☆7974☆任天堂どうよ?☆赤字転落☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
結局どうなるのよ?アク抜けで上昇?赤字で急落?
任天堂(7974)株価
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7974.o&d=c&k=c3&h=on&z=m
任天堂赤字転落記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031003-00000211-kyodo-bus_all
2 :03/10/03 22:49
2geto-
3 :03/10/03 22:53
マジレスするけど大暴落確実でしょ。8000円割れは覚悟。
4 :03/10/03 22:53
さすがにだめだろこりゃ
5 :03/10/03 22:56
押し目買いもすぐにしない方が良いのか?さすがに・・・
微妙だなぁ〜・・・材料的にはすごい材料かと思うのだが・・・
6 :03/10/03 22:56
時代の流れかなあ。
ファイアーエンブレムとかで遊んでた学生時代が懐かしい。
7 :03/10/03 23:00
信用も買い残いっぱいだ
為替ヘッジする気0だからな

今日9140で買い指値してたのはここだけの秘密(ノ∀`)アチャー
9 :03/10/03 23:06
いいこと考えた。
ハードから撤退してソフトだけ作ったら良いんじゃないかな?
10  :03/10/03 23:07
目標12000円か?それとも6000円か?
11 :03/10/03 23:09
ソニーに完敗
12 :03/10/03 23:09
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)o
13ゲーマー:03/10/03 23:10
>>9
ソフトはいいよね。
でもそうなると株価5000円でも高いと思うさ。
14セガの時とは:03/10/03 23:11
>>9
状況が色々違うでしょう?
15  :03/10/03 23:13
花札からやりなおせ
16 :03/10/03 23:17
じゃあ手始めにマリオの花札を発売しろ
17 :03/10/03 23:19
セガと合併して社名をセガ任天堂にするといいんじゃない?
18 :03/10/03 23:20
マリオ花札と同時発売でゼルタカルタやポケモントランプも発売するといい!・・・かもね
19  :03/10/03 23:20
おまい、セガとか財務が全然違うって同じレベルの会社じゃないよ
とはいえ暴落は決定だろうな、ソニーの携帯ゲーム機の話も蒸し返されそう
20 :03/10/03 23:21
ADSL産業に進出するのはどうよ?
資金はいくらでもあるんだし。
21 :03/10/03 23:22
タカラのように家電製品どうよ?
22 :03/10/03 23:22
普通に考えたら、6,000円までいけば下げ止まるが
ビルゲイシが介入したら、二千円割れもあるかもな。

 松下通信の暴落を思い出したよオレは。
23 :03/10/03 23:23
金あるなら自社株買いを実施すればいいんだよ。
24  :03/10/03 23:26
>>23
たしかに、ニンテンの眠ってる全現金自社株買いに成り行き買いで突っ込めば大暴騰だろう
25 :03/10/03 23:26
http://de.finance.yahoo.com/q?s=NTDOY.F&d=c&k=c1&a=v&p=s&t=1d&l=on&z=m&q=l
http://uk.finance.yahoo.com/q?s=7974q.L&d=c

どっちも、8700円台です。
月曜日は500円安くらいかな。
26:03/10/03 23:27
高給取りの社員どもは何やってるんだ?
27 :03/10/03 23:27
>>26
プレステで遊んでます。
28 :03/10/03 23:27
7974=泣くなよ、任天堂
29 :03/10/03 23:28
みんながゲームキューブを買わないのは、値段のせいじゃない。
任天堂は何もわかってない。むしろゲームキューブは「安かろう、悪かろう」の典型例。
任天堂、バカ丸出し。一生赤字やってろ(笑)。
30マジレス:03/10/03 23:32
とりあえず、月曜日の株価は10180円〜8180円のどこかになるよ
31 :03/10/03 23:33
子供だけにマトをしぼりすぎたんだよな。ファミコン時代だと
誰でもゲームできたのに。
32 :03/10/03 23:33
花札だけ作っていればいいんだよ
33 :03/10/03 23:36
>>25
アメリカの任天堂はどうなのよ?
34  :03/10/03 23:37
夏のボーナス200万だったんだろ?
200万分自社株支給しろよ        株主
35   :03/10/03 23:38
だれかリアルアホルダーはいないのか?
リアルバカラウラーでもいいぞ!
36  :03/10/03 23:40
>>35
リアルホルダーは今頃枕を涙でぬらしています。
37 :03/10/03 23:42
マリオカートだけ作ってればいいんだよ
38 :03/10/03 23:45
落ちてくるナイフを掴もうとチャンスをうかがっている
人達が集うスレはここですか?
39 :03/10/03 23:46
ナス爆上げしてくれ〜〜S安だけは勘弁して
40 :03/10/03 23:47
とりあえずホルダーは投げざるを得ないだろう。
よって急落間違いなし。
でも逆にホルダー以外は虎視眈々と買い場を狙うことになる。
だって腐っても任天堂だよ。
41  :03/10/03 23:48
ファミコンのような安っぽい画像が逆に好きだったんだがな。
今みたいな凝った映像はなんか疲れるよ。
42こいつの運命は?:03/10/03 23:48
             ll`,lll゙゙ill, ,ii, ゙゙lll,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙lll,,、
             ll;;ll ,il゙,,lllll゙;゙li, .゙゙i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙llll,,、
    ._,,,,,,,,,llllllllllllllllllllll!lllllllilll゙!ll゙li,,,゙li,、 l|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゚゙ll,,、
   ,lllll,,,,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゚゙゙゙゙゙llllllllll,,,,ll_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゚゙ll,、
     ゙”゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllllilllllllllllillllllll,illlllll,,,,llllllllll,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'゙!ll゙゙lll,,
             ll゜:::ll,,llillliil!!::::'l!lllllllilllllllllll゙゙゙゙゙゙lllllillllll,,,,,,,,,_;;;;;;;;;;;;;;;゙゙;;;;;'゙l,
             l|::::::ll’ll;llll|:::::::,illlli;;;゙l  ゙!i、::::'゙!l::::::::::::゙ll゙゙゙llllll,,lllll,,;;;;;;;'li
         ,,, !i,、:ll .ll;l!!l::::::::lllllll;;;;l|   l|::::::::::::::::::::::::ll、、..,l″:゙!i、;;;ll
            lllllliilli,,ll`.゙ll,,ll::::::::lll ̄;,ll   .l|::::::::::::::::::::::::l|..ll、.ll:::::::::ll;;;;;,ll
            lllllllllllll!ll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llllllll゙゙゙゙゙’  ,i!:::::::::::::::::::::::::!lllll`,i!:::::::::,l|,,,ll゙
         ゙゙!lllllll°::::::::::::::::::゙゙!l,,,,,,,,,,,ll゙°:,,,,,,iiiiiiiillll::::::::゙lll゙°::,,,ll゙゙’
             llllllllli,,,、::::::::::::::::::::゙li,liiiiiiiiiilllllllllllllllllllllll:::::::::::::::,llllll,,、
          il'!lllllllllllliiiiiii,,,,,,iiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙`::::::::::::.l|、゙゙゙ll,,
            ll:::゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜:゙” ̄:::::::::::::::::::,,ll゙`.lll゙゙゙゙°
            ゙li,、:::::::゙!!!!!!!!!!!゙゙゙゙゙!!!!!!!!!゙゙`::::::::::::::::::::::::::::,,lllllllllllll!′
          ゚゙ll,,,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,lll゙`
            ゙゙゙ll,,,,、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,,lll゙
43  :03/10/03 23:48
甥っ子にキューブやらせてもらったけど(マリオサンシャイン)
操作複雑すぎでついていけない27歳な俺 w
ジジイな証拠だろうな
スーパーマリオくらいの単純なのキボンヌ
44 :03/10/03 23:48
神話は崩壊しました
45 :03/10/03 23:50
終わったな
ソニーショックのようなことが任天堂でも・・・。
ゲーム株は釣れ安か?
46 :03/10/03 23:53
ポケモンを256色くらい一気に出せば1兆円の黒字出せるんじゃないの?
47 :03/10/03 23:54
ここからはるいじを全面的に前に出していくべき
48 :03/10/03 23:54
>>46
1600万色ならいくらぐらいの黒字になりますか?
49  :03/10/03 23:54
591 :  :03/10/03 21:40
   /)  /)                     
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
  |■■■■|< 任天堂空売りして大儲けしたぞ この野郎! 
 (〇 〜 〇 |  \_________________          
 /      |                     
 |     |_/ |  

※本人の希望により顔は隠してあります。
50 :03/10/03 23:55
色が続く限り出せるポケモンの存在は強いね
51  :03/10/03 23:56
>>46 ユニクロの野菜 全8色発売 みたいに
52 :03/10/03 23:58
日本政府がやらないんなら任天堂が有り金全部で為替介入して200円くらいの円安にすればいいんだよ。
53 :03/10/04 00:22
来週、インパクト大な発表があります。
54 :03/10/04 00:23
ドル安になる予想ができなかったというんだろうか
あほちゃうか…
55 :03/10/04 00:37
ゲームキューブやめてゲームボーイに徹底的に特化すれば業績回復しないのか?
56 :03/10/04 00:38
任天堂アメリカの株価を
誰かウプしてくれ。
57 :03/10/04 00:39
8000割ったら買いだと見てるが甘いかね?
58 :03/10/04 00:44
為替の影響による数字をハッキリ出ると
他の輸出企業にも大きな影響が出そうなのが怖い
59ゲヱムガアル:03/10/04 00:48
>>53
俺も聞いた。えろげ専用機だろ
60 :03/10/04 00:50
ぴんくのこつぶぼーらく三錠で買いだな
61 :03/10/04 00:51
ムッハー! イイー!
にはまだまだ先が長いからな。

目先4000で特攻買いだ。
62ゲヱムボォイ:03/10/04 00:51
>>59
でもいいだろ。ある種の人にとっては。マニアックすぎかもしれんが
63 :03/10/04 00:56
>>59
ここ数年ゲームといえば株だったが、少しほしい
64 :03/10/04 01:30
学生時代、単純作業のバイト募集があったので工場に行ったら、
人を見下したような態度の社員が対応して不採用。
あの時、任天堂の落日が必ず来ると確信した。
逝ってくれ。
65     :03/10/04 01:36
ゲームそのものが飽きられ易いのです。
プレイステーションにもあまり大した将来はない。
66 :03/10/04 01:38
アタリショック→セガショック→ソニーショック→任天堂ショック
とくれば次ぎはどこよ?
67 :03/10/04 01:41
>>66
そりゃあX箱不振でMSショックだろう
68>33 >56:03/10/04 03:26
任天堂ってNYに上場してるの?
69 :03/10/04 03:46
ゲーム板かと見間違えるほどの素晴らしいレスの数々
70 :03/10/04 07:36
http://de.finance.yahoo.com/q?s=NTDOY.F&d=c&k=c1&a=v&p=s&t=1d&l=on&z=m&q=l
http://uk.finance.yahoo.com/q?s=7974q.L&d=c

任天堂はNYでは上場してない。LDNとドイツのみ
月曜日は500円安くらいかな。
71 :03/10/04 07:39
上場以来なかった赤字だから
半端じゃなく売られると思うよ。
利益が半分になった京セラでさえ800円安だったしね
72 :03/10/04 07:43
任天堂が生き残る道はGCでポケモンシリーズを年一本のペースで出すことだろうな。
ポケモンスタジアムとかではなく、ちゃんとしたRPGのね。
73 :03/10/04 07:57
金曜日の後場、全く反発しないで下がってきた
巨大な売り板はインサイダーだったのか
74 :03/10/04 08:06
月曜日空売って迎撃されて死ぬ電気ねずみ大量発生の悪寒
75 :03/10/04 08:07
もう少し待ったら買いだね
76 :03/10/04 08:08
まあ買い方が死んだ後に売り方が死ぬかもしれないということなんだが
77 :03/10/04 08:14
任天堂初の最終赤字に、9月中間期、円高で差損、ゲームも不振。
掲載日:2003/10/04 媒体:日本経済新聞 朝刊 ページ: 1 文字数:453
 任天堂は三日、二〇〇三年九月中間期の連結最終損益が三十億円の赤字になると発表した。
最終赤字となるのは一九六二年の上場以来、中間期、通期を含め初めて。円高で外貨建て
資産に約四百億円の評価損が発生したほか、主力の家庭用ゲーム機「ゲームキューブ」の
販売不振も響いた。
 同社は余裕資金を外貨で運用し、その額は五十億ドルにのぼる。中間期末の為替レート
一ドル=一一一円で評価した結果、約四百億円の為替差損を営業外費用に計上、期初の
百五十億円の最終黒字見通しを下方修正した。
 本業のゲームキューブの販売もハード・ソフトともに「全世界で計画に満たなかった」
(森仁洋専務)。売上高は従来予想より二百億円引き下げて前年同期比横ばいの二千百億円
とした。経常損益は二百五十億円の黒字予想から、一転して七十億円の赤字になる。
 テコ入れのためゲームキューブのハードを再値下げする。二〇〇四年三月期の為替レート
は一ドル=一一四円を想定、経常利益と最終利益の予想はそれぞれ九百五十億円、六百億円
と前期並みを維持できるとしている。

78 :03/10/04 08:15
ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。
ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。
ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。
ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。
ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。
ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。ゲームも不振。

79 :03/10/04 08:15
5月の8千円割れのとき得意の自社株買いがあったからね。
80 :03/10/04 08:16
円高だけかと思ったら、「ゲームも不振」なのね。。。
だめじゃん、この会社。
81 :03/10/04 08:18
ゲームキューブを1万9800円から1万4000円に値下げ=任天堂

*任天堂 <7974> は3日、ゲームキューブを17日から値下げすると発表した。
従来の1万9800円から1万4000円に下げるほか、専用の任期ソフト3本も
1000円安い5800円とする。販売不振のため。
82中古ゲーム屋:03/10/04 08:19
17000円で買い取ったゲームキューブどうすりゃいいんだ?
任天堂ぬっころす!
83 :03/10/04 08:24
この下方修正聞いたとき
マリオがやられた時の音楽まっさきに思い出した(w

♪チャラララララ、ランランラン
84 :03/10/04 08:25
任天堂はもう終わった会社だよ
85 :03/10/04 08:26
セガのように坂道を転げ落ちるのキボン
86 :03/10/04 08:27
ソニーと任天堂・・・終焉
ゲームをやるとダメだな今の時代
87 :03/10/04 08:28
>>82
成り売りしかないな。

88 :03/10/04 09:15
「業績予想の修正等に関するお知らせ(PDF)」を掲載しました。(10/4)
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/031003b.pdf
89 :03/10/04 10:41
>>82
高値掴みだな
任天堂大暴落とともにゲームキューブも大暴落になってしまうのか?
90 :03/10/04 10:50
>>82
民事再生法です


セガサターンと同じ
91 :03/10/04 10:50
わかってねーな任天堂。
ゲームボーイのおまけにキューブを付ける。
これが大逆転の策なのだよ。
92 :03/10/04 10:51
ゲームが複雑になって誰もがゲームを楽しめなくなった。
これではゲーム産業は衰退する。他にも娯楽はいろいろ
あるからね。
93 :03/10/04 10:53
   /)  /)  
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < ゲームが売れず外貨預金の利子だけで食ってた会社だろ! この野郎!
 (○ 〜  ○ |  \ 
 /       |    
 |     |_/ |
94 :03/10/04 10:57
ピカチュウを救え!

の旗印の下、世界中の子供たちが円売りドル買いを始めまつ。
95 :03/10/04 10:59
外貨預金は不況だった頃は最強だと思ったけど
こうも景気が良くなるとダメダメだね。
昔みたいに日本の銀行の定期預金利息が
5%とかになったら利息においてもメリット全く無くなるな。
96>73:03/10/04 11:05
あの売り板は、結局なにもせずに引っ込んだじゃん
97 :03/10/04 11:08
任天堂が氏んでも
ピカチュウの事は忘れないよ
安心して逝け
98任天堂に投票は:03/10/04 11:20
99 :03/10/04 11:33
任天堂の総資産って株全部8千円で買えるぐらいあるんじゃなかったっけ?
8千円割れたら買いだな。
100 :03/10/04 11:47
一株あたり、米ドルの資産だけで3500円くらいか。すごいね。

101 :03/10/04 12:09
これから任天堂株は去年のセガと同じような株価の動きをするんじゃないか?
んで、来年春には現場畑から社長が出ると
102 :03/10/04 12:11
ビジネスモデルが崩壊した
103 :03/10/04 12:13
   /)  /)  
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 恩を忘れて売るぞ!この野郎!
 (○ 〜  ○ |  \ 
 /       |    
 |     |_/ |
104 :03/10/04 12:14
ゲームキューブの値下げにワロタ
105:03/10/04 12:16
任天堂がキューブを幾ら安くしようが、売れるのはその値下げした週だけで続かないと思う。大事なのはおもしろいソフトを継続的に出す事、これだけなんだが
106 :03/10/04 12:17
禿げバンクがモデムを配ったように
GCを配れ
GCの原価いくらなのか知らんが…
107 :03/10/04 12:17
   /)  /)  
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 親は死んでも子は育つ!この野郎!
 (○ 〜  ○ |  \ 
 /       |    
 |     |_/ |
108お父さん:03/10/04 12:17
ゲームキューブ値下げは普通に嬉しい。
今月娘の誕生日なので。

関係ないのでsage
109 :03/10/04 12:18
任天堂もいいかげん糞みたいなゲーム業界から撤退したらいいのにな。
持ってるキャッシュ使えばどんな事業でもできるだろ。
110 :03/10/04 12:19
トランプと花札に戻ろう
111:03/10/04 12:20
山内氏は偉大だったな。
112ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :03/10/04 12:21
材料です
任天堂が花札とトランプ事業をはじめますた。
月曜暴騰
113 :03/10/04 12:24
つまらん
114 :03/10/04 12:26
値下げ額が小さすぎる
3000円くらいにすべき
そのくらいなら買う人は激増する
そのくらいのことをしなきゃテコ入れにはならない
いいんだよ短期的な赤字は
しょぼいことばっかりやってるとじわじわ死んでいくだけ
115 :03/10/04 12:27
円安になるまでドルのまま持ってればいいじゃん
116 :03/10/04 12:28
GBPが付かなくなったから実質殆ど値下げしてない

やることセコ過ぎだろ
117 :03/10/04 12:29
来年はドル安が進む可能性が高い
そうなる可能性が高いのはだいぶ前から分かってたはず
損失を出した任天堂の担当者はよほどの馬鹿
118:03/10/04 12:32
年末商戦でコケたら笑える。そんで円高とダブルパンチきぼんぬ
119   :03/10/04 12:33
3月期の本決算は予定どうりですが?
120 :03/10/04 12:37
>>119
それは為替114円で計算した場合で
1円下がる事に40億の損失
もし110円なら600億黒字の予定が440億に
もし100円以下だったら赤字になる可能性大
121 :03/10/04 12:41
>>120
100円以下になったらほかの企業もすごいことになりそう
122  :03/10/04 12:41
今回の赤字はどう影響するの?
それとももう織込み済みなの?

昨日海外から帰って来たので初めて知りびっくりしたのさ(゚∀゚)
123cha-kato ◆nBkoZiTdrE :03/10/04 12:43
お前は入国禁止
124昔のココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/10/04 12:45
>>122
・昨日発表なのでマーケットに影響が出るのは来週月曜。
・為替差損だけならたいした問題じゃないが、中間期売上が8.7%減(なぜか年度売上は変わらず)なので暴落必死
・営業利益は黒字を確保すると思われるが、今回のリリースには含まれておらず、プラスの材料はないと思われ
・唯一の株価対策は任天堂の自社株買い
125 :03/10/04 12:57
GCでPS2のソフトもできるようにするといい。
あとDVDも焼けるようにする。
126 :03/10/04 12:57
欧州だと赤字発表の影響で8750円まで下がってるね
127cha-kato ◆nBkoZiTdrE :03/10/04 13:09
飯食ってないで書き込みしろ
128任天堂S安?:03/10/04 13:14
S安(8180円)近辺が適正価格かと思う。
129 :03/10/04 13:34
7000割るのは確実臭いね
130 :03/10/04 13:36
>>129
6千円台突中なら7年ぶりの「事件」だね。
131 :03/10/04 13:44
ダメリカに本社移転汁!!
132 :03/10/04 14:16
持ってるドル資産の半分を
ユーロと元に替えておけ
133 :03/10/04 14:27
これから中間決算ラッシュですから為替に影響与える株は
下方修正連発でつ
134 :03/10/04 14:45
主要企業の想定為替レートと収益の影響額        
社  名  想定為替レート(1ドル=円)   1円の円高が通期収益に与える影響額
日産    120    ▲100
三菱重工    120    ▲38
日立    120    ▲30
三菱自    120    ▲30
富士写    120    ▲18―▲19
川重    120    ▲15
TDK    120    ▲10
三洋電    120    ▲10
キヤノン    118    ▲50
富士重    118    ▲20
パイオニア    118    ▲3
シャープ    118    ▲1
ホンダ    117    ▲100
任天堂    117    ▲赤字決算確定
オリンパス    116    ▲10
リコー    116    ▲10
トヨタ    115    ▲250
ソニー    115    ▲65
ブリヂストン    115    ※▲10
マツダ    115    ▲10
新日鉄    115    ▲6
(注)影響額の単位は億円、▲はマイナス、営業損益ベース。
135 :03/10/04 14:49
おい、そうしたら日経暴落だよ。
136 :03/10/04 14:49
>>133
日本語勉強汁! 言いたいのはどっちだ?

@ これから中間決算ラッシュですから為替に影響【を受けて業績が下がる】株は下方修正連発でつ
A これから中間決算ラッシュですから為替に影響与える【ぐらいの大きな企業の】株は下方修正連発でつ

???
 @:織り込み済みだろ
 A:なぜ大企業というだけで下方修正されるか分からん
137 :03/10/04 15:20
アメリカが騰がればソニーも騰がるからね
その騰がっているときが逃げ場
中間決算前に持ち越したらだめ
どうせオマイラ、売りも買いもしないくせに。
139  :03/10/04 15:22
うん、任天は興味ナッシング
多分たいして下がらんだろ、反発も小さそうだけんど
140 :03/10/04 15:27
もしも日経が、12000とか目指す展開ならば
8000割るか割らないか、あたりが底になりそう
ちょっと前に、大幅な下方修正した東芝とか見ると
今の相場は、喉元過ぎれば熱さ忘れるだからな

逆に日経が天井打ってるなら何処まで下がるか分からない。
141 :03/10/04 15:27
決算下方修正連発
けけけけけけけけ
142 :03/10/04 15:31
今の決算上方修正が多いのはリストラのおかげ
売り上げはまったくどの企業も伸びていない
そして円高という悪材料
ようするに下方修正がこれから多くなる
143 :03/10/04 15:33
ソニー暴落ですか?
144 :03/10/04 15:34
さて、7000円で買うか
145 :03/10/04 15:35
>>143
少なくとも暴騰はありえない
146ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :03/10/04 15:53
12000あたりでもう一度下がると予想
1000円くらいで済めばいいけどね
147 :03/10/04 15:54
明日の寄り付きが天井だ
148 :03/10/04 15:55
任天堂の花札でも買ってやるよ
149ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :03/10/04 15:56
まあ、暴落だな
俺の株は上がるけど
150 :03/10/04 15:58
まあ、眼中なしですね、こんな塩付け株は
151@-@:03/10/04 16:06
まぁ余裕のあるホルダーは定期預金だと思って持ち続ければいい
会社としてはソニーより長生きできるしな
152 :03/10/04 16:10
上昇相場なのに全然あがってないものな、ここは。
153 :03/10/04 16:11
>>142
はぁ?
リストラによる固定費削減は将来的に続くだろが
任天堂を買う気にはなれないがな
景気がよくもないのにボーナスしこたま出してるような会社だからな
154 :03/10/04 16:14
>>153
景気が悪いとボーナスを出しちゃいけないの?w
155 :03/10/04 16:15
どっちにしろ売り上げ伸びないだろあほが
156 :03/10/04 16:16
まあ、景気の良し悪しは企業によるからねえ
現状認識の甘さが、XBOXの負けの原因だね
157 :03/10/04 16:17
>>154
景気というか実際赤字だろ
それでボーナスはずんでるのは会社としてはおかしいな
158 :03/10/04 16:17
ソニーも暴落するのかなぁ・・・
159 :03/10/04 16:18
まあ、景気の良し悪しは企業によるからねえ
現状認識の甘さが、XBOXに負けた原因だね
新規参入者に負けるというのは、かなりやばいね
160 :03/10/04 16:19
これから悪化していくだろ任天堂は
161  :03/10/04 16:20
ハードの値下げ競争はソニーに勝てても
マイクロソフトにはさすがに勝てないだろ
162 :03/10/04 16:22
MSのハードは高コストだが…
163 :03/10/04 16:26
任天堂の余剰資産5,6千億円あっても
2.3兆円のマイクソフトには
勝てるわけねー
164 :03/10/04 16:28
張り合っても仕方ないとは思うけどな
165 :03/10/04 16:28
セガみたいに3桁になったりしてw
166 :03/10/04 16:29
>>164
でも、弱肉強食だからなあ
もうそう言った時点で市場からの撤退も視野に・・・
167 :03/10/04 16:29
しかしXBOXは日本では駄目だ
来年も売れないだろう
168 :03/10/04 16:30
マイクロソフト訴えられたよー
ソフト脆弱だからって
169 :03/10/04 16:30
セガはソニーだろw
170 :03/10/04 16:31
MSの資金力なら
任天堂を丸ごと買収するとかありえるかも
171 :03/10/04 16:32
マイクロソフトがハード大安売りしたら
そりゃ勝てない
172 :03/10/04 16:32
>>166
いや私が言ったのは余剰資金のことで
もちろんシェアは張り合わなきゃだめだと思いますよ
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 16:33
ゲームにすべてを賭けるというビジネスモデルでは永久に不安定さから抜けられない
ニンテイ堂もソニーも
174 :03/10/04 16:34
マイクロソフトなら本体を無料で配るのも余裕だからな
175 :03/10/04 16:34
>>173
ソニーはゲームだけじゃないだろw
176 :03/10/04 16:34
PS:GC=7:3
  ↓
PS:GC:XBOX=7:1.5:1.5

GCだけが食われる有様w
177 :03/10/04 16:36
ソニーは資金が無いから
競争に勝てない
178 :03/10/04 16:36
少子化の時代に子供向け戦略なんてナンセンス

ベビーブームの頃に育った企業じゃこうなるのも無理ないか・・・
179 :03/10/04 16:37
任天堂はハード開発競争から、もう抜けるのでは?

中国でN64くらいの性能の数百円くらいでソフトの書き換え可能なゲーム機出すし。
日本でもこれやればファミコン、スーファミ、N64などのソフト資産がたくさんある任天堂は有利。
180 :03/10/04 16:38
>>178
将来はキムラタンみたいな企業になってしまうのだろうか・・・
181It's@名無しさん:03/10/04 16:39
ソニーは他の部門が足を引っ張るからダメだろな
182 :03/10/04 16:39
デフレと不況には強いが
インフレと好景気には滅法弱い

その典型だな珍天堂
183 :03/10/04 16:39
任天堂は花札やトランプ事業があるから
まだ助かるけど
ソニーはゲームしかないから
ヤバイじゃん
184 :03/10/04 16:40
日本人は愛国心はないが、日本製品は好きだからな
MSは嫌われ者だし、XBOXは売れないよ
任天堂は馬鹿でやることがせこすぎて駄目だけど
185 :03/10/04 16:41
ソニーは敵じゃないが
MSは巨人すぎる
186 :03/10/04 16:41
任天堂って子供向けゲームしか作れないのか・・・
子供は減る一方だし、ゲームの人気も無くなってきた
187 :03/10/04 16:42
日本でX箱が売れないのは
単純に欲しいと思えるソフトが無いからだけ
スクエニ買収すれば解決だろう。
188 :03/10/04 16:42
理由が主に円高だから厳しいんじゃないかな?
円が多少でも戻ればいいんだろうけど、また110円アタックとか
始まればそれを理由に売られそう。
189 :03/10/04 16:43
>>186
オタクゲームだと
今のソニーみたいになるから危険だろ
190 :03/10/04 16:43
任天堂もうだめぽ
191 :03/10/04 16:44
まあTV自体が時代遅れなんでしょ
画面綺麗になっただけでやってる事は何にも変わってない。
192 :03/10/04 16:44
ゲームキューブもX箱も置き場所に困りそうだからいらない
193 :03/10/04 16:44
任天堂のゲーム業界からの撤退も近いですね
花札会社として細々と頑張ってください
194 :03/10/04 16:45
サンリオの社長は株バカ
任天堂の社長は為替バカ

子供向け企業の香具師ほど
ドロドロ親父ですなぁ
195 :03/10/04 16:46
マイクロソフト独占禁止法で解体させろ
196 :03/10/04 16:46
花鳥風月
197 :03/10/04 16:47
このまま株高が続き円高が進んで
1ドル80円とかになったら任天堂とソニーは仲良くあぼん
198 :03/10/04 16:48
XBOXが売れてないのに、ソフトがたくさん出るはずもなし
十分な利益を出せるスクエニが買収される可能性はないな
MSは資金力を除けば、日本では負け要素ばかり
もしも米国でPS3に押されれば終わりだよ
どうなるかはPS3次第でもある
任天堂は今のままでは論外
199 :03/10/04 16:51
任天堂は将来性はないけど、地味に生き残ることはできるだろう
ただ、ゲーム企業では無くなっているかもな
200cis( ´・_ゝ・`)cis:03/10/04 16:52
おいら金曜に2000株空売ってるよ!
銀行大量買いするかどっちかに迷ったけど銀行買っとけばよかったかな
なんて思って週末を過ごしてるんだこの野郎!!
201 :03/10/04 16:52
>>197
任天堂は固定費が低いから
ソニーと一緒にしないでくれない?
202  :03/10/04 16:59
社員に高給払いすぎた・・・ってのが赤転の大きい理由
203 :03/10/04 17:00
人件費むっちゃ高!

204 :03/10/04 17:01
銀行並に給料高いからな
205 :03/10/04 17:01
>>202
いや
本業は黒字だから
206 :03/10/04 17:03
>>202
おいおい
固定費が低いって言ってるだろがw
207 :03/10/04 17:03
スクエニのように
合併したら良いでしょう

ソニ天堂と・・・
208 :03/10/04 17:05
ファミコン発売20周年記念でビジネスモデル崩壊
209 :03/10/04 17:05
セガ天堂
210 :03/10/04 17:06
   /)  /)  
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < タダでも要らないゲームキューブ
 (○ 〜  ○ |  \ 
 /       |    
 |     |_/ |
211 :03/10/04 17:08
>>206
ここの社員が高給なのは有名なことだが
212  :03/10/04 17:10
>>211
全体の固定費が低いから関係ね−だろw
213 :03/10/04 17:11
実際赤字だし
214 :03/10/04 17:11
ソニー 【平均年収】8,870千円
任天堂【平均年収】8,310千円
セガ【平均年収】5,150千円
215 :03/10/04 17:12
今ですら見通し暗い上に、
現状認識も甘そう
ドル安すら見越してないのはどういうこと
216 :03/10/04 17:13
>>211
おまえ固定費の意味しらねーだろw
217 :03/10/04 17:14
固定費の意味を教えてください
218 :03/10/04 17:14
固定費くんはアホルダーなのかい?
もしかして冷や汗どっぱどっぱ?

219 :03/10/04 17:14
>>216
おまえ任天堂の将来が明るいと思ってるのか?
でも超優良企業であることに変わりは無いんだよなぁ( ´∀`)アハハ
221 :03/10/04 17:16
>>220
赤字になったのに
のんきに笑ってんじゃねえぞ!

てめぇ、秋刀魚の刺身くわしたろか!?
222 :03/10/04 17:17
安けりゃ仕込んでも良い罠
6000円なら持っている現金とほぼ同額
223 :03/10/04 17:17
上がる株他にたくさんあるから
今ここで損切って
他で取り返すことをお勧めする
ここで取り返さなきゃいけない理由はない
そう思うやつも多い中
そう思わないやつは…
馬鹿じゃないの?
224  :03/10/04 17:18
山水の予感!
225 :03/10/04 17:19
固定費も
知らないで株を語るなよww
馬鹿ばっかww
226 :03/10/04 17:20
>>225
なんでイライラしてんの?

つか、固定費くんはいくらで
アホールドしてるんだ?
227 :03/10/04 17:21
>>225
ここを買ってるおまえが馬鹿
この相場なら、○○株や××株を買うべき
銘柄に拘るやつは阿呆だよ
228 :03/10/04 17:21
涙目の固定費クンいる?
229 :03/10/04 17:22
固定費とはなんぞやうんぬんと
答えてもらえなきゃ気がすまない馬鹿が一人いるようだ…藁
230 :03/10/04 17:23
6000円で待ってますw
231 :03/10/04 17:24
むしろ1円で待ってますwwwwwwww
232 :03/10/04 17:26
笑ってるだけだけど?
だって
固定費知らないなんて
笑い話にもならないぞ
233 :03/10/04 17:26
固定費の意味教えてよwwwwwww
234 :03/10/04 17:27
円高の影響が次々に他の企業決算にも悪影響が出て
日経平均を支えるねがさハイテクが崩れれば 
10000円割れが見れそうだと思うのだが どうかな
235 :03/10/04 17:27
つか、今の時点で
任天堂を掴んでる人のほうが
もっと笑えますが・・・

236 :03/10/04 17:28
さ〜て問題
給料は固定費でしょうか?
固定費じゃないでしょうか?
237cis ◆yHjbR7V7lU :03/10/04 17:28
操業度の変化あるいは生産量の増減に関係なく、常に必要な一定の費用。地代、利子、減価償却費、保険料、租税公課など



おまらほーあ?
238:03/10/04 17:29
まあアホルダーは月曜寄付きまで笑っていてくれ
239 :03/10/04 17:30
ゲーハー板のにおいがするな
240 :03/10/04 17:30
ほーあほあーあ
ここ買ってるほーあほーあ
241 :03/10/04 17:30
>>236
だから、いくらで
ここを買ったんだ?
242 :03/10/04 17:30
>>234
優良企業と言われた任天でこれじゃ
他のハイテクもかなり悲惨なことになるかもね。
ここ以上にレート想定を甘く見積もってるところも多いし

やっぱ売り方完全勝利ですか?
243大学生投資家(22才) ◆q55Z4c2ulg :03/10/04 17:31
赤字記念かきこ
244 :03/10/04 17:31
そのまえに本業は黒字なんですけどw
給料が高いとか意味ね−だろw
245 :03/10/04 17:32
任天堂ショック!! (><)

246 :03/10/04 17:32
任天堂なんて買ってね−よ
固定費も知らないアホどもよw
247 :03/10/04 17:32
>>244
泣いてるの?
248 :03/10/04 17:32
>>244
でもさ赤字が30億だろ
社員が1000人だから一人あたり平均で300万減らせば赤字は回避できたろ
249 :03/10/04 17:33
>>242
まあ、月曜をたのしみにしてろや
250 :03/10/04 17:33
                    |
                  ∧S|∧ キョロ
                ((( ・∀・∀))) 次のストップは
                     [8888|
                   /( つ       ここかいなっと…
                   /:::::::ヽ|  キョロ
                 〜〜
251 :03/10/04 17:33
>>246
ふふっ、正直に言いたまえ
252 :03/10/04 17:34
月曜は寄りからストップ安で張り付くのは確実だろう
となると月曜から空売ってもあんまり儲からないかも
253 :03/10/04 17:34
>>249
アホルダー必死だな
254 :03/10/04 17:35
固定費を知ってるのが
唯一の自慢な香具師いる?
255 :03/10/04 17:35
本業は黒字って
本業も先行き暗いことに変わりはないぞ
256 :03/10/04 17:36




       顔が皿のような香具師みかけませんでしたか?????????????????????????????????????




257 :03/10/04 17:36
6000円で買わせてー!
258 :03/10/04 17:37
>>257
ちょっと待てばセガみたく3桁になるよ
259234:03/10/04 17:37
なんか日本語おかしいなw

>>242
加えて
外人売り越し
国内機関買い越し とかなれば転換点だと思われるのだが

なにげに国内機関はここずっと売り越しなのよね
なんつーか・・
260 :03/10/04 17:38
>>固定費くん
どんな理由でここを買ったの?
261 :03/10/04 17:38
>>258
一株あたりの現金=6000
262:03/10/04 17:38
俺、来週から無茶苦茶売るよ。
263cis ◆ez1yfCCSw. :03/10/04 17:39
おまえら全員氏ね
264 :03/10/04 17:39
だから為替差損に
なんで給料が出て来るんだよ
頭わりーな
マジで
265 :03/10/04 17:40
   /)  /)  
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < タダでも要らないゲームキューブ
 (○ 〜  ○ |  \ 
 /       |    
 |     |_/ |
266 :03/10/04 17:41
>>264 クククッ
267 :03/10/04 17:41
課長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
268 :03/10/04 17:41
ゲーハー板から来ますた、ここは低レベルなインターネットですね。
269 :03/10/04 17:41
馬鹿だね
為替差損だけじゃないからだよ
やることなすこと勢いがなさ過ぎ
270 :03/10/04 17:41
黒字出してる優良企業の山水が29円なんだから
赤字企業のここはそれ以下になっても不思議じゃないだろ
271 :03/10/04 17:41
>>264
もしかして、お前は社員か?

272 :03/10/04 17:41
   /)  /)  
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < へのツッパリにもならない任天堂
 (○ 〜  ○ |  \ 
 /       |    
 |     |_/ |
273 :03/10/04 17:42
>>260
だから買ってね−ってのw
ゲームはPERが低く抑えられるから興味ないんでね
バーカわかった?
274 :03/10/04 17:42
俺も>>264は社員のような気がする
株主とは思えん
給与への反応の仕方
275 :03/10/04 17:43
   /)  /)  
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 神話崩壊
 (○ 〜  ○ |  \ 
 /       |    
 |     |_/ |
276 :03/10/04 17:43
へぼ社員かよ
277 :03/10/04 17:43
   /)  /)  
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 社員か?俺はどうなるピカ?
 (○ 〜  ○ |  \ 
 /       |    
 |     |_/ |
278 :03/10/04 17:43
社員は100%減資でいいでしょう

279 :03/10/04 17:44
固定費君は任天堂社員
280 :03/10/04 17:44
>>277
おまいは丸焼きにしてぺろり
281 :03/10/04 17:44
再来週には任天堂のことなんか誰も構わなくなるよ。
あまりにも値動きがないので。
282 :03/10/04 17:45
   /)  /)  
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 叩き潰せ!この野郎!
 (○ 〜  ○ |  \ 
 /       |    
 |     |_/ |
283 :03/10/04 17:45
ピカがいるかぎり任天堂は不滅です。
284 :03/10/04 17:45
こんな塩付け株誰が買うんだ?
285 :03/10/04 17:46
>>284
社員と思われる>>264
286 :03/10/04 17:47
自社株買いってやつか

給料下がって、
株価も下がって
ダブルパンチですね
287 :03/10/04 17:50
>>286
うるせーヴァカ
288 :03/10/04 17:51
>>287
うるせーヴァカ
289 :03/10/04 17:52
>>287 のような社員はリストラしようぜ!!
290ばかは面白い:03/10/04 17:52
為替差損
固定費を知らないアホら、おもしろいね
何も知らないのに必死なるなよ
もしかして知障?
291 :03/10/04 17:54
>>290
それぐらいでいい気になってるあなたは何者ですか?

さてはかなりこの上げ相場で稼いでいらっしゃるんでしょうね
292 :03/10/04 17:55
長谷工、オリコ、大京などの財務ボロボロ企業が上がってるのに
財務超優良の任天堂が下げてて悲惨なアホルダー
293ばかは面白い:03/10/04 17:55
何も知らないのって
惨めじゃねーの?おまえらw
馬鹿なのに人を馬鹿にしてさw
まさか固定費、為替差損をしらないとはね
294 :03/10/04 17:55
おまえ必死すぎないか?
仕方ないからマジレスしてやるが
本当に固定費を知らないヤツがワラワラ集まってきてると思うのか?
もう少し常識で考えろって馬鹿
295 :03/10/04 17:56
>>293
すごい悔しがってるようですけど
なにかありましたか?
ゲラゲラ
296 :03/10/04 17:57
長谷工、オリコ、大京ホルダーは勝ち組
任天堂ホルダーは負け組
297 :03/10/04 17:57
ゲームキューブは「本体も(対応する)ゲームソフトも販売が計画を下回った」(森仁洋専務)という

これが問題だろ。
298ばかは面白い:03/10/04 17:58
>>291
いいきになるわけねーじゃん
固定費、為替差損なんて
誰でも知ってるものw
299 :03/10/04 17:58
顔が見えないだけに、自分が一番の馬鹿と言うことに気付けないからなw


井の中の・・・
300 :03/10/04 17:59
セガ化ですよ
1000円割れるよ
301 :03/10/04 17:59
もしクリスマス商戦コケたら悲惨やね
Xbox欲しがってる子供が多いらしいしやばいんじゃね?
302 :03/10/04 18:00
固定費と言ってる人は
ネタかと思ったら
本気で怒ってるんだね

チョトこわひぃ〜
303 :03/10/04 18:00
>>297
これは問題だよな
まあ、危機意識があればいいけど
304cis( ´・_ゝ・`)cis:03/10/04 18:01


「ちんぼ」って言葉の響きが絶妙にいいね。言ってごらんよ。ちんぼ。


305 :03/10/04 18:02
ちんほーあ
306 :03/10/04 18:03
ハードが値下げで売れればいいってもんじゃないからなー

スクエニホルダとしてはFFCCやりたいから抱き合わせで1万くらいになってくれないかな
307 :03/10/04 18:03
盛り上がってまいりますた
308  :03/10/04 18:06
ストップ安2連荘??

ソニーは何連荘だったっけ?
309 :03/10/04 18:07
なんか、ニュース速報のスレみて
面白そうなので、PS2とFF12買うかもしれない
ごめん、任天堂
でも、君の事は一生忘れないよ
310ばかは面白い:03/10/04 18:07
怒ってるんじゃなくて
笑ってるんだけどw
311 :03/10/04 18:07
うんうん
涙目なのはわかってるよ
かわいそうにね
312 :03/10/04 18:08
任天堂ショックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
313 :03/10/04 18:08
為替だけじゃなく本業もヤバイから月曜はS安だろう
314 :03/10/04 18:09
ソニーは任天堂より悪いだろ
315 :03/10/04 18:10
目標ソニー株価。
316 :03/10/04 18:10
どうやら、アホルダーは
一人だけみたいだね

被害が少なくて良かったね
317 :03/10/04 18:10
PS3はゲーム機じゃなくてデジタル家電らしいが
次はXbox2が覇権を握るのだろうか?

MS=ワードなら任天堂=一太郎に思えて仕方がない。
318 :03/10/04 18:10
笑ってるつもりで実は笑われている人がいるのはこのスレですか?


>>309
どこ?URLおながい
319 :03/10/04 18:10
ソニーは本業で赤字になりそうだからマジやばいよな
320 :03/10/04 18:13
任天堂アホルダー共は
ソニーと比較されるレベルにまで落ちた深刻さに気づけ
321 :03/10/04 18:13
ソニンの本業は今やゲーム
322 :03/10/04 18:13
ソニーもともと任天堂より利益低いからね
やばさはソニーの方が上
323 :03/10/04 18:14
ソニーは実は失敗多過ぎ
失敗の後に成功したり、目をひく商品も多いけど
お金をどぶに捨ててる面も大きいんだよな
324 :03/10/04 18:14
セガよ
合併してやれ
325 :03/10/04 18:15
>>316
取り組み悪くて手を出しづらい
本業左前
為替で運用っていうのも

あまり買いたくない
326 :03/10/04 18:15
為替超ダメダメ GCダメダメ GBA好調 花札、トランプ好調ってとこか?
327 :03/10/04 18:15
ソニンにはまだベンチャーの魂がある。任天堂は守りに入っている。
328 2万円ほるだー:03/10/04 18:15
どうでもいい
329 :03/10/04 18:15
任天堂のソフトって主に任天堂が作ってるんだっけ?
ハード売れなくなったらおしまいだな
330 :03/10/04 18:15
任天堂はソニーの派手さと違って
地味に氏んでいってるよな
どっちもどっち
331 :03/10/04 18:16
おまら、ここがもりあがってますよw


   参加しる!!!!!!!!!!!!


http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1065255105/
332 :03/10/04 18:17
外貨預金してるなんて堅い会社ですね
333 :03/10/04 18:17
ソニーの方が先に終わりそう
334 :03/10/04 18:17
任天もうだめぽ、という結論でよろしいのかな?
335 :03/10/04 18:17
結局ソニーが
だめぽ
336 :03/10/04 18:18
冗談抜きで
ソニーどうするんだろうね
337 :03/10/04 18:18
>>333
どっちも余命宣告されてるようなもんだろ
338 :03/10/04 18:18
どっちもだめぽ
339 :03/10/04 18:18
ああ、やっぱり任天堂駄目なんだね
340 :03/10/04 18:19
任天堂のスレでソニーが出るということは
任天堂が駄目な証拠だよね
341 :03/10/04 18:19
任天堂株を売り浴びせろ!
342 :03/10/04 18:20
今はどっちも駄目だが
ソニーはいずれは回復する期待がまだある
任天堂は期待できない
ただMSには負けないで欲しい
今は日本ではMSボロ負けで喜んでいる俺
343cis( ´・_ゝ・`)cis:03/10/04 18:20
2000株空売りしてるんですがなんだろう
344 :03/10/04 18:20
TVゲームもダメリカンが牛耳ることになるのか
345 :03/10/04 18:22
ソニーの回復はねーだろ
マイクロソフトには勝てない
346 :03/10/04 18:26
でもX箱日本では話にならないくらい全然売れてない
資金力はそら恐ろしいが
MSNだって全然駄目じゃん
347 :03/10/04 18:27
>>346
このままソニーと任天堂が業績回復せず逝けば
自動的にMSの繰り上げ当選です
348 :03/10/04 18:29
おまいらもっとゲームをして下さい!!
349 :03/10/04 18:30
任天堂のゲームなどしたくありません!!
350 :03/10/04 18:30
トータルの業績とゲーム事業は別だよ
任天堂以外は
351 :03/10/04 18:31
最近はHALOやGTA3とか洋ゲーの方が面白い
352 :03/10/04 18:31
ここは純資産=ほぼ現金の固まりだから
1株純資産を割れたら投資妙味が出てくるな。
そこまで下がるとはとても思えんが。
353 :03/10/04 18:33
ソニーとセガやマイクロソフトと比較する奴って痴症?
354 :03/10/04 18:33
おまいらもっと現金を有効活用して下さい!!
355 :03/10/04 18:35
金は使ってこそ価値があるものだと教えてくれた
356 :03/10/04 18:35
>>354
任天堂の資産運用担当者に言え!!
357 :03/10/04 18:36
この地合いで損失出してる香具師って・・・・・

    _
   / /|)
   | ̄|
 / / 俺もだが
358 :03/10/04 18:37
>>357
俺も銀行空売りして痛い目にあった
359 :03/10/04 18:38
          、-'''"´ ̄`"'''-、
        / 〆      ..ゝ \  もきゅ。もきゅ。
       /    ●    ●    ヽ
       |.     ⌒ ▼ ⌒':   :ミ
       ''-、、,,,,,,_(∵人∵)_,,,,,,、、-''
360 :03/10/04 18:38
いや、どこかの会社みたいに株投資で本業の利益ふっとばすよりマシなんじゃない?
361 :03/10/04 18:39
俺は銀行アホールドバンザイ
362 :03/10/04 18:39

    ○
   / /|  この先に未来はあるのか・・・
   | ̄|
 / /
363 :03/10/04 18:39
でもドルが紙切れにならない保証もないしな
貯蓄なら金塊でも保有するのが一番か?
364 :03/10/04 18:40
新製品の開発もしないで外貨預金してるようじゃ終わりだな
365 :03/10/04 18:41
MSはうまくいかない事業でも資金力でゾンビのような不死身を誇るが
駄目だと悟るとあるときバッサリ切る
MS自体の安泰とゲーム部門は全然別
366 :03/10/04 18:44
ソニーはゲーム部門が本業を支えてるからな
SCEだけ独立すれば超優良企業になりそうなのに
367 :03/10/04 18:46
さがってもせいぜい8000円くらいだろ、ツマンネ。
368 :03/10/04 18:46
会社はなんのためにあるの?この際、資金運用を本業にしたら?
369 :03/10/04 18:48
金余ってるならサラ金やればいいのにな
ドル預金の金利なんかよりずっと稼げるだろう
370 :03/10/04 18:48
守りに入って弱くなった
371ここに名を連ねる日も遠くないな:03/10/04 18:58
ZAI 危ない会社ランキング

1.4830 プライムシステム 30%
2.7624 NaITO 26.7%
3.1771 日本乾溜工業 24.9%
4.2748 メディア・リンクス 20.4%
5.1839 真柄建設 15.1%
6.2682 ジューテック 7.7%
7.7124 輸送機工業 7.2%
8.8858 ダイア建設 6.9%
9.1827 ナカノ・コーポレーション 6.9%
10.1861 熊谷組 6.0%
11.6766 宮越商事 5.9%
12.7641 フォー・ユー 5.6%
13.7881 ニッソー 5.4%
14.6020 神鋼造機 5.2%
15.1929 日特建設 5.1%
16.1805 飛島建設 4.7%
17.8189 マツヤデンキ 4.2%
18.7771 日本精密 4.2%
19.7900 大出産業 4.1%
20.7589 デジキューブ 4.1%
21.3211 太陽毛糸紡績 3.8%
22.8091 ニチモウ 3.7%
23.7410 横浜鋼業 3.7%
24.5397 MIE テクノ 3.6%
25.9958 サリ 3.6%
26.1731 ペイントハウス 3.4%
27.6719 富士通コンポーネント 3.3%
28.7850 総合商研 3.0%
29.6304 マキ製作所 2.8%
30.8236 丸善 2.6%
372 :03/10/04 19:01
↑もしかしてヴァカ?
373 :03/10/04 20:59
任天堂ショックとか言ってるやつバカ?
そんな下がるわけないだろ。
374 :03/10/04 21:04
>>373
 唯一の収益源であるゲーム事業が不調だとリリースしたんだから、S安付近まで下げる方が合理的だと思うけどな。
 今時の4桁銘柄で「事業セグメント」情報(ゲーム事業が9割超えているから開示不要)がない会社なんて珍しいぞ。
375:03/10/04 21:04
経済のケの字も知らない馬鹿ばかりだな
そこのお前に忠告 株から手を引け
376 :03/10/04 21:05
>>375
あなたはどっちの側?
377 :03/10/04 21:06
俺もそんなに下がるとは思えんな。
円ベースで赤字でも、ドルベースじゃ関係ないからね。
それよりも、本業がジリ貧なのが問題だな。
巻き返せるのか?
378 :03/10/04 21:07
狼狽売りで一時的に下がるかもしれないけど、今の値段くらいまではすぐに戻すだろ。
赤字はともかく為替差損による下方修正はとっくに織り込まれてるんだから。
379 :03/10/04 21:07
まあ8000付近までは下がるだろうね
そこからは日経次第といったところか

もし日経が1万割れてズルズル下がるなら相当やばいだろう
380 :03/10/04 21:07
とりあえず、下がったら買い。
下値めどは8000、最悪に下がっても7000だろう。
381_:03/10/04 21:08
この騒ぎのおかげでNGC宣伝代ういたなw
382 :03/10/04 21:23
まぁ、8000割れは無いと思うよ。
383 :03/10/04 21:25
俺はむしろ上がると思うのだが。
384 :03/10/04 21:30
>>383
現に欧州じゃ下がってるし上がらないでしょ
まあ日経12000とか行くなら
他のハイテク同様ドサクサに紛れて上がるかもしれんけどさ
385 :03/10/04 21:33
大きく上がっていくことは考えられん。買う意味なし
これからすぐに暴落とは思わんが
いずれは8000割れるだろうね
衰退が目に見えてるのに上がっていくわけないだろ
386 :03/10/04 21:33
8,000円まで下がったら俺は買う!
387 :03/10/04 21:36
ここは売るにも買うにも旨味が少なすぎてダメだな

やっぱ光通信やみずほ買うのがよさげ
388 :03/10/04 21:39
テレビゲームよりマネーゲームだね$
389_:03/10/04 22:36
>>385
外貨資金 50億ドルと5億ユーロ これって大きすぎ
&ゲームキューブ売れまくってるぞ

以上 日本に帰りたくない留学生より
390 :03/10/04 22:37
>>389
いつから西日暮里が外国になったんだ?
391_:03/10/04 22:39
>>390
プッ
392_o_:03/10/04 22:40
寝る
393猫八:03/10/04 22:44
394 :03/10/04 22:53
換金売りだな他逝こう
395:03/10/05 00:01
yahoo板の奴らアホだな
396 :03/10/05 00:11
月曜はストップ安になりますか?
397 :03/10/05 00:13
意外に上げそうって思ってるのって漏れだけか?
398囲炉裏 ◆JLVIA.p1Go :03/10/05 00:15
>>397シーッ
399 :03/10/05 00:17
下手な漏れでもカモれる銘柄なんで
ボックス相場崩れるのは嫌なんだよな・・
400 :03/10/05 00:19
村田、京セラも反発が小さかったから
買うのやめた
401 :03/10/05 00:20
一旦は、下げるんじゃないの?投売りとかもでそうやし。
セガのような運命をたどるのか?
402 :03/10/05 00:23
>>401
1株あたりの現金が6000円くらいあるのに?w
403 :03/10/05 00:26
任天堂とセガでは比較にならん
比較にならんほど差が歴然としているという意味ではないぞ
404 :03/10/05 00:26
>>402
乱高下が激しくなるってことだよ。
けど、黒字のメドがたたないことには、
長期だと、ジリジリ下げそうだな。
405 :03/10/05 00:29
ここ数日おかしな動きをしてた
3年程度しか追ってないけど
なんか不自然だなぁと思いつつ見てた
下方修正の発表を知って、あぁなるほどなと思った
一旦8000円台まで押すと思うけど
大口は先週のうちに売り抜けてるはず
こっからの売りは限定的かなぁ・・
とりあえず下げたら買いとるのでどんどん狼狽売りしてください
406 :03/10/05 00:32
黒字のメドもクソも、今回の赤字は
前期末より為替が10円安くなったせいでしょ。
407 :03/10/05 00:32
>>405
>>とりあえず下げたら買いとるのでどんどん狼狽売りしてください

一体何株買われるおつもりでw
408 :03/10/05 00:32
ストップ安で指しておけ
409 :03/10/05 00:33
来年3月は1ドル90円だよ
410 :03/10/05 00:33
収益力が低下してるってのも否めないとは思う
為替の影響の方が大きいとは思うが
ただそれだけで終わるとはとても思えないな
411 :03/10/05 00:36
何株買うかは決めてないけど
ストップ安つけるようなことがあったら全力で買うよまじで
412 :03/10/05 00:36
じり安が続くだろうね
413ナット ◆EYr/g8o79A :03/10/05 00:36
>>406
昔もっと円高のときも赤字にならなかったんでしょ?
414 :03/10/05 00:37
落ちるのは早い。這い上がってくるのは時間がかかる。
415 :03/10/05 00:38
俺の買値14600円まで戻ってよ
416:03/10/05 00:38
>>409
その水準になったらただでさえ負けそうなブッシュは完敗だな
417 :03/10/05 00:38
>>409
来年3月なんかどうでもいいから今週のレートをおしえろ!
418 :03/10/05 00:39
>>413
赤字になったかどうか調べんの面倒だから知らんけど
株価は安かったな
419 :03/10/05 00:39
まさにソニーのように・・・
420 :03/10/05 00:39
>>415
その水準で買ったきみの負け
421 :03/10/05 00:40
ソニーショックは2日連続のストップ安であった。
422 :03/10/05 00:40
>>418
アフォですか?上場以来初の赤字だろ
423 :03/10/05 00:40
わかった
ここの住人はど素人が多いんだな
424ナット ◆EYr/g8o79A :03/10/05 00:41
>>418
>>上場来初の赤字
もしもし・・・調べるまでもないでしょ
425 :03/10/05 00:41
>>422
何がアフォなのかわかんないんだけど
426 :03/10/05 00:42
これから下げが本格化する
427 :03/10/05 00:43
95年の1ドル90円の頃は4800円だった訳だ
428 :03/10/05 00:44
値がさ株の終焉。普通株への回帰。
429ナット ◆EYr/g8o79A :03/10/05 00:44
>>425
任天はドル90円代も経験していて
しかも、その時でさえ黒字ということだよ
430 :03/10/05 00:44
ゲームキューブは売れずにダンピングです
431 :03/10/05 00:44
1ドル80円時代の頃と現在とでは
総売上に対する輸出売上の割合が全然違う罠
432 :03/10/05 00:45
まじでセガのように転げ落ちるぞ
逃げとけ
433 :03/10/05 00:46
負け組み企業の末路は?
434 :03/10/05 00:47
とりあえず様子見が一番でしょ
買いも売りもメリット少ねぇ
435 :03/10/05 00:47
セガも昔は1万円越えてたな〜
436 :03/10/05 00:48
TopixCore30に採用されるほどの圧倒的な勝ち組ですが…
437 :03/10/05 00:49
過去の話をするの?
438 :03/10/05 00:49
あのさセガを引き合いに出してる香具師って
全部同一人物だろ?
439ナット ◆EYr/g8o79A :03/10/05 00:49
>>436
勝ち組から負け組に転落中だべー
440 :03/10/05 00:50
現実から目を逸らさないこと。
441 :03/10/05 00:50
早く俺の買値14600円まで戻ってよ
442 :03/10/05 00:51
減資するしか手はない
443_:03/10/05 00:52
>>413
95年の時は保有額がかなり小さかった罠・・

任天堂は下げトレンドに入ると5年は眠る銘柄
2000年はじめから下落してる事、現在の高地合から考えて8割である48ヶ月
4年で上昇相場入りと思われる
2004年それはもうすぐやってくる
444:03/10/05 00:53
>>442
減資だって プププ
こんなド素人がいるのかよコエー
445 :03/10/05 00:54
>>443
どういう理由であがるんだ?
昔と違って今はそんな状況にないと思うが
446 :03/10/05 00:54
3年に一度の大相場なのに任天ホルダーは大損抱えて樹海ですか?
447 :03/10/05 00:55
>>441
そのうち戻るよ
448 :03/10/05 00:55
死ぬまで長期アフォールドして下さい。
449 :03/10/05 00:56
PBR1倍が下値かと思うが円高が止まらないから怖いね
450 :03/10/05 00:57
おまえらもっと現金を有効活用して下さい!!
451 :03/10/05 00:58
もともと円高懸念で輸出依存型の企業は売られてきたからな
下方修正もなんとなく予想はできただろ
こういうときってどっちにも転ぶからとりあえず静観にかぎる
下げたら下げたで収益力の低下を嫌気しての売りが続出とか言われて
上げたら上げたで悪材料出尽くしとか言われるんだろう
というわけで下げと決め付けるのも危険だし
かと言って買い下がるのもリスキーだね
452 :03/10/05 00:59
ドル安は進むぞ
ブッシュが馬鹿だから
453 :03/10/05 00:59
下落基調が続いていて下方修正発表、悪材料折込で
株価上昇というのはよくあることだけどね。
為替レート変更して114円ではぜんぜん織り込めていないね。
むしろ売りなおされることになりそうだ。

ここぞとばかりに投資判断格下げなんかも出てきそうだね。
454 :03/10/05 00:59
割高のイメージがあるのかも知れないけど
PERはセガの方が高いんだよね・・・
455 :03/10/05 01:01
ゲームキューブただでもイラン
456 :03/10/05 01:01
格付けを指標にする香具師なんていたのか・・・
457名無し:03/10/05 01:02
新光証券は今回の修正をほぼ完璧に的中させてレーティング据え置きだったね
458 :03/10/05 01:02
強気にはなれん罠
459 :03/10/05 01:02
114円はヘッジファンドをなめすぎ
460 :03/10/05 01:03
逆風に向かって逝くのが賢い選択かな?
461 :03/10/05 01:04
お前らノーポジだと気楽だな
462 :03/10/05 01:05
ストップ安で指値して反発ねらいしようかと思ってたけど
なんだかストップ安で張り付きそうな気もしてきたので止めときます。
463_:03/10/05 01:09
ここで売り煽っても意味ないし〜
464 :03/10/05 01:11
来週は置いてきぼりを食らいそうだ
465 :03/10/05 01:12
主要企業の想定為替レートと収益の影響額        
社  名  想定為替レート(1ドル=円)   1円の円高が通期収益に与える影響額
日産    120    ▲100
三菱重工    120    ▲38
日立    120    ▲30
三菱自    120    ▲30
富士写    120    ▲18―▲19
川重    120    ▲15
TDK    120    ▲10
三洋電    120    ▲10
キヤノン    118    ▲50
富士重    118    ▲20
パイオニア    118    ▲3
シャープ    118    ▲1
ホンダ    117    ▲100
任天堂    117    ▲赤字決算確定
オリンパス    116    ▲10
リコー    116    ▲10
トヨタ    115    ▲250
ソニー    115    ▲65
ブリヂストン    115    ※▲10
マツダ    115    ▲10
新日鉄    115    ▲6
(注)影響額の単位は億円、▲はマイナス、営業損益ベース。

これ見る限り他の輸出大手も任天堂並みの下方修正来そうだから
発表出る前に空売っとけば絶対儲かるぞ
466 :03/10/05 01:14
同じ初赤字とはいえ任天堂の場合は為替差損が原因なんだから
ソニーとはだいぶ状況違うんじゃないの?
しかしそれでも任天堂
468 :03/10/05 01:16
いつも赤字出してたソニーと
今まで黒字で初めて赤字出した任天堂じゃ

どう考えても後者の方が印象悪すぎる
469 :03/10/05 01:17
任天堂の為替ショックの影響で
ハイテクと自動車が売られて日経爆下げ

売り方のシナリオ通りの展開だ
470 :03/10/05 01:18
藁w
471 :03/10/05 01:19
とりあえずセガと引き合いに出す素人は消えてくれ。
472dondonagare2000 :03/10/05 01:20
下がるモンは下がるんだよ
473 :03/10/05 01:20
すいません素人でよくわからないんですけど
為替差損ってことはとりあえず円に換算したから赤字になったわけで
実際円を買い戻して損が生じたわけではないんですよね?
ぴかちゅう
475 :03/10/05 01:21
セガみたく3桁まで下がるなら買いたいな♪
476:03/10/05 01:21
>>473
まだ円転してない
477 :03/10/05 01:21
>>474
今日の岡女について語ってください
478 :03/10/05 01:23
何日ストップ安が続くのだろうな?
5000円まで下がるとして連続4日ぐらいか?
>>477
ノーコメッツ!

(・∀・)ニヤニヤ
480 :03/10/05 01:24
売りあおりしてるやつって同一人物かよっぽどの素人だろ?
5000円までいくと本気で思ってるなら株やめたほうがいいよ。
481 :03/10/05 01:24
>>478
はぁ?
482 :03/10/05 01:24
売れないからヤケクソで本体値下げ
なんというかやってることはセガと変わらないんだよね。
何でここにしつこく注目してるかってゆーと

せっかく9100−10200のボックスだったのにそれが崩れるのは惜しいなと( ´∀`)アハハ
484 :03/10/05 01:25
もうセガの名前は出すな。
全く比較すべき企業ではないんだから。
485@@:03/10/05 01:25
>>478
5000円まで下がってもお前は勝てねーよw
うはwおkwwwwwwwwwwwwwwww
486  :03/10/05 01:26
チトききたいインボイズ9448・1株配当一万
1株が21株になったので配当も21倍ですかね
じゃぁ21万もらえるのか・・
487 :03/10/05 01:26
この会社・・・・終わってる。
488 :03/10/05 01:26
ウタダって100キロ近く体重あるんですよね
489 :03/10/05 01:26
俺も大きく下がるとは思ってないが
上がるとは思えないね
よってじり安
490dondonagare2000 :03/10/05 01:27
dondonagare2000様のお通りだい!
491 :03/10/05 01:27
>>483
そうだよね、わかりやすいボックスで俺も何も考えずに相当もうけさせてもらった。
一時的に下がってもボックスに変わりはないんじゃないかな?
492 :03/10/05 01:27
BOXは終わってるよ
493 :03/10/05 01:28
>>487
終わってないだろw
無借金経営だからすぐに経営が傾くことはない

終わってる会社っていうのは、ジェネラス・キムラタン等のこと
494 :03/10/05 01:29
っていうかソニーの話しようぜ
495 :03/10/05 01:29
ヤフ板ですら暴落するとの見解が大半だぞ
どう考えても暴落必至
496 :03/10/05 01:29
>>480

セガの過去スレを読むべし
497:03/10/05 01:29
9000弱のとこに出来高急増でそこが強力な支持線になる
当然下値のな
498 :03/10/05 01:31
8000−9000のボックス相場入りと見た
499sonar05:03/10/05 01:31
ばーか
500 :03/10/05 01:31
神懸り的に下手な経営しない限りは
あと10年は倒産しないと思うがな。
まー下げるなら下げるでがっつーんと( ´∀`)アハハ

>>488
http://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/hguc/rx782/01.jpg
502 :03/10/05 01:31
ヤフ板ですらってどういう意味?
少なくとも任天堂のヤフ板はかなりの素人ぞろいだと思うんだけど。
503degawahissidayopupupu:03/10/05 01:32
俺のHNの付け方ってシャレてるだろ?
な? な?
504degawahissidayopupupu:03/10/05 01:33
ぷぷぷ
505dondonagare2000:03/10/05 01:34
>>502
お前よりマシ
506 :03/10/05 01:34
>>473
時価会計は含み損も損として計上する。
外貨をたくさん持つ企業は本業で利益を上げても
任天堂みたいなことが起こるよ。
507degawahissidayopupupu:03/10/05 01:35
おいらサイコー! おいらの天下
うししし
508proria:03/10/05 01:35
ここの連中よりはマシだよ
509 :03/10/05 01:36
>506
でも含み損ならそんな深刻なものでもないんじゃないですか?
やっぱり為替差損でも株価は下がっちゃうんですか?
510steamboy009:03/10/05 01:36
ばーか
511 :03/10/05 01:37
この板よく上がるけどホルダーで寝れんのかぁー
512degawahissidayopupupu :03/10/05 01:37
>>509
当たり前だろ
513 :03/10/05 01:38
>>511
株板は上下しませんが
514 :03/10/05 01:39
無配になる可能性は充分ありえるのかな?
515 :03/10/05 01:41
株主から預かった金を貯金したあげく赤字の原因となるとは何事だ?
この会社ふざけてるのか
赤字の原因になるぐらいなら株主に還してくれ
516 :03/10/05 01:41
そんなことになったら・・・そりゃ暴落だ!!
517 :03/10/05 01:42
なんせ上場来初だからな〜
ショックもでかい罠
>>514
俺は無いと思うよ
減配ですら可能性は相当薄い。

>>515
出資者に対してなら配当がすごいことになってますが
519 :03/10/05 01:45
俺の予想は8900寄りの9060引けだな。
520 :03/10/05 01:46
日経爆上げの条件付きで
521 :03/10/05 01:46
下げるならおもいっきりさげてほしいんだけどなぁ〜
リバウンド狙いたいけど、中途半端な下げだとリバウンド弱いし
522 :03/10/05 01:48
欧州での引けが約8750円だから月曜の寄りはそれ付近で
狼狽が狼狽を呼んでストップまで行かなくても8500は軽く割ると見た
523 :03/10/05 01:49
思いっきり下げることはないと思うよ。
ストップにもならないと思う。
524 :03/10/05 01:49
ストップロス発動確実
525 :03/10/05 01:50
地合いが良いからそんなに下げないよ
おそらく8500位が底
526 :03/10/05 01:51
5000円なら買うかな
527  :03/10/05 01:51
もしあなたがホルダーならどうしますか?
1.寄りで売る
2.様子を見ながら売る
3.いくらになろうとホールド
528 :03/10/05 01:51
月曜の話ね
529 :03/10/05 01:52
でも上がらない
530 :03/10/05 01:53
一旦落ちたら這い上がるのは困難。
531 :03/10/05 01:53
素人で申し訳ないが
時価総額が現金資産を下回ることってありえるのですか?
532 :03/10/05 01:54
この世界に100%などない
533 :03/10/05 01:54
1.売る
そして他に上がる株を買う

任天堂がそこから少々上下しようが
他の株の方が確実に上がっていく
534 :03/10/05 01:54
>>531
店頭銘柄なら良くあるよ
535 :03/10/05 01:54
>>530
同意
536_:03/10/05 01:55
1ユーザーにつき1オリジナルポケモン
週1でネットを使ったバトル大会
優勝したユーザーのポケモンがアニメに登場
おもしろそう
537 :03/10/05 01:55
>>533
他にあがる株教えてください。
8800で利回り2%ラインなんだよね

金あったら漬物前提でも買いたいとこだけどね( ´∀`)アハハ

>>527
売るなら寄り成り
でも売る必要あるかな?
信用で買ってたら売るだろうけどって感じ?
539 :03/10/05 01:55
トレンドに乗ろう!
540 :03/10/05 01:55
>>534
ありがと
541 :03/10/05 01:56
>>537
光通信 みずほ セラーテム りそながお勧め
542 :03/10/05 01:57
>>531
事業環境が最悪で、今後赤字垂れ流しそうな銘柄とか
543埴輪:03/10/05 01:57
>>536
それやりたひ
544 :03/10/05 01:57
メガバンはまだ上がるけど、りそなはやめとけ
あそこだけは中身がともなってないし
きっかけがあれば崩れる
545 :03/10/05 01:58
>>527
俺ならホールドかなぁ。
金持ってる企業だし狼狽売りの必要はないと思う。
546 :03/10/05 01:58
ソニーも昔は2万円ぐらいだったのに今は4000円
みずほも昔は90万以上したのに今は30万

任天堂も這い上がるのは厳しいだろう
547 :03/10/05 01:59
そういえば任天堂は
りそなとUFJの株を持っていると思ったけど
それはどうなっているのだろう?
548_:03/10/05 02:04
ソニーは資産を増やすことが出来ないからな
自力は任天堂の方が上
流動性のよさからマーケットで人気があるだけ
企業としてはもう終了してる
549囲炉裏 ◆JLVIA.p1Go :03/10/05 02:04
なぜ買い増しという選択肢が無いのか小一時間…。
確かに信用なら投げるかも。現物で余力あれば買い増しorホールド。
550 :03/10/05 02:06
ここは単価が高いからな

仮に自分がホルダーでナンピンするにしても
せいぜい4枚程度が限界
551_:03/10/05 02:06
>>549
買い付け余力が100万ねー奴ばかりなんだから仕方ねーだろw
552 :03/10/05 02:06
>>549
強気ですね。
月曜の値段に関わらず買い増しですか?
553 :03/10/05 02:10
騙されたと思って野村HDをかってみろ
まぁ上がると分かっていても買いたくない銘柄かもしれんが…
野村じゃなくてもいい
ただ、証券会社がこの活況でどれだけ儲かってるか
予想できないなら株なんて止めたほうがいい
554 :03/10/05 02:11
>>549
そこまでして塩漬けにする意義を小一時間問い詰めたい
555 :03/10/05 02:12
身動きとれなくなってしまうよ?
556 :03/10/05 02:14
とりあえず月曜寄りで少し買ってみようかと思ってる。
557 :03/10/05 02:15
プレイステーションが出たとき
ソニーはメディアの安いCDROMに今後の可能性をかけ
任天堂は手軽だが単価の高いROMカセットにこだわった
あの時の判断ミスが無ければ未だ任天堂の天下だったのにな
558 :03/10/05 02:15
投資は自己責任で
559 :03/10/05 02:16
よくあんな下降開始したチャートで買う気になるね
ある意味尊敬
漢だね
560cha-kato ◆nBkoZiTdrE :03/10/05 02:17
朕だね
561 :03/10/05 02:19
狼狽売りするやつの意義も見えないのだが。
562囲炉裏 ◆JLVIA.p1Go :03/10/05 02:20
>>551
いや、俺もその貧乏人の方だけどね。゚(⊃Д`)゚。

>>552
ミニ株で申し訳ないけど寄りでナンピン。

>>554
テクニカルの検証中。

>>555
たしかにこの上げ相場で、短期での回転効率を重視するなら切った方がいいか。。
ここで買い増す理由は…中期で損失を最小に抑えつつ、
貯金代わりに蓄えていくスタイルも試してみたいからかな。
563 :03/10/05 02:20
妥当価格ってどんくらいよ
6000くらい?
564 :03/10/05 02:21
どうでもいいが5月頃に銀行買ってた奴もそんな事言われてたな
565 :03/10/05 02:21
>>557
カセットとCDの判断ミスもそうだけど、
発売時期がサターンとプレステに比べて遅かったっていうのもあるんじゃない?
64ビットにこだわる必要も無かったのにね。
566 :03/10/05 02:22
狼狽する必要はないけどな
持ってて何の得があるんだ?時間の無駄だろ
リスクだけじゃないのかと小一時間
いいか、おまいらは絶対くだらない意地をはってる
ここでの損をここで取り返したいんだろう
そんなのは馬鹿だ
567 :03/10/05 02:24
>>562
俺も寄りで成り買いするよ。
ミニではなくてね。
銀行は確定して資金も結構あるし。
568cha-kato ◆nBkoZiTdrE :03/10/05 02:25
>>567 200万円か?
569 :03/10/05 02:26
銀行は上がる理由が明確だぞ
例えば、みずほ
金融庁に提出した再建の計画には数年で11000人のリストラが明記されている
そして先日の大幅黒字
元々あり得ない安値まで売り叩かれたのは国有化100%減資の可能性があったため
だから今は上がって当然の流れ
570 :03/10/05 02:28
為替が1ドル=80円だった頃
もう100円以上になることは無いだろうと思ってたけど
そこから140円ぐらいまで上がったからな

結局は為替次第・・・3月にはどうなってるんだろうな?
もしも又1ドル=80円になったりしたら任天をはじめ輸出は全滅かな
571 :03/10/05 02:30
ここは下がるのが自然の流れ
572 :03/10/05 02:31
調整するかもしれないがまだ上値余地十分ある銀行切って任天堂か・・・
不思議なことするね
573 :03/10/05 02:31
そんなにリスクあるかな?
574 :03/10/05 02:32
任天堂暴落
  ↓
ゲーム株暴落
  ↓       
携帯関連暴落
  ↓
IT関連暴落
  ↓
ハイテク暴落
  ↓
ソニー暴落
  ↓
日経暴落
  ↓
ピカチュウ大勝利
575 :03/10/05 02:33
というか上がる可能性が低すぎる
何もないんだもの…
GBA対抗機まで出てくるし
576 :03/10/05 02:33
スレ違いだが銀行もそれなりにリスクあると思うけど。
577 :03/10/05 02:34
日経もそろそろ天井打ってきてるから
誤魔化しも不可能でどう考えても下がるだろう
578 :03/10/05 02:35
今度出るポケモン爆売れしてもプラスにはならないかな?
579 :03/10/05 02:35
ここが揚がるには自社株買いでもするしか手はないな
580 :03/10/05 02:36
うんにゃ
ドル安が長期的に進むことから外資は今はまだ買うね
よって日経は上がると思う
推測に過ぎないけど
581 :03/10/05 02:36
任天堂にはPKOは入らないよ?
582 :03/10/05 02:37
日経が下げトレンドに変われば
任天堂を始め輸出企業のメッキがボロボロ剥がれるのは確実

そうなったらソニーは2000円台 任天は5000円台ぐらいになるだろう。
583 :03/10/05 02:37
ソフトはいいんだけどな、任天堂
584 :03/10/05 02:38
今銀行がまだまだ上がるって言ってるヤツって、
俺がみずほを7、8万で拾ってる時にバカにしてたヤツらだろ?
585 :03/10/05 02:39
いいもの作れば売れるような単純な時代じゃない

CMガンガン流して派手な映像で大衆の気を引かないと
売れないことをソニーのPSが証明してくれた
586 :03/10/05 02:41
俺は9万くらいで買ったよ、みずほ
そしてまだ上がるだろうね
まー調整もあるだろうし、さっさと離隔して他を買うのもいいだろうけど
任天堂はないだろう
買うなら証券だな
587 :03/10/05 02:45
>>582
その株価だとPBR1倍切ってるよ
588 :03/10/05 02:46
>>581
PKOってなんですか?
589 :03/10/05 02:49
>>586
みずほはいくらまでいくと思いますか?
590 :03/10/05 02:50
>>589
100万
591 :03/10/05 02:52
選挙までのご祝儀相場
その間は大きく下げないかもしれない

任天堂やソニー持ってる奴は選挙終わる前に投げた方がいい
592 :03/10/05 02:56
>>590
ネタですよね?
593 :03/10/05 02:58
>>587
PBRなんて目安に過ぎない

UFJは7.82倍
ソフトバンクは6.19倍
任天堂は1.38倍
ソニーは1.61倍
プロミスは1.05倍

将来が期待できる企業は、いくら高くても問題ないわけ
逆に期待できない企業は、1倍切ったっておかしくない。
594586:03/10/05 02:58
>>590
俺はそこまで強気じゃないw

ただ外資の買いはまだまだ継続すると思う
選挙後、調整があると思う
でも、その後年内また大きく上がる
誰かも書いてたけど、ドル安は進むと思う
その前に外資はまだまだ買うと思う
595 :03/10/05 03:00
俺はまだ銀行ホールドしてるけど任天堂も買ってみようかなと思ってる。
596cha-kato ◆nBkoZiTdrE :03/10/05 03:00
>>594 なんでそんなに普通なんだ。絶対大勝できないね。
597 :03/10/05 03:01
普通が一番だと思うけど。
大勝するやつって大負けもしてトータルしょぼ勝ちなんじゃないの?
598 :03/10/05 03:03
普通というか小さく勝とうとして大損するタイプでは?
599cha-kato ◆nBkoZiTdrE :03/10/05 03:08
その論理で行くと小勝ちのやつは小負けしてトータル超しょぼ勝ちになる。
為替なんて今誰に聞いても円高に振れるっていうけど、こうなってしまうと
ドル売りは怖くてできない。
600 :03/10/05 03:09
大勝してる奴なんて極々一部
負けてる奴、もしくは大して儲かってない奴が大半
601cha-kato ◆nBkoZiTdrE :03/10/05 03:10
銀行も売りでもしっかり稼げる。買いならなおさらだけど。
602 :03/10/05 03:10
まあ、下手に空売りすると死ぬよ
603cha-kato ◆nBkoZiTdrE :03/10/05 03:12
今年後半に限って言えばほとんどの人大勝してるでしょ。
でなきゃこの相場終わったら財産減らしていくよ。
604cha-kato:03/10/05 03:16
損するなら空売りなんてしないよ。
605 :03/10/05 06:46
大きく下がればリバウンドねらいという手もあるが・・
そうじゃないならここを買うのは無謀じゃあないか
頼みのGBAも本体は順調に売れていっているのにもかかわらず
ふと発売予定表を見ると随分寂しい状態になっている
やはり携帯機はソフトメーカーにとって旨みはないようだ
606 :03/10/05 09:56
為替の分は、織り込んでると思うから
8500円割れたら買いたいと思います。
607 :03/10/05 10:08
   /)  /)  
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 明日寄り成りで空売りして良いか? この野郎!
 (○ 〜  ○ |  \ 
 /       |    
 |     |_/ |
608 :03/10/05 10:11
月曜日空売って迎撃されて死ぬ電気ねずみ大量発生の悪寒
609 :03/10/05 10:39
ここにホルダーいねえだろ
610 :03/10/05 10:58
   /)  /)  
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 任天堂自身がここ空売りすれば大儲けじゃない?
 (○ 〜  ○ |  \ 
 /       |    
 |     |_/ |
611 :03/10/05 11:01
10000〜9000だったボックスが
9000〜8000になるだけだろ

そう考えるとこの地合いじゃ
売っても買っても全然美味しくないような気がする。
612 :03/10/05 11:22
おまえらニチメン日商買ってみろ
1000円は軽いぞ
613586:03/10/05 11:52
訳分からんこと言われてるな…
俺はみずほ9万で買ってホールドしてると書いたろ、儲かってるよ
ま、いいけどさ
ちなみにニチメンも買ってる
614 
>>608
   /)  /)  
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 日経1万割れで任天ソニー大暴落!アホルダーの死体ご〜ろごろ!
 (○ 〜  ○ |  \ 中長期で見ればどう考えても売り時だろ!!
 /       |    
 |     |_/ |