15 ID:/hd5B1Hq
この本は広告収入のことしか考えてないように思える。
特集も2〜3ヶ月前と同じようなことのくりかえし。
361山師さん:2005/06/23(木) 00:33:46 ID:Ip0Plmf2
>>358
中途半端に投信やら保険やら金やら外貨やら肉牛が
紹介されているよりはいいのではないかと俺は思うぞ。
そういうのが読みたければあるじゃんやマネープラスを読む。
それだけに来月の保険特集に納得がいかんな、俺は。
てか、あるじゃんで十分ならあるじゃんを読めばいいのでは?
定期購読しちゃったのか?
ちなみに俺は丸タンを見るためにZAiを買っている。
362山師さん:2005/06/23(木) 01:30:39 ID:zSbkg3S5
>>359
是山金蔵さんはいつも結構鋭いよ。
漏れはこの人のために毎月600円払って買ってる。
363山師さん:2005/06/23(木) 20:04:10 ID:w8jMAq8q
>>362
これを読めば、600円出す必要ないぜ。
http://www.irnet.co.jp/k-report/index.html
364山師さん:2005/06/24(金) 00:14:55 ID:SAlzkIOG
>>361
編集長が替わってから、タイアップ記事が急に増えた気がする。
藤岡時代はもっと突っ込んだ銘柄分析記事なども多かったが、
編集長が浜辺になってから広告取れれば何でも書きますという、
儲け第一の角川商法を真似してきたように思えてならない。
365こんなやつが株式に・・・?:2005/06/24(金) 00:15:18 ID:LQfJG25X
Commented by サツキ at 2005-06-23 11:41 x
見た・・・バラとタッセルのかんざし。
カネコ歴20年、
着物も(もちろん呉服屋だって覗いてますがな)大好きな私が
断言する。
あれは LOVE ARROW のパクリ以外の何物でもないと。
だって私あのかんざしの本物を
LOVE ARROWさまから買ってるもんね〜。
そんでカネコも呉服小物も良〜く知った上で、だから
LOVE ARROWさんのパクリだと言いきれちゃうよ?
恥ずかしくないのか!!人として!!
うお〜頭に来る!

LOVE ARROWさま、ぜひ素敵な作品をどんどん作って
ビッグになって妄想を現実にして下さい!
私も株主になりたいわ♪
     ↑
  なれるわけないし(-_-;)馬鹿な会話
366山師さん:2005/06/24(金) 00:38:26 ID:gZDd/ddx
>>364 藤岡乙
367355:2005/06/24(金) 01:30:53 ID:arqeXg3P
私は以前、毎月在を買っていた。
だが、途中から止めた。
理由は多々あるが、まず信用売買をしないのが変の論調に変わったこと。
証拠金外貨を普通の投資同様に扱いだしたこと。
じ〇〇グなるグリーンシートもまだの会社を持ち上げたこと。等。

当用経済からは1銭も貰ってないが、単純なのがいいと思う。
変額年金などそれなりの特集もあるが、期間が長期だから株は株、保険は保険
のように分けた方が理解しやすいでしょう。
368山師さん:2005/06/24(金) 01:31:48 ID:ASqcBD/v
今月号のチャート特集はなかなかよかったと思うんだが
369山師さん:2005/06/24(金) 02:03:41 ID:y9PmxFUy
>>363
アリガd
お気に入りに追加しました

もうザイは全部ゴミの日に処分しよう
勿論今月号もだ 初心者嵌め込みアホアホ雑誌はポイ
370山師さん:2005/06/24(金) 02:03:41 ID:7JdZbk4e
丸山が着実に利を伸ばしているのに感心した
371山師さん:2005/06/24(金) 02:15:44 ID:+D1DNDbo
今のザイは立ち読みで十分だよ。
創刊当時は良かったけど編集長が代わってからは…。
オレは確定申告特集の号だけ買っているけどね。
372山師さん:2005/06/24(金) 02:49:58 ID:gZDd/ddx
なぜそんなに編集長のことが言われるのかわかんない。
編集長が変わると雑誌ってそんなに変わるの?
373山師さん:2005/06/24(金) 02:51:56 ID:2NXrxWos
うっせーバカ
374山師さん:2005/06/24(金) 02:53:09 ID:mjmuyzNW






















375山師さん:2005/06/24(金) 02:54:20 ID:gZDd/ddx
ガッ(`▲´)
376山師さん:2005/06/24(金) 07:24:48 ID:Ed7sgyte
私は以前、毎月在を買っていた。
だが、途中から止めた。
理由は多々あるが、まず信まるタンが水着にならないからだ。
コスプレを普通のページで扱いだしたこと。
袋とじもまだのまるタンをコスプレさせたこと。等。

当用経済からは1銭も貰ってないが、単純に袋とじがいいと思う。
看護婦などそれなりのコスプレもあるが、期間が長期だからコスプレはコスプレ、袋とじは袋とじ
のように分けた方が理解しやすいでしょう。
377山師さん:2005/06/24(金) 09:19:26 ID:g1LLwcuk
今日は菅下さん推奨のウィーブの権利とって寝かしときゃ子株流通する
ころにはけっこうあがってるかな
378山師さん:2005/06/24(金) 10:58:18 ID:g1LLwcuk
ウィーヴと他のヲタむけアニメ会社の違いは
セサミストリートとスヌーピーおさえてるとこだな
379山師さん:2005/06/24(金) 12:04:46 ID:6xIE/HRY
今日データブックの菅下さんの予想の発表日だね
今回も倍になる銘柄あるかな
380山師さん:2005/06/24(金) 12:25:39 ID:crBDwtR7
3月はゲンダイAGで良い思いしました^^
381山師さん:2005/06/24(金) 13:25:08 ID:xCXJPUtq
でも菅下は天井で推奨した前科があるからなぁ
382山師さん:2005/06/24(金) 18:12:11 ID:9Y+scjHv
推薦銘柄のパスワード変わってて見れねえ。
本屋まで行くのもめんどいから、誰か教えてエロい人。
383山師さん:2005/06/24(金) 18:22:00 ID:ldDvPSP7
m3s5k9e2
384山師さん:2005/06/24(金) 18:38:04 ID:9Y+scjHv
>>383
サンクス。見れたんで推薦銘柄一覧貼っとくよ。

2440 ぐるなび
2389 オプト
3371 ソフトクリエイト
3769 GMOペイメントゲートウェイ
2432 ディー・エヌ・エー

てか、IPOのリバ狙いばっかりじゃん・・・・・
385山師さん:2005/06/24(金) 18:40:51 ID:AGBdatoB
菅下に「チャートくらい見ようよ」といわれた中井亜紀嬢あわれ
386山師さん:2005/06/24(金) 18:46:21 ID:bhovOSZN
ぐるなび
オプト
これって今日分割権利確定銘柄じゃん
おいおい
387山師さん:2005/06/24(金) 18:55:16 ID:6xIE/HRY
今見てきたけど
本当かよ

一週間ぐらい楽しみにしてたのに…
あまり知られていない優良株だと思っていたのに
388証券マン:2005/06/24(金) 19:01:51 ID:DB0ol42I
つかえねー   だめだこりゃ
389山師さん:2005/06/24(金) 19:04:22 ID:RnFB89Fr
オプトを推薦するとはな
塩漬けで困ってる人に金貰ったのかな
390山師さん:2005/06/24(金) 19:18:29 ID:qmUAQfPk
3769 GMOペイメントゲートウェイ も超糞株だよ
チャート見てみ

菅下とか一番最後の登場にすればいいのに
俺の一番嫌いなアナリスト… (;´Д`)
IT銘柄ばかり推奨するから、値下がりが恐くて買えねー
391山師さん:2005/06/24(金) 19:34:11 ID:ldDvPSP7
でも前回の推奨は全部かなり上がってるね
392山師さん:2005/06/24(金) 19:35:36 ID:MFHhpZYL
>>390
単にガンホー祭りの直後のIPOだったために馬鹿上げしたGMOを
推薦するとは・・・・。
確か初値でPER2000倍超えてた超バブリー株。
393山師さん:2005/06/24(金) 19:42:22 ID:MFHhpZYL
>>391
前々回推薦の4346ネクシーズは3ヶ月の中期狙いって書いてるが
3ヵ月後は12%の下落。今はなんと40%以上の下落。
俺も危うく嵌め込まれるとこだった。
394山師さん:2005/06/24(金) 21:09:52 ID:qGb6s+VE
是山は去年から中国関連進めてるんだが
東京製鐵なんか今やこの有様だよ(W
ところで今年の初め優待狙いとかでトラスコ進めてたんでチャート見たらいけそうだから買った
優待+それなりに利益でたよ。
まぁあの銘柄の中からうまい事探し出せれば情報誌としては悪くない希ガス
395山師さん:2005/06/25(土) 00:24:00 ID:sQdC1Jm8
次号はまるタンの浴衣姿が登場予定!
396名無しさん@お金いっぱい:2005/06/25(土) 01:41:29 ID:x1HBLJfD
丸山ちゃんは投資が上手いわけじゃないだろう。
その点からしてこの雑誌はDQN化してる。
397山師さん:2005/06/25(土) 10:20:59 ID:s/B9fJqV
うっせーばか
398山師さん:2005/06/25(土) 10:23:50 ID:BdI+8PsY
>>396
ハァ? ZAiは投資雑誌じゃないだろ?
投資家の荒んだ心を癒す「まるタン」の雑誌だろ?
なに勘違いしてんだ?
399山師さん:2005/06/25(土) 12:01:57 ID:piHQzuKU
うーむ、丸山のどこがいいのか理解に悩む・・・
俺的に点数つけたら、100点中55点ってかんじだな(評価は容姿のみ)
赤点じゃないだけマシってところか
400山師さん:2005/06/25(土) 12:06:04 ID:9yOvD+JL
日興ビーンズで口座開いたら
株データブックくれるってのがあったんだが、来た奴いる?

条件はみたしてるはずなんだが。
401山師さん:2005/06/25(土) 12:21:10 ID:FIojDEhN
丸山タンは丸山製作所に手を出さないのか?
402名無しさん@お金いっぱい:2005/06/25(土) 13:03:46 ID:x1HBLJfD
>399

容姿がマアマア(たぶん整形じゃないだろうし)の上
ブランド志向じゃないってところがウケるんだろう。
男が彼女にしたりケコーンするにはうてつけのタイプじゃないの。
403山師さん:2005/06/25(土) 13:28:22 ID:0mFMv3Tc
nubo使ってる?
有料でも使う価値アリデスカ?(3ヶ月で2.5マン)
http://www.nubo.jp/
404山師さん:2005/06/25(土) 17:13:59 ID:ZsKWq0nu
でも今号の写真はどれもいまいちでしたな>>丸
アタフタしている写真なんか別人のようだった。
愛知博の時は可愛い写真多かったんだけどな


ところで
中村孝也の予想した2387ヴァリック
あれを達成といっていいのだろうか?
405山師さん:2005/06/25(土) 17:22:01 ID:CKA0qISr
そろそろ丸みたいなブサイクをアイドル並みにハァハァっていうお約束の
ネタ、飽きてきたよね。
そろそろ別のネタで盛り上がらないか?
406山師さん:2005/06/25(土) 17:38:03 ID:baZdQvZW
>>405
じゃあ何かネタふってよ
407山師さん:2005/06/25(土) 17:49:49 ID:xC4AQqSo
ZAi7月号10マソで買える株、買った当初株価ボードに
A+の銘柄登録していたんで今日株価どうなったか調べてみたんだけど
今現在7割がた上がってる。
その中爆上げも2,3銘柄あった。

2351 82300円⇒258000円
4352 90000円⇒355000円
408山師さん:2005/06/25(土) 18:30:19 ID:y3bwNHJA
俺は全号コンビニで立ち読み。

袋とじも俺の手刀でぶった切る
409山師さん:2005/06/25(土) 18:31:22 ID:CDP77C7L
>>407
うんうん、おまうの言うとおりZAIは正しい。
月曜の寄りで3769GMOペイメントゲートウェイ全力買いしろ。
菅下の推薦株だぞ。
410山師さん:2005/06/25(土) 18:35:00 ID:BdI+8PsY
411山師さん:2005/06/25(土) 18:46:30 ID:V+fAStmk
札幌アンビシャスなんて市場あったんだw
412山師さん:2005/06/25(土) 18:59:39 ID:EegpDhD9
>>408
犯罪者
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
413山師さん:2005/06/25(土) 19:00:15 ID:NvQn+xTt
菅下銘柄があたるのは同意だけど年の半分くらいは適当にやってるよ。適当にやってるときはipoとかすすめてる。ということはなにかったらいいかわかるよな?
414山師さん:2005/06/25(土) 19:10:15 ID:s/B9fJqV
>>408
とりあえず、証券取引等監視委員会に通報しといた
415山師さん:2005/06/25(土) 21:37:16 ID:HajgVnyt
>>414
ガクブル。
416山師さん:2005/06/25(土) 22:48:08 ID:4JzoQ3vg
今月号の60ページの雑誌の推奨銘柄を鵜呑みにして失敗した話や、
66ページの増田って言う爺さんの「市場原理において数百円の本を
読んで数百万儲かると言う理屈がありますか!?」というアドバイスなど
なかなか示唆に富んでいると思った。
417山師さん:2005/06/25(土) 23:10:43 ID:BdI+8PsY
まるタ〜〜〜〜〜〜〜ン!!
418山師さん:2005/06/25(土) 23:27:46 ID:dxRHUgFV
>>410
丸タソ (*´Д`)ハァハァ  
419山師さん:2005/06/25(土) 23:49:55 ID:TVzs9p+X
>>410は野外露出プレイだぞ!踏むなよ
420山師さん:2005/06/26(日) 10:58:00 ID:1xEltS21
>>416
その一方で結構いいかげんな推奨銘柄出したり
先物など他の金融商品もホイホイ取り扱うのは
失敗して賢くなれ、ということなんでしょうか・・・?
421山師さん:2005/06/26(日) 11:16:48 ID:n+4RgnSS
ハァ?
まるタンさえ載っていればいいんだよ。
422山師さん:2005/06/26(日) 14:00:40 ID:TrKPeU1+
丸タンせくし〜写真集が袋とじ付録でついていたら、毎月2,000円でも買うぞ!!
423山師さん:2005/06/26(日) 14:12:14 ID:3KdcwIky
丸タンせくし〜写真集付き二分冊なら、毎月5,000円でも買うぞ!!
424山師さん:2005/06/26(日) 19:03:03 ID:ShMyVAUJ
丸タンせくし〜DVD付きなら、毎月980円でも買うぞ!!
425山師さん:2005/06/26(日) 20:24:46 ID:9Vl1Zu96
丸山みたいなどうでもいい話題を出して銘柄の話から逸らせよう
としてないか?
426山師さん:2005/06/26(日) 20:28:44 ID:uaT3H67U
金曜のエコナックは終始怪しかったよ
思いっきり底値で振り落とされたけど・・・
分厚い見せ板を繰り出してハシゴをはずして
徹底的に下に下げて拾おうとする動きが見えた
昭和ゴムでも同じ振り落としが逢ったので近々動く予兆とみる
来週中に仕込むべきでしょうね50円台で
427山師さん:2005/06/26(日) 20:29:12 ID:eC17OCgA
この雑誌を卒業して人はどこに行くの?東洋経済?日経ビジネス?
428山師さん:2005/06/26(日) 20:57:12 ID:m4W0r9/U
東洋経済、日経ビジネスはあまり株に直結してないだろ。
普通に学生時代から読んでる香具師が多いんじゃないの?
429山師さん:2005/06/26(日) 21:02:47 ID:L/VZpGry
マルの連載もうかなり貯まってるよね
単行本化の話は無いんだろうか?

損しないようにと思うと、基本的にマルみたいな買い方になるよね
バリュー株投資
あれマスターしとくと、儲けはそこそこかもしれないけど、
なかなか損はしにくいと思う…
だから連載の最初から読みたいんだけど…
430イ寺:2005/06/26(日) 21:04:10 ID:Fd1CeTvw
>>407
すげー
なんでだろ
431山師さん:2005/06/26(日) 21:09:13 ID:L/VZpGry
>>430
なんでって、10万円以下でPER低めの銘柄って、ある程度
下値限定されてるから上へ行くしかないと…
完全なバリュー株投資

だから、俺、最近負けると気分が悪くなるので、もう10万円
以下の銘柄しか買ってないよ
これだと、騰がるのは普通か普通より少し時間がかかるか
なって感じだけど、下がるのはほとんど下がらないよ
下がってもなんか金額的に小額
432山師さん:2005/06/26(日) 21:12:32 ID:m4W0r9/U
折れは10マンの株なら100株単位で買う
利も大きくなるけど、損も大きくなる
433イ寺:2005/06/26(日) 21:21:18 ID:Fd1CeTvw
>>431
なるほど・・
434山師さん:2005/06/26(日) 22:34:01 ID:Oa6TyEdB
本日株データブック買ってきたのだけど前回推奨銘柄って上がってるといっても
10%程度なのな。3月に推奨と考えるとまあ良い方なのか?
でもそれって雑誌掲載→大多数のまあ買っとくか→ちょい上げ
なだけなんじゃないだろうか…?しかもこんかいはIPO後のリバ狙いだし。

俺もバリュー投資に逃げるか。
435山師さん:2005/06/27(月) 02:01:01 ID:yaGzZqgh
>>432
お前さん、金持ちだな。
俺は貧乏だから10マソの株は1株単位でしか買えん。
436山師さん:2005/06/27(月) 02:09:22 ID:0J764dpG
↑仲間ハケーン
437山師さん:2005/06/27(月) 02:17:13 ID:CLuTa2p2
丸タンは26歳で家を買っちゃうほどのスゴイ人だぞ。
お前らビンボー人なんか相手にしないよ。
438山師さん:2005/06/27(月) 03:08:40 ID:iwl/sV0V
>>437 おまえ、何言ってるんだ
丸タンはそんな女性じゃないぞ!
僕らの丸タンを見損なうな!
439山師さん:2005/06/27(月) 09:32:56 ID:3ZYnEW75
ペインメント短期テクニカル抜けてきた
440山師さん:2005/06/27(月) 09:40:36 ID:zyOUjiMr
3769上げてるよ
やっぱり菅下の力って凄いんだな
まあPER2024倍ってどう考えても基地外としか思えんので俺はスルーしとくけど
441山師さん:2005/06/27(月) 09:52:16 ID:xhUew/gd
丸タンのダンナになったら、満足におこづかい貰えなさそう…
んで、ケチケチ生活を強いられそう。
442山師さん:2005/06/27(月) 11:10:49 ID:iwl/sV0V
>>441
丸タンとケコーンできるなら俺はそれでもいい。
おまえはお小遣いをたくさんもらって山本有花とケコーン!
443山師さん:2005/06/27(月) 12:17:46 ID:3ZYnEW75
>440
菅下は推奨銘柄がないときでも雑誌に頼まれたらそれでもなにか
推奨しないといけない。そういう時の推奨は単発でおわる。だけど
ペイメントに関しては推奨1回目じゃないから上がるでしょ
過去にさかのぼって数度菅下が推奨してる銘柄はだいたい爆発してるし
444D☆A ◆IzFbI51eQU :2005/06/27(月) 13:30:21 ID:3ZYnEW75
おれたち!GMOPず!!
445山師さん:2005/06/27(月) 15:57:07 ID:zyOUjiMr
>>384

ぐるなび +100,000(+19.01 %)

オプト +50,500(+11.54 %)

ソフトクリエイト  +980(+8.28 %)

GMOペイメントゲートウェイ +150,000(+7.94 %)

ディー・エヌ・エー +11,000(+1.20 %)


日経がこれだけ下げたというのに菅下恐るべし・・・・
446D☆A ◆IzFbI51eQU :2005/06/27(月) 16:02:18 ID:3ZYnEW75
>445 信者おそるべし。。。日経と新興の区別がついてないし
447山師さん:2005/06/27(月) 16:21:02 ID:iJf5oBZY
まあ、菅下推奨なら翌営業日は上げるよ。信者が買うし。
前回の推奨銘柄の成績良かったしな。
448山師さん:2005/06/27(月) 16:53:07 ID:YwHcB2B6
アマゾンから、こんなメールが来たけど、この本どうですか?

『借金国家から資産を守る方法〜不動産編〜』
前田和彦(著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894511983/

今、不動産は「買い」なのか? 「売り」なのか? 低金利、破綻寸前の国家財政、少子
高齢化などの影響は? 『借金国家から資産を守る方法〜不動産編〜』は「経済情勢、政
治情勢に左右されない資産運用」をするプライベート・バンカー独自の「資産の守り方
・増やし方」を紹介。
449山師さん:2005/06/27(月) 17:09:17 ID:zyOUjiMr
不動産は仲介業者が手数料ボリ杉、尚且つ不透明杉。
手数料安い、且つ取引ガラス張りな証券のほうが俺的に魅力。
てかまとまった不動産買うほどの資金持ってないし。
450山師さん:2005/06/27(月) 21:33:29 ID:SA9Jgm45
ZAi8月号の菅下の推奨銘柄下がってるけど買いなのか?
451447:2005/06/27(月) 22:26:31 ID:iJf5oBZY
あ、「前回」ってカブデータブックの春号の事ね。
452山師さん:2005/06/27(月) 23:49:45 ID:ZjsSpumH
嵌め込み完了
453山師さん:2005/06/28(火) 00:01:42 ID:ZOR8/pLG
>>400
遅レスだが、俺はちゃんと来たよ
454山師さん:2005/06/28(火) 09:58:46 ID:KBjzC7Xp
ぐるなび&オプトすげえええ

2日連続ストップ高来るぞ
455山師さん:2005/06/28(火) 20:55:21 ID:ikFCs/9g
オプトはもう怖いので売り抜けてしまった(*´д`;)
にしてもほんと凄いね。菅下が推奨したからなのか、
データブックで推奨したからなのか。どっちにしても祭りだなー。
456山師さん:2005/06/29(水) 01:01:46 ID:cGZdQfAg
はぁ?
単に分割後の値ごろ感から買いが入っただけだろ
こんなのいつものことじゃん・・・。
新株が来る頃には暴落、これも常識だろ

短期(1カ月)の推奨銘柄で「ぐるなび、オプト」を
持ってきたアホ菅下、逝ってよし
457山師さん:2005/06/29(水) 01:05:58 ID:cGZdQfAg
ってか、こんなんで前回の推奨銘柄100%達成しました!!
なんて秋版に載る訳?マジで糞だな・・・
458山師さん:2005/06/29(水) 01:08:12 ID:NksVF9R3
アホでも馬鹿でも推奨後の寄り付きで買い入れたとして、
利益が出ればいいんだよ。

そこでサヤ抜けるかどうかは、個人の技術。
「新株が来る頃には暴落する」と思ったら、
その前に利確すりゃいいだろ。
459山師さん:2005/06/29(水) 10:14:38 ID:qsMQp/pD
>>456
はぁ?と言われても利益が出たからいいんじゃないのか?
あんたが言うように下がるの判っていてもってる必要ないだろ。
短期イコール必ず一ヶ月もってろというわけじゃあるまい。
460山師さん:2005/06/29(水) 14:01:09 ID:zCPcanAA
ちょっと立ち読みして読んだけど最初のほうに、8901ダイナシティ紹介してなかった?
461山師さん:2005/06/29(水) 14:04:30 ID:n61BX4wg
>>460
紹介してるよ。5万目指すかもって。
まあ、経営者の人柄はわからんだろ。
462山師さん:2005/06/29(水) 17:53:41 ID:OyOWQH9j
8月号14ページ
463山師さん:2005/06/29(水) 18:21:51 ID:wR9ucL3I
>>461

だから株主総会に行って直接社長の話をきくことが大事なんだよね。
まあ、カンは絶対じゃないけど、何か違和感を感じる社長の会社の株は
深入りしないほうがいいと思う。
464山師さん:2005/06/29(水) 19:30:28 ID:cGZdQfAg
>>458
>>459
言葉足らずですまん

分割権利落ち後にその銘柄を推奨銘柄に入れて
「ほーら、目標株価達成!こんなに上がったよ!」って
自慢げに次号に載せるかと思うとアホらしくてな。
過去に大型分割した銘柄見てみなって。
S高連荘が多いからさ。需給ひっ迫観測から
短期で物色されるのは毎度の事だろ?
それを推奨するなんて愚の骨頂だよ。
しかもS高連荘で祭りになっているのは、
菅下が推奨したからとか、データブックで推奨したからとか
言われるとこっちとしては「はぁ?」って感じなのよ。
そんな予想なら誰でも当たるつーの!
次はクリーク、アビックス、SIAを権利落ち後に推奨か?(笑)

おい!糞菅下!もうすぐ還暦だろ。さっさと逝けや!
465山師さん:2005/06/29(水) 19:44:52 ID:3tiLLIr5
ダイナシティwwwwwww
466山師さん:2005/06/29(水) 21:38:11 ID:vpTbBJyz
昨日だったか36000で大量売りがあったけど
もしやインサイダーの空売り?
467山師さん:2005/06/29(水) 21:40:55 ID:YGDz1x8V
さすが初心者嵌め込み雑誌wwwwwwww
468山師さん:2005/06/29(水) 22:27:40 ID:UOyrCXux
さすがに覚せい剤まではわからんもんなぁ。
逆にわかっていたら怖いって。
469山師さん:2005/06/29(水) 22:28:57 ID:eAhBtLtO
空売りで台那指定を推奨したのでは?
470山師さん:2005/06/29(水) 22:30:34 ID:5uxQYwRS
>>462

[考えられるリスクは?]
社長の覚醒剤所持
471山師さん:2005/06/29(水) 22:32:46 ID:U9jFaRYl
台無し亭…。
472山師さん:2005/06/29(水) 22:49:24 ID:olZ1Samb
丸山たん、めちゃ萌え(・∀・)
473山師さん:2005/06/29(水) 22:57:12 ID:a7vJ9LEB
NUBOで取り上げてたサンケイビルが
今日上がってた
474山師さん:2005/06/29(水) 23:04:46 ID:P4IGPxSY
>>322
イートレからZAI年間購読できるって本当?
それらしい項目が見当たらないんだが・・・・
475山師さん:2005/06/29(水) 23:10:00 ID:P4IGPxSY
すまん、自己解決した
キャンペーン・セミナーを見落としてたよ・・・
476山師さん:2005/06/30(木) 01:58:26 ID:RBfyrDTT
丸タンは節約プリンセスだ。
コンドームも洗って何度も使うんだ。
477山師さん:2005/06/30(木) 06:57:45 ID:1Dyc72Dy
>>464
禿同
点数稼ぎとしか思えん推奨だよな
478山師さん:2005/06/30(木) 11:21:38 ID:FIQXm5PW
結局、はずれたときに何かペナルティがある訳では
ないので、当たったときにすごいと言われそうな株
を推奨しているに過ぎないんだよね。

推奨された銘柄を全部買って、彼が言うように売買しても
総合的な成績としてはマイナスになってしまう可能性だってあるよ、
逆に総合的にプラスになるような株ってのは地味な会社で
地味な値動きになる場合が多く、数ヶ月全く値動きがないような
銘柄も少なくない、そういう銘柄を推奨しても、所詮彼らは
株式市場を利用してお金儲けをしている人ですから、
それは厳しいのでしょう。
479山師さん:2005/06/30(木) 18:12:43 ID:w6Y6wHkR
かえって来た浜さんみたいに、推奨銘柄が
判で押したように曲がる方がいい(w。
480山師さん:2005/06/30(木) 22:03:57 ID:t9tIkfjP
発売日には大抵上がるのでフライングで入手して発売日中に売るといいよ
481山師さん:2005/06/30(木) 22:39:59 ID:BPB5YkQX
こんなスレ見つけた
【【新興市場】 菅 下  清 廣 【達人】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1119687779/l50
書き込み少ね
ZAI読者以外にはまったく知られてないんだねw
482山師さん:2005/06/30(木) 23:08:55 ID:6MzyeC8G
>>476
では、オカモトは絶対騰がらない訳か・・・
483山師さん:2005/07/01(金) 00:24:59 ID:hsVx8bFf
つうかコンドーム使ってるんだろうか。いつも生だ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
484山師さん:2005/07/01(金) 00:33:19 ID:EpAml6zz
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=4817

4817 ジュピターテレコムなんだけど、
ホームページのIR情報見ないとわからない情報がでてる、ここの情報ヤフーニュースに
のせないでくれた。 しかも材料が二つで、長期業績に影響する内容だから、
めちゃくちゃ熱いぞ・・・これ。ヤフー掲示板で質問してみそ。
投資信託組み入れ銘柄で、証券会社で検討している、
485山師さん:2005/07/01(金) 00:53:44 ID:ue6WtcMZ
>>434
俺も思った
486山師さん:2005/07/01(金) 12:49:49 ID:Qw8KBItN
パラカ目標株価40満w

このさげっぷり、ぷぷぷ、、、、。
もう買わんぞ0rz
487458:2005/07/02(土) 03:36:26 ID:VxvTP8uZ
>>464

まあ、雑誌は売り上げが第一だから、それは仕方ないと。
全くあんたの言うとおり、菅下推奨だから株価が上がったんじゃないとおもうよ。
株式分割がらみの、ジェットコースター相場は毎度のことで、
売りが下手な俺では、中々手が出しづらいけどな。

前号(株データ春)推奨の銘柄も、順調に上げてきたのはゲンダイエージェンシーくらいで、
バッファローもフィデックもオプトもネットプライスも、
ひと相場あった後のパフォーマンスはショボイもんだよ。
そのくらいは、みんな調べて分かってるんじゃないの?

で、俺の言いたかったことは、
菅下推奨ってだけで、即、バイ&ホールドはないだろうって事。

用は道具として使えればいいんじゃないの?と思った訳。
曲げ浜みたいに。
488山師さん:2005/07/03(日) 01:28:24 ID:m6ja6FrC
ダイア建設296倍を信じて嵌められた被害者の会
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1118814168/
489山師さん:2005/07/03(日) 02:21:43 ID:VVwBl+Dq
雑誌って必ず買い推奨だよね。
ということは当たらない奴が推奨している銘柄を空売りすれば
必ず儲かるわけじゃん。
490山師さん:2005/07/03(日) 03:00:28 ID:RJoO1BvY
>>489
ということは、当たらない奴以外の奴が推奨している銘柄を買っても
必ず儲かるのか?
491490:2005/07/03(日) 10:49:55 ID:RJoO1BvY
>>490
それって、当たる奴が推奨している銘柄を買えば
必ず儲かるってことじゃん。

これに気づくまで7時間もかかったよ...
492山師さん:2005/07/03(日) 11:12:27 ID:5rEBvjfn
>>426
あとぼろ株祭りののこりはシルバーとエコナック
先に来るのはどっちだと思う?
493山師さん:2005/07/03(日) 12:16:38 ID:2jmw2LNZ
ディー・エヌ・エー
って本当に上がるんだろうか・・・・・
借金して97万3000円で買ってしまったよ
100万円まで逝ってくれるかな
494山師さん:2005/07/03(日) 12:43:34 ID:m6ja6FrC
推奨された銘柄買ってる時点でアホ

雑誌で推奨:高値で利食いしたい

推奨した奴の心理を嫁
495山師さん:2005/07/03(日) 13:04:11 ID:5s7hxgKZ
個人的にディー・エヌ・エーは空売りしたい銘柄だね。
収益的にもピークがきているし、PERがありえない程の割高さ。
ヤフーが携帯オークションに進出したら、ディー・エヌが廃れるのは目に見えてる。
長期的に考えて半値までいくこともありえると思う。
496山師さん:2005/07/03(日) 14:15:16 ID:51ay4qtE
オークションでビッダーズを使うメリットって?

俺の場合
ビッダーズ 0
楽天フリマ 1
ヤフオク  99%
だが。
497山師さん:2005/07/03(日) 19:19:06 ID:C+cnJwzJ
まあ>>494が全てだよ。

定期購読の香具師に届く3日くらい前に仕込んでおく。

勿論地合第一だから、チャート的に買えないものはスルー。
498山師さん:2005/07/03(日) 22:15:43 ID:B3axH54s
>推奨された銘柄買ってる時点でアホ
>雑誌で推奨:高値で利食いしたい

だからさー、推奨された銘柄を空売りすればいいんだよね。
499山師さん:2005/07/03(日) 22:36:31 ID:wFUkkQlj
推奨した
500山師さん:2005/07/03(日) 23:47:14 ID:gLvh65v2
ディーエヌエーは当初からヤフーが来たらまずいよ。まずいよヤフーと
言われ続けても上がり続けたからなぁ。ところであそこの規約を初めて読んだが
ダイレクトメールを送るってわざわざ宣言してるのな。いい根性じゃないか。
501山師さん:2005/07/04(月) 23:40:32 ID:Rq84GvCw
>>384
とりあえず1週間の成績(先週月曜の始値→今日の終値)

2440 ぐるなび               626000→565000
2389 オプト                488000→513000
3371 ソフトクリエイト          12630→12420
3769 GMOペイメントゲートウェイ   1940000→1920000
2432 ディー・エヌ・エー          927000→942000


ここまで2勝3敗、菅下。
502山師さん:2005/07/05(火) 01:04:48 ID:zuMMBD0N
ZAIの推奨どおりに買ってると危ない気がする・・・。
503山師さん:2005/07/05(火) 02:39:39 ID:7dOXIxBm
だからさー、ZAIの推奨が出たら空売りすればいいんだよ。
504山師さん:2005/07/05(火) 07:07:16 ID:mSsT3PmA
空売りしてもダメじゃん
ZAIの予想は市場と独立してるんだよ
505山師さん:2005/07/05(火) 18:19:12 ID:uVZKuNAQ
NUBO
全然当たらん… w

だいたい過去のデータから。未来の株価なんて、
完璧に予想できるはずないやん
そんな、株価はいつ出るかわからない材料に反応
して上下してるんだから…

あんなのに2万円も出せるか!
506山師さん:2005/07/05(火) 18:43:39 ID:R0aGSmgQ
>>501
はい、2432も今日マイ転。
結局当たりはオプトだけで後は全敗かよ、菅下。
507山師さん:2005/07/05(火) 23:19:50 ID:h5GL1IYw
>>505
材料以外のもので判断するのがチャートでしょ?
確かにNUBO使うより自分で考えた方がいい気がする。
508山師さん:2005/07/06(水) 17:57:31 ID:p4bH4lV2
夏なんだから○タンの水着グラビアぐらい載せろや。
そしたら、保存用と鑑賞用で2冊まとめ買いしたる!!
509山師さん:2005/07/06(水) 21:23:23 ID:mTKQWh3E
オナヌー用が抜けとる
510山師さん:2005/07/06(水) 21:27:55 ID:+4ZzVIDS
明日の「お金まつり」楽しみだね。

アクオスが当たりますように・・・
511山師さん:2005/07/06(水) 23:25:34 ID:55oWPjoZ
今月のやつ、価格帯別出来高の特集してるね

ヤフーファイナンスのチャート 改善汁
512山師さん:2005/07/06(水) 23:57:09 ID:U8tgGrH0
513山師さん:2005/07/07(木) 01:52:05 ID:/2Cm4497
ヤフーって銘柄の登録もしにくいし、価格帯もないし、信用残もわからないけど
なぜかほかのところはメインで使う気にならない。優待とか乗せる暇があったらその辺改善希望
514山師さん:2005/07/07(木) 07:27:50 ID:yLPyeqAb
おはよう、まるタン。
515山師さん:2005/07/07(木) 09:56:40 ID:mEIDbcwD
ぐるなびに嵌め込まれた読者たくさんいるんだろうな。
マジで今回は酷すぎるよ、菅下推奨銘柄。
516すがりん:2005/07/07(木) 10:03:17 ID:YYJfQ5sg
まあそうあ焦んなさんな。
まだ2週間しか経っとらん。
517山師さん:2005/07/07(木) 11:23:10 ID:UNpipoif
推奨銘柄って雑誌が発売される何日前くらいに決めてるのかな?
518山師さん:2005/07/07(木) 15:19:43 ID:pgg8rtHM
袋とじのページの推奨銘柄に関して言えば、
各銘柄のDATA BOXに○月○日現在の株価が書いてあるから
その日以前だと思うね。
519山師さん:2005/07/08(金) 08:31:26 ID:GbtsAfvy
推奨銘柄を押し目買いしている漏れはアホですか?
520山師さん@トレード中:2005/07/08(金) 08:32:18 ID:IWyZKL4U
>>519
鴨葱
521山師さん:2005/07/08(金) 11:45:47 ID:y6QXEv+5
推薦銘柄通りに買っても勝てないのに、なんでみんな雑誌買うんだ?
522山師さん:2005/07/08(金) 12:00:35 ID:hi6c7WhQ
推薦銘柄はオマケだからね。
523山師さん:2005/07/08(金) 19:16:53 ID:/MEF5I9V
マージャン好きで 「鳴きの龍」 買ったりするじゃん 
マージャンには役に立たないのに
そういうきもち
524 ◆SugAreeAes :2005/07/08(金) 19:47:54 ID:BlQzaQqP
まだ、残り3ヶ月くらいあるのに定期購読継続のお知らせが来た・・・
実は先月も同じものが届いた。(w

もしかして採算割れしてるのかな?
突然休刊になるのも嫌ですから定期購読は止めた方が無難ですね。

525山師さん:2005/07/08(金) 20:51:13 ID:hTAusbiL
命あるもの必ず死ぬのに、何でお前ら生きてるんだ?
526山師さん:2005/07/08(金) 22:57:48 ID:hHcIjZJL
>521
推奨銘柄を空売りすれば儲かるからさ。
527山師さん:2005/07/08(金) 23:02:51 ID:mWy2qxel
編集部でも推奨銘柄を全力買い汁 雑誌が出て3日後くらいにな
528山師さん:2005/07/09(土) 00:25:40 ID:6fzGTNc/
529山師さん:2005/07/09(土) 00:42:13 ID:M4pAMNRE
ぐるなびを一番高値で購入したのって俺だけ?696000
530山師さん:2005/07/09(土) 07:49:21 ID:NPFqkiv2
推奨銘柄ってさ、当ってるのもあれば外れてるのもある
つまり買おうが、売ろうが儲けは出せないよ
531山師さん:2005/07/09(土) 10:16:04 ID:yTEpb7ri
推奨銘柄のウソ

推奨記事を読んでその銘柄を買おうとしても
寄りの時点ですでにGUしてて、
結局、寄り天爆下げで相場終了ってパターンが多いな。

で、次の号などでチェックすると
寄り天の価格を涼しい顔して載せて
最高何パーセントアップなどとぬかしている。

アホか?
532山師さん:2005/07/09(土) 12:25:14 ID:B9RLSDp0
この雑誌のせいでダイナシティ掴まされた
どうしてくれるんだよ!
533山師さん:2005/07/09(土) 12:55:07 ID:0HhwyVWW
推奨銘柄参考にすることはあっても
鵜呑みにして買うなんて、怖くて出来ないな
534山師さん:2005/07/09(土) 12:57:15 ID:8xKGBQQ9
>>532
俺はあえてここのC評価のとこをじっくり見ます。
けっこうくるよ
535山師さん:2005/07/09(土) 16:38:09 ID:0Guf3Ngk
ZAIの編集部に株を知っている人は居ません。
株に関する雑誌を編集していて、自分たちの参加している株バトルで最下位独走だというのに、
「順調?に最下位で〜す」などとナメたことを抜かしているのですから。
だいたい、考えてもみれば、あるメーカーAで開発した製品がメーカーBに負けている時点で、
「メーカーBに完敗で〜す」などといったら、社員全員処分ものです。
以上を踏まえ、もう一度この雑誌に依拠する取引の危険性を考えるべきでしょう。
536山師さん:2005/07/09(土) 17:09:48 ID:hDXw/GVx
537山師さん:2005/07/09(土) 17:12:38 ID:wdx9rCNY
まるねたに執着してる奴はきちがいだとおもふ
538山師さん:2005/07/09(土) 17:14:27 ID:hDXw/GVx
>>537
ホントは、お前も一発入れたいんだろ?
539山師さん:2005/07/09(土) 17:29:09 ID:wdx9rCNY
ばばあにきょうみなっしんぐ
540山師さん:2005/07/09(土) 17:34:04 ID:y47inh/F
>>539
炉利&ニート専業でつか?
541山師さん:2005/07/09(土) 17:36:24 ID:wdx9rCNY
18〜26くらいがいいです。ニート専業です
542山師さん:2005/07/09(土) 17:38:56 ID:hDXw/GVx
>>539
536 のまるタンを良く見てから、モノを言え!!
ばばぁなんて言ったら、オレが許さないぞ!!
543山師さん:2005/07/10(日) 06:29:35 ID:UKxZRi00
実際、このなかにまるタンが居ると思ってる
544山師さん:2005/07/10(日) 09:30:56 ID:CNYIChmC
節約のために、電気屋のパソコンで書き込んでそうだな、○。
545山師さん:2005/07/10(日) 10:28:11 ID:/H5VfX4F
こういうのはどうだろう。
雑誌の収益−社員の給料等=残存収益
この収益を推奨銘柄購入に全て当てる。
もしあがれば雑誌の定価を下げるってのは
546山師さん:2005/07/10(日) 21:46:33 ID:TQXPuKrZ
>>545
社員の給料が高すぎて、残存収益はなし。
547山師さん:2005/07/10(日) 22:32:24 ID:h6Lrpu9s
まるタンに任せばいい。
548山師さん:2005/07/10(日) 22:36:15 ID:awpEf4/F
やい糞雑誌!
月曜はダイナシティ戻すんだろうな
549& ◆hPw5mOa2QU :2005/07/10(日) 23:55:45 ID:gcHFhCSu

ダイナシティは交通事故みたいなもんだからあきらめろ

基本的にマネー雑誌に出るような銘柄を買うな
(売っていいわけではない。触るな)
550山師さん:2005/07/12(火) 05:39:46 ID:nLde4D+K
オバタカズユキの文章は結構笑える。
・ZAIマネー書店
・Who are you
・読者の投稿欄
この3つが目当てで年間購読してる。
まぁ 情報誌ってか読み物さね
551山師さん:2005/07/12(火) 07:13:35 ID:/vk/XndW
ガリバーが8月に17330円になる確率が90%
下値余地が小さく上昇確率高いんだって
さすが嵌め込み糞雑誌
チャート崩壊
552山師さん:2005/07/14(木) 01:22:40 ID:Ex8uOlkv
次のザイまだー?
553山師さん:2005/07/14(木) 01:51:07 ID:FWQhYPdl
あと一週間。
554山師さん:2005/07/14(木) 13:38:48 ID:soHMUJB1
株よりもFXやオプション取引とか特集してほしんだけどな。
このへん、俺にはいまだに分かり難くて投資できていない。
555山師さん:2005/07/14(木) 13:44:07 ID:FWQhYPdl
FXはたまにやってるよ。オプションは俺も知らないけど。
あまりわからないものに手を出さない方が良いとは思うけど。
外貨だったら、ソニー銀行で外貨預金から始めてそれからFXにいくとか。
いまは円安なので、FXじゃないと売りから入れないから、どうかとは思うけど。
またはFXでレバレッジを使わず取引とか。なんかそんな感じで載ってたような気がする。
556山師さん:2005/07/14(木) 17:15:48 ID:qwetYylX
>>555
FXっていつもトレイダースの広告ばっかりじゃん。
ああ言うんじゃなくてFXでウン百万ぴろーんしましたっていう読者のレポとか
株バトルみたいなFXバトルとかそんなリアルな企画が見たいんだよ。
557山師さん:2005/07/14(木) 20:57:22 ID:FWQhYPdl
FXバトルとかつまんないでしょ。
558山師さん:2005/07/14(木) 21:49:24 ID:DvgBrTRF
信用をいきなり全力でやるのがリスキーすぎるのと同様
FXも地味〜に練習すんのがいいんでないの
559山師さん:2005/07/15(金) 08:43:34 ID:Hn+F8YQ/
だいたい発売日から20日前の理論株価
なんていらないんじゃないか
560山師さん:2005/07/15(金) 11:23:55 ID:zKPuviWB
「理論」つうか「風説」だよな
561山師さん:2005/07/15(金) 11:29:39 ID:mDjq1A2u
株で神経すりへらせた時に気分転換に読む雑誌
週刊ポストやプレイボーイと同列と認識してる
562山師さん:2005/07/15(金) 13:38:00 ID:L9E7jDGG
菅下推奨のウィーヴ、目標値通過。
分割権利取っちゃったんで、親株だけ利確
せずに、暫くアホルダーしてみます。
563山師さん:2005/07/16(土) 10:23:54 ID:AK/sxCvk
理論株価結構参考になるけどな
564山師さん:2005/07/17(日) 02:04:03 ID:SR/q6pFD
この理論株価ってどういう計算で導き出したんだ?
565山師さん:2005/07/17(日) 09:11:33 ID:Tw9t4XJ3
編集部やその関係者連中の仕込みコストをベースに
決めてるんじゃねえの
566山師さん:2005/07/17(日) 12:08:56 ID:XgStxGsf
九月号の「2005上半期上がった株&下がった株」
お陰様で、悪夢をいっぱい思い出させてくれました
しかもアホールド銘柄は「弱気」マークばっか orz
567山師さん:2005/07/17(日) 13:54:28 ID:HKMiTxxT
理論株価は今後20年間に予想されるその企業の一株あたりのキャッシュフローを現在価格で計算したもの。とある。
568山師さん:2005/07/17(日) 14:05:09 ID:+KmHd6yK
>>566 またあの特集やるんだ!
気になって2004版を読み返してみると
(今後も強気のみをいくつか挙げてみる)
上がった株
4714リソー教育
2749ジェイプランニング
4824メディアシーク
6790野田スクリーン
下がった株
5541大平洋金属
7731ニコン
7707プレシジョンシステムサイエンス
4953タイホー工業
3720マッグガーデン
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4714+2749+4824+5541+7731+7707+4953+3720
去年は強気銘柄より「中」銘柄の方が勝率が・・・・
569山師さん:2005/07/17(日) 15:22:47 ID:PD/0wV74
さっそく間違い発見

p57
トレイダーズ証券の公募は55万ではなく11万

校正する側はちゃんと機能しているのか?
適当に編集してるなら訴えるぞ
570山師さん:2005/07/17(日) 18:36:34 ID:yTitfuEt
で、NUBOはどうよ?タダだから使ってみたけど、、、
例えば4714リソー教育は、ここにきても100%上昇 になってるわけだが。
3ヶ月2.5万円。の価値があると思いますか?

571山師さん:2005/07/17(日) 18:57:58 ID:HKMiTxxT
わからないけど、リソーってもうそんなにぐんぐん上がるような値動きしなさそうだしな。
価値があるか分からないけど、3ヶ月で2.5万円も行かなさそう。

間違いは昔から多いけど、最近減ってる気がする。
あまり細かいところまで読まなくなったせいも知らんが。
572デイトレ司法浪人:2005/07/17(日) 21:18:55 ID:IsFWujBo
先月号のデイトレ漫画が笑えたよ。
573山師さん:2005/07/17(日) 23:21:41 ID:sk8L+Y+b
>>24 2314レントラックジャパン 上がってますね
574山師さん:2005/07/18(月) 01:05:09 ID:Z+J7CxM/
>>573
下げてるよっ!
575山師さん:2005/07/18(月) 01:37:17 ID:UASjlj+U
>>573

てめっ!1,000円ホルダの俺にケンカ売ってんのか?
576山師さん:2005/07/18(月) 02:12:02 ID:Nlhf3Vjh
>>569
それ変だと思ってたが記事が間違ってたのか
てっきり分割かなんかしたのかと・・・
577山師さん:2005/07/18(月) 14:41:34 ID:UmMx5Xgh
>理論株価は今後20年間に予想されるその企業の一株あたりのキャッシュフローを現在価格で計算したもの。とある。


問題はどうやって今後20年間のキャッシュフローを計算しているかだなw

今後2年間くらいならまだしも予測は立てられそうだが、20年後なんて
神様でもなきゃ無理だ。
企業の平均寿命が40年とか言われているのに20年後に会社あるんか?

子供だましだよね。
578山師さん:2005/07/18(月) 15:48:40 ID:dv8fhOu+
生き物のように変化する経済活動や企業活動を
数学や物理学の応用で予測する行為自体、子供だましともいえるけど
でも、全く参考にならないかといえば、そうでもないとおもう。

俺は割安株をある程度絞り込んだり
自分で選んだ銘柄の確認に使ったりしてる
579山師さん:2005/07/18(月) 17:02:21 ID:Gu8Cn14s
理論株価が抜群に乖離してる会社はさすがに何か爆弾抱えてる会社が多いね
ちょっと前だったら洸陽フューチャーズとか上位に来てたし

色薄目の所から探したほうがいい銘柄見つかると思った
580山師さん:2005/07/18(月) 18:25:10 ID:L/N3DWa2
まぁ倒産確率とかもあるし、
勝つためと言うよりは負けないためのものと判断すればOK?
581山師さん:2005/07/18(月) 18:35:23 ID:dv8fhOu+
それでいいんじゃないかな?
クオンツ分析は興味あるけど、自分でやるのは難しいor面倒
という人にとっては
全企業の分析されているというのはありがたいし

割安株やバリュー株投資が好きな人には重宝されると思う。
582山師さん:2005/07/19(火) 00:42:06 ID:Rg+EkxnZ
理論株価ってアナリストの数だけ計算式があるそうで(笑)。

ある銘柄を買う(売る)時、○○○円まで上がる(下がる)ハズだって考えるよね。
これがオレ的理論株価だわな。
583山師さん:2005/07/19(火) 00:49:07 ID:iT9ih7pH
株価の本当の価値って意味不明なところがあるからね。

本質的には解散価値+成長性といったとこなんだろうけど現実の
株価はそんなものと全然関係ないもんだしね。

そもそも、大前提として、株券は企業が引き取ってくれるわけでも
何でもなく、解散(倒産)しなければそもそも、その解散価値すら
行使できるわけじゃないしね。

じゃあ倒産すればいいのかというと、倒産の場合は負債が優先されて
払われるから倒産するような場合はまず株券なんぞ屑にしかならない・・・・
会社経営とかの規模じゃない限りは個人にとっては株券の価値なんぞ
何の基準にもならないよね。
584山師さん:2005/07/19(火) 02:32:57 ID:h7/nDANh
解散なんてあまりないし、
倒産するときは普通一株資産がマイナスになるので、帰ってくることはないでしょうから。
買収や誰かに売りつける場合とかにはいいんじゃないかな。
または上のような買収が行われることを見越してその企業の株を買っておくときとか。
つまり一株の値段と一株資産の差が大きければ、買収しやすくなるんじゃないの?
一株資産より安く買うような買収は楽天よりライブドアがうまいとか言われてるらしいし。
しかし、赤字が多かったり、資産をどんどん使ってしまうような
企業はいくらPBRが低くてもそれだけの価値しかないと思う。

585山師さん:2005/07/19(火) 02:37:38 ID:h7/nDANh
そうそう、あとTVでやってたけど、低PBRの株を長期で持っていたとすれば、
けっこうパフォーマンスいいってさ。
長期で考えればそのうち見直されて買いが入るから
ゆっくりバリュー投資ってかんじでいいのでは?
586山師さん:2005/07/19(火) 02:53:45 ID:M2MH5jqa
Zai理論株価は俺の好きな「PBR低めでも成長力のある会社」が高く出るように
なってるみたいなんで結構重宝してる。

まぁ最終的には事業内容とか負債、資本比率とか個別に見ないといけないんだけど
一から自分で探してた頃に比べると各段にいい銘柄見つかるようになった。
587山師さん:2005/07/19(火) 07:42:59 ID:tD80/Gpn
競馬で言ったらサラブレみたいな雑誌だな
588山師さん:2005/07/19(火) 11:04:42 ID:RhCTh+zg
なんだかんだ言って、普通に面白いからなぁ。
昔は月に20冊くらい雑誌を買っていたけど、今はSPAとこれだけだよ。
589山師さん:2005/07/19(火) 15:32:43 ID:uRF/lQK8
今月号
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

今から読むけど、いま新しい銘柄買う余裕無いよ… (´・ω・`)
590山師さん:2005/07/19(火) 15:40:31 ID:7Psci2wJ
今週末は株データブックの中村の推奨銘柄が発表されるけど、5銘柄のうち1つくらい当たりがあるかな。
591不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2005/07/19(火) 22:31:28 ID:7k32IqJ0
>>590
ってことは4/5は外れなわけだから、全銘柄空売りした方がよいってこと?(w
592山師さん:2005/07/19(火) 22:54:53 ID:I6VGN1pB
毎月21日発売だよね?
593山師さん:2005/07/19(火) 23:30:03 ID:L67VpDeD
定購組
今日届きました
594山師さん:2005/07/20(水) 02:02:49 ID:3ecDnkA2
そんなにはずれないでしょ。当たったりはずれたりだから使えないんじゃない?
595山師さん:2005/07/20(水) 02:09:45 ID:WAYfBXhF
成功してるやつは「雑誌のおかげで儲かった」なんて絶対いわない
失敗を雑誌のせいにしてるうちはいつまでたっても儲からない これほんと
596山師さん:2005/07/20(水) 04:15:29 ID:mIObsXFc
>>593
定期購読って場所によって届く日にち違う?
今月からとったんだけど日曜に届いたような・・・
597山師さん:2005/07/20(水) 06:01:38 ID:sMsRpXNo
>596
うちも日曜届いたよ。
598山師さん:2005/07/20(水) 09:37:31 ID:33iN72y3
同じく日曜日着。

ところで皆さんは、定期購読は何処で申し込んでます?
オレはJBOOKで5500円。
もっと安いところ知ってる人います?
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/1723688/s/
599山師さん:2005/07/20(水) 11:19:01 ID:3ecDnkA2
ここで買えばいまでも5500円?ならやすいなぁ。
値下げして売っているところなんてあったんだ。
600493:2005/07/20(水) 15:44:54 ID:28hFe1Ri
>>493なんだけど
>>494
>>495
ばぁ〜〜か儲かっちゃったよ

ざまぁみろ!!下手くそ!!
601山師さん:2005/07/20(水) 15:55:39 ID:dfvKMFPS
>>600
持ち越した?
とりあえずオメ
602山師さん:2005/07/20(水) 16:17:26 ID:WAYfBXhF
>>600
気持ちわかる〜!
よく我慢したな。おめ
603山師さん:2005/07/20(水) 18:33:57 ID:JXtm84Bx
優待楽しみに株選んでる奴なんて本当にいるの?
あんなの株で金儲けて自分で買えばええやん w
604山師さん:2005/07/20(水) 18:40:50 ID:IpAI24It
つ初心者
605山師さん:2005/07/20(水) 19:46:15 ID:k3TPcdX7
優待ねえ
606山師さん:2005/07/20(水) 20:42:14 ID:re36YBGG
>>598
定期購読って6000円一律って訳じゃないんだ・・・
次回はそこで買うよ
607山師さん:2005/07/20(水) 20:43:05 ID:KjWkiOc/
>>603
1000円の物を1000円出して買ってもべつに嬉しくないが、
1000円の物が突然家に届くのは嬉しい。5000円くらい損しても。
解らないかな?
608山師さん:2005/07/20(水) 22:07:24 ID:PvoYT1kC
>>493
明日もあがるといいね。
全力の100万で2.、3万の儲けじゃ、しゃれにならんものな
609山師さん:2005/07/20(水) 22:14:28 ID:JXtm84Bx
>>607

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
610山師さん:2005/07/20(水) 22:50:30 ID:kjDELEJB
イートレ経由で買おうと思ったけど、キャンペーン終わったのか・・・?
611山師さん:2005/07/20(水) 23:44:25 ID:m6YEM79J
ゆかた姿のまるタンに、もえ〜〜〜〜〜〜!!!
612山師さん:2005/07/20(水) 23:59:23 ID:+Ccjk5Ay
決算書ネタって、、先月のMONEYJAPANの若林文江のパクリですか??
まあ丸山の谷間が見えそうってことで勘弁してやるか
613山師さん:2005/07/21(木) 00:45:16 ID:CPqHArwS

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  まるタンのパンツ見えないかなー
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
614山師さん:2005/07/21(木) 01:10:53 ID:cm8gv8PV
優待の金券とかを金券ショップやヤフオクで
売れば結構な利回りになる銘柄もあるんだよ。
ってあったから、そういう理由でもいいじゃん。
615山師さん:2005/07/21(木) 01:57:11 ID:VOqXjLvs
この雑誌って株を始めて1年以上の人も読むところあるの?
616山師さん:2005/07/21(木) 03:35:42 ID:cm8gv8PV
よんでるよ。俺あほだからもう5年以上株やってるけど、
いまだにZaiしか読まない。
617山師さん:2005/07/21(木) 03:39:17 ID:ZPyonf2I
   〃∩ ∧_∧    
   ⊂⌒(  ・ω・) ヤフオクで月遅れの落札してるよ・・・・時間ずれまくりだけどかえって笑ちゃう
     `ヽ_っ⌒/⌒c      釣りあがると困るのでマネしないでね      
        ⌒ ⌒        でもおいらが出品したときはバトルしてね
618山師さん:2005/07/21(木) 15:56:39 ID:2imAi93G
ZAiで物足りなくなってきたらレベルアップした証拠。
でも勝てるようになったわけじゃないんだなこれが。
619山師さん:2005/07/21(木) 16:13:09 ID:eWu2h544
昨日初めて買ってみたけど、どうも先月号らしい・・・・
620山師さん:2005/07/21(木) 16:59:07 ID:ExcBgwBe
>>619
621山師さん:2005/07/21(木) 17:55:14 ID:CPqHArwS
>>619
先月号のほうが勉強になるよ
特集部分は…

今月号なんて優待の特集だから
読んでもしょうがない… (´・ω・`)
622山師さん:2005/07/21(木) 18:29:41 ID:9+/Re/3Z
優待狙いで買ってる俺には好都合
でもこんな情報はネットで調べればすぐにわかるわけだが
623山師さん:2005/07/21(木) 18:38:27 ID:eWu2h544
いまさらチャート教えてくれても・・・・
これだったら短波のやつとか東洋経済の記念本のやつのほうがよっぽどいい・・・・
624山師さん:2005/07/21(木) 21:45:22 ID:dDpn3y91
なんか丸山さんコーナーのアドバイザー
再来月から山本さんから澤上ファンドの人になるみたいね。
息子さんだけど
625山師さん:2005/07/21(木) 22:31:53 ID:ExcBgwBe
今月面白い?
勉強になるかどうかじゃなく
626山師さん:2005/07/21(木) 23:28:28 ID:tMZGKtnq
ここの倒産確率って何よ。

2ヶ月前0.0パーセント
1ヶ月前1.1パーセント
今月7.7パーセント

胡散臭すぎるですけど。
627山師さん:2005/07/21(木) 23:33:27 ID:vNGC22wI
>>625
つまらん
628山師さん@トレード中:2005/07/21(木) 23:40:16 ID:4ScTrdg7
優待銘柄で読者に上場初日にS安売り気配で名を上げていまだに公募割れ
している21LADYを勧めるなんて何考えていやがるんだ・・・
しかも買い安心感があるなんてコメントよくだせるよな・・・
もう少しマトモなところにすりゃいいのに
個人的に田嶋のレーティング4段階ダウンしておこう・・・
629山師さん:2005/07/21(木) 23:47:23 ID:99+1NeYb
また鷹山の記事が・・・
630山師さん:2005/07/22(金) 01:56:57 ID:dgyMxQaO
煽って俺の鷹山救出しちくり・・・
631山師さん:2005/07/22(金) 02:20:08 ID:xkeZQqg7
>625

おれ、さわかみファンド買ってるんで気になります
さわかみ氏がもう年なので 後20年生きてるかどうか怪しくて
死んだらファンド引き上げようかどうか迷ってるんで
632山師さん:2005/07/22(金) 02:38:41 ID:omWZQfky
さわかみさんFJ(フィナンシャルジャパン)とかいう新しい雑誌に対談出てた。
最初にテレビで見たときといい、なんかあの人の話聞くといつもなんかうるうる感動してしまうんだよなぁ。
633山師さん:2005/07/22(金) 13:25:19 ID:9gZKw2iP
藤井さんが薦めているゼクス8913どうよ?
この記事から10%くらいディスカウントしてるんだが
634山師さん:2005/07/22(金) 13:34:39 ID:e/WSPjC+
633 フィ巣コの藤井と黒岩は信じちゃだめ 持ち番組をはずれ予想で打ち切り
にした。あまりにもひどかった。最低だった。
635山師さん:2005/07/22(金) 13:43:21 ID:t/wMjfUU
>>632
オレには昭和のいる・こいるのこいる師匠に見える・・・
636山師さん:2005/07/22(金) 13:45:00 ID:9gZKw2iP
634
何て番組でした?
637山師さん:2005/07/22(金) 13:45:22 ID:lxWGdIyP
さわかみさんは企業や日本や投資家を応援しようという
心があるからだよ。たんなるファンドじゃねえ。
638山師さん:2005/07/22(金) 15:32:14 ID:e/WSPjC+
>>636
日経CNBCでやってた投資戦略会議という番組 
藤井と黒岩が上る株を予想して
次の週結果をみるんだがあまりにも当たらないので
女性司会者もフォローのしようがなかった。
639山師さん:2005/07/22(金) 16:40:23 ID:AtRRxCmI
丸山の露出度がだんだん高くなってきている。
このままでいくと年末にはヌードが見られそうだ。
640山師さん:2005/07/22(金) 18:02:17 ID:+rE8FCUS
ゼクスは、元ボスコンの堀率いるドリームインキュベータと最近提携したんだよな。
ドリームインキュベータが25日決算(中間か?)発表のはずだから
関連で動きあったりなかったりして
641山師さん:2005/07/22(金) 18:03:05 ID:+rE8FCUS
漏れは、この雑誌の別冊で
野田が推奨した
ラックにこてんぱんにやられますた
642山師さん:2005/07/22(金) 18:12:06 ID:cgrEbJ11
>>641
(-人-)ナムナム
643山師さん:2005/07/22(金) 18:18:04 ID:hz7Je226
>>634
FISCOといえば、今「短期売買のための朝一番!本日の銘柄戦略」
という有料企画をやってるのよ。
それがまあ、惨憺たる成績。このいい地合いに良くそこまで曲がるかなあ、ってなもん。

なあ、岡○クンと○瀬クン。
644山師さん:2005/07/22(金) 21:33:25 ID:4J4XeEAo
>>639
儲かったらお祝いで一枚ずつ脱いでくってのがいいな
でもって損したら罰として一枚ずつ脱いでく
645山師さん:2005/07/22(金) 22:00:23 ID:1FjBT50y
>>644
それを原宿投資研究所のかわりに
646山師さん:2005/07/22(金) 22:50:03 ID:vmG5xWXC
>>598
そのJBOOKSとかいう店で定期購読した場合も
発売日より早く届きますか?

しかし、zaiオフィシャルの定期購読が年間6,600円で
そこの店だと年間5,500円は差が有りすぎだな、なんでなんだろ
647D☆A ◆IzFbI51eQU :2005/07/22(金) 22:55:23 ID:0BCxreVL
フィスコほど曲がる業者はしらないがマスメディアに頻繁に取り上げられるのは
機関投資家がしこってる玉を救出するのをサポートするための個人はめこみ
だと予想してみる。とくに2ちゃんねらの藤井はしゃれにならん
648山師さん:2005/07/22(金) 23:02:57 ID:1FjBT50y
>>646
6600円と5500円の差は大きいよな。20%も値幅がある。
649山師さん:2005/07/22(金) 23:07:10 ID:F+ViRySO
糞雑誌とか言われてるけど他にみんなどんなの買ってんの?
650山師さん:2005/07/22(金) 23:35:09 ID:XX8Ogw7Q
糞雑誌と言われながらもみんな結構楽しんでるじゃんw
「もうあかん、しまいや、ファンやめる」といいながら
やっぱり応援し続けた阪神ファンみたいだな おまいら
651山師さん:2005/07/22(金) 23:37:44 ID:+4k17ko5
アビリット 鬼兵× 鬼浜でしょ
652山師さん:2005/07/23(土) 00:37:41 ID:gZELw9Cx
>649
他の雑誌については、>>72-以降にちょっと書いてあるよ。
俺は今月は株勝ってないし優待特集はちょうど1年前のが
ブックオフで\105で売っててあんまり代わり映えして無さそうだから
Zai新発売号は買ってない。

先月はZaiと日経マネー買って日経マネーの株の部分は
少なかったけど参考になった。まぁ日経マネーは図書館で
読もうと思えば読めるが。
マネージャパンとか、マネープラスとかいう初心者用の雑誌はどうなんだろう。
653山師さん:2005/07/23(土) 00:46:16 ID:cM4SID1a
マネープラスはグラビア誌だな
山本有花+森永卓郎のwww
654山師さん:2005/07/23(土) 08:05:50 ID:xgQRRDnZ
今月からZaiとオール投資が、行きつけの図書館に置かれたので
もう買う必要なくなった!図書館GJ
655山師さん:2005/07/23(土) 18:49:43 ID:sf5PNlEc
図書館つかえるね
656598:2005/07/23(土) 22:52:51 ID:IfGcHHmb
>>646
このスレを見る限りは、他の方の定期購読と同じ日に届いる。
そもそも出版社からの直送でなので、JBOOKは注文の取次だけを行っているだけ。
ちなみに、JBOOKは文教堂のネット販売部門。

657山師さん:2005/07/24(日) 09:11:43 ID:7ZDvcNlk
>>656
結局、到着日はzaiオフィシャル通販で申し込んだ場合と変わらないという事ですね、
ありがとうございます

私は、今回はこのスレで話しが出てたイートレードのサイト経由で
バフェットの1,600円くらいの本のおまけ付きで年間6,600円で申し込んだのですが、
来年はそのJBOOK経由で申し込む事にします。
良い情報ありがとうございました。
定期購読料なんて何処で申し込んでも一律同額なのかと思ってた。。



658山師さん:2005/07/24(日) 12:18:48 ID:Dr3+fb0Z
フィスコ中村 ネットの推奨銘柄(7/22)
(パスワードは>>383

短期(1カ月)
メッツ 4744
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム 4281

中期(3カ月)
ソフトウェア・サービス 3733
アルデプロ 8925
エスビーエス 2384
659山師さん:2005/07/24(日) 18:24:13 ID:yzwlSsb/
>>658
dクス
4281は騰がりそうだな。
660山師さん:2005/07/24(日) 22:37:09 ID:CDo06I2o
>>658
俺せっかく買ったのに晒されてるw

まぁいいとして、中村の銘柄は高値で推奨してるんで
ちょっと買いにくいなぁ。
661山師さん:2005/07/24(日) 23:41:23 ID:s+6MRsFz
ここの定期購読ほんと面倒臭いよな

なんでカード決済するのに、わざわざハガキ書かないと
いけないのか
ハガキ1枚書く時間が無いから、ネットでのカード決済に
してるんだけど…

単行本買うのには、ネットでカード決済できるのに、なんで
ZAiの定期購読だけわざわざ書類書かないといけないの?
超疑問
662山師さん:2005/07/24(日) 23:43:06 ID:DSvxioCa
>>661
つ【9669:オークネット優待】
663山師さん@トレード中:2005/07/24(日) 23:55:36 ID:5oHSwe0B
>>661
>>598

>>662
確か発売日から数日遅れで届くぞ・・・
664山師さん:2005/07/25(月) 00:43:34 ID:YsXrjAS2
ここにカキコする暇あったらハガキ一枚くらい書く暇あんだろ。
665山師さん:2005/07/25(月) 00:44:04 ID:FrVNITUl
推奨銘柄マネナイで上位だな
月曜上がるんだろうな
666山師さん:2005/07/25(月) 00:44:46 ID:EZEu5mFr
>>660
結構中村は高値つかみで失敗は多い?
667山師さん:2005/07/25(月) 00:55:05 ID:YsXrjAS2
失敗多いよ。なんだかんだいってトータルでは執行役員の藤井が信頼度高いね。
668山師さん:2005/07/25(月) 01:15:16 ID:xNMa5gBB
中村というかフィスコという会社の推奨銘柄はほとんどあがらないし
あがったとしても既に材料であがりはじめてるのばかり
669雅林檎:2005/07/25(月) 01:18:08 ID:4tewvc4c
670山師さん:2005/07/25(月) 04:21:49 ID:5OSLOCjW
>>668
フィスコの中村推奨銘柄ですか。わたしはディップで大損こきました。
おかげさまで、今ではすばやい損切りができるようになりました。

ビバ!中村!
671山師さん:2005/07/25(月) 09:29:51 ID:FrVNITUl
いきなり上がりすぎだな
672山師さん:2005/07/25(月) 09:50:40 ID:WEfC8jU2
加熱しすぎw
673山師さん:2005/07/25(月) 09:58:47 ID:FrVNITUl
こんな影響があるとは思わなかったけど
ここで買うと痛い目にあいそうだな
674山師さん:2005/07/26(火) 14:29:30 ID:tdqekc3k
昨日DAC買っちゃったけど
昨日の16万が予想後高値○○%アップとかかれるんだろうか?
前回の中村さんの6664オプトエレクトロニクスのときがそんな感じ。
成長しないな俺OTL
675山師さん:2005/07/28(木) 01:53:55 ID:f2yj4Qlf
>>674
昨日売れたかな?
676山師さん:2005/07/28(木) 22:31:33 ID:x70EmxfM
今頃編集部の知人、親戚はウハウハだな。
677山師さん:2005/07/28(木) 22:39:37 ID:PqdU0vyS
職権乱用でタイーホ祭りきぼん!
678山師さん:2005/07/29(金) 10:03:31 ID:VAWaAGpw
中井 戻してきたな。俺は博士に注目してる。
ライブドア全力買いとかするからなw
それでも、あまり下げない。

慶応は無難にやって、2位ぐらいかも

眼鏡(名前忘れた) お前がアナリストに代わって推奨銘柄出せ。
その方がおもしろい
679山師さん:2005/07/29(金) 10:17:37 ID:vgMM+6Hw
ほんとプロのアナリストと対決してほしいわ。
680山師さん:2005/07/29(金) 10:21:12 ID:K2vDQmCE
眼鏡(なぜか名前忘れた)、お前が編集長になれ。
推奨銘柄も出せ。
丸タソは副編な。
681山師さん:2005/07/29(金) 10:42:26 ID:vgMM+6Hw
めがねはデイトレの人のこと?
デイトレは俺はやらんし雑誌に載せてももう遅いとかなりそう。
まぁ銘柄の探し方を教えてくれ。
682山師さん:2005/07/29(金) 13:32:16 ID:mhA0Rsxp
はずしまくりの鬼軍曹は退場しろ
683山師さん:2005/07/29(金) 15:04:39 ID:vgMM+6Hw
一年通じて、はずしたのが多い人は入れ替え。
または投資していたら、どのくらいの収益ができてたかできそうとか。
684山師さん:2005/07/29(金) 18:12:21 ID:SvmxREui
めがねってだれ?
685山師さん:2005/07/29(金) 18:33:22 ID:TEs90KBe
>>684
ワタナベくんのことかとオモタけど違うみたいね
686山師さん:2005/07/29(金) 18:45:30 ID:mhA0Rsxp
ZaiだのFiscoだの北浜だのがどれだけ曲げたか
検証するサイトってないの?
687山師さん:2005/07/29(金) 18:57:07 ID:2qoSZrEH
>>686
作るか?
wikiで
688山師さん:2005/07/29(金) 19:49:34 ID:T4RKBVBB
>>687

ケッテーイ がんばってくれ
言い出しっぺの法則な アフェの儲けはおまえみんなとってイイから

みんなも687を応援してくれ!!
689山師さん:2005/07/29(金) 19:52:43 ID:sbaeWaM0
おお
>>687さん

決定オメ
ガンがってください
応援してます
690山師さん:2005/07/29(金) 22:56:57 ID:SvmxREui
そのサイト見た−い
これで曲がり屋の淘汰が進むかも!
>>687がんばってねー!
691山師さん:2005/07/29(金) 22:56:58 ID:u8gfI3Jc
協力するから始動おねがいします
何か良企画の予感
692山師さん:2005/07/30(土) 00:00:10 ID:bvux9yB9
協力してくれるなら本当に作るが
でもZAi買い始めたの今月からなんで昔のことが全然わからん
693山師さん:2005/07/30(土) 00:05:15 ID:hxu0/FLB
今月からでええやん、みんなが昔の追加していけば
あと、モーニングサテライトのスレのアナリストコメントも
いっしょにまとめて欲しい、あれもひどすぎる
694山師さん:2005/07/30(土) 00:39:10 ID:PWxSmhSC
アナリストコメント入れるくらいだったら手伝うよ
695山師さん:2005/07/30(土) 01:34:17 ID:pTuRFQST
おれんちにはバックナンバーけっこういっぱいあるよ
696 :2005/07/30(土) 09:04:39 ID:c/UxiEqW
営業妨害のかどでクレームきたりして(笑
697山師さん:2005/07/30(土) 13:42:18 ID:Oxs82STx
>>696
普通に来ない

虚偽記載をするわけではなく、事実に基づいて立証するわけですから

クレームがくるなら、それも堂々とネット上で晒すだけ
698山師さん:2005/07/30(土) 20:01:00 ID:Q+dHiv0r
良スレの予感
699山師さん:2005/07/30(土) 21:00:07 ID:5gf9/9FM
全部ではないが、俺も1年間くらいなら過去のがある
結局相場全体が調子良いときでないと、当たったりはずれたりになってるだけ。
700山師さん:2005/07/30(土) 21:38:34 ID:S99sG5FM
>>687
がんばれ!
完成したら、定番サイトになる気がする。まじで。

雑誌の推奨銘柄って誰の銘柄が当たるのか、株初心者には一番気になることだよね。
701山師さん:2005/07/30(土) 22:19:45 ID:bvux9yB9
pukiwikiは設置したんだけどさ、今月号しか持ってないし
今月号は当然まだ売ってるわけで、情報載せちゃうのは問題ある気がするしで
何にも書いてない
702山師さん:2005/07/30(土) 22:20:17 ID:5gf9/9FM
でもネットで発売後に訂正したりするからそこまではできないよね。
発売後にはもう推奨買い値を上回ってて、達成しましたみたいなことになってるやつとか。
703山師さん:2005/07/30(土) 22:24:15 ID:5gf9/9FM
株価が下がっているので、もう少し買値を下げますとか。
その下げた買値で買ってたら儲かっていた場合とか。
704山師さん:2005/07/31(日) 03:16:42 ID:WUZrcyiW
晒しとか中傷とか無しだし大丈夫じゃないかな
流石に出たばかりのとかまずいと思うけど
705山師さん:2005/07/31(日) 13:56:15 ID:+A9t0ljn
推奨する人間を評価したり批判したりすることなく、推奨銘柄が上がったのか下がったのか、そのとき相場全体はどうだったのか、
成績はどうなのかが一覧できたら素晴らしい。
706山師さん:2005/07/31(日) 13:56:44 ID:ltlmjKQA
例え話だが、週末に推奨した銘柄が
金曜日から相当GUして月曜朝に寄って、そのまま寄り天なんて場合も多いわけだが
そのGUした値を「ここまで上昇」なんて出すのは詐欺だよな。
707山師さん:2005/07/31(日) 17:53:36 ID:72+wGOb2
細かいこといっても何だから、結果だけ見て、
どれだけ達成しているかだけでも調べる?
708山師さん:2005/07/31(日) 18:33:12 ID:KEamHIan
687の思うとおりでいいっす

最初はシンプルでも発展する時はかってにするもんだし

がんがってくだせえ
709山師さん:2005/07/31(日) 19:06:04 ID:1fPugWPO
>>701
ライブドアwikiにしようぜ!w
710山師さん:2005/08/01(月) 06:57:04 ID:IiN/i0/M
期待あげ
711山師さん:2005/08/01(月) 14:58:56 ID:2YYa7qv6
wiki違いとかよく分からないんで、
wikiどれにするかだけでも決めてくれますか?
情報は過去の分ならある程度提供します。
712山師さん:2005/08/01(月) 20:36:13 ID:wDKqbUiB
http://wiki.livedoor.jp/a_sea_change/
いい加減作らないとまずそうなんでlivedoorに設置してきた。
勝手に使っちゃってください

どういう方針でいこうかね。
713山師さん:2005/08/01(月) 21:01:36 ID:IMEo/OpE
       グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /
714山師さん:2005/08/02(火) 00:34:29 ID:sO7ktKZ0
誰かベースだけ作って
センス無いから頼む
715山師さん:2005/08/02(火) 22:25:07 ID:47h+CVHG
株雑誌ってカモを増やす為にあるんじゃ・・・・
実際においしい銘柄はどの雑誌にも載って無いし(配当、優待目的含む
716山師さん:2005/08/02(火) 22:53:55 ID:MczX8tNW
マルタソはぁはぁ
717山師さん:2005/08/03(水) 01:19:57 ID:XQ+Jxxd2
>715
カモっていうのはどうかなぁ。買うか売るか判断するのは自分自身だし。
「おいしい銘柄」が雑誌に載っているとは思えないね。
718山師さん:2005/08/03(水) 09:32:03 ID:MCIEEo2R
雑誌の正しい使い方。

自分で購入検討銘柄をピックアップ
      ↓
各誌をチェックし、推奨銘柄を確認
      ↓
推奨銘柄を購入対象から除外する 
719山師さん:2005/08/03(水) 19:29:38 ID:eq2TqYb/
>>712
乙。
どういう形式で入力したほうがいいのかな。
誰かテンプレみたいなの用意してもらえればその書き方でどんどん追加していけると思うんだけど。
720山師さん:2005/08/03(水) 22:42:49 ID:Dps1Jx1a
>>719
ケッテーイ。テンプレよろ。ありがとうな。
721山師さん:2005/08/04(木) 14:59:47 ID:iG7jx3Y/
とりあえず人ごとに分けるか。
中村孝也
下地啓介
川端了
管下清廣
岡山憲史
出島昇
植田千恵子
野田和宏
宇田川克巳
椙崎晴子
東保裕之
松尾範久
清水三津雄
東村公佑
矢野正義
平野憲一
鈴木一之
布施千恵子
村田幹雄
適当に並べましたが、結構いますな。
722山師さん:2005/08/04(木) 19:20:32 ID:AYubj0YD
できればモーニングサテライトのアナリストの結果も載せてもらえないですか?
モーサテスレにあります 向こうにも書いておきますね
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1115895341/
723山師さん:2005/08/04(木) 23:54:34 ID:leoYbBNJ
今気づいたがlivedoor wikiってID無いと編集できないのか?
設置し直しを検討中
724山師さん:2005/08/05(金) 04:13:54 ID:UybrTWMd
まだなにもかいてないし、やりなおす?
725山師さん:2005/08/05(金) 04:41:33 ID:UybrTWMd
2004年1月号はたとえば
2003年8月号6月20日発売の成績発表
下地啓介
コード 銘柄 結果 買いゾーン 3ヶ月の目標 推奨後高値 10/23
6425 アルゼ 達成 3000 3600 3960 2570
6506 安川電機 達成 350 500 827 678
6330 東洋エンジニアリング ほぼ達成 250 350 333 279
みたいな感じなんだけど、どうする?10/23現在の株価とかはもういらないかな
達成は○ほぼ達成は△継続は×とかにするか
ひたすら結果だけ入れるか?
726山師さん:2005/08/05(金) 04:51:05 ID:UybrTWMd
あまり詳しく書きすぎるとやばくないかな?
シンプルに〜月号
下地啓介○○△
727山師さん:2005/08/05(金) 05:02:14 ID:sJ9Drrcn
銘柄と目標値書いて欲しいな コードや値段は銘柄わかればまあいらないと思うし

725の案の
何月号 誰 
銘柄 目標値 記号で結果
でいいと思う
725ほど詳しいほうがうれしいけど
728山師さん:2005/08/05(金) 09:04:37 ID:apXVfOI4
結果の判定は雑誌のままでいいの?
インチキ達成多用もマークしたほうがいいような。
729山師さん:2005/08/05(金) 17:21:10 ID:UybrTWMd
LDで行くのか、変更するのかwikiの用意+最初のテンプレだけお願いします。
インチキ達成はどのように定義する?
雑誌発売後に高値+その後下落?
730山師さん:2005/08/05(金) 22:23:49 ID:ZDV/cHG/
Zaiのアナリストの化けの皮が剥がれる日も近いなw

奴らをアナリストと呼んでいいのか分からんけど。
731山師さん:2005/08/06(土) 07:07:24 ID:o3D2Xry7
ZAI推奨銘柄の正しい使い方。

1.推奨銘柄を保有していたら雑誌発売後2,3日までに売る。
2.空売り出来る銘柄ならば、空売りをする。
3.718さんがおっしゃるように購入銘柄として検討していたならば、対象から除外する。

1.はS氏推奨の川崎重工業で成功の実績あり。
2.はN氏推奨のディップで成功の実績あり。
3.は漏れが押し目買いスタンスなので、彼らの推奨銘柄を購入しようと思う銘柄とかぶった事がない。
732他力じゃ儲からん:2005/08/06(土) 07:24:13 ID:jLjP3UUx
株式投資をし始めて20年たちますが、始めて2ちゃんねるというものを見せてもら
いました。あなたたち本当に投資で儲ける気あります?プロだろうが?素人だろ
うが人の言った銘柄を評価して何の役に立ちます?投資は自己責任でしょ。他力
でやって儲かるわけないですよ。所詮、評論家は評論家。自分で投資している訳
ではありませんよ。そんなもん信じる男は投資で一生儲けれませんよ。ただの
参考程度ですよ。それで儲かっても損しても選んで投資したのは自己責任、言い
訳なしですよ。ここで愚痴ってる人たち、愚痴る暇があったら出来るだけ多く
の銘柄を四季報とチャートでチェックした方がよっぽど儲かりますよ。
733山師さん:2005/08/06(土) 07:45:21 ID:6W8ww8vV
とりあえずは

アナリスト名 推奨銘柄(コード名) 媒体名(雑誌名など) 推奨日(雑誌の場合は発売日) 予想価額 備考(推奨後何カ月以内の目標価額なのか、など)

だけでいいんでない?
それで、推奨した日から一カ月以上たったものだけ掲載するとか。
実際どこまで下がったかとかは、見た人が調べればいいんじゃないかな?
いちいち調べるの大変だし。 
734山師さん:2005/08/06(土) 09:17:33 ID:JfsB3gq/
推奨銘柄は前月号あたりからだな。
当月号はさすがに掲載できんだろ。
735山師さん:2005/08/06(土) 10:23:04 ID:6W8ww8vV
北浜とかいうやつは追わないの?
736山師さん:2005/08/06(土) 10:31:34 ID:6aA4Hz0E
>>735
全力放置
737山師さん:2005/08/06(土) 11:19:01 ID:XwNh5M7u
おまいら、丸タソが、「ザ・ベストmagazine」というちょっとHな雑誌の最新号にでているぞ!!
内容は、ひ・み・つ♥

丸タソファンは必見!!
738山師さん:2005/08/06(土) 12:24:41 ID:yXOzXkTZ
あーあ
つまらんなー
みんなの株も最近下がりっぱなしでしょ?

衆議院解散するかなー
解散したらまた下がるね… (;´Д`)
739山師さん:2005/08/06(土) 12:27:59 ID:VIwCPNt/
空売りのオイラはうはうはでつ。
740山師さん:2005/08/06(土) 12:29:36 ID:Ztd5KvmF
過去の例でいうとそうでもないらしいよ
行ってコイで戻ってくる。空売りして2,3日まってから
こんどは買うのが良いかと
741山師さん:2005/08/06(土) 16:58:48 ID:9tzxz6hU
丸タソ激やせらしい。
カワイソス。
http://www.nikkansports.com/ns/sports/golf/p-sp-tp2-050806-0002.html
742山師さん:2005/08/06(土) 19:40:46 ID:6W8ww8vV
●浜ってすげえな

日経は15000でもおかしくない
解散総選挙はない。だから日経が騰がっている。
解散がもしあっても日経は下がることはなく、騰がるとか言ってるぞ。
743山師さん:2005/08/08(月) 20:41:46 ID:T5r4Np75
今週号の適正?株価の算出の仕方、誰か解説してください。
744山師さん:2005/08/08(月) 23:31:04 ID:ZBWMKI1C
理論株価のことかな?また別だったらすまん。
理論株価は今後20年間に予想されるその企業の一株あたりのキャッシュフローを現在価格で計算したもの。とある。

745山師さん:2005/08/09(火) 00:12:50 ID:j2duT+CD
>解散がもしあっても日経は下がることはなく、騰がるとか言ってるぞ。

当たった?
746山師さん@トレード中:2005/08/09(火) 00:21:29 ID:D9PwHI3t
>>745
小渕首相が2万以上に上げた日経を森・小泉が崩壊させただろ。
その経済音痴の小泉がやめれば下がる要素は減るからだろ・・・
森・小泉政権で金融資産いくら吹き飛ばしたか考えてみろよ。
747山師さん:2005/08/09(火) 00:32:31 ID:+NWs9hWe
>>746
無茶苦茶書くなよ
748山師さん:2005/08/09(火) 00:33:06 ID:FN9gamMu
いくら吹き飛ばしたのか知っているなら教えてくれよ。
749山師さん:2005/08/09(火) 06:00:56 ID:ZQNFVbc4
そいつの個人的金融資産が吹っ飛んだのではなかろうか
750山師さん:2005/08/13(土) 04:00:41 ID:/cv1xa4D
けっきょくアナリストのあたりはずれはやらないの?
ウィキ用意は?
751山師さん:2005/08/13(土) 08:43:55 ID:4fj3LCNR
引越しでZaiを処分する時に、丸タソでオナニして丸タソの写真に精子ぶっかけて捨てますた
752山師さん:2005/08/13(土) 21:55:16 ID:odBLydBV
アナリストの当たり外れを検証するくらいのまめさがあれば
そもそもアナリストの推奨銘柄なんかには頼らないで
自分で銘柄が探せるだろってことですよwww
753山師さん:2005/08/13(土) 21:56:22 ID:odBLydBV
で、あげとく
754山師さん:2005/08/14(日) 02:12:11 ID:Zomv8GsV
>>752
うまくまとめたな
755山師さん:2005/08/14(日) 20:40:47 ID:guD+yR4W
データブックの推奨銘柄かなり萎えた
何をいまさら
塩漬けにでもしてる銘柄ですかって銘柄ばかりだ
756山師さん:2005/08/15(月) 01:50:36 ID:drFbY/ag
まぁ株に限らず雑誌の記事を鵜呑みにしている時点でアレなわけだが。
757山師さん:2005/08/15(月) 02:24:45 ID:7QXxCB5i
金曜の推奨も月曜ストッポするかな
758山師さん:2005/08/16(火) 13:15:09 ID:ow6q175q
前にデイトレのまんがで
「地震がきたら不動建設が上がる」ってあったの覚えてる?
さっき地震がきたから早速買ってみたら、えらい儲かった!
久々にザイを読んでてよかったと思えた瞬間だた。39!
759山師さん:2005/08/16(火) 13:21:47 ID:d7UfAb9r
おれおなじこと考えてザイを探してるうちに、もうけそこなった
760山師さん:2005/08/16(火) 15:51:56 ID:VXR/0ROw
推奨ネクシーズ好決算キタ
761山師さん:2005/08/16(火) 19:06:16 ID:bUIW+ODr
>>760
四万円台高値アホルダーのオレの含み損が、少しだけ減りそうだな orz
762山師さん:2005/08/16(火) 21:40:50 ID:3vFo1Rc5
日経真似読んで日立建機でウハウハの俺様が来ましたよ
763山師さん:2005/08/16(火) 21:42:05 ID:qIRfqC2v
>>758
マジか、凄いな
俺も次回は以下の銘柄を覚えておくよ


16日不動建やパスコが急騰、宮城県の地震発生で

 不動建設  <1813>  が後場に入って急騰。昼休み時間中に宮城県南部で震度6弱の強い地震が発生。
津波注意報が発令されたほか、各建物のほか人的被害も出ている模様。これを受けて地盤改良の大手で、
かつての大規模地震の際にも買われた実績のある同社株に短期資金による連想買いが流入した。
また、その親会社で消波ブロック最大手のテトラ  <1863>  も上昇。
さらに宮城県などを地盤とする住宅会社の東北ミサワホーム  <1907>  や住宅資材会社の山大(JQ)  <7426>も高くなっている。
さらに大地震発生の際に「GISを活用した帰宅支援マップサービス」を開始すると発表したパスコ  <9232>  が大幅高となっている。(H.K)
[ラジオNIKKEI2005年08月16日]
(ラジオNIKKEI) - 8月16日13時47分更新


2005年 8月16日(火) 16時57分
建設株が活況、宮城県南部地震により連想買い、不動建が値上がり率2位に

 建設株が活況。16日午前11時46分ごろに発生した宮城県南部での震度6弱の地震により、連想買いが働いているもよう。
テトラ <1863> 傘下の不動建設 <1813> が一時30円高の220円まで買われ、終値では東証1部値上がり率2位。
このほか、建設株では五洋建設 <1893> 、世紀東急工業 <1898> 、大末建設 <1814> 、東亜建設工業 <1885> 、東洋建設 <1890> などが物色された。
[ 株式新聞ダイジェスト ]
提供:株式新聞社

764山師さん:2005/08/17(水) 14:03:38 ID:X3b//2/B
週間ダイアモンド推奨の割安銘柄どれもあがってますな。
トーメンサービスすご。
765山師さん@トレード中:2005/08/17(水) 14:05:17 ID:/JoxLmIE
766山師さん:2005/08/17(水) 16:34:43 ID:SGjqhVQc
>732
いまごろになって2chにたどりつくあなたのアンテナの低さも
どうかとおもいます。あんまり勝ってないでしょ?
767山師さん:2005/08/17(水) 16:36:47 ID:X3b//2/B
ダイヤモンドの記事ですが、試算株価を機械的に計算して、3000社の数値を出しています。
いろいろ細かい計算があるんですが、最近の経常利益の伸びと、成長プレミアムの計算方法が株価10倍の原因となっているようです。

ちなみに、7月15日の株価と試算株価の乖離が大きなベスト5です
1.CCC:1671%(48712円)
2.DNAチップ研究所:1571%
3.トーメンサイバービジネス:898%
4.沢井製薬:737%
5.シーズクリエイト:658%

CCCはこの中で、最大の時価総額、最大の売上高です。
100倍近く売上高が違うジャスダックや東証2部の小型株もあるなかで、
最大の上昇余力を残している計算結果が出たのは評価すべきだと思いますよ。

実際、5位よりも2.5倍も上昇余地があるわけです。
計算上は桁外れの潜在価値があることになってます。

ただ、成長プレミアムの計算方法がちょっと気にはなるんですよね。
所属業界の予想成長率などの具体的な数字までは週刊ダイヤモンドには書いてません。

とはいっても、TBSとの提携によるソフト部門への進出、トップカルチャーとの提携による書籍部門の拡大、ネット事業の拡大など
、従来のレンタルビデオ・トップ企業のイメージから、総合エンターテイメント・サービス・グループへの転換が成功すれば、株価10倍も夢ではないとは思います。

もっとも、今後もM&Aや新規事業が現在を越すペースで成功し続けた場合の話ですけどね。
試算株価には、そういったところまでは計算してくれないからなぁ。
それに、数値上の計算だけでなく、需給でも株価は動くので、簡単に1600%とはいかんでしょう。

でも、週刊ダイヤモンドや、その前に出た日経ビジネスの記事を読むと、期待したくなる会社だと思いますよ。
768山師さん:2005/08/17(水) 23:23:31 ID:9z+8AwU9
>>767
面白い。これからも書いて
769山師さん:2005/08/18(木) 10:17:12 ID:oNvkDG0f
週刊ダイヤモンド掲載の新興マザーズの割安銘柄
7717 ブイ・テクノロジー

理論株価は150万
現在株価は45万
770山師さん:2005/08/18(木) 10:22:23 ID:BYhW1ToT
株は上下するしかないがこの本の理論株価はあてにはならない。
771山師さん:2005/08/18(木) 10:25:47 ID:oNvkDG0f
>>770
理論株価は株が上がる材料に過ぎない。
なにも理論株価が正しいと思ってるわけじゃない。

つまり株価が上昇する材料として理論株価がある。
この動きにつけるかどうかが勝ち組みだぞ。
772山師さん:2005/08/18(木) 11:12:29 ID:2TLMzXZ2
事前に仕込んでおいて、このタイミングで売るのが、勝ち組でしょ。
773山師さん:2005/08/18(木) 13:17:43 ID:+8LbTbab
ダイアモンド社の株価診断熱いですね。
割安推奨された
トーメンサイバービジネス。DNAチップ研究所きてますね。

ちなみに、7月15日の株価と試算株価の乖離が大きなベスト5です
1.CCC:1671%(48712円)
2.DNAチップ研究所:1571%
3.トーメンサイバービジネス:898%
4.沢井製薬:737%
5.シーズクリエイト:658%
774神楽 ◆dWeivVOAkM :2005/08/18(木) 13:46:51 ID:Vx4lXMW1
こういう理論株価云々で上がった株に飛び乗るのは
危険だと思うが、>>769のようにまだ上昇していない
銘柄を仕込むのは良いと思う。
775山師さん:2005/08/18(木) 14:40:51 ID:tUT8cpJF
そろそろ次のがくるころだな
776山師さん:2005/08/18(木) 14:43:42 ID:kKovxBEs
>>771
理屈はどーでもいい。
儲けたものが勝ち組!
777山師さん:2005/08/18(木) 15:20:13 ID:mOCRbe9s
株をやっている人がよく言うのが、「雑誌で評論家が推奨している銘柄を
何も考えずに買うと絶対に損をする。一番いいのは証券会社に足を運んで
直接プロにどの銘柄がいいのか聞くのが一番堅い」と。
しかし、テレビや雑誌で熱弁を振るっているプロはプロ中のプロなのでは
ないのでしょうか?証券会社のわけの分からない人間より、テレビに出ている
超一流の証券マンや評論家の方が信憑性が高いと思うのですが。
778山師さん:2005/08/18(木) 15:35:50 ID:kPGb7na6
気づいてるとは思うが…

TVで俺が###の株を推薦する
  ↓
株が実際に上がる
  ↓
売り抜け


此れが基本。
なので、こういった情報は、すぐに価値がなくなる。
779D☆A ◆IzFbI51eQU :2005/08/18(木) 15:47:36 ID:9TfhnT5B
>777
あなたがいう「株をやっている人」ってのは勝ってるんですか?
私の学生時代の知人で証券マンになってるやついるけどだいたい
私より株の知識ないですよ。ほとんどの証券マンは適当に仕事
やってるんじゃないの?ましてや自分で銘柄探してくる奴なんて
ごくごく一部かと
780山師さん:2005/08/18(木) 15:52:55 ID:o05E6jK3
10月号185pの丸タンの
「調子に乗っちゃいました!」
の写真に激しく萌え
781山師さん:2005/08/18(木) 20:19:48 ID:+8LbTbab
今日はダイアモンド社の割安銘柄の二位のDNAチップ研究所と三位のトーメンサイバービジネスがストップ高ですね。すご。
782山師さん:2005/08/19(金) 15:00:36 ID:fkDkntqf
宅配組、今月のどう?
783山師さん:2005/08/19(金) 15:22:22 ID:ZtcxvT70
8006ユアサフナ キターーー
2部品薄で株式新聞に本日午後13時半に登場 配当6円超出遅れで買われる 
EPS20円 1株純資産400円 食品商社で安泰 これ見た筋で来週はカイ気配
しかも2部なのに空売りできるのでノザワのように踏まれやすく来週も期待! 
784山師さん:2005/08/19(金) 17:48:31 ID:b9wUM5PI
今日もDNAとトーメンストップかよ。
785山師さん:2005/08/19(金) 18:35:38 ID:VOOT6fXK
>>598
そういえばJ-Bookから定期購読すれば
以前の価格でおkだったけど、いつの間にか値上げ・・・いや
本来の価格に戻ってる・・・・・w
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/1723688/s/


やっぱり間違いだったみたいね
ガイシュツだったらスマソ
786山師さん:2005/08/19(金) 19:05:40 ID:VPYMguan
10月号届いたから早速読もっと

でも1億稼いだとか2億稼いだとかいう人の話
読んでおもしろいかなぁ
ちょっと不安… (´・ω・`)
787山師さん:2005/08/19(金) 20:14:54 ID:efk1lW/A
同感、きりのいい数字って錯覚かとおもいます。
それと、理論価格っていうやつあるけど株が理論どおりなら苦労しないんだけど。
788山師さん:2005/08/19(金) 21:07:08 ID:dU/k5niL
>>785
まじかよ・・・・
俺、来年はそのジェイブックの年間5500円で定期購読しようと思ってたのに・・・・・
789山師さん:2005/08/19(金) 21:27:17 ID:dgaYKUzK
>>782
宅見組かと思ったよ
790山師さん:2005/08/19(金) 22:25:31 ID:vUAdCV6W
>>785
ひょっとして、D社がこのスレ見てて
指摘してたりして・・・
791山師さん:2005/08/20(土) 12:41:06 ID:1aKZDFTr
P.150
「株雑誌の編集者のくせにへたくそじゃん」って2ちゃんねるにも書かれてるって話だぜ。
792785:2005/08/20(土) 13:03:15 ID:8+DcnTTO
原宿投資研究所って今号から袋とじやめたのね・・・
793山師さん:2005/08/20(土) 14:21:55 ID:AL6HY9RL
鈴木一之氏推奨の、7626ドットウェルビー・エム・エス

2月からのICチップから株価が一気に上がって、
その後は下がり700円代に落ち着いてますが、
次の遠隔操作の監視システムに注力!
これってどうでしょう?また900円代に返り咲きは
あるでしょうか?
794山師さん:2005/08/20(土) 16:07:49 ID:l324ZN/o
>792

たまに袋とじではない時があるんだが、やめたわけでは無いと思われ…

綴じ込みハンドブック2冊のコストのしわ寄せじゃないの?袋とじって意外とコスト高って聞いたことあるし。
795山師さん:2005/08/20(土) 17:10:05 ID:qghFNzlI
すいません、別冊の安心・着実な「信用取引」完全マニュアルって
初心者に役立ちます?
796山師さん:2005/08/20(土) 17:52:00 ID:8DnxE8Pb
>>795
信用取引は安全でも確実でもないので、
自分で初心者と言う人は、やっちゃダメ
797山師さん:2005/08/20(土) 18:14:39 ID:S2GuYRpl
>P.150
>「株雑誌の編集者のくせにへたくそじゃん」って2ちゃんねるにも
>書かれてる

うわ
本当に書いてあった
編集部の人もここ見てるのね w


で、上の件だけど、編集者が記事依頼者に勝ったりしたら
しゃれにならないじゃん
わざと負けてるというか、大勝ちしないような無難な銘柄選んでるんでしょう?
798山師さん:2005/08/20(土) 18:31:38 ID:BIcNYn64
>>797
編集部いいわけ乙
799山師さん:2005/08/20(土) 20:29:17 ID:GPQ1gj4S
今月号はスパのような糞記事が多く、買わなかった。
もう少し真面目な勉強の記事を載せろ。例えば、急落銘柄の真相みたいのを
もっと拡充すれば、もっと頻繁に買うだろう。
800山師さん:2005/08/20(土) 23:20:41 ID:1zARP4Ea
サカキ式よさげなんだけどみんなどう思う?
801山師さん:2005/08/21(日) 00:21:36 ID:qbXhrSiX
この雑誌に載ってるチャートはなんてソフトのなんだろ?
802(*^ヮ^*)/:2005/08/21(日) 02:30:36 ID:/2z8UytO
フィスコ藤井ってえらそうにコメントしてるけど株うまいの?
803山師さん:2005/08/21(日) 13:44:10 ID:AmiY/oyq
原宿投資研究所にログインできないいですけど・・・
俺だけパスが違うのか?
なんでだろ?
804山師さん:2005/08/21(日) 15:08:22 ID:y6FmCF44
で、結局日経は1万1500を軽く突破したワケだが。
株名人?プゲラ
805山師さん:2005/08/22(月) 12:20:11 ID:oMeVoYnl
ラ・パルレが経済誌に出ていて今日上がったそうだけど
どの経済誌に出てたんだろう?Zaiかダイヤモンド関係かな?
806山師さん@トレード中:2005/08/22(月) 12:23:02 ID:OF0LMJT0
>>805
先週のダイヤモンドにでてるだろ、TCBやDNAと一緒に
807山師さん:2005/08/22(月) 12:26:40 ID:XRiIOP3G
>>802
本当にうまかったら人に教えないよ。
808山師さん:2005/08/22(月) 12:28:29 ID:NLFG/EvG
丸山目当てに買ってる香具師手上げろ
809山師さん:2005/08/22(月) 12:29:19 ID:oMeVoYnl
>>806
どうも。ヘタすぎて本買ってないんでw
810山師さん:2005/08/22(月) 12:33:08 ID:XRiIOP3G
丸山の買っている銘柄を見れば、
どういう株を買えば地味に儲かるかって
ことが良く分かると思うんだけどね。
811山師さん:2005/08/22(月) 12:41:01 ID:Wf1pfN8G
>>802
最低俺はよく知っている
812山師さん:2005/08/22(月) 13:08:34 ID:emMZJ8+r
8855全日空ビル 
 大阪2部超品薄 200円以下 隠れた含み関連株できてるぞ
813山師さん:2005/08/22(月) 13:18:06 ID:JCnjKi42
「株で1億作った個人凍死か」のやりかたどうみてもオレがやってるのとそう変りないけど
なんでこうも差がでるんだ?
やっぱ運とかなんだなorz
814山師さん:2005/08/22(月) 13:59:44 ID:/MrOK4dp
フィスコの藤井は紫陽花に対していつも辛口でつね。

えらそうなこと言う前に紫陽花と勝負してほしいな。
815山師さん:2005/08/22(月) 15:02:15 ID:SfSZp8Yn
俺も藤井の紫陽花に対する喧嘩腰の物言いが非常に気になる。
早稲田・藤井の慶応ボーイwに対する嫉妬心?
816山師さん:2005/08/22(月) 15:14:21 ID:emMZJ8+r
魚市場 8044 8039バク上げ  そして8030も明日バク上げきそうだ
817山師さん:2005/08/22(月) 15:23:40 ID:ANezqihW
>802
はめこみがうまい
818(*^ヮ^*)/:2005/08/22(月) 15:29:14 ID:cHNi18uk
このスレ見ている編集部の皆さんへ

次回のミニ株バトルに生意気な藤井を参加させようよー
どの程度の腕か見てみたいよー
819山師さん:2005/08/22(月) 16:10:57 ID:9lHm8L2w
かをりタン(*´Д`)ハァハァ
820山師さん:2005/08/22(月) 16:16:59 ID:ANezqihW
藤井がまともな銘柄買い煽ってるのも見たことないしあがってるのも
あんまりおぼえがない。というかフィスコ情報って占いレベルでしょ

そんなことより藤井の文章がいつももろ2ちゃんねらなので藤井の
コテがなつ☆ていおうだという噂があるくらい
821山師さん:2005/08/22(月) 17:02:55 ID:emMZJ8+r
明日も8044 8039 8030 8006の含み資産たっぷりの専門商社が
出遅れ割安有配でファンドも注目してきたのでカイだそうだ
822山師さん:2005/08/22(月) 17:04:02 ID:vXbAvGEA
32歳の伊豆に越した人、キモい
823山師さん:2005/08/22(月) 17:17:33 ID:9lHm8L2w
>>822
うるせー、タコ
824山師さん:2005/08/22(月) 17:59:16 ID:Mk1BK6uy
>>813
勇気の差だと思うぜ
こっちもあのとき特攻できていればって毎日思ってる

眞鍋かをりってのが思ってた以上にかわいいのだが
825山師さん:2005/08/22(月) 18:04:28 ID:QdvfpqlY
バトルの中井亜希
全然やる気が感じられないのですが…

ウイルス感染って w
普通アンチウイルスソフト入れてたら、感染する方が難しい
チャートが「強い形」とか全然意味がわからないし…

これはもうクビだな
826山師さん:2005/08/22(月) 18:15:06 ID:Wf1pfN8G
中井亜希がんばれ
827山師さん:2005/08/22(月) 21:39:27 ID:3z4Mdgax
今月号は読んでて、ちんこがプルプル震えたね。
828山師さん:2005/08/22(月) 23:44:25 ID:2iLnn+3v
紫陽花の自演がうぜースレだな
829山師さん:2005/08/23(火) 00:30:40 ID:k2f44dIw
>>824
勇気を持って特攻して失敗することもよくある。
リスクを冒さないで大儲けするのは不可能で、
結局は運と勇気が両方必要。
830山師さん:2005/08/23(火) 05:24:48 ID:0AUxrow2
画像が悪くてスマンが、真鍋たん♪

http://www.imgup.org/file/iup74025.jpg
831山師さん:2005/08/23(火) 09:08:10 ID:CZl4XFzE
本出してるのにまだ始めてなかったのかよ!と思った
832(*^ヮ^*)/:2005/08/23(火) 11:12:03 ID:XWXikkSq
眞鍋かをりメガネっ娘バージョン

http://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/pic_0466.jpg
833山師さん:2005/08/23(火) 21:41:00 ID:ah0YIgsY
真鍋はそれこそ横国大生で売ってた頃のほうが可愛かったよ。
今はかなりケバく見える。
834山師さん:2005/08/23(火) 22:08:58 ID:dkTLbySU
眞鍋年相応に老けたよぬ
835山師さん:2005/08/23(火) 22:27:18 ID:Ip/Kj6Pv
真鍋は、先物取引の会社のCMに出てるじゃん
836山師さん:2005/08/24(水) 00:19:40 ID:2LUpBouI
ビックリ仰天!

明治の発祥以来、角栄時代に大幅に増殖し、代々世襲される全国に約2万局の「小さな特定郵便局の大きな利権」

>全国の小さな郵便局を壊すような郵政改革は真の改革ではない。・・と郵政反対派はおっしゃいますが・・・

田舎の小さな特定郵便局長は・・

@一千万円近い公務員給与
A自宅兼用の古い局舎に年間平均450万円の家賃収入
B年間平均500万円の用途明細も領収書も要らない「渡し切り経費」支給。これだけで年間1000億円のバラマキ
C息子に代々「世襲」する度に厖大な退職金
D終生、人もうらやむ、掛け金不要の高額共済年金受け取り。
E夫人や家族にも局員給与
F獲得郵貯や簡保に、公務員にあるまじき厖大な歩合給付

まだまだ書ききれない二重取り、三重取りの大きな利権が続続あります・・

昔「私、脱いだら凄いんです!」と言うコマーシャルがあった。

特定郵便局や、一般郵政職員の隠れた給与、手当て、利権、公務員にあるまじき歩合給、等をすべて「脱がせて」見れば、国民はあまりに大きな利権の「凄さ」に、きっと目を回して卒倒してしまうに違いない。

これでは、民社党、自民抵抗派を総動員して郵政民営化法案を潰しにかかるわけです。

こう言うことを正確に報道するマスコミ、一社も無し!

ネットの情報提供力がなければ、行革は進まず。

837山師さん:2005/08/24(水) 00:44:07 ID:uLC+GxkD
>>813
敵はバーチャと思われ。
バーチャには勝てません。
838山師さん:2005/08/24(水) 06:08:25 ID:HFZs/DvE
株美人プロジェクトにリアル美人がいないのはどうして?
ペンタゴン川口の趣味なのか?
839山師さん:2005/08/24(水) 06:11:52 ID:iMQMJkTC
そろそろ天井も見えてきたことだし暴落予想を希望
840山師さん:2005/08/24(水) 08:00:48 ID:FT4I78wZ
今月号で取り上げられていた億万長者達の推奨銘柄を単純に買えば
儲かると思うんだけどな。これコバンザメ戦法って言うんだよ。俺が3年前に
2チャンネルで書き込んでから使われるようになった。
841山師さん:2005/08/24(水) 17:05:35 ID:X/SQDLVn
腐ってもZAi
842山師さん:2005/08/24(水) 17:52:43 ID:Utq8JyOp
1位は美生タソ だよな?
843山師さん:2005/08/24(水) 23:30:08 ID:lxdBBrRv
週間ダイアモンドすごかったな。今日はとうとう一位のCCCまできたよ。
しばらく上げそうだし。沢田製薬とかまだあげてないのが狙い目かな?
844山師さん:2005/08/24(水) 23:58:04 ID:WW0Eh+VL
短期投資に財務の健全性とかあまり関係が無いね

4334 ユークスとか、10万円で買える株特集で評価A+、
あと袋閉じでも紹介され、株データブックでも「買い」の評価。
でも全然騰がらないよ
なぜなら今年度1本しかゲームが出ない…
それも年末から年度末にかけての発売だから、それまでの
短期決算、全部ある程度予想が出来てしまうよ

10万円で買える株特集で、割安でB評価だった銘柄が、
がんがん騰がってる
短期で利幅取るんなら、財務の健全性とか関係無いんじゃないの?

でもフィスコのおっさんとか、株価の割安度見て、それから財務の
健全性見て、あの評価書いてるんだよね
短期投資では、材料が出るかどうかの方が、財務の健全性なんかより
全然大事だと思う
845山師さん:2005/08/25(木) 01:41:57 ID:oOkuTosr
沢田製薬って?
8463月からの華僑 (σ*`ハ´*)σ ◆IzFbI51eQU :2005/08/25(木) 02:47:10 ID:zufBnGiq
>844
ユークスってプロレスゲームの会社だろ?実際プロレスゲームの
売上なんてたかが知れてるし成長性もあるとは思えない
普通に売ってる商品の需給で考えたらわかるだろうに
そういうのってゲーム好きの子供とかゲーム板できいたほうがいいんじゃないの?

最近ゲームしてないがおれの好きだったナムコが美少女ゲームに手をだしはじめたの
知ってしょっくだった。バンダイとのこともショックだが餃子スタジアムも
もちろんショックだった
847山師さん:2005/08/25(木) 03:05:55 ID:oOkuTosr
それに、新日本プロレス主体
会場ガラガラ視聴率ヤバス
XBOX360で出すっていうが、ヤフー次世代ゲーム機期待投票2%くらいだったよ。
開発費は、数億は余裕で逝くと思うし、回収できないだろうね。
売れてるらしいD1グランプリって言うのだけで良いと思う。
ゲーム業界再編でもユークスなんか買収しないだろうね。

んで沢田製薬って沢井製薬?
848山師さん:2005/08/25(木) 05:49:19 ID:Yi8Q+iFf
ユークスって大幅な自社株買いしてんだよな確か。
849山師さん:2005/08/25(木) 12:49:02 ID:4VNTq+62
久しぶりに買ってみたが、以前にまして内容が証券会社寄りになっている。
満足とかいう風俗本は宣伝ばかりだがそれに近い。
基調は短期での利益確定、それから中国株、信用等。
とにかくちょっちゅう投資をばんばんしなさいということだ。
投資スタイルは人それぞれだか、幸運な一握りをあたかも誰でもできるよう
に書いてある。

年数回しか売買しない自分に
はオール投資と産業と経済が地味ながら合っている。
850山師さん:2005/08/25(木) 12:53:44 ID:Sf9pZCcv
裏表紙が障害証券
851山師さん:2005/08/25(木) 13:04:10 ID:nYHUIyNg
ユークスはアメリカWWEと強いコネクションがある。
アメリカを見込めるんだよ。
852山師さん:2005/08/25(木) 13:07:31 ID:nsVQU1Ld
>>822
ワロス
853山師さん:2005/08/25(木) 14:19:44 ID:Jqr7OiVs
スカイマークエアラインズを推奨した時点で負け
900円台は割安!
だって・・・。
854山師さん:2005/08/25(木) 17:50:18 ID:AR4110+e
フィスコのおっさんとか、もしかしてゲームやらない人だったら
ゲーム関連株がどれだけ材料が出にくいかわかって無いん
だろうな

いま流行りの合併を除けば、年末か年度末、年度決算のとき
くらいしか材料出ないよ
その間はずーっと地味に部屋の中で開発に没頭してるんだからさ
イメージ的にIT関連株みたいに見えるかもしれないけど、全然。
だって平均PER20倍だからね
特別人気があるわけではないから…
855山師さん:2005/08/25(木) 17:59:48 ID:mN0dorW/
堀江貴文 語録

「選挙にはほとんど行ったことがありません。面倒くさいからです」
「ちょっと頭のいい人は、やっぱり政治家なんか、やりたくないでしょう。損だから。面倒くさいし。少なくとも僕は絶対やらない」
「女は金にもれなくついてくる」
「人の心は金で買えます」
「カネがあれば何でもできる」
「俺は死なない」
「サラリーマンは現代の奴隷階級」
「起業家は現代の貴族階級」
「女は25歳超えたら無価値で有害なだけの産業廃棄物」
「大衆の7割はバカで無能」
「世論には意味がない」
「世の中、金だ、愛情だって金で買える」
「年寄りは合法的に社会的に抹殺するしかない」
「人間はお金を見ると豹変します。豹変する瞬間が面白いのです」
「人間を動かすのはお金です」
「世の中にカネで買えないものなんて、あるわけないじゃないですか」
「なんでも金で買えるなんていってない」
「一度言っただけで言ったことにされちゃあたまりません」
856山師さん:2005/08/25(木) 18:00:44 ID:AR4110+e
株主資本比率20%台の会社でも、業績良ければ
びっくりするほど騰がるよ

俺がZAiで評価して欲しいのは、株主資本比率50%以上
売上高増加率&経常利益増加率5%とかいう優等生な銘柄
ではなくて、株主資本比率20%台、でも売上高増加率&経常
利益増加率50%みたいな銘柄
857山師さん:2005/08/25(木) 22:36:26 ID:a90CSE+j
サカキ式、該当する株がありません。
8583月からの華僑 (σ*`ハ´*)σ ◆IzFbI51eQU :2005/08/25(木) 22:53:13 ID:zufBnGiq
>856
はめこみだったりす
859山師さん:2005/08/26(金) 11:02:53 ID:LQpUukSQ
>>851
ユークスがWWEのエロファイトのDVDとかもっと出してくれたらなあw
860山師さん:2005/08/26(金) 12:18:31 ID:ETZWFTTw
今月号の儲け話を信じて実践したらどうなるんだろうか・・・
861山師さん:2005/08/26(金) 12:48:16 ID:oHZwSujd
割安を仕込んで待つというのは正攻法である。
ただ、本に出ている人のように連続で次から次に大当たりというのは
行幸と思うべきでしょう。
一番悪いのは1年で10%しか上がらないのは株ではないと錯覚すること。
862山師さん:2005/08/26(金) 13:50:39 ID:EILwgdUs
>>851
でもWWEなんてアメリカでは下火じゃんw
日本でも思ったほど伸びてないし
863山師さん:2005/08/26(金) 13:52:25 ID:AoXW6xhy
丸山、デイトレでもしてみれば?
864山師さん:2005/08/26(金) 20:12:26 ID:JSHg6WLL
>>860
今月号の最初に出てる不動産で大勝負している人は
7月で資産3億(不動産込み)とあるけど、今は追証で死んでそう。
865山師さん:2005/08/27(土) 06:28:58 ID:J6bbcHBu
>>864
ああいう人は損きりできるから大丈夫と思う。
去年5月の一件で学んだところもあるだろう。
逆にそろそろ買い転換してチャートを作っていたりして!?
866山師さん :2005/08/27(土) 09:43:38 ID:dP/hn1yA
>>865
2億4000万円から9000万円に減らしてハゲの面積広がったんだっけw
でもこの人は本の宣伝じゃないだけ信憑性あるね
867山師さん:2005/08/28(日) 00:26:39 ID:55CEGQoo
表紙の4コマ漫画集めてる人いる
実を言うと高値買い底値売りをよくやるんです

868山師さん:2005/08/28(日) 00:34:45 ID:tE2SPlMM
あつめる?? 切り取って?

高値つかみ底値買いが多いって言っても毎回じゃねえだろ
買いや売りの注文行う時のチャートをペアでとっておいて

高値つかみ底値売りのチャートが何枚かたまったら
心が落ち着いてる時に
それをしちゃう時の特長とか探す
それをしない時とする時と何が違うのか
そのときに自分はどう考えてたか
を考える

で、つぎに売買のときに、上記と同じじゃないか自分にかならず聞く


毎回やっちゃうなら本当に買いたいとき売って売りたいとき買ったほうがいい

869山師さん:2005/08/28(日) 00:56:58 ID:kqxOATJK
推奨されてたイーアクセスはほんとに上がりそう?
870山師さん :2005/08/28(日) 02:24:55 ID:fqh7ZEkc
>>868
そんなデータ取っても関係ないでしょ?
871山師さん:2005/08/28(日) 02:41:33 ID:tE2SPlMM
すくなくともおいらは 慌てて買ったり 恐怖で焦って売ったりしなくなったよ

単なるアドバイスだよ、それで解決しない人もいるとおもう
でもたいした手間じゃないからやってみてほしい

スポーツでもなんでも後で反省会ってやるでしょ 
で、次はこうしようとか考える。それみたいなもの
872山師さん:2005/08/28(日) 08:35:48 ID:mjA7WowS
市況見ながら売買してるからじゃない?

「S高を意識した動きじゃね?」
「午後噴きそうな予感」
「引けでIR出るかも」
こういうの見て買ったとか?

買おうかな売ろうかなって時は見ない方が良いね。
873山師さん:2005/08/28(日) 13:01:33 ID:k8lNaMXj
今号のZAiにも載ってたけど、高値掴みする人は
15日線とか25日線とか、株価が従ってる移動平均線上で
指値しておいたら?

まぁこれは上昇トレンドの株に限るんだけど…
874山師さん:2005/08/28(日) 13:05:25 ID:k8lNaMXj
移動平均線上で買っても、その移動平均線を割ってしまったら
もうそれは下降トレンドに入ってしまったというか、だからあきらめる
しか仕方が無いんじゃないかな?
上昇トレンドだとそこで反発する可能性が高いし…

でも移動平均線からずっと上の方へ乖離してる時に買うのは、高値
づかみの可能性がとても高くなるね
結局調整して移動平均線当たりまで下がってくるからね
875山師さん:2005/08/28(日) 16:03:24 ID:eN/MiVsN
中井亜紀
三菱銀行に「総合職」採用ってホンマかいな
876山師さん:2005/08/28(日) 16:52:46 ID:flwznS1P
>>875
あいつ証券外務員の資格も持ってるんだよな
それなのに分割を理解してなくて株価が半分になったとかいう
877山師さん:2005/08/28(日) 17:15:50 ID:k8lNaMXj
銀行員時代に、客に「定期預金」って何ですかと聞いた過去があるそうだ
というかわざとボケてるんじゃないかな?
アナウンサー時代ののりで

でも投資とかボケてたら一発退場もありだからな
経済でワザとボケるのって反則だと思う
卑怯
878山師さん:2005/08/28(日) 17:49:07 ID:fCUcMkPe
かわいければ、いい。
879山師さん:2005/08/28(日) 18:32:24 ID:daXApOvn
かわいいとかいう年齢じゃないだろ
しゃくれ
880山師さん:2005/08/28(日) 18:47:27 ID:k8lNaMXj
しゃくれキリシタン?
881山師さん:2005/08/28(日) 20:27:38 ID:OsJUQiyO
中井亜紀はサンデープロジェクトにちょっとだけ
出てたけど、なにも理解できてないバカだったので
すぐに消えてた。
882山師さん:2005/08/28(日) 20:42:32 ID:fCUcMkPe
>>879
佐藤ゆかりに萌えるのが流行ってるようだが、
それよりいいと思う。
883山師さん:2005/08/28(日) 21:26:08 ID:79jDAo48
>>881
マジで!?
一応レギュラーだったの?
うじきつよしの隣にいたんだ・・・
884山師さん:2005/08/28(日) 22:06:23 ID:TGm4e79a
先月号の「株価が半値になってて驚いた」って記事なんか
完全にウケ狙って書いてるよね
わざわざZAi買って読んでるような読者が、実は株式分割でした
って落ちで笑うとは思えないんだけど…
今月号のウイルス感染にしてもそう
885山師さん:2005/08/28(日) 22:32:00 ID:DdeF+EMb
なんでいきなり亜希たん叩きが始まってんだよ
おまいら、やめろ!もっと亜希たんに優しくしろ
886山師さん:2005/08/28(日) 23:40:41 ID:vc56k9eu
何で?
あんなきしょいブスは途中離脱させろ
887山師さん:2005/08/29(月) 07:48:03 ID:tdcbQryR
そんなことより週刊ダイタモンドの推奨教えて
地元じゃ売ってませんorz
888山師さん:2005/08/29(月) 08:49:30 ID:cDjmueiT
週刊ダイタモンドは漏れの地元でも売ってないな。
都内だけど。
889山師さん:2005/08/29(月) 10:39:53 ID:LUnCE6RB
>>887
3754
4305
2360

7247
7927
8939

1951
9889
7626

9427
3745
4286
890山師さん:2005/08/29(月) 10:44:52 ID:tdcbQryR
>>889
サンクス!
891山師さん:2005/08/29(月) 15:33:10 ID:GSePo+y8
婚約指輪のダイアモンド買ったこと無いな
30代の独身だけど。。。
892山師さん:2005/08/29(月) 19:43:09 ID:riEIeoDc
>>888
おいらのとこでは公立図書館で読めるです
893なつ☆ていおう ◆RWBX3nIyKs :2005/08/29(月) 23:16:57 ID:LYDFI5P1
ネット配信のお奨め株は?
894山師さん:2005/08/29(月) 23:39:26 ID:K5Eqk3D8
>>883

うじきの前、紳助時代。
今の司会のお姉さんが産休の時に代役で出てただけじゃない?
895山師さん@トレード中:2005/08/29(月) 23:47:02 ID:gNLbfxxy
>>893
3334 7748 
896なつ☆ていおう ◆RWBX3nIyKs :2005/08/31(水) 00:59:37 ID:2j84yB+W
うそくせー
897山師さん:2005/08/31(水) 06:25:56 ID:D6BuuRJT
898山師さん:2005/08/31(水) 08:18:21 ID:6sgTNXCl
BBBって上場してる?レントラックはしてるけど
899山師さん:2005/08/31(水) 22:59:04 ID:82hr6IqB
今月号のZAIを読んだワシ
P29 「(新興成長株の場合、)時価総額50億円の超小型株で
    経常利益が10億円なら、4倍増は楽勝だ!」
→早速Eトレで検索。そんな新興企業ひとつも無いぞ・・・
 やばくて成長してない企業ばっか。

気をとりなおして
中国株の綴じ込み付録P8
戸松風いい銘柄選びの基本
   「1.時価総額1000億円以上を選べ 2.PER5以下を選べ 3.配当利回り10%以上を選べ」
→中国株2期報を読み漁る→3つを同時に満たす銘柄無し。

もしワシがZAIから原稿依頼されたら、
「1.PBR は0.3以下 2.自己資本比率は95%以上 3.配当利回りは15%以上
なら、株価は1.5倍は堅いです。」
とか書いておこう。
900山師さん:2005/09/01(木) 13:17:39 ID:fN9xy+3C
株ブームはこれからだ。
901山師さん:2005/09/01(木) 18:46:39 ID:7Rci5+fx
ハイテク株って恐いよなぁ…
半導体のエルピーダ死んだね

雑誌でも半導体関連とか画像関連とか、ときどき推奨されるけど
手を出さない方が無難だ…
902山師さん:2005/09/01(木) 19:05:36 ID:ND4WdCqj
今月(10月号)のZAiに44ページにおいて
1株株主資本が1500円以上で
株主資本比率が75%以上でしかも東証1部であること
というようなことを書いていた。
果たして、そんな条件を満たしている銘柄は
45ページの表以外で何社あるのだろうか?
903山師さん:2005/09/01(木) 23:07:00 ID:WZFYch/3
9月5日(月)発売のオール投資は買った方がいいです
四季報先取り特集で、騰がる株が多く紹介されてます

いつもの号は、なんかテーマにこじつけて無理矢理銘柄
を紹介してるっぽいけど、四季報発売前の号は、テーマ
無作為に素直に騰がりそうな銘柄が紹介してある

今年は年間購読してしまったけど、来年からは四季報発
売前号だけ買おうと思っています


http://all.toyokeizai.co.jp/mokuji/index.html
904山師さん:2005/09/01(木) 23:50:24 ID:VraWDsTm
このスレってたまにオール投資の宣伝入るけど、なんで?
東洋経済の人が書き込んでるのかな?
905山師さん:2005/09/02(金) 00:56:22 ID:z2XItUha
私は東洋経済の社員でもなんでもないが、オール投資は罪よりはいいと
思う。
株以外の外貨証拠金などはなくシンプルでいい。
906山師さん:2005/09/02(金) 00:59:14 ID:J725J19E
905 格が違う
907山師さん:2005/09/02(金) 01:09:23 ID:9A2fTLxi
罪はちっともあてにならん
908山師さん:2005/09/02(金) 02:15:38 ID:BE8huQGP
罪はあくまでバラエティ誌だからね。
909山師さん:2005/09/02(金) 02:48:26 ID:z2XItUha
本屋では罪と日経マネーが平積みでおいてあるが、、オール投資は数冊くらいの
店が多い。
本を売るほうからすれば、売れそうな話題満載の方がいいわけだ。

株式にほんとオール投資はだいたい内容が似ている。
ある程度株になじんだ人には産業と経済もいいと思う。

南浜氏の本もたくさんあるが、これも大衆に媚びているので内容が
ないとは言わんが、てんこ盛り過ぎて焦点が定まっていない。
910山師さん:2005/09/02(金) 17:59:27 ID:GBnDXH9h
別にオール投資の宣伝してるわけじゃないよ
四季報発売前号は良いから良いと言ってるだけ。
911山師さん:2005/09/02(金) 18:16:28 ID:TwfTez/h
>>910
お前を信じてこれから本屋逝ってくる。
912山師さん:2005/09/02(金) 18:23:47 ID:GBnDXH9h
>>911
9月5日(月)発売だよ

定期購読組は明日あたり届くから
俺も研究するよ
913山師さん:2005/09/02(金) 20:17:46 ID:60RYnA8H
おまえらチャートが大底か新高値更新などのいい銘柄に乗るのがいちばん

たとえば  4960ケミプロ化成(本日新高値更新 業績好調割安)
5815沖電線(3月期日明け 安値で出来高膨らみ来週うごきそう)
914山師さん:2005/09/03(土) 01:45:53 ID:RkwsZzk/
おまいらなんで最近は真面目な話をしているんだ。
丸たんハァハァとかは損切りされちゃったのか。
915山師さん:2005/09/03(土) 02:05:51 ID:r9tTUiTb
えーと913が言ってる銘柄を高値つかみ、塩づけしてて
買い煽ってるだけじゃないかなとおもったんだが あってる?
916なつ☆ていおう ◆RWBX3nIyKs :2005/09/03(土) 12:14:56 ID:50ZpjPbF
罪は2003年の大底の時に配当銘柄だの国債だの債券だのの特集やってたなw
あの時は銀行・ハイテク・新興株は絶対に触るなと何度も書いてた
勿論逆指標としては使えた
917山師さん:2005/09/03(土) 19:19:06 ID:MwHrIvy/
先月だかのFXの付録は役に立った
資産増えてきたらやってみようかな
918山師さん:2005/09/04(日) 20:12:54 ID:vog7Wxn6
理論株価&倒産確立は毎月載ってる?
919山師さん:2005/09/04(日) 21:14:05 ID:fDSo63Xu
>>918
載ってるよ

明日の週刊ダイヤモンドの推奨また誰か教えてね
920山師さん:2005/09/04(日) 23:09:48 ID:IaEqP9An
オール投資
いまポスト見たら来てた… (;^ω^)
明日朝一でいい銘柄指しときます

俺と同じこと言ってる人がいた…
http://www.geocities.jp/yuunagi_dan/jissen/Jissen059.htm
http://www.geocities.jp/yuunagi_dan/jissen/Jissen072.htm
921山師さん:2005/09/04(日) 23:22:50 ID:hg5rc0Ql
>>920

なにのってた?
922920:2005/09/04(日) 23:37:38 ID:thKH4VP+
>>921
スレ違いですけど
ここに書いていいですか?
923山師さん:2005/09/04(日) 23:38:59 ID:IaEqP9An
>>921
自分は 5976 ネツレン に買注文入れておいた

予算50万円くらいまでなら、
5946 長府製作所
7012 川崎重工
6902 デンソー
8076 カノークス
4680 ラウンドワン
9843 ニトリ
8002 丸紅
などが、大きく出てます
924山師さん:2005/09/05(月) 00:35:47 ID:ispviPR/
やっぱり5976やめて
2768 双日ホールディングスにしました
925山師さん:2005/09/05(月) 12:47:46 ID:45gWaElm
>>1
3冊目だよ!
926山師さん:2005/09/05(月) 18:49:00 ID:3a2c1znr
オール投資と比べると、なんか糞っぷりばかりが・・・
広告ばかりで、なんかもう・・・買うのやめよかな
927山師さん:2005/09/05(月) 22:24:23 ID:qSwIqgVH
>>926
工作員乙!
928山師さん:2005/09/06(火) 02:22:26 ID:NkEbmHiq
>920

そうなんだ、夕凪のぱくりをえらそうに書いてるのかと思ってた
っていうかダントツ投資研究所に載ったせいかどうかはわからんが
もう、おいしい部分はなくなちゃったみたいだね
あそこは見てる人多いし
929山師さん:2005/09/06(火) 09:12:35 ID:ju8scYsa
N225の昇格予想は見事にはずしてましたな>ダントツ
930山師さん:2005/09/07(水) 21:20:46 ID:f8IzfYHO
8撮目
931山師さん:2005/09/08(木) 10:39:57 ID:NAjTf+YZ
久々に1000に行くかもしれないのでage
932山師さん
信じる信じないはともかくとして
読んでて割と面白いのは確かだな
時々おっ!
って思うところも有るし