【8316】勝って兜の緒を締めよ【三井住友FG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
     ┌─┐
     │三|
     │井 |
     │住|
     │友│
     └─┤ ∧__∧
         | (*´∀`) < オトナの雰囲気 三井住友!
       □| ( O┬O
     ≡ ◎--ヽJ┴◎

前スレ
【8316】天井?調整?貸借倍率?【三井住友FG】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1062690986/
                ___________
      ∧_∧ +   /
      (*´∀`)   < 前々スレ ●さあ、踏み上げた!三井住友フィナンシャルグループ!●
     〜(____)    \       http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1061601730/
   ''" ""''"" "'''       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3 :03/09/16 22:17
才 ゙ノ 力 ν一
4 :03/09/16 22:37
乙カレー
5 :03/09/16 22:37
オトナの雰囲気で4ゲト。
>>1
乙武
6:03/09/16 22:40
>>4
横入りはイカンぞ!
でも大人だから許す。
7 :03/09/16 23:07
明日爆下げだったら漏れあぽーん
8 :03/09/16 23:11
>>7
明日爆上げだと漏れあぼーんなんですけど。
9 :03/09/16 23:12
ご愁傷様
10 :03/09/17 00:35
また種銭つくってもどってこいや

マーケットは明日も開いている
11 :03/09/17 07:48
この水準まで来ると、1日の値幅が大きくなりやすいんだよな。
12トレーダー42 ◆C9LbyE30TI :03/09/17 08:13
SMは9月頭までの17(だったっけ?)連騰もあったし、既にそこそこ高い水準にはあったと思う。
ただ、UFJ/みずほとの関係、需給面から多少値幅取ってあげることもあるかも。
需給がいい分、糖蜜より期待できると思います。
相場開始まであと50分弱ですね。
13 :03/09/17 09:14
今日もガンガレ
14 :03/09/17 09:18
株価もスレも盛り上がってないな はぁーと
                ___________
      ∧_∧ +   /
      (*´∀`)   < >>14 それがオトナの雰囲気なんです
     〜(____)    \
   ''" ""''"" "'''       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16 :03/09/17 09:36
なんか淋すぃ
17 :03/09/17 10:03
あげろ、コリャー
18 :03/09/17 10:05
2匹目のドジョウはいないのか?
それとも売り方へのはめ込みか?
193000万スレの1:03/09/17 10:18
+2000円で売りそうになりました。

今戻し中

513大人がい

+10,000 キターーーーーーーーーーーーーーー

20 :03/09/17 10:20
来てるーーーーーーーーーーー。
21 :03/09/17 10:34
それほど来てなくない?
22 :03/09/17 10:40
>>21
ちょっと勘違いでした。後場に期待でしょうか?
23 :03/09/17 10:44
今となっては524での注文取消が間に合ってしまったのが鬱だ。
喰いだしてからの取消だったのに・・・。
いつもは間に合わないのに・・・。

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
24 :03/09/17 10:46
ココの住人は目先で一喜一憂しないのです。
のんびりアホールドが最強なのです。
25 :03/09/17 10:48
漏れなんかココと糖蜜持ってんだぜ。これがだめぽうんこ組だったらと少し
子供な自分に遭遇したよ
26 :03/09/17 10:51
>>23
取り消しが間に合わなくて519で約定して半泣きですが。
まあ、高値の527でなくて良かったけど。
27 :03/09/17 10:52
>>23
売りの方ですか?
28 :03/09/17 10:56
株式時価総額でみずほに抜かれるのも時間の問題だな
2923:03/09/17 11:01
>>27
いえ、買建の利確売りです。
ちなみに、現在含み損が発生してます。

分かりづらくて、スマソ。
30 :03/09/17 11:09
乙>自分
31 :03/09/17 11:10
負けたりくじけたりすんな>漏れ
32 :03/09/17 11:15
日経の上昇率すら上回れない、こんな世の中じゃ
33 :03/09/17 11:28
プワ損
34 :03/09/17 11:32
>>32
ポイゾン
35 :03/09/17 12:15
たいくつでつね
36 :03/09/17 12:19
逆日歩ゲット
37 :03/09/17 12:38
>>36
おめ
38 :03/09/17 12:50
キテル
39 :03/09/17 12:50
キテルネ イイヨー
40 :03/09/17 12:53
イイヨイイヨー
41 :03/09/17 12:56
(;´Д`)ハアハア
42 :03/09/17 13:00
VWAP越えてくれよー
4323:03/09/17 13:05
516で全部利確しました。
再び参戦するかは、微妙。
糖蜜があの様子では、ここも天井に近い気がする。
44 :03/09/17 13:06
糖蜜より時価総額が上じゃないと
納得しねーぞ
この野郎!
45 :03/09/17 13:08
なんだよ、この糞株は
46 :03/09/17 13:12
三井トラスト鬼売り
47 :03/09/17 13:16
こりゃだめだ
離隔しよっと
48 :03/09/17 13:16
早くうんこぬいてくれや
こんな糞株
49 :03/09/17 13:18
マイ転5分前
50 :03/09/17 13:20
マイ転3分前
51 :03/09/17 13:21
マイ転2分前
52 :03/09/17 13:21
マイ転1分前
53 :03/09/17 13:26
と見せかけて爆上げ開始まで20秒
54  :03/09/17 13:28
舞茸てんぷらあがったよ。
55 :03/09/17 13:37
ホント?タレと塩どっちがオススメ?
56 :03/09/17 13:48
振り落とされマスタ。バイビー。
57 :03/09/17 13:49
天ぷら食べてから行けばいいのに。オイシイよ
58203:03/09/17 13:52
おっ。そろそろ美味しい頃かな。
59 :03/09/17 13:53
ナニコレ?
60  :03/09/17 13:53
なぜにマイナス??
61 :03/09/17 13:54
ぎやややややややややややややややややややややす
62203:03/09/17 13:56
496@10で並んでみた
63203:03/09/17 13:59
げげ。またあふぉるだになっちまった・・・。
64 :03/09/17 14:05
203は、糖蜜に帰れ!
65 :03/09/17 14:08

    あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
 ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )
     >     >     >     >      >     >
66203:03/09/17 14:12
>>64
つれない事言うなよぉ。
結構折れ買うと騰がるよ。
67 :03/09/17 14:15
>>66
そういえば糖蜜も上がってます・・・・・か?
いい加減にしろ、チキンが!
68 :03/09/17 14:16
2時の大人が売りに回ったんだろ。
もう相場のヤマは終わりだな
69 :03/09/17 14:17
プラ転しそう
70 :03/09/17 14:22
のんびりアフォールド最強!!!





・・・どこまでホールドすればいいのですか?(;´Д`)ハアハア
71203:03/09/17 14:25
>>70
買い値より上になるまで。

つか天井か・・・。
72 :03/09/17 14:27
ここが天井?笑わせんな。買っとけ
73203:03/09/17 14:28
>>72
はい。
532@5並んでみた
74203:03/09/17 14:28
もとい
492@5だった
75203:03/09/17 14:30
げっ。。一瞬で喰われてもうた
76 :03/09/17 14:32


                 l⌒)===|二二二二フ
                ∧_∧/⌒)
               (・∀・ / /
               (    .l’
               /  ,、 \
           __ ,,(_∧∧(_)
        〜⊂ ((⊂ (*゚−゚)三友アホルダ
          /  ̄  ̄  ̄ ̄    //
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |
             ||l  ∧_∧
              l|ll (・∀・ )
              .l|l ヽ ∨ ノ ∧∧
         ザシュッ  l|l (./`'( ) (*。д゚)
           ___,,_l|./ ./ ,:,'::,.;'"^^´
        〜⊂ ((⊂(::;ム'.':‥,': ̄/l
          /  ̄  ̄ ∴‥.,.':  .//
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/
77 :03/09/17 14:33
>>73
売り指値ハケーン
7823:03/09/17 14:34
ここで買う人って凄いと思う。
尊敬はしないけど。
79203:03/09/17 14:37
今日はふて寝するかなw

ではまた明日。
80 :03/09/17 14:39
強烈な下げだな・・・
高値で掴んだ俺は含み損で死にそうだ
81 :03/09/17 14:40
いくらなんでも売られ過ぎだろ・・・これは。
82 :03/09/17 14:41
>>81
そう言ってるうちはまだ下げる
83 :03/09/17 14:43
203のポジションおしえて
84 :03/09/17 14:46
さて、そろそろ買い戻すか。
85 :03/09/17 14:49
さて、そろそろ樹海行くか。誰か一緒にいく?
86203:03/09/17 14:51
>>83
495@15
87 :03/09/17 14:52
  ___       ___       ___
  |氏ね|∧_∧  |氏ね|∧_∧  |氏ね| ∧_∧
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ.    )    ヾ.    )    ヾ.    )
     | | |      | | |      | | |
     (__)_)     (__)_)     (__)_)

88 :03/09/17 14:52
>>85
付き合うわ(;´Д`)
525は痛い・・・
89 :03/09/17 14:53
7@518
90203:03/09/17 14:56
糖蜜は現時点で-28.5マソまぁなんとかなるでしょう
9123:03/09/17 15:00
>>78の書き込みとは矛盾するけど、
@481*25株、買い建てしました。

ノーポジではいられない株中毒だなw。
92 :03/09/17 15:01
SM市ね
93 :03/09/17 15:05
明日も下げそうだな・・・

鬱だ
94 :03/09/17 15:07
460くらいまできたら買う
95 :03/09/17 15:09
モツカレサン
     ┌─┐
     │三|
     │井 |
     │住|
     │友│
     └─┤ ∧__∧
         | (*´∀`) <久々のきっついsageでしたねー
       □| ( O┬O
     ≡ ◎--ヽJ┴◎

こんな地合いの中、今月最大の負けを喫しました_ト ̄|○

でも、SMはあほーるど。
97203:03/09/17 15:12
46マソくらいに落ちてきたらナンピン攻撃だな。

現物買いだと余裕があっていいなぁ
信用だとこうはいかない。
98 :03/09/17 15:26
株価もスレも上がらんね
99 :03/09/17 15:27
今日も空売り積みあがってそうだな
100 :03/09/17 15:31
高値で買った俺はストップ安
喰らったみたいなものだしな・・・

鬱だ・・・
101 :03/09/17 15:34
難平すますた
明日も下がれよアーメン
102 :03/09/17 15:35
>>97
はぁ?
信用でも余力残せば、十分余裕ですが?
チキンの負け惜しみですか?
それとも含み損が増えて狂ったの?
103 :03/09/17 15:43
で、正直明日は続落か?
2%程落ちると俺やばいんだけど・・・
104 :03/09/17 15:59
安心しる。今週はいないフリしろ。隠れ方漏れが教えちゃる
105 :03/09/17 16:04
>>104
漏れもたのむわ。目一杯張っちまった
106 :03/09/17 16:07
口座凍結くらいでビビるな
マックが君の労働力を待っている
107 :03/09/17 16:18
NEO来てくれ!
108 :03/09/17 16:23
>>106
凍結じゃなくて追(ry
10950株ホルダー:03/09/17 16:25
馬鹿だなと思いながら、引け前に売った。
明日様子見しながら再度参戦します。

利益が半分に・・・・嗚呼!!
110 :03/09/17 16:40
>>109
あのてっぺん捕まえるの難しいですよね。
+14万の含み益が結局、-3万円になってしまいました。(つД`)
111元ホルダー:03/09/17 16:43
>>110
前回の上昇波と同じでしたね・・・

空売りは怖すぎるので、
下がった処を再度買います。
112 :03/09/17 16:50
>>111
するどい、前回も同じパターンで損切りでした。
勢いで行けると思ったのですがだめでした。
113 :03/09/17 16:52
>>112
前回の損切りは正解だったの?
114 :03/09/17 16:54
今回も涙目ストロングホールドで行きまつ!きっと来週か再来週には(ry
115 :03/09/17 16:55
>>113
現物だったので結果的には不正解でした。
まあ、株歴2月くらいなんでビビリが入って。。。
1168:03/09/17 17:10
いや、儲かりましたw
ありがとう〜〜〜〜
117 :03/09/17 17:16
>>116
明日、同じコメントを>>103がすることはなさそうだな
118 :03/09/17 17:19
良い感じで上がってる
なんかスレタイに挽かれた。
記念ぱピコ。
120  :03/09/17 17:22
ただの2/3戻しじゃなかったの??
じゃなきゃ明日損切らないと!
121 :03/09/17 17:34
前回下げた時は逃げ遅れ多かったみたいだけど、
今回はみんな逃げたのかな?
まだ逃げ遅れの高値掴みがいれば明日も気持ち良く下げな訳だが。
122 :03/09/17 17:36
シネやアフォ
123 :03/09/17 17:43
買って兜の緒を締め過ぎて窒息氏
124 :03/09/17 17:44
勝ってないじゃん。
緒緩めろよ
125 :03/09/17 17:45
>>123
>>124
ワロタ
126 :03/09/17 17:58
この前の下げは精神的に参ったが今日のは前より不安じゃないな。
氏を覚悟したからでしょうか・・・・?
127 :03/09/17 17:59
感覚が麻痺してるだけ
128 :03/09/17 18:02
狼狽するほど下げてないしな。
この前は一気に逝ったからなぁ〜
129 :03/09/17 18:06
>>128
ちびるほど狼狽しましたが?なにか?
130 :03/09/17 18:06
実は明日からに期待してまつがなにか?
131 :03/09/17 18:07
>>129
株に向かない体質ですね
132 :03/09/17 18:41
狼狽売りは終わりましたか?
この前とおなじですね
明日かその次には反発と見ましたが
133 :03/09/17 18:43
>>132
うそつくな!
窓開けて落ちたよ!すぐ戻したけど
134 :03/09/17 18:50
買ってマンコの穴締めろ
135 一般人:03/09/17 19:20
>>132
急上昇には調整がつき物であって、全体でならしたとき
角度は結果としてゆるゆかとなる
上げがきつい反動で上ひげも長かったりするが週足で見れば
連続陽線を続けている
コレでおわりだというやつはチャートを穴のあくほど
みてみろ
あと1、2段の上げで調整の可能性はあるがな
136 :03/09/17 19:22
この地合いなら明日からまた挙げてもおかしくはないよ
楽観視でホールド汁
137 :03/09/17 19:26
ここまで来てまだ騰がるとおもってる香具師いるのか
くわばらくわばら
138優良銘柄:03/09/17 19:29
アーバンコーポレーション。これは自信あり。
超低PERと20%上方修正、9万円ちょいで買えるお手頃さから、
個人投資家の注目度高い!!
139 :03/09/17 19:29
オレはへたれ自覚してるので持続
140 :03/09/17 19:31
早めに損切りしとけよ
141 :03/09/17 19:32
>>137
おまいカブにむいてない
142 :03/09/17 19:37
明日は暴落
143 :03/09/17 19:37
明日も暴落
144 :03/09/17 19:39
気にすんなよ1日ちょっと下げたくらいで。まだまだ上がるっつーの
145 :03/09/17 19:42
倍率見ても買い圧依然として強い 出来高も多い
売りは早く手仕舞いしろよ
146 :03/09/17 19:44









NEOどこいった?



147 :03/09/17 19:45
43万までテクニカルで下がるよ
148 :03/09/17 19:47
テクニカル赤点
149 :03/09/17 19:52
売ったあと上げるの恐くて売れません しかし
臆病なくらいがカブ向きかもナ
150 :03/09/17 19:53
>>149
自分に言ってんの?
151149:03/09/17 19:54
ぁ 現物ね
152 :03/09/17 19:56
>>151
チキンかよ!プッ
153 149:03/09/17 19:58
多分持続で調整食らうかも 細心だが小心ではない 
こんな僕はカブ向いてますか?
154 :03/09/17 19:59
>>153
はっきり言って向いてない
155 :03/09/17 20:00
そういうだろうとおもった ふむっ
156  :03/09/17 20:01
ぷ 28万〜36万まで調整だな(w
157 :03/09/17 20:02
あるわきゃねだろ
158 :03/09/17 20:03
最近、調整という言葉を覚えたので
さっそく使ってみたビギナーくんいる?
159 :03/09/17 20:05
そだね でも暴落は金曜か来週っぽい
明日くらいは夢見させてはめこみだ(w
160 :03/09/17 20:12
そのあとまた上げるがな
161 :03/09/17 20:14
>>158
162 :03/09/17 20:16
あほが多いな
163 :03/09/17 20:17
おまいもな
164 :03/09/17 20:17
>>162
多いんじゃなくてあほしか居ない
165 :03/09/17 20:22
まさか、52万以上で買った香具師は、株板にはおるまい。

52万で売った香具師もおるまい。
166京都旅行:03/09/17 20:30
月曜から今日まで、2泊3日で京都旅行に行ってきました。

正直、昨日・今日は拝観散策どころじゃなかったよ。
竜安寺で、みずほのストップ高を確認し、金閣寺でSMを507Kで利益確定。(+40マソ)
今日、大原三千院でSM521K@10枚の高値掴み。
銀閣寺でみずほ243K@10枚の高値掴み。
14:43ののぞみの車内で全て損きり!

あまり思い出に残らない旅行になったかも
167 :03/09/17 20:33
>>166
中毒・・・・・・
168 :03/09/17 20:33
早く80万に汁
169 :03/09/17 20:34
そのあと120万に汁
170 :03/09/17 20:35
欲が深いのう
171 :03/09/17 20:37
人間とは欲深き物よ
172京都旅行 :03/09/17 20:39
>>167
その通り、一日携帯が手から離れなかったよ。
反省して今日でポジションゼロにした。
清水寺で、日経16,000希望って書いてきたら、皆にご利益あるといいね
173 :03/09/17 20:40
明日も狼狽売りですか?   売りは手仕舞いのチャンスですよ
マドモアゼルはお年頃。 ◆TvMadoMocc さん、以前ペテン禿げスレで
お会いしましたね、Do You Remenber Me?
175 :03/09/17 20:49
今日の手口
521Kで5枚買い
524Kで7枚売りました
ばたばたした

現物25枚、信用買32枚保有中
176 :03/09/17 20:53
オイ トレーダーどこいった?
177 :03/09/17 21:03
狼狽ともいえるが、相当上げてきてるので
利確は出るころかも 出尽くしたらまた上げ
小泉PKOも出る頃だし
                ___________
      ∧_∧ +   /
      (*´∀`)   < >>174 こんちあー
     〜(____)    \
   ''" ""''"" "'''       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

現在、ペテン禿・SM・だめぽ・ニチメン日商の4本柱で戦っております。
銀行は現物で貯金代わりだから、あほーるどですけどねー。
1793000万スレの1:03/09/17 21:04
たった11枚だけど、今日の利益差44万・・・
結局売らず。

410のとき、10枚ほど余計に買っておけば
これほど躊躇しなかっただろうに・・・・

みずほの堅調みるんじゃなかった・・
180 :03/09/17 21:59
520付近で売るかどうか悩んで売らずシパーイ
ザラ場ほとんど見れないのでなんとも
でもここからの下げは大きくないと読んでホールド
下がったら…ナンピンでもするか
181 :03/09/17 22:03
                  /⌒ヽ
                 / ´_ゝ`)  
                 |    /
                 と__)__) 
   ロ二二ロ二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l
   /⌒ヽ  /⌒ヽ            /⌒ヽ   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) / ´_ゝ`)           / ´_ゝ`) / ´_ゝ`)
  |    /  |    /            |    /  |    /
  | /| |    | /| |             | /| |    | /| |
  // | |   // | |             // | |    // | |
 U  .U   U  .U            U  .U   U  .U

              ちょっと担ぎますよ・・・
182 :03/09/17 22:41
おまいら買うなら現物にして下さいよ。
すっ高値掴んでさかにっぽ君貰えなくなったら
漏れは生きる気力もありません・・・・
183 :03/09/17 22:45
イ`         
184 :03/09/18 00:00
他になんかネタないわけ?オモロイ話でも聞かしてよ。
185 :03/09/18 08:38
今日も淋しいのかな、このスレ・・・
一応あげとく。
186203:03/09/18 08:39
今日は発言自粛。
187 :03/09/18 09:12
あげてるなあ。50万回復もあるのかな?
なんか意外だ。
188 :03/09/18 09:26
追い抜かれそうだね・・・
189 :03/09/18 09:34
マイ転寸前かよ
がんばってるのはりそなくらいか
190 :03/09/18 09:50
ここ弱すぎ
他のメガバンク売り建てて来た
191 :03/09/18 09:56
なんかウンコ臭いよ・・
住友本社ビルとっても立派で、
好きだったんだけどね この銀行
192 一般人:03/09/18 09:59
やっぱ、しっぽイーらねー
193 :03/09/18 10:05
490の中の香具師
ぶっ頃す
194 :03/09/18 10:06
売り方逃げろ!!
     ┌─┐
     │三|
     │井 |
     │住|
     │友│
     └─┤ ∧__∧
 ゴオオオオオ  |  (*´∀`) < うんこの追撃から逃げまくれー!!
       □| ( O┬O
   ≡≡≡ ◎--ヽJ┴◎
196 :03/09/18 10:11
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
197 :03/09/18 10:12
きてますきてます
198203:03/09/18 10:12
お。含みでたw

以外と強いね。
199203:03/09/18 10:13
497で利確しときたい気持ちが強いのは気のせいだろうか・・・。

多分、気のせいだろうw
200 :03/09/18 10:14
50マソ逝くかな
ドキドキ
20123:03/09/18 10:19
481→493で売りました。
どうもでした。
                ___________
      ∧_∧ +   /
      (*´∀`)   < >>201 底値掴みおみごとです。おめ乙〜
     〜(____)    \
   ''" ""''"" "'''       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
203200:03/09/18 10:22
だめぽ・・・
204 :03/09/18 10:23
490で壁作ってる香具師
何回言わせんだ
205 :03/09/18 10:24
>>201
またのご来店お待ちしてます
206 :03/09/18 10:25
みずほに株式時価総額抜かれそう…
207203:03/09/18 11:05
いつも俺の買い値でもみもみするなぁ。
至って平均的な売買をしてる気がする。
208  :03/09/18 11:10
ぜんぜん駄目ですねぇ
持ち株を一旦全部利確します。ちょっと調整長引きそう
209203:03/09/18 11:12
>>208
            )ノ                                       
    ∬       ∬                              
    旦   人 ..旦                                
     ̄ヽ (゚ω゚=)ノ ̄ 乙。また来てちょ。
210 :03/09/18 12:35
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 50万まだ〜
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |          |/
211 :03/09/18 12:37
天丼だ売りまくれ!
212 :03/09/18 12:51
さてとやるか
213 :03/09/18 12:55
よし、うんこに上げ幅追いついてきた
214203:03/09/18 12:57
498@5どうかな?
215:03/09/18 12:58
金持ちの方、4917マンダム参戦お願いします。
216 :03/09/18 12:58
今売ってる香具師
許し難い
217 :03/09/18 12:59
買うなよ曲がり屋ども
218 :03/09/18 13:05
今度の調整はでかい
219 :03/09/18 13:09
もう詰んだな
220 :03/09/18 13:11
あーしんどかった
221 :03/09/18 13:11
必死だなぁw
222 :03/09/18 13:11
50万まだぁ??
223203:03/09/18 13:12
残り495@10。

下がったらまた追加する。
224 :03/09/18 13:16
値上がり率でみずほを抜いたよ
225 :03/09/18 13:17
>223
スレ変わったらレス番号書いても別人なんだし、コテハン使えばいいのに。

226203:03/09/18 13:21
>>225
いや、なんとなく勢いだけで203にしてるだけで・・・。
ここ持ち株なくなったら名無しに戻りますんで。スマソ。。
227 :03/09/18 13:37
50万値固めでいきますか
228 :03/09/18 13:37
売り方今だ。
俺たちに安く買わしてくれw
229203:03/09/18 13:39
500回復きたぁああああああああああ
230 :03/09/18 13:40
キタ━▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░(゚∀゚)▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒━!
キタ━▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░(゚∀゚)▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒━!
キタ━▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░(゚∀゚)▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒━!
キタ━▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░(゚∀゚)▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒━!
キタ━▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░(゚∀゚)▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒━!
キタ━▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░(゚∀゚)▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒━!
231 :03/09/18 13:40
うお、50万ぺろり
232 :03/09/18 13:40
すっすごい
久々にみた!
233 :03/09/18 13:40
キタ-
234 :03/09/18 13:41
売り方に明日はない
許し難い
235 :03/09/18 13:43
爆上げキボンヌキボンヌ
236 :03/09/18 14:20
蓋うざい
237 :03/09/18 14:45
蓋は大人が完食する悪寒
238 :03/09/18 14:45
ゆけ!
239 :03/09/18 14:54
高値引け期待できるかな
240 :03/09/18 15:02
さて、問題は明日な訳だが・・・
241 :03/09/18 15:04
含み損が一掃されますた

明日もお願いしまつ
242  :03/09/18 15:14
いくらで終わった?
243 :03/09/18 15:14
>>242
504000
244 :03/09/18 15:21
明日は51万超えてくるかな

安値で狼狽損切りした皆さん、ご苦労さん

もう、どういう相場かわかったでしょう
学びましょう
245208:03/09/18 15:22
俺が投げたところから+11かよ。
もう一押しすると思ったんだけどなぁ。

480台になったら再参戦します。乙でした。
246 :03/09/18 15:25
4日間旅行いってたらえらい儲かってますた。なんか今まで上がった所で売って
下がった所で買おうと思ってたのがアホらしくなったYO!!
247 :03/09/18 17:51
大爆騰の悪寒
248バッタマン:03/09/18 18:03
最近寄付前に、焼酎飲まないと見てられないのは俺だけかな・・・
銀行株、触り始めてから妙に髪の毛が抜けるの俺だけかな・・・
やっぱ勢いでやらんと銀行は、やってらんねーよー俺だけかな・・・
昨日、52kで買って寝てしまって夕方起きてたまげたの俺だけかな・・・
明日、52kまで戻ると思ってるんだけども、俺だけかな・・・
249 :03/09/18 18:04
そんなビビリはおめーさんだけだ
250  :03/09/18 18:28
>>248
1月前にのっかていれば余裕しゃくしゃく。

毎日含み益計算するのが楽しみです。
251 :03/09/18 18:35
さて、うんこがそろそろ増担保規制されそうなので、
資金がうんこ>SMと流れそうな股間
252 :03/09/18 18:56
さて、女子中学生でも連れ去りに行くか
253 :03/09/18 18:59
>>252
通報シマスタ。マジで
254 :03/09/18 19:01
>>253
ご苦労
255 :03/09/18 19:02
さて、女子中学生の制服着てくるか
256 :03/09/18 19:13
さて、女子中学生のパンツでもかぶるか
257 :03/09/18 19:20
さて、女子中学生に英語でも教えてくるか
258あれれ:03/09/18 19:43
終値50万4000円で喜んでたら

うんこ467,000ですぐしたいるじゃないの。
259 :03/09/18 20:55
明日は+2〜3万だろ
260 :03/09/18 21:33
ネット証券は売り越しのようだが
261 :03/09/18 21:50
やっぱりアホールドが最強なのかな。
今家帰って来て終値見て嬉しい悲鳴。
今日はさすがに下げるとオモタよ
今月一杯アホールドで行こうかな・・・
262 :03/09/18 22:13
>>261
それが一番正しい。
でも、見てると売買したくなっちゃうんだよねー
263 :03/09/19 00:00
日々公表銘柄はSMにとって好材料。
しばらくするとうんこが増し担保になって
イートレで建てらん無くなる。
そうしたらSMに人気が移る。
だから今のうちにSM仕込んでおくのが吉。

だいたい、うんことSMの価格差が
37000円しかないのはおかしい。
264 :03/09/19 00:09
うんこはPBRで見ると割安なんだよ
ただ、yieldはSMの方が上だから、微妙なところだけど
265 :03/09/19 00:11
今日の二時過ぎの499あたりの1000株単位
の売りに狼狽して、497で全株売って鬱。

明日は、窓あけて上昇だと思うと眠れんわ。


266 :03/09/19 00:13
>>265
ガンガレ
多少のロスは保険料と思って買い戻せ。
267 :03/09/19 02:00
明日はSMとの差縮められるかね。離されっかもしれんがな
268 :03/09/19 02:05
269 :03/09/19 02:07
誤爆だろ
270 :03/09/19 02:19
明日は寄り天のような気がする
今日のように、下げるだろうと思う日は上げる
案外、今後は目をつぶって押し目買い+利益確定というのが良いのかも知れんね
271 :03/09/19 02:21
なんか最近裏の裏をかいてくるから上がると見せかけて寄り天と見せかけて
後半ジリ上げだよ。
272 :03/09/19 02:32
なべ底チャート
273 :03/09/19 02:33

空売りで儲けましょう!
274 :03/09/19 02:41
>273
まあ、腕が良ければ儲かると思うよ
実際には売り残の方が多いけどね
275 :03/09/19 07:50
たまにはストップ高見せてくれよ。
276 :03/09/19 08:09
はらたつなー マジで。
277 :03/09/19 08:55
余裕でうんこに抜かれそうだな・・・
278 :03/09/19 09:06
きてるよきてるよ
279マドモアゼルはお年頃。 ◆TvMadoMocc :03/09/19 10:07
               ___________
      ∧∧    /
      (´〜`)゜。< 書き込みもなくて寂しい。。。
     〜(___)    \
   ''" "" ''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

うんこが3万円下まで来てるよ〜
280 :03/09/19 10:17
うんこに抜かれるなよと。頑張って引き離せ!!
281 :03/09/19 10:30
あげとく
282 :03/09/19 10:32
マジで抜かれちゃうど〜ガンガレガンガレ!えっすっえっむ!
283 :03/09/19 10:33
そろそろSMと糖蜜の時代が来るだろう。
284 :03/09/19 10:34
まじで、抜かれる気がしてきた・・
285 :03/09/19 10:35
抜かれるね、確実に
286 :03/09/19 10:45
下げに敏感な株ですね
287 :03/09/19 10:46
UFJと大接近キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
288 :03/09/19 10:48
ほんとにうんこに抜かれるの?
289 :03/09/19 10:52
昨日からインチキ臭い動きするなぁ
290 :03/09/19 10:57
うんこ50万でケツに火がつくよ
291 :03/09/19 11:01
後場からの期待上げ
292  :03/09/19 11:03
うんこに追いつかれて
発奮するか失望売りか、さぁどっちだ
293 :03/09/19 11:04
流れにのった香具師が勝ち組み。
理屈じゃない。



うんこに抜かれる悪寒。
294 :03/09/19 11:08
流れはうんこということか?

俺はあえて逆に張る!
295 :03/09/19 11:16
耐え切れず売っちゃった!!アワワ・・・
296 :03/09/19 12:30
なんじゃ、この気配は
297 :03/09/19 12:54
下げはいつか止まるよ。どこでとまるかは知らん
298 :03/09/19 12:56
ド借金銀行はさっさと2兆円返せやゴルァ!!
299 :03/09/19 13:19
悲惨
300 :03/09/19 13:22
本日はハゲ天でした。皆様お疲れ様でございました。
終値はこの後じり安の489000円也でございます。
301 :03/09/19 13:28
>>300
おまいみたいなセンスの持ち主はだめぽにでもいけ
302208:03/09/19 13:29
1日早かったのか。難しいね。
このまま468くらいまで急降下しないかな。
303208:03/09/19 13:30
1日早かったのか。難しいね。
このまま来週中ぐらいまでかけて468くらいまで降下しないかな。
304 :03/09/19 13:35
外人にもてあそばれすぎ
305 :03/09/19 13:37
狼狽しますた

売り物大杉うつだしのう
306 :03/09/19 13:45
>>301
おまいみたいなセンスの持ち主は負け組だろ。白状汁
307 :03/09/19 13:52
おまいら何度言わせりゃ気が済むんだ!ケンカせずにマターリホールド汁!
308 :03/09/19 13:59
アホールド最強!!








・・・でも下げると不安だよな。速いし
309 :03/09/19 14:01
漏れみたいに見ない!が最強。掲示板だけで気配を察知&楽しむ
リアルで値動きみると売っちまうど!
310 :03/09/19 14:06
518で買った、鬱です死にたい
311 :03/09/19 14:07
>>310
許す!
312 :03/09/19 14:09
>>310
アホールド最強!
来月まで株価見るな
313 :03/09/19 14:13
>>312
そんなこと言って自分は毎日見てるくせに・・・
314 :03/09/19 14:14
人様は人様!おまいは見んな!
315 :03/09/19 14:20
うんことの差が2万5000しかないじゃん。
316312:03/09/19 14:21
>>313
朝から釘付けですがなにか
317 :03/09/19 14:24
2万5千円!?2万5千円って言ったら漏れの月収じゃないか!
318 :03/09/19 14:30
そろそろ週末手仕舞い踏み上げが見れそうな股間
319 :03/09/19 14:32
2時半の香具師が北?
320移民203:03/09/19 14:33
持ち直してきたぁ
321 :03/09/19 14:33
キタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!
322 :03/09/19 14:41
UFJやみずほと比べると本当に重いねぇ・・・
323 :03/09/19 14:41
>>306
おまいの負けだ
324 :03/09/19 14:51
おい!SM!周りをみろ!下げてて恥ずかしくないのか!
325 :03/09/19 14:51
マジ鬱です。死にたい。
私に訪れた幸福は一瞬でしたか?
326 :03/09/19 14:59
みんな狼狽するな!!来週の主役はSMさ。
327 :03/09/19 15:01
>>326
嘘ついたらハリセンボン食させる
328 :03/09/19 15:03
とりあえず乙>おーる
329 :03/09/19 15:06
あーあー持ち越しちまった
総裁選の結果でどうあごくかわかんねーから
持ち越したくなかったんだけどな

まあしかし、よく買値まで戻してくれた
330 :03/09/19 15:11
来週にはうんこに抜かれそうだ
331 :03/09/19 16:05
総裁選の結果なんて折り込み杉
来週は縮まった差を元に戻す週間
332 :03/09/19 16:30
(東京 19日 ロイター)
三井住友銀行は2007年3月期の業務純益を1兆2100億円
当期利益を4700億円とした経営健全化計画を発表した
2004年3月期の業務純益は1兆円、当期利益1000億円を目指す
333 :03/09/19 16:35
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
334cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/19 16:37
経常利益4700億かよ・・・
335 :03/09/19 16:38
>>334
解説頼む
336 :03/09/19 16:40
>>332
目標が高いのはいいのかも知れないけど
これって好材料?
337 :03/09/19 16:41
>>334
なんだこのスレも見てたんだ
今日はいっぱい損したみたいだけど
めげずにがんばって
338cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/19 16:43
>>335
爆上げ。

経常利益1500億円の上方修正
当初利益500億円の下方修正
収益力がついてる証拠だろう
当初利益が減ったのはクソってるが、税効果などを減額したためでしょ。
339 :03/09/19 16:44
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━( ゚∀)━!!!!!
キタ━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━!!!!!
キタ━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━!!!!!
340 :03/09/19 16:45
           ____
__|~|__    / ___  \                / o      o\                   |~~| |~~| |~~|
|____ __|   / / _/   /___________/ \        / ヽ ___________ |  | |  | |  |
__| |_    /   ̄___  /[___________||   \──/   ||___________] |  | |  | |  |
|_    _ ̄|/ / ̄ / /                 ヽ    \/    /                  |___| |___| |___|
   ̄|__|  ̄  ̄   / /                    \       /                  <><><>
341335:03/09/19 16:45
>>338
ありがd
342 :03/09/19 16:47
>>339
騒ぐなボケ
このスレは目先の株価に一喜一憂しない
大人なスレなんだぞ












キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━( ゚∀)━!!!!!
キタ━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━!!!!!
キタ━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━!!!!!
343 :03/09/19 16:48
>>342
アハハ!こいつぅ
344 :03/09/19 16:49
>>342
正直だな

今日狼狽しなくて良かった
やっとキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
345 :03/09/19 16:51
狼狽して損切りしちゃったよ・・・・・
346 :03/09/19 16:51
>>345
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
347 :03/09/19 16:52
ガックシ
348ラッテ ◆2DNEbF3uNY :03/09/19 16:53
>332
>334
課長、「当初利益」って言葉無いでしょ・・・
あと4700億って書いてあるのは経常利益じゃなくて当期純利益。

349 :03/09/19 16:54
2007年3月期の計画って株価材料になるかねー?
cisが強気になるとどーも嫌な予感がするよ
350 :03/09/19 16:57
課長、読み方まちがってる?
351 :03/09/19 17:03
やっとUFJとの差が開くか
352cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/19 17:03
>>348
ああ、わかった。

っていうか下方修正だねw

まあ株価は上がると思う
353 :03/09/19 17:05
(東京 19日 ロイター)
UFJホールディングスは2007年3月期の業務純益を
UFJ銀行、UFJ信託銀行合算で1兆1581億円、
当期利益を5846億円とする経営健全化計画を発表した
2004年3月期の業務純益は7234億円、当期利益は1351億円を目指す

UFJと大して差がない
まぁこの目標はUFJとUFJ信託の合算ではあるが
354 :03/09/19 17:08
>>352
ヴァーカ
355余裕の持ち越し組:03/09/19 17:10
>>352
正解

実際は中間決算で1株あたり30000円の利益ヲ上げるわけだが
あくまでも財務省提出の奴は今後日経平均が最悪8000円まで落ちたことを考慮してあるんだよね
356355:03/09/19 17:11
これはUFJのことね
357 :03/09/19 17:13
>>355
意味ワカンネ
358 :03/09/19 17:13
ようするに持ち越した漏れは
月曜笑いが止まらないってことか?
359 :03/09/19 17:13
>>355
>あくまでも財務省提出の奴は今後日経平均が最悪8000円まで落ちたことを考慮してあるんだよね

それってどこに書いてある情報?
必死なだけ?
360 :03/09/19 17:13
>>358
あんまり関係ないと思う
361 :03/09/19 17:14
3年後に経常利益1000億の会社の株価が58円。
これって安いと思うんだけどどう?
362 :03/09/19 17:15
マケスピのフィスコの情報で大和が買い煽ってる
363ラッテ ◆2DNEbF3uNY :03/09/19 17:16
>352
2007年なんてだいぶ先の計画にすぎないし2007年のは材料にならなそうだよね。
cisが修正と書いてあるけど、それは会社発表の予想値のこと?それはどれくらい?

四季報予測値では、2004年3月期(連結)で
経常利益 3200億円
当期純利益 1500億円 となってる。業務純益は載っていない。

東京都から返還される税金は特別損益の区分に計上されるような気がするんだけど
2004.3の当期純利益が四季報予測値よりも500億円も少ないのはなんでだろー?


364 :03/09/19 17:16
プットが上がっているわけだが。
365 :03/09/19 17:16
>>361
それだけでは買えないでしょ?
3年後だよ
どの業種の会社でも買えるかい?
366 :03/09/19 17:16
>>361
どこ?
367ラッテ ◆2DNEbF3uNY :03/09/19 17:51

金曜日の引け後にニュースが流れた
2007年の話を持ち出している

この2点から、分かる人は数字を見なくても悪いニュースだと
わかるのかもしれん・・・


ま た 金 曜 日 か ! !
368 :03/09/19 18:21
TBSで樹海の特集やってるよ
これを見て、今のうちに準備しとけよ
近い将来逝くかもしれんのだから
369 :03/09/19 18:58
今の相場はちょっとしたことでも材料視して上げようとする感じだからなぁ。
うんこ、だめぽよりは過熱感もないし取組も良いから来週は噴くかもよ。
370 :03/09/19 19:43
うんこに一瞬でも抜かれたら、ぬっ殺す
371  :03/09/19 19:56
なんかうんことSMそれに糖蜜
そんなに値段の差ないじゃないか
恐るべしUFJ!
372 :03/09/19 19:59
それにだめぽが加わるのも時間の問題か。。
373 :03/09/19 20:02
くぉ〜〜〜〜

引けに10株買ってしまった!!

−20万くらいで済めば恩の字だな。
うんこより利益低いじゃねぇ〜〜か!!
374 :03/09/19 20:15
[東京 19日 ロイター]
<2004年度3月期・当期利益見通し>

       従来計画      新計画  (単位=億円)
みずほFG  4716     2001
三井住友銀行 3450     4700
UFJHD  3341     1351
住友信託    691      350
三井トラスト  909      527

SM「だけ」上方修正ですよ
375 :03/09/19 20:18
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
376 :03/09/19 20:18
>>374
ソースは?

あっちこっちで違うから意味わからん
eワラの参照価格495,000円
もし、本当なら、俺おわた
377 :03/09/19 20:20
378 :03/09/19 20:23
日経7800円換算かよ
379 :03/09/19 20:24
今期の利益凄そう・・・
380世界最強SMFG:03/09/19 20:26
売り方詰んだね! 真無阿弥陀仏
381 :03/09/19 20:27
同じロイターの記事で
>>332>>374の違いは何?なぜ?
382 :03/09/19 20:30
本当だね、おそらくミスだろう
16:22のロイターは
2004年が1000億円で
2007年が4700億円になってるね
後の方が正しいと思うよ
383 :03/09/19 20:33
SM大幅下方修正じゃん
終わったなW
384:03/09/19 20:36
こんな香具師が嵌められるんだなぁ
意味が解ってなさそうだな
385 :03/09/19 20:37
SMだけ上方修正じゃん
386 :03/09/19 20:37
SM大幅下方修正じゃん 終わったなW
SM大幅下方修正じゃん 終わったなW
SM大幅下方修正じゃん 終わったなW
SM大幅下方修正じゃん 終わったなW
SM大幅下方修正じゃん 終わったなW
SM大幅下方修正じゃん 終わったなW
SM大幅下方修正じゃん 終わったなW
SM大幅下方修正じゃん 終わったなW
SM大幅下方修正じゃん 終わったなW
SM大幅下方修正じゃん 終わったなW
SM大幅下方修正じゃん 終わったなW
SM大幅下方修正じゃん 終わったなW
SM大幅下方修正じゃん 終わったなW
SM大幅下方修正じゃん 終わったなW
SM大幅下方修正じゃん 終わったなW
SM大幅下方修正じゃん 終わったなW
387つーか:03/09/19 20:38
四季報みてもSMの評価は芳しくない
388 :03/09/19 20:39
四季報みても
四季報みても
四季報みても
四季報みても
四季報みても
四季報みても
四季報みても
四季報みても
四季報みても
四季報みても
四季報みても
四季報みても
389 :03/09/19 20:42
死期報はあてにならんよ
390 :03/09/19 20:44
糖蜜も上方修正だよ
391  :03/09/19 20:45
冷静に見て、70万くらいの価値はあると思うが。
短期的に上下しても、数週間で70万台になると思う。

どう?
392 :03/09/19 20:46
>>377の記事は明らかにおかしい
2004年3月期の当期利益は大幅上方修正なのに、
2005年3月期の当期利益は大幅下方修正になってるし・・・

もっと信頼できるソースを見てから判断した方がいいかも
393 一言・・・:03/09/19 20:47



必死だな




394387:03/09/19 20:48
といいつつ、プロの俺の発言で四季報チェックしたんだろw
395 :03/09/19 20:48
おまいら、おもしろいなー
マジなのか、ちゃかしてんのか、
やふの株板よりこっちの方が好きだな、おれ。
やふ板住人ぴりぴりし過ぎ!
おまいらはふざけ過ぎだけどな。
396387:03/09/19 20:49
ここから安心して買いあがれるのは、バーゲンプライスのみずほと
収益力ナンバー1のUFJだな
397 :03/09/19 20:51
377の方が間違ってるな。
398 :03/09/19 20:57
でもさぁ、日経平均7800円に設定して計算した数字っていうのが
本当だとしたら、結構いい数字なんじゃない?
399 :03/09/19 21:01
とりあえずメガバンクは買いということでいいのか?
400買い方勝利:03/09/19 21:01
史上最大のバブル相場になるなこりゃ
明日、新型セルシオ買いに行くよ!
トイザ○スに!
401 :03/09/19 21:01
三井と合併さえしてなければ、糖蜜の株価くらいだったろうね
402  :03/09/19 21:02
今の相場ではメガバンクぐらいしか買うものないだろ
403 :03/09/19 21:03
何でも三井住友は下方修正じゃないらしいよ???
もう訳分からん
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000004&sid=arZxOFxWP2wY&refer=top_mof
404 :03/09/19 21:05
>>403
もうこの健全化計画書のことは忘れろ
黙って買っておけ
持ってるならHOLDしておけ
405 :03/09/19 21:06
相場は絶対に許してくれないのだ!

国賊に樹海あるのみ・・・・南無〜〜
406 :03/09/19 21:06
>>404
御意
407 :03/09/19 21:06
>>404
漏れもそうおもう
408 :03/09/19 21:48
月曜は上がるって。良い週末を。
経営健全化計画の数字と以前の決算発表の数字はベースが違うんだから、あまり気にする必要はないと思います。
監督官庁が「万一下回れば経営責任を追及する」といっているわけだから、最低限何があってもコミットメントできる数字を出すのは当たり前。
計算する基準の株価を7800円に置いたところもまさしくそうですね。
もし、下回れば4月安値以下ということで、国(の金融政策)と刺し違えることも念頭にあるのかも。(というより言い訳しやすいネタともいえる)

もし一瞬落ちたとしても、日経平均がトレンド転換しない限り上期決算見てから売っても遅くないと思います。
410 :03/09/19 23:23
>>409
漏れもそうおもう
411 :03/09/20 00:20
ホント馬鹿ばっかり
おまえらそんな知識で株やってんのかよ
恥ずかしくないのか?








・・・さっぱり意味わかりません教えてください。
412 :03/09/20 00:29
一気に円高進行中 113円台へ突入
月曜日の東京は自動車、電機、ハイテクを中心に大幅に売られるでしょう
ここも連れ安するか?
413 :03/09/20 00:30
>>411
おまいイイ度胸してんなぁ!!






・・・良かったら僕にも教えてください。
414 :03/09/20 00:32
月曜は為替と京セラショックで寄り安、引け高
415 :03/09/20 01:28
[焦点]決め手欠く収益向上策、税効果減少で資本健全化打ち出す=15行の健全化計画
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/030919/030919_mbiz1887357.html
416 :03/09/20 01:28
再送:[表]公的資金注入行、経営健全化計画の新旧対照の一覧
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/030919/030919_mbiz1887003.html
417 :03/09/20 16:20
こいつも上げとくか
418 :03/09/20 16:50
さて小泉再選でとりあえず第一関門突破というところか
下馬評通りの展開で、特にマーケットにインパクトはない
第二関門は閣僚人事だと思う
21日午後2時の臨時総務会で新役員が決定される
注目は竹中経済政・金融担当相。
りそな実質的国有化決定以降の銀行株の上昇を認識しており
彼がそのまま留任ということになれば株式市場は好感し
銀行株をはじめ全体的な株価の上昇が維持できるそうだ

ソース
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/030920/030920_mbiz1887912.html
419 :03/09/20 16:51
全メガバンに貼る気か!
420トレーダー42 ◆C9LbyE30TI :03/09/20 19:22
>>411,413
簡単に言えば、持っている財産を15000円と評価していたものを7800円で評価して、それでも収入と支出、減価償却・不良債権を処理しても何円か黒字が出る、そういうことです。
不良債権処理とか、家庭にはない項目もあるので説明しにくいけど。
個人保有財産で、家の価値が1500万円だったのが、780万円になった、それでも家庭の資産はプラスになるよ、ということと大まかに言って同じことだと思えばいいでしょう。
421 :03/09/20 21:03
>>420
えっと喜んでいいの?
422 :03/09/20 21:05
>>420
なぜ42なのですか?
423 :03/09/20 21:22
厄年
>>421
比較要因にならないから中立。但し、意味分からず売る人も出てくる鴨。
むしろ先々の計画について、最近の買い手であるヘッジファンドや欧米の年金がどう評価するか、の方がカギでしょう。
こればかりはインサイダーでもないと今時点ではわからないが、今週の相場で結論が出ると思います。
4253000万スレの1:03/09/21 15:37
>>424
SM盛り上がらんな・・・ 519x20アホルダ化の予感
426   :03/09/21 15:52
平成15年9月18日 東京都生活文化局
東京都は、技術力や将来性等に優れた中小企業を総合的に支援するため、
銀行を創設することとなりました。現在、来年度の営業開始を目途に本
格的検討に入っています。都民・国民が真に必要とする銀行を創るため
に、新銀行はどうあるべきか、またどのようであれば利用しやすいのか
など、新銀行創設の具体化に向けての参考とするため、eモニターにア
ンケートを実施しました。以下がアンケート結果です。

【調査結果】
新銀行創設に9割が『関心がある』と回答。
78%が新銀行創設に「賛成」。その理由として、44%が「技術力や将来性等に優れた中小企業が活性化するため」、次いで29%が「国や民間金融機関がその役割を果たしていないため」と回答。
新銀行創設は、既存の金融機関へ「良い影響を与える」が71%。その内容として、37%が「既存金融機関の中小企業への融資のあり方を見直すきっかけとなる」、31%が「金融機関相互の切磋琢磨により、顧客サービスの向上が期待できる」。
ICカード化による新銀行のサービスに8割が『興味がある』。
新銀行に口座を「開設したい」と「機会があれば開設したい」をあわせると8割近い。
427 :03/09/21 15:58
>>425
> SM盛り上がらんな・・・ 519x20アホルダ化の予感

エッ!519x20!
・・・・・・
いや、なんでもない・・・・・・・
428 :03/09/21 16:36
踏み上げかぁ。。。。
429 :03/09/21 23:15
ま、長い目で見ましょーや
430       :03/09/21 23:20
明日は、寄り底だよ

さっき、俺ポロポーズしたよ。
結婚記念で上げてね。
431 :03/09/21 23:22
>>430
おめ
お幸せに
432 :03/09/21 23:23
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030919-00000035-fis-biz

大和では目標達成感から短期的には利食い
売りの圧力が強まるが、中長期的には、業績の改善に裏付けされた次なる株価上昇
ステージ入りが期待されると。
433  :03/09/21 23:24
暴落離婚
434 :03/09/22 02:09
>>430
おめ
435 :03/09/22 02:41
>>430
明日の株価で君の将来が分かるよ
436 :03/09/22 08:23
さて>>430の将来気配はどな感じかな
>>430
おめでとう。うまくいけば、更なる買い増し(嫁さんを大事にする)うまくいかなければ高速損きり(=子供が出来る前に離婚)というのは人生も株式も同じかも・。
勿論状況によってはナンピン(=耐えていく)というのもありでしょう。

飛び石連休ですが、外国人投資家には連休は関係ない、とか元気な掛け声が聞こえてきます。 
が、総強気の時はかえって慎重になる必要があると思います。
寄り板は週末並み、他行も糖蜜高く、UFJが小安い、みずほ週末並み
まあまあのスタートになりそう。
今週は材料株の方がパフォーマンスいいかもしれません。
438 :03/09/22 08:27
以外にしっかり
439 :03/09/22 08:33
うんこやばー
440 :03/09/22 08:50
えっ?25枚も持ってるのに、この下げ??
441 :03/09/22 08:53
10万円台にお里帰りですかね
442 :03/09/22 08:55
りそなをかっとかないからいけない
443 :03/09/22 08:58
いや〜ん

寄り底?
444 :03/09/22 09:06
日経平均先物はひどいね
445 :03/09/22 09:10
さらばちきゅうよー
446 :03/09/22 09:12
大人買いがこなーい
447 :03/09/22 09:16
うfjがすぐそこまで迫ってます
4483000万スレの1:03/09/22 09:22
UFJ--------------キターーーーーーーーーーーーーー

利益額と強気予想だけで比較するなよ//ディーラー
449 :03/09/22 09:41
弱すぎ…もう耐えられないので投げました…とカキコしている間に騰がってるよチッ
450マドモアゼルはお年頃。 ◆TvMadoMocc :03/09/22 09:42
     ┌─┐
     │三|
     │井 |
     │住|
     │友│
     └─┤ ∧__∧
 ゴオオオオオ  |  (*´∀`) < フォオオオオオオオ!!!
       □| ( O┬O
   ≡≡≡ ◎--ヽJ┴◎

これってあれだろ?マラソン大会とかで、速いヤツが序盤わざと
のろのろ走って、遅いヤツが「えっ?」とか思った時にゴーっと
ダッシュしてバカにするアレ。

。・゚・(ノД`)・゚・。
451  :03/09/22 09:44
うんこに抜かれるじゃねーか
452 :03/09/22 09:46
オワタ
453 :03/09/22 09:47
売り玉仕込中
454甲斐武者 ◆sQePLAHCww :03/09/22 09:49
SMBCもっと頑張ってくれよ。

うんこが抜いちまったら俺の持論 うんこ>SMBC が
達成されてうんこストロングバイの理由があやしくなる
455   :03/09/22 09:50
うんこと株価 逆転しますか?
456甲斐武者 ◆sQePLAHCww :03/09/22 09:53
>>454
する。間違いない。
ただ、その後差が広がるかはわからんね。
457 :03/09/22 10:01
UFJの今日の高値が49万円
Smの今日の安値が487000円

時間差はあるが株価逆転と言う事で。
458 :03/09/22 10:01
SMと1万円差。完全射程に入った。
459 :03/09/22 10:02
まちがえたUFJと1万円差
460 :03/09/22 10:02
SMFGだけに叩かれるのが好きなんだよね
461 :03/09/22 10:17
こりゃあ、ウンコに抜かれるな
462 :03/09/22 10:17
うんこ氏ね
463 :03/09/22 10:17
抜かれるよ
何やってんの?
464 :03/09/22 10:19
てんぷらキター!
465 :03/09/22 10:20
おまいら
まさか、うんこに乗り換えた裏切り者はいないよね
466 :03/09/22 10:20
閣僚人事の発表は何時から?
467 :03/09/22 10:21
>>466
1時
468 :03/09/22 10:22
>>467
さんくす
469 :03/09/22 10:26
【8316】せまりくるうんこ(´・ω・`)ショボーン 【三井住友FG】

抜かれてるかも。。。(鬱
470 :03/09/22 10:39
おいおい、なんで上げ率じゃなく金額でだめぽに負けてるんだよ!!
4713000万スレの1:03/09/22 10:45
こうなったらUFJ一気に抜いてくれ
比較で上げるはずだから・・
472 :03/09/22 10:46
UFJがこんなに近くに!え?なんで?誰か説明しちくり!
473 :03/09/22 10:47
またダレてきた
4743000万スレの1:03/09/22 10:58
りそな祭りが正解だった・・・
518x20アホルダ・・・
475 :03/09/22 11:01
閣僚人事発表によっては、後場激しく値が動くかも
いつでも売れるようにしておかなくては
476 :03/09/22 11:11
三井住友建設に抜かれるのも時間の問題だな
477糞素人:03/09/22 11:18
>>457
竹中以外ならヤヴァイってこと?
478 :03/09/22 11:42
僕の肛門もうんこに抜かれそうです
479 :03/09/22 11:44
竹中は金融相を外れるという観測もある
そうなったら銀行株の失望売りは免れないだろう
480 :03/09/22 11:45
>>479
金融相を外れる方が濃厚だろ
481 :03/09/22 11:55
金融相 植草ってどうよ?
482 :03/09/22 12:17
>>481
アタフタ、アタフタ、アワワワ・・・
483 :03/09/22 12:29
484 :03/09/22 12:34
こんにちはUFJです(゚∀゚ )
485 :03/09/22 12:46
怒涛の売りだな
やはり竹中が金融相を外れる失望か
486 :03/09/22 12:47
まじではずれんの?
487 :03/09/22 12:47
金子きたーーーーーーーーーー
488 :03/09/22 12:50
またSMの背中が
489マドモアゼルはお年頃。 ◆TvMadoMocc :03/09/22 12:54
               ___________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < これは酷い・・・うんことの差が5000円
     〜(___)     \
    ''" ""''"""''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

漏れ?もちろんあほーるど!
490 :03/09/22 12:54
なにこれ?(ノ∀`)アチャー
491 :03/09/22 12:56
小池百合子が入閣だってよ
492 :03/09/22 12:59
上げるのは一番遅いくせに下げるのは一番早いよね
493 :03/09/22 13:01
あら?再プラ転も有り得るのか?
4943000万スレの1:03/09/22 13:01
USJプラ点した・・・おいつかれるー
495 :03/09/22 13:01
糖蜜よりはまし
496 :03/09/22 13:02
金融相はだれよ?
497 :03/09/22 13:03
UFJに抜かれそうだね
4983000万スレの1:03/09/22 13:15
ケケ中 金融兼務キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー

りそな爆上げだな・・・・こっちでなくりそな7万株買っとけば・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4993000万スレの1:03/09/22 13:19
ここ追ってるのオレダケカヨ・・・

ケケ中マンセー
5003000万スレの1:03/09/22 13:19
プラ点 & 500

寂しい・・
501 :03/09/22 13:20
安心汁。漏れもいる
502 :03/09/22 13:20
うんこが猛ダッシュで近づいてきてる。
503 :03/09/22 13:22
なーんかここってイマイチ盛り上がんないんだよねぇ
504cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/22 13:23
///
505 :03/09/22 13:26
>>504
おまいここも買ってたのか?
506マドモアゼルはお年頃。 ◆TvMadoMocc :03/09/22 13:26
     ┌─┐
     │三|
     │井 |
     │住|
     │友│
     └─┤ ∧__∧   >>503
         | (*´∀`) < オトナの雰囲気ですから。
       □| ( O┬O
     ≡ ◎--ヽJ┴◎

>>504
!?
5073000万スレの1:03/09/22 13:26
>>503
↑のスピードの三倍で下がるもんな・・・・
508 :03/09/22 13:28
>>505
トリップ流出してるみたいだす
509cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/22 13:29
シャアザクですか?
510cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/22 13:29
オレオワタ
511cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/22 13:30
cis#okityan

テステス
512 :03/09/22 13:31
スレも株価もUFJみたくなってきたな。。
513 :03/09/22 13:31
>>507
うん・・・
514移民203:03/09/22 13:31
なんだかなぁ
515cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/22 13:31
>>512
そんなことないだろ
516cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/22 13:33
?
517 :03/09/22 13:37
もう、ここいらが天井かな
518cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/22 13:39
今日、SM買いで6万
     売りで7万

げっつ
519 :03/09/22 13:56
妙に売り板が薄い
5203000万スレの1:03/09/22 13:58
あーーーーーーーーーーーーーー
糖蜜次第かーよ、アホ
521cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/22 14:00
暴落劣等列島ゴキブリ銀行
522 :03/09/22 14:02
うんこさや1マソ以下かよ(w
523 :03/09/22 14:10
全然ダメじゃーんヽ(`Д´)ノウワァァン!!
5243000万スレの1:03/09/22 14:12
ケケ中兼任はポジティブサプライズ

って、一瞬あがっただけじゃんよ〜 アナリストさん達
525 :03/09/22 14:16
水曜はどうなるんだろう
526cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/22 14:16
てーすと
527cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/22 14:17
パンツの紐がきれますた銀行になったみたい
528cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/22 14:23
ちょっと目離すとすぐ下がるのダメダメ
上げとくよ!
529 :03/09/22 14:29
うfjが迫っているというのに
530cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/22 14:30
531cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/22 14:31
299 :しす ◆ez1yfCCSw. :03/07/15 21:07
生まれて初めてハタチ過ぎでうんこ漏らした! つめたいしくさいし
309 :しす ◆ez1yfCCSw. :03/07/15 21:13
まじで、自分にワロタ うんこ漏らすって有り得るね
315 :しす ◆ez1yfCCSw. :03/07/15 21:16
電車の中で回りがすげーくさいw こんなこと一生に一度だからまあいいか
532 :03/09/22 14:32
>>529
この静けさはなに?
533 :03/09/22 14:41
一回抜かれなきゃだめかな。
だめぽもりそなに抜かれた事有ったし。
534 :03/09/22 14:41
いつだってこんな静けさだべ
535 :03/09/22 14:41
4306 バックスグループ

同じ少数発行株のエプコとの比較です。
エプコは以前ホルダーでしたが、既に利益確定しています。
2311エプコの発行株数4620株で05年3月1株利益予想54113で現在株価82万
4306バックスの発行株数3794株で05年3月1株利益予想52715現在株価37.1万 
予想はいずれも四季報よによる
新聞での記事の書かれ方しだいで、直ぐに追い抜くのでは。
このようにベンチャーで来期PER10倍にもなっていないのが放置されているのが不思議です。
やっと時価総額9/11現在……約22.3億円です

月次売上率 ttp://www.backs.co.jp/ir/release.html
4月 5月  6月 7月 8月
26.7 32.5 29.7 32.5 30.7
四季報予想です。
今の水準はまだ高いとは言えないです。しばらく押したあと高値61万を抜いてくると思います。

536 :03/09/22 14:43
SM売りのうんこ買いで勝てる?
537 :03/09/22 14:46
嵐の前の静けさ?
538  :03/09/22 14:48
うfjとの差4000円
539 :03/09/22 14:48
>>537
漏れもそう思ってしばらく待ってて気が付いた。嵐は来ない
540  :03/09/22 14:50
2000えん
541  :03/09/22 14:51
1000えん
542 :03/09/22 14:52
逆転1分前でーす(゚∀゚ )ア-ヒャヒャヒャヒャ
543 :03/09/22 14:52
ヘボっ
544 :03/09/22 14:52
大脱走
545 :03/09/22 14:54
もう時間の問題だね>うんこ
546  :03/09/22 14:55
SMからスカトロのうんこへ・・・
547 :03/09/22 14:57
うんこが砂金だからってSMなんか買うんじゃなかった_| ̄|○
548 :03/09/22 14:59
このスレ住人は負け組みってことですか?
549  :03/09/22 15:01
あ−・・
550 :03/09/22 15:03
>>548
シーッ
551 :03/09/22 15:03
引け際成りで投げたら486かよ!
489引けなのに。
552  :03/09/22 15:05
モツカレ
水曜はどーなることやら・・・
553 :03/09/22 15:06
うんこに抜かれず、乙!!
5543000万スレの1:03/09/22 15:18
ちょっと目を外したら・・・なんじゃこの引け値は
アホチン!
555 :03/09/22 15:19
バカバカバカー!
556 :03/09/22 15:20
>>551
俺、逆に引けで仕込んだ 486K5枚
557cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/22 15:21
>>554
バカチン!
558 :03/09/22 15:22
あー疲れた、おつかれ
559 :03/09/22 15:23
>>551 vs >>556

◆短期オッズ◆
>>551
1.3倍

>>556
3.6倍

◆長期オッズ◆
>>551
4.6倍

>>556
1.8倍
560 :03/09/22 15:24
痛みに耐えてよくガンガッタ@自分
561sky ◆k6JxLraTcI :03/09/22 15:24
>>556
の勝ちくさい
562sky ◆k6JxLraTcI :03/09/22 15:27
俺も7株のアホルダー。
買値504,000

今月中には、52万個してるよ
563 :03/09/22 15:28
>>562
だといいんだけど・・・。
564 :03/09/22 15:32
40マソ割れ確実とおもふ。32マソ割れまでありうる。
565 :03/09/22 15:34
>>564
困るっす
566 :03/09/22 15:35
今日投げた香具師はばか
こういう日は板を見ないで
ハイテク空売りするだけ
567速足厨:03/09/22 15:46
>>562
月足チャート良くみてくらはい。9月まで入れれば連続5ヶ月の白、かつ上昇。
まぁ9月中は高いかもしらんが。高値圏での乱高下状態ではあるな。
568 :03/09/22 15:47
竹中留任と円高加速。
日経、また下に向かいそうな気がする。
569 :03/09/22 15:51
小泉発言「いまが天井なんじゃないの」。
570 :03/09/22 15:53
高値圏での乱高下するようじゃ
危ないな。怖いよな〜。
いつでも、逃げれる用意しとかなきゃいけないね。
571 :03/09/22 18:54
時価総額でりそなに抜かれていたのね、はぁ〜…
572 :03/09/22 21:06
もう十分儲かっただろ
この辺で解放してやれよ
573 :03/09/22 23:55
結構投げがでたね
まー、ここんとこのSMの値動きじゃ仕方ないか
投げろ投げろって急かされてる気になってくる
UFJと違い、こちらは今日も空売りそこそこあったみたいですね。
日証金によると、UFJは貸借倍率0.53に対しSMは0.36。
ただ、ここの所は8月と違いUFJの方が勢いある。今日も一時千円差になったし。
UFJには抜かれるかもしれないが、相変わらずダメダメの糖蜜を2か月後に抜くことを楽しみにしていた方がいいかもしれませんね。
常識的に考えれば年内に糖蜜を抜けるとは思えないけど、最近の糖蜜の株価動向みているとひょっとして・・という気にさせます。
UFJだってSMに終値で5K差まで来たんだから。
#個人的にはUFJ、SMは両方持っているので(みずほも)これらが全て上がるのがベストですが。
575 :03/09/23 00:51
>全て上がるのがベスト

それがいい そう願いたい
576 :03/09/23 09:33
糖蜜も上げの仲間に入れてくれよ。
>>576
そうそう、糖蜜も上がったほうがいいのは勿論です。(りそなもね)
儲かれば抜く抜かないなんて本来関係ないわけだし。
SMホルダーのたわ言と受け流して下さい・・(って糖蜜も2枚持っていたりする)
#但し、りそなだけは持っていません。
578  :03/09/23 17:17
しかし。うんこパワーすごすぎ。

うんこ、基準に考えるとココとダメボ割安。
579 :03/09/23 17:27
>>577
え。
りそなって何か不安要素があるんでしょうか・・・
昨日かなり買ったんですが・・・(;´Д`)
580 :03/09/23 18:11
>>579
りそな不安材料どころか好材料でてなかった?チラっとニュースサイトでみたけど
581 :03/09/23 18:18
このスレは紳士が多いですね
>>579
別にない。ただ、さすがに銀行株のポジションをあげすぎるのも問題なので外してあるだけです。
不安にさせてごめん!! 竹中氏も留任したし、いきなり再度の政策転換もないでしょう。
ただ、銀行株は全体としてかなり上げているので多少の調整はあると思ったほうがいい。

中期トレーダーはともかく、デイトレや一泊トレの場合は万一の場合のロスカット水準は頭に入れておかないと狼狽売りさせられるかも。
昨日のUFJの乱高下みていればちょっとした材料で大人の思惑売り/買いが入りやすい状況だということはご理解頂けると思います。
円高以外はさして状況変わっていないから(チャートも)短期分のロスカット水準さえ決めとけば慌てる必要もないでしょう。
(私の場合、ここは出来高伴って47万切ったら短期分3枚は処分しようと考えています。マケスピでアラート設定もそのラインでしてあります)
出来高伴なわず下げた場合は中期組は押し目買いでいいと思う。
ここの調整局面どう対処するかによって儲け額が変わってくるから、うまく立ち回って頑張りましょう!!
583 :03/09/24 07:00
今日、うんこに抜かれたら、ばいばいしてやる。

584  :03/09/24 07:15
りそなのあほが足引っ張りそうだな
585 :03/09/24 08:24
_| ̄|○・・・・・
586 :03/09/24 08:24
2日間寄らないっぽい
587  :03/09/24 08:25
気配値絶好調ですね
588 :03/09/24 08:25
武富士の8日連続ストップ安を超える爆下げが始まるあるよ
589 :03/09/24 08:26
>>587
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
590 :03/09/24 08:28
なんでストップ安なの
なにかあったの
591 :03/09/24 08:29
今日は脳内SQです
592 :03/09/24 08:30
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
593 :03/09/24 08:33
戻してきたね
銀行は一時のソフトバンク状態だから、まるで2chのあおり投稿のような気配値が出がちです。
寄付前の気配値なんて当てにならない。今の時間はまともな値に戻ってきているでしょ?
UFJもみずほも今の所小安いですね。
595 :03/09/24 08:49
あげてきた
596   :03/09/24 09:01
一瞬うんことならんだ
597   :03/09/24 09:03
また並んだ・・・
598  :03/09/24 09:04
うんこに抜かれた・・・
599 :03/09/24 09:04
抜かれた・・・・?
600マドモアゼルはお年頃。 ◆TvMadoMocc :03/09/24 09:04
               ___________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < 下げてないけど、ショックだな・・・
     〜(___)     \
    ''" ""''"""''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
601 :03/09/24 09:05
ぬかれたね・・・・・・
602 :03/09/24 09:05
住友が三和東海にまけるとは
603 :03/09/24 09:05
さげとるし
604   :03/09/24 09:09
うんこより内容はイイと思っていたが・・
このていたらくの株価は
605 :03/09/24 09:17
股抜かれました
606 :03/09/24 09:20
抜かれた
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
6073000万スレの1:03/09/24 09:23
もうだめ友・・・・・

売りが大杉
608 :03/09/24 09:23

蜜糖>>>>>うんこ>SM>>>>>だめぽ>りそな
609 :03/09/24 09:24
売られすぎだよ

うつだしのう
610  :03/09/24 09:25
うんこいか・・・
611甲斐武者 ◆sQePLAHCww :03/09/24 09:27
うんこに住友がまけたというより、太陽神戸三井がまけたんだよ
住友も大口はあんまりよくないけど

でも差が大きく開くとは思えないからがんがってくれよ
612 :03/09/24 09:28
会が増えてきた
613 :03/09/24 09:30
しかしなんでりそなはこんなに強いの
614 :03/09/24 09:31
>>611
nougakiha iikara moukeroyo
615 :03/09/24 09:32
今日484で売って涙目の人いるーーー?

616 :03/09/24 09:35
あげてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
617 :03/09/24 09:38
今までの暴力的な売りを考えればまだまだ!
618 :03/09/24 09:39
>>614
warii moukatteru
619 :03/09/24 09:42
>>618
Hello!
620 :03/09/24 09:45
>>619
good morning,sir.
621 :03/09/24 10:17
落ちそうで落ちないのは、空売り大杉のため?
622 :03/09/24 10:34
ふぅ・・心臓に悪いよ
623マドモアゼルはお年頃。 ◆TvMadoMocc :03/09/24 10:41
     ┌─┐
     │三|
     │井 |
     │住|
     │友│
     └─┤ ∧__∧
         | (*´∀`) <都合により現物@348,000を、@489,000で全玉処分しました。
       □| ( O┬O
     ≡ ◎--ヽJ┴◎

また買いに来ます!
がんがれ!三井住友!
624 :03/09/24 11:14
乙!

>>623
オメー
625 :03/09/24 11:19
>>623 おめでd
626 :03/09/24 11:26
ひょっとして、高値で掴んで持ってるの
オレだけ?
おまいら逃げてないよね
627 :03/09/24 11:53
>>626
安心汁!漏れも逃げ遅れた。。
628 :03/09/24 11:55
歯医者にいっている間に逃げ送れた
629さい証 ◆TA3o.794nE :03/09/24 11:57
珍しくGSが昼休みの参照価格をSMだけ下げてるけど、何か材料でも出るんかいな?
現在値 467,000.00円
630   :03/09/24 11:57
>>626 627
安心汁 こちらは520000円で10枚
631626:03/09/24 11:59
>>627,630
友よ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
632 :03/09/24 12:02
>>626,>>627,>>630
愛すてる
633 :03/09/24 12:06
ここんとこ大して上がってなかったからそんなに落ちないと思う。
下は44辺りまででしょ。
634630:03/09/24 12:10
がまん がまん
と自分に言い聞かせてます。
635 :03/09/24 12:18
ここは我慢です。
636 :03/09/24 12:18
この気配、超ヤバイ悪寒がする
637移民203:03/09/24 12:25
おまいら生きてますか?
>>633
・・・と思いますよ。
 ただ、ロスカットはある程度機械的に行わないと意味ないし。
 出来高も午前中でみて普段の2/3程度できていたので前のカキコで書いた通り半分切りました。
 残りは44万切るまでは持ってます。

 他の銀行株については信用買いのUFJは全部利確、現物だめぽはSMと同じく半分処分。
 糖蜜はそのままホールド方針です。
 まあ、こういう日もあるわな。
639 :03/09/24 12:50
こわいもの見たさで457で5個買ってみた。
640 :03/09/24 12:52
我慢汁限界・・・
641 :03/09/24 12:55
下がれ下がれ!
642639:03/09/24 12:57
みてるのこわいので
うんちして戻ってきたら464まで復帰
643 :03/09/24 13:04
>639
おめ 
644 :03/09/24 13:28
なに持ち上げても落ちちゃうんだけど漏れ震えてるの?
645 :03/09/24 14:16
>>644
震えは止まったか?

爆上げかもーーーーーん!!
646 :03/09/24 14:17
いけいけGOGO!!
647639:03/09/24 14:20
よし!
あがれ〜
648 :03/09/24 14:56
なんかイイ感じのコメントを最後にスレが止まってるので…

目覚まし上げ!
649 :03/09/24 15:05
乙カレ
明日に期待
650 :03/09/24 15:19
http://www.asahi.com/business/update/0924/046.html
ホラ。いいニュースもあるじゃないか
今日はお疲れさま。
調整入っても一気にロスカット価格にまでくるのは想定外でしたが、その為の設定だからね。。
結果、糖蜜以外の3行は一部利確。
UFJの方は売却数の1/3を売却額の1.7万安で再仕込。結果枚数減ったが4M総ポジ保持体制変わらずです。

#SMについて、今日が下値試しの日としてももう一日位飼買い場はありそうだから、買戻しはあせりません。
#ここで全て買い戻すのはまだ早い。ただ、銀行株に新規参入する方にとっては打診買いにいい機会だが、全力買いは危険だと思う。
652 :03/09/24 16:20
株価でUFJに、時価総額でみずほに抜かれそうです…もうグダグダ
653 :03/09/24 17:16
割安って事でいいじゃねーの
654 :03/09/24 17:18
うん。そのうち資金が流れてくるよ。
655 :03/09/24 18:21
よし!それを明日にしよう!資金щ(゚Д゚щ)カモーン
656 :03/09/24 18:25
>>652
今朝、前場寄りでUFJに抜かれてたが何か…。
657 :03/09/24 20:25
さぁ、明日は高値更新。
楽しみだな〜
658 :03/09/24 20:27
>>657
ほんとですか?
信じていいんですね?
もう一度聞きます・・・
信 じ て い い ん で す ね ?
659 :03/09/24 20:28
投資は自己責任で
660657:03/09/24 20:29
いいですよ!! キッパリ
661657の本物:03/09/24 20:39
>>660
こらこら偽物!


おいら、その気になって56万5000で
明日の注文入れたらS高でも51万5000で

高値更新できないよ〜

本当は高値更新あさってだ!

信じろ!
662 :03/09/24 20:43
>>661
信じる者は救われる
そなたを信じよう
663 :03/09/24 20:44
鴨一丁!
664マジ本物657:03/09/24 20:53
おいおいニセモノたち、勝手に騙るな。
高値更新はしあさってだ。間違いない。
665 :03/09/24 20:54
建て玉平均504000円@30株

443000円切ると追証だ!!

もう、終わってるかもかもかもかもかもかもかもかも
なんで、今日損きりできなかったんだろう?
明日、寄りで15株売ろう・・・・・
666俺が657:03/09/24 20:55
おいおい漏れが本物だよ
さっきも書いたが明日だ!
乗り遅れんなよ
667 :03/09/24 20:57
明日から調整入り
668 :03/09/24 20:59
>>665
追証まで我慢汁
669 :03/09/24 21:00
昨日信用で買った10株@480000円のうち
3株逃げ遅れた。
逆日歩がつくといやされるな。
670 :03/09/24 21:04
俺は、SMとみずほで300が620万になった。
んで、今日、300万出金した。
つまり、残りの320万は相場で儲けたお金なので、全力で勝負してやる!
>>665
このくらい余裕ないと全力勝負したらダメよ
671 :03/09/24 21:05
信じるものは足元をすくわれる
672cis ◆YLErRQrAOE :03/09/24 21:05
>>670
それはおまえの脳内の問題だろ!
労働で稼いだお金も株で稼いだお金もまったく一緒。

あほかぼけ
673670:03/09/24 21:08
>>672
でも、自分で稼いだお金(労働で)だと慎重になるだろ?
30万すったら、一月分の給料負けたとか、
70万すったら、ボーナスなくなったとか。
不労所得(株で)なら、全力勝負して320万負けてもあきらめつかない?
もともとなかったものだと思えるでしょ?
674 :03/09/24 21:08
しすたん。うんこにかえってきて。
675cis ◆YLErRQrAOE :03/09/24 21:09
>>673
完全に同じだろ!?
俺は完全に同じだぞ

労で得た500万も、株で得た500万もまったく価値は同じ
なにか違うの?
676 :03/09/24 21:10
>>673
株に全力尽くしてる俺としては不労所得なんて言われたくない
677 :03/09/24 21:11
>>673に一票
678 :03/09/24 21:12
>>665
オレも建て玉平均504k×20枚だ
ガンガレ!!
679   :03/09/24 21:12
むかしむかしまだSMBCで上場していた頃、
あの10.9の800円割れた日に当時リーマンだった漏れは1000株786円でSMBC
をつかんだ。利食い売りのチャンスは1日か2日くらいあったかな。
でもずるずる下げてSMFGになってからナンピン17万円代までなんぴんして
平均買い単価24万円で36株、がんばった。
こないだ50万復活記念に5株手放した。今31株。
はやく80万にならないかな。
680 :03/09/24 21:13
>>676に一票
681 :03/09/24 21:13
>>675
そう言う問題は個々人の哲学の範疇となるので
一方的に自己の価値観を押しつけてはいけない
682 :03/09/24 21:13
>>675
会社からこっそり拝借したお金はどうなの?
683670:03/09/24 21:14
>>675
うるせんだよ。てめー。
屁こいて、おっ氏ね!!!!!!!
684 :03/09/24 21:14
続落サイン点灯
685cis ◆YLErRQrAOE :03/09/24 21:14
>>681
おいおい!

相場に哲学だとか宗教だとか言い出したら
もう話しオワタ!

鴨一丁!
686670:03/09/24 21:16
>>675
そのお金を得た労力には違いがあるでしょ?
例えば、5年かかって貯めた1000万と、宝くじで得た1000万では、
重みが違わないかな?
5年かかって貯めたお金でぱぁ〜〜っとポルシェ買おうとはおもわないでしょ?
マンションの頭金にせっせと貯めてるとか、結婚資金に使おうとか。
でも、宝くじであたったお金だと、1000万全部つかわないまでも、2,300万
は、車買ったり、海外旅行いったりするでしょ?

言いたいのは、投資した分回収できれば、残りのお金で恐怖感無しに勝負できる
だろうということ。 精神的に楽でしょ
687 :03/09/24 21:17
殺伐としてて良い雰囲気ですね
688 :03/09/24 21:17
不労者どもー働けー
689cis ◆YLErRQrAOE :03/09/24 21:17
>>686
そうですか。

俺は宝くじの1000万円も労働の1000万円もまったく同じだと思います。

平行線ですね。
690 :03/09/24 21:17
>>688
仕事くれー!
691 :03/09/24 21:18
cisは金持ちのボンボンだから
金の重みの違いなどわかりません
692 :03/09/24 21:18
それはね,君が働いていないからだよ(プ
693cis ◆YLErRQrAOE :03/09/24 21:18
>>691
ばか!

うちは全国平均レベルの家庭だよ!
694670:03/09/24 21:22
>>689
20年間、まるで自分の子供のように育ててくれた育ての母と
20年間、ほったらかしで、ある日、実の生みの親が現れたとします。

貴方は、どちらに心が傾きますか?
育ての親に、”俺にとっちゃ、どっちも同じ程度の親だ”と言いますか?
695 :03/09/24 21:22
シスが正しいな
1000万は1000万だべー
696cis ◆YLErRQrAOE :03/09/24 21:24
>>694
なんだそれは!?

俺は親もなにも関係ない。
大切な人を大切にするだけだよ。

その質問からすると、育ての親のほうが大切だね
697 :03/09/24 21:24
理論のすり替えかっこ悪い
しかもすり替えになってない,意味不明

あひゃー
698 :03/09/24 21:25
>>695
こらこら自演はダメだぞ
699 :03/09/24 21:25
>>685
キミがそう思うのも尊重されるべきだし、そう思わないのも尊重されるべき
宗教は置いといて、哲学も相場に関係なしとか言われるとcisのこと
好きだっただけに、ちょっと鼻白んじゃうな
700 :03/09/24 21:25
>>694
お前はなんで問題すり替えるの
バカなの?
701670:03/09/24 21:25
>>696
それが、自分で育てた(こつこつ貯めたお金)になるんじゃないか?

それほど、理論すりかえてないだろ
702inter ◆ZiGN8FgFSw :03/09/24 21:26
すいません、すぐ連れて帰りますので
703 :03/09/24 21:27
俺は、670を支持する。
涙でてきた
704cis ◆YLErRQrAOE :03/09/24 21:27
1000万は1000万

労働だって株だって宝くじだって同じ1000万

0.01%すらその価値は変わらない。
これ絶対の真理。

株での1億が軽い(価値が)って言うなら株で1億稼いでみろや!
労働と同じくその道は厳しい。
宝くじだって然り
705 :03/09/24 21:27
不労所得だからパーッと使う人が一般人
だから金の使い方がわからないといくら金持ちになってもすぐに貧乏になる
cisみたいに考えれば無駄な金は使わなくなるよ
パーッと使いたくなるのはわかるけど,いい勉強になったと思わないか
706 :03/09/24 21:28
cisの言うことも >>686 の言うこともよーく分かる。
お金自体がものを言う訳ではない。
お金に対する気の持ちよう、てとこかな
漏れはcis派だな。
どんな金でも金は金 だ。
707 :03/09/24 21:28
働いて得たお金と株で得たお金、
一緒の価値に思える人は恵まれてる人だよ、きっと。
708 :03/09/24 21:29
>>670
イイ!!
709 :03/09/24 21:30
大事に使うので1000万下さい
710  :03/09/24 21:30
この件に関してはシスが正しいと思うけどな。
給料に比べてボラティリティが大きいだけじゃん。
711 :03/09/24 21:30
金は金。悪銭も良銭も同じ価値しかありません。
苦労して稼いだお金も、他人からしたらその額面の価値でしかありません。
712cis ◆YLErRQrAOE :03/09/24 21:30
バカかおまえら

株で1000万勝つのが
宝くじで1000万勝つのが

どんなに難しいか
どんなにリスクを取って戦わないといけないか、わかってる?

株の価値のお金を軽んじすぎ、それは労働所得と互角の尊さ

鴨くさい。
713 :03/09/24 21:31
でもパチンコで勝った3万とかはパッと使っちゃうな〜
714 :03/09/24 21:31
なんか感動した
670は一杯のかけそば家族で食ってたらしいしな

そりゃー違うだろ
おしんみたいに働け!おかよさんの旦那みたいに商品相場で店つぶすぞ!(昭和5年)
715 :03/09/24 21:32
結論:


「人それぞれ」


これにて一件落着
716 :03/09/24 21:33
株でもうけた1万は気兼ねなく使えるけど
年老いた両親が働いて稼いだ1万の重みは違う
717 :03/09/24 21:33
この株手がけてないんだからでてくんな<CIS

おまえはどうせ負け犬
718 :03/09/24 21:34
宝くじ3000円のリスクで1000万円あたりますた
719 :03/09/24 21:34
cisが合理主義者なのは知ってるだろ?
課長が物を見るときは、背後にある苦労話とかエピソードによって
プレミアムをつける事をしないんだよ

絶対噛み合わない議論はやめと毛
720 :03/09/24 21:34
>>716
株太郎も同じことを言っていた。

721cis ◆YLErRQrAOE :03/09/24 21:34
>>715
まぁそうだね。価値観の問題は平行線が多い。

でも絶対真実は、これは年老いた両親が一生懸命働いて稼いだ1000万円なので
1200万円分の買い物をさせてください。
と言っても誰も応じない。
722 :03/09/24 21:35
>>657
シスが来ちゃったけどほんとに近々ストッポ?
723NASAの科学者:03/09/24 21:35
670が正しい
以上!
724 :03/09/24 21:36
>>721
そういう重みではないんだよ。cis君
725 :03/09/24 21:36
珍しく盛り上がったなw
726 :03/09/24 21:36
座って紙に書いて一日一万稼ぐ人もいれば
必死に道路掘って一日一万稼ぐ人もいる
でも、どっちが重いともなんともいえんのじゃなかろーか
727 :03/09/24 21:37
>>721
理論的には間違ってないが
人間として間違ってる気がする
728 :03/09/24 21:38
cisって・・・・・・

普通じゃないよね
729 :03/09/24 21:39
結論:

cisは愛情に飢えている
730 :03/09/24 21:39
>>728
今ごろ気づいたの?
731 :03/09/24 21:39
あの雀聖、阿佐田哲也も「賭場の札束なんか鼻紙ぐらいの
認識しかないが、飯食おうとしたら50円しか違わないAランチ
かBランチかで迷う」とか書いてたな
732 :03/09/24 21:40
俺は命の次に大事な金を株に投資してる。
ここ半年やたら儲けたがあぶく銭だから使ってよい
などと思ったことは1度もない。
733657:03/09/24 21:40
何にしても


ここが上がれば、全てまるくおさまります。
734 :03/09/24 21:40
もまえらcisはかまって欲しいから
ちょっと人と違うこと言ってるだけだよ
釣られすぎ
735   :03/09/24 21:40
まずは今村仁司の「近代の労働観」(岩波新書)を読む事をすすめる。
そのつぎは岩井なんとかの「貨幣論」だな。

株やるんなら情緒的な事いってんじゃねえよ
736cis ◆YLErRQrAOE :03/09/24 21:41
>>732
はげどう!
俺は金は命の次ではないけど

あぶく銭だから無くなってもいいと思いヤツは派手に使えばいいじゃん
俺は使わないから!
737 :03/09/24 21:41
>>735
株価は短期的には情緒的な要因で変動するがな
738 :03/09/24 21:42
>>736
お願いですから
自分の巣に帰ってください
739cis ◆YLErRQrAOE :03/09/24 21:42
このスレをの反応を見ててひとつ確実にわかったことがある

それは今日SMの暴落で大損ぶっこいて機嫌が悪いアホがいるってことだ!
自分がホーアでぶっこいたんだから潔く諦めろ!
740732:03/09/24 21:43
シスと気が合ってしまった。。
741735:03/09/24 21:44
>>737
確かに。
それを承知でロジックでいくところが株式投資の深いとこだよな
742 :03/09/24 21:45
>>739
だからおまいは嫌われる
743 :03/09/24 21:45
>>739
うんこ暴落で大損ぶっこいたおまえは
潔くは見えなかったが
744 :03/09/24 21:45
株価を最終的に決めるのは各個人のマインド
そのマインドを決定する大きな要素が個々人の哲学的なもの

ブックオフで100円で買った株の本に書いてあった
745 :03/09/24 21:47
cisって良くも悪くも物に対しての想像力に欠けてる人だね
芸術とか音楽に一片の興味も示さないタイプの人種のような気がする
746 :03/09/24 21:48
>>739
だめぽで大損ぶっこいた時は潔かったか?
747 :03/09/24 21:49
芸術は芸術
金は金だろ
748 :03/09/24 21:49
芸術は爆発だ。
何か荒れてますね。これだけ下げると新規参入された方にはキツイかも。
投資姿勢は人それぞれだと思いますが、余力ギリギリで勝負すると狼狽売りにつながるから私としてはお勧めできない。
日経は年内に12000を一度はつけると思うので、まだ上値余地はあると判断できるけど、SMは8月はじめからずーっとあげ続けて来た(除く9月4日〜5日)ので、少しは調整が入っても不思議ではない。
起点を8月8日の安値27.6万において高値52.7と見ると1/3戻しの44万が一つの節目では?ここ出来高多いし。
750 :03/09/24 22:34
明日のSMも爆発だ。
751 :03/09/24 22:40
58万はいってもらわねば
752 :03/09/24 23:28
44マソまで落ちたら死んでしまいます
>>752
44万でグズグズするようだと危ないけど、そこまでひどくはならないと思うよ。
他行含め、銀行の午後の値動きみていると、上がろうとすると叩くような動きだったけど、大口投資家の上期末決算に向けた利確の可能性も捨てきれない。
明日からは上期末の権利落ちだから、もっとすっきりした動きになるかもしれない。
もうひとつは日経平均に影響の大きい為替のチェックも忘れずに。
(銀行は日経上昇→含み益増、ということで買われている面もあるので)
754  :03/09/25 06:47
>>752
30マソ近辺まであるよ。大損こく前に逃げ足驚速をお勧めする。

>>753
プ おまいはチャートの見方も氏らんのか。月足チャートよーく見てみ。それと文藝春秋10月号の×××コンフィデンシャルとか。
755 :03/09/25 06:49
総悲観の時が絶好の買い時。
756 :03/09/25 06:50
ここもとっとと落ちろ
757 :03/09/25 06:51
たけーんだよ
買い方の顔がユルユルなんだよ
何が総悲観だかよ
758 :03/09/25 06:53
俺は520で15枚の買い方だよ。
あと3万下がるとマズイんだよ。

759  :03/09/25 06:55
信用買いは奈落への近道
さらに順張り2階建てだと確実
760 :03/09/25 06:58
>>758
ネタ決定
761  :03/09/25 07:04
45万はきらないとみる!!

762 :03/09/25 07:08
45万なんて余裕で切るでしょ?
たったの4%下落で割れますが?
何いってんだか・・・
763 :03/09/25 07:14
あなたの買い玉を基準に株価は決まりませんよ
あなたがいくらで買ってようと
そんなこと関係なしに株価は下がっていきます
上げすぎた銀行株はここから更なる調整間違いなし

損切りはお早めに・・・
764 :03/09/25 07:32
そもそも46万を越したあたりからオーバーシュート状態だったわけだが。

相場はなんでオーバーシュートしちゃうんでしょうか?
>>758みたいな熱病罹患の高値掴みお大尽が湧いてくるからです。w
で、奇特な方がお腹いっぱいになった所で買うヤシが消えてなくなる。

天井3日底百日とはよく言ったもので。w
765 :03/09/25 07:32
>>764
だからなに?
766  :03/09/25 07:33
麦藁帽子わ夏に買え
767 :03/09/25 07:36
>>766
そんなの当たり前じゃん

つか、冬に売ってねえよ
768  :03/09/25 07:38
犬も歩けば暴落にあたる
769 :03/09/25 07:38
>>765
30マソ近辺まであるよ、ってこと。
770  :03/09/25 07:41
ぼた餅も棚から落ちる てことか
771 :03/09/25 07:43
坂の上の雲より

秋山真之、連合艦隊解散ノ辞

「神明はただ平素の鍛練に力め戦はずしてすでに勝てる者に勝利の栄冠を授くると同時に、
一勝に満足して治平に安んずる者よりただちにこれを奪ふ。古人曰く、勝って兜の緒を締めよ、と」
772 :03/09/25 07:44
買ってサイフの口締めよ
773  :03/09/25 07:53
だめだ、今日も寄りで投げる勇気が出てこない。

今日も、もやもやしながらくだらない仕事しにくだらない会社にいくか
774 :03/09/25 08:23
気配値みた

もうだめぼ・・・

775  :03/09/25 08:38
今日は�◇の日。
776 :03/09/25 08:41
ダミだ売れ売れ
777 :03/09/25 08:41
777げろで漏れ大儲け!
778  :03/09/25 08:46
>>777 もまいわここで運を使いつくしたから、終わり
779 :03/09/25 08:47
気配値44マソ
7803000万スレの1:03/09/25 09:17
何故みzほの方が先によるんだろう〜
781 :03/09/25 09:18
>>780
みずホルダーにはアフォが多いのでまだ嵌めこむ気です
782 :03/09/25 09:31
大暴落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
783 :03/09/25 09:53
馬鹿は根拠もなく「まだ上がる、まだ上がる」って考えるから
馬鹿のままなんだよ
784 :03/09/25 10:22
海外ヘッジファンドのどてん売りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

信頼できる情報筋より
785 :03/09/25 10:43
信頼できる情報筋から、って聞いても全然信頼できないよね。
786 :03/09/25 10:44
反転を確認
787 :03/09/25 10:46
でもヘッヂが昨日売り子死したのは事実。
788 :03/09/25 10:48
どうやって確認したの
789移民203:03/09/25 10:49
>>788
フォースで
790ヘッヂ:03/09/25 11:00
わたしがヘッヂです。
791フォース:03/09/25 11:04
わたしがフォースです。
792ヘッヂ:03/09/25 11:06
こんにしょわ。後場は一転ドテン貝に回りますのでよろしく。
793  :03/09/25 11:09
はいはい、お大尽はどんどんナンピンしてくらはいw
794 :03/09/25 11:29
みなさん投げ終わりましたか?
795 :03/09/25 12:00
普通に考えれば下値315000は割れないが、
株価慣性の法則で26マソくらいになってほしい
796 :03/09/25 12:01
うんこに引っ張られてる予感
797 :03/09/25 12:15
うんこSしたら
こっちもやばいね
798  :03/09/25 12:42
あまりの下げっぷりに笑いが出てきた。
しばらくほっとこー
799 :03/09/25 13:04
>>798
漏れも
800 :03/09/25 13:06
とりあえず800げろで暴騰大儲け!と言ってみるよ
801  :03/09/25 13:13
20マン前後の時は一日1マンの上げ下げで一喜一憂してたが
最近は1日4マンの上げ下げだ。。胃が痛。。
802  :03/09/25 13:20
終わってみたら
ニッケイ、メガバン
プラス引けだったりして。
う〜ん、さすがに米国を一気下げさせたような悪材料がでてしまったからか、ザラ場では44万死守できませんでしたね。
予想を外してしまった・・。m( _ _ )m

これ以上悪材料が出ず、政府の円相場介入方針が明確になれぱ日経も落ち着くと思うんだけど。
ちなみに、今日はここではなく、みずほを買戻ししました。
銀行セクタ全体の買戻しはもう少し様子を見たい。が、これ以上売却の必要もないと思います。
買い増しする人もまだ全力は危険だよ。
804 :03/09/25 13:50
25日線超え維持できるかね。
805 :03/09/25 13:58
>>801
それって典型的な天井圏での乱高下じゃん。シロートは決まってこんな所で嵌め込まされるんだよね。w
806 :03/09/25 14:48
50マソ逝った時は嬉しかったなぁ(トオイメ
807 :03/09/25 15:06
おつかれ〜
なんか疲れたよ…
808   :03/09/25 15:14
>>803
  >ザラ場では44万死守できませんでしたね。

プ 終値では死守すると希望的妄想してまつたか?ちょうどアヤ動きしてた時ネ。

で、そろそろ全力ナンピンでつか?w
明日あたりからがんがってくらはい。w
809 :03/09/25 15:16
>>808
ウザー
810 :03/09/25 15:20
>809
808は他のスレでも煽ってるだけの引きこもりバァーチャ。
文末にwつけてるのが特徴。
話し相手がほしいんだろう。ほうっておけ。
811 :03/09/25 15:21
15 名前:やばいよ、やばいよ :03/09/25 15:19

「竹中平蔵経済財政・金融担当相は問題先送り型の企業再建は許さない
との方針を示した」(25日付の日本経済新聞朝刊)と伝わったことも、
株価の重しとなった。

前日24日には「りそなHDの9月中間赤字は1兆円を超す見通し」などと
報じられ、大手銀行の資産査定の厳格化に市場の目が集まっていた。

そこに竹中氏の姿勢が伝わり、「大手銀行はさらなる不良債権処理を迫られる
ことで資本が一段と毀損(きそん)する」との懸念につながったようだ。
812 :03/09/25 15:21
aa
>>808
米国は大統領選挙控えているからこのまま景気刺激策を何もとらないことはない。
だから、ダウがズルズル行くことも考えにくい。
日経とダウはかなりリンクしているから、それを考えればこの先引き続いての底割れはないと見るのが自然。
勿論、更なる悪材料が出てくれば別だけどね。(朝鮮戦争勃発とか)

まだここではナンピンはしません。底を確認してから。
悪材料が出てくれば少なくなりはしたが、利確と。(SMは買値36位だから)
814 :03/09/25 15:46
ダウも上昇波動は完了して調整に入ってると思いますが。

815  :03/09/25 16:03
中間決算出るまでは持ってるよ。
俺の買値(30万)までは落ちないだろう・・たぶん。
816売り方です。:03/09/25 18:17
今だから、堂々といえます。


”俺は、419,000円@10株の売り方だぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜”


817 ヤフー風に:03/09/25 18:58
>>816
あぁ〜あ
絶好の逃げ場のがしたね。
818 :03/09/25 19:26
>>430タン
マエムキニガンガッテ
819 リーマン:03/09/25 20:30
叫ばせてくれ・・・・・・




ぅぉ〜
820 新規:03/09/25 20:32
現金(当日残高)
※MRF含む 3,080,867
建玉評価損益額
詳細 / 信用建玉 -525,993

計 2,554,874

もう、やってられん。>>430 おめ
821 :03/09/25 20:35
>>820
ひさん。
>>817
このまま円高が放置されれば816が勝利者になる可能性も捨てきれない。
小泉首相が解散・総選挙に出る可能性が高いため放置はないと思うけど。

日経がここからどう動くかがカギだね。
823 :03/09/25 20:42
今日も損きりできなかった・・
48万切ったら損きりしよう・・・
やっぱ、46万にしよう・・・
いやいや今が底だから44万にしよう・・・・

気がついたら43万割ってました。


40万切ったら絶対に損きりします!!
824 :03/09/25 20:56
底が見えたな、
それは823が損切りした時・・・
825 :03/09/25 22:41
>>823
漏れは‥‥漏れだけはおまいの気持ちがわかる(;´Д`) ハァハァ
826 :03/09/25 22:44
>>823
>>825
そこまでたれればさすがに反発するだろうよ。

と言ってみるテスト。
827   :03/09/25 23:26
本当に20万まで行っちまうのかよ。
828 :03/09/26 00:23
20万までいったら外人さまも損するよー
27±2マソで落ち着くと思うよ。

だめりかが破綻したらあぼーんだけどあと3年は大丈夫だろ。
829 :03/09/26 00:30
27マソなんてありえね〜〜〜!!

と言って見るテスト
830 :03/09/26 00:36
37マンと良そう!!
831 :03/09/26 00:38
明日の寄りが底じゃい!!と強がるテスト!!
832 :03/09/26 01:32
                      ,. -―‐- 、    
                     / ,へ.  ,、ヽ  
                    i /  `ー' ヽ!
                    ,h |'ニ.._┐r_ニ-ト、 
             、      l〔|j ニ・ラ 'f・ラ|/  
              ヾ''"" ̄`y个ハ   、| |,. /  
              __`.ニ=‐/l/ ヽ ー‐一/、   
       __... -‐''''"~      l  l.   ヽ_____/ | ‐- ...__ 
      / ヽ         | |     |  |    ~"'''r 、
     /    `、         |  |―-、 ,.-‐|  |        | `、 cisあんたの人を見下したような(痛々しい)態度・・・・
     /    `、       |   |ー―――|  |      |  |
    / _    }  / 〉  |    |:::::::::::::::::::::|  |     |   |   virtualでも必死の煽り・・・・
    /     `ヽ,// /    `\. l::::::::::::::::::::::| /  ⊂二二\,ハ
   /  ⌒\/ |     ,/  |::::::::::::::::::::::| \  ヾ;-\- ヾ   ノ  俺は嫌いじゃなかった・・・・・!
   /  \ //  ノ     |  |:::::::::::::::::::::::|  |   ヾ二.~^十''⌒
  /  / / / , |         |   |::::::::::::::::::::::::| |    |_|   |
  / /  ./ ./ /.//       |  |:::::::::::::::::::::::::| |    | ヽ  ,ハ   また会おう!
 //   / ./ /.//        | |::::::::::::::::::::::::::|l    |  ヽ/ |
/    〈_/ ,/,〃         ヽ|:::::::::::::::::::::::::::|     |    |
いたた・・今日もダウ下げましたね。
円高への強力な介入してくれないと、今回の上げ相場は9月19日で終わりなんてことになりかねない。

で、44万を破られたので次の下値抵抗帯を探すと
 42万付近・・出来高多し。
 40万付近・・8月7日の上げ基点として半値戻し
 36万付近・・8月7日の上げ基点として1/3戻し。で13週移動平均もこのあたり。
 ということを考えると最悪36万付近までの下げが考えられるということか。
 ちなみに、8月6日付近の日経の底値は9224円。ここまでの日経の落ちは目先考えられない。
 9224まで出直るようだと今回の相場は終わり・・となる。

 SM36万の時UFJは30万、みずほは15万。
 ただ、UFJは35万前後での商いが多く、ひたすら下げでもここで一旦止まるでしょう。
 
 カネ余りという基本的条件が変わっているわけではないので、これ以上落ちることはないと思うけど。
 今日は寄り底の展開になるか。ダウ下げがあることなので。
いいわすれましたが、833はワーストを想定した場合ということ。
一番下にも書いたけど、ファンダメンタルズが変わっていない。ここが大事かと思います。
各種統計も日米の景気持ち直しを示す数値しか発表されていないし、日銀もドル買いで生じた余剰資金を市場に放置している。
上げが一本調子で続いていたので、調整の谷もちょっと深いのかな??という所だろう。
ただ、円高への介入をきちんとし続けてくれることが前提だけどね。
835 :03/09/26 08:59
>>833
甘い。海外ヘッジファンドは、相変わらず補正を否定する新政権をみて、どてん売りに転換した。
チャート的には32マソ4セソに波が重なる所まであり、それにオーバーシュートを加味すれば
30マソ割れまである。高値の一声半値では27マソくらいか。そこが底になるだろう。

で、天井3日底百日だからねぇ....
836 :03/09/26 09:03
堅調?
837 :03/09/26 09:13
本日のリバウンドで売る予定。
18マソからの付き合いですた。ありがとう。
838素人:03/09/26 09:14
素人が投げた後に反転するのが世の常だ・・
839 :03/09/26 09:15
SMすごいな。
840 :03/09/26 09:23
反発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

押し目じゃ押し目じゃおまいら買えよゴルァ!!!
841 :03/09/26 09:58
なんかおれのパソコン株価の表示がおかしい
時々5分ぐらい前の株価表示してる

もしかしてここ上がってるようにみえるの錯覚か
842 :03/09/26 10:32
頑張ってるよ・・・
843 :03/09/26 10:40
>841
俺もだよ〜
クイック使ってる?
844 :03/09/26 10:45
すこし下げて来てるけどこれって逃げ場?
845 :03/09/26 10:52
今日は、ここだけ一人勝ちみたいね
846 :03/09/26 10:58
うんこも突き放していい感じ
847 :03/09/26 12:14
後場マイナスまで落ちると思ってるのは俺だけか?
848  :03/09/26 12:52
日経読んだか?

不良債権の足かせが外れれば驚異的な高収益銀行に
生まれ変わる しかしまだ展望は開けていない

いい投資タイミングだな。

849     :03/09/26 12:59
その足かせが外れないのよ。
よく言われる旧太陽神戸系不良貸出先以外、三井グループ住友グループ
そのものが出来の悪い会社ばかり。三井化学しかり、住金しかり。
総合商社ぐらいじゃないか、いいとこ。

というより、住友の営業力がつよいなんて幻想。三井は言うまでもなく。
850 :03/09/26 13:15
ケケちゃんのおかげで財閥系は軒並み右下がり
いい具合に上げてるね。ヨカッタヨカッタ。
だめぽなんか突っ込み買いした水準以上に上回ってくれてるし。やれやれ。
急落した翌日にS高つけてもいいですよ〜SM君とだめぽちゃん。
852長期予定:03/09/26 13:43
ふうむ・・今晩ダウが下げ止まれば、来週爆上げだな。
853 :03/09/26 14:07
久しぶりに ここに参戦したが、
禿しいなぁ
854 :03/09/26 14:17
小泉発言
「だめぽはだめぽ」
855 :03/09/26 14:21
日経 + キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
856  :03/09/26 16:29
くそ〜
45万以上の買玉10個
44万円台で
我慢できず
損切りしちゃったぜ。
あと、30万の買玉残してあるけどさぁ

朝一損切りしなくてよかったが

なんか填められた気分・・・・・

鬱。
857 :03/09/26 16:46
このままスンナリいくとは思えないんだがなー
ダメポにしろ、ここにしろ
今日の上げは無理矢理過ぎだろ?
858856:03/09/26 17:45
>>857
俺も実はそう思っていたんだ。
今日の損切り大正解。。

だったと、自分に思いこませて、鬱少し解消。

でも実は今日ダメボも10株現物処分してたりして
俺、今日は完全逃げの姿勢でスタ。

やっぱり鬱。
859 :03/09/26 19:22
ここはあや戻し 銀行は依然売りだと思っとるがナ
>>858
日経はしばらく神経質な動きをするだろうから、短期的には手仕舞うのも悪くはないと思う。
UFJあたりがS高つけた9月16日位の出来高あればともかく、ここの所出来高下がっているし。
一昨日の落ちまでは吸収できていないけど、昨日のローソク足に対しては抱き陽線だし、42万程度を当面の底値と確認したということじゃない?
しばらく一進一退だろうね。

>>859
根拠は?
別に煽っているわけじゃなく、反対の見解を持つ人の意見と背景も是非知りたい。
売り方だろうが買い方だろうが結果として儲かればいいんだから。
861  :03/09/26 22:10
以前テクニカルはこの際はずせといって反発を食らった
相場に勢いがむあるときはそうだが、永遠にはずせるものでもない
いつかは乖離の調整をするときが来るし 離隔も入る
強く上げたものは上げ続けるものでなく強く調整を繰り返す事で
時間がたてば再度の上げにも入れる
過去の経験則と勘というほかはない

862 :03/09/26 22:18
40きるよ
863 :03/09/26 22:36
下げ相場でも陽線をはさみながら、下げていく
それとおなじ
864 :03/09/26 22:44
正直セミプロ級ってとこだな
本人はプロと思い込んでるようだがな
発想がありきたり
865 :03/09/26 22:48
再建中の企業の株価が急騰する位だから
株なんてのはしょせん丁か半かのバクチでしょ
考えても無駄無駄
866 :03/09/26 22:52
株は美人投票だから、ありきたりなほうが有利
867   :03/09/27 00:03
最後の逃げ場でしたね。
868 :03/09/27 00:07
ここは醒めたヤシが多いのねんのねん
869 :03/09/27 00:10
>>866
本気でそう思うならあんたは負け組
株価は何で動くかよ〜く考えよう

ん!今日の漏れ優しすぎ
今日はいっぱい儲かったから大サービス!!
870 :03/09/27 00:22
>>869
儲けたいと思う人の欲で動く。
871 :03/09/27 06:54
>>869
儲けたって事は当然隔離したんだろうな
含み益は儲かったうちに入らんぞ
月曜まではニンマリできるかも知れんがなw
872 :03/09/27 09:49
下げオーバーシュートで30万切る所まで逝ってそこが飼い葉じゃ
873,:03/09/27 09:57
株にプロっているんですか?
まがってばかりじゃプロじゃないだろ。
874::03/09/27 09:58
説教たれるやつはたぶん負け組
875 :03/09/27 09:59
23まで逝くからそこで買ってやる
876 :03/09/27 10:56
逆日歩きえたよ。。
ここだけじゃなく日本株かなりの銘柄
なんで売り手仕舞いするかな?
円介入は再来週以降ですよね
877 :03/09/27 10:58
あれだけの調整があったのに、かなりの売り超だろ。
上げ基調は変わらんよ。
878 :03/09/27 12:43
色々言ってくれるな もっともオレは先週莉劃済み
時々のぞくだけ 13Wで松
879 :03/09/28 00:08
三井住友建とフジタ、合併は事実上の白紙に
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_09/1t2003092719.html

もうだめぽ
>>878
それ、私が引いた最後の一線ですね・・13W移動平均付近約36万円。

先週末は売り方かなり逃げたみたいですね。日証金だと売り方の1/4が逃げたようで。
この傾向が続くとここも糖蜜のような値動きになるのか?
881 :03/09/28 22:33
もうここは銀行株を先導しないのか?
882 :03/09/29 00:50
>>880
SMが差引プラスになるとは思えん。
883 :03/09/29 09:16
早く買い戻せ
やばいよやばいよ
884 :03/09/29 09:25
また買ってしまった。
466K20株
885 :03/09/29 09:52
459で買っちゃった
886 :03/09/29 10:09
>>885
今なら逃げられるかも・・・
887885:03/09/29 10:12
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
888885:03/09/29 10:19
ヤヴァイと思って463で利確したら噴きやがった_| ̄|○
889 :03/09/29 10:39
>>888
今んとこ、正解
890 :03/09/29 11:14
>>888
前場正解
891 :03/09/29 11:16
なかなか開かぬうんこさや
892 :03/09/29 12:32
ぱっとしないねぇ
893 :03/09/29 13:46
少しずつ上がってきた
894 :03/09/29 13:53
458の1100枚買い板って、本物だろうか。
895 :03/09/29 13:53
明日もあがるだろう
今日の高値は明日の安値
今日461000で2枚買ってみますた。
897 :03/09/29 13:54
>>896
うぎゃあ・・・もうだめぽ
ここでも曲がりや扱いかよ。。。
俺はそんなに曲がってないぞ。
・・・あれ?
900 :03/09/29 15:03
終値教えてください
901 :03/09/29 15:03
456,000
902900:03/09/29 15:04
>>901
ありがとう
903 :03/09/29 15:19
.         / ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄\        ククク・・・
.        /         _         ヽ
        /   、_ ̄`― _,ー- ̄    ヽ      買い方くん・・・・・
      /    -- `―、__, ― --     ヽ    SMFGうんこだめぽ
      |     _  ー 、_, ―''  _     |     メガバンクの暴落で
     /~~~l =ニ~―~ニヾ   〃ニ~―~ニ=  l~~~ヽ
    / l l l| _,, ====、     , ==== 、_ |l l l ヽ  売り方と買い方の
   /「l⌒| || =ニ・ニ⊃|   |⊂二・ニ= .| l |⌒l7.|   立場はいっきょに縮まった・・・
.   | .|.l⌒|l |    :二二|    |二二     | l|⌒l.|l |  買い方くんの含み益は
.  / l |.l\|l| 〜― 、_,/ |   |ヽ、_, - 〜  .|l|/l.| l |  今 わずか 100万円
  / | lヽ二|| 〜― 、_/ (    )ヽ、_,-― ヽ  ||ニノll |l 
. / l | l  l l |   |丁T┬┬\__/┬┬T'丁|    | l l  l|  これでこの相場
..| l  l ll l |  \匚匚匚匚匚匚匚匚|/    | ll l ll lゝ もうどっちに転ぶかわからない
.| l l l l l |         _          |l ll ll  l | 買い方くんはここまで気持ちよく買ってきた
|l_」 l l  l ヽ、_       ≡        __ノll  l llL_}  常に含み益で順風に帆をあげてるよう・・・!
  |ハ l l  |\`ヽ           ,-‐'´ノ l lll l |   ̄ 景色もよかったろう 相場師きどりだ
.   || | ハ  |. \:::\_____/:::/| ハ ハ  |    しかし これからは違う
   l .|.|. |  |   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  V | .| |  |  変わるよ なにもかも・・・
   l  || | |     \          /       | | .| .|   ここから先は地獄の淵を通る−!
.    | | |      \       /         ||.  |.|  ヘ ル ・ エ ッ ジ ・ ロ ー ド
       ||                      |  l|   (HELL・EDGE・ROAD)
904 :03/09/29 15:20
まあ、うんこよりマシかな
905 :03/09/29 15:46
まあ、頭に穴があいちゃってる老人はヘルでもヘルスでも逝ってくれってことで
906 :03/09/29 15:56
買って株との緒が切れた
907 :03/09/29 16:02
>>906
無いす
908 :03/09/29 16:28
 [東京 29日 ロイター] 大和証券グループ本社<8601.T>は、大株主の一角である三井住友銀行、
太陽生命<8796.T>など3金融機関が保有する同社株2500万株の売出しを実施する、と発表した。
株主構成を再構築し個人株主を拡大する契機とするのが目的という。
 
 売出し株式数は、三井住友銀行と太陽生命がそれぞれ1000万株、日本トラスティー・サービス信託銀行の
住友信託退給口が500万株の計2500万株。売出し対象の株は、大和証券G本社の発行済み株式の
約2%にあたる。
 
 今年3月末時点で、三井住友銀行は大和証券G本社株の3.2%、太陽生命も同様の3.2%、
住友信託退給口は2.3%を保有していた。
 
 売出し価格は、10月7日から9日までの間に決定する。買取りの引受けは、大和証券エスエムビーシーと
SMBCフレンド証券<8623.T>。
 
909闘将野郎図図図 ◆zc3FbnqjGE :03/09/29 18:30
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20030929k0000e020064000c.html
このスレではこの件は話題にならないのか?織り込み済み?

三井住友への返還額は約400億円だそうです。
910 :03/09/29 18:33
>>909
そんなことより図図図が売ってくれたほうが好材料
>>910
ひどい!

でもなんかワロタ。
912 :03/09/29 18:52
>>908
これって市場で売る訳じゃないんだよね?
913 :03/09/29 18:52
みずほコーポ銀の話が本当なら銀行株暴騰だべな。
コーポ銀単独での2000億ちかい最終利益は投資機関も予想してないべ。
914 :03/09/29 18:53
>>912
個人株主拡大目的と言うことは…
915 :03/09/29 18:55
売るのは大和證券の株なんでしょ。
916 :03/09/29 18:55
>>915
そういうこと
917 :03/09/29 18:56
>>915
報復があるかも…
918 :03/09/29 18:59
じゃあファンドマネージャーの俺が書いてやるよ。
為替介入が出来ない現状では、指数銘柄の裁定取引で
下げると見るのが王道だ。
919 :03/09/29 19:06
要するに持ち合い解消だろ。
今回はSMの株が市場に放出されるわけではないから
好材料でもないけど悪材料でもないでしょ。
将来的にはSMの株も放出されるんだろうけど
需給なんつーのは増資でもっとひどい事になってる。w
920 :03/09/29 19:08
大和證券株売却で売却益計上ですかね
921 :03/09/29 19:11
>>920
ソレダ
922 :03/09/29 20:01
>>918
おまい、くどい!
923_| ̄|○
おれが10枚空売りしたとたんに。
もうだめぽ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


銀行税:
7行に1800億円還付 9月中決で業績上方修正へ


 東京都の大手銀行に対する外形標準課税(銀行税)で和解に応じ
た銀行15行は、返還金を03年9月中間決算で特別利益に計上す
る方針を固めた。主要7行・グループで約1800億円が返還され
る。本業のもうけも計画を上回っており、みずほフィナンシャルグ
ループ(FG)や三菱東京FGなど大手行の多くが中間期の最終(
当期)利益などの業績を上方修正する方向で検討を始めた。主要行
の上方修正は01年3月期の住友銀行(現在三井住友FG)以来、
2年半ぶりになる。