【イクラ丼】戦争関連総合スレッド6杯目【株板】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フェダイン
2 :03/03/31 11:38
ああ
3 :03/03/31 11:38
いくら丼食いて〜
4 :03/03/31 12:13
>>1
乙!
5 :03/03/31 12:14
>>1
接着剤かと思ったよ。
6 :03/03/31 12:21
昼時にこれ見ると・・・
食いてぇなチキショー
7 :03/03/31 12:24
8 :03/03/31 12:46
誰かアホブッシュと、子鼠やってくんねーかな
9 :03/03/31 14:03
以下貼り付け用ソース元でつ。

ヤフーニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl
産経速報
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
産経新聞
http://www.sankei.co.jp/
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/
朝日新聞
http://www.asahi.com/
毎日新聞
http://www.mainichi.co.jp/
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/
CNN
http://www.cnn.com/
エキサイトテキスト翻訳英和
http://www.excite.co.jp/world/text/
アルジャジーラ英語版
http://english.aljazeera.net/
アルジャジーラ
http://www.aljazeera.net/
アラビア語→英語変換
http://tarjim.ajeeb.com/ajeeb/default.asp?lang=1
10 :03/03/31 14:05
進展なし?

グダグダ
11 :03/03/31 14:06
>>3
昼は鉄火丼食ったぞ
12米英軍、地上戦でイラク民兵の攻撃に苦戦 :03/03/31 14:13

 【ワシントン=窪田淳】イラク戦争は30日から31日未明にかけ、米英軍が首都バグダッドなどで
断続的に空爆を行った。地上戦ではイラク民兵の反撃が激化。
イラク側は国外の志願兵や自爆攻撃要員を得るなど攻勢を強めている。
米国防総省などによると米英軍の死者数は28日から30日に計19人増え66人になった。
13 :03/03/31 14:14
なんか急に情報が減ったなぁ、
イラクの国営テレビ空爆するダメリカは逝ってよし!
14(^O^)/:03/03/31 14:24
ごりゃー小泉。日経平均8000円われでゆみちゃんは大損だよ☆(^へ^)
15 :03/03/31 14:40
>>13
米国政府が圧力かけているだろ
かなり戦況不利と見た
16 :03/03/31 16:09
シリア参戦しろ!
17 :03/03/31 16:10
氏ねブッシュ
18 :03/03/31 16:12
シリアは参戦しないよ。元々はイラクとは仲悪いから。
第一30年前からイスラエルと戦争中だし
動けばトルコが侵略してくるしな。
19 :03/03/31 16:13
パウエルがシリアに強気の警告でシリア反発か。
シリア参戦すればいちばん困るのはアメのくせに。
強気のくせして内心びびってやがる。
20 :03/03/31 16:14
>>19
いや、それはない。
シリア参戦で一番喜ぶのはイスラエルだから、
そういう意味ではブッシュ政権もシリア参戦待望かと。
21   :03/03/31 16:14
よくこんな世界同時多発テロみたいに
小泉・ブッシュ経済オンチなトップが出没したもんだ。
22 :03/03/31 16:15
まあ、ブッシュ/シャロンとアサドじゃ、アサドの方が頭イイから参戦することはないだろ。
23 :03/03/31 16:15
大体が過半数とれなかった政権なんて雨では初めてだろ。
24 :03/03/31 16:17
>>20
アングロサクソンとユダヤはこのさいイスラム全てを滅ぼそうと
思ってるのかもな、それはそれで恐ろしい
25 :03/03/31 16:19
経済テロリスト ブッシュと小泉は極刑
26 :03/03/31 16:19
>>25
テロかどうかはブッシュが判断します。
27 :03/03/31 16:20
Bushは戦争テロでもあるだろ
28 :03/03/31 16:22
テロリストがんがれ
29 :03/03/31 16:23
いい迷惑だ!!
ブッシュ恐慌!!
30 :03/03/31 16:24
まさにこれこそ戦争恐慌だな
地獄へようこそ投資家諸君
31 :03/03/31 16:25
>>24
あわよくばシリア、イランもと考えていたかもしれない
トルコが言うことを聞かなかったのが誤算だったかな
32 :03/03/31 16:25
現実味をおびてきたなブッシュ恐慌、

小泉にはしっかり責任とってもらわにゃいかんね
33 :03/03/31 16:25
ブッシュはフーバー以上のアホ大統領として永遠に語り継がれる
34 :03/03/31 16:26
復興需要なんていってたがそのうちのどのくらいを日本がもらえるのかね
ほとんど欧米が持ってくんだろう
35 :03/03/31 16:27
トルコが言うこと聞かなかったってのは少し違うかもしれないけどね。
結局トルコは自分で軍隊を派遣してイラクを占領したかっただけでしょ。
36 :03/03/31 16:27
>>33
ニクソンが1番だったのではなかったのですか?
37 :03/03/31 16:28
日本で言えば戦国時代みたいなもんだね>>中東アラブ

手を出しちゃいかんよ
38 :03/03/31 16:28
ブッシュはほんと馬鹿な戦争はじめやがって...。
アメリカ国民もいまではマスコミの誘導報道に影響されて
9.11とイラクが密接につながっていると考えてる人が過半数超えてるらしい。
もうだめぽ
39 :03/03/31 16:29
今BS1のABCニュースにラムズフェルド国防長官が出演中だが

 ラ ム ズ フ ェ ル ド 必 死 だ な(W
40 :03/03/31 16:30
やはり戦争は下げだよ。
ベトナムって言うといろいろいってくるやついるけど
70年〜80年の経済の低成長&株価低迷は一概に無関係ではない。
41 :03/03/31 16:33
>>39
LIVEとは思えんが
42 :03/03/31 16:35
防衛庁長官は「イラク攻略は至難の技。戦争は長期化するからアメリカを支持
するのは国益にならない」と進言していたそうだ。
43 :03/03/31 16:36
今フジのDBZにピッコロJRが出演中だが

 ピ ッ コ ロ 必 死 だ な(W
44 :03/03/31 16:37
>>42
小泉無視したのか?糞小泉め!
45 :03/03/31 16:37
LIVEじゃないけどアルジャジーラキターーー

46これ、こんなかの誰かだろ(w:03/03/31 16:38
215 名前:  投稿日:2003/03/31(月) 16:27
お前ら損ばかりしてんだろうな。
俺は日経1万5千円の頃の売り建て持ってるから余裕だぜ。
47_:03/03/31 16:40
売り方のバックには、ブッシュ&ラムズの史上最強無能コンビがついてるぞ。
48 :03/03/31 16:50
アルカイダも加われば最強
49 :03/03/31 16:53
カダフィもがんがれ
50 :03/03/31 17:42
フセインのバクダッドでの戦略って実は願ったり叶ったりじゃないのか?
ある程度、ハイテク歩兵師団使いものになるかテストし終えたら撤収して、市民に避難勧告して
焼け野原にしてしまえばいいわけじゃん?
51自主規制?:03/03/31 17:42
日本のマスコミがぼちぼち
イラク戦から逃げ始めてる
TVで激しい映像が少なくなってきた
日本人よ永遠にアメリカのポチでいてくれ
こういうマスコミの報道姿勢かな?
52 :03/03/31 17:45
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20030331/20030331ta024.html
もうむちゃくちゃや
クウエートがイラクに食料支援だって
53 :03/03/31 17:47
>>52
わらた
54 :03/03/31 17:50
クエートってお人好しだな
55 :03/03/31 17:51
お人好しって言うよりは、米軍に居座られてNOと言えないだけじゃないのか。




日本もそうだが・・・
56 :03/03/31 17:53
戦争反対売り
57 :03/03/31 17:53
アメ公はただの侵略者だな
58 :03/03/31 17:54
犯罪組織アメリカ軍逮捕まだー
59 :03/03/31 17:55
>>58
ブッシュが条約に反対したので逮捕できません。
60 :03/03/31 17:57
誰がタイーホするんだYO。返り討ちだぞ。
61 :03/03/31 17:57
無差別大量殺人と器物破損、油田強奪
で賠償金60兆円だな
62 :03/03/31 17:58
>>61
イスラムを差別してるので無差別にはあたりません。
63 :03/03/31 17:59
もともとアメリカ人という民族はいないのだから
あんな我が儘国家の国民は抹殺したって国連違反にならないんじゃないの?
地球上から抹殺すべき有害野郎だな
64 :03/03/31 17:59
慰謝料は30兆円
65 :03/03/31 18:00
その前にユダヤ人をやっとくべきだった。
ドイツがちゃんと仕事しておいてくれればイスラエルなんてなかっただろうに・・・
66 :03/03/31 18:01
>>62はブッシュ政権ならマジで言いそうだな。
67 :03/03/31 18:01
MOABをイラクに落としてでも、早く終わらせろ。
そして、全軍を撤退させろ。
復興は日本がやる。国連は復興資金をだせ!
68 :03/03/31 18:01
>>67
撤退するわけないよ。
未だに日本にも居てんだから。
69bloom:03/03/31 18:06
70 :03/03/31 18:07
国連を無視して勝手に盛り上がって
るんだから、ぶっちゃけイラクで
絶滅してもかまわんね。
それより、未来ある子供を殺すな。
71 :03/03/31 18:07
>>70
イスラエルもですか?
72 :03/03/31 18:33
>>65
たしかに、ユダヤのねーちゃんとハァハァしてみたい
73 :03/03/31 18:50
アメリカはイスラエルに軍備防衛費10億ドルを無償援助だとよ
74  :03/03/31 18:52
>>73

なぜ日本には金くれないのか?
75.:03/03/31 18:54
日本人は黄色いサルだから
76 :03/03/31 19:37
>>67
復興資金なんていらんじゃん 石油が出るのに何故復興資金?
77 :03/03/31 19:53
米 帝 に 死 を ! (藁
78 :03/03/31 19:57
>>77
それより シェークスピアの時代から嫌われているユダヤ人に死を
79 :03/03/31 22:12
米兵は飯もくわず、よくやるな
80 :03/03/31 22:19
米軍の米びつの中の人も大変だな?
81 :03/03/31 22:25
あきらかにイラクよりアメ内部のほうが動揺してるな
これで1個師団全滅ぐらい被害を受ければ
核の登場となるであろう
82 :03/03/31 22:26
>>81
アメ公が500人ぐらい戦死したら停戦となる。
核戦争は2006年まで お ・ あ ・ ず ・ け 
83 :03/03/31 22:42
あひゃひゃはやははや
84ガンオタ:03/03/31 22:48
全滅だと。
あんなイラク軍にアメリカ先鋭の部隊が。
化け物か。

85 :03/03/31 22:50
アメってこんなに無能な作戦するとは思わなかった!
死ね!サル!
86ガン織田:03/03/31 22:55
悲しいけどこれ、戦争なのよね〜
87 :03/03/31 23:00
市民の解放軍とかいって乗り込んだくせに、しまいにゃ、その市民に爆弾落としてぶっ殺してる
馬鹿な軍隊があると聞いたのですが、アメリカ軍のことですか?
88(^O^)/:03/03/31 23:02
アメリカ発、世界大恐慌時代の到来だーよー
89 :03/03/31 23:04
>>86
ス スレッガーさんかい?

早い 早いよ!
90(^O^)/:03/03/31 23:05
地球大暴落になってー
最初に崩壊するのはバカ日本だーよー
91 :03/03/31 23:07
徹底的に絨毯爆撃してから進攻すればいいものを
世論を気にして温情をかけたばかりに
92シン・マツナガ:03/03/31 23:07
戦争は戦争を呼ぶ
93 :03/03/31 23:08
>>91
それじゃ、雨の戦争理由が
成り立たなくなる罠
94 :03/03/31 23:08
やはり日本がやっつけておくべき国だったさ。
95 :03/03/31 23:13
見せてもらおうか、第4歩兵師団のハイテクの性能とやらを
96ジョニーライデン:03/03/31 23:17
イランとシリアが全ての鍵を握る
97  :03/03/31 23:17
兵站間に合わず激しく電池切れ
現代戦で前代未聞の白兵戦
98 :03/03/31 23:18
いやーん
電池切れで、連絡とれなーい

99 :03/03/31 23:22
備蓄していたトマホークの1/3を使い切ったそうだ
すでに700発以上つかったんだって
100続き:03/03/31 23:23
戦争はじまったばかりなのに・・・・
長期戦ならトマホークも在庫切れの可能性もあるらしい
アホすぎるアメリカは地獄行き
101    :03/03/31 23:26
ホワイトベースが沈む・・・

全員白兵戦だ!
102フェミファシスト福島だめぽ:03/03/31 23:26
ハイテク兵器は全部在庫切れです。B52は空母から発進します。
103 :03/03/31 23:27
いまだ!日本人は民兵に混ざり
アメ兵を全滅させろ

でもってフセインと仲良くして石油は安く購入ね☆
104 :03/03/31 23:28
>>102
あの大きさじゃ着陸できたとしても発進は無理じゃないのか?
105 :03/03/31 23:28
漏れは米の暴走は危険だと思うのでちょっと戦況悪化すると急変する
米国内世論wに負けて中途半端に撤退して世界中から失笑ってのを期待してるんだが。

でてくる情報見る限り結局 なんだかんが言って米英軍は着実に前進してるよなー


106 :03/03/31 23:28
時がみえる
107 :03/03/31 23:31
開戦前に、フセイン亡命またはクーデターでバグダッドは無血開城の
線が濃厚とか嘘八百言ってた評論家は謝罪しろや

つーかこれはベトナムの二の舞の悪寒がするね
補給線が伸びきって兵站が上手くいかないなんて最悪
ハイテク兵器で楽勝のはずが地上軍同士のガチンコ勝負とは
108 :03/03/31 23:31
TBSとテロ朝と読売テレビはもっと客観性もった報道しる!
109 :03/03/31 23:32
>>104
福島は知ったかぶってB52が空母から出撃するというアホな発言を
TVでして大恥かいたんだYO。
110 :03/03/31 23:33
B52が着艦、離陸できる空母というのは
ちょっとした島くらいの大きさがありそうだな
111 :03/03/31 23:34
>>109
そうだたの?もう何言ってるんだか いや逝ってるな。 
112 :03/03/31 23:35
ブリックは死人ですか?顔がゾンビ顔です
113 :03/03/31 23:37
アメは負けそうになったら
やけくそでMOABを実戦投入すんのかな
114 :03/03/31 23:38
ブッシュは負けそうになったら
原爆落として
その周辺でへんな子供が生まれたら
化学兵器のせいと言う予定になっています
115 :03/03/31 23:39
>>112
NYのホームレスに軍服着せてみますた。
116 :03/03/31 23:39
イラク側の発表では民間人4万人負傷だって。
小さい子供が頭から顔にかけて100針ぐらいの傷があって
脳にも障害でてるような映像は痛々しかった
117 :03/03/31 23:40
マジで髭より猿の方が先に
禁じ手使いそうな気がするよな

これ以上アメに死者が出ると世論が厭戦に傾きそう
118 :03/03/31 23:41
機が熟すの待ち
119 :03/03/31 23:41
ところでおまいらに聞く

北朝鮮人が日本にせめてきたら
どうしまつか?

あっ!10メートル先に戦闘服を着たチョンがきました
貴方はどうする?
120 :03/03/31 23:41
イラク市民もだが、米兵もかわいそう
猿が戦争吹っかけたりしなければ
死なずに済んだのに
いつも死ぬのは下っ端の兵隊さん
121 :03/03/31 23:42
>>117
もうアメ側は情報統制徹底してるから結末はわからないけど最後まで逝くだろう・・・・。
122 :03/03/31 23:44
>>119
素直に捕虜になります
123 :03/03/31 23:45
>>119
戦闘服着てるだけか?武器は?
124 :03/03/31 23:45
>>122
奴らだったら容赦なく撃ち殺すに決まってるだろ、どうせ死ぬなら
立ち向かって市ねw
125 :03/03/31 23:46
アメのテレビ笑える
「(イラク情報相の会見の中継中に)この会見はアメリカの見解と相違するので
打ち切ります」

大本営発表かっつーの。笑えんな。
126 :03/03/31 23:46
>>123
武器は一応拳銃と
ナイフ。目が血走っているとしよう

こっちはパソコンでマターリ中の襲撃
127 :03/03/31 23:46
ところでおまいらに聞く

中国人が日本にせめてきたら
どうしまつか?

あっ!10メートル先にチャイナ服を着た中国人がきました
貴方はどうする?


128 :03/03/31 23:47
>>127
埋める
129 :03/03/31 23:48
クンジョンニル・トンチ・マンセー
って叫ぶ
130 :03/03/31 23:48
親指で鼻を擦る
131 :03/03/31 23:48
ときにおまいら、いつまでには戦争終わるんだろう。
下手したら夏越すかな。
砂漠の夏は昼暑く夜寒い
兵隊さんには地獄だな。かわいそう
132 :03/03/31 23:48
中国人に捕まると
食べられそうだからな・・生きながら手足
切られそうで
ある意味怖い
133 :03/03/31 23:51
アメリカが「イラク側がバグダッド全域で生物・化学兵器を使ったので
緊急汚染浄化の為」と称して核兵器を使用



アラブ各国で現政権が倒され反米イスラム国家が相次いで樹立



イスラエルが全てのイスラム国家向けに先制核攻撃
134 :03/03/31 23:52
イラクに火薬送ってあげたい
135 :03/03/31 23:53
   /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j 
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l  
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j    すばらしい!最高のショーだ!
     '‐レ゙             .,r'    ノ   
      l` `           i'" ゙ヽ、,/ はははっ!見ろイラク民が ゴミのようだ!ははははは!
.      ゙、  ・"’’・     ノ    ヽァ、
       ゙、’,,.. ,’     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,           ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
136 :03/03/31 23:55
実戦経験のない自衛隊は日本を守れるのかよ
仏軍とのタイマンでも負けるんじゃないか
137 :03/03/31 23:56
>>126
「もうだめちょ」と2ちゃんに書き込むw
138 :03/03/31 23:57
>>136
日本のお家芸 カミカゼアタックを使用しまつ
139 :03/03/31 23:58
>>136
ほう、そこまでいうなら貴様は予備自衛官補に応募するんだなw

『 予 備 自 衛 官 補 』
http://www.kamiura.com/abc38.html
140 :03/03/31 23:58
さすがに実戦経験のまったくない自衛隊はいくら性能のいい武器があっても弱いだろうな

実戦になってはじめて敵国の兵士殺害すると罪悪感で動揺しそう
141 :03/03/31 23:59
イラクでクーデターおこらないで
アメリカで起こるかモナ
ブッシュを引きずりおろすやつとかでてきそうだ
142 :03/04/01 00:00
>>141
南北戦争でつか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
143 :03/04/01 00:01
>>140
「好きなだけ人が殺せる」と喜ぶ奴が若干名いる。
144 :03/04/01 00:02
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    「テロ!」
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
145 :03/04/01 00:04
672 名前:  投稿日:03/04/01 00:02 
さて4月1日、エイプリルフールになったわけだが・・・w
146 :03/04/01 00:05
読売:親日、親米、反中、反北朝鮮、反共の世界最大で
   唯一の発行部数1000万部以上の新聞
   故正力松太郎がCIAと密接な関係にあったため
   アメリカの意向を強く反映した論調であると同時に
   自民党マンセーな事でも知られる。
   現在イラク攻撃正当化の世論誘導に超必死。

朝日:反日、反米、親中、反台湾、親韓、親北朝鮮
   親共の超巨大赤色DQN電波新聞
   日本と日本国民を貶め、洗脳するためなら
   情報操作やヤラセ・虚偽報道など日常茶飯事。
   「目的達成のためには、手段を選ばず」とは
   まさに朝日のためにある言葉。

毎日:反日、反米、親中、親韓の「小朝日」新聞
   経営状態が苦しく、創価学会の経済的支援を受けるため
   学会批判はタブー。「第二聖教新聞」の異名をとる。

産経:親日、親米、反中、親台湾、反韓、反北朝鮮、反共で
   米国に忠実な犬。社員は電話の対応もろくに出来ないDQN。
   取材能力は週刊誌以下。
147 :03/04/01 00:05
朝鮮と戦うなら志願するつもりだが
平時に災害復旧やっててもなあ
148  :03/04/01 00:06
大統領は任期途中で辞めさせる
ことは出来ないの?

少なくともラムは辞めさせてほしい
149 :03/04/01 00:09
読売 >故正力松太郎がCIAと密接な関係にあったため
   >アメリカの意向を強く反映した論調であると同時に
   >自民党マンセーな事でも知られる。
   >現在イラク攻撃正当化の世論誘導に超必死。

読売ってCIAとつながってるって本当か?
まじでCNNなみの世論誘導やってるのでなんでここまで不思議だった。

150 :03/04/01 00:10
>>148
辞めさせられるかどうか知らないkがニクソンはウォーターゲート事件で失脚した。
151 :03/04/01 00:16
まぁあれだな漏れは敵がきても
敵でも人を殺したらいけないという
道徳心よろしく
殺人犯になるんじゃねーの?って不安が抑止力になり
素手で捕まえると思われ
152祝!ダウ8000割れ:03/04/01 00:16
祝!ダウ8000割れ 

7000割れたら確実に米国内世論はかわってくるね
153 :03/04/01 00:17
仏教徒は殺生禁止だす
154 :03/04/01 00:21
北朝鮮と戦争になったら義勇兵で志願します。
その際は民族対立ですので女子供でも殺しまくります。
155 :03/04/01 00:26
>>154
義勇兵はジュネーブ条約対象外なので捕まれば即射殺です。
もちろん拷問・虐待・虐殺しても一切責任は問われません・・・
156 :03/04/01 00:32
>>154
逆に義勇兵自身も捕虜の取り扱いに制限はなく殺し放題、犯し放題なのです。
157 :03/04/01 00:34
戦争なので何でも有りでつ。
158 :03/04/01 00:35
>>155
つーか、ジュネーブ条約に罰則ってあるの?
159 :03/04/01 00:36
バハムート召喚してメガフレアで米英軍の戦車の隊列焼き尽くしたいw
160 :03/04/01 00:36
>>156
条約による制限は無いかもしれんが、国内法の制限は受けると思はれ
161 :03/04/01 00:45
米、反体制派排除の意向か 「フセイン後」構想で
http://www.asahi.com/international/update/0331/019.html

ブッシュってほんと馬鹿だな!
米英に在住の元イラク官僚中心の政府なんて持つ訳ないだろ
162 :03/04/01 00:59
>>158
国際軍事法廷で裁判ののち処分されます
163 :03/04/01 01:00
>>162
つうか北で捕まったら処分の前に食われてると思うんだけど 気のせい?
164 :03/04/01 01:02
>>162
そうなんか
いや、他スレでジュネーブ条約は口約束みたいなもので
実際の戦場ではあって無きが如きだって読んだものだから
165 :03/04/01 01:03
普通に自衛隊に入隊すればいいんだよ
合法的に殺人し放題 ウマー
166シリア攻撃する理由ができますたw:03/04/01 01:14
生物・化学兵器はシリアに=イスラエル軍高官

 【エルサレム31日時事】イスラエル放送によると、同国軍情報部門高官は31日開かれた国会の委員会で、
イラクが生物・化学兵器や保有を禁じられているミサイルをシリアに移動させた可能性があると述べた。
 同高官はこれについて、イラク西部の疑惑施設から生物・化学兵器などが見つかっていないことに対する
1つの説明になると指摘した。イスラエルのシャロン首相も昨年12月、イラクが両兵器を国連査察団から隠すため、
シリアに移動させた疑いがあると語っていた。 (時事通信)
167 :03/04/01 01:20
>>165
そういう方はなぜか訓練中に殉職しますw
168 :03/04/01 06:34
ぶっしゅ氏ね。あほあほあほ
169(^O^)/:03/04/01 12:27
170 :03/04/01 12:29
>>169
ウチの犬に似てるな
けど可哀想には見えない
171 :03/04/01 12:34
ブッシュはベトナム戦争の時、兵役逃れたらしいね。
政治家のおやじの力もあったろう、当時は政治家、財界の子息が
コネ使って兵役逃れやったらしいけど。
そんな奴に戦争やれと言われる軍人はどんな気持ちかな。
そんな馬鹿のためにイラク民間人も死んでいく。
172 :03/04/01 13:04
>>171
調べてみたらテキサスの州兵の空軍にいたようだね

He received University in 1968, then served as an F-102 fighter pilot in the Texas Air National Guard.
ttp://www.whitehouse.gov/president/gwbbio.html
173 :03/04/01 14:00
とりあえず飴は鬱病患者みたいな准将をテレビ出すのやめれ
174 :03/04/01 14:50
キューバ航空機を乗っ取り。犯人は米国行きを要求。46人乗りの国内線。乗っ取られた後、キューバの空港に着陸。

9.11テロとおんなじテロキター。けどぜったい成功しないだろな
175これじゃアラブの人は怒り爆発だろ:03/04/01 15:40
1日付の英紙ガーディアン(電子版)によると、米国がイラクのフセイン政権の崩壊後に樹立する予定の暫定政権は
23省庁で構成され、大臣ポストは米国人が独占。この大臣の下に、米国が任命した4人のイラク人顧問が付く。
 同紙によれば、暫定政権はジェイ・ガーナー米退役少将が率いるが、管轄地域は米英軍が解放した都市ごとに
順次拡大させていく。暫定政権の構成をめぐっては、ほぼ完全に米国主導とみられ、とりわけウルフォウィッツ
国防副長官が大きな発言権を握っているようだという。 
176 :03/04/01 15:42
Jewが上に立ってイスラム教徒がそれに従うわけないだろ
いい加減にアメリカも自分たちのやっているくだらない妄想はやめれ
177 :03/04/01 15:46
暫定政権設立後も、復興にかかわっちゃ、ろくなことなさそうだNE---
178 :03/04/01 15:53
>>175
普通に考えれば閣僚がイラク人で実力者の顧問がアメリカ人だろ。
179 :03/04/01 16:02
鬼畜貪欲アメ公、この実質占領計画はイラク攻撃するより酷いことかもね

いまの繁栄で満足しときゃいいものをへんな野望もっちゃって、自滅するのが落ち
180 :03/04/01 17:21
>>179
繁栄つーか、累積赤字を何とかしないといけないンでは?
181 :03/04/01 17:52
米兵がイラクの女子供を襲撃したらしいな。
これで米国内で一気にNo War の世論が高まるな。
182 :03/04/01 18:09
>>181
フリーズの意味を知らない日本人留学生が、誤射殺されても罪に問われない
お国柄だから、反応は限定的なんじゃないの
183 :03/04/01 18:12
民放のニュースが情報源かよ・・・
184 :03/04/01 18:53
あめはイラク人が死ぬよりアメリカ人兵士の死が増える方が反戦ムードは増えると思う
185 :03/04/02 03:34
なんだ、おまいらもう飽きたのかよw
186 :03/04/02 11:55
しかし国連はアメの軍事力と日本の拠出金がなければ
なにも役に立たない事がバレバレになった。
187もくねん ◆MokUNencXE :03/04/02 11:56
>>186
元からじゃない?日本人がなぜか信仰しているだけで。
188 :03/04/02 11:57
戦局がアメに有利になるとレスがつかなくなるのか
189 :03/04/02 12:07
東海旅客鉄道(株) http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9022&d=1y
190  :03/04/02 12:13
アメリカは必ず停戦、撤退に追い込まれるよ。
メディナ師団かなんかわからんが、壊滅させたとしてもだ。
数千人のイスラム義勇兵と誤爆で家族を殺された奴が銃や爆弾
磨いて、手ぐすね引いて待ってるよ。
アメリカは米兵の死者急増で撤退せざるを得なくなる。
たぶん、バグダッド占領しても同じだ、自爆攻撃に耐えられなく
なって国連に丸投げして、本国に帰るよ。
ブッシュはさよならだ。
191 :03/04/02 15:04
信仰心やナショナリズムが糞の役にも立たないことを相手に知らしめるには、
徹底的な無差別殺戮以外に妙案はない。
戦国時代に信長がやったことを、米英はWW2で日独にやった。
でも今は、それが禁じ手だから先に手を出したアメリカがアホ。

狂信者相手に綺麗な戦争(言葉的にも矛盾してる)で勝てるか!?
192 :03/04/02 15:14
カルバラ包囲
補給路確保
増派第一陣到着
指揮が現場よりへ
士気アップ
進軍

バクアゲケテーイ


193192:03/04/02 22:20
ぎゃはははh!!
194 :03/04/02 22:26
急に米軍有利みたいな雰囲気になってきたな
195 :03/04/02 22:30
つまらんね、ブッシュとラムズフェルトがあたふたするとこ見てみたい
196 :03/04/02 22:36
カルバラ包囲
補給路確保
増派第一陣到着
指揮が現場よりへ
士気アップ
進軍
みずほストップ安
何故だ!
197 :03/04/03 11:32
ちゃんと学校逝けよ、糞ヒキが・・・
198 :03/04/03 11:53
銃撃を受けアメリカ軍のヘリ墜落
キタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

2機目だそうだ


アメリカ兵7人シボンヌ
199 :03/04/03 11:55
ところでヘリ
1機いくら?
200 :03/04/03 11:55
RPG!
201もくねん ◆MokUNencXE :03/04/03 11:56
軍事作戦としてはとくに失敗ということもなく進んでいる見たい。
でも、米軍好調を宣伝する為にも、バグダット包囲は無理矢理に
でもやるんじゃないかな。いわゆる上司命令って感じで。

そこからだと思う。時間がかかるかどうかは・・・。
202 :03/04/03 11:58
アメリカ軍の損害がでればなぜかレスがふえるな(w
203 :03/04/03 11:59
米兵の犠牲者をカウントしてニヤつく救えないヒキの群れるスレ
204 :03/04/03 12:01
株価はともかく、米軍が好きな香具師は ここでも少数派。
205 :03/04/04 18:08
韓国派兵で北チョンが非難。
わかっちゃいるが、よりによって同一民族を持ち出すなっての。
だったらなんで分裂してるんだ(
ご都合民族だこと・・・
206 :03/04/04 19:11
江畑タン降臨
・・・みるみる薄くなってきたなぁ
207 :03/04/04 19:13
ミサイル輸出は自主的権利=米の経済制裁を非難−北朝鮮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030404-00000958-jij-int
208 :03/04/04 19:17
北チョンもたまにはいいこと言うな
209 :03/04/04 19:23
もっとダメリカに言ったれ
210 :03/04/04 19:49
>>199
UH-60で10機1セット200$だな
ちなみにF-14が4000$、F-16が2500$、レオパルドUが600$だな
あとは歩兵が100$、戦闘工兵が200$ね。

大戦略でのお話。
211 :03/04/06 18:03
あげてみるか、どう?
212 :03/04/06 18:05
イラクはもう戦争に疲れてるんだってさ。もう何年もずっと戦争してるからねー。
213 :03/04/06 18:08
自爆テロをしたからといって戦争に勝てるわけじゃないって事、分かってんのか?
214 :03/04/06 18:10
宗教の壁は越えられない
たとえ征服しても、ゲリラ、テロ戦争になるだろう
215 :03/04/06 18:12
心まで征服されたのは日本ぐらいのものだ
216 :03/04/06 18:13
イラク市民には蜂起する力はないんだってさ。
以前、蜂起した市民がフセイン政権に弾圧されたから。
217 :03/04/06 18:18
大川興業の大川総裁がイラクに行って感じた事は「とてもアメリカンだ」って
言ってたよ。アメリカ製品がたくさん売ってるだとか。
だから、アメリカがフセイン政権を倒したら、イラク人もアメリカンになるかも。
イラク人が怒っているのは、一般市民が巻き込まれて死んでいるから。
218 :03/04/06 21:03
おまえら、NHK、観ろ
219タクシー運転手:03/04/06 21:04
志願兵がどんどん増えている
220 :03/04/06 21:05
プロパガンダ
プロパガンダ
プロパガンダの連続でつよ
221 :03/04/06 21:16
米英軍が一般人を誤爆してるから、いけねんだよ
222 :03/04/06 21:19
経済指標タクシー運転手

キタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
223 :03/04/06 21:19
今回はさすがにフセイン政権を完全に崩壊させんだろうね
224 :03/04/06 21:22
日本の自殺者は一日100人
どうなんだよこれは
え、フセインよりひどいんじゃないか
225  :03/04/06 21:25
アメリカ人はただ勝者でいる事を感じていたいだけさ。
226 :03/04/06 21:25


>>224
もったいないもし。
せめてイラクで戦え
227 :03/04/06 21:29
軍人が戦争で死ぬのは仕方ないと思われ
228 :03/04/06 21:29
>>224
自然界ではごく普通の自然現象に過ぎんよ。
気にするな。むしろ共食いの方が異常。延命も異常。
人間多杉。
229[]:03/04/06 21:30
アメリカ軍の苦戦が正確に伝えられるのが
何日か遅れるに違いないと思います。
NHKでFOXテレビのアメリカ・マンセーの
映像を見てそう思いました。この遅れこそ
株式投資的にはチャンスではないかと。
230 :03/04/06 21:32
国家への貢献? アメリカのための戦争なのか?
231 :03/04/06 21:34
経済への影響キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!!!!!!
232 :03/04/06 21:44
大量破壊兵器なんて言いがかりで、本当はフセイン政権を崩壊させたいわけね。
233最悪の事態:03/04/06 21:47
平成小泉大不況により
就業の機会喪失の流れは加速度的に拡大している。
このような現象は
地方女性の晩婚化にもつながっており
人口減少も拍車をかけている。

234 :03/04/06 21:58
鬼畜米英の言葉のままになってきたな。
勝てば官軍といえど、次の選挙でアメリカの侵略戦争に荷担した
小泉政権と自民党を与党から野党にたたき落とさねば、イラク戦争の
恨みテロで親兄弟、家族が吹っ飛ばされても何も言う資格は無い。
侵略者の片棒担ぎだからな。
戦争はアメリカがやってくれると思ったら甘い。
そのうち巻き込まれる。そこで後悔してももう遅い。
235 :03/04/06 21:58
>>233
なんか板違いだが
女性進出が一番の原因と思うよ。あらゆる事象の・・・。
人件費も、生産性悪化も、晩婚化も、家庭崩壊も、犯罪増加も、モラル低下も。
昔は親父一人で家族を養えたが、女が抜け駆けして稼ぎ出したからバランスが崩れたのだ。
236 :03/04/06 22:06
仕事がないから家庭におさまるという女性はむしろ
増えた気がするがな
237(^O^)/:03/04/06 22:09
ゆみもー
はたらいているだーよー
238 :03/04/06 22:11
>>235
女が働かず得ない状況なんだよ。
家庭の人数が増えれば出費は知らずと増加、一人の働き手の給料ではとても無理
結婚して子供持てばわかる。
239 :03/04/06 22:12
子供ってカネカネカネの連続でつよ
240 :03/04/06 22:14
でもね、俺思うんだけど、女性が働くのは別に構わないんだが
子供も作らず、結婚した夫婦が働いてる状況はどうかと思うよ。
241 :03/04/06 22:17
>>240
農業社会なら家族が多い=働き手が多いと効用は増えるが
このようなリーマン社会では家族が多い=出費が増えるで効用が減る
から少子化になるのはごく当然
242m:03/04/06 22:18
243 :03/04/06 22:19
>>238
労働者が増えたせいで
一人分の給与が実質減った結果だ。
すでに嵌め込まれたのだよ。
244   :03/04/06 22:20
貧乏が嫌だから
よけいに金持ちに女が群がる。
修羅の群だ。
今、金持ち政治家ボンボン二世議員は
笑いが止まらない。
245 :03/04/06 22:21
>>241
いや、成り行きとしてそれが良し悪を語ってるんじゃないよ。
子供も作らない社会に将来は無いという事。
そんな国に誰が投資する?
246 :03/04/06 22:23
産めや増やせやの反動じゃない?
247 :03/04/06 22:24
>>245
そうだな。子供を産みたくないと思う夫婦が多い社会事態
株価が下がるというのは当然のことなのかもしれないなぁ。

248 :03/04/06 22:25
夫婦で年収の少ない方が家庭に入るって法則・・
やぱしウマクイカノカナー
249 :03/04/06 22:27
結局人が余ってるのがこの国の現状だと考えれば
少子化は理にかなった現象とも言える と思う。
250 :03/04/06 22:27
BS1お薦めです
キリスト教右派
251 :03/04/06 22:28
>>245
「これから人口の減る国に誰が投資しようとするのか?」
って誰かゆってたーねー
252 :03/04/06 22:32
>>251
内需の乏しい日本には適用しない。
企業自体、人口減少率より激しいリストラするだけでも充分だし。
253 :03/04/06 22:36
セックス産業を国策に
コンドーム使用・所持は違法
254 :03/04/06 22:39
>>253
AIDS神は人を減らせと仰っている。
255(^O^)/:03/04/06 22:42
日本人は貧乏人が多いからー
結局 絶滅するだーよー
256 :03/04/06 22:46
人口が減る事とリストラとは関係ないような…
じじばばが消えて子供が増える
このような新陳代謝が必要だという事だろ。
257 :03/04/06 22:48
ジジババ産業を強化して輸出すれば?
あとはDQNにがんばってもらう
258 :03/04/06 22:51
やはり、人口が減る(子供を作らない)国はだめぽ。
259 :03/04/06 22:51
人殺す経験をしてみたかったヤツなんて先進的だったりしてw
260 :03/04/06 22:52
経済腐った国で人口増えるわけ無し。
261 :03/04/06 22:54
女子高生の売春は人類補完計画ですた
262 :03/04/06 22:59
総生産より国民1人あたりの所得を重視する傾向にあるからか
263 :03/04/06 23:17
「国連決議」を間に受ける国は日本ぐらいだろう。アメリカは他国に干渉する時には、
極力この 「国連決議」という名を借りて干渉してくるが、これは聞こえがいいからで
あってアメリカに取っては別に 「国連決議」であろうとなかろうとどちらでもいいのだ。

なぜなら、「国連決議」が無理なら「ニ国間決議」 にすればいいだけでその決議内容・
効力は全く同じである。一応、「世界の承認を得ていますよ!」と アピールしているのだ。
このアピールは日本にはかなり有効だが、イラク・北朝鮮・ユーゴなどの国には何の
効果も無い。「それがどうしたの?」と軽くあしらわれてしまう。
これが、国連の真の姿である。

転載
264 :03/04/06 23:35
フジテレビ見ろ。すげーな地下壕
265 :03/04/06 23:40
バンカーバスター、屁のツッパリにもならねえとよ。

266 :03/04/06 23:40
>>264
寅さんやってますが?
267 :03/04/06 23:47
地下壕にはセメントを
流し込みます
268 :03/04/06 23:48
>>266
どこの民放なんだ?
269 :03/04/06 23:51
>>266
EZTVやってない所なんてないだろ
270 :03/04/06 23:58
飴は甘いな
271 :03/04/07 00:04
結局、先週末に泥沼だのベトナムだのってはしゃいでた香具師は、
米軍の情報操作に乗せられてたってことなのかね?
272 :03/04/07 00:16
>>271
これからそうなるのだろ
273 :03/04/07 00:18
>>271
ゲリラ戦が無ければ、泥沼はない。
274  :03/04/07 00:20

>>273
お前も飴のように甘い。(w
275 :03/04/07 00:22
>>274
みっともないから悪あがきはやめたら?
マジでイラク情報相の記者会見みたいなノリになってるぞ。
276 :03/04/07 00:23
反撃するなら俺が売りポジ損切りするまでにやってくれ!
277 :03/04/07 00:23
米軍、バグダッド包囲網をほぼ完成

ここで、化学兵器がぶっ飛ぶわけでつね
パウエル曰く、ここからアメ兵5000人は死ぬらしいよ。
見物だね。
278 :03/04/07 00:24
>>275
お前は俺を怒らせた。
電話しろ。0980774270
279 :03/04/07 00:25
>>278
悲惨だな(w
280273:03/04/07 00:26
>>274
俺は泥沼予想派だ。
ゲリラ戦が有るだろうから。
281 :03/04/07 00:27
>>279
怖いのか?早く電話しろ。
282276:03/04/07 00:28
>>280
テメーの願望だろ?
ゲリラゲリラって一週間でどこまで戦線後退させてんだ?
補給のない包囲下の都市で何週間戦えると思ってんだ?
もうちっと勉強しろ。
283 :03/04/07 00:30
>>278
家の前にある公衆電話から掛けていいでつか?
284 :03/04/07 00:30
>>282
いまにゲリライモに撃退されるさ
285>>284:03/04/07 00:32
信じたいけどさ、
先週までのはしゃぎっぷりがあんまりにもみっともなかったからさ、
イラクのアフォ軍人と日本のマスゴミの。
286 :03/04/07 00:33
なれあいも気持ち悪いけど、こういうのもなんだかなぁ(ハァ
クールにいこうぜ

287276:03/04/07 00:33
具体的にどこでどうやって反撃するんだ・・・
首都にまで威力偵察されてろくに反撃もできんかったくせに・・・
288 :03/04/07 00:34
田岡元帥、さすがにテレビに出てこられないなあ(w
289 :03/04/07 00:34
ゲリラってね、フセインが死んでも起き続けるものなんだよ。
怖いね。
290 :03/04/07 00:35
>>286
ここまで押されて未だにイラクの組織的反撃が
あると思っている香具師は正直アフォすぎ。
291>>289:03/04/07 00:36
どんどん戦線が後退していくな(w
292273:03/04/07 00:36
>>282
願望か?。

終戦という区切りがつけられない展開になる。
だからアメリカは先に終戦の定義を都合の良いように決めた。
293 :03/04/07 00:37
米軍、ピンポンダッシュ成功♪
294 :03/04/07 00:39
勝負は最後の最後までわからんよ
もしかしたら、爆脱兎中に毒ガスと細菌ばら撒いて
爆脱兎全市民と一部の米兵壊滅させてから、自爆するかもしれんし
そんで、復興とかそういったものだ絶望的なわけわからん状況になるとか
295276:03/04/07 00:39
>>292
もういいって。
先週いってた泥沼化ってのは、米軍がバクダドーに
到達すらできないとか、騒いでたわけだろ?
それがあっけなく空港まで押さえたれてんだから、
そういう意味での長期化なんて、もうないよ。
おめーの言ってる意味の長期化なら、アフガンだって
そうだが、国際社会は誰もアフガンがベトナム化してる
なんて思っちゃいないんだからよ。
296>>291:03/04/07 00:40
ゲリラは、戦争じゃないだろ。
テロまくりってやつ。
ベトナム人がアメリカ人が酒飲んでるバーに突っ込んで自爆するとか
そういうやつ、アメ公が出て行くまで自爆するってやつ。
297276:03/04/07 00:41
ようするに言葉の定義のすりかえで
長期化とか泥沼化とかいうの、やめたほうがええよってこと。
言い方がきつかったら悪かった、誤る。
298 :03/04/07 00:41
首都をバグダッドにする必要はない。
新政権樹立させてしまえばアメの勝ち。
バグダッドはジワジワやればいい。
299 :03/04/07 00:41
田岡は10ch
江畑がNHK

これが全てを物語る。
300 :03/04/07 00:43
イラクってイスラム諸国の中では世俗性が強い国だからね、
政権崩壊後にテロが相次ぐ可能性はパレスチナやアフガン
よりはだいぶ低いだろね。
301 :03/04/07 00:43
で、びんらでぃんはどしたの?
302 :03/04/07 00:43
>>294
最悪の発想です氏んでください
303 :03/04/07 00:44
>>294
太平洋戦争時の日本大衆の妄想と同レベル。
304 :03/04/07 00:44
>>294
俺も考えてた。
パウエルもそんな事言ってたような・・・
305 :03/04/07 00:46
>>303
お前は馬鹿。
太平洋戦争の沖縄戦を知らんのか?
あの後、原爆落としたから妄想になったわけだろ。
306 :03/04/07 00:47
自分の肖像を掲げさせる人間だし
すんごいナルシストで勝手に浸って自爆するかも
しれない 多分ありえないと俺も思うけど
307 :03/04/07 00:48
>>298
バグダッド攻略しなきゃ意味ないじゃん。
600万人だかの民衆の受け入れどうすんの?
308 :03/04/07 00:49
>>305
沖縄で日本軍が何使ったんだ?
309 :03/04/07 00:51
去年旅行で沖縄行ったとき平和記念公園
見てきたけど、そこの資料館見れば
どんだけアホかわかる。しかし、そのアホ
をリアルで実行しているから、人間わからん。
310 :03/04/07 00:52
>>309
知ったかぶりすんなよな。
何がアホか言ってみろよ。
311 :03/04/07 00:52
>>308
お前は、アフォ
天皇が終戦宣言しなかったらどうなってたよ?
312 :03/04/07 00:53
>>305
おたくの言い分だと原爆のおかげで、
多数の日本人の生命が助かったってことか?
313 :03/04/07 00:53
>>308
竹槍
314309:03/04/07 00:53
アホといったけど、沖縄の人たちの考えをアホといっているのではなく
戦争の悲惨さをアホと言ったものす。
315 :03/04/07 00:54
>>310は、逆ギレするラムズフェルドみたいでイイ!!
316 :03/04/07 00:55
正直、戦後復興が不可能になっても
困るのはイラクの人だけだろ。
アメリカは油田さえ確保すればいいわけだし。
貧困なんてイスラム諸国はどこも似たり寄ったり。
不満の矛先をそらすためにユダヤ陰謀論を持ち出して、
全部イスラエルとアメリカのせいにしてるわけだし。
317 :03/04/07 00:55
>>314は、ETF発言を訂正する竹中みたいだw
318  :03/04/07 00:56
ここ面白いね。
メディアに踊らされて右と言えば右、左と言えば左に動くアホルダーばかり。
日経の動きと同じだな(w
お陰様でもうけされてもらってるけど。
いちいち流れてくる情報を真に受けるなよ・・・
319 :03/04/07 00:56
>>312
どッからそう言う解釈が出来るのか疑問。w
320>>318:03/04/07 00:57
ま、メディアが長期化といえば一週間以内に戦況大転換
というのはユーゴ、アフガンで実証ずみでありまして・・・
321 :03/04/07 00:57
とにかくアメ公が死ねばうれしい
322  :03/04/07 00:57
鉄砲持った兵隊に竹槍で本気で挑む兵士ばかりだったらしいから
原爆落とされなきゃ、まじで続いたかもな〜
歴史の分岐点のもうひとつの結末は見れないからすべてが推測でしかない議論だが。
323 :03/04/07 00:58
まぁ別に日経はイラクの戦況で株価が下落してないわけだから
さほど上昇しないわけなんで。どうでもいいんだね。
324 :03/04/07 00:58
アメリカの軍事産業は兵器の国際見本市が成功してさぞ満足そうだ。
325 :03/04/07 00:59
>>321
筑紫哲也さんでつか?
326 :03/04/07 00:59
兵器の国際見本市で
ジェット機が落ちて死ぬやつ等見てると
自業自得だと思うね。
327 :03/04/07 00:59
こんなけ戦況好転しても明日の日経は寄り天くさいのがオソロシイ。
328 :03/04/07 01:00
敵の味方は敵:日本人
味方の敵は敵:在日
329 :03/04/07 01:00
>>321
それは言い過ぎだなあ、この場合米、イラクどっちも悪く思える。
住民も兵隊もいいように借り出されて大変だね。
330 :03/04/07 01:01
筑紫さんもなあ、悪い人じゃないんだけどなあ、
あんなけ米軍苦戦ってはしゃいでフォローなしじゃなあ
331273:03/04/07 01:01
>>297
いや、俺は別に決めつけてない。
今、米軍圧勝の情報で勝ち誇らなくてもええ、とは思うが。

むしろ圧勝ムードだから泥沼派に転向した所だw
332 :03/04/07 01:01
買い方も逃げ場あったし
売り方も特に問題なかったし
サダムも退却、ブッシュも落選で
これで良しってことで
333 :03/04/07 01:02
米、イラクが悪くても人が死ぬと
悲しいと言うか気分のいいものではない。
334>>329:03/04/07 01:02
ほっときなさい。
こういう陰湿な趣味しかもてない人も
2ちゃんには大勢いますから。
335 :03/04/07 01:03
正直言ってイラクで戦争やってても「それがどうした?」って感じ。
336 :03/04/07 01:04
>>322
ブッシュは戦争なんて無関係に経済だけで次は落ちるよ。
正直、この時期に大統領やらされたって点では少し気の毒。
337 :03/04/07 01:04
俺ははっきりってイラク応戦していた
アメリカは嫌いじゃないよ。でもあの強引なやり方には反感覚えた。
弱い者いじめしていて、それでも懲りずにもっといじめるやつのように見えたな。
338 :03/04/07 01:04
>>335
そうはいかない、日本は多額の復興資金を出さなければならない。
それは増税でやるとかいってた人いなかったっけ?
339  :03/04/07 01:05
先週は業績下方修正した会社、ほとんど持合銀行株の含み損が入ってる
結局株を売りたい人が圧倒的に多そう
イラク戦争早期終結期待で買戻しが入るのは一時だけかな
340 :03/04/07 01:05

>>337
低脳な主婦と同じレベル
341 :03/04/07 01:06
でもおまえら、自分らには株価以外あんまり関係ないって心のそこで思ってるだろ?ろ?ろ?ろ?
なんか、実感ねえよ、戦争が起きてるって。なんつーか、テレビの中の出来事って感じ。
自分が株やってなかったら、もっと本当にどうでもいい出来事に思えていたと思う。
342 :03/04/07 01:06
>>327
俺もそんな気がするよ
心配性の日本人
逃げ場の無い島国の悲しさなのか
343 :03/04/07 01:06
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /  相変わらず戦局に一喜一憂する奴が多いなw
  | ●_ ●  | <   戦局如何にかかわらず経済の大勢には影響なし!  
 (〇 〜  〇 |  \  売りだこの野郎!
 /       |   
 |     |_/ | 
344 :03/04/07 01:06
>>341
当たり前だろ。
無関係な他人の死にいちいち心動かされてたら、
ニュースなんて体に悪くて見てられんよ。
345 :03/04/07 01:07
>>338
トヨタの奥田会長ですね
こいつは1度死んだ方がいいね。
第一声に、自分の資産投げ打ってでも出すと言うなら解るが
消費税アップしてでもと言ったところがさすがだと思ったw
自分ところの会社のために為替介入してもらってるんだからこのくらい大した事ないかw
346273:03/04/07 01:07
どっちにせよ、下げ要因だよな日本には。
SARSの方がよっぽど動きそうだ。
347 :03/04/07 01:07
>>340
自分の意見を言ってみろよ
面と向かえば何も言えない小心者のくせに
348 :03/04/07 01:09
とりあえずだ



 

    人  間  の  盾  は  さ  っ  さ  と  逝  け  !




349 :03/04/07 01:09
一体日本はいくら出すんだ?
兆単位の予想記事があったけど、
あんましでかすぎる場合は海外に資金が逃げるだろ。
350 :03/04/07 01:10
>>349
どうせ戦後、アメリカ当局が電卓はじいて請求書送ってくるだろ
351 :03/04/07 01:10
日本国そのものが増資する展開か(w
352 :03/04/07 01:11
奥田って消費税16%にしろとか言ってなかったけ?
353 :03/04/07 01:11
今回の戦後復興費は、全部アメリカ企業が頂きマンモス。
テロの危険性があって危ないからね。
354 :03/04/07 01:12
>>351
日本=みずほ
355 :03/04/07 01:12
今回の戦争は国連決議がないから
開戦の時支持出した国に請求するのか?
356 :03/04/07 01:12
よっしゃ、アメリカに原爆落とすぞー
そして、復興してあげるぞー
これが、日本の新たなビジネスだー
357 :03/04/07 01:12
戦争は日本経済にはプラスだよ。
だって、イラク戦争のおかげで
株価が8000円割れても騒ぐ人が少なくて済んでる。
358 :03/04/07 01:13
なんか四月中には終わりそう
もうちょっと長引いてくれないかな・・・
359 :03/04/07 01:14
ここで、日経がダウと一緒に戻っていったら
政府の連中は、ホラねと言わんばかりの顔をするだろうな
360 :03/04/07 01:15
戦争の材料が終わった段階での株式市場が怖い・・・・
マジで7000円の攻防になりそうな・・・
361 :03/04/07 01:20
>>360
まずは7500円ですね

とゆうより
東エレやアドバン次第
362  :03/04/07 01:23
アメリカがイラクの石油支配すれば、原油市場はだいぶ安定する
世界経済が常に持つ原油価格の乱高下に頭を悩まされる懸念は
少しづつ解消されるだろう
363 :03/04/07 01:25
つーことは戦争終結でのご祝儀相場が最後の逃げ場というわけだな
364 :03/04/07 01:27
このなりふり構わぬ攻撃ぶり、性急さから考えると、アメリカ国内の
原油が枯渇しそうだという噂は本当なのかな?
365 :03/04/07 01:29
もう、7500円ではとまらない
次は、7300円です
366 :03/04/07 01:29
なんか1年後、日経平均5400円
「イラク戦の頃よかったな」とかスレがたっていそうな悪寒
367 :03/04/07 01:36
1 :クウィート :03/03/28 18:56 ID:???
ガシャ!!ボコッ! ――イラク兵による拷問の音
イラク兵 「吐け! 貴様はなぜ手足が無いんだ!!」
Z武 「・・・うぅぅ! 生れつきさ〜!」
イラク兵 「ウソをつけ! 手足が無いのに今までどうやって生きてきたんだ!!」
Z武 「・・うぅぅ。いろいろな人の御世話になってきたのさ〜」
イラク兵 「ほう・・・心の優しい人達が日本にはいるものだな!!もし、貴様がイラクで生れたらその瞬間殺されていたぞ!」
Z武 「・・・そ、そうでもないさ〜。オイラの周りの人間は表面上では優しいが、心の中は修羅さ〜!」
イラク兵 「ほぉ! 猫の皮を被った鬼ということか!?」
Z武 「まあ、そんなところさ〜」
イラク兵 「オレは貴様のような不幸なヤツをみると同情してしまう。逃がしてやろう」
Z武 「う、うれしいさ〜! 嫁が喜ぶさ〜!」
イラク兵 「な、なに〜!? 貴様結婚しているのか!?」
Z武 「し、しているさ〜!」
イラク兵 「許さん!貴様は死刑だ!」(自分より下だと思っていたヤツが実は上のステータスを得ていたことに対する破壊性)
368 :03/04/07 01:38
>>366
インフレは起こらんのか?
369 :03/04/07 01:39
225銘柄は割高なものが多いし
時価総額の大きい株はまだまだ割高なものが目立つ
370 :03/04/07 01:40
>>368
おこりそうな気がします?
371 :03/04/07 01:47
スレと異なるけど
3/31日(30日とかもあり)の日経平均2000年から調べてみたら
2000年20337円
2001年12999円
2002円11024円
2003年 7942円
墜ちすぎ・・・こわい
372 :03/04/07 01:50
>>371
ここ15年くらいが高すぎただけですよ
373 :03/04/07 01:55
そして無への回帰・・・

共産国で出直し
374 :03/04/07 01:58
結局、商品市場が上昇する社会って共産圏と変わりないわな
375 :03/04/07 02:06
>>370
すべては政府の財政次第…
376現在のバクダットを東京に置き換えると・・・:03/04/07 02:08
アメリカ軍は調布飛行場を制圧、246から環八に入り威力偵察を行った
のち、甲州街道を伝って調布飛行場の部隊に合流した。

翌6日には再び環八を段階的に掌握するとともに都心部への幹線道路
を支配下に置いた。

しかし大田区内の環八は制圧は終わっていないほか、荒川を渡る赤羽
付近でも攻防が続いている模様。
377 :03/04/07 02:12
荒川はチグリス川、それともユーフラテス川か
378 :03/04/07 02:12
>>376
やはり日本が最もアメ公に抵抗した国だな。
今や、最も抵抗しない国だがw
379 :03/04/07 02:15
>>378
そうだな。WW2も一番最後まで戦ったし原爆なければ本土決戦まで(ry
380 :03/04/07 02:17
アメ公にもっとも抵抗したのはインデアンではないのか?
381 :03/04/07 02:19
うーん、生活範囲を脅かされたから攻撃していただけで
特にイギリスやオランダの侵略者と争ってはいなかったな。
でもインディアン虐殺はあったが
382現在のバクダットを東京に置き換えると・・・:03/04/07 02:20
英軍、横田基地中心部に侵攻 日本側の抵抗少なく

 東京都西部の横田基地を包囲してきた英軍部隊は6日、2度にわたって基地
中心部に侵攻した。基地内にいる衛星放送アルジャジーラの記者は、英軍戦車
が中心部に達し、立てこもっている民兵側の抵抗はほとんどないと伝えた。

 アルジャジーラによると、英軍部隊は戦車など約25両。市街地の大半の地域を
事実上制圧したとみられるが、一部はまだ民兵側の支配下にあるという。

 AFP通信が英軍広報官の話として伝えたところでは、戦車は民兵組織「殉教者
軍団」の拠点などを破壊。住民は一部が街路に出て眺めているだけで、抵抗らし
きものはほとんどないという。広報官は「占領するつもりはない。市を市民に手渡
すだけだ」と話したという。

 英軍側によると、「日本側の守りが弱体化している」との情報があったため、この
日の侵攻に踏み切ったという。英軍部隊はこれまで2週間にわたって横田基地を
包囲し、日本軍や民兵と交戦を続けていた。

383 :03/04/07 02:26
漫画とか日本のRPGゲームでは敵の本拠地に行くほど強くなるが、
実際の戦争では前線基地の方がよっぽど強い、首都の方が弱く攻めこまれたらほぼ終わり。
アメ公マイクロソフトのゲームの
エイジオブミソロジー(エンパイア)なんかやって見ると良くわかる。
384 :03/04/07 03:58
あっという間に首都攻略市街戦だな。
385 :03/04/07 04:16
これででなかったらどうするんだろうね・・・w

「生物・化学兵器」 バグダッドに隠匿濃厚
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20030407/KOKU-0407-04-03-41.html
386 :03/04/07 06:05
ぜってー、途中でがめる奴居るな・・・w

米英軍、イラク人労働者を雇用 支援物資配送などに従事
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20030407/KOKU-0407-05-03-41.html
387 :03/04/07 06:20
雇用って、奴隷ですやん
388 :03/04/07 07:40
>>382
横田基地というより羽田だろうな
名前は小泉国際空港、米軍制圧後に東京国際空港へ改称。
389 :03/04/07 07:48
イラク、戦功に応じて報償金 戦闘機撃墜は370万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030407-00000024-kyodo-int

株で負けてる香具師、イラクで稼いでこようぜ。
390 :03/04/07 07:53
ドイツまでも米英支持だとよ。
こうなる事は予想できたが、アメリカに宣戦布告するくらいでなきゃ
最初から反対するなっての。
391 :03/04/07 07:55
ドイツは戦後復興が利権に絡みそうだから参加したいようだな。調子いい事言ってやがるよ。
日本は一応、最初から米英支持だから。
392 :03/04/07 07:57
だけど、日本が何支持してるのか何をしてるのか世界中の誰も知らない。
だけど、あるかイーだのテロの範囲にすっぽりと入ってしまった。
393 :03/04/07 08:19
>>352
>奥田って消費税16%にしろとか言ってなかったけ?

自民党税制調査会と何か裏取引したんだろ、きっと。
調査会の長はナカソネだよ。

トヨタの海外進出を後押しするとか何とか言われたんじゃないのかなー
394 :03/04/07 08:29
>>393
これ以上どこに進出する気だよ
それともF1でイカサマやって勝たしてもらえる確約でも得たのか?
395 :03/04/07 08:33
寄り付きしょぼすぎ
396[]:03/04/07 14:18
大統領宮殿に米軍突入
NHKみれ
397 :03/04/07 14:31
日テレでバグダッドにアメリカ国旗を掲げたとか言ってるぞ
398 :03/04/07 14:53
これで急反発!買い捲れ!
399 :03/04/07 14:54
買え!買え〜〜〜〜!!!!!!!
400 :03/04/07 14:55
明日寄り天だろ
401 :03/04/07 14:58
だーかーらー今買えあと2分
402:03/04/07 15:00
間に合わなかった・・・
403 :03/04/07 15:05
イクラ軍御疲れ。。。つぎはシリア軍がんばれ
404 :03/04/07 15:06
明日は絶好の売り日和
405 :03/04/07 15:08
大阪 残り2分!!!!
406 :03/04/07 15:10
しゅーりょーーー
407 :03/04/07 15:11
先の大戦における日本はすごかったんだな
と、今回の戦争で思いました。
408 :03/04/07 15:11
明日後場、大量売り予定
409 :03/04/07 15:11
さ、明日は寄りで売りましょう
410 :03/04/07 15:11
明日寄り付き買いの微利益確定
の売り乗せあさって、暴落でよろしいか?
411 :03/04/07 15:29
どうせあれだろ?大統領宮殿は
ハリウッドにあるやつだろ?

FOXめ・・・
412  :03/04/07 15:31
オイ、いまC3POが歩いてたぞ。
413 :03/04/07 15:32
どうせ附施院の奴が逃げちゃって見つからないんだろ
414 :03/04/07 15:32
あらら・・こんな簡単にかたがつくと。

   つぎはシリアか!?
415 :03/04/07 15:33
おれはスパイダーマンをみた
416 :03/04/07 15:35
おれはスパイダーマンのオナニーをみた
417 :03/04/07 15:36
ああ
418 :03/04/07 15:38
戦後処理は米・英・日・スペインで仕切るからな
フセイン支持国はすっこんでろよ
419 :03/04/07 15:38
つまらなすぎ。市街戦ライブ見たかったのにな
420 :03/04/07 15:39
>>418
日本は入れるかね?金出せで終わりじゃないかと(ry
421 :03/04/07 15:41
>>420
分割統治案を米に示されてます
422 :03/04/07 15:43
男、サダムフセインが見たかったのに、あっけない。
423 :03/04/07 15:44
アメリカいい気になってるけど
これが最後のフセインとは思えない
424 :03/04/07 15:44
んー、突っ込み考え中
425 :03/04/07 15:49
さっきタイタニックの模型がおいてあったぞ
426 :03/04/07 15:50
とうとうこのスレの役割も終わりが近づいてきました。

さあ、皆さんご一緒にお別れです。
427 :03/04/07 15:52
>>426
なんだと!寂しすぎるぞ。
株板で一番楽しかったのに・・・
428 :03/04/07 15:52
フセインは問題ではない。これからは、イスラム教徒が問題。
シーア派のイスラム教徒は、アメがでかい態度をとると、
無茶苦茶しかねない。
429 :03/04/07 15:52
顔見せに行っただけみたい
430 :03/04/07 15:53

   次は【シラス丼】でお願いね
431立花流一郎 ◆AilKzUzfTc :03/04/07 15:53
これからどう動くかで左右されるでしょう。

まだまだおいしい場面はいくつかありそう。
432 :03/04/07 15:54
>>428
だな。パレスチナになるかジャパンになるか見物。
433 :03/04/07 15:55
>>428
の ハズだと思うんだけど。自爆テロできるヤシはカナーリ少数
434 :03/04/07 15:55
アメが常駐するとクルドが黙ってないと思うのは俺だけか?
435 :03/04/07 15:55
>>432
パレスチナになるだろうな。バックにはシーア派宗教国家イランが
ついているからな。
436 :03/04/07 15:56
イスラムったら筋金入り。。  かなー
437 :03/04/07 15:57
ネオコンだっけ、アメリカの民主主義を持ち込めばイラクの人々は幸せになるって
ちょっとおごりすぎだよ。イスラムと民主主義って折り合い悪くない?
トルコは比較的うまくいっているみたいだけど
438 :03/04/07 15:57
テロは忘れた頃に来るわけよ
439立花流一郎 ◆AilKzUzfTc :03/04/07 15:59
なぞの新型肺炎SARS


あれがテロだよ。
440 :03/04/07 15:59
   /)  /)
  /  王  ヽ   /
  | ●_ ●  | <フセインは用済みだ。われわれにはSARSがある。
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
441 :03/04/07 16:00
>>439
ではなぜ香港?
442 :03/04/07 16:01
>>441
今後世界経済を牽引しそうな芽を早めにつぶすためだろ
443 :03/04/07 16:01
>>437
トルコは一応政教分離。アフガニスタンは、スンニ派。
フセインもスンニ派で、世俗主義だった。
イランのシーア派は原理主義。それが政権とっている上に、
イラクのシーア派とはつながっている。
これは一筋縄じゃいかない。クルドもでかい顔すると、トルコが
出て来る。このあたりの関係は末端のアメの兵士にはわからない。
444 :03/04/07 16:09
>>443
その辺アメリカの政府関係者ってわかっているようなこと言うけど
うまくいくのかね。アフガニスタンもまた落ち着かないようだけど
政権できてクーデターでも起きそうな予感
445 :03/04/07 16:17
サハフだけは殺さないで!!!!!!!
446 :03/04/07 16:17
>>444
前線の兵士は、自爆テロが恐い。そのため、恐怖心で、無実のイスラム教徒を
殺しかねない。これが、異教徒の支配と受け止められて、自爆テロは止まない。
普通のアメは、独裁政権から開放してやったから恨まれることはないと思っている。
しかし、イスラム教徒たちは、異教徒のアメに支配されるなら、フセインの
方がマシだと思っている。このあたりの兼ね合いが、上層部と前線兵士との
意識に差がありすぎる。これからが見物だな。
447 :03/04/07 16:24
自爆テロできるだけの腹の座ったやつは
そんなにたくさんいないよ。
448 :03/04/07 16:31
>>447
パレスチナでも腹が座った奴が自爆テロをやっているのではない。
イスラエルとアラブの対立で、職を失った連中が絶望して自爆テロを
やっているらしい。経済状況がかわらないまま絶望に追い込まれれば、
イスラム教徒の場合、自爆テロは後を絶たない。
449 :03/04/07 16:36
>>448
砂漠と絶望。。  やぱし日本じゃ自爆テロ起きないのね
450もくねん ◆MokUNencXE :03/04/07 16:36
飢えたら餓死も戦死も一緒だからね・・・。
北もそれが怖い。
451 :03/04/07 16:41
>>449
イスラム教では、自殺が禁じられているらしい。
ただし、殉教なら良いらしい。それで、自殺したい連中が自爆テロを
やっているようだ。自爆テロは異教徒に対する、聖戦なので、殉教らしい。
日本なら樹海で静かにあの世なんだが。
中央線ダイビングより始末の悪い話だな。
452 :03/04/07 17:41
長い目で見れば、アメ公もやっかいなものに首を突っ込んだと思うな。
フセインがトンズラすると、後に残されたものは、アラブバックのスンニ派
イスラム教徒、イランバックのシーア派イスラム教徒、独立運動すれば、
トルコと一発即発のクルド族。これらを面倒みないといけないからな。
かなりアメリカの景気の足を引っ張るぞ。(w
453 :03/04/07 17:43
>>452
どんどん長い目になっていくんだね。
先週はバクダドーに近づけば化学兵器使用、とかいう話だったが・・・
454 :03/04/07 17:44
>>453
化学兵器はないのじゃないか?
アメは恐れているらしいが。
455 :03/04/07 17:49
どっちも信用できないってのが市民の感情だと思う











とはいうが・・・・・
456 :03/04/07 17:59
飴をバクダットに囲い込んで圧殺するってのもなぁ・・・
457 :03/04/07 18:01
イラク国民からすると、フセインも敵だが、アメも敵だからな。
458もくねん ◆MokUNencXE :03/04/07 18:18
>>453
それは、アメリカが言い続けていた事じゃない?
よっぽど自分たちが使いたいのかと思ったよ。
459 :03/04/07 18:27
>>458
なんか、「こうなることは最初からわかってた」みたいな
口の聞き方だな(w
460もくねん ◆MokUNencXE :03/04/07 19:07
>>459
いんや、ワカンネーヨ。
とりあえず出てくる情報がどれも信じられない(w
461 :03/04/07 19:19
人の国入り込んで図々しい野郎だ、クソアメリカ天誅下れ
462>>460:03/04/07 20:20
米軍苦戦報道は全部信じてたんだろ(w
463 :03/04/07 21:19
まだ第一ラウンド終了間近ぐらいだな。
次の予想は

第二ラウンド
暫定政権擁立のごたごたのどさくさに紛れて、クルド人が
独立宣言で、クルド人とトルコが戦争。
(トルコはNATO加盟だったから、この戦争はアメちゃんは無視。)

第三ラウンド
アメちゃんが、イスラム教徒スンニ派の傀儡政権を立てようとして、シーア派と
喧嘩。イランが介入して、アメちゃんとイランが戦争。
イランは独裁政権じゃなくて、宗教指導者の合議政権だから、かなり権威の高い
ジハードの宣言。スンニ派も無視できずジハードの宣言。

第四ラウンド
アメちゃんは、スンニ、シーアのジハード宣言で全世界のイスラム教徒を
敵にまわす宗教戦争に拡大。
464もくねん ◆MokUNencXE :03/04/07 22:50
>>462
そうかなぁ?そう言われるとそんな気がしてくる(^^;
持ち株のポジションと願望が連動するのと一緒か。

エバケンコメント集を読むと、まともな戦い方をしていない
みたいだね>イラク。
465 :03/04/07 23:04
アメリカ軍の補給線が伸びすぎたことが結果的にイラク軍主力の壊滅に繋がった
アメの補給路の横腹を突こうとしてメディナ師団他がのこのこ出てきて、アメリ
カ軍に空から徹底的に叩かれ大幅に戦力を失ったらしい
イラク軍のバクダッド防衛のいい加減ぶりは、本来首都防衛に当たるはずのメデ
ィナ師団他の主力部隊がほとんど用を成さなくなってしまった結果からきている
466 :03/04/07 23:08
>>463
あきれたことにイラクの暫定政権のトップにアメリカの退役軍人を据える
ようなこと言ってたぞ(ソース:N捨てでアジア経済研究所の酒井氏が)
このアメ公はイスラエルとツーカーだそうな
結果は目に見えてる、もうちょっとうまくやって欲しい
467 :03/04/07 23:30
フランス外相、ドピルパンだ!。
トビ・ルパンではないぞ!
ドピルパンだ!。

イラク復興事業、やらせろ!。
468  :03/04/08 04:20
アメリカ失速してる
469 :03/04/08 11:18
昨日買い煽っていた人生きてますか?
470 :03/04/08 11:36
>>466
そいつが第2のマッカーサーになれるかどうかだな
当時の日本と比較にならないほどやばい状況での復興事業
やらねばならないわけだが。

そのうちイスラエルとパレスチナ問題も絡んで中東大混乱必至
エジプトでは反米反戦の歌大流行らしい(TBS報道)
しかも歌ってるのがクリーニング屋のオヤジ。
471 :03/04/08 11:43
>>470
日本との比較は無理だな。現地は複雑すぎる。
宗教が絡んでいて、その宗教は政教分離が難しいからな。
北朝鮮の方が、はるかに、戦後処理しやすい。
472 :03/04/08 11:44
クサイの死体はやはり臭いんだろうか?
473もくねん ◆MokUNencXE :03/04/08 11:45
>>471
>北朝鮮の方が、はるかに、戦後処理しやすい。

飢えているからね。
474 :03/04/08 11:51
>>473
北朝鮮内部で、人種対立もないし、宗教対立もない。
イスラム教のような、異教徒が攻め込んだと騒ぐ土壌もない。
隣国を巻き込んだ独立騒動もないし、引き取り先も決まっている。
イラクより格段に戦後処理がしやすい。
こちらを攻めずに、イラクを攻めたのは目的が石油と言われても
仕方がないな。(そう容易く石油は手に入らないだろうな。)
475 :03/04/08 11:53
なんかあっちのメディアでは「サダムと2人の息子の死亡」説情報が飛び交ってるね
午後少し動くかな?
476 :03/04/08 13:15
http://www.marchforjustice.com/id249.htm

イクラの空爆被害の写真集 グロ含む やっぱりむごい
477 :03/04/08 13:27
>476
子供の泥まみれ死体とかもあるね....
「人間の盾」とか抜かしてる奴らバカかと思ってたが
それ見ちゃうとそうも言えない気分
478 :03/04/08 13:30
死体より足なくした女の子とかが痛々しい。。空爆被害者って保証金もなし?
479 :03/04/08 13:37
ケガしてカネもらえないんじゃ悲惨。
480 :03/04/08 13:40
戦争だと無理だろ。保険もきかないし
日本のように原爆被害者にお金が出るのは非常に恵まれている
戦後、アメリカを訴えるしかないかな
481 :03/04/08 13:43
金の問題か?
おまえらよく冗談の種にできるな
482 :03/04/08 13:47
>>481
交通事故や業務中の事故ではないだろう。
謝って済む問題でもなし、戦争被害者が納得する面として金以外になにか方法あるか? 
483 :03/04/08 13:50
>>481
カネの問題だよ。
カネの要らないヤシなどいない。
484 :03/04/08 13:53
銭は大切だ。上手いことやれば、北鮮征伐の際に、
北鮮人の命を銭に変えれるぞ。
485 :03/04/08 15:10
カーター元米大統領が小説家に

 昨年のノーベル平和賞を受賞したジミー・カーター元米大統領が、小説家としてこの秋にデビューすることになった。米大統領経験者が小説を出すのは初めてとみられる。
 カーター氏はノンフィクションでは既にいくつかの作品を出しており、回顧録は昨年のピュリツァー賞候補にもなった。

 初の小説は米国独立戦争当時の南部が題材でタイトルは「ザ・ホーネッツ・ネスト」(スズメバチの巣)。

 クリントン前大統領も作家デビューをうわさされており、恋愛小説ではないかとの推測もある。(共同)


クリの小説って恋愛ものっていうよりエロ小説の予感(w
486 :03/04/08 15:22
クリントンは大きくなったクリを口に含んだ。
甘い。

って俺がかくとドラクエのメッセージみたいだ・・・。
だめだこりゃ。
487 :03/04/08 17:17
>>485
栗は暴露本にしてほしい
( ´∀`)y-~~情報が錯綜していて良く分からん。。。
ドレガホントウナノヤラ.................
489 :03/04/08 19:06
長期投資家 って めっちゃ久しぶりでわ
490(^O^)/:03/04/08 19:11
>>488
こいつ、終了荒しだーよー
491 :03/04/08 19:17

  米英首脳会談ってどうなったの?
492 :03/04/08 19:19
なんか今しゃべってますが
493 :03/04/08 19:24
何しゃべってんだか分からん。猿大統領
494 :03/04/08 19:25
495 :03/04/08 19:28
どうやら日本はどうでもいいようだ
496 :03/04/08 20:05
もっと徹底的に破壊されると思ったが・・・
復興需要は大したことなさそうだ
497 :03/04/08 20:10
猿大統領はブレアのいれ知恵で国連って強調してますた。めでたし めでたし

一緒についてきたのがネオコンではなくパウエルとライスなのも国際協調でやると印象つけるイメージ戦略やね。
498 :03/04/08 20:10
終戦したらイラク行って一儲けでもしようかね
499 :03/04/08 20:18
 【ワシントン7日共同】米軍のバグダッド攻略が着々と進む一方
、ブッシュ大統領が開戦の大義名分に掲げた化学兵器など大量破壊
兵器の開発・保有を裏付ける証拠が依然見つかっていない。米軍が
焦燥感を募らす中、米メディアなどの間では「隣国のシリアに隠匿
したのではないか」との憶測が浮上、議会強硬派からも「次の標的
はシリア」との声も出ている。


つぎシリアとか言い出したら世界からいい加減にしるって言われるだろな
500 :03/04/08 20:19
どうやら、アメリカとイギリスは国連決議なしに、イラクへの武力行使に踏み切るようだな。
501 :03/04/08 20:20
ライスがアメリカだけで復興するって言ったんだけどな
502 :03/04/08 20:22
>>500 ああ、とんでも無い事になりそうだな。
503 :03/04/08 20:24
もし、武力行使したら、日本はどうするんだろ。 やっぱ、後方支援とかすんのかね。
小泉はその時の雰囲気で決めると言っていたが、どーすんだろ。
504 :03/04/08 20:25
いや、イラク戦争なんて起こらないよ。米英は国連採決にしたがうさ。
505 :03/04/08 20:27
戻ってどうする
506 :03/04/08 20:28
アメリカとイラクが戦争するわけない。
いまテレビで見ているのは映画なんだよ。
507 :03/04/08 20:30
戻ってどうする
508 :03/04/08 20:30
こんだけ世界中で反戦デモが吹き荒れてる中、まさか武力行使なんてできないだろ。
いくらボンボンバカのブッシュでもそれくらい分かるだろ
509 :03/04/08 20:31
カギを握るのはフランス、ロシア、ドイツだな。
510 :03/04/08 20:32
フセイン痛めつけるより金ちゃん痛めつける方が先だよね。
511 :03/04/08 20:34
昨夜見た夢の中でバグダッドが米兵に蹂躙されていました。
なんだか最近とても眠いです。
512 :03/04/08 20:34
武装解除の査察に曲がりなりにも協力していき結果的に弱体化された後に攻めこまれたイラクをみた

シリア・イラン・北チョンは大量破壊兵器疑惑もたれて査察求められても
受け入れないどころか、軍備増強にはしるやろね
513 :03/04/08 20:36
昨夜見た夢の中でバグダッドの少女が米兵に蹂躙されていました。
514 :03/04/08 20:37
最近の研究で
第二次世界大戦はアメリカの仕掛けた今世紀最大の嘘だったことが
判明しました。
515 :03/04/08 20:37
石油持ってる奴は痛めつけるけど
松茸くらいしか持ってない奴は相手にもされません、、、
順当に逝っても将軍様はシリア、イラン、ソマリアの次だって。
でもこれあくまでもブッシュのことな、
お急ぎでしたら石原真国防長官に頼むしかないねw
516 :03/04/08 20:44
イスラエルがアメリカの狂犬なのではなく
アメリカがイスラエルの犬であると捉えると
妙に府に落ちるところがある。
どうもユダヤ人には
「一握りの支配者を支配せよ。さらば億の民を支配できる。」
と言う格言があるような気がしてならない。
517 :03/04/08 20:45
千代田化工が戦後復興プロジェクトで3兆円受注かぁ。明日、ストップ高確実だな。
518 :03/04/08 21:01
>>516
あんたが作った格言かい?
519 :03/04/08 21:05
でもイスラエルのことになるとアメリカは文句もいわず
自ら進んでよく動くよな

アメリカ国家ってユダヤの権力層にはんぶん牛耳られてるのかも。。

520 :03/04/08 21:10
フセインが自殺かぁ。あっけない幕切れだったな。拘束した息子二人はどうすんだろ。
521  :03/04/08 21:13
>>520

ま   じ    ?
522 :03/04/08 21:17
円高なのか円安なのかはっきりしてください。
523 :03/04/08 21:18
>松茸くらいしか持ってない奴は…

わらた、でもグラム当り金より高い
524 :03/04/08 21:18
>>521
本当だよ。シェルターの中で遺体発見だってさ。
サハフ情報相の部隊がいまだに抵抗してるっうけど、
フセイン死んでんのにどーいう気でいるんだろ。
どこのテレビでもやってんじゃん。
525 :03/04/08 21:20
紛らわしいネタはやめれ
526 :03/04/08 21:21
次は北チョンなわけだが、
将軍様が「ほんとは北チョンの松茸が欲しいだけなんだろ?」
とか言ってる。バッカじゃねーのー。
527 :03/04/08 21:24
松茸をもらったなら、もらったって言えばいいじゃんよー
528 :03/04/08 21:26
北朝鮮にはサハフたんみたいな漢はいるのでつか?
529 :03/04/08 21:26
北チョンに攻めこんだら
ブッシュは松茸ほしさに戦争をしたって叩かれると予想(w
530 :03/04/08 21:26
>>523
100gのグラムと1gのグラムと勘違いしてねーか?
531 :03/04/08 21:26
誰か今夜10時ガイヤの夜明け臨時実況スレをつくってくれ

532 :03/04/08 21:29
サハフもまー、最後の最後まで徹底強気で、藁かしてくれるわな。
通訳が笑いながら通訳してたんだとか。
533  :03/04/08 21:45
>>518
おいらが作った格言です。
って言うか確かに真の情報相だよサハフは・・
放っておいたらあと1ヶ月くらい今までどおりのイラクを
演出しそうだよ。
情報相どころか空想国家の創造主だよ。
534 :03/04/08 21:59
あのダスティホフマン似の彼でつね
535 :03/04/08 22:10
>>532
通訳って?
サハフは英語で喋ってるから通訳いらないじゃん。
536 :03/04/08 22:12
>>528
日本の社会民主党が北朝鮮の情報省をやります。
毎日、辻元が、戦況報告します。
537 :03/04/08 22:30
>>536
はやくピースボートで助けにいけよw
538 :03/04/08 22:38
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00000052-mai-int
<イラク復興>戦後統治で主導権争い ブッシュ政権内で

猿のやることはわけがわからん
539 :03/04/09 00:09
日テレのニュース見てたら、
ジャーナリストは自分達が被害受けた時だけ、長々と被害状況流して怒ってるな。
普段のイラク市民の被害はさっと軽く流すくせに。
540 :03/04/09 00:13
>>539
それ日テレがやけにしつこく放送しているよねぇ
541 :03/04/09 00:17
人間の盾なんてやったってしょうがないよ。
米英軍は退屈まみれに自軍ばっか攻撃してんだから。
542  :03/04/09 00:18
イラク人の死体とイラク兵が虐殺されてる映像を出せよな
この戦争美談とか同士討ちとかばっかしでつまらん
543 :03/04/09 00:20
おい、米英軍、報道陣とか自軍なんてばっか攻撃してないで、たまにはイラク軍と戦えよ。
544 :03/04/09 00:20
どさくさ紛れにも程があるだろ
545 :03/04/09 00:25
ざまぁみろ、米英軍、イラク市民で巻き添えくった死傷者はそういうひどい思いしてんだぞ。
もっともっとジャーナリストのホテルを爆撃しろよ。
546 :03/04/09 00:57
日テレの今日の出来事でホテルの誤爆直後の現場映像流してたけど
回りの人の狼狽ぶりなどすごい緊迫感あったな、
さすがにアメリカまんせーの日テレもいつもと違ってちょっと怒ってるような報道ぶりだった
547 :03/04/09 02:36
浄水場攻撃とか兵糧責め始めやがった・・・。
400万の市民を攻撃せずに殺すか・・・。
米英軍は自分たちの飯で手一杯、400万の市民を食わせることができないと
わかっててやってる。
フセインよりひどいな、フセインは一息に殺してくれるが鬼畜米英は
市民をジワジワと苦しませて殺すつもりか。
良心のかけらもねえな。糞どもが。
548 :03/04/09 07:05
民家もさんざん爆撃してんだから、ジャーナリストのホテルなんて、どーって事ないよ。
549 :03/04/09 08:21
味方撃ちで死傷者出てるのに、カメラもってりゃ撃たれないとでも
思ってたのかね、マスゴミどもは。
550 :03/04/09 08:26
<不審機>防空識別圏に入り 空自機が緊急発進 北朝鮮機か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00000131-mai-soci

イラク陥落前に腐敗の将軍様が動き出したか。
551 :03/04/09 08:34
イラク市民が誤爆で死んでてもなんとも思っていなかったのに、
いざ自分が攻撃されたら、ビビッて、大騒ぎしてやんの。
ちったあ、イラク市民の気持ちが分かったか。
552 :03/04/09 08:41
ヽ(´∀`)ノ アーイ
553 :03/04/09 08:47
フセイン死んだみたいやね
554 :03/04/09 08:48
ホンマでっか
555 :03/04/09 08:50
>>554
新聞見てないんか?
昨日の空爆で死んだ可能性が高いらしい。
556 :03/04/09 08:54
ネタでっしゃろ
557 :03/04/09 08:56
>>553
どのフセインだよ
558 :03/04/09 08:57
>>555
昨日の空爆の中の人も大変だな
559 :03/04/09 08:58
ヒトラーは生きているらしい。
東スポ嫁。
560 :03/04/09 09:01
プレスリーだろ
561 :03/04/09 09:03
死んだのはフセイン3号
562 :03/04/09 09:04
>>561
いや、ビニール製で口をポカンと開けたフセイン南極1号らしい。
563 :03/04/09 09:14
サハフ情報相はアメリカのスパイなので屋外に出てきても安全。
564 :03/04/09 09:41
>>563
ココだけの話、サハフ情報相がホントのフセインらしいぞ
565 :03/04/09 09:43
>>564
みんな知ってるじゃん(w
566  :03/04/09 09:51
サハフの演技力はアカデミー賞の有力候補。
567 :03/04/09 10:56
戦場の兵士達には悪いが、これ見るとアメリカに少しでも正義があるとは思えん。
グロが駄目な人は見ないように。
ttp://www.marchforjustice.com/id252.htm
568 :03/04/09 11:05


クサイ>>>ヒトラー>>>>>>>>>>>ブッシュ>>>>サダム>>ウダイ>小泉
569 :03/04/09 11:06
570  :03/04/09 11:07
ぐろ
571 :03/04/09 11:07
ごめんクサイ
572 :03/04/09 11:12
ウザイってのはいないのか
573 :03/04/09 11:17
アルジャジーラの連中は全員バグダッドから
引き上げるらしいね
「誤爆」という名のメタメッセージの効果はてきめんだな
574ビンラディソ:03/04/09 11:19
すんません、WTCビルを誤爆しました。
575 :03/04/09 11:20
>>573
人間の盾以下の根性なし反米厨。
つーか、あんなけ誤爆報道連発しながら、
自分たちだけ安全だと今まで思ってたわけか。
あきれた思い上がりだな。
576 :03/04/09 11:21
>>575
怒りのぶつけ方が意味不明。人間やり直せ
577 :03/04/09 11:21
>>576
お前がな
578 :03/04/09 11:22
>>575
報道とプロパガンダは違うと思ってるようだからね♪
579 :03/04/09 11:22
つーか、マスコミの人間が何人しのうと、
マスコミの人間以外にはどうだってよかろ。
580 :03/04/09 11:24
>575
お前は親米厨か?
581 :03/04/09 11:27
誤爆とか言いながら
実は狙って誤爆してる可能性はあるね
582 :03/04/09 11:27
>>575
誤爆じゃないところが問題なんだろ
583 :03/04/09 11:27
そりゃ同じイスラム教徒寄りの報道するのはあたりまえだろ
584 :03/04/09 11:28
アルジャジーラってたしかアフガンのときも最後に攻撃受けてたんだよ。
あいつら学習能力がないっていうか、
カメラとマイクがお守りになるとでも思ってたのかねえ?
585 :03/04/09 11:29
>>582
誤爆という名のピンポイント爆撃ですが何か?
586 :03/04/09 11:30
>>582
ユーゴの時だって中国大使館が「誤爆」されたろ?(w
587 :03/04/09 11:31
>>584
いい意味でも悪い意味でも戦争慣れしてないのだろ
兵士でも死ぬやつと死なないやつは身の置き場所を知っているかどうかだと写真家の本で読んだことがある
なれているやつはカメラポジまで知っているという話だ
588 :03/04/09 11:32
>>587
宮嶋かえ?
589 :03/04/09 11:33
>>588
宮嶋ではないよ、ベトナム戦争の時の写真家
590もくねん ◆MokUNencXE :03/04/09 11:35
アメリカさんも本音剥き出しだな(^^;
591 :03/04/09 11:37
イラクだって利用価値あると思うからマスコミにホテル提供してるわけだろ。
湾岸のときもマスコミのホテルの地下に作戦室つくってたしさ。
592 :03/04/09 11:37
今回の誤爆に関してアメリカ側の「自衛権の行使だ」
「再三バグダッドからの退去を忠告してきた」とかいう主張は意味深だな
反米的な報道と見なせば手段を選ばずに排除するというメッセージに聞こえる
593 :03/04/09 11:59
>>592
いかにも軟弱な平和ボケした発想だな
594 :03/04/09 12:00
595>>592:03/04/09 12:02
アンマンの本局を「誤爆」したならそうだろうけど(w
市民に大量の犠牲者のでてるバクダッドだからね。
暴力の応酬の最中にいながら、自分たちだけ安全だと
思ってたらしいジャーナリスト連中には、
正直ある種の不快感って俺はあるけどな。
596 :03/04/09 12:11
>>592
ふーん。じゃ、明日あたり筑紫暗殺かw
597 :03/04/09 12:26
>>592
つーか、キレイ事ばっか言ってんじゃねーよ、ボケ!
598 :03/04/09 12:58
>>597
>>592は別にキレイ事だとは思えんが。
低脳粘着くんですか?
599 :03/04/09 13:04
中継なんかするからダメなんだよ 霊視しろ 霊視
600 :03/04/09 13:05
俺は千里眼餅だ
601 :03/04/09 13:06
>>599
びた一文も面白くない
602 :03/04/09 13:10
話は元に戻して、戦争材料での市況、日米とも終わったろ
603 :03/04/09 13:12
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < イラクの反撃まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  NBC兵器  |/
604 :03/04/09 13:12
>>601

オマエモナー
605 :03/04/09 13:12


   どさくさまぎれの時価&減損会計導入延期は許さん象!

606 :03/04/09 13:21
メス犬飲尿 お姉さんが小学生のオシッコを飲む
http://sasurai.gaiax.com/home/n1083922img
607592:03/04/09 13:23
自分達だけは安全だと、たかを括っていたジャーナリスト達が
思わぬ被害を被って狙い撃ちされたと騒いでるに過ぎないのか?
それとも情報戦を制する為の軍事作戦として誤爆を装い
ジャーナリスト達の退散を狙ったのか?

アフガンの時もアルジャジーラは同じ目に遭っているっていうし
俺は単純に後者かなと思ったんだわ
608 :03/04/09 13:37
>>607
おいおい戦場ジャーナリストが「自分達だけは安全だとたかを括っていた」って?
何を根拠にそんな悪意に満ちた言い方をしてるんだ?
609 :03/04/09 13:39
>>607
実際、前線の軍隊の個々兵士がどこまで実態(パレスチナホテルがマスコミの宿泊先)
と認識しているかではないか?当然それは米軍の小一部隊しか知らないことだと思うが。

当たり前だが自分は実戦経験などないが、シューティングゲームを引き合いに出すのは
いささか気が引けるがw、あのような撃つか撃たれるかの状況ではやはり誤射も
おおいだろうと思ってしまったりもする
610 :03/04/09 13:40
この話題ってマスコミが嫌いな香具師は前者、好意的or特にわだかまりのない香具師は後者と思ってるってだけの話だろ
611 :03/04/09 13:41
>>607
コピペウザイ
612 :03/04/09 13:42
>>611
おまいがウザイ
613 :03/04/09 13:43
この事件は日テレが何度もしつこくながすねー
前はTBSがジャーナリストのビデオをしつこく放送していたが
声の出し方がいかにもテレビ向けを意識していていやらしい
614 :03/04/09 13:45
日テレまたホテルの誤爆報道やってるよ 結構粘着だな
615 :03/04/09 13:48
616 :03/04/09 13:50
>>615
韓国の新聞って友人に手紙を書くような文章なんだね
617 :03/04/09 14:02
日テレあんなに米軍マンセー報道してたのに

ホテル誤爆以降急に米軍批判報道が目立ちだした。わかりやすいな(w
618 :03/04/09 14:05
>>617
日テレって細かいことは思い出せないけど
妙に自分たちの報道に使命感燃やしていて
そういう雰囲気あるよね。
619 :03/04/09 15:06
キーキー叫んでた日テレ女、ウザかった。
たいした映像撮れてねーのに、はしゃぎすぎ。
620もくねん ◆MokUNencXE :03/04/09 22:10
戦闘オワタ?
621[]:03/04/09 22:41
バグダット陥落とNHKで言ってますね。
もうこれは折込済みで株価暴騰は無い
のかな。NY市場は上げそうですけど。
622 :03/04/09 22:43
フセイン大統領の銅像の次は
自由の女神が倒れると予想しておこう
って言うかこれは予告である。
623(^O^)/:03/04/09 22:44
(^O^)のスレにも書き込みしろ!
624もくねん ◆MokUNencXE :03/04/09 22:52
>>621
もう外的要因で株価が上がらないなどと言わせないですむかねぇ
625[]:03/04/09 22:59
>>624
そうか。竹中大臣がイラク戦争を株価低迷の
言い訳に使えなくなるだけでも良いのかな。
626 :03/04/09 23:06
>>625

その時は北朝鮮を持ってくるんだろ。世界中がアメリカの支配下に入るまでそんなことを言い続けそうな悪寒。
627[]:03/04/09 23:23
>>626
イラクの次は北朝鮮を株価低迷の
言い訳にするなんてことは許せない。
しかし奴ならやりそうだ。
628 :03/04/09 23:56
フセインって、よっぽど嫌われとったんだな
629 :03/04/10 00:00
サダムに魂も血も捧げるって言ってたやん>イラク人
630 :03/04/10 00:02
フセイン政権に反対するみたいな事を言うだけで、弾圧されたから、
恐くて言えなかっただけのようだな。
631 :03/04/10 00:03
フセイン像が倒される瞬間を現地で立会いたかった。
632 :03/04/10 00:04
盾の会に参加したメンバーって、いったいなんだったんでしょう
633 :03/04/10 00:04
>>631
アレは前大統領
634 :03/04/10 00:05
イラク人はどうなってもノリノリ
635 :03/04/10 00:05
やれやれ、ようやく終わったか。
当面は あげ だろう(であるべき)。
636 :03/04/10 00:06
ビンラディンが何かしてきそうで恐い
637 :03/04/10 00:06
>>632 バカ丸出しw
638 :03/04/10 00:10
あいつらは観光目的のイベントヴァカ<盾
639 :03/04/10 00:12
俺も略奪したい!
640 :03/04/10 00:13
さて、これでまた反戦ヴァカの正当性のために捏造が繰り返されるわけだが。
641 :03/04/10 00:19
フセインの銅像のかけら、ヤフオクで売れんかな?
642 :03/04/10 00:20
勝つのが決定的だったのに上げなかったんだから
明日も下がるよ。
643 :03/04/10 00:23
つーか、このスレの常連さんの
「ウソだウソだ! 何の抵抗もせずにイラク軍が崩壊し、
しかも市民が米軍を歓迎してるなんて、全部アメのでっちあげだ!
本当に信頼できるのは「脳内男」サハフたんの記者会見だけだァァァァ!」
っていうカキコが見たくて、株板に来たのに、どうなってるの?
644 :03/04/10 00:24
問題は米英が国連決議の決定をどう取るかだな。
イラク攻撃なんてありえない。
645 :03/04/10 00:25
サハフたん行方不明なんだがw
646 :03/04/10 00:26
漏れ的には、サハフタンに時期イラク大統領になってほしいよ。
647 :03/04/10 00:26
>>643
織り込んだ。
648佐々木健介:03/04/10 00:26
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
649あぼーん:03/04/10 00:27
650 :03/04/10 00:27
>>645
シリア行きのタクシー料金を運転手と交渉しているのを複数の市民が
目撃との情報・・・w
651 :03/04/10 00:28
ウソだウソだ! 何の抵抗もせずにイラク軍が崩壊し、
しかも市民が米軍を歓迎してるなんて、全部アメのでっちあげだ!
本当に信頼できるのは「脳内男」サハフたんの記者会見だけだァァァァ!
652 :03/04/10 00:29
653>>651:03/04/10 00:29
わーい、見っけ!
満足したんで、もう寝ますw
654 :03/04/10 00:29
サハフたん、高速道路の入り口でヒッチハイクしてたよ。
乗せてやらなかったけど。
655 :03/04/10 00:30
ドイツの首相も米英支持を表明
656もくねん ◆MokUNencXE :03/04/10 00:31
>>643
株屋は過去に言った事など覚えていないと思われ。
いや〜アメリカはやっぱり強いね、オイラも勝つと思っていたよ(w
657あぼーん:03/04/10 00:31
あぼーん
658 :03/04/10 00:33
>>656
おい、オッサン。過去ログ保存してあるぞw
659かおりん祭り:03/04/10 00:39
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
660 :03/04/10 00:49
えーと、小泉さんの戦争支持は僕も正しいと思ってました ハイ..
661 :03/04/10 00:51
結局イラクは腰抜け国家だった
662 :03/04/10 00:53
おいおい
イラクの住民はいきなり大統領宮殿から
略奪しまくってる(w
あれ見て米兵はやる気でるのか?
663 :03/04/10 00:53
でもバクダドーの取材陣のあの態度はないわな。
撮ってる映像とコメントがいくらなんでもずれまくり(w
664 :03/04/10 00:54
だからイクラのような(ry
665 :03/04/10 00:56
フランス人の7割がアメリカが負ければいいと思ってたんだってね。(w
666 :03/04/10 01:03
つまらねー、戦争だった・・・。死んだ人間が浮ばれねー
667 :03/04/10 01:06
>>665
そういうこったから、何度もドイツに領土を踏みにじられんだぁ
668 :03/04/10 01:07
でもフランス人はわかるよ。
何となくマジョリティに融合するのが嫌いなんだ
669 :03/04/10 01:09
日本人だって日本政府が崩壊したら首相官邸からなんか持ってくるだろうよ
670 :03/04/10 01:09
政権落ちた後
イラクの通貨ってどうなるの?
フセイン=ディナールだっけ?
こんなの使えないよね?
671 :03/04/10 01:10
>>668
戦争なんだよ、坊や。
美学の問題じゃないんだ。
672 :03/04/10 01:10
>>668
そんなこったからフランスのオケはアンサンブルがガタガタなんだぁ
673 :03/04/10 01:11
>>669
俺は役所や国会議事堂など目も触れずに日銀に行くがな
674 :03/04/10 01:12
>>673
通貨切り替えという罠w
675 :03/04/10 01:12
>>674
通貨?うーん、ドルか金目当てだなw
676 :03/04/10 01:15
>>674
$になるかもってこと?
どういう現象が発生するのかわからんです。
教えてくだしぃ
677 :03/04/10 01:17
通貨というのは政府がなくなれば流通はどうなるのだろう
特に日本統治下だった朝鮮や台湾はどうなったんだろうね
678 :03/04/10 01:17
>>676
新円発行とかってことじゃないの?
ま、国の存続が危ない時にその国の通貨集めてもダメなのは、
ソ連崩壊の時もそうだったでしょ?
679 :03/04/10 01:19
首相官邸に金目のものなんかあるのか?
680もくねん ◆MokUNencXE :03/04/10 01:22
>>679
小渕タンの「平成」看板は無いのかな?
681 :03/04/10 01:24
>>680
小渕とセットならありがたみも多少あるが・・・
682 :03/04/10 01:24
内閣官房費1億円のゲンナマがあるが
実際無政府状態では紙っぺら。やはり(ry
683 :03/04/10 01:25
>>677
物々交換か外国通貨併用。アメリカが保証する通貨とか?
684 :03/04/10 01:26
金は重いからねえ。
ヘイコラいって運んでるうちに、中国人とかに襲われてアボーソの悪寒w
685。。。:03/04/10 01:26
>>679  記者会見するときいつも後ろに映ってる鷲の日本画高そう。
686683:03/04/10 01:28
687 :03/04/10 01:28
つーか、首相官邸、爆撃で残ってないんじゃないのかね?
688 :03/04/10 01:30
>>687
意味のない施設には攻撃しないだろw
689 :03/04/10 01:30
>>683
なるほど!軍票の発行ですか
690 :03/04/10 01:33
当然無政府状態になれば株式も紙になってしまうわけですよね
それを考えるとテポドンは・・・
691 :03/04/10 01:33
>>688
納得w
692 :03/04/10 01:34
>684
無政府状態になったらキレタ日本人のほうが中国人より強いだろう。
693 :03/04/10 01:37
一番ありえるのは軍票?
手出しできないじゃん
694 :03/04/10 01:40
おまいら、イラクの話をしる!
695 :03/04/10 01:47
>>694
イラクの政権崩壊後のカネの話してまつ
696 :03/04/10 01:48
っていうかマジで終戦宣言した後の日本市場怖くない?
寄り天後(以下略
697 :03/04/10 01:48
まじな話、イラク関連の話題より広がりがあってよいと思うが
698 :03/04/10 01:50
これで将軍様が一発撃ってきた日にゃ…。
699>>698:03/04/10 01:52
再び戦争景気で大暴騰! だろ?
700 :03/04/10 01:54
>>699
韓国に撃ち込めば上がるだろうが日本なら下げるだろ、つーより市場閉鎖だよ
701市場の原理:03/04/10 01:54
大きな戦争が終わると、かならず大暴騰する。
702 :03/04/10 01:55
>>700
ミサイル撃ったら後やることねーもん。
悪材料でつくしで大暴騰w
703 :03/04/10 02:02
ミサイルdできたらみんな物買いに走るだろ
でも株は大暴落だろうけど
そんときはやっぱ金か
704 :03/04/10 08:12
しかしイラク国民の豹変振りを見ると海外の軍隊に進駐された時の
民衆の反応ってのはどこも同じなのかなと思う・・・
705 :03/04/10 08:25
ついでにイランやシリアにも侵攻して
アラブを丸ごと手に入れてしまえばいいのに
706 :03/04/10 09:11
                             |
  人の領海で好き勝手やってんじゃねーぞ  ⊂
    盗人野郎!                  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ||
                     ∧_∧    □  |     /〜〜
                    (´∀`#)   |:: || [|]   / ● /
            /| ̄ ̄ ̄'7-_  ⊂ )| ̄ ̄ ̄ ̄□|\/〜〜
       アイゴー! | \       ̄ ̄`ー [ ̄ ̄]  |  |
        __   \ 丶    @      ̄ ̄\__|_||
       /|   ヽ∧_∧ \                 `、
       | |    \Д´>ヽ ヽ                 |
      ヽヽ     \つ |  |                 |
       \ヽ     >  < ̄ ̄|//丿〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  〜〜〜〜 \、   ヽ <   / 〜〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜``〜,''〜''~'〜~^〜〜〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜〜〜
707あほな米兵:03/04/10 11:30
米CNNによると、この日、フィルドス広場のフセイン像によじ登った米海兵隊員が、フセ
インの顔に星条旗をかけたとき、群衆は静まりかえった。テレビを見ていた米国防総省の
記者室ではため息が漏れ、アラビア語テレビの解説者は怒りをあらわにした。星条旗は
急いで旧イラク国旗に取りかえられた。
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/030409/168/3r13y.html
708 :03/04/10 11:33
もまい・・
709 :03/04/10 11:34
米帝国主義
710 :03/04/10 11:42
フセインもあっけなかったな。
地下室とやらを早く見せて欲しいもんだ。
711 :03/04/10 12:08
フセインの影武者は今後どうやって生きていくのでしょう?
712 :03/04/10 12:45
>>707
米兵も気の毒に(w
勝利者としてフセイン像を制覇して歴史に名を残そうとしたら、政治の都合で星条旗を
旧イラク国旗に取り替えとは。寝る間も惜しんで行軍し、砂嵐に肺を荒らされ、何週間も
風呂に入れなかった苦労も報われんな(w
713 :03/04/10 13:19
バクダット陥落で日経も元通り
もうこのスレ意味ないね







━━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━━━━
714 :03/04/10 15:24
>>713
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
715 :03/04/10 15:26
日本には何の関係もないということがわかりますた
716 :03/04/10 15:27
>>715
低脳現る。
717 :03/04/10 15:28
この後の復興こそ真髄
アメ公の経済政策に注目&テロの股間
718 :03/04/10 15:34
>>716
ダウに釣られて上がるという以外何もなかったじゃない
719 :03/04/10 15:40

イクラ丼ではまだまだ満足出来ないダメリカは、

次にシラス丼を作ろうとしてますけど・・・
720 :03/04/10 15:42
不謹慎だが、そろそろ全米テロきぼう
721あぼーん:03/04/10 15:42
あぼーん
722あぼーん:03/04/10 15:42
723かおりん祭り:03/04/10 15:42
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
724佐々木健介:03/04/10 15:42
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
725 :03/04/10 15:43
>>721-724
あらすなボケ
726 :03/04/10 15:43
>>719
うまい!
727 :03/04/10 15:44
>>725
こいつは貼りまっくているバカコピペだよ
728 :03/04/10 15:50
こいつセコイ
729 :03/04/10 15:55
この馬鹿、あちこちの板に貼ってるんだよ。もう頼むから株板だけにしてくれ。
730 :03/04/10 15:59
半角板とかにあるIP表示にしてもらえないかなぁ
批判要望板に逝けばやってくれるか
731 :03/04/10 16:04
批判要望板に行ってきたらやはり記載されていました
732 :03/04/10 17:46
クズバッカ
733 :03/04/10 18:54
>>732
クズの中のクズ
734 :03/04/10 20:51
タイガークズ
735 :03/04/10 22:51
n捨て
736732:03/04/10 22:52
シネシネシネー
737 :03/04/10 22:57

738豪首相「イラク統治、国連の役割は限定的」 :03/04/11 01:49
【シドニー=野沢康二】米英とともにイラク戦争に加わっているオーストラリアのハワード首相は10日、
戦後のイラク統治について、国連の役割は人道援助など限定的なものにとどまるとの見方を示した。

 首相は、国連に同国を統治する能力はないと主張。暫定政権づくりは「すでに駐留する(米英豪の)国が
担うのが現実的だ」と述べた。 (22:00)

ぷっ、オーストラリア軍なんてほとんど役にたってないくせに口だけはいっちょまえだな

739 :03/04/11 03:37
 |
 |__∧  /
 | Д`∩ イラクの次!
 |   ノ \
 |  /
 |_)
           ∧_∧l|l  ビクッ
          <l|l `∀´>
          ⊂    つ
           (  ヽノ
           レ\__フ
740 :03/04/11 15:23
日経暴落やね、ブッシュ政権と心中か
741 :03/04/11 15:39
米英は別格として、
オーストラリア、スペイン、それと日本の五カ国が復興の中心になるらしいね。
742 :03/04/11 16:15
日本が入れたのはよかった
743 :03/04/11 17:08
バグダッド開放を喜ぶ市民――米兵士による自作自演か。
http://images.indymedia.org/imc/nyc/chalibi3rflt0k.jpg

写真小は、イラクの開放を喜ぶ市民として世界に配信された映像の一つ。
写真大は、イラク南部都市ナシリアの飛行場に降り立った米空軍の部隊の一行。

・・・写真大で顔が半分隠れてる人、あんたいつから軍人からバグダッド市民になったんですか?
744 :03/04/11 20:36
>>741
思ったよりも破壊されていないから復興需要はたいしたこと無いんじゃないの
745  :03/04/11 21:00
今からもっと壊すんでそ
746  :03/04/12 02:00
>741
すなおに喜べねーなあ
どうせ日本を入れた目的は金だろ
747 :03/04/12 02:37
>>746
金だけで協力国になれるのは利点だろ
748 :03/04/12 03:13
金だけ出させて利権与えずが米国流
749 :03/04/12 03:50
>>743
アラブ系の米兵に「喜びの市民」を自作自演させてるのかよ。(ワラ
750某コテ ◆PmDVLqmf1g :03/04/12 12:51
案の定、復興支援策をめぐってカナーリ⊂(´∀`⊂⌒ヽつ ばたばたしちゃってる日本。

「やっぱり国連中心の復興支援だよね♪」と英仏ではしゃいでいる川口外務大臣。
英仏の腹の中は真っ黒!・・と分かっているんだろうか?
民意と憲法を恐れての国連至上主義も(゚Д゚)ハァ?と思うけどねぇ.....................
751 :03/04/12 15:25
フランスの世渡りの上手さは日本一だな
752 :03/04/12 15:32
>>751
>>フランスの世渡りの上手さは日本一だな

これは”世界一”にしたほうがよろしいのではないのでしょうか?
753 :03/04/12 15:36
国連中心だが
内容は米英が主になるだろうな。
仏独露は孫請けの孫請けでいいだろ?
754 :03/04/12 15:45
今イラクに行くと無料で全て貰えます
アメリカが言うには、これも略奪できる自由だそうだw
755 :03/04/12 15:49
しかし、傑作だな。アメリカが治安維持したら、イスラム諸国は
アメリカの占領だと騒ぎ、なにもしないと無政府状態でまた
アメリカが叩かれる。どうしようもないな。
756 :03/04/12 15:50
別に傑作ではないだろ
アメリカが後先考えずにイラクを攻撃して崩壊させたんだからな。
きわめて普通の事だろ
757 :03/04/12 15:58
ティクリットにイラク兵不在
イラク兵どもは一体どこへ消えたんだ?
正真正銘一般市民に成り代わったのか?
チョンと同じで身替わり早いな。
758 :03/04/12 16:00
>>754
略奪放置も反米が出ないようにするガス抜きでしょ?
759 :03/04/12 16:16
なぜ地下要塞のことに触れられていないのだろう?
もう潜入してたっていいだろう?
760 :03/04/12 16:26
西部の空港制圧や北西部の戦闘なんて
全然報道されてないしね。
相当一方的にドンパチやったんだろうな。
761 :03/04/12 16:29
>>758
ガス抜きだと思うのは甘い考えだな

このまま暴れさせて、
米軍を駐留させる条件が狙い。
762 :03/04/12 16:32
地下要塞っていかにもアメリカ人の妄想って感じ
イメージ的にはバットマンが乗り込んでいく悪の巣窟。
無いんじゃないの?本当は。
763 :03/04/12 16:33
>>758
株板でその程度の思慮だとヤラレルヨ
764 :03/04/12 16:35
もう完食間近なイクラ丼ですが
次のアメリカ様のお食事は何丼ぶり何ですかね?
765 :03/04/12 16:36
中東って白人に線引きされた人口国家だから〜
強権支配しかないのよ〜
766 :03/04/12 16:37
>>764
マツタケ丼
767イラン丼:03/04/12 16:53
シリアとかイランでも
丼を付けるのですか?
シリア丼、イラン丼
イラクはイクラと出来たが
言い換えが無いな
768 :03/04/12 16:54
上のほうに書いてあったが
シリアはシラス丼らしいw
769イラン丼:03/04/12 16:58
シラス丼ですか?
イランは
インラン丼かな?
770 :03/04/12 16:58
軍艦巻きでもいいよ
771イラン丼:03/04/12 17:02
軍艦巻きって有るの?
知らないな
772 :03/04/12 17:14
773インラン丼:03/04/12 17:20
それはイクラ巻きじゃないの?
774 :03/04/12 17:22
これは終戦間際の日本とにている。
米軍駐留による米兵へのゲリラ化をさけるため
台湾人朝鮮人を勝国民にして暴れさせた。
あまりに収拾がつかなくなった為に出てきた言葉が三国人。
アメリカのやり方は狡賢いが他国民を使うところがうまい
775 :03/04/12 17:28
もうアメリカ&日本のマスコミでは
vs北朝鮮が規定路線になってきますた、、、
ブッシュはやるね〜、子鼠今回もしっかり付いていけよ
776インラン丼:03/04/12 17:29
>>774
占領軍が暴れさせたのですか?
今度は確かに特殊部隊が先に入って
色々な工作してるからあり得るはなしですが
日本の敗戦時に占領軍が暴れさせる工作出来ましたか?
777 :03/04/12 17:29
>>775
韓国メディアだけ逆行ってるね
778 :03/04/12 17:41
>>777
韓国は反米になったり親米になったり忙しいな。
さすが下っ端世界一。
779 :03/04/12 18:38
>>773
マジで言ってる?
780 :03/04/12 18:48
バグダットのベイルート化マンセー!

油田はしっかり押さえてるし・・・
アメリカ上手いなぁ
781 :03/04/12 23:34
イラク情報相のサイトに人気殺到、緊急閉鎖の事態に (ロイター)

http://news.lycos.co.jp/world/story.html?q=12reutersJAPAN111067&cat=17
782 :03/04/13 08:34
イラクま人々が暴徒化しているそうだが、これが本当のボートピープル





逝って来ます。叩かないでください。叩くなっ!
783 :03/04/13 09:23
>>782

バーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカ

本当に逝っていいよ。
784某コテ ◆PmDVLqmf1g :03/04/13 11:03
またまた案の定、復興支援策の⊂(´∀`⊂⌒ヽつ バタバタ遅れで、
アメリカさんに心配されてますよ、日本さん・・・・

新法作って国連決議なんてプロセス踏んでたらイラクは復興済みになっちゃうぞ!ヽ(`Д´)ノ 
ハァ..........

785 :03/04/13 17:25
メソポタミア文明の秘宝無残=イラク国立博、略奪被害17万点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030413-00000873-jij-int

なんかむかつく
786 :03/04/13 19:10
7000年前の文明遺産を持ち出すとは・・・
腐った民族だな。
普通なら自ら守るべきものじゃないのか?
所詮たかだか数1000年の宗教に真理は無い。
787 :03/04/13 19:47
10年後なぜか大英博物館とメトロポリタン博物館にある罠
788 :03/04/13 20:11
大英博物館は略奪物の保管庫だしな。
789 :03/04/13 21:20
およよよ
790 :03/04/13 22:44
eztv
791もくねん ◆MokUNencXE :03/04/13 22:46
>>784
んだんだ。アホの枢軸に乗ってしまった以上、とことん
利権を確保しにいけ!ヽ(`Д´)ノ
792 :03/04/13 22:48
生死がかかってたら
文明遺産だろうが略奪して金に替えるだろう
あたりまえ
793 :03/04/13 23:19
いい加減、戦争も飽きた。早いとこ終わってもらって、次に行ってもらいたいものである。
794 :03/04/13 23:22
持ち株ぜんぶ現金にして、イラクに行って盗品の文化財を
買い占めるのはどう?
795  :03/04/13 23:39
>>794
 たぶん、偽物つかまされておわりだよ。
 亜細亜諸国に旅行して買い物して高額の偽物つかまされてる日本人が本物見抜ける
 わけがない。
796 :03/04/13 23:56
直接、博物館に盗みに行きゃいいじゃんよ
797 :03/04/14 00:11
博物館のだってレプリカってこともあるね。
798 :03/04/14 00:20
アフガンから流出したのも日本で見つかってたからねぇ
799 :03/04/14 00:31
そういう事だったのかぁ。平和を掲げて盾の会に参加してるふりをして、
実は泥棒に行ったわけね。暴徒化するという読みには感心するよ。
俺はそこまで読めなかったよ。
800
801 :03/04/14 00:33
俺は地震がきたら銀行に略奪に行く。
802 :03/04/14 00:35
ハンムラビ法典もヤバイんだって…。
803 :03/04/14 00:36
>>800
こら!
804ゆりあ:03/04/14 00:45
ひゃー
805 :03/04/14 16:13
>>802
すでに盗まれた
806 :03/04/14 16:19
貴重なメソポタミア文明の遺産など17万点も盗まれたらしいな。。

アメ公は賠償しる!!
807 :03/04/14 16:24
民度の低い国(w
808 :03/04/14 16:31
どこかで聞いた言葉だな
どこだっけ?
思い出せないなぁ
809 :03/04/14 17:35
イラクの状況なんていいからさ
俺たちの儲けどころを話そうぜ

まずイスラエルよりまともな親米アラブ国ができるってことからでよろしいか?
810 :03/04/14 17:41
あの国に
17万点も盗まれる文化財があったって事にオドロキ!
で、数えたのかよ?根こそぎカヨ?
811 :03/04/14 18:05
正倉院が略奪されたのと同じ。
812 :03/04/14 18:08
アメ公はイスラム文化などどうでもいいさ。
イラク国民も金になりゃどうでもいいか。
813 :03/04/14 18:21
>>809
それが、わからん。イランを後ろ立てにした反米のイスラム共和国に
なる可能性もある。
814 :03/04/14 18:25
>810
チグリス・ユーフラテス。
あそこらあたりは文明発祥の地だからな。
天文学・・年、月、週という単位は、あそこらへんの産だ。
815 :03/04/14 19:12
反米イラクになることを望む。
アメリカの後ろ盾があるからってイスラエル調子のりすぎ
816 :03/04/14 22:04
アメは今度はシリアに大量破壊兵器を持っている、と難癖出してるな。
817    :03/04/14 23:11
要するに戦争さえできりゃどこでもいいなだな攻撃相手なんて
戦争で景気回復、大統領は支持率アップ、本国はいたって安全
いいことづくめだね、力を持ってるとこは
818 :03/04/14 23:22
イラク人は自分らで治安できないくせに
アメリカのせいにするのか?
なにも出来ん自己中だな。
独裁政権が発生する民族ってな所詮そこまでの民族ってことだな。
宗教一色っつっても自浄もモラルも無し。ただのカルトが!
819某コテ ◆PmDVLqmf1g :03/04/15 00:00
相も変わらず、各テレビ局でも各新聞でもそうなんだけど、
仏独露に対する見方(想いか?w)が違うのね。。。⊂(´∀`⊂⌒ヽつイエーイ

面白いっちゃあ面白いけど、その中の一つだけを鵜呑みにする人多いんだろうなぁ。。。
未だに仏独を平和の使者だと信じている痴人もいるしなぁ。。。カワイソウニ....( ´Д⊂ヽ
820イスラエルが図に乗ってきますた:03/04/15 00:29
イスラエル、シリアに過激派追放を要求


 【エルサレム=当間敏雄】イスラエルのモファズ国防相は14日付のマアリブ紙との
インタビューで、シリアに、パレスチナ過激派の国外追放やイスラム教シーア派民兵組織
ヒズボラのレバノン南部からの排除などを、米国を通じ要求していることを明らかにした。

 イラク戦争中にフセイン体制を支援したとして、米がシリアへの態度を硬化させているのに
便乗した格好だ。

821某コテ ◆PmDVLqmf1g :03/04/15 00:39
イラクを手に入れた今、
あとはシリアを何とかしてヨルダン完全服従させれば、
中東分断でネオコンの思いのままですなぁ。。。ウーン....ナンテアナーキー⊂(´∀`⊂⌒ヽつ

そうなる前に「メギドの火」が焚かれるとは思うけど。。。サ、ネヨ........
822  :03/04/15 00:43
フセインも博物館にでも籠もって応戦すればよかったのに
さすがにアメリカでも貴重な古代遺産に空爆はかけないだろ
823 :03/04/15 00:45
>>822
入場券売り場で、米兵に入場券を売るフセインを見ました。
一応、防弾ガラスでした。
824 :03/04/15 01:14
>>821
あのあたりは、そう単純じゃないぞ。
ヨルダンという国家は小国だが、かなりアラブの世界では重要な国家。
(あの国王は、マホメットの直系の子孫。PLOのアラファトも遠い親戚だから
話はかなり複雑なんだが。)
イスラエルの生存権を肯定しているイスラム国家だからな。
そのイスラエルの内部では、ヨルダンに同調できるユダヤ教徒もいるから。
(イスラエル内部でも派閥があるから、また複雑。)
その上、スンニ、シーアがイスラムにあるから、まず単純バカのアメ公には
理解できないだろうな。
825某コテ ◆PmDVLqmf1g :03/04/15 23:06

>>824
フムフム.......カイセツアリガトネ......⊂(´∀`⊂⌒ヽつネル............
826すっ・・すげえーw:03/04/17 17:04
827 :03/04/17 17:15
どうしてあんなに民族意識高いんかねぇ
やっぱ貧乏がそうさせてるのかな
こういうとこにEUみたいな経済的な団結って
できないもんかねぇ
828指名手配トランプ:03/04/17 17:45
┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
┃ /図\   ┃ ミミミミミミ   ┃          ┃  | ̄ ̄|.   ┃          ┃  ∧||∧.   ┃          ┃
┃( ★∀★) ┃ |´_`|  ..┃          ┃_|__|_. ┃  (ヽ(ヽ,   ┃ (,, ⌒ ヽ.. ┃    ◎    ┃
┃ (づ   づ  ┃ | ヽ_|  ..┃.( ´∀`)y-~~┃ (;・∀・) . ┃  (,,・x・).  ┃  ∪ Cノ . ┃   ヽ| 〃  ┃
┃ .) ) .).. ┃ |_つ旦~ ┃          ┃ ( {|:|} ) . ┃  o,__ノ .  ┃   ∪∪   ┃    □    ┃
┃ (_)_).  ┃ と__)_)   ┃          ┃          ┃          ┃          ┃          ┃
┃図図図野郎┃   cis.    ┃長期投資家┃ 潜伏員A  ┃   兎     ┃ 4階住民  ┃   植物   ┃
┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
┃          ┃ .../)  /) ┃  /■\  ┃    ∧∧  ┃          ┃          ┃          ┃
┃          ┃ /  ⌒ ..ヽ..┃  ( ゚ー゚*)つ.┃   (;゚〜゚) ┃          ┃          ┃          ┃
┃ (^O^)/  ┃ | ●_ ● |.┃  (⊃ ヘ.  ┃  ./ つつ..┃.´Bつ゚ー゚)つ┃  (=^・^=)  ┃ .(*・.・).... ┃
┃          ┃(〇..〜 .〇.|┃〜(  ∪..)) ┃ \(___ノ.. ┃          ┃          ┃          ┃
┃          ┃          ┃   し''...    ┃          ┃          ┃          ┃          ┃
┃   ゆみ   ┃ うりばか. ┃ おにぎり . ┃.. ('〜`;).  ┃    B    ┃  にらけ   ┃ ..ゆりあ... ┃
┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
829   :03/04/17 21:56
このスレも寂しくなったね
ラディンとフセインが登場すればまた賑やかになるのに
2人は今どこ
830 :03/04/17 23:42
復興需要関連も一旦は終了ぉぉぉ〜〜〜〜しちゃったし。。。
ほとんど盛り上がらなかったなぁ。。。⊂⌒~⊃。Д。)⊃ジュウコウメ..............

チヨケンハマタネラッテルケド........
831某コテ ◆PmDVLqmf1g :03/04/18 19:40
先生、大変です!
今度はインドがパキに対して先制攻撃による自衛権を主張しています!

⊂(´∀`⊂⌒ヽつ イヨイヨ、グローバルアナーキーノマクガアケルノカ........
832 :03/04/18 22:15
<イラク復興>シーア派宗教家に支持集まる 米軍と対立の恐れも

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030419-00002073-mai-int
 
833某コテ ◆PmDVLqmf1g :03/04/18 23:41
政治に宗教が絡むと昔からろくな事にならんね。。。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ニホンノシュウキョウブンリモ、ナシクズシニナルンダロウカ......
834 :03/04/19 18:46
反米拡大、混乱再燃も イラク戦争20日で1カ月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030419-00000096-kyodo-int
835 :03/04/19 19:02
>>828
鰻もウタダも比やんも入ってないじゃん
入れとけ
836 :03/04/19 19:17
>>833
バカかお前は
宗教絡んでない国なんてどこにあるんだよ
政治理念掲げるにあたって宗教の論理は大いに参考にされている
大衆を引っ張っていく上で宗教みたいな強固な論理を築き上げている
理念、思想を基盤とするのは政治家にとって重要な要素になる
宗教=カルト
っていう思考はもうやめれ。
837836:03/04/19 19:27
と、空気読めないレス・・・逝ってくる
838山崎渉:03/04/19 22:50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
839 :03/04/20 00:00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030420-00000040-mai-soci
米の信者はこういう記事も読むべきでしょう
840山崎渉:03/04/20 00:53
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
841 :03/04/20 18:29
クウェートの株価、この半年で80%アップだってさ、すごすぎ。
842 :03/04/20 18:30
イラクはこれから新たな国作りに入るわけだが、いい国作ろう鎌倉幕府だな
843 :03/04/20 18:32
戦争反対 俺は人間の盾としてイラクへ行き、この戦争をとめるぞ。
844男女惨画基本法:03/04/20 18:35
日本はフェミファシズムという宗教に汚染されていますがなにか?
ジェンダーフリー=ナメクジ社会
845 :03/04/20 19:05
855
846 :03/04/20 19:12
NHK見れ
847  :03/04/20 23:39
>>843
行っても盾にもなんにもならないと思うけど
848間違えても:03/04/20 23:41
>>843
外務省のお金で日本に帰りたいってほざくんじゃねーぞ。
849某コテ ◆PmDVLqmf1g :03/04/21 18:36
>>836
いや別に宗教=カルトとは思ってないけどねぇ。。。
単にブッシュがキリスト教原理主義とユダヤ系、
つまりはネオコンと結びついているからそう思って書いただけなんだけどね。。。


資本と国家権力の矛盾する利害解消への第一歩が、
今回の戦争なんだろうかねぇ。。。⊂(´∀`⊂⌒ヽつミンシュシュギハツマルトコロカネナンダナ........
850某コテ ◆PmDVLqmf1g :03/04/22 16:18
財務省が言ってる「イラク復興国際基金」って上手くいくのかな?
相変わらず、建て前が一番大事なんだなぁ、日本政府さんは.....⊂(´∀`⊂⌒ヽつカッテニシロッテカンジ....
851某コテ ◆PmDVLqmf1g :03/04/25 18:17
今回は日本をベタ誉めのアメリカ。。。
フランスへの面当てなのか、それとも単純なだけなのか。。。

という事で、僕は有休くっつけてGW10連休に突入!⊂(´∀`⊂⌒ヽつ レッツゴー.......
852 :03/04/26 18:31
853イーキャピ最高:03/04/27 01:09
イーキャピタルで大金持ちになりました
854 :03/05/02 11:48
毎日新聞の五味記者がもってた手榴弾が爆発して1人死亡だって

なにやってんだ?テロかよ
855某コテ ◆PmDVLqmf1g :03/05/07 15:24
忙しいんだけど逃避中。。。~~-y(´∀`⊂⌒ヽつ イイノカ?

この戦争の事もなんか過去の事になりかけてるし。。。
6366@415-420で手放しちゃったのは今でも悔やまれる。。。
けども今年はこれで終わろうかなぁ。。。ハイトウモアルシコヅカイハジュウブンダシ.....
この春から資金のシフトに再び重点を置いているので、
株自体どうでもいい感じになってきてまつな。。。
856某コテ ◆PmDVLqmf1g :03/05/08 11:43
振り落された自分が憎い。。。
500円メドなのか、日揮を目指すのか・・・~~-y(´∀`⊂⌒ヽつ クヤシイナァ............
857 :03/05/09 23:58
フジ見れ
858 :03/05/12 01:33
読売見れ
859 :03/05/12 01:38
竹中は辞任しろ 41歳無職
860 :03/05/12 02:24
>>858
なんだこの自画自賛の言い訳番組は。
十代しゃべり場以下
861  :03/05/19 21:10
ここも埋め立てした方がいいのかえ?
862 :03/05/20 18:03
1週間近くアクセス無いな。これも埋め立て候補だ
863 :03/05/21 16:32
ここんとこ、ホントに書き込み無し。
sageのまま“埋め立テロ”していいですか?
1000までいけば、中身はともかく名スレの一員だ。
864 :03/05/23 00:56
鋼鉄の虚神、ヶヶ中
865 :03/05/24 15:06
フセイソが出てきてくれりゃ、ここも復活するんだがな…
866 :03/05/24 15:54
まずは、発声から
867 
“埋め立てろ!!”