放送KING フジテレビVSライブドア 激突!大決戦 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高級ヒー

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i   新株予約権?
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|    そんなの金の力でどうにかなるでしょ?
    ,r-/||||||<・> < ・> |    
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|   
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |   
    ∧  u  ヽニニソ  l   
   /\ヽ    u  u /   
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/  u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u   `、  ( ィ⌒ -'"",う


前スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1109132935/l50
2soi:05/02/23 17:33:38 ID:9QB/2e70
わーい
3山師さん:05/02/23 17:47:18 ID:OxWJdIIr
この記者会見はライブドアに捧げるレクイエムだな
4山師さん:05/02/23 17:47:21 ID:tkswKK0K
まっとうな理由だな。
裁判やっても勝てない。
5山師さん:05/02/23 17:47:30 ID:Lxqdcweo
1乙
6山師さん:05/02/23 17:47:42 ID:U025azHK
しかし、ライブドアみたいな小さい会社で
よくこんなでかい所とやり合おうとしたよなぁw
7山師さん:05/02/23 17:48:00 ID:oZnT7goj
>>1
お前金ないじゃん
8山師さん:05/02/23 17:48:01 ID:s4WU2Nkz
かめかめ波キタ━━━━━━从 ^ 。^从━━━━━━ !!!!!
9高級ヒー:05/02/23 17:48:05 ID:jW0j3th6
明日とりあえず売っとくか
10山師さん:05/02/23 17:48:07 ID:cMrsziF+
さぁさぁライブドア株主さん樹海へ逝く準備を
11山師さん:05/02/23 17:48:12 ID:uuNb07jh
フジテレビ、4720万株、掘江勝ち目なし
12山師さん:05/02/23 17:48:13 ID:XD/eUL/e
いつのまにか立ててた>>1の勝ちだよ。
LDばりの奇襲攻撃!
13山師さん:05/02/23 17:48:19 ID:6Q1x2Okc

ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
14山師さん:05/02/23 17:48:21 ID:2tTzYali
新株発行による増資

その新株を引き受けて、
フジが50%以上ニッポン放送の株を持ち子会社化

増えた株によって、ホリエモンの保有比率も下がり、
ライブドアのニッポン放送への影響すら排除

新株が発行されるので、
株の希薄化を招きニッポン放送の株価は下がる。

ホリエモン大損


なお、今回はポイズンピルに当たるので背任は成立しない。
ポイズンピル:企業が敵対的買収を抑止 防衛するための手段の意。
日本では2002年4月の商法改正で、新株予約権を社債につけず単独で発行できるようになった。
          ~~~~~~~
すでに日本では単独発行OKになっております
http://dic.yahoo.co.jp/tribute/2004/11/28/1.html

すでに日本の銀行もポイズンピルを実行しているが、背任には問われていない
15山師さん:05/02/23 17:48:25 ID:4JZbutF4
TOB期間中に増資、すごいね。
これが出来るんだったら、最初からやれば良いのに。

6,800円(今日の終値)
5,950円(TOB価格)
?円 (新株予約権価格)

大阪じゃ何処も放送していない。詳細をしらせろ。
16山師さん:05/02/23 17:48:28 ID:3tMc15LQ
不破雷蔵さん久しぶりに見た
かっぱ
17山師さん:05/02/23 17:48:33 ID:wInWFI0d
この瞬間を、おまいらとに立ち会えて嬉しいよ。
18山師さん:05/02/23 17:48:35 ID:shIMnaHn
ニッポン放送 平均年収1164万円 従業員平均年齢 39.4歳
フジテレビ 平均年収 1529万円 従業員平均年齢 39.8歳

ライブドア 平均年収 400万円 平均年齢 30.1歳
19山師さん:05/02/23 17:48:37 ID:rWTCjKn9
で、なにがどうなったのよ?
天体観測見てる漏れにも教えてよ。
20山師さん:05/02/23 17:48:37 ID:FPUcawXC
取締役の席が惜しいのかカメブチよ
しね
21堀衛門:05/02/23 17:48:38 ID:PTmehLgl
ほんとにくだらない会見ですね!
もう帰りますよ!!
22山師さん:05/02/23 17:48:40 ID:USlc+2et
役者が違ったな。
23山師さん:05/02/23 17:48:47 ID:Xm3yktV/
リーマンの大勝利だな
LDの連日ストップ安決定w
24高級ヒー:05/02/23 17:48:59 ID:jW0j3th6
LDのとりうる対策をエロイ人教えてください
25山師さん:05/02/23 17:49:02 ID:g/Cvra3i
ライブドアグループ脂肪
26山師さん:05/02/23 17:49:07 ID:ypRROq+Y
そこまで言うかってぐらい叩きのめすな。
27山師さん:05/02/23 17:49:22 ID:U025azHK
で、この流れで一番痛手を受けたのは誰?
28山師さん:05/02/23 17:49:24 ID:jIJgoUgF
記者会見で「違法性」について言及しているな、
司法も動いていることは間違いないな、
堀江がこれ以上抵抗するなら・・・・・、
ということだな。
退路もすべて絶たれたな。
29山師さん:05/02/23 17:49:26 ID:bljU64b1
>>19
北海道だろお前
30山師さん:05/02/23 17:49:27 ID:rSVX0Rcc
いま、もっともどきどきしているのはフジでもライブドアでもない、西京銀行だ。

まちがいない
31山師さん:05/02/23 17:49:33 ID:XD/eUL/e
ポイズンピルとは違うだろ。
32山師さん:05/02/23 17:49:36 ID:shIMnaHn
わーん。。。
関西ではやってないよ〜ナースのお仕事はいらんよ
33ほりえごん:05/02/23 17:49:41 ID:4iTVFkBL
おい!おまいら!
早速数集めろ!
戦じゃ!
ちょうきせんになるっていっただろ
裁判するから 応援しろ
34山師さん:05/02/23 17:49:49 ID:mR9l2RE5
'`,、('∀`) '`,、
35山師さん:05/02/23 17:49:51 ID:rWTCjKn9
>>29
そうです
36山師さん:05/02/23 17:49:54 ID:wMkZSYg1
敵対的買収じゃないし、相手の経営者も嫌がってないよ
37山師さん:05/02/23 17:49:59 ID:2Zw1SlX2
2chにヤバイカキコをしたようなもんか…
一時的には騒がれるけど時間が経つと追い込まれてしまう…
38山師さん:05/02/23 17:49:59 ID:L2esRQuA
んで、今回ライブドアが流した金はどこに行くの?
そしてフジテレビ的にはダメージあったの?
39山師さん:05/02/23 17:50:01 ID:SnASBqQk
        r──────‐:┐
.      | ,.へ、日枝_./ヽ. |
.      l /   ====   ヽ.|
.      | F=‐-_ll  L-‐=ゝ!.|
     r:|.l ==。=,   =。== |.|.、  
      {(!|. `二.l.   l.二´ ||).}     堀江くん
      ヽ|!/rー' L__」 ー 、`|!ソ         君はやりすぎた
.    _/| l ー───一 | | ヽ._
    ̄ |  ト.、,. -‐==、 ,/|  |  ̄
.    |  |/ ∠Hニニ、 ´/ |.  |
.     | /  ,r‐|.|==‐'<.  |   |
    | / ,'  r‐|,|ー- ' \│ │
40山師さん:05/02/23 17:50:08 ID:dlovD2Xw
マネックスナイターでも
売り殺到
https://www.monex.co.jp/batch/MONEX/PTS/PtsRanking_SellUnexec_Disp.html
41山師さん:05/02/23 17:50:09 ID:OxWJdIIr
>>24
フジのTOBに応じて、LF株差し出す。
42山師さん:05/02/23 17:50:11 ID:6Q1x2Okc
(´・ω・`)ショボボボーン
43山師さん:05/02/23 17:50:14 ID:uuNb07jh
>>15
TOB価格と同じ、だったような。
44山師さん:05/02/23 17:50:19 ID:YK2r4k5/
            | | | |||
            | | | |||
            | | | |||
            | | | |||
            ∧_∧ 
           (; ´Д`)ウワー
            ヽつ  ⊃
             ヽつ_つ
45山師さん:05/02/23 17:50:24 ID:BZuwDRv/
で、ホリエは首つるの?
46山師さん:05/02/23 17:50:25 ID:NJGMpaLd
>>17
( ゚д゚)人(・∀・ )
47山師さん:05/02/23 17:50:25 ID:bjnkmwLP
中継きたー
48山師さん:05/02/23 17:50:24 ID:aB/V9s/I
改心の一撃だな
49山師さん:05/02/23 17:50:31 ID:ypRROq+Y
>>32
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/80/2005/1217103/12171030.pdf

とりあえずここ読め。

記者会見でもこれと同じ事を話した。
50山師さん:05/02/23 17:50:32 ID:+HyFxKWm
損 切 り は す ば や く

もう間に合わないけど(w
51不破雷蔵(自宅療養) ◆Nfh8pMKq56 :05/02/23 17:50:43 ID:aZOyE/IH
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/12171030_20050223.pdf
第三者割当による新株予約権発行のお知らせ

ttps://www.release.tdnet.info/inbs/42170fb0_20050223.pdf
株式会社フジテレビジョン株式の株券消費貸借の実施に関するお知らせ
52山師さん:05/02/23 17:50:52 ID:Wyk2FsRR
ライブドア壊れちゃったらリーマンも負けなんじゃないの?俺頭悪いのか
53山師さん:05/02/23 17:50:52 ID:2OY3mkqq
大東亜戦争に例えると。。。
真珠湾攻撃(LDが奇襲-フジに心理的ダメージを与える)
ミッドウェイ(LDが手の内見せすぎ-情報戦で敗北)
ソロモン海戦(フジの逆襲)?
。。。
物量に勝るフジにライブドアは、どう戦うかミモノですな(藁

ここからは。。。フジVS外資、それを眺める村上ファンド。。。
楽しそうだな。。。村上ファンド。。。
54山師さん:05/02/23 17:51:01 ID:H6aeq4MQ
「ニッポン放送はフジ産経グループに残ります」とはっきり
決意表明してたね。堀江の失敗確定とw
55山師さん:05/02/23 17:51:06 ID:qOqaIOTw
ものスゴイ勝利宣言だな
56山師さん:05/02/23 17:51:12 ID:I3YF1ACB
あ!社長の運転手だ!!
57山師さん:05/02/23 17:51:15 ID:ZAhHvQWb
こうなるとTOPもへったくれもないな。
TOBで獲得できなくても50%超えの確保確実じゃん。
58山師さん:05/02/23 17:51:17 ID:wInWFI0d
>>24
そんなものはナイ!

世論に訴えて、LFホルダー炊きつけるくらいか。
59山師さん:05/02/23 17:51:20 ID:OZp8wTNq
LD株が紙切れ同然になったらホリエモンどうなるの?
60山師さん:05/02/23 17:51:22 ID:6Q1x2Okc
だからー今日売っとけっつったのにー…
61早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :05/02/23 17:51:26 ID:ZqASh9e4
>>38
( ´U`) 最終的にリーマンがもってく可能性があるねえ。

( ´U`) というか、ライブドアが持ってるニッポン放送株、どうなるんだろうねえ・・・。

( ´U`) これまでリーマン持って行ったらだめぽ
62山師さん:05/02/23 17:51:28 ID:SnASBqQk
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l    拒否権を利用して経営のじゃましつづけまんがな  
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
63山師さん:05/02/23 17:51:32 ID:g/Cvra3i
ライブドアに違法性ありと見て透明性、
公共性に欠けるライブドアとはくめねぇよって事らしい

これからも産経グループとしてやっていくと
ライブドア拒絶宣言も出た
64山師さん:05/02/23 17:51:34 ID:GEuRhArW
明日からS安何日続くかな♪
65山師さん:05/02/23 17:51:39 ID:bljU64b1
>>35 ダルやってるなあ今w
66山師さん:05/02/23 17:51:40 ID:Lxqdcweo
>>36
敵対的でしょうが。
67山師さん:05/02/23 17:51:47 ID:TzPXnvNa
ホリエモンが自害しないか不安
68山師さん:05/02/23 17:51:52 ID:USlc+2et
ライブドア詰んでるんじゃないの?w
69山師さん:05/02/23 17:51:53 ID:I3YF1ACB
社長の運転手カッコイイ!!
70山師さん:05/02/23 17:51:54 ID:ypRROq+Y
やっぱり、役者が違うって感じだな。

さすがに人材が揃ってるわ・・・。
71山師さん:05/02/23 17:52:01 ID:IXI/+yDM
徹底的だなこりゃ。
72山師さん:05/02/23 17:52:13 ID:mR9l2RE5

     ∧_∧   ∧_∧
キタ━━( _゚∀)━(∀゚  )━━ !!!!!
    /|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
73山師さん:05/02/23 17:52:19 ID:s4WU2Nkz
かめかめ波で高級ーヒーキタ━━━━━━从 ^ 。^从━━━━━━ !!!!!
74山師さん:05/02/23 17:52:20 ID:bljU64b1
>>53
もう、二幕はないよ
75早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :05/02/23 17:52:26 ID:ZqASh9e4
>>52
確かリーマンは株式転換社債だから、見切りを付けたら株式に転換して、ライブドア乗っ取ると思われ。
76山師さん:05/02/23 17:52:44 ID:cSEJN4Zq
>>23
そうでもない、ライブドアの株価が190円を下回る可能性も有るし。
でも、フジテレビは取り締まり役決定していないってのは、ライブドア(リーマン)
に逃げ道確保してるねぇ。。。
この優しさはどこから出てきてるんだろう。
77山師さん:05/02/23 17:52:47 ID:tkswKK0K
1700億用意してたのか。
78山師さん:05/02/23 17:52:48 ID:Ka89WkvO
堀江の言うとおり、金のあるもの勝ちだこりゃ。1000億だ。
79山師さん:05/02/23 17:52:48 ID:NHeoeTbI
>>53
というかそういう例えなら今回の件は原爆投下じゃないか?
80〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ○〜〜〜〜〜〜〜:05/02/23 17:52:52 ID:6Q1x2Okc
           。O
.         ∧_∧
        <''`∀´''> なんて話しは嘘・・・と思うニダーであった
81山師さん:05/02/23 17:52:54 ID:8PikjfFH
フジは金にものを言わせるな。
全てを金で解決できると思ってる奴の集まりというのはよく分かったが酷すぎる。
82山師さん:05/02/23 17:53:01 ID:1EWqhYhx
いや、差し止め請求問題は起きるぞ、多分
83山師さん:05/02/23 17:53:06 ID:dlovD2Xw
84堀江貴文:05/02/23 17:53:06 ID:hJSHqBur
私はライブドアと共に、終始フジの帝国列強からの解放に協力して戦ってきた株主に対して、力不足を非常に残念に思う。
また株主が中央線で死んだり、首をくくったり、非命に斃れたりした者、及びその遺族のことを想えば、はらわたを引き裂かれるような痛みを覚える。
更に負債を負い、災禍を蒙り、仕事を失った者が、今後どのように立ち直れるかということに付いて最も心配している。
ライブドアがこれから受けるであろう苦難は、尋常なことではあるまい。株主達の無念も私にはよくわかる。
然しながら、事ここに至っては、堪えがたきを堪え、忍び難きを忍んで、将来のためにニッポン放送株を売ろうと思う。
私はここにライブドア株式会社を護持し得えて、忠義の心の厚い株主の真心を信頼して、常に株主とともにある。
万が一にも、激情の赴くままに勝手な行動をとったり、或いは株主同士で争ったりして、時局を乱し、そのために大道を誤って、
世間の信用失うようなことは、私が強く戒めることで、ぜひ慎んでほしい。
どうか挙国一家、子孫相伝え、確く神州の不滅を信じ、その任の重いこと、長い道のりを自覚して、総力を将来の建設に傾け、
道義を篤くし、志操をかたくし、誓ってライブドアの精華を発揚し、マスコミの進運に遅れないように努めてほしい。どうか私のこの意を体してほしい。

「身は如何になるともいくさとどめけり ただ斃れゆく株主を思ひて」

85山師さん:05/02/23 17:53:07 ID:lywpGjL8
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <。> < ゚ >|
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|
    ー'    ノ、__!!_,.、| 
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
     ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   


86山師さん:05/02/23 17:53:09 ID:7y71eL6+
ぼこぼこだなぁ
87山師さん:05/02/23 17:53:09 ID:y/kbOM4+
>>52
157円までならいいらしいけどそれ以上下がったらどうなるの?
教えてエロイ人!
88山師さん:05/02/23 17:53:13 ID:Lxqdcweo
>>62
無理だろうが。
支配率が20パーセント以下になるのに
89山師さん:05/02/23 17:53:23 ID:ynXc+fzR
結局豚に買うだけ買わして
つまり豚を太らすだけ太らせてから
伝家の宝刀を抜いたという訳なのか
90山師さん:05/02/23 17:53:23 ID:9uMqCjpJ
IT関連で成功した人って たいしたことないよね
91山師さん:05/02/23 17:53:23 ID:Tt47OZhL

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i   
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|    リーマン・・リーマンに犯されるう!!
    ,r-/||||||<・> < ・> |    
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|   
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |   
    ∧  u  ヽニニソ  l   
   /\ヽ    u  u /   
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/  u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u   `、  ( ィ⌒ -'"",う

92山師さん:05/02/23 17:53:24 ID:p3SchQ1l
こりゃ完全に堀江してやられたな。
もうどうにもならんでしょw

明日、投売りが始まるなw
93早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :05/02/23 17:53:35 ID:ZqASh9e4
>>74
まて、ホリエモンが体を張ってタレント活動→フジテレビで不適切発言連発→フジテレビあぼーん、ついでにホリエモンもあ(ry

という可能性が。
94山師さん:05/02/23 17:53:36 ID:FPUcawXC
ホリエ、まだチャンスはあるぞ
確かに現状では1700億で収まるだろうが
お前の持ってる40%超の株をTOBに応じて譲渡すれば
明らかにフジは予算オーバーだ
これでフジ株主の反発をあおれ!!!
95山師さん:05/02/23 17:53:36 ID:OaUNoKY6
今後の見所はライブドアの撤退戦か。下手すれば全滅。
96山師さん:05/02/23 17:53:42 ID:NJGMpaLd
質疑応答クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
97山師さん:05/02/23 17:53:57 ID:2OY3mkqq
外資は世論で追い出せるが、残念ながらテレビの調査ではライブドアの
人気は非常に高い。だから、外資は次の手を打つ可能性はある。
あくまでも予想だが・・・
98山師さん:05/02/23 17:54:07 ID:Bu/r2Cxe
しかしフジテレビもここまでするとは思わなかったな。ライブドア
潰す気かよ。ま、堀江が800億円返せないでオロオロするのもお
もしろいけどな。場合によってはライブドアがリーマンに乗っ取ら
れるらしいし良いかもしれない。乗っ取られたところで堀江の立場
は大して変わらないだろうけどな。能力の高さは評価されるだろうし。
99早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :05/02/23 17:54:09 ID:ZqASh9e4
朝日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

でもすぐCMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! w
100山師さん:05/02/23 17:54:09 ID:NJGMpaLd
アカヒキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
101山師さん:05/02/23 17:54:13 ID:j6mYHJwy
ワクワク.。゚+.(0゚・∀・)゚+.゚ 。テカテカ
102山師さん:05/02/23 17:54:15 ID:Ew+fWhLd
堀江あといくら金残っているの?
40%買い集めで、手元キャッシュフローとMSCBの800億をどれだけ使った?
103山師さん:05/02/23 17:54:20 ID:4lvaD0Bp
やられた大和がやり返したんだろうね
104山師さん:05/02/23 17:54:28 ID:GEuRhArW
アカヒの質問聞かせろよ
105山師さん:05/02/23 17:54:30 ID:cMrsziF+
アサピー( ´,_ゝ`)プッ
106山師さん:05/02/23 17:54:39 ID:OxWJdIIr
ようするに「TOBに応じろ、応じなきゃお前終わりよ」っていう降伏勧告でしょ、これ。
107山師さん:05/02/23 17:54:42 ID:Lxqdcweo
>>87
いくらになっても、800億÷157分の株しか買えない。
つまり、りーまん大損?

てか、多分、明日中にかって、即売りか?
108山師さん:05/02/23 17:54:51 ID:kmIFxz/3
今日は、嬉々としてフジも放送してるじゃんw
109soi:05/02/23 17:54:57 ID:9QB/2e70
朝日でいきなりCMワロタ
110山師さん:05/02/23 17:55:00 ID:j6mYHJwy
ライブドアの評判っていいのか?
自分の周りじゃすこぶる悪いが…
111山師さん:05/02/23 17:55:01 ID:G3+N6say
あっけないもんだなw
112山師さん:05/02/23 17:55:02 ID:iYP+TPXq
2ちゃんもキタ

アハハ
113山師さん:05/02/23 17:55:02 ID:Q5pUDBKQ
 ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <。> < ゚ >|
    l   u   ノ( 、_, )ヽu| 堀江
    ー'    ノ、__!!_,.、| 脳死状態
    |     |    | | \\\\----
    |     |    | | --------
     ∧  u  ヽニニソ  l ドボン
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
114山師さん:05/02/23 17:55:01 ID:f0XKXcA1

堀衛門はフジのTOBに応じるしかないな。
可能かどうかはわからんけど、リーマンに違約金を払ってMSBCでの資金調達を中止するしかないな。
リーマンが応じなかったにしてもライブドアに800億近い現金があることになるから財務内容は痛まない。
どっちにしても20〜30億損するだろうけどしょうがない。

けどライブドアの株は暴落だろうな。

115山師さん:05/02/23 17:55:14 ID:bljU64b1
>>98
TOB+予約額あたりで持ってる株を買ってやるぐらいで落としてやるから、
頭下げろ、ってことだろ。
116山師さん:05/02/23 17:55:22 ID:3+s7mgnA
フジのニッポン放送子会社化キター
117山師さん:05/02/23 17:55:23 ID:mR9l2RE5
プギャーーーーーー
118山師さん:05/02/23 17:55:23 ID:l+u2IZK4

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i    朕深く市場の大勢と生扉の現状とに鑑み、
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|   非常の措置を以て時局を収拾せむと欲し、茲に忠良なる爾信者に告ぐ。
    ,r-/||||||<・> < ・> |
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|   朕は生扉役員をして故郷父母親族に対し、
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |    其の帰郷宣言を受諾する旨、通告せしめたり。
    ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ    u  u /
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/  u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u   `、  ( ィ⌒ -'"",う
119山師さん:05/02/23 17:55:38 ID:2Yfi0JvN
記者の質問なんでブッタギリするんだ。
臭い質問にフタをしたのか
120山師さん:05/02/23 17:55:50 ID:O/96opry
リーマン大勝ちは決定だけど
ひょっとすると堀江もライブドア株を何らかの方法で売っているかも?
もともと100円の値打ちもないLD株だから300円以上である程度
処分できていれば十分な個人資産は手に入っているはず
121山師さん:05/02/23 17:55:50 ID:p+tiV8fc
>>94 TOBに応じてきたら新株予約権を行使する必要はない。
122山師さん:05/02/23 17:56:10 ID:GzLX0uJu
おいお前ら。
みんなで堀にぶっといロープ送ってやろうぜ。
ヒルズ近くの青山墓地に豚がぶらさがっても折れない枝がいっぱいあるぜ
123山師さん:05/02/23 17:56:19 ID:IXI/+yDM
堀江は逃げ場あってよかったじゃん。TOBに応じれば良いだけ。
124山師さん:05/02/23 17:56:27 ID:2OY3mkqq
>>114
仲介人を入れての交渉のおとしどころは、6000円台の可能性がある。
俺が単純に考えたのだが。。。(藁
125山師さん:05/02/23 17:56:29 ID:FPUcawXC
ホリエ、いますぐTOBに応じろ!
フジの面目をつぶす最後のチャンスだ
126山師さん:05/02/23 17:56:33 ID:Q5pUDBKQ
大阪民国でも
祭りじゃー
127山師さん:05/02/23 17:56:44 ID:j6mYHJwy
>>122
あんまり太いと死なないぞm9(^Д^) プギャー
128不破雷蔵(自宅療養) ◆Nfh8pMKq56 :05/02/23 17:56:47 ID:aZOyE/IH
結局どちらも一般株主のことは無視した行動をしたってことか。
129山師さん:05/02/23 17:56:54 ID:Xm3yktV/
>>24
フジで拒否とかできるの?
130山師さん:05/02/23 17:56:54 ID:pOMcfMFU

質問は聞かせないんだな・・
いきなりブッタギリは無いよ

本当に高い公共性だ・・

131山師さん:05/02/23 17:56:58 ID:GEuRhArW
ホームページじゃなくてテレビに出ろよ豚
132山師さん:05/02/23 17:57:01 ID:rJe8RrPR
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i   
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|   金があれば女はついてくる・・あればの話だけど
    ,r-/||||||<・> < ・> |    
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|   
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |   
    ∧  u  ヽニニソ  l   
   /\ヽ    u  u /   
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/  u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u   `、  ( ィ⌒ -'"",う
133山師さん:05/02/23 17:57:14 ID:XYFQIBL4
>>76
>でも、フジテレビは取り締まり役決定していないってのは、ライブドア(リーマン)
>に逃げ道確保してるねぇ。。。

妄想か?
134山師さん:05/02/23 17:57:19 ID:g/Cvra3i
ライブドア、TOBに応じても赤字・・・
6000円以上で800億賭けて購入、5950円で売却w
135山師さん:05/02/23 17:57:22 ID:3+4I4aUs
こ れ が 

 公 共 性 の 高 い 組 織 の あ る べ き 姿 だ wwwwwwwwwww


136山師さん:05/02/23 17:57:27 ID:wInWFI0d
♪買いたい会社も買えない こんな世の中じゃ ポイズン!♪
137山師さん:05/02/23 17:57:30 ID:NHeoeTbI
>>128
その辺の所説明してたじゃん。

要するにニッポン放送がフジから離れると企業価値が激減するということ。
138山師さん:05/02/23 17:57:31 ID:s4WU2Nkz
かめかめ波で高級ーヒーキタ━━━━━━从 ^ 。^从━━━━━━ !!!!!
139山師さん:05/02/23 17:57:40 ID:5U0GU8ih
こんなマネーゲームについて行けない。
といって、憤然とTOBに応じる堀江会見があれば神
140禿げ:05/02/23 17:57:44 ID:22oSSNUR
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i   新株予約権も
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|    ぜ〜んぶくださいな〜?
    ,r-/||||||<・> < ・> |    
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|   
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |   
    ∧  u  ヽニニソ  l   
   /\ヽ    u  u /   
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/  u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u   `、  ( ィ⌒ -'"",う


141山師さん:05/02/23 17:57:48 ID:PTmehLgl
ハナから勝ち目なんて無かったんだよ
あいつらグルなんだからw
142山師さん:05/02/23 17:57:52 ID:uuNb07jh
でも、このまま掘江は持ってりゃいいじゃん。
143山師さん:05/02/23 17:57:55 ID:j6mYHJwy
彫り衛門の女どうすんのかな
あんだけ金についてきた女呼ばわりされちゃ
見捨ててもいいと思うけどな
144山師さん:05/02/23 17:58:06 ID:I1pqvdTS
ちょっと前、ホリエモンが、
ニッポン放送を支配したら増資してフジの株を薄めるって発言したとき、
誰かがそれ(特定株主の希薄化のための増資)は違法だって言ってなかった?
それと同じじゃないの、これって。誰かエロい人教えて、お願い。
145山師さん:05/02/23 17:58:07 ID:eJQa0xvw
堀江程度の小物に隙をつかれて
ここまでしなければいけなくなった
フジのトップの責任は?
問題が片付いた後辞任とかしないのかな
146山師さん:05/02/23 17:58:11 ID:f0XKXcA1
>>107

ライブドアの株が157円以下になったらリーマンは現金で返済を要求するだろ。
147山師さん:05/02/23 17:58:19 ID:2Yfi0JvN
新株予約券を発行して引き取ってもらうって事は、
初めから公開買い付けしなくてもよかったじゃん。
148山師さん:05/02/23 17:58:20 ID:UDWTc1DA
ニッポン放送株もってる株主は死亡確定?
149  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:05/02/23 17:58:49 ID:IYJx9iYE
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <。> < ゚ >|
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|
    ー'    ノ、__!!_,.、|
    |     |    | |
    |     |    | |
     ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
150山師さん:05/02/23 17:58:57 ID:BZuwDRv/
>>131
今、なんか反撃の政権放送やってんの? あの恥豚?
ライブドアのホムペ見ても不親切設計だからわかんないんだけど。
151山師さん:05/02/23 17:58:58 ID:47ZzqL4B
政治を味方につけたんで、なりふり構わずって感じだなぁ
152山師さん:05/02/23 17:59:00 ID:bljU64b1
>>144
そういう名目じゃないからね、この増資。
153山師さん:05/02/23 17:59:01 ID:z3hO0Oko
公共性とかいってるけど、果たして公共性をはたしてるか?
この会社?
154山師さん:05/02/23 17:59:25 ID:TT+A4ao4
堀江は新株発行を止めることはできないの?
155山師さん:05/02/23 17:59:27 ID:Tt47OZhL
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <。> < ゜ >|
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|
    ー'    ノ、__!!_,.、| 
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |      そそそそ想定済みですから!残念!!
    |     |    | |      
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
     ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   

156山師さん:05/02/23 17:59:29 ID:uuNb07jh
このまま掘江が持ち続ければニッポン放送上場廃止か。
157山師さん:05/02/23 17:59:31 ID:bTO7I5kJ
一般株主にとっても大打撃だね。
ライブドアよりもこっちのやり方のほうが
汚いような気もするけどどうなんだろう?
158山師さん:05/02/23 17:59:38 ID:4lvaD0Bp
フジの完全勝利 TKO勝ち
159山師さん:05/02/23 17:59:38 ID:SnASBqQk
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
160山師さん:05/02/23 17:59:45 ID:XYFQIBL4
>>120
だから、株主代表訴訟で豚の丸焼きだけでなく
豚骨スープまでつくるって。
161山師さん:05/02/23 17:59:47 ID:g/Cvra3i
>>143
ミスユニバースになるまで豚を捨てないでしょ
162山師さん:05/02/23 17:59:49 ID:OxWJdIIr
>>146
現金返済って債券が満期になるまで無理でしょ。
リーマンはそんな悠長なことはしないよ。
163山師さん:05/02/23 17:59:55 ID:3+4I4aUs
簡単にまとめますと

 ニッポン放送に投資していただいた投資家のみなさん乙かれちゃ〜んw
164山師さん:05/02/23 18:00:08 ID:82I+M8t1
>>147
一株の価値が大幅下落だからねえ。
いきなり最初からはできんでしょう。
165山師さん:05/02/23 18:00:16 ID:s4WU2Nkz
>>148
だいじょうぶ
フジが買い取りますよ
166山師さん:05/02/23 18:00:16 ID:bjnkmwLP
堀江よりは公共性あると思うよw
堀江よりはね
167山師さん:05/02/23 18:00:23 ID:1EWqhYhx
>>24
差し止め請求出来るってTVに出てた一橋大学院の教授は言ってたぞ。
168山師さん:05/02/23 18:00:23 ID:irmKWqyD
ライブドア完全に終了だね
失った信用と株価は戻らないよ堀江くんwwww
顔真っ赤の信者みてぇぇw
169山師さん:05/02/23 18:00:41 ID:0mZcY8dk
外資の手先の売国奴は市ね
170山師さん:05/02/23 18:00:53 ID:Of96GX58
差し止め請求は当然出来るよ。
171山師さん:05/02/23 18:00:54 ID:8PikjfFH
フジは切り札を出したが堀江はまだそれを見せてない。
こういうのは先に出したら負け。フジの負けは決定的。
ライブドアの株は明日以降上がりまくるだろう。
172山師さん:05/02/23 18:00:58 ID:2Yfi0JvN
>>164
でも、法的には可能なんでしょ。
173山師さん:05/02/23 18:01:03 ID:6Q1x2Okc
>>153
公共性以前にこれは国益の話だからな。
国家体制に楯突いたようなもんだから。
174山師さん:05/02/23 18:01:06 ID:I1pqvdTS
>>152
「ライブドア排除」でなくて、
「フジの子会社化」が名目だからいいってこと?
175山師さん:05/02/23 18:01:07 ID:5U0GU8ih
>>167
出来るっていうだけで、やっても勝てないし、
また、やれないよこの状況じゃ。
176山師さん:05/02/23 18:01:10 ID:bTO7I5kJ
変な映画を見るよりも
おもしろいよな。
177山師さん:05/02/23 18:01:18 ID:jIJgoUgF
違法行為と言っていたからな、ニッポン放送やフジテレビの
経営責任は問われないだろう。
下手すると、堀江は引っ張られるよ、今弁護士と打ち合わせ
中らしいが、対抗策よりもこっちの相談がメインじゃない。
178山師さん:05/02/23 18:01:23 ID:Bu/r2Cxe
堀江は弁護士と相談してホームページ上でコメント出すそうだが、
なんで弁護士と相談なの?
179山師さん:05/02/23 18:01:24 ID:dlovD2Xw
ライブドアの次なる一手は??

差止め請求か?
一転TOBに応じるか?

さあてどうなる。
180山師さん:05/02/23 18:01:29 ID:aO86nKNv

      ,  ------ 、
    /  ) (     ヽ
   / )  (    ) (  ヽ
   /  ミ(   (   彡 ) ヽ
   i (     )  (  )  ヽ  
   ヾ  /ヽ_,mm/\彡  ) 彡 
   ヾ/ 、      ヾ (   彡
    ( _ヾヾi i!i _,, - )ヾ__ミiノミ
     .i`ニ=-(((-一´   / ̄ ̄\
     i ''"(。 。)、``  /     \
     ヽ ´ /i_i_  ヽ  /
    / ヽ ゞ二ニン /
   /    `ー―''"

181山師さん:05/02/23 18:01:32 ID:IXI/+yDM
>>144
ttp://www.syokenshimpo.co.jp/digest/index.html?boardno=69207
>資金の使途は、臨海副都心スタジオプロジェクトの整備資金に充当するとしている。

また、会見で言っている通り、フジサンケイグループに残り、企業価値の向上を維持すると言っている。
182山師さん:05/02/23 18:01:41 ID:kmIFxz/3
フジもやりたくないから、ライブドアへの脅しだな。
183山師さん:05/02/23 18:01:43 ID:N6vn286m
ホリエモン(^^)/~~~
ライブドア死亡
184山師さん:05/02/23 18:01:44 ID:mR9l2RE5
返り討ち食らって当たり前なんだけどね
185山師さん:05/02/23 18:01:45 ID:g/Cvra3i
差し止め請求はできるが、差し止め出来るかとは別の話
186山師さん:05/02/23 18:01:54 ID:uvwAlVri
>144

ポイズンピル
187山師さん:05/02/23 18:02:00 ID:NHeoeTbI
>>175
堀江と違って根回ししまくっているだろうし、入念に検討しているだろうしな。
188山師さん:05/02/23 18:02:07 ID:Tf1awWF1
素人にでもわかる解説希望
189山師さん:05/02/23 18:02:11 ID:+Ky6ddsO
一番悲惨なのは個人のニッポン放送ホルダー様
190山師さん:05/02/23 18:02:17 ID:1EWqhYhx
>>175
その理由は?
191山師さん:05/02/23 18:02:22 ID:BZuwDRv/
>>171
試合が終わるまで、ベンチに座ってるチームの「秘密兵器」みたいなもんか。
192山師さん:05/02/23 18:02:30 ID:p0oqZgTC
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <。> < ゚ >|
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|
    ー'    ノ、__!!_,.、| 
    |     |    | |
    |     |ノ`ヽ, | |
    |     |  ) | |
    |     | ∠__|_ |
    |     |ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
    |     |、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
    |     |''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
    |     |    \ .,,、`lニン-゛
     ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
193山師さん:05/02/23 18:02:33 ID:U6bGvGaU
>>162
簡単に言うと、リーマンはライブドアの支配権とったら
売れるものを全部カッパいで売り、利益を確保する。
当然、取得した日本放送の株も含む。
あとは、会社解散。
194山師さん:05/02/23 18:02:37 ID:WY7bpu2L
祭乗り遅れた…orz
195soi:05/02/23 18:02:49 ID:9QB/2e70
次にホリエがTVに出演してぶち切れるの見たいな。
196山師さん:05/02/23 18:02:51 ID:Tt47OZhL
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <。> < ゜ >|
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|
    ー'    ノ、__!!_,.、| 
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |    ろろろろろ六本木ヒルズ追い出されるう!!!
    |     |    | |      
    |     |    | |
    |     |    | |
    |     |    | |
     ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   

197山師さん:05/02/23 18:03:12 ID:bljU64b1
>>174
>>181が増資理由だから
198山師さん:05/02/23 18:03:12 ID:N2CyqmXH
>>171
m9(^Д^)
199山師さん:05/02/23 18:03:18 ID:r1VNhOFa
ライブドアもそうだがフジも巨額MSCBで下げるよ
200山師さん:05/02/23 18:03:38 ID:2OY3mkqq
昔、後の大手商社の株が、裏社会の連中に大量に買われたことがあった。
その時、後に会長になる人が一人で譲ってくださいと行った事があった。
結果的には譲ってもらえたという。
フジも、ある程度柔軟な姿勢を取ることが問題を早期に終結する方法と
おもうにゃ〜ゴロ。
201山師さん:05/02/23 18:03:42 ID:ER5Ok7aU
LDはLFに対して266-3とか使えないの?
202山師さん:05/02/23 18:03:55 ID:mR9l2RE5
>>196
m9(^Д^)プギャーーーーーーー
203山師さん:05/02/23 18:03:56 ID:taTnnBns
俺のニッポン放送株も倍になるのか??
204山師さん:05/02/23 18:03:56 ID:g/Cvra3i
>>189
そうでもない。
3/2までなら保障されてるから
205山師さん:05/02/23 18:03:56 ID:yXReEQm3
株のことはよく知らんけど
特定の会社だけに株を発行されたら終わりじゃん
こういうやり方ってありなわけ?
206山師さん:05/02/23 18:03:59 ID:kuwFTtlH

株主を完全に無視した今回の策

こんなのアリにすると滅茶苦茶になるんじゃないの?

教えてエロい人!
207山師さん:05/02/23 18:04:09 ID:jK59y8uJ
今回の増資は、一部の株主を経営から排除する目的で行われるもので、
株主平等の原則に反していますので、差し止め請求は認められます。
208山師さん:05/02/23 18:04:18 ID:2sWy/owk
んでどうするの?
209山師さん:05/02/23 18:04:18 ID:7EuVLR8/
日テレはLDに打つ手なしと言い切ったな・・・
210山師さん:05/02/23 18:04:25 ID:8PikjfFH
これは明らかにライブドアの比率を下げるもので認められない。
フジは社会的信用を失うだけで全くの無意味で不当なもの。
211高級ヒー:05/02/23 18:04:26 ID:jW0j3th6
ニッポン放送の株主はどうすればいいの?
212山師さん:05/02/23 18:04:34 ID:IXI/+yDM
>>206
過去レス嫁
213山師さん:05/02/23 18:04:43 ID:RSfKxjBV
大きな穴はないけど、小さな穴はあるよっと
214山師さん:05/02/23 18:04:44 ID:qSkKPO8K
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ          切り札なんてねーよーーー!!
    | ン(●),ン <、(●)<::|  |`ヽ、   
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
215山師さん:05/02/23 18:04:48 ID:1vRqzjfJ
ケッチャコがついたか
216山師さん:05/02/23 18:04:56 ID:wusN2+CS
ホリエモン

身の丈知らず

仮処分なんかやっても無駄。 
違法性なければ100%却下。
217山師さん:05/02/23 18:04:58 ID:PqSJMXr3
豚と豚信者の発狂はどこで見れますか?
218山師さん:05/02/23 18:05:00 ID:2c4dijrA
LDのガイドライン

1:事実に対して仮定を持ち出す
   「想定済みです!」
2:ごくまれな反例をとりあげる
   「想定済みです!」
3:自分に有利な将来像を予想する
   「想定済みです!」
4:主観で決め付ける
   「想定済みです!」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
   「想定済みです!」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
   「想定済みです!」
8:知能障害を起こす
   「想定済みです!」
10:ありえない解決策を図る
   「想定済みです!」
11:レッテル貼りをする
   「想定済みです!」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
   「想定済みです!」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
   「想定済みです!」
219山師さん:05/02/23 18:05:09 ID:j6mYHJwy
堀江の言い訳にワクワク.。゚+.(0゚・∀・)゚+.゚ 。テカテカ
220山師さん:05/02/23 18:05:10 ID:J6eO03qh
此れって前例になるよね。
影響大きそう。
221山師さん:05/02/23 18:05:14 ID:2OY3mkqq
ライブドアもアホルダーのために和解すりゃーいいのにね。
222山師さん:05/02/23 18:05:18 ID:0bXL931T
企業価値を高めるための増資
って誰がそんな言い訳信じるんだよw
223山師さん:05/02/23 18:05:23 ID:ynXc+fzR
175円以下には絶対ならないとみる
何故なら下がるのあれほどわかってるのに、ライブ買ってる奴ごまんといるだろ
信者というよりハイエナがたくさん居る証拠
175円は、まず割れることのない防衛線
224山師さん:05/02/23 18:05:28 ID:WY7bpu2L
>>207
次の生扉の手はそれか…?
だとしたらますます泥仕合必死だな…(´ー`)y─┛~~
225山師さん:05/02/23 18:05:36 ID:dimG8gBz
素人だから、よくわからんのだが

特定の会社に対して新株発行ってOKなの?
226山師さん:05/02/23 18:05:47 ID:NHeoeTbI
>>201
損害といっても企業価値が下がった結果被る間接損害になる訳だが、今回の場合その
損害が生じるかどうか。

後、株主は少なくとも間接損害については第三者にあたらないという裁判例もある。
227山師さん:05/02/23 18:05:49 ID:OxWJdIIr
TOBに応じたら応じたで、株主代表訴訟になるかな。
228山師さん:05/02/23 18:05:54 ID:SZ//Uc70
帰って来い!鉄也
229山師さん:05/02/23 18:05:56 ID:V9UjeRpw
はー
きょうニッポン放送株40株買ってしまった

あすからストップ連発にはならねーよな?
まだフジもLDも買いたがってるしさ
230山師さん:05/02/23 18:06:01 ID:BZuwDRv/
>>210
無意味じゃねえだろ。
豚とその組織が抹殺されりゃ。
231山師さん:05/02/23 18:06:13 ID:TT+A4ao4
ライブドアよりフジのほうが汚くないか?
堀江も好きじゃないが日枝は嫌悪感を感じる。
232山師さん:05/02/23 18:06:24 ID:6XUG6kle
まさかこの中にまだニッポン放送やライブドアの株持ってる奴いないよなw
233山師さん:05/02/23 18:06:31 ID:opySOyo4
ニッポン放送の個人株主に死ねって言ってるようなもんだな

結局はフジもライブドアもやってることは一緒だ
政界、財界が味方についてるかどうかの違いだけで
こんな国の国民辞めたい
234山師さん:05/02/23 18:06:33 ID:7yz/Hyzj
結局フジは金で何とかしたのか
235山師さん:05/02/23 18:06:37 ID:taTnnBns
フジのがずるい気がしてきた
236山師さん:05/02/23 18:06:36 ID:I1pqvdTS
>>181
>>197
そういうことか。ありがトン。
ttp://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/80/2005/1217103/12171030.pdf
の「理由」のトコだけ見て勘違いしてた。
「増資の理由」と「新株予約権発行の理由」はあくまで別ってことね。
237山師さん:05/02/23 18:06:36 ID:2OY3mkqq
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  リーマン     :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |      .|  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|  
  | |  ポチッ  |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<   おっとここからは… 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
238山師さん:05/02/23 18:06:45 ID:p8z2OODj
>>229
いあ、みんな売るんじゃないか・・・orz
239山師さん:05/02/23 18:06:55 ID:7EuVLR8/
>>231
日枝はナベツネと同じニオイがする。
240山師さん:05/02/23 18:06:59 ID:SnASBqQk
>>229
ライブドアと組んで経営者に訴訟起こせ
241山師さん:05/02/23 18:07:02 ID:ZTBZO41A
下がりきった所でなんぴん入れればいいだけじゃん。
おまえらギリギリの資産突っ込んで株買ってるの?
242山師さん:05/02/23 18:07:09 ID:IXI/+yDM
>>233
>ニッポン放送の個人株主に死ねって言ってるようなもんだな
どういう理屈でそうなるんだ。
243山師さん:05/02/23 18:07:10 ID:WY7bpu2L
>>232
(゚д゚)/
244山師さん:05/02/23 18:07:13 ID:HI0oSbc8
>>232
はい!ライブドア持ってるよ!
一株だけだけどね(w
245山師さん:05/02/23 18:07:17 ID:NHeoeTbI
>>231
まあ汚いといえば汚い。

ただ、企業防衛としてはままあるやり方だし、先に殴ってきたのはライブドアだからな。
246山師さん:05/02/23 18:07:17 ID:YK2r4k5/
先に汚い手で仕掛けたのは堀江
フジは合法的に返したまでです
247山師さん:05/02/23 18:07:29 ID:qT7qGCgz
村上これ知ってたんだろうな
248山師さん:05/02/23 18:07:30 ID:bljU64b1
>>239
堀江は堀江と同じニオイがする。
249山師さん:05/02/23 18:07:35 ID:SnASBqQk
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡              
     l  i''"        i彡           
     | 」  ⌒' '⌒  |           
    ,r-/  <・> < ・> |           
    l       ノ( 、_, )ヽ |          
    ー'    ノ、__!!_,.、|     これで晴れて被害者面してテレビにまた出れます  
     ∧     ヽニニソ  l           
   /\ヽ         /             
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ  
250山師さん:05/02/23 18:07:49 ID:2OY3mkqq
|│ /
| ̄\
|− ゚ )─
|_/
|∧ \
|−゚)
|∧∧
| ゚−゚) ソー
|⊂/
251山師さん:05/02/23 18:07:49 ID:/hs73tB5
金でドーン、株でドーン
252山師さん:05/02/23 18:07:52 ID:f/RkQW8C
>>231
ついでに社長退いて終わりだろ。
253山師さん:05/02/23 18:07:53 ID:1EWqhYhx
>>197
株主の権益を害する場合の株主の側(為)の行為ではないかと?
254山師さん:05/02/23 18:07:54 ID:bTO7I5kJ
気が付かないうちにたくさん自社株を買われたからって
どんどん株を増やすようじゃ
今後の株取り引きはどうなのよ
素人目には校正には見えないな。
日本テレビ。
255山師さん:05/02/23 18:08:00 ID:mR9l2RE5
>>231>>235
m9(^Д^)プギャーーーーーーー
256山師さん:05/02/23 18:08:00 ID:By9RYbVY
法律的に問題なければイイジャンって言ってたのが
やり方が汚ぇ、とかほざくなよww
257山師さん:05/02/23 18:08:02 ID:8PikjfFH
フジは個人株主のことを考えてこれをしたのか?
間違い無く無断で勝手にしてるだろう。株主軽視もいいとこだ。
258山師さん:05/02/23 18:08:12 ID:zrANmkPk
259山師さん:05/02/23 18:08:16 ID:WY7bpu2L
>>248
(;´Д`)…
260高級ヒー:05/02/23 18:08:19 ID:jW0j3th6
>>249
前回の球団買収のときは損してないけど、今回は大損だぞ
261山師さん:05/02/23 18:08:22 ID:g/Cvra3i
今回やった事はヨーカドーと7-11もやってる事なんじゃないの?
docomoとNTTとか。よくわかんないけど。
262山師さん:05/02/23 18:08:35 ID:9ZBOzTAm
これって取締役会決議だけでOKなの?
株主総会はいらないのか?
263山師さん:05/02/23 18:08:36 ID:p8z2OODj
まぁホリエも起業家ってカンジで経営者ってカンジじゃないしな。
ちょっと後を濁しすぎたがここらで退陣じゃないか?
264山師さん:05/02/23 18:08:39 ID:HI0oSbc8
日本は中国も真っ青なエマージング株式市場ですね。
265山師さん:05/02/23 18:08:49 ID:dBM4A4w7
>>233
国籍離脱の自由は憲法で保障されている。
いつでも辞められるよ。
266山師さん:05/02/23 18:08:57 ID:CbnzGsD2
フジもライブドアもやった事は合法。

ただ、ホリエモンが浅はかだった、と。
267山師さん:05/02/23 18:09:07 ID:2OY3mkqq
ホリエモン、フジに詫びを入れて、許してもらえ。
それがアホルダーを救う道だ(藁
268山師さん:05/02/23 18:09:10 ID:V2vcEiQb
いくらあがいてもこの勝負はもう終わり。
269山師さん:05/02/23 18:09:11 ID:bWoU2+zt
さようならホリー
ヒルズからダイブかあ
270山師さん:05/02/23 18:09:12 ID:WY7bpu2L
>>259
激ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271山師さん:05/02/23 18:09:13 ID:YK2r4k5/
個人株主の利益を守るための策ですよ ニヤニヤ
272山師さん:05/02/23 18:09:15 ID:A+IekeYf
>>262
てめーの心配する所じゃねーよ。
273山師さん:05/02/23 18:09:19 ID:SnASBqQk
>>260
ニッポン放送株は全部市場もしくはTOBで処分すればいいだけだろ
274山師さん:05/02/23 18:09:26 ID:IXI/+yDM
>>262
そう
275山師さん:05/02/23 18:09:39 ID:p8z2OODj
>>266
いあ結局はマネィ、ということですよ。
下克上などありえんのです
276山師さん:05/02/23 18:09:45 ID:XHmB1ld7
TOBに応じたらどれくらいの損失?
買付け単価6100円ぐらいかな?
277山師さん:05/02/23 18:09:47 ID:+GGcH3tX
そのうちこうなると思った。
ニッポン放送にしてみりゃ、フジに切られたら首吊りもんだし。
そりゃなんだってやるよ。
278山師さん:05/02/23 18:09:49 ID:HI0oSbc8
>>233
俺はとりあえず外貨に投資しまくってるよ。
今の円の水準はありえない。
279不破雷蔵(自宅療養) ◆Nfh8pMKq56 :05/02/23 18:09:49 ID:aZOyE/IH
>>137
その説明がどうも一方的でねぇ。

「ライブドア側行くならポニキャニとの契約切る」という発言は、
結局フジにとっても企業価値が減る可能性が高いわけで特別背任罪
云々言われかねないし、企業価値も数値でズバっと計るのは難しい
(短期的には財務諸表で判断出来るが中長期的に考えると話は別)。

また、ほりえもん曰くのネットとの融合云々ってのが、フジ曰くの
通りになるかどうかも不明。

つまり、両者が共に正論を述べているように見えるが、それを証明
するにはそれぞれの場合を実証実験するしかない……と思う。

ただねぇ。勉強不足、怠惰で五年以上も対策をせずにいて、気に食
わないことされたらいきなり「そんなの知らなかったアルよ」「一
般常識に反する」云々と、法とは別の論理で反論し、その一方で同
じようなことを舌のねが乾かぬうちに発表してさも正論のような理
由を述べてるフジ側に、感情論的には反発を感じるな、と。

第一、今になって公共性云々言うのなら、最初から「おかねげっと
だぜ!」を目的として株式上場するんじゃないっての。

種籾と収穫時までの米をもらった二人の農家のうち一人が、さっさ
と種籾まで食べてしまって、収穫時になった時にもう一人の農家に
「あちらには収穫の米がある。不公平だ」と言ってるような……そん
な感じに思えるんだが。
280山師さん:05/02/23 18:09:50 ID:3+4I4aUs

そほぉんなの、想定済みですよ。フジさんだって馬鹿じゃないんだから当然です。
でも詰んでるんですよ? 詰んでからあれこれ動いてもしょうがないじゃないですか。
100%とは言えませんが詰んでるんです。
マイッタ
281山師さん:05/02/23 18:09:51 ID:NZorBMbC
信者の発言の変遷超ワロスw
汚いってなんだよw 金でなんでも買えるんだから何しても良いって言ってたのあんたらじゃんw
結局ただの駄々っ子じゃねぇか。
282270:05/02/23 18:09:51 ID:WY7bpu2L
自爆した…orz
>>258だ…;
283山師さん:05/02/23 18:09:53 ID:dlovD2Xw
>>262
いらない

だからこの手があることは分かってる奴はわかってた。
だからホリエも取締役会に役員を送り込もうと急いでいた。
284山師さん:05/02/23 18:09:56 ID:qT7qGCgz
>>256
それが豚信者クオリティ
285山師さん:05/02/23 18:10:03 ID:dcsCjZRY
どなたか樹海へのいきかたおしえてください
286山師さん:05/02/23 18:10:04 ID:z3hO0Oko
俺は「きっかけはーーーーフジテレビ」
とか言ってるcmを見ると、
非常に恥ずかしくなり、いたたまれなくなります。目を背けます。
日本国民を痴呆に陥れ、政財界の日本支配を強化するつもりなんかなと思ってる。
私はフジを国辱テレビとよんでいます。
287山師さん:05/02/23 18:10:07 ID:wInWFI0d
詰まれてるのはホリエモンだったな。
288山師さん:05/02/23 18:10:07 ID:Tt47OZhL
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡              
     l  i''"        i彡           
     | 」  ⌒' '⌒  |           
    ,r-/  <・> < ・> |           
    l       ノ( 、_, )ヽ |          
    ー'    ノ、__!!_,.、|     ここから富士の樹海まで、どのくらいかかる?  
     ∧     ヽニニソ  l           
   /\ヽ         /             
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ  
289山師さん:05/02/23 18:10:08 ID:SnASBqQk
1/3以上の株主が持つ重要事項に対する拒否権はどうなったんだ
290山師さん:05/02/23 18:10:17 ID:47ZzqL4B
ホリエモンの次の一手
一般株主募って樹海ツアー
291山師さん:05/02/23 18:10:37 ID:p8z2OODj
>>289
すぐは発動しないとかなんとか
292山師さん:05/02/23 18:10:49 ID:XYFQIBL4
>>254
株資産に振り込みがされれば資産は減らないよ。
293山師さん:05/02/23 18:10:57 ID:NJGMpaLd
ところでこれで豚が完全敗北したとして、LDもまとめて潰れてくれるの?
ちょっと損害が大きかったなで終了?
294山師さん:05/02/23 18:11:00 ID:7EuVLR8/
大方の決着は付いたって事みたいだな・・・メシ食ってこよ。
295山師さん:05/02/23 18:11:02 ID:r1VNhOFa
ニッポン放送なんて社長がアナウンサー出身だぞ。
完全にフジの傀儡だよ。
296山師さん:05/02/23 18:11:02 ID:SnASBqQk
まあ堀江もここまでと当然予測して

詰んでる発言したんだよな





 
297山師さん:05/02/23 18:11:03 ID:z3hO0Oko
286
そんな恥ずかしいcmをはりきってよろこんでやっている
うっちーーーーーを大嫌いになりました。
298山師さん:05/02/23 18:11:13 ID:ZMi26hfM
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡              
     l  i''"        i彡           
     | 」  ⌒' '⌒  |           
    ,r-/  <・> < ・> |           
    l       ノ( 、_, )ヽ |          
    ー'    ノ、__!!_,.、|     投了 
     ∧     ヽニニソ  l           
   /\ヽ         /             
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
299山師さん:05/02/23 18:11:20 ID:iimFsKzq
友好的なパートナーに対する第三者割り当て。
これに対して差止請求なんて通らないよ。
まあ、ライブドアはメンツ上やるかもしれんが。
300山師さん:05/02/23 18:11:28 ID:A+IekeYf
>>289
第三者割り当てには総会不要。
301山師さん:05/02/23 18:11:34 ID:3+4I4aUs
「ライブドア側行くならポニキャニとの契約切る」
っていったけど
株主がみんなライブドアと組んだ方が利益になるって言ったらどうなの?
ありえないかw
302山師さん:05/02/23 18:11:39 ID:irmKWqyD
ニッポン放送のホルダーはそこまで損しないだろ
TOB価格で売ればいいだけ
一方ライブドアは
400円台後半から・・・
303山師さん:05/02/23 18:11:45 ID:p8z2OODj
>>293
それでもこのまま戦うならLDは死亡。
ここで頭下げてTOBに応じれば損害40億ぐらい?
304山師さん:05/02/23 18:11:53 ID:6XUG6kle
MXテレビにしとけばよかったんだよ
305山師さん:05/02/23 18:11:53 ID:22oSSNUR
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i   
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|    漏れもそう思う
    ,r-/||||||<・> < ・> |    
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|   
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |   
    ∧  u  ヽニニソ  l   
   /\ヽ    u  u /   
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/  u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u   `、  ( ィ⌒ -'"",う

306山師さん:05/02/23 18:11:55 ID:qT7qGCgz
>>288
ヒルズから飛べば?
307不破雷蔵(自宅療養) ◆Nfh8pMKq56 :05/02/23 18:11:55 ID:aZOyE/IH
|⊂⊃;,、
|・∀・)  ちなみに私はライブドアの株主ではないカパ
|⊂ノ
|`J
308山師さん:05/02/23 18:11:57 ID:Tt47OZhL
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡              
     l  i''"        i彡           
     | 」  ⌒' '⌒  |           
    ,r-/  <・> < ・> |           
    l       ノ( 、_, )ヽ |          
    ー'    ノ、__!!_,.、|     リーチ一発 ドラドラ ツモ!!  
     ∧     ヽニニソ  l           
   /\ヽ         /             
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ  

309山師さん:05/02/23 18:12:02 ID:dlovD2Xw
>>290
株主優待で。
310山師さん:05/02/23 18:12:27 ID:ankCLHG2
>>288
樹海行きはアフォ既存株主なんでおまいはノーリスク
損失は全部信者達におっ被せてさっさと大金持って高飛び汁
311山師さん:05/02/23 18:12:27 ID:BZuwDRv/
>>286
ぜひ、テレ東の『水着少女』を見て、どう思うか教えてくれ。
312山師さん:05/02/23 18:12:28 ID:zawUxxad
日本の資本主義が死のうとしている。
こんなことが認められるならだれももう株主投資はしない。
外資も出て行っちゃうでしょう。
日本の株式暴落、大不況の予感。
フジテレビ大不況の到来か。フジテレビ氏ね。
313山師さん:05/02/23 18:12:30 ID:N2CyqmXH
>>286
m9(^Д^)
314山師さん:05/02/23 18:12:31 ID:2OY3mkqq
まー、とりあえず、ホリエモン退場と言うことで(藁
315山師さん:05/02/23 18:12:32 ID:IYJx9iYE
なんでライブドアは、ニッポン放送に役員を送り込んでないの
316山師さん:05/02/23 18:12:36 ID:8PikjfFH
フジが株主軽視してると堀江は言ってたが正しかった。
株主のことをどう考えてるか聞きたい。
317山師さん:05/02/23 18:12:37 ID:W0yfzD/6
ホリエモンの虚ろな目をじっと見てごらん・・・
伊集院光だよ(ブヒ
318山師さん:05/02/23 18:12:37 ID:XYFQIBL4
>>279
すくなくともホリエモンよりはまし
319山師さん:05/02/23 18:12:39 ID:Rnadik4d
とりあえずこの状況はハラ痛い位俺には美味しい
(´▽`*)やったよママン
320山師さん:05/02/23 18:12:43 ID:T14rzG+r
LDが外資に全部株を売ったらどうなるの?
321山師さん:05/02/23 18:13:05 ID:NHeoeTbI
>>279
>「ライブドア側行くならポニキャニとの契約切る」という発言は、
>結局フジにとっても企業価値が減る可能性が高いわけで
めんどいからこれだけ指摘しておくけど、フジはコンテンツの権利を失う訳ではないので
フジの企業価値が少なくとも問題になるほど減る可能性はないと思う。

後、当然経営判断原則というのもあるから、明白に合理性がないという判断じゃなければ
OK。

フジから切り離されてはニッポン放送の企業価値が激減するというのは問題ない判断でしょ。
322山師さん:05/02/23 18:13:06 ID:Cjw5oZ7K
堀江「フジテレビさん、お金でなんでも解決できるんですね」
323山師さん:05/02/23 18:13:17 ID:p8z2OODj
>>315
役員送り込む前に大魔法撃たれた
324山師さん:05/02/23 18:13:24 ID:jIJgoUgF
LDはどうあがいても100億以上の損失じゃないの?
償却できるのか? 株価維持が最後の砦だな。
325山師さん:05/02/23 18:13:28 ID:ZTBZO41A
明日から外資と個人の日経投げ売り祭りが始まりまつ
326山師さん:05/02/23 18:13:28 ID:OxWJdIIr
>>293
堀江の対応次第だ。TOBに応じてリーマンに金返せば、大損害で済むが、
そうでなければ、リーマンに食い荒らされてLD死亡確定。
327山師さん:05/02/23 18:13:29 ID:XYFQIBL4
>>289
定款変更に必要な重要なものじゃないから
大丈夫では。
328山師さん:05/02/23 18:13:32 ID:ynXc+fzR
>>281がいいこと言った

それが豚信者クオリティー
329山師さん:05/02/23 18:13:32 ID:z3hO0Oko
第三者割り当て?
発行済株式より多い株を第三者に割り当て?
そんなのとおるか?いくらなんでも。
法律の抜け穴をねらうフジ。ますます許せない。
商法改正しる。
330270:05/02/23 18:13:31 ID:WY7bpu2L
>>306
ブログで宣言してやってくれw
331山師さん:05/02/23 18:13:42 ID:/IbhlgSY
>>232 ライブドア2000 ニッポン放送200 フジ1ありますがなに・・・

       ||  , ;''つ'つ
       || ./.// ノノ
     ∧/  ./
    ( /   r"   ネンショーケー♪
     | |-、 |      ネンショーケー♪
     ∪ ∪
332山師さん:05/02/23 18:13:42 ID:SnASBqQk
堀江はここで所有LF株を市場もしくはTOBで売れば、株式売買差損だけで済むんだろ?
元々リーマンから貰った金だしよ
333山師さん:05/02/23 18:13:43 ID:tkswKK0K
リーマンによるライブドア解体が始まります。
334山師さん:05/02/23 18:13:45 ID:ypRROq+Y
>>295
ニッポン放送を手に入れればフジサンケイグループ全体を
支配できるんじゃなかったの?(w
335山師さん:05/02/23 18:14:00 ID:eUNB2aIe
ライブドアは取得したニッポン放送株
ルール上すぐには売れないんだろ?
ロックオンとか何かで、6ヶ月ぐらい。
売れる時期には価値が相当下がってるような。
それ以前に上場廃止か。
ルール破ってすぐ売りに出したらどうなるの?

336らすいよ:05/02/23 18:14:11 ID:2sWy/owk
新株発行による増資

その新株を引き受けて、
フジが50%以上ニッポン放送の株を持ち子会社化

増えた株によって、ホリエモンの保有比率も下がり、
ライブドアのニッポン放送への影響すら排除

新株が発行されるので、
株の希薄化を招きニッポン放送の株価は下がる。

ホリエモン大損


なお、今回はポイズンピルに当たるので背任は成立しない。
ポイズンピル:企業が敵対的買収を抑止 防衛するための手段の意。
337山師さん:05/02/23 18:14:24 ID:g/Cvra3i
>>320
外資が影響力のない株を欲しがるとは思えない
338270:05/02/23 18:14:25 ID:WY7bpu2L
>>335
過去ログ嫁
339山師さん:05/02/23 18:14:36 ID:Bu/r2Cxe
今回のフジテレビの対抗策が違法であると裁判を起こせばライブドアは
なんとか勝利できる可能性もあるよね?
340山師さん:05/02/23 18:14:43 ID:2OY3mkqq
ホリエモンの悪いところは、短気でお調子者だと言うことだ。
それが今回災いした。
341山師さん:05/02/23 18:14:47 ID:iYP+TPXq
資金力も背景も違う、分母だって法律だって改正できる、勝ち目なしって・・
散々言ってきたことが現実になっただけ。

342不破雷蔵(自宅療養) ◆Nfh8pMKq56 :05/02/23 18:14:51 ID:aZOyE/IH
|⊂⊃;,、
|・∀・)  >>321
|⊂ノ     グレーはブラックにあらず、ってことカパね(・∀・)
|`J
343山師さん:05/02/23 18:14:52 ID:tkswKK0K
>>279
迂回してる利益がすべてフジにはいるから問題ない。
344山師さん:05/02/23 18:14:53 ID:qT7qGCgz
でもまだフジの取締役会で決議してないから
本決まりじゃないんでしょ?
だったら豚が泣きついて
LF株売ればいいじゃん
345山師さん:05/02/23 18:14:53 ID:6XUG6kle
ホリエモンが明日いの一番にライブドアの株全部売り払いますからw
346山師さん:05/02/23 18:15:04 ID:0nZo2Sxl
ニッポン放送の個人株主はTOBに応じればよいから
大きな損害は出ない。
347山師さん:05/02/23 18:15:05 ID:SuALgPKI
ストッポクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

348山師さん:05/02/23 18:15:14 ID:mR9l2RE5
>>339
10%
349山師さん:05/02/23 18:15:15 ID:+qOtF/nh
豚はどうするんだ。

もちろん、明日のライブドア株価にも影響を与えるよね。


350山師さん:05/02/23 18:15:16 ID:WY7bpu2L
>>339
そこまでの泥仕合に持ち込んで、体力続くかどうかが激しくギモンな訳だが
351山師さん:05/02/23 18:15:17 ID:M465dv0A
生扉の乗っ取りに対抗すべく、
株を一時水増しさせてフジに買わせて
株価は一時的に下がり
株主の方には不安を与えることにはなるが
安定すればまたもとの株価に戻りますよ。

ってことか・・・。
352山師さん:05/02/23 18:15:18 ID:p8z2OODj
>>344
つまりホリエは詰んでるってことさ
353soi:05/02/23 18:15:24 ID:9QB/2e70
まあホリエ信者がいうようにフジなんか糞だとは思うけどね。
それ以上にライブドアが糞だからフジ非難もそう効力が無いんだよなあ。
354山師さん:05/02/23 18:15:41 ID:59sxgvMI
ニッポン放、フジテレビに新株予約権・ライブドアに対抗
 ニッポン放送は23日、フジテレビジョンに総額158億円の新株予約権を発行すると発表した。
行使すればフジテレビはニッポン放株4720万株を新たに取得する。
ニッポン放の発行済み株式数(11月時点で3280万株)を超える株数を取得することになるため、
フジテレビが実施中の公開買い付け(TOB)の結果やライブドアの取得株数にかかわらず、
ニッポン放を子会社化できる。
堀江さんはフジテレビの比率を下げるため増資をするといいましたけど、日本放送はライブドアの比率を下げるためとは少しも言っていません。
この増資はなされるでしょう。
増資を強行されれば堀江さんの苦労も水の泡、残るのは謝金だけ。
リーマンの金だけでは足らず、あの悪名高き商工ローンの金にまで手を出しているそうです。
フジテレビはライブドアを買いません。増資を強行し日本放送の株式の50%以上確保すればライブドアが多少株を持とうが関係なしです。
355山師さん:05/02/23 18:15:49 ID:KIrADfF0



      明日はスットプ高だよ

 
356山師さん:05/02/23 18:15:51 ID:OqdeKlXG
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡              
     l  i''"        i彡           
     | 」  ⌒' '⌒  |           
    ,r-/  <・> < ・> |           
    l       ノ( 、_, )ヽ |          
    ー'    ノ、__!!_,.、|     フリーザ様にボコられてるベジータのような心境です  
     ∧     ヽニニソ  l           
   /\ヽ         /             
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ  
357山師さん:05/02/23 18:15:53 ID:ou6MAf3R
>日本の資本主義が死のうとしている。
>こんなことが認められるならだれももう株主投資はしない。


第三者割り当て増資なんて他所の会社もやっている事
ホリエモンもニッポン放送を増資してって発言してたじゃないかw


今までライブドア自体も企業買収の際に
株を増資して引き受けた事があるんじゃないの?

358山師さん:05/02/23 18:15:54 ID:XYFQIBL4
>>339
無いと思うよ。
というかそれやっる間に株式価値が下がってLDが乗っ取られる。
359山師さん:05/02/23 18:15:55 ID:Tt47OZhL
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i   
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|    ちがうんですよ、リーマンさん
    ,r-/||||||<・> < ・> |     これはフジの策なんですよ
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|    まだ勝負は始まっていないんですよ?
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |   
    ∧  u  ヽニニソ  l      ・・ちょっと!なにするんですか、リーマンさん!
   /\ヽ    u  u /    ・うあ・あ・ヤメテーー!
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/  u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u   `、  ( ィ⌒ -'"",う
360山師さん:05/02/23 18:16:05 ID:NJGMpaLd
>>303>>326
d
まぁ豚もバカではないだろうし落とすところで落とすかな。
できれば破滅まで突っ走ってほしいけどw
361山師さん:05/02/23 18:16:05 ID:B2FUdij8
>>331
明日"奇跡"が起こるかもしれんから爆上げしたら損切りだ!!
362山師さん:05/02/23 18:16:38 ID:3+4I4aUs
これで90%以上になるから、即上場廃止でしょ?
363山師さん:05/02/23 18:16:39 ID:tkswKK0K
SMCB発行は企業体力の向上にならなければ暴落だ。
リーマンがSMCBを発行した企業で上場廃止になったところもある。
364山師さん:05/02/23 18:16:46 ID:hQ1XxijH
今更・・・・お金で何でも出来るが堀江の考えでしょ?
相手もそれやっただけじゃん
365山師さん:05/02/23 18:16:56 ID:ER5Ok7aU
ホリエはそれでも訴訟の準備があるとかいって株価維持しようとするんだろうな・・・
366山師さん:05/02/23 18:16:57 ID:OxWJdIIr
ライブドアの発表はまだかな。堀江が簡単に敗北を認めるとは思えないが。
367山師さん:05/02/23 18:17:09 ID:Rnadik4d
ライブドアがここでE難度のカウンターを用意してると
ウケるんだが・・

368山師さん:05/02/23 18:17:17 ID:DjLXsEJB
さてこんな無茶を本気でやるのかと、、、
369山師さん:05/02/23 18:17:21 ID:+GGcH3tX
ニッポン放送とフジ、そして他のフジサンケイグループは繋がってるんだから、
そりゃこうなるだろ。
無理やり横から力ずくで入ってきても、こうなるって。
370高級ヒー:05/02/23 18:17:25 ID:jW0j3th6
裁判に持ち込んで時間稼ぎか
371山師さん:05/02/23 18:17:34 ID:22oSSNUR
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i     れ
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|    漏 もそう思う
    ,r-/||||||<・> < ・> |    
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|   
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |   
    ∧  u  ヽニニソ  l   
   /\ヽ    u  u /   
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
372山師さん:05/02/23 18:17:34 ID:qT7qGCgz
>>361
どんな奇跡だよW
373山師さん:05/02/23 18:17:40 ID:GY3YFNba
「ライブドア側行くならポニキャニとの契約切る」

こんな内輪でやってる音楽業界を目指すDTM板や、インディーズのミュージシャンの人たちが哀れだ・・・
374山師さん:05/02/23 18:17:47 ID:Fbagabbz
LDいくらまで下がるかなぁ?
375山師さん:05/02/23 18:17:56 ID:WY7bpu2L
>>367
ドラマだなそれwwww
ビッグマネーだ(・∀・)
376山師さん:05/02/23 18:17:58 ID:SnASBqQk
>>362
大幅に増資するからならないんじゃねーの
フジ 50
ライブドア 20
くらいだろ
377山師さん:05/02/23 18:18:01 ID:bjnkmwLP
また日テレでブチ切れてくれ
378山師さん:05/02/23 18:18:15 ID:HI0oSbc8
なるほど、フジがTOBをやってるから個人株主はそれに応じれば別に大損はしないのか。
379山師さん:05/02/23 18:18:23 ID:ADVLXfCd
堀江は今後どうすると思いますか?
ホリエモンがTOBとかいうのに応じれば、
産経グループは新たにニッポン放送の新株を発行することなく、
ニッポン放送を子会社化できるし、株価がさがることもないから、株主にもいい。
堀江も買い取ってもらえれば、株を持ち続けるよりは損害が少なくなる?から、
フジテレビに株うるん?
と株の知識ゼロの俺が書き込んでみましたよ。
380山師さん:05/02/23 18:18:31 ID:lLUHJrrj
ほりえもん今夜のWBSに生出演きぼんぬ
381山師さん:05/02/23 18:18:32 ID:p8z2OODj
まぁ攻城戦なんてーもんは守るほうが強いにきまってるしなー。
守りを固めた城を落とすには何倍もの力がいるってーのに
ホリエモンはもうだめp
382山師さん:05/02/23 18:18:32 ID:zLQOsjSh
裁判に持ち込んでも、長引いた挙句に体力使い切ってアボーンなのでは。
383山師さん:05/02/23 18:18:33 ID:JvDg9XM8
難しいなあ
384山師さん:05/02/23 18:18:46 ID:MhzyOUW1


      彫りえの自殺まだぁ〜?


385山師さん:05/02/23 18:19:07 ID:inXmtImH
>>341
まあそれはあるなw
LF株売ってLBのMSCBに備えるか?
その結果(ケチがついたから?)LD株が下がり・・その後は・・
386山師さん:05/02/23 18:19:11 ID:2sWy/owk

結局 堀江はトータルでは得するんでは・・
387高級ヒー:05/02/23 18:19:12 ID:jW0j3th6
>>378
TOB後は希薄化で爆下げと
388山師さん:05/02/23 18:19:16 ID:Cp77wTuA
ttp://bluemoonlight200.tripod.com/professoriris/id7.html
この豚、ハッピーアイリスのピアノに似てるね。

 
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /_____  ヽ    /  ⌒' '⌒     \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   /  <・ > <・ >    ヽ
   |  ・|  ・|─ |___/   |   ノ( 、_, ) ヽ     |
   | `- c `─′  6 l   |  ノ、__!!__,.、    |
.   ヽ (____  ,-′   |    ヽニニソ      l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ             /
     / |/\/ l ^ヽ    \          /
     | |      |  |     l━━(t)━━━┥
389山師さん:05/02/23 18:19:16 ID:NHeoeTbI
>>342
まあもちろん司法がどういう判断をするかはわからないけどね。

経営判断原則自体、司法の場で完全に確立されたものではないし(裁判例しかないし、内容についても
幅がある)。

ただ、今回の場合グレーというか企業価値の増減に対する判断としてはむしろ合理的な判断と判断できるんじゃないかな。
フジと組み続ける方がどう考えても得なわけで……
390山師さん:05/02/23 18:19:18 ID:3rIMSrh0
フジテレビはライブドア並みの会社だったということで。
391山師さん:05/02/23 18:19:21 ID:3XJWeUxW
TOBすればホリエモンにもまたチャンスが来るってこと?
でもこのまま突っ張って玉砕して禿が出てくる露払いするって算段じゃ?
392山師さん:05/02/23 18:19:26 ID:dlovD2Xw
>>384
拝金欲豚が自殺なんてするわけないだろ
393山師さん:05/02/23 18:19:28 ID:Tt47OZhL

ホリエ第三弾 キタ━━━━━━从 ^ 。^从━━━━━━ !!!!!

http://finance.livedoor.com/finance/shoshin
394山師さん:05/02/23 18:19:33 ID:IXI/+yDM
>>339
差止請求はするかもね。
ただ、ニッポン放送の子会社化はライブドアが乗っ取ろうとする前から進められてたわけで、
ライブドアがそれを止めようとする事に合理的理由が何もない。
不受理だろう。
395山師さん:05/02/23 18:19:37 ID:8PikjfFH
フジのせいでライブドアの株価にも影響が出る。
こんな無茶苦茶しといて相手の株価にも影響を出すな。
396山師さん:05/02/23 18:19:46 ID:Se2s4o9h
           /ヽ       /ヽ
          /  ヽ      /  ヽ
 _____ /     ヽ__/     ヽ    堀江君、勝敗は決した。
 ____ /  リーマソ     :::::::::::::::\ 我々にも商売がある。
|       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::| 明日は手加減しないよ。
|      |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|
|      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|  
|       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/   
|____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<    
___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
397山師さん:05/02/23 18:19:49 ID:p3SchQ1l
一般株主なんてアリと一緒だ。殺虫剤をまけばいい。
398山師さん:05/02/23 18:19:53 ID:Q5pUDBKQ
ニッポン放送ホルダー(LD以外)
は早々にTOBに応じて離脱
したほうが、身のため。
だって、呪いのアイテムになる悪寒
2社で勝手にやってもらいましょう。
色物買いは死兆星
399山師さん:05/02/23 18:19:53 ID:hairtBeW
いずれにしろ、TOBでの買い付けはつづけるんじゃないか?
400山師さん:05/02/23 18:19:58 ID:yebyn5Ui
明日ニッポン放送空売りでOK?
401山師さん:05/02/23 18:19:58 ID:G/Omlm+/

2 4 日 っ て

リ ー マ ン か ら ホ リ エ モ ン へ ラ イ ブ ド ア 株 が 戻 っ て く る 日 だ よ な ?
402山師さん:05/02/23 18:20:04 ID:ynXc+fzR
堀江は繰上償還するのかな?

もしライブにキャッシュがなくなると、信用不安が起こりそうだが・・
403山師さん:05/02/23 18:20:05 ID:XYFQIBL4
>>386
TOB価格で買ってもらっても借金が残るだけ。
404山師さん:05/02/23 18:20:12 ID:+qOtF/nh
ホリエモンに残された道などは、もうないのではないか。
後は、九州に帰って親孝行する位か?

金銭的な体力も無いだろう。
405山師さん:05/02/23 18:20:16 ID:tkswKK0K
ニッポン放送もTOB価格まで下がるな。
406山師さん:05/02/23 18:20:21 ID:jK59y8uJ
今回の増資は、一株主であるフジテレビにだけ増資を認め優遇するもので、
株主平等の原則に明らかに反しているものと思われます。
差し止め請求すればみとめられると思う。
407山師さん:05/02/23 18:20:27 ID:srUbcpEL
950 :氏名黙秘 :05/02/23 18:16:14 ID:???
東京地決平成元年7月25日判時1317−28
支配権について争いがある会社において、
専ら特定の株主の支配比率を低下させ、
現経営陣の支配権を維持することを目的とする新株発行は、
不公正な方法による新株発行にあたると判示。

408山師さん:05/02/23 18:20:29 ID:wusN2+CS
明日からライブドアの株、爆下げでつね。
前スレで信者が言ってましたっけ。。。
爆上げって。
409山師さん:05/02/23 18:20:30 ID:WIXZrCyj
>>256
テラワロスwwww
あー楽しい
410山師さん:05/02/23 18:20:31 ID:KIrADfF0
フジテレビなどフジサンケイグループ各社はニッポン放がライブドアの支配下に入った場合、
ニッポン放との取引を一切中止する意向という。〔NQN〕 (18:08)


http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050223AT3L2306023022005.html


哀れすぎるwww
411山師さん:05/02/23 18:20:33 ID:Z5AZaIHy
先程僕がバイトしてる弁当工場に
堀江さんが面接に来ました。
30過ぎで莫大な借金を背負った彼は
春から僕の同僚になります。
ちなみにうちの工場は従業員の2/3が
東南アジアからの出稼ぎ労働者です。
ベルトコンベアにのって流れてくる焼そばに
青海苔をかけるのが堀江さんの仕事です。

412山師さん:05/02/23 18:20:35 ID:iCnOQdxz
まずは差止請求でしょ。
通る通らないは別にして出すよ。
413山師さん:05/02/23 18:20:39 ID:gow2JCqt
フジテレビ 60%
ライブドア 19%
じゃ もうどうにもならんなw
414山師さん:05/02/23 18:20:39 ID:qGS2SQ4c
共同記者会見だもんな

ニッポン放送もライブドアに属する気は一切無し!

豚死決定!!
415山師さん:05/02/23 18:20:50 ID:bzXQ7exh
今後どうなるんですか?
416山師さん:05/02/23 18:20:55 ID:yebyn5Ui
>>391
フジの株主構成はどうなっているんだろう、
禿げが2000億ほど用意してフジを買占めに
入らないかな。
417山師さん:05/02/23 18:21:05 ID:3rIMSrh0
>>303
そういうことだろうね。
堀江の言っていた「リスクは限定的」というのはまさにこういうことだろう。
418山師さん:05/02/23 18:21:06 ID:WY7bpu2L
正直、議員が語っちゃってるのがウザイ訳だがw
結局法整備出来てなかったからフジが頑張った訳で、お前らTV映る資格無しと小一時間(ry
419山師さん:05/02/23 18:21:10 ID:cEPDogzz
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i   新株予約権?
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|    そんなの予想の範囲内ですよ
    ,r-/||||||<・> < ・> |    
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|   
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |   
    ∧  u  ヽニニソ  l   
   /\ヽ    u  u /   
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/  u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u   `、  ( ィ⌒ -'"",う
420山師さん:05/02/23 18:21:34 ID:JO9Y8JgX
ニッポン放送はフジの子会社になるために、既存株主を犠牲にしたんだよね?
421山師さん:05/02/23 18:21:41 ID:p8z2OODj
>>399
そらすぐには新株発給はしないからなw
ただマダンテ発射5秒前でHPまだまだある術者を殺すことはしないだろう?
もう逃げるしかない
422山師さん:05/02/23 18:21:41 ID:KubAzQ2/
もう、楽しいとしか言いようがないようwww
423高級ヒー:05/02/23 18:21:47 ID:jW0j3th6
>>407
これぞポイズンピルの極意では?
424山師さん:05/02/23 18:21:48 ID:zLQOsjSh
ニッポン放送の株価がTOB価格まで下がったとしても、
TOB発表前の株主は損するわけではないからなぁ。

憤死するのは欲豚だけっしょ。
425山師さん:05/02/23 18:22:02 ID:hgKiFUlR
擁護するふりして逃げる準備に必死なアホルダーさんは馬鹿だと思います
426山師さん:05/02/23 18:22:03 ID:inXmtImH
>>394
だから株主の権益保護だから趣旨が違うのでは?
427山師さん:05/02/23 18:22:03 ID:BZuwDRv/
この勝負が二転三転する状況がなにに似てるのか、今わかった。
「沈黙の艦隊」だ。
だからフィナーレをドラマチックにするには、六本木ヒルズからホリエが
飛び降りるのを中継するとかがいいんじゃない。
428山師さん:05/02/23 18:22:13 ID:2OY3mkqq
そろそろ出番かしら
|│ /
| ̄\
|− ゚ )─
|_/
|∧ \
|−゚)
|∧∧
| ゚−゚) ソー
|⊂/
429山師さん:05/02/23 18:22:24 ID:Rnadik4d
法律がどんだけ中途半端かよく分かるな
430山師さん:05/02/23 18:22:32 ID:iCnOQdxz
>>407
平成元年の判例じゃ話にならん。
431山師さん:05/02/23 18:22:49 ID:yXReEQm3
第三者割当がどんなもんか知らんが、要するに
フジとライブドアのお互いが必死になって株を買い合ってるときに
ニッポン放送がこっそりとフジに貢ぎ物を渡したようなもんじゃねーか
フェアじゃない気がするのだが

こういうやり方をされたらライブドアがいくら金をつぎ込んでも無理
そのたびに新株発行されたら意味がない
432山師さん:05/02/23 18:22:50 ID:WY7bpu2L
>>428
ヨンデナイヨ

ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
433不破雷蔵(自宅療養) ◆Nfh8pMKq56 :05/02/23 18:22:52 ID:aZOyE/IH
|⊂⊃;,、
|・∀・)  >>389
|⊂ノ     ともあれ、今回は色々「勉強」になったカパ
|`J      ……結局、ウソをつかない、裏切らないのはお金だけなのカパ……
434山師さん:05/02/23 18:22:54 ID:KIrADfF0
NHKニュースが楽しみwww
435山師さん:05/02/23 18:23:22 ID:MhzyOUW1
>>407
何を書いてもお前はとことん無知をさらけ出すだけだなw
436山師さん:05/02/23 18:23:33 ID:eUNB2aIe
フジがLDにTOBもちかけたのは、
もう決着はついてるし、
おたくこれ以上やったら本当に終わるよ、
っていう「配慮」だったかもね。
でも、それ「拒否」したのLDだから。
437山師さん:05/02/23 18:23:37 ID:OxWJdIIr
そもそも、堀江はいくらでLF株買ったんだろう?
リーマンから借金が確定するまでの、つなぎ融資の金利もあるだろうし、
当然、現金で早期償還してもリーマンに払う金利はある。
TOBに応じたときの損害額はそれで決まるんだが。
引くに引けないほどの損害が出ているんじゃ…
438山師さん:05/02/23 18:23:41 ID:HI0oSbc8
>>420
少なくともTOB発表前からの株主はTOBに応じれば損ではないから犠牲とは言えない。
439山師さん:05/02/23 18:23:43 ID:eJQa0xvw
最後はフジのトップが責任とって辞任
堀江程度の豚にめちゃくちゃにされて笑い者って感じかな。
ライブドアともフジとも関係ない中立の立場だと
両方を馬鹿に出来てる面白い展開ですね。
440山師さん:05/02/23 18:23:50 ID:+qOtF/nh
後は、総会屋になるしかないねぇ〜。


総会屋ホリエモン
441山師さん:05/02/23 18:23:56 ID:PphidWzF
堀江は広義の馬鹿に含まれるな
442山師さん:05/02/23 18:23:57 ID:ZTBZO41A
三社の株は一二年塩漬けしておけば元に戻る
443山師さん:05/02/23 18:23:59 ID:wusN2+CS
富士の樹海行きだな。

ホリエモン
近い将来
ドザエモン
444山師さん:05/02/23 18:24:00 ID:XddTXi0v
第三者割り当て増資も知らないで株板にたむろする奴って何?
445山師さん:05/02/23 18:24:01 ID:dlovD2Xw
>>418
ハゲドウ。
446山師さん:05/02/23 18:24:07 ID:p8z2OODj
>>437
6kちょい上ってのが見方らしいが
447山師さん:05/02/23 18:24:08 ID:hairtBeW
「予想は当たるが、勝負に負ける」
はいはいはいはいはい。
あるある探検隊。あるある探検隊。
448山師さん:05/02/23 18:24:08 ID:GHm62pZ1
>>431
ルールに違反してないなら文句は言えないだろ(w
449山師さん:05/02/23 18:24:10 ID:IXI/+yDM
ちなみに、第三者割り当ては市場ではプラス要素となって翌日上がる事が多い。
450豚ワロス:05/02/23 18:24:12 ID:QeXqjHlW
ヒルズからダイブしてアポンヌすればよいと思うよwwww
451山師さん:05/02/23 18:24:12 ID:M465dv0A
ここで質問。

ホリエも新株発行予約権行使ぐらいは予測していただろう。
なのに、なぜ、
600億円も出したんだ?

三井住友、UFJ、東京三菱三つ巴の時に新株発行予約で対抗していたのは、
記憶に新しい方だし、
経営者たる彼なら知っていて妥当。

それでも600億も出して、奴は、何がしたい?
俺はなぜか怖くて仕方が無い。背筋が凍っている。
452山師さん:05/02/23 18:24:15 ID:XYFQIBL4
>>438
そうなのよ。TOB価格高いからね。
453山師さん:05/02/23 18:24:20 ID:U025azHK
ライブドアと組んで番組のネット放送tこあやって欲しかったなぁ
454山師さん:05/02/23 18:24:20 ID:PWW2Iefb
大和證券のインサイダー疑惑隠しとみた。
大和證券のインサイダー疑惑隠しとみた。
大和證券のインサイダー疑惑隠しとみた。
大和證券のインサイダー疑惑隠しとみた。
大和證券のインサイダー疑惑隠しとみた。
大和證券のインサイダー疑惑隠しとみた。
大和證券のインサイダー疑惑隠しとみた。
大和證券のインサイダー疑惑隠しとみた。
大和證券のインサイダー疑惑隠しとみた。
大和證券のインサイダー疑惑隠しとみた。
大和證券のインサイダー疑惑隠しとみた。
大和證券のインサイダー疑惑隠しとみた。
大和證券のインサイダー疑惑隠しとみた。
大和證券のインサイダー疑惑隠しとみた。
4559a70d312:05/02/23 18:24:26 ID:ekFY0vKw
そもそも論ですが、そもそもが「既存の株を全部5950円で回収して上場廃止
します」っていう、ニッポン放送+フジが合意の上のTOB作戦期間中ですし、
既存株主がこのTOBの開始を拒否しなかった以上、また今回の作戦変更後も
この価格で100%受け入れ続けるわけですから、株主がこれを不服とすること
は無いと思うですが。
456山師さん:05/02/23 18:24:32 ID:6xrk8EgA
ライブドアのやり方を批判してる割りに、フジも対抗策を酷いもん考えるな。
457山師さん:05/02/23 18:25:00 ID:y/kbOM4+
結果としては速攻で法整備出来そうなんだからそれはホリエモンのおかげなのか?

そしたらフジも見逃してやってもいい気がするけどどうよ?
458山師さん:05/02/23 18:25:04 ID:sBXCAJ4a
熊谷の逮捕は
459山師さん:05/02/23 18:25:42 ID:XHmB1ld7
マネーゲームに乗っかって
TOB価格以上に買い上がった欲豚は死ねばいいってことか?
460山師さん:05/02/23 18:25:47 ID:yebyn5Ui
しかしニッポン放送はいずれ上場廃止になるだろう、すると
今空売りをしておくのはどうなんだろう?
461山師さん:05/02/23 18:25:52 ID:TZjAQ7l+
ライブドアの掲示板工作員も必死だろうなw
もう世論を誘導するしか手はないからなw
まあもう詰んでるけどがんばってよw

462山師さん:05/02/23 18:26:09 ID:WY7bpu2L
>>456
まぁ楽しい燃料にはなる訳で(・∀・)
463山師さん:05/02/23 18:26:21 ID:+qOtF/nh
やっぱり地道にコツコツやるのが一番だな。
464山師さん:05/02/23 18:26:21 ID:hairtBeW
つまり、
○ニッポン放送株は、値を上げる。
○ライブドア株は、値を下げる。

これで良いの?
465山師さん:05/02/23 18:26:35 ID:p8z2OODj
>>457
でもフジから「株売ってくださいorz」とするわけにはいかないやん
だって先に殴られたんだし。
ここでホリエが頭下げて「どうぞ買ってくださいorz」といって
「ありがとう」と笑顔で応じるのがフジの温情
466山師さん:05/02/23 18:26:37 ID:zLQOsjSh
>>459
そ。自業自得。
467山師さん:05/02/23 18:26:55 ID:cEPDogzz
>>464
どっちも下がるだろ
468山師さん:05/02/23 18:27:04 ID:/Gib7esN
まさしくフジの樹海
469山師さん:05/02/23 18:27:12 ID:irmKWqyD
さっきから信者が
こんなの許してはいけない日本株価大暴落などと言っていますが・・
堀江がいけないんだよwww
素直にライブの言うとおりしてろってか?
ゲキワロスwwww
あんたたち一生負け組だよwww
470山師さん:05/02/23 18:27:15 ID:2OY3mkqq
さー、みんなでリーマンを非難して外資を海外に放り出すぞーーー
471山師さん:05/02/23 18:27:19 ID:qGS2SQ4c
べつにいいんじゃね。世の中金だ!法律に反してなきゃ文句言われる筋合いもない
そうだろほりえもん
472山師さん:05/02/23 18:27:21 ID:GfwcLMUd
>>468
うまいこといったー 
473山師さん:05/02/23 18:27:25 ID:tigaCvez
  ポイズンピルが有るので買収できる企業はゴミだけって事?
474山師さん:05/02/23 18:27:29 ID:tkswKK0K
>>420
してないよ。子会社にならないとポニーキャニオンが無価値になる。
475山師さん:05/02/23 18:27:29 ID:OxWJdIIr
>>449
上場廃止になる株を高値で買う奴なんかいるのか?
ホリエモンが高値で買ってくれるかもしれないから、高値付けてただけじゃないの?
476山師さん:05/02/23 18:27:38 ID:IbHquzt2
LDがLF支配したら、
取引いっさい中止って、すごいインパクトだったねw
477山師さん:05/02/23 18:27:48 ID:j08qfKy5
樹海掃除する身にもなってくれよーー
478山師さん:05/02/23 18:27:52 ID:7GhNTO2A
それでも、西村美保はデブと付き合い続けるのか?
479山師さん:05/02/23 18:28:04 ID:D1qQdFCq
>>464
フジ、LD,ニッポン放送3社トリプル安
あ、ニッポン放送は売買停止か
480山師さん:05/02/23 18:28:04 ID:sBXCAJ4a
堀江がやろうとしたことを先にやっただけ
信者は悔しいだろうなw
481山師さん:05/02/23 18:28:04 ID:y/kbOM4+
>>465
だから最後はフジらしくTVに出して土下座でとかそういうのを期待してんだよw
482山師さん:05/02/23 18:28:09 ID:wusN2+CS
圧倒的に資金力と与信力が違うでしょう。
資産なし、与信力なし、借金するのも至難なのがライブドア。
483山師さん:05/02/23 18:28:17 ID:HI0oSbc8
>>460
フジがTOBやってるから、市場価格はTOB価格以下にはならない。
以下になったらそれを買えばノーリスクで儲かるわけだから。
484山師さん:05/02/23 18:28:19 ID:YZ9kcPp8
ライブドアの取得株価って幾らくらいなの?
485山師さん:05/02/23 18:28:22 ID:3rIMSrh0
>>444
ニュー速厨房
486山師さん:05/02/23 18:28:30 ID:WY7bpu2L
>>474
株式投資は自己責任ww
が理解出来ないんだよ、>>420は(・∀・)
487山師さん:05/02/23 18:28:49 ID:qGS2SQ4c
リーマン「さぁ 回収回収!!!」
488山師さん:05/02/23 18:29:07 ID:yebyn5Ui
>>464
ニッポン放送値を下げるだろうな、今の高値で買う人がいるうちに
持ち株を売ってしまおうとする人増えるだろう。
489山師さん:05/02/23 18:29:07 ID:mR9l2RE5
>>457
許す許さないのもんだじゃーねーしw
490山師さん:05/02/23 18:29:12 ID:hairtBeW
会見通りにフジの子会社になることがニッポン放送の+になるならば、
株価は上がるんじゃないの?
上場廃止まで時間があるんだし、
それまでに株も分散されるだろうと思うし・・
491山師さん:05/02/23 18:29:21 ID:TMRota8s
ユダヤなんかから金借りるもんじゃないな・・・ああ恐ろしい
492山師さん:05/02/23 18:29:37 ID:wInWFI0d
結局、得したのはリーマンだけか。

凄いな。
493山師さん:05/02/23 18:29:50 ID:DoD5Nr1r
樹海の生物は養分が増えて喜んでいます
494山師さん:05/02/23 18:29:56 ID:WY7bpu2L
>>492
それが生業ですからw
495山師さん:05/02/23 18:29:56 ID:Wyk2FsRR
ノーマネーでフィニッシュです
496山師さん:05/02/23 18:30:19 ID:tkswKK0K
>>464
LDのために異常にあがってるだけだからTOB価格まで下がる。
497山師さん:05/02/23 18:30:22 ID:IXI/+yDM
>>475
あ、そうだね。
まあ、一般論としてはって事で勘弁。
いずれにしても子会社化って規定路線が早まっただけですな。
498山師さん:05/02/23 18:30:23 ID:9P63Ggbr
高級ポイズンピル

キーーーーーー(・∀・)ターーーーーー!!
499高級ヒー:05/02/23 18:30:23 ID:jW0j3th6
リーマソがLDを鴨っただけか
500山師さん:05/02/23 18:30:32 ID:Q5pUDBKQ
>288
サポーターとして
北に行って亡命すればぁ
勲章くらいくれんじゃないの
501山師さん:05/02/23 18:30:33 ID:HI0oSbc8
>>490
今のニッポン放送の株価はライブドアとフジテレビの買収合戦で吊り上ったバブル株価。
502山師さん:05/02/23 18:30:48 ID:3rIMSrh0
つーかお前ら、過去ログ読まずに書込みしてるだろ?
いちいち過去ログ読んで書込みしようとしている俺がついていけない。
死ねよ。
503山師さん:05/02/23 18:30:47 ID:0vVgy0vq
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡              
     l  i''"        i彡           
     | 」  ⌒' '⌒  |           
    ,r-/  <・> < ・> |           
    l       ノ( 、_, )ヽ |    結局はフジもライブドアもやってることは一緒だ
    ー'    ノ、__!!_,.、|     政界、財界が味方についてるかどうかの違いだけで
     ∧     ヽニニソ  l    こんな国の国民辞めたい     
   /\ヽ         /             
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ  
504山師さん:05/02/23 18:30:51 ID:OxWJdIIr
>>492
村上がLDに売ってたとしたら、奴も大儲けだろ。
505山師さん:05/02/23 18:30:55 ID:ynXc+fzR
豚に40%も確保させてから、伝家の宝刀抜くなんて

日枝は神認定!

まるまる太った豚は丸焼きになりましたw
506山師さん:05/02/23 18:30:58 ID:XnmnTBlX
結局ライブドアってフジの手の上で踊らされてただけだったのか。
507山師さん:05/02/23 18:31:05 ID:2OY3mkqq
外資の手先になって日本投資家に対しての試し切りの刀になってしまった
おろかなホリエモン。
今回のことで外資は日本企業乗っ取りのデーターを集めてしまったかも
しれない。
508山師さん:05/02/23 18:31:06 ID:ZTBZO41A
>>501
PBRで見れば適正と言えるのでは?
509山師さん:05/02/23 18:31:20 ID:ru7WBWIR
24日に株返す話が・・・・・・
510ヒエーダ:05/02/23 18:31:32 ID:PTmehLgl
無駄だよ堀江君、君の負けだ
悪あがきはやめて観念したまえ
511山師さん:05/02/23 18:31:35 ID:AZU0qreL
今の株価より安いTOBでなんで確保出来たのだろうとおもっていたが
こういうことだったのか、これじゃ、他の株主もTOBに応じざるをえない罠

結局金で解決しているのは、フジテレビということで、ファイナルアンサー
512山師さん:05/02/23 18:31:54 ID:sESrW4tF
商法280条の21第一項
新株予約権の有利条件発行
513山師さん:05/02/23 18:32:03 ID:/uH+DSo/
ライブドア死亡決定だな。
現役員がフジの完全子会社になることを決めれば、いくら株を発行してもそれはグループ内に
残留するから連結決算ではなんてことはない。
会社間の付き合いがライブドアとニッポン放送の間に無かったことで勝負は最初から決まってたか。
514山師さん:05/02/23 18:32:04 ID:O0RREamE
>>354
>ニッポン放送は23日、フジテレビジョンに総額158億円の新株予約権を発行すると発表した。
>行使すればフジテレビはニッポン放株4720万株を新たに取得する。

158億円で4720万株ってことはニッポン放送株1株334円ってこと?こんなのありなのかよ?
515山師さん:05/02/23 18:32:05 ID:+qOtF/nh
俺たちひょうきん族の懺悔のコーナーにホリエモンが出て水を浴びるって言うのを
水曜日の、水10でやれば視聴率は上がると思う。
516山師さん:05/02/23 18:32:10 ID:Gev75sCa BE:45149748-
しかし、ニッポン放送の社長はどうしようもないな。
おそらく彼は何も理解せずに、フジの言うなりに、動かされてるだけなんだろうね。

本人には株主の代表だという意識は皆無。
人が良いだけじゃ、社長は務まらないのよ。

517山師さん:05/02/23 18:32:14 ID:/66T3DLd
早いとこ取締役総入れ替えして
新株予約件行使する前に株式分割だ!!
1:1000とかw

新株予約権の行使価額は1000分の1になるけど、行使株数は変わらないはず
518山師さん:05/02/23 18:32:25 ID:59sxgvMI
ライブドアにはフジテレビからTOBに応じるよう打診があったけど断り、あくまでも過半数確保を目指すそうです。
堀江さんあんたはえらい、それでこそ侍です。
ここで応じたら完全な敗北者。
この先野たれ死んでも頭は下げない、天晴れ、武士道です。
519山師さん:05/02/23 18:32:28 ID:G3+N6say
飛び降りは迷惑だからやめろ
樹海いけ
520山師さん:05/02/23 18:32:36 ID:hQ1XxijH
ライブドア株とニッポン放送株をライブドアが出てきてから買った奴が損して
もとからニッポン放送株持ってる奴は損も得もしないって事なの?
521山師さん:05/02/23 18:32:40 ID:mpK7xb+J
時価より低い価額で増資できるんだったら
TOBなんかしなくて最初から増資しとけ!
522山師さん:05/02/23 18:32:49 ID:47ZzqL4B
日枝「金さえあれば何でも出来る」
523山師さん:05/02/23 18:32:51 ID:yXReEQm3
この場面で第三者割り当てとかありなのかよ
フェアじゃねーだろ
524山師さん:05/02/23 18:32:55 ID:KubAzQ2/
日枝様ここしばらくの困ったような顔。

役者じゃのーw
525山師さん:05/02/23 18:33:00 ID:8ALMFVO3
>>506
フジに踊らされたんじゃなくて、豚が馬鹿でキチガイだっただけ
526山師さん:05/02/23 18:33:16 ID:Q5pUDBKQ
>406
電波
ですからねえ
厳しいでしょうね。
527山師さん:05/02/23 18:33:21 ID:J6eO03qh

経済評論家でだれか予想してたのいた?

評論家って何なんだろう。
俺らと大して代わらんな〜

528山師さん:05/02/23 18:33:25 ID:/MZBjSMs
後ろで孫が狙ってますよ。
529山師さん:05/02/23 18:33:33 ID:oMiJDwCR
LDって株で得すればいいわけだろ?
これでTOBに応じる言い訳ができた
530山師さん:05/02/23 18:33:43 ID:3rIMSrh0
>>514
せっかくだがニュース番組に釣られたバカはお前の渾身の書きこみを読んでないぞ
531山師さん:05/02/23 18:33:46 ID:KIrADfF0
つーか 投稿者:エル  投稿日: 2月20日(日)15時44分3秒

ライブドア側が、3月末までに50%超えて買い増ししても、
第3者割当一発で持ち株比率が抑えられてしまうのですがね。
いまだに、アホルダーの中には拒否権があると思い込んでいる
おめでたい方々もいらっしゃるみたいですが、取締役会決議には、
その決議に反対な100%株を保有している株主でも拒否権なんて
ものは存在しません。株主が意見をいえるのは株主総会だけです。

臨時総会開こうにも、取締役会で総会召集の決議しないと2ヶ月以内
に開催はほぼ不可能、総会開催を裁判所に申し立てするのですが、
これがまた、3ヶ月以上かかります。

なお、増資の差止めの仮処分は、一ヶ月程度で終わる場合が多く、
時価発行なら大抵は経営陣の増資を支持するのが日本の裁判所の
判例です。増資の資金使途のために綿密な資料が必要ですが。
 裁判所は書類が大好きなので。

 増資でフジTVの持分が50%を超えるのは、あくまも資金調達
の結果に過ぎず、この事業はニッポン放送の将来と経営安定には、
必要である、などとか、裁判所でお偉い弁護士様がのたまう筈。
 
 なお、増資による議決権は払い込みがあれば、その日に権利が
 発生します。3月末までという一般株主とは違いますので。
532山師さん:05/02/23 18:33:54 ID:W2KhYGcN
>>514
それは新株予約権の価格。行使する際には別にお金を払い込む。
533山師さん:05/02/23 18:33:58 ID:HI0oSbc8
>>520
そう。だからライブドア騒動前に買った既存株主には迷惑かけてない。
TOBに応じればいいだけ。
534山師さん:05/02/23 18:34:03 ID:eRoLBxvA
>この場面で第三者割り当てとかありなのかよ
>フェアじゃねーだろ

バカジャネーノ
535山師さん:05/02/23 18:34:07 ID:+qOtF/nh
>>524
榊原 : プロの仕事です。豚はしやべりすぎ。



536山師さん:05/02/23 18:34:18 ID:Tt47OZhL
専門家ではないので、判例等は知りませんが、今回のフジ側の対応
は、商法280条の10に抵触しそうですね。乗っ取り防止のための新
株発行は取締役会では決められない

商法280条の10
537山師さん:05/02/23 18:34:26 ID:OxWJdIIr
当初から言われてた、堀江はリーマンと村上にハメられたという推測が裏付けられたわけだな。
538山師さん:05/02/23 18:34:28 ID:/uH+DSo/
>>514
良く嫁。
それは予約券の値段だ。予約券を買っておいて、TOBの結果次第でその予約券でTOBと同じ値段で買い取る
ということ。
539山師さん:05/02/23 18:34:33 ID:wdnbsqjW
まあ市場価格でやれば特に問題なし。
訴訟でライブドアが勝てるわけも無い。
540山師さん:05/02/23 18:34:33 ID:kuwFTtlH

そうか!!

ライブドアの堀江は、













ヤムチャなのか!!
541山師さん:05/02/23 18:34:36 ID:WY7bpu2L
>>526
日枝が民放連会長って時点でパイプ出来上がってると思う罠

まぁ旧体制がどうって所だけは賛同だけど、真っ向勝負はヴァカだろw
542山師さん:05/02/23 18:34:51 ID:mE+jLAJw
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
       |   ほりえもん、きみが消えたら市場ががらんとしちゃったよ。 ヽ
       |           でも……すぐになれると思う。           |
       |              だから………。                |
       \_           心配するなよほりえもん。    ____/
           ̄ ―――――――――――――――― ̄ ̄

                                          ___
                      __                   |\__ \
                   /  ̄__\                 \\     \
                    | /,二 ,二Τ                   \\     \
                    |_|__|  /| ヽ|                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                        ̄| ̄ ̄||
                   / \`――`ノ                         |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                 | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l     ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |    )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄) ̄            └―┬┬―┘     ||
             XXXXXXXX` ― ´                 _| |/7       ||\

543山師さん:05/02/23 18:34:51 ID:wusN2+CS
フジ、村上、ブタが保有している以外の既発行済のニッポン放送株ってもうあまりないでしょう。
残り全てブタが買えたとしてもブタは負け決定ね。
544山師さん:05/02/23 18:34:54 ID:/66T3DLd
fujiTV
全株行使するためには
5950×4720万 円w
2800億ですよ
545山師さん:05/02/23 18:34:56 ID:iYP+TPXq
つまり、ニッポン放送株の含み益がライブドア株にあったから下げ止まっていたものが、
希薄化で含み益減、その分は少なくとも明日はライブドア爆下げ。
資金源が更に枯渇し、アウチ。

ほりえもん、ご苦労さんだった。
546山師さん:05/02/23 18:34:58 ID:ZVTLihW8
明日死に物狂いで過半数集めて乗っ取れないのか?
んで資産売却しまくりとか。配当アップとか
547山師さん:05/02/23 18:35:03 ID:rSVX0Rcc
終わりか・・・
548山師さん:05/02/23 18:35:19 ID:sBXCAJ4a
豚ブラザーズw
549山師さん:05/02/23 18:35:23 ID:yKeg4d8D
フジの今回の手法が許されるのなら、株式の支配証券としての側面は死ぬ。
5%ルールがあるから、株を買い集めて経営権を取れないってこと。
また市場で価格で勝負しない訳だから一般株主の権利も著しく侵害。
550山師さん:05/02/23 18:35:29 ID:YZ9kcPp8
>>524
いや、最初は本当に困ってたんでしょ
余裕を見せ始めたの何日か前からだから
551山師さん:05/02/23 18:35:37 ID:hQ1XxijH
>>533
サンクス。
552山師さん:05/02/23 18:35:43 ID:Bu/r2Cxe
和田アキ子とか、アッコにおまかせのメンバーはどうなるんだろ。
総じてホリエモンマンセーしていて、和田なんか堀江と友達だとか
今後よろしくみたいにしていたけど、どうも堀江ダメそうだし、こ
れで堀江派の和田アキ子のフジのレギュラー番組取得の夢は潰えた
のかな?今後もうフジに出入りさえできない?
553山師さん:05/02/23 18:35:55 ID:6Q1x2Okc
ライブドア・ニュース〜「ニッポン放、新株予約権発行」
フジテレビ、ニッポン放送を完全子会社化へ
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1000152/detail

ちゃんと報道している…公正だ!w
554山師さん:05/02/23 18:35:56 ID:eRoLBxvA
明日は寄り付きから目が離せないな。
花火が見れますよ
555山師さん:05/02/23 18:35:57 ID:wdnbsqjW
株主の差止め請求権も恐らく通らない。
商法は株主の議決権比率を原則として保護して
ないので差止め要件の「損害」が認められない。
556山師さん:05/02/23 18:36:36 ID:rSVX0Rcc
>>549
まー、その点を訴えてもその前に時間外取引の方がアウトになるだろうな
557山師さん:05/02/23 18:36:46 ID:eRoLBxvA
はい、デッドドア!信者反論しろ!!
558山師さん:05/02/23 18:36:46 ID:lfhC6C5G
堀江[我々の]
フジ「ネタは」
堀江&フジ「いかがでしたでしょうか」
うっちー「続きは草なぎ剛主演、『ヒルズに恋して』でお楽しみください」
559山師さん:05/02/23 18:36:57 ID:TMRota8s
>>546

無理だけどホリエモンはそういうこと妄想してると思う
560山師さん:05/02/23 18:37:06 ID:WY7bpu2L
>>550
いや、予算オーバーは痛いっちゃ痛いだろ…
まぁ吸収するから関係ないんだけどな。
561山師さん:05/02/23 18:37:10 ID:w3BIPQkQ
詰んでないのに穴熊

フジ完勝
562山師さん:05/02/23 18:37:13 ID:/uH+DSo/
>>523
フェアもなんも、ライブドア傘下に入るか、フジ傘下に入るかしかない状況で、
どういう選択をしたかということ。ライブ傘下でコンテンツ引き揚げられて立ち行
かなくなることを経営者が忌避するための手段としてはそれしかない。
経営者としては至極当然の判断。
563山師さん:05/02/23 18:37:18 ID:HI0oSbc8
>>531
なるほど。
それで企業のオーナーは取締役会を抑えているのか。
株を51%押さえていても取締役会にクーデター起こされたら勝てないのね。

いい勉強になった。
564山師さん:05/02/23 18:37:40 ID:aO86nKNv

          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「・ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
565514:05/02/23 18:37:43 ID:O0RREamE
あ、なるほど。さんきゅー。

で、3000億円をフジはどこから調達するのさ?
566山師さん:05/02/23 18:37:44 ID:S1b0QlSC
ホリエモンは関が原で敗れた石田三成みたいだね。
小大名が大大名に戦を仕掛けて善戦したけどやっぱりかなわなかったと。
567山師さん:05/02/23 18:37:55 ID:+qOtF/nh
明日のライブドア株の下落は凄いだろうな。
画面から阿鼻叫喚の叫び声が聞こえてくると思うよ。



568山師さん:05/02/23 18:37:59 ID:PTmehLgl

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 堀江さん、これであなた方の負けが確定しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 確定しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 確定しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   (゚д゚) シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  ゜( )ー
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >  (・∀・)シマスタ!

569山師さん:05/02/23 18:38:01 ID:dlovD2Xw
明日は
フジとニッポン放送を空売りだ!!

ホリエモンはTOBに応じない気がする。
そしてフジは粛々と増資。2800億が吹き飛ぶ
570山師さん:05/02/23 18:38:04 ID:xu+bQZiM
流れ速すぎw携帯からじゃついていけねw
571山師さん:05/02/23 18:38:27 ID:eRoLBxvA

あしたは、「あびきょうーかん」
572山師さん:05/02/23 18:38:29 ID:G/Omlm+/

エ ッ ジ 時 代 か ら ホ リ エ モ ン に お 世 話 に な っ て い る 投 資 家 の

皆 さ ん の 今 の 感 想 を 聞 き た い な ・ ・ ・ ・ ・ 

お 前 ら の 中 に も デ タ ラ メ な 株 式 分 割 で 日 銭 を 稼 い だ 香 具 師 が い る ん だ ろ ?
573山師さん:05/02/23 18:38:32 ID:rSVX0Rcc
まー実際は、ライブドアに再度TOB説得に行くんでしょ?
予約件行使はそれが最終的にダメだった場合
574山師さん:05/02/23 18:38:34 ID:4nBP78+S
死亡確定だな・・・・・マネナイの売り五分おきに一万株増えてるよ・・・。
こうなったら土下座してすいませんでしたとお慈悲を貰うしかないな・・・
575山師さん:05/02/23 18:38:43 ID:cEPDogzz
>>565
1000億程度で済むって会見で言ってたぞ
576山師さん:05/02/23 18:38:48 ID:k6+pO1eS
ライブドア100円切るの?
577山師さん:05/02/23 18:38:49 ID:inXmtImH
でもほりえもんが50%以上確保しないと増資出来ないと言われていて、
現体制(ニッポン放送は殆ど株無し?)でも経営権握っている以上は
増資≒新株予約?出来るって事知らなかったからじゃないか?

もしこれで急遽村上ファンドがほりえもんに株譲渡して経営権取得しても
新株予約が優先事項に来るのかな、やっぱり?
578山師さん:05/02/23 18:38:52 ID:bjnkmwLP
200X年、豚は核の炎に包まれた
579期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :05/02/23 18:39:08 ID:4I9NupQB
>>536
↓↓のことね?
会社が法令または定款に違反し、または、著しく不公平な方法によって株式を発行し、これによって、株主が不利益を受けるおそれがある場合には、その株主は、会社に対して新株発行の差止請求をすることができます(商法280条の10)。
これは株主にのみ認められ、取締役、監査役には認められません。
又、1株の株主でも行使できます。
http://www.ac-law.jp/common/service/doc03.html

しかしホリエモンに勝ち目はあるだろうか??
580山師さん:05/02/23 18:39:09 ID:SnASBqQk
        r──────‐:┐
.      | ,.へ、..___./ヽ. |
.      l /   ====   ヽ.|
.      | F=‐-_ll  L-‐=ゝ!.|
     r:|.l ==。=,   =。== |.|.、  ライブドア
      {(!|. `二.l.   l.二´ ||).}     ファックユー
      ヽ|!/rー' L__」 ー 、`|!ソ         ・・・・・・・・
.    _/| l ー───一 | | ヽ._
    ̄ |  ト.、,. -‐==、 ,/|  |  ̄
.    |  |/ ∠Hニニ、 ´/ |.  |
.     | /  ,r‐|.|==‐'<.  |   |
    | / ,'  r‐|,|ー- ' \│ │
581山師さん:05/02/23 18:39:14 ID:4S00fku3
そんじゃフジテレビ借金作るってことか、
今後業績が悪くなりそうだ。
582山師さん:05/02/23 18:39:15 ID:eRoLBxvA
ホリエって、「オーバー・ザ・エッジ」出身?
583山師さん:05/02/23 18:39:22 ID:BZuwDRv/
「フジテレビ、ニッポン放送を完全子会社化」
これこそ、実は、ホリエがそうなるように狙っていたとか…ない?
なんか劇画とかだとありそうだけど。
いや、株とか全然わかんないすけどね。
今回の騒動を週間連載漫画みたいに見てるだけなんで。
584山師さん:05/02/23 18:39:30 ID:OxWJdIIr
堀江は今日中に決断するしかないだろう。

LF株は買えば買うほど勝利に近づく株から、
買えば買うほど損をする株になったわけだから。
585山師さん:05/02/23 18:39:29 ID:WY7bpu2L
>>580
キタ━(゚∀゚)━!
586山師さん:05/02/23 18:39:34 ID:U025azHK
どっちにしても、すぐ先の未来に
外資系が同じような事出来るようになるんでしょ?
その対抗策が早いうちから取れそうだからよかったんじゃないかな?
587山師さん:05/02/23 18:39:34 ID:B7WCGwXj
素人だけど
ホリエモンは前に「もう詰んでる」って言ってなかったか
588山師さん:05/02/23 18:39:37 ID:SnASBqQk
ライブドア・ニュース 佐谷恭記者>>>>>>>>>>>>>>>蛆テレビニュース記者

 
589山師さん:05/02/23 18:39:45 ID:XYFQIBL4
>>549
最初からTOBやるか、自分で会社作れ。
590山師さん:05/02/23 18:39:55 ID:tkswKK0K
>>536
信者か?
ところがだ。フジにポニーキャニオンの版権を引き上げられたら
ニッポン放送の財務内容は大幅に悪化する。これを防ぐために
おこなうのでお前の主張は当たらない。単純な企業防衛ではない
ので認められない。さらに付け加えるとフジが法廷で外資による
間接支配を防ぐために行ったと言えば全く問題なくなる。w
リーマンに借りたのが大きな失敗。
591山師さん:05/02/23 18:40:01 ID:FvjPIqYS
村上は既に株を持っていない
592山師さん:05/02/23 18:40:09 ID:k6+pO1eS
ライブドア100円切るの?
593山師さん:05/02/23 18:40:34 ID:2ErTqlFZ

     ._,,-'ニ-''ニ-- ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
  ,,-''::::二-''ズゴゴゴゴゴ・・・・・・・   .|i        ;;:::`、
_,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
.(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
かめかめ波キタ━━ i|          .|i ━━━━━━━!!!
           .i|  ∋0.ノハヾ.0∈  |i
          .i| ○从●´ー`●从○  |i
          i|    \    /:トiヽ、_.|i
      _,,  i|/"ヽ/:i/   \Λ::::ヽ|i__n、ト、
,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:./ / ̄\ \⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;(__)   (____);;
594山師さん:05/02/23 18:40:37 ID:eRoLBxvA
over the edge
頭がおかしい[変で・どうかして]、気が狂って[違って]、正気でない、
正気を失って、発狂して、まともじゃない、常軌{じょうき}を逸した◆
【同】crazy
・ The death of her youngest child was enough to push her over the edge. 一番下の子どもを失って、彼女は気が狂ってしまった。
595山師さん:05/02/23 18:40:38 ID:4nBP78+S
空売りして明日は稼ぎたい闘士家も多いよねきっとさ
596山師さん:05/02/23 18:40:40 ID:wdnbsqjW
>579
531がすべて。
金の用途なんていくらでもでっち上げられる。
597山師さん:05/02/23 18:40:43 ID:XYFQIBL4
>>592
怒濤の下げ
598山師さん:05/02/23 18:40:52 ID:CRkh1Tvj
フジの経営体力を奪って禿が登場
裏で話はついてるんです
ホリエモンは天才ですよ
599soi:05/02/23 18:40:53 ID:9QB/2e70
>>582
いやオンザエッヂ
600山師さん:05/02/23 18:40:58 ID:fSEZ70v9
>>536
その通り。
これは裁判所命令で仮差し止めされる可能性が高いが
その命令下るまで最短でも3ヶ月掛かりそうって事だよ。
その間の株売買が無効に成るって事が現行の商法や民事で果たして可能なのか?
って事だけど

堀江もこんなんは折込済みで乗っ取り掛けてんだろ?
601山師さん:05/02/23 18:40:59 ID:/uH+DSo/
>>569
完全子会社化で連結決算だから、関係ないよ。
ニッポン放送とフジを合わせればプラマイゼロ。
602山師さん:05/02/23 18:41:12 ID:XYFQIBL4
603山師さん:05/02/23 18:41:18 ID:yXReEQm3
>>562
だからその選択を何でニッポン放送がするんだよ。それをするのは株主だろ?
604山師さん:05/02/23 18:41:29 ID:ynXc+fzR
>>592
175円は切らないから安心しるw
605山師さん:05/02/23 18:41:39 ID:YZ9kcPp8
>>577
村上はもう売っちゃってるんでしょ?
606山師さん:05/02/23 18:41:42 ID:WY7bpu2L
>>599
594読んでやれよ…(;´Д`)
607山師さん:05/02/23 18:41:48 ID:r1VNhOFa
フジの株主を焚きつけて増資を防ぐ方法はないのか?
608山師さん:05/02/23 18:41:46 ID:S4j4Qa66
とりあえず、ニッポン放送は空売りでしょ。
609山師さん:05/02/23 18:41:49 ID:7+z3DkZi
>>562
そういう意味では既存株主の立場に立った真っ当な選択だわな。この現状では。
結局既存株主も市場ルールも無視しまくりなのほりえもんだけじゃんw
それで理解が得られるわけないじゃん信者以外に。

でも想定済みw
610山師さん:05/02/23 18:41:52 ID:j7u2aciD
今からニッポン放送株を全て売るとしてライブドアの損害はどれくらいになるの?
611山師さん:05/02/23 18:41:53 ID:TEHNKP9w
ホリエモンの口癖
『こんなのは想定済みですよ w』
612山師さん:05/02/23 18:42:08 ID:gpIu4NiK
新株発行(増資)を取締役会の決定のみで可能とした法の趣旨は、スピーディーな資金調達を可能にするという点にある。
会社支配維持(持ち株比率維持)を目的とした新株発行はなしえない。
このような新株発行がなされれば、著しく不公正な方法(280条の10)として、株主であるライブドアは新株発行差止の
請求をすることができる。
株式会社においてその支配権につき争いがある場合に、従来の株主の持ち株比率に重大な影響を及ぼすような数の新株が発行され、
それが第三者に割り当てられる場合、その新株発行が特定の株主の持ち株比率を低下させ現経営者の支配権
を維持することを主要な目的としてされたものであるときは、その新株発行は不公正発行にあたるべきというべき
であり、また、新株発行の主要な目的が右のところにあるといえない場合であっても、その新株発行により特定の
株主の持ち株比率が著しく低下されることを認識しつつ新株発行がされた場合、その新株発行を正当化させるだけ
の合理的な理由がない限り、その新株発行もまた不正発行にあたるというべきである。(東京地裁平成元年7月25日 判例百選70事件)
613山師さん:05/02/23 18:42:12 ID:wdnbsqjW
差止命令を無視した新株の発行は無効となる。
だけど差止はおそらく認められない。時価発行で認められた
例でほとんどないはず。
614山師さん:05/02/23 18:42:35 ID:iYP+TPXq
>>587
将棋じゃなかったってこと。

囲碁かポーカーだったのよ。
615山師さん:05/02/23 18:42:42 ID:BZuwDRv/
今日の10:00以降のニュース番組系でホリエ呼んでる局ないの?
616山師さん:05/02/23 18:42:43 ID:DksrQIMh
ホリエモンはあまりにもしゃべりすぎた。殺すときには一気に殺さないと。
中途半端にたたくから反撃を食らうんだよ。
617山師さん:05/02/23 18:42:44 ID:uuNb07jh
ライブドア明日は売りだけで買いが全く無く値がつかない、
なんてことは有り得ないん?この状況でも買うんかね。
618山師さん:05/02/23 18:42:54 ID:XYFQIBL4
>>600
差し止めはかからないよ。
株主利益をむしろ守るから。
フジと切り離されるとLFの価値はなくなる。
619山師さん:05/02/23 18:43:04 ID:IYJx9iYE
>>544
!!
620山師さん:05/02/23 18:43:05 ID:wANHINWg
さて、玉音放送も終わったし、これから堀江は戦犯として裁かれるわけ?
621しろうと:05/02/23 18:43:06 ID:B7WCGwXj
>>604
なんで?半分までしか下がらないの?
622山師さん:05/02/23 18:43:08 ID:ZTBZO41A
>>610
宣伝効果を考えたらプラマイゼロ
信用を失った分がマイナス
623soi:05/02/23 18:43:14 ID:9QB/2e70
>>606
いや、すみませんw
しかし崖っぷちから転落しそうですなあ。ホリエ
624山師さん:05/02/23 18:43:18 ID:+qOtF/nh
ホリエモンの奴、破産する事も想定済みだったのか。


625山師さん:05/02/23 18:43:20 ID:/66T3DLd
で、LFの取締役任期っていつ?
626山師さん:05/02/23 18:43:21 ID:OxWJdIIr
>>603
株主は役員に経営を白紙委任しているのだよ。
文句があるなら株主総会という舞台が用意されておるよ。
627山師さん:05/02/23 18:43:26 ID:IXI/+yDM
ライブドアは自分の株価のことを考えると、TOBに応じるか、LF買い進めるのを止めるって発表するよな?
どうだろ。
628山師さん:05/02/23 18:43:37 ID:XYFQIBL4
>>603
するのは株主に選出された経営者だ。
629山師さん:05/02/23 18:43:47 ID:CRkh1Tvj
>>612の判例見たら
ホリエモンが差し止め出来そうだけど
630山師さん:05/02/23 18:43:48 ID:j5LhyGvG
さて、後はどの局面でライブドア売買に突撃するかが
俺たち個人投資家の問題だな。
631山師さん:05/02/23 18:43:54 ID:EFJ6Mjaw
なぁ、質問していいか。
・豚が負けを見越して、日本放送株を手放せば、豚とライブドアは
生き残り、再起の可能性はあるのか?

・再起の可能性があるとしたらどの程度の損害がでる? 何億円ぐらい?
632山師さん:05/02/23 18:43:58 ID:auIvj77o
これでフジの体力が落ちた所を一気に叩く奴が出てくるんだろうな
633山師さん:05/02/23 18:44:01 ID:9uMqCjpJ
ほりえもんは いつ逮捕されるの?
634山師さん:05/02/23 18:44:07 ID:+qOtF/nh


今日は、ホリエモン祭りだ



635山師さん:05/02/23 18:44:08 ID:yXReEQm3
増資したいなら普通に株を発行すればいい
賄賂と同じじゃねーか
636山師さん:05/02/23 18:44:26 ID:WY7bpu2L
>>623
いあ、崩れそうな崖に挑んだヴォケでしょ?w
637山師さん:05/02/23 18:44:29 ID:wdnbsqjW
>618
そうそう。
なんでグループがライブドアの参加に入ったら取引中止
を表明したかというと、新株発行理由の補強事由の一つ
なんだよね。
638山師さん:05/02/23 18:44:29 ID:k6+pO1eS
ホリエモンの彼女は如何するの?
639山師さん:05/02/23 18:44:34 ID:ynXc+fzR
>>621
バッグにリーマンがついてるから
640山師さん:05/02/23 18:44:34 ID:S4j4Qa66
ライブドアはこのことに拒否権発動できないの?
641山師さん:05/02/23 18:44:41 ID:X61jKl/a
>>512
平成14年4月から時代が変わってるから、それ以前の判例なんか持ち出しても陳腐なだけ
642山師さん:05/02/23 18:44:41 ID:4JZbutF4
ニッポン放送 8,800円で買った人 どうするの。
今日6,800円で買った人、どうするの。 やってられないよ。

これだったら、明日から、証券取引所なんか、いらないよ。
643山師さん:05/02/23 18:44:48 ID:wKPzHZdX
取締役会決議は、発行済み株式100%保有してる株主でも決議には一切介入できない。
        取締役会決議で可能なものは、社長解任(取締役解任は不可)、増資、
        上場廃止など。
         
株主総会決議は、議長(定款で通常は社長)選任、取締役選出、議決権の過半数必要
        定款の変更、任期中の取締役の解任、会社の解散。議決権の66%以上必要。

堀江氏が現段階で、拒否権で、拒否できるのは、定款の変更、任期中の取締役解任、会社の解
散などの特別決議だけ、取締役会決議には、株主は一切介入が出来ない。
 商法で決まってるというか、会社法務の常識。
644山師さん:05/02/23 18:44:52 ID:XYFQIBL4
>>612
古いんだよね。もう防衛手段をあたえるのが当然となってるし。
645山師さん:05/02/23 18:45:11 ID:yebyn5Ui
今夜10時のNHKニュース、
番組内容が生出演ぽいけど出るのかな。
646山師さん:05/02/23 18:45:31 ID:QeKlxQ5b
明日ライブドアって下げそう?
647山師さん:05/02/23 18:45:36 ID:A+IekeYf
>>629
ライブドア傘下になったらポニーとかのコンテンツの利用が断わるよって
申し入れがあったから、業績を守るために必要です。
648山師さん:05/02/23 18:45:39 ID:KubAzQ2/
記者会見もろくに見ないで
悔し紛れで書き込んでる奴多いなw
649山師さん:05/02/23 18:45:45 ID:XYFQIBL4
650山師さん:05/02/23 18:45:48 ID:cEPDogzz
>>642
株式取引は自己責任で
個人投資家は食われるだけ
651山師さん:05/02/23 18:45:49 ID:FvjPIqYS
>>629
差し止めは認められないので発行は可能
652山師さん:05/02/23 18:46:00 ID:TMRota8s
>>624

ギガワロスw
653山師さん:05/02/23 18:46:04 ID:/uH+DSo/
>>603
それが間違いなんだよ。
経営陣は株主総会で信任されて経営に当たっており、会社運営の全権を取締役会は握る。
取締役を交代させることしか株主にはできない。
いくら出資してても株主が会社を経営しているのではないことをお忘れなく。
また会社を自由にできるわけでもない。
654山師さん:05/02/23 18:46:07 ID:tkswKK0K
再度、フジから降伏勧告なされるのかな
655山師さん:05/02/23 18:46:07 ID:wusN2+CS
ホリエモン
いざとなれば
夜逃げする。
656山師さん:05/02/23 18:46:18 ID:ekjNwzeE
>618
ホリエモンも株主なんだが
657山師さん:05/02/23 18:46:21 ID:eUNB2aIe
>>627
>TOBに応じるか
ってすでにフジから呼びかけあったけど拒否しちゃったんだろ。
それで最後のとどめの一手を出すのを決めたんじゃね。
658山師さん:05/02/23 18:46:33 ID:fSEZ70v9
>>629
いや、差し止め命令が出たって判例が有るだけなんだよね。
あくまで命令がね。
実際に新株が無効に成るかどうか。。。
ウーン。。。これは微妙だよねェ(w

聞いた事無いって言うか上に書いてある判例は途中で和解したんじゃネーの?
トコトンやった事例なんてネエだろ。
659山師さん:05/02/23 18:46:33 ID:ru7WBWIR
フジTVは、ホリエモンのワナに掛かったな。 想定済み。
いきなり最初から欲しかったTVが手にはいる第一歩。
良く考えろ
660山師さん:05/02/23 18:46:35 ID:XYFQIBL4
>>622
高く買ってるから100億程度は損害が出るでしょ。
しかも、株価維持ができない。
661期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :05/02/23 18:46:42 ID:4I9NupQB
今日の番組表がむなしく見えるな・・・

22:00 NHKニュース10
▽ライブドア堀江社長に直撃インタ・フジテレビへの戦略と勝算は?
662山師さん:05/02/23 18:46:56 ID:cH2w2+F/
よくやったぜ!!日枝くん!!!
663山師さん:05/02/23 18:47:05 ID:+qOtF/nh
もうすぐしたらテレ朝の銭形金太郎に落ちぶれたホリエモンが出ます。
小麦粉で溶いた具無しお好み焼きをご馳走してくれるそうです。


664山師さん:05/02/23 18:47:11 ID:O3zIhPr3
ていうかすぐ差し止めになるよな事をフジがやる訳ないじゃん

その道の専門家に相談しているだろうし
665山師さん:05/02/23 18:47:17 ID:/66T3DLd
>>662
国賊はタイーホ
666山師さん:05/02/23 18:47:26 ID:XYFQIBL4
>>629
15年以上前の判決は、商法ではほとんど意味がない。
法律自体がかわってる。
667山師さん:05/02/23 18:47:26 ID:ynXc+fzR
>>631
2chでの見解だと70億〜100億ぐらいの損失かなという噂
668山師さん:05/02/23 18:47:26 ID:WY7bpu2L
>>659
実は何も考えてないだろ、お前w
669山師さん:05/02/23 18:47:30 ID:gSV3Oszf
おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
670山師さん:05/02/23 18:47:51 ID:p+tiV8fc
村上ファンドとリーマンがグルだった可能性が濃厚。
671山師さん:05/02/23 18:48:03 ID:ru7WBWIR
ホリエモンはフジTVの株も買い始めてるんだぜ
672山師さん:05/02/23 18:48:12 ID:X61jKl/a
日枝は生意気な堀江を返り討ちにして世間の中高年のヒーローになったな
673山師さん:05/02/23 18:48:21 ID:WIXZrCyj
反則スレスレの喧嘩を売るも反則スレスレの返し技で
叩きのめされるホリエモン激ワロス
いや〜ひさびさに楽しませて貰いましたよ

ライブドア側が、3月末までに50%超えて買い増ししても、
第3者割当一発で持ち株比率が抑えられてしまうのですがね。
いまだに、アホルダーの中には拒否権があると思い込んでいる
おめでたい方々もいらっしゃるみたいですが、取締役会決議には、
その決議に反対な100%株を保有している株主でも拒否権なんて
ものは存在しません。株主が意見をいえるのは株主総会だけです。
臨時総会開こうにも、取締役会で総会召集の決議しないと2ヶ月以内
に開催はほぼ不可能、総会開催を裁判所に申し立てするのですが、
これがまた、3ヶ月以上かかります。

なお、増資の差止めの仮処分は、一ヶ月程度で終わる場合が多く、
時価発行なら大抵は経営陣の増資を支持するのが日本の裁判所の
判例です。増資の資金使途のために綿密な資料が必要ですが。
 裁判所は書類が大好きなので。

 増資でフジTVの持分が50%を超えるのは、あくまも資金調達
の結果に過ぎず、この事業はニッポン放送の将来と経営安定には、
必要である、などとか、裁判所でお偉い弁護士様がのたまう筈。
 
 なお、増資による議決権は払い込みがあれば、その日に権利が
 発生します。3月末までという一般株主とは違いますので。

674山師さん:05/02/23 18:48:36 ID:A8s6GYSL
今日のNHKの10時から堀江が録画番組に出ることになってるんだけど
これなくなるんじゃねえ?
いまさら前に録画した番組放送しても意味ないだろ。
675山師さん:05/02/23 18:48:38 ID:ZMi26hfM
堀江は6ヶ月は株売れないらしいですが
フジのTOB価格で売れるのですか?
676山師さん:05/02/23 18:48:40 ID:bljU64b1
677山師さん:05/02/23 18:48:51 ID:yXReEQm3
>>626
そういう意味じゃない
この場合はニッポン放送が買われる側だから多く買われた側の傘下に自動的になるという話
どっちかに合法的に肩入れできるというのはおかしい
678山師さん:05/02/23 18:48:51 ID:nWRh6W3Y
リーマンものっとり失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあねえなあああああああwwwwwwwwwwww
679山師さん:05/02/23 18:48:57 ID:auIvj77o
今回の件って中長期的には日本経済にダメージ与えるんだろうね
680山師さん:05/02/23 18:49:00 ID:9uMqCjpJ
ほりえもんは いつ逮捕されるの?
681山師さん:05/02/23 18:49:01 ID:to5NfjXO
NF、CXの個人株主、機関投資家は大量に売らざるを得ない
したがって明日はS安決定
682山師さん:05/02/23 18:49:04 ID:wdnbsqjW
612の判例は今でも有効。地裁といっても東京地裁の裁判例だし。
ただ、この裁判例は物凄く初歩の裁判例なのでフジは種々の裁判例
を踏まえた上で勝てる材料をもっているんでしょうな。
683山師さん:05/02/23 18:49:06 ID:oMiJDwCR
>>612
まあなあ
684山師さん:05/02/23 18:49:08 ID:BZuwDRv/
>>659みたいのがいるから、2ちゃんやってて面白いと思う。
685山師さん:05/02/23 18:49:17 ID:Lxqdcweo
>>621
とりあえず、明日はどんなに下がっても、+-80円以内やろう?
686山師さん:05/02/23 18:49:22 ID:/uH+DSo/
>>629
何年前の判例だよw。商法は改正されてるって知ってる?
687山師さん:05/02/23 18:49:29 ID:wKPzHZdX
堀江氏が現段階で、拒否権で、拒否できるのは、定款の変更、任期中の取締役解任、会社の解
散などの特別決議だけ、取締役会決議には、株主は一切介入が出来ない。
 商法で決まってるというか、会社法務の常識。

取締役会決議は、発行済み株式100%保有してる株主でも決議には一切介入できない。
        取締役会決議で可能なものは、社長解任(取締役解任は不可)、増資、
        上場廃止など。
         
株主総会決議は、議長(定款で通常は社長)選任、取締役選出、議決権の過半数必要
        定款の変更、任期中の取締役の解任、会社の解散。議決権の66%以上必要。



688山師さん:05/02/23 18:49:37 ID:OxWJdIIr
ホリエモンはニッポン放送の株主総会でワーワー言えばいいんだよ。
その権利は法律も含め誰もが認めるところだ。
もっとも株主総会まで株主でいられればの話だが。
689山師さん:05/02/23 18:49:46 ID:ha3vRGn8
>>670 なんでさ?
690山師さん:05/02/23 18:49:50 ID:lywpGjL8
659 :山師さん :05/02/23 18:46:33 ID:ru7WBWIR
フジTVは、ホリエモンのワナに掛かったな。 想定済み。
いきなり最初から欲しかったTVが手にはいる第一歩。
良く考えろ


691山師さん:05/02/23 18:49:55 ID:BK920fFY
俺が断言する、差し止めは認められるw
692山師さん:05/02/23 18:50:08 ID:X61jKl/a
ホリエモンの女が想定済みだったかどうかを考えると笑える
693山師さん:05/02/23 18:50:14 ID:+qOtF/nh
>>688
それって総会屋。
694山師さん:05/02/23 18:50:15 ID:9uMqCjpJ
ほりえもんは いつ逮捕されるの?
695山師さん:05/02/23 18:50:15 ID:srUbcpEL
955 :氏名黙秘 :05/02/23 18:21:41 ID:???
1.ポイズンピルの意義−新株予約権、種類株の利用
全株主に敵対的な買収者が一定比率以上の株式を取得した場合に(トリガー事由)
当該会社の株式を有利な価格で取得できる権利(ライツ)を与えておき、
トリガー事由を発生させた敵対的買収者はこのライツを行使できないとすることによって、
経営権獲得のコストを高くする仕組みである(米国における標準的なライツプラン)。
ほかに、新株予約権を安定株主に割り当てる方法や拒否権付き種類株式を利用する方法も考えられる。

2.ポイズンピルの必要性
ポイズンピルを採用していない会社において敵対的公開買付がなされた場合の弊害が議論となる。
買収側を交渉の席に着かせることに意義がある。

3.ポイズンピルの適法性
新株予約権の発行差止請求(商法280 条ノ39 第4 項・280 条ノ10)の条件に当てはまらないか。
a 特に有利な条件による発行にもかかわらず総会特別決議がないとき(ブラックショールズモデル)→法令違反。
b決議があるとき→新株予約権の発行が取締役の支配権維持を目的とし(著しく不公正な方法)、
または株主平等原則に反する(法令違反)か否かが問題となる。

4.具体的ストラクチャーの提案例とその検討
新株予約権の発行→新株予約権の信託譲渡→受益権の行使のストラクチャ−がある。
ワラント債を用いた擬似ストックオプションと同様の仕組みの利用も考えられる。

5.新株予約権の発行差止め−主要目的ルールの適用
以下の事例がある。
ベルシステム24(東京地裁・東京高裁決定)
イチヤ(高知地裁決定)
ダイソー(大阪地裁決定)

696山師さん:05/02/23 18:50:18 ID:XYFQIBL4
>>682
地裁の判決は判例とは言えないなあ
697山師さん:05/02/23 18:50:21 ID:cEPDogzz
>>691
それはそれでおもろいがな
698山師さん:05/02/23 18:50:22 ID:k6+pO1eS
変な二人組みが、包丁もって・・・・・
699山師さん:05/02/23 18:50:25 ID:ZTMxTbhK
>>629
地裁だけど↓
http://gendai.net/woman/contents.asp?c=031&id=15466

そもそもホリエモンは「フジが25%超の株を保有したら増資します」って
吠えてなかったか?
「敵対的増資だ!」って差止請求したらそれこそ笑い者じゃないか?
700山師さん:05/02/23 18:50:28 ID:QeKlxQ5b
日枝 「金があれば何でも出来る」
701山師さん:05/02/23 18:50:35 ID:IbHquzt2
もうこなると、
熊の雲隠れなんてどうでもよくなっちゃったな
702山師さん:05/02/23 18:50:48 ID:khAL8MIq
インターネットとラジオの融合を目指す
金儲けじゃありませんって言ったんだから
別にそのまま中途半端なまま持ってりゃいいんじゃね?w
703山師さん:05/02/23 18:50:55 ID:GW/z2A0O
フジはTOBやってんだから、ニッポン放送が
新株をフジに売るのは、単純にはできないだろ。
704山師さん:05/02/23 18:50:54 ID:zwv9td9O
ほりえもんがどう動くかはっきりするまでの間、
東証は売買停止措置をとるかもしれんな。
705山師さん:05/02/23 18:50:58 ID:9uMqCjpJ
ほりえもんは いつ逮捕されるの?
706山師さん:05/02/23 18:51:04 ID:eRoLBxvA
673 :山師さん :05/02/23 18:48:21 ID:WIXZrCyj
反則スレスレの喧嘩を売るも反則スレスレの返し技で
叩きのめされるホリエモン激ワロス
いや〜ひさびさに楽しませて貰いましたよ

これ↑すごいな。初出いつなんだろう?早く知ってたら良かった。
2ちゃんで時間潰しちゃったよ
707山師さん:05/02/23 18:51:09 ID:BZuwDRv/
まあ、どっちが勝っても負けても俺の日常が変わるわけじゃないんだけどね。
708山師さん:05/02/23 18:51:15 ID:G/Omlm+/
おい、誰か映画を撮影しろよ。

映画「ライブドアのいちばん長い日」
709山師さん:05/02/23 18:51:20 ID:oMiJDwCR
> ていうかすぐ差し止めになるよな事をフジがやる訳ないじゃん

いやあ、乗っ取られかけた時点でフジは脇が甘いと思うぞ
まあ、今頃専門家とか雇ってると思うが
710山師さん:05/02/23 18:51:20 ID:6r/5iHV1
ν即+から出張してきたよーん
オマイラ、これはライブドア圧倒的に不利ってことでいいのでしょうか?
あと、フジの樹海に迷い込んだホリエモンは抜け出すことができるのか?
711山師さん:05/02/23 18:51:31 ID:k6+pO1eS
>>705
誰に逮捕されるの?
712山師さん:05/02/23 18:51:33 ID:A8s6GYSL
ホリエモンの金についていった女は堀江が貧乏になったら
即離れていくんだろうな。
713山師さん:05/02/23 18:51:41 ID:XYFQIBL4
>>701
クマは捕まるだろうけどな
714山師さん:05/02/23 18:51:49 ID:WY7bpu2L
>>710
(・∀・)カエレ!!
715山師さん:05/02/23 18:51:53 ID:8YmtHidf
もうニッポン放送なんか聴かねぇー。
今回のレーティングの編成も、通常編成と全く違う番組ばっかやってるし、メチャクチャ…
716山師さん:05/02/23 18:51:55 ID:eUNB2aIe
深夜にアルミ缶を集めるホリエモン
717山師さん:05/02/23 18:51:55 ID:HI0oSbc8
これ、今回はフジのTOBで既存株主は逃げればいいから別にいいんだが、
TOBのない状態でもやろうと思えばやっちゃえるっていうことだよね?

こんなことが日常茶飯事になったら、誰も日本の株式市場になんて投資できなくなるよ。。。。
718山師さん:05/02/23 18:51:57 ID:A+IekeYf
熊にも追い打ちかけろ。


ラ イ ブ ド ア 崩 壊 
719山師さん:05/02/23 18:51:57 ID:9uMqCjpJ
ほりえもんは いつ逮捕されるの?
720山師さん:05/02/23 18:52:03 ID:47ZzqL4B
LBから樹海の地図もらいました
721山師さん:05/02/23 18:52:04 ID:ynXc+fzR
お祭り状態だなw
722山師さん:05/02/23 18:52:06 ID:SnASBqQk
ライブドア法的対抗策
日枝 受けて立つ
723山師さん:05/02/23 18:52:09 ID:cEPDogzz
>>710
臭いからクンナ
724山師さん:05/02/23 18:52:14 ID:cH2w2+F/
LD明日はストップ安やろな。
725山師さん:05/02/23 18:52:18 ID:XYFQIBL4
>>703
売るんじゃないよ、新株引き受け権だよ
つまり新株発行だ。
726山師さん:05/02/23 18:52:30 ID:V2vcEiQb
詰め将棋
アマチュア名人堀江さん
727山師さん:05/02/23 18:52:39 ID:auIvj77o
>>710
雑魚は永遠にROMってろ
728山師さん:05/02/23 18:52:45 ID:lywpGjL8
>>707
それを言っちゃあ、お終いよ
729山師さん:05/02/23 18:52:48 ID:BZuwDRv/
>>712
既に村上にもリーマンにも、つばつけてる男がいる、ってのが
面白いパターン。
730山師さん:05/02/23 18:52:51 ID:BFgc90gS
フジテレビの新ドラマ『ビッグマネー2』

石田衣良原作『波の上のペテン師』より

731山師さん:05/02/23 18:52:56 ID:XnmnTBlX
ここまでよくやったよ。映画化決定だ
732山師さん:05/02/23 18:53:03 ID:9uMqCjpJ
ほりえもんは いつ逮捕されるの?
733山師さん:05/02/23 18:53:08 ID:XYFQIBL4
>>710
不利じゃなくて、もう敗戦です。
734山師さん:05/02/23 18:53:08 ID:+qOtF/nh
今ごろライブドア社内では、お通夜みたいな感じなんだろうな。




735山師さん:05/02/23 18:53:08 ID:Rnadik4d
>>710程度に反応してる奴は余裕が無いっすね
736山師さん:05/02/23 18:53:17 ID:aO86nKNv
             ,.::::.、
              , l:::::::rヽ.    }ヽ.
               i'゙y'゙  ` |lli;;,, 丿 .}
               !. とィ_,ィ'rllllllr'´ ノ
           ,、,ゝ.ス ,;',"ヾllllli,,;;ill,.--ァ
           ヾ、Y^l.i´`i.  ヾ!r‐ ,ィ′
         ,..-、.__,,r‐゙(9'l. 9)__‐-j'ア´ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          イ    `~   `ァ‐-`}、} <  さようなら堀江さん
        { (`ーつ     /  丿j'   \___________
        ヽ.      ノ' ,.イ‐"     
          ヽ、__,.. -''´ ノ  |、                
            `y-‐"} ,.ノ,へ、
            {j , ソ7‐''"  \
737山師さん:05/02/23 18:53:23 ID:6r/5iHV1
>714
>710
そんなこと言わないで教えてくれよ
用が済んだらさっさと帰るからさ
738山師さん:05/02/23 18:53:28 ID:8gEkqgpW
ニッポン放送が取締役会で決めても、その後の株主総会で筆頭株主の
ライブドアが反対すれば否決されちゃうんだろ。
フジサンケイグループも、大恥かくかもしれん。
739山師さん:05/02/23 18:53:31 ID:A+IekeYf
>>724
募集と売り出しの違いも分からないと思われ。
740山師さん:05/02/23 18:53:33 ID:WY7bpu2L
>>730
ペタワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
741山師さん:05/02/23 18:53:43 ID:wdnbsqjW
>692
ここで最高裁とその他の裁判例を分ける必要もないでしょう。
742山師さん:05/02/23 18:54:07 ID:WIdma5eO
>>726
なんかオレでもプロになれそうな気がしてきたw
743山師さん:05/02/23 18:54:18 ID:BK920fFY
>>699
だからあくまでも株主の権益保護だから、
株主という実態のある経営者と今の株主でない経営者はまたかなり性質が異なるものだよ。
744山師さん:05/02/23 18:54:28 ID:iYP+TPXq
俺は為替やってるだが、この事件がおもしろすぎて取引忘れてるよ。

どーせたいして動いてないからいいけど。

この事件がおきて以来、為替が安定しきってる。

関係あんのかな。
745山師さん:05/02/23 18:54:38 ID:k6+pO1eS
倉橋のぞみ
746山師さん:05/02/23 18:54:43 ID:3rIMSrh0
株板を正常に戻そうや。
堀江が逮捕されることはない。
タイホ祭りはないからタイホタイホうざいガキはニュー速に帰れ。
747山師さん:05/02/23 18:54:46 ID:nSLsa4R/
>>738
普通はね。
でも、卑怯なフジはどうやるか。
748山師さん:05/02/23 18:54:46 ID:rSVX0Rcc
商法すらしらん奴は黙っていて欲しい
発言があまりにアホな発言になってるよ
749山師さん:05/02/23 18:54:51 ID:9uMqCjpJ
ほりえもんは いつ逮捕されるの?
750山師さん:05/02/23 18:54:53 ID:X61jKl/a
>>738
3年前からもうそれはできない。
751山師さん:05/02/23 18:54:53 ID:fSEZ70v9
>>699
いや、株主の著しい不利益に成るでしょ?元々自分の傘下に居たフジの傘下になる為に新株発行するなんてさ?
普通そう思わん?

堀江は明日か今夜筆頭株主としてコメント出すと思うけどね。
752山師さん:05/02/23 18:54:56 ID:/66T3DLd
新株行使される前に株式分割だってば
って、いつ取締役改選?
753山師さん:05/02/23 18:55:01 ID:to5NfjXO
LDにとってはNF、CXとも買いにいく。
33,3%超CX株取得の可能性がある。
その場合はLDにとってCX本体に影響力を行使できる。
754山師さん:05/02/23 18:55:03 ID:XYFQIBL4
>>738
その後の株主総会には新株発行で増えたフジの株主が2/3だ。
ホリエモンは多分いないだろうけどな。
LDが乗っ取られLBになってるだろう。
755山師さん:05/02/23 18:55:03 ID:4S00fku3
世界から大失望して、株式市場大幅安にする
フジテレビは、怖い。
明日の株式も怖い
大波瀾だ。
756山師さん:05/02/23 18:55:05 ID:wV3vKUEY
北浜先生の前には豚も赤子同然
757山師さん:05/02/23 18:55:07 ID:eRoLBxvA
ホリエモン、緊急出版予定『負けるが勝ち!』
次世代の経営者が、すべてを語ろう。
758山師さん:05/02/23 18:55:09 ID:xbhN4IkB
堀江は 氏なないかもしれないけどLD氏ぬかも
そんでもって堀江はニッポン放送の大株主として生き残るに1票
759山師さん:05/02/23 18:55:11 ID:z+OfZKak
村上さんは何も言わないの?
760山師さん:05/02/23 18:55:19 ID:f3hTPTNR
だけどさフジが3割手に入れてもニッポン放送が2%ぐらいあとフジの株を手に入れたら
議決権ベース?で考えれば全体の過半数をライブドアが占めることにならない?
分母が70になるから。
761山師さん:05/02/23 18:55:20 ID:+qOtF/nh
逮捕は無くても、破産は有る。

762山師さん:05/02/23 18:55:22 ID:p+tiV8fc
>>689
リーマンはMSCBをライブドアに嵌め込んで万々歳。
村上ファンドはニッポン放送株をライブドアに嵌め込んでお目出度し。
見事に利害が一致してる。
ま、村上ファンドの譲渡関係の真相はまだ正式には確認されていないがね。
763山師さん:05/02/23 18:55:22 ID:9uMqCjpJ
ほりえもんは いつ逮捕されるの?
764山師さん:05/02/23 18:55:25 ID:p3SchQ1l
10みろ!堀江会見はじまっぞ!
765山師さん:05/02/23 18:55:35 ID:0vVgy0vq
堀江 「金があれば何でも出来る」
日枝 「無謀な金の使い方の違いが、戦力の決定的差では無いという事を教えてやる。」
766山師さん:05/02/23 18:55:41 ID:b9QhNeDE
746 :山師さん :05/02/23 18:54:43 ID:3rIMSrh0
株板を正常に戻そうや。
堀江が逮捕されることはない。
タイホ祭りはないからタイホタイホうざいガキはニュー速に帰れ。



(w
767山師さん:05/02/23 18:55:48 ID:BZuwDRv/
>>745
何故、今、ここで?
768山師さん:05/02/23 18:55:51 ID:IbHquzt2
>>738
こういう人がいるから、2ちゃんは面白い
769山師さん:05/02/23 18:55:56 ID:X61jKl/a
>>752
6月。遠い先の話。
770山師さん:05/02/23 18:55:57 ID:837Tpc5e
ざまーみろ豚 早く氏ねよ
永久に立ち上がらない位、叩き潰して欲しいよ。
771山師さん:05/02/23 18:56:00 ID:ha3vRGn8
堀江のいないLDは機能するのかよ?

772山師さん:05/02/23 18:56:01 ID:XYFQIBL4
>>753
ないよ。CX株はそんなに流通してない。
773山師さん:05/02/23 18:56:08 ID:auIvj77o
>>763
されないよ。
っていうかしつこいなお前。
774山師さん:05/02/23 18:56:34 ID:Rnadik4d
>>773
いちいち反応するおまえが可愛くてしょうがない
775山師さん:05/02/23 18:56:35 ID:WY7bpu2L
>>773
透明あぼんにアンカーつけるなバカ;
776山師さん:05/02/23 18:56:38 ID:7vxw8+tf
ただの祭りスレ化 実のある書き込みがほとんど無い
777山師さん:05/02/23 18:56:44 ID:p3SchQ1l
>>765
ハゲワロス!
778山師さん:05/02/23 18:56:43 ID:nSLsa4R/
もし、今回の事が出来るのなら乗っ取りは一切出来なくなる。
779山師さん:05/02/23 18:56:45 ID:ha3vRGn8
リーマンと村上がぐるになっていたという人いるけど
そんなの可能なの?
780山師さん:05/02/23 18:56:48 ID:XYFQIBL4
>>758
堀江は個人資産没収だろ。
781山師さん:05/02/23 18:56:50 ID:8YmtHidf
なんでここは堀江嫌いが多いの?住人に中高年が多いとか?
782山師さん:05/02/23 18:56:51 ID:h+GPgfs9
>>562
それは商法違反です。確か、第280条ノ10。
783山師さん:05/02/23 18:57:05 ID:F/qrWuO1
>758
いや、そんな事になったら、ダイエーの中内氏みたいに
「持ってるもの全部だせよゴルァ」と言われると思う
784山師さん:05/02/23 18:57:10 ID:OxWJdIIr
>>762
村上が今も後生大事にLF株もってたとしたら相当の間抜けだ。
LDに売ったとみるのが正しいだろうね。
785山師さん:05/02/23 18:57:17 ID:GW/z2A0O
>>751
だから、価格が問題になるんでは?
市場より安い価格でフジに引き受けさせる時には、
正当な理由が必要。
786山師さん:05/02/23 18:57:21 ID:+qOtF/nh
ホリエモンは波乱万丈だな
787山師さん:05/02/23 18:57:23 ID:YZ9kcPp8
でも、どうせ負けるなら最後まで戦って、お互いいろんな技を繰出してくれると面白い
788ID:9uMqCjpJ あぼ〜ん設定推奨:05/02/23 18:57:23 ID:ZU0VF1rh
90 名前:山師さん[] 投稿日:05/02/23 17:53:23 ID:9uMqCjpJ
IT関連で成功した人って たいしたことないよね

633 名前:山師さん[] 投稿日:05/02/23 18:44:01 ID:9uMqCjpJ
ほりえもんは いつ逮捕されるの?

680 名前:山師さん[] 投稿日:05/02/23 18:49:00 ID:9uMqCjpJ
ほりえもんは いつ逮捕されるの?

694 名前:山師さん[] 投稿日:05/02/23 18:50:15 ID:9uMqCjpJ
ほりえもんは いつ逮捕されるの?

705 名前:山師さん[] 投稿日:05/02/23 18:50:58 ID:9uMqCjpJ
ほりえもんは いつ逮捕されるの?

719 名前:山師さん[] 投稿日:05/02/23 18:51:57 ID:9uMqCjpJ
ほりえもんは いつ逮捕されるの?

732 名前:山師さん[] 投稿日:05/02/23 18:53:03 ID:9uMqCjpJ
ほりえもんは いつ逮捕されるの?

749 名前:山師さん[] 投稿日:05/02/23 18:54:51 ID:9uMqCjpJ
ほりえもんは いつ逮捕されるの?

763 名前:山師さん[] 投稿日:05/02/23 18:55:22 ID:9uMqCjpJ
ほりえもんは いつ逮捕されるの?
789山師さん:05/02/23 18:57:26 ID:XYFQIBL4
>>762
ほんとうだねえ。村上ファンドが売ってたら恐ろしい。

まじではめ込みだ。
790山師さん:05/02/23 18:57:37 ID:B7WCGwXj
つまり、分母を大きくしてその分フジがたくさん買って
過半数を越える分をもつことになったみたいだけど、
これってホリエモン終了じゃないの?
791山師さん:05/02/23 18:57:44 ID:IXI/+yDM
ほりえもん引きこもっちゃった
792山師さん:05/02/23 18:57:51 ID:rSVX0Rcc
>>763
逮捕はないんじゃね?

ただ、この後あまりに金融庁などに挑発的な発言を繰り返すとどうかはしらん。
堤すらああいう状況だからな。

個人的には、堀江氏には二度と再起できないようになって欲しいけど。
793高級ヒー:05/02/23 18:57:54 ID:jW0j3th6
M上さんはすでに売ってるよ。
794山師さん:05/02/23 18:57:56 ID:VRlac4Tl
ホリエがどうなろうと知ったことじゃないが

フジのような暴挙を許したらもう終わりでしょ→日本株式市場

ただでさえ株価に無頓着な株主軽視の会社が多いというのに

経営陣が負うべきプレッシャーが全く無くなるじゃねーか
795山師さん:05/02/23 18:58:05 ID:XdyDKbHC
堀江氏、まもなくHP上でコメントとのこと・・

テレ朝より
796山師さん:05/02/23 18:58:08 ID:BZuwDRv/
>>781
20代後半だがあいつ大嫌い。
凡人は嫌いだと思うよ。
教科書一回読んで内容暗記できるほど頭よくない凡人は。
797山師さん:05/02/23 18:58:10 ID:IbHquzt2
>>781
バカが負け戦に躍起になっているの2週間も見たら、
うんざりしない人間なんていないと思うけど
798山師さん:05/02/23 18:58:16 ID:Rnadik4d
村上は全部読みきった上でキッチリやってそうだなぁ・・w
799山師さん:05/02/23 18:58:27 ID:HI0oSbc8
>>755
本当にそう思うよ。
下手したら外国人が売り浴びせて日本の株式市場全体の大暴落もありうる。
取締役が株主を無視して好き勝手やれるってことを世界に示したわけだから。
800山師さん:05/02/23 18:58:28 ID:51ALr6C1
なんとかファンドの人は死んじゃうの?
801山師さん:05/02/23 18:58:30 ID:WY7bpu2L
だから逮捕逮捕言ってるバカにレスつけるなと小一時間…
透明あぼんの意味無くなるだろが;
802山師さん:05/02/23 18:58:49 ID:P7xcgWOs
この一連の経緯は結局、外資まで動員して
在日を罠に嵌めたということか?
803soi:05/02/23 18:58:49 ID:9QB/2e70
ホリエさん今日のNHKニュースには出演してください!お願い!
804山師さん:05/02/23 18:58:48 ID:KIrADfF0
ニッポン放送買収合戦、フジの巧みな作戦勝ち

【2月23日 18:40 テクノバーン】ニッポン放送 <4660> は23日夕方に行われた記者会見で
フジテレビ <4676> を割り当て先とした総額158億円の新株予約権(4720個)を発行する
ことを発表した。

フジテレビに割り当てられた新株予約権を全て行使した場合、フジはニッポン放送の現在
の発行株式総数(3280万株)を上回る4720万株を取得することとなり現在行われている
TOBの如何に関わりなくニッポン放送を子会社化することが可能となる。

8日に行われたライブドアによるニッポン放送株大量取得の発表以降、ライブドア <4753>
とフジテレビはニッポン放送の支配権を巡って熾烈な戦いを繰り広げてきたが、今回の
発表を受けて買収合戦はフジテレビの巧みな作戦勝ちということで決着が付いた格好だ。
(テクノバーン) - 2月23日18時41分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050223-00000016-tcb-biz
805山師さん:05/02/23 18:58:49 ID:Lxqdcweo
正直、TBSとかテレビ朝日を買収すれば、まだ2chねらーから援護射撃もあったものを。
806山師さん:05/02/23 18:58:51 ID:cH2w2+F/
フジがYAHOOと組んで、明日はYAHOOストップ高!!!
807山師さん:05/02/23 18:58:53 ID:XYFQIBL4
>>763>>773

ホリエモン逮捕はTOB違反がはっきりしたとき。
808山師さん:05/02/23 18:58:57 ID:3rIMSrh0
>>764
10見ろって日本語通じねえよ。
東京ローカルのてめえの周りの出来事なんか知らねえよ。
809山師さん:05/02/23 18:59:00 ID:+7psYEmh
>>758
そうなってLD株主に顔合わせられるんかねぇ?
タレント転進して楽しくやるつもりなのかも知れんが・・・
810山師さん:05/02/23 18:59:02 ID:IXI/+yDM
>>794
だから、株主には新株発行の差止請求をする権利があるんだ。
それをやればよい。
811高級ヒー:05/02/23 18:59:05 ID:jW0j3th6
こんなことがまかり通ると、日本でのM&Aも終わりだな
取締会と結託すればなんでもできると。
812山師さん:05/02/23 18:59:13 ID:+uf5KigS
子会社が親会社に金を送って、
金をもらった子会社が親会社になる。

なんかおかしくね。
813山師さん:05/02/23 18:59:22 ID:ha3vRGn8
こういうのはどうよ

LDが新規発行を裁判に持ち込んで
その間に50%以上とって、6月に役員代えれば
LF内から新規発行を中止できない?
814山師さん:05/02/23 18:59:25 ID:XYFQIBL4
>>778
乗っ取りせずに自分で作れ。
815山師さん:05/02/23 18:59:27 ID:7GkVkV2C
TBSも面白がって色々報道してるけど
ベイスターズが辛い目にあわなければいいが。。。
816758:05/02/23 18:59:28 ID:xbhN4IkB
没収ですか・・・有限責任ということでLD(グリープ)だけ取られて
個人資産は堀江のものとおもったのですが・・・
817山師さん:05/02/23 18:59:33 ID:Rnadik4d
まあ元々がおかしかったわけで
818山師さん:05/02/23 18:59:58 ID:XYFQIBL4
>>781
堀江はまともな人間はみんな嫌いだ。
若くても年取ってても。
819山師さん:05/02/23 19:00:02 ID:k6+pO1eS
炎の匂い染み付いて咽る
820山師さん:05/02/23 19:00:02 ID:IbHquzt2
>>804
相変わらずテクノバーンは辛口だなあw
821山師さん:05/02/23 19:00:12 ID:w3BIPQkQ
十代はあんな豚が好みなのか?w
822山師さん:05/02/23 19:00:14 ID:nSLsa4R/
>>814
ホリエモンは乗っ取りたかったんだよ。
823山師さん:05/02/23 19:00:19 ID:KubAzQ2/
まだごねてる連中って、さっきの放送見てなかっただろ
824山師さん:05/02/23 19:00:22 ID:+qOtF/nh
NHKきたぞ
825山師さん:05/02/23 19:00:22 ID:rSVX0Rcc
>>808
おれ10のポジションに瀬戸内海放送(w
826山師さん:05/02/23 19:00:23 ID:dU+TQKlu
>>811
株主にゃ訴える権利があるだろうが。
訴えればいいだろうが。アホ。
827山師さん:05/02/23 19:00:24 ID:XYFQIBL4
>>782
違反じゃないよ。
828山師さん:05/02/23 19:00:28 ID:z+OfZKak
NHK
829山師さん:05/02/23 19:00:34 ID:auIvj77o
朝日で何か会見あるのか?
830山師さん:05/02/23 19:00:35 ID:aPL+HCyr
だけどなんかニッポン放送の社長ライブドアに支配されることが
企業価値を落とすことになるから云々って後の方で第三者割当増資
の理由付けしてたのはちょっと問題あるのではと思ってしまったけど、どうなんだろ?
特定の株主の議決権を希釈化させるための第三者への新株引受権発行って合法なのか?
831山師さん:05/02/23 19:00:38 ID:7wZJ2xRJ
NHKきたーーー
832山師さん:05/02/23 19:00:40 ID:WY7bpu2L
さておまいら、畠山君の時間ですよ?

とりあえず静観しましょうやw
833760:05/02/23 19:00:42 ID:f3hTPTNR
誰か答えて
834山師さん:05/02/23 19:00:44 ID:YZ9kcPp8
>>796
でも、他では意外に堀江派多いよ
835山師さん:05/02/23 19:00:47 ID:Se2s4o9h
なあ俺フジTVホルダなんだけど
もしかして俺も脂肪?
836山師さん:05/02/23 19:00:52 ID:nSLsa4R/
>>821
違う、日枝が嫌いなの。
837山師さん:05/02/23 19:00:57 ID:X61jKl/a
>>813
仮処分さえ出ないだろ
838山師さん:05/02/23 19:01:00 ID:6DWvqo0j
>808
10見た。ワラタ。
839山師さん:05/02/23 19:01:02 ID:ZTMxTbhK
色々勉強になったよw
ホリエモンには感謝だねw
840山師さん:05/02/23 19:01:01 ID:OGEwxhEZ
ライブドアもフジも個人株主を人質に取った上での戦いなんだな…
まあ、爆弾抱えて鉄火場の栗を拾いに逝ったやつは事故責任としかいえんけど。
841山師さん:05/02/23 19:01:05 ID:XYFQIBL4
>>822
だったら金で勝てばいいじゃん。負けたんだよ。
842山師さん:05/02/23 19:01:06 ID:ha3vRGn8
こういうのはどうよ

LDが新規発行を裁判に持ち込んで
その間に50%以上とって、6月に役員代えれば
LF内から新規発行を中止できない?
843山師さん:05/02/23 19:01:06 ID:eJQa0xvw
堀江も終わりだし、フジのトップも責任とって辞任
楽しいね〜w
844山師さん:05/02/23 19:01:07 ID:eUNB2aIe
明日貸株返ってこなかったら、
逮捕なんじゃね?
間違いなく風説だろ。
845山師さん:05/02/23 19:01:14 ID:3+4I4aUs
のびた「大変だよ。どうするの、助けてよ!」

しょうがないな、のびた君わぁ

ちゃららっちゃっちゃら〜ん

 し ち り ん〜
846山師さん:05/02/23 19:01:25 ID:YK2r4k5/
さぁおまえらあびるスレに帰るぞ
847山師さん:05/02/23 19:01:29 ID:rVG8cC7X
そろそろLDのサイト上でホリエがなんか見解発表するらしい
848山師さん:05/02/23 19:01:33 ID:3rIMSrh0
>>797
>バカが負け戦に躍起になっているの2週間も見たら、
>うんざりしない人間なんていないと思うけど

お前みたいな人生負け組が生きているのを見てるだけでうんざり。
849山師さん:05/02/23 19:01:37 ID:wusN2+CS
山師さんってホリエモンのブレーン?
850760:05/02/23 19:01:48 ID:f3hTPTNR
>>818
みんなっていうのは言い過ぎだろ。2chが世論なんて思ったら大間違いなわけだが。
ただ経済に興味のある人間には嫌われてるだろうな。あと政治家の言ってることを真に受けてる
馬鹿もおおそうだし。
851山師さん:05/02/23 19:01:54 ID:XYFQIBL4
>>842
だから、もう50取れないんだよ。即時効力が発生するから。
852高級ヒー:05/02/23 19:01:57 ID:jW0j3th6
判官びいきでほりえもんがんばれ
853山師さん:05/02/23 19:02:05 ID:jhb9wFmJ
さて、堀江さんはこれから詰んでるのに穴熊ですか?
854山師さん:05/02/23 19:02:24 ID:/66T3DLd
行使期間3/25から6/24だって
855山師さん:05/02/23 19:02:34 ID:bljU64b1
やっぱり、亀淵は元アナだけあって声はいいな
856山師さん:05/02/23 19:02:46 ID:BK920fFY
これ差し止め来るなwww

正直フジ派だったけど、あまり納得行かない幕引きはイクナイ
857山師さん:05/02/23 19:02:47 ID:BZuwDRv/
>>848
今の時代負け組み(少なくとも勝ってはいない組)の方がマスなわけですが
何か?
858山師さん:05/02/23 19:02:52 ID:p3SchQ1l
おまえら8みろ!
859山師さん:05/02/23 19:02:54 ID:l+j2LTYV
748 :山師さん :05/02/23 17:13:06 ID:4JZbutF4
TOB期間中に増資、すごいね。
これが出来るんだったら、最初からやれば良いのに。

6,800円(今日の終値)
5,950円(TOB価格)
?円 (新株予約権価格)


860山師さん:05/02/23 19:02:58 ID:hairtBeW
結局、LDを潰すための謀略だったのかね?
861山師さん:05/02/23 19:03:09 ID:4S00fku3
そんな小さな問題じゃない。
フジのやったことはとてつもなく恐ろしいことをやったんだ。
その恐ろしさに気づいていないのが恐ろしい。
862山師さん:05/02/23 19:03:18 ID:7wZJ2xRJ
8000万株すごいなs
863山師さん:05/02/23 19:03:24 ID:DBfZZ6hV
よーわからんのだけど
新しく今まで出ている以上の株だすってことは
今の株の価値が半分になるってことでいいの?
864山師さん:05/02/23 19:03:25 ID:8gEkqgpW
ライブドアって売買単位が1株なんだけど、
500円玉一個で株主になれるってことか。
記念になっとくかな。
865山師さん:05/02/23 19:03:28 ID:rSVX0Rcc
しかし、容赦ないな(w
866山師さん:05/02/23 19:03:31 ID:XYFQIBL4
16%m9(^Д^)プギャー
867山師さん:05/02/23 19:03:53 ID:sS5tV/uA
ここはLD株を持ち越してしまったアホが多いスレですね
868山師さん:05/02/23 19:03:53 ID:PTmehLgl

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 堀江さん、これであなた方の負けが確定しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 確定しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 確定しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   (゚д゚) シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  ゜( )ー
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >  (・∀・)シマスタ!

869山師さん:05/02/23 19:03:58 ID:cH2w2+F/
堀江終わったな。。
870山師さん:05/02/23 19:04:04 ID:3+4I4aUs
NHKみろ!
871山師さん:05/02/23 19:04:06 ID:7wZJ2xRJ
商法上問題
872山師さん:05/02/23 19:04:15 ID:HI0oSbc8
>>826
訴えても取締役会が日本の権力構造と組んでいれば裁判所で門前払いですよ。
ってことは、外資は日本の企業は一切乗っ取れないってこと。
日本の政治家が外資嫌いってのも今回ではっきりと分かったし。
873山師さん:05/02/23 19:04:18 ID:SnASBqQk



     発行差し止めの対象w

 
874山師さん:05/02/23 19:04:21 ID:47ZzqL4B
LDはon the edgeに社名変更します
875山師さん:05/02/23 19:04:30 ID:8gEkqgpW
こいつら、みんなで一生懸命考えたんだろうな。
876山師さん:05/02/23 19:04:32 ID:rSVX0Rcc
>>864
やめとけ
500円は使いようによってはそれなりに価値がある
877山師さん:05/02/23 19:04:41 ID:ITP39kkz
正当的なやり方ではないのはどっちもどっちじゃね?
今回は少しホリエモンがかわいそうな気もするな・・・嫌われすぎてw
878山師さん:05/02/23 19:04:45 ID:X61jKl/a
>>858
中鎖脂肪酸がどうのこうの言ってるが?
879山師さん:05/02/23 19:04:58 ID:WY7bpu2L
とりあえず、法的にはグレーゾーンって感じだな…一応w
880山師さん:05/02/23 19:05:10 ID:z+OfZKak
検討するのかよ!
881山師さん:05/02/23 19:05:23 ID:SnASBqQk
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      さらに買い
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
882山師さん:05/02/23 19:05:25 ID:Rnadik4d
堀江ww
883山師さん:05/02/23 19:05:36 ID:ha3vRGn8
こういうのはどうよ

LDが新規発行を裁判に持ち込んで
その間に50%以上とって、6月に役員代えれば
LF内から新規発行を中止できない?
884山師さん:05/02/23 19:05:36 ID:fSEZ70v9
>>785
おいおい、株の引き受け額が=株式自体の価値じゃネエだろうよ。
ニッポン放送株の価値ってのは傘下にフジテレビ(フジの筆頭株主)が有るから大きな価値が有るんだよ。
それこんな方法逆転させれば株自体の価値が大幅に下がるって事じゃん。

言っとくけどこの株はもう明日投売り必死だよ?
なんでかと言えば上に書いていある通り商法に抵触するからだよ。
堀江のやり方は強引だけど現行法の範囲内でやった事。

逆に言えばフジは裁判沙汰は承知の上でやったという事だ。
885山師さん:05/02/23 19:05:41 ID:7wZJ2xRJ
堀江もん「今後の対応を検討」

打つ手がないね・・・・
886山師さん:05/02/23 19:05:44 ID:BZuwDRv/
>>877
わざわざメディアにでてきてわざと嫌われるようなことを言う奴の方が悪い。
887山師さん:05/02/23 19:05:45 ID:Sw9nyboK
今国会で「放送局を外資による間接支配禁止法」を決めれば、国はライブ
ドアにこの法によってこうむる被害を弁済しなければならないだろう。
現行法内行動をとったホリエモンは梯子を外された格好だ、これは怒るぞ。
888山師さん:05/02/23 19:05:56 ID:3rIMSrh0
858 名前:山師さん[] 投稿日:05/02/23 19:02:52 ID:p3SchQ1l
おまえら8みろ!



8 名前:山師さん[] 投稿日:05/02/23 17:48:01 ID:s4WU2Nkz
かめかめ波キタ━━━━━━从 ^ 。^从━━━━━━ !!!!!
889山師さん:05/02/23 19:05:57 ID:AZeqHH/+
>>872
妄想全開のイデオロギー馬鹿だな。
過去に差し止めが認められた判例もある。
890山師さん:05/02/23 19:06:06 ID:rJeB8PeD
敗北宣言にしか聞こえないwww
891山師さん:05/02/23 19:06:15 ID:z+OfZKak
まだ買う気?????ほりえもん
892山師さん:05/02/23 19:06:15 ID:ZVTLihW8
乗っ取られそうになっても買い手がいれば大丈夫ってことか
日本企業は安泰だな
893山師さん:05/02/23 19:06:20 ID:nSLsa4R/
裁判にはなるよね。
894soi:05/02/23 19:06:28 ID:9QB/2e70
NHK10時はこの内容か・・・。だめじゃん
895山師さん:05/02/23 19:06:28 ID:WY7bpu2L
片山ウザー('A`)
896山師さん:05/02/23 19:06:29 ID:837Tpc5e
嫌だと言われても提携望む
ストーカー豚
897山師さん:05/02/23 19:06:33 ID:X61jKl/a
>>883
だから差し止めの仮処分さえ出ないってば
898山師さん:05/02/23 19:06:46 ID:w3BIPQkQ
当然だな
899山師さん:05/02/23 19:06:49 ID:ha3vRGn8
こういうのはどうよ

LDが新規発行を裁判に持ち込んで
その間に50%以上とって、6月に役員代えれば
LF内から新規発行を中止できない?
900山師さん:05/02/23 19:06:57 ID:yxK3qv5e
>>872
でも外資導入しないと日本経済は干上がっちゃうんだけどな
場当たり的で見てらんない
901山師さん:05/02/23 19:07:08 ID:aPL+HCyr
フジテレビは司法を取り込める自信があるのだろうか
超裏技的な手法でw
902山師さん:05/02/23 19:07:15 ID:WY7bpu2L
政治家がコレについてコメント出すのだけはやめて欲しいな…
鬱陶しい
903山師さん:05/02/23 19:07:17 ID:Tt47OZhL

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i   
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|   おい 次スレたてられねーぞ 誰か頼む!!
    ,r-/||||||<・> < ・> |    
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|   
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |   
    ∧  u  ヽニニソ  l   
   /\ヽ    u  u /   
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/  u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u   `、  ( ィ⌒ -'"",う




904山師さん:05/02/23 19:07:21 ID:nSLsa4R/
>>897
何故?
905山師さん:05/02/23 19:07:22 ID:dYKcbgpt
>>827
233 山師さん@トレード中 05/02/23 18:51:49 ID:bnjbOmCK
「フジテレビをはじめとするフジサンケイグループ各社は、
当社がライブドアの子会社となりライブドアの支配下に入
った場合には、直ちに当社及び当社子会社との取引を
一切中止する意向を申し入れてきています。」

取引中止という『脅迫』による、新株予約権の発行の『強要』
に該当する恐れがありますね。


刑法第二百二十三条   【 強要 】
第一項 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨
を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、
又は権利の行使を妨害した者は、三年以下の懲役に処する。
906山師さん:05/02/23 19:07:34 ID:XYFQIBL4
>>884
馬鹿だねえ。

市場価格はそれを表現してるんだよ。
907山師さん:05/02/23 19:07:34 ID:HI0oSbc8
>>889
それは法律変わる前の判例だろ。
法律変わっちゃったら判例って意味ないし。
908山師さん:05/02/23 19:07:43 ID:7wZJ2xRJ
外資を規制するのは当然。

堀えもん声裏返ってるな・・・
909山師さん:05/02/23 19:07:53 ID:wKPzHZdX
堀江氏が現段階で、拒否権で、拒否できるのは、定款の変更、任期中の取締役解任、会社の解
散などの特別決議だけ、取締役会決議には、株主は一切介入が出来ない。
 商法で決まってるというか、会社法務の常識。

取締役会決議は、発行済み株式100%保有してる株主でも決議には一切介入できない。
        取締役会決議で可能なものは、社長解任(取締役解任は不可)、増資、
        上場廃止など。
         
株主総会決議は、議長(定款で通常は社長)選任、取締役選出、議決権の過半数必要
        定款の変更、任期中の取締役の解任、会社の解散。議決権の66%以上必要。



910山師さん:05/02/23 19:07:55 ID:ha3vRGn8
こういうのはどうよ

LDが新規発行を裁判に持ち込んで
その間に50%以上とって、6月に役員代えれば
LF内から新規発行を中止できない?
911山師さん:05/02/23 19:07:59 ID:rJeB8PeD
堀江ってマジで馬鹿だな・・・
国政に対するメディアの影響力もわからないのか・・・
912山師さん:05/02/23 19:08:03 ID:zfPuOMKP
https://www.monex.co.jp/batch/MONEX/PTS/PtsRanking_SellUnexec_Disp.html
明日どうなるんですかコレ? 下げ基調ですか?
913山師さん:05/02/23 19:08:23 ID:ITP39kkz
>>886
それはホリエモンにしてみれば戦略の内(名声やら宣伝効果)だったと思うが裏目に出たみたいだねぇ
914山師さん:05/02/23 19:08:25 ID:XYFQIBL4
>>905

バーカ

なんでただでコンテンツくれてやるんだよ。あほか。
915山師さん:05/02/23 19:08:35 ID:+qOtF/nh
外資規制といっても放送局だけだろう。
916山師さん:05/02/23 19:08:48 ID:riBJSKoe
電波法に基づき、総務省令で定められている。表現の自由とさまざまな言論を保つため、マスメディアが他の放送局の株式を保有する場合、同一地域の複数の放送局で10%を超えた議決権を持つことはできない。
917山師さん:05/02/23 19:08:57 ID:WY7bpu2L
軽く数十万突破しそうだな…www
楽しみだヘ(゚∀゚ヘ)
918山師さん:05/02/23 19:09:07 ID:SnASBqQk
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょっとまってー今回の増資は差し止めの対象らしいですよ
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
919山師さん:05/02/23 19:09:16 ID:BZuwDRv/
ライブドアホームページでのホリエ側の反論マダー?
920山師さん:05/02/23 19:09:19 ID:f3hTPTNR
だけど法的には企業を支配する目的では禁止されてるんでしょ?あるいはそういう解釈?
それならフジだってグレーゾーンなら当然批判を受けるはずだよな。今までアンチLDだった
やつらは倫理的、同義的な問題を出してきてるやつらだってたくさんいたわけだから。
921山師さん:05/02/23 19:09:21 ID:47ZzqL4B
LDが1円になったら買おう。
2円になったらボロもうけ
922山師さん:05/02/23 19:09:28 ID:XYFQIBL4
>>910
差し止め請求が通る可能性はほとんど無い。

アメリカの常識は日本の常識だから。
923山師さん:05/02/23 19:09:33 ID:ZVTLihW8
裁判してまで提携しようとは思わない
といって引いたら堀江自身の株は上がるだろ
924山師さん:05/02/23 19:09:42 ID:F/qrWuO1
これで、ホリエは、政界にも財界にも顔が利かない、と言う事になったわけだ
これがどれだけ大変な事かは、経営者なら解るよね、もちろん官庁にも顔が利かない・・・・
925山師さん:05/02/23 19:09:57 ID:Q5pUDBKQ
>655
どこに?
樹海

それとも?
926山師さん:05/02/23 19:10:12 ID:BibVYGvH
フジサンケイの今回の措置というのは
はたしてどちらに有利でしょうか
堀江側の法令順守の方法が叩かれ
フジサンケイは経営側が勝手に筆頭株主を選べるという道を開こうとしています
これは日本の経済界には重要な先例にもなることであり
国会でこの問題が取り上げられるチャンスが与えられることにもなりました
今までは政治家が意見を述べることがあっても
国会の中にまではもちこめなかった
しかし国会で取り上げてもいいレベルにフジサンケイが引き上げたのです
これによって早期決着をはかりたいと思う人には絶好の環境が出来上がった
どちらが有利なのかは知りませんが・・・
927山師さん:05/02/23 19:10:15 ID:X61jKl/a
まさに春一番だな
928山師さん:05/02/23 19:10:15 ID:XYFQIBL4
>>923
無理
929山師さん:05/02/23 19:10:23 ID:IXI/+yDM
LF買い進め宣言は自殺行為に思えるんだが・・・。
930山師さん:05/02/23 19:10:25 ID:XcPbjr2B
>>679 ぜんぜんダメージなし
931山師さん:05/02/23 19:10:37 ID:kuwFTtlH

明日の朝刊の見出しは

「ライブドア挑戦の扉、閉まる」

ですか?
932山師さん:05/02/23 19:10:39 ID:+qOtF/nh
自民党・民主党の右とは深い関係があるグループだからねぇ。


933山師さん:05/02/23 19:10:44 ID:fSEZ70v9
>>906
ヴァカはお前だよ。
フジテレビの筆頭株主って言う含み資産が無くなる損失どれぐらい大きいか分かってんのか?
しかも自分で傘下に入るとか無茶苦茶な事言ってよ。
934山師さん:05/02/23 19:10:50 ID:8gEkqgpW
>>909
だから、株主総会で反対すればいいだけじゃん。
40%以上持っているんだし、たぶん否決だろ。
935山師さん:05/02/23 19:10:55 ID:WY7bpu2L
>>931
山田君(ry
936山師さん:05/02/23 19:10:57 ID:yxK3qv5e
>>901
もちろんそれはあるだろうけど
でもそれを見せつけられたら外資は日本から逃げ出すと思う
937山師さん:05/02/23 19:10:58 ID:ha3vRGn8
裁判ってどれぐらいかかるのよ?
ライブドアはこれを5月下旬ぐらいにすればよかったのにね
938山師さん:05/02/23 19:11:14 ID:7wZJ2xRJ
堀えもんは、相談する政治家も財界人もいなかったんだろうね。

女子穴の友達は多いのにね。
939山師さん:05/02/23 19:11:16 ID:je34Tj3j
↓88ホルダーの残党が一言
940ところで:05/02/23 19:11:39 ID:whxMHH8a
ニッポン放送が提案してフジテレビが引き受けることに
なっているのになぜフジテレビを批判する?
941山師さん:05/02/23 19:11:51 ID:t/5ZNJz8
長期戦オツカレ
942山師さん:05/02/23 19:11:52 ID:+qOtF/nh
>>931
ナーイス

東スポの見出しですか?
943山師さん:05/02/23 19:12:10 ID:3rIMSrh0
なるほどね。ビジネスニュー速落ちてるんだ。
道理でバカが多いと思った。
944山師さん:05/02/23 19:12:13 ID:XYFQIBL4
>>933
馬鹿だねえ。含み資産も評価して市場価格は決まってると
判断されるんだよ。
市場とはそういうものだ。おまえは資本主義を否定するのか?
945山師さん:05/02/23 19:12:32 ID:AADbsIwt
>>905
新株予約権を発行しなければ取引を中止する、なんて一言も言ってないと思うけど。

大体脅迫って、言われた方が『脅迫された』って訴えないと
成り立たないんじゃなかったっけ。
946山師さん:05/02/23 19:12:34 ID:L4xntvdN
>>933
1月の時点で、ニッポン放送経営陣はフジのTOBによる子会社化に賛同
してるんだけど。君、頭大丈夫???www
947山師さん:05/02/23 19:12:37 ID:XYFQIBL4
>>934
すでに総会時には17%になってるよm9(^Д^)プギャー
948山師さん:05/02/23 19:12:40 ID:DksrQIMh
しかし、ニュー速も市況も株式もすごい勢いでスレが進んでいくんだが、みんな興味ありありなんだな。
949山師さん:05/02/23 19:13:04 ID:7R7b2UsZ
東スポ見出し予想

「ホリエモン、ドアに鍵をかけて引きこもる」
950山師さん:05/02/23 19:13:06 ID:yXReEQm3
こういう新株発行の仕方が許されるのかそうでないかだ
951山師さん:05/02/23 19:13:13 ID:srUbcpEL
予約権を実行して株に変えるぞという脅しだから、
指し止め請求連発して、6月の総会まで時間稼ぎして、
暴落のドサクサで51%まで買い進め! > 豚!
フジと刺し違えろ!
952山師さん:05/02/23 19:13:24 ID:BZuwDRv/
>>943
今回の騒動以前に、株式板なんてのぞいたこともないのが、結構来てる
と思うよ、俺もだけど。
953山師さん:05/02/23 19:13:25 ID:jhb9wFmJ
増資の目的を一言で言うと・・・

フジと切り離されてライブドアのような糞会社の傘下に入ったらニッポン放送の
価値が下がるのでフジの庇護の下に入りますってことだろ?

別に間違ってないな。その通りじゃん。
954山師さん:05/02/23 19:13:44 ID:w3BIPQkQ
堀江はなんつー怖い発想の持ち主なんだろ
チョン資本でもなんでもいいから、てめーの糞会社だけで仲良くやってろ
955山師さん:05/02/23 19:13:46 ID:tkswKK0K
堀江の方はまだか?
956山師さん:05/02/23 19:13:49 ID:dlovD2Xw
ポニキャは映画化よろしく
「買収戦線異常あり」
957山師さん:05/02/23 19:13:51 ID:t/5ZNJz8
グレーゾーンは政治家に利益をもたらす人間へのごほうび。
政治家にお金上げない人がごほうびをもらえるわけがないじゃない。
958山師さん:05/02/23 19:13:56 ID:XYFQIBL4
>>953
そのとおり
959山師さん:05/02/23 19:14:02 ID:eJQa0xvw
堀江もグレーゾーンで株取得
それに対抗するフジもグレーゾーン

両方ダメポ
960山師さん:05/02/23 19:14:03 ID:7wZJ2xRJ

ドラえもんの最終会て確か未来に帰るんだよね?

堀えもんの『最終回」は?どうなるの。明日が最終回?
961山師さん:05/02/23 19:14:04 ID:r6gXratS
堀江「桃太郎電鉄ではこんな事起こらなかったのに〜〜〜〜!」
962山師さん:05/02/23 19:14:30 ID:+qOtF/nh
新株発行して薄めても、ホリエモンは依然と16パーセントの株主だ。
どうするホリエモン。

ホリエモンの対抗措置は無いのだろうか。
963山師さん:05/02/23 19:14:37 ID:+5PUuZxg
ここで和解すればいいじゃん
ライブがTOBに応じればダメージは少なくて済む
964山師さん:05/02/23 19:14:51 ID:3rIMSrh0
>>952
そうだと思うが、今日はそれ以上にバカが多い。
965山師さん:05/02/23 19:14:53 ID:aRM8eD8y
堀江、樹海に帰る時がきたのだ
966山師さん:05/02/23 19:15:02 ID:yXReEQm3
どこの傘下に入るかなんてことは株を買う方が決めることだ
967山師さん:05/02/23 19:15:04 ID:XYFQIBL4
>>957
いやさすがに、TOBやってるのに30%取ったらグレーじゃなくて黒になるとおもうよ

市場を馬鹿にしすぎ。
968山師さん:05/02/23 19:15:21 ID:X61jKl/a
>>960
単行本第6巻の最後であって、最終回ではない
969山師さん:05/02/23 19:15:24 ID:IXI/+yDM
「ホリエモン、未来へ帰る」
970山師さん:05/02/23 19:15:25 ID:eUNB2aIe
>>960
深夜にアルミ缶を集める堀えもん
971山師さん:05/02/23 19:15:26 ID:WY7bpu2L
>>964
あぼんしとけ、レスつけるだけバカが居座るから。
972山師さん:05/02/23 19:15:43 ID:fSEZ70v9
>>944
お前は真性の厨か?
その市場価値をなんで社長自ら下げる行為をするんだよ?
はっきり言えばこれは会社に対する背任行為に当たるんだよ。

それがワカラネエならココに来るなトンマ。


973山師さん:05/02/23 19:16:05 ID:KOYVtedB
まいりましたで和解しかないな
引き際も肝心だ
974山師さん:05/02/23 19:16:14 ID:PphidWzF
>>967
奇跡を起こしたんだよ
975山師さん:05/02/23 19:16:31 ID:kmIFxz/3
フジ汚すぎ
976山師さん:05/02/23 19:16:32 ID:YK2r4k5/
バカVSバカ 激突!大決戦
977山師さん:05/02/23 19:16:42 ID:yxK3qv5e
>>952
おまいらウザいよ
漏れは去年4月の公募増資ではめられたクチだがなorz
978山師さん:05/02/23 19:16:54 ID:XYFQIBL4
>>972
馬鹿か?お前は。市場価格より高い価格で払い込み価格を決めてるから
価値は下がらないんだよ。

計算もできなのか?死ね。
979山師さん:05/02/23 19:17:20 ID:dlovD2Xw
ここは株板だ。
ニュース板住民(暇人)は巣に帰ってくれ。
荒らしにくるな
980山師さん:05/02/23 19:17:28 ID:7wZJ2xRJ
次スレまだーーーー
981山師さん:05/02/23 19:17:34 ID:iYP+TPXq
社長日記、サーバーダウンしてないか
982山師さん:05/02/23 19:17:38 ID:/66T3DLd
しかし、決算日前日に買い付けしてればこんなことにもならなかったかもね
983山師さん:05/02/23 19:17:43 ID:XYFQIBL4
ID:fSEZ70v9
無視リスト行き

ばかひとり
984高級ヒー:05/02/23 19:17:46 ID:WNt6bJkY
ほりえもんマンセー
985山師さん:05/02/23 19:17:52 ID:XIx4uMq4
NHKにて

ホリエモン
「外資規制なんて意味無いですよ!」

…こいつは無政府主義者か?地球市民か?

外資規制してない国なんか無いっちゅーの!wwww
986山師さん:05/02/23 19:17:54 ID:aPL+HCyr
まあ唯一言えることは完全に一般株主の利益無視の
第三者割当増資だということだな。今回のは。
987山師さん:05/02/23 19:17:58 ID:F3U0irWq

第3者割り当てに指名されちゃった
えへへ
988山師さん:05/02/23 19:17:59 ID:SkEAkSRM
>>953
日本放送自身にはもともとあまり価値はないと思うが。
989山師さん:05/02/23 19:18:12 ID:KubAzQ2/
まったく、素人信者がバカばっかり言ってるよwww

悔しいのはわかるが、見ていて痛々しいな
990山師さん:05/02/23 19:18:13 ID:BZuwDRv/
>>977
株なんか買う金ないし。だから物見遊山気分。どこが買っても負けても
得もしないし、損もしない。それでこそ純粋なエンターテイメントとして
見てられる。下手な週間連載漫画より面白いし。
991山師さん:05/02/23 19:18:23 ID:ADVLXfCd
次スレまだーーーー
992山師さん:05/02/23 19:18:24 ID:3rIMSrh0
1000取り合戦だから言うけど
ニュー速バカは全員どっか行け!!!!!!!!!!!!!!1


全員脳内あぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーmm
993山師さん:05/02/23 19:18:31 ID:eUNB2aIe
>>973
引き際は今までいくらでもあったと思うが、
フジからのTOB拒否した時点でOUT
994山師さん:05/02/23 19:18:38 ID:XcPbjr2B
千昌男
995山師さん:05/02/23 19:18:38 ID:hMA7J42b
なんか今回のバカ戦以降「奇跡」って単語見ると笑いたくなってしまうのがイカンな。
ホリエモンめ・・・
996山師さん:05/02/23 19:18:40 ID:EbS9i03v
1000
997山師さん:05/02/23 19:18:48 ID:jZU+0kDQ
1000
998山師さん:05/02/23 19:18:49 ID:WY7bpu2L
>>979
ついでに余計なレス合戦でスレ消費してる
XYFQIBL4
fSEZ70v9

こいつらもなんとかしろ、よそでやれ
999高級ヒー:05/02/23 19:18:49 ID:WNt6bJkY
1000ゲト
1000山師さん:05/02/23 19:18:49 ID:kciQAs3q

    \γ⌒ヽ
     \γ⌒ヽ
       \γ⌒ヽ
        \γ⌒ヽ
          \γ⌒ヽ       ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
           \γ⌒ヽ    <                >
             \,,_⊂゙⌒゙、∩<  1000 ゲットオオオオオオ!!!   > 
              \⊂(。Д。)∠                > 
                \ ∨∨  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。