■■明日の日経平均を予想するスレ159■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
2 2 :03/05/14 07:02
22222
3大学生投資家(22才) ◆q55Z4c2ulg :03/05/14 07:03
2
4 :03/05/14 07:07
>>3
ホーア♪ホーア♪
5 :03/05/14 07:10
<米国株>AMATが時間外でさえない リストラ損が1.5億ドル
日付 時刻:2003/05/14 07:05 文字数:420
【NQNニューヨーク=田中彰一】(16時45分、NASDAQ、コード@
AMAT/U)半導体製造装置大手のアプライド・マテリアルズ(AMAT)
が時間外取引でさえない。通常取引を前日比0.16ドル安の15.56ドル
で終えた後、時間外では15.3ドル近辺まで下落して推移している。13日
夕、2003年2−4月期の決算を発表。最終損益が6212万ドルの赤字
(前年同期は5203万ドルの黒字)に転落した。3月に全体の14%に当た
る2000人の人員を削減したほか、事業所の一部閉鎖などを進めた結果、
1億5170万ドルにのぼるリストラ損失が発生し、収益を圧迫した。
 リストラ関連などの一時的な費用を除くと最終損益は4480万ドルの黒字
になる。1株損益は0.03ドルの黒字で市場予想(0.02ドル)を上回る
が、市場ではひとまず業績悪化を嫌気した売りが先行している。

http://finance.yahoo.com/q?s=amat&d=e

今日は、アドバン・東エレは弱そう。。。

6  :03/05/14 07:14
サプライズは全くないな〜
こりゃ今日を境に爆下げかな。
特に銀行株がやばいかも。


http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20030514AT1E1300I13052003.html

政府、2段階で株式市場対策

 政府は14日の「証券市場活性化に関する閣僚会議」で、
だちに実行する政策と法改正が必要なものに分け、2段階
で対応する株価対策の骨格を固める。厚生年金基金が運
用する公的年金の代行部分返上に関する条件緩和や、
時期前倒しは早期に実現。「銀行等保有株式取得機構」
の拠出金撤廃などは、状況をにらんで法改正し、実行に
移す考え方を打ち出す。

 すぐに実行する政策としては、各省庁の判断で可能な
ものを当面の対策としてそろえる。法改正が必要な項目
は今国会の会期の問題もあり、2カ月後に最終結論を出
す方針だ。厚生労働省は代表的な企業年金である厚年
基金の代行分を、現物のまま返上しやすくするよう、条件
を緩和する。開始時期も当初予定の10月から9月に前倒
しする。 (07:01)


7企業年金担当者:03/05/14 07:23

80%に緩和されても、売るほうが簡単!!
さて、代行返上の時期が早まったから早く売らなくちゃ!!


となる予感。。。
8 :03/05/14 07:29
まったくセンスないよなー
90%を50%とかくらいにするとか出来んのか?くそども
9 :03/05/14 07:33
10月から9月に前倒しって効果あるのか?
10 :03/05/14 07:39
今日は上げだ。
いつまでも相当に強いファンダメンタル(企業収益)に逆らって
かなり滑稽な弱気芝居できないだろ。まだやるの?
11 :03/05/14 07:40
まあ、相場のことは相場に聞くことだな
12  :03/05/14 07:40
7990円までは最低下がる。今日は  下げ のち 少し持ち直し
13 :03/05/14 07:40
あまっとショックで暴落けてーい
14 :03/05/14 07:41
政府、2段階で株式市場対策

14日の「証券市場活性化に関する閣僚会議」で、ただちに実行する政策と法改正が必要なものに分け、2段階で対応する株価対策の骨格を固める。
すぐに実行する政策としては、各省庁の判断で可能なものを当面の対策としてそろえるそうだ。


まあ、殆ど何もしないと言っているようなものだね。ほんと判りやすいよな。
15 :03/05/14 07:42
円高
16   :03/05/14 07:43
ワォッ!!なんてこった、ベイビー!
ダウが激下げじゃあ内科












売ってて良かったな、プットも買ってあるし
17 :03/05/14 07:45
寄り天,俺が買うから
18 :03/05/14 07:46
わかりやすくて、みーーーんな儲けられるね
19 :03/05/14 07:46
アプライドの決算、失望で下げてるな、時間外で。


NTTも初の赤字、アプライド、テロ懸念、円高、

政策期待のはげ落ち。
売る材料には事欠かないが上げる材料は皆無。
もう一回下げそうだ。
20 :03/05/14 07:48
そうだ
さて、今日のpkoどうするんだろ
21  :03/05/14 07:48
まああわかりやすいほうが損するやつが減るから
そのほうがいいだろうね。
日経平均がどうなっても関係なし。
22 :03/05/14 07:49
新聞にでた時が最期
そのままだな
23 :03/05/14 07:50
NY 下げたとはいえ底堅い
24 :03/05/14 07:52
アメ株が底堅かったのはあまっと期待です
25 :03/05/14 07:55
ADR爆上げ
26 :03/05/14 08:00
チャート分析してないのか
きれいなちゃーとだよ
下げの
27 :03/05/14 08:02

        君と反対のポジションで負けたこと無いよ
        君と反対のポジションで負けたこと無いよ
28 :03/05/14 08:03
寄りからハイパー爆上げ開始。
29 :03/05/14 08:03
脳内の自分と会話してる人がいますね

通院歴が長そう・・・
30 :03/05/14 08:04
がんばれCIS買い増すちゃんすだ
31 :03/05/14 08:06

AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック
AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック
AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック
AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック
AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック
AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック
AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック
AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック AMATショック
32 :03/05/14 08:06
円安きたああああああああああああああああ
33 :03/05/14 08:07
凄い隠しだまの
せいさくがでます
すごいんです
34 :03/05/14 08:07
CIS,今日が買い増しチャンスだぞ。
いいな、わかったな買えよ。おれは何にもしないから
35 :03/05/14 08:08
株価暴落政策は続行みたいだね
竹中の話ぶりからして
36 :03/05/14 08:08
>>33
脱いでもすごいのか?
37 :03/05/14 08:10
平蔵大臣更迭後は芸能界でトレンディードラマに出演などしたいと語る
38  :03/05/14 08:11
というかやらないと言うより出来ないって言ったほうが
より正確かな。

配水の陣さえ組めない、バラバラの状態。
右往左往してるだけ。
前面の虎、肛門の狼。
39 :03/05/14 08:13
AMAT 15.16 -3.56%
40 :03/05/14 08:13
売り方のあせりが伝わってくるスレだな
41  :03/05/14 08:16
竹中を信じて空売りを続行するか、しないかそれが問題だ!
42 :03/05/14 08:17
さあ、くそ弱気の退場相場のはじまりだ!
43 :03/05/14 08:18
いい感じに総悲観。8300突破の予感
44 :03/05/14 08:20
総悲観とはいえない 悲観と楽観が入り混じってる
45ノーポジの俺が冷静に予想すると:03/05/14 08:26
今回の上げ相場に乗り遅れたやつが8200で押し目入れそう
でも上値も重いから、8250あたりが妥当でしょう
46 :03/05/14 08:27
2万円に向けて動き出しているな
47 :03/05/14 08:29
今度失望売りが出たら、7000円も割ってくるぞ!!
48 :03/05/14 08:31
インチキ相場のメッキが剥がされましゅよ〜
49 :03/05/14 08:55
皆様
おはようございます。本日は変化日にあたります。

                              仙 子
50  :03/05/14 08:57
千個、どっちに変化しるのか?下か?
51 :03/05/14 09:00
毎日変化しているので毎日が変化日です   一黙千人
52 :03/05/14 09:18
皆様
おはようございます。
16日は満月です
本日は押し目買いで行きます 変化日予想15
53 :03/05/14 09:36
皆様
おっはーでございます。
21日は24節季で小満でございます。
そこで反転下げ加速でございます。
54 :03/05/14 11:13
皆様
本日は小雨が降りジメジメしております。東京マーケットと一緒でございます。
仙子は米国株を信用できず徐々にヘッジを残したまま現物株をはずしております

本日は三井住友銀行の一部をはずしました。しかし現在は日経平均の5日25日移
動平均が上昇しておりはずすときは様子見ながらでございます。本日は変化日に
あたり銀行株の一瞬の上昇は目先高値をつけたのかもしれません。
本日の日経平均株価は8249円以上で25日線が上昇いたします。トピックスは810.58P
でございます。米国株は16日19日あたりに変化しそうでございます。

                                                           仙 子
55 :03/05/14 11:17
ソニン買い遅れ
56夏市場:03/05/14 12:50
後場、もうちょっと上がったりして・・・
前日比、+80円みたいな、
57 :03/05/14 12:58
仙子の復活がちょっと嬉しい奴、
俺だけじゃないだろう。
58 :03/05/14 15:07
景気の現状、見方分かれる・景気討論会

 日本経済新聞社と日本経済研究センターは14日、東京・大手町の日経ホールで
景気討論会を開いた。伊藤元重・東京大教授、賀来景英・大和総研副理事長、嶋
中雄二・UFJ総研投資調査部長、八代尚宏・日本経済研究センター理事長の各氏
が出席、司会は斎藤史郎・日本経済新聞社東京本社編集局長が務めた。各氏は
日本経済がデフレなどさまざまな景気下押しリスクを抱えているとの認識ではおお
むね一致。ただ景気の現状については「後退局面にある」との指摘があった一方、
「景気後退に陥る確たる理由がない」との意見もあり、見方が分かれた。

 嶋中氏は「景気は今年1月近辺を山に、後退局面の初期段階にある」と指摘。そ
の理由として生産が弱含みで推移し、自動車や電機など主要産業の生産計画も
低水準になりそうなことをあげた。

 これに対し、八代氏は「景気が後退局面にあるとの明確な理由がない」と反論。
米経済が緩やかに回復しつつあるうえ、欧州経済も悪化傾向にないとの見通しを
示した。 (14:51)
59 :03/05/14 15:26
皆様
本日は堅調に推移いたしました。
日本株は25日線上昇から底堅く推移いたしております。
次に参ります調整により4月14日が底値だったのかが確認
されます。底打ちであっていただきたいものでございます。

                                   仙子
60.:03/05/14 15:31
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
61 :03/05/14 15:35
大底うったよかん
懐疑の中で相場はそだつものでつ
62 :03/05/14 15:36
3ヶ月ごとに内閣総辞職を行う。
円高になる悪寒。

富士山噴火
関東大震災
北朝鮮の核
中国のSARS
国連脱退
63 :03/05/14 15:36
誰も懐疑なんかしてないけど
64 :03/05/14 15:41
株で儲けたらオカズ屋か定食屋でもしよーっと
65 :03/05/14 15:42
肉系10000
66 :03/05/14 15:44
1 名前:☆ばぐ太☆φ ★ 03/05/14 14:32 ID:???
★日本の競争力、先進7カ国で低位

・スイス・ローザンヌに本拠を置く国際ビジネス教育・研究機関のIMDは13日、世界の主要
 59カ国・地域の2003年競争力ランキングを発表、景気停滞が続く日本は「人口2000万超の
 国・地域」部門で11位と低迷、先進7カ国(G7)の中ではイタリア(17位)の次に低かった。
 同部門のトップは米国で、2位以下はオーストラリア、カナダ、マレーシア、ドイツと続いた。
 アジア勢の中では台湾(6位)とタイ(10位)がトップテンに名を連ねた。(一部略)
 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030514AT3K1400914052003.html

★日本の競争力タイに抜かれる・IMD調査
・「2003年版世界競争力年鑑」で、日本はランキング11位となり、国際競争力の
 低迷ぶりが浮き彫りになった。アジアで躍進したタイに抜かれ、主要7カ国(G7)の中で
 日本より下位にいるのはイタリアだけだった。 中国もすぐ背後に迫っている。

 IMDは「経済状況」「政府の効率性」「ビジネスの効率性」「インフラ整備」の4分野、
 321項目にわたり競争力を分析、日本は「インフラ」で5位と上位に入ったが、「経済状況」は
 14位だった。カギとなる「ビジネス」は21位、「政府」が17位だった。 (一部略)
 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030514AT2M1400114052003.html

※関連スレ
・【教育】「原因不明」 小中学生の表現・思考力低下に、首ひねる文科省★6
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052879589/
・【調査】"ODA実績虚しく" 途上国の貧困問題への対応、日本は最下位
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051592566/
・【調査】"ゆとり教育の成果"週5日制で「生活乱れた」5割、「することない」3割
67 :03/05/14 16:19
明日はどっち?
68 :03/05/14 16:20
>>61
確信を持って売ってますが何か?
69 :03/05/14 16:21
[話題]株価対策に反応薄、需給改善のみでは戻りは限定的に=市場筋

http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/030514/030514_mbiz207.html
70売り方:03/05/14 16:24
まぁでもなんだ、嫌な悪寒がしてきた。。。

にけーい10000とかなるなよほんま・・
71 :03/05/14 16:38
>>68
いいんでないの
勝手に売れば
72 :03/05/14 16:40
日経225:13週−26週移動平均線の間
TOPIX:26週−52週移動平均線の間
2部指数:52週移動平均線越え
JASDAQ:52週移動平均線越え
73 :03/05/14 16:42
今回の株価対策は今までのようなぬるいものとは違う。
まぁ発表を楽しみに待ってろよ。
74  :03/05/14 16:44
糞みたいな対策だよ
75  :03/05/14 16:47
>>73
小泉を信じ続けて資金をこの二年で
三分の一にしたアフォ
76 :03/05/14 16:48
明朝の外資は1億株の買い越しとなります
時価総額の高いところはぬきなみストップ高でしょう

毛ケケ毛毛
77 :03/05/14 16:48
>>73 今までの延長線上で議論していると思う。
78  :03/05/14 16:49
明日は失望売りのアラシで一転外資の大幅な売り腰だろうな。

79cis ◆yHjbR7V7lU :03/05/14 16:50
グロベすげー戻してるジャン!
80 :03/05/14 16:52
まさに、その場しのぎの政策だな・・・
あとあとの事を全く考えない糞じじい

相沢は将来、若い世代だけでなく、
多くの人々から非難されるだろう
81 :03/05/14 16:52
外資は日本の政策なぞ見ていない。
大体、自分たちで相場作ってるし。
82  :03/05/14 16:52
>>79
一年で資金を十分の一に溶かした大アフォ
83 :03/05/14 16:53
サミット終了までは下げないんだよ
いいかげん気づけ
84 :03/05/14 16:55
>>82
馬鹿ですか?
全部すった上に更に損を重ねているんですよ
1000000000000000000000000000000000000000000分の1にした俺より下手
85 :03/05/14 16:56
ぬああにい〜〜〜〜!!??
あのアフォは全部溶かした挙句にまた損してるだってえーーーー!!??
86 :03/05/14 16:58
全部溶かした挙句また損してる奴っているんですかーーーーーー!!??
87 :03/05/14 17:00
ウザウザ大将CIS自作自演の悪寒!!
ガクガクブルブル
88 :03/05/14 17:01
>>79 cis
今までに、いくら給料から口座に損失補てんしているか、
公表しる!!
89 :03/05/14 17:04
CIS=自○自●厨

○=作
●=演
90 :03/05/14 17:07
>>84  すいませんがゼロが多くて計算が出来ません
91 :03/05/14 17:07
損しても損してもパパが補填してくれるうらやましいやつでつ。
92 :03/05/14 17:08
>>89
ワロタ
93 :03/05/14 17:08
しすを弟にしたい
94 :03/05/14 17:11
>>CIS

いいかげん気付け
お前の自作自演がバレバレだって事を・・・
そんな人生でいいのか?
さみしい奴よの〜
95次の関係式から答えを求めなさい:03/05/14 17:11
CIS=□○□●△

>>89=□治△
96 :03/05/14 17:17
欧州が酷いみたいだね・・・
米国には無関係だったりして
97 :03/05/14 17:19
CIS=●貞
女×●貞=一人前
プロ女×●貞=素人●貞

さて、●とは何でしょうか?
98 :03/05/14 17:20
アメリカ株なんであんなに強いんだろう。
99 :03/05/14 17:21
景気も貿易赤字も関係なく
ただ上がるから株を買うというアメリカ人が
動物に見えてきました
100  :03/05/14 17:21
>>95
自治厨?
101アホルダー:03/05/14 17:22
竹中担当相、午後7時めどに臨時記者会見=内閣府
内閣府は、竹中経済財政・金融担当相が、きょう午後7時めどに臨時記者会見を行う、と発表した。
午後6時10分からの、証券市場安定化策等を話し合う経済関係閣僚会議について会見する。

たかだか30分程度の会議だったのか...
102 :03/05/14 17:23

CIS=壁に向かって話しかけている精神病患者
103 :03/05/14 17:23
実は、お食事会です
104 :03/05/14 17:23
竹中経済財政金融大臣が証券市場安定化等の会議についての記者会見を19時頃より予定している。
105 :03/05/14 17:23
午後七時か、
どうせ失望なんだから早くやればいいもんを
106 :03/05/14 17:25
>>103

ちがうよ。
次はいつ話し合うかだけ話し合うんだよ。
先延ばし策だね。牛歩みたいに。

107あーあ:03/05/14 17:25
やっぱ何も出ないや、 わかってたけどねーさぁ明日から売りまくるか
108:03/05/14 17:26
106そうなんだ、じゃ売れないね
109  :03/05/14 17:27
なるほど、工程表を作るための打ち合わせか
そういえば二年前も同じようなことやってたな。
それから下がったが。
110   :03/05/14 17:27
うまく嵌め込んでやったわい
ひひひひひ
111 :03/05/14 17:27
サプライズきぼんぬ!
サプライズきぼんぬ!
112:03/05/14 17:28
サプライズは先のばしって事
113ケケ:03/05/14 17:28




工程表作るための工程表を作る必要があるのです!!



114 :03/05/14 17:29
45 名前:ノーポジの俺が冷静に予想すると 投稿日:03/05/14 08:26
今回の上げ相場に乗り遅れたやつが8200で押し目入れそう
でも上値も重いから、8250あたりが妥当でしょう

今日的中した俺の予想を聞け!
明日はNY暴落&政策出尽くしでずばっと8080円
115 :03/05/14 17:29
今日はカーン、カーン、カーン、コーン、コーン、コーン
って底打ちの音がすごかったね。


116 :03/05/14 17:29
2年前の工程表って結局進んでんのかね。お茶濁してるだけな気がする
117:03/05/14 17:30
きっと竹中がよけいな事言ってまた叩かれるぞ
118 :03/05/14 17:30
でっかいsapuraizu
119 :03/05/14 17:30


>>115

そうか?

ゴツンッ

と頭を打ち付けた音は聞こえたけど・・
120 :03/05/14 17:30
この最近の外資に蚕死は怒涛の売りのため
建て玉を集めてたってことは知ってるだろう?
失望売りの用意。知ってた?
121 :03/05/14 17:31
工程表の工程表の工程表の工程表の工程表作りが大変なんだろ
122 :03/05/14 17:32
いや
工程表の工程表の工程表の工程表の工程表の
工程表の工程表の工程表の工程表の工程表の工程表だよ

123:03/05/14 17:32
今日はソニーの自社株買いが凄かった、明日も買うらしいけど
124 :03/05/14 17:33
アメージングでワンダーな株価対策きぼんぬ!
アメージングでワンダーな株価対策きぼんぬ!
アメージングでワンダーな株価対策きぼんぬ!
125 :03/05/14 17:33
失望までもすでに織り込んでるんだよ
騰がること自体がサプライズなんだ
いい加減気付け
126 :03/05/14 17:33
>>119
プロの方ですか 私も頭を打ちました
127 :03/05/14 17:33
わくわく。。。。

ノーポジだもん
明日は暴騰か暴落か、どっちでもいいよ。
とにかく、投資家にとんでもない被害が出る事を
祈っております。
128ぎゃくによむ :03/05/14 17:34
ガイシ3335は大丈夫だよ。
外資は021の言っていることがホントなら
買い戻し不能破産が懸念されるな。
まさか1056でやってないよね。
なんちゃって。
129名無しさん:03/05/14 17:35
トリッキーででポップな株価対策きぼんぬ!
トリッキーででポップな株価対策きぼんぬ!
トリッキーででポップな株価対策きぼんぬ!
130 :03/05/14 17:35
>>127
かなりやられたようだな。

それにしても工程表ってのは計画書が
ナイトできないもんじゃないのか?
まあ、エンジニア上がりの俺の考えなんだが。
131 :03/05/14 17:35
小手先しか出来んから安心して外資が「失望売り」だすんだろうな。東証が奴らの草刈場になってるな・・・
132 :03/05/14 17:35


       ファンタスティクでエキサイティングな株価対策の方が良いな

133 :03/05/14 17:36
>>123
 ソニーが自社株該するわけないだろ。
134 :03/05/14 17:36


工 程 表 の ガ イ ド ラ イ ン を 協 議 だ ろ

135 :03/05/14 17:36
がいしゅつであぼーんな株価対策きぼんぬ!
がいしゅつであぼーんな株価対策きぼんぬ!
がいしゅつであぼーんな株価対策きぼんぬ!
136 :03/05/14 17:36
しかし株板って人すくねーな
自演厨のCISが必死でカキコしてるぐらいじゃんw
しかも複数の別コテ用意までして
137 :03/05/14 17:37


Fantastic Plastic Machine っていいよね


138 :03/05/14 17:37
>>136
別コテって誰よ?
139  :03/05/14 17:38
まあ、いずれにしても今回が本当の小泉政権の
正念場にだけはなりそうだな。
今回でダメだったら失望売りじゃすまないぞ。

一気に金融恐慌まであるかも知れんぞ。
140不謹慎:03/05/14 17:38
売り方は東海沖大地震でも期待するしかないな
141 :03/05/14 17:39
4大メガバンクの行員の退職金は全て自社株で支給するって発表したら最高の株価対策になるかも
142 :03/05/14 17:40


その前に
アルカイーダが何とかしてくれるだろ

143 :03/05/14 17:40
売り方はドイツ証券の
全銘柄売り注文誤発注でも期待するしかないんじゃないの
いすゞでやったみたいに。
144 :03/05/14 17:40
株板はどんどん過疎化していってるトコだよ。
145 :03/05/14 17:41
枯れて枯れて誰もいなくなったところが大底さ。
146もう:03/05/14 17:42
対策なんてオリコンでるよ、ただアメが強いから上がってただけ、だからアメが下がれば下がるだろ
147 :03/05/14 17:43
UFJつばさ証券の吉越昭二・投資情報部長は、
「今回の株高は、堅調な世界市場のなかで、相対的にウエートの低下した日本株がリバランスで買われたに過ぎない。期待が大きくなかっただけに、具体的な内容が明らかになっても、相場は大きな反応を示さないのではないか」と指摘する。
148 :03/05/14 17:43
株板は証券会社のド素人投資動向を伺う所だよ
そのバイトをしてるのがCIS
へたなHPまで作っちゃってw
149 :03/05/14 17:44




おい!株価対策まだかァ!



150  :03/05/14 17:44
>>148
それだ!!
151  :03/05/14 17:45
どういうわけか三時過ぎると急に参加者の
雰囲気が変わるもんな
152 :03/05/14 17:46
>>147
「期待が大きくなかっただけに、具体的な内容が明らかになっても、相場は大きな反応を示さないのではないか」
「期待が大きかっただけに」なら、意味通じるが、こりゃ意味不明だ。
153鶴 :03/05/14 17:46

なぜつばさを使わないんだ
154 :03/05/14 17:47
cisのチンコと同じく、
大した対策でもねーくせに勿体振りやがって
155 :03/05/14 17:47
きみこそ意味不明
156148:03/05/14 17:48
実はあのHPも自分は人気者だと勘違いしたCISが小遣い稼ごうとして作ったって噂だけど
あの内容といい日記の文才の無さといい最悪
あれじゃすぐに閉鎖だねw
157:03/05/14 17:48
152はバカですか?
158 :03/05/14 17:49
意味不明:期待が大きくなかっただけに好決算にも相場は大きな反応を示さないのではないか。
意味通じる:期待が大きかっただけに好決算にも相場は大きな反応を示さないのではないか。
159 :03/05/14 17:49
>>147
はめ込みだな
安値で仕込みたいんだろ?
160 :03/05/14 17:49
161 :03/05/14 17:50
バカにバカって言われちまった
( ´∀`)アハハ
162 :03/05/14 17:50
意味通じるその2:期待が大きくなかっただけに好決算に相場は大きな反応を示すのではないか
163 :03/05/14 17:50
>>158
逆じゃねえの?
164 :03/05/14 17:51
いや、バカは152だろ
165 :03/05/14 17:52
サムい奴が来たな
166 :03/05/14 17:52
152は文盲でつね。
167148:03/05/14 17:52
株板に何でID付けないかといえば、バイトのCIS一人で自作自演しているのがバレてしまうからだよ
そうやって証券会社から2ちゃんねるに何らかのマージンが払われているんじゃないかと思う
まぁ、普通に考えれば誰でもわかることだけどね
168 :03/05/14 17:53
大型倒産があったりしてね!
ひひひひひ
169 :03/05/14 17:53
>>166
字は打てるようだから文盲ではないな
単なるバカだ
170 :03/05/14 17:53
また、泉証券の石川照久・商品部部長は、
「もともと今回の下げ相場は、代行返上に伴う換金売りというより、
それを想定した形で先回りし、余分に売った印象が強いので、今回の対策によって買い戻しが活発化しても、
対策を材料にして新規に買う動きは出ないだろう。
これまでのそうした動きを踏まえれば、リバウンドのきっかけにはなるものの、本格上昇の理由までにはならないのではないか」とコメントしていた。
171 :03/05/14 17:55
意味不明:期待が大きくなかっただけに好決算にも相場は大きな反応を示さないのではないか。
意味不明(UFJつばさ証券の吉越昭二・投資情報部長が弱気コメントの場合):期待が大きくなかっただけに、具体的な内容が明らかになっても、相場は大きな反応を示さないのではないか
意味通じる(UFJつばさ証券の吉越昭二・投資情報部長が強気コメントの場合):期待が大きくなかっただけに、具体的な内容が明らかになっても、相場は大きな反応を示さないのではないか
172 :03/05/14 17:55
もともと期待してなかったから、ショボい対策が発表になっても
大きく失望売りが出るようなことはないだろう

これのどこが意味不明なんだ?
173148:03/05/14 17:55
こうして都合の悪いカキコされると
名無しCISが異常に早いスピードでレスして流す
これが彼の手口
174 :03/05/14 17:55
もうちょっとまとめてコメント出来ないのだろうか

「個人さんは買っちゃいけません」とはっきり言ったれや
175  :03/05/14 17:56
「代行返上に伴う換金売りが需給に深刻な圧迫感を与えているのは事実ながら、
これらは株価に先高観があればキャッシュ化されないのではないか。
先行きに不安が大きいために、返上する前にキャッシュ化を急ごうとしているわけで、
そうした意味において今回の対策は本末転倒」(内田基良・みずほインベスターズ証券・調査部参事役)
176 :03/05/14 17:56
ぐっさん

ぐっさん

ぐっさん
177 :03/05/14 17:56
実際のUFJ投資部長のコメントは弱気コメントだ。
しかがって完全に意味不明。
願望思考で頭が混乱しているのか。
178 :03/05/14 17:56
152が馬鹿なところは

相場が上がってることを、政策の期待が大きく、それのみでここまで上がったと

「完璧に思い込んでいることだ」

よくあることだ、ゆるしてやってくれ
179 :03/05/14 17:57
[東京 14日 ロイター] 
ムーディーズ・インベスターズ・サービスは、ホンダ7267.T の長期債務格付けをA2からA1に引き上げた、と発表した。
180 :03/05/14 17:57
152はどんどん傷を深くしてるのに気付かないのか?



あ、バカなんだっけ
181 :03/05/14 17:57
>>175
我先にと売り逃げたい奴はドイツだ?
182 :03/05/14 17:57
>>148
そういえばそうかもな
やけにレスが多くなったなw
183 :03/05/14 17:57
>>178
ここまでがどうかはこの議論に全く関係ない。
184 :03/05/14 17:58
>>170の人の言い分をそのまま今の相場であてはめていうなら
政府の株価対策で郵貯や日銀が買うことを想定した形で先回りし
余分に買ってるんだろう。
185 :03/05/14 17:58
ぐっさん

ぐっさん

ぐっさん
186 :03/05/14 17:59
もう許してやれよ。誰にも間違いあるだろ。まあ、馬鹿はいつも
187 :03/05/14 17:59
今日売っちゃったけど爆上げの可能性があるのかなー
朝から爆上げはやめてください
188 :03/05/14 18:00

ぐっさん

ぐっさん

ぐっさん

189 :03/05/14 18:00


152は  政策に期待していた 非常に稀有な 人物ということでよろしいか?



190:03/05/14 18:00
187心配するな上がらないから
191 :03/05/14 18:01
>>184
これまでの上げがそれだったのかな。だったらこれからのリバウンドはかなり弱いってことか。
192152:03/05/14 18:02
国語のわかる人間なら売り方であるか、買い方であるかにかかわりなく
どっちのいっていることが正しいかわかるだろ。
193 :03/05/14 18:02
少子化、産業の空洞化が進行していくんだから、
買い支えても、すぐに下がるよ

心配無用
194全国の鉄塔があぶない!:03/05/14 18:03
第二のオウムの白装束がテロ集団になるのか?
香川でまた鉄塔のボルト外されている!
195 :03/05/14 18:03
日銀が銀行保有株買取枠を使ってETFを買うに決まってるだろ
いいかげん気付け
196152:03/05/14 18:06
俺の書き込みは無視かよ!
197 :03/05/14 18:06
>>192
もういい、君の言うとおりだよ。
198 :03/05/14 18:06
今日でも下がらないところを見ると、上にブレイクする
可能性の方が高いと思います。
199152:03/05/14 18:07
「市場関係者」の思考混乱コメント:
「今回の株高は、堅調な世界市場のなかで、相対的にウエートの低下した日本株がリバランスで買われたに過ぎない。
期待が大きくなかっただけに、具体的な内容が明らかになって も、相場は大きな反応を示さないのではないか」

具体的内容としてポジティブなものが思念されている場合→意味不明
具体的内容としてネガティブなものが思念されている場合→前半の弱気コメントとちぐはぐ
200 :03/05/14 18:07
ETF買うと日銀の資産が劣化するって言うけど不胎化のドル介入買いはどうなるんだろうな。ドルこそ劣化資産だろ!
201152:03/05/14 18:07
「市場関係者」の思考混乱コメント:
「今回の株高は、堅調な世界市場のなかで、相対的にウエートの低下した日本株がリバランスで買われたに過ぎない。
期待が大きくなかっただけに、具体的な内容が明らかになって も、相場は大きな反応を示さないのではないか」

具体的内容としてポジティブなものが思念されている場合→意味不明
具体的内容としてネガティブなものが思念されている場合→前半の弱気コメントとちぐはぐ
202152:03/05/14 18:08
うーんこ
     うーんこ ムシャムシャ
203152:03/05/14 18:09
とりあえず含み損が凄いことになってしまった・・・
大変なことになった
204 :03/05/14 18:10
ETF買うって?
やらねーよ。
205 :03/05/14 18:10
何が対策なんだか w
206 :03/05/14 18:11
っーか


   市 場 を 荒 ら さ な い で く だ さ い  <小鼠政権
207 :03/05/14 18:12
わかったから(つうかどうでも(・∀・)イイ!から)
もうやめてくれないかな
208 :03/05/14 18:12
っーか


  こ ね ず み っ て ゆ う な ! !
209 :03/05/14 18:15
季節の変わり目は変な奴が多いな。。。
210 :03/05/14 18:21
「代行返上に伴う換金売りが需給に深刻な圧迫感を与えているのは事実ながら、
これらは株価に先高観があればキャッシュ化されないのではないか。先行きに
不安が大きいために、返上する前にキャッシュ化を急ごうとしているわけで、
そうした意味において今回の対策は本末転倒」(内田基良・みずほインベスターズ証券・調査部参事役)

「代行返上に伴う換金売り」の懸念から生じている需給の「深刻な圧迫感」
が解消されれば、株価に先高感が生まれる。
「代行返上に伴う換金売り」の懸念から先行きに対する不安の相当部分が生まれている。
そうした意味において今回の対策は非常に効果的と思われ。
211 :03/05/14 18:21
2003年 5月14日(水) 17時2分
竹中担当相、午後7時めどに臨時記者会見=内閣府



 [東京 14日 ロイター] 内閣府は、竹中経済財政・金融担当相が、きょう午後7時めどに臨時記者会見を行う、と発表した。午後6時10分からの、証券市場安定化策等を話し合う経済関係閣僚会議について会見する。

212 :03/05/14 18:22
日テレむかつくな〜

ペット捨てるなよ くず

かわいそうな犬たち
213 :03/05/14 18:23
あと30分か。面白そうだな、なに言うか。
枠枠土器土器
214 :03/05/14 18:23
ペットなんて今時使い捨てだよ
215 :03/05/14 18:26
竹中は小泉である
だから対策は無い
216 :03/05/14 18:26
>>214 氏ねよ リアルに

まぁ、ブサイクだろうが
217 :03/05/14 18:29
>>215俺もそう思うはぁ
じゃあ暴落ってことだな
218 :03/05/14 18:29
素人ブリーダーが無茶苦茶な配合してるらしいな
ひでぇ何だこの犬雑種じゃねぇかって犬ペットショップで平気で売ってる
売れ残ったら殺すらしいしな
商業主義の汚い部分が現れてる業界だよ
219 :03/05/14 18:29
使い捨てにするのは構わないが、保健所連れてってくれ。
迷惑にならんようにちゃんと捨ててくれ。
220 :03/05/14 18:30
1h1万円ほどで部屋に着て抜いてくれるお方を呼びました
本番はダメとチラシには書いてありましたがそれはそれ、取り合えず
俺「お願い。ハメさせて」
相手「ここにもダメって書いてあるでしょ」
俺「そうだけど、内緒って事で」
相手「ダーメ」
俺「あくまでも個人的な形って事で」
相手「・・・」

穴を間違えたかと思うくらいキツカッタデス
221 :03/05/14 18:33
ペットを飽きたからといって捨てるやつは
許せんな。
ペットブームに乗ってるだけで何もしつけが出来ない。
ペットのしつけよりお前のしつけが先だろう!
って感じかな。
222 :03/05/14 18:34
>>215
口裏あわせだろうな
223 :03/05/14 18:35
ペットなんかグリーンピースに丸投げしる。
途方にくれた奴らがどうするか興味ある。
224 :03/05/14 18:36
発表まだかよ!!
明日からまるっきり相場が変わるかも試練というのに
勿体つけないで早くやれ!!
225  :03/05/14 18:37
動物ってのはにおいがあるからダメだな。
それと汚すからいやだ。
226(^O^)/ :03/05/14 18:40
976 :(*・.・)ゆりあ ◆0nUhBFyIuM :03/05/14 18:36
そかーアプライドがケサーンよくなかったわけですか

東エレクは 4600 -60
フーン・・・どうなの??w
227竹中:03/05/14 18:42
ETFは絶対儲かります。そのための株価対策です。
228152:03/05/14 18:49
UFJつばさ証券の吉越昭二・投資情報部長のコメントは、
具体的内容として、ポジティブでもネガティブでもない予想通りの
ものが想定されている場合は、いちおう考えていることは理解できるな。
言い方はちょっと変な感じもするけど。もーれつに非難して悪かったよ。
229 :03/05/14 18:49



発表は延期されました。


230 :03/05/14 18:51
>>229
真痔?

金を一応用意して待ってるんだが
231 :03/05/14 18:53
なんでさがらんのじゃあああああ
232 :03/05/14 18:55
宝くじの抽選発表を待つ心境だ。
まぁ・・・いつもがっかりするわけだが・・・
233 :03/05/14 18:56
これだけ下押ししないってことは
よっぽどいい内容がリークされてるんだろうな。
234 :03/05/14 18:56
[東京 14日 □人夕ー] 発表は竹中氏切腹ショーに変更となったもよん。
235しす ◆yHjbR7V7lU :03/05/14 18:56
日経平均ちんぽこスレはここでいいの?!
236   :03/05/14 18:57
俺には今の内閣が打ち出せる最良の策は

『竹中更迭』以外にないと思うのだが。
237 :03/05/14 18:58
もうすぐ七時です

ケケ中辞任の瞬間をしっかりと目に焼きつけろ!
238 :03/05/14 18:58
下げ余地より上げ余地のほうが大きかったから上げただけ

だと思う
239 :03/05/14 18:58
まぁぶっちゃけ小泉竹中が息している限り日本経済復活はありえない
240 :03/05/14 18:58
>>234
それなら改革の先送りで失望売りだろうな。
みんなが期待してるが竹中更迭だろうが
逆になるよ。
241  :03/05/14 19:01
竹中が更迭で小泉が残るって期待か?この小じっかりした
相場は。
まあ、竹中しかここまで来たら出来ないだろう。
と言うか、竹中のあと誰が?
変えたって無理だろう。
242 :03/05/14 19:01
cis君になにがあったのか
キャラが変わってないか?
243 :03/05/14 19:01
244 :03/05/14 19:01
ケケ中更迭
亀、経済担当特命大臣就任へ
245 :03/05/14 19:02
2ちゃんはいいね〜。
ニュースにかじりつかなくて
楽しくバラエティでも見ながら
2ちゃんさえ見ておけば誰かが
速報してくれるから便利ぃ。
246 :03/05/14 19:02
いまだに竹中に何か期待してるのってネタだろ
247 :03/05/14 19:03
税制改正を1年先とかになったら
1年先からでないと上がらんと思う。
しかしそれ以上早くもならんと思う・・・だって、動きの悪いくそ官僚だもん。
248 :03/05/14 19:03
やってる最中か?
速報きびょーーーーーん
249   :03/05/14 19:04
まあ、また竹中更迭で官僚に逆戻りか?
250 :03/05/14 19:06
竹中プランに振り回されてから官僚の権限大きくなるばかりじゃん。
公務員には天国だろうけど。
251 :03/05/14 19:07



ちんぽこスレ消えた。。。


252 :03/05/14 19:08
k鼠のことだから党内のあまりの反発で
竹中を更迭して得意の先送りにかな。
それとも徹底的にやるつもりかな。

証券界はどうも竹中更迭を期待してるようだが。
253 :03/05/14 19:10
竹中更迭ってマジ?
254 :03/05/14 19:10
台北でSARS被害拡大!!!
ひひひひひひひ
255 :03/05/14 19:11
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! 
256小泉潤一郎:03/05/14 19:12
改革なくして成長無し!
この言葉に変更はありません
257 :03/05/14 19:12
ニュースでやってるー
258 :03/05/14 19:12
>>252
何を先送り?何を徹底的?
マスコミの洗脳で上滑りの改革イメージを語ってるのバカみたいだよ。
259 :03/05/14 19:13
>>254
チュン帰れ
260 :03/05/14 19:13
ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
261 :03/05/14 19:13
どこのニュース?
262NHK:03/05/14 19:13


白い集団→サ〜〜〜ズ→株価対策だろうな!

263 :03/05/14 19:13
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!! 
264 :03/05/14 19:14
どうでもいいけどまだかよ!
265 :03/05/14 19:15
結論は先送りです。
         以上
266 :03/05/14 19:15
あーやっぱだめだ
267 :03/05/14 19:16
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!! 
268 :03/05/14 19:16
よおーーーーーし!!
明日から売りなおしだ!!
269 :03/05/14 19:17
祝 買い方脂肪キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!! 
270 :03/05/14 19:17
マジで先送りなの?
271NHK:03/05/14 19:17

株価対策無視かよ!

272 :03/05/14 19:17
また中身の無い改革の自画自賛か・・失望売りは避けられんな
273 :03/05/14 19:18
買い方爆死決定!!!!
274 :03/05/14 19:18
内容まだ?
275 :03/05/14 19:18
              ∧_∧
              /⌒ヽ )  期待した俺が馬鹿だった・・・・
              i三 ∪
               |三 |
              (/~∪
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ  
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ 
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/      
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
276 :03/05/14 19:18
こないぞ
277 :03/05/14 19:18
で、ニュースはまだなの?
278 :03/05/14 19:18

>>275
また
まだ出てないよ
死ぬのは見てからでも遅くない

279 :03/05/14 19:18
msfgきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
280 :03/05/14 19:19
SMBC明日下げケテーイ
281 :03/05/14 19:19
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!! 
282 :03/05/14 19:19
ニュースキター
283 :03/05/14 19:19
これだけ?
284 :03/05/14 19:19




           はァ!



285 :03/05/14 19:19
NHKニュースキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!! 
286 :03/05/14 19:19
こ、これで終わり?
287 :03/05/14 19:19
マズ━━━━━━━(゚A゚)━━━━━━━!!!! 
288 :03/05/14 19:19
株価対策あれだけ
289 :03/05/14 19:19
まったくやる気なしかよ!

d(´∀`)bイエー
290 :03/05/14 19:19
三井住友に何があったの?
291 :03/05/14 19:19
おまいら、きたよ↓

ユニクロが野菜を高級感で勝負する対策に打って出た
292 :03/05/14 19:19
へ・・・?
293 :03/05/14 19:20
新ドルぎゃーぎゃーぎゃー
294 :03/05/14 19:20
なかなかいいんでないの?
295 :03/05/14 19:20
あぁ!終わり?
つまらん
NTTやJT株なんてどうでもいいんじゃー!!!!!!!
296 :03/05/14 19:20
やれやれこんなのに時間かけてたとは。アホらし。
297 :03/05/14 19:20
おいNHK!
298 :03/05/14 19:20
( ´D`)ノ< ウリやウリや♪
299 :03/05/14 19:20




    3秒で終わった。。。

300 :03/05/14 19:20
親切な方、内容の書き込みをおながいします
301 :03/05/14 19:20
政府保有株、売却延期のみ?
302 :03/05/14 19:20
終わったんじゃない・・・・・・・
303  :03/05/14 19:20
テレビつけたよ
終わったの?
304 :03/05/14 19:20
ローマ

 きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
305 :03/05/14 19:20
マジかよ
ローマ大変だな
306 :03/05/14 19:21
明日爆下げ
SMFGは究極の下げ
307 :03/05/14 19:21
シンプルでよろしい
308 :03/05/14 19:21
爆死だな
309 :03/05/14 19:21
ケケ中は責任取れ。
310 :03/05/14 19:21
しょぼい対策ですな
笑わせてもらいますた
311 :03/05/14 19:21
これの何処が対策なの?
312 :03/05/14 19:21
イチロー 5−4 きたーーーーーーーーーーーーーーーーー
313 :03/05/14 19:21
>>301のみかよ・・・・・・・・・・・・・

ふざけんな!ノ`´)ノ 彡┻━┻!

314  :03/05/14 19:21
↓氏ねよバカ
315NH○ディレクター:03/05/14 19:21
中身無いからあれ以上の詳細は無いのです。
316 :03/05/14 19:21
やばい・・・・
買っちゃったんだけど
317 :03/05/14 19:22
裏に何かあるはずだ。
あるに違いない。
318:03/05/14 19:22
株価対策よりイチロ−のほうが扱い大きい
319サプライズ!:03/05/14 19:22
[東京 14日 ロイター] 片山総務相は、今夕の証券市場活性化策に関する関係閣僚会議で、
郵貯・簡保資金を活用した政府保証債購入を決定したことを明らかにした。
また今年度中に郵便局窓口における投信販売の解禁を検討する方向とした。
関係閣僚会議終了後、記者団に述べたもの。
320 :03/05/14 19:22
あ、あれだけ?
マジ?
???????????
321 :03/05/14 19:22
へっ?

延期してこれだけかい?
嘘でしょ?嘘だよね?
322 :03/05/14 19:22
嵌められた・・・・
323 :03/05/14 19:22
他 は 今 年 度 中
324 :03/05/14 19:22
おまえらリアクション大きすぎ
325 :03/05/14 19:23
あれれもうあかん
326 :03/05/14 19:23
緊急株価無策が決定しますた!
327( ´∀`):03/05/14 19:23
小泉竹中が無能なのは身にしみてたんじゃないの?
きみら何回騙されれば気が済むの?
328 :03/05/14 19:23
ぬあにい〜〜さっきNHKで言ってた話だけか?

ダメジャン!!コンなんじゃ。ああ〜あ、良かったよ
329 :03/05/14 19:23
今年度中 後10ヶ月もあるーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
330 :03/05/14 19:23
誰も期待してないから失望はないと思われ。
331 :03/05/14 19:23
今日はPKOだったんだね
明日が楽しみだなー
332 :03/05/14 19:23
NTTとJTに催促爆撃きぼんぬ
333 :03/05/14 19:23
NHK捏造しろ
334 :03/05/14 19:24
内容はわかりませんが
キターーーーとかいう書き込みが出ないところを見ると、
サプライズではないようですね。
335 :03/05/14 19:24
今年度って事は来年の三月いっぱいまでじゃねーか?
336 :03/05/14 19:24
物納条件を80%に緩和と代行返上を10月より一ヶ月前倒しだろ
337 :03/05/14 19:25
明日から7500割れを試す展開だな
338 :03/05/14 19:25
そもそも今の上げ相場は昨日今日のドタバタな株価対策協議に関係ない。
だから市場にいい影響もないが悪い影響もない。関係ない。
339 :03/05/14 19:25

Bloombergにテロップが出ないほど
情けないものだったらしい

せっかくスタンバっていたのに・・
340 :03/05/14 19:25
中身スカスカ対策ですた
341 :03/05/14 19:25
明日は失望売りで決定だ
342 :03/05/14 19:25
>>330
まぁ、ここにいるやつらは

「ああ、やっぱりね・・・(クス」

で済むだろうけどなぁ
343 :03/05/14 19:25
>>319
検討、年内中、オワタ・・・・買い方
明日から止んでいた売りが再開します。
−200は覚悟しないとな。
344 :03/05/14 19:25
大相撲開催中はPKO
と期待してみる
345 :03/05/14 19:26
厚生年金による株式運用拡大の話はなし
346 :03/05/14 19:26
337 :  :03/05/14 19:25
明日から7500割れを試す展開だな

そろそろ気付けよ。
347 :03/05/14 19:26
で、明日は−300円くらいでいいのかな?
348 :03/05/14 19:26
>>343
年内ではない
年 度 内
349 :03/05/14 19:26
こりは売り直しきますな
でも今回の上げでそこそこ儲けたヤシ多いだろ
350 :03/05/14 19:26

これでも明日も上がるから相場はおもしろいのだよ
351 :03/05/14 19:27
決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
明日は大暴騰!!!!!
352 :03/05/14 19:27
東京 5月14日 (ブルームバーグ):政府は14日夕、首相官邸で
「証券市場活性化に関する関係閣僚会合」を開いた。
会合後、坂口力厚生労働相は記者団に、同省関係では、
厚生年金基金の代行返上の開始時期を10月から1カ月程度前倒すると
ともに、物納要件のうち構成銘柄がTOPIXの90%以上となっているのを
80%程度以上に緩和することが決まったことを明らかにした。
353 :03/05/14 19:27
また代行売りだよ
354 :03/05/14 19:27
証券税制については放置
355  :03/05/14 19:27
マア、これで買い方の失望が多くなったのと
売り方の勢いが増したのだけは確かなようだね。
356 :03/05/14 19:27
郵便局で投信売るのが
なぜ株価対策なのか俺にはさっぱりわからん
357 :03/05/14 19:27
ああ、おそらく歴史に残る大暴騰だな・・・・・









ノウナイデナー
358 :03/05/14 19:28


なんかSGXのnikkei225Fがあがってきた・・


359 :03/05/14 19:28
>>356
ジジババ嵌め込み
360  :03/05/14 19:28
全力爆撃するから!
買い上がって来い
2週間ぶりに売りまっせー
361 :03/05/14 19:29
ニュースにもならない竹中君
362まあ無理だろうけど:03/05/14 19:29
総務相:公社の郵貯・簡保の国内株式運用拡大を検討する

 片山虎之助総務相は14日、証券市場活性化に関する関係閣僚会議で、
「自己資本が充実したら国内株式運用の拡大についても検討する」と述べ、
郵政公社の自己資本の充実にあわせて第一期経営計画で郵便貯金の場合で2%、
簡易保険の場合で6%としている国内株式運用額拡大を検討していくことを表明した。
関係閣僚会議後、首相官邸で記者団に語った。
363 :03/05/14 19:29
http://www.excite.co.jp/News/vnews/story_v?vid=748631&genre=society

銀行が登録の商号使ったヤミ金融摘発
364 :03/05/14 19:29
>>343
代行返上売りは我先にと売りに来るでしょう。
最近買ってた外資もブン投げるでしょう。
この国の政府はやっぱり馬鹿でした。
365 :03/05/14 19:29
むかついた
「アイドルに胸キュン」して寝よ
366 :03/05/14 19:30
郵便貯金引き出しとけよ、おまいら!
367 :03/05/14 19:30
それでは株価列車上り出発進行!
10,000円までは止まりませんのでご注意ください。
ポッポー
368 :03/05/14 19:30
キャピタルゲイン課税全廃は?
369 :03/05/14 19:30
政府がなんかやりだしたら買い。
結論がでたら売り。
370 :03/05/14 19:30
>>どこかの馬鹿が先物が暴落しないように買い支えてんだろ。

371 :03/05/14 19:30
ポイズン
372 :03/05/14 19:30
国谷裕子
373 :03/05/14 19:31
頼む下がってくれないとしんじまう
374 :03/05/14 19:31
明日は暴落ですか
375 :03/05/14 19:31
頼む上がってくれないとしんじまう
376  :03/05/14 19:31
結局は
噂で買われて事実で売るって事になりそうだな。
377 :03/05/14 19:32
>>373
何処だ?
助けてやる
378 :03/05/14 19:32
>>373 なに売ってるの?
379 :03/05/14 19:32
よくあたる2ch株板予想は

「爆下げ」

380 :03/05/14 19:33
マジですか!
クソ〜チョットしか仕込んでないぞ。
また先延ばしで時間があると思ったのに・・・・
381 :03/05/14 19:33
伊藤つかさ老けたな
見てもわからんぞ
382 :03/05/14 19:34
明日から再びグレートでセクシーな相場になるぞ!!!!!!!!!!
おまいら鼻血出すなよ!
383 :03/05/14 19:34
4月末から約二週間かけて売りをしこらせてあるから
それがクッションになってあまり下がらないのでわ
384 :03/05/14 19:34
結局しすは利益確定できなかったな
385 :03/05/14 19:34
金融庁、証券市場活性化戦略会議の立ち上げを要請・閣僚会議
日付 時刻:2003/05/14 19:25 文字数:59
 これはフラッシュニュース(見出しだけのニュース)です。
386 :03/05/14 19:35
売り馬鹿
387 :03/05/14 19:35
CISは1日半天下だったやうだな
388 :03/05/14 19:35
空売りも必死だな
389 :03/05/14 19:35
結局、なんだかよくわからん
390 :03/05/14 19:35
なんだよ明日も上げかよ
391 :03/05/14 19:35
買い腰が続いていた外資の動向が気になる
392 :03/05/14 19:35
本田かわいいな
393 :03/05/14 19:35
本田美奈子キター!!!
394 :03/05/14 19:36
>>383
売り方は日銀の銀行株買いとか言われてたから
売りを控えてた。
たいしたシコリはないよ
395 :03/05/14 19:36
マリリーん!!!
396 :03/05/14 19:36
テンプテーションは名曲
397 :03/05/14 19:36
結局外資が嵌められたのか?
それとも狙い通りなのか?
398 :03/05/14 19:36
リークしてたのと全く同じ内容だからなぁ。
サプライズ期待してたのなら売り。
対策が決定して政府が裏で動くと思うなら短期的に買い。
399 :03/05/14 19:36
でもさー個人はここで下げて欲しいやつばっかりだろ?
明日上げるかも(わ
400 :03/05/14 19:37
美奈子欲しーーーーーいぃぃ!!!!
401 :03/05/14 19:37
しすは摘んだ可能性がある
402 :03/05/14 19:37
本田美奈子は
酒井法子とか浅香唯とか
いじめてたらしいな
403 :03/05/14 19:37
                   /)  /)
                  /  ⌒  ヽ   /
   わっしょい         | ●_ ●  | < 買ってる買い? ぷっ!!
                 (〇 〜  〇 |  \
                 /       |
    わっしょい        |     |_/ |  わっしょい
  Λロ二二ロ二Λ二Λ二Λ二Λ二二二二Λ二Λ二Λ二Λ二l
  (^×^∩  ∩(´∀` ) (・∀・ )   ∩(ΦλΦ )(ー人ー )
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔Э〔〔 つ〔〔 〔〔 つ
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
   (__)     (__)   (__)       (__)   (__)

404 :03/05/14 19:37
美奈子ケコーンしてくれー
405 :03/05/14 19:38
売り方は瓜をかなり押さえてただろう。
日銀ETFの買取を警戒して。
売り物が少ないところで少し上げてただけだよ。
406 :03/05/14 19:38
>>cis
お前の予想はどうなんだ?
407 :03/05/14 19:39
SGX全然下げないからって売り煽り必死な買い遅れ涙目や
株価対策のおかげで上がってるだけで材料出尽くせば
下がると思って売り玉損切りしないで我慢してる
世界同時株高なのを認められない売り方必死すぎ。
408 :03/05/14 19:39
今日、日立を460で売りたてた漏れはどうなりますか?
409 :03/05/14 19:39
昨日の高値で買った人はご愁傷様
410 :03/05/14 19:39
ウザウザ大魔王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
411 :03/05/14 19:40
どうでもいいけど、
上げる材料は無いね
412 :03/05/14 19:40
売りが無ければ株価は上がる実験終了ですね。
明日からはきっちりポジとってくるな。
413 :03/05/14 19:41
わっしょい!わっしょい!売り方わっしょい!
414 :03/05/14 19:41
銀行株特に三井住友アホ売り必死すぎ
415 :03/05/14 19:41
悪材料出尽し?
416 :03/05/14 19:42
横地隆司
417 :03/05/14 19:42
>>407

自分のこといってるのか?
418 :03/05/14 19:42
いずれにしても今まで通りの普通の日経になりそうだ。
良かった良かった。

ぶあんざあ〜〜〜〜〜〜〜!!
419 :03/05/14 19:42
つーか
ほんとに政府になんか期待してたやつおんの?
420_:03/05/14 19:43
まあなんだな、明日下げて欲しい奴が多いのはよくわかった
421夏市場:03/05/14 19:43
ビック・ウェ〜〜ブ
今日は予想なーし。
422 :03/05/14 19:43
15:01
秋田の男性がサイロで事故死。富山市で
おがくず買い付け業者。木材会社のおが
くず貯蔵用で埋もれて。誤って転落か。

423 :03/05/14 19:43
問題は明日の必死のPKOだけに注意だね。
424 :03/05/14 19:43
今日寄りで売った奴もいるだろう
明日も寄りで売る奴もいるだろう
そしておまいらは強くなる
買い方の踏み台になれ
425 :03/05/14 19:44
SMFGは詐欺行為発覚
426 :03/05/14 19:44
買い方逝くの?
でも流石に昨日今日で買ったアホはいないだろ?
こんな時はじっくり様子見が吉!
427 :03/05/14 19:44
ニッコリ・シティの動向に注目だな
428これまでどおり:03/05/14 19:44
公的使って優良株上げてくる→個人ついてこない→代行返上便乗売り増加
需給策だけでは無意味なんだってば
429 :03/05/14 19:44
8000円乗せたが再び7500円
430の。11:03/05/14 19:44
ペリカン便キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
431 :03/05/14 19:44
                   /)  /)
                  /  ⌒  ヽ   /
   わっしょい         | ●_ ●  | < 個人が売るなら漏れは買うぞ ぷっ!!
                 (〇 〜  〇 |  \ 折込み済みだ ぷっ
                 /       |
    わっしょい        |     |_/ |  わっしょい
  Λロ二二ロ二Λ二Λ二Λ二Λ二二二二Λ二Λ二Λ二Λ二l
  (^×^∩  ∩(´∀` ) (・∀・ )   ∩(ΦλΦ )(ー人ー )
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔Э〔〔 つ〔〔 〔〔 つ
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
   (__)     (__)   (__)       (__)   (__)

432 :03/05/14 19:44
雨ちゃんが騰がる限り、日本も騰がり続けるんじゃない?
433 :03/05/14 19:45
いい加減底打ちしたって気がつけ
434 :03/05/14 19:45
SGX全然下げないからって売り煽り必死な買い遅れ涙目や
株価対策のおかげで上がってるだけで材料出尽くせば
下がると思って売り玉損切りしないで我慢してる
世界同時株高なのを認められない売り方必死すぎ。
435 :03/05/14 19:46
考えたら野村や日興が売りまくってたな・・・・・










436 :03/05/14 19:46
公的資金を単なるパラシュートとして使っているアフォ共を打ち首にしる!
437 :03/05/14 19:46
株価なんかより国債の方がまじやばい。

国債のバブルはじけるよ、へたに株暴騰させると。

438 :03/05/14 19:47
>>434
今となっては (クス  だな
439 :03/05/14 19:47
期待はずれキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!! 
440 :03/05/14 19:47
なんか買い煽りの方が多いね
441 :03/05/14 19:47
終わったよ 何もかも
442 :03/05/14 19:47
真知子ババァになたな
443 :03/05/14 19:47
>>437
株式に資金が流れないように何にもしないんだよね
444 :03/05/14 19:48
よーーーーし!!
明日から戻りを徹底的にたたくぞ!!
445 :03/05/14 19:48
[東京 14日 ロイター] 新光総合研究所が集計した、14日までに発表された東証1部上場主要企業349社(既発表率32.8%)の2002年度連結経常利益は、前年度比117.8%増となった。
 
446 :03/05/14 19:48
株価対策で上がってると思ってる香具師は最近の上げに
ついてこれてない香具師だと思う・・・・・
447の。11:03/05/14 19:48
フレッツ モア・IP電話モデムキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
448世界経済のガン日本:03/05/14 19:48
昨日はアメが上がって日本下げ
今日はアメが下がって日本上げ

買い煽りも必死だな
449 :03/05/14 19:48
買い方・・・・・・・・・

(クス
    (クス

   (クス
450 :03/05/14 19:49
銀行を集中爆撃しませう
451 :03/05/14 19:49
>>445
仕手研究所の大幅修正発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
452 :03/05/14 19:49


結局
知能のひくいクズみたいなおまいらにも
才能豊かで優秀な私にも
明日のことは分からないということでよろしいでしょうか?

453 :03/05/14 19:49
早く換金しろ
暴落するぞ〜
454 :03/05/14 19:49
インチキ下げもそろそろ限界だろ
455 :03/05/14 19:49
>>446
(クス
456 :03/05/14 19:49
∩( ・∀・)∩ マイッタ
457 :03/05/14 19:49
8404 みずほ信託
2年ぶりに100円回復

ってことは,今売っている人は全員踏まれている?
売り残のほうが1000万株以上多いので、ここから
面白いのでは?あすからデイトレ参戦!!
458 :03/05/14 19:50
>>452
うん☆
459 :03/05/14 19:50
>>452
結局レベルは一緒じゃないでつか
460 :03/05/14 19:51
ノーポジ一番
461 :03/05/14 19:51
もうかなり酔っ払った〜
どうしてくれよう?

のりピー出てこないのか?
462キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!:03/05/14 19:51
[東京 14日 ロイター]
金融庁は14日夜、「個人株主の育成・拡大に向けたアクション・プラン策定の要請」を公表した。
この中で個人株主の育成・拡大に向けて、証券取引所、日本証券業協会、投資信託協会、全国銀行協会などに対し、
「証券市場活性化戦略会議」の立ち上げを要請している。
463 :03/05/14 19:51
売り方の皆さんはきょう売ったんですよね。
まさか2週間前に売り済みなんてことは無いですよね。
464 :03/05/14 19:51
株価対策どうなったん?
465 :03/05/14 19:51
明日はともかく長期的に日本売りなのは間違いない
466 :03/05/14 19:52
PERでみると日経は世界的にまだ割高。

かってアメリカは20倍でも加熱してると言われた。

467 :03/05/14 19:52
今の十代の子にのりピーって通じるの?
468 :03/05/14 19:53
じゃあ、売ればぁ
469 :03/05/14 19:53
>>464
庶民とかけ離れ過ぎて無策に近い
470 :03/05/14 19:53
個人株主の育成・拡大に向けたアクション・プラン策定って・・・
源泉復活だけでいいのに、大げさなやつらだ。
471 :03/05/14 19:53


>>464
18項目中
16項目 ALL GREEN


明日は GO!

472 :03/05/14 19:53
[東京 14日 ロイター]
政府は今夕、証券市場活性化に関する関係閣僚会議を開催し、「証券市場の構造改革と活性化に関する対応について」取りまとめた。
対応策には、郵貯・簡保資金で銀行等保有株式取得機構が発行する政府保証債の購入検討や、厚生年金基金の代行返上実施時期のできる限りの前倒し等を盛り込んだ。
日銀に対しては、銀行保有株買い取りについて、金融機関の株式保有や自己資本の基本的項目(Tier1)の動向などを引き続き注視し、
必要ならば適切な対応を検討する、とした。なお、財政に関する項目は、盛り込まれなかった。
473 :03/05/14 19:53
この板に10代いねぇだろ?
474 :03/05/14 19:53
>>468
はい
475これでも日本株は将来上がりますか?:03/05/14 19:54
子供の数が22年連続減少、1801万人に

 総務省が4日発表した15歳未満の子供の推計人口(2003年4月1日現在)は、
前年より17万人少ない1801万人で過去最低を更新した。22年連続の減少で、
少子化に歯止めがかからない現状が浮き彫りになった。

 総人口に占める子供の割合も前年同期比0.2ポイント減の14.1%で過去最低。
29年連続の低下で「諸外国と比較しても最も低い水準」(総務省)となった。
厚生労働省所管の国立社会保障・人口問題研究所では、子供の割合は今後も
低下し続け、2014年には13%を下回ると推計している。
 都道府県別での子供の割合(2002年10月1日現在)では、最も高いのは沖縄
県の19.3%。最も低いのは東京都の12.0%だった。

 子供の割合は、1960年頃まで総人口の30%を超えていたが、70年には23.9%
まで低下。70年代前半の第二次ベビーブーム期にわずかに上昇したが、その後
再び低下し、今年はついに総人口の7分の一を下回った。 (19:53)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/index20030504AT1E0300I04052003.html
476 :03/05/14 19:55
今噴出したぞ
477不安な売り方:03/05/14 19:55
今日下がらなかったのはなぜ
チャートでは下がるはずだったのに
478 :03/05/14 19:55
>>467
のりぴーって呼び名の事ですか?

たぶん通じないw
479┻( ´D`)┻ノ----⊃田舎の彗星ゆりあ :03/05/14 19:56
いるれす
480 :03/05/14 19:56
だめなものはだめじゃ
さっさと売れ !
481 :03/05/14 19:56
尾崎亜美は意外と老けないな
482 :03/05/14 19:56
483 :03/05/14 19:57
竹中ってマスコミにも相手にされなくなってきたなぁ
484 :03/05/14 19:58
売り方いやな汗かいてない?
485 :03/05/14 19:58
>>475
餓鬼はいらね
486 :03/05/14 19:58
のりピーも通じない奴が株なんて10年早いわ!
487 :03/05/14 19:58


>>464

マジでそう思う?
488 :03/05/14 19:58
>>475
欧州も同じような問題抱えているがなんとかがんばっている。
オランダやスイスのような感じで収まってくれればよいのでは?
489 :03/05/14 19:59
買取機構への資金は直ちに、ネットワーク(での投信販売)は今年度中に行う
490 :03/05/14 19:59
SGX強いよ。
491487:03/05/14 19:59


ちがった
>>484
マジでそう思う?
492 :03/05/14 19:59
少子化・産業の空洞化が進んで行く日本の株が上がるわけがない。


493 :03/05/14 20:00
ワラント見る限り上がる気がするのだが・・・
494 :03/05/14 20:00
>>466
perを算出するときの利益でアメリカは税引き前、日本は税引き後

馬鹿?(爆笑)
495 :03/05/14 20:01
SGX8270だよ
496 :03/05/14 20:01
ただ証券税制に関しては「絶えず重大な関心を持っているが、
今急いで改正することは考えていない」と消極的な姿勢を示した。
497 :03/05/14 20:01
SGX N225高値びけしそうだな。
498 :03/05/14 20:01
証券税制は混乱するから変えないでよし
499 :03/05/14 20:02
明日上がったら「好感された」、下がったら「織り込み済」と言われるだけ。意味なし。
500売り専 ◆f1UNKOZwA2 :03/05/14 20:02
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ドキュソの繁殖力は凄いけどな。 ぷっ! 
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ | 
501びびり投資家 ◆reG3XheLbA :03/05/14 20:02
結局ばくあげしかないらしいな。
502 :03/05/14 20:03
証券税制は無い方が手っ取り早い
503 :03/05/14 20:03


しかし、"緊急"ですることもない
株価対策だったな


504 :03/05/14 20:03
無税にすれば混乱なし
505 :03/05/14 20:03





問題は、明日から買う人がいるかどうかだね








506 :03/05/14 20:04
明日いきなり下げたら露骨すぎる
まあ、金曜か来週からじゃネーノ
5077600台で仕込んだ男:03/05/14 20:04
馬鹿か?明日上げたら絶好の売り場だ。
508(;´Д`):03/05/14 20:04
優良株のコールも上がってきたなぁ
509 :03/05/14 20:04
>>505
外資が買ってくるよ。
個人も
510 :03/05/14 20:04
売るのを止めたいから売却益ペナルティ課税
買った人にはナンカクレ
511 :03/05/14 20:05
こっから下げたら世界から目の敵にされますかね
512 :03/05/14 20:05
>>507は7600円台で売りをしこんでます。
513 :03/05/14 20:05
日本の国債は諸外国と違い日本人が買っている。

株がこれから騰がるとなれば資金は株に流れる。

国債暴落は国家の破綻、一番先延ばししなければ。

きわどいバランスの中、政府の苦悩はつづく。
514 :03/05/14 20:05
上がったら売る、下がったら買い増す。それだけだよ。
515 :03/05/14 20:05
いま100パ突っ込んでますのでヨロ
516 :03/05/14 20:05
アメリカが暴落したら爆笑だね
517 :03/05/14 20:06
コールあがってんだけど・・・やっぱ買いでいい?
518 :03/05/14 20:06
気付いて無い人が多いと思いますが、今の世界の上げ基調は東京発です。
519 :03/05/14 20:06
まじまじ
520 :03/05/14 20:07
なんか売りで必死なヤシがいるよーな気がすんのは俺だけ?
521 :03/05/14 20:07
誰も言わないので
俺が勇気をもって言うことにする!

あのー
ぶ っ ち ゃ け い う と


どうしてそんなに買い方は強気なのですか??
あの株価対策みましたか??

なぜ、そんなに強気なのか理解に苦しみます。
 強 が り で す か ?

522 :03/05/14 20:08
やっぴーのりぴー生活苦ぴー
523 :03/05/14 20:08
>>517
あがってるのに買うんですか?その心は?
524 :03/05/14 20:08
>>521 なんで変な間を空けて書くの?
525 :03/05/14 20:08
やばいなー銀行株売ってんだよな・・
コールあげてんじゃん・・(´・ω・`)ショボーン

とりあえず全力で見せ板つくっとくか・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
526 :03/05/14 20:08
527 :03/05/14 20:09
で結局上げるのか?下げるのか?
どっちだ!
簡潔におながいします。

528の。11:03/05/14 20:09
詐欺メールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

御請求通知書  エスケイ整理回収グループ
                          担当  横山
  この度私どもは過去にあなた様の名義あてに融資されました分の未納代金に関する
債権譲渡を受け、代わりに回収させて頂くこととなりましたのでご連絡させていただきます。
現在下記記載の融資代金が未納となっておりますので遅延損害金、回収代行手数料と合わせて
本請求通知書到着の翌日より2週間後を支払い期限として下記銀行口座まで
ご入金頂くようお願い申し上げます。本請求通知書の送付にもかかわらずご入金頂けず
放置されますと最終的にあなたのご自宅まで訪門させて頂き、下記の合計支払い金額に
交通費、人件費を加算して請求させて頂くこととなる場合がございますので必ずご入金ください。

           全体融資金額   900,000円
           未納分       553,000円
           遅延損害金    124,532円
           回収代行手数料   50,000円
           
           ご請求金額合計  727,532円
                   (72万7532円)
             
           振込先口座 UFJ銀行 武蔵小杉支店
                  普通口座 5080061  
                  口座名義 タカダ ハジメ

           お支払い期限 平成15年5月30日

「あなた様」じゃわかんねーよ!おまいは誰に金貸したんだよ
529買い方:03/05/14 20:09
>>521
政府にはあんまし期待してない。
インフレが恐い資産防御のため持ってる。
530 :03/05/14 20:09
銀コは売りあがりでオッケーだ
絶対買い戻し場は来る
531 :03/05/14 20:09
その見せ板を食べちゃうぐらい騰がりますよ。
532 :03/05/14 20:09
禿げてるのにかぶるんですか?
5337600台で仕込んだ男:03/05/14 20:10
屁タレどもが。
株は人が売る時買い、人が買う時売るものだ。
534 :03/05/14 20:10
>>528
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
通報しる!!!!
535 :03/05/14 20:10
富士通売ってますが大丈夫ですかね?
536 :03/05/14 20:11
年内1000円は簡単に らしいね
537 :03/05/14 20:11
だ か ら、どこから資金が流れて株が騰がるか、買い方は説明しろ!
538 :03/05/14 20:11
>>533
おまい、バブルははじまりつつあるんでつよ
539 :03/05/14 20:11
いま空売りで取れそうな銘柄って限られているだろ?
540 :03/05/14 20:12
>>536
千円は無理
541 :03/05/14 20:12
明日絶好の売り場
NY上げてくれれば最高の寄り天
2chで何かを売り崩そうぜ
542 :03/05/14 20:12
(´-`).。oO ここ数日売り方って何してたんだろう。。
543 :03/05/14 20:12
正直、日銀関係でなにか出ると思ってたが。
また催促相場が来るのだろうか

544 :03/05/14 20:13
>>540
誰が1000円になると書きましたか?
545 :03/05/14 20:13
>>537
そら売りしてるヤシの懐から・・・・
546 :03/05/14 20:13
はいはい、どんどん売れよ(ワラ
547 :03/05/14 20:13
ゆりあがなんか情報つかんだらしいぞ
548 :03/05/14 20:13
どうなるかわからんぞあした
549 :03/05/14 20:13
>>537
まず公的と外人。次に個人。上がれば買いたくなるのが庶民。
550びびり投資家 ◆reG3XheLbA :03/05/14 20:13
株価3桁の銘柄が買えるのは、今年限りですよ。
551 :03/05/14 20:13
(´-`).。oO 売り方  (クス
552 :03/05/14 20:13
>>527
買、売、の意見を見ていると均衡している
だから明日は日経はほとんど変わらず
553 :03/05/14 20:14
個人は4月に大量に買い越していますが、、、
554 :03/05/14 20:14
日経プット安値更新中れす・・・(´・ω・`)
555bloom:03/05/14 20:14
556 :03/05/14 20:15
Eワラの参照価格
抜きなみ安いなw
557 :03/05/14 20:15


>>541

というか、NYあがっても
日経はかなり窓を開けて下で始まると思うのだが・・。

558 :03/05/14 20:15
上がり出せば国内の機関投資家も動くっしょ。
559 :03/05/14 20:15
買い方がマジで必死だな!

おいらはノーポジ

のんびーり投資を楽しんでます。
560 :03/05/14 20:16
株価と書き込みには何の関連性も無いのを
30年の研究で発見したが秘密にしておこう
561 :03/05/14 20:17
本日、外国勢が対策期待して買ったわけだが。
562 :03/05/14 20:17
30年前はどこの書き込みを参照されてたのでしょうか
563 :03/05/14 20:17


なんか、
買い方がかわいそうで
さっきから
強がってて ( ´∀`)アハハ

564 :03/05/14 20:18


最後の10分の上げは
当然、今日の株価対策期待だったわけだが・・


565 :03/05/14 20:18
Eワラは嵌め込みのために使われる
566 :03/05/14 20:18
>>562
駅の伝言板
567 :03/05/14 20:19
確かに7000円台で売った馬鹿は死んでも仕方ないが
今日買った奴もアホ過ぎる
568 :03/05/14 20:19
日経高値更新中・・・
569 :03/05/14 20:19


>>562

渋谷駅のトイレの落書き

570 :03/05/14 20:19
>>559
投資してねーじゃん
アフォの子ですか?
571売り方:03/05/14 20:19
さて安眠するか
572 :03/05/14 20:20
もう逆さバブルは終焉なのかい?
573 :03/05/14 20:20
>>571
永遠の眠りへ
574 :03/05/14 20:21
>>571
起きたら追証の嵐だよん
575 :03/05/14 20:21
576 :03/05/14 20:21
外国勢はかな〜り対策に期待して買い越したね。
577売り方:03/05/14 20:22
さて、クビつって遺書書いて
永眠するか
578 :03/05/14 20:22
持たざるリスク!
持たざるリスク!
持たざるリスク!
579 :03/05/14 20:23
>>559
臆病者
580::03/05/14 20:23
いま、帰宅したのですが・・・・
株価対策、予想どおりだったようだな。
また冷や水あびせやがったわけだ。
昨日のWBSみてて、いつもどおりの分析者竹中みて
なんの期待もしてなかったが・・・
581 :03/05/14 20:24
もうへべれけでわけわかんなーい
582 :03/05/14 20:24
悲観から生まれる消極的な姿勢から来る機会の損失
583売り方:03/05/14 20:25
明日はオムツが必要だな。。。
584 :03/05/14 20:26
次回のサザエさんは以上の3本です。

   1 日経暴落
   2 日経暴落
   3 日経暴落

   
585 :03/05/14 20:26
冷や水でも甘露でもないだろ。
冷静に見れば失望売りを誘う要素は無い。上がる要素もないが。
586 :03/05/14 20:27
材料出尽くしで下がるか
PKOであげるか
このままじゃあおさまらんだろ
明日は大きく動くぞ
どっちか詰むな、売りか買いか
587 :03/05/14 20:28
代行返上はつづくわけだが、、、
588 :03/05/14 20:28
次回のサザエさんは以上の3本です

1 日経暴騰
2 日経暴落
3 日経モミモミ
589 :03/05/14 20:29
どうせおまいら
裏切ってドテン貝すんだろ?シネ!


590 :03/05/14 20:29
毎年この時期が一番高い!

メモっとこ
591 :03/05/14 20:29
つーか、もうポジ組んでるヤシの言うことなんか参考になるかっての
俺はほぼノーポジだが明日はどうするかはひ み つ(はぁと)
592 :03/05/14 20:29
真水を投入する
593 :03/05/14 20:30
次回のサザエさんは以上の3本です

1 売り方樹海へ
2 売り方社内で練炭
3 売り方中央線止める
594 :03/05/14 20:30
2年前だったか?GW天井だったもんな
595 :03/05/14 20:30
>>591
ひみつも何もどうせノーポジ継続だろ?
596 :03/05/14 20:31
>>593
山田君、593氏に座布団1枚!!
597 :03/05/14 20:32
次回のサザエさんは以上の3本です

1 >>584 (w
2 >>588 ップ
3 >>593 シボンヌ

ンッガッンッン
598 :03/05/14 20:32
今日は売りで損したので明日は買おうと思っています。

往復ビンタ確定ですか?
599 :03/05/14 20:33
次回のサザエさんは以上の3本です

1 買い方樹海へ
2 買い方社内で練炭
3 買い方中央線止める
600 :03/05/14 20:33
>>591が株を買う場合、口座開設からしなくてはいけないので
2週間くらいかかります。
601一万ちゅう:03/05/14 20:35
よしゃ! 今週はいただいた。
かいで勝ちだ。と思うよ。
すばらしいね。
602 :03/05/14 20:35
去年も一昨年も一番高かったね。

今年は、ソニーやハイテク電気を除けば
今が一番高いんじゃないか?
603 :03/05/14 20:35
ぶっちゃけ明日さがらなければ
困るんだけど?いつ下がる訳?
604 :03/05/14 20:36
2度あることは3度ある
605 :03/05/14 20:36
大山鳴動して鼠一匹も出ず
606 :03/05/14 20:36
。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!
607 :03/05/14 20:36
証券会社の地図を載せるって…ナニソレ
608 :03/05/14 20:36

なにもしないということが

時には重要な選択肢だということがわかった

今日このごろ

609一万ちゅう:03/05/14 20:37
くえぐれも間違ってもらっては困るが、
仮に一万回復したとしても、
これは内閣への評価じゃないからね。
ファンダメンタル上は1万7千はいってなきゃおかしいんだよ。
1マソ7千を8千にしたのは現内閣だ!
610 :03/05/14 20:37
マジな話、2週間後くらいで政府の出方を見て
調整も終わってから売買しても遅くない。
611 :03/05/14 20:37
。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!
612     :03/05/14 20:38
個人投資家の育成教育
その1条 証券会社を信用しないこと
その2条 株取引は空売りから入ること
その3条 2chで書き込むこと
613 :03/05/14 20:38
( ゚Д゚) <かまって君警報 ウーウー スルースルー
614 :03/05/14 20:38

ところで
市況スレにいた中古のフェラーリ(ディアブロ)乗ってた馬鹿は
その後どうなったのかな

615 :03/05/14 20:39
>>606 >>611
何が面白いんじゃゴルァ
616 :03/05/14 20:39
ここに脳内ファンダメンタルという新しいものが示されました
617 :03/05/14 20:39
>>614
漏れはセラだっていっただろヽ(*`Д´)ノグォラァ
618 :03/05/14 20:39
>>614
おまえだろ
619 :03/05/14 20:39
>>608
俺も。。。。
5月は売りも買いもしなかった。
もししてたら酷いめにあってたと思う
620 :03/05/14 20:39
天国で明日良い方向へ株価が動きますように
見守っていてください
           小渕タンへ。・゚・(ノД`)・゚・。
621 :03/05/14 20:39
   ,、,、
  (・e・)<しつぼううりー!!!!!
   ゚しJ゚
622大学生投資家(22才) ◆q55Z4c2ulg :03/05/14 20:40
株価対策の結論でたの?
623 :03/05/14 20:40
日本の株価が下がったのは世界基準に添っただけ。
624 :03/05/14 20:40
>>617

熱で頭が禿げた方ですね

625。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!  :03/05/14 20:40
誰か呼んだ?
626 :03/05/14 20:41
>>624
そうだが何か?
627 :03/05/14 20:41
>>622  いい歳なんだから2ちゃん以外も見ろよw
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030514AT1E1400V14052003.html
628 :03/05/14 20:41
>>614
ディアブロはランボルギーニではないかと突っ込んどく。
629 :03/05/14 20:42
日経が3万円台の頃からの株ずっともってるオヤジ連中
どれぐらいいるんだろうな…
630 :03/05/14 20:42
>>625
ゴルァ
631 :03/05/14 20:42
さて、売り方も買い方もびびってばかりいないで
予想してみなさい
632 :03/05/14 20:43
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil      対策より公的に期待しているだけに見えますが
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|   これからもレディス4を宜しくお願い致します。
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|        ありがとうございました。
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄       レディス4レギュラー  岩崎美智子
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
633  :03/05/14 20:43
今みんな売りたがってるから
明日もあげ
634  :03/05/14 20:44
明日25日線での攻防じゃねーの
635 :03/05/14 20:44
4291 JIEC

有利子負債ゼロ。
PER5倍。


おまいらチャート見てみろ。
爆発寸前だぞ! いや、マジで。
636 :03/05/14 20:44
株価対策は何も真新しいことが出なかった。
最近びびって売れなかったヘッジファンドが浴びせ売りをかまし
7500円割れを狙ってくるだろう。
637 :03/05/14 20:44
日本はPER30倍でも普通です、みたいに言われてたよな。
雨が10倍の頃。
638 :03/05/14 20:44
明日は様子見します。

皆さんのご冥福をお祈りしております
639 :03/05/14 20:44
せっかく売りができるようになったんだから儲けさせろ!
640株・神田川:03/05/14 20:45
♪ただ竹中の一言が
こ・わ・か・っ・た
641 :03/05/14 20:45
今ワラントどうなってるー?
642 :03/05/14 20:45
珍しい銘柄を推奨してますね
643 :03/05/14 20:45
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3l1404914&date=20030514&ref=1
塩爺ボケ発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
644一万ちゅう:03/05/14 20:45
ま、信念もなく売ってる野師は
一回痛い目にあったほうがいいな。
死ぬ必要はないがね。
でも早く買い戻さんと死ぬぞ。
一万ちゅうってわざわざ名前いれてんだからよく考えた方がいいと思うよ。
早く買い戻せ! 俺を信じろ。 
一万ちゅうって名前の付け方が気に入らない奴も早く!
最終的には自己責任だ! 繰り返す。最終的には責任だ!
645  :03/05/14 20:45
ココで上げたら 俺の将来無し(ノーポジですが)
646 :03/05/14 20:45
売り方はもっとガンガン気合入れて売れや!!
俺が安く仕込めねーじゃねーか!!
647 :03/05/14 20:45
全会社の実質PBRを見てみたい。
648 :03/05/14 20:46
爺 お前は貸株料を廃止にしろ
649 :03/05/14 20:47
>>639
中だし終わったあとにコーラかけるくらいオセーよ
650 :03/05/14 20:47
相沢救済のため
必ず年内に10000だ!!!
651 :03/05/14 20:47
大手の手数料はまだ高いだろ
652 :03/05/14 20:47
大手 金利は安いけどね
653 :03/05/14 20:47
損してから俺を恨むなよ。
自分の利益のため、あんたの利益のため。
俺は「買い戻し」の方を勧めたんだからな。
あまのじゃくで「売り増し」の方を選択したら
あんたの責任だよ。
654。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !! :03/05/14 20:48
まだやってるわけ?
655 :03/05/14 20:48
うらみ〜ま〜す〜♪
656 :03/05/14 20:49
どんなに上がっても8400までと思ってます。
売りポジションは必ず利がのりますからね。
657 :03/05/14 20:49
>>654
ゴラァ
658653(一万ちゅう):03/05/14 20:49
名前を入れ忘れたよ。
659 :03/05/14 20:49
つまらん!
お前の話は つまらん!
660 :03/05/14 20:49
>>653
脳内に何人もの自分がいると大変だな
661 :03/05/14 20:50
慣れは怖いね
662精神分析医:03/05/14 20:50
皆の心理が手に取るように分かる
663。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !! :03/05/14 20:51
皆の心理が揚げ足を取るようにわかる
664 :03/05/14 20:51
7600−8300ボックスに1000cis
665一万ちゅう:03/05/14 20:51
まじでリベンジとかいう意識で
売りはやらんことだ。
漏れについた方が儲かる
見返してヤレ!
666 :03/05/14 20:51
売り方だってそれ相応の買いポジションは持ってますよ。リスク
無視で全力売りしているのはただのアホ。
667 :03/05/14 20:52
必死な売り方が一人
ノーポジが3人
買い方5人
668 :03/05/14 20:52
俺はゆみーになるよ。
669一万ちゅう:03/05/14 20:52
>>666
それで猛火ってんだから。もれは。
670 :03/05/14 20:53
だって売りたいやつらの方が多いんだろ?

小泉が辞めるまで売りでOKっていうのが真理だよ。
671 :03/05/14 20:53
あほでわるかったなあ
明日まであほよばわりは待ったほうがいいんじゃないか
672 :03/05/14 20:53
このスレで煽っても単なる気休めにしかならないけどな
673 :03/05/14 20:54
>皆の心理が揚げ足を取るようにわかる

めずらしい言い回しだね(* ̄m ̄)プッ
674 :03/05/14 20:54
>>670
真理じゃなくて真美ナリヨ
675 :03/05/14 20:54
>>671 あほ
676 :03/05/14 20:55
本気にしちゃってるやつがいるな
677 :03/05/14 20:55
瓜オンリーも甲斐オンリーも貴重なアホ、
昔と違ってオメーラみたいな貧乏人でも
信用できる時代なんだからな。
678 :03/05/14 20:55
>>671
ほーあ
679  :03/05/14 20:55
>>673
ほんとだ。
かわいい言い方だ!
国語創造スレだな。ここは。
680 :03/05/14 20:55
新しいコテの誕生ですか?

>>663
681 :03/05/14 20:56
明日は激しく動いてほしい
682 :03/05/14 20:56
おれは上値の目処なんて考えたこともない。
7800円でとまるか?7600円より下があるか?
それだけ考えてPUT買い続けるよ。

外したら笑ってやってくれ。本望だからな。
683。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !! :03/05/14 20:56
(* ̄m ̄)プッ ー
  t

今誰か呼んだ?
684 :03/05/14 20:56
今は買いオンリーでも儲かる時期だよ。
685 :03/05/14 20:56
>>663
晒しage
。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!
686 :03/05/14 20:57
じゃあオイラはオンリーユーでも見ようかな?
。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!
688 :03/05/14 20:57
本命 ルック
準本命 東陽倉庫、ベスト電器
裏 田村、アンジェス
奥さん 日特
側近 内田、真柄、共立
一服 バルカー
地味 サッポロ

して銘柄ってこれ?
689 :03/05/14 20:58
オスギが
デイトレ参入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
690 :03/05/14 20:59
内藤洋行でもかうかな・・
691 :03/05/14 20:59
日立を買い推奨スレよ。今週末の会合で!
勝てるよ。糖蜜なんて取り上げている場合じゃないだろ。
692 :03/05/14 20:59
ちょっとスマン。
株価対策が載ってるページを教えてくれぽ。

みつからん(;´д⊂)
693 :03/05/14 20:59
いまだに政策期待で上げてると思ってるやつは

株やめたほうがいい
694大学生投資家(22才) ◆q55Z4c2ulg :03/05/14 21:00
695 :03/05/14 21:01
プット買うだけなら最悪0になるだけだから、また働いて銭作ればいい。
売り増しを続けて結果全力売りになってしまったヤシは悲惨。
つーか俺そんな経験あるし。売りは怖いよ。
696 :03/05/14 21:01
政策で上げなくても
ファンダメンタルで上げるよ。
政策も実は上げなんだが。
697 :03/05/14 21:01
あーーーーーーーーーーーーーーーーーー仕込んでねーーーーーーーーーーーどーすりゃいいんだよ俺はーーーーーーーーーーーーー!!!!
698 :03/05/14 21:02
>>693

わかった やめる。
そのかわり明日全力売りをやるよ
699 :03/05/14 21:02
ベスト電器はどうなってるんでしょう。終了でつか
700 :03/05/14 21:02
nhkみろ
701 :03/05/14 21:03
ベスト上げの連れ上げ
絵ディ御(2730)ねらい
の人もいるかもね。
702 :03/05/14 21:03
でつ←スヌーピー
703 :03/05/14 21:04
政策はだめだな
704 :03/05/14 21:04
だからNTT株の売却先送りなんて意味ないんだって。アホだな。
証券税制は先送りか。

明日は売りだ、売り。
705 :03/05/14 21:04
竹中 売り煽っても! 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!!!!
706 :03/05/14 21:05
英国のジェイド・アブソリュート・ファンド・マネージャーズのスコット・マックグラシャン会長は
「第一印象では、市場への影響は少ない」とみている。もともと期待感が低かったため、
今回のような失望させる内容でも「市場のセンチメントへの影響は極めて限定的だろう」としている。
707 :03/05/14 21:05
       ∧_∧  ∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (* ´Д`)//  <  http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20030514AS3K1404H14052003.html
      /     ノ     \_______________
  _ _ | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
708692:03/05/14 21:06
>>694
thx。





うーん、上がるのか下がるのか、分からん (´・ω・`)ショボーン
709 :03/05/14 21:06
よーするに外人は政策だのみで買ってたわけではない。
710 :03/05/14 21:06
もし巨人がサヨナラ勝ちしたら暴落
711一万ちゅう:03/05/14 21:07
代行返上関係の対策はnhkでは聞かなかったな。
徹底的にやれよ。
「市場関係者」の声で信念を曲げるな。
銀行株式保有制限法2年延長も
絶対通すべきだ。これが一番重要。
「市場関係者」はそうでないというかもしれないが、
おれはそうだという。
712 :03/05/14 21:07
>>707
ウホッ!いい男!
713 :03/05/14 21:07
NTT空売ったやつは今日怖くて寝れません
714 :03/05/14 21:08
巨人戦はいい場面だね
715 :03/05/14 21:08
商事のイラク債権2000億円きたーーーーー
716 :03/05/14 21:08
暴騰ケテーイ!
717  :03/05/14 21:09
股不良債権が増えたのか
718 :03/05/14 21:09
厚労相は、代行返上の開始時期について
「(現行は)10月1日からとなっているが、できるだけ努力する。
(前倒しは)1カ月ぐらいしかできないと思うが、努力する」と述べた。
物納のTOPIX構成銘柄要件に関しては「90%ぐらいになっているが、
80%ぐらいに努力してする」と述べ、現行の90%以上から80%以上に緩和する
方針を示した。厚生年金による株式運用拡大の話題は会合では
「なかった」と語った。
719一万ちゅう:03/05/14 21:09
小型株指数こそがファンダメンタルを反映していると俺は思う。
悔しかったら小型株売り崩して見ろ!
720 :03/05/14 21:09
うんこ翼の投資情報部長の分析はイイ線行ってたのでは? >>147 
721 :03/05/14 21:10
イラク未回収債権
大手商社5社で2000億円
722 :03/05/14 21:10
ようするに

みずほを58円まで売り倒したが

金融危機は起こらなかった

ヘッジ系はもはや日本売りは効果がないことを

理解したということだろ
723 :03/05/14 21:10
724 :03/05/14 21:11
イラクの実回収債権を回収できるようになったら
ぼ・・・暴騰?
725 :03/05/14 21:11
>>720
いい線だ。
売りを誘ういい安打。
726 :03/05/14 21:12
またプロがいるな
727。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !! :03/05/14 21:12
また何? 呼んだ?
  何か用?
728宝部:03/05/14 21:12
200円以下の銀行で残ってるところはない
729 :03/05/14 21:12
デジカメ、引き続き好調=メーカー各社の業績押 し上げ−今期も大幅増狙う
[5月14日20時51分更新]

*デジタルカメラ主要メーカーの決算が14日、出そろった。販売台数は引
き続き好調で、キヤノン <7751> やオリンパス光学工業 <7733> が連結
売上高、最終利益の過去最高を更新するなど、全体の業績を押し上げる
要因になった。各社とも今期も大幅に伸ばす計画だ。 (時事通信)
730 :03/05/14 21:14
>>728 風説の流布
731152:03/05/14 21:14
UFJの部長の予想はいい線だったかもしれないが
国語が意味不明だ! 
732 :03/05/14 21:14
巨人負け
733728:03/05/14 21:14
サンプロでの発言
734 :03/05/14 21:15
完全に明日も上げジャン!!


政策相場まんせーーーー
735 :03/05/14 21:15
チキンレースです。

736の。11:03/05/14 21:16
総理暗殺!キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
737 :03/05/14 21:16
結局20円ぐらいしか動かなかったりして
あはは
738 :03/05/14 21:17
笑えない
739 :03/05/14 21:18
今日、買ってたのはだれ?
740 :03/05/14 21:18
>>736
しゃれになんない
741 :03/05/14 21:19
>>736
暴騰(w
742 :03/05/14 21:19
>>736
の。11 が壊れるなんて珍しい
743 :03/05/14 21:20
>>736
おつとめの場所わかったら教えてくれよ
744の。11:03/05/14 21:20
五・一五事件!キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
745 :03/05/14 21:20
その時歴史が動いた
746  :03/05/14 21:20
天ちゃん暗殺!キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
747  :03/05/14 21:20
NHKだよ
いま、酔った勢いで、タクシーのうんちゃんの頭足蹴りにした
松平がでてる
748 :03/05/14 21:21
>>の。11
三井住友買いなおした??

なつかしい〜な。あの時、三井住友1株損きりしてたよね?
749  :03/05/14 21:22
グロベが上げてきてるな。
明日も上げか。
750 :03/05/14 21:22
20:26 チェチェンで自爆テロ 少なくとも1000人死亡 
751 :03/05/14 21:22
また浜幸か
752キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!:03/05/14 21:22
テロキターーーーーーーー
753 :03/05/14 21:23



君が、プット  10:00 6ch



早くはじまれ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
755 :03/05/14 21:23
NHKは小泉に対する嫌味か?
756 :03/05/14 21:23
テロが起きると雨暴騰
757 :03/05/14 21:23
>>の。11
三井住友買いなおした??

なつかしい〜な。あの時、三井住友1株損きりしてたよね?
758 :03/05/14 21:24
バンゲリングベイ
759 :03/05/14 21:24
二台政党は協賛と者民
760 :03/05/14 21:24
オリエンタルランドとロームだったら


どっちかいます?????????????????????????????????

761の。11:03/05/14 21:24
>>748
今はウンコ1株で大騒ぎしてます
762 :03/05/14 21:25
>>758
はどそん
763 :03/05/14 21:25
>>760
ロリエンタルランド
首相、狙撃!!!!
765 :03/05/14 21:25
今の場面 以前にも放映したな
766 :03/05/14 21:26
犬飼・・・

こいつも・・・・




767 :03/05/14 21:27
eワラ8500コール上がりすぎだろ(;´Д`)買えねぇよボケ
768 :03/05/14 21:27
>>763
さんきゅ
769 :03/05/14 21:27
770 :03/05/14 21:27
明日、暴落したら8000円最後の日になるかもな
771 :03/05/14 21:27
「キックの鬼」の異名をもつ男=松平アナ
世が世なら文字どおりバカ殿ですな
772 :03/05/14 21:28
60年というのは現在と似ているな
4,5年というと後2,3年かかるな
それと戦争か
大蔵大臣暗殺!!
774 :03/05/14 21:30
大蔵大臣射殺
財閥射殺
775 :03/05/14 21:30
今は軍部がない
自衛隊も公務員で安泰だから何もおこらない
776┻( ´D`)┻ノ----⊃田舎の彗星ゆりあ :03/05/14 21:30
あれ?受話器を持った鬼としても有名れすよ
777 :03/05/14 21:30
やはりテロか?
778 :03/05/14 21:30
なんだ?今の日本みたいだな。>NHKそのとき歴史は動いた。

チャップリンあんまし関係ないな。
779 :03/05/14 21:31
>>775
北がおりまんがな
780 :03/05/14 21:31
浜口雄幸 =小泉
井上準之助=ケケ中

781 :03/05/14 21:31
俺の直感は売れ!といっているんだな。
困るな。俺は一万ちゅうなのに。
 
782 :03/05/14 21:32
でも780みたいな
アフォ投稿があるってことは
直感的にも買いだな。
揺れる直感。
783 :03/05/14 21:32
チャップリン
784 :03/05/14 21:33
魔ネック素、e藁、かなり値上がりしてるな.....
785 :03/05/14 21:34
チャプリンチャプリン言うな
786 :03/05/14 21:34
井上準之助をあんな学者と一緒にするとは、とほほ・・・
787 :03/05/14 21:35
5月14日 18時00分開始 東京ドーム

巨人 5勝2敗

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
横浜 0 0 0 0 1 0 0 1 1 3
巨人 0 0 1 0 0 0 0 1 0 2
勝利投手 川村 2勝
セーブ デニー 1敗3S
敗戦投手 ペドラザ 1勝1敗

8回裏 斉藤 ソロ 6号
9回表 古木 ソロ 8号

横浜 川村,デニー − 中嶋
巨人 高橋尚,ペドラザ − 阿部
788 :03/05/14 21:36
臣人
789 :03/05/14 21:37
 5.確定拠出年金の普及

 (早急に対応)

 ・確定拠出年金について、引き続き、その普及に努める。

 (今年度中に検討)
790キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! :03/05/14 21:38
チャップリン、命拾い
791売り方:03/05/14 21:39
なーんもかわりゃあせん
ただ、株価対策に反応したように見せかけるPKOだけが問題
792 :03/05/14 21:40
株、「失望売り」なくとも「代行返上売り」再開か? 対策発表で
日付 時刻:2003/05/14 17:45
793 :03/05/14 21:40
首相官邸
794 :03/05/14 21:41
プリンセス=チャップリン
795 :03/05/14 21:42
株価対策発表はどうなってんだあああああああああああああああああああああああ
親切な人おせーて!
796 :03/05/14 21:43
犬養
797一万ちゅう:03/05/14 21:44
nhk報道じゃ厚生省系の対策がないね。
銀行保有株系の対策もない。
これが一番の効き目をもってたのに。
明日は7000円台からのスタートかね。
798 :03/05/14 21:45
問答無用
799 :03/05/14 21:46
後講釈なら何とでも言える
800 :03/05/14 21:46
ていうか、テクニカル的に既にピーク
801の。11:03/05/14 21:46
日銀襲撃キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
802 :03/05/14 21:46
斉藤? 誰それ
803 :03/05/14 21:47
財政出動なし
証券会社の手数料タダにしろだってさ
804 :03/05/14 21:47
何か対策って出たか?

ケケ中は「株価対策はしない」と念を押してるし…

まぁ、本気の対策ではないな。
805 :03/05/14 21:48
株価対策発表まああああああああああああああだあああああああああああああああ!!!!!!
806 :03/05/14 21:48
ケケ中は就職活動に忙しくて株価対策どころではないのです。
807::03/05/14 21:48
2ちゃん青年将校が
明日・・・・・・
808 :03/05/14 21:48
今の日本に似ているな
809 :03/05/14 21:49
                ||        ∧        ||
               ||     |\/<| |>\/|      ||
              ||     / / \ / \ \     ||
             ||   |\_// ∧_| |_∧ \\_/|  ||
             ||   \ (   \  /   ) /    ||
             ||     \\__| |__//      ||
             ||   |\  \__  __/  /|   ||
              ||  \ \___| |___/ /  ||
               ||   \___   ___/   ||
                ||        」 L
                  ||      \/      ハイ ミナサン ゴイッショニ
                 ○      'Vヽ     ∧∧∧∧∧∧
                 \\    |‐г|,   < ジーク小泉!! >
                  \\   д/     ∨∨∨∨∨∨
                    \〃―匪―〃フミ
                      | ≧||≦ ||
                       \Τ /||
                        |=ж=| ||
              __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\____
              |  ||             | |      |
              |  ||             | |


\ジーク小泉ジーク小泉/\ジーク小泉ジーク小泉/\ジーク小泉ジーク小泉/\ジーク小泉/
 (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /
(⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /  (⌒) /  (⌒) / (⌒) / (⌒) /
⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /  「(⌒) / 「 (⌒) / (⌒) / (⌒) /

 
810 :03/05/14 21:49




Retail Sales Unexpectedly Fell in April, Suggesting Concerns Over Jobs

ようやくアメリカの上昇に歯止めか??
811 :03/05/14 21:49
早期に対応するものでは、厚生年金基金の代行返上の開始時期を当初
予定の10月から9月ごろに前倒しし、現物の株式で返上する際の条件を
緩和する。具体的には、東証株価指数(TOPIX)構成銘柄の90%以上を
そろえるよう求めている条件を80%程度に緩和する。

 また、銀行等保有株式取得機構が政府保証債を発行した場合、郵貯・簡
保資金での購入を検討し、低水準にとどまっている取得機構の利用拡大
を図る。

 このほか、証券取引所や証券業界などに、有識者らを交えた「証券市場
活性化戦略会議」を設立し、個人投資家を増やすための行動計画を策定
するよう要請した。具体策としては、今年度税制改正で実施された証券税
制の軽減・簡素化のPRなどを挙げている。
[5月14日21時26分更新](読売新聞)
812 :03/05/14 21:49
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`〉  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  何もしないというのではなく
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |   何をしたらいいのかわからないのだ。 
    ,.|\、    ' /|、     \__________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
813一万ちゅう:03/05/14 21:50
あのね株屋が
小手先の対策じゃ効果がないって
殊更に言うのは、彼らが言うところの
「小手先の対策」をやられたら本当に困るからだよ。

需給対策は小手先の対策じゃない。10数年来の相場を
転換させる可能性がある有効な対策だよ。
814 :03/05/14 21:50
グロベ急落!!!!!!!!!!!
815 :03/05/14 21:50
Retail Sales for April at -0.1% vs the consensus of +0.4%

4月小売売り上げ -0.1%  事前予想 +0.4%
                   (翻訳 田中一郎)
816 :03/05/14 21:51
NTT株の放出は見合わせるってププ

ドコモ株は自社買させるって、八百長かよププププ
817 :03/05/14 21:51
矢張り我々の感知し得ぬ領域にて
着々と事が推し進められているという訳であろうか
818 :03/05/14 21:51
5,15 か
819 :03/05/14 21:51
なにも起こらない北朝鮮も情けない民族だな
820一万ちゅう:03/05/14 21:52
今日の発表で
代行返上系、銀行持ち株系の対策が盛り込まれていなかったとしたら、
政府のお情けと思って早く売り癖を直すことだよ。
821 :03/05/14 21:52
2,26 か
822の。11:03/05/14 21:53
最後だけチャップリン
823 :03/05/14 21:54
>>820
ハァ?
824 :03/05/14 21:54
心底困ることを「効果がない」というのは
ほんとに必死だということだ。売り癖が変についた株屋は。
825 :03/05/14 21:56
>>824
ニホンゴヘンデスヨ
826 :03/05/14 21:57
再度割れるな…明日とは言わないけど、
結局は買い上がれない。
827 :03/05/14 21:58
今日下げなかったのは何か不安だ。
いや、久しぶりにまるで予想に反していたものだったから。
828 :03/05/14 21:58
予想と褌は向こう側から外れる
829 :03/05/14 21:59
懐疑は踊る
830 :03/05/14 21:59
オーウ、ニホンゴムツカシネ。
831ぶらけっと ◆m/iC6Ak9Vw :03/05/14 21:59
>>826
8000円割れですか。来週にはあるんでないの。
8322003・5・15:03/05/14 22:00
本日未明
金融経済担当相 竹中平蔵氏
財務大臣 塩川正十郎氏が・・・・・
なお、小泉首相は官邸を無事脱出された模様。
                    (同盟通信)
833 :03/05/14 22:00

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`〉  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  愚民は株を買わなくて良い。郵貯、簡保
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |   資金が買い支えれば無問題。
    ,.|\、    ' /|、     \__________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
834 :03/05/14 22:00
>>827
いわるる『インチキ』
835:03/05/14 22:01
明日は
売り方皆殺しの
5・15事件
836 :03/05/14 22:02
株価対策も出たし
明日は上がるよね
売り方しぼーーーーーん
ぎゃははははは
837 :03/05/14 22:02
>>825
じゃ言い直すよ。
売りで儲ける癖のついた証券会社にとって、
一番困るのは、真に需給改善効果のある
銀行保有株売却・代行返上関連の対策だ。
アナリスト連中はこれを「効果がない」と
言い張る傾向がある。

雇ってくれる会社が潰れれば、自分らも
食い扶持がなくなるわけだから必死だよな。
雇われアナリスト達は。


838 :03/05/14 22:03
>>837
自己って空売り出来たっけ
839 :03/05/14 22:04
>>832
狙いが逆だよね(w

っていうかNHKも煽ったな(w
840 :03/05/14 22:04
なんぼでもできるだろ。
841 :03/05/14 22:04
はあ????????????????????????????
?????????????????????????????
????????????????????????????
842  :03/05/14 22:04



さぁ〜〜〜って



君はプットみるか〜〜〜〜〜〜


6CHね!!!!


843 :03/05/14 22:05
>>838 そりゃ出来るだろ。信用売りじゃないぞ、言っとくが
844 :03/05/14 22:05
今時民放みる低能が存在していたんですか?
845 :03/05/14 22:05
>>841
gora,証券会社関係者の投稿は禁止じゃないのか
846 :03/05/14 22:05
サーズが輸入されるのも秒読みだな、こりゃ。
847 :03/05/14 22:06
売るにしても需給だわな
848 :03/05/14 22:06
自己は空売りなんぼでもできるそうです...
849 :03/05/14 22:07
>>842
このドラマ
意外と面白いよね
どようの、ぼくの魔法使いも結構面白いよ
850 :03/05/14 22:08
>>838
できなきゃ、ディーラなんて一人も生き残ってないよ。
851 :03/05/14 22:08
全然ニュース見てなくて
疲れてめんどくさいから

結局今日の発表どうだったの?

糞 OR ダイヤ
852 :03/05/14 22:08
自己が自分たちの行動をを「マーケットの反応」
というのは僭越だ! 
853 :03/05/14 22:09
CMEすざけないでください (w
854 :03/05/14 22:09
いんじゃな〜い
855 :03/05/14 22:09
マーケットの八百屋ですが、何か?
http://www5.cao.go.jp/shimon/2003/0508shimon-s.pdf

初めて見たけどなかなか面白いね
857 :03/05/14 22:09
国民大衆はいますぐ
ネット証券口座をつくって
くそ弱気証券会社を破産に追い込め!
858 :03/05/14 22:10
ソニーのS安で、大穴あけてクビになったディーラーっているかな?
859 :03/05/14 22:11
極東証券に口座作りたいんですが、どうしたらいいですか?
860 :03/05/14 22:12
証券会社が手数料タダにしないと株が上がらないそうです
861 :03/05/14 22:13
>>859
上納金納めればすぐに杯もらえれよ
862 :03/05/14 22:13
タリーズ買い!
863 :03/05/14 22:14
昨日ドル高ドル高騒いでいた馬鹿は置いておいて
円高だな

864  :03/05/14 22:15
今週はこんな感じで仕手株だけが賑わうのか・・
865 :03/05/14 22:16
円高は事実
先物は不確定
もしNY上げで
ソニー トヨタは 下がるか
塩川:私は、「買うときは手数料タダにすべきだ」と言った。インターネット
    証券ではタダに近い。それ以外では手数料が高いので取引しない。

塩川:証券会社の努力がいる。「儲かりまっせ」とばかり言う。それで、下がるのでお客が怒る。
    配当のほうが宜しいといえば良い。

このじじい、無茶苦茶言い過ぎ。( ´∀`)アハハ
867 :03/05/14 22:17
商品為替厨の皆さーん
868 :03/05/14 22:17
でゆーかドル安と見れば任天堂の下げも納得がいく
869 :03/05/14 22:18
>>866
塩爺にはSARS菌をたっぷり飲ませてやればいい
870 :03/05/14 22:19
まあ何だ、漏れの予想どうり8500エンを試す展開になったな
7000エンとか7500エンとかを本気に考えていた香具師って居たのかな?
居たとしても、もう氏んでるか
871 :03/05/14 22:19

郵便局による投信窓販、容認できない=政府の証券市場活性化策で全銀協
872 :03/05/14 22:19
水準訂正が起こっている途中なら(日本株が見直されているなら)
円高はいまのところ、問題視するべきではない

今回の政策発表は特にサプライズではない

マインドは手堅い

押し目は買い
873 :03/05/14 22:19
874一万ちゅう:03/05/14 22:20
投信販売に頼るなよ
情けなー
銀行売りだ!
っていいたくなるね。
875 :03/05/14 22:22
米小売売上高の悪化受け米債市場が急伸、30年債利回りは過去最低を更新
つうか郵便局で投信売ってもMMFしか売れない悪寒
877 :03/05/14 22:24
サプライズは無いにしろ、いちおう竹中は失望まではさせなかったので
放っとくとして、塩爺の呆けぶりはまずいだろ。まずヤシを呪い頃せ。
878 :03/05/14 22:25
郵便出す列が長くなるんでヤメロ!
879ああああああああああああああああああ:03/05/14 22:25






         また!急激な円高!



880cis ◆yHjbR7V7lU :03/05/14 22:25
売り方詰んだぞ!!!!!!!!
881 :03/05/14 22:26
てゆうか郵貯ってぶっちゃけ国債でしょ?
882 :03/05/14 22:26
証券会社は1年間手数料無料にしる!!
883 :03/05/14 22:26
米小売売上高の悪化受け米債市場が急伸、30年債利回りは過去最低を更新
884 :03/05/14 22:26
デフレ進行中の経済というものは、月日の経過と共に基礎的経済条件が液状化していって
しまうものだ。この様な状況下では、すべての物事に過大な期待を持ってはいけない。まし
て欲望を抱くような事があれば、存在さえ失いかねないだろう。この事は、仮に今後相場の
上昇に巡り合ったとしても忘れたくない。
885 :03/05/14 22:27
アメリカが足引っ張ってるな
886の。11:03/05/14 22:28
>>882
eトレ潰れちゃうよ
887 :03/05/14 22:28
あのね基礎的経済条件は好転してんのよ。
好転してないのは売り癖ついたアフォ「市場関係者」の脳味噌だけだ!
888 :03/05/14 22:28
この株価対策はひどすぎるな。なんにもないよ。
ある意味なんにもなさすぎでサプライズだ。
889 :03/05/14 22:28
また透明が出てきたか

落ちよ
890 :03/05/14 22:29
手数量タダにしたら証券会社潰れるよね?w
リアルアルツ?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
891 :03/05/14 22:29
何にもなくても上がる条件はある。
あまりに行き過ぎた弱気が直れば。
892 :03/05/14 22:31
上がってもらわないと困るのか
えらく必死なのがいるみたいだが
893 :03/05/14 22:31
よし! まずは悲惨な生け贄を
主力株で作ることだ! 
1056なんてどうだ。
894 :03/05/14 22:32
調整で押し目になるかもしれないが、週明けからまた上げるだろ。
アメは上げてるのに、日本はイラク戦まえの水準に戻しただけなんだから。
895cis ◆yHjbR7V7lU :03/05/14 22:32
アメリカ日経先物
ADRともに爆age気配!

うりかたしぼう!
買い遅れなみだ目!
896 :03/05/14 22:32
小泉と竹中が強制的に底打ちさせたんだから二人に感謝しつつ買いまくって下さい
897887=893:03/05/14 22:33
既に儲かっているが、もっと上がらなくては面白くない。
898 :03/05/14 22:33
>早期に対応するものでは、厚生年金基金の代行返上の開始時期を当初
>予定の10月から9月ごろに前倒しし
前倒しすると、売り物がいっぱい出ちゃうよ。後ろ倒しにしないと。
899 :03/05/14 22:33
JUN03 8280. 8280. 8260. 8265. ---- +45 91
900びびり投資家 ◆reG3XheLbA :03/05/14 22:34
今後20年続く上昇相場のはじまりですか・・
901 :03/05/14 22:34
ぴgは儲からないよ
902cis ◆yHjbR7V7lU :03/05/14 22:35
びびりの中の人がきた!!!
903 :03/05/14 22:36


161 cis ◆yHjbR7V7lU 03/05/14 22:34
びびりの中の人がきた!


162 cis ◆yHjbR7V7lU 03/05/14 22:34
ごばく!
904  :03/05/14 22:36
あ!久しぶりになみだ目の
フレーズみた
なんだかうれしいな
905:03/05/14 22:37
買い方の勢いが朝まで続くかW
cis が買いポジだぜ
株式市場は代行返上だなんだと
構造改革真っ最中だからなぁ

( ´∀`)アハハ
907(^O^)/:03/05/14 22:37
ドルまた買ったよー

うんうんちー
908 :03/05/14 22:41
透明
909:03/05/14 22:41
さっきまで元気だった売り方どうしたのー プッ
910 :03/05/14 22:42
いんちき証券 日経平均目標株価9000円に変わらず=アフォ

いんちき証券は先月30日に設定した年内の日経平均目標株価9000円を
据え置くとした。同証券穴リストアフォ氏によると、政策に関しての期待
は初動の引き金として相場を反転させたが、その後の情報からすでに市場は
サプライズは期待されておらず、予想された範囲の政策であれば、市場のマ
インドを冷やすものではないとし、底は堅く推移していくだろう。としている。
また、加熱すれば短期に下落する場面があるのは当然でそれだけに振り回される
ことは危険であると付け加えている。
911 :03/05/14 22:42
これからも委託売買手数料を
稼ぎたいと思ったら、
クソ弱気心性を矯正するこったな。
なんちゃって。

912 :03/05/14 22:42
ネガティブ報道のあかひにしては、サラッと普通の記事だ
http://www.asahi.com/business/update/0514/098.html
913:03/05/14 22:43
ダウ、ナス
寄りテー−−−−−−−ン


914>>909:03/05/14 22:45
朝にはショボー−−−−−ン
915 :03/05/14 22:45
たれぞー
http://panasonic.jp/index.html

あゆがイパーイ( ´∀`)アハハ
917 :03/05/14 22:46
かわいそうな909
哀れで
918 :03/05/14 22:46
今日はダウ主導で下げ
919 :03/05/14 22:49
920 :03/05/14 22:49
>>916
糞崎はやめとけ
921:03/05/14 22:51
あーーーー
今日90%利益確定したが、10%売り遅れた。
明日から売り方になるつもりだったが、
1日遅かった(w
922 :03/05/14 22:51
cisはどこ行った?
923 :03/05/14 22:52
ハマ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yougo/000265.htm

これが銀行等株式保有機構じゃなくて
銀行株式保有機構だったら
菱電や重工なんかはねぇ・・・

( ´∀`)アハハ

>>920
まぁたまにはいいでしょ( ´∀`)アハハ
925:03/05/14 22:53
909もどこへ行った
926 :03/05/14 22:53
>>922
うんこ
927 :03/05/14 22:53
>>910
お前もつぶれろ!!
928 :03/05/14 22:54
売り方よ、子犬のようにブルブル震えてるんじゃねーよ
ギャハハ
929 :03/05/14 22:55
あした下がるよ
930>>914:03/05/14 22:55
朝まで待つことなくショボー−−−−ン
931 :03/05/14 22:56
ニビル★激突で日本崩壊
932まぁ:03/05/14 22:56
もみ愛
933 :03/05/14 22:56
今日の下げが押し目だよ。 明日からまた上昇トレンド。
934 :03/05/14 22:56
買いやろうは絶滅
935 :03/05/14 22:58
木曜だからあんまし動きないよ
936 :03/05/14 23:00

よくよく考えたら

俺って今ノーポジじゃん
937 :03/05/14 23:02
938 :03/05/14 23:04
============================
895 :cis ◆yHjbR7V7lU :03/05/14 22:32
アメリカ日経先物
ADRともに爆age気配!

うりかたしぼう!
買い遅れなみだ目!
=============================
226 :cis ◆yHjbR7V7lU :03/05/14 22:51
鬱です。

鬱なんです。

もうだめぽ
=============================
939 :03/05/14 23:06
俺もノーポジ。
騒いでる方に付きあう。
絶叫したり大笑いしたり罵声をあげたり毎日楽しいなぁ。お金も損しないし。
940 :03/05/14 23:07
>>939
別に株板じゃなくてもいいんでは?
941 :03/05/14 23:08
cme8240円、株式市場対策は失敗だったな。
942売り方:03/05/14 23:12
CISの売り方死亡宣言はありがたいな
943の。11:03/05/14 23:12
NEWS23キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
944 :03/05/14 23:12
あすは満月、大暴落の悪寒。
945 :03/05/14 23:12
明日はなんか起こるらしいじゃあないか
白装束のひとが言ってるらしいが

946 :03/05/14 23:13
TBSと言え
947 :03/05/14 23:13

TBS!!!


948 :03/05/14 23:13
グロベも徐々に赤くなってきたね
949 :03/05/14 23:14
原液!
950の。11:03/05/14 23:14
TBSか( ´_ゝ`)フーン
951もくねん ◆MokUNencXE :03/05/14 23:15
TBSおもろいね。
国重タンはいないのかな(w
952 :03/05/14 23:15
暴落だな・・
953 :03/05/14 23:15
待ちに待った暴落ヤットキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
954 :03/05/14 23:15
年末日経9000回復した時と同じような雰囲気なんだよね。
国内に何も材料がでないまま、米株上昇に乗じてつられ高。
しかしハシゴを降ろされスコーンと落ちる。
こないだは9日続落しましたよね。
955 :03/05/14 23:15
現役証券万顔晒せ!!
956 :03/05/14 23:16
|      ,,,,--──────────────---,,,,                  |
,|    / ______ノノ      ヽ_____ \               ,|
, |   /   、、、、、、               ,,,,,,,,,,,,     ヽ              |
 |   /   <  ゚  >,          <   ゚ >    l              /
 ,| .l     "'''''''""    ニ二二二ニ   "'''''''''"    .:.:|             /
  | |          /  |」」」」」」」」|  \       .:::::|            /  < ウワワアアアアン
  ,| |         /   |::::::::::::::::::::::|    ヽ     .:.::::::|           / 利がのらねぇよぉ
  | |             |::::::::::::::::::::::::|       . .:.:.::::::::;|           /
  | |            「「「「「「「「「「:|      . . .::.:.:::::::|          /
  ヽ .l            ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    . ..::.:.:::::::::::::;l         /
   ヽヽ         `         ノ  ...:..:.:.:::::::::;;;;;/        /
957 :03/05/14 23:16
証券界の本音 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
958 :03/05/14 23:17
TBS必死だな
959 :03/05/14 23:18

あれ俺だよ

960 :03/05/14 23:18
結局右往左往して高値で買い戻した売り方と高値で買ったアホルダーが
馬鹿を見ただけの相場だったな
961 :03/05/14 23:19
おわた

寝まつ
962 :03/05/14 23:19

流石に今週買った馬鹿はいないだろ

963.p44 ◆.p44NyTsCo :03/05/14 23:20
日系下がれば全部の株が下がると思っている馬鹿なヤシが
集まっているスレはここですか?
964.p44 ◆.p44NyTsCo :03/05/14 23:21
ダウが下がっても下がらない株の買い方が分からないヤシが
売っても絶対儲からないって本当ですか?
965 :03/05/14 23:22
痛々しいのう
966 :03/05/14 23:23
>>963
>>964

こんな奴いたっけ?

ジミにコテハンデビューですか

みんな寝てるよ
967 :03/05/14 23:23
明日は売りで確実にとれそうだ。
9684281:03/05/14 23:23
サイバー・コミュニケーションズ の決算が凄いことになっている
BB広告の爆発は数字上でもすばらしい結果を示している


CCIからヤフー広告枠を勝ち取ったDAC/4281はここから吹き上げる
969 :03/05/14 23:24
素人素人
相手にしないこと
970 :03/05/14 23:24
どうせ8300で蓋されるだろうから
上げても小幅にして欲しい。
明日8300超えるようだと逆に金曜が怖い。
971.p44 ◆.p44NyTsCo :03/05/14 23:24
>>921
遅くないよ。明日処分して、
その後はまじめに働け。
972 :03/05/14 23:25
>>966
かまうな
マネスレでもレスさえつかない哀れな厨だ
973 :03/05/14 23:26

やっぱり中古のフェラーリが売りのサインだったわけだ

974 :03/05/14 23:26
>>966
の割りには連れているようだが(w
975 :03/05/14 23:27
株は信用売りで儲けるしかない!
976 :03/05/14 23:27
ディアボロ
977 :03/05/14 23:29
ボロボロ
978 :03/05/14 23:30
うりゃー
979 :03/05/14 23:31
明日は、窓を開けて下げてください

お願いです
980 :03/05/14 23:31
釣れた【つれた】[名]
自分の当てずっぽうレスを大勢に突っ込まれ&馬鹿にされた時に厨房が
悔し紛れに言う単なる逃げ口上の最後っ屁。その後放置される。

なんだって
981 :03/05/14 23:31
株価対策を嘲笑うようにどんどん売られていく
982 :03/05/14 23:32
[株価対策]「これでは市場に見透かされる」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20030514ig90.htm
983 :03/05/14 23:32
オリックス4900で持ってるんだが
そろそろ利食いしとくか
984 :03/05/14 23:32
明日からどんどん売られそうだ。
985 :03/05/14 23:32
アメ暴落の割には
より底で意外と底硬いのではないかな
クソだけど株価対策も出たしな
986 :03/05/14 23:34

天井圏+アメリカ下げ+ショボイ株価対策
987 :03/05/14 23:35
やはり、13日のうあひげ長い陰線は、暴落を
暗示してたのか。でも、調整するのは、電機、ハイテク
ぐらいだろ。
988 :03/05/14 23:35

やっと導火線に火がつきましたかね
989 :03/05/14 23:36
俺が買ったソニーはどうなりますか?

詳しい方教えて下さい
990 :03/05/14 23:36
| 政府の株価対策の期待感で
|   明日の日経平均も堅調・・・
\__  _______
     |/        ,,,,,,, _
             /''''  '';::.
  /二⌒"''ヽ    l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈i   `'ヾ |    ≧〒≦  :;/)  | ツマラン!!
  |こi .iこ ヾl    iー/ i ー'  k.l <  おまいの話は
  l / !.ヽヽ i6.    l ノ‐ヘ   iJ   |   ツマラン!!
.  l,〈+ヽ ノ     U乞 し ノ     \_______

991 見極めろ!:03/05/14 23:37
明日から下げ相場突入だ!
政権交代は近いぞ!
992  :03/05/14 23:38
ソニーは、あまりにも25日線からカイリしすぎてます。
もう、カイリしようがありません。下げないとはいってないよ。
993 :03/05/14 23:38
材料出尽くしちゃったね
994 :03/05/14 23:38
( ´D`)ノ< あざやかに1000げろ♪

>>990
夢路いとし 喜味こいし?
995 :03/05/14 23:39
ぶりっ
9961000:03/05/14 23:40
1000
997 :03/05/14 23:40
上げるにしろ下げるにしろ
たいして動かない
998 :03/05/14 23:40
二度目の1000鳥
999 :03/05/14 23:40
ぷっ
1000 :03/05/14 23:40
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。