松下の特許の件で不買運動が起きているが

このエントリーをはてなブックマークに追加
82山師さん:05/02/13 00:24:55 ID:yuWAz2e8
>>80
    ドキッ
83山師さん:05/02/13 01:20:45 ID:9toLDgrB
>>77
あのさあ、ソースも提示しないで妄想垂れ流すアホにはつきあえないわけよ。

とりあえず、
> そういう特許の使い方は趣旨に反するものだから、
> でも「卑怯な知財の使い方は許さない」という世論が形成されつつある、

この二つのソース出せよ。
論理的な説明の前には、事実確認が必要だろ?
84山師さん:05/02/13 01:28:57 ID:9toLDgrB
>>77
ついでにいっとくと、知財関係者がお前の書き込み見たら

鼻 で 笑 う よ
85山師さん:05/02/13 01:56:30 ID:24nn/Fw7
恥罪関係者、バカ過ぎる。
86山師さん:05/02/13 10:42:16 ID:jU/gv4+2
株主訴訟で経営陣総入れ替え
87山師さん:05/02/13 12:48:04 ID:1gK+gM95
77では無いが知財法がキライなソフト屋さんは一定数存在する。
特に、ソフトウェア産業界で勢力を伸ばしつつあるオープンソース陣営が知財法に否定的。
あとはレッジグ教授が推進するCCなんかもまぜてもいいかも。
世論と呼べるほどの勢力は無いと思うけどね。

あと、特許法の目的は「産業の発達に寄与すること」(総則一条)なので
(松下のやり方が)趣旨に反するかどうかは簡単には判らない。
88山師さん:05/02/13 13:59:30 ID:V8CzRM/L
つーか不買運動なんて起こすぐらいなら
信用全力で空売りすればいいのにね
松下も株価急落して資金調達が難しくなれば考えを変えるだろうに
8977:05/02/13 16:53:46 ID:wYi9wtan
>>87どうもありがとうございます。

>>83
あのなあ、他の板ならいざ知らずここは株板だろ?
なんでお前に相場の成り行きを判断するための材料について
わざわざ懇切丁寧に教えてやらなきゃならない?
ソースソースわめけば何でも教えてもらえると思うなよ?
まあ何にせよお前も>>87には感謝しろ。
最も俺はレッシグ教授ほど強い知財法否定派じゃないけど。
90山師さん:05/02/13 19:19:51 ID:9toLDgrB
>>89
おまえは、本当にダメなやつだな。
相場の成り行きのことなんか聞いちゃいないだろ。

> そういう特許の使い方は趣旨に反するものだから、
> でも「卑怯な知財の使い方は許さない」という世論が形成されつつある、

この部分、まるっきり詭弁の定義に当てはまるんだけど。
それに、知財否定派なんてごくまれな少数意見が世論形成してるというソース提示もどうぞ。

自分の詭弁っぷりに気付いてないような奴に、まともな投資ができるのか?
91山師さん:05/02/13 19:23:48 ID:RCnj+05l
素人だがハテナまーくあるのがダメでなければOKのアイコン特許が理解不能です
上訴審で覆るでしょう
92山師さん:05/02/13 20:34:34 ID:1gK+gM95
93山師さん:05/02/13 20:41:48 ID:24nn/Fw7
あのなー、不買運動と、知財に否定的な勢力は関係ねーだろ。
そのうえ、知財に否定的な勢力が世論かどうかなんてもっと関係ねー。
そんなのにソースだの、詭弁だの言われて釣られる奴はアホ。

不買運動とやらが、どんな風なのか知りたければ、
インターネットを使って、自分でみて、考えて、
判断すればいいだけだろ。
投資家がそんなこともできないとでも思っているのか?

人の意見に難癖つけてたり、必死に色をつけようとしてる奴、
まったくの逆効果だってーの。
9477:05/02/13 21:20:57 ID:wYi9wtan
はい、分かりました。
釣られずに淡々と松下空売りします。
以上。
9594:05/02/13 21:33:10 ID:wYi9wtan
と思ったが、よく読むと、

> あのなー、不買運動と、知財に否定的な勢力は関係ねーだろ。
ってなんじゃそりゃ。関係あるってソース示してやるよ。
http://www.rubyist.net/~matz/20050201.html
もうアホかと。

ちゃんと読まないで投稿したことだけはお詫びします。以上。
96山師さん:05/02/13 21:40:40 ID:RCnj+05l
マネしたの癖に!って思ってる人は少なからずいると思う
97山師さん:05/02/13 21:41:00 ID:1gK+gM95
釣られる漏れがアホなのは同意だが。
不買運動を先導(扇動?)してるのは知財否定派だ。
98山師さん:05/02/13 22:28:28 ID:24nn/Fw7
>>94=95
お前、アホとか言われるだけで簡単に釣られちゃう奴なんだな。
釣ることだけを目的にしている奴にいいように釣られて、
お前の主張は通るのか?
まずは、議論が出来るかどうかよく見極めろよ。

>>97
俺はオープンソース支持派を「知財否定派」などと呼ぶようなことしない。
彼らは、知財に独占的な権利をあたえることに疑問を呈しているだけ。
知財の行き過ぎた独占は、むしろ新たなイノベーションを阻害するのではないか?
と主張しているだけだと思っている。

で、今回のは特許権であって著作権ではないんだよ。
オープンソース支持派が不買運動に同調しているのは理解しているけど、
そうじゃない人も不買運動を支持している。
この件をとおして特許権の在り方を問うのはいいと思うけど、
オープンソースとは切り離して考えるべきことだと俺は思っている。
99山師さん:05/02/13 22:29:18 ID:9toLDgrB
>>95


そんな個人サイトが、株価に影響するかって。
俺はむしろ、今回の件で松下が知財訴訟の場数を踏んで、
知財収支をプラスに持って行けるような企業になれば良いなと思ってるけどな。

まあ、クロスライセンスできるほどの特許持ってなかったジャストシステムが
ライセンス料払うのは仕方がない。

でも、高裁でひっくり返る可能性も十分にあるけどな。
100山師さん:05/02/13 22:30:11 ID:RCnj+05l
知的財産というのは著作権によって保護される著作物と特許権によって保護される技術の総称では?
10195:05/02/13 22:47:06 ID:wYi9wtan
>>98
要するに不買運動は色々な層に支持されてるってことですね。
俺も著作権の問題から特許にも関心持ち始めたクチだし。
オープンソース陣営にも色々あってGNUとかはほぼ特許否定派でしょう。
俺は違うけど。
>>99
ああ、説明不足だったけど>>95の松本さんは
rubyって言うプログラミング言語を作った人で、
オープンソースの世界では国際的な超有名人だよ。
なんか2ちゃんにはrubyのアンチがやたら多いんで
そっちで叩かれないか心配してたが、知らなかったか。
102山師さん:05/02/13 22:55:39 ID:NtM1Y52/
つーか今回の特許って「冷凍枝豆特許」と同じ結末にたどり着くと
思ってるのだけど不買運動派からそーゆー意見が出てこないのがちと残念
10397:05/02/13 23:11:44 ID:1gK+gM95
>>98
えーと念のため。
漏れもオープンソース支持派=知財否定派とは思っていないよ。
(ソフトウェア特許に否定的な人間が多いとは思っているが)
あとは概ね同意。

104山師さん:05/02/14 16:29:34 ID:CO2N6Cw5
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050214/156137/
松下電器による一太郎訴訟への抗議サイトに約2000件の署名
105山師さん:05/02/14 16:35:42 ID:GJWrcm9y
今時、一太郎を使っている香具師が存在している事事態に驚いた。



106山師さん:05/02/14 21:20:59 ID:SbtO6fE5
>>105
オレもだ
携帯向けの組み込み用ATOKで食いつないでる会社だと思ってたんだが
107山師さん:05/02/15 00:53:15 ID:8mFyW3g5
しかし、あれだね。たいした影響は無いのかもしれないけど、
着実に一部の人に悪いイメージを植え付けたのも確か。
知財部門の勇み足のせいで、技術屋さんとか、営業さんとかも
文句をいわれていると思うとちょっとかわいそう。

まあ、企業ってそういうもんか。
108山師さん:05/02/15 19:03:10 ID:VRzTsJ3a
正直、何の影響もないと思うよ
市況板にあったスレも3レスくらいでDAT落ちしたし
109山師さん:05/02/16 01:24:01 ID:cXEgamGg
まさか松下の株買ってんの?
誰も株価に影響あるなんて思ってないから心配すんな
けど、バカなのは確かだよ
俺の周りでも、何考えてんだろーって普通に話してたし
ネット見てる人の2割くらいは松下のイメージ悪くなったろうさ
ただ、不買までいくかは別だから心配すんな
嫌われたけどな
110山師さん:05/02/16 02:09:25 ID:qkZ1gD8c
日本人はこういうの嫌うから日本企業は特許権利に対して
いつまでも弱腰のままで育たず 権利闘争で欧米やチョソに劣るんだよ
111山師さん:05/02/16 02:12:49 ID:89sF6Y3Z
松下のやったみたいにまともな特許主張じゃない場合は外人だって嫌う
ライセンス問題で海外で企業叩きになった例なんて珍しくも無い
112山師さん:05/02/16 02:14:25 ID:cXEgamGg
君の脳みそほどではないが
113山師さん:05/02/16 02:14:38 ID:y/3NH9GH
>>110
そうか?
青色ダイオードにはむしろ拍手送ってたと思う。決着は気に食わんが。

今度の松下のは、特許自体があまりにもチャチすぎて、
それを何をいまさらってのと、
マイクロソフト相手ではなく、ジャスト相手に裁判してる小汚さ。
これが嫌われた理由
もともとは、テメーが真似した商法だろってのもある。
漏れは、松下の製品は、なるべく買わないようにしようと決めた。
114山師さん:05/02/16 02:22:30 ID:wZbsn3W0
まあぶっちゃけて言っちゃうと、
日本は同じような製品を作る同じようなメーカーが多すぎる。
冷蔵庫1つとっても、東芝日立松下ソニー他たくさんのメーカが参入してるわけでな。
ハイアールの世界シェアはすで3割越えてるが、
日本のメーカーはそれぞれ単独シェアでは一桁しかないわけで。
競争力ないんだよ。

企業横断の事業部門ごとの統廃合も必要だよ。
115山師さん:05/02/16 02:48:50 ID:C1VMNLo1
>>114
ソニーが冷蔵庫作ってるなんて聞いたことがないぞ(w
116山師さん:05/02/16 05:57:38 ID:GfsCLXkc
しかし、松下は大人げないと思ったが、
その先駆けは日立だからな
あのときの日立は最悪だった
こんな業界標準の内容を特許化してたのかって
思ったもんな
117山師さん:05/02/16 09:33:04 ID:W71+xonJ
>>113
意味わかんね

特許無視して使ってる小さい会社を訴えらたらいけないのか?
だったら中国メーカーはなんでもかんでもパクリ放題だね
118山師さん:05/02/16 09:51:01 ID:UDOiEKU2
パクリ放題ってマネシタってこと?
119山師さん:05/02/17 03:17:19 ID:qIgNQIdy
普通に製品高杉だから見向きもしない。
余程特殊なもんじゃないと買わんよ。

まぁ目先変えさせるのが上手い会社だとは思うが。
120山師さん:05/02/17 12:50:48 ID:kW8xR+/I
>>117
まとめサイトを見てこいや。あの糞特許、まともに訴訟したら特許無効に
なる可能性が高いぞ。JUSTSYSTEMは弁護を頼む相手を間違えたようだな。

>>119
数年前に洗濯機を買い換えた際に国内各社の洗濯機を比較してみたのだが、
松下だけ妙に高価で、しかも特徴がまったくなかった。その後「泡洗浄」
なる洗濯機を出してきたが、泡で洗うとなにが良くなるのか全く説明が
なかった。やっぱりなんか社内おかしくなっていると思われ。
121山師さん:05/02/17 18:07:12 ID:hJmqzZo8
そろそろ松下社員は、工作やめたらどうかな?
122山師さん:05/02/18 05:56:51 ID:5tFN98oy
松下電器、別名マネシタ電気。
その心得は、(無駄な)機能3割り増しの(価格)3割り増し。
123山師さん:05/02/18 21:59:32 ID:bVX/f1yV
特許嫌いなソフト屋ってそもそもプログラムが特許を取れないからなじみが無いだけ。
あるソフトつくってパッケージを販売してたら、同じような機能とパッケージのソフトを出されたら飯食えなくなるよ。

LinuxとかのGPLライセンスも偽善。あのライセンスで飯を食うには新しい機能を付けるよりも遥かに労力が必要。
結局新しい機能をつける意欲が失われて技術の進化がなくなる。だから新しい機能は特許で発明者を保護すべき。

松下もいろいろあるからなあ。イオン関連商品は科学的根拠は無いと思う(w

でも四国の田舎企業だから大企業の特許を侵害しても許されると言う風潮は改めた方がいいよ。
逆に言うと世界の果ての日本で発明された特許は、ダメリカやヨーロッパではパリ条約を無視して特許がないものとして扱っていいかと言うと違うだろ。
124山師さん:05/02/18 23:00:17 ID:50XKF6sj
一太郎を潰した功績でWindowsのOEM価格を下げてもらえれば、ジャストから
賠償金を取るよりずっと儲かるだろ。それが狙いとしか考えられん。
125山師さん:05/02/19 00:10:29 ID:lM9drXLx
>>123
君が心配しなくても、GPLなソフトはちゃんと進化しているから安心していいよ。
そんなことより、松下もLinuxを使って何かやるらしいけど
ライセンス違反とか大丈夫なのかな?

とはいえ、あの特許技術とやらは技術としてどこがどう素晴らしいのかね。
いまだにちゃんとした説明を聞いたことがないんだよね。
法的には今現在特許として認められているのだから特許権を行使して何が悪い、
なんていうのばっかり。
そんなんだから不買運動なんてのが起きちゃうんじゃないの?
126山師さん:05/02/19 05:07:49 ID:7NC4q4NG
>>125
技術お言うよりアイデアだから。健康サンダルに技術があるか?あんなもの誰でも思いつくから特許として認められない?
127山師さん:05/02/19 08:20:16 ID:lM9drXLx
>>126
確かに健康サンダルは特許らしいね。
まあ、実現方法が単純だから健康サンダルを既に知っている人は
ついつい簡単に再発明できちゃうわけだけど、
それはちょっとどうなのかな。

サンダルとまったく関係のないイボイボの組み合わせ。
健康サンダルというアイディアをまったく知らない人が、
この2つから簡単に人間の足つぼ効果ということを
思いつくものなんだろうかね?

まあ、それはさておき松下の特許だけど、これはGUIだね。
ボタンとかポップアップとかただ単にGUIの部品を組み合わせただけ。
こんなのGUIの部品をいじってたら遅かれ早かれ誰かが思いついくよ。
それに、当時でもMacintoshのGUIには実際にそういうアイディアがあったわけだろ?
128山師さん:05/02/19 21:00:16 ID:Mg1WbzcA
>>127
そんなので特許を取らせるのもおかしいな。
「交通安全」は登録商標だし、特許庁は何やってんだか
129山師さん:05/02/20 16:06:26 ID:1mhJgm4b
特許なんて査定委員の判断で同にでもなる
130山師さん:05/02/21 11:05:07 ID:LL8WKQwG
特許庁の役人に多くを期待するのが間違っている訳で。
最近の特許手続きの迅速化って奴は、「特許庁は形式的な所は見るけど、
有効性などに対しては裁判で決着つけてね」と言っている訳なんだが。

...まぁ個人発明家には辛いけど、企業としてはそうしてくれないと国際
競争に勝てないんだよね。
131山師さん
>>123
今回の事態について、
ちゃんとした説明が出てるから見てごらん。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1108219911/215-216