■■■ IPO Part30 ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
2山師さん:05/02/22 21:50:52 ID:jS7y+0Na
ドおおおおおおおおおおおおおおお
全く当たらんぞおおおおおおおお
3山師さん:05/02/22 21:50:58 ID:oLtL37vH
誰か知らないがGJ!   (´・ω・`)つI
 
5山師さん:05/02/22 22:03:26 ID:PEWWLj+t
>>1
乙です
6山師さん:05/02/22 22:22:15 ID:9NkNLZdE


◎3765 ガンホ 1,000,000-1,200,000
…3766 シスデザ 500-600
▲3364 ナルミヤ 220,000-250,000
7山師さん:05/02/22 22:27:10 ID:iSdzXNi1
前スレで疑問に思われておりましたが18p600万でdenaマジっす。
ネット証券はマジで完全抽選なんだなあと感心&安心しました。

おそらく今後対面証券の口座を開くことは無いと決心。

しかしマネックスはほんと当たらないですな…
補欠*2回。
ワールドインテック補欠の時はむしろ余力は拘束だし繰り上がるわけないしで
何も無いより遥かに不快でした。

松井では電源開発当たった。
スカでも50円くれるし結構いいですな。滅多に当たらないけど。

ところで新光、野村、大和のネット版はどうなのでしょう?
新規IPOはほとんどネット版へ割り当てないので全然当たらないといろんなところで見ましたが。
口座開くだけ無駄かな?
8山師さん:05/02/22 22:41:41 ID:u2WYWaSV
>>7

ホントですか!
じっさいにいるんですね、こんな幸運なひとが・・・。

私は25P、約1000万円だが補欠にもなりませんよ!!!!!!
9山師さん:05/02/22 22:45:52 ID:TCONoQdp
ファーストエスコ申し込みたかったな。
10山師さん:05/02/22 22:50:01 ID:v0kwY6Ps
お前らどうせ当たらないのに妙に研究熱心だな

オイ
11山師さん:05/02/22 22:50:33 ID:coQ+UC6G
>>7
野村は2回当たったよ。
大和と新光はまだ当たったことなし。
新光は一生当たる気がせん。
12山師さん:05/02/22 22:51:21 ID:0GTo/i/f
>>7
対面証券のネット版でも当るよ。
対面の客に断られて配りきれない公募割れ必須のIPOが。
13山師さん:05/02/22 22:53:12 ID:UnXX6cYj
壱さんおつです

エイチエスでガンホー申し込みする方いますか?資金が少ないので迷ってます

14山師さん:05/02/22 23:13:03 ID:uN6N9VFO
>>13
いっとけ!! 
15山師さん:05/02/22 23:25:02 ID:UnXX6cYj
拾四様ありがとうございます
玉砕してきます
16菅井実:05/02/22 23:34:06 ID:VuVp4HUN
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1108301041/l50
誰か私を助けてください。
17IPOストラジスト:05/02/22 23:41:49 ID:/XLy6nvX
IPO人気投票
http://vote.mallkun.com/cgi-bin/32/comvote.cgi?id=asayant

IPO初値予想投票
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=5049&mode=display

よろしければ投票をお願いします。
18山師さん:05/02/22 23:54:35 ID:m8oqvHpG
楽天もポイント制度入れろよ。
余力拘束期間も積み上げるとバカにならん。
松井の50円も要らんからポイント制にしろや。
19山師さん:05/02/23 00:05:00 ID:Gct5h+ov
松井でどうやったら50円もらえんですか?おれ20円しかもらえなかったんだけど。なんで?
20山師さん:05/02/23 00:12:16 ID:qvCY0MYQ
289 名前: 山師さん@トレード 投稿日: 05/02/14 19:13:28 ID:xciQqb5/
なんで糞井で50円もらえるの?
俺は20円しかもらえないよ。
明日怒鳴り込んでやるかな。糞井め!差別しやがって!

290 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 05/02/14 19:14:20 ID:QAUyRibd
ケチクセー

291 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 05/02/14 19:24:45 ID:xVQlVSoG
>>289
配当条件くらい読めやボケ(w
21山師さん:05/02/23 00:12:29 ID:K0R180/S
>>19
何かNetFXとか色々口座あるでしょ。あれやこれやに入って50円。
詳細は松井のことだからどこかに書いてるでしょう。
22山師さん:05/02/23 00:15:47 ID:2l1cA7LD
>>19
「IPO無条件落選同意書」を差入れればOK
23山師さん:05/02/23 00:29:30 ID:uoSntsye
>>11.12
なるほど、大手証券会社ネット版では21女とかメディシノバとかみたいなのがもらえるのですね!
華麗に口座開設スルーいたします。
24山師さん:05/02/23 00:34:10 ID:8WQQJP5v
よ〜し、ガンホー申し込んだ!
でももしこれ当って120万引かれたら
信用の維持率30%割れるなぁ
これって追証になるんだよね?
なぁんて心配要らないか。
どうせ当りっこない。
1pt.増えて54pt.になるだけだもんね。
25山師さん:05/02/23 00:43:12 ID:nlcslThn
HSのガンホー引き受け株数たったの10株!

わたしはBB参加止めました。 10株のうちネットに配分されるのは
何株くらいだろう? 

26山師さん:05/02/23 00:46:47 ID:NtGETkZC
120万引かれて30%割れるなら
その前に買い付け余力120万ないんじゃない?
27山師さん:05/02/23 00:57:18 ID:8WQQJP5v
買付余力160万しかないよ
28山師さん:05/02/23 01:28:37 ID:uoSntsye
>>25
HSって対面もあったんですか!?
口座作るの辞めようかな…
29山師さん:05/02/23 01:37:08 ID:qV9NkfAp
あります
しかもVIPコースっていうのがある
30山師さん:05/02/23 01:37:22 ID:l01gKIzd
いくらガンホーがいいってもねえ 強気すぎないか? 公募価格・・・

IPOの地合最強ならいいだろうけどね 例えば初値200万になったとして
積極的に買いあがってく人がいるんだろうか
31山師さん :05/02/23 02:03:06 ID:wm8HIHyx
証券の自己売買
32山師さん:05/02/23 02:45:35 ID:bKRGsOUx
IPOに挑戦したいんですが最低どれぐらいあれば買えますか?
銘柄問いません。
33山師さん:05/02/23 03:15:00 ID:2kYD1EGX
路地込むはずれちゃったぁ

次はガンホーかシステムズ・デザインか
34山師さん:05/02/23 03:58:55 ID:0Bw91/9i
>>32
これでも買ってろ↓
http://www.getipo.com
35山師さん:05/02/23 05:08:51 ID:Yb4UI7hv
ロジコム補欠当選!
36山師さん:05/02/23 05:38:43 ID:Jrp47taJ
>>32
「丸誠」なら6万円で買えて5千円儲かったはず
http://biz.yahoo.co.jp/ipo/200502.html
37生捨:05/02/23 07:49:35 ID:XZ5U8HXQ
ライブドア証券
主幹事がkレックス上場か
バイオだけに地雷の
(゚Д゚)
予感やあ
38山師さん:05/02/23 07:58:37 ID:Ei35ETWQ
【質問】
カブドットの割り当ての12500は
大和からもらうのですかそれともUFJから
または両方からもらうのでしょうか
知っている人教えて
39山師さん:05/02/23 07:59:56 ID:JOBg3bNa
ipoなんてこの世に必要ない。
だって過疎化が進むだけじゃん。
40IPOストラジスト:05/02/23 08:27:07 ID:6t3mIOrt
>>17
両方の投票ともアールシーコアが1位?
そんなにいいのか
あまり注目してなかったが
41山師さん:05/02/23 09:47:34 ID:f0XKXcA1
おいマネックス、早くファーストエスコンの抽選結果を発表しろ!
どうせくれないくせに、いつまで資金高速してんだ!!
だいたい余力確認時に口座に金がなかったら補欠に回せばいいだけだろ!!!
申し込み時から抽選結果発表まで資金高速するなんて客を馬鹿にしてるのか?
すこしはイートレを見習え!!!!!!
42山師さん:05/02/23 11:17:20 ID:NtGETkZC
今日発表は
マネのファーストエスコ
HSのロジコム

当るといいな・・・・
43山師さん:05/02/23 12:09:44 ID:KG9XYIC3
当たったことあんの?
44山師さん:05/02/23 12:28:57 ID:QtlxjV+i
>>18

いや、ポイント制のと、完全抽選の証券会社が半々くらいでよい。
イートレ、楽天は、ポイント制にして、
松井、マネックスは、おわび料払うようにしてほしい。

あと、ネット証券も、もっと数もってこい。
45山師さん:05/02/23 12:48:49 ID:Mp/Cee9v
41には絶対当たりませんように
46山師さん:05/02/23 12:54:15 ID:WuyOb9Q9
個人投資家に支持してほしかったら野村や大和のような法人相手のとこでなく
ネット証券を主幹事にすべきだな
47山師さん:05/02/23 13:00:47 ID:NtGETkZC
ネットに力入れてて主幹事できるところって
HSしかないもんな
48:05/02/23 13:09:26 ID:JGPtYDe7
>>47
いや、マネが昔やったぞ、ソースネクストで。
結局上場しなかったけどな。あと副幹事もごくたまにやることあるぞ。
49山師さん:05/02/23 14:44:36 ID:bv652dSG

マネックスのIPOの説明に

A. 同じ銘柄に何度も参加できるの?

お客様が需要申告できるのは、同一銘柄につき1件のみとなっております。
同一銘柄に複数の需要申告をすることは (他の証券会社を含めて) 出来ませんので、あらかじめご了承ください。

ってあるけど、「他の証券会社」には申告してもいいんでしょ?
みんなしてるんでしょ?
罰則とかないんでしょ?
そもそも証券会社にはわからないんでしょ?

似たよな事、大和(りある系)でも言われた・・・
50山師さん:05/02/23 14:52:29 ID:4vhB40FB
おれのかわでんがぁーーーーー
51山師さん:05/02/23 15:20:23 ID:lu3ENNsd
HSは配分すくなすぎ。
VIPに全部持っていかれるだろうから申し込むだけ無駄だね。
52山師さん:05/02/23 15:30:50 ID:nlcslThn
51<<

ほんとうですか? 引き受け株数のうち何%くらいネットに配分
するのでしょうか?

わたしは5%だと予測します。
53山師さん:05/02/23 15:33:29 ID:l0YY7Dlc
1000 名前:山師さん 投稿日:05/02/22 22:41:34 SUHomfCo
1000ならファーストエスコ(σ´・∀・)σゲッツ!!
54山師さん:05/02/23 15:46:05 ID:rjfZbawj
もくもくと50円ゲット
55山師さん:05/02/23 15:52:34 ID:Ei35ETWQ
>>54
お互い虚しいな
           オイ
56山師さん:05/02/23 15:54:17 ID:WF7BnIb6
>>49
複数の証券会社に需要申告をすると、無効になりますよ。
主幹事の証券会社が名寄せするので分かります。
(妻や子供で複数名義を作って複数の証券会社にみたいな)ひどい人は
ブラックリストに載ります。
ただ営業政策上、見逃されている客もいます。
100億円の個人試算がある客が野村と日興に口座を持ってたら、
野村も日興も売り込みますから・・・

>>52
HSは、店頭のVIP顧客もいるので、ネット配分は少ないです。


57山師さん:05/02/23 15:55:55 ID:TWmkA55s
楽天のアムスに全力。
25日の抽選後即効出金、イートレガンホー全力。

いそがすぃ ε=ε=┏( ・_・)┛
58山師さん:05/02/23 15:55:55 ID:1GmhT8/m
システムズ・デザイン株式会社 3766 / JASDAQ
1株500-600円で500株からということですが、購入すべきでしょうか?
あさってがブックビルディング最終日です。
それよりなにより、どの辺が当選する基準ですかね?
59山師さん:05/02/23 16:08:51 ID:bv652dSG
>>56

野村と日興にBB申し込み時に聞いてみたら、他証券会社との重複BB申し込み別にいいといってよ。
60山師さん:05/02/23 16:17:30 ID:M0fK/IsJ
>>56
ブラックリストに載るかよあほ
61山師さん:05/02/23 16:17:44 ID:K0R180/S
アムス、日興豆で。40株しか申し込めなかったけど。
この時期に資金が拘束されるのは痛いからな。
6259:05/02/23 16:21:06 ID:bv652dSG
×重複BB申し込み別にいいといってよ。
○重複BB申し込み別にいいといってたよ。
63山師さん:05/02/23 16:58:28 ID:h51HSlqH
>>60
ブラックリストに載るかどうかはしらんけど、
日興は口座抹消される場合がある。
てか抹消された知人がいる。
64山師さん:05/02/23 17:15:36 ID:QGL/vJKM
でもEトレポイントは貯まっていく。
65山師さん:05/02/23 17:44:21 ID:yqnYb+Ws
hsでロジコム1つ当たった
66山師さん:05/02/23 17:54:31 ID:nlcslThn
HSでロジコムはずれ。ここほんとうにダメかもしれない。
67山師さん:05/02/23 18:01:08 ID:zZ3BJj2D
ロジはずれ。
いつになったら、当たるんだ。

オイ。
68山師さん:05/02/23 18:06:05 ID:m5euf/JA
おいどんもハズレ。また明日!!
69山師さん:05/02/23 18:19:42 ID:Mp/Cee9v
>>46 >>47
たしかEトレは西京と組んで山口の企業で上場できそうな企業を探すとかいってたから
そのうち主幹事になるかもね。フィデスとの合併の目的の一つだった気もするし。
後は松井がIPO引受無料化検討中とのことで主幹事でなくとも割り当ては増えるかも。

まあ、昔は今より更にネットの引受少なかったわけで
結局個人向け手数料と同じで圧倒的なコスト競争力の差から超大型上場以外はネット専業がメインになっていくと思うよ
でもたいしたコストをかけずにに細かく分けやすくなるし
ユーザーの売買頻度も激しいから今みたいな馬鹿値はつきずらくなるとも思うけど。
70山師さん:05/02/23 18:29:22 ID:m5euf/JA
ライブドアが主幹事。楽天もがんばれよ!
名証セントレックスで公開株数約2万。多いけど、大丈夫か??
71山師さん:05/02/23 18:33:47 ID:M0fK/IsJ
新規承認 03/29  エフェクター細胞  名証

主幹事 ライブドア証券
72山師さん:05/02/23 18:43:13 ID:K1RmhpDY
ハゲシクイラネ↑
73山師さん:05/02/23 18:53:54 ID:A1wWUeAK
明日は 本日新規公開7837アールシーコア 祭りだぞ!!
なにしろあの代官山の一等地に巨大な外国住宅販売の
モデルルームをもつ恵比寿代官山渋谷松涛の金持ち
がこぞって注目の会社だ。今日60万円以下で
集めて業績上方修正もあり明日暴騰へ!!
74山師さん:05/02/23 18:57:36 ID:Mp/Cee9v
>>71
志乃場よりはマシかなってレベルだよな。

>>73
だれがどう考えても初値天井だろ
元々公募の25万の価値すら怪しかったのに
75山師さん:05/02/23 18:59:09 ID:Tt2m/HEk
ロジコムがIPO初当選なんですが、
倍値ぐらいで指しても大丈夫でしょうか?
76山師さん:05/02/23 19:06:06 ID:BBdN70JI
100万が硬い
77山師さん:05/02/23 19:22:40 ID:3/3lychM
27万くらいだろ
78山師さん:05/02/23 19:30:23 ID:pHOyRSuF
>>75

朝一、億刺しとけ!
79山師さん:05/02/23 19:47:58 ID:n0EH+F+N

名証       2飜
細胞って名前 1飜
ライブドア証券 3飜

跳満
80山師さん:05/02/23 19:48:42 ID:1GmhT8/m
>>58
システムズ・デザイン株式会社 3766 / JASDAQ
1株500-600円で500株からということですが、購入すべきでしょうか?
あさってがブックビルディング最終日です。
それよりなにより、どの辺が当選する基準ですかね?

↑何かご回答くだされ・・・
81山師さん:05/02/23 19:56:08 ID:pHOyRSuF
>>80

初値が知りたいのか?

PER10.8倍。

同業他社
クロスキャット(2307,PER14.6倍)
キューブシステム(2335,PER13.7倍)
I・D(4709,PER13.6倍)
650-800円が妥当ライン。

今年初の初値割れの予感もする。
82山師さん:05/02/23 20:01:42 ID:1GmhT8/m
初値割りもありえますか?
83山師さん:05/02/23 20:07:39 ID:uUOM9iG/
成長止まってるのが痛いな。
84山師さん:05/02/23 20:12:27 ID:vXZTxIG+
ドラッシァァァァァアアアアアアアアアアアアア
初めてIPO当たりますタ!!!

ロジコム!!!!!

ありがとおおおおおおお
85山師さん:05/02/23 20:12:53 ID:P9K4LiJW
カブドットコム証券の1株あたり利益は、いくらですか?
86山師さん:05/02/23 20:13:37 ID:IPefCFaQ
>>84
おめでとう。が、落ち着け
87山師さん:05/02/23 20:27:01 ID:1GmhT8/m
>>84
倉庫業ですよね?どうなんですか?
88山師さん:05/02/23 20:39:37 ID:B5a6FRgS
>>87
直ぐに株主ごと倉庫逝きでしょね。
89山師さん:05/02/23 20:43:31 ID:vXZTxIG+
2500枚しかないから上がるというのが大半の意見。
もっとも俺は詳しいことは全く知らん。
とにかく抽選に参加あるのみ。
そうすれば莫大な金が手に入ると聞いている。
90山師さん:05/02/23 20:45:21 ID:IPefCFaQ
持ってないけど、あがると思う
91山師さん:05/02/23 21:11:43 ID:zWXA+kiM
ネクステックどうすか
92山師さん:05/02/23 21:13:41 ID:3/3lychM
エフェクター細胞研究所 ってライブドア証券主幹なんだね

数が結構多いみたいだが どうかねえ
93山師さん:05/02/23 21:24:53 ID:B5a6FRgS
>>92
どうかねえ じゃねえだろ。
エフェクターなんてお手本のような糞銘柄。
まずお前の意見を言ってから他の人に意見を求めろ。
そのままじゃ社会に出たら通用せんぞ。
リアルくそガキか、お前?
94山師さん:05/02/23 21:33:23 ID:b+aIGecT
チムニーの話題が一切ないのは何故?
PERが低いし、大手子会社ってとこが魅力だと思うんだが。
95山師さん:05/02/23 21:34:00 ID:pHOyRSuF
>>82

10-20%あるよ。

2倍以上は5%程度と見る。

妥当に2、3割の利益じゃないか?

まぁ、余裕資産があるなら、申し込んどけ。

96山師さん:05/02/23 21:51:49 ID:pHOyRSuF
[3767]ネクステック

マザーズ
BB期間:2/25-3/3
仮条件:350,000-430,000
公開株数:2,000(単元1株)

主幹事証券 UFJつばさ 1,400
副幹事証券 野村 200
 幹事証券 大和SMBC 200
 幹事証券 みずほ 60
 幹事証券 成瀬 60
 幹事証券 SMBCフレンド 20
 幹事証券 極東 20
 幹事証券 松井 20
 幹事証券 マネックス 20


代表者:気が優しくて、力持ち!
97山師さん:05/02/23 21:55:00 ID:CWoMxc0M
>>93

おれは、>>92じゃないが、




カルシウム、足りてっか?
98山師さん:05/02/23 21:58:46 ID:54Xzt1GX
>>94
ヤフ掲示板も閑古鳥が鳴いてる。
弱気のフィスコで33万、
最近、強気の証券新聞、日本株式新聞で50万の予想だが
正直、フィスコの予想ですら驚いた。

MMとは言え、明日の上場はこれだけなので多少は注目されるのかな。
99山師さん:05/02/23 22:06:50 ID:B5a6FRgS
>>97
今、牛乳飲んでる。
お気遣いありがとう。
100山師さん:05/02/23 22:21:29 ID:yMFA70tV
ファーストエスコ当然外れた・・。
そこそこ大きな支店だが、担当者に聞いたら1株しか配分がなかったらしい。
やっぱ弱小証券会社はチビしいね・・・。

101山師さん:05/02/23 22:28:37 ID:1GmhT8/m
>>95
とりあえず当選するかどうかですね。
まぁチョット過ぎてから買っても全然良いか。
ご意見ありがとうございます。
102山師さん:05/02/23 22:39:06 ID:UAya/Dk5
お前らどうせ当たらないのに妙に研究熱心だな

オイ
103山師さん:05/02/23 22:52:16 ID:bKRGsOUx
やらなきゃ当たらん。調査できる宝くじだ。
104山師さん:05/02/23 22:57:01 ID:LWVnhDQR
悪化当たった
私の資産も悪化するでしょうか?
105airvaio:05/02/23 22:57:45 ID:pppBN2CI
ライブドアの株式は二倍になる
106山師さん:05/02/23 23:05:53 ID:IPefCFaQ
>>104
そんなわけ悪化
107山師さん:05/02/23 23:13:41 ID:uoSntsye
HS口座もうしこんだよ…無駄に終わるのかな…

野村新光大和もネットの奴資料請求したけど開くだけ無駄っぽいですね。
主幹事銘柄なのにネットの人全然もらえてないようなので。
野村は主幹事多いし、扱い数も多いから期待してたけどあかんみたいねー。
2chでIPO当たったって報告ってほとんどEトレだしなあ。

HS、金つっこんでちょぼちょぼ取引しつつ、一年間申し込み続けてみまつ。
一個もあたらんかったら閉鎖だ。

今のところなんだかんだ言ってポイントが溜まればへたれ資産でも強いeトレに一番IPO貰ってます。
108山師さん:05/02/23 23:25:34 ID:HgiJsVD1
チムニーよりは明後日のトーエルの方がよさそう
どう考えても同業他社のPERより割安すぎ
なぜこんなに安くしたか理解に苦しむ
早めに公募組が投げてくれればおいしいすぎるだろ。

当たった人聞かないけど、早めに売ってね
109山師さん:05/02/24 00:09:19 ID:1Eaj+Hz1
くだらない質問なんですが・・・
IPOってやっぱり最小単元で注文しないと当たらないのでしょうか??
それともそんなの関係なく当たるときは当選するものなのでしょうか?
110山師さん:05/02/24 00:15:08 ID:+p4dwuWE
あのね、もう、そういうレベルの話ではないんですよ、
非常にくだらない質問です
111山師さん:05/02/24 00:16:28 ID:hm5j8NNC
アッカってワレソウ?
112山師さん:05/02/24 00:18:28 ID:wvc2MeV2
最小単元でしかネットでは申し込めないとこ多いかな?
Eトレ そうでしょ?

昨年は8本あたったけど、2本がおいしくて
1本はうんこだった・・・2株もあたっちゃって(TT)
あとはそこそこ
113山師さん:05/02/24 00:28:45 ID:Ct9hqN8I
やっぱ有名すぎるとこで数が多いのって怖いよな。
まあアッカなら割れないと思うけど 公募の3割り増しくらい?
114山師さん:05/02/24 00:33:50 ID:hm5j8NNC
3割もあがりそうですか?
アッカは、手数料もうかるかどうかでしょ
115山師さん:05/02/24 00:34:49 ID:nBAyPPzt
株多い方が最近調子イイよ
DNAとかグリーンホス
116山師さん:05/02/24 00:35:41 ID:0k/2A5hG
1割がやっとかと
117airvaio:05/02/24 00:36:28 ID:JU00coiN
40%の株主は拒否権があるんだろう?
118山師さん:05/02/24 00:52:01 ID:zX3rhUSA
路地込むまではみどり先生とDNAが主力になりそう
119山師さん:05/02/24 02:12:03 ID:OzAW1qRw
アッカは比較対照がハッキリしてる
イーアクと比べてミソ
業界5番手で買える材料が新規上場という以外まったくない
手数料+数万円出れば恩の字でしょ
120山師さん:05/02/24 08:37:08 ID:bVhKooY+
アッカはずれ。
121キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!:05/02/24 09:46:16 ID:r4BU528p
アムス10キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

リアル日興で100申し込み。

初申し込み初当選や!
122山師さん:05/02/24 09:49:08 ID:aD4WCbit
ガンホ4つ申し込んだけど無理だな(´▽`*)アハハ
123山師さん:05/02/24 09:52:52 ID:r4BU528p
俺も、4つ*2申し込みでー
124山師さん:05/02/24 10:13:36 ID:OzAW1qRw
ガンホー
15株×70Pで申込予定
125山師さん:05/02/24 10:21:39 ID:Jq0yzU3B
漏れもアムス当選。
でも、これってあがるのかな?
126山師さん:05/02/24 10:26:40 ID:ubqhrdGs
>>124
大金投じて投資できるなんてうらやましい。
15株ということは1500万円??
127菅井実:05/02/24 10:40:25 ID:XV7JfuI2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1108301041/l50
誰か私をたすけて下さい。
128山師さん:05/02/24 10:50:01 ID:ubqhrdGs
Eトレードでポートフォリオつくりたくとも、
いちいちユーザーネーム&パスワードしなきゃダメなんで、
My Yahoo! Japanでポートフォリオつくってみてるって人多い?
129山師さん:05/02/24 10:52:59 ID:OzAW1qRw
>>126
1800程かき集めました
数十ポイントで億積む人も結構いると思いますから
厳しいでしょうが
後は運を天に任せます
130山師さん:05/02/24 11:07:53 ID:ZfSnV1X5
>>124
IPOいまいちわからないんだがこんだけ申し込んでも、例え当たったとしても1枚なの?
10枚申し込んで5枚や10枚当たる人もいるの?
あとこの場合は買い付け余力は15枚分必要って事でOKですか?
131山師さん:05/02/24 11:15:16 ID:WbKBguEU
>>128
そうしてる
最近それすら面倒だからポート作ってない

口座管理で雰囲気だけ見てる
132山師さん:05/02/24 11:16:15 ID:LG048P4H
>>124
あたりまえじゃん
言っとくけどガンホーは億持ってても当たるか当たらないかってレベルだよ
そんな数千万で取れる銘柄じゃない
133山師さん:05/02/24 11:16:40 ID:WbKBguEU
>>130
そんなやつはいない
余力の分だけ抽選される
>>129
ザラ場で稼ぐほうがいいんでないの
134132:05/02/24 11:17:03 ID:LG048P4H
すまん
>>132

>>130
に対しての返答です
135山師さん:05/02/24 11:23:35 ID:OzAW1qRw
>>130
逆に言えば一枚当てるのに資金は数十倍から数百倍は必要ですね
勿論強運の持ち主もいますから当らないとは言えませんが・・・
証券会社にもよりますがネットで複数当選するようなのは
当然値上がりもあまり見込めませんね
余力は枚数分必要です
136山師さん:05/02/24 11:26:48 ID:WbKBguEU
70Pはかなり効いてくると思うけど
実際億持ってる人はそこまでポイントないだろうし

でも120って高いよな(そこまで価値絶対ないだろう
初値は見ものだね。300あるか?


137山師さん:05/02/24 11:42:56 ID:OzAW1qRw
>>133
当然ザラ場もしてますがリスクが大きいので程ほどです
そんなに上手でもないですしね
ガンホーはたしかに高いですけど吹き上がる要素は
満載ですしね
>>130
新規上場はプラチナチケット(例外もある)です
一万円のチケットがリスクなく2万3万で売れるのですから
誰もが欲しがりますよね
当然奪い合いですが申し込まないと当らないです
ちなみに松井やマネックスで全ての募集に申込(大型小型公募割れっぽいのも含む)
しても年間1つか2つ取れるかの確率ですよ
まあ色々と確率を少し上げる方法はありますけどね
頑張ってください
138山師さん:05/02/24 11:48:36 ID:vQ+tyAaG
楽天のアムス 60枚
イートレのガンホー 28枚×43P


アムスは1枚は取れると思う
ガンホーは多分補欠だな
139山師さん:05/02/24 12:15:21 ID:ZfSnV1X5
みんなすげー資金あるんだね・・
Eトレに1000万入れてるけど余力は200マンしかないorz
140山師さん:05/02/24 12:21:37 ID:4r+6+Wno
当たる時は当たるし当たらない時はアタラン
当たったらラキーぐらいがちょうどいいよ
141山師さん:05/02/24 12:21:48 ID:LG048P4H
だって今はバブル真っ最中だもん
みんなジャブジャブ金持ってるよ
142山師さん:05/02/24 12:43:03 ID:GnVc3LFx
一億あったらブックビルディング楽しいだろうね…

公募割れなんか食らっても蚊に刺されたようなもんだし他にもかなり当たるからそれで十分カバー
できるだろうね。

とりあえずまずは3千万目指して頑張ります。
143山師さん:05/02/24 13:10:49 ID:rQxJT4L/
すまん、誰かアムスサイエンスの上場日を教えてくれないか?
今、携帯でわからないんだよ(;_;)
144山師さん:05/02/24 13:17:50 ID:r4BU528p
>>143
ヒメ祭り
145山師さん:05/02/24 13:18:17 ID:aD4WCbit
>>143
雛祭り
146山師さん:05/02/24 13:21:25 ID:rQxJT4L/
トンクス!
二人同じ答えが帰ってきたが兄弟なのか?
147山師さん:05/02/24 13:47:39 ID:Qo89HvEG
148山師さん:05/02/24 14:19:53 ID:6APUfFSD
Eトレってもうプロシップのポイントついてる?
今日の午前中に付与のはずなんだけど入力ミスしたかな。
149山師さん:05/02/24 14:26:00 ID:bVhKooY+
確かにまだポイントついてないね。なぜかは??
150山師さん:05/02/24 14:27:01 ID:vQ+tyAaG
ほんとだ、不具合だろね。
151山師さん:05/02/24 14:27:43 ID:aD4WCbit
俺も付いてないわ
2P目だからカスにはかわらねーなwww
152山師さん:05/02/24 14:32:30 ID:mqZnwVVL
しかし初期の方がポイントの価値は重いぞ。
1P→2Pなら当選確率は2倍→3倍と50%も上がるわけだ。
しかし100P→101Pでは1%の価値しかない。
153山師さん:05/02/24 14:39:37 ID:GnVc3LFx
ガンホー時には俺2p*4枚申し込みになるんか。

うはwwwww当たるわけねwwwwwwww
154山師さん:05/02/24 15:26:15 ID:usne53Vx
抽選なんだから
0P×1枚でも当る時は当る

宝くじで1等当るよりは確率高いんじゃない?
155山師さん:05/02/24 15:33:41 ID:Gr5M7dVc
>>154
ここにいる人で宝くじ10万以上当たったひといる?
わたしゃ3千円が最高だけど
156山師さん:05/02/24 15:35:37 ID:uzpNXkr3
ガンホー
10個×42P
システムデザイン
1個×42P




157山師さん:05/02/24 16:01:12 ID:LvIlsaZy
>>154
Eトレって

ポイント×枚数

これ以外に抽選の対象となる考慮事項ってあるの?
ポイント×枚数ですべてが決まると思っていたんだが・・・
158山師さん:05/02/24 16:13:55 ID:usne53Vx
>>155
年末Eトレのポイントで貰った10枚で1万あたったよ

>>157
だから0P×1枚でも当る時は当るでしょ?
相当可能性は低いだろうけど
159山師さん:05/02/24 16:42:47 ID:uULAcEXM
Eトレで11月にEトレが0P×1枚で当たったよ
160山師さん:05/02/24 16:48:36 ID:LvIlsaZy
>>159
ポイントがあって外れた人もいるんだよな・・Eトレ。
すげー不思議・・・
やっぱ手数料を定期的に落としてくれてる人とか、
債権を買ってくれてる人とかも考慮されているのかな
161山師さん :05/02/24 17:15:43 ID:4CJnhrm5
昔からの客も、優先度高いのでわ
三年以内で沈没する客多いでしょ
162山師さん:05/02/24 17:25:13 ID:Gr5M7dVc
マネまた補欠きた
人をバカにしてるのか
補欠おおいや
163山師さん:05/02/24 17:39:09 ID:NRl+DE1/
国際的に考えれば明らかにライブドア有利。
裁判でライブドア不利な判決が出たら日本は全世界から非難されるでしょう。
ライブドア買いです。
164山師さん:05/02/24 17:40:04 ID:sifj78yE
↑誤爆やな・・・
マネまたはずれ
165山師さん:05/02/24 17:44:42 ID:OKR2yNfV
マネックスで悪化当選しますた
今日はたまたま代休でした。うろたえています。素直に喜ぶべきか?
166山師さん:05/02/24 17:46:48 ID:n5pSqFDj
>>165
俺も当たった・・・
あまり割安感無いというか、、、公募価格高すぎる気もする
大丈夫かな、これ ((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
167山師さん:05/02/24 17:53:18 ID:QqvQ5uG/
アッカもハズレ
マネックスで一度も当たったことがない
168山師さん:05/02/24 17:59:50 ID:Gr5M7dVc
>>166
それだったらキャンセルしろよ
どうせキャンセルしないくせに
文句だけは一人前やな

            オイ
169166:05/02/24 18:09:03 ID:n5pSqFDj
>>168
申込ボタンが無いなー、って探してた (*´Д`)
明日からじゃん

よし、3月4日に90万で売ってやる
お前ら感謝汁!
170山師さん:05/02/24 19:08:25 ID:EgHgH85w
アヌスはずれますた。
やっぱ10単位くらいじゃ期待しちゃ遺憾ね。日興び〜んず
よーし、IPO専用資金として500ほどぶちこんで次に備えるか。
171山師さん:05/02/24 19:36:57 ID:/pDQH+Zr
アッカ3枚申し込みで1枚当たってた・・・
20戦くらいで初めて当たったの・・・
172山師さん:05/02/24 19:37:54 ID:/pDQH+Zr
>>171
あ、ちなみにマネで当たりました。
IPOはすっとマネで申し込みしてます。
173山師さん:05/02/24 19:49:58 ID:EgHgH85w
需給アッカ
174山師さん:05/02/24 20:02:15 ID:gq6r4S6w
座布団1枚w
175山師さん:05/02/24 20:23:27 ID:uy7CTspt
アッカ3枚申告でゼロ。
昨年、新生を1枚申告であてたのは超ラッキーだったみたい。
176山師さん:05/02/24 21:14:30 ID:btYEiaw/
アムスはずれた。
氏ね日興
177山師さん:05/02/24 21:22:03 ID:oPAp3hoW
マネは3年使っているが補欠が2回で当選0・・・ orz

大量にあった新生銀行のIPOですら、はずれで
初めて当選したのが新生銀行のPO。
キャノンのPOももらえなかったしマジで当たらないわ
178リズムボーイズマスター ◆e86GxVPAns :05/02/24 21:23:11 ID:vAy6Hy+1
>>177
POでも貰えない事あるのか
179山師さん:05/02/24 21:50:11 ID:n9F9MPKg
悪化は公募+1万くらじゃないか>初値。
180165:05/02/24 22:15:23 ID:OKR2yNfV
IPO初回は「ミホウジャパン」で過去落選を調べたら9回でした。
公募+1万でも惰性になってきた私には良い刺激です。
冷静になって、まずは 2/25 0時〜3/2 11時の申込をします。
初値売りの入力とかはその後ですね。
松井の悪化資金も別に用意しないと、、、
181山師さん:05/02/24 22:25:15 ID:wstyxZQd
アムス資金ゼロでミズホインベでGET
奇跡が起きます太

182山師さん:05/02/24 23:25:19 ID:yWlXf8ql
明日のトーエル、PER割安すぎ
どないやねん
183山師さん:05/02/24 23:41:48 ID:OzAW1qRw
>>183
不人気業種のLPガスだしねえ
一高たかはしは子会社にウェルネットがあったから
今の値だし普通にPER10強でしょうね
184山師さん:05/02/24 23:48:45 ID:OzAW1qRw
>>182
でした
ごめん
トーエルは800円〜900前後かなあ
でもすぐ売買高が閑散になるし値段しだいだけど
魅力はないですね
185山師さん:05/02/25 01:00:35 ID:k2hW1ghp
>>183-184
必死の買い煽りにマジレスするな。
こんな成長性のない地味な業種、一瞬で終わると思ってるから
初値で高く売り抜けたいだけだろw
186山師さん:05/02/25 03:20:16 ID:rsCkLIIt
>>181
アムス100くらい欲しいよ!
けちけちしないで、8万くらいで売ってね!
187山師さん:05/02/25 07:13:17 ID:5vJCFXAA
>>182
トーエルいいと思うけどな
同業のPERと比べると明らかに割安
バカ高PERのIT・バイオ系に投資するより
いいと思う。
ハワイウォーターって胡散臭いけど
第三者割り当て630円って公募価格とほとんど変わらないじゃん(笑)
ディーエヌエー12000円だったぞ、おい
188山師さん:05/02/25 07:22:42 ID:v3cEu2jV
なにげに丸誠来てるな。

値動きに面白味は全くないが(w
189山師さん:05/02/25 07:52:28 ID:LzBWxfwW
トーエルとロジコムだけは絶対いらないなw
190山師さん:05/02/25 09:47:54 ID:iTszZK7T
トーエル・・・・・
191山師さん:05/02/25 09:55:51 ID:Qd/936X7
丸誠700で売ってしもた・・・orz
192山師さん:05/02/25 10:43:22 ID:zLinml0/
楽天のアムスの倍率は68倍。
193山師さん:05/02/25 10:50:03 ID:CVvUofwy
アムスライフサイエンス
楽天分68倍
194山師さん:05/02/25 10:53:37 ID:CVvUofwy
かぶってた
スマン
_| ̄|○
195山師さん:05/02/25 10:57:24 ID:HNjVMXT2
システムズ・デザインってMMなのか・・・

どうせ外れるだろうし、ポイント稼ぎに申し込もうかな
196山師さん:05/02/25 11:11:31 ID:ecJ3Xf4n
楽天は抽選の透明性が高くていい。
手続きがわかりやすくていい。
拘束期間が短くていい。
そこそこ持ってる奴には当たりやすくていい。

同一世帯から重複申し込みできないのだけがいくない。
197山師さん:05/02/25 11:11:32 ID:Zcwi45AE
おい、誰か福田和子をだせよ。
そろそろ登場させやんとだめやろうに。

三月のジオングクラスのIPOはガンホーかなぁ〜

二月の死の場で、厄払いができたよねぇ〜
まだ死の場公募ホルダーいるのかな?
198山師さん:05/02/25 11:40:21 ID:Lq7nzIbC
楽アム落ち
199山師さん:05/02/25 11:41:48 ID:HMTZb6bh
こないだ誰かが書いていたけど、
主幹事によるブックの名寄せって本当にあるの?
200山師さん:05/02/25 11:44:00 ID:iwv3zF/A
ないよ。
201山師さん:05/02/25 11:48:28 ID:M8AX1QwD
>>196
>同一世帯から重複申し込みできないのだけがいくない。

同一世帯完全別人別口座の弟も申し込んでるんだが・・・絶対に当選しないってこと?
そういえば弟が信用口座開くとき口座のことを電話で聞かれたって言ってたな。
俺は現物オンリーだけど。ちなみに弟はNECリース当選。俺はまだ1つもなし。 orz
202山師さん:05/02/25 11:51:27 ID:ecJ3Xf4n
60枚申し込み実質1倍落選ワロタ
203山師さん:05/02/25 11:52:23 ID:M8AX1QwD
楽天アム落選。弟当選してたらケリ入れてやる・・・
204山師さん:05/02/25 11:54:16 ID:HMTZb6bh
>>200
やっぱりデマだったのね。
去年の当選IPO調べたら当たったのは全部単独応募だったから、
本当なのかなと思ってね。
たまたまだったのかな。
205山師さん:05/02/25 11:58:14 ID:ecJ3Xf4n
また、弊社が次のいずれかの場合に該当すると判断したときは、当該お客様の購入申込をお断りもしくは制限させて頂いております。
・ お客様の住所、電話番号、勤務先、勤務先役職が弊社に正しく登録されていない場合
・ 複数の口座について取引主体が実質的に同一人であると判定した場合
・ 同一世帯の複数口座から申込みがある場合
・ 重複口座がある場合


紳士協定的で実際はスルーなのかな?
206山師さん:05/02/25 11:59:02 ID:moxEW0oR
>>201
つうことはおまいは一生落選だな
弟さんに期待しる
207山師さん:05/02/25 12:06:56 ID:+GGdYeqm
アムス68倍で34申し込んだらはずれた。なんか確率50%よりちょっと低い気がするが正確には何%だろうか?
208山師さん:05/02/25 12:07:51 ID:4QiFJhxt
テクマにつづいてアムス当選
いったいどうなってるんだ
ウレピー
209山師さん:05/02/25 12:08:14 ID:M8AX1QwD
>>205
うちの場合弟の信用審査で完全に別人と確認されてるからスルーかもしれんが・・・
3番目に引っかかって俺には絶対当選しないのかもしれん。
お断りは来たことないが、見えないところで制限されてる?楽天オンリーなんだが。
>>206
OTL
210山師さん:05/02/25 12:26:50 ID:CVvUofwy
テクマ当ったけど
アムスは落選
さてガンホー
211山師さん:05/02/25 12:32:06 ID:rsCkLIIt
>>202
それ、1倍じゃない。
212山師さん:05/02/25 12:39:59 ID:bVBwV2D4
アムス70枚申込み落選orz
213山師さん:05/02/25 12:42:31 ID:3SeYUg+V
でも楽天は抽選番号全部公開してるし、制限受けてるように見えんが。。
同一世帯で複数口座から申込→どれか一口座以上で当選
って人いますか?
214山師さん:05/02/25 13:02:39 ID:iwv3zF/A
複数の証券会社で同一のIPOが何枚か当たったことはある。
>同一世帯で複数口座から申込→どれか一口座以上で当選
ってのは口座を持ってる証券会社にもよるんじゃないのか?
215山師さん:05/02/25 13:59:35 ID:/TedJbG2
アムス当たったけどホームページ見てびっくりした。
ぜんぜんやる気無しだね。
216山師さん:05/02/25 14:26:25 ID:TAZCOwb3
アムス落選、さよなら楽天
217山師さん:05/02/25 14:37:35 ID:ob7KGG6K
>>207
40%に満たない。

1-(67/68)^34=0.3957
218山師さん:05/02/25 14:45:41 ID:H43Ndpgn
・ 同一世帯の複数口座から申込みがある場合
この制限って楽天だけじゃないのかな?
今、親父に頼まれてイートレードと松井に口座つくってるんだけど、
それで俺があたらなくなるんだったら割に合わん。
219山師さん:05/02/25 15:47:09 ID:phCryKUH
いぽ
220山師さん:05/02/25 16:08:48 ID:imPyRbfz
2ヶ月経ったのにゴミばっかりだなw
221山師さん:05/02/25 16:19:39 ID:GyawhNbW
3月は良いのないな 4月5月に期待?
222山師さん:05/02/25 16:34:30 ID:imPyRbfz
目論見書は欲しい、カブドットコムとガンホー
申し込まないけどなw
223山師さん:05/02/25 16:45:31 ID:qSBjF0K3
ネクステックの公募価格高すぎるだろ
224山師さん:05/02/25 16:49:56 ID:6ymTUT8J
アッカ。5証券全滅。何でだ信じられん?
ト−タル130枚も頼んだのに???
225山師さん:05/02/25 16:56:47 ID:imPyRbfz
大和証券SMBCの新規上場ラッシュだなw
226山師さん:05/02/25 17:22:00 ID:idIyV72t
>>223
最近公募価格が強気だよな
今は地合が良いから構わんが、悪くなったら殆どの銘柄株価半分になりそうな気がする
227山師さん:05/02/25 17:32:51 ID:ob7KGG6K
△3/17 9029 JASDAQ ヒガシトゥエンティワン いちよし 3/1-3/7 [ 320-350 ] 806,000 単元1,000
◎3/17 8703 東証 カブドットコム証券 3/1-3/7 [ 300,000-360,000 ] 50,000 単元1
228山師さん:05/02/25 17:42:02 ID:OyCUxDKL
>>224
坊やだからさ
229山師さん:05/02/25 17:46:25 ID:sh9p7p6F
おいらのアールシーコア・・・
230山師さん:05/02/25 18:20:19 ID:6ymTUT8J
>>228
坊やでもないんだがな?
各口座とも1500万円以上は残高あるし、
年3000万円位は各口座とも動かしてる。
このクラスのIPOならいつも最低5本は取ってるし?
正直10本近い当選もありと思ってたよ。
去年の秋からバカバカ当たってたからここに来て暫く
廻して貰えなくなるのかな???
231山師さん:05/02/25 18:30:18 ID:iwv3zF/A
まぁ外れる時もあるさ
232山師さん:05/02/25 18:30:41 ID:eeQ2DYAG
トーエルがダメポだった原因は何?
233山師さん:05/02/25 18:46:27 ID:ZY30Wm3y
カブドットコムの公募価格もふざけてる
売り上げ数分の一のクセになんでイートレと同じ値段やねん
こんなバカ高くするから寄り天銘柄ばっかになるんだろ
234山師さん:05/02/25 18:47:11 ID:et48HGWP
ガス屋が公募から3割も上がって
何がダメなのよ?
235山師さん:05/02/25 18:58:30 ID:ja1XxKAX
>>234
ほぼ寄り天だったコト。
公募なんて当たんねーし、初値買いで儲かんなきゃ糞だろ
地合も良かったのに、なんで伸びなかったんだろね
236山師さん:05/02/25 19:06:27 ID:gkCpt11g
>>235
ガスやだから
237山師さん:05/02/25 19:47:00 ID:mE6DVgCf
確かに、カブドトー証券はいったい己を何様だと思っての あの公募価格かと・・
238山師さん:05/02/25 19:53:03 ID:nDtYQK3O
PER何倍ですかカブドット
239山師さん:05/02/25 19:53:38 ID:4Fdti6A0
03/17 JQ9029 ヒガシトゥエンティワン

また21か
240山師さん:05/02/25 20:01:48 ID:GQUuMAnB
ロジコムが繰り上げ当選しますた
241山師さん:05/02/25 20:26:15 ID:11B8IPzJ
アムスライフサイエンス落選かよ...
もう何も当たる気しねえ
242山師さん:05/02/25 20:27:13 ID:yyuqOQk4
ジュピター・テレコム、期待しましょう!!
243山師さん:05/02/25 21:22:06 ID:k2hW1ghp
>>242
希望者にはもれなく当たります。

でも、ネット証券は排除されてるので
意外と初値堅調だったりして。
244山師さん:05/02/25 21:39:12 ID:yyuqOQk4
>>243
申し込み殺到なんじゃないんすか?
245山師さん:05/02/25 21:40:51 ID:yyuqOQk4
>>243
Nikko Beansならできますよ。
246山師さん:05/02/25 21:45:03 ID:vQ61GyPY
>>243
そのかわり馬鹿みたいに欲しがる奴も少なくなるから高騰もしないだろうけどな。
247山師さん:05/02/25 22:12:20 ID:9pyFwQaw
金融庁、株式分割ルール整備 「価格つり上げ抑制」証取所に要請

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050225-00000000-san-bus_all

IPOというか新興自体終わったな。
分割期待のガンホーとかは直撃だな。
248山師さん:05/02/25 22:36:23 ID:OyCUxDKL
IPO、分割以外でしか儲けられない方々は退場――
なんてなるわけねーだろ。
大口の儲けネタなんだから。
249山師さん:05/02/25 22:53:50 ID:G3c9ymOI
ガンホーは浮動株比率6.1%と極端に少ないから
公募組売惜しみ多いと値が付かないかも
250山師さん:05/02/25 23:07:33 ID:mE6DVgCf
>>247
クソホリエのようなマネーゲーム対策でしょ
通常の分割には関係ない
251山師さん :05/02/25 23:20:04 ID:Q/hNWtcE
カブコム、やばくてかえぬな
252山師さん:05/02/25 23:32:49 ID:9pyFwQaw
>>248
あのー、もしかして本気で言ってる?
念のためにだけど、大口と呼ばれる機関とかは投資金額が10〜100億円単位になるから
分割期待の小型株には普通触らないよ。
それ以前にPERやPBRを重視するから通常新興は投資対象にはなり難いけどね。
IPOの公開株は全体で10億程度だから、優先的に配分されたIPOでもたいした利益にはならないんだ。
初心者だったらこれからどんどん勉強していってね。
253山師さん:05/02/25 23:44:48 ID:d+LKq3M0


IPO あぶない あぶない(福田和子風に)

254山師さん:05/02/25 23:46:23 ID:GyawhNbW
というか 100分割みたいな10分割を超える異常な事を
抑制するってだけでは?
255山師さん:05/02/25 23:48:28 ID:OyCUxDKL
>>252
はいはい、ありがとさんよ。君は地道に頑張れよな。
256山師さん:05/02/25 23:49:04 ID:sf8NKICP
アッカ2つ当たったんだけど、どうかな?
257山師さん:05/02/25 23:57:38 ID:9pyFwQaw
>>255
もう随分長く市場に関わってきたからリスクヘッジをしながら地道にやっているよ。

君は一発狙いで破産タイプの匂いがするから慎重にね。
258山師さん:05/02/25 23:58:51 ID:GQUuMAnB
>>256
いいなぁ
259山師さん:05/02/26 00:00:49 ID:n8ZwqPFH
悪化、株ドットはNECリースみたいなつまらん動きの余寒
ジュピターは・・・
260山師さん:05/02/26 00:01:16 ID:xv2xfK7K
イートレって何で毎週「臨時メンテナンス」なんだ?
いい加減「定期メンテナンス」に改名してもらいたい。
261山師さん:05/02/26 00:02:36 ID:Bl7a34WU
>>252
ガンホーはどうせ即日分割だろうから、それまでに法整備は間に合わないんじゃない?
262山師さん:05/02/26 00:05:48 ID:CFb0MfIx
ここの国は法整備まで1年は平気でかかるから。
みなしも何かしらの規制をするって言ってたが・・・w
263山師さん:05/02/26 00:09:59 ID:Ug46OL2G
>>255
笑わせるよな。
それでコメントがガンホー直撃かよw
sこい売り煽りじゃねえか。
ありえねえよ。
どこが経験者かね。
法がすぐに施行される訳でナシ。
264山師さん :05/02/26 00:11:23 ID:YsS8h8vz
>>260
それが北尾クオリティ
265山師さん:05/02/26 00:21:06 ID:PUJmgoHN
>>253
GJ♪

IPOは基本的には危ないんだよということを
このスレの皆には知ってもらいたいわな。

しかし、悪化はIPO市場の地合も悪化させそうで怖いなw

266山師さん:05/02/26 00:24:35 ID:fybTGZ+w
>>262
駆け込み分割が多発する予感
267207:05/02/26 01:30:37 ID:ZWwNIeku
>>217
ありがとうございます。^この記号はどういう意味ですか?
268山師さん:05/02/26 01:45:14 ID:oG6Z3QBs
カブドットは、高すぎるということで
いいですね?
269山師さん:05/02/26 01:47:11 ID:fP+ymedN
エフェクター細胞研究所・・・祭りの予感
ライブドア証券主幹事
270山師さん:05/02/26 05:20:40 ID:d87tLHDt





      *************************
        6459 大和冷機工業
      *************************

26日土曜日の講演会にて大推奨。28日月曜日、今、大相場が始まります。
資産家、金持ち、有名証券アナリストが多く参加するこの証券紙編集長講演会が
きっかけの銘柄は、 日産ディーゼル、ホソカワミクロン、日本エンター、
帝石、藤田観光、 東洋精糖と全部暴騰。しかもこの講演会が全て初動なのです。
今回は今週以降好材料発表連発する、 「6459 大和冷機工業」。
外資、有力ファンド全参加、上値目標値1500円ですから、
最低1000円はあっという間、今後紙面で数多く特集。自信を持って確定です。
これ程の鉄板銘柄は四半期に1度出るかでないかです。
まずは初動に乗ってみて下さい。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6459.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=3m&l=off&z=l&q=c







271山師さん:05/02/26 05:41:38 ID:ed3VsQlj
>>270
怪しすぎるんだよ!!
272山師さん:05/02/26 05:53:40 ID:A3CZY4VJ
西武鉄道のIPOはどうですか?
273山師さん:05/02/26 08:22:53 ID:ObqqxF0I
>>272
すでに5000株持ってますが、何か?
274山師さん:05/02/26 09:03:59 ID:hs7n6JUf
ナルミヤはずれた
野村HTホント当たらなくなった
275山師さん:05/02/26 09:04:24 ID:I/ufGbaW
>>272
すでに150万程損切りしますたが、何か?
276山師さん:05/02/26 09:46:56 ID:56D82rfx
37631 プロシップ−新株 現買 現売 信買 信売
100 0 -- --
89381 ロジコム−新株 現買 現売 信買 信売
1 0 -- --

初めてえトレで上場前2銘柄預かり並んだよ
記念パピコ
277山師さん:05/02/26 11:22:12 ID:M4YPR0QE
>>276
羨ましいなー おい
それぞれ 何Pでいくら申し込んだ?
278山師さん:05/02/26 11:22:56 ID:M/i3YlXR
ふん...
279山師さん:05/02/26 11:32:27 ID:5l5wR/FJ
イートレ、ガンホーは倍率高いと見てシステムズデザインに切り替えた。
39枚×7P。2〜3枚は当たるかな。はっきり言って超穴場だったな。
ガンホーはポイント稼ぎの1枚w
280山師さん:05/02/26 12:10:30 ID:VPP4M1K6
>>279
それぞれ別抽選だから両方全力でいいのに・・・
281ドラキチ:05/02/26 12:21:12 ID:UdQFc13F
>>273
(;´Д`)

>275
(;´Д`)
282山師さん:05/02/26 12:35:05 ID:8CsSqXGw
リスクモンスター
リンクモンスター

正しいのはどっち?
ヤフーファイナンスが間違ってる?
283山師さん:05/02/26 12:40:53 ID:Dj/oJxv1
>>282
ttp://www.riskmonster.co.jp/

ネーミングすごいなぁ
284山師さん:05/02/26 12:50:29 ID:N1kqICK1
ナルミヤ落籤
285山師さん:05/02/26 13:11:47 ID:uXFwnOEL
>>279
1枚当たればいい方だよ。ガンホーと同時申し込みの人、多いから。
286山師さん:05/02/26 14:19:08 ID:MK2RDYfX
カブドットは、やはりカブドット証券の割り当てが一番多いのかな?
287山師さん:05/02/26 14:22:46 ID:UEXADwio
>>279
別抽選ってのは余力は別計算されないって事?
ex.現金360万あればガンホウx3枚、システムズx12枚でBBしても
どっちも抽選対象になるって事だよね?
288287:05/02/26 14:39:49 ID:r3Xh6fq1
オイおまえら
Eトレ システム 28枚しか割り当てないぞ
なに勘違いしてるの
両方ともあたらんべ
289山師さん:05/02/26 15:27:23 ID:jtRSmwjK
ポイント数32だからガンホーは参加するがシステムはパス。あんな安物当選で
ポイントゼロ起算にするのはお金をどぶにすてるようなもの。
290山師さん:05/02/26 16:48:04 ID:pY6KjeAR
アムスライフサイエンスって意外と人気高かったのな。
全然かすりもしねー。
月曜〜水曜まで新規上場がなくて木曜にここ1社だけ上場だから
結構資金集中するかもな。
291山師さん:05/02/26 17:14:20 ID:78XeYQk6
3/1 プロシップ 3/3 ロジコム
292山師さん:05/02/26 17:21:10 ID:4B6uS9Ew
>>286
当たり前
293山師さん:05/02/26 17:57:45 ID:fybTGZ+w
>>290
カレンダーくらい見ろよw
294276:05/02/26 18:29:30 ID:NTmUsNKw
余力約3000万で17ポイント

プロシップが当たってロジコムはポイントゼロになってたはずだけど
連続で当たることってあるんだな
295山師さん:05/02/26 18:47:31 ID:pY6KjeAR
296山師さん:05/02/26 18:49:24 ID:78XeYQk6
>>294
ポイントがクリアされたのは、ロジコムの抽選後だよ。
297山師さん:05/02/26 20:51:06 ID:AEJsJhp7
>>289
あれって500株で割ると1400人分しかないので
結構いいんじゃない?って勘違いしているふりしてるだけか。
何でもいいから当たって欲しい
298山師さん:05/02/26 21:04:52 ID:LOQaZ20s
今期、全然成長してない気がしたんだけど。
299山師さん:05/02/26 21:06:26 ID:glyc4lZR
世の中、金持ちと預金数十万、もしくは、借金に二極化してるなあ
300山師さん:05/02/26 21:09:47 ID:d87tLHDt

資産家、金持ち多く参加するこの証券紙編集長講演会がきっかけの銘柄は、
日産ディーゼル、ホソカワミクロン、日本エンター、帝石、藤田観光、
東洋精糖と全部暴騰。しかもこの講演会が全て初動なのです。
今回は今週以降好材料発表連発する、「6459 大和冷機」
外資、有力ファンド全参加、上値目標値1500円ですから、
最低1000円はあっという間です。
26日土曜日の講演会ですので、28日月曜日、今から大相場が始まります。
301山師さん:05/02/27 12:35:49 ID:2POSPmQL
>>286
大和 43%
UFJ 42%
野村 5%
イートレ・松井・三菱・楽天 各1.6%
みずほ 1.4%
日興 1.2%
マネックス 1.0%

302山師さん:05/02/27 12:44:14 ID:NhBd32Cy
カブドットHPより
※募集および売出し株数50,000株の内、当社で12,500株販売します。

カブドットは複数申し込みをした方が当選確率UP?
それとも松井とかみたいに、申込数は変化しない?
303山師さん:05/02/27 13:25:15 ID:A0CtBWyq
HP読め
304山師さん:05/02/27 13:44:53 ID:0NPky4EL
カブドットは、手数料抜ける程度でしょ
間ネック巣も松井もその程度だったし
証券カブの評価は、低い。
Eトレは、勝ち組みだから別ね。
305山師さん:05/02/27 15:44:34 ID:0NPky4EL
ジュピターテレコムって1株単位で
1株1万円程度の売り出しじゃねえの?
手数料分は、損するなぁ
306山師さん:05/02/27 16:03:19 ID:gXF23SFc
ナルミヤキター!!!
初値50は堅い?
307山師さん:05/02/27 16:16:44 ID:thFu65y5
ヤフのカブドット証券の盛り上がりは明らかに関係者だね
あんなに浮かれて我も我もと申し込む要素はない。
ブクビル前からあそこまで煽らないと捌けない 気をつけろ
308山師さん:05/02/27 16:20:11 ID:iVZBTMDP
そうはいっても貰えるもんならもらいたいわな。
貧乏人ならちょっとでも確実にもうかるなら絶対欲しいし。
309山師さん:05/02/27 16:26:07 ID:0NPky4EL
いや、カブドットあぶねえよ
PER30倍以上だぞ
それにネット証券の負け組みじゃん。
310山師さん:05/02/27 16:57:09 ID:HX5l5Wiw
カブドットは問題ないけど、JCOMやエフェクターは悩むなー。
311山師さん:05/02/27 16:59:06 ID:NhBd32Cy
>>310
カブドット、申し込みするの?
312リズムボーイズマスター ◆e86GxVPAns :05/02/27 17:13:00 ID:Eo7S4xLP
>>311
る〜さ〜も常務やってるし申し込まな
あかんやろうね
313山師さん:05/02/27 17:19:47 ID:4SvC0yAt
エフェクターはシノバよりはまともか?
314山師さん:05/02/27 17:51:03 ID:C3wG2ZvL
>>313
なんで名古屋なんかに上場するのか悩む
この数量でなんでセントレックスやねん
315山師さん:05/02/27 17:54:09 ID:gjJGVXXG
正直名古屋でさばける数量とは思えないがどうなのか
ライブドア証券では名古屋の取り扱いをしていないから、ライブドア証券で当たったやつは売れないという計算なのだろうか?
316山師さん:05/02/27 18:01:08 ID:qlidhCKu
>>315
> ライブドア証券では名古屋の取り扱いをしていないから、ライブドア証券で当たったやつは売れないという計算なのだろうか?

な、なんだってぇー!!
317山師さん:05/02/27 18:08:31 ID:AbzKqvLa
シノバと違って、
売り上げはちゃんとあるし黒字だし
マザーズか2部あたりに行けなかったのかね?
318chiba:05/02/27 18:28:05 ID:Naxa9lR9
>>305
そんなに安くない。1株70,000円くらい
319山師さん:05/02/27 18:44:03 ID:Q4WNsK4+
>>313
主幹事がまともじゃない。
320山師さん:05/02/27 18:45:21 ID:WPM9zu7j
で、株ドットどうするみんな
321山師さん:05/02/27 19:00:47 ID:HX5l5Wiw
>>320
そんなに心配なら、パスでもいいじゃない。
証券株の初値は地味だよ。東証なのでリスクは低いけど、パスしても悔しがる
程の値がつかない。
322山師さん:05/02/27 19:47:53 ID:O2lOD3TO
株comは公募割れか公募より少し上程度の初値しかつかないよ。

Eトレとほぼ同じ公開株数で公開価格って何様?って感じだしな。
Eトレでさえ公募割れの可能性も指摘されていたが、
業界No1の人気と即分割期待もあってな公募割れはなかった。

つうことで、こんなのに資金拘束されるのもたいないから俺はパス
323山師さん:05/02/27 19:57:23 ID:WZ8tF5Fl
次のIPO行ってみよう!
324山師さん:05/02/27 20:07:08 ID:+sIPW08w
>>306
野村?
325山師さん:05/02/27 20:26:07 ID:C3wG2ZvL
kabu.comはかなりあがるとおもう
手数料+価格より
42−43位行くと思うので
申し込みします
326楽天商権:05/02/27 20:46:07 ID:gpJp9TfY
ライブドアには誰もBB申し込みをしない事が想定されます。
したがって上場延期或いは売気配(ライブドア引き受け分の売り出し)と予想します。

本当にアホなGrですな!
327山師さん:05/02/27 21:04:36 ID:JHjv22Wg
お前らどうせ当たらないのに妙に研究熱心だな

オイ
328山師さん:05/02/27 21:05:36 ID:9y2me8dY


     26日 証券新報 大講演会にて
     今回 編集長・相場の神様・社主自らが 
     大推奨したのは


         【6459】大 和 冷 機
   

        2ヶ月に一度だけの鉄板銘柄。

         とりあえず買っておけ。  




329山師さん:05/02/27 21:39:53 ID:F6MUAlsc
ライブドアの7マンならすんげえ割高じゃん。
330山師さん:05/02/27 22:00:24 ID:AbzKqvLa
エフェクターは
目論見書によると公募20万みたいだな
セントレックスでいきなり40億近く集めて大丈夫なのかねぇ
331山師さん:05/02/27 23:06:06 ID:sHKtVk7D
NのHTとかNkkとかの窓口みたいな、
前受け金取らずにブックできるところって、
やっぱり、取引なしだと当たらないようにできてるのかなぁ?

誰かあったことのある人いる?
前受け金無し、取引無しで。。。
332山師さん:05/02/27 23:10:27 ID:gBawEsvX
ジュピターって100株ではなく1株だったのね
スカパーの時みたいに売れ残り出るかな
333山師さん:05/02/27 23:10:44 ID:0iZ6ZP54
新光とみずほインベで前金・取引なしでしょぼい銘柄(セガミメディクス)が当たった。
その後に投信を買ったりしたので、前金・取引なしで当たり続けるかどうかはわからん。
334山師さん:05/02/28 00:44:57 ID:+tVkdkyF
それにしても3月は良さそうなIPOがないなあ

去年の11 12 今年の1 2は目白押しだったのだが・・・
335山師さん:05/02/28 00:49:40 ID:7gDNuBbC
>>331
ノシ
NのHT
前受け金なし、取引なしで、今回初めて当たった。
目論見書見ないでやみくもに申し込んだナルミヤ・インターナショナル
だけれど、衣料系か・・・。大丈夫かな。
336山師さん:05/02/28 00:55:31 ID:eyUedZs5
>>334

今年の1月にはIPOは1個も無かったぞ!
337山師さん:05/02/28 01:08:22 ID:SA7xTtol
>>336
ナイス突っ込み
338山師さん :05/02/28 02:52:56 ID:bK2ANsuv
なるみや
相続税対策
339山師さん:05/02/28 06:37:44 ID:6SIKy+d2
>>335

信じられんが、相当幸運な人でしょうね。
340山師さん:05/02/28 07:17:06 ID:NQXtWf41
今日は新規上場銘柄なしか。
341山師さん:05/02/28 07:45:43 ID:WMKuojJV
明日の風呂湿布に向けて温存します。
342山師さん:05/02/28 08:26:22 ID:LrgWM2BV
カブドットは何があっても申し込まないほうがいいよ
343山師さん:05/02/28 09:32:45 ID:LKbshZbA
>>342
少しは自分なりでいいから根拠書こうよ
344山師さん:05/02/28 10:37:01 ID:+tVkdkyF
ネクスティックどうやろね
345山師さん:05/02/28 10:49:19 ID:gzNoQcNp
アヌスライセンスってどんな資格ですか?
346山師さん:05/02/28 11:10:44 ID:wW+XI/pl
>>345
俺、国際ライセンス持ってるけど
最近、無資格でやってる奴が多くて困るよ
347山師さん:05/02/28 11:57:55 ID:/ztYs8oN
漏れも国際A級持ってるぞ。
348山師さん:05/02/28 12:59:33 ID:OkdHR60o
ガンホーにシステムデザイン
どうせ今日も外れだろ

オイ
349山師さん:05/02/28 14:18:07 ID:MDwMm51n
あほな質問ですまんが
当選後入金でOKなムシの良い証券会社ってある?
それと日興って当たるのかな。。(豆含む)
幹事多いから魅力的なんだけど。
350山師さん:05/02/28 14:24:20 ID:QJ0U9/mL
日興で口座持ってたとき、なんにもいいことなかったよ。
クズ株主にはいいことなにもない。
351山師さん :05/02/28 14:25:16 ID:I2aTbh2+
>>349
日興コーディナルなら当選後入金でOK。
手数料は高い上に取引していないと当たらない。
IPOは電話のみの注文。
毎月第一土曜日に支店で無料の投資セミナーやってるから行って来い。
去年は200万は稼がせてもらった・・・今年は0
352ぐっとくる ひゅーーー:05/02/28 14:25:27 ID:qvFfX6Bv
ナルミヤ 週刊ポストかな ねらい目みたいに言われてなかったか。

そういうのに乗って 初値かいまくる人たちって

結構 多いのかねぇ

                          <ねぇ>
353山師さん:05/02/28 15:17:25 ID:9goXpCbQ
>>349
あるけど、抽選されるのは担当がついて何年も取引してる人のみだと思うよ
0円口座の人間なんか信用してないから
354山師さん:05/02/28 15:18:12 ID:aXIl8wa5
今日はガンホー
50P×2枚
あたらねぇな・・・
355山師さん:05/02/28 15:19:51 ID:Sm3p7RK7
今日はガンホー
6P×2枚
あたらねぇな・・・
356山師さん:05/02/28 15:21:50 ID:jrIUa5sJ
ガンホー目論見書だけゲット
リスク投資はできないので申し込みはパス
分割後に1枚ゲット予定
357山師さん:05/02/28 15:31:46 ID:aJb43f11
今日はガンホー
11P×6枚
あたらねぇな・・・
358山師さん:05/02/28 15:42:16 ID:BCVhBZfa
三井住友の即時入金できね〜ぞ! おい!

44P×0枚かよ!
359山師さん:05/02/28 15:46:35 ID:5Qn4AYY/
ガンホー、HETのβ版利用者優先って本当?
それなら嬉しいんだけど。
360山師さん:05/02/28 15:47:28 ID:rpwJE4QF
>>358 IPO用の入金は12時までです。
361山師さん:05/02/28 15:51:24 ID:BCVhBZfa
18:00までに着金してればOKだよ。>>360
362山師さん:05/02/28 15:59:36 ID:KSNV3axH
午前中にジャパンネット銀行から振り込みしたんだけど、入金反映は14:00過ぎ。
画面が途中で固まってしまった...。
コールセンターに問合せしたところ、18:00入金確認だからOKという事でしたよ。(361の指摘通り)

363360:05/02/28 16:10:34 ID:rpwJE4QF
>>358,361-362 嘘を書いてすみませんでした。

昔は入金は12時までという記述があったんだけど
変わったみたいですね。
364山師さん:05/02/28 16:21:36 ID:60R2Xgd6
システムズ・デザイン当たりますように・・・
365山師さん:05/02/28 16:22:04 ID:LrgWM2BV
ジュピターテレコムの上場は個人情報ゲットして売込み掛けるのが目的なんだ! まちぃがぁいなぁい!
366山師さん:05/02/28 16:28:24 ID:KSNV3axH
<プロシップの初値予想>
F社:2500円 K社:3200円 N社:3200円

367山師さん:05/02/28 16:28:26 ID:BCVhBZfa
今も抽選日の正午が入金期限になってますよ。
翌日扱いになる時間が金融機関ごとにまちまちだから、
当日中入金が確実な正午を敢えて期限と書いてるとのことです。
シンプルに当日着金分のみ有効とすればいいのに・・・
紛らわしいし余計なお世話ですよね。>>363
368山師さん:05/02/28 16:58:31 ID:1Rjtu8cW
とりあえず、入金しても当るほどの確率で無いだろと
当るのは金持ちでポイント40ポイントくらいためてるやつ
369山師さん:05/02/28 16:58:36 ID:A4zrGgOk
昼寝したらガンホーが当選した夢を見ました
目が覚めたらアナルが広がっていました
これで僕も国際ライセンス取得ですね
370山師さん:05/02/28 17:14:11 ID:OkdHR60o
Kitty警報
371山師さん:05/02/28 17:24:49 ID:cylcp2C9
DeNAが凄い出来高でやっとS高したな。
かなりの大相場になるんじゃないかな?
372山師さん:05/02/28 17:59:59 ID:mIHUm1AK
>>368
金持ちのボーダーラインっていくらくらい?
373山師さん:05/02/28 18:15:42 ID:LKbshZbA
今日はガンホー
70P×20枚
あたらねぇかな・・・
374山師さん:05/02/28 18:33:30 ID:sMCB+a0r
1億円
375山師さん:05/02/28 18:43:28 ID:JkQvu9Sx
>>368
「当るのは金持ちでポイント40ポイントくらいためてるやつ 」

心配するな。
貴方のいう「金持ち」に該当するかどうか知らんが、
ポイント40位で5、6000万ぶっこんでる俺でも、今現在余力減ってないから・・・・・

法人なら10億、20億位の余資投入してりゃ
ポイント零でも当たる確率飛躍的に高いだろうから、
個人がポイント30、40貯めて込んで数千万で挑戦しても敵いっこないわな。

イートレ、いい加減法人のIPOは規制・禁止しろ!
個人の方に当選が全然廻って来ないじゃないかよ!
B29に竹やりで勝負しろとでも言うのかよ!
376山師さん:05/02/28 18:43:57 ID:bhb+5dpQ
システムズデザイン当たったくさい
ガンホーはだめくさい
377山師さん:05/02/28 18:46:16 ID:f7PyUXh8
>>376
もう余力減ったの?
378山師さん:05/02/28 18:48:02 ID:sMCB+a0r
法人と個人
割り当てを分けてくれ
379山師さん:05/02/28 18:50:15 ID:JkQvu9Sx
>>378
貴方のID、三井住友BKかすってるぞ!惜しいな。
380山師さん:05/02/28 18:56:10 ID:JkQvu9Sx
375だけど、
この時間なっても余力まだ減ってないな・・・・・・こりゃやっぱりダメだな、あ〜あ・・・・

マジ、億の単位積まなきゃ駄目みたいだね、個人でも。
ふざけるな!イートレ!
381山師さん:05/02/28 18:56:47 ID:EZ++5rxm
個人でもね国内に金融資産1億円以上の人は140万人いるし
資産数千万の人はもっとたくさんいますよ。
382山師さん:05/02/28 19:01:17 ID:JkQvu9Sx
>>381
そうだよね・・・・・
ここでは5、6千万程度なんか単なる”小金持ち”程度に過ぎないんだろうな。
”金持ち”には敵わないやw
383山師さん:05/02/28 19:07:08 ID:Sm3p7RK7
チャレンジポイントゲット!
384山師さん:05/02/28 19:08:04 ID:3J8RBmgv
1億以上金融資産ある方は多いが1億現金で所持してるひとは
すくないとおもわれます。

385山師さん:05/02/28 19:10:48 ID:tepJhLLc
余力減ったか?
386山師さん:05/02/28 19:11:22 ID:BCVhBZfa
減ったよ。
387山師さん:05/02/28 19:11:26 ID:xj6yn+uT
余力120マソ減ったけどこの時間だと補欠かな?
388山師さん:05/02/28 19:12:31 ID:xj6yn+uT
余力120マソ減ったけどこの時間だと補欠かな?
389山師さん:05/02/28 19:13:35 ID:gC3COqxO
余力へらねー
390山師さん:05/02/28 19:13:45 ID:JkQvu9Sx
>>387
120万減ったって、
ポイントいくつで金額どれほど投入したですか?
391山師さん:05/02/28 19:17:25 ID:JkQvu9Sx
さあてと・・・・金引っこ抜くか・・・・・・ハズレみたいだから。
どうせ、リスクモンスターなんて天文学的に確率低いんだろうから。
392山師さん:05/02/28 19:18:50 ID:+tVkdkyF
ロジコムは公募も安いし 弱小から金持ちまで集めそうな気もするが
どうだろう
393山師さん:05/02/28 19:21:55 ID:BCVhBZfa
3月は質量ともにイマイチだよな〜。
GMOペイメントゲートウェイはEトレどのくらいの割り当てなんだろう?
危険の怪獣は割り当て少ないんだよなぁ。
394山師さん:05/02/28 19:27:50 ID:QWhGP2Ns
Eトレ余力減った

また補欠の悪寒・・
395山師さん:05/02/28 19:31:03 ID:hzRaeRb3
ぜんぜんヘラネ 2千万クラスじゃダメだな
396山師さん:05/02/28 19:32:38 ID:Rq7HbZf2
おいらも余力減ガンホー補欠?
Eもマネも補欠は当たるけどね〜
397山師さん:05/02/28 19:33:05 ID:3J8RBmgv
3千万でもダメでした。
398山師さん:05/02/28 19:35:12 ID:LrgWM2BV
9200万でもダメでした
399山師さん:05/02/28 19:35:36 ID:H0VRxmlY
余力30マソ減った
システムズ・デザインだなorz
400山師さん:05/02/28 19:35:50 ID:Eqq8YAru
5400万でもだめでした。
401山師さん:05/02/28 19:35:51 ID:zK8ZvKIh
ダメか
402山師さん:05/02/28 19:36:44 ID:BQwPMGqK
ガンホー結果わかるよ
403山師さん:05/02/28 19:37:29 ID:LKbshZbA
70P×20枚ガンホー
70P×1枚システムズ
余力減らず
これで72Pか ふぅっ
404山師さん:05/02/28 19:39:10 ID:B/bMknDZ
法人が申し込める時点できつい_| ̄|○
405山師さん:05/02/28 19:39:26 ID:NHbziSeD
おまいらかねもちだな
406山師さん:05/02/28 19:39:49 ID:QWhGP2Ns
ガンホー見たくない・・・補欠だとすごい欝
明日の朝くるお知らせまで楽しみにしておこう
407山師さん:05/02/28 19:40:24 ID:gC3COqxO
キタ━━━ヽ(´∀`)人(・ω・)人(゚Д゚)人(゚∀゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノ━━━!!!!!

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 お申込抽選結果

抽選の結果、1株 当選されました。
ご購入の意思表示は、意思表示期限当日の3/2(水)8:30以降に送付させていただきます
「メッセージボックス」にて、必ず事前に全ての当該目論見書を電子書面にて閲覧・受信
確認していただきました後に、3/2(水)24:00(3/3(木)0:00)までに行ってください。

408山師さん:05/02/28 19:41:23 ID:PmPK418+
いいなぁーーーーーーーーーーーーーー(´Д⊂
409山師さん:05/02/28 19:42:01 ID:sMCB+a0r
ここに医者とか弁護士のやついるかな?
410山師さん:05/02/28 19:42:12 ID:t+rENjXE
どこの証券会社だ
411山師さん:05/02/28 19:42:35 ID:B/bMknDZ
ノーリスクで100諭吉だもんなあ
412山師さん:05/02/28 19:42:38 ID:q6z10Q7o
>407
氏ね
413山師さん:05/02/28 19:43:51 ID:h/78UKcx
うらやまし〜。
414山師さん:05/02/28 19:44:17 ID:JkQvu9Sx
さぁてと、ハズレにされたから
6000万引っこ抜いて、他証券でイートレ空売りしてやるか・・・・・
415山師さん:05/02/28 19:46:06 ID:aXIl8wa5
リスクモンスターって
倒産予想屋なのか
416山師さん:05/02/28 19:48:54 ID:+tVkdkyF
ガンホーは600万いくの?
417山師さん:05/02/28 19:50:33 ID:sMCB+a0r
1000マンいく
418山師さん:05/02/28 19:50:59 ID:LWBifGKH
ロジ込む当たって点数ほとんど無し
ガン簿あたるわけね〜
419山師さん:05/02/28 19:51:04 ID:g4kcxipn
>407
おめ!

漏れは外れたー。
分割でもない限り、買うのはほぼ不可能な予感。
420山師さん:05/02/28 19:51:24 ID:JkQvu9Sx
落選のお知らせが出たので、
イートレから只今即出金の手続き済ませました。
せめてもの抵抗でつ・・・・・・・
421山師さん:05/02/28 19:52:38 ID:Lo1zPB63
>>420
公募外れたら全額出勤
基本ですな
422山師さん:05/02/28 19:53:09 ID:YYD8oqvN
カブドットコムの楽天証券の引き受けが800株なのに申込上限5株ってどういうことだろう?
50株とするべきところを5株とタイプミスしたのだろうか?
423山師さん:05/02/28 19:54:04 ID:hzRaeRb3
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 お申込抽選結果

御入力いただいたデータ:口座番号 生年月日

誠に残念ながら、入力された口座番号と生年月日では、
当選者および補欠当選者リストに該当がございませんでした。
今後ともE*トレード証券をよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
424山師さん:05/02/28 19:55:10 ID:QWhGP2Ns
また余力減らないかな
システムズの方欲しい
425山師さん:05/02/28 19:55:50 ID:IIc3Dk9n
ゲフッ
426山師さん:05/02/28 19:56:44 ID:n6V/8NGY
余裕で外れた
まあ補欠で拘束されるよりはマシか
427山師さん:05/02/28 20:01:02 ID:aJb43f11
ガンホー、はずれ・・・
428山師さん:05/02/28 20:01:46 ID:8ylXDluy
>>423
悪あがきはよせ、買付け余力を見れば分かるじゃないか
鬱 ひさびさに鬱だ。 _| ̄|○
429山師さん:05/02/28 20:01:52 ID:2/bOkTpW
わかっているけどハズレ(´▽`*)アハハ
430山師さん:05/02/28 20:03:27 ID:QWhGP2Ns
ちょっとーガンホーの補欠の人の欝報告まだなのー?
120万も拘束される気分no報告まだー?
431山師さん:05/02/28 20:03:53 ID:BCVhBZfa
68倍のアヌスで60枚申し込みスカから嫌な予感してたんだけどね。
432山師さん:05/02/28 20:03:57 ID:0Rh/xmmf
イートレって落選のお知らせくれるの?
433山師さん:05/02/28 20:04:21 ID:Hv5448b5
外れた

初日に寄るなら買おうかな
434山師さん:05/02/28 20:05:38 ID:i42wnVrH
2倍以内なら3株買うかな
435山師さん:05/02/28 20:05:43 ID:VqjKYOyU
みんなでガンホー買うのやめようぜ!!
公募組みが投げてから爆上げ目指そう・・HSのように。
ちなみにHSあたりますた
436山師さん:05/02/28 20:06:28 ID:hzRaeRb3
437山師さん:05/02/28 20:08:51 ID:OzGxOIPW
楽天証券って今日抽選ありましたっけ?余力減っているのですが、パソコンないので確認できない。
438山師さん:05/02/28 20:09:06 ID:JkQvu9Sx
>>432
当選した奴は黙っていても向こうから連絡来るけど、
落選した奴は放ったらかし、
自分でWeb上の画面を確認しに行くの。
439山師さん:05/02/28 20:12:06 ID:QWhGP2Ns
システムズもう確認できるよー
440山師さん:05/02/28 20:16:03 ID:hzRaeRb3
システムズ・デザイン株式会社 お申込抽選結果

御入力いただいたデータ:口座番号 生年月日

誠に残念ながら、入力された口座番号と生年月日では、
当選者および補欠当選者リストに該当がございませんでした。
今後ともE*トレード証券をよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
441山師さん:05/02/28 20:16:43 ID:aJb43f11
>>439
報告乙!
そして、はずれた。。。
442山師さん:05/02/28 20:17:53 ID:2/bOkTpW
2P増えてうれしー


orz
443山師さん:05/02/28 20:41:49 ID:pqzFU95l
雁(・∀・)ほう
補欠… _ト ̄|○、_no
444山師さん:05/02/28 20:47:27 ID:Rq7HbZf2
396です。
ガンホー当たった〜
20Pの7株でした。Eトレ以来です。
昨年はEでは、他に三星&21レディでこけました。
2倍はいくよね?

445山師さん:05/02/28 20:47:29 ID:MKrpg0zM
ガンハジレorz
61p*23
446山師さん:05/02/28 20:48:42 ID:dXV1kwAg
IDU当たった
447山師さん:05/02/28 20:48:52 ID:Lo1zPB63
>>444
これは・・(藁
448山師さん:05/02/28 20:49:45 ID:2SBkG4i1
だめだ600万じゃ論外だな。

せめて子金持ちレベルにはなりたい
449山師さん:05/02/28 20:53:12 ID:kafOT8md
>>437
アッカの抽選は明日なんだけど今朝から拘束されてるね
取り消しもできない…
450山師さん:05/02/28 20:55:49 ID:HNQQ6e9M
今日も2P増えたぞ

オイ
451山師さん:05/02/28 20:56:17 ID:Lo1zPB63
悪貨は良貨を駆逐するって名言だな
452山師さん:05/02/28 20:57:25 ID:JkQvu9Sx
40ポイント、60株の俺が何で外れるんだよ!

20ポイント、7株の人が当たって・・・・・・

40×60÷(20×7)=17倍も確率俺の方が高いのに、
何故だ!!!!!
453山師さん:05/02/28 20:57:50 ID:sMCB+a0r
かね持ってる奴は、数十億円とかあずけてるんだろ。
そういう奴は、ココには、こないんだろうな。
454山師さん:05/02/28 20:58:25 ID:/7G7geD3
システムズデザイン
42P×6
外れ。
455山師さん:05/02/28 20:59:25 ID:uyFZvV1/
まあここにはこないね
高級ーヒー飲みながら、あーあまた当たっちゃったよと溜め息をつく
456山師さん:05/02/28 20:59:29 ID:JkQvu9Sx
おい、イートレは逆にポイント積み過ぎると、当たる確立低くなるんじゃないのか?
そうとしか考えられないな・・・・・
457山師さん:05/02/28 20:59:49 ID:OzGxOIPW
>449
ありがとうございます。明日まで余力減ったままか…。
458山師さん:05/02/28 21:02:49 ID:JkQvu9Sx
IPO の抽選から法人を排除しろ!イートレ!
459山師さん:05/02/28 21:03:15 ID:zjgviqKM
AHOO板みると結構当たってる人いるなー
うそ臭いけど
460山師さん:05/02/28 21:04:26 ID:hzRaeRb3
>>452
脳内当選だろ。釣りは放置汁
461山師さん:05/02/28 21:05:28 ID:JkQvu9Sx
脳内当選でもいいからしてみたい・・・・・
462山師さん:05/02/28 21:06:30 ID:sMCB+a0r
いまテレビ東京ででてる婦人の総資産は、750億円。
463山師さん:05/02/28 21:10:50 ID:0Rh/xmmf
高級ーヒーの由来ってなに?

464山師さん:05/02/28 21:13:49 ID:t6xi/G7c
>>463
それ俺も気になってた。
もちろん「高級コーヒー」のことだとは思うが。
出所はどこなんだろ?
465山師さん:05/02/28 21:15:39 ID:gC3COqxO
高級ーヒー【こうきゅうひい】[名](株式・市況)

株式板の欧米株スレで伝説の相場師っていうコテハンが
「最高級座椅子でリラックスしながら高級コーヒーを飲む」って
書くのを「最高級座椅子でリラックスしながら高級ーヒーを飲む」
って書いたことが由来。

以降、株式板及び市況板のライブドアスレを中心に多用されている。
466山師さん:05/02/28 21:17:00 ID:kafOT8md
467山師さん:05/02/28 21:18:38 ID:0Rh/xmmf
>465,466
アリガトー

もともとはほりえシャチョーと関係なかったのね
468山師さん:05/02/28 21:20:18 ID:zjgviqKM
>>465-466
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
469山師さん:05/02/28 21:21:40 ID:Rq7HbZf2
再度396です。
現実なんですけど。
自分でもEでは良さそうなのは無理だと思ってたけど。
これで次は当分ないだろうな。
原則1単位しか当たらないMONEXの方が確率はずだが、もっと当たらない気がする。
昨年はE3勝40敗、M1勝37敗でした。
470山師さん:05/02/28 21:24:25 ID:2SBkG4i1
去年から張ってるけどマネで当たったことなんてないよ。

この間ワールドインテックが補欠だったときは絞め殺したくなった。

アタリ:初値売りで+95万
補欠:0
471山師さん:05/02/28 21:42:17 ID:5Q2L/ebl
よし、真面目に分析しようではないか。
みんなよく考えてみよう、ガンホーなんてほんとに欲しかったのか?



金が欲しかっただけだ。決してガンホーが欲しかったわけではない。
じゃあ何故金が欲しかったのだろう?そう、幸せになりたかった。
でも冷静になって周りを見てごらん?
君の周りにはいつも君を見守る家族友人がいるじゃないか。
そう、俺たちは既に幸せなんだよ。

PS.ガンホーはずれますた
472山師さん:05/02/28 21:43:38 ID:/4xO1GoW
Eトレ氏ね
473山師さん:05/02/28 21:48:20 ID:LrgWM2BV
おまいら カブドットとジュピターは好きなだけやるから
口座から金引き上げるなんてゆうな!
474山師さん:05/02/28 21:53:25 ID:+tVkdkyF
MoNEXが当たらないといってもさ
ポイント制じゃないわけだから 運試しにいいんじゃない?

例えば口座を開いて初めて気軽に申し込んだら当たったつー場合も
ありえるわけだし、これはこれでってとこか
俺はマネで当たった事はないが・・・
ポイント制は魅力ではあるけどねえ
475山師さん:05/02/28 21:57:23 ID:8ylXDluy
ガンホー外れたらイラネ。
株数少ないから当たった香具師オメ。
でも買わないからほかの香具師に売りつけてね。
476山師さん:05/02/28 21:59:40 ID:+tVkdkyF
ガンホーは公募でもらえるなら嬉しいが
初値を買い向かう勇気はなあ
どうせ300万とかになるんでしょ

金持ちなら安いもんだろうが 資金600くらいで運用してる人にとっては
でかいな
477山師さん:05/02/28 22:00:35 ID:9XUCEhKp
マネは補欠ばかりよく当たる。
繰り上がることのない補欠を多発し、
資金拘束→預かり資産を増やすためのテクニック。
だれか繰上当選した奴いるか?
所詮松本大脳みそはそんな程度。
豆とくっついて何れ消えていく負け組みネット証券。

478山師さん:05/02/28 22:00:42 ID:jB6yG5D8
くそ〜、もう全然当たらんな。
479山師さん:05/02/28 22:03:06 ID:sMCB+a0r
おれもマネであたらねえ
知り合いも1度もないという。
補欠は、多数。
480山師さん:05/02/28 22:05:09 ID:XQTS/aSk
まだ、生涯一度も当たってねー。
イートレpも70こえ。

最初のあたりがジュピターでしょぼしょぼか?
481山師さん:05/02/28 22:07:16 ID:rpwJE4QF
>>477 補欠は辞退してる。資金効率悪いもんね。
482山師さん:05/02/28 22:07:57 ID:rpwJE4QF
>>479 去年、新生とソネットM3が当たった。
483山師さん:05/02/28 22:26:58 ID:RPARiYi0
>477 俺は10月にIPO用に口座作って100万入れた。
そしたら、12月に1つ当たったよ。






GMB.........当たらなきゃよかった。
484山師さん:05/02/28 22:36:12 ID:g8URngYa
ところで明日の風呂湿布はどうよ?
減損会計、中国関連と切り口豊富。
MMというのが気なるところだが。
485山師さん:05/02/28 22:37:04 ID:dZuCdoaJ
ガンホー2個補欠。1個当たると思ってたけど思ったより倍率高かったか

>>481
資金効率が悪いって、拘束されるのは補欠分だけじゃん。
せいぜい100万程度だからそのぐらい別にどうでもいいだろ。
もしかして申込分全部拘束されるって勘違いしてない?
486リズムボーイズマスター ◆e86GxVPAns :05/02/28 22:37:50 ID:O2kXkMcb
>>484
MMは初値買いすれば必ず儲かる
487山師さん:05/02/28 22:40:49 ID:uAPEUfl3
漏れはマネ3年目ですがごくたまにあたってまつ。
以下のような感じ。

トランスジェニック
高千穂電気
ベリサイン
新生銀
アールシーコア
488山師さん:05/02/28 22:42:24 ID:hzRaeRb3
新規承認 04/04 GMOペイメント  マザ
489山師さん:05/02/28 22:44:21 ID:UHjUleYN
2Pゲット・・・・・orz
490山師さん:05/02/28 22:48:34 ID:KSNV3axH
ポイントゲット ヽ(^o^)丿
また次があるから、これでいいのだ。
491リズムボーイズマスター ◆e86GxVPAns :05/02/28 22:49:45 ID:O2kXkMcb
まぁリスクモンスターにでも賭けてみるか
492Trader@Live!:05/02/28 22:56:11 ID:MYf60POQ
先週アッカ当たった・・・
大和だからな・・・喜ぶべきなのだろうが・・・
493山師さん:05/02/28 23:01:19 ID:VuX1IU4R
いままでカスリもしなかったが、今日生まれて初めての補欠。

銘柄はガンホー

20p×1株

拘束が痛杉orz
494山師さん:05/02/28 23:12:26 ID:qAz0ePpn
いま帰ってみてみたらガンホー当選してた。

44P×9株

初めてIPO当たったよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
495山師さん:05/02/28 23:20:03 ID:+tVkdkyF
>>494
おめでとうございます
496山師さん:05/02/28 23:22:04 ID:89r1jaPa
漏れもリスモンに賭ける
新光の兄ちゃんによく言っておこう。
今年初の公募割れはジュピターか下部ドットに決まりか??
497山師さん :05/02/28 23:35:48 ID:bK2ANsuv



株ドット あぶない あぶない(福田和子風に)
498山師さん:05/02/28 23:40:08 ID:gKC0jckv
株ドットが割れるとは思えない。
E*トレでは申し込まないが
499山師さん:05/02/28 23:44:07 ID:qQwFBSun
>>494
おめ!
500山師さん:05/03/01 00:02:26 ID:zwMvBGx5
ジュピターは売れ残りそうだな
501山師さん:05/03/01 00:06:52 ID:bwaCQUau
>>494
おめ!
そりゃ私ゃ16P×3株では当たらんわな
去年がツキすぎだったんだろうなぁ。当たる気がしないや
502山師さん:05/03/01 00:08:18 ID:bwaCQUau
>>498
だな
503山師さん:05/03/01 00:09:41 ID:ZH+fLYd6
ガンホー当たってたよー!!?
全然当たらないから抽選なんかしていないと思ってた・・・。
12P×73株。
疑ってごめんなさい。・゚・(ノД`)・゚・。
504山師さん:05/03/01 00:13:39 ID:s0xs/A5+
>>503
73株ってなんだよ
死ね
505山師さん:05/03/01 00:16:39 ID:j+eVBM7/

─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
506山師さん:05/03/01 00:35:56 ID:Tbon/TT2
とうとう50P越えたぞ

ヲイ
507山師さん:05/03/01 00:42:15 ID:zwMvBGx5
>>504
酸性!!
73株ってことは少なくとも軍資金9セン万近く持ってやがるのか・・・
508山師さん:05/03/01 01:06:12 ID:aqPtRoqS
一億あったらipoだけで年300万は固いな…

ウボァー
やっぱ一億の余裕資金があるかないかが金持ちとの境目か
資産一億は140万人いても余裕資金1億はずっと少ないんだろうねえ。
509山師さん:05/03/01 01:40:28 ID:u6dVTA/q
マネは割り当てが4ケタないと当選は絶望的だよ。
俺は新生と興銀リはもらったけど、あとは全滅。
糞ースの件があるからやっぱり当分は幹事はなしかな?
510山師さん:05/03/01 02:30:54 ID:zzUYFz2H
最近は初値買い、もしくは上場数日後に買うのなら
株数少ないとこよりもある程度多いとこのほうがいいな
DeNAみていてもやっぱり流動性がある程度ないと大人が入ってこない
流動性がないと相場が続かないわ

とりあえずブックや初値買いしかしない人は勿体無いな
儲かるにしてもリターンはしれてるでしょ?
去年12月から最近までブックや初値買いだけに資金を突っ込まないで
相場に突っ込んでりゃ馬鹿でもかなり儲かったのに
511山師さん:05/03/01 02:35:13 ID:zzUYFz2H
例えば>>508が書いているように
>一億あったらipoだけで年300万は固いな
はその通りだろう

で、1億で年300って少なすぎでしょ
3%ってw
チマチマ資金の移動やら申し込みやらを1年中して3%なんて論外
去年のいまいちの相場のトピックス上昇率にすら負けてる
そんな効率の悪い金持ちがいるとは考えにくいね

2年前から株始めたような人でも資産を2倍にした人なんてゴロゴロいるくらいなのに
512山師さん:05/03/01 02:39:43 ID:aqPtRoqS
ほぼノーリスクで3パーセントってありえんほど良いんだが…
513山師さん:05/03/01 04:20:11 ID:7z4c7NZz
一億も持ってるならIPO当たったくらいで喜ぶな、カス!
514山師さん:05/03/01 06:52:48 ID:Bv3y9OYG
それなりにきちんと手間かければ
一億でも5〜10%は回るよ
それが高いか安いかは人によるけど
515山師さん:05/03/01 08:46:44 ID:5EsTLQQn
だからノーリスクていうのがおいしいんだよ
516山師さん:05/03/01 09:47:32 ID:Fq8U1uG7
ダニ和でナルミーヤとシステムーズハズレたよ
仕方ないので保留していた悪化の購入手続きをしたよ
517山師さん:05/03/01 10:22:27 ID:s344Rm0t
悪化の補欠繰上げあるかなぁ・・・駄胃和
518山師さん:05/03/01 10:58:05 ID:E7Ce8QXs
フロシップとアヌスサイエンスどちらが初値買いに適しているか。

資金高速回転中だな〜
三百くらいだと、資金移動ばかりしていてロクにデイトレもできん。

がんほーいいな〜
がんほーいいな〜
がんほーいい・・・
がんほー・・・
がん・・


519山師さん:05/03/01 11:00:16 ID:E7Ce8QXs
ポロシップ明日と思っていた俺は痴呆症orz
すでに寄り付いてんじゃん・・・
520山師さん:05/03/01 11:03:34 ID:Bv3y9OYG
ハルシップ
寄り付くもなにも
MMですから・・・
521山師さん:05/03/01 11:10:24 ID:HpMBRmM9
楽天証券A=105、B=86か?
だとしたら、下1桁が2と7以外絶対ハズレやん・・・オワタ。 orz
522山師さん:05/03/01 11:11:30 ID:sGlsriU4
ペタンシップ、既に48億の売買。相変わらずIPOは堅調だね。
523山師さん:05/03/01 11:38:23 ID:SzGi5sur
今迄の経験からして、
イートレはポイント上限撤廃してからの方が当選確率落ちたな、正直。
10ポイント上限だった時は、10ポイント達した時点で結構当選したんだが・・・・・

とにかく、IPO抽選に関しては
資金力の少ない個人と圧倒的に豊富な法人とを、同じ土俵で競わせる事自体不公平だよ。
ポイント制は継続してもいいから、投入資金の上限を設うけて欲しいよ。
例えば、投入資金の上限を5千万にするとか、せめて1億にするとか・・・・・
個人的にはもっと上限を下げても良いとは思うけど(3千万?)。

そうすれば、個人と法人とは、対等とまでは行かないまでも、何とか競えるだろうし。

皆さんそう思いませんか?
資金豊富な法人なら、余資でも10億20億は常に持ってるし、100億だって持ってる法人もあるだろうし。
そんな法人にイートレで余資の運用にIPOに参入されたら、
たとえ100ポイント貯まってる個人だって敵うわけないだろう。

何故なら、何十億ものIPO向け資金があれば、法人はポイント零だって確率的には圧倒的に有利だもんね。

イートレよ!
IPO投入資金額の上限を設けろ!個人も特に法人は!
公平な競争をさせろ、個人と法人を!

524山師さん:05/03/01 11:48:36 ID:mEUzumOk
>>523
俺もそう思うよ。
思うけど「イートレは個人投資家を大切にします」なんて一言も言ってないからなw
お金持ってる方が大切なのは当然かなぁと。
525山師さん:05/03/01 11:48:51 ID:UP/poZGq
楽天の計算方法って今日の場合だったら
1+86に105づつ足していけばOK?
526山師さん:05/03/01 11:49:20 ID:5EsTLQQn
523がいいこといった
527山師さん:05/03/01 11:54:14 ID:EswLfhfj
個人投資家はむしろIPOで冷遇して回転売買するように
誘導した方が証券会社にはいいのかもしれん。
528山師さん:05/03/01 12:02:14 ID:SzGi5sur
>>524>>526
私個人の雑感を述べさせて貰ったんだけれど、
貴方達から即賛同のレス貰えた事からも明らかなように、
イートレのIPOの抽選に関しては、この様に感じてる個人投資家もいっぱいいると思うよ、私は。

イートレとしては、正直
資金量がしれてる個人投資家よりも、潤沢な資金量の法人投資家を本音では歓迎してる筈。
だって法人の潤沢な資金をイートレに呼び込んで、多額の手数料が落ちれば大歓迎だろうし。
イートレは、どんどん法人投資家志向が強まってくんじゃないのかな。

どうでしょう?
個人投資家の多数の賛同をバックに、
イートレのIPO抽選の改善を求めて、イートレ宛に改善希望のメールを送りましょう!
多くの声が寄せられれば、イートレも少しは考慮に乗り出すかも・・・・
529山師さん:05/03/01 12:02:45 ID:7z4c7NZz
楽落
530山師さん:05/03/01 12:17:05 ID:UP/poZGq
初めて申し込んだIPOで、アッカが当たったみたい。
初値予想がつかないんだけど、公募割れはないですよね?
531山師さん:05/03/01 12:21:53 ID:Bv3y9OYG
マネや松井は平等だと思う
その他は証券は公平だと思う
しかしものの見方や角度によっても公平感は変るし
うまく使分けるしかないと思ふ
532山師さん:05/03/01 12:28:05 ID:Jp1KlDck
お金持ってる方が優先されるというのはある意味平等なんだけどね。
倍率をIPOポイントだけにして抽選口数倍率を撤廃すればいいのかな。
533山師さん:05/03/01 12:33:44 ID:/gLoUuBU
あとは申し込みの上限とか。松井みたいに
534山師さん:05/03/01 13:00:46 ID:SzGi5sur
イートレの場合は、
ポイント制の長所はそのまま残して、
投入出来る金額だけを制限すれば公平感は増すと思います。

投入金額の上限は是非設定して欲しい!
とにかく、法人と個人を同じ土俵で戦わせて貰いたい、ザラ場とは異なるのだから。
535山師さん:05/03/01 13:07:57 ID:k1NStDYZ
投入金額よりも
今のBBじゃぁ枚数上限無しだからさ
せめて割当の10%に制限すれば、それなりに公平だ。
100枚とかの割当で一人で100枚とか申し込まれたら、見た目上公平とはいえ
資本主義の何物でもないからな
536山師さん:05/03/01 13:23:02 ID:I9YvUBaM
アッカもはずれ
アッカ抽選はあと松井だけか・・・
537山師さん:05/03/01 13:27:11 ID:I9YvUBaM
DeNAが何度も初値を割ったとき、何度も売りそうになった
あのとき辛抱してよかた
ラッキー(何故か変換出来ない
538山師さん:05/03/01 15:05:47 ID:u6dVTA/q
カブドトコムが実質PER60倍ってホント?
539山師さん:05/03/01 16:19:10 ID:uFCx1ZxZ
ネクステックほすい。
540山師さん:05/03/01 16:22:22 ID:AwivYhbr
ここ読んでて気がついたんだけど
枚数多く申し込むほど当選確率が上がるってこと?
宝くじを1枚買うより2枚買うほうが少しは当選確率が高いように。
541山師さん:05/03/01 16:27:42 ID:nTsRoJJ6
どうなんだろうね イートレなどはそうなのかもしれないが
マネックスだと公正だとも聞くが
マネでも数多く申請した方が当たる確立が上がるのだろうか
542山師さん:05/03/01 16:29:18 ID:SzGi5sur
>>540
それは申し込む証券会社毎によって異なる。
話題になってるのはイートレの場合の事。

楽天は、申込株数に上限あり。
マネックスや松井は、申込株数に関係なく平等に確率は同じ。

良く読んでねレスを・・・・・
543山師さん:05/03/01 16:33:24 ID:H5SDDCj4
HSからメールキター
はすれたので早速引き出します
当たり前ですが
544山師さん:05/03/01 16:34:41 ID:MIcjX//B
VCに勤務しているものですが質問があればどうぞ。
545山師さん:05/03/01 16:59:23 ID:tfOyTnRI
>>544
スリーサイズは?
546山師さん:05/03/01 17:44:09 ID:HihurvSt
イートレで11Pに1株申し込みでガンホー当たったんだが大丈夫か?これ?
547山師さん:05/03/01 17:45:48 ID:w+oRPj3w
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

     / ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡)             ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
    !'"  ミ:::/   u`ヽ--、'k.、  ,..-一、,.‐--、,,_   i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ   __,,,,...::-一=、
    i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、  u   iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'.  i _,.ァ='-ノノi!_、i    /.: .: :   :. :.ミ
  /',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi ''  彡_イィiレヾi゙`  iヘi ゙--゚,..` t_;7!   .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
  ゙i 'ヘ i:┘  ゙ー---.,,  ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙!   ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i   .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
   .! ゙ヾ  u    "   .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-!   ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿   ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
  _,__7‐'i     ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i   /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/  _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i.  i.    /`==‐-/  .ノ: i. \ ゙、__././  ゙、  :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,.  ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i.  ,;\  ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__   ゙、  .i.-、 ,.-i: .i   ゙i ;,  ゙、;::::i  ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\  ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ  ゙、 .:i.   i :i    ゙i ;,  ゙、ノ  ;'  :i
548山師さん:05/03/01 17:46:41 ID:m75NkANA
ダウト!
549山師さん:05/03/01 17:47:44 ID:m75NkANA
お、IDが・・・! 当たらないIPOなんてやってないで、全日空でも買うかorz 
550山師さん:05/03/01 18:07:11 ID:HihurvSt
とりあえず買ってみるか・・・120万なんで初値割れしたら泣けるなー
551山師さん:05/03/01 18:11:48 ID:IMkRZrq2
>>546
俺は順調にポイントゲッツ…
552山師さん:05/03/01 18:16:56 ID:tfOyTnRI
>>550
迷うぐらいなら安全にやめとけ
553山師さん:05/03/01 18:21:29 ID:HihurvSt
ポイント0にどうせなるから買っておく。
Eトレもあっさり当たって不安だったけど上がってくれたし。
おまけで当たったかわでんは全然儲からなかったけどね。
554山師さん:05/03/01 18:36:44 ID:tTHUaLD4
マネのIPOは抽選の際、弁護士(?)がついてるって聞いたことがあります。
かなり、公平だと思うけど、なかなか当たらないねぇ
555山師さん:05/03/01 18:47:00 ID:nTsRoJJ6
>>553
おいおい 安心しろ 超運がいいんだぞ喜べ。
まあ初値は倍にはなるだろう 濡れ手で粟
寝てても初値で売れば120万は儲かるだろう。
556山師さん:05/03/01 18:55:31 ID:wRa8Ial1
--- 重要なお知らせ ---
3/15(火)より、「新規上場株式」及び「公募増資・売出株式」のブックビルディングのお申し込み方法と
当選・補欠当選後のご購入意思表示方法につきましては、WEBサイトの各画面にて全ての入力が可能と
なるよう変更させていただきます。また新規上場株式のブックビルディング後の抽選に係る「IPOチャレンジポイント」
につきましても併せて、ルールを変更させていただきます。具体的な方法につきましては、3/4(金)までに追って
WEBサイト上でご案内申し上げます。



チャレポのルール変更キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
557山師さん:05/03/01 19:02:04 ID:Y7yPlzBA
イートレポイント、どんなふうに変更されるのだろう? はやく知りたい。
558山師さん:05/03/01 19:09:52 ID:CdaRUILb
>ホリエモンほど骨のある奴もいまどき珍しい。
>無になることを恐れずに突き進んでいく意志の強さは
>心に打たれるものがある。

その裏で泣く株主
投資と言うよりお布施ですか?w
559山師さん:05/03/01 19:11:49 ID:w+oRPj3w
日枝スレの誤爆かよ
560山師さん:05/03/01 19:22:57 ID:+p5HDwoI
シダーってどうなの
561山師さん:05/03/01 19:35:17 ID:Jp1KlDck
<丶`∀´> ?
562山師さん:05/03/01 19:36:44 ID:ZzrlTtkc
良いの無いね
563山師さん:05/03/01 19:45:13 ID:OryHpXxP
楽天・・・・・orz
564山師さん:05/03/01 19:45:51 ID:itt1UpH8
ガンホ−はずれた、次はカブドットコムに挑戦
565山師さん:05/03/01 19:48:51 ID:78+wtQzI
癌帆、折れは初値300万までなら買う
このレベルの奴はもう買う勇気あるかだけだろ
勝てても負けても100万単位だから面白いと思う
566山師さん:05/03/01 19:52:07 ID:7Jbinia6
8703ってどうよ?
567山師さん:05/03/01 19:54:21 ID:ZzrlTtkc
>>564
新手の釣り師だなw
568山師さん:05/03/01 19:54:31 ID:iTvvMxnH
去年船井初値でいったひとはいる?

もうすこし自己資金ふえれば迷わずチャレンジするよーがんほー
569山師さん:05/03/01 19:56:33 ID:ZzrlTtkc
悪人ばっかりだなw
公募ですらふざけた値段なのに買える訳無い
570山師さん:05/03/01 19:57:01 ID:SzGi5sur
おいおい大変だぞ!
楽天のIPO申込ルール、3/1より改定なったんだってよ。

ザラ場で落とした手数料合計の実績、または預け残高によってランク分けするんだって。
過去6ヵ月の手数料平均が10万円以上、又はIPO申込前の預け残高が1億円以上の人は、「IPOゴールド」。
過去6ヶ月の手数料平均が1万5千円以上の人は、「IPOシルバー」。
それ以下の人は、「IPOレギュラー」。

「ゴールド」は「レギュラー」より5倍の当選確率、
「シルバー」は「レギュラー」より2倍の当選確率、にするんだって。

楽天も三木谷になって、とうとう零細投資家を差別し始めたぞ。
これで楽天であってもますますIPOの当選の確率が遠のくな・・・・・

三木谷!オマエ氏ね!
571山師さん:05/03/01 19:58:35 ID:SzGi5sur

楽天のWEB画面にお知らせで出ているから見てみ!
572山師さん:05/03/01 20:00:41 ID:Fk5x0jR7
いいんじゃないの
普段手数料を落としている客を優先するのは良いことだと思う
他の証券会社も導入してほしい
573山師さん:05/03/01 20:01:08 ID:YbMxoydC
これから、楽天も申込対象にしようかと
思ったけど、やめた。
おれの投資法だと、月1万5千もいかんわ。
574山師さん:05/03/01 20:01:49 ID:SzGi5sur
要は、回転売買して手数料うんと落とせ!という事でしょう?
575山師さん:05/03/01 20:03:00 ID:SzGi5sur
長期投資なんかするな!
短期売買で手数料いっぱい落とせ!という事だよな?
576山師さん:05/03/01 20:03:20 ID:YbMxoydC
1億たまるまで、さようなら。
577山師さん:05/03/01 20:05:04 ID:SzGi5sur
俺も、預け残高1億円なんて到底行ってないし、
月平均の手数料も1万5千円も行ってないからな・・・・・・

俺は「レギュラーガソリン」コース決定だな、こりゃ!
578山師さん:05/03/01 20:05:14 ID:Ua2D4pak
相当の個人投資家が逃げる悪寒
正直終わったんじゃないか?
579山師さん:05/03/01 20:05:28 ID:sS2ex0cD
イートレの条件も変わるらしいから、たぶん似たようなことやってくるかもしれないね
IPOの申し込みしかしないなんて客が当たりにくくなるのは、それはそれで喜ぶ人も多いんでないの
580山師さん:05/03/01 20:07:16 ID:9mHgMugy
ざまーみろ菅井
581山師さん:05/03/01 20:08:17 ID:SzGi5sur
こんな事されたら、「休むも相場」なんていって、
暫く売買をせずに様子を見てるなんて出来ないじゃないかよ。

どんな相場が悪い時でも、回転売買して手数料落とせという事か?
ふざけるな!三木谷!
582山師さん:05/03/01 20:09:33 ID:lTJ1egYn
え!?EトレIPOのルール変更するの??

せっかく70P逝ったのに不利な変更はやめてね・・・
583山師さん:05/03/01 20:10:41 ID:v3saQWuh
>>577
シルバーはともかくゴールドの条件を満たす奴が
どれだけいるのか?

レギュラーが群がれば群がれば勝てるかもw
584山師さん:05/03/01 20:15:01 ID:lTJ1egYn

楽天証券(笑)

大してIPOの引受けもないのに強がっちゃって。
ますます資金が逃げていくね。糞証券認定!


585山師さん:05/03/01 20:17:10 ID:cfsC0dPH
金持ち優遇政策に変更・・・三菱、楽天。イートレよ、おまえもなのか?
586山師さん:05/03/01 20:19:02 ID:mHxNlcNI
イートレは現時点でもじゅうぶん金持ち優遇だと思うが
更に金持ち優遇になるのか
587山師さん:05/03/01 20:20:10 ID:GZgj7XaZ
まぁイポ乞食はどっか行けってこった
588山師さん:05/03/01 20:23:06 ID:ZzrlTtkc
法人しか当たらないね、それじゃw
589山師さん:05/03/01 20:23:08 ID:I7jjJxey
たぶんEトレも同じ悪寒…
590山師さん:05/03/01 20:24:18 ID:lTJ1egYn
Eトレポイント+IPOチャレンジポイントになりそうな予感。
さすがにどっかの糞証券会社のように

1億円以上のクラスの人は〜

なんて差別はしないでしょ。
591山師さん:05/03/01 20:25:57 ID:/mWJBw7m
これだけ揃って変更してくるきっかけは何かあった?
592山師さん:05/03/01 20:27:39 ID:oEgr1r7Z
Eはどうなるんだろう・・・
GMOのチャレポ付与日時表示がないことからするとチャレポ廃止か?
純粋に積み金だけになったらイヤーン
593山師さん:05/03/01 20:29:56 ID:SzGi5sur
もう個人なんかどうでもいいんじゃないの?
これから開拓出来る草刈場は、やはり法人相手だと思ってるのでは?

今に楽天も法人との取引を開始するんじゃないの?
594山師さん:05/03/01 20:29:57 ID:qHit3/18
なんかチャレポ廃止くさいんだが
ま発表を待つか
595山師さん:05/03/01 20:31:42 ID:ZzrlTtkc
大和証券も個人切り捨てて、法人向けの大和証券SMBCに力入れるようになったしな
そういう流れなんだろうな
596山師さん:05/03/01 20:32:20 ID:SzGi5sur
今にマネックスも豆と統合のあかつきには、
同じ道をたどるんじゃない?金持ち優遇、法人志向を・・・・・
597山師さん:05/03/01 20:35:55 ID:qHit3/18
ようは今までの店頭証券と同じでIPOは優良顧客にだけあげますよってことだよな
貧乏人には厳しい時代になってきた
598山師さん:05/03/01 20:38:10 ID:IUxovZKm
去年の末あたりから予感みたいなのはあったが、IPO以外の稼ぎ方マジで考えなきゃいけなくなってきたな
599山師さん:05/03/01 20:38:55 ID:ZzrlTtkc
法人志向=外資機関がIPO譲れと言って来たとおもわれ
市場荒らしまくりだな・
600山師さん :05/03/01 20:43:48 ID:UXBAIJ9o
ファーストエスコ当たった人いるわけないよね?
誰かいますか?
601山師さん:05/03/01 20:45:38 ID:SzGi5sur
>>556
「イートレでのIPOの申込方法も変更」とかのコピペ貼ってあるけど、

イートレのWEB画面のどこに表示されてるの?
見当たらないんだけど・・・・・・

それとも、メールで案内が来たの?
602山師さん:05/03/01 20:47:01 ID:qHit3/18
>>601
GMOのところ見てみれ
603山師さん:05/03/01 20:47:48 ID:lTJ1egYn
>>601
GMOペイメントゲートウェイの申し込みをするところ
604山師さん:05/03/01 20:49:07 ID:oEgr1r7Z
さて、Eから撤退する準備するかな。
605山師さん:05/03/01 20:52:11 ID:SzGi5sur
>>602>>603
あ、そこですか。
サンキュー!!!

でも、これからIPO難民出て来そうだな、楽天にもイートレにも見放されて・・・・・
606山師さん:05/03/01 20:55:36 ID:qHit3/18
楽天はもともと申し込んだことないから別にいいけど、
イートレの変更がどうなるか気になる
チャレポ廃止されたら俺はもう当たることはなくなるな・・・
607山師さん:05/03/01 20:56:40 ID:7tmWSEp3
年間損益が少ない順に当選だったら神
608山師さん:05/03/01 21:01:02 ID:ZzrlTtkc
時間外取引は相対取引駄目なのに、IPOは完全な相対取引化するんだなw
何が株式市場の公正化だよ、ったく
609山師さん:05/03/01 21:02:12 ID:T8hz2rNa
>>607
100%ないでしょうね
どうせ金持ち優遇だよ
610山師さん:05/03/01 21:07:16 ID:qhnHxf5j
>>606
以前の上限10倍ルールになったりして
611山師さん:05/03/01 21:07:42 ID:JEYELBwt
イートレの口座廃止しよ ('A`)
612山師さん:05/03/01 21:08:29 ID:svuRd0Qo
うーんじゃあライブドアのがいいの?
613山師さん:05/03/01 21:09:23 ID:svuRd0Qo
それとも楽天がそんなこといいだしたのって今日のバグに関連があるの?
614山師さん:05/03/01 21:09:27 ID:7dWzfBW8
>>609
金持ち優先OK
あたりまえ
615山師さん:05/03/01 21:10:26 ID:w+oRPj3w
>>612
何でライブドアなんだよ
正気か?
616山師さん:05/03/01 21:10:30 ID:lTJ1egYn
チャレポ廃止なら廃止でもいいよ。
その代わり、Eトレに手数料落としている人を優遇してくれ。
間違っても預かり資産別には区別しないでほしい。
617山師さん:05/03/01 21:12:25 ID:svuRd0Qo
>>615
無料でIPO分析情報が手に入るって聞いたから
きっとゴミ投資家にやさしいとこなのかなーと思って

?そうしたらフィスコにお金出さなくていいのかなー?
618山師さん:05/03/01 21:14:39 ID:7tmWSEp3
イートレポイントもIPOポイントと合算して使えるようになったらいいな。
イートレに手数料たくさん払ってる人の方があたりやすくなる。
619山師さん :05/03/01 21:17:00 ID:Zxjwa9VJ
>>591
スガイ
620山師さん:05/03/01 21:18:08 ID:sGlsriU4
楽天は1億円か。三菱でさえ5千万なのに大きくでたな。
621山師さん:05/03/01 21:32:40 ID:cfsC0dPH
>>617
日興ビーンズは、今でもフィスコ予想は無料で見れるよ。
622ぼーぼぼぼ:05/03/01 21:43:24 ID:aBz5mdjh
ガンホー4株当たった〜♪
623山師さん:05/03/01 21:50:29 ID:R6TNu/L1
株主優待でIPOポイントがつくとかじゃないの?
624山師さん:05/03/01 21:56:18 ID:r4GZdDX1
>>619 ワロタ
SEC仕事しろ
625山師さん:05/03/01 22:10:46 ID:NsKGKP87
楽天で家族4口座で申し込んで
アムス 1単元
アッカ 3単元 当選

せっかくの一番のIPO稼ぎ証券だったのに・・・・終わった

イーグルス応援したらん!! は〜
626山師さん:05/03/01 22:25:09 ID:EdxfFVgK
アヌス当たって喜んでカットンでいたら
スピード違反で捕まったorz
627山師さん:05/03/01 22:37:08 ID:1aNID27o
いぽブーム&菅井終了っぽいね

金持ちだけしか当たらなければ皆興味を無くすんじゃないかな
628山師さん:05/03/01 22:45:41 ID:unJDjtOG
このブーたれ具合からして、いかにIPOだけの糞乞食が多かったかだな

やっと手数料を落としてる俺が有利になるときがきた 

実に望ましいことだ
629山師さん:05/03/01 22:48:11 ID:unJDjtOG
とにかくIPO乞食は締め出す方向で動いて欲しいね
年間手数料○万円落としてないやつは口座廃止というのも導入してほしい。
630山師さん:05/03/01 22:49:26 ID:SzGi5sur

はいはい、偉いね、あんたは・・・・・

じゃ次行こか!
631山師さん:05/03/01 22:49:48 ID:nTsRoJJ6
でまあIPOの旨味がなくなれば
初値が倍などにはならないだろうし

結局意味ないんじゃないか
632山師さん:05/03/01 22:50:14 ID:KG2lqoz9
ひそかに禿同
633山師さん:05/03/01 22:58:10 ID:nTsRoJJ6
でだよ一つ気になるのだが

1000万クラスの運用ならまだしも
億単位を越えてたら 20万くらいのIPOもらって60万で売れてワーイと
なるのだろうか もちろん金は大事だから金持ちになっても儲かれば
嬉しいだろうが 例えば億単位まできた場合
他の手段で儲ける手法を見つけ出してるのではないだろうか

ってことで 貧乏人に当てるべきだよと書いてみるテスト
634山師さん:05/03/01 22:58:19 ID:BFcoA3MC
落とした手数料に応じて確立アップが正しい方向性だよ。
IPOのみで口座作ってるやつが多すぎ。
いなくなっても証券会社はこまらない。
635山師さん:05/03/01 22:59:53 ID:lTJ1egYn
ところでEトレを使ってるみなさん、
Eトレポイントってどのくらいある?(IPOポイントじゃないよ)

自分は現段階で約7000です
636山師さん:05/03/01 23:03:31 ID:ZH+fLYd6
Eトレやっと変更を発表したか。随分時間がかかったな。
ネット証券の利益は手数料収入がほとんどだから、手数料と預かり資産の多い奴を優遇するのは当たり前。
楽天は申込上限があるから参加していなかったが、ただ1億いれときゃ倍率5倍ってのはそこそこおいしいな。
とりあえず楽天にも資金いれるか。
Eトレできれば参加資格に月平均手数料1万程度でいいから導入をしてもらいたい。それだけでかなり楽になる。
637山師さん:05/03/01 23:04:04 ID:Lw34h1kx
>>634

>落とした手数料に応じて確立アップが正しい方向性だよ。

そういうこと考えてるということは、
証券会社の戦略にまんまとひっかかってるんだよな。

行き着く先は、某ノルマ証券のような、
回転売買による手数料ぼろもうけ。

そして、客は損しまくり。
638山師さん:05/03/01 23:06:23 ID:CU8ivA9a
IPO乞食が消えてくれるならなんでもいい
倍率を変えるとかぬるいことやってないで、IPO乞食はそもそも抽選に参加させないようにするべき
639山師さん:05/03/01 23:08:52 ID:Lw34h1kx
まあ、結局は、自分が金持ちになるのが一番の近道だな。

そうしたら、こんないい制度ないなと思う。

しかし、そうなっても、デイトレはやらんから、
預かり資産で差をつけてほしいものだ。
640山師さん:05/03/01 23:08:57 ID:nTsRoJJ6
で IPO乞食と馬鹿にしてる方へ質問

口座残高は5億くらいあるはあるってことですか?
641山師さん:05/03/01 23:12:22 ID:aqPtRoqS
IPO乞食も初値買い参戦とかする奴いるから初値高くなってウマーになると思うが。

Eトレメインだから手数料落とせば落とすほど有利に変更ってのはうれしいがな。

全ネット証券が楽天方式に変わったら公募あんまりうまくならないんじゃないの?

642山師さん:05/03/01 23:13:34 ID:SzGi5sur
ホラだけはいくらでも言えるからな・・・・・・
643山師さん:05/03/01 23:13:59 ID:ZH+fLYd6
>>640
ない。約3億。
ちなみにガンホー補欠。
644山師さん:05/03/01 23:17:12 ID:NjvLm10p
お前らますます当たりにくくなるのに妙に研究熱心だな

オイ
645山師さん:05/03/01 23:19:57 ID:Lw34h1kx
びんぼー人は、株数多いか、人気ないやつを
拾っていくしかないわけだな、ますます。

これぞまさに、資本主義w
646山師さん:05/03/01 23:21:24 ID:Y7yPlzBA
イートレには毎月10万以上手数料はらってるから有利に展開するのだろうか。
647ぼーぼぼぼ:05/03/01 23:23:01 ID:aBz5mdjh
>>646
下手くそなんじゃないの?10万も
648山師さん:05/03/01 23:23:52 ID:Bv3y9OYG
当たり前の話だが
結局みんな自分の物差しで有利な条件希望だから
全ての人が納得できる方法なんてないよな
649山師さん:05/03/01 23:24:09 ID:Lw34h1kx
かといって、公平な松井も、ほとんどあたらないし。

もう、松井にたくさんもってきてもらうしかないのか?
650山師さん:05/03/01 23:24:53 ID:Y7yPlzBA
うまくはないがそこそこ毎年稼げて20年生き残ってるよw
651山師さん:05/03/01 23:28:06 ID:ZH+fLYd6
>>650
40過ぎのおっさんが2chで「w」って相当キモイ。
気付け。
652山師さん:05/03/01 23:28:47 ID:/mWJBw7m
スイング派の漏れは手数料で確率アップだとほぼ壊滅だな。

だいたい大量に手数料落としてるようなひとは、上場後すぐに売って
しまうと思うのだけど、上場会社的にはそれで満足なのだろうか。
653山師さん:05/03/01 23:30:37 ID:m+zXOPmH
それが不満なら、そもそもネット証券になんか割り当てるべきじゃないな
654山師さん:05/03/01 23:31:37 ID:Bv3y9OYG
まあ今あるポイントさえ有効に使わせてくれるなら
どんなシステムでもいいか・・・
ポイント無効はガクブルもんだね
655山師さん:05/03/01 23:35:37 ID:Y7yPlzBA
そう、いまあるポイント消えてしまうのだろうか。せっかく貯めたのに。

共立とかパスした。消えるくらいなら当てておけばよかった。
656山師さん:05/03/01 23:36:50 ID:w+oRPj3w
1P=10円還元だったらうまい棒買う
657山師さん:05/03/01 23:36:55 ID:vkdcW3Az
そもそもブックだけしかしない奴なんて淘汰されて当たり前でしょ
ブックしかやってない奴はそろそろ身の振り方を考えたほうがいいよ
だいたい相場に参加するほうが儲かるのにブックしかやらないのは勿体無い
658山師さん:05/03/01 23:37:04 ID:LCmHfaGp
くそーー・・・・
むかつくどこの証券会社も

これが資本主義といわれれば、それまでだが・・・
659山師さん:05/03/01 23:39:37 ID:3l6ZJBat
GMOからIPOポイントなくなるのは確定っぽいなぁ。
でも、リスクモンスターまでIPOポイント付与があるから
さすがに今までためた分くらいは有効になるんかな?
660山師さん:05/03/01 23:39:44 ID:IUxovZKm
>>657
異常なまでのノンリスクに慣れてしまうと怖くて相場なんてやってられないのだよ
661山師さん:05/03/01 23:44:57 ID:SzGi5sur
>>657
なら、あんたはザラ場に専念してろよ!

「相場に参加するほうが儲かる」んだろ、あんたのばやい。
662山師さん:05/03/01 23:50:07 ID:U2rWuGe1
>>657
上げ相場しか経験してない奴に何言われてもな…
こう言うと「バブル崩壊時も儲かってましたが何か?」とでも言うんだろうがな。
663山師さん:05/03/01 23:53:02 ID:lTJ1egYn
もう売買単位1株で公募5千株以下の企業は上場禁止でいいよ。
上場したければ上場前に分割でもしろ。上場日に分割禁止。
初めから株数が多ければほしい奴にはある程度行き渡るし、
証券会社が強気に出るようなIPOバブルも起きなくて済む。
664山師さん:05/03/01 23:56:14 ID:Buo+5g5H
これからは初値買いで儲けまつ
今年と去年は結構儲かった
665山師さん:05/03/02 00:01:39 ID:25exG+WQ
そうだ、リスクモンスターまではIPOポイント付与はある。

その後は「ない」ということはポイント制度自体なくなるということ
になる。

なにか劇的な改変をするのだろう。
666山師さん:05/03/02 00:03:34 ID:nb8gQwlW
>>665
へ?んなこと書いてあるの?
なんか噂が噂を。。。。って感じになってないか?もちつけおまいら
667山師さん:05/03/02 00:04:57 ID:3l6ZJBat
ITバブル時の楽天のように
公募数百株で3300万とかの時代を考えれば、良くなった方よ
しかも初値公募割れだったしな
668山師さん:05/03/02 00:05:18 ID:Buo+5g5H
金持ちはより金持ちへ
貧乏人は貧乏のまま

ザ・主本主義って感じでいいじゃん
669山師さん:05/03/02 00:06:13 ID:SzGi5sur
IPOを全てイートレの社員に割当まつ。

営業ノルマに応じて割当確率高くなりまつ、

「IPO優先予約権」でつ、社員の・・・・・我々は恩恵を受けませんでつ。

裁判所に仮処分で訴えてやる!
670山師さん:05/03/02 00:07:31 ID:wRa8Ial1
チャレポ廃止になるのだろうか・・・
そんなことになったら殴り込みだ
671山師さん:05/03/02 00:07:34 ID:QyoZsCw7
Eトレのチャレンジポイント無くなる??
はぁ?
ポイントのために”SBIブロードバンドキャピタル”買ってやったのにか?
廃止ならEトレ訴えてやる!!!
672山師さん:05/03/02 00:09:32 ID:TZWcnP5o
リスクモンスターまでポイントもらえるんだから
今までの分は帳消しでなかったことで終了。
とかはしないだろ、さすがに。
673山師さん:05/03/02 00:10:22 ID:vAvSHMJI
イートレカードのクレカ使用状況によってとかだったらころぬ
674山師さん:05/03/02 00:11:35 ID:OLtyJqIy
早く金持ちになりたぁ〜い!!
675山師さん:05/03/02 00:12:22 ID:Z+iREs4Q
IPOポイントはEトレが1ポイント50円で買い戻します

こんなの絶対に許せんからなーーーーーーーーw
676山師さん:05/03/02 00:15:16 ID:TZWcnP5o
”SBIブロードバンドキャピタル”の説明とところにさ

※2ご出資の回数やその出資受付完了日を問わず、
IPOチャレンジポイントはお一人様に対し5ポイントをプレゼントさせていただきます。また、
プレゼント日は4/12(火)(4/11(月)夜間)を予定しております。

って書いてあるから、新たなポイントは付与が終了で
いままでのポイントは有効。って感じじゃない?
677山師さん:05/03/02 00:19:08 ID:CufczWHj
そうすると、IPOポイント持ったひとが当った順に消えていく感じか。
漏れの6ポイントは、永久に残ってそうだが(;´Д`)
678山師さん:05/03/02 00:20:15 ID:u5vWZ/u+
たぶんポイントのつき方が変わるんだよ。
当然、金持ち優遇と考えていい。

いままで平等に1ポイントづつだったが
金持ちは、5ポイントとか貧乏人は、0.5ポイントとか
679山師さん:05/03/02 00:20:25 ID:Z+iREs4Q
>>676
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)<  そのポイントは250円で買い戻しだ!ゴルァ!
□……(つ E* )  \____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

>>677
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)<  そのポイントは300円で買い戻しだ!ゴルァ!
□……(つ E* )  \____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
680山師さん:05/03/02 00:22:50 ID:O/iMGRs3
手数料優遇=頻繁に売買ってことで上場企業的にはあそに引き受けさせるのは止めようと思うんじゃ
それ以前にトラブル大王の楽天が取引を増やす方向で動くのは滑稽だがな。
681山師さん:05/03/02 00:23:40 ID:Oo59YIi4
50円買取はマジでありそうな悪寒…!
Eトレはちゃんと公平に抽選してるってわかったからポイント消えるの惜しいな。
682山師さん:05/03/02 00:25:46 ID:Z+iREs4Q
Eトレのメッセージボックス内に来ているメールの字が濃くなってる
金持ち優遇政策への前兆か・・・ガクガクブルブル
683山師さん:05/03/02 00:25:46 ID:25exG+WQ
ポイント制度を存続させるつもりならポイント付与日を書いているはず。

既得ポイントが有効ならいま現在ゼロの人は1年くらい著しく不利になって
しまう。なにせ新しいポイントは落選しても得られないのだから。

既得ポイントが有効で新たにポイントを得ることができるのは毎月の
手数料をポイントに換算して付与するとか投信の購入でプレゼントするとか
商品がらみの優待ポイントに変わるのかもしれない。

もう疑心暗鬼ですね。
684山師さん:05/03/02 00:28:03 ID:25exG+WQ
それにしても楽天証券とほぼ同時に改変するのはなぜだろう。

偶然か申し合わせか?
685山師さん:05/03/02 00:29:27 ID:R0Z4wAkH
申し合わせだろうね
禿と谷は最近仲良しらしいし
686山師さん:05/03/02 00:30:19 ID:OLtyJqIy
さ、Eトレから松井銀行にゼニを移すか・・・。
松井なら上限あるからまだマシだろう。
楽天の口座は放置プレイだな。
687山師さん :05/03/02 00:30:19 ID:U6MNzC6E
>>671
上島竜兵ハケーン
688山師さん:05/03/02 00:31:00 ID:TZWcnP5o
手数料をポイントに換算して付与するとか投信の購入でプレゼントするとか
になったとすると、店頭でIPO貰うのと同じような条件ってことだよなぁ・・・
689山師さん :05/03/02 00:32:20 ID:U6MNzC6E
>>674
妖怪人間ハケーン
690山師さん:05/03/02 00:33:48 ID:Z+iREs4Q
でも正直な話、日々手数料を払わずにIPOだけくださいってのもね・・・
691山師さん:05/03/02 00:34:13 ID:25exG+WQ
そういうことか。けっきょく昔の店頭の大口顧客にだけプレゼントしていたの
が会社としては合理的だったということ。
692山師さん:05/03/02 00:38:30 ID:25exG+WQ
じぶんはイートレにとって中途半端な客だからどうなるのかな。

手数料もとても大口とはいえないし、預け資産4千万。
楽天のように1億が足切りラインだとまさに胴切りの刑だ。

693山師さん:05/03/02 00:38:44 ID:Z+iREs4Q
新規承認 04/06  大和システム  東2
694山師さん:05/03/02 00:39:54 ID:LZ6TCt2S
E*トレポイントとIPOチャレンジポイントを統合。
IPO申込み時に統合ポイントを自由に(好きな量)投入し、投入量に応じて当選確率が上がる。

って感じかな
695山師さん:05/03/02 00:40:41 ID:u5vWZ/u+
手数料なんか払うかよ。
696山師さん:05/03/02 00:40:49 ID:hZ6CyYiG
日本石油輸送 (9074)
◎新日石系で石油鉄道輸送最大手。LNGの鉄道輸送(タンクコンテナ)も強化。
発行株数:33,229千株、財務良好。
1日終値:323円、出来高:165,000株
チャート良し、 人気化待ち
697山師さん:05/03/02 00:42:45 ID:25exG+WQ
イートレポイントは年末に買い物で使ってしまったぞ!
698山師さん:05/03/02 00:44:14 ID:cXu7uzHu
イートレポイントを商品と交換させないようにする作戦か!
699山師さん:05/03/02 00:47:10 ID:25exG+WQ
>E*トレポイントとIPOチャレンジポイントを統合。

そうだ、これがいちばん妥当な線ですね。
700山師さん :05/03/02 01:00:52 ID:U6MNzC6E
外れたポイントで買い物もできるんぢゃ
701山師さん:05/03/02 01:01:18 ID:CqAu29y/
でかした、Eトレ&楽天!
手数料&預け入れ資産で優遇、バンザーイ!
702山師さん:05/03/02 01:06:31 ID:wEVGX9GO
とりあえず俺のガンホー補欠をなんとかしてほしい。
当ててくれたらもう廃止していいよ
703山師さん :05/03/02 01:21:33 ID:U6MNzC6E
これが決定稿

E*トレポイントとIPOチャレンジポイントを統合。

当たり→ポイント消滅
ハズレ

ハズレポイントでお買い物(有効期限一年)
704山師さん:05/03/02 01:36:55 ID:sCWvod0o
楽天証券に一発で9万円の手数料落とす方法はないですかね。それか株を購入せずに9万円支払ったら6ヶ月間シルバーでいられるようにしてほしい。
705山師さん:05/03/02 01:40:42 ID:kIpgJ+Om
ゴールドの人は当たりまくりだろうな
706山師さん:05/03/02 02:06:24 ID:ueYlhwCm
去年からこつこつ貯めた62Pはどうなるんだ?

ヲイ
707山師さん:05/03/02 02:09:12 ID:TZWcnP5o
>>704
クロス取引しまくればいい
わざと手数料払う価値はないと思うが
708山師さん:05/03/02 02:31:38 ID:Oo59YIi4
かつての楽天みたく申し込み数上限ありとかだったらEトレは素晴らしいんだが。
709山師さん:05/03/02 02:37:40 ID:ABXXmS5y
>>560
漏れも知りてー。
シダーはどうよ?
710山師さん:05/03/02 02:47:16 ID:GVoykFo5
>>704
過去6か月間における月間平均手数料が10万円だから
毎月10万以上手数料払わなければいけない
寄りで売建て買い建てすればいいが旨みはない
711山師さん:05/03/02 03:03:33 ID:Ns/WDODg
楽天

全然割り当て数少ないのに

笑えるな〜
712山師さん:05/03/02 03:12:11 ID:NG6zXElq
IPOゲットのためだけに半年で60万の手数料をクロスで落とす
そんな馬鹿げたことする奴なんていないでしょw

半年、楽天でのIPOリターンが60万でチャラ
リスク高すぎでメリットまるでなし

元から普通に手数料落としている人が得をするだけで
わざわざ倍率を上げるためだけに手数料を落とす奴がいるとすれば基地外としか
言いようが無い
713山師さん:05/03/02 03:14:31 ID:Ns/WDODg

 楽天最近のシステムトラブルで
 かなり資金流出してると思われ

 緊急対策で金持ち引止め策考えたんだろう。
 焼け石に水だと思うが

 

 
714山師さん:05/03/02 03:17:45 ID:NG6zXElq
しかし最近のこの流れは確実にネット証券に広がりそうだな

まずは店頭の中で唯一公平分配で有名だった三菱が崩れたあと
比較的金持ち有利だった楽天、イートレまでもがルール変更
変更されたルールも金持ちのが良いのだが以前までのように
ブック期間だけ入金という抜け道は潰されている

これはもうネット証券がIPOで新規顧客を釣る期間が終わりだしたってことだろう
そしてブックの時にだけ集まる客など必要無しという意思表示
そりゃそうだ
全く手数料を落とさない客の口座管理費、入出金手数料は馬鹿にならない
715山師さん:05/03/02 03:20:57 ID:NG6zXElq
次にルール変更してきそうなとこは

松井、マネックス、HSあたりか
特に松井がこんな馬鹿げたサービスを続けるとは思えないな
ネット証券ってのは昔から右へ習え
恐らくほとんどの証券会社が何かしらの手数料を落とす客優遇サービスを付けてくるだろう

あ、ライブドアもよく考えるとプレミアムパス購入者は2倍サービス始めたか
やはりこの突然ともいえる急速な差別化は業界あげてだな
716山師さん:05/03/02 03:31:12 ID:Ns/WDODg

 分かりやすい

 囲い込み策でつね。

717山師さん:05/03/02 03:32:50 ID:gJFMKNQG
当選確率が
ポイントx申し込み株数だったのが
ポイントのみになる
718山師さん:05/03/02 03:36:44 ID:4CNrE/6S
そらそうだろうな
こうなると他の証券会社だって、ちゃんと手数料落としてる客からみれば、
なんで手数料も払ってないやつと当たる確率が同じなのかって必ず不満が出てくる
どうせ同じような手数料払うんだったら、IPOが当たる確率が高くなるところへ移動しようとする客もでてくるだろう
そうすれば証券会社は手数料落としてる客を優遇しようとするのは当たり前の話だ
フックしか参加しない客のこと考える必要はまったくないわけだから
719山師さん:05/03/02 08:12:12 ID:VeBINvns
対面なら手数料落して無くても、大幅含み損抱えてる場合なんかは担当にその辺りを強く言えば考慮してくれる
投信と社債で1000マソ損したが、まずその分返してくれと言ってる
そこそこ小粒銘柄なら当たるよ
720山師さん:05/03/02 08:38:55 ID:JmBd0q+Q
普段はライブドアのプレミアパスの超格安手数料で売買
IPOの時だけ他に資金移動でウマー
ってのが出来なくなりそうだ。
721704:05/03/02 08:50:25 ID:sCWvod0o
>>707>>710
ありがとう。楽天証券のカブドットコムは私の申込上限は5株だがゴールドの人は25株なのだろうか?
722山師さん:05/03/02 08:53:58 ID:sCWvod0o
それとも5株分の申込で25個の番号が割り当てられるということか
723山師さん:05/03/02 08:54:08 ID:Z+iREs4Q
>>719
それって損失補てんしろってことじゃん。

野村か?日興か?大和か?
724山師さん:05/03/02 08:56:32 ID:GVoykFo5
>>704
普通は5株で5個の乱数割当があります
ゴールドの人は申込上限は5株だけど
5倍の25個の乱数が割当になるということです
725704:05/03/02 09:35:30 ID:sCWvod0o
>>724
ありがとう
726山師さん:05/03/02 10:15:23 ID:G7SsPpIQ
大体、投信は損こいてても運用費を総額から割り出して取るなんか詐欺だよな。
727山師さん:05/03/02 10:42:12 ID:U4EmTyvX
見方はいろいろだけれども、
ちょっと前までは、DLJ、Eトレ、マネックス、松井等のネット専業証券は
個人投資家の味方、小額投資家の味方の様に思ってたけど、見事に期待を裏切ったね。

一時は、野村や大和等の旧4大証券に、規制緩和やら情報公開やら手数料の引き下げ等、
個人投資家の声を代弁してくれてる、透明性の確保された先進的な証券会社の感もあったが・・・・・

ここ一年位で変節して来ましたね、ネット専業大手も。

先ず、DLJが楽天の手に落ち、マネックスも日興系のビーンズと合併、
楽天の三木谷は旧勢力に取り込まれ、プロ野球にも手を出した。
三木谷自身も「財界入り」に色気を出し始めた様だし・・・・・・

Eトレ親会社のソフトバンクもダイエイホークスを買収、
着々と「パリーグの巨人」路線を歩んでるしな。

ネット専業大手も個人投資家の大部分を取り込んでしまって、
これ以上の顧客の拡大は頭打ちと考えて、既存の個人投資家からもっと利益を吸い上げよう、
又は、個人投資家は置いといて、法人投資家に自らのさらなる成長の足掛かりを移し始めたんだろうね。

今回のIPOの改定も、いわば一種の「手数料の値上げ」と看做す事も出来るね。
ネット専業大手での寡占が進むと、ある種の大手同士での暗黙の談合にもなるんだろうね。

もうIPOの為に資金を無駄に寝させて置く必要も魅力も無くなってしまう様だから、
これからはザラ場で一所懸命稼ぐより仕方がないね。
”なるべく手数料落とさないように・・・・・”


728山師さん:05/03/02 10:52:49 ID:Z+iREs4Q
>>727
IPOのために無駄に手数料を落とすなんてことになったら
証券会社の思う壺だしな。特に楽天証券の。
ってかまだEトレは答えを出してないよ。IPOポイントは廃止っぽいけど
729山師さん:05/03/02 10:57:46 ID:G7SsPpIQ
国際線座席、病院個室並に貧富の差がはっきりしたシステムにするといいぞ。
730山師さん:05/03/02 11:04:08 ID:BjLujAL9
イートレのIPOポイント廃止=以前より金持ちにしか当たらなくなる

2000万以内くらいしか無い人の唯一の希望がポイントを貯めることだった
それが無くなるということはもう金の差がそのまま当選確率の差
731山師さん:05/03/02 11:12:28 ID:yo854JnQ
マネックスと松井はがんばってくれるだろう。個人の味方、貧乏人の希望!
ふれーふれー!
732山師さん:05/03/02 11:12:50 ID:64BsiuT0
マネックソでアッカ補欠のままなんだけど、どうゆうこと?
いいか減、資金高速ヤメレ!
733山師さん:05/03/02 11:23:13 ID:ujbvN6Rh
ほんと 乞食はうるせーな
なんで ただでお前らを儲けさせないといけないわけ? 馬鹿じゃねーの

手数料10万位落としてやれよ
自分らが今、どれだけ卑しい要求してるかわかってんの?
734山師さん:05/03/02 11:25:12 ID:MhjG5t4O
これから貧乏人におすすめのIPO用証券会社ってどこだろ
1 松井
2 マネックス
3 オリックス
4 HS
5 他
735山師さん:05/03/02 11:26:19 ID:ujbvN6Rh
お前らは おれが タダで儲けさせてくれ って言ったら

ハイ わかりました、って引き受けてくれるの?

自分にできないことを他人に要求するなよ

ボランティアで証券業やってるわけじゃねーことくらいわかれ 馬鹿
736山師さん:05/03/02 11:27:19 ID:yI1uR7nF
乞食なんだから仕方ないだろ
737山師さん:05/03/02 11:36:03 ID:U4EmTyvX
でも、楽天の「預かり資産1億以上はIPOの当選率5倍の優遇」というのは、噴飯モノだね。
手数料をより多く落とした人は、より優遇されるというのは消極的には受け入れられるけど。

だって、預かり資産1億なんて事で足切りするという事は、
いわば入社試験での指定校制度の復活みたいなもんだものね。
手持ち資金の少ない投資家には、端から「来てもやらないよ」と門前払いしてる様なもの。
持てる者も持たざる者もスタートラインは一緒、というのを否定、機会均等さえも奪ってるからね。

大げさに言えば、楽天の今回の改訂は、ベンチャー精神を投資家に放棄させる背信行為。
楽天という会社が今あるのは、楽天がベンチャーからスタートしたという事を忘れてるな、楽天自身が。

それにしても、預かり資産については、何で1億一本で足切り・線引きしたんだろうね?
例えば、7千万では4倍、5千万では3倍、3千万では2倍、なんて区分けだって出来ただろうに・・・・・

IPOだけしかやらない1億以上の預かり資産を持った投資家は、
ますますIPOしかやらなくなるだろうね。
だって、手数料なんか一銭も落とさなくても、最初からIPOで5倍の当選確率優遇与えられてるんだから。
いわば、1億以上の人は、濡れ手に粟でIPOを手に入れ、ノーリスクに近い形で利益を享受出来るんだから。

歪んだ改定だね、今回の預かり資産1億での線引きは。
738山師さん:05/03/02 11:38:20 ID:U4EmTyvX
>>733>>735
の言い草は、まるで野村での大口の太い客の言い草そのものだな。
739山師さん:05/03/02 11:38:45 ID:yo854JnQ
持たざるものは死ねか、、、
740山師さん:05/03/02 11:41:44 ID:h8/LBVb9
DLJ時代みたいに割高ながら超高級路線なら、今回の1億優遇(法人優遇)は分かるんだが、
20万デイトレ無料や信用手数料大幅値下げで少額個人獲得路線に向かったはずなのに今回のこの措置
経営の統制が取れてない証拠
個人は20万のデイトレ資金だけ残して逃げるだろうから収益は悪化するだろうね
741山師さん:05/03/02 11:42:41 ID:ujbvN6Rh
過去6ヵ月の手数料平均が10万円以上、又はIPO申込前の預け残高が1億円以上の人は、「IPOゴールド」。

貧乏人でも手数料10万以上落とせば 一億持ってる人と同等の扱いになるわけだが・・
そうは捉えないみたいね
742山師さん:05/03/02 11:44:35 ID:ujbvN6Rh
お前ら貧乏で心まで卑しくなってしまったのか!?
情けないね。。。
743山師さん:05/03/02 11:44:41 ID:+mROVAk6
これからは、超富裕層の取り合いか。
まあでも、限りがあるからな。
744山師さん:05/03/02 11:48:29 ID:U4EmTyvX
>>741
よく読んでな!

「手数料をより多く落とした人は、より優遇されるというのは消極的には受け入れられるけど。」
と書いてるよ、俺は。

ここで書いてるのは、落とした手数料の額に関してではなく、
預かり資産の1億での足切りについてだからね。
745山師さん:05/03/02 11:48:58 ID:CufczWHj
>735
てか、必ず儲かると思ってるのだったら、そのほうがキモイよ。
多少でもリスクを負うものだと思っていたけど、どうなの?
746山師さん:05/03/02 11:50:53 ID:Z+iREs4Q
楽天証券:天楽証券

あながち嘘とは言い切れなくなって来ました
747山師さん:05/03/02 11:52:47 ID:h8/LBVb9
つーかさ、1億もある奴は普通に取れるんだからさ
その余りある資金でIPOはセカンダリーでも余裕で買えるし、それを買いなさいってこった
貧乏人の夢を奪うんじゃねーよ
748山師さん:05/03/02 12:01:15 ID:U4EmTyvX
楽天の、預かり資産1億でIPO当選確率5倍の優遇、という発想・・・・・・

似てるね、銀行の大口預金者への金利の優遇と。
何千万以上、何億以上の預金者には、金利を上乗せしてあげる、というのとそっり。

三木谷は、元々興銀入行・出身の元銀行マンだからね。
今回の預かり資産の面での改訂を見て、俺は即座にこれは銀行マン的発想だと思ったよ。
本来、証券と銀行とは発想面で少しは異なるもんなんだけどね・・・・・

三木谷は、興銀で培った人脈で、財界の面々パイプを作ったし、人脈も作った。
それが楽天球団の仙台誘致につながった。

今回の改訂措置も、興銀時代の銀行マンの発想を引きずってるんだろうな。
749山師さん:05/03/02 12:03:23 ID:Z+iREs4Q
IPOに魅力があるうちはいいが、魅力がなくなった時の楽天証券が見物だね。

まず、1億円でIPOのみをやってる人はいなくなる。
そして、1億円で足切りされた人はブチ切れてすでにいない。

目先の利益に捕らわれた楽天証券は天楽証券になる運命か。こうご期待!
750山師さん:05/03/02 12:06:29 ID:3sDXlO9X
しかし乞食の逆恨みってのも見苦しいな
751山師さん:05/03/02 12:11:48 ID:jfq0yhG8
Eトレにチャレポルール変更の件について電話してみた。
同日締め切りで複数のBBがある場合、たとえば10ポイントなら今までは複数のBBに対して
10ポイントで応募できたのが、これからはポイントを振り分けないといけないらしい。
AとBという銘柄があったら、「Aに3p、Bに7p」にわけるとか、そんな感じ。
それ以外の変更は今のところないとは言っていたが…
752山師さん:05/03/02 12:11:51 ID:Ub96ywad
通りがかった人に金を恵んでくれと頼んで、断られたらその人をののしるみたいな感じかな
753山師さん:05/03/02 12:19:13 ID:CufczWHj
>751
つーことは、普通の、本命ではないような銘柄には、少なめのポイントを
割り当てる、みたいな節約ができるようになる?
754山師さん:05/03/02 12:20:13 ID:U4EmTyvX
>>752
単なる個人と、
株式市場に上場してる或いはそれに準じた会社、とをゴッチャにしてるね。

”投資家平等の原則””投資機会の均等の原則”というのが、
まがりにも根底にはあるんですよ、市場ルールとして。

以前、損失補填で、ある特定の投資家に利益供与がなされたのが指弾されて、
それを禁止・規制する法律まで出来た経緯をお忘れか?
755山師さん:05/03/02 12:20:43 ID:+mROVAk6
>>751
あ、その程度の変更なんだ。じゃあ、微変更だ・・・・
756山師さん:05/03/02 12:20:47 ID:1b03QuAg
でもGMOから足されないっぽいのは、どういうことなんだかな。
ま、正式発表を待ちますか
757山師さん:05/03/02 12:24:38 ID:jfq0yhG8
>>753
そうそう。幅広く当選させるための策なのだろうか?
758山師さん:05/03/02 12:26:22 ID:a6uHkm8z
0P×1単位申し込みでポイント稼ぎ
759山師さん:05/03/02 12:40:32 ID:TZWcnP5o
GMOの案内にポイント付与の日時が載ってない
ってのが騒ぎの発端なわけで
760山師さん:05/03/02 12:50:17 ID:U4EmTyvX
ところで、Eトレでの今回のガンホーの抽選、
割当分の230株がちゃんと抽選に回ってるのだろうか?の疑問が一部の掲示板で上がっていますね。

例の「IPO掲示板」での書き込みでも、
大口で申し込んだ人ほど当選してないどころか、補欠にもなれてないんですよね。
ポイント40、50以上も持ってて、しかも7千万・9千万投入してる人が・・・・・・
それも掲示板上で明らかになってるだけの何人か全員が。

そこにも噂として書かれていますね。
今回のガンホーについては、そのほとんどが抽選に回されなくて、
機関投資家や一部の取引先に配分されたのでは?・・・・と
あくまで、掲示板上での噂での書き込みなんですけどね。

それ位、今回のガンホーについては
何十ポイントも持った、それも5千万以上の資金を注ぎ込んだ人ほど
全然空振りに終わってるんですよね。

どうなんでしょう?調べようがないので何とも真実の程は判りませんが。
そんな事ってあるんでしょうかね?
761山師さん:05/03/02 13:00:56 ID:JcMs3rbN
明日は2社上場。メルマガ予想の値段位なら、両方買いたいなー。
<ロジコムの初値予想について>
 ロジコムの公開価格ベースでのPERは8倍。類似企業の今期予想PE
RはコマーシャルREの24倍、エリアクエストの24倍、大東建託の1
8倍。中小規模の流通拠点での需要継続が見込めます。懸案は中長期的な
成長性と米・子会社の業績ですが、他社PERとの比較や需給状況などを
考慮すると堅調な初値が予想されます。
 ロジコムの当メルマガの初値予想は公開価格14万円に対し28万円。
<アムスライフサイエンスの初値予想について>
 アムスライフサイエンスの公開価格ベースでのPERは28倍。類似企
業の今期予想PERはファンケルの54倍、ハーバー研究所の12倍、ジ
モスの23倍。売り上げの半数をオリジナル健康食品の通販が占めます。
健康食品の需要を考慮すると、今後の安定成長が期待できます。
 アムスライフサイエンスの当メルマガの初値予想は公開価格3万円に対
し4万2000円。この会社の初値はオークション方式で決定します。
762山師さん:05/03/02 13:17:21 ID:cVPBLtmB
>760
じゃあポイント12で1株しか応募してないのに当たったオレはカミですか?
763山師さん:05/03/02 13:31:53 ID:U4EmTyvX
>>760
神どころか、奇蹟も奇蹟。
神様、仏様、孫様ですよ(笑

あっちの掲示板覗いてみて下さい。
50ポイント、5、6千万投入者が皆そろって討ち死にしてます。

そういう俺も、
ポイント40・投入資金6千万超で補欠にかすりもせず見事落選!
笑っちゃいます。
764山師さん:05/03/02 13:52:26 ID:TZWcnP5o
正直ネタとしか思えんが
抽選だからポイント0×1枚でも当る人は当るんだよな・・・・
765山師さん:05/03/02 14:00:34 ID:JmBd0q+Q
>>759
リスモンまでポイント付与がありGMOではなくなってる。
おそらくIPOチャレンジポイントの制度は無くならないがポイントの付与については
落選者への付与ではなくEトレードポイントのように落とした手数料に応じてチャレポを付与されるシステムになるのではないだろうか。
766山師さん:05/03/02 14:01:08 ID:f2PgMuSz
どっちみちガンホーなんて初値天井確定みたいなもんだから
誰も積極的に買わないよ
儲かるのは公募組だけ
それならまだ初値が安くなりそうなアッカやカブドットのがまし
767山師さん:05/03/02 14:03:53 ID:MfqySFxS
アムスライフサイエンスでセカンダリ狙い行きます。

7〜8万が勝負でしょ!
768山師さん:05/03/02 14:04:02 ID:kzIM8/S0
相次ぐネット証券のIPO資産家優遇に変更、愉快やな。
これでやっとネット証券に金を入れる気になる。次はどこやろ。
小口は手数料で囲い込んだから、次は大口をターゲットか。
前々から噂はあったが当然の流れや。この際、Eトレには1億以下には
参加資格を与えないように変更をして欲しい。
そしたらかなり美味しい証券になるな。
769細木数の子天井:05/03/02 14:07:16 ID:irN2LJka
お前らつまらん。どこそこの証券会社が当たるの当たらんの、ポイントがどうタラ・・・
IPO銘柄について語らんか! 地獄に落とすぞ!!

で、↓について
カブドットコム証券8703
リスクモンスター3768
GMOペイメントゲートウェイ3769
770山師さん:05/03/02 14:27:57 ID:O/iMGRs3
1億あるか年120万手数料落とす気なら大和でも野村でも
楽天よりはいいような気がするのは気のせいか
三菱の時にも思ったんだが三大証券ほど扱い多いならともかく分不相応にハードル高すぎ。


これがEトレが手数料優遇する気ならまだいいけどさ。
手数料自体に魅力もあるからね。
同じ理由でライブドアもいいけどさ。まあそうでなくても3ヵ月で2万だし。

それがよりにもよって楽天とはね。
手数料落としてほしかったら魅力的な料金体系にするか
あるいは松井くらいのレスポンス・安定性は確保しろと。
771生捨:05/03/02 14:31:17 ID:GVoykFo5
楽天100倍が110倍になった所で
そうか変らないと思うけど・・・
772山師さん:05/03/02 14:31:43 ID:w6RU0zMu
>>762
神です 初値は倍にはなるでしょうし
最終的には3倍4倍にもなるんでしょうね
運がいいですね
773山師さん:05/03/02 15:00:13 ID:+mROVAk6
ま、1億あるんだったら、野村の方がいいわな。たしかに
774山師さん:05/03/02 15:10:40 ID:h8/LBVb9
楽天は数ヶ月に1回現物買ってマケスピ使うくらい
手数料が高いからオススメできない
やっぱイートレ最高
775山師さん:05/03/02 15:15:43 ID:w6RU0zMu
そういえばかなり昔の話ですが
サミーネットワークスや船井財産当たった人います? このスレで
776山師さん:05/03/02 15:15:49 ID:kCGVAOV2
カブドット フィスコの予想いくらですか?
777山師さん:05/03/02 15:16:09 ID:kzIM8/S0
店頭にしても頼まれて投信を買ったりするから手数料がかかる。
ただ1億入れているだけで確率が5倍上がる楽天はおいしい。
778山師さん:05/03/02 15:23:05 ID:8Od7CT4s
松井のIPO当落発表って何時頃ですか?
779山師さん:05/03/02 15:35:33 ID:p/pwKfEJ
明日上場のアムスってコエンザイムQ10を売ってる会社なの?
780山師さん:05/03/02 15:36:04 ID:bTX/MhtG
預かり資産が多い客は、あれだよ、公募でもらってもちゃんと長期保有してくれるからじゃねーの
HSの値崩れを見るまでもなく、ショボ個人に割り当ててもみんな売っちゃうから割り当てるのがあほくさくなるのは道理

っていう俺も、今まで公募でもらった株なんて一株も残ってないっス
自己資本1億もあったら、イートレとかわでんは間違いなく手元に置いてたと思うけどね、カネ無いもんね
ゴミです
781山師さん:05/03/02 15:36:23 ID:JcMs3rbN
>>776
45−50万
>>778
あと1時間後くらい。(たまに遅い時がある。)
 
<明日上場2社の予想>
アムス:4.5万円 (F社)  6万円(K社)
ロジ:  33万円 (F社) 30万円(K社)
782山師さん:05/03/02 15:41:23 ID:8Od7CT4s
>>781
ありなとー♪
783山師さん:05/03/02 15:48:38 ID:yafiL5h+
Eトレがルール改悪するってのは決まったわけじゃないだろ。
なんでこんなに悲観的なんだよ。
784山師さん:05/03/02 15:56:28 ID:5qeMTq3g
船井当たったよ
785山師さん:05/03/02 15:58:15 ID:cZpOJt2y
7000万も9000万も持ってる人がポイント50も持ってるか?
786山師さん:05/03/02 15:59:37 ID:TN/Z58Bs
アッカの初値予想いくらぐらい出てます?
787山師さん:05/03/02 16:00:24 ID:/HvKfUOn
イートレルール変わるなら、違う講座つくらなきゃ。

松井ってIPOポイントあるのですか?
788山師さん:05/03/02 16:00:30 ID:RfQ2doHH
eとれ、上で出てたけどポイント振り分けがマジならかなりいいね。
789山師さん:05/03/02 16:04:39 ID:JcMs3rbN
>>782
松井の結果出たよ。なんとはじめての当選!!
アッカはプラス数万がいいとこだね。
790山師さん:05/03/02 16:20:10 ID:w6RU0zMu
それにしても3億も4億もある人が
20万のIPOに応募して ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ一枚もらえたー
ってなるの?

3億もあれば別の方法でも稼げそうだが・・
791山師さん:05/03/02 16:25:32 ID:kCGVAOV2
>>790
そんな奴いやだよな
軽蔑するよ。いい死にかたしないよ。
792山師さん:05/03/02 16:43:25 ID:6si9C1in
ブックビルディングのときだけ資金移動させてくるゴミは
マジでどうにかしてほしい。
あいつらが当選して俺が当選しない意味が分からない。
793山師さん:05/03/02 17:28:34 ID:w6RU0zMu
フィスコって予想かなり外れてるな
せめて±5万くらいにならんものかねえ
794山師さん:05/03/02 17:29:04 ID:RfQ2doHH
それはさすがに神すぎるぞ…
795山師さん:05/03/02 17:35:29 ID:MhjG5t4O
松井6口座全てハズレ>アッカ
ムッカ!!
796山師さん:05/03/02 17:39:28 ID:8LYxP42o
というか、申し込むに値する企業って今年1個もないんだが
2年前が一番安くて質が良かった
797山師さん:05/03/02 17:41:22 ID:bTX/MhtG
>>790
「あぁまた資産が増えちゃう」って言いながら悩ましげに髪を掻き上げるんだよ
798山師さん:05/03/02 17:43:29 ID:bTX/MhtG
>>796
2年前はそれでも公募割れとかしてた。すごい時代だった
あの頃馬鹿になって全力買いしていれば

いれば

いてもようやく1千万くらいしかネェ
orz
799山師さん:05/03/02 18:00:42 ID:+mROVAk6
>>797
マンガみたいな金持ちだ・・・
800山師さん:05/03/02 18:10:12 ID:sSrm9HAc
900
801山師さん:05/03/02 18:11:53 ID:+WWDN6sz
やおい
802山師さん:05/03/02 18:12:59 ID:rTYoZK40
Eトレスレにも貼ったがこっちにも置いとく。
http://search.etrade.ne.jp/v2/popwin/info/stock/pop6040_iporenew.html
803山師さん:05/03/02 18:17:59 ID:o21uYmRA
>>802
なんだ、改「善」じゃないか
63Pが無駄にならなくてホッとした
804山師さん:05/03/02 18:18:52 ID:CufczWHj
イートレ良くなるんだね。GJ!
805山師さん:05/03/02 18:20:30 ID:w6RU0zMu
よかったですね イートレの皆様
806山師さん:05/03/02 18:25:08 ID:RfQ2doHH
どの道Eトレで手数料落としまくってたから良いことだ。

楽天から全額出金してeトレに入れよう。
807山師さん:05/03/02 18:36:05 ID:25exG+WQ
よかったあ、たいした変更でなくて。 使用ポイントを選べるようになれば
どんどんポイントは貯まるのではないかな。

いままでポイント貯めるために欲しくない銘柄ではポイント失いたくない
ためにパスしていたのを1ポイントX1単位で申し込めるということなら。
808山師さん:05/03/02 18:37:03 ID:8g9S5ihL
え?
結局昨日の騒ぎは何だったの?
809山師さん:05/03/02 18:37:43 ID:GM0ygWph
Eトレ益々資本主義・・・
大金持ちがポイント全力したら、貧乏人絶対無理じゃん
810山師さん:05/03/02 18:41:07 ID:GM0ygWph
あと、皆人気ない銘柄1ポイント稼ぎ
当っても1ポイントしか減らないので、それは改善だが
金持ちが得する仕組みは変わってないな
811山師さん:05/03/02 18:42:48 ID:cVPBLtmB
>772
初値天井と思ってるんですが伸びるのかなぁ?
812山師さん:05/03/02 18:45:21 ID:g5sbc636
まあ「改悪」じゃないから良しとしよう。
とりあえず一口、っていう申し込みがやりやすくなるのは歓迎。
813山師さん:05/03/02 18:49:17 ID:sCWvod0o
誰だ、金持ち優遇になるとか言っていた御方は
814山師さん:05/03/02 18:51:06 ID:JcMs3rbN
>>807
保有ポイントがあっても、使用ポイント0で申込、当選した場合は
保有ポイントはそのまま残るという解釈で宜しいですか? 
815山師さん:05/03/02 18:51:08 ID:GM0ygWph
金持ち優遇とは言ってなかったが
結局は優遇ではないが、結果的には優遇になったと思うんは漏れだけか?
816山師さん:05/03/02 18:52:02 ID:w6RU0zMu
>>811
さあ分割するかもしれないし
それは自分の判断でどうぞ。
まあ初値倍にはなるだろうってことですが
その後さらに上げるのかは判らないですよね

初値で利確するか、さらに夢を見るか
まっいずれにせよ儲かるってことですかね
817山師さん:05/03/02 18:52:07 ID:Z+iREs4Q

イートレード証券は本当に顧客の心を掴むが上手いよ。

楽天証券は厳しい局面に立たされたな。何度も言うが、

IPOに魅力があるうちはいいが、魅力がなくなった時の楽天証券が見物。

まず、1億円以上でIPOのみをやってる人はいなくなる。
そして、1億円で足切りされた人はブチ切れてすでにいない。

目先の利益に捕らわれた楽天証券は天楽証券になる運命か。こうご期待!
818山師さん:05/03/02 18:52:40 ID:GM0ygWph
>>814
そういうことだと思う。使用ポイントってあるから
現在保有のポイントを使ってって事を考えると
そうなると思うので、公募増資もガンガンポイント0で買いにいけるということだな
819山師さん:05/03/02 18:58:26 ID:JmBd0q+Q
チャレポ貯まったやつがボロ株の応募を控えるから、それを緩和するための改定か。
IPOだけの口座を弾くような改定を期待してたのだが。
これじゃつまんねーよヽ(`Д´)ノ

820山師さん:05/03/02 18:58:44 ID:w6RU0zMu
>>817
だよな 楽天はミスったよな今回
結局IPOブームが過ぎれば、一億以下の沢山の顧客が・・ってことになるわな
会社としても1億持ってる人が10人いるより数千万でもそれなりに毎月手数料
を落とす顧客が100人いた方が分散してて安心だし

やはりDLJの時代は良かったが 衰退ですかねえ
821山師さん:05/03/02 18:59:20 ID:UvrJ+OWB
JCOMって幹事証券少なすぎ
売れ残り出ないかな
見送り予定だけど参加する人いますか
日興だったら絶対くれると思うけど
822山師さん:05/03/02 19:04:24 ID:CGe5maE9
イートレと楽天では、同じIPO対策でもえらい違いだな。

客の声を聞いて、よりよい方向へいこうとし、
また、株数もそれなりにもってくるイートレと、

あがらさまに、自分たちにやくにたたないものを
排除し、さらに、もってくる数も少ない楽天。

これで、ますます両者の差は、広がっていくであろう。
823山師さん:05/03/02 19:06:28 ID:+mROVAk6
公募増資に気楽に応募できるようにするのが、主な狙いなのかもしれんね。
824山師さん:05/03/02 19:06:44 ID:CGe5maE9
楽天も利用しようとしてけど、やめた。

これまでどおり、イートレに取引&資金を集中しよう。
825山師さん:05/03/02 19:08:14 ID:xvMTaqWO
イートレユーザーとしては楽天難民が押し寄せてくるのもそれはそれで
826山師さん:05/03/02 19:10:24 ID:JcMs3rbN
>>818
Thanks a lot. 
ポイントがクリアされないとすると、使用ポイント0で毎回申し込めば
ポイントがたまり続ける事になるなー。 
もちろん今まで通り、はずれた時にポイントは付与される事が前提だけど。
827山師さん:05/03/02 19:14:02 ID:sCWvod0o
使用したポイントに応じて貯まるポイントも異なるようにすれば面白いかも
828山師さん:05/03/02 19:15:29 ID:RfQ2doHH
あ、楽天難民が来たらEトレさらに重くなる可能性もあるのか。

それだけは勘弁しる!新興メインだから死ねる…
829山師さん:05/03/02 19:16:24 ID:25exG+WQ
当たるまでポイントが貯まり続けることになると当たるのが70Pとか
100Pとかが普通になり1度当選すると次70P、100P貯まるのは
1年後ってことにならん?
830山師さん:05/03/02 19:31:15 ID:dbAD0cTK
ごめんよEトレ
疑って悪かったよ
撤退だなんて言って悪かったよ
アリガトウEトレ
831山師さん:05/03/02 19:32:49 ID:r/xIQcsT
楽天は、改定以前に
普通なら数ヶ月まえから告知くるだろ
それをいきなり、数日後に実行だよ。
832山師さん:05/03/02 19:38:25 ID:G7SsPpIQ
IPOコース
10億円以上のお預かり:上客
1億円以上のお預かり:一般客
それ以下:奴隷階級
833山師さん:05/03/02 19:58:42 ID:yDYbhYke
「ポイント使用」というのははずれても当たってもその分のポイントがなくなると言うことですか?
834山師さん:05/03/02 20:04:15 ID:a6uHkm8z
835山師さん:05/03/02 20:04:59 ID:kzIM8/S0
改善って・・・。頭までおめでたいな。まあ、その方が幸せか。
全員がポイント貯めやすくなるってことは金を持っていればいるほど有利になる。
100億の1ポイントはプラス100億だが、100万の1ポイントはプラス100万だけ。
申込株数を1億円分程度に設定してくれんことには法人に勝てん。
今の所、個人に有利なのは楽天か。
836山師さん:05/03/02 20:08:16 ID:U4EmTyvX
Eトレは良しとして、楽天はねぇ・・・・・・・・・

1億の預かり資産云々は論外としても、
6ヶ月間の平均手数料額10万円も酷いもんだな。

月に10万円といえば、
仮に片道指値で手数料2500円(税前)として、月間40回の取引という事だよな。
営業日ベース20日で換算すれば、1日当たり2回の取引という事。
毎日必ず取引しなければならない感じだな。

毎日会社へ行ってる普通のサラリーマンが、月間40回もの取引出来ると思う?
会社の目を盗んで、携帯でも使って月間40回ものノルマをこなせとでも言うのか、楽天は。

どうかしてるよ、楽天は。
月間40回なんて、毎日相場と睨めっこでもしてる”専業もどき”でもない限り不可能だろう?
デイトレ専業以外の、中期&長期の個人投資家は最初からIPOゴールドの権利なしかよ。

楽天は、圧倒的多数のそういう個人投資家の実態を知った上で
取引月間40回、手数料月間10万円などという数字はじきだしたんか。
とにかく、ふざけた改定だよ、今回の楽天のは。
837山師さん:05/03/02 20:08:52 ID:UQSIu7PH
>>833
それじゃぁ改悪だろ!
表示画面のポイント使用は今回するポイントで外れれば
以前と同様に戻ってくると考えるべきっていうか、そうかいてあったはず
838山師さん:05/03/02 20:13:42 ID:iIRgA6+9
そもそもネット証券会社の収益源である手数料は頻繁に売買を繰り返す、
数千万円から数億円のトレーダーによるものだと思うから
IPOブックビルディング参加・初値売りの連中の手数料貢献は少ないのでは?
資金規模ではブック&初値連中が多いかもしれんが手数料には貢献しないが
規模は小さくても頻繁に売買する連中なら手数料に繋がるしね。

そうしたフルにトレーディングする人を取り込んだほうが得策だと判断したんじゃねえの?
839山師さん:05/03/02 20:16:12 ID:iIRgA6+9
頻繁に売買しまくるネット証券利用者にとっては
今回の措置は「改善」であると思われる
840山師さん:05/03/02 20:17:18 ID:O/iMGRs3
Eトレの改定は主幹事への布石なんじゃないな。
ネット証券主幹事で株価を安定させるとしたら細かく分けるのが一番早道だろうが
そうすると1株当たりの利は減るからポイント使ってまでは申し込みたくない
みたいな客が出ると困るという感じで。

Eトレ的には初値売り組から細かく手数料抜けて
買い増しする人間もいたりすれば2度美味しいし
上場会社的にも株主多めで価格安定が一番大事だからな。
いくらなんでもライブドアみたいな売買単位は行き過ぎだけどな(笑)
841山師さん:05/03/02 20:20:36 ID:r/xIQcsT
IPOゴールド
IPOシルバー
IPOレギュラー

IPOレギュラー改め IPO乞食 とすればよかったのに。
842山師さん:05/03/02 20:23:05 ID:CGe5maE9
>>840

なるほどね。
さらに、ポイントがたまれば、楽天と違って
大多数であろうビンボー人にもチャンスがでてきて、
どちらにとっても、いいわけだ。
843山師さん:05/03/02 20:23:34 ID:w6RU0zMu
>>841
結局そういう理論は意味がない事に気付こうよ
3億持ってる奴が一億持ってる奴を馬鹿にして
1一億持ってる奴は数千万を馬鹿にして・・・・続く・・

アホくさくないか? 例えば君は3億なのか5億なのか知らないが
10億持ってる奴から見れば( ´,_ゝ`)プッなわけだ。
子供っぽいからそういうのはやめようぜ。
844山師さん:05/03/02 20:25:41 ID:CGe5maE9
イートレも、家族口座&法人の申込はなくせばいいのに。
そうしたら、金持ちでも、1年にそうそう
おいしいものはあたらないだろう。

例えば、今回のガンホーで金持ちは、ポイントをつかいきってしまう
やつが多いだろうから、次はチャンスがでてくる。
845山師さん:05/03/02 20:30:47 ID:25exG+WQ
法人はともかく家族口座はむつかしい。じっさいに夫婦別口、親子別口で
それぞれ本人が売買してる場合もある。判定不可能。
846山師さん:05/03/02 20:31:10 ID:iIRgA6+9
IPO名人
IPO帝王
IPO大王
IPO天使
IPO天才

と分ければいいのだ
847山師さん:05/03/02 20:34:13 ID:O/iMGRs3
真面目な話こんな屑みたいな掲示板に何億ももってる資産家がそう来るとも思えんし
仮に来ててかつ煽ってるとしたらいかにお金があろうともいろんなの意味で相当可哀相な人だと思うんだが

しかしもっと恐ろしいのは高い可能性として本当はたいしてお金ないのにお金あるふりをして
ここで人を煽って優位にたつ(と信じらる)ことが趣味みたいな奴が存在する可能性が高いってことだよな。
何か犯罪犯してログ提出だけは勘弁して欲しいもんだ。
848山師さん:05/03/02 20:38:34 ID:N0IwvCu2
お客様から頂戴いたしましたたくさんの声を反映し、
新規上場株式のブックビルデイングに際しましては、
お客様の保有IPOチャレンジポイント数から各銘柄毎に
使用するポイント数をご選択いただけるようになりますます便利になります!

説明には書いてあるけど、
こんな声上げた奴なんかいないだろ?w
849山師さん:05/03/02 20:44:30 ID:O/iMGRs3
申し込みづらいからなんとかしろといった奴はいっぱいいたろうけどな
850山師さん:05/03/02 20:45:17 ID:UQSIu7PH
一言、みんなの総意は
「貧乏人にも愛の手を!」じゃねぇかよ!!!!!
どう捉えてそうなるんだと
851山師さん:05/03/02 20:48:24 ID:r/xIQcsT
だからなEトレさん
ポイントは、いままでのでええねん
申し込み株数に上限つけろ、それも10単元程度を上限にしてくれ
これで乞食にもいきわたるんや。
852山師さん:05/03/02 20:49:47 ID:lZ6ioSh8
IPO平民
IPO穢多
IPO非人
853山師さん:05/03/02 20:49:48 ID:oaCSDvdB
明日のロジコムはちょっと怖いなぁ
またHS主幹事で、どっかの証券会社は幹事から抜けたんでしょ・・・
またすぐに下方修正とかじゃないの?
アムスライフサイエンスはちょと欲しいけど

で、イートレの改正だけどこれは改善ともいえるけど改悪ともとれるよね
A銘柄B銘柄あるとして、Aはかなり欲しい、Bはあまりって時ならポイントの振り分けが
威力を発揮するけどAB両方ともかなり欲しいって時は以前に比べてポイントの威力が半減

で、IPOはどっちかといえば欲しい銘柄のが多いわけだから
俺としてはちょと改悪かな
854山師さん:05/03/02 20:51:49 ID:GVoykFo5
>>851
でもそうすると大切な顧客の金持ちから
文句がでるわな
855山師さん:05/03/02 20:54:33 ID:r/xIQcsT
日本昔話しらんのか?楽天さんは
今は、貧乏でも将来金持ちになる奴もいてるやろ
そういう奴を、貧乏なうちに大事にしとけば
金持ちになっても利用してくれる。





わけないけどな・・・
856山師さん:05/03/02 20:56:11 ID:UQSIu7PH
なら楽天に行けと特にデイトレ。
とりあえず、目指すは松井式IPOBB方式だろと。
857山師さん:05/03/02 20:57:08 ID:U4EmTyvX
しかし、国重のDLJ と 三木谷の楽天 ではえらい違いだな・・・・・
858山師さん:05/03/02 20:58:53 ID:ul3Wr6nn
ライブドア証券よりマシだろ・・・
859山師さん:05/03/02 21:00:15 ID:3Dbb//0p
よるするに楽天はカス決定だな。
野球チームも寄せ集めだし。
こんな改悪、個人投資家が納得するか?
バカでもわかるだろうに。
要するに楽天は個人は相手にしないということがよくわかった。
口座廃止するよ。休眠口座もふえるだろう。
それがこいつらの望んでいること。
860山師さん:05/03/02 21:02:35 ID:lZ6ioSh8
振り込むな詐欺
861山師さん:05/03/02 21:03:08 ID:CGe5maE9
ライブはIPOに関しては論外。
今回のも、糞みたいなのだし。

それより、ライブは、出金手数料をただにしろ!
862山師さん:05/03/02 21:04:50 ID:CGe5maE9
>>855
それは、イートレが楽天に言い聞かせる話かもなw
863山師さん:05/03/02 21:09:08 ID:/HvKfUOn
>>823
公募増資はIPOポイント関係ないじゃん。
864山師さん:05/03/02 21:11:04 ID:N0IwvCu2
 一方、バイオベンチャーのエフェクター細胞研究所には注意が必要のようだ。
「製薬会社とのアライアンス実績もなく、技術の有用性を判断する材料に欠いている」
(いちよし経済研究所の山崎清一主席研究員)との見方も。
「引き受けベースで暗黙の了解となっている“バイオベンチャーの上場最低条件”さえクリアしておらず、
証券取引所のモラルが問われる」(市場関係者)といった厳しい声も聞かれる。

さすがライブドア、ワロタ
865山師さん:05/03/02 21:13:59 ID:r/xIQcsT
堀江は、株主を分割でだまして金あつめてるぐらいだからな
866山師さん:05/03/02 21:16:17 ID:35O+FYoi
>>864 ちなみにソースはどこ?
867山師さん:05/03/02 21:20:26 ID:N0IwvCu2
868山師さん:05/03/02 21:29:11 ID:skMoob7R
「楽天の地域密着疑う声あり」 地元の不満を仙台市議代弁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050302-00000007-khk-toh
869山師さん:05/03/02 21:35:58 ID:+mROVAk6
>>863
あ、ポイント関係ないのか。知らん苅田・・・
870山師さん:05/03/02 21:42:51 ID:JmBd0q+Q
>>864

m9(・∀・)ビシッ!!  超ハメコミ銘柄確定
871山師さん:05/03/02 21:44:03 ID:TZWcnP5o
>“バイオベンチャーの上場最低条件”さえクリアしておらず、
>証券取引所のモラルが問われる

マザーズ、ヘラクレスにすら拒否されて仕方なくセントレックスなんだろうなぁ
しかし、こんないわれ方する企業を上場させるとは・・・
872山師さん:05/03/02 21:51:45 ID:7LtC4Ooo
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■        日本石油輸送 (9074)   ■
■新日石系で石油鉄道輸送最大手。             ■
■LNGの鉄道輸送(タンクコンテナ)も強化。       ■
■発行株数:33,229千株、 財務良好。         ■
■2日終値:333円(+10)、出来高 169,000株 ■
■チャート良好、人気化待ち               ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
873山師さん:05/03/02 22:17:09 ID:gVHSCVta
明日のロジコムは割れらしいね
874山師さん:05/03/02 22:21:10 ID:yo854JnQ
さあみんなで楽天からひきあげて醜豚のみが会員の証券会社に貶めよう!
875山師さん:05/03/02 22:25:53 ID:35O+FYoi
>>873 もし割れたら全力で買う。
876山師さん:05/03/02 22:39:32 ID:ujbvN6Rh
>>874
醜豚はお前らだろ w
877山師さん:05/03/02 22:42:16 ID:yo854JnQ
>>876
そういうお前。どれだけ醜く太っているんだ。首の下は3重か?
878山師さん:05/03/02 22:55:42 ID:ujbvN6Rh
ぷ 性根の腐った卑しい人間に何言われてもなんともないぜ w
少しは人に与えることを覚えろよ w
879山師さん:05/03/02 22:57:47 ID:3rXDTt1d


IPO あぶない あぶない(福田和子風に)

880山師さん:05/03/02 23:01:48 ID:r/xIQcsT
俺のかわでん・・・
881山師さん:05/03/02 23:07:58 ID:GVoykFo5
ちょっと俺に言わせてくれ
10人の会社で10万の利益があるとしよう
色々と見方はあると思うけど細かい事はさておいて
利益貢献度が2倍に人5人半分の人5人(まあ例えば売り上げなどで)
この場合平等に分ければ一人1万だし
しかし公平に分ければ13300円と6700円だよね
何が言いたいかというと差を付けてる証券会社の方が公平なんだよね
まさに資本主義の原理それがいやなら辞めなさいってこった フーフー
資本主義で平等を求めるほうがおかしいよ
えっ俺
ああ貧乏人ですよ貧乏人ですとも
でも前向きに生きていくよ
ご静聴ありがとうございました

882山師さん:05/03/02 23:13:39 ID:RfQ2doHH
うん、嫌だから楽天やめるよ。

従来通りEトレと松井に手数料落としつつブックビルディング張るよ。
883山師さん:05/03/02 23:23:41 ID:r/xIQcsT
でも楽天って
今度から、申し込み株数上限が低くなるんちゃう?
カブドットなら5株でいままでだと上限80ぐらいになるのに
ここで貧乏人に有利なように調整したんちゃう??
884山師さん :05/03/02 23:26:10 ID:U6MNzC6E
DLJはもともとデイトレダー専用だったから本業回帰しただけでしょ

「一見さんお断り」楽天証券
885山師さん:05/03/02 23:26:28 ID:r/xIQcsT
預かり資産1億円っていうのが腑に落ちない。
ただ預けてるだけで、有利になるなら
貢献してないやろ?
886山師さん:05/03/02 23:33:59 ID:GVoykFo5
自分の物差しで測っちゃだめだろうけど
預かり資産1億円ってそんなにいないでしょ実際
資産一億以上の人は沢山いても
預けっぱなしってことはないと思うけど
887山師さん:05/03/02 23:34:54 ID:+mROVAk6
>>885
貢献する可能性が高い、ってことは言えるかも
888山師さん :05/03/02 23:38:26 ID:U6MNzC6E
四月からベイオフになるしね
大口を集めるのは楽天銀行への布石だよ
889山師さん:05/03/02 23:39:53 ID:vAvSHMJI
イートレ!イートレ!
楽天?シラネ(゚听),
890山師さん:05/03/02 23:43:54 ID:fxRwxI/j
預けているだけでもMRFという投信に入るでしょ。
貢献度0ではないと思う、銀行だって預け残高でサービス差別化してるし
まあMRFじゃスズメの涙なんだろうけど、証券会社にとっては。
891山師さん:05/03/02 23:51:56 ID:CufczWHj
楽天ほぼ毎日使ってるよ。






                                              無料枠で。
892山師さん:05/03/03 00:02:58 ID:ejfkEpFI
俺が1億円もってたとして
1億円まるまる1つの証券会社にあづけるなんて怖くてできない。
楽天で1億円あづけれるやつは、数億円もってるやつとか法人じゃねえの?

それに、ゴールド、シルバー、乞食と割り当て数で調整してくれるみたいだから
ゴールドが総取りで乞食コース当選者ゼロなわけでは、ないからね。
893山師さん:05/03/03 00:12:56 ID:XWqFUJ3j
つーかそもそも1億も2億もある人はネット証券なんか使わないでしょ
デイトレならまだしもIPO狙いなら
主幹事が多い国内大手上位2社くらいに一億ずつ分けておけば
それなりに当たるでしょ。

配分の少ないとこじゃだめだわな
894山師さん:05/03/03 00:17:33 ID:ejfkEpFI
三木の個人マネーが楽天証券にくるんじゃねえの
自分のためにこんな条件作ったとか
あのおっさんなら数億円なんかヘだから
895山師さん:05/03/03 00:31:36 ID:o+SxwZ4O
>>817
うむ、たしかに
イートレは、商売よくわかってると思う。でもって、ゴミ顧客をサバき切る程度のインフラもちゃんと持ってるんだろうね

それでも楽天の場合、リスクやコストが上がるわけではないから、それでも残る香具師はいるんだろう
結局これも需給ってことで

それでもジェットやライブドアの2枚3枚に申し込むよりは遥かに高確率だと思われ
896山師さん:05/03/03 00:34:35 ID:9dRQwjsM
>>835
頭の回転いいね。まさにそう。超改悪。
今までEトレとかの大型株だけはなんとか当選していたのに
法人が大型株にまで数ポイント使って全力できたら
弱小個人に当たる銘柄がなくなってしまうじゃん。
897山師さん:05/03/03 00:35:44 ID:9oIr9Kn3
ガンホー
HS証券で当たった香具師いる?
898山師さん:05/03/03 00:36:37 ID:WDjeNmJO
Eトレ
一つ当たれば
全部ポイントクリアじゃないのかヨ・・・・・・

こりゃあかんで〜
ますます当たらないわ
899山師さん:05/03/03 00:40:41 ID:4ec1cc7j
IPO当てるのは簡単だよ
ネットじゃ無理だけど
900山師さん:05/03/03 00:46:45 ID:mT1AWswB
イートレード証券のIPOは

ポイント×申し込み枚数

に比例して上位にいる人が必ず当たる、とは限らないようですぜ。
901山師さん:05/03/03 00:50:08 ID:s1wQzx5l
だから、Eは結果的に益々資本主義
ポイントが消えようが消えまいが、金持ちは常にBB応募する。
貧乏人はちまちまポイントを蓄えられるが当りにくいことは変わりない。
ただ、公募増資などでポイントを取られることがなくなる
公募鞘、値幅取でちまちま稼げといわんばかりじゃねぇか
902山師さん:05/03/03 00:57:13 ID:9dRQwjsM
>>900
君のような単細胞って得だね。
確率が上がるだけなんだから、必ず当たるわけないじゃん。
一発勝負なら理論上の当選確率と実際の当選との関係性は薄れるけど
何度も繰り返していくと次第に理論値に収束していくもの。
理解しづらかったらサイコロを振ってみればいい。
君も少し確率の理解に近づけるかもしれないよ。
903山師さん:05/03/03 01:00:56 ID:Vdjm0+9d
実際ミラクルドローしたことあるので確実に抽選だってのがわかってるからイイ!


なんで松井やマネックスはミラクルドローできないんだろう…全員同条件なのに。
904山師さん :05/03/03 01:19:42 ID:HiYw6l+s
SBI分売に申し込めってこった
905山師さん:05/03/03 03:29:15 ID:pjRrShOM
>>845
夫婦、親子で証券会社を替えればいいじゃん。
誰がどの証券会社を使うかは、家族内の問題ってことで。
906山師さん:05/03/03 06:51:06 ID:CycivGl3
っつーことは、楽天に1億以上預けて、
一回20マソ以下の無料取引だけ、というのが最強では?
907山師さん:05/03/03 07:03:46 ID:+R2MrW9q
1億も預けて僅かなIPOを貰うメリットが感じられない
908山師さん:05/03/03 09:11:17 ID:9XZPAFX0
ロジコム、今日は寄らん鴨。
アムスは40000円位で寄るだろ。
909山師さん:05/03/03 09:12:58 ID:J5DV6UKE
Eトレは百万とかゴミ金を転がしてる貧乏人には
つらいかも知れんな。
悪い銘柄でもポイント稼ぎで
参加者が増える結果になるので当たりにくくなるわけで。
金持ちはポイント集めが容易になった。
で、いい銘柄は金持ちどもがそのポイントを一気に使ってくるだろうから
当然当たりにくくなるわけで。
910山師さん:05/03/03 09:13:43 ID:5PELP/SH
そうそう
改悪になってることに気付いてない奴が多いよね
911山師さん:05/03/03 09:30:01 ID:LNa6/FW6
今日は安く寄ったアムスがおもしろい。
912山師さん:05/03/03 09:34:41 ID:5PELP/SH
一気に初値買いのデイトレがいなくなったって感じだね
おかげで寄り後に爆上げしてくれた

ありがとうアムス!

これからも初値だけむやみに上げるデイトレは消えてくれ
913山師さん:05/03/03 09:36:38 ID:5PELP/SH
つーことでロジコムにはもう参加しない
高すぎ
914山師さん:05/03/03 09:46:41 ID:Vw085Jpo
アムスたのしー
915山師さん:05/03/03 09:47:06 ID:XWqFUJ3j
ロジコムは一株銘柄だし ってことで殺到なのか
916山師さん:05/03/03 09:53:06 ID:9XZPAFX0
アムス、ハシゴハズしキター!
917山師さん:05/03/03 09:56:16 ID:mT1AWswB
システム・デザインってちょっと高くないか?  意見聞かせてくれ
918山師さん:05/03/03 09:57:44 ID:Vw085Jpo
>>916
いや40000までぐらいしかさがらなそうだぞ?
919山師さん:05/03/03 10:10:19 ID:9XZPAFX0
IPOの初値買いはいつでもドキドキするな オイ。
初値買いして40000でリカクしてきたよ。
サンクスアムス。

初日って値幅制限ないんだな。
てっきり、39200でS高かと思ってた。
920山師さん:05/03/03 10:13:49 ID:5PELP/SH
>>919
値幅ないのはジャスだけだよ
921山師さん:05/03/03 10:16:26 ID:Vw085Jpo
値幅内ならおまえらもっと盛り上げろよ
922山師さん:05/03/03 10:17:21 ID:9XZPAFX0
>>920
dクス。

ロジコムは今日は寄らんな。
923山師さん:05/03/03 10:24:17 ID:9XZPAFX0
>>921
あの怖い板見て言えよ。
って、アムスはやりやすいよな。
もう一回逝ってくる。
924山師さん:05/03/03 10:39:35 ID:9XZPAFX0
逝って来ますた。
orz

今日はもうやめにする。
925山師さん:05/03/03 10:43:13 ID:xmnmQVCu
つーかあれだよね
こういう明らかに初値が安い時にこそ初値買いが儲かるな
ブックで1枚当てた公募組より初値組のがよほど儲かっただろうなw
こんな時ですら相場に参加しないのはかなり勿体無い

で、逆にロジコムの初値買いに参加してるような個人は全滅臭い
926山師さん:05/03/03 10:48:12 ID:XWqFUJ3j
ロジコムは即金か・・・
テクマの初日みたいな動きになるのかしらね
927山師さん:05/03/03 10:48:45 ID:9XZPAFX0
>>925
確かにそうだな。ロジは多分、寄り天
アムスのように、おいしいIPOはないんだよな。最近。

ヒガシトゥエンティワンあたり申し込んどくか。
928山師さん:05/03/03 10:58:39 ID:LWIreg1k
>>925 そう思う。アムスのファンダから見て35万はバーゲンセールだった。
丸誠もタイセイも安かった(タイセイは25万で売ってしまってちょっと後悔)。

ファンダ無視で値動きだけで売買している人がメインなので
これからも安く買えるチャンスはあると思う。
929山師さん:05/03/03 11:32:35 ID:8HHKtj/2
いまさらだけど↓がGMOペイに表示されるまでは安心できない。
IPOチャレンジポイントの付与(更新日時)
930山師さん:05/03/03 12:20:03 ID:i2GKTudz
アムスで52000円プラスだ・・・・・・orz
931山師さん:05/03/03 13:00:49 ID:LNa6/FW6
>>930
いくらでもチャンスはあるから大丈夫だよ。
今度は新たな銘柄でトライすべしべしべしべし....。
932山師さん:05/03/03 15:05:45 ID:BI9QqjJO
安く寄ったIPOはすげー儲かるね
933山師さん:05/03/03 15:15:22 ID:6E2kkbUX
某掲示板でアムス
日興で20000株の寄りの誤発注があったと書いてありました
ただし真偽の程は定かではないけど
934山師さん:05/03/03 15:27:34 ID:LNa6/FW6
さて明日はロジ、アッカ?? ファーストエスコは寄らないだろう。 
935山師さん:05/03/03 15:34:06 ID:vc2dw3cd
>>933
それどこ?
936山師さん:05/03/03 17:45:44 ID:VqekwUOh
氏ダーでも申し込むか。
937山師さん:05/03/03 18:01:47 ID:o+SxwZ4O
>>932
俺のかわでん
938山師さん:05/03/03 18:08:50 ID:Vw085Jpo
悪化は枚数おおいからだめそうだね
939山師さん:05/03/03 18:33:23 ID:XWqFUJ3j
日本テレホンどお
940山師さん:05/03/03 18:51:34 ID:LNa6/FW6
>>932
俺のGMB
941山師さん:05/03/03 18:53:09 ID:wiNpggVd
おれのかわでん・・・
942山師さん:05/03/03 18:59:22 ID:nfMW6zLM
>>937
>>941
もう かわでんは



おまえらのものじゃない! あきらめろ!






943山師さん:05/03/03 19:25:44 ID:Y2dsrf2n
kawadennsikaatarannbakahaitteyosi
944山師さん :05/03/03 19:34:34 ID:HiYw6l+s
かわでんわ
945山師さん:05/03/03 19:35:40 ID:RqoOq4OS
かわでんは・・・星になったんだ?
946山師さん:05/03/03 20:07:55 ID:K7awb5P7
明日はアムスで遊んで後場寄るようならロジコム参戦かな。
明日も寄らないならさすがに見送り。
947山師さん:05/03/03 20:28:41 ID:mRfLdVKs
ロジコム公募で当たった香具師ウラヤマスイ。
漏れはアムス当選組だが、初値で売ったorz
948山師さん:05/03/03 20:37:06 ID:nPDm47S2
ロジコムは公募安すぎ。30万円で全く問題なかったのに。

HSは石橋をたたいたな。
949山師さん:05/03/03 20:45:22 ID:JkkYKLov
>>948
釣りですか?
950山師さん:05/03/03 20:56:59 ID:8e7zdI/s
かわでんはあがってるじゃん
951山師さん:05/03/03 21:00:30 ID:Vdjm0+9d
アムスは公募組はアホールドしてたほうがいいんでない?
952山師さん:05/03/03 21:23:45 ID:lwdxjOmP
お前ら証券会社に嫌がられてるんじゃないのか

オイ
953山師さん:05/03/04 00:59:07 ID:1IKDTc0x

 アッカとか数多い奴は

 安く寄る分 小額だが確実に初値買いで儲かる。
954山師さん:05/03/04 01:20:08 ID:v6Puuhhq
>>953
本当だな、信じるぞw
955山師さん:05/03/04 01:25:19 ID:o332xPnG
3359 タイセイ 浮動株800 誰も売らない 誰も買えない
956山師さん:05/03/04 01:27:45 ID:fSjDNTQ2
>>954
寄り付きが46万くらいだったらなw

>>955
チキンレースに今から参加してもねぇ。
957山師さん:05/03/04 01:38:29 ID:lqZs7B7X
アムスも株数多かったな
初値で売った人と初値後に即売りした人はかなりショックだろうね
958山師さん:05/03/04 01:40:32 ID:1IKDTc0x
アッカは悪くても50万にはタッチすると思うから

50以下ならきっちり買うよ。
959山師さん:05/03/04 01:45:29 ID:lqZs7B7X
アッカの予想は株式新聞とフィスコで正反対だなw

フィスコ 50万 そして初値買いはパッシブマイナス
株式新聞 60万 もし初値が50万台になれば大きな相場へと発展する可能性
960山師さん:05/03/04 02:23:04 ID:aFMRR90m
成宮は初値いくらでつか?
961山師さん:05/03/04 08:51:26 ID:KBaFvC64
アッカがおもしろそうだな。
962山師さん:05/03/04 08:53:09 ID:gl5eduL4
悪化公募割れるかな
963山師さん:05/03/04 09:01:50 ID:JMVJsXAT
アッカワロス
964山師さん:05/03/04 09:04:50 ID:kjWuVZjz
さらに悪化
965山師さん:05/03/04 09:05:38 ID:Ma2IlKwi
割れなかった。よかった
966山師さん:05/03/04 09:09:28 ID:kjWuVZjz
体裁は保たれた
下で拾えたら5000円ぐらいぬけるかもね
967山師さん:05/03/04 09:17:53 ID:v6Puuhhq
悪貨行こうと思って入金したのに、余力に反映しない。_| ̄|○
まさに転落証券ヽ(`Д´)ノ
968山師さん:05/03/04 09:23:36 ID:d2tqXfM2
最近セカンダリーに優しいね
アムスといい悪化といい
969山師さん:05/03/04 09:49:11 ID:KTtibNB+
成宮たん
ハァハァ
970山師さん:05/03/04 10:33:50 ID:SOIpX1Kb
業績の話とIPOの値幅取りは違うのですが、
成宮は恐らく、これ以上は業績は伸びないよ。
過去、野村のHTでポンポン当選する銘柄に
ロクな銘柄はないのよ。
971山師さん:05/03/04 10:42:59 ID:FpGnrVjy
Eトレやタカラバイオは野村のHTでポンポン当選したけど
972山師さん:05/03/04 11:03:41 ID:PKMnM7XB
野村HTで過去1年以上当たったことないけど
973山師さん:05/03/04 11:30:23 ID:KsJC0P4c
アッカ45万で買えたのおいしいかも。。
974山師さん:05/03/04 11:30:33 ID:p0jdIvFT
アムスストッポ安じゃん
3万円台に戻るに50アムス
975山師さん:05/03/04 11:35:33 ID:+KynixpS
楽天Sデザイン 363 倍って。。。
976山師さん:05/03/04 11:40:16 ID:PKMnM7XB
楽天のシステムデザインは28単位しかないから
28×363だから1万口しか申込がないとも取れるよ
977山師さん:05/03/04 11:45:34 ID:/eWL+nxS
公募でも高いと思うIPO多すぎ
2年前の天国のような世界はもう来ないな
978未来新聞:05/03/04 11:47:31 ID:I3MbnIOd
来るよ。あと3年後だけど
979山師さん:05/03/04 11:57:35 ID:FpGnrVjy
>>976
折れ抽選番号12000まであるけど
980山師さん:05/03/04 12:04:26 ID:/eWL+nxS
楽天もソフトバンクに習って子会社上場の錬金術開始っぽいね
981山師さん:05/03/04 12:07:47 ID:/eWL+nxS
>>976
楽天のシステムデザインっていうから楽天の子会社だと思ったら違うのね
前言撤回w
982山師さん:05/03/04 12:12:24 ID:v1xe9FCG
ファーストエスコ

99,900,000キタ------(゚∀゚) --------!
983山師さん:05/03/04 12:22:22 ID:YZSPSCdH
なにこれ?
984山師さん :05/03/04 12:23:51 ID:HRUxrE/R
>>983
成り買い多いから・・・
985山師さん:05/03/04 12:56:49 ID:wxO/0beG
ロジコムは来週も上がるかね
986山師さん:05/03/04 13:31:29 ID:A3w0pX+j
誰かリスクモンスター申し込んだ人はいますか?
名は体を表すというが・・・
987山師さん:05/03/04 14:54:10 ID:sIZwNdTY
>>986
988山師さん:05/03/04 15:47:16 ID:wxO/0beG
リスモンスターのHPって 森の妖精風だね
989山師さん:05/03/04 16:06:30 ID:v1IVF8yG
また松井で50円だ・・・。
990山師さん:05/03/04 16:10:42 ID:/eWL+nxS
>>989
チロル2個おめ
991山師さん :05/03/04 16:21:23 ID:1ZZ4yFrV
エフェクター細胞研究所
992山師さん:05/03/04 16:30:59 ID:KBaFvC64
>>991
強気でBB!!
993山師さん:05/03/04 16:32:25 ID:/eWL+nxS
糞扉社員、営業乙
994山師さん:05/03/04 16:34:04 ID:MgMMERbF

次スレ あぶない あぶない(福田和子風に)

■■■ IPO Part31 ■■■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1109921567/
995山師さん:05/03/04 16:34:41 ID:d2tqXfM2
JCOMとエフェクターはみんなパスする?
996山師さん:05/03/04 16:37:23 ID:RQzhhZKy
y
997山師さん:05/03/04 16:47:35 ID:MgMMERbF
あたらんだろうから細胞申し込むよ。
998山師さん:05/03/04 16:54:55 ID:fkHoYNZ7
あたります様に!
999山師さん:05/03/04 16:55:28 ID:fkHoYNZ7
ご馳走さまでした!
1000山師さん:05/03/04 16:55:44 ID:fkHoYNZ7
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。