【再生機構活用1号】8858ダイア建設

このエントリーをはてなブックマークに追加
1瓢箪からダイアモンド

「ダイア建設」産業再生機構活用を検討…経営再建

http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20030724it01.htm
2003/7/24/07:16 読売新聞

産業再生機構活用の【大成功例】となるべき
運命の第1号はダイア建設(8858:東2)となる模様。

果たして民間の成功例である6765ケンウッドの株価(現値322円)を
抜くことはできるのか!?
2さい証幹事 ◆V2p0VveNsU :03/07/24 10:58
さいたま2げとずざー

S高〜
3 :03/07/24 11:02
大京の164円を抜くところから始めよう。
4 :03/07/24 11:04
いつ大京抜けるかな?
5 :03/07/24 11:06
りそな関連って長谷工っていわれてたじゃん?
日経の誤報か?
6 :03/07/24 11:08
株主責任とかは無いの? りそなのときうるさく言われてたような
7の。11 ◆k4HEOypmO2 :03/07/24 11:10
>>1
おつでつ
8 :03/07/24 11:10
株主構成濃いメンバーだな
とりあえず筆頭株主だけでも責任取らせるべきだよな
9 :03/07/24 11:17
まだ噂だよ。確定じゃない。
確定したらとりあえず2倍だ。
10 :03/07/24 11:23
ひょうたんかよ!
11  :03/07/24 11:25
JAオークションのダイヤ ダイア建設   ・・・ダイヤの年か?
12 :03/07/24 11:28
産業再生でダイヤモンド建設へ   
13 :03/07/24 11:29
>>12
通報しますた。
14 :03/07/24 11:31
九州のバス会社はどうなったんだ?
15 :03/07/24 11:37
>九州のバス会社はどうなったんだ?

非上場会社はどうでもいい。
上場会社第1号、おめっ!
長谷工が2号になるかもよ!?
16 :03/07/24 11:46
同じ業種からは選ばれにくい。
ハセコが下がっていた理由がわかったような気が汁
17 :03/07/24 11:47
今、日テレのニュースでもダイア建設
産業再生機構検討だって
九州産交と地方の流通とも言ってた
18 :03/07/24 11:56
2003年 7月24日(木)10時27分

ダイア建は産業再生機構活用申請検討でストップ高

 東証2部のダイア建設(8858)がストップ高の100円と久々に3ケタの大台を回復。
同社が経営再建に向けて産業再生機構活用の申請を検討していることが23日明らかになった
と一部で報じられ、思惑買いが集中した。主取引銀行のりそな銀行などが再生機構と事前協議に
入っているもようで、手続きが順調に進めば、支援案件の第一陣になる可能性があるとしている。
同社はマンション販売の不振や地価の下落から前期末連結ベースで725億円の債務超過に陥っていた。
今年5月にはりそな銀行に350億円の債権放棄を含む合計850億円の金融支援を要請するなど
自主再建を目指していたが、支援が決定すると再生機構は、同社の債権を主取引銀行以外の銀行から買い取り、
主取引銀行と共に再建を支援することになる。
19 :03/07/24 12:21
比例で買える?
20 :03/07/24 12:23
\30のストップじゃホルダーも旨味がなかったね。
明日から値幅\50
21 :03/07/24 12:24
eトレで申し込んだけど・・・・。
22 :03/07/24 12:46
買い板が妙に薄い。崩れて70円台で買える悪寒
23  :03/07/24 12:47
こんなボロくずれるさ マネーゲームのいいオモチャ
24 :03/07/24 12:49
ってか幾らで再生機構行きなら元取れるんだ
税金垂れ流しの悪寒
25 :03/07/24 13:05
バブル戦犯のマンション業者では国民の理解が得られない・・・
って発言された途端にStop安では済まなくなる。
だって採用されなきゃアボーンだってバレたから。
26 :03/07/24 13:12
eトレで買えた!
りそなみたいに稼がせて!
明日からすごく楽しみどぇーす!
27  :03/07/24 13:12


   おーい! 再生機構の低脳児ども!  インサイダーわ絶対にすんなよ!

   きさまらわ じぇーきんで食ってるんだ  まじめにしごとしろよ!


28 :03/07/24 13:13
1号採用されれば後20円くらい上値が取れる。
採用されなきゃ1円。すごい賭けやね。(^^;)
29 :03/07/24 13:14
どんどん出来てる。ヤヴァイ
30 :03/07/24 13:19
ちゃ〜ららら〜ん♪
うきうき!
31 :03/07/24 14:10
ホルダーが30円抜いて終わりかよ。
1号、1号って騒いでたアフォどもガックシだな。
32 :03/07/24 14:39
売り切れごめんなさい。
また明日〜♪
33 :03/07/24 15:36
ストップ高で引けたけど、明日はどーなる?
34 :03/07/24 18:32
ヤフー掲示板 ダイア建設
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1008858&sid=1008858&type=r

>>読売も確かな情報でなければ載せませんよ。

>その通り!いい加減な話だったら読売に抗議だ。
35 :03/07/24 23:21
ニュースステーションでも流してた。
実質国有化のりそな銀行は、自身が主力銀行を務めるダイワ建設の再建に
国の産業再生機構を利用することで、他の銀行に再建方法の具体的モデルを
提示できるし、りそな自身の再建にもなる。
もちろん、深い穴に沈み込んでる不動産業界にも刺激与えると思う。
銀行業界と不動産業界をこういう形で再建するなんて、竹中平蔵は
やっぱすごい。
36 :03/07/24 23:42
これ、もしかして凄い上がるんじゃ・・・
37 :03/07/24 23:52
噴きあがりの悪寒!!


38 :03/07/24 23:59
再生するけど、100%減資後第三者割り当て増資とかいうんじゃ
39 :03/07/25 00:03
明日成行で買い注文だしときます。
40 :03/07/25 00:09
経営責任は問うけど、株主責任は問わないのが産業再生機構らしいよ。
(プ
41 :03/07/25 00:23
ダイア建設減資するよね。
42 :03/07/25 00:28
減資は減資でも資本金のみ減少し株式の強制無償償却は行わない減資。
43  :03/07/25 00:29
>>40
らしいだろ
初めてだからどう転ぶかわからないぞ
44 :03/07/25 00:36
モラルハザードな解決法を優先するだろ
45 :03/07/25 00:42
ひょっとして明日はお祭りですか〜〜〜〜!?
46 :03/07/25 00:52
産業再生機構こそ政府主導の巨大な救済機関(国家的モラルハザード)だもんね。
もう、なんでもありです。
まんせー!
47 :03/07/25 00:55
今は1円で株式会社も作れるし。
ちゃんかちゃんか〜ヨイヨイヨイヨイ〜
48 :03/07/25 01:01
りそな銀、ダイア建設支援を再生機構に要請 上場企業初
--------------------------------------------------------------------------------


業績不振のマンション分譲大手、ダイア建設の経営再建を巡って、
主取引銀行のりそな銀行が産業再生機構に対して支援を要請する事前協議に入っていることが24日分かった。
上場企業の支援案件としては第1号になる可能性がある。

ダイア建設は地価下落などの影響で03年3月期決算は725億円の債務超過だった。
今年5月にはマンション分譲やリフォーム事業に特化し、
不採算のホテルや賃貸管理事業を切り離す再建計画を提示。
りそな銀に債務免除と債務の株式化による計850億円の金融支援を求めていた。
 公的資金の注入を受けたりそな銀は、不良債権処理を加速させるため、
経営不振の融資先については産業再生機構や整理回収機構を積極的に活用していく方針を打ち出している。
ダイア建設については本業で一定の収益が見込め、
再生機構に持ち込むのが適当と判断したとみられる。
機構の支援が決まれば、機構は非主力行の債権を買い取り、
りそな銀とともに再建を後押ししていく。
49    :03/07/25 01:02
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030724-00000918-jij-pol
住宅ローン減税延長を容認=政府税調会長

ダイア建設は別の意味で上げたが
安いうちに他のマンションデベロッパー仕込んでおけ

http://profile.yahoo.co.jp/industry/estate/1.html
http://profile.yahoo.co.jp/industry/estate/2.html
この辺にある

50 :03/07/25 01:24
ダイア建設のチャート
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8858.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d
線が見えないのは朝一から、ずっとストップ高だったから。
はじめて見た!



51 :03/07/25 01:27
でも張り付くと思ったら恐ろしく100円で売り物出てきてたんだよね
52 :03/07/25 01:34
ホスイーけど買える??
53 :03/07/25 01:34
スリルあったよね。
SBでスリル感鍛えられたから、これぐらいデンジャラスな
やつでないと、やる気でない体になりました。
やば〜。
54 :03/07/25 01:37
100で小出しで売りが出たのがすげー気になった
55 :03/07/25 01:38
96円で買ったけど、これ本当に怖いな・・・
56 :03/07/25 01:38
>>52
ばらばら約定だったけど、30分ぐらいで全部買えましたよ。

57 :03/07/25 01:57
あしたは絶対に陰線だよ
寄り後の高いところで処分する
7万とか10万の売りがボコボコ出てたのが気になる
58 :03/07/25 02:07
たぶん10時頃が最高値でそのあと暴落でしょうな・・・
59 :03/07/25 02:07
ソニーに備えて資金温存するためとか?w
60 :03/07/25 08:28
東証2部って初めてだけど、気配値無茶苦茶激しいなぁ!
すげぇ〜
61の。11 ◆k4HEOypmO2 :03/07/25 08:48
気配しょぼすぎ
62 :03/07/25 08:59
バーゲンセール中でございまーす・・・・
63の。11 ◆k4HEOypmO2 :03/07/25 09:06
早く正式発表汁!
64 :03/07/25 09:18
九州の会社の方は、八月中に正式発表らしいけど
65の。11 ◆k4HEOypmO2 :03/07/25 09:27
三井鉱山がストッポしたらここも?
66 :03/07/25 09:28
ふるい落としだと信じたい
67の。11 ◆k4HEOypmO2 :03/07/25 09:32
三井鉱山ヘタレ!
68 :03/07/25 09:40
投資家なら予想できた展開だ罠
投機家には無理だろうが
69 :03/07/25 09:42
昨日高値でココ買ったくせに
三井鉱山を今買わない奴はアホ
70 :03/07/25 10:00
>>67
必死だなw
71 :03/07/25 10:01
正式ハピョーしたら、株価はあがるの?
72  :03/07/25 10:02
出尽くし 次の活用銘柄にGO!
73  :03/07/25 10:04


  産業再生わマル政になる悪寒

74 :03/07/25 10:59
あーバーチャルでよかった
75の。11 ◆k4HEOypmO2 :03/07/25 11:01
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
76 :03/07/25 11:07
さあ 産業再生ゲーム のスタートです
77 :03/07/25 11:20
最終的には山水電気と同じような価格に落ち着くんじゃないか?
78 :03/07/25 11:25
下がってしまった。
79 :03/07/25 11:28
ぐあー
おいらを再生してくれー!!
80 :03/07/25 11:32
三井山は絶好の売り機会かもしれんな。
81 :03/07/25 11:35
>>80
それは言えてる。
ダイアの今日の動き見てれば、来週の三井山の動きも同じようなものと推測できる。
82の。11 ◆k4HEOypmO2 :03/07/25 11:38
三井鉱山が支援要請検討 産業再生機構活用で

 三井鉱山とダイア建設が、本格的な再建を進める上で、産業
再生機構に支援を要請する方向で検討を始めたことが25日明
らかになった。既に支援要請を表明している九州産業交通(熊本
市)とともに、再生機構による支援決定の第一陣に入る可能性
がある。
 再生機構は8月中に第一陣の支援決定をするとみられ、企業
再生は本格化する。
 三井鉱山やダイア建設の関係者によると、中心となる事業を残
し、取引銀行に債権放棄などの金融支援を要請。過剰債務を
解消すれば、3年以内での再生が可能と判断しているもようだ。
それぞれの主力取引銀行も再生機構の活用を再生計画策定の
柱にしたい考えだ。
 しかし再生機構は正式な支援申し込みを前に、慎重に資産査
定をする方針で、正式な支援決定までには曲折も予想される。
(共同通信)

8月中までかぁ...はぁー
83 :03/07/25 11:42
◎※◎下半身盗撮野郎は『冤罪被害者ネットワーク代表』の共産党員◎※◎

自らの痴漢行為を冤罪と称し、痴漢冤罪被害者ネットワークの代表をして
いる長崎 満氏(本名)が、酔って電車内で女性の下半身をカメラ付き携帯
でパチリ! 現在よりをもどした妻と再婚する間には15歳も年下の女性との
同棲生活を満喫したとの話も、今回の件を見ると若い女性の事となると歯止
めが利かなくなる性分と合点がいく話。
自分の欲求に素直に生きる事自体悪いこととは言わないが、てめぇのやって
いる事を棚に上げ、きれい事を世間様にむかってのたまうたぁ厚顔無恥に
も程があるってもの。呆れて開いた口が塞がらない。
まぁ、ご当人が生粋の狂惨党員らしいので、やり口はまさに党の姿勢その
ものだからこれも納得!
セクハラ大臣筆坂先生・ロリコン強制猥褻党員・長崎代表!  日本の将来
を憂う前にてめぇの愚息の心配でもしたら?
84 :03/07/25 11:55
ここ人気なさすぎ
85 :03/07/25 12:11
後場 戻してよ
86 :03/07/25 12:17
>>55-56
生きてますかぁ〜w
8756:03/07/25 12:27
昏睡状態にて、通信不能・・・
霊界通信に入る予定・・・
ぐあー

@96で売り、@85で買い戻しまじた
もう、下げないで
お願いだから

がくっ・・・
ぴくぴく
88 :03/07/25 12:29
上で予想されてた展開通りだと思うんだが。
89 :03/07/25 12:34
しかし まあ よく売ってくるもんだね
90 :03/07/25 13:02
>>87
お、96で売れたんだ!よかったじゃん。
91   :03/07/25 13:03
なんだこの溢れかえる売り物は?
ここの浮動株ってどれぐらい?
2日で700万株近く出来てるけど。
92 :03/07/25 13:04
まだ下がるのか?
9387:03/07/25 13:20
>>90
ありがとうございます!

・・・ううう・・・・
94 :03/07/25 13:21
昨日の出来高を大きく上回って
ずいぶん売ってくる これナニ?
95 :03/07/25 13:33
>>91
マケスピで四季報みたら6000万株の16%が浮動株だから1000万株ぐらいです。
96 :03/07/25 13:41
雪崩のような売りは終わるのか?
97 :03/07/25 13:41
ハセコ戻してきてるよ。
 穴だらけのボロ船を見捨てて乗り込みどきだと思うよ。
98 :03/07/25 13:45
どこまで下がるんだよ
99 :03/07/25 14:03
85円ぐらいまで戻してー
ああ ついに70円台突入〜
なんだよ こりゃ
100 :03/07/25 14:10
買い板厚くなってきてるのに
よく、この時間帯に売りぶつけてくるな
101 :03/07/25 14:16
いったい誰の仕業ですか?
102     :03/07/25 14:23
賃借倍率はどうなってるかな?
ここ空売り出来ないの?
103 :03/07/25 14:30
ダイア、マジやばいね。
おまいら逃げ遅れないように
104の。11 ◆k4HEOypmO2 :03/07/25 14:40
どうなってんだよ!

   漏れのバカァァァァァァァァ!
105 :03/07/25 14:54
な、なんだ、一分間………
106 :03/07/25 14:54
なんだこれ・・・すさまじい下げっぷりだな。
107 :03/07/25 14:55
凄い ブン投げ
108 :03/07/25 14:55
凄い ブン投げ
109 :03/07/25 15:06
昨日買った人は皆投げた?
110 :03/07/25 15:07
>>109
てっぺんでつかんで88円で投げますた
111  :03/07/25 15:13
さっさと潰してしまいましょ、こんなとこ♪
112 :03/07/25 15:23
71円付けた後76円迄買いが入ってきたけど
どーなんだろ?
113 :03/07/25 15:27
はよつぶせ
はよつぶせ
114の。11 ◆k4HEOypmO2 :03/07/25 15:28
平均91円持ち越しヽ(;´Д`;)ノ ウワァァァン
115 :03/07/25 15:29
週末調整じゃないかなぁ………

週明け二日で90円まで戻すと予想
116 :03/07/25 15:30
南無・・・

漏れも83円で投げちゃったから、同じようなもんさね
117 :03/07/25 15:39
私の経験では、30円ストポ高が翌日下げても出来高が上回れば
次の日、かなり近いところに戻すケースがあったので
結局今日投げませんでした。来週に期待します。
118 :03/07/25 15:41
この株はいずれ上がるでしょ
安いところを拾いたい
119 :03/07/25 15:44


つらくはないわ この東京砂漠
120 :03/07/25 15:58
それにしても壮絶なチャートでんな
121 :03/07/25 15:58
癒されますた
122 :03/07/25 16:18
心配すんな60円台でまた拾ってやるから。
123 :03/07/25 18:46
普通2日続伸くらいすると思う罠
124 :03/07/25 18:54
ハザマで以前こんなことがあったような、
125 :03/07/25 18:55
じゃなくて、フジタでした
スマソ
126sage:03/07/25 19:29
アワワ
127 :03/07/25 19:35
あゃゃ
128 :03/07/25 20:49
しかしあのチャートのチョコンと飛び出たとこで買ったかと思うと
我ながら笑いがこみあげてくるよw
129 :03/07/25 20:58
俺もツライ
やな週末だな
130 :03/07/25 21:13
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <おまいら、三井鉱山、爆撃してください
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |
 |     |_/ |
131 :03/07/25 21:15
8月中旬まで信用売り

方向性は正しいか?
132 :03/07/25 21:16
やだよ
再生決定したら大暴騰じゃん
噂だけでも暴騰するのに、決まったらどんだけ上がるんだよ
そんなリスクとりたくない
133ビッグバン宇宙論は完全に間違いだった!!!!!:03/07/25 21:17
科学者よ、恥を知れ!
ビッグバン宇宙論は完全に間違いだった!
科学の原則を無視した、デタラメのインチキ理論だったのだ。
そして、そのビッグバン宇宙論の世界的な浸透は
アメリカ、ユダヤ・キリスト教勢力による世界支配のための思想的な戦略だったのだ!
また、ビッグバン宇宙論の思想によって戦争が起こり、
貧富の差がひらき、終末的な絶望感が世界に蔓延しているのだ。
ビッグバン宇宙論は世界の平和を揺るがす、悪の元凶となっているのだ。
ビッグバン宇宙論とは、
「宇宙は『無』からビッグバン(大爆発)によって誕生した」という理論である。
この理論は、ユダヤ・キリスト教の創造神話(神が天地を創造した)そのものである。
ビッグバン宇宙論の実態は、科学理論ではなく宗教思想なのである。
『無』は科学的に証明できるものではなく、
そして、『無からの誕生』も科学では証明できるものではないのだ。
ビッグバン宇宙論が科学の正統であるという思想を、世界中の人々に
浸透させる戦略が成功したことにより、ユダヤ・キリスト教勢力の
世界における優位性が確立されていったのだ。(20世紀に)
そして、その思想的支配の最大の例が、アメリカやイギリスによる
イラク戦争なのだ。
ビッグバン宇宙論の浸透により、世界中に終末思想(世界の終わり)が
蔓延してしまっている。
そのことにより、自己中心的、せつな的、短絡的な考え方が
社会に広がっている。
科学的に間違っているビッグバン宇宙論から脱却しなければならない。
そして、宇宙は無限だということを理解しなければならない。
人間は本当の宇宙観、世界観を構築し、
新しい時代に進んでいかなければならないのだ。
ビッグバン宇宙論が世界を支配している限り、平和な世界にはならないのだ。
そのことを科学者は重く受けとめるべきである。
平和を返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

134 :03/07/25 21:27
昨日100円で買って98円で投げた自分のヘタレっぷりに落ち込んだが、
そうでもなかったみたいだ
135 :03/07/25 21:29
決定するまで暴騰はないでしょ。
ゆえに>>131正解
136 :03/07/25 21:30
可能性のある銘柄

ダイア建設
三井鉱山
大京
オリコ

あと他にある?
137 :03/07/25 21:32
ハセコ
ミサワあたりも
138 :03/07/25 21:37
再生機構銘柄って仕手株より怖いかも
139 :03/07/25 21:39
ダイエーとか
140 :03/07/25 21:45
大京、オリコは債権放棄額が多すぎるから第一弾はなさそう。
141 :03/07/25 21:49
>>135
正解とは思えんけどね
今日の三井鉱山にしても空売りが入りすぎて一気に取り組みが良くなってる
まあテーマになってしまえば取り組みなんか関係なしに上がるし
売るにしてもしばらく様子見たほうがいいね
142 :03/07/25 22:37
もう十分テーマになってるじゃん
ダイア建設(株) (東証2部:8858)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8858.t&d=c&k=c3&a=r14,m26-12-9,vm&p=m75,s,b,p&t=3m&l=off&z=l&q=c
ここはもっと下げるから月曜日
様子を見て損きりすれ
144 :03/07/25 23:39
で結局検討は検討のままで終わりそうだということで
売られまくってるってことですか?
145産業再生機構ポートフォーリオ・マニア:03/07/26 11:29
7月23日 下記の九州産業交通(みずほ銀)
 24日 ダイワ建設(りそな銀)
25日 三井鉱山(三井住友銀)
と一日ずつ情報が出た。
何かとても奇妙。
産業再生機構は、最終的には申請者がとんでもない危険な情報を隠していないか
公に晒して徹底的に調べる必要があると考えてるのでは。
支援受けたさに書類誤魔化してるかもしれないし。
現地調査だって、短い期間で調べきれないし。
つまり、これも審査過程の一貫だと思えるんだけど。
そうだとすると、取りあえず、上の三社は、最終審査段階に来てることには違いない。
でも、大どんでん返しもあるので、決定したと未だ言えないんだろね。
無事に審査通過することを祈っていまーす。


九州産業交通の支援決定へ 8月中にも産業再生機構

--------------------------------------------------------------------------------
 熊本県最大のバス会社で、実質債務超過に陥った九州産業交通(本社・熊本市)が、
産業再生機構の支援対象になる見通しとなった。関係筋が23日明らかにした。
再生機構は8月中にも支援を正式決定するとみられ、支援案件の第1陣に入る可能性がある。
金融と産業の一体再生を目指す産業再生の枠組みが、本格的に始動する。
 九州産業交通は7月11日、主力取引銀行のみずほ銀行など取引金融機関に対する
計217億円の債権放棄要請と、再生機構への支援申請を柱とする再建計画を発表。
同社とみずほ銀は23日に第1回債権者会議を開き、再建策の詳細を説明する。
 同社は、2003年3月期末に連結ベースで569億円の有利子負債を抱え、
27億円の実質債務超過。しかし再生機構は、本業のバス事業に経営資源を集中させれば、
早期の再建は可能と判断したもようだ。
2003年07月23日水曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/07/2003072301000106.htm
146 :03/07/26 11:32
2兆エソふんだくったりそな配下じゃこねーな。
147miss ◆3gdze7ZIU6 :03/07/26 11:32
>>143
なんですかこのガキンチョが書いた
下手糞なカメハメ波みたいなボリンジャーバンドは
148 :03/07/26 12:44

「りそな」案件をじゃんじゃん再生機構で再生することは織り込み済みだから、
2兆円も使ってりそな銀は実質国有化されたのでは?
まさにモラルハザードの極地だけど。
で、そんなことしたらさすがに国民暴れ出さないか心配じゃないですか。
国民年金払わないなら差し押さえも辞さないと国民個人には脅しかけてるのに、
ジャブジャブ借金まみれの企業は手厚くフォローするわけですから。
そこで、事前に顔色うかがうようにそろそろっと情報をリークして国民感情の
感触確認という意味合いもあったんじゃないでしょうか。
「りそな」案件は、暗黙の支援決定済み案件だったかも、です。
149 :03/07/26 18:42
今ニュースの森で候補第一号が近く決定すると報道していたぞ
150  :03/07/26 18:47
 産業再生っていまいちわからない
教えろ
151 :03/07/26 18:52
建設、石炭が再生するわけねえだろ!
金の無駄だ
152 :03/07/26 19:10
ミサワ有力。
153 :03/07/26 19:28
内緒だけど、ダイエーもお忘れなく
154 :03/07/26 19:47
次はUFJ関連が来そうだな。

大京
ダイエー
ミサワ のうちの一社か?
155 :03/07/26 19:58
ダイエーがインパクトありそうだな。
156サマージャンボ(夏の夢):03/07/26 19:59
りそな銀は実質国有化が決定してから約2ヶ月で
二年前の株価水準に戻っています。
@50→@90
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8308.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=l&q=c

もし、このパターンをダイア建設に当てはめると。
@60→@200
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8858.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=l&q=c

三井鉱山なら。
@60→@90
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1501.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=l&q=c

ダイエー(500株単元)
@150→@200
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8263.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=l&q=c


以前の再生機構行き案件のマスコミ報道後の結果↓

・・・トーメンはトヨタ自動車グループに支援を要請し、日商岩井とニチメンは経営統合を
発表。再生機構が発足する前から「てこ」の役割を果たして業界再編が進んでしまった。
流通業の西武百貨店やゼネコンのハザマの再建では、経済界と金融界の紳士協定である
「私的整理ガイドライン」に沿った再建が決まり、機構行きはなくなった。・・・
http://www.newswatch.co.jp/service/newsample/01002441.html

など、手間要らずの効果あり。
157 :03/07/26 20:00
ダイエーは無理だろ
どうがんがっても不況業種
経営資源の選択集中しても業績が上向く兆しなし
158 :03/07/26 20:11
そーだな。
ダイエーはことごとく消費者の期待の反対方向へ行っている感じ。
魅力ない。公務員がスーパーやってるみたい。
159 :03/07/26 20:48
申請が100社以上とか
160 :03/07/26 20:51
俺的には長谷工希望だが。ないだろうな
161 :03/07/26 20:57
おめえらここは悲劇のダイアたんのスレだぞ
162 :03/07/26 21:02
反感が少なそうなのがミサワ。債権放棄額も少ないし。
ただ、ミサワのオッサンが申請してるとは思えんが。
163 :03/07/26 21:04
俺も申請できるのか?
164 :03/07/26 21:06
>>163
再生できないから駄目
165 :03/07/26 21:07
が〜ん
166 :03/07/26 22:39
歩合制営業をつかってガツガツした顧客開拓をしているような会社が
再生に値するのか??
167::03/07/27 01:07
で、結局ここは上がるんですか?
下げるんでしょうか?
168_:03/07/27 01:20
支援決定なら上がるし、見送りなら下がるでしょうね。
169 :03/07/27 01:21
爆上げか一桁か
170_:03/07/27 01:35
さあ!さあ!さあ!
最後の審判がもうすぐ下される!
神よ、迷える子羊たちをお救いたまえ!
アーメン
171aaa:03/07/27 01:42
172 :03/07/27 02:54
この株に人生かけてみる勇者はおらんのか?
まぁ先週は悪夢だったがw
173 :03/07/27 03:04
20数年前のある日。金もない、コネもない、地盤もない、知名度もない、
主要政党の支援もない、 支持団体もない、支持者もいない、何もない若造が
ひとり街頭に立ち、演説を始めた。その名を菅直人という。
ヨレヨレの安いTシャツ姿。まさか、その男が日本の救世主だとは誰も気づかなかった。

それは雪の降る中、たった3人のトラック運転手を前に、
まだ暗い早朝に演説をはじめ、大統領選をスタートしたケネディそっくりだった。
1年あまり後には、ケネディは数億人の期待の星になっていた。
あるのは夢と使命感とクリーンさだけ。 しかし、何もないはずの
菅直人という泡沫候補が、実はすごい人物だと人々は次第に気づき始め、
何もない男が、3回の落選という非世襲の苦しみを経て当選した。

しかし、当選後も彼の苦難は続いた。汚職を嫌う菅は筋を通し続けたため、
弱小「社民連」の一議員に過ぎなかった。
(社民連の楢崎弥之助はリクルート事件を暴き、社民連事務局長だった石井紘基は、
 のちに代議士となって悪の構造と闘って、右翼に刺殺された。)
しかし、持ち前の行動力と明晰な頭脳と人情で、菅は世界の人々の信頼を得る。
ノーベル賞を取ったジョゼ・ラモス・ホルタ氏は、受賞の時、こう言った。
「東チモールでの虐殺に唯一怒ってた国会議員は、日本のKAN Naotoだ」と。

やがて、厚生大臣となって政官業の癒着を暴き、エイズ薬害を解決し、
大臣として被害者に頭を下げた。また、官僚たちの猛反対を押し切って
ハンセン病差別法である「らい予防法」を廃止した。
気が付くと、あの何もない若造が野党第一党の党首になっていた。

すべてはあの街頭演説から始まった。何もない男が、使命感だけを頼りに
通り過ぎる通行人に必死で訴えかけたあの日。
そして、”ただ者ではない”と気づいた有権者たち。
今、あの若造が、ベテラン政治家になり、
世襲議員(小泉/福田/安倍/石破/山本)による腐った政治を打破しようとしている。
日本の民主主義が始まる予感がしている・・・・
174:03/07/27 06:39
日本経済新聞に出てるんだが、「八百五十億円規模の金融支援と 普通株の減資を実施し」と書いてあるが この減資って どないなるの、だめぽですか?
175 :03/07/27 06:54
産業再生機構活用・・・・・織りこみ済み
減資・・・・・まだ織り込んでない

あ〜〜〜月曜は暴落臭いな
176 :03/07/27 07:36
>>173
 で、その菅直人は北の金豚の誕生祝賀会に土井や野中と一緒に行ったんだよな。

 そのとき、拉致された人たちの家族に手紙を渡してくれと頼まれなかったのか?
 土井は『ダメッたらダメ』
 と拒絶したが、姦直人の場合は秘書の段階でシャットアウトか?
177  :03/07/27 07:47
>>176
小泉の後見役の森前首相なんて
拉致された連中を、拉致じゃなく船で迷って辿り着いてしもうた
と言うオチで片付けようとしてたわけだが
178 :03/07/27 08:00
缶は若いころ麻雀が好きで、卓上点数計算機とかいう
クダラナイモノを開発したというのは本当ですか
179 :03/07/27 08:05
木曜ストップしたら金曜一転下げって怖いね。
これだから材料株は手を出しにくい。
ストップ翌日は上昇するというストップ理論(はおおげさか)も外れた格好。
180 :03/07/27 13:25
age
181 :03/07/27 13:25
減資爆弾キター
182 :03/07/27 13:50
不採用:国のお墨付きで大口不良債券を整理できる。
採用 :減資
どっちにしろダメポ?
183 :03/07/27 17:14
りそな、日刊工とダイア建支援を再生機構に要請へ

 経営不振に陥っている経済専門紙の日刊工業新聞社(東京・千代田、千野俊猛社長)
再建のため、主力取引銀行であるりそな銀行が産業再生機構への支援要請で最終調整に
入ったことが26日明らかになった。
債務の株式化を軸に最大50億円の金融支援を実施する方針。
りそな銀はマンション専業大手、ダイア建設でも850億円規模の金融支援と普通株減資を
実施し、再生機構に支援要請したい考えだ。

 りそなは日刊工とダイア建向けの金融支援について早ければ8月末の取締役会で
決定する方向。
すでに機構側とは両社の早期再生が可能か事前協議を進めているもようで、
機構側も大筋で支援に前向きとみられる。機構は支援決定後は準主力行から債権を買い取り、
りそなと協力し大幅なリストラを迫るなどで再建をめざす。
新経営陣の人選にも関与する見通しだ。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030727AT1F2600726072003.html
184 good news:03/07/27 17:19
悪い事は言わない 早く損切すれ
185 :03/07/27 17:23
りそなは本当
国民をなめてるな。
186 :03/07/27 18:43
何パーセントするの?知ってる?
187  :03/07/27 18:45
7501(JASDAQ) ティムコ
に乗り換え7/25 619円
188 :03/07/27 19:11
>>187
そんな恥ずかしい名前の株かえないよ
189 :03/07/27 19:24
マムコ
わたしのまむこ買ってよ
190無償減資:03/07/27 19:26
プロの方はこの無償減資は織り込み済みでは?
無償減資は、発行済み株式数の変更は行わず、資本金の額のみを減少させるもので、
形式的・帳簿上の減資と言われるものです。
株主が所有している株式数に変更はなく、1,000株保有されている方は
1,000株のまま、10,000株の方は10,000株のままです。

ようするに、資本金の99%を取り崩して損失と相殺するだけの「帳簿上の処理だけ」で、
減資そのもので株価はかわらないはずだけど、狼狽売りで大抵は市場で売り込まれて
一時値は下がるんでしょうねぇ。
事情が飲めてきたら、上昇すると思いますよ。
ガンガレ!!

03/05/03 時事通信
主力取引先のりそな銀行から850億円の金融支援を受けることを前提とした
新経営再建計画を発表した。資本金の99%減資も実施する。
これに伴い、2003年3月期に資産の含み損などを一括処理し、
総額1606億円の特別損失を計上。
最終損益は957億8300万円の赤字(従来予想は1億円の黒字)に転落する。

「ダイワ建設の資本減少の方法」
http://www.dljdirect-

sfg.co.jp/DLJJapan/CompDisc/V_DBK_CompDisc_20030502/20030502_0/885801.html
191 :03/07/27 19:30
マンションは経費削減を続けるだろうから買うなよ
192ダイア・リバイバル・プラン:03/07/27 19:39
193:03/07/27 20:15
つまり株主責任は問わないのか? 明日は期待していいの?
194 :03/07/27 20:16
シャブコンつかって経費削減プラン
195 :03/07/27 20:17
偉大なる領導者金正日同志は次のように指摘なさられた。
”資本主義社会は一言で言えば腐敗し病んだ社会であり
前途がなく滅亡に近づいている社会であります”
196むしゅうげんし:03/07/28 07:13
ごめーん、ageちゃった。 
そーりー!
sageるような記事いっぱい載せちゃって、あー、大人ってやーらーしー。
今回は売り方さんと安く買いたい買い方さんの思惑が見事に一致してるみたいですね。
プププ
むしょうげんし あー、いっちゃった、ごめんなさい!
うるさいですか?
じゃ、このへんで。
またね!
197 :03/07/28 07:17
なんだこのやふ臭いスレは。
198 :03/07/28 07:29
主要銘柄に行って誰も見向きもしない罠
199 :03/07/28 08:56
寄りつきはいい状態だね
200 :03/07/28 09:01
な、なんだ、これは(¢(`=`)_ρヤッテラレン
201 :03/07/28 09:22
80円で買って82円で捨てました
202 :03/07/28 09:51
その直後、買い戻しました
¢(`=`)_ρヤッテラレン¢(`=`)_ρヤッテラレン
203 :03/07/28 11:07
じわじわ上がって100円つけてくれれば良しでつ
204 :03/07/28 11:07
100円は無理っしょ
205 :03/07/28 11:10
おいおい 建設株が産業再生に選ばれるか?
批判続出だぞ ココ何度債権放棄うけてるんだ?

206 :03/07/28 12:50
株価が全てを語ってますね。
やったぁ!!
あとは「果報は寝て待て」ですね。

商売って業種にもよりますけど、2・8月がしんどいって聞いたことあるんですけど。
その8月に発表するってのは、政府も中々にくい演出するなぁって思っちゃいます。
ドーピングで引っかかるんじゃないの?というぐらい無理やり再生させちゃって。w
で、第二陣の支援先はいつ発表するのかと考えたら、「次は2月?」なんてのは
安直すぎかな、やっぱ。

再生銘柄でサーフィントレードすれば、すげぇ金持ちなりそうな気がしてきました。
まさに、「獲らぬ狸の皮算用」ですけど。

減資とか検索しまくりちゃいました。
すごく勉強になりました。
商法の単位、取ろうかなとか考えちゃいました。

後場もいい株価でありますように。
ヤッフー!!
207 :03/07/29 15:36
今日はチョイ下げたね・・・
208 :03/07/29 16:11
ここの有価証券報告書を読みたいんだが、どっかに落ちてない?
209 :03/07/29 16:18
210 :03/07/29 16:24
>>209
おお、ありがとうございます!
助かりました。
211 :03/07/30 09:42
ここって良く見たら営業CF大赤なんだね。
セグメント別にとってみると黒になるのかな?
本当に再生機構に採用されるのか??
事業価値マイナス=つぶしたほうがよい、という判断をするのが妥当だと思うんだが・・・
212 :03/07/30 15:03
産業再生機構の第一陣の支援企業の発表が明日されるというニュースが
28日の株式新聞にあったよ。
どうかな・・・?
213 :03/07/30 15:23
>>212
少なくとも第一陣がここじゃないことは確かだと思うよ。
絶対に失敗できない第一陣には、BSはともかく事業自体はカンペチに生きてる会社を選ぶはずだから・・・
度胸試しに空売りしたいが・・・
214再生戦形:03/07/30 16:02
最初ダイア一本だったんですけど、フォーメーション変えて
ダイア建設、三井鉱山、ダイエーでスタンバってます。
もし、ダイアが第二陣に回るなら、第一陣の利確資金で
ダイア株を買い増し予定。
でも、りそなから再生機構行きって、ラサールから東大受験みたいな
再生エリートコースっぽくないすか。
で、かなり期待してます。
215 :03/07/30 21:09
>>213
長谷工の銀行売りが止まらないです。
 まるでサブメイン行が今月中にそれぞれ持ち高を5%未満にしなければならないみたいに。

 今週すでに九十二円から八十一円まで下落。
 そろそろ十字線切り返しと見ています。

 ダイアを二陣以降にする場合、長谷工が第一陣の可能性はゼロではない、と思ってますよ。
明日は建設・不動産系があがるはず・・・
というか、わたしの持ち株があがってくれれば。。。
あがってください。おねがします。10%以上あがってくれ〜!
217 :03/07/30 23:49
>>215
長谷工の売りですが、それって代行返上売りでは?
あまり再生機構とは関係がない気がするのですが・・・

しかし、それとは別に長谷工の事業自体は一応利益を出してるみたいですね。
なので、あくまで事業性から見たときには、採用される可能性はダイアよりは高いと思います・・・
まあこのあたり政治的な判断も大きいと思うので、正直なんともいえないんですけど・・・

>>がけっぷちさん
何を買ってるの??明日ひとつ売りたいところがあるんだけど・・・
218215:03/07/31 07:42
>>217
売りたいところって大成?
昨日朝場のスッ高値\275でつかんじゃって大変でした。

 なんとかそれ以上で売ったけど利幅はわずか。
 すくえねー
219 :03/07/31 14:39
あぁ今日も下がった〜・・・
220217:03/07/31 22:54
>>218
いや、真柄でした。遅レスすまそ。チャート的になんか暴落する気がして・・・
意外と底がしっかりしててすぐ売ってしまい、僕も利幅わずかでした。

しかし、全般的に建設株高すぎない?
真柄なんてどう考えても50円くらいが妥当だと思うんだけど・・・
221山崎 渉:03/08/02 00:22
(^^)
222 :03/08/06 00:48
フーン
223:03/08/08 00:12
仮に再生銘柄に選ばれたとして 幾らになるかな?
224 :03/08/08 03:51
せめて肉まんが買える値段まであがれ
225asa:03/08/09 21:15
日経新聞に ダイア建設の株を1000株を100株にするとでていたよ
226 :03/08/15 11:41
今朝6時のNHKのニュースで28日に一号案件として発表だと。
227 :03/08/15 12:13
まじか?その割にはよそではニュースになってないぞ。
228NHK:03/08/15 12:45
1号案件のニュースクリップ
http://www.nhk.or.jp/news/2003/08/15/k20030815000032.html
229 :03/08/15 12:49
>>228
サンクス。でもまだ確定したわけじゃないんだな。
今まで何度も振り回されてるから慎重に動きたい。
230売買単位数変更:03/08/15 13:19
9・1から、200株単位に。
http://www.kabu.com/Meigara/Kabusiki/Tanihenkou/Kta1.asp
231爆上げ中です!:03/08/15 14:43
ヤフー!
232月曜日が楽しみ:03/08/15 14:47
土日でNHK以外に発表日のニュースで騒がれて、
月曜日はやっぱ

爆 騰 げ 

でしょう!w

あー、仕込んでから長かった・・・
ま、いいか!
233終値@95!:03/08/15 15:02
ララララーン♪
234 :03/08/15 15:28
でも、NHKはなんで6時のニュースだけで流したんだろうか。
普通なら同じニュースを昼頃まで何回も流すよね。
関係者から間違いを指摘されるとかしたんじゃないか?
235 :03/08/15 15:57
終戦記念日だから、日中はもっと優先順位の高いニュース報道に時間を割いた
と思われ。
236 :03/08/15 16:14
>>234
NHKのHP(ニュース)に訂正なし。
http://www.nhk.or.jp/news/2003/08/15/k20030815000032.html

産業再生機構1号案件決定へ
政府と民間が一体となって企業の再生を目指す「産業再生機構」は、
今月28日にも機構が支援する第1陣の企業を公表する方針を固め、
大手マンション会社のダイア建設などを、その対象とする方向で
最終的な調整に入りました。
237あほ:03/08/15 22:23
1号案件採用は確実だな
でも平均取得単価91円だから200円くらいまであがらないと
うれしくないよ
こいつはいくらくらいまでいくの?
誰かおしえてくれい
238ミニ株化効果で@300!:03/08/15 23:51
りそな銀のパターンを参考にすると、
実質国有化が決定してから約2ヶ月で
二年前の株価水準に戻りました。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8308.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=l&q=c

このパターンをダイア建設に当てはめると、@200?
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8858.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=l&q=c

おまけ ミニ株化
http://ir.nikkei.co.jp/data/pdf/20030809/03080062.pdf

先日発表されたダイア建設の第1四半期の業績は、売上高247億円
(前年同期比376.9%!)で、すでに再生の兆しが見えたり、
売買単位数100株への変更でミニ株化するから初心者でも気軽に取引しやすくなるし、
しかも、国家に守られた安心企業で、騰がるしかない株だし人気株になるかも。
これらを加味すると、まさかの@300もありえる?!

これぞ産業再生機構の仕事。

ザ ・ モ ラ ル ハ ザ ー ド マ ン セ ー !
239 :03/08/16 01:34
潰しちまえば良かったのに
240 :03/08/16 13:50
全てはりそなのため、黄金の国ジパングのため、そして、米国様のため・・・
241 :03/08/16 13:53
昨日の爆上げで折り込み済み。

18日は10円以上下がると予想
242 :03/08/16 18:15
その後10円上がって30円下がると予想。
243 :03/08/16 18:21
小泉馬鹿内閣が崩壊すればここも倒産だろうな
244 :03/08/16 18:23
仮に下がったとしても、またどこかでニュース流れて爆上げ。
28日の正式発表後、連日爆上げ。
245 :03/08/16 18:26
ダイエー、りそな、ダイア

ゾンビ産兄弟
246 :03/08/16 18:41
>>244
急騰の後は必ず暴落
247 :03/08/16 19:04
>>246
う〜ん、でもホールドしちゃうもね〜
デイトレ難しいもん

もうじき(20時)京都で五山送り火が始まりますよ
株のことはちょっと忘れて、先祖様を送ってあげてください
ライブカメラ
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/gozan/index.html

香港の友達に聞いたら、五山送り火って、中国の
神話をモチーフしたものらしい・・・
ちきしょう、中国め!
248 :03/08/18 23:39
つかなんで下がってるんだw
上げダ上げ!
249 :03/08/18 23:43
ドナドナド〜ナ〜ド〜ナ〜♪
子牛をの〜せ〜て〜♪
250アホルダーへ:03/08/19 04:05
売られていくよ〜♪

ギロチン台にのってる気分はどうだ?w
251 :03/08/19 18:31
産業再生委員会は今週だったか?
だれか情報くれ
252 :03/08/19 18:37
>>245

Dつながりか?
ダイア建設、ダイエー、りそな(旧大和銀行)
253意思決定機関・産業再生委員会:03/08/19 20:02
>>251
NHKのニュースだと今週後半に開かれて第一号案件が決定され、
公表は28日といってましたね。
このNHKのニュースは金曜日の早朝だったので、木曜の午後に
情報が流れたことになりますね。
公表日の28日も木曜日です。
だから、委員会は今週の木曜日に開催されるとおいらは予想してます。
そして、やっぱ、関係者(委員会メンバー?)から情報が
マスコミに流れて金曜日にドカーンと打ち上げかなだったら楽しいなーと。w

8・15のNHKのニュース
rtsp://stream.nhk.or.jp/news/20030815000032002.rm
産業再生委員会
http://www.ircj.jp/sangyo/
254 :03/08/19 20:34
事前に流れるのは小物だからじゃないの?
本命は一部銘柄であるような気がする。
大京とか、オリコとか。
255 :03/08/19 21:33
思惑が外れて反落したな。ザマーミロ 明日は少し上がるよ。
28日まではジリジリ下がるでしょうね。
で、急騰して大暴落のシナリオ。
一度失った信用は二度と戻らないご時世だよ。
ダイアだけに甘い汁を吸わせると他社のやる気が無くなる。
256 :03/08/19 22:21
ここは板薄いから玉集めもままならないな。
257mannan:03/08/19 22:44
産業再生なんてのに統治されると国の思惑で操作されるだけじゃん。
個人投資の意欲が一気に萎え。
国の財がこんな状態なのに、その圧力で支援する企業が出資じゃ
加担している人にしか夢も興奮も無い状態だよ。
258 :03/08/19 22:50
追記
俺は数日後に全部売ってオサラバ
国有→民間ではなくて民間→国有の安定は、
今の内閣の現状から近年中に有り得ない状態。
内閣が変われば不要と見なされる可能異性最大。
259日経新聞(8/20)支援第一陣28日決定:03/08/20 10:51
 産業再生機構は19日、産業再生委員会を28日に開き、
支援企業の第一陣を決める方針を固めた。
熊本県のバス会社、九州産業交通(熊本市)を含めて複数企業の支援を
同時に決める方向で最終調整している。
5月に業務を始めた再生機構が企業と金融の一体再生に向けて動き始める。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt40/20030819NN003Y01319082003.html
260↑よって爆上げ中! w:03/08/20 11:08


ば く あ げ ち ゅ う !

261 :03/08/20 11:15
つーか、日経新聞て、情報遅すぎ・・・

くっさ〜

262ストップ高だったとさ:03/08/20 13:13
ちゃんちゃん♪
263 :03/08/20 13:39
書き込みが少ないところを見ると、
ここって個人投資家の買いが少なそうだな。
2642ch:03/08/20 13:48
さみしいから、ヤフー板にお出かけしてまーす・・・
さぶ
265 :03/08/20 13:50
2年前の宮越、昨年の安治川、そして今年はこれ
個人が買えなかった分、明日からが本格スタートだろう。
266 :03/08/20 14:17
上がれ
267miss<○>   <○>&rlo;ssim&rle; ◆3gdze7ZIU6 :03/08/20 15:19
明日も強そうだイヒヒヒヒ
268 :03/08/20 17:39
それにしても書き込みが少ないスレだ
269 :03/08/20 17:51
ここは枚数が少ない。どこまでもいくだろう。
270 :03/08/20 17:53
秘密保持をうたってる産業再生機構が、上場企業候補をリークするとは思えんし、
銀行側や企業側がリークしたら一号案件としては外すんじゃないの?
271 :03/08/20 18:08
金融再生プログラムの産業再生機構が

り そ な 案 件 

は ず す わ け ね ぇ だ ろ 

つーか、乗り遅れ?
いいから早く買っとけ
まだ間に合うだろw
272 :03/08/20 20:02
とっくに関係者は全員こそーり買ってま・・・んぐんぐんぐ
273 :03/08/20 20:23
とっくにと言っても80円の時だけだろ
楽しいのはこれから
274    :03/08/20 23:37
ダイア建設に限らず
マンションデベロッパー
不動産
全面高
安いところ拾っておけ
275 :03/08/20 23:47
明日は反落
276 :03/08/21 01:26
IP電話 投稿者:アルチ  投稿日: 8月20日(水)23時57分16秒 189M22.rivo.mediatti.net

調整銘柄 6778 アルチザネットワーク

高値14万台から本日109000円 約30%の調整

今買っとくのも面白いかもよ。    
277miss<○>   <○>&rlo;ssim&rle; ◆3gdze7ZIU6 :03/08/21 08:52
今日もS高 終値177円希望!
278 :03/08/21 13:13
神様が150に蓋してくれてるから、まだまだ集められるな。
個人投資家だけで買い集めできるぞ。
279 :03/08/21 16:34
窓閉め終了
280IMF、竹中金融相路線支持:03/08/21 19:30
国際通貨基金(IMF)が実施した対日金融審査の報告書の全容が20日、明らかになった。
この中で、IMFは「日本の金融システムは依然脆弱(ぜいじゃく)」と分析した上で、
自力で増資が困難な銀行には公的資金を予防的に投入するよう日本政府に勧告した。
全般的に、竹中平蔵金融・経済財政担当相の路線を支持する色彩が濃く、
日本国内で波紋を呼ぶのは必至だ。
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20030821ib03.htm
281 :03/08/21 19:41
往年のSBぽい動き方・・・
ペテン禿がダイアにきているよ!
282 :03/08/22 00:23
やったー!!!!!!!
100円→75円しょぼ〜ん放置
爆上げ万歳
283 :03/08/22 00:24
200くらいはいくだろうか
284決定!:03/08/22 06:34
したと毎日新聞にでてるらしい。
あー、今ケータイしかないから、誰か調べてよー!
ネタ元 http://mb.mobile.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1001501&tid=bb00f9dbbb3&sid=1001501&mid=2623&k=
285 :03/08/22 06:38
九州産業交通 支援第1号
286 :03/08/22 07:12
♪あ〜あ〜 あなたのそばで〜 ああ暮らせるならば〜
♪辛くはないさ〜 この東京砂漠ぅ〜
287 :03/08/22 08:37
この前もそうだったが読売の記事ではなく日経の記事で吹いたよな。
288 :03/08/22 09:07
今日は三井山で祭りの悪寒。
289毎日新聞 ダイア建設、9月までに支援決定:03/08/22 10:23
2003年08月22日
産業再生機構:
九州産業交通 支援第1号

 産業再生機構は21日、産業再生委員会(高木新二郎委員長)を28日に開き、
熊本県のバス会社、九州産業交通(熊本市)の支援を決める方針を固めた。
5月に業務を始めた再生機構の第1号案件となる。
債権放棄による債務圧縮などで再生する可能性が高い一方で、
法的整理をすれば地域経済への影響が大きいと判断した。
同時に九州産交の経営責任も明確にさせ、透明性を高める。
これにより、企業と金融の同時再生の動きが本格化する。

 産業再生機構は、九州産業交通のほか、分譲マンション大手のダイア建設、
三井鉱山、大阪市の化学品専門商社も順次決定する方向で、
9月までに4、5件が決まりそうだ。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030822k0000m020147002c.html
290竹中プランは「株主責任」不問:03/08/22 17:12
↑に、
「九州産交の経営責任も明確にさせ、透明性を高める。」
とあり、株主責任も連想させるけど、これがやっぱり不問だったりする。
はっきりそう書け、ヴォケ。

りそなのときの竹中大臣
「今回の措置は破綻処理でなく再生のため」(竹中金融相)と強調、
預金者や市場の不安を抑えようと必死のガマン汁。

高木祥吉・金融庁長官は記者会見で、りそな銀行株について、
「株主に不安を与える株数を減らすような減資はしない」と表明。
やったら、殺す!

竹中大臣のブレイン、KFi代表 木村 剛は、
「一部の評論家によって展開されている、株主責任をとらせるために
株を紙切れにすべきだ、という主張は現行法・制度を無視した「暴君の論理」だ」
とティムポに青筋立てて反論。

ただ、りそなグループがまとめた新しい経営健全化計画では、
合理化策や経営責任のほか、株主責任についても名器しただけだったとさ。
ちゃんちゃん

http://www.asahi.com/money/topics/TKY200305200107.html
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_kimura46
291 :03/08/22 20:30
ここも落選ね
292 :03/08/22 21:20
祝!落選!!
ここのスレタイがカナーリ痛い事になったぞw
293 :03/08/22 21:38
もう次スレだなw
【再生機構活用2号?】8858ダイア建設

294転載:03/08/22 22:04
ヤフの三井鉱山掲示板からの転載

今夜21:00のNHKニュースで再生機構対象企業として、
九州産業交通、ダイヤ建設、三井鉱山、
他1社が9月までに順次決定されるもようと発表されたよーーーー。

だってよ。
ほんとなら全然心配いらなそう。
295 :03/08/22 22:07
>>294
あんた遅いよ。(w
というかYahoo!で情報取っている時点でアホー
296 :03/08/22 22:15
情報は2ちゃんで取れ、誰も知らない倒産情報がいっぱいあるぞ
297NHKの21時のニュースクリップ:03/08/22 23:21
http://www3.nhk.or.jp/news/2003/08/22/k20030822000164.html
rtsp://stream.nhk.or.jp/news/20030822000164002.rm
298倒産情報板:03/08/22 23:25
でいつも聞くセリフ

「まだでっか〜」

さわやか〜
濃い濃いよーw
299 :03/08/22 23:46
1号だろうが2号だろうがいいんじゃない?
安いところ拾えるし

マターリいきましょ どーせ俺は3000株しかもってないし
300こんなんありました:03/08/23 00:51
なんじゃこりゃ?!
ロボットスーツって・・・
ダークエンジェルで見たやつじゃん!
日本の技術はやっぱすごい!
NHKのニュースクリップに並んでた
http://www3.nhk.or.jp/news/2003/08/22/k20030821000031.html
301 :03/08/23 02:24
NHKのニュースで内定として名前がでたのは大きいな。
8/15もそれで暴騰したし。
土日に日経で報道されたら月曜は祭りだな。
8/20はそれでストップだったし。

来週からはディーラーも本格的に買いに来るよ。
302 :03/08/23 02:30
俺が聞いた感じだと
とりあえず1号は決定、それ以降は
現在名前が挙がってる会社などで最終調整していくっていう
曖昧な言い方に聞こえたけど。
2号以下はまだ確定じゃないんじゃないの?
303 :03/08/23 02:45
1号でも2号でも関係ないだろ。
NHKが推測で流すとは思えん。
名前を出した以上確定したようなもんだ。
304 :03/08/23 02:51
>>303
まあね、どっちにしても上がるんだろうけど、
あとになって
「やっぱダイアはパス」
とかいう風になったらストップ安が待ってんだろうな。
305 :03/08/23 07:02
9割がた上がるとは分かってるんだけど、
残りの一割のことを考えると、メチャメチャ不安になるね
306ZACZAC 第1号案件はダイア建設、九州産交など:03/08/23 07:31
8月22日
再生機構やはり肩すかし、“小粒”スタート

 初陣はやっぱり肩すかし…。企業の再生と銀行の不良債権処理を同時に進める
産業再生機構の第1号案件が、28日にも正式決定する。
対象企業はマンション専業大手のダイア建設(東証二部)、
熊本県のバス会社、九州産業交通(熊本市)などで、
資源会社の三井鉱山は、再建計画が決まり次第、決定する方向。
鳴り物入りで誕生した再生機構だったが、初陣は「小粒の5、6社」で
スタートすることになりそうだ。

 再生機構は28日にも産業再生委員会を開き、内定中のダイア建設、
九州産業交通を正式決定する方向。
三井鉱山や大阪府の化学品専門商社、地方の百貨店、家電量販店なども順次、
決めていく方針でいる。

第1号案件として取りざたされた三井鉱山は、主力行の三井住友銀と、
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が債権を放棄した上で、
100社にのぼる子会社や関連会社の処理など再建計画をまとめるため、
9月上旬にずれ込む公算が大きい。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0822_1_11.html
307 :03/08/23 07:48
>>306
もしかして、ここもまた来週早々に再浮上?
三井山の暴騰もあり、産業再生機構銘柄への注目度は増すばかり。
NHKでもまた報道出たみたいだし月曜一段高いくか?

また面白くなりそうですね。
308306:03/08/23 07:54
>>307
金曜日に調整もしたし、
ばくあげ?w
ヤッフー!!
309 :03/08/23 08:24
株主責任は問われないのか?
310朝のNHK 再生機構 複数企業支援決定へ:03/08/23 08:31
産業再生機構は、支援する最初の企業として、22日、
熊本の大手バス会社「九州産業交通」を内定したのに続き、
今後も相次いで複数の企業の支援を決める方向で調整をすすめ、
産業再生の取り組みを本格化することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2003/08/23/k20030823000017.html
rtsp://stream.nhk.or.jp/news/20030823000017002.rm
311 :03/08/23 08:34
>>309
過去ログや屋風板にお目をお通しください。
おほほほほほほほ
312朝のNHKって:03/08/23 08:47
機構が、
「昨日のニュースで説明足りなくて株主の皆さん、ごめんなさい。
どんどん支援決定発表していきますから、投売りとか株価下がるようなこと
やめてください。ちょっと待っててください、すぐ発表しますから。」
と、言ってきてる様に聞こえますよね。w
やっぱ、株価上げたいからちょびちょびリークしてたんじゃん。
いいけどさ。
第2陣もおいらたちは協力するから、ちょびちょびリークしてね、機構様。w
313 :03/08/23 08:57
>>311
よく調べてないが、経営責任はとわれるんじゃなかったっけ?
りそなのときのように帳簿上の原子になるのか?
314311:03/08/23 09:06
>>313
りそなから機構へのダイアの再生プランでは99パーセントの無償減資
(発行株式数は変更しない帳簿上の形式的減資)を盛り込んでいましたが、
おいらは、ひょっとすると、それすらやらないかも、っと思ったりしてます。
315 :03/08/23 10:27
昨日の夜のニュースに続き、またNHKでの報道出たか。
28日にダイア建設正式決定かどうか微妙かと思ってたけど、
案外九州産業交通と一緒に決定されそうな雰囲気も漂いだしたね。

安易なゼネコン救済との批判をかわすためちょっと遅らせて正式決定なんて噂もあるけど、
これだけ事前に情報漏れてるんだからそんなことやっても意味なし。
それにわざと情報漏らすことで28日早期正式決定の伏線張ってるようにも感じる。

月曜来るかもね。
最短で28日の正式決定控えて積極的に売る奴なんていないだろし、
逆に売る奴はバカだよ。はっきり言って。
ここ2日ほど調整だっただけに、ほんと月曜日は最進撃開始かもしれない。
楽しみだ。
316cis ◆ez1yfCCSw. :03/08/23 10:33
100%減資ないの?

きぼんぬ
317 :03/08/23 10:40
さて新たな情報。
なんか情報錯そうしてるね。
どれ信じていいのやら皆目分からない状況になりつつある。

ttp://www.asahi.com/business/update/0823/003.html

債権の買い取りを通じて不振企業の事業立て直しを目指す産業再生機構(本社・東京、斉藤惇社長)は22日、
1号案件として熊本県のバス会社、九州産業交通と地方の百貨店の2件を支援する方向で最終調整に入った。
早ければ28日に産業再生委員会(高木新二郎委員長)を開き正式に決定する。
九州産交は地場の大手企業で地域経済を支えるためにも支援が必要と判断した。

 三井鉱山とマンション分譲販売大手、ダイア建設についても1号案件候補として検討してきたが、
判断を9月上旬以降に先送りした。
318 :03/08/23 11:09
株価が下がると残業して、上がると明るい内に帰宅して
しまうような駄目社員ばかりな会社を支援してもねぇ。
株主にタメグチで営業かけてくるしw
立て直しても結局はまた大赤字抱えるんでしょ。
サーベラスで実証済。
319 :03/08/23 11:37
どうやら、キムラタンも産業再生機構銘柄らしい。
320第一陣は非上場オンリー?:03/08/23 11:55
かえ?
マクドで食ってたら朝日のニュース載ってるし。
どんどん情報がでてくるね。
また出てくるんじゃないの?
ま、28日なってから考えるべさ。
もぐもぐもぐ、チュルチュルチュル、
ごっくん、ぷはー。
321 :03/08/23 12:06
>>320
28日ギリギリまで二転三転しそうな感じだね。
情報が報道機関ごとに微妙に違う。

それと三井山はともかく、ダイアは28日決定の可能性はあると思うよ。
鳴り物入りで発足した再生機構の第一陣が、非上場の地方企業だけってのは格好がつかない。
現に大型案件はやっぱり先送りかと失望するような報道・論評も目立ってきている。
ダイアは会社もメインバンクのりそなも積極的に働きかけてるみたいだし、
世間の批判に押される形でダイアを28日にねじ込む可能性は残されているとみる。
まー分からんけどw
322 :03/08/23 12:12
ダイアよりもむしろ三井鉱山のほうが可能性高いと思うよ。
小粒だけだと誰も期待しなくなるから。
323 :03/08/23 12:14
>>322
三井鉱山の28日見送りに関しては各報道機関の報道一致してるのに?
何か内部情報持ってるの?
324 :03/08/23 12:17
あっ、三井山が大きいからってのが理由か。
確かに三井山の方がダイアより格好がつくのは間違いないけど、
三井山に関しては漏れてくる情報が28日見送りで一致してるからなぁ・・・

だから非上場の地方企業ばかりなら、
ダイアでも追加できるならした方がいいかと判断したですよ。
325 :03/08/23 12:22
>>323
各報道って、ザクザクと朝日だけじゃん。あんなもん当てになるか。
326あなたはどれを信じますか?:03/08/23 12:26
毎日
産業再生機構は、九州産業交通のほか、分譲マンション大手のダイア建設、
三井鉱山、大阪市の化学品専門商社も順次決定する方向で、
9月までに4、5件が決まりそうだ。

ZACZAC(サンケイ)
再生機構は28日にも産業再生委員会を開き、内定中のダイア建設、
九州産業交通を正式決定する方向。

朝日
1号案件として熊本県のバス会社、九州産業交通と地方の百貨店の2件を
支援する方向で最終調整に入った。
三井鉱山とマンション分譲販売大手、ダイア建設についても
1号案件候補として検討してきたが、判断を9月上旬以降に先送りした。

NHK
九州産業交通とダイア建設、三井鉱山、大阪の化学製品専門商社のニュースのみ。
327 :03/08/23 12:27
こんな二部の糞会社に期待するなよw
ドブに捨てるだけ。
328 :03/08/23 12:28
>>326
信じたくないが、この中だと先送りを断言した朝日が一番信憑性高いよ。
zaczacは論外だ。
329 :03/08/23 12:29
三井山よりはまだダイアの方が格好つくだろ
もろ財閥系だし
どっちでもいいけど、
330 :03/08/23 12:29
NHKだろうな
331 :03/08/23 12:31
俺は俺の脳内新聞を信じる。
332 :03/08/23 12:35
ダイアを助けた所で経済効果なし
333 :03/08/23 12:39
朝日のネタってどれだけ信じていいわけ?
ここと三井山が先送りって正式に発表されたことなの?
334 :03/08/23 12:39
再生機構の第1号ってことでプレミアついてこの値段だったんだろ。
それがなくなったら100円割れは確実だな。
335 :03/08/23 12:45
減資は株主をしいては市場を混乱させるからないでしょ。
それが理由でりそなの株主責任は見送られた訳でしょ。
今回だって一緒。
上場会社が次々と再生機構に持ち込まれてその度に減資なんてなったら株買うの怖くなるし、
せっかく上昇を開始した市場を一気に冷やしてしまうよ。
そんなことすると思う?
しかも総裁選前。場合によっては国政選挙前に・・・
336 :03/08/23 12:46
誤爆だよ・・・トホホ
337産経新聞 産業再生機構、28日に支援第1陣決定:03/08/23 12:53
8月23日 銀行が調整“丸投げ”
条件不十分 難しい案件ばかり

 過剰債務企業の再生と不良債権処理の加速を目指す産業再生機構は二十二日、
産業再生委員会を二十八日をめどに開き、第一陣の支援企業として三社程度を決定する
方針を固めた。
事実上内定している熊本県内最大手のバス会社、九州産業交通のほか、
マンション販売大手のダイア建設、大阪府に本社を置く化学専門商社などが有力となっている。
五月初めの業務開始からここまで時間がかかったのは、調整が難しい案件を銀行が機構に
「丸投げ」した側面もあった。

 「規模は大中小さまざまだが、主力取引銀行がどこか分からなかったり、
主力銀行と対象企業の合意がないものもあった」。
再生機構の斉藤惇社長がこう話すように、持ち込まれた案件は事業再生の条件が整わず、
「お手並み拝見」とばかりに銀行側が機構に調整を委ねたものが多かった。

中略

機構にすれば「水面下で作業を進め、支援企業を突如発表する」
(高木新二郎産業再生委員長)という理想の形が崩れたうえ、
事前相談の公表を認めたことで、委員会の決定なしに支援のお墨付きを与えたも
同然となる異例の展開となった。
http://www.sankei.co.jp/news/030823/morning/23kei002.htm
338 :03/08/23 12:54
唯一救いの道は、月曜日までに新たないんちき報道が飛び出すことだ。
339 :03/08/23 12:56
月曜朝刊に救いなど無い
340 :03/08/23 12:59
楽しみが後に延びただけ。
別に悪材料出たわけでもないでしょ。
341 :03/08/23 13:03
朝日の記事信用できなくなってきた。ここが1号案件漏れを
断言してるけど、これって朝日が独自で手に入れた情報にすぎないんだろ?
正式に発表された話なら今朝のNHKなんかでも報道されるはず。
なんで朝日がこんな断言できる情報を取れるのか。
誰か朝日に問い合わせてくれないかな。
342日経新聞 三重の百貨店「津松菱」支援、再生機構に要請 :03/08/23 13:03
8月23日07:00
三重県の百貨店「津松菱」(津市、谷昇社長)と主取引銀行の百五銀行は
産業再生機構に対し、9月にも経営再建へ向けた支援を要請する方針を固めた。
地方銀行による支援要請が明らかになったのは初めて。
同百貨店は津市中心部の代表的な商業施設で、機構側も支援を前向きに検討する。
早ければ同月下旬にも支援が決まる見通しだ。

津松菱には百五銀が60億円、商工組合中央金庫が30億円程度の債権を持つ。
百五銀が債権放棄などにより同社の有利子負債の返済負担を軽減、
再生機構は商工中金などの債権を買い取り、協力して再生を後押しする見通しだ。
同社はオーナーでもある谷社長が退任。
流通大手から新社長を迎え、ノウハウを採り入れて再生を探る。
店舗の一部を賃貸することなども検討する。
来週にも機構側に具体的な再生案を説明する。
343 :03/08/23 13:03
バス会社が潰れたら路線利用者が困るだろうがダイアが潰れても社員以外は誰も困らない。
344 :03/08/23 13:04
産経は28日正式決定に含みをもたせる内容。
朝日は28日見送りとの内容。

おまいらどっちが信用できると思うよ。
345 :03/08/23 13:05
株式市場
346 :03/08/23 13:07
>>343
はいはい。
売り煽り大変ですね。
そんなことしても無駄だよ。
月曜再上昇確定だよ。
三井は見送り確定的だけど、ここは28日決定の芽が残ってんだから。
347 :03/08/23 13:07
正式発表されてないのに勝手に断言している朝日は、もしも間違いであった場合
風説の流布が適用されるのではないか。
誰か法律に詳しい人おらんか?
348 :03/08/23 13:08
>>346
だから、なんで三井だけ見送り確定なんだよ。
349 :03/08/23 13:09
>>348
三井に関しては各社共通して28日からは外れてるって報道だから。
どこも9月上旬だって書いてるじゃないw
350朝日はミスってる :03/08/23 13:10
朝日新聞は、
「三重県の百貨店「津松菱」は、9月にも経営再建へ向けた支援を要請する方針を固めた。
早ければ同月下旬にも支援が決まる見通しだ。」
の「同月下旬」を今月と取り違えたんでしょ。
プ w
351 :03/08/23 13:11
どっちにしても月曜日は暴落だな。
そのあとで大逆転劇があるのかも知れないが
みんなはいったん逃げるんだろうな。
352 :03/08/23 13:13
>>346
プ
353 :03/08/23 13:16
>>349
外れてるって言ってるのは朝日とザクザクだけじゃん。
糞ザクはうそばっかりだし、朝日がうそじゃないならここもはずれることになる。
354 :03/08/23 13:16
>>351
なんで暴落なんだよ。
まだダイアは28日決定可能性残してんだぞ。
誰が積極的に売りに転じるっていうんだ?
それにここ空売りできねーじゃねぇか。
現物で株買ってる奴は今手放す理由は無い。
28日決定の可能性があるならホールドだろ。
355 :03/08/23 13:17
短期筋のザコどもをふるい落とすいい機会かもしれない。
356朝日のここが間違い:03/08/23 13:17
債権の買い取りを通じて不振企業の事業立て直しを目指す産業再生機構
(本社・東京、斉藤惇社長)は22日、1号案件として熊本県のバス会社、
九州産業交通と地方の百貨店の2件を支援する方向で最終調整に入った。

地方の百貨店って、9月に支援申請だっちゅーの 
申請してないのに最終調整するのか〜ばーか
357 :03/08/23 13:18
>>353
産経に三井28日って書いてあるか?

358 :03/08/23 13:19
俺的にはNHKの報道が正解だと思うがね。
九州産交だけだとインパクトが無さ杉。
春から今までずっと調整してきて、結局これだけだと
だれも期待持てないよ。
359読売朝刊転載:03/08/23 13:23
読売新聞朝刊にはこうあります

「不良債権を買い取って、企業を後押しする産業再生機構は
二十一日、支援の「第一号」として、マンション専業大手で、
東証二部上場のダイア建設と、九州の大手バス会社の九州産業
交通(熊本市)を事実上、内定した。初期に支援決定する「第一陣」
には、このほか、地方の化学品専門商社や百貨店、家電量販店
などが挙がっており、この中から、数件を加えた複数案件を
「第一号」として同時認定する。再生機構は二十八日にも産業
再生委員会を開き、「第一号」を正式決定する方針だ。「第一陣」
として調整している資源会社、三井鉱山は、再建計画がまと
まり次第、正式決定する方針だが、九月上旬になる可能性が
強まっている。」

読売によればダイアが第一号として内定したとはっきり言われて
おり、三井鉱山は第一陣ではあるが、第一号からは漏れて九月上旬
になりそうだということでしょう。
360 :03/08/23 13:29
28日からダイアが漏れたっていうのは朝日の誤報っぽいな。
2極に分類すれば、
毎日・読売・産経は28日派
朝日だけが9月上旬以降派ってこと?

どっちにしても大混乱だな。
361 :03/08/23 13:31
もう決まったものとしての株価だから、可能性が減っただけでも
かなり下がるだろうな。
362 :03/08/23 13:32
どの新聞読んでも断言してるのは朝日だけだ。
それなりのネタを掴んだんだろう。もうだめぽ…
363 :03/08/23 13:33
つらくはないわ
364 :03/08/23 13:37
いったん100円割れは確実だな
365各社最新報道一覧:03/08/23 13:38
毎日
産業再生機構は、九州産業交通のほか、分譲マンション大手のダイア建設、
三井鉱山、大阪市の化学品専門商社も順次決定する方向で、
9月までに4、5件が決まりそうだ。

ZACZAC(サンケイ)
再生機構は28日にも産業再生委員会を開き、内定中のダイア建設、
九州産業交通を正式決定する方向。

朝日
1号案件として熊本県のバス会社、九州産業交通と地方の百貨店の2件を支援する方向で最終調整に入った。
三井鉱山とマンション分譲販売大手、ダイア建設についても
1号案件候補として検討してきたが、判断を9月上旬以降に先送りした。

NHK
九州産業交通とダイア建設、三井鉱山、大阪の化学製品専門商社のニュースのみ。

産経
過剰債務企業の再生と不良債権処理の加速を目指す産業再生機構は二十二日、
産業再生委員会を二十八日をめどに開き、第一陣の支援企業として三社程度を決定する方針を固めた。
事実上内定している熊本県内最大手のバス会社、九州産業交通のほか、
マンション販売大手のダイア建設、大阪府に本社を置く化学専門商社などが有力となっている。

読売
不良債権を買い取って、企業を後押しする産業再生機構は二十一日、支援の「第一号」として、マンション専業大手で、
東証二部上場のダイア建設と、九州の大手バス会社の九州産業 交通(熊本市)を事実上、内定した。
初期に支援決定する「第一陣」には、このほか、地方の化学品専門商社や百貨店、
家電量販店などが挙がっており、この中から、数件を加えた複数案件を「第一号」として同時認定する。
再生機構は二十八日にも産業再生委員会を開き、「第一号」を正式決定する方針だ。
「第一陣」として調整している資源会社、三井鉱山は、再建計画がまと まり次第、正式決定する方針だが、
九月上旬になる可能性が強まっている。
366   :03/08/23 13:44
>>361-364は同一人物に1ペソ

売り煽り必死だね。
月曜に安値で買いたいんだね。
カワイソウ

出てくる情報は明らかに28日内定ってことなのに。
367 :03/08/23 13:46
朝日、やっとこさ、「百五銀、津松菱の再建に再生機構への支援要請を検討」
のニュース出してるよ。
遅いよ。
ちゅうか、担当者、早くミスに気づけよ。
間抜けすぎ
カッコワルイゾ 
368事情痛:03/08/23 13:48
朝日はガセというか、勇み足らしいよ。
機構側に白紙委任でダイアは決定済らしいよ
369:03/08/23 13:57
これ以上下がる要素無し
370 :03/08/23 14:02
下がる要素大有りだって。第1号確定を織り込んでの株価なんだぞ。
371 :03/08/23 14:02
アホルダー必死だな(w
372 :03/08/23 14:06
朝日が言うんならもう間違いないよ。ここはだめ。
373:03/08/23 14:06
産交バスも昔は威勢がよかったんだが・・・・・
374 :03/08/23 14:06
>>370
いや。
だから読売とか28日内定って報道してるじゃん。
それに今の株価が第一陣の決定をおり込んだ株価だとでも思ってんの?
もしかしてヴァカァ?
375 :03/08/23 14:09
なんか売り煽りうざいな。
冷静に判断してみろ。
再生機構正式決定となって、100円前半の株価でおさまるわけないだろ。
ここは値動き軽いし、短期で200円上かなりの確率で可能だよ。
ほんと何言ってんだか。
376 :03/08/23 14:12
>>374
かなり織り込んでいることは事実。
有力な情報が出るたびに
爆上げしてきたんだからな。

他の新聞だと、「第1陣入りの方向」だとか「第1陣入りが有力視されている」とか
あくまでも噂を伝えているに過ぎない。
朝日の場合は見送りだと断定して書かれているので他の新聞よりも遥かに
信憑性が高い。
377 :03/08/23 14:15
三井鉱山とマンション分譲販売大手、ダイア建設についても1号案件候補として検討してきたが、判断を9月上旬以降に先送りした。

三井鉱山とマンション分譲販売大手、ダイア建設についても1号案件候補として検討してきたが、判断を9月上旬以降に先送りした。

三井鉱山とマンション分譲販売大手、ダイア建設についても1号案件候補として検討してきたが、判断を9月上旬以降に先送りした。
378 :03/08/23 14:17
確かに断言してるのは痛いよな。
379 :03/08/23 14:18
真の第一号案件はリークされてないんだって。
380 :03/08/23 14:20
>>376
読売は今日の朝刊で内定と書いてますが?
381 :03/08/23 14:24
読売ってネットでは出てないの?
382 :03/08/23 14:26
ダイアも内定されてたらNHKのニュースに流れるはず。
383支援要請のニュースがある限り:03/08/23 14:30
おいらたちは、次々投資していけるじゃん。
このサイクルは産業再生機構の社長は嫌がってるみたいだけど
多少誤差があってもマスコミから流れてくる限り、おいらたちは
次を狙えるわけだから、完全秘密主義にされないように、
機構やマスコミを持ち上げていかないといけなかったんだわ。
やべ。

いや〜、朝日新聞っていいなー。
すばらしい!
ブラボー!
ぱちぱちぱち。
また、これからもお願いしまーす。
384 :03/08/23 14:32
ま、幾ら機構の口塞いでも
銀行は垂れ流すわな、その方が有利に進めるし
385 :03/08/23 14:32
なんかNHK至上主義者がいるな。
NHKなら何でも情報先取りできるとでも思ってるの?
386 :03/08/23 14:37
387 :03/08/23 14:43
もう諦めろよ。100%から70%まで可能性は落ちた。
これだけでかなり暴落することは分かりきってるだろ。
とにかく月曜日はいったん逃げろ。
388 :03/08/23 14:51
朝日か読売は場が開く前に訂正せんかね
389 :03/08/23 14:52
信用買いやろうは逃げるだろうな。
390 :03/08/23 15:00
ここって信用買えるんだ。
どの程度買い残あるの?
391 :03/08/23 15:33
ようやく議論も落ち着いた所で結論。
来週金曜終値200円以上だな。

25日 2日間の調整の効果か小反発144円
26日 どうやら28日に滑り込みそうとの噂流れる。150円。
27日 再生機構のガード堅く、確定だとする情報が市場に漏れてこない。
    しかし市場の大方の予想は28日決定との雰囲気。先行買いで158円まで上昇。
28日 市場の予想は本日決定。前場は再生機構の発表待ち。ジリジリ値を上げる。
    前場引け後正式決定の情報流れる。後場寄り前ストップ気配。結局ストップ高208円

別バージョン
28日 夕刻の再生機構の発表控え、期待から大幅高で引ける。172円。
28日夕刻 再生機構ダイア建設正式決定の発表
29日 寄り前買い注文殺到。特別買い気配。結局213円で寄る。
    その後は利益確定の売りも続出一時最安値197円を付ける。
    しかし大引けでは多少戻し203円で引ける

こんな所でどうよ。  
   
392 :03/08/23 15:39
>>391
全然オーケーです!

ヤッフー!!w
393 :03/08/23 15:41
>>391
無理杉
394 :03/08/23 15:46
>>391
ここは枚数少ないから、簡単にストップするぞ。
395 :03/08/23 15:51
>>394
確かに三井鉱山と比べて小型株だから値動きいいよね。
先週金曜三井鉱山ストップできなかったし。
この値動きの軽さはプラスに振れる時は頼もしいね。
396 :03/08/23 16:00
結局来週どうしたらいいのか?
ダイア7対三井山3でホールドかな
397 :03/08/23 16:31
http://www.sankei.co.jp/news/030823/morning/23kei002.htm
第一陣の支援企業として三社程度を決定する方針を固めた。
事実上内定している熊本県内最大手のバス会社、九州産業交通のほか、
マンション販売大手のダイア建設、神戸市に本社を置く大証1部上場の
ベビー服専門メーカーなどなどが有力となっている。
398 :03/08/23 16:33
>>397
風説の流布
399 :03/08/23 16:36
>>397はシャレにならんぞ。
証券取引委員会に通告すればタイーホだ。
400  :03/08/23 16:39
>>397
あー、売り方さん、一線越えちゃった。
レッドカード!
401 :03/08/23 16:40
>>400
売り方じゃなくてキム0タンアフォルダだろ
402400:03/08/23 16:42
ソーリー
403 :03/08/23 16:43
>>397
記事見ても、「神戸市に本社を置く大証1部上場の ベビー服専門メーカー」
という言葉が見つからないんですけど・・・貼る記事間違えたんですか?
404 :03/08/23 16:50
397はキムラ○ンのアホルダー
逝ってよし!
405最後のピース:03/08/23 17:32
このパズルで、読売が内定報道してるのにNHKでは発表してない理由、
そして朝日の記者の脳内にあるトラウマのような強い思い込みによる錯誤
のヒントが産経の記事にあると思いマスタ。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0822_1_11.html

記事中、真ん中あたりの、
「安易なゼネコン救済」との批判を浴びかねないため、
が理由じゃないでしょうか。
とすると、NHKでは28日に他と混ぜて薄めて決定報道じゃないですか。
406 :03/08/23 18:00
馬鹿い方が盛り上がってるけど落選はほぼ決定的だろ。
落選したらS安だってのを理解した上で、買いたければ買え。
407 :03/08/23 18:11
まあ安いとこで拾った奴はとりあえずどっちでもいいんだろうけど
飛び乗った奴は不安だわな(俺)。
さすがに売ってくる奴はいないだろうけど
投げが怖いよ・・・
408 :03/08/23 18:11
ダイア建設って、最近の白目地レンガ調のマンションは好きだけど、
なんかな〜。

まあ、負け組みなんだろうけど、
どーなるかミモノ。
興味ちんちんちん。

ホントに面白いのは、将来、機構がどうなるか、どんな評価となるか、
ってとこで、
その辺の250円で、売るかどうか、興味ちんちんちん。(笑
409 :03/08/23 18:15
>>406
だから何を根拠に落選と決めつけてんだよ。
理由書けよ。
ちなみに朝日の記事以外な。
新聞なら読売は内定、産経は28日有力との書き方してんだから。
ほんと安く買いたいのミエミエなんだよ。ほんと。
410 :03/08/23 18:22
>>406
落選ストップなら、
明日三井山は大暴落確定なんだけど、
ほんとにそうなると思う?
411 :03/08/23 18:34
必死にがんばってる人がいますね。
でも朝日の記事って結構あたるんですよ。
2ちゃねるの印象は悪いけど。
412   :03/08/23 18:37
必死にがんばってる人がいますね。
ても月曜別に下げませんよ。
2チャンネルは売り煽り多いけど。
413 :03/08/23 18:37
>>410
もちろん三井山も暴落だよん。でもね、ここの方が暴落するよ。
産業再生機構のニュースが流れる前は三井山よりも株価低かったんだよもん。
414 :03/08/23 18:42
新聞にだまされて勝手に当選すると信じきってた馬鹿どもの投売りは
確実にある。ここは値が軽いから個人の狼狽売りだけで大きく下がる。
415だよもん。:03/08/23 18:43
だよもん。
だよもん。
だよもん。
だよもん。
だよもん。
416 :03/08/23 18:44
だよもん。って、keyのゲーム?
417 :03/08/23 18:45
ぶらり途中下車のたび
http://www.ntv.co.jp/burari/
418 :03/08/23 18:45
売りたいやつは売ればいいじゃん。もちろん俺も売るよ。
419 :03/08/23 18:48
朝日を信じる人は売って来るだろうからそれなりの下げは仕方ない。
それにつられて狼狽売りが出れば大暴落。
ここは短期筋が多いからかなりの確率で大暴落だ。
420 :03/08/23 18:50
 
 
 
      結局おまえらも逃げる気なんだろ?
 
 
421   :03/08/23 18:52
ここは空売りできないのだから、
売り煽る奴で株本当に買ってる奴はいない。
少しでも高く売りたいのに、売る前に得にならない書き込みして何の意味があるのか。

では売り煽る奴は何がしたいのか?
それは自分が安く買いたいから。
ようは買いたいんだよ。

売り煽ってる人反論ある?
特に>>418は反論してみろ。
お前は何が目的で売り煽ってんだよ。
自分は安く売ることになっても、みんなに注意を喚起してるってか?
おめでてーなw
422 :03/08/23 18:58
>>421
不幸な人間を減らすことは悪いことなのだろうか?
423 :03/08/23 19:01
>>422
お前が不幸をもたらす一番の疫病神なんだろw
424   :03/08/23 19:01
>>422
お前のやってること。

既に株を持ってる奴を不幸にする可能性がある。

そのこと理解してる?
あんたの売り煽りがなければ不幸にならない人間だっている。
それ分かってる?

425 :03/08/23 19:03
人として忠告しておく。これ以上詐欺のような情報に
惑わされて貴重な財産を投資するな。
正解は落選だ。今まで当選と信じてここ買ってきた人は
月曜日に迷わず逃げろ。ヘタに含み損を増やしたら情報流した奴らが儲けるだけだ。
俺はただこんな嘘情報を流して裏で稼いでいるくずどもが許せんのだ。
426 :03/08/23 19:06
>>425
お前は相場の支配者なのか?
すごいなーw
427422:03/08/23 19:06
こういった状況ではアホルダーの言葉は全く信用できない。
客観的にみて、今まで散々でたらめばかり繰り返したゴミ売りよりも
朝日の方が信用できる。
428  :03/08/23 19:08
正解はフタを開けてみないとわからない。どんなに主張しようが今は
憶測にしか過ぎん。外れることを承知のうえで、リスク取って買って
いるヤシもいるだろう。
429 :03/08/23 19:11
朝日が落選だって断定したんだから嘘はないよ。
さっさと諦めた方が傷は浅いぞ。
430   :03/08/23 19:12
>>425
痛い奴だな。
だったら内定とか言ってる読売や有力とか言ってる産経に抗議してこい。
431   :03/08/23 19:13
>>427
産経はどう見るよ?
偽善者さん。
432 :03/08/23 19:13
こうやって28日ギリギリまで粘ってる奴らが
結局ババを引くんだよな。
433 :03/08/23 19:15
ここは空売りできないのだから、
売り煽る奴で株本当に買ってる奴はいない。
少しでも高く売りたいのに、売る前に得にならない書き込みして何の意味があるのか。

では売り煽る奴は何がしたいのか?
それは自分が安く買いたいから。
ようは買いたいんだよ。
434 :03/08/23 19:17
9月に支援申請する百貨店が、28日に決定されるんだろ。
これって朝日のすごいスクープだよな。プ
こんなでたらめな記事を信じてる香具師馬鹿丸出し。
435 :03/08/23 19:20
落選したものを当選だってごまかして
新たな犠牲者を
増やすのはいけないことだよ。
だからもう止めよう。
みんなで諦めればみんな納得するよ。
436 :03/08/23 19:22
>>434
それはまた別の百貨店だってアホーで指摘されてた。
437 :03/08/23 19:23
>>435
落選の根拠は?
て聞いても朝日なんだよね。
これしか裏づけないもんね。
これもし誤報だったら風説の流布にならないの?
438 :03/08/23 19:24
ここは外れたら父さんも視野に入ってくるから必死になるのも当たり前だな。
439 :03/08/23 19:26
>>436
売り煽りのやつが勝手な思い込みでダイエーと勘違いしてただけだろ
裏づけ教えてくれ言われて沈没しとったなw
440 :03/08/23 19:27
なんか議論の根本分かってない人いるね。
今問題になってるは、28日に正式決定するかどうかなのに。
内定が出ているのは、ほぼ間違いないんだろうから。
441 :03/08/23 19:28
おまえら官僚が作った再生機構に一体何を期待しているわけだ
442   :03/08/23 19:30
>>435
お前何者だよ?
みんなであきらめればみんな納得する?
何言ってんだ?
偽善者装った、売り煽りは消えろ。
安く仕込みたいからって出てくるな。
443 :03/08/23 19:30
>>436
別の百貨店だと仮定しよう
なんで朝日だけスクープできるんだ?
すごいな、朝日って。
444 :03/08/23 19:31
28日の第1号に選ばれなかったら暴落するって言ってるんだ。
次は9月初旬だと言ってるが、あんなのあてにならん。
一度はずれたら次は2ヶ月くらい待たされるだろうだから
暴落することは目に見えてる。
445 :03/08/23 19:31
>>441
株価の上昇(短期的なものでも可)
これだけです。
446   :03/08/23 19:32
>>444
で、あんたは何でここで売り煽ってんの?
理由述べてみろ。
447 :03/08/23 19:34
今までの推移を見つめなおせば、どこが嘘をついているか
一発で分かる。
常に客観的な立場にいた朝日か、株価操縦に必死だったゴミ売りか。
448 :03/08/23 19:35
>>447
じゃあ他の産経とかはどうなの?
ここは28日決定のような報道姿勢だけど。
449 :03/08/23 19:37
俺買い方だけど、もう何もかも嫌になった。
月曜の寄りで売るよ。君たちも一刻も早く売った方がいいよ。
やっぱり朝日の記事が一番信用できそうな内容だよ。
450 :03/08/23 19:37
ここは空売りできないのだから、
売り煽る奴で株本当に買ってる奴はいない。
少しでも高く売りたいのに、売る前に得にならない書き込みして何の意味があるのか。

では売り煽る奴は何がしたいのか?
それは自分が安く買いたいから。
ようは買いたいんだよ。

売り煽ってる人反論ある?
特に>>449は反論してみろ。
お前は何が目的で売り煽ってんだよ。
自分は安く売ることになっても、みんなに注意を喚起してるってか?
おめでてーなw
451444:03/08/23 19:38
>>446
俺は売り煽ってないよ。ただ事実を述べているだけだ。
452   :03/08/23 19:39
>>451
じゃあ何でここで事実を述べてくれてるんだよ?
453 :03/08/23 19:40
みんな仲間が欲しいんだと思うよ。傷のなめ合いになるかも
知れないけどみんなで売れば精神的には楽になる。
みんなで損をすれば納得できることって沢山あるよ。
454451:03/08/23 19:42
>>452
ここには騙されてる人が沢山いるからだ。
何も知らないで買っている人に事実を知って欲しい。
455 :03/08/23 19:42
客観的に見て、朝日の百貨店支援決定報道は間違ってるだろ。
456   :03/08/23 19:43
>>453
アホか。
売るにしても一円でも高く売りたいのが投資家心理だろが。
なんで売る前に下げにつながるようなアクション起こすんだよ。
それにみんなで損すれば納得できるって何だよ。
下手な理由付けはやめろ。
そんなこと言える奴は絶対株なんてやってねぇ。
457   :03/08/23 19:44
>>454
じゃあ何かよ。
人助けのためにしてるってこと?
458 :03/08/23 19:47
ダイエーに、朝日だけが知ってる百貨店に、三重の百貨店にと、支援するのは
百貨店ばっかになるじゃねえかよ。
おかしいだろ。
459 :03/08/23 19:49
産業再生機構じゃなくて、百貨店再生機構に名称変更しろよ。
460 :03/08/23 19:50
>>459
ワラタ
461 :03/08/23 19:50
朝日の百貨店の話だけど、中小企業が百社以上
申請してるんだぞ。その中の一つなだけであって
間違いかどうか分かるわけないじゃん。
462 :03/08/23 19:51
香ばしい臭いが漂ってますね
463 :03/08/23 19:51
ダイエーは百貨店じゃねーよボケが
464 :03/08/23 19:53
産業再生機構は百貨店再生機構になりますた。
支援産業が偏ってるなんて批判はおかまいなしです。
めざせ百貨店再生15件
465 :03/08/23 19:54
朝日の記事を読みなおしてはっきりした。ここは落選だ。
落選が正式に伝われば100円割れは免れない。
仮に当選しても10円上がるかどうかだろう。うまみはない。
ここは逃げた方がいいかもしれない。
466 :03/08/23 19:54
税金の無駄
467 :03/08/23 19:55
こりは朝日誤報だったら問題ですね。
468 :03/08/23 19:57
ゴミ売りの方が問題だろ。株価操作のために何度も
デマ流しやがって…
469 :03/08/23 20:00
>>465
これだけ28日正式決定か否かで議論対立するんだから、
決定になったら10円ってことはないよ。
だって人によってはまさにサプライスじゃない。
これだけ28日決定信じてない人いるんだから。

と言っても、売り煽ってるのはただの暇潰しの暇人と、
少しでも安く仕込もうとしている人だと思うけどね。
それに一人何役かで売り煽っているんだろうな。
株板ID採用して欲しいな。
470 :03/08/23 20:01
落ち着いて聞いてください。僕は買い方です。
怒るかもしれないですが、ここはいったん逃げましょう。
今回は僕らの負けです。しかしこのまま持ちつづけることこそ
本物の負け犬です。負けを認める勇気を持つことが必要なんです。
僕だけが逃げると裏切り者扱いするでしょう。だからみんなで
逃げるんです。月曜日の寄りで逃げましょう。
471 :03/08/23 20:02
>ここは空売りできないのだから、
売り煽る奴で株本当に買ってる奴はいない。
少しでも高く売りたいのに、売る前に得にならない書き込みして何の意味があるのか。

では売り煽る奴は何がしたいのか?
それは自分が安く買いたいから。
ようは買いたいんだよ。

売り煽ってる人反論ある?
特に>>470は反論してみろ。
お前は何が目的で売り煽ってんだよ。
自分は安く売ることになっても、みんなに注意を喚起してるってか?
おめでてーなw
472 :03/08/23 20:02
僕も逃げます。涙目で損切りです!
みなさんも逃げましょう!
473 :03/08/23 20:03
>>472
ハイハイさようなら
474 :03/08/23 20:05
>>470
みんなで寄りで売ったら大暴落だよ。
あなたは暴落価格で売りたいの?
売るにしてもひっそりこっそり売ればいいじゃない。

偽善者装った売り煽りうざいですよ。
安く買いたいからって、そんな書き込みしないでください。
475 :03/08/23 20:05
>>469
月曜日は暴落するよ。110円くらいになって
それから正式に第1号に決定したら40円くらい上がる。
476 :03/08/23 20:06
>>472
みんなで寄りで売ったら大暴落だよ。
あなたは暴落価格で売りたいの?
売るにしてもひっそりこっそり売ればいいじゃない。

というか、>>470の自演か、ただの暇潰しの便乗犯ですね。
さようなら。
477 :03/08/23 20:07
>>470
私は470さんについて行きます。
こんな糞株掴んだことを後悔しています。
478 :03/08/23 20:08
売ろうとしてる奴は絶対下がるとは言わないし
買おうとしてる奴は上がるとは言わない
479 :03/08/23 20:08
朝日が正しければ産業再生機構は百貨店再生機構だったことになり、
朝日が間違ってたら、ダイアの28日支援決定はほぼ確実になるよな。
どっちだよ。w
480 :03/08/23 20:08
>>478
それが真実。
481どれが真実:03/08/23 20:10
毎日
産業再生機構は、九州産業交通のほか、分譲マンション大手のダイア建設、
三井鉱山、大阪市の化学品専門商社も順次決定する方向で、
9月までに4、5件が決まりそうだ。

ZACZAC
再生機構は28日にも産業再生委員会を開き、内定中のダイア建設、
九州産業交通を正式決定する方向。

NHK
九州産業交通とダイア建設、三井鉱山、大阪の化学製品専門商社のニュースのみ。

産経
過剰債務企業の再生と不良債権処理の加速を目指す産業再生機構は二十二日、
産業再生委員会を二十八日をめどに開き、第一陣の支援企業として三社程度を決定する方針を固めた。
事実上内定している熊本県内最大手のバス会社、九州産業交通のほか、
マンション販売大手のダイア建設、大阪府に本社を置く化学専門商社などが有力となっている。

読売
不良債権を買い取って、企業を後押しする産業再生機構は二十一日、支援の「第一号」として、マンション専業大手で、
東証二部上場のダイア建設と、九州の大手バス会社の九州産業 交通(熊本市)を事実上、内定した。
初期に支援決定する「第一陣」には、このほか、地方の化学品専門商社や百貨店、
家電量販店などが挙がっており、この中から、数件を加えた複数案件を「第一号」として同時認定する。
再生機構は二十八日にも産業再生委員会を開き、「第一号」を正式決定する方針だ。
「第一陣」として調整している資源会社、三井鉱山は、再建計画がまと まり次第、正式決定する方針だが、
九月上旬になる可能性が強まっている。

朝日
1号案件として熊本県のバス会社、九州産業交通と地方の百貨店の2件を支援する方向で最終調整に入った。
三井鉱山とマンション分譲販売大手、ダイア建設についても
1号案件候補として検討してきたが、判断を9月上旬以降に先送りした。
482 :03/08/23 20:17
>>474
確かに普段ならその感覚が正しい。しかし今回は普通の感覚では
だめです。確実に樹海送りです。
まず、自分は詐欺にあったのだと自覚することが大事です。
朝日の記事を見る限り今までの情報は全てインチキ、詐欺だったのです。
その情報をリークした連中はすでに売りぬける段階にあると
予想できます。そんな連中に一泡噴かせるには、もう月曜日の寄りで
一気に叩き売るしかないのです。朝日はそれを伝えたくて
今回ギリギリの情報を流したのでしょう。
483 :03/08/23 20:19
朝日は悪を懲らしめる意味で記事を載せたのだな。
よし、俺も売らせてもらうぜ!
484 :03/08/23 20:19
>>482
空気嫁
みんな引いてるぞ
485 :03/08/23 20:20
>>482
もうネタいいよ。
つまらん。
486 :03/08/23 20:24
わははバカばっかり。
スケベ根性を出すからこうなる。ぱーーか
487マジで泣きそう:03/08/23 20:25
もういいよ。どの道みんな売る気だろうし。
こんな形で裏切られて、もうどうでもいいから早く売りたい。
488 :03/08/23 20:26
なにが“マジで泣きそう”だよ
早く樹海の木々の養分になれ( ´,_ゝ`)プッ
489 :03/08/23 20:29
本気で下がらないって思ってるやつっているの?
490 :03/08/23 20:29
>>487
自殺の流行は練炭だぞ。
しちりんと一緒に買えるぐらいの金は残しとけよ。
くだらんかきこみするな。
491 :03/08/23 20:29
都内にマンション建てて3期以上の募集にもかかわらず
販売率30%以下な会社なんて再生の必要ないだろう
492 :03/08/23 20:30
わはは
何が泣きそうだ。さっさと・・以下略

日経にもダイアの高騰は投機目的の者が多いと書いてあった。
こんなボロ会・株価が上がる方がおかしい。
493 :03/08/23 20:30
>>489
494 :03/08/23 20:32
>>491
機構が不良債権買ってくれれば、抵当権外して適正価格で分譲できる。
再生しやすいだろ。
495 :03/08/23 20:32
>>492
低位株はたとえ材料株であっても、
初期の上昇は一時的な投機性が高いのが当たり前ですが何か?
496 :03/08/23 20:32
投機目的の馬鹿どもは一斉に投げてくるだろうな。
客観的に見ても短期で70円、中期で100円ってところだろ。
497 :03/08/23 20:33
ここの住人は血も涙もない香具師ばっかりだな・・・
みんなそろって地獄に堕ちろ
498 :03/08/23 20:35
ここってりそなに見放されかけてて、かなりやばかったんだろ。
だから150円近くから40円まで急落したはず。
もしも産業再生機構に見捨てられたらどうなるか分かる?
499 :03/08/23 20:36
>>496
分かってる?
今問題になってるのは、28日に正式決定されるか否かなのよ。
もういずれ決定との内定が出てるのは間違いないのよ。
なんで中期で100円なんて計算が成り立つのよ。
500 :03/08/23 20:37
501 :03/08/23 20:38
>もしも産業再生機構に見捨てられたらどうなるか分かる?

おまい今の状況わかる?
502 :03/08/23 20:38
>>498
あれだけNHKで報道しといて見捨てるのかよ
ひどい政権だな
503 :03/08/23 20:39
内定の話がほんとだって根拠は?
もしかしたら経営陣と再生プランとか意見が合わずに第1号見送りかもよ。
そうだったら再生機構に見放される可能性も出てくる。
504  :03/08/23 20:39
他のボロ低位株見てよ。
ここよりひどい会社がずっと高い値段つけてる。
比較して割高ってことはないんじゃないの?
505 :03/08/23 20:41
>>504
それだけここが危ないってこと。もう一度ここのことを調べなおしたら?
やばい話が次々に出てくるよ。
506 :03/08/23 20:41
>>503
珍聞嫁
507 :03/08/23 20:41
>>498
状況判断誤って氏ぬタイプだな
508 :03/08/23 20:42
>>503
ひとまずあの朝日を含めたほとんどの報道機関の報道内容が根拠。
それに実質国営銀行のりそながメインバンクで再生機構に働きかけていること。
りそなもダイアも、ほぼ丸投げの条件で再生機構に打診しているらしいこと。
こんなとこ。
509 :03/08/23 20:44
>>504は安く買いたい売り煽りなんだよ。
ちょっと暴走してアホ発言しただけなんだよ。
許してやってよ。
510 :03/08/23 20:45
社員が必死になって書き込んでるの
 
 
 
511 :03/08/23 20:45
>>509
ごめん。
>>504あてでなく>>503あてです。
ごめんなさい。
512 :03/08/23 20:46
>>510
社員がここで書き込みする利があるとは思えないけどなw
513 :03/08/23 20:47
>低位株はたとえ材料株であっても、
>初期の上昇は一時的な投機性が高いのが当たり前ですが何か?

わはは馬鹿丸出し。じゃあなんでS付けるかアフォ
514 :03/08/23 20:49
なんかただの暇な人間の遊び場だね。ここ。
おいらも含めてだけど。
あまりこのスレの内容真に受けないほうがいいよ。
適当に遊んでる奴結構多いと思うからw
515 :03/08/23 20:52
また不倫不動産か!
516 :03/08/23 21:10
なんかこのスレ見てたらアホらしくなってくるね。
ダイアも三井山も底堅い堅調な値動きするような気がしてきた。
ダイアに限って言えば、これだけ空売りできない銘柄で売り煽り多いということは、
それだけ注目度も高いし買いたいと思っている人も多いということ。
ダイア三井共々暴落はないよ。きっと。
ダイアは28日決定だろうしね。
楽観的に気楽に行こうよ。

517 :03/08/23 21:10
>>508
ダイアの経営者が納得しない場合は見捨てられるだろ。
その可能性はかなり高い。
518 :03/08/23 21:14
先代が亡くなってからボロボロだなこの会社わ
519 :03/08/23 21:14
もうネタはいいよ。
しらける。
あなたは新聞読んだ方がいいよ。
それだけ。
520 :03/08/23 21:16
>>516
そして月曜日涙目になる。バカ決定
521 :03/08/23 21:17
株やっているアホ共に。

常に最悪を予想しろそうしたらきちんと対応できる。
522 :03/08/23 21:18
特に516みたいな香具師は狼狽して交通事故を起こすタイプ
523 :03/08/23 21:19
今株やってない馬鹿に何がわかる。
524 :03/08/23 21:22
俺もやって儲けているけど。
損切りも未体験

それはね>>523リスク管理がきちんとできているからなんですよ。(w
525 :03/08/23 21:24
そりゃ〜塩漬けにしてれば
損切りは無い罠
526 :03/08/23 21:25
>>520
だってこれだけ売り煽りが多い理由の説明、
>>516以外の理由ある?

注目度も高いし、買い時を狙っている人も多いことの証明じゃない。
そんな心配いらないよ。
それに内定は確定的なんだから、いずれ公式発表もされるよ。
その時には200円超えるでしょ。
逆にいずれ公式発表される銘柄が100円以下まで下げていくと思う?

それに下げても途中いくつも大きな買い板できるよ。
まず135円ぐらいでちょいでかの壁。
以下130円、120円、110円、105円、100円てな感じかな。
130円・120円・110円の買い板は節目だからかなり厚くなるよ。
100円はそれこそ大きな節目だから巨大化するかと。
こう考えると心配いらない気がしない?
527 :03/08/23 21:26
>>526
200円超えの根拠は?
528 :03/08/23 21:28
>>526
アホだなチミは
投機目的で買われた株はドカンと下がるのが相場
ましてや1号案件から外されればもう糞味噌

オイラは関係ないから知らないよ。株の売買は自己責任で。(笑
529 :03/08/23 21:32
>>527
再生機構に決定したら債権買取と放棄がなされるんだよね。
今現在の莫大な負債が切り離されて無くなればそれぐらいあげるでしょ、普通。
それに採算の取れる部門だけに今後経営資源集中していくことになるし、
借金返すためにでかく利益上げないといけないなんて重圧もなくなる訳だから堅実経営になるよ。
本業も堅調に推移していくことになるだろうし不安なんてなくなるじゃない。
株価上がらないでどうするのよ。
530 :03/08/23 21:32
>>528
あなたも関係ないくせにわざわざ書き込みするんですね。
ご苦労様です。(笑
531 :03/08/23 21:34
もうだめだ。あきらめたっと。
月曜の寄りで売ります。とめても無駄です。
みなさんも急いだ方がいいですよ。
532 :03/08/23 21:35
>>528
なあ・・・・おまいホーアだろ?
533 :03/08/23 21:35
産業再生機構に見放されるケースも考えておいた方がいいな。
534 :03/08/23 21:36
漏れは15万全力で成り売り(w
535 :03/08/23 21:37
>>534
バイバイ
536 :03/08/23 21:38
o(;-_-メ;)o ワクワク
月曜日が楽しみ。早く逃散しないかな。
537 :03/08/23 21:39
>>531
上の人が書いているように、
普通売ろうと思っている人は株価が下がるなんて言わないし、
買おうと思っている人は株価が上がるとは言わないものなんですけどね。

なんでこれから自分が売ろうとする株の値を下げるような書き込みするんでしょ。
しかも「みなさんもご一緒に売りましょう」だなんて。
奇妙な話ですね。(笑
538 :03/08/23 21:41
上がるよりも下がるって言う人の方が多いんだから下がるよ。
簡単な市場の仕組み。
539  :03/08/23 21:41
笑える バレテマスヨ
540 :03/08/23 21:41
バーカみんな釣りしているだけなんだよ。気づけよ厨房>>537
541 :03/08/23 21:43
>>533
ダイア建設のポイントは、メインバンクかりそなであることなの。
りそなが中心となってダイア建設と一緒に申請していることなの。

りそなと言えば何でしょう。
最近実質国有化した日の丸銀行です。
再生機構側からむげに見捨てられることが出来ると思いますか?
しかもダイア建設はそのりそな銀行の最初の申請企業なんですよ。
それを断ることが出来るとは到底考えられないのですが。
542 :03/08/23 21:43
俺は本気だよ。本気で投げる。
543 :03/08/23 21:44
>>540
嫌味を込めて書いてるつもりなんですけどね。
伝わりませんでしたか?
544 :03/08/23 21:45
再生機構はりそなの犬じゃない。邪魔なものは邪魔だとはっきり言う。
545 :03/08/23 21:47
>>538
下がるって言ってる人の大半が株を実際に保有してないひとだったとしても?
そのほとんどが1円でも安く仕込もうと思っている人でもそう言えますか?
546 :03/08/23 21:48
>>544
そうだといいですね。
わたしはひとまずりそなからの第一陣を足蹴にすることは無いと思いますけどね。
なんだかんだと言っても、再生機構は官なのですから。
547 :03/08/23 21:50
>>543
結局嫌味も何もおまえが一人で振り回しているだけだろ。
さっさと回線切って吊り方の準備でもしろ。
548 :03/08/23 21:51
こんな糞株買おうとしてる人いないよ。ただ可哀想だから忠告してるだけ。
549 :03/08/23 21:52
テクニカルもチャートもまったく無視
再生機構頼みの株でS高ということは投機目的だけ。
月曜日暴落必死だな。
550 :03/08/23 21:53
>>548
うーん、こう言っては何なんですが、それがうそ臭いということなんですよ。
とってもね。(笑
551 :03/08/23 21:54
>>549
おつとめご苦労様です。
で、いくらで指値を入れるご予定なんですか?(笑
552 :03/08/23 21:55
>>550
糞株価って冷や冷やなのはわかるが月曜日は暴落決定
553 :03/08/23 21:57
>>552
別に悲観視してませんよ。
今の心境は>>516>>526って感じですから。

であなたはおいくらで指値を入れる予定なんですか?(笑
554 :03/08/23 21:59
当期利益 -88,754百万円 2003-3
555 :03/08/23 22:02
>>554
こんなひどい会社を税金で再生かあり得ない話だな。
潰した方が誰がどう考えても公平だろ。
556 :03/08/23 22:04
>>554
まっ、2003年3月期決算は、建設不動産関係は、
だいだい当期利益は大幅な損失計上してるとこがほとんどなんですけどね。
有利子負債の減額に必死で。
だから余りその数字は意味ないかと。
557  :03/08/23 22:06


            人気銘柄ですね
558 :03/08/23 22:07
経営の失敗を認めない企業に正義はない。シネ>>556
559 :03/08/23 22:07
>>557
間違いなく人気注目銘柄です。
空売りできない銘柄に、これだけ売り煽り出てくるんですから(笑
560 :03/08/23 22:07
まったく、>>537の書き込み理解してないな、>>538は。

(ここは上がる、月曜になったら即、仕込もう)と思ってる人間が
「皆さんも一緒に仕込みましょう!」なんて書き込むかよ。
書き込むなら、仕込んだ後だろ。

今、この板に居るのは売り煽りばっかりだ。
要するに、買いたいと思ってる奴ばっかりだ。で、『上がるよりも下がるって
言う人の方が多いんだから下がるよ。簡単な市場の仕組み』?
随分めでてー投資家だなw
561 :03/08/23 22:09
月曜日が楽しみ。
涙目のバカが イヒイヒ
562  :03/08/23 22:09


            自作自演じゃないの?
563 :03/08/23 22:16
>>561
もう寝ますね。
最後に一言。
みんな余り売り煽りは気にしない方がいいですよ。
間違いなく安く仕込もうとしている人たちですから。
売り煽っている人は。
ではおやすみなさいです。
564miss<○>   <○>&rlo;ssim&rle; ◆3gdze7ZIU6 :03/08/23 22:18
>>560
皆さんも一緒に仕込みましょう!
565560:03/08/23 22:22
>>564
うん、日曜の間にこういう書き込みが増えてきたら、俺も売る(笑
566NHK 竹中氏 再生機構と連携強める:03/08/23 22:31
竹中金融・経済財政担当大臣は名古屋市で記者会見し、
産業再生機構が支援する最初の企業として熊本の大手バス会社を内定し
本格的に活動を始めることに関連し、金融庁としても産業再生機構との連携を
強めていく考えを示しました。
08/23 22:10
http://www3.nhk.or.jp/news/2003/08/23/k20030823000135.html
567 :03/08/23 23:04
結局、第一号は吸収のバス会社だけかよ
568 :03/08/23 23:09
いづれは200円付近までいくでしょ
マターリいきましょ
569 :03/08/23 23:15
竹中ちゃんの口からは、ダイアの堕の字も出ませんですた。
570 :03/08/24 03:30
ここでも竹中プランが展開されるということを明確にした点が重要なんだよ
571-:03/08/24 06:01
再生機構の社長は極めて優秀な人物と聞いています
彼の判断は、冷徹で、実利主義です
アメリカ的経営者です

株主を保護するとは思いませんが、、、
572  :03/08/24 06:32
ここで、株主責任を取らせたら、株価暴落だ。
一方、株主責任を取らせなかったら、民主党が株主責任を取らせろ
とさけぶ。民主党が総選挙優勢になると株価暴落
573 :03/08/24 06:35
>>572
チミ、そうとう頭悪いね
574 :03/08/24 07:03
国際競争力を持つ技術があるわけでもなし、
地域性が強い企業でもない。 何のための機構ですか?
575 :03/08/24 07:27
キムラタン有力なのしらねえな?
整理回収機構と、産業再生機構のコラボレ^ション案件第一号のうわさだぞ
576  :03/08/24 10:35
静かだな。
売りあおりもなくなった。
577ゲームオーバー:03/08/24 10:59
落選?
2003/ 8/24 8:07
メッセージ: 909 / 913

投稿者:
日テレのニュースで
九州のなんたらってバス会社と
もう1社・・・とにかくダイアでは無かった。
578   :03/08/24 11:04
だから落選ではなくて
28日に持ち越しになる可能性が濃厚だって
何度言ったら分かる?
579 :03/08/24 11:04
ついに日テレにも見放されたのかよ。買い方完全敗北だな。
580  :03/08/24 11:07
第1号はバス会社とどっかの家電量販店の2件+小粒企業ってことか
581 :03/08/24 11:09
>>578
アホー掲示板見て来たら?
582 :03/08/24 11:10
落選かよ
ストップ安ですね
残念
583 :03/08/24 11:13
何で屋風、しかも掲示板から情報得なあかんねん
584  :03/08/24 11:14
アホーは嘘ばかり。
張ってるソースも偽物で信用できない。
585 :03/08/24 11:15
>>583
何言ってるのか理解できんが、落選は決定だ。
日テレが報道した以上はもう諦めるしかないな。
586 :03/08/24 11:16
でも買い方さんは金曜に戻れるなら売るんでしょ?
587 :03/08/24 11:18
つなぎ売りはする。
588 :03/08/24 11:18
◇建設って、大和建ヌッ頃して自分だけ助かろうとしたんだっけ
589 :03/08/24 11:18
590  :03/08/24 11:20
ストップ安にならなければ寄り後に戻ります。
591 :03/08/24 11:21
30円下がって5円戻る。あとはジリ下げだ。
592 :03/08/24 11:22
落選確実なら100円割れは避けられないだろ。
月曜はかなりの確率でS安か?
593 :03/08/24 11:24
だから落選じゃなくて延期。
594 :03/08/24 11:25
延期っていつまで延期だと思ってんだよ。9月には決まると
思ってるわけ?馬鹿じゃねーの?
595 :03/08/24 11:32
第一弾で選ばれなかったことがそんなに売り材料か?
このあと随時発表だって言ってるじゃないの?
596 :03/08/24 11:33
で、ここ助けることによって何かメリットあるの?
597 :03/08/24 12:03
空売りもできないこの銘柄に、また売り煽りがわいてきてる。
月曜以降に安く仕込みたい人ってどのぐらいいるんだろう。
売り煽ってる人、いったい何円で指値入れようと思ってるんですか?

空売り不可の銘柄ですから、売り煽りの背後にある歪んだ思惑が丸わかりですよ。
1円でも安く買いたいって思惑丸見え。
仕込んでも無いのにこのまま上昇されたくないんですよね。
ほんと恥ずかしい人たち。
欲望とエゴ丸出し。
598 :03/08/24 12:15
売れないのは個人だけ・・・
599   :03/08/24 12:19
じゃあここで売り煽ってんのは、どっかの大口株主から株でも借りてる機関かなんかなのか?
2chで売り煽りとはおめでてーな。
600 :03/08/24 12:23
>>599
その前に大口の株主が売りで儲けようとしている人に
今のタイミングで株を貸す意味がないかと。
上昇基調のときに冷や水浴びせてどうするのって感じです。
自分の不利になることして他人に儲けさせる意味が分からない。
601 :03/08/24 12:26
>>578
28日のに落選したってことだ
602 :03/08/24 12:34
報道内容は現時点で確定だと関係者から漏れてきた所を拾って流してるだけ。
28日には現在表面化していない所含めてそれなりの数決定されろだろ。
そんな状況で早計に落選なんて売り煽っている奴は、
だだ安く仕込みたいだけのグズ人間だよ。
603                   :03/08/24 12:37
↑こんな会社の株を持ている時点で既に屑野郎だと思われ
604   :03/08/24 12:40
多分みんなアフォルダのヤフー化を楽しんでるだけだよ
筋だってよプッ
605 :03/08/24 13:36
606 :03/08/24 13:50
紙屑

規定路線だが
607日テレ 産業再生機構 支援企業最終調整:03/08/24 15:55
8/24 0:57更新
 今月28日も発表される産業再生機構の支援企業として、
九州のバス会社と大阪の化学品専門商社がほぼ固まったほか、
三重県のデパート、津松菱も内定の方向で最終の調整が行われていることが
日本テレビの取材で分かった。

 産業再生機構では、今月28日に九州のバス会社、九州産業交通と大阪の化学品専門商社、
明成商会の支援を決定・発表するとともに、津松菱についても支援を内定する方向で
最終調整に入っている。
津松菱への正式な支援決定は、来月10日にも行われる見込み。

 また、この日には地方の家電量販店にも支援が決定される方向で、
詰めの調整が行われている。

http://www.nnn24.com/6238.html
rtsp://real.stream.co.jp/vod/ntv/nnn24/7-G2real.rm
608来月10日?:03/08/24 16:04
もし28日からずれたら、日テレのニュースに、
「津松菱への正式な支援決定は、来月10日にも行われる見込み。」
とあるので、このときにまとめて発表かも。
609 :03/08/24 16:36
下津Jr.がダダを捏ねていると見た!
交渉決裂か?
610  :03/08/24 16:38
地方の家電量販店

これが気になる
611ミスター ◆VCTY6a9HqA :03/08/24 16:41
マツモト電器
612 :03/08/24 17:04
結局あれだな。
上場企業の28日正式決定の情報はまだ出てきてないのな。
このままだと再生機構は大型案件からは逃げるチキンとの評価で失望感が漂うな。
官民一体となって産業の再生云々と言いつつ、
第一陣に選んだのは誰も知らないような地方の非上場の会社ばっかり。
これでいいのか再生機構? 市場関係者や経済アナリストからタコ殴りの酷評くらうぞ。
名前を中小企業再生機構に変えろよ。

それとも上場企業の情報だけは、必死にギリギリまで情報漏洩防いでるのか?
株価への影響等考慮して、28日サプライズを狙ってるのか?
確かに当初の思惑では、正式発表前の情報漏洩防止を徹底し、
いきなり発表するというのが既定路線だったらしいが、
はっきり言って出来てないじゃん。
上場企業でもダイア建設とか内定なんて情報漏れてるじゃん。
上場企業の情報だけは徹底管理するなんてするなよ。
これからも情報は小出しに出してくれ。
儲けられん。
613 :03/08/24 20:10
普通に考えて、今再生機構側は厳しい緘口令しいてるだろうね。
「情報漏らさずいきなり発表」との考えだったのが、
ダイア建設とか一時既に内定なんて情報も流れたんだから。
特に市場(株価)にも影響の出る上場会社に関しては、
関係各所にこれ以上情報流さないよう厳命がなされているだろ。
これは再生機構側の面子の問題でもあるしね。

となれば、ダイア建設の28日正式決定の情報が流れなくなった理由も見えてくる。
28日正式決定有力・28日正式決定内定なんて情報が流れていたダイア建設について、
なんでそれ以後の情報がぷっつり途絶えたのか?
情報が流れないよう、これまでになく厳しい情報管理体制がしかれたんだよ。
上場企業の情報ダダ漏れでは、今後の業務に支障もきたすし再生機構の面子も丸潰れなんだよ。

28日の第一陣、普通に考えて非上場の地方企業ばかりというのは考えにくい。
それでは批判も浴びるだろうし、しいては再生機構の権威(地位)も失墜する。
プライドの高い再生機構の連中が、自らアホ(無能)呼ばわりされるようなことはしない。
必ず28日には上場企業の発表も含まれる。
ダイア建設は今その筆頭候補だよ。間違いなく。
614 :03/08/24 20:29
と考えると、先日の朝日と他の新聞社との情報の差異の原因も見えてくるね。
新聞は各社いろんな関係者と接触して情報を聞き出してる。
ダイア建設に関して言えば、事前の情報では28日決定で固まっていた訳だよ。
しかし上場企業の情報ダダ漏れに慌てた再生機構側からの情報統制がいきなり厳しくなった。
これまでダイア建設の28日決定を匂わせていた関係者が急に口をつぐみ曖昧な態度を取る。
それを朝日の記者はこうとらえたんだよ。
これは28日決定先送りになったなと。
次は9月上旬との情報は既報だったから、そこにずれ込んだと判断したんだよ。きっと。

そして、それは他の報道機関も同じ。
28日決定との感触を得ていた情報源の関係者の口が重くなった。
ダイア建設に関する情報がなかなか聞き出せない。
これでは記事の書きようがないんだよ。
これがダイア建設の名前が出てこなくなった原因。

と推測してみたがどうだろう?
真実はいったいどこに・・・

615 :03/08/24 21:09
>>612-614
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
ttp://www.dfnt.net/t/photo/column/he.shtml
616 :03/08/24 23:50
>>612-614
それビンゴだわ。
617 :03/08/24 23:58
↑どうしてもそう持って行きたいんだね。
必死杉 プ
618 :03/08/25 01:50
>>611
100%減資してゲオが支援すると決定してなかったっけ?
違うなら正解教えて
6199/1から売買単位数100株:03/08/25 09:44
になるので、今日の相場だと1万4千円から株式取得できます。
証券会社の口座に残ってる端数のお金でダイアの株は買えるようになります。 
低予算で他に類のない、安心でチャンスの大きい株、ダイア建設、ダイア建設を是非よろしくオネゲーします。
620  :03/08/25 10:45
とりあえず、今日ひろっておきました
楽隠居の道楽
621 :03/08/25 10:47
>>620
楽隠居の道楽にしては
問題ある銘柄選択だね
622:03/08/25 10:55
>>621

だから道楽だって言ってるじゃねーの。
623 :03/08/25 10:56
>>620
毎度あり!

いらっしゃい、いらっしゃい!
今日はちょっとお買い得!
624    :03/08/25 10:57
まあ、
信じる信じないは
君の心次第

とにかく150以下なら拾っておきなさい

孫ぐらいの年かね>>621
うちのばあちゃんは
味の素が好きでいつも日経をみていた
もう、今は楽しみもないね

残す相手がいないから
こうして遊んでるだけなんだよ
625 :03/08/25 10:58
今日また何か情報パツーンと出たら面白いんだけどな〜
「決定!」とかさ。

626 :03/08/25 11:02
週末は各マスコミによって、情報が錯綜してたから
慎重に出るんじゃないの。
627 :03/08/25 11:03
>>624 もっと頭使って、社会のためになる使い方をオナガイします。

金を作るのが巧いのは沢山いますが、使うのが巧いのは見ないね。
628 :03/08/25 11:10
>>626
う〜ん、そりはありえるな〜
読み捨て新聞、もっとがんばれよ!
629 :03/08/25 11:12
あり?前場終わってたのか・・・
く・・・
630624:03/08/25 11:19
>627
かたじけない
しかし、正直もう


でも、こうして若い人と
間接的にでも話をできるのは楽しいと思う

いずれは、おいっこや、めいっこが
相続するんだろうが
孫が欲しかった
もう、無理だけどな

愚痴をひさしぶりに
631 :03/08/25 11:22
>>630
あんた、ダイア建設なんてけっこうなバクチでっせ。
長期ならいすゞあたりにしときなさい
632 :03/08/25 11:24
なんかご老人が一人登場しただけでスレがなごむなぁ。
633 :03/08/25 11:31
ネットトレードやってて2チャンにきてるG様って・・・

G、こずかいぐれや〜

スンマソ
634 :03/08/25 11:38
>>630
孫作れるよ!
モデルとかIQ高い女性の卵子、今買えるじゃん
Gの遺伝子とブルーアイのデルモの遺伝しかけて
スーパーGを作ればいいじゃん
米国にそういうHPあるって聞いたよ
そうゆう時代じゅぁーん
635 :03/08/25 11:43
競馬やらないんだけど、
馬って血統がいいと速いんでしょ
種付け代が高いけど、
練習場でその馬の馬糞拾ってきてさ、
馬糞ならただじゃん
でさ、こっそり遺伝子複製でいっしょの馬作れるんじゃないのかな
世界中から速い馬の馬糞集めてきてさ
もうやってるのかな、そんなことって。
雑談でした。w
636cis ◆ez1yfCCSw. :03/08/25 11:48
ってういか現実を見ようよ。。。

こんなクソ株買う理由が1つもないことになぜ気がつかない?
637 :03/08/25 11:49
私も58ですよ
638miss<○>   <○>&rlo;ssim&rle; ◆3gdze7ZIU6 :03/08/25 11:49
国策に立ち向かう勇敢なcis登場
639cis ◆ez1yfCCSw. :03/08/25 11:51
大損ぶっこいてるか〜〜〜〜〜い?

100%減資されたら笑えるけどな。

まあがんがれや。応援してます。
640miss<○>   <○>&rlo;ssim&rle; ◆3gdze7ZIU6 :03/08/25 11:55
昨日130円台の買いは寄りで売却
ただ今食い下がり中
目標は変わらず200円で
641 :03/08/25 12:01
>>639
大損ぶっこきようがないもんね〜
1ヶ月もまえから、ずっとスタッバテルモンネ〜
つーか、バイト代超えてるもんね〜
旅行にいけるもんね〜
ルァッキー!
け!
642cis ◆ez1yfCCSw. :03/08/25 12:02
ここのホルダーは終わってるな・・・

めちゃめちゃ下がりそうな気がしてきた。
643 :03/08/25 12:04
ダイアは持ってないけどこれだけは言える。
cisが下がると言ってる株はあがる。
これ株板の常識。
絶対真理。
644 :03/08/25 12:08
UFJかダメポのスレ常駐者でしょ。
そっちに買えれ!
645cisのHP:03/08/25 12:39
646  :03/08/25 13:03
そうめん食べ終わりました
また、長い一日
今日は楽しい

少し変えると
気分も変わるもんだ
647 :03/08/25 13:16
cis食べ終わりました
また、長いアゴ
今日は楽しい

少し変えると
気分も変わるもんだ
648:03/08/25 13:20
ダイア売って、長谷子買ったらいかが?
649    :03/08/25 13:52
長谷工は本気です
650 :03/08/25 14:15
明日は買い気配でスタートくせえ。
んで、いつものように寄り天と
651なんだ:03/08/25 14:53
日経と連動してるだけじゃん!



といってみる
652日経新聞(8/24)支援企業の経営監視:03/08/25 17:48
産業再生機構は再生の支援を決めた企業の経営が計画通りに
進んでいるかどうかを監視する機関を設ける検討に入った。
会社から定期的に経営内容の報告を受け、
経営者に助言する役割を担う。
今月末に支援企業の第1陣が決まるのにあわせ、
企業再建を円滑に進める体制を充実する。

 再生機構は再生の支援を決めた場合、
企業向け貸出債権を銀行から買い取って債権者として再建を
手助けするが、企業の経営再建を確実にするため、
必要に応じて経営者を派遣するなど経営に介入する考え。
このため、「会社の経営をモニターする仕組みが必要だ」
(斉藤惇再生機構社長)として、会社と再生機構とは別に、
第3の機関を設ける検討を始めた。

 新たに設ける機関は弁護士など外部の有識者を加えた
委員会方式が有力。
会社の経営を聞いて適切なアドバイスを出す。
委員会などを設ける対象は大企業が中心。
債権の買い取り額が大きく、経営のかじ取りが難しい大企業の再建に
重点的に取り組み、産業の再生に道筋をつけるのが狙いだ。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt40/20030823AS1F2201L23082003.html
653日経の記事分析:03/08/25 18:43

「再生の支援を決めた企業の経営が計画通りに進んでいるかどうかを
監視する機関を設ける検討に入った」


「今月末に支援企業の第1陣が決まるのにあわせ、
企業再建を円滑に進める体制を充実する」


「新たに設ける機関は・・・対象は大企業が中心」→上場企業

A,B,Cをまとめると、

「今月末に支援企業の第1陣が決まるのにあわせ、
再生の支援を決めた上場企業の経営が計画通りに
進んでいるかどうかを監視する機関を設ける検討に入った」

とも読めるんだけど。
朝日や読売の非上場企業ばっかの決定報道だと、Bのように第1陣に
合わせなくても第2陣に合わせればいいわけだし。

ちなみに、日経とNHKは、朝日と読売みたいに、非上場企業ばっかり
の決定報道は未だに一切していないんだよね。
ちょっと、そこが引っかかるのさ。

おまけ
「企業の経営再建を確実にするため、
必要に応じて経営者を派遣するなど経営に介入する考え。」
経営責任を明確にするといってたことは、こういうことでしょ。
「経営者すげ替え」
654 :03/08/25 18:54
ダイア今日いったんポジション外しちまったよ。
28日決定の可能性はあるだろうから、
明日の引けには長谷工の一部を利確して仕込み直すよ。
だから明日の引けまでは再生機構情報漏れないように徹底して管理しろよ。
よろしくな。
655 :03/08/25 18:57
政治力からいって、ダイアより三井じゃないの?
インパクトもでかいし。
656 :03/08/25 19:09
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030825-00000707-jij-pol
機構の人間がこんなことを言ったってことからも、三井山くさくない?
ダイアの非主力銀行はメガバンクで債権放棄などにもお互いに協力するでしょ。
でも三井山の債権者は新生銀行とNEDOで債権放棄に応じるかわからんでしょ?
だから、「機構に持ち込むさいにはメーンバンクの同意だけで、非主力の同意はいらない」って言ったんじゃない?
時期が時期だけに、んーーー
657   :03/08/25 19:17
日経は今朝の段階でも、第一陣はダイア建設、三井鉱山が取り上げられてるって報道してたよ。
658                           :03/08/25 20:48
今日は下がるって散々書き込んだのに・・・
信用しろと言っても2chだから無理だったかw
所詮は不倫マンセー会社。
社員がアレじゃ文字通り株も上がるワケもなく・・・
真面目にリストラしろよ!

明日は3〜5円くらい上がるかな?
659NHK:03/08/25 20:48
>>657
それって日経は、朝日・読売よりNHKの報道が正しいと示竣した報道でしょ
もしそうだったら、ダイアと三井山も決まる確率高くなるよね
660      :03/08/25 21:10
昨日、高騰すると鼻息が荒かった連中はどうした?
今日はやけに静かだなw
朝一で9:30までに売った人おめでとう。
それ以降に焦って売った人ご愁傷様。
661NHKで決定報道!:03/08/26 05:14
662 :03/08/26 06:09
今、NHKニュースでやってました
ここと三井鉱山
663 :03/08/26 06:18
まじで?
664 :03/08/26 06:21
おめでとうございます。
665 :03/08/26 06:32
NHKニュースはここでも見れる
http://www.nhk.or.jp/news/2003/08/26/k20030826000015.html
666 :03/08/26 06:44
マスコミネタじゃもう動かないだろ。
正式発表を待つのみ。
667 :03/08/26 06:44
やっとですね 読売の記事をみて10万株高値でつかんでいたので
やっと利食いできそう。。
668 :03/08/26 07:24
>>666
昨日安値で売っちゃたんですね。かわいそうに。
669祝!支援決定!:03/08/26 07:24
ホルダーのみんなさん、コングラッチュレーション!
超うれしい!
ハッピー!
ヤッフー!
670 :03/08/26 07:31
うひゃひゃひゃっはっややややっややった〜〜〜〜〜〜〜〜〜
671 :03/08/26 07:37
でもダイアは28日決定じゃないのな。
これってどうなの?
672miss<○>   <○>&rlo;ssim&rle; ◆3gdze7ZIU6 :03/08/26 08:15
ゲラゲラ200円までいっけー!
673えーとね:03/08/26 08:22
28日は委員会じゃなくて機構への正式要請後の正式受理発表という最終形でしょうね
すね
674 :03/08/26 08:24
気配は報道反映してるね。
さすがcisだ。
昨日だったかやたら下がるって騒いでいたよな。
奴はほんと指標になるな。
奴の反対売買してれば儲かるんだからw
675 :03/08/26 08:56
すとっぷーーーーーーーーー
676 :03/08/26 09:30
あさひぬっころす!
677 :03/08/26 09:37
ここはマネーゲームだね。
どのタイミングで買おうかな。
678 :03/08/26 09:37
ダイア必死だな
679 :03/08/26 09:41
怖くて突入できねーよw
680 :03/08/26 09:42
突入して死にました
681 :03/08/26 10:55
ダイア決定は木曜日?
682  :03/08/26 10:57
昼のニュースで流れてもうひと吹き希望

ないか・・
683 :03/08/26 11:02
>>682
NHKでまた流れるかも
684 :03/08/26 11:22
28日でまた暴騰でしょ。あわてなくてよし
685おおー:03/08/26 12:01
28日は内容的なサプライズか?
正式決定プラス条件面
債務も完全放棄や数十年単位の長期返済計画で許されたらすごいけど
今後、利益は出る訳だから返済計画立てられるし
債権の株式化とかも止めにしちゃって返済計画に変更と出たら暴騰か?
686おいおい:03/08/26 12:30
三井山まじで債務放棄されてるのか?
こっちもか?
687 :03/08/26 12:44
詳しいことは分からないですけど、再生のためなら何でもあり
なんじゃないですかw
今後の暴騰しそうな日
28日  正式発表日
1日  追加発表日、売買単位数100株化
8、9,10日 土日でTV特集見た人の買い注文増加
以後しばらく上昇継続
688 :03/08/26 12:46
日本中が再生ムードに包まれてニュースのたびにダイアと三井山登場し、
買い注文増加。
689 :03/08/26 12:51
ダイエーの株価抜いたら、ごめんなさいw
690 :03/08/26 12:53
国営ダイア建設誕生!
691 :03/08/26 12:59
学ぶべきことも多かった
朝日・日テレよ、風説の流布になってるぞ
特に、朝日よ、いつからそんなにいい加減になったんだ
夏目漱石が泣いてるぞ
読売も出だしはよかった
途中で朝日に迎合したな
なぜなんだ、読売
なぜなんだ〜
692 :03/08/26 14:14
160の蓋が一気に喰われた…呆然。
始値越えた事で値動きが軽くなった気がするけど、今日はどこまで行けるかな?
693miss<○>   <○>&rlo;ssim&rle; ◆3gdze7ZIU6 :03/08/26 14:14
2時の大人キター?
694 :03/08/26 14:30
日経平均プラスになってきた。もう調整終わりなのか。
695a:03/08/26 15:55

日経だけ読もうかな。
696発表日まであと2日:03/08/26 17:59
新生ダイアの底力を世に知らしめよ
出でよ、ダイア!
輝け、ダイア!
うおーりゃー!!!

ピカー!
ドーン!
697東証1部上場企業の皆様へ:03/08/26 18:11
ダイエー様、越えちゃって申し訳ございません
三井鉱山様、こちらでお待ちしております

あひゃひゃひゃひゃw





698:03/08/26 18:42
ザラバ中、寝ていて今頃起きだして興奮している

夏休み、終わる〜
いやだあああああああ!
今日もオールで遊びに行くぞ〜
ねむいわ〜
699発表日まであと2日:03/08/26 18:46
ダイア、休まず続伸しとけよ!
ゴルァー!
ピシッ!ピシッ!
700  :03/08/26 19:07
今日もここに寄ってみました
みなさん、買えたかね?昨日

明日は
長谷工に行くんで
ここには、来ないが
若いもんが、少しでも
楽しく取り引きできるのなら
少し生き甲斐もわいてくるもんだ

がんばりなさい
でも、ここは難しいよ
忠告
701_:03/08/26 20:45
GGー、達者でなw
まあ、明日は終▲26くらいだろう。
朝一で売って午後からユクーリ買え。
703_:03/08/26 23:02
明日は発表前日でしょ
下がろうと何しようと全然売る気しないもんねー
704 :03/08/26 23:32
>>703
こんなに美味しい条件を逃すのかね?
売って買う。それが全て。
705  :03/08/27 00:25
政治家に情報もらしてるな、これ。
3年くらいたって、暴露されるんだろ。 いつもそうだ
706 :03/08/27 00:32
ここは明日どないなんねや
707 :03/08/27 01:17
普通に考えて200はいくでしょ
708_:03/08/27 02:40
>>704
仮に下がったとしても、どうせまた上がってくるから、チョコマカするのは面倒くさいんですよ
だいたい儲かればOKです!
でもさ、そもそも明日下がらなかったらどうしますw
709 :03/08/27 03:09
わからんときは素直にホールドしとけばいいよ。
紆余曲折あったけど、結局一番賢かったのは最初の発表があったときから
長期で保有していた人間だと思うし。
710 :03/08/27 07:29
三井山スレで減資が検討されてるってソースが日経とかで出て騒然となってるけど、
ここはどうなの?
減資はないの?
711 :03/08/27 07:30
残念ながらストップ安です
712 :03/08/27 07:40
ここも減資の話題が出てきたらやばいな。
713 :03/08/27 07:41
三井山がされてここがされないわけがない。
むしろ、ここは2度目なので三井山より厳しい条件でも
文句は言えない。
714 :03/08/27 07:42
10割減資だと思われます
715 :03/08/27 07:47
日経一面に三井9割減資検討と出ているようです。
これは確実に下げますよ。
もちろんここも連れ安ケテーイ
716 :03/08/27 07:47
みんな、こんなにこの株に踊っていて、馬鹿じゃない?
717miss<○>   <○>&rlo;ssim&rle; ◆3gdze7ZIU6 :03/08/27 09:17
ageだage
718 :03/08/27 09:18
よっし!163で逃げ成功!

・・・あとは三井山だけだな
719むしょうげんし:03/08/27 09:45
しらじらしい茶番やめなよ
うちらは最初から99.9%の無償減資の再生プランじゃん
五月から報道されてるじゃん

屋風の三井山スレで原子の話題ほとんど見なかったから、勢いで買った人なんか腰ぬかしたんじゃないかなw
ここはこういう現場じゃんw
720 :03/08/27 14:34
何で取引停止やねん
721 :03/08/27 14:39
レオパレス21(8848)が経営再建支援を検討と伝わったため
722崖っぷち勝負! ◆JO7z1SpkO2 :03/08/27 14:40
>>720
レオパレスによる支援報道。
723 :03/08/27 14:50
再生機構からダイアは外れる? 売り? 買い?
724 :03/08/27 16:06
結局どうなるんだ
725 :03/08/27 16:24
なんだか出てくる話出てくる話 滅茶苦茶だな
今度はレオパだと?

しょうゆください おながいしまふ。
726 :03/08/27 16:29
ここつぶせ。
727 :03/08/27 16:30
国以外が経営再建手伝うとしたら、当然原子爆弾落とした後だわな…
728 :03/08/27 16:31
普通株99%減資
729 :03/08/27 16:36
>>728
 『会社更生法申請後にまた会いましょう』といわれました。
730 :03/08/27 16:40
ダイア建設、レオパレス21に出資要請
 マンション分譲大手のダイア建設が、賃貸アパート大手のレオパレス21に
資本参加や業務提携を含めた経営再建支援を要請していることが27日分かった。
ダイア建設は産業再生機構からも支援を受ける見通しで、新たに支援企業を得て
早期再生を目指す。
 ダイア建設の主力取引銀行、りそな銀行が中心となって債務免除や債務の
株式化(デット・エクイティ・スワップ)などの金融支援を実施。ダイア建設は
普通株を99%減資したうえで、レオパレス21に資本参加と業務提携を求める。
ダイア建設の下津一三社長は経営責任を取って退任する方向で調整している。


……だとさ。おたっしゃでー
731 :03/08/27 16:41
732 :03/08/27 16:42
だいぼうらく。
733 :03/08/27 16:44
おいおい・・日経よ。
734 :03/08/27 16:44
100%でないとこがまた何とも
735 :03/08/27 16:46
よほど苦しいんだろうな・・・
736 :03/08/27 16:46
148円の99%減資っつーとぉ…
737 :03/08/27 16:48
ま、たかだかマンション会社を国が助けると妄想した時点で終わりやね。
鉱山や交通なら国策で何とかなるかもしれんけど。
738 :03/08/27 16:48
1000株が10株に?
739 :03/08/27 16:49
ねーねー
なんでマンション屋を国が助けるって話になったの???
740 :03/08/27 16:50
大和建設を頃せば穴二つ
741 :03/08/27 16:52
明日の寄り付きが楽しみやね
742 :03/08/27 16:59
株価は1400円ぐらいになるんだね!!

ウラヤマスィイな〜〜〜。


743 :03/08/27 17:06
>>742
そ〜ぉなんですよ。ハゲは分割したとたんに爆下げしたのですから、
ここはちょうど反対の現象が          棺桶に入ってからのお話ですが。
744 :03/08/27 17:20
明日は損切り覚悟で全力で逃げたほうがいいね
745  :03/08/27 18:08
逃げ切れればの話だぁよ
下手に指しとくともぉ最悪のケツまくり
746 :03/08/27 18:14
>>739
今まで献金をたくさんしてくれてたからせめてもの恩返し(w
747 :03/08/27 18:35
99%減資爆弾!
748 :03/08/27 20:53
99%無償減資ってよくわからん
売りですか? 買いですか?
749 :03/08/27 21:10
140炎で2万株持ってる漏れはどうなりますか?
利食いメドを教えてください。
750 :03/08/27 21:17
利食いメド?(゚д゚)ハァ?
751 :03/08/27 21:17
ハセコはゾンビのように上がったぞ
752.:03/08/27 21:30
753,:03/08/27 21:32
4-(2)-A 減資の方法によると、


減資の方法

21,608,464,181円の資本を無償で減資します。
尚、今回の減資に関しましては、株式の併合を行いませんので、株主様の株式数及び権利につきましては変動ございません。


最近の流行ですね。

ここはどうでしょう?
754 :03/08/27 21:35
>>748
減資は株価に中立
755 :03/08/27 21:36
でも急騰した後だから利食いのいいタイミングのような
756 :03/08/27 21:38
>>751
でもまた下がってるけどな
俺も長谷工ホルダーだけどなーーーー。


757 :03/08/27 21:47
寄りで買う勇者はいますか
758呼んだ?:03/08/27 22:15
明日株を買い増すもんね〜

流れてる再生プランは、三井山やダイア、それに株主にとってに至れり尽くせりの内容じゃん
受け皿会社のレオパレスって田中麗奈がテレビCMしてて、株価@100万のピカピカの会社じゃん
借金圧縮して、しかも希望金融支援金額を超えるんだよ
これ以上ないほどの手厚い再生プランに取引停止食らうなんて超失礼!
超頭きたし、株かて勝負は勝負だし、明日株を買い増すもんね
臨機応変だよ、ホーア!ここから売り煽り開始じゃ〜

無償減資、知らなかったら怖いでしょう〜不安なら株やめたほうがいいんじゃないですか〜
まだまだ何が出てくるかわからないよ〜あ〜原子爆弾、こわいよ〜

ダイア再生プラン
http://markets.nikkei.co.jp/news/hot/hotCh.cfm?id=d1d2700g27&date=20030827
レオパレス21
http://www.leopalace21.com/index.html
759  :03/08/27 22:19
おい!レオパレスの壁薄くて、隣の物音が聞こえて五月蝿いぞ、手抜きすんな!
760 :03/08/27 22:24
>>759
じゃ、ダイアのマンションに引っ越せよ
761 :03/08/27 22:26
>>759
ごめん、間違えた
売り煽なあかんかったんや
ソーリーw
762:03/08/27 22:28
自爆
763 :03/08/27 22:34
売り煽りのネタがサクサク出てこなーい
つーか・・・・
寄りは@120で手打ちっということで、どうですか?
@120はまだ高いかな〜
@110?
えへ
764株価@100万のレオパレスの子会社に:03/08/27 23:33
ダイアはなるんだよ
親は株価@100万だよ
レオかてこれをテコにいずれ上場してくるんでしょ
ダイアの株価が100円台で終わるわけないじゃん!
田中麗奈ちゃんかてかわいいし!

それから、もうひとつ。
SB魂を揺さぶるLEO−NET!
これ!
プロモーションビデオ見て、YBBがやりだそうとしてることを
もう、実用化してるのにびっくりした!
ブロードバンドにレンタルビデオにIP電話にと
すごーい!

LEO−NET!
http://www.leopalace21.com/bb/index-body.html
プロモーションビデオ
http://www.leopalace21.com/tv/movie/wmna000048.asx

知らんかった株主一同を許してください
売り煽りはおいらには無理です
スンマソ
765 :03/08/27 23:35
90%減資報道ニューリリースされますた
766 :03/08/27 23:37
希望を持つのはいいけど
塩漬け好きですか?
767報告スレ監視委員会  ◆OQpquDyuMs :03/08/27 23:41
明日100円割ったら買うよ(www
768タマちゃん:03/08/27 23:45
債権を株にするんなら、減資以外に株主の権利が、結果的に薄まることに
はなるんだな。株式がジャブジャブ状態になるわけだし。

株数が変わらないとしたら、けっこう大きい要素なんだけど、確実
なものだろうか?

レオパレスが納得せず、普通株が株数を縮小する減資になってしまったら
どうする。
769売り煽り歓迎!:03/08/27 23:55
自分じゃできないですけど、
利害関係は一致してますので、
どんどん突っ込んでくださいw
複雑な心境だ〜
微妙〜
770タマちゃん:03/08/28 00:08
99%減資(普通株の株式数は保存)の方式は相手がりそな(旧日債銀)銀行だか
らこそ成り立っていると思える。だってこの場合、直接にはあまり旧株主の責任を
問ってない。

一般企業が支援する場合は債権を株式化する方式では納得しないように思えるが、
どうだろう?そもそもレオパレスにはダイアの債権はないだろうしね。

ダイアの本来の株式数を減資によりかなり減らして、新株式として資金投入する方が、
相手企業として、うまみが大きいような気がするが。。少なくともりそながするような
甘い条件は、レオパレスの株主が納得しないだろう。

結論的には、旧株主にとって、レオパレスの支援現実化は極めて悪材料と思う。

今までのりそな支援のままなら、旧株主にとって悪い話ではないと思われ・・
ただ上に書いたように株式数が増えて、配当もままならない状況にはなるけどね。
771  :03/08/28 00:08
ホルダーはいったん逃げて安いところを買い増すんだな・
株数増えてリッチな気分になれるぞw
772 :03/08/28 00:19
うおおおおおお!
国と一般企業の支援の違いはそういうことだったのかー!
商法の知識ないと考えが及ばないよね
あー、完全勉強不足
773 :03/08/28 00:30
明日の発表って、何時頃??
774タマちゃん:03/08/28 00:35
まぁ、僕は理系人間なんで、経済・商法のことは詳しくない。
本気で聞かないでくれ。w(普通に2chの落書きなみに・・
775 :03/08/28 00:38
12時半以降キボンヌ!
776タマちゃん:03/08/28 00:44
結局、支援はもう(どこかわからないが)決まったようなものなので、ひとつだけ
好材料はある。あぼ〜んが回避されたこと。
70円台の株価はその懸念を織り込んだ株価だったからね。

だから、今後の株価のゆくえは減資の内容に尽きる。

普通株をマジ99%減資(株数減少を伴う)の場合、今の株価が100円でも10000円
になっちゃうからね。これは死亡宣告に等しい・・
777初心者:03/08/28 00:59
>>776
今の株価が100円でも10000円
100万円→1万円でわ??
778タマちゃん:03/08/28 01:04
>777
そのくらいのことは、検索で調べてくれ。
掛け算の問題。w
779初心者:03/08/28 01:32
例えば100円で100株もってたのが1株になるから
株価が1万円にならないと同等価値にならないってことでいいですか。
780中級者:03/08/28 07:13
だめ
781中級者:03/08/28 07:25
この件の減資は株価には実際影響無し
つーか減資に伴う内容を加味すれば騰がる方向でしょ
株数99パーセント減らすとか株価が1パーセントになるとか無し
簡単に帳面上と思って頂けば
あなたの預金が100万あって諸事情によりそれが1万円になる場面で
あなたの友人はそれによってあなたとの付き合いを変えるでしょうか?
変えるって?藁
減資の件は気にせずに他の要件見ておいた方がいいですよ
言葉に隠れたすごい内容、、、
再生機構に関する報道はスクープ合戦になりつつあります(した)
まともに読んでちゃだめ
正確に受け止めましょう
正式発表と発表の予定のスクープは違いますね
782上級者:03/08/28 07:25
え〜よ、え〜よ、ひゃひゃひゃ
783 :03/08/28 07:44
ここも三井山と同様、減資を知らんアホばかりか・・・
せいぜい全力で買ってヶロ
784 :03/08/28 08:09
>>781
 素人中級者の方でつか?
785株板版ノルマンディ上陸作戦決行日:03/08/28 08:11
写真トーク
昨日はこんな感じでしたが
http://www.atinternet.com/cinema/saving/images/guerre5.gif
今はこんな感じかな
http://www.ecrannoir.fr/films/98/ryan/images/hanks3.gif
激しい戦闘になります!1
http://www.hongen.com/eng/fun/movie/img/0212pr11.jpg
激しい戦闘になります!2
http://www.theatlantic.com/unbound/citation/images/hanks2.gif
激しい戦闘になります!3
http://www.ecrannoir.fr/films/98/ryan/images/guerre3.gif
激しい戦闘になります!4 ブリクラ
http://www.aint-it-cool-news.com/news/980415/media/ryan2.jpg
激しい戦闘になります!5 ブリクラ
http://www.crawley-creatures.com/bodypropsimages/ryan.jpg
さぁ、突撃の時間です。覚悟を決めてください
http://202.102.2.150/movie/wallpaper/savingryan1.jpg
国家再生を願い・・・
http://care.toshiba.co.jp/care/benri/print/natukasi/img/f8.jpg
日の丸に敬礼!
http://www.iejapones.co.cl/katsudo/1999/hp/ha/Image62.jpg
出陣!行ってきまーす!!
http://www3.coara.or.jp/~primrose/tiran14.jpg
786 :03/08/28 08:20
減資の本質なのどうでもいい。
減資の発表によって生じる事象が重要なのだ。
減資の発表があれば株価は短期では間違いなく下げる。
これが現実であり重要なことなのだ。
787 :03/08/28 08:21
yatta!S安!!
788 :03/08/28 08:21
ストップ安(プ
789生きてるかい?:03/08/28 11:02
790株板版ブラックホークダウン:03/08/28 13:18
交戦中!
http://napnuts.tripod.com/sprpics/sprtiger.jpg
おい、しっかりしろ!
http://www.hollywoodjesus.com/movie/black_hawk/12.jpg
ブラックホークダウン!ブラックホークダウン!
http://images.usatoday.com/life/_photos/2002/2002-01-18-inside-black-hawk.jpg
担架に乗せろ!
http://www.hollywoodjesus.com/movie/black_hawk/11.jpg
このままでは全滅してしまいます!支援部隊はまだですか?
http://www.heise.de/tp/deutsch/special/auf/11929/11929_2.jpg
こちらも手一杯だ、応援は出せない!そこで何とかしのいでくれ・・・
http://www.bbc.co.uk/shropshire/films/2002/01/images/black_main.jpg
このまま夜戦に突入するのか?はあはあはあ・・・
http://www.jimdooley.com/projects/blackhawkdown/photo.jpg
支援部隊?
http://movieweb.com/movie/blackhawkdown/cob.jpg
791ノーローン ◆bmTtxF/8GQ :03/08/28 13:24
面白くもなんともないからやめろ
792ひまなんだよ:03/08/28 13:27
早く発表汁!
793 :03/08/28 15:38
減資が問題なんじゃないんだよ。その後の増資が問題なんだ。
増資になり子会社化したら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

794 :03/08/28 15:58
明日も大幅安祭りですね。
空売りできればなー
795 :03/08/28 16:26
癒されますた
796  :03/08/28 16:47
ド悪材料が出てきて
しかも秋口で
企業そのものがあってもなくてもいいようなモンで
好きこのんで塩漬けを選択するアフォルダーのいるスレはここですか?
797 :03/08/28 16:51
再生されることが決まったのになんで下がるの?
798 :03/08/28 16:55
今頃だが

ウギャァァァァァァァーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
799 :03/08/28 16:57
本来の適正価格までブチ落ちるわけだぁ
800 :03/08/28 16:58
10円か
801 :03/08/28 16:59
多分
802 :03/08/28 17:02
>>781の中級者って、今ごろ首吊ってない?
803 :03/08/28 18:01
アフォルダー共生きてるか?(激藁
804 :03/08/28 20:14
明日はどっちだ?
805:03/08/28 20:21
>>804
上がると思いますか?
806:03/08/28 20:21
八時の発表わかるかた〜かきこしてください!
807-:03/08/28 20:23
債権放棄829億円
デッドエクイティスワップ400億
相手はりそなみたいだな
808  :03/08/28 20:26
しゅうりょぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
809 :03/08/28 20:27
>>807
ってことはどうなる?
810決定!!:03/08/28 20:29
>809
株価が100倍になります
811 :03/08/28 20:31
株式併合が一番怖いので、それがないのであれば
下げは限定的と思います。

ただ、DESが一株いくらで発行されるかですね。
これが潜在株式として新たに発生いたしますので
転換条件次第かと思いますが・・・・
812 :03/08/28 20:34
>>1
おめでとう。
813 :03/08/28 20:42
ageだage
814 :03/08/28 20:42
ダイアのHPによると今回の減資は
6/27に特別決議で決定済みとあるでよ。
815 :03/08/28 20:45
816:03/08/28 20:46
株式併合なし!おめでとう!!!
http://www.d-i-a-web.co.jp/company/pdf/2003_0827.pdf
817 :03/08/28 20:53
>>815-816
ケコーン
818 :03/08/28 20:56
ここって 何回債務免除してもらえば気が済むんだ!
819 :03/08/28 20:57
株式併合なしって、昨日ニュースで既に出ていましたよ
ダイヤの掲示板でご確認を
820  :03/08/28 20:58

  はずかしくって、ダイアの社員ですっていえないなw
821 :03/08/28 21:01
ははは、ここの馬鹿中間管理職は祝杯をあげようと7時に自宅へ帰ってやがんの。
もっと真面目に働けよ能無し社員クン。
822 :03/08/28 21:02
>>821
社員ハケーン
823 :03/08/28 21:07
99%もの減資か。
824 :03/08/28 21:08
99%減資ってやばくない?
825 :03/08/28 21:09
原子だけならやばくない
826 :03/08/28 21:10
ぶる〜だ〜いや〜♪
827 :03/08/28 21:10
併合するもなにも、99%減資されたら終わりじゃん。
明日は大暴落だろ。
828 :03/08/28 21:14
>>827
売り遅れましたか?
99%減資は既に発表済みですがなにか?
http://www.d-i-a-web.co.jp/company/pdf/2003_0827.pdf
よく嫁
829 :03/08/28 21:15
東洋建設も99%減資したけど、暴落して暴騰した
830 :03/08/28 21:15
売り方必死ですね。(藁
831 :03/08/28 21:15
売り方がいないから盛り上がらない
832 :03/08/28 21:15
とりあえず明日は暴落でしょ。
833 :03/08/28 21:15
明日、買い戻せない売り方がいるスレはここですか?
834 :03/08/28 21:17
>>823-824
資本金が資本準備金になるだけで基本的に株価には中立
835 :03/08/28 21:23
明日、買い戻せない売り方がいるスレはここですか?
836 :03/08/28 21:24
ここ空売り出来るの?
837 :03/08/28 21:25
明日、売れない買い方がいるスレはここですか?
838 :03/08/28 21:27
減資なんて織込み済み 明日は上がるよ
839                    :03/08/28 21:29
271 名前:名無し不動さん 投稿日:03/08/28 21:25 ID:???
さて、再生機構に委ねられることになったわけだが
徹底的に経費と材料費と人件費の削減&リストラが始まる。
ますます手抜き物件が建つわけだ。

同意
840 :03/08/28 21:29
基本的に今まで上がりすぎてたんだよ。
下げ材料が出なくても下がる。
841 :03/08/28 21:31
>ははは、ここの馬鹿中間管理職は祝杯をあげようと7時に自宅へ帰ってやがんの。
>もっと真面目に働けよ能無し社員クン。

そういうのが居座っているから駄目なんだよな。早くクビにしろ!
842 :03/08/28 21:34
>>839それみたら、ここを生き残らせる意味が分からなくなるな。
つぶした方が日本のためになるんじゃねーのか?
843 :03/08/28 21:35
本気で買ってる奴なんていないんだよ
みんなデイトレ 下がれば売る 上がれば買う
844:03/08/28 21:48
という訳で株主責任は問はられずにすみました〜チャンチャン
845 :03/08/28 21:49
りそなと同じ?
846 :03/08/28 21:53
┃            . ..   ┃   
┃   ┌┐        . ..┃   
┃   ├┤  ┌┬┬┬┨   
┃┌┐┌┼┐├┼┴┴┨   
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃   
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : : 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛              終 了
847 :03/08/28 21:58
273 名前:名無し不動さん 投稿日:03/08/28 21:52 ID:???
下津は責任とって辞任した。
一族支配は終わったのか?

もう終わりだね。
848 :03/08/28 21:59
もうだめぽ
849 :03/08/28 22:02
決定は折込済み あすは材料出尽くしで  暴落
850タマちゃん:03/08/28 22:06
なんか面白いことになってきたね。
一応最悪の展開は避けられたわけだし。明日の朝の気配は見ものだな。
851  :03/08/28 22:11
 おそらく、小泉さんが再選するんだろうけど、
橋本内閣の末期に近い状態になる可能性が高いと
思うよ。
 97年の夏にようやく2万円に乗せたあと、景気拡大
路線に転換しなかったために、翌年の10月に
1万2千円まで急落しているが、その二の舞に
なるのでは・・・・
852疑問人:03/08/28 22:20
減資して繰越損を減らし、増資をしてくれる親切な仲間がいて、債務放棄もしてもら
って、上場維持できて、とりあえず倒産を逃れて、生き延びたっていう事なのに、な
ぜ、狼狽売りをする人が後を絶たなくて、暴落するの?ここまで、財務内容を改善して
もらっても、今後、収益改善が無理だろうという早くも見捨て?ですか?


853 :03/08/28 22:34
一号か、
あーあ、テストケースにされちゃったね。
駄目になっても誰も責任取らないよ。
プロトタイプは必ず廃棄される。
854国連軍:03/08/28 22:34
到着しますた
激戦、ご苦労サマでした
さあ、みなさん、明日から反撃開始です
再生の炎を吹き上げましょう

やったー!
ヤッフー!
855 :03/08/28 22:34
>>852
 百円は高すぎるってこと。適正かどうかはわからんが、五十円以下がまとも。
856 :03/08/28 22:37
お疲れでした〜
857タマちゃん:03/08/28 22:38
>852

それは、みんながまだ事態が飲み込めてないからだと思うよ。初めての試みだしね。
減資はイメージが非常に悪いのでとりあえずは売られるだろうが、株式併合が
なかったので、ものすごい水準までは売られないだろう。w

この1月ぐらいで、こういう事態を織り込んできてたので、材料出尽くし局面
だろう。

今の株価が60円ぐらいだとストロングバイだが、もう100円越えてるしね。
この会社、しばらくは潰れないにしても無配だし、110円ぐらいならまだ
マシな株あるぞ。w

1

858 :03/08/28 22:52
ダイア建設は、りそな銀行などから927億円の債権放棄と債権の現物出資(DE
S=デットエクイティスワップ)400億円の合計1327億円の金融支援を受け
る。これにより、債務超過からは実質解消される。
859 :03/08/28 22:53
つーかダメポなんだから元々

ハァアホばかりシネ
860 :03/08/28 22:56
田部井容疑者もダイア株の被害者か?
861 :03/08/28 22:59
ダイアに金いれるくらいなら、
長谷工とか完全に健全化したほうがよいのにね
862 :03/08/28 23:00
借金が帳消しになった自己破産状態なわけね。
それでも膨大な売れ残り不良物件はどうするんだろう?
863 :03/08/28 23:04
第一号は糞みたいな会社ばかりだな。
もっと有意義に使って欲しいものだ。
864 :03/08/28 23:13
>>863
第1号もなにも再生入る企業なんて全部糞
865 :03/08/28 23:17
しかし、1200億の債務免除のうちDESがたったの400億ですか。。。
実質徳政令だな。
866   :03/08/28 23:20
278 名前:名無し不動さん投稿日:03/08/28 23:11 ID:???
九州産交は大規模リストラだってね。
下津はどうするつもりだ?
マンション業以外を廃棄だってね。
しかし、
他の2社に比べてスポンサードの期待だけだぞ?
そんなのサーベラスでコケただろw
ハッキリ言って期限の3年以内に再生は無理。


国が血税を湯水のように使って遊んでるリーマンに
10兆ものボーナスを配るのですか?
867 :03/08/28 23:21
この株がフジタより株価が高いのはおかしいだろ
868タマちゃん:03/08/28 23:28
朝のうち、バカな人たちの買いが殺到して寄天のパターンはあり得る。
なにしろ明日は金曜日なので、バカな人たちでも持越しは不安だろう。

だから明日の展開としては、

@寄り付き買いが殺到しすっきりした寄天。引け値は今日より安くあるいは2桁?

A高く寄り付き、上髭陰線(陽線は極めてむずいと思われ)。引け値は知らん

B窓を空け安く寄り付く。その後かなりの安値に売り込まれ一転切り返す。
 しかし、後場になり持ち越しが不安でまたも下落。結局、窓空け陽線
 (もちろん、このケースでは陰線もあり)
869 :03/08/28 23:30
クル━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ノカ?????
870 :03/08/28 23:31
>>866
今日ひけで買ったあふぉるだーだがそこら辺俺も理不尽を感じる。
871 :03/08/28 23:32
( ´,_ゝ`)プッ
872タマちゃん:03/08/28 23:41
こうしてみると、勝率の高い買い場がほとんどないのがわかるな。
朝方売りが殺到した場合のみ、安値で買えば1日限りのサマーラリーが楽しめる。


873 :03/08/28 23:49
明日はストップ?
874 :03/08/28 23:53
不倫しか脳に無い社員に何をしろと?
875 :03/08/28 23:55
最初からS安に寄り天も寄り底もない
876 :03/08/29 00:10
うおぉおおおおおおおおおおおお買っちまったじゃねーか
どうすりゃいいんだぁああああああああああああああああ
877_:03/08/29 02:22
不動産事業は抵当権さえ外せれば、あとは楽なもんなんだよ
どんな物件でも値段落とせば掃けるんだよ 
たとえ裁判中の物件でもさ
物件の周辺でしか暮らせない人がいるんだよ
最悪、客がつかなくてもレオパが賃貸で客をつければ収益上がるんだよ
結局ダイアの場合、薬物治療で回復できる程度だったのさ
他は集中治療室送りで手術代も高くかかる(株主負担)てとこかな

ダイア、がんがれ!
878宅間:03/08/29 02:42
>>876
強欲ジジイは死ぬしかない
ケケケ
879_:03/08/29 05:15
分譲マンションの購入者が全員自分が住むために買う訳じゃないんだよ
賃貸物件に出して家賃収入で4%の利回りなら貯金よりましだということで買う人も多い
この場合、レオパの仕事になる
逆にレオパの賃貸人に、配偶者ができた場合、家賃8万分はローン返済にした分譲マンションを検討しだす
この場合、ダイアの仕事になる

購入者は住宅ローンを組む
これはりそなの仕事になる

ダイアの抵当権が外れるとみんなに仕事が回るのさ 
機構は偉い
880 :03/08/29 06:39
産業再生機構は3年以内に再生するそうだ
押し目買い狙いでいくべし
881 :03/08/29 07:50
>>880
そうじゃなくて、3年しか面倒を見ないよって意味。
882 :03/08/29 08:25
気配値10円高かよっ
883 :03/08/29 08:35
うわー
昨日投げた香具師悲惨
884 :03/08/29 08:49
狼狽投げ厨アーメン
885 :03/08/29 09:03
160エソで買った漏れはどうすればいいですか
886 :03/08/29 09:24
>>885
あがるまで待ちなさい。 
887不動産屋さんの本心:03/08/29 09:37
抵当権さえ抜けりゃこっちのもんなんじゃあー
みとかんかい、ゴルァー!

不動産経営者より

たぶん、こんな感じだよ
ふふふ、わかりやすい!
888 :03/08/29 09:38
昨日引けで買った香具師おめでとう
889 :03/08/29 09:38
このスレは狼狽組の怨念が漂っていますね
890 :03/08/29 10:02
>>889
そーかーなーw
めらめらめら(狼狽組への怨念)
891全国の不動産屋さんへ:03/08/29 10:18
ダイア建設のニュースをボーっと他人事のように
読み流してたらだめなんですよ
抵当権外せるんですよ
価格交渉で値段じゃんじゃん動かせるんですよ
今まで客付けしにくかった物件に客つけて
成約できるチャンスなんですよ
国がバックについてるんですよ
ローン審査、ダイア案件ならゆるゆるですよ
あなたが経営者なら、社員にすぐ行動するように指示を出しなさい!

なーんちゃって。
これで、ダイアの物件が売れれば経営もよくなり株価もうふふ。
他の不動産屋さんも手数料とバックでうふふ。
892 :03/08/29 11:19
抵当権抵当権って騒いでる人いるけどどういう意味?
今までダイアは自分の債務を担保するために、
自己の売り出し物件に抵当権設定して、
客に抵当不動産ばっかり売ってたってこと?
そんなこと現実に良くあることなの?
普通抵当権付いた物件なんて、いくら安くても買う気しないけど。
俺の勘違い?
893 :03/08/29 11:21
馬鹿にマジレスはイクナイ!
894それは:03/08/29 11:37
売れた時点で外されます

私、昨年投資物件として2件購入しましたが
登記する時に消されました
旧あさひ銀の名もありました
895 :03/08/29 12:14
>>892
買ったときに、売主さんから権利書と抵当権抹消書類を受け取って、
その書類を司法書士が確認して、間違いなかったら、銀行が住宅ローンの
融資を実行をして代金を支払って取引が成立するんですよ
買った瞬間に代金の一部が抵当権者に振り込まれて抵当権は抹消されるんです
それまでは、普通何かしらの抵当権がついてるんですよ

なぜついてるのか?
不動産屋さんは銀行から事業融資受けて、新築マンション建ててるからなんですよ
で、銀行にちゃんと返済してたら、いつでも抵当権外してくれますよ
でも返済滞ってたら、たとえ物件にお客さんがついてもなかなか抵当権抹消書類を
出してくれないんですよ
少しでもたくさん不動産屋さんから返済してもらうために、
「もっと高く売れ!」
となるからですね
で、ますます物件が売れなくなり、経営が悪化し、機構行きになるじゃないですか。

そこで、機構は、債権(抵当権)を不動産屋さんに代わって銀行から買取ってくれるんですよ
ニュースで債権買取るって言ってますよね
高く売らないと外せなかった抵当権が、機構が銀行から買取ってくれることで
外れたのと同じ状態になるじゃないですか。
そこで、おいらは「抵当権外れたら!」っと言ってるわけなんです

このへんの権利関係は、民法の物権(所有権、抵当権、根抵当権、地上権、、、
あとなんだっけな〜)の分野になります
検索したらもっと詳しい解説がでてくるかもです
896たとえていうなら:03/08/29 12:42
首輪外れた飼い犬は、おおはしゃぎで走り回りますよね
支援決定によって、抵当権という首輪が外されて、これから
おおはしゃぎできるのが、ダイア建設って感じでしょうか
897 :03/08/29 12:44
今日明日の株価には全く関係ない話だな
898 :03/08/29 13:13
しょうもない株主が多すぎるんだよ

899 :03/08/29 13:30
株のスタイルが違うんだよ
卵が先か、鶏が先かみたいに、
株価が先か、会社が先かみたいにさ
900 :03/08/29 15:30
爆上げでしたなw
9011:03/08/30 00:12
凄い盛り上がりw
902 :03/08/30 00:30
>>896
そんな感じだな
で飼い主に噛みついて薬殺処分される(藁
903 :03/08/30 00:41
併合なしのソース見せてください
PDFファイルは見ましたが書いてありません。
904 :03/08/30 00:43
>>903
うるせー馬鹿! だまって買え
905 :03/08/30 00:44
>>904
おまいら、どうなってもしらんぞ
906 :03/08/30 00:50

全口座開いて8858を1点集中買いだこの野郎!
907 :03/08/30 00:57
あとは70円くらいまで落ちるだけ
908 :03/08/30 00:59
落ちるかヴォケ。
909 :03/08/30 00:59
>>903
併合するって書いてないから併合しない

文句あるか
910 :03/08/30 01:00
>>907
アフォですか?
911 :03/08/30 01:03
しないんなら株主天国ですね。
すばらしいじゃありませんか。
912 :03/08/30 01:15
すばらしいがなにか?楽園とはここのことですがなにか?
913ダイアはそのうち200超えでしょ:03/08/30 07:10
正当に評価されれば200はいくでしょ。

減資?騒ぎにも110程度だったので、底は堅い。

下がったら狙ってる人は多いと思うし、
他の再生銘柄が出てきた時、1号はどうなの?
って毎回注目されるでしょうから、
基本的には上げトレンドでしょうね。

数年後500もあるかもしれませんね。

やはり国策は買いなんですね
914発行済株式総数が変更されない証拠:03/08/30 11:22
1.ダイア建設のHP上の
「2003年8月28日 株式会社産業再生機構による支援決定について」
を読んでください。
http://www.d-i-a-web.co.jp/company/pdf/2003_0827.pdf

2.P3の株主責任の項目に、
「平成15年6月27日開催の定時株主総会における特別決議を受けて、99%の減資を
予定しております。」
とあります。

3.平成15年6月27日開催の定時株主総会における特別決議の内容を
ダイア建設の有価証券報告書の添付文書、
「第28回提示株主総会決議通知」で確認します。
http://info.edinet.go.jp/

すると、
「第3号議案 資本減少の件
本件は、原案どおり承認可決されました。
〜省略〜
なお、発行済株式総数の変更は行いませんので、株主様の所有株式数には変更ございません。」
とはっきり書かれています。

どうですか。
これで安心してもらえましたか?w
915機構の正式発表の事業再生計画でも確認!:03/08/30 12:45
1.産業再生機構のHPの
「2003/08/28: ダイア建設株式会社(PDF 24KB) / 事業再生計画の概要(PDF 52KB) 」
を閲覧してください。
http://www.ircj.jp/

2.P8の「第6 株主の責任」の項目に、
「株主の責任を明確化するため、平成15年6月27日開催の定時株主総会において
99%の減資を決議済みである。
また、当該金融支援の実行により優先株の発行が予定されている。」
と書かれてあります。

3.平成15年6月27日開催の定時株主総会における特別決議の内容を
ダイア建設の有価証券報告書の添付文書、
「第28回定時株主総会決議通知」で確認します。
http://info.edinet.go.jp/

すると、
「第3号議案 資本減少の件
本件は、原案どおり承認可決されました。
〜省略〜
なお、発行済株式総数の変更は行いませんので、株主様の所有株式数には変更ございません。」
とはっきり書かれています。

産業再生機構が発表してるんですから、安心してください。
916次スレ:03/08/30 13:28
917ダイアは8878日本綜合地所とソックリ:03/08/30 19:24
ダイアの3ヵ年後の収益目標(平成19年3月期)
売上高619億円
経常利益54億円
浮動株数1000万株
売買単位数100株(9月1日から)

日本綜合地所の収益予定(平成16年3月期)
売上高620億円
経常利益50億円
浮動株数500万株
売買単位数100株

とデータが酷似
ちなみに日本綜合地所の現在の株価は@827!
918 :03/08/30 19:45
3年も待てません
919_:03/08/30 20:49
待てないなら、国営で、しかも達成しやすいよう低めに見積もってるはずだし、政権維持のために成功しかないんだから、『みなし達成』として見ればw
920  :03/08/30 23:36
再生機構自体、5年で解散だろw
921 :03/08/30 23:47
週足がゴールデンクロスしそうです
922  :03/08/31 02:40
レオパレスがかわいそうだ。
溺れてるDQNにしがみつかれて
自分もオダブツかw
923  :03/08/31 11:25
┌( ;゚ 3 ゚)┘ダイアのバカヤロー!
   
   ↑レヲパレスアホルダ

924 :03/08/31 12:22
304 名前:名無し不動さん 投稿日:03/08/31 11:31 ID:???
【感動!?】★レオパレス建築営業物語☆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1054354968/

レオパレスって…。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1057977380/

レオパ最高!レオパレス21 Part3
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1058523434/

☆★〜21世紀の賃貸住宅〜レオパレス21☆★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1058588858/

こんな会社に助けられてもな
業務提携するんだろ?最悪
925ダイア・レオパラインの一点突破:03/08/31 13:28
ダイア支援決定したので、9月一杯機構は主力銀行以外の債権を買い取るでしょ
すると9月末にはダイアはきれいな体になるんだよ
ダイアのきれいな資産1600億円の支配権をレオパはちょこっと出資するだけで
手に入れられるんだよ
ちなみにレオパの主力銀行もりそな、ダイア新社長もりそな出身、ダイアの役員に
レオパの社員が就任。
ダイアへの出資金はりそなが当然融資するだろうからレオパは手が汚れないw
さらに、レオパはダイアを通じて、りそなから無尽蔵の事業資金を
得られるんだよ
なんたって、2兆円もらったあげく、10兆円枠もつ機構をがんがん使うと
りそなは表明してるでしょ
12兆円、自由に使える金がポンとテーブルに積まれてるようなもんだよw
レオパはダイア・りそな経由でいくらでも潤沢な事業資金(公的資金)が
使えるようになるんだよ
手を汚さずにw
おいしいすぎ

つーか、そもそもダイアに土地を買わせてたのはりそなでしょ
いい情報ありますとか下津社長に持ち込んでは抱かせるのが銀行業務だから
で、地価の暴落とともに債務超過。
そのりそながダイアの尻拭いするのは当然だと思う
しかも、風向きが変わった。
本当は世間の風当たりが強いはずのところへ景気対策で竹中さんは銀行の次に
不動産業界を掘り起こすのに、りそなの中からダイアとレオパの組み合わせで
お金を市場に注ぎ込む計画を誰かが立案したのを実行してるんだよ
他の銀行が大した案件を機構に持ち込まなくても、ダイア・レオパの一点突破で
で不動産業界に連鎖反応起こさせるんだよ
うまいもんだよ、竹中さん
926ダイア・レオパラインの一点突破2:03/08/31 13:29
債権買取機構とか整理回収機構とかばっかやってるとデフレになるんだよ
日銀が輪転機で1万円札何ぼでも刷れるからといって、不良債権買い取ってばかりじゃ
景気よくならないんだよ
仕事作らないと
で、竹中さんはりそなの一点突破で銀行業界を引き締め、ダイアの一点突破で
不動産業界に活性化させ、不動産は個人消費でもっとも高額な商品でしょ
家買ったら、銀行で住宅ローン組むし
銀行も仕事増えるじゃん
で、さらに新しい家具買ったり車買ったりするから、
ものすごくお金が動くんだよ

ガクガクブルブルの竹中プランはりそなと機構を組み合わせてあらゆる産業に
広めていくんだよ

ん?でダイアの将来像と株価は、@100万の子会社になるのだから、
当然それに見合う株価でしょ?!w
この国家プロジェクト的金融ネットワークでのダイアの役割で
普通の株価予想しにくくるでしょ?w
つーか、多分すごくなると思うんですけど。
3年後の収益予想なんて通過点でしょ。
すでにV字ターンのコースに入ってると思いますよw

それから、表向きのレオパからの支援決定発表は10月だと思う
もう、仕組み話したから理由は分かると思うけど。
ダイアの体がきれいになったことを証明する登記簿謄本
が出来上がり、それを稟議に回せるようになるのがそれぐらいの
時期になるからです

下津前社長のお詫びビデオ
http://news.tbs.co.jp/20030828/headline/tbs_headline809132.html
読売の記事
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/ynews/20030828ib31.htm
10:1か2:1併合だと思ってたのになぁ

暴落したところ買おうと思ってたから正直がっかり。
928 :03/08/31 13:50
結局併合無しなのか?
929 :03/08/31 14:05
併合ないですよw
930 :03/08/31 14:23
信用取引できないし、(初心者すぎて)
初心者だし、あぶないから買ってもいない。

けど、ざまあみろって感じがある。
株屋のヒトとか、空売り屋を嫌うけど、
そうでなければ、経済全体が破綻してしまうだろう。

ざまあみろっ!
931  :03/08/31 14:26
↑オナニーのようなカキコだなw
ひとりでコイテ去ってゆく
932 :03/08/31 14:28
↑ばか。
とことん買ってみろや。(笑
933 :03/08/31 14:31
まじめな会社で130円で買える会社探してみろ!ばか!
ダイア建設マンションのオープンハウス見にいってみろ!
近くの大京と比べてみろ!
ばかが。(笑

地獄へ落ちやがれ。(笑
934 :03/08/31 14:37
>>933
何処が真面目なんでしょw

大京と比べても糞。
見た目がDQNで中身はスカスカ。
材料や施工代ケチってるのが見え見え。
935 :03/08/31 14:43
だから、130円でも他のマジメな会社が買えるって意味。今時は。
大京のがまだ駅の近く、倒産しそうだったから、今時、駅遠くの、
苦戦してる物件が多いんだって。ダイアは。

こんな会社、130円で買うのは、どうかしてる。
このニュース聞いて、よろこんで買うのは、欲ボケだけのシロートやろうで、
(↑株の話し)
一般ユーザーは、ダイアのマンション買うの、敬遠するだろうよ。
(↑マンションの話し)

おっと、債権放棄するから、いくらでも損できるんだっけ、な。(笑
きっと、株屋に預けた口座の負けも、損失補てんしてくれるんじゃないのか?(笑
936 :03/08/31 14:45
つまり、ダイア建設とりそなHDをセットでホールド、
これが最強ってことですか?
937 :03/08/31 14:46
こんな糞株買うなYO

三井鉱山がいいよ
938 :03/08/31 14:48
>>935
あんまり興奮するなって。まあ東京建物(8804)でも買っとけ。
939 :03/08/31 19:30
売買単位100株に変更だってさ。

http://www.kabu.com/Meigara/Kabusiki/Tanihenkou/Kta1.asp
>>935
短期値幅取り大好き人間にとっては
不真面目でも値幅が取れる銘柄は良い銘柄ですよ。
私的には花王よりダイア建設の方が優良銘柄です。
花王も別の尺度から考えて保有しておりますが・・・
941気配:03/09/01 05:56
朝の気配値教えて欲しい…
942 :03/09/01 06:03
>>941
バーチャの癖に朝から大変だな
943株板版「防災の日」:03/09/01 07:08
9月1日は防災の日らしい。
三井鉱山さんの支援決定発表日。
そこで、ダイアの皆さんには、株板版大地震に対する備えとして、
株主責任比較論を作ってみました。

産業再生機構の産業再生計画より抜粋
http://www.ircj.jp/

九州産業交通
一般株主については、減資に伴う株式の消却又は併合により今後決定される
一定の割合で持株数を減少させる。

ダイア建設
株主の責任を明確化するため、平成15年6月27日開催の定時株主総会において
99%の減資を決議済みである。
(発行済株式総数の変更は行いませんので、株主様の所有株式数には変更ございません。)

うすい百貨店
100%減資することになることから、間接的ながら鰍、すい本社の株主である
薄井一族は、実質的な「株式の全額放棄」という形で株主責任を負うことになる。

と、三者三様で、株主責任の問われ方は、
「個別案件ごとに決定されており、決して一律横並びでない」
ということになります。
944株板版「防災の日」2:03/09/01 07:10
ところで、今日発表予定の三井鉱山については、
8月28日朝のNHKニュースクリップを再生して
耳で聞くだけならピンとこないのですが、
この音声を文字にしてみると、
「株主が保有する株数を9割減らす減資を実施して株主の責任を明確にした上で、
総額で200億円の増資を行い、産業再生機構はその株式の過半数を取得して
経営の実権を握ることになります」
と報道されていて、とても香ばしい・・・。
rtsp://stream.nhk.or.jp/news/20030828000020002.rm

何かと比較されるダイアと三井鉱山ですが、業種も経営状態も規模も異なっており、
支援内容も当然異なりますね。
したがって、今日発表される三井鉱山の内容がダイアのそれと異なっていても
それは当たり前のことだし、ダイアはダイア、三井鉱山は三井鉱山の道を
進んで行くということをよく覚えといてください。ここ、とても重要です。
試験に出ますから。ノートに書いといてください。

ダイアの皆様へ
万一の三井鉱山直下型大地震に備えて心の準備をしときましょう。
慌てないでください。連鎖反応は控えましょう。

三井鉱山の皆様へ
万一、災害が発生した時には緊急避難場所としてダイアが指定されていますので、
ダイアの証券コード8858を即座に入力し、迅速に買い注文を成約して
避難して下さい。

今日の合言葉「備えあれば憂いなし」
では、皆様のご無事を祈っております。
ヤッフー!
945 :03/09/01 08:39
気配値、1桁増えてカッコいい!
946 :03/09/01 08:43
もりこみ済みだ
947  :03/09/01 13:31
ほーらみろ
948 :03/09/01 13:32
もっこり済みだ
949もっこり八兵衛:03/09/01 13:35
  
950 :03/09/01 15:20
万一、夜に隣山で原爆炸裂したら、やっぱ死の灰がこっちにも
飛んでくるじゃないですか
地下シェルター(利確)に避難した人多くないですか?
おいらも避難してましたけど、後場、ついシェルターから
出ちゃいました
あ〜太陽が眩しいぜ
利幅3円の防護服着てますけどもつかな
あ〜放射能浴びたくね〜な〜w
951 :03/09/01 19:24
三井さん、併合だったけど落ち着いたはる感じだったので、
ちょっと安心。
952         :03/09/01 20:49
ダイア掲示板
ttp://8316.teacup.com/imajukujiken/bbs
また問題起こしたのかな?9月3日提訴だって。
953 :03/09/01 21:06
334 名前:名無し不動さん投稿日:03/09/01 21:05 ID:???
三鉱は役員全員辞任で退職金0%だって。
潔いね。それに比べて プ

954 :03/09/02 03:55
で明日上がるのか?
955 :03/09/02 04:48
むりやろ
信用ないもん
956あら?:03/09/02 06:07
957めんご:03/09/02 06:10
958ダイヤ&長谷工:03/09/02 06:23
ダイヤ&長谷工
2003/ 9/ 2 5:18
メッセージ: 1232 / 1232

投稿者: mydoog1
経営統合の記事が月刊雑誌「選択」9月号のP87にのってるぞ。
さて株価はどうなる。
その為りそなが長谷工の上値を抑えていたが・・どうなる。
ぶっ飛ぶぞこれは。


あひゃひゃひゃひゃ!
株っておもしろいね〜ほ・ん・と!ww
959@100万レオパ株主をリサーチ:03/09/02 06:27
ちょっと視点を変えて、@100万の高位株主で親会社になるレオパの
屋風スレに潜入・リサーチしてみました。
スパイ大作戦w

まず、怒ってますねw
株主代表訴訟をちらつかせてる香具師も
このクラスになるとレオパの社長にメールで直訴したりと
すばらしい活動?されてますねw

冷静に分析されてる方の意見を整理してみると・・・
・レオパの株価は過去10年来の高値を8月26日に更新、天井気味
・レオパの株価は毎年9月から下がるサイクル
・昨日のジャスダックは利益確定売り圧力も強かく、ヤフーや
UMCJ、レオパレスといった時価総額上位銘柄の一角が小安かった
・反動で今日は大幅に上げると予想

ダイアについては
・ダイア建設を傘下にすれば、潜在顧客増加
・ダイアの拠点統廃合等に伴う退職者を相応人数を引き受ける
・レオパレスの40%の出資額は現在のダイア建設の発行済み株式が

6000万株なので、4000万株第三者割り当て増資、発行価額は50〜100

円、総額20〜40億円らしい→レオパが以前グアムで失敗した投資額
よりはるかに小額
・レオパは以前経営難だったときにりそなに借りがあってりそなの言

いなり
960@100万レオパ株主をリサーチ2:03/09/02 06:29
・ダイアは年間利払いが約50億円あったが、3分の2の借金
棒引きで、利払い激減→優良物件
・少ない資金で全国展開の遥かに大きな企業を傘下に治めることが
できる→深山社長さんの悲願達成
・数年先にアパート請負が飽和してくると、建築関係の社員が余る
ので、ダイアは格好の受け皿になる
・ダイアの売れ残りの空き部屋で賃貸転用や転勤期間中の空き部屋転
貸、ファミリー向けの賃貸への拡大が見込める
・レオパの「成り上がり」深山社長は、先日出所した某衆議院議員の
同窓生らしいw

おまけ
面白いレオパ株主ハケーンしますた!
レオパ株を知り尽くし、今はダイア株を買い漁る
豪傑女性相場師?w

この人↓

素敵なお言葉有難う御座いま〜す♪m(_ _)m
2003/ 9/ 1 21:00
メッセージ: 13176 / 13181
投稿者: seseragi_2525 (25歳/女性/兵庫県)
所詮そのお言葉ぐらいがせいぜいの抵抗かしら??
が、、、株価は正直ですよ〜♪♪
精々知恵絞って投稿して下さいね〜^^♪
素人が判断してもバーゲン時期&ダイヤを買う時期じゃないでしょう
か〜♪♪
じゃ!!お聞きしますが!!!9月以降毎年下げてる理由ご存知ですか?
?^^
えっつ!!知らない...!
寂しい方ですね〜^^♪
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8848
961ダイア建設と長谷工の経営統合構想:03/09/02 06:44
経済誌「選択」
タイトル
「ダイア建設と長谷工の経営統合構想が急浮上」
選択(9/1) P87
http://www.zasshi.com/INDEX_SOKUHOU/back_html/index.html
962 :03/09/02 07:01
んーーーー
これって結局どうなんよ?
963 :03/09/02 07:13
オンナが出てきたら相場も末期。
尾上ヌイでみんな懲りてるよねw
964ダイア・長谷工チャート比較:03/09/02 07:43
長谷工
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1808.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=l&q=c

ダイア
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8858.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=l&q=c

これでみると、長谷工って@150超がしんどくないですか?
ダイアって、こんな体でも最近@160超してますよね
すごーくダイアってフットワーク軽いんですけど
やっぱダイアかなw
965 :03/09/02 07:45
うーん、面白いとは思うが
めりっとないんちゃう?
966 :03/09/02 07:53
竹中さんはダイア一点突破で、長谷工やらなんやらぶっこんで、
業界全体巻き込むつもりでしょ?
銀行業界みたいに。
再生機構も銀行自身で真似して作り出してるじゃないですか
いずれにせよ、なんか起こりそうな期待感あるじゃないですかw
967長谷工あほるだー:03/09/02 07:55
迷惑です。
近寄らないでください
あまり近寄ると訴えますよ。
968また〜仲良くしてねw:03/09/02 07:56
長谷工スレより

731 名前: :03/09/02 07:31
再生機構と仲良く再建しててください。


732 名前:  :03/09/02 07:51
それだけはご勘弁を・・


733 名前:  :03/09/02 07:52
えっ?
長谷工もレオパレスの傘下に入るの?
969栄養:03/09/02 08:10
ちゅーっとみんなから貰って
ダイアはすくすくいい子に育つんだろうね〜w
ちゅるちゅるちゅる
970次スレ:03/09/02 08:14
971 :03/09/02 15:15

爆下げしてもスレが閑散・・・
972腐っている回線:03/09/06 20:19
ここの会社が作ったマンションに引かれているInternet回線、腐っているんだよなぁ。

確かにWAN回線の部分はADSLやらBフレッツやらで、最大100Mbpsの回線を引いているんだけど、マンションの中には、いまだにHomePNAなんてのを使っているからね。最大で1Mbps。なのに、マンションの住居者には「最大で100Mbps」なんて言っている始末。救われないよね。
ちなみに、このInternetを引いたのはGという会社。そこの社長は、先日亡くなったダイアの元会長の息子だよ。まぁ、単なる金持ちのボッチャンの道楽、ってところかな。

これ意外にも、このGという会社の提供しているサービスは....腐っているものがたくさんあるんだけどね。また次の機会に。
973 :03/09/07 20:54
あげ
974 :03/09/07 21:00
Gストッポ
975G線上のクリ
Gストッポんは様々だが上のコリコリの先とコリコリの脇と直腸側だ。
コリコリの先と子宮口の間が一番の可能性。