《法改正》 : 額面割れ銘柄、大反発!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボロ株 爆騰
◆再生ファンドに税優遇、今4月にも経産省

 経済産業省は経営再建を目指す企業に投資する企業再生ファンドへの
税制優遇や規制緩和を今春にも実施する方針だ。

 国内で設立したファンドが「利益をあげても課税されない」ことを明確にしたうえで、
投資だけでなく「企業向け貸出債権の購入」や「資金繰りのつなぎ融資」も認める。
国内で再生ファンドの設立を促し、産業の再生を進める。

 経産省は20日召集の国会に提出する【産業再生法改正案】に、
民法の特例措置として盛り込み、今年4月からの実施を目指している。

http://satellite.nikkei.co.jp/news/keizai/20030112AT1F1100D11012003.html


◆産業再生法改正により注目される50円以下の
 【産業再生法・認定済み銘柄】

※1/10現在 日付は認定日

43円 1808長谷工(2002/06/11)
42円 8585オリエントコーポレーション(2002/07/19)
26円 1503住友石炭鉱業(2002/07/31)
40円 8840大京(2002/08/29)
39円 7202いすゞ自動車(2002/12/18)
2 :03/01/13 00:38
隠し球、出ターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
3 :03/01/13 00:38
ちんぽ
4 :03/01/13 00:39
どや?
5 :03/01/13 00:39
オリコ以外は今ひとつ
6狂喜乱舞:03/01/13 00:40
ハセコー、キターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
7 :03/01/13 00:40
ほいみ
8 :03/01/13 00:41
経営再建なんかできるわけねーだろ
9 :03/01/13 00:42
熊はどうした? 熊は?
10ボロ株 爆騰:03/01/13 00:43
◆2002年経済産業省による
 産業再生法認定銘柄(日付は新聞報道日)

8002丸紅(2002/03/21)
4005住友化+4183三井化(2002/03/21)

8263ダイエー(2002/04/30)
1808長谷工(2002/06/12)
8585オリエントコーポレーション(2002/07/20)
1503住友石炭鉱業(2002/08/01)
8589アプラス(2002/08/17)
8840大京(2002/08/30)

5411JFE=NKK+川崎製鉄(2002/09/20)
5016新日鉱ホールディングス=ジャパンエナジー+日鉱金属(2002/09/20)
2602日清製油(2002/09/21)
2262雪印乳業(2002/12/12)
7202いすゞ自動車(2002/12/19)
7261マツダ(2002/12/19)

※6765ケンウッド申請中(2002/11/21)
11 :03/01/13 00:45
すでにガイシュツ  いすゞ見りゃ・・・ 上がるかもし(以下略
12>>9:03/01/13 00:45
産業再生法認定銘柄だけ。

国内で設立したファンドが「利益をあげても課税されない」
これは物凄いことですよ。
13ちむぽ:03/01/13 00:49
ケンウッド
14 :03/01/13 00:49
ケンウッド売り方、ご愁傷さま。
ただいま産業再生法、申請中。
15 :03/01/13 00:51
ハセコは朝日生命の売りで相殺。w
16 :03/01/13 00:54
オリコ底堅い。
17_:03/01/13 00:55
18 :03/01/13 00:55
ダイエーはヤマダ電機と破談。
19  :03/01/13 01:02

    『 国策に 売り方 生存者 なし 』


     ヤバー         ヤバー
     \●ノ  \●ノ   <●>
     へ■     ■へ   ■へ
        >   <    < 
20 :03/01/13 01:17
オリコって今期復配だよね?
21いい:03/01/13 01:17
ココのムービー見てよ!
こんなアダルトサイト見たことね〜です
http://digikei.kir.jp/
22:03/01/13 01:39
ぶらくら
23 :03/01/13 01:42
 ♪
     ♪  ∧∧    オリコ!     
       ヽ(゚∀゚)ノ   8585!    
          (へ )      オリコ!    
             >       今期復配!
24 :03/01/13 09:23
ハセコ
25 :03/01/13 09:29
オリコ復配って言うけど、
何円配?
26 :03/01/13 09:32
連03. 3予   300,000   27,000   27,000   -94,000   -142.1   0 
27 :03/01/13 09:36
−142円配って
株主が142円徴収されるって事?
28 :03/01/13 09:38
減資や!!
ピカドンの減資爆弾や!
29 :03/01/13 09:39
配当ゼロ
一株益が-142
30 :03/01/13 09:43
オリコは7億株も増資したから二度と上がらないよ
31 :03/01/13 09:48
【赤 字】信販取扱高は前期比五%減にとどまる。引当費用は七七○億円程度で営業利益は期初計画から減額。不動産関連子会社に続き、金融子会社四社を清算するなど特損拡大し最終赤字続く。03年度は子会社整理にメドつき最終黒字化。
【身軽化】問題視されていた子会社整理進む。整理外の子会社、オリファンドは不動産減損処理し不動産管理業に業態転換。
再生ファンドが普通株買うわけねーだろ
既存株主にとって別に好ニュースって訳じゃないような気がするが
恐ろしい勘違いしてないか?それとも俺が勘違いしてんのか?
33再生ファンド:03/01/13 16:40

 『再生ファンドが普通株買わないわけねーだろ』


     ヤバー         ヤバー
     \●ノ  \●ノ   <●>
     へ■     ■へ   ■へ
        >   <    < 
34オリコ:03/01/13 16:45
03年度は子会社整理にメドつき最終黒字化。
問題視されていた子会社整理進む。
35 :03/01/13 17:06

「産業再生法認定銘柄を組み込んだしたファンド」は

「利益をあげても課税されない」

 これで株価が上がらなかったらその方が不思議。
 意味がよくわからないヤシは4月の産業再生法改正後
「非課税ファンドの設立ラッシュ」が報道されてから買え。
36ていうか:03/01/13 17:17
なんで50円割れ銘柄が注目浴びる??1億歩譲って50円割れ銘柄を組み
込んだファンドを立てたとして資金が集まるのか??
再生機構が債権を買い取った企業について、日本政策投資銀行など政府系金融機関が債権放棄に応じることを明記した…と記事にはありますね。
    /■\∩
     (. *゚ー゚) ノ
  _ (つ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   .||\        \
   .||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
      ||        ||
38非課税:03/01/13 17:28
株価が上がれば持ち株含み損が一挙に消える。
含み損が減れば株価が上がる。
この循環が始まると銀行と
「非課税ファンド銘柄」の値上がりは止まらなくなる。
うまく動き出すと相当面白いことになる。
39 :03/01/13 17:32
>なんで50円割れ銘柄が注目浴びる??

ファンドに組み込んで利益が非課税になる
産業再生法認定銘柄なら何でも良いんじゃない?
額面割れの銘柄がはやされるのは株価が倍になる
可能性が高いからでしょ。
40アプラスどーよ?:03/01/13 17:35
◆2002年経済産業省による
 産業再生法認定銘柄(日付は新聞報道日)

8002丸紅(2002/03/21)
4005住友化+4183三井化(2002/03/21)

8263ダイエー(2002/04/30)
1808長谷工(2002/06/12)
8585オリエントコーポレーション(2002/07/20)
1503住友石炭鉱業(2002/08/01)
8589アプラス(2002/08/17)
8840大京(2002/08/30)

5411JFE=NKK+川崎製鉄(2002/09/20)
5016新日鉱ホールディングス=ジャパンエナジー+日鉱金属(2002/09/20)
2602日清製油(2002/09/21)
2262雪印乳業(2002/12/12)
7202いすゞ自動車(2002/12/19)
7261マツダ(2002/12/19)

※6765ケンウッド申請中(2002/11/21)
41 :03/01/13 17:38
要するに山水買えばいいんだな?
    /■\    >>41
    ( ゚ー゚*)つ チュウガイでもいいですよ〜♪
    (⊃ ヘ
((  〜(  ∪ ))
     し''
43 :03/01/13 17:45
山水も虫害も認定の申請出すだろうな。
絶対通らないと思うが。
株価操作事件起こしてるような仕手株も無理。
44 :03/01/13 17:47
マツダあたりがおもしろいかな?
45やっぱKENWOOD:03/01/13 17:48

※6765ケンウッド申請中(2002/11/21)

あしたこそ下がってくれろという売り方の祈り通ぜず。
46 :03/01/13 17:50
いすゞとオリコ買ってみるか
47 :03/01/13 17:54
43円 1808長谷工(2002/06/11)
42円 8585オリエントコーポレーション(2002/07/19)
26円 1503住友石炭鉱業(2002/07/31)
40円 8840大京(2002/08/29)
39円 7202いすゞ自動車(2002/12/18)

だれも石炭にふれないのはナゼ?鬱
48 :03/01/13 17:58
こういう場合は10銘柄ほど2万株づつ購入しておけばいいんだよ
49名無し不動産:03/01/13 18:03
藤和不動産も申請中だがどうなんだ。
50まぬけ投資家:03/01/13 18:04
8263 ダイエーまだ持ってます。
51 :03/01/13 18:04
まともな株から資金が流れ
産業再生株に資金が流れ込んだら
…冗談だろ…日本の低位株が全滅するぞ…
52 :03/01/13 18:07
>>51
ほっといても全滅ですので政府お墨付き銘柄だけ助けるのです。
ギンコーとね。
53なあ:03/01/13 18:09
認定銘柄ならいくら儲かっても非課税なのか?
54(゚Д゚)y━・~~~  フー…:03/01/13 18:15
オリコも大京も材料に反応ニブイから
あわてなくても全然ダイジョーブ。
4月まで40円台で数十万株集めておけば
株の世界から円満引退できる。
55 :03/01/13 18:18
まあいいや。手っ取り早くもうけさせていただこう。
56よし、わかった!!:03/01/13 18:19
わかりやすく言うと認定銘柄が全部
ケンウッド状態になるということですね?



    『 国策に 売り方 生存者 なし 』


     ヤバー         ヤバー
     \●ノ  \●ノ   <●>
     へ■     ■へ   ■へ
        >   <    < 
57株式野朗:03/01/13 18:20
公的資金投入ですべて大反発!
58 :03/01/13 18:20
100円以下の株を買い占めておくのが、大儲けするコツ。
株はどん底で買って天井で売るものだよ。\
頭と尾っぽはくれてやれなんて言ったら、勿体無いお化けが出るぞ。藁
59あのさあ:03/01/13 18:24
「産業再生法銘柄ファンド」=投信を買った人の儲けが非課税なんでしょ?
今から現物株を買った人の儲けは非課税じゃないはず。
まあ、数倍になるなら税金払ってもいいけどさ。
60:03/01/13 18:24
りそな
みずほ アセット
日商岩井
61 :03/01/13 18:26
それ以前に、産業再生ファンドは個人向けの投資信託とは違うわけだが。
628836:03/01/13 18:31
ボロ株ヒューネットは?
何か株主代表訴訟の動き出ているみたいよ。
矢風掲示板より↓
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008836&tid=a5ra5ea1bca5ma5ca5h&sid=1008836&mid=23171
63投信:03/01/13 18:33
これからは日経225投信ではなく
産業再生銘柄10種投信とかが話題の中心に。
組み入れ銘柄、青天井。
64 :03/01/13 18:34
>>1
ある先生が低位株推奨したからなヤヴァイよ
65 :03/01/13 18:35
ヒューとか志村とかの性悪仕手株は
いくらボロ株でも話題に入れません。
66 :03/01/13 18:41
額面割れ銘柄は機関投資家が買わないから(=内規で)
額面割れしたままなのであってファンド組み入れで
機関投資家が戻ってくれば本当に数倍になると思うよ。
認定銘柄は政府お墨付きだし。
67 :03/01/13 18:54
>>64
産業再生銘柄以外の低位からは手を引けっていうご託宣か。
68 :03/01/13 18:56
>>66
政府お墨付きということは簡保並みのパフォーマンスが期待できるってことでつか?
すんげぇ自演臭い
70 :03/01/13 19:15
産業再生銘柄の低位はこれから暴騰するんですか?

自演に見える?
別人なんだけど。
71 :03/01/13 20:19
>>70

徐々にだろうね。19日以降に法案が通って爆発。
4月に施行されて再生株ファンドが募集されて大爆発。
72  :03/01/13 21:09
>わかりやすく言うと認定銘柄が全部
>ケンウッド状態になるということですね?

KENWOOD95円で8万株買って50円高の145円で売って
ホクホクしていたら192円になってしまいますた。
アタマと尻尾はくれてやれといいますが・・・
73尾高:03/01/13 21:23
厨害はダメですか?
74 :03/01/13 21:35
>>60
その3銘柄何?
75 :03/01/13 21:47
今後、全てが助かるわけじゃないからなぁ…
76 :03/01/13 21:48
オリコ(8585)も1年前は130円してました。
いずれケンウッドのように火柱立つでしょう。
77 :03/01/13 21:56
認定銘柄じゃないセザールは助かるのでしょうか。
78産業再生法:03/01/13 22:27
《認定企業》
みんな誤解してるようですが
「認定銘柄」は事業再構築計画を所管官庁に提出、
この計画の厳しい審査と政府の高度な判断の上で認可が下りています。
ダイエーをはじめ認定企業は
「現政権が倒れでもしない限り」つぶれません(つぶせません)。
ここのところをよく理解できずに純カラを入れている人がいますが
無知とは怖いものです。

《認定申請企業》
申請が報道されている企業は「認定の目がある企業」と思われます。
「目が無い企業」は所管官庁に受理されないのでしょう。
申請後、長く結論が出ない企業は「判断を保留」され様子を見られて
いるのでしょう。

《非・認定企業》
経営が苦しいのに申請が報道されない企業は前項の通り。
79 :03/01/13 22:35
苦しい銀行がなぜ大京の
4,100億円もの債務を放棄するか?
っちゅーこと。
80 :03/01/14 07:35
さあ、来い!
81やめとけ:03/01/14 07:53
でも、認定されるのはホンノ一部だからな。

そもそも大半は直接投資じゃないだろうから市場からは買い上げないだろう。
増資とかじゃない。でもケンウッドくらいの銘柄なんとか
相場にもできるだろうが上の銘柄は厳しい、財務面からも。
ケンウッドとは比べない方がいい。
82 :03/01/14 08:49
>認定されるのはホンノ一部だからな。

何のことやら。
認定銘柄の話してんじゃん。
83 :03/01/14 09:37
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━か????

オリコ(8585)
84 :03/01/14 10:04
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━か????

オリコ(8585) 44 +2
85オリコ(8585):03/01/14 10:27
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

マジに来た!
86:03/01/14 10:28
必死?
87 :03/01/14 11:23
おだやかにスタートしました。
88 :03/01/14 15:13
△ 43円 +1 1808長谷工(2002/06/11)
○ 44円 +2 8585オリエントコーポレーション(2002/07/19)
△ 26円 +0 1503住友石炭鉱業(2002/07/31)
△ 40円 +1 8840大京(2002/08/29)
△ 39円 +0 7202いすゞ自動車(2002/12/18)

やはりオリコがいちばんピクピクしてたかな。
まあ四月までの長い勝負だ。
出来高がまだまだって感じ。
89山崎渉:03/01/14 19:48
(^^)
90 :03/01/14 20:59
91 :03/01/14 21:09
これで本日上がった銘柄は危険。
92 :03/01/14 21:39
ふーん。再生機構の運営が遅れたり可能性があるって事かい?
で、それが影響あるとでも?
ここで上げられてる銘柄は産業再生「法」認定の企業
産業再生機構が遅れようと、中身に変化がでようと元々別もの

再生機構の方がその基準を法の基準に沿うようするのが妥当ってなって
産業再生法認定企業が注目浴びただけ。
注目浴びようと浴びまいと、既に法的な優遇を受けてる企業なの
(そんな事知らず売ってたら笑うよ、知っててテクニカル的に短期売りは別に良いけど)
あー、説明してやろうとするとドンドン長くなるから自分で考えて・・・アホらし
93 :03/01/15 08:55
しかし・・・産業再生法認定されてる会社でゼネコンはいくつある?
負け組会社救済策であることはわかるけど、ゼネコンは関係ないように思うけどな。
94世界長 !!!:03/01/15 20:19
5143 世界長 53 +5
しっかり。マイナスイオン発生素材「セシオン」の建築分野への拡販を目的として井
上工業と資本提携すると伝えられている。将来的には年間数十億円規模の事業に育成
していく計画。超低位株が賑わいを見せる中で、物色材料と位置付けられている。
95 :03/01/15 21:45
誰かが現政権が潰れない限り、認定企業は生き残るって
言ってたけど、小泉政権が潰れる可能性は
相当高いのでは??

政治評論家の森田さんが言ってたけど、
12月末までに小泉が首相でいる可能性は
ゼロに近いって言ってた。

ということは、認定企業もどうなるか分からないのね・・・・
96 :03/01/15 22:01
じみん党ぢゃなくなればね。
97 :03/01/15 22:12
そろそろ最後の物色先として日商岩井はどうよ?
今日マジ買うか悩んだ
98 :03/01/15 22:58
日商岩井いいんでないの。合併ネタとか期待しちゃうよね。
オリコもそのうちどっかとくっつくんでないのかな。
99名無し不動産:03/01/15 23:31
おい、ちっともあがらんぞ。
100 :03/01/16 00:12
>>95
>ということは、認定企業もどうなるか分からないのね・・・・
それは産業再生機構による認定ね
産業再生法認定企業は変らない。わかる?
101 :03/01/16 00:40
住友石炭なんて同族のよしみで生かされてるだけの糞
102  :03/01/16 01:42
「再生できます」って認定して
「再生させます」って税金入れて
「再生できませんでした」は、ねえんだな。
 もう銀行でやりすぎちまったからな。

 じゃあ、どうするか。
 ここを考えるとワクワクするじゃんよ。
 つぶせねえなら、どうするよ?
 ひらめかない奴は手ェを出すなや。
103:03/01/16 01:47
って事は、ボロ株で儲けると、譲渡益の税金免除なのですね。

しかし、一かバチのを良く見とめたものだな・・・・
必死だな政府!
104 :03/01/16 08:16
必死なのはチミ
105 :03/01/16 17:53
( ´D`)ノ< 今日は5銘柄中4銘柄が上昇れすよ♪

△ 43円 +0 1808長谷工(2002/06/11)
○ 44円 +1 8585オリエントコーポレーション(2002/07/19)
○ 26円 +1 1503住友石炭鉱業(2002/07/31)
○ 40円 +1 8840大京(2002/08/29)
○ 39円 +4 7202いすゞ自動車(2002/12/18)
106 :03/01/16 17:55
( ´D`)ノ< 値段を書き換えるのを忘れてたのれす

△ 43円 +0 1808長谷工(2002/06/11)
○ 44円 +1 8585オリエントコーポレーション(2002/07/19)
○ 28円 +1 1503住友石炭鉱業(2002/07/31)
○ 41円 +1 8840大京(2002/08/29)
○ 43円 +4 7202いすゞ自動車(2002/12/18)
107 :03/01/16 20:39
ハザマ大変だな・・・・
明日は暴騰だな。
108 :03/01/16 20:42
ゆりあ
109 :03/01/16 20:51
どこまで続くボロ株相場。
万単位で売ってるボロで
かつがれるとシャレにならんぞ。
だが4月の選挙後は
手のひら返したように下がるはず。
110 :03/01/16 21:07
おい、オリコ!

てめーらは莫大な借金帳消しにしてもらってるってゆうのに
自動車ローン、引き落とし日に口座残高不足になっただけで
催促がうるせーんだよ。

っつーことで、オリコ潰します!

111警報:03/01/17 03:30
ハザマ高値つけたら
低位ボロ株の空売り
成行で買い戻すこと。
112NY暴落:03/01/17 05:46
ぎゃあ!
また値嵩が下がり
ボロ株が騰がる!
113-:03/01/17 06:03
波に乗りそこねますた
114 :03/01/17 08:37
日経にでかい記事が出たわりにはハザマの前気配に反応がないな
てっきり寄り後30分ぐらい買い気配のまんまかと
115おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :03/01/17 09:24

   |■\
   |*゚ー゚)  クスクス
   |⊂     来週あたり9822どうですか?


116_:03/01/17 09:26
毎年はめ込まれて泣きを見ている負け犬スレはここですか?
117 :03/01/17 11:27
>てっきり寄り後30分ぐらい買い気配のまんまかと

漏れも。どうなってんの?
118ガ━━(゚Д゚;)━━ン!:03/01/17 11:43
いすず来てんじゃねえか、バーロー!
見過ごした。
119 :03/01/17 12:00
>>118
オリコ見張っとけ。
きっと来るぞ。
120おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :03/01/17 12:56
  ハニャニャニャニャンー!
    /■\ /■\ 9822大口買い来ました!!
  ⊂( ゚ワ゚*)、 ,( *゚ワ゚)つ
    ヽ , ヽ)(ノ 、ノ
    ⊂" _)(_`つ
      `J  し'
121 :03/01/17 12:57
ハザマ、25円で2000株買って、26円で売りました。
手数料引いて400円のもうけです(ワラ
122 :03/01/17 13:03
>119
来てからいってるバカハケン
123 :03/01/17 13:05
>>122
三日前に仕込んであるんだが。
124 :03/01/17 15:13
( ´D`)ノ< 今日は5銘柄中3銘柄が上昇れすよ♪
        あたちも1000株ずつ買ってみたのれす

△ 28円 +0 1503 住友石炭鉱業(2002/07/31)
× 42円 −1 1808 長谷工(2002/06/11)
○ 50円 +7 7202 いすゞ自動車(2002/12/18)
○ 46円 +2 8585 オリエントコーポレーション(2002/07/19)
○ 42円 +1 8840 大京(2002/08/29)
125 :03/01/17 17:36
設定日から考えると結構なパフォーマンスですな
126 :03/01/18 21:22
age
127 :03/01/19 19:06
1000株ずつ、つうのが米つぶでも拾ってるようで暗くなる。
せめて10000株ずつにしない?
128:03/01/20 09:38
長谷工が放置です。
悪い状況ではないので少しつまみます。
129おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :03/01/20 11:06
        ヒマダカラカッタワケジャナイデスヨ!
        /■\   _ ドスッ   _             _
        (. *゚ー゚) ─┴┴────┴┴───────┴┴─────┐
       /   つ|長谷工と大京買ってみました。なんだか楽しみですね☆ミ| 
     〜′ /´ └─┬┬────┬┬───────┬┬─────┘
      ∪ ∪      ││       ││          ││ _ε3
130 :03/01/20 11:08
長谷工だけは買う気がしない
単元もみみっちいし
131 :03/01/20 11:08
>>124
この水準だと去年虫害で痛い目あったので
何か怖くて買えない
132 :03/01/20 11:13
その長谷工も始まりそう。 43 +1
結果論で悪いが良スレ。
133 :03/01/20 11:15
ホントにボロ株相場が
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
134:03/01/20 11:20
ボロじゃない?けど、これも良い。
売り残多し。
復配銘柄カラ売った人は期末が近づくほど
追いつめられる。

-------------------------------------------------------

利回り4.9%の銀行

東京都民銀行(東証1部・8339/100株単位) 現値 1,022円
今3月期連結業績は経常利益で前期比2.8倍強の増益見通し。
3月の予想配当が50円、利回りで4.9パーセント。

預金するより株を買ったほうが賢い。


今年度の配当につきましては、本業収益の達成と保有
株式等の価格変動リスクの管理強化にさらに取り組み、
当期利益を確保した上で期末に1株あたり50円の配当の
実施を予定しております。

http://www.c-direct.ne.jp/japanese/uj/pdf/10108339/00011105.pdf
135 :03/01/20 11:27
太平洋興発いっとけ

復配も見えてるぞ
現在 41円
136おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :03/01/20 11:32
       
      /■\__ >>134
    / ( *゚ー゚) /\面白そうですね。ちょとつまんでみましょうか。
  /| ̄∪∪ ̄|\/できたら現物で買えたらいいんですが…
    |_オムスビ_|/  売れないかな1825

137:03/01/20 12:45
よし!ハセコーもスタート。
次は復配の1847。
138おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :03/01/20 12:47

             都民銀行買えますた
 +       \\  長谷工ワショーイ //
       +   \\ 大京ワショーイ/    +

     +             /■\ .  /■\    +
         /■\     (´∀` ∩  ( *゚ー゚ )∩ ))
      と⌒~つ´∀`)つ  と⌒  つ' ノ    ∩∩ ~⌒つ
139 :03/01/20 12:47
東京都民銀行もスタートすれ!
140:03/01/20 13:26
都民銀行と同じくらい(・∀・)イイ!のがシノケン(8909)
配当利回り4.68で浮動株3%
おっと配当スレじゃなかった。ぜったい飛ぶんだけんど。
大京の利益でいま買った。
141 :03/01/20 13:59
ボロ株の次は配当株。
東京都民銀行 +6
イチケン +2
142 :03/01/20 15:01
うまいぢゃん!
143 :03/01/20 15:04
age
144 :03/01/20 15:11
東京都民銀行 +7
まだ全然。復配だって知らない人が多い。
復配なら2,000円でも安いんだから。
145潜伏員A ◆wLAs1000Wk :03/01/20 15:18
  ∧,,∧   密かに良スレの予感・・・ 低位株物色が熱い?
  ミ,,゚Д゚彡  今日は日商岩井を@44で買ってみますた。
  ミ   ミ   ただ、ゼネコンは漏れは避けたいなぁ・・・
ミミ,,,UUミ   非ゼネコンの面白そうなとこきぼんぬー。
146 :03/01/20 15:21
大京(@46)、長谷工(@44)
各々1万株買ってみまつた。
147 :03/01/20 15:24
( ´D`)ノ< 今日は5銘柄がそろって上昇れす♪

○ 30円 +2 1503 住友石炭鉱業(2002/07/31)
○ 43円 +1 1808 長谷工(2002/06/11)
○ 54円 +4 7202 いすゞ自動車(2002/12/18)
○ 47円 +1 8585 オリエントコーポレーション(2002/07/19)
○ 47円 +5 8840 大京(2002/08/29)
148 :03/01/20 18:15
良スレage
149 :03/01/20 18:24
>>145
復配期待の住金買っとけ
150北浜解析:03/01/20 21:50
北浜流一郎が殖産住宅を推奨していることを確認しましたので、2ちゃんねらーの
皆様にご報告しておきます。
長文ですが読む価値はありません。
http://www.eguchi.co.jp/13.htm
151 :03/01/20 22:29
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /| もう祭りは
  |   /  / |_|/|/|/|/|    終りか・・・
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧   ぱっと咲いた
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)     花火だね・・・
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
1521:03/01/21 09:56
1847イチケンが押してる。
持ってない人はチャンス。
1531:03/01/21 09:59
資金を徐々にボロ株から高配当株にシフト。
8339都民銀行、チャートもGOOD.
154 :03/01/21 10:02
いいなー♪いいなー♪おりこ♪おりこ♪
155:03/01/21 10:09
シノケン(8909)これもとんでもない高配当。
他銘柄と違って減配の心配が一切無いのと
浮動株が3%しかないのが魅力。
売り板が溜まるといつも証券自己が18万円以上まで
かっさらっていく。
156:03/01/21 10:10
ってなことで出勤。
もうけてね♪
157 上下幅の:03/01/21 10:12
レンジがいよいよ小さくなってきた。
一日の値動きも一週間の値動きもこの辺に
集約されて焦点をどこかで結ぼうとしている。
それがどこなのか?そこからどちらかへ動き出す。
158 :03/01/21 10:14
CNBCでヘッジの陸運売り海運買いっていってるけどまだいけるかな
159 :03/01/21 10:21
オリコもスタート。
すごいパフォーマンス。
当たり屋age
160潜伏員A ◆wLAs1000Wk :03/01/21 10:26
     ∧,,∧
    ミ;゚Д゚彡  しまった・・・ オリコを仕込みそこねた。
    (ミ   ミ)   日商岩井と2択で考えてたのに・・・。
     ミ   ミ   どこかまだ残ってる低位株ない?(要:出来高
     ∪ ∪
161 :03/01/21 10:26
1はいつもヘンな銘柄見つけてくるね。
着眼点がヘン。笑。
162 :03/01/21 10:29
みんながオリコと騒いでいるときに
1はもう利入れして次を物色。
カコイイ。
163 :03/01/21 10:30
>>160 日立造船
164 :03/01/21 10:33
銘柄惚れして特定の銘柄騒いでる他のスレがアホに見え。

    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 貴乃花の構造改革に感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /

165 :03/01/21 10:34
セザール 足踏み中
166潜伏員A ◆wLAs1000Wk :03/01/21 10:36
    ∧,,∧ ビシッ!
   ミ,,゚Д゚ミ   >>163 あなた、漏れのスレによく来てる人ですねっ!?
  ⊂   ○m    でも本当に日立造船、目がありそうな感じ・・・
   ミ、,, ミ,   26円板がもう少し薄くなったら狙い目かな?
    .しヾJ
167:03/01/21 10:36
大京も凄いんじゃないの???
168  :03/01/21 10:38
ここもしかして、良スレ?
1698909シノケン:03/01/21 10:47
買てみたyo.
170 :03/01/21 10:51
フーッ!
オリコ利入れしていいのか?
1はもう売ったのか?
ムズカシー。
171う〜ん:03/01/21 10:56
3304 トスコってどうよ・・・
172配当銘柄:03/01/21 11:02
期末が近づくとプロが買いに来る。
売るのはずーっと先。
とみん銀行だけに預金株なんちて(・∀・ )
173>>1:03/01/21 11:06
東陽テクニカ8151

どうでしょうか? 燃料電池銘柄です。
すごく押してます。配当もあります。
174 :03/01/21 11:12
8404みずほAT
175 :03/01/21 11:15
長谷工もなぜか上がってやがる。
176おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :03/01/21 11:20

 \  / おはようございます。大京利確しました。
  (⌒) ご丁寧に空売り注文しましたがこちらは約定せず。
/ ̄ ̄|        /■\ >>160  2219なんかどうです?
| ||.  |     旦 ( *゚ー゚ )  30エソ台拾うと面白そうですよ。
\__|     ========  \ 
 |   |   /※※※※ゞノ ,_) >>175 長谷工しょぼそうに見えるんですが騰がってますね
          
177 :03/01/21 11:22
>>173
長期保有だな
178 :03/01/21 11:40
>>173
http://www.yamatanekarao.com/wwwforum/wwwforum.cgi?id=4&az=thread&number=536

すぐには上がらないんじゃないの。
ボロ株の利益で少しずつってことでしょ。
179 :03/01/21 11:43
一発、熊谷組でも勝ってミロや
180 :03/01/21 11:53
俺はセザールで1円抜いただけだ
完全に乗り遅れたよ
181>>180:03/01/21 12:00
これからは降り遅れないように。
再生法認定銘柄でもない、配当株でもない、
そんなボロ株はチキンレース。
あ、ハザマ下げてるな。
182 :03/01/21 12:02
大きなお世話だと思うが
セザールだけはやめたほうが・・・
183潜伏員A ◆wLAs1000Wk :03/01/21 12:35
   ∧,,∧   .▽    まだまだ低位株にお宝が隠されている予感・・・
   ミ,,゚Д゚彡,っ⊥ >>176 出来高が少ない・・・ 1日あたり売買代金5000マソ以上は欲しいっぽ。
_と~,,,  ~,,,ノ_  あと、「仕手系」に属する銘柄は今回は避けたいところですわ。
    .ミ,,,/~),  .| >>182 セザール、やや注目が遅れたもののまだ面白いと思う・・・。
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄
184_:03/01/21 12:40
長谷工って意外と稼いでるんだな
なんでこんな株価低いの?
185おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :03/01/21 13:11
       
      /■\__ 
    / (. *゚ー⊂/\大京持ち株売って空売りしたのはイイのですが
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ また気が変わって売りを手仕舞いしてまた買い建ました
    |_オムスビ_|/  私って何やってるんでしょうねw

186 :03/01/21 13:13
もう低位株は買いづらい
高すぎだな
187整理ポスト:03/01/21 13:16
6793 山水電気(株) 7 +1 (+16.67)
2 1861 (株)熊谷組 18 +6 (+50.00)
3 3007 神戸生絲(株) 21 +2 (+10.53)
4 9152 関西汽船(株) 22 +2 (+10.00)
5 5480 日本冶金工業(株) 23 +2 (+9.52)
6 9704 東海観光(株) 23 +3 (+15.00)
7 1805 飛島建設(株) 24 +1 (+4.35)
8 7004 日立造船(株) 24 -1 (-4.00)
9 1837 (株)間組 25 +1 (+4.17)
10 1814 大末建設(株) 26 +3 (+13.04)
11 8839 ニチモ(株) 26 +3 (+13.04)
12 8259 (株)十字屋 28 +3 (+12.00)
13 8834 藤和不動産(株) 28 +2 (+7.69)
14 9132 第一中央汽船(株) 28 +1 (+3.70)
15 1503 住友石炭鉱業(株) 30 +2 (+7.14)
16 1821 三井建設(株) 31 +2 (+6.90)
17 1872 (株)アゼル 32 +3 (+10.34)
18 3203 東亜紡織(株) 32 +2 (+6.67)
19 5391 (株)エーアンドエーマテリアル 32 +6 (+23.08)
20 5633 関東特殊製鋼(株) 34 +2 (+6.25)
21 3584 福助(株) 36 +3 (+9.09)
22 9123 太平洋海運(株) 36 +2 (+5.88)
23 9703 (株)ジェネラスコーポレーション 37 --- (+0.00)
24 1826 佐田建設(株) 39 +2 (+5.41)
25 3109 シキボウ(株) 40 -2 (-4.76)
26 5405 住友金属工業(株)
188 :03/01/21 13:17
確かにちょっと過熱感出てきてるな
後はマターリ
5405の40円割れでも待つとするかな
189_:03/01/21 13:32
クラリオンやケンウッドのようなケースを期待してはいけないのか?
190 :03/01/21 13:39
藤和DESリリース来たけど
動かんね
191 :03/01/21 13:48
>>189
しないほうがいいと思うよ
まあ、業績報道がでたものは上値を追うのもいいと思うが
192 :03/01/21 13:50
漏れは5480の20円割れを待つよ
この銘柄に23円も出せる人の神経がわからん
193 :03/01/21 14:10
なんだなんだこの低位株バブルは。

実態価値を無視して値段が上がりつづける、まさにバブル。
194 :03/01/21 14:13
>>190
微妙に動いてるよ
たぶん明日は高い
195 :03/01/21 14:14
>>193
すぐ終わるよ
バブルがはじけて損をするヤシの顔を見てみたいよ
196 :03/01/21 14:15
藤和32円突入
197 :03/01/21 14:24
藤和乗り遅れた
大引けで5000だけ買ってみるかな
198 :03/01/21 14:29
気が付いたら藤和35円
ここは減資も決定してるし
悪材料出ようが無いな
長期では絶対持ちたくないけど
199 :03/01/21 14:32
低位株が勢いづくとき、概ね、相場は下げトレンドだよね

200 :03/01/21 14:39
3月決算に向かって加工していくだろうね
201おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :03/01/21 14:43

  +                          +
 +        おにぎり待機中・・・      +
    +                         +
 +                           +
  +                        +

     キムラタン ワショーイ マダ?
   /■\    ./■\        /■\
  ( ´∀`)△ ( ´∀`)       ( *゚ー゚ )マダミタイヨ
   /    つ  ⊃目⊂) ∬     ⊂ ⊂ )
  (人_つ_つ (_(_) 目△▲  (_(_つ
               ┗━━━┛
202 :03/01/21 14:51
>>201
( ´D`)ノ< いつの間にか26円の売り板が無くなってる。。。
203 :03/01/21 14:55
住金て一昔前の虫害みたいな板だな
204潜伏員A ◆wLAs1000Wk :03/01/21 15:00
     ∧,,∧ クワッ!!
    ミ,゚Д゚,彡  >>163 日立造船、@27で買ってみますたYo・・・
    (ミ   ミ)   26円売板が薄くなったら買う予定だったのに一気になくなったから。
     ミ   ミ   200〜300マソ株の一気喰いが今日2回もあった・・・ ぁゃしぃ〜
     ∪ ∪
205 :03/01/21 15:04
>>204
高値でつかんだ可能性あるな
まあ、今後はわからんが
206 :03/01/21 15:12
低位とヘラクレスのおかげで
ここ3日で去年の3ヵ月分の稼ぎでがす
もう、ストップ高連発!
むはははははは
207  :03/01/21 15:23
いろいろ分散しながら乗り換えてたら
100万の種銭がいつの間にか
300万近くまで来てたよ
恐ろしい
信用やらなくても増える時は増えるんだな
208_:03/01/21 15:36
リフレ期待なんでしょ?
新総裁決内定まではいけるんじゃないかな。
209 :03/01/21 15:50
( ´D`)ノ< 今日も5銘柄がそろって上昇♪

○ 31円 +1 1503 住友石炭鉱業(2002/07/31)
○ 48円 +5 1808 長谷工(2002/06/11)
○ 57円 +3 7202 いすゞ自動車(2002/12/18)
○ 56円 +9 8585 オリエントコーポレーション(2002/07/19)
○ 52円 +5 8840 大京(2002/08/29)
210 :03/01/21 15:55
こんなバブルは空売りの餌食。
充分儲けさせてもらったので、これで撤退撤退。
あとは勇気のある香具師にまかすわ。
211 :03/01/21 16:40
>>207
どれくらいかかったの
まさか今回の低位だけ?
212:03/01/21 18:37
オリコ万歳。
213スレ建てからの上昇:03/01/21 23:40

43円→48円 +5  1808長谷工(2002/06/11)
42円→56円 +14 8585オリエントコーポレーション(2002/07/19)
26円→31円 +5  1503住友石炭鉱業(2002/07/31)
40円→52円 +12 8840大京(2002/08/29)
39円→57円 +18 7202いすゞ自動車(2002/12/18)


最近ここまで当てたスレも珍しいかも。1に御礼。
1万株ずつ買ってれば50万越してたんだがなあ。
214 :03/01/22 00:04
>>211
マジになるなよ・・・
215:03/01/22 00:25
オリコはメイン銘柄。冬が長かったので嬉しいです。
再生法認定銘柄はもちろん持続します。
4月の再建ファンド設立までの長い相場です。
反動の押し目も当然あるでしょう。
回転させて買いコストを下げながら
マムシのようにくらいついていきます。
大事なのはこの「マムシ」のしつこさです。

高配当・復配銘柄も3月末まで地味にジックリやります。
ハデな噴き上げは期待してません。
急騰銘柄と違って計算が立つので毎年、利益はこちらが大です。
こっちも「マムシ」のしつこさで。

>>173
すいませんが、その銘柄、よくわかりません。
リバウンド局面待ちのようですので
ハイテク監視銘柄に追加します。
216オハヨーage!!:03/01/22 04:42
( ・∀・)オハヨー!! 良い朝ですね!!

オリコはスゴイですね!
きのう「ビックリ上げ」しました。
きょうから「踏み上げ」はじまります。

もってないけど寄りで飛び乗って、高値で降りて、また飛び乗る予定です。
がんばりましょー!!
217k:03/01/22 04:50
>>216
 昨日,一昨日の熊谷組の二の舞になるのがせいぜいのような気がしないでもない。
カモネギーにならないように気をつけてね。
218 :03/01/22 06:22
今から飛び乗るなら安値からの上昇率が比較的小さいところを当たった方が
いいと思う
2191:03/01/22 09:51
ボロ株は利食い千人力。回転、回転。
利回り5%の東京都民銀行(8339)、ピクピク。
関心が高まるといいな。
220 :03/01/22 09:52
>>219
まだまだ無理

おい、キムラタンこいよ
宮越もいってるぞ
221:03/01/22 09:53
9065良い銘柄だが上げが急すぎた。
ドテン、売建。
222 :03/01/22 10:04
(´-`).。oO再生法銘柄でもない、材料無い、配当無い、
気分で連れ高したボロ株は売りターゲットね
223 :03/01/22 10:06
>>222
そうともいえない
踏み上げもあるから売りにくい
もちろん買いづらいけど
224 :03/01/22 10:14
( ´D`)ノ< うんこしてる間にあたちのキムラタン50000株が
        全部売れてしまったのれす♪
225 :03/01/22 10:18
利入れして加熱をさますか。
金曜あたりに再騰。
226 :03/01/22 10:21
>>220
ココハ再生可能銘柄ノスレデハ?
227 :03/01/22 10:26
クラリオンってさー、ケンウッドの残像効果を使った嵌め込み銘柄だったのにさー、
投資判断上げたりしてさー、いつのまにか一本立ちしちゃってるけどさー、
やっっぱり大がかりな嵌め込みだと思うな。
228 :03/01/22 10:30
>>227
その嵌め込みを利用して稼げばイイだけのこと。
利用価値は、ここ数日TOPクラスだしな。
229適正株価3000円?:03/01/22 11:13
激しく高値掴み!
オリコ63円
230 :03/01/22 11:22
>>229
もう売ったのか?
ここで損を切れるかどうかが、能力の分かれ目だぞ。
231229:03/01/22 11:33
>>230
ナンピン予定ですが能力高いですか?
232 :03/01/22 12:17
50円以下無くなってきたな。
233 :03/01/22 12:42
>>232
それはつまり、50円以下になる可能性がないということですか?
234第二のハザマ:03/01/22 14:55
ハザマのような動きをする会社があれば、他の駄目株もあがるってことありますよね。
決算に向けああいう動きするかもしれないとみんな買ってんのかなー。ハザマのような
ことしそうな会社たくさんあんの?
235 :03/01/22 14:59
明日は、18○○だろうな

今日は宮○もあがったことだし、連れ高が多い
236_:03/01/22 15:25
額面割れ組で復配期待できそうなところとかないのかな。
237 :03/01/22 16:00
>>236
太平洋興業
238 :03/01/22 16:19
オリコか俺も買ったよ62円
飛び乗り飛び降り作戦大失敗
十分ぐらいで59円で損切り
中外8円で買い 明日売る予定
暴騰銘柄に飛び乗るのが好きですねん・・
239 :03/01/22 16:19
( ´D`)ノ< 今日はも2銘柄が上昇れす♪

○ 33円 +2 1503 住友石炭鉱業(2002/07/31)
× 46円 −2 1808 長谷工(2002/06/11)
× 54円 −3 7202 いすゞ自動車(2002/12/18)
○ 59円 +3 8585 オリエントコーポレーション(2002/07/19)
× 49円 −3 8840 大京(2002/08/29)
240 :03/01/22 21:08
オリコはそろそろ限界かな?
それとも、今日も上げてるから強いのか?

どうも64円が天井くさい
2411:03/01/22 22:37
ボロ株の株価水準訂正の後は「実力銘柄」の水準訂正かな。
実力あるのに売り込まれていた銘柄。6751が跳ねたね。
再生銘柄・配当銘柄を回転させたり、息切れボロ株を売建
したりながら次のテーマを考え中。
2422:03/01/23 08:51
産業再生機構に買い取られる案件においては、
第一号につき失敗は許されない。
よってある程度名前の通った企業が選ばれるはずだとニュースにあった。

ニュースの中では、西武とかハザマとか日商岩井とか言われてるが
俺は長谷工だと思う。
インフレターゲットを設定したのも、そもそも不良な土地を
抱えたゼネコン救済だと思う。
マンション供給数NO1企業でかつ産業再生法など
ゼネコンの中では最も優位に事を進めている。
あっと驚く逆転劇はこれから始まる。
243 :03/01/23 09:38
なんかまだいいのない?
244 :03/01/23 09:41
ゆりあ ★
245 :03/01/23 09:47
どこぞの亜ホルダーが必死だな
246もうだめぽ:03/01/23 09:49
クズはクズか
247:03/01/23 10:48
8151が業績予想で急落しています。
打診買い。
248おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :03/01/23 10:59
信用無料枠あと17回…ここはがまんです。
      ______ 
    //■\/)/\2219安くし込めました
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/あとは9822どうですか?
    |_温存中|/ 明日か月曜あたりあがりそうですよ。

249 :03/01/23 11:05
3007 神戸生絲
も注目汁
250 :03/01/23 15:09
( ´D`)ノ< 今日は5銘柄そろって下落れすよ♪

× 31円 −2 1503 住友石炭鉱業(2002/07/31)
× 44円 −2 1808 長谷工(2002/06/11)
× 53円 −1 7202 いすゞ自動車(2002/12/18)
× 53円 −6 8585 オリエントコーポレーション(2002/07/19)
× 45円 −4 8840 大京(2002/08/29)
251 :03/01/23 17:05
今のニケー8800円越えたぐらいで地獄暴落の始まり。
8000割れあたりで産再株買い戻すのもオモロイ。
むしろ今週のバカ相場自体が産再株につられたものと思われ。
252 :03/01/23 20:44
過剰債務関連株が下落、利食い売りに押される

クラリオン <6796> が前日比24円(15.38%)安の終値132円となり今日の東京1部値下がり率ランキングでワースト1位
となった他、オリエントコーポレーション <8585> が前日比6円(10.17%)安の終値53円、日本コロムビア <6791> が
前日比10円(8.62%)安の終値106円、大京 <8840> が前日比4円(8.16%)安の終値45円、ケンウッド <6765> が前日比13円
(6.50%)安の終値187円、藤和不動産 <8834> が前日比2円(6.45%)安の終値29円、いすゞ自動車 <7202> が前日比1円
(1.85%)安の終値53円と過剰債務関連株が軒並み大幅反落となった。

過剰債務関連株に関して特に悪材料が持ち上がった訳ではないが、このところの急ピッチの株価上昇を受けてここらで
利益確定に動く向きが投資家の間で急速に強まったことが今日の株価反落の要因になったようだ。(テクノバーン)
[1月23日19時1分更新
253 :03/01/23 22:58
>>246
名言ナリ。使い捨てヨロシ。
時にはティッシュペーパー以下。
254 :03/01/23 23:14
今日は主力株が軒並み上げたので、糞株は利食い祭りだったのだろう。
長期的に見ていい材料がありそうな銘柄は、持っていてもいいかもな。

明日は金曜なので、受難が続きそうだ。

潔く切るか、ヘッジ売りするか、ナンピンするか?
255 :03/01/24 00:24
X-day of HUNET
256>>254:03/01/24 02:33
1が回転・利入れ・資金移動を何回も奨めてるのに
アンさん何もしてないんか。ツナギも入れなかったんか。
一服おいてまた戻すやろうがナンギなやっちゃな。
257 :03/01/24 03:45
>>1
空売り推奨銘柄
258_:03/01/24 04:56
い、いや、空売りは怖いだろ。
長谷工なんて>>1と同じような価格まで落ちたわけだし・・・。
259 :03/01/24 10:08
東京都民銀行(8339・東1)GO!
260 :03/01/24 10:11
あえて山水と言って見るテイスト
261おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :03/01/24 10:46
5925いつものパターンだと今日の後場に噴きそうですね。
うまくやれば取れると思います。興味のある方はどぞ。
      /■\__ 
    / (. *゚ー⊂/\>>259
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/堅実に騰がってますね。
    |_オムスビ_|/

>>261
>5925いつものパターンだと今日の後場に噴きそうですね。
騰がるどころか、前場がウソのように放置されていましたね。
    /■\
    /⌒ ヽ );  ・・・ごめんなさい。
  〜(___)
 ''" ""''"" "''
263 :03/01/24 18:51
タカラブネ沈没の影響がくるかな?

月曜はオリコ全力売り逝きます
264(´∀` ) :03/01/24 19:55
おにぎりだいすきタン、タカラブネ仕込んじゃったの?
>>248で宣言してるけど。。。南無ー

         zzz
      ____
    ./  /  /|  >>264 
    |不貞寝 ̄| | 気にかけてくださってありがとうございます
    |  します_|/ 6000株損害学23マンくらいです。総資産1割あぼーんですね(涙
     ̄ ̄ ̄ ̄
266 :03/01/24 21:07

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  糞株どもめ、月曜は覚悟しろ!
 (〇 〜  〇 |  \ いすゞ・オリコ全力売りだ この野郎!!
 /       |
 |     |_/ |
   
267 :03/01/24 23:25
産再株はまた後で思い出した様に上がってくるから、回転早くした方がいいの。
268:03/01/25 02:46
再生法銘柄は反対玉入れながら長くおつきあいください。
今回ほぼ不発だった長谷工に少し資金を入れてみました。
44円。
269 :03/01/25 02:46
キムラタン、きてくれ
270 :03/01/25 07:14
大同特殊鋼が注目されている。
いきなりの急騰劇、出来高も急増。
だれか手口を知ってる方います?
271:03/01/25 08:01
松村組 復配暴騰前
272 :03/01/27 00:52
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  糞株どもめ、月曜は覚悟しろ!
 (〇 〜  〇 |  \ いすゞオリコは倒産だ
 /       |
 |     |_/ |
273 ↑:03/01/27 03:20
曲がり屋から買い指示が出たので買いに入ります。
大京もハセコーも参戦しまあす。
274_:03/01/27 03:34
大京、長谷工は過熱感がなかったから、面白いかもしれないね。
275:03/01/27 03:39
ヒューネット(8836・店頭)
あすS鷹さん
寄りで買えればどーぞ。
276 :03/01/27 10:31
極秘銘柄教えたる。
大証二部 日本アル
277 :03/01/27 11:39
3113 BSL ヤッター!
投資先の米バイオ医療機器ベンチャーが大きく飛躍
http://www.bsl-co.com/j/release/pdf/20030124001.pdf
278_:03/01/27 11:53
>>277
発表してるのはそこだけか?
279 :03/01/27 11:54
長谷工だめだめ
      ____
    ./  /  /| ヤマシナ
    | ̄ ̄ ̄ ̄| |なんだったんでしょうね
    |  オムスビ_|/
     ̄ ̄ ̄ ̄
281 :03/01/27 13:36
ヒューネットは本日私募CB払込日。
いつもだとここで大材料。
282 :03/01/27 13:41
オリコ2周目スタートです。
283:03/01/27 13:51
じゃ、オリコいきましょうか。
284 :03/01/27 13:54
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <  オリコ逝くの?この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |    
 |     |_/ |
285 :03/01/27 14:12
ヒューネット(8836)

170円 +8

S高は212円
286 :03/01/27 14:20
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <  オリコ逝け!! この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |    
 |     |_/ |
287 :03/01/27 14:38
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <  いすゞとオリコ逝け!! この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |    
 |     |_/ |
288_:03/01/27 21:26
今日はいすずと長谷工くらいか
289 :03/01/27 21:50
オリコ復配まだ?
290 :03/01/27 22:12
>289

四季報には何て?
291 :03/01/27 22:20
>>290
3〜5円予定
292 :03/01/27 23:45
オリコは服配するのか?
無理だと思うが・・・
293 :03/01/27 23:46
あくまで予定だから
294 :03/01/27 23:46
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <  オリコが配当出せるはずなし!! この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |    
 |     |_/ |
295_:03/01/27 23:47
あの株価で5円復配って、無茶苦茶。
296 :03/01/27 23:52
>>295

だから、売り方があわてるのですw
297:03/01/27 23:54
米国市場が下げている。
振り出し価格に戻るチャンスかな。
298:03/01/28 00:16
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <  オリコが配当出せるはずなし!! この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |    
 |     |_/ |

つぶせない再生法認定銘柄売っても
リスキーなだけで得るモノないだろうに。
セザールでも売っとけ。
299_:03/01/28 00:40
意外とボロ株が跳ねるんじゃない?こういう時って。
300 :03/01/28 06:45
跳ねないよ

50円割れ
301 :03/01/28 06:49
今はもうボロでもテーマを絞って買わないと儲からないな
302 :03/01/28 06:55
1桁の銘柄って化けるな
20〜40円の銘柄に限って良く倒産する
303 :03/01/28 07:03
数の問題だと思うがな
1桁のニツセキだって倒産してるし
304 :03/01/28 07:08
宝くじ感覚で月1単位選んで買うのもいいかも
熊谷のような相場狙いで
305 :03/01/28 07:19
低位株全体が安くなってる時に
特に安い株を買うのが良い
中外や森のように逆行安してる銘柄買っても
ストレス溜まる割りにゲインは少ない
最悪三ツ矢の売りという可能性もあるし
3068151:03/01/28 09:36
安い!チャンス!
307:03/01/28 10:10
オリコ額面割れ〜
2周目スタンバイ。
308 :03/01/28 15:34
( ´D`)ノ< オリエント時計の爆上げは一体なんなのれすか?
        一気に額面回復してしまったれすよ
309 :03/01/28 15:37
オリエントは確かに狂っとる
見せ板で嵌め込んで小遣い稼ぎ終了と思ったら
そのままいかれてしまった
まあいいけど
310:03/01/29 01:14
オリコ半分ほどツナギ外しました。
45円で全部外そうと思いますが明日は上か下か。
再生法認定銘柄いろいろあるが本命はやはりコイツです。
この頃ボラがあるのでコイツ1本にしぼって売買した方が
効率いいのかもしれない。
下げると思い込まず、上げると思い込まず、
マムシのようにくらいついて薄利を積み上げていきましょう。
3年以内に株価200円は堅いと思っています。
(いまシャカリキになって買えという意味じゃないですよ。念のため)
311 :03/01/29 02:23
オリコ、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

みずほとUFJ、3月末までに公的資金を返済へ
http://www.yomiuri.co.jp/02/20030128i204.htm
312 :03/01/29 02:31
>>311
オリコと関係あるの?
313 :03/01/29 02:37
>>311
高値でオリコつかんだんだろうな
314:03/01/29 03:07
アホ。

この前のオリコ上げだって銀行ネタぢゃんか。
こんなんで株で儲かるのかしらん。
315 :03/01/29 04:07
8151age
316 :03/01/29 11:07
もう低位株相場は完全にだめぽ?
317_:03/01/29 13:35
オリエント時計を見よ。
318 :03/01/29 14:38
>>316
今が貝時だぽ
319 :03/01/29 17:09
>316
だめぽ状態からの戻りがまた(゚д゚)ウマー
320 :03/01/29 18:14
値がさはどこも買えない。
資金の流入先は株式市場では屑株にしかない。
321 :03/01/29 18:15
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <ボロ株も終わりだ! いいかげん気づけ この野郎
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |    
 |     |_/ |
322 :03/01/29 18:22
明日までにレナウン買っときゃ、明後日の正式発表で翌週には倍に化けるかもよ。
ともかく決済で黒字になったら、ホールドしとけよ。しばらくは上がり続けるから。
失敗しても、一割以内の損で済む。
323ヒューネット(8836):03/01/30 02:01
CDMA携帯電話に搭載、6月発売決定。
http://www.tktoushi.com/happyou/8/83/v11d0080.pdf

株価10倍確定です。
324 :03/01/30 03:20
今日はオリコにでかい買いが入ったな。
325:03/01/30 10:13
シノハラ建設システム(8909)仕込み。
また利回り5%に。
326:03/01/30 11:03
買い材料が乏しいのでまた高配当株が狙われそうです。
シノケン(8909)のほかに2月配当のベスト電器(8175)が
間違いなくターゲットになります。
327 :03/01/30 12:47
明日は月末ドレッシング相場。
3281:03/01/31 00:17
・オリコ25日線にタッチ。
・有利子負債ゼロの東陽テクニカ(8151)が大安売りだね。
・高配当のシノケン(8909)もベスト電器(8175)も大安売り。
・ありゃ?遊びで買ったヒューネット(8836)が急騰。
329 :03/01/31 00:21
8175大丈夫かなー。
減配しそうな悪寒
330おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :03/01/31 09:19
      ____8107売り板があやしすぎます
    ./  /  /|なにがあったんでしょう?
    | ̄ ̄ ̄ ̄| |
    |  オムスビ_|/
     ̄ ̄ ̄ ̄       (()) (())
         (())

331:03/02/01 04:08
(・∀・)あったらいいな!こんな合併(・∀・)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1044032995/l50

ヒマだったのでスレ建てたら・・・反省。
3322月入り:03/02/01 16:58
今月5%配当、ベスト電器、本番。
333333:03/02/01 16:58
333
334 :03/02/01 17:49
なんといっても2月は高配当分割有りでイオンクレジット!
335ストップ安売り気配マン:03/02/01 17:57
8763 東証1部 腐死火災海上保険(株) 1/31 216 -1
336 :03/02/01 19:00

\  |:::::::::::,ー――――一'´    ヽ:::::::::|       /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     合  >[]____| | ラブヒナ命| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<        >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  は  言 .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<       >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  ?  葉 >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`J


337 :03/02/02 15:25
ボロ株休養完了。
338_:03/02/02 15:28
何だかんだ逝っても、ボロ株を底値圏で仕込む香具師が一番儲かる
339 :03/02/02 19:36
倒産があり得ない額面割れぼろ株ってどんなのがある?
340 :03/02/02 19:38
それを探すのが楽しいのさ
341 :03/02/02 19:43
ボロ株は上げても下げても率でかいかんの〜
342 :03/02/02 19:43
>>338
で、一発であぼ〜んですね
343宇宙ホールディングス(株):03/02/02 19:50
7 1854 (株)新井組 53 +2 (+3.92) 1420
8 1872 (株)アゼル 28 -2 (-6.67) 1549
9 4614 (株)トウペ 60 -1 (-1.64) 1560
10 7897 ホクシン(株) 57 -2 (-3.39) 1617
11 1826 佐田建設(株) 38 -1 (-2.56) 1618
12 8839 ニチモ(株) 27 +1 (+3.85) 1640
13 5633 関東特殊製鋼(株) 29 -1 (-3.33) 1666
14 3203 東亜紡織(株) 31 --- (+0.00) 1668
15 9703 (株)ジェネラスコーポレーション 35 --- (+0.00) 1697
16 8239 (株)横浜松坂屋 49 +1 (+2.08) 1720
17 4098 チタン工業(株) 71 -3 (-4.05) 1866
18 3521 エコナック(株) 41 -1 (-2.38) 1922
19 1847 (株)イチケン 56 +1 (+1.82) 1971
20 8193 (株)鈴丹 44 --- (+0.00) 1974
21 9123 太平洋海運(株) 36 -1 (-2.70) 1980
22 8025 ツカモト(株) 67 -1 (-1.47) 1997
23 8166 (株)タカキュー 83 -3 (-3.49) 2031
344 :03/02/02 19:54
>>343
かなり危ないのが混じってるが避けろと?
345:03/02/03 07:42
2月配当銘柄に注力。GO!
346 :03/02/03 22:43
8585(オリエントコーポレーション)
50円復活!!

前回は銀行堅調→爆上げ!!                  
347 :03/02/03 23:00
>>1

アンタわりと上手いね。
348 :03/02/03 23:45
オリコは
みずほ銀行に
連動だな、常に。
349 :03/02/04 00:25
前回オミソだった長谷工(1808)注目。
350  :03/02/04 12:02
ハセコー大バクハツ!
351_:03/02/04 21:10
下がってるジャン
352:03/02/05 02:03
ベスト電器、+9 強し。
シノケン(8909)−4,000 弱し。
14万円台は黙って買い。

オリコは慌てず少しずつ仕込むべし。
353みずほ株主総会:03/02/05 09:09
オリコ

突発高警戒!
354:03/02/05 19:06
オリコ(8585)  +3
シノケン(8909) +10,000

良い感じ。

東陽テクニカ(8151)が気になる。
355 :03/02/06 07:45
オリコは第二弾の始まりか?
前回ほどは行かないだろうから、55円狙い。
356 :03/02/06 09:32
シノケン(8909)ストップ高臭い。
357:03/02/06 11:03
三井松島、飛び乗り。気持ちよく利食い完了。
急騰のシノケン(8909)もいったん利食い。
東陽テクニカ(8151)買い増し。
358_:03/02/06 11:35
紡績関係の暴騰は何?
359 :03/02/06 19:30
花粉症対策繊維商品
360 :03/02/06 21:30
>>358
( ´D`)ノ< 「ボウ」がつきゃなんでもいいんかい!って感じれしたね

コード 市場 銘柄名   時価 前日比 騰落率
3104 東証1 富士紡    86  +30 +53.57%
3409 東証2 北日紡    79  +23 +41.07%
3107 東証1 ダイワボウ 101  +22 +27.84%
3203 東証1 トーア紡   39   +8 +25.80%
3109 東証1 シキボウ   56  +10 +21.73%
3202 東証1 大東紡    46   +7 +17.94%
3128 大証2 テラボウ   61   +6 +10.90%
3121 大証2 新日紡   154  +14 +10.00%
3102 東証1 カネボウ  142   +9  +6.77%
3101 東証1 東洋紡   178   +3  +1.17%
361紡騰:03/02/06 21:36
362ひかり金融:03/02/06 21:39
3409 東証2 北日紡    79  +23 +41.07% 三段怪核上げ!
363 :03/02/06 21:41
山水電気なんだか・・・

10億円の第三者割当増資を実施って、マジ?   
364銀河ホールディングス:03/02/06 21:46
確実です!見ていてください!
365 :03/02/06 21:57
またボロ株相場が来たね。
ここは産業再生法改正の4月に照準を合わせたスレだけど
株価のピークは先回り買いの3月なのかな。
糸偏が来たり、どこが噴くかわからないけど、ゆっくり買い貯めておくだね。
366 :03/02/06 22:03
ボロ株(゚д゚)ウマー
367_:03/02/06 22:09
北日本紡績、日足のチャートが凄いね。
やりすぎちゃうんか、と。
368 :03/02/06 22:32

  _∧∧__  
 |( -д-)| スヤスヤ
 |\⌒~ \  
 \ |⌒⌒⌒|  果報は寝て待て。

369 :03/02/06 23:12
東陽テクニカ、ボロ株じゃないけど
100株単位だから実質101円。
http://chart.yahoo.co.jp/t?c=2002&a=1&b=28&f=2002&d=7&e=1&g=w&s=8151.t&y=0&z=8151.t
例年、節分底みたいなのでまず十票。
370 :03/02/06 23:38
山水、噴くぞーー!!
371:03/02/07 00:07
私の夢は買ったオリコを120円で利食いすることです。
馬鹿にされるかもしれないけどね。
78円で買ったケンウッドを200円で利食う夢は実現したよ。
つぶせない銘柄と見きわめたら馬鹿がつくほど粘ることだと思う。
仕込み終わったらポートフォリオ画面から外すのも1つの方法。
ケンウッドは見えてたから200円前に8割は利食ってしまった。
372 :03/02/07 00:40
>>371
私は200円目指してますが何か?
373>>1:03/02/07 01:32


シノケンごち!
おすすめ配当銘柄
またカキコきぼーん
374飛び石連休:03/02/07 04:46
   _..                ,,.-'ヽ 
   ヽ #ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              、;,    みずほ買う?
       ;;   ● , ... 、, ● ;:
       `;.       ●  ,; '       オリコ買う?
       ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、          
      ;'            ;:        正念場だね  
       ;:            ';;  
375 :03/02/07 09:09
いすゞが来そうです。
376 :03/02/07 13:03
石炭まで動いた。
1がこのスレ立ててから動いてないのは
ハセコーだけとなりました。
377 :03/02/07 14:09
オリコ 8585 

そろそろ・・・再上昇!!
378 :03/02/07 22:59
日本アルミって知ってる?
第二の安治川になるよ。
379フロム大阪:03/02/07 23:11
誰かが日アルミ仕掛けようとしてますわ。
4月恐ろしい相場になりそうですわ。
380 :03/02/07 23:25
___________
〈  キムラタンもよろしくおながいします。
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
381 :03/02/08 09:37
382こんなん見つけた:03/02/08 10:38
なんや、ここ簡単すぎ。(爆笑)
投稿者: umeda_suji (90歳/男性/jp) 2003/ 2/ 8 1:36
メッセージ: 14986 / 14987

毎度、儲けさせてもらってます。おおきに

参考まで、オリコのパータンで、トップから10日落下した位置が、目先の底になります。

9/27 トップ 82円 10/10 ボトム38円 10日
11/7 トップ 58円 11/19 ボトム40円 10日
12/5 トップ 54円 12/18 ボトム44円 10日
11/20 トップ 49円 1/9 ボトム42円 10日

従って

1/22 トップ64円なので底は、いつか、わかりますね。
383 :03/02/08 15:15
富士紡1単位だけ残しといた。
ラッキー!!!
384 :03/02/08 17:08
住友石炭 26円→39円

ほぼ全銘柄来た。1は神。
385 :03/02/08 18:04
ハセコーだけ上がってない。ショボーン
386カントク:03/02/08 18:17
カントク5633も来るよ!
住友石炭来てるしね。
387GS証券もよろしく:03/02/08 18:20
 「新●の営業マンに貴様と呼ばれました〜♪」

   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J
388:03/02/08 21:01
ほんとハセコー来ませんね。
来るとしたら提携ネタ?
結構仕込んで待ってます。
ショボーン。
389 :03/02/08 21:02
北浜先生の低位株推奨当ってる
本気出せばすごいんだな
390@村証券:03/02/08 21:08
   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J

391 :03/02/09 16:43
北浜あんだけの数推奨してんだから
当たらないほうが不思議でつ。
392:03/02/09 18:28
あちこちの掲示板で上げ相場の声が高くなっている。
何でかな? 期末対策? 竹下大臣の煽り?
普通のひとはこれから仕込みに入るのでしょうか。

金曜NECソフト(4774・東1)打診買い3単位。
393 :03/02/09 18:30
ハセコイヤな下げだな。悪材料隠してるっぽい。
cisがひいきなのも下げ材料だし(w
394 :03/02/09 22:03
ハセコは上がるよ
よく見て手ね
395 :03/02/09 22:31
ハセコは来ない
396:03/02/10 03:14
大教どうYO!?
397 :03/02/10 03:17
無理
398:03/02/10 03:25
無理ぃぃぃぃぃー!!!???止めとくか・・・
399 :03/02/11 01:08
オリコ(8585) 51 +2
400 :03/02/11 11:10
いつのまにか大運が上げてますた
目指せ3桁
401 :03/02/11 12:47
とりあえず、エルメ買っておけ
大証二部だけど、今期黒字
なのに、株価は41円・・・
402 :03/02/11 14:25
>>401
( ´D`)ノ< 先週から40円で並んでみたのれすけど買えなかったれすよ。
        そろそろ41円でも買いづらくなりそうな気配れすね。
        
403:03/02/11 17:15
オリコ(8585)とは週刊東洋経済の報道で400円から180円以下に3日で急落した
2000年9月20日頃からのつきあいです。空売りから入り、すぐにリバ取りに転身。
そこからコツコツと上げを空売り、下げ過ぎを買い、資金づくりの中心に据えてきました。

ほんのつい最近まで(あるいはいまだに)この銘柄が倒産するのではないかという疑念が
市場に根強く、決して破綻がないことを確信できていた私は何度でも取れました。

いよいよ4月に向けてクライマックスが来る予感があります。
「なぜ今まで額面近くに低迷していたのだろう」とみんなが首をかしげる日まで
時間はかからないでしょう。
まだ覚醒できない人々のおかげでこの先まだ上下はあります(有難いことです)。
「破綻がないならいくらが適正か」を自らに問い、その値段まで積み立ててください。

最後にオリコホルダーの晴れの日を祈念してdegenerate_lifeさんの遺志の言葉を。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008585&tid=a5aaa5ja5a8a5sa5ha53a1bca5dda5la1bca57a5ga5s&sid=1008585&mid=7329

私と同じくオリコの復活を予見していたdegenerate_life氏についてご存じない方は、
ネットを検索してお調べください。
オリコは大事な時期に入りそうなので今後ここでお話しすることはないと思います。
404:03/02/11 17:34
43円 → 44円 1808長谷工(2002/06/11)
42円 → 51円 8585オリエントコーポレーション(2002/07/19)
26円 → 39円 1503住友石炭鉱業(2002/07/31)
40円 → 47円 8840大京(2002/08/29)
39円 → 53円 7202いすゞ自動車(2002/12/18)

産業再生法認定銘柄、ピークからだいぶ値を消してしまいましたが
うまく利入れ(もちろんツナギ)はできたでしょうか。
長谷工だけが不振ですが、これも「認定銘柄」ですから間違いなく水準訂正されます。

私も三井松島などのボロ株の綱渡りをしてきましたが、そろそろ本命の認定銘柄に資金を戻します。
これはきまぐれなボロ株相場とは別種の投資です。

暴落バカ安値放置の無借金経営の東陽テクニカ(8151)、財務超健全のNECソフト(4774)にも力を入れます。
四月に向けてポートフォリオからバクチ株を排除、寝かせて大きく取る方向に方向修正です。
405 :03/02/11 17:35
>403

債務超過で原子爆弾落とされるのがおち
406 :03/02/11 18:07
>>405
まだそんなこと言ってるカスがいるとは!
今回の相場でも1円も儲かってないと思われ。
4074774:03/02/11 18:19
SELL     証券会社名     BUY  

121,600 大和SMBC        
 30,200 新光            
 10,000 J.P.モルガン      
  1,000 ソシエテジェネラル    
        クレディ・リヨネ  10,500
        インドスエズ    12,900
        日興SSB     22,300
        野村        42,200


レーティング上げの前の定石手口。藁
408 :03/02/11 18:21
結果論だが1は上手いよ。
4774も来るよ。
409 :03/02/11 18:24
>>405 さらし上げ。
名誉回復したかったら銘柄書いてみしょ。
410 :03/02/11 18:36
>>404
8151は、決算はどうなの?
決算が好くなければあがらないだろ
たしかに財務では割安だが、PERなど業績からは割安とはいえない
4118151:03/02/11 18:36
  SELL  証券会社名       BUY

71,300 大和SMBC         
65,900 日興SSB         
62,200 野村         
34,400 みずほ         
30,300 UBSウォーバーグ         
21,100 ドイツ銀行         
20,000 INSTINET         
17,000 HSBC         
       コメルツ          1,500
       インドスエズ        6,600
       新光           27,600
       日興           30,600
       J.P.モルガン     76,200
       ゴールドマンサックス  319,400


2ヶ月通し手口見ると意図が見えるyo
412 :03/02/11 18:41
>>411

月間通し手口、数ヶ月通し手口、どこで入手されてますか。
ぜひ教えてください。尾永井します。
413 :03/02/11 18:44
地味だが1は本物神。
だいぶ儲けさせてモラタ。
414 :03/02/11 18:44
>>411
GS買いすぎだろ
JPも買ってるし、安心できそうだな
UBSの動きが怪しいけど
415 :03/02/11 18:52
2ch株板では珍しい実用スレ。
>>405
みたいな勉強してない子供が入ってこないように
sage進行でいきませんか?
416 :03/02/11 18:56
日通し手口はアテにならんが月間、数ヶ月通しは
どうしても方向性が見えてしまう。6月から非公開だから貴重だよな。
4178585:03/02/11 19:07
  SELL  証券会社名        BUY

1,215,000 野村
745,000   メリルリンチ
476,000   大和         
134,000   三菱         
19,000    INSTINET         
          ゴールドマンサックス   300,000
          J.P.モルガン     649,000
          日興         1,769,000


1月下旬に入ってから日興がしゃかりきに買ってきてる。
この件については日本信販のヤフ板にカキコが鮎。
418 :03/02/11 19:08
スマソ。あげちまった。
419 :03/02/11 19:20
オリコ、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

ってsage進行。
420 :03/02/11 19:49
お役に立てれば・・。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
421 :03/02/11 20:03
1890はどう?
復配あるとか言ってる割に動かないけど。
422特報:03/02/12 08:15
みずほ:今年度予定の1兆円増資で米メリルが1500億円出資へ
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story.ht&s=APkhNrCEmgt2CuILZ

みずほ上がればオリコが上がる。
どっち買う?
423 :03/02/12 08:16
>>422
氏ね!!
424 :03/02/12 08:17
>>421

1890十分上がったじゃん。天井。
425 :03/02/12 08:19
落ちない範囲でsage進行お願いします。
426 :03/02/12 08:48
よし、成行5万。
427 :03/02/12 09:13
1はマジ当たり屋だな。感動した。
428 :03/02/12 09:30
8151
4774
寝かせて取れ。
429 :03/02/12 09:31
オリコ、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
430 :03/02/12 10:17
戦争が始まったり、日本が他の国となんか有ったりした場合の事を
考えると持ち越しできないのだけど、みなは余裕で持ち越ししてるのか?
431 :03/02/12 14:14
>>1
オリコ寄付きで買って20万もうけた。
これで2度目。感謝、感謝。
432:03/02/12 14:51
またバクチ話でスマソ。
グッドウィルグループ(4723・店頭)
今春に東証一部上場有力との話あり。
これ、バクチ。自己責任で。
433:03/02/12 15:15
今日は良い日でしたね。
東京都民銀行、利食い。
オリコ、利入れ。
ベスト電器、利食い。
住友石炭、利入れ。
イチケン、利食い。
富士エレクトロニクス、利食い。
山九、利食い。
JUKI、利食い。
大京、利食い。
新規買いグッドウィル、
東陽テクニカなど。
安心せずにツナギながらいきましょ。
434 :03/02/12 16:23
1は時々バクチ株を買うがヒューネット(8836)はまだ持ってるデスカ?
435御礼:03/02/12 17:09
ありがとうございました。
朝方弱いと思っていたが思い切って買って大正解でした。
デイトレで10万以上取れたのは久々です。
436 :03/02/12 17:27
>>433
( ´D`)ノ< お見事れす!(拍手喝采)
437:03/02/12 17:34
>>434
3つ持っていましたが利食ってしまいました。
きょう1つもらいましたが遊び株です。

本日のバクチ株、良い中間決算だったみたい。
16:49 *
http://www.tktoushi.com/happyou/4/72/v20c00a0.pdf
16:49 業績予想の修正等
http://www.tktoushi.com/happyou/4/72/v20c0090.pdf
16:48 単独・中間決算短信資料
http://www.tktoushi.com/happyou/4/72/u20c0090.pdf
16:46 連結・中間決算短信資料
http://www.tktoushi.com/happyou/4/72/u20c00c0.pdf
438グッドウィル4723:03/02/12 19:40
439あべし:03/02/12 22:25
うえーん!!大凶あがってんジャン!!来ないって言ってたからかわなかった!失敗なりよ!
4407202:03/02/12 22:27
いすず 54円

中国関連で連れ高希望!
441 :03/02/12 22:43
認定銘柄は4月までに全部来るなりよ。
それがただのボロ株との違いなりよ。
442_:03/02/13 01:01
長谷工も50円まではいくだろうね。
443あべし:03/02/13 01:15
倍にはなんネエか・・・
444:03/02/13 22:19
いかん! 4273の東証上場は9月か! フライング!
寄りで売って手数料損。バクチは失敗。
445:03/02/13 22:59
NECソフト(4774)反転。
3,000円超してしばらくしないと安定はしないか。
8151の反転はいつか。
446 :03/02/14 10:41
ニチメン(8004)ってどうかな?
年末から1月末まで売られまくったけど、2月に入ってからはずっと静か。
そろそろ動き始めそうな予兆。
447     :03/02/14 15:30
中外山まったくだめじゃないか
448 :03/02/15 00:01
徐々に上がってうれしいなー
449--:03/02/15 21:37
1827:ナカノコーポ 58円 復配2円予想
1857:松村組    45円 復配3円予想

建設株が動き出しており、この2銘柄もそろそろ来るよ!
450 :03/02/16 17:29
来週は?
451 :03/02/16 22:42
再生機構、債権買い取り「却下」企業は非公表

http://www.yomiuri.co.jp/02/20030216i301.htm

知ってたら空売りで儲け放題だな。
452_:03/02/17 00:43
産業再生機構が産業再生法認定されてる企業の買取を拒否することはあるのかな。
453 :03/02/17 02:00
実は何も買い取ってない

オチキボン
454 :03/02/17 02:10
>>1

今週の指示は?
455 :03/02/17 03:18
>>1
実は外資に丸投げ
456 :03/02/17 09:58
長谷工も50円超えたね。
457:03/02/17 10:38
東京都民銀行(8339・東1)売り。
458:03/02/17 10:39
石炭、一服中に買い増し。
459 :03/02/17 10:43


   (⌒-─-⌒)
   (  ・  ・ )
    / 丶__▼ノ
    l  (,,゚Д゚) <俺も参加させろゴルァ
    | (ノ    |)     
   C      l
    ゙:、.. ノ ノ
     U" U

460:03/02/17 10:45
8911 IPOしたばかりでデータが出回っていないが2月配当3,000円。
現値7.6万円台。利回り4%に近い。今週中に権利取りを。
461:03/02/17 10:50
8911 チャンス。超おすすめ。7.5万。
462:03/02/17 10:53
京都きもの友禅(7615・東1)も手堅い銘柄。ROAを参照。
格付け降下で暴落。こんな日は高値追いより出遅れ拾い。
463:03/02/17 10:59
8911 幹事証券にもってかれないうちに、どうぞ。
464:03/02/17 11:04
本日、以上。

加熱銘柄は欲をかかずに利食いのこと。
465御礼:03/02/17 11:23
長谷工も投げようと思ったが持続してヨカタ。
466 :03/02/17 11:44
ハセコ売って住友石炭いきました。
お金が無いのでどっちかなのよ。
467何やってんの?:03/02/17 11:51
ハセコは初動だよ!
1も間違いなく持続。
468 :03/02/17 12:53
>>1の時点から石炭は60%上昇、長谷工は20%上昇。
もう少し長谷工に期待したい気もするね。
469 :03/02/18 02:02
大教も揚がってんじゃねーか!?やっぱ!凄いぜこのスレ!
470不安な毎日:03/02/18 05:11
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=UVI4PPLQQUCIMCRBAEZSFFA?type=topnews&StoryID=2239058

1さん、ツナギ入れてますよね?

>>加熱銘柄は欲をかかずに利食いのこと。
471Hage:03/02/18 05:16
>>470

早朝からageてんぢゃねーぞヴォケェ!
良スレはsage進行!
472 :03/02/18 05:46
おい、東京都民銀行の上昇すげえな。
1はこれもジャストミートしてるぞ。

(;´Д`)この時間に何がsage進行だよ。うぜー。
473 :03/02/18 05:48
スレ立て後1はいくら稼いだのか教えれ。
474 :03/02/18 05:56
1は完全に逆張りストだな。
そして待ち伏せ買いのできる金持ちだな。
ヘビのようにしつこいと自分でいっとる。
他の銘柄は推奨後1週間以内に来てるが
8151なんか半月くらい待ってないか?
4758911:03/02/18 06:43
1つ買いますた。
476-:03/02/18 07:15
1は半神。
難しいことはしないで確実に利益積んでる。
477 :03/02/18 07:17
地味銘柄専門。藁
478 :03/02/18 09:52
今日は地味だな。
479都民銀行、急落:03/02/18 11:56
>457 :1 :03/02/17 10:38
>東京都民銀行(8339・東1)売り。

>加熱銘柄は欲をかかずに利食いのこと。

昨日の利食い(売建?)ドンピシャでした。
巧い!!! 感動したっ。
4804774も大当たり:03/02/18 12:01

     スゲー         スゲー
     \●ノ  \●ノ   <●>
     へ■     ■へ   ■へ
        >   <    < 
4811の足跡:03/02/18 12:42
(・∀・)後出しジャンケンなし! 言い訳なし! カコイイ!

43円 1808長谷工(2002/06/11) 【大当たり!】
42円 8585オリエントコーポレーション(2002/07/19) 【大当たり!】
26円 1503住友石炭鉱業(2002/07/31) 【大当たり!】
40円 8840大京(2002/08/29)
39円 7202いすゞ自動車(2002/12/18) 【大当たり!】

134 :1 :03/01/20 11:20 【大当たり!】
東京都民銀行(東証1部・8339/100株単位) 現値 1,022円

140 :1 :03/01/20 13:26 【大当たり!】
都民銀行と同じくらい(・∀・)イイ!のがシノケン(8909)

152 :1 :03/01/21 09:56 【大当たり!】
1847イチケンが押してる。
持ってない人はチャンス。

247 :1 :03/01/23 10:48 【待ち伏せ中】
8151が業績予想で急落しています。
打診買い。

307 :1 :03/01/28 10:10 【大当たり!】
オリコ額面割れ〜
2周目スタンバイ。
4821の足跡:03/02/18 12:43
(・∀・)後出しジャンケンなし! 言い訳なし! カコイイ!

326 :1 :03/01/30 11:03 【大当たり!】
シノケン(8909)のほかに2月配当のベスト電器(8175)が

404 :1 :03/02/11 17:34
暴落バカ安値放置の無借金経営の東陽テクニカ(8151)、
財務超健全のNECソフト(4774)にも力を入れます。   【大当たり!】

444 :1 :03/02/13 22:19  【推奨撤回!】
いかん! 4273の東証上場は9月か! フライング!
寄りで売って手数料損。バクチは失敗。

457 :1 :03/02/17 10:38  【大当たり!】
東京都民銀行(8339・東1)売り。

460 :1 :03/02/17 10:45 【待ち伏せ中】
8911 IPOしたばかりでデータが出回っていないが2月配当3,000円。
現値7.6万円台。利回り4%に近い。今週中に権利取りを。

462 :1 :03/02/17 10:53 【待ち伏せ中】
京都きもの友禅(7615・東1)も手堅い銘柄。ROAを参照。
格付け降下で暴落。こんな日は高値追いより出遅れ拾い。
483 :03/02/18 12:50
結果論だが驚異的だな。
地味な銘柄でバント100回って感じ。
ホームラン狙いよりこういう香具師が稼ぐ。
484 :03/02/18 12:51
ま、冷静に見てみると
一月前と比べて
低位で上がってない銘柄探す方が難しい状況ではある
485 :03/02/18 12:58
その時騰がる銘柄群を選ぶ。これ一番大事。
彼は選んだ。良いことじゃない。
486 :03/02/18 13:02
8151 まだ時間かかりそう
8911 8万円まで全部くっと毛
7615 おれにはわからんが来るのだろう
487 :03/02/18 13:16
8911 8万円無くなりそう
488 :03/02/18 13:24
8911 8万円のこり8枚
489 :03/02/18 13:27
時々ボロ株以外に妙な銘柄見つけてくるのや1は。
これがドンピシャ。
例年にない配当相場の盛り上がりも早期から予想してた。
490 :03/02/18 13:30
8911 8万円売り切れ

IPO4日目。2月配当。
超小型だから飛ぶという予想だね。
491 :03/02/18 13:31
良スレにつきsage進行。
492 :03/02/18 13:35
加熱の東京都民銀行(8339)

まだ売りで取れるな。
1100円まで売り。
493 :03/02/18 13:53
>>492
8911(創建ホームズ)の権利確定日っていつ?
その4日営業日前には買っておかなきゃ配当もらえないってことは、
いつまでに買わなきゃいけないんだろ。
しかし、2004年の予想EPS28325円ってすごいね。
494493:03/02/18 13:54
>>492 ってのは、間違い。すまん。
495 :03/02/18 14:03
にらけは儲かっているのだろうか?
496 :03/02/18 14:04
>>492
こういうのが調子にのって大失敗する典型的な香具師
497:03/02/18 14:10
8911は小口の個人に売りつけても仕方ないです。
まとめ買いがくるまでほっておきましょう。

7615は中期投資。
498 :03/02/18 14:12
1さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
499:03/02/18 14:19
ここのところ調子づいて仕込んだ向きも少なくないでしょう。
下げれば投げも出る。
誰も買わないときに買うのがボロ株買いの基本ですから
週後半まで慎重にいきたいと思います。
8411の8万円以下は超おすすめ。ではまた。
500:03/02/18 14:21
8411 ×
8911 ◎

訂正します。
501 :03/02/18 14:31
あああ、明日日立造船の売買再開だ
きょうみたいな地合だとどうなるか。
心配す
502 :03/02/18 14:36
信用保証す
5034744:03/02/18 14:53
>>1

お見事。
504 :03/02/18 22:55
>ま、冷静に見てみると
>一月前と比べて
>低位で上がってない銘柄探す方が難しい状況ではある

1は低位株相場が始まる前にスレたててる。
最初の頃のカキコ見てみ、ぜんぜん相手にされてない。
505しかし:03/02/18 23:01
いつのまにか1さんの提灯つけスレになってきた
1さんがうまいのは認めるけどさ、もっとスマートに行こうよ。
506--:03/02/18 23:04
1さんは推奨するよりも黙々と自分の上手な売買だけ書いてほしい・・・
507  :03/02/18 23:16
何か銘柄教えて。
508(・∀・):03/02/18 23:20
2chには珍しい実用スレだと思う。
別に提灯つけるつもりじゃないんだけど
2chのカキコで十万単位で儲かったの初めてだから。
509 :03/02/18 23:27
>>505

当たる銘柄さえカキコしてくれれば
1でも505でもおれはかまわんが。
510 :03/02/18 23:31
誰か儲かる銘柄書けやぁ!
511 :03/02/18 23:35
>誰か儲かる銘柄書けやぁ!

銘柄カキコはコテハンで頼む。
当たれば次回から信用できる。
512 :03/02/19 01:27
ジャックホールディングス(7602)買え!
大株主が誰だか知ってるだろ?
513Huuuuuuuuuuuunet:03/02/19 01:34
8836ドレスナーが買ってる。株価十倍だ。
514 :03/02/19 09:12
5480冶金工売買停止みたいですがどしたの?
ま...まさか.....ガクガクブルブル
515:03/02/19 09:13
住友信託銀行(8403・東1)が安い。
516 :03/02/19 09:50
冶金工は株式併合のため売買停止
日立造船でも知らずに食らってしまった......
517 :03/02/19 10:02
8911
張りついちまった・・・・
518 :03/02/19 10:03
8911も大当たり!

次は何?>>1
519:03/02/19 10:05
8911は処分しました。
きょう買ったものはカキコしました。
では、また。
520:03/02/19 10:06
あれ? 書き込めてない。
京都きもの友禅(7615・東1)
新安値報道が出ました。
買い増し。
521あんた!:03/02/19 10:12
>>1

やっぱり目の付け所が良いよ!
創建ホームズS高ありがとう。
本当にありがとう。
522:03/02/19 10:15
いえいえ。
創建ホームズの深追いは?です。
では、また。
523おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :03/02/19 10:18
 \  /
  (⌒)                 >>1さん  イチケンごちそうさまでした
/ ̄ ̄|        /■\   着物友禅ちょっとかってみました
| ||.  |     旦 ( *゚ー゚ )  都民銀行は持ち切れなかったので今度こそw
\__|     ========  \  
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)


524:03/02/19 10:31
ヨソに書いたので、ここにも。
以前から書いているシノケン(8909)。
これはS高狙いの本命です。
8911より内容はずっと上です。
525:03/02/19 10:36
イチケンもうかりましたね。(´∀`)つ□
526おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :03/02/19 10:57
       
      /□\__ >>525
    / ( *゚ー゚) /\はい( ´D`)
  /| ̄∪∪ ̄|\/先月はシュークリームショックでしたが、おかげさまで今月はまずまずです。
    |_オムスビ_|/ そろそろ日銀総裁相場かと思いますが、それによって再生法銘柄に影響はあるとおもいます?
527 :03/02/19 11:04
8911もかぁ、恐ろしいくらいだね。
528 :03/02/19 11:12
上げ相場に品薄銘柄がどうなるか。
簡単なことなんだが先回りできない。シュン・・・
529 :03/02/19 11:17
1の視点
・国策
・配当利回り
・需給
530-_-:03/02/19 11:22
ロジックなんだな。
「○○○が来ます。大材料が出ます。本尊は○○」
みたいなしょーもない思わせぶりの煽りで売り抜けるタイプじゃない。
531 :03/02/19 11:49
日銀総裁決定って明日だっけか?
532 :03/02/19 11:59
配当出るか出ないかわからん建設株買ってる奴はアホだと思う。
あ、それに乗って売り抜けてる奴はアホではないよ。
本当のアホは権利落ちまで粘る奴。
533  :03/02/19 12:40
7615は反転するのか???
534 :03/02/19 12:52
1さん
都民銀行、中長期のつもりで持っているんですが、
一旦利喰いした方がいいですかね
535:03/02/19 12:58
住友信託銀行(8403)ストロング・バイかな。笑。
都民は利食いタイミング書いたんですが・・・私は本日、空売りを買い戻し。
7615は書いた通り中期投資。

外出。失礼します。
 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        /■\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||.  |     旦 ( *゚ー゚ )  < ナニゲニ友禅キリカエシテキマシタネ…zzz…
\__|     ========  \  \______
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)

537 :03/02/19 19:27
明日はここだ!!!

本日4半期業績発表で売上実績の裏付けとれたことで、高値追いの準備万端。

4350 メディカルシステムネットワーク     
 
薬局と医療薬卸をオンラインでつなぐ流通システム。売上7億から118億に大幅上方修正。
上場来高値更新目前。
538 :03/02/19 19:43
ああ

いい

ほいみ
539オリコ:03/02/19 19:44
オリコはどうでつか?
540ああ:03/02/19 19:51
>>524
8909シノケンとはなかなかええところに目をつけるな
チャート見るとおれの好きなタイミングだし参戦しちゃおっかな???
値幅は3万円ですか
541 :03/02/19 19:52
ボロ株買うぐらいで一々訊くなぁ!
542ペプシ子:03/02/19 19:57
>>537
50万もする株は買えん
543eje:03/02/19 21:16
1さんにはコソーリお世話になっております。
着物友禅、買ってみました。
544今日は:03/02/19 22:42
いすずが来ました。

そろそろ、オリコが来そうですね。
日本審判も高いですし。
545534:03/02/19 23:39
>都民は利食いタイミング書いたんですが・・・私は本日、空売りを買い戻し。
いや、それが、私がこのスレを拝見したのは、今日でしてね(^^;)
もう少し持つことにします。

住友信託銀行(8403)は、私も狙ってまして、今日は買い損ねたけど、
明日は成り行きでかうつもりです。
>8909シノケンとはなかなかええところに目をつけるな

生意気な物言いやんか。
シノケンはこのスレでは既に有名銘柄やんけ。
品薄で、もう2度Sしてたっけかな。
小さな山も来るし、アンさんが煽るまでもないで。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
みなさん、2chで煽っても効果ないから下げ進行しませんか?
547やだ:03/02/20 02:39
1はどっちでも良いみたいだもん。
下げ進行にしようって人がいると下げてるし
いないとさげてない。
スレ一覧から探すのめんどくさいじゃん。
548( ○ ´ ー ` ○ ):03/02/20 02:51
スレのタイトルからして地味だから大多数はこのスレ見てないと思われ。
2chでいちばんの実用スレであるが漏れも長い間黙殺してた。
549 :03/02/20 02:55
今まで出てきた銘柄まとめてくれ。
と、人に振って寝る。ネムーイ
550sage:03/02/20 09:26
>>547

使い分けていると思われ
ザラバは他も更新早いからage、夜ならマターリsage
551550:03/02/20 09:27
ごめん、、、情けない
552:03/02/20 10:04
SMFGプラ転したがってますね。

月並みですが3月は高いと思います。
・・・この大局予想が外れたら、もうどうしようもない。笑。
ならば銀行は買い。私は安全重視で財務の固い住友信託銀行(8403)いってます。
553 :03/02/20 10:11
シノケン(8909)の172,000円の押さえ、誰か崩してくれ。
こんなとこで止めても時間のムダだろうに。
5548316:03/02/20 10:16
おっそるべき出来高。銀行踏み上げ相場期待。
       
      /■\__ 結果的に静観中です
    / ( *゚ー゚) /\買い売りどちらも欲張りすぎました
  /| ̄∪∪ ̄|\/…反省
    |_オムスビ_|/
556 :03/02/20 10:29
さらば創建美茶。
557:03/02/20 10:54
きょうは動きませんね。後場に期待。ではまた。
        ライシュウガクメンワレルカナ?
        /■\   _ ドスッ   _             _
        (. *゚ー゚) ─┴┴────┴┴───────┴┴─────┐
       /   つ|大京なにげにさがりそうですね。(*^-^*)しばらく調整? | 
     〜′ /´ └─┬┬────┬┬───────┬┬─────┘
      ∪ ∪      ││       ││          ││ _ε3
559GSのわんこ:03/02/20 13:13
住友信託銀行は2月中ずっとゴールドマン・サックスが
売り続けてますが、1さんはどう見ます?
私は合併?とか疑ってますが。
560厨房:03/02/20 15:23
あの合併や吸収になるとその株はどうなるのでしょうか?
561:03/02/20 21:56
>>559

そうですね。今年に入ってからの売り手筆頭はゴールドマン・サックス。
それにUBSウォーバーグが続いていますね。
買い手筆頭はメリルリンチ。リーマンBやドイツ銀行がそれに続いています。
ここから何が読みとれるかというと私は特に何もないです(読めると思わない)。
ほんの数単位しか持っていないもので裏の裏を読んで勝負をかける、という
感じではないので。安ければ仕込み値幅を取るだけですね。
>>560
どこか弱小を引き受ければ下がり、朽ちた大木に寄れば下がるかもしれません。
相手次第ですので何とも・・・。

主力ボロ株以外、投資スパンが1〜3週間なので私の考えは参考にならないでしょう。
562:03/02/20 22:05
月末にかけて下がればボロ株が再度?再々々度?仕込めるかもしれません。
銀行もドンドン下げて政策催促となれば良いですね。
買う気が萎えるようなドーンと深い谷をつくってくれると出動しやすいのですが。
再生銘柄、だいぶ放出してしまいました。どっかで仕込み直さないと。
店頭あたりで資金を回転させていますが、やはり儲けの主力は再生銘柄です。
スレのタイトル通りに。
563:03/02/20 22:33
SMFGの外資仕掛け・・・普通株に転換できるんだから当然予想すべきことだろうに。
株をやったことないんですかね。ほかの銀行までツレ安して。かなり笑えますね。
564 :03/02/21 01:47
オイラも住友信託買いました。どうやら成功のようです。
565 :03/02/21 02:12
セザールどうなん?
業績急回復らしいけど。
 \  /   銀行がおかしくなったおかげで他もおかしくなってくましたね。
  (⌒)    もちはといえばSMFGのせいですが…金を借りるの下手ですね。銀行なのにw
/ ̄ ̄|        /■\  今週は空売りワショイでしたw
| ||.  |     旦 ( *゚ー゚ )  
\__|     ========  \ >7615
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)もう押しませんね。昨日買い増せばよかったかなw
                      20マソ割ったらとか欲張りなことを言っては行けませんね
567:03/02/21 12:16
三菱東京FG(8306)も止まりません。
いまさら3月危機の話が蒸し返されてきました。チャンスか?
叩かれやすい銘柄を切ってCPを高めつつ、
財務健全銘柄・品薄銘柄・再生法認定銘柄を少しずつ慌てずに仕込む。

センチメント芝居がいつまで続くかの見切りが勝負所ですね。
3月まで続くならCPをうんと高めたい。しかし、切りすぎると
すぐに切り返されて損をする。勝負所、勝負所。
 \  / 
  (⌒)
/ ̄ ̄|        /■\   >>567
| ||.  |     旦 ( *゚ー゚ )   今日も引け前1時間で恐竜大決戦を堪能できそうですよ<銀行
\__|     ========  \ 週末のG8と来週(?)の日銀総裁の件がありますし
 |   |   /※※※※ゞノ ,_) 身の振り方が難しいです。
               
569:03/02/21 13:58
8403買い手口
モルガンスタンレー  2003/2/20 1,272,000
メリルリンチ     2003/2/20 1,152,000
ゴールドマンサックス 2003/2/19  416,000
J.P.モルガン     2003/2/19 1,152,000

外資の動きは読めませんね。
570 :03/02/21 14:50
うーん、下げるねぇ。
571:03/02/21 15:08
>週末のG8と来週(?)の日銀総裁の件がありますし
ですね。
期末決算を睨んだ3月の月中平均上げのタイミングまでに
ドーンと突っ込んでくれる銘柄が出てくれば私たちのチャンス。
ボロと8403少し買い増しました。
  /■\  >>571 おつかれさまでした
  (. *゚ー゚)  福○さんあたりになってちょっと突っ込んで欲しいですね。
  (   つ  といいつつUFJ空売りをてじまって心安らかな週末を手に入れましたw
 (○_) 

573 :03/02/21 23:54
下げを待って、みずほを119,000、住友信託を450で買ったんですが、
ちょっと早かったか・・・

三月が去年の再来になる事を信じて買ったのですが、どうなるだろうな・・・
もし、そうならなかったら、あたしゃ、本当に樹海逝き
574:03/02/22 02:06
必殺「人の噂も75日投資」。
地力のある銘柄なら下方修正などの悪材料が出ても75日もすれば出直る、
という仮定に基づく投資法。きもの(7615)とも長いおつきあい。

>>573 無理しないでくださいねー。
ボロ株がおいしく下げた時にキャッシュが無いと切ないですよー。
1・1・2・2と買い下がる余力が無いときは私はロスカットします。
私も銀行は回転しつつも1・1・2まで来ていますが。
575水上飛行機:03/02/22 03:58
今夜徹夜の仕事があって、気分転換のつもりでこのスレを発見、
いっきに読ませていただきました。
1さんの落ち着いた人柄と指摘ぶりには頭が下がります。あと、
2ちゃんには珍しく落ち着いた雰囲気なのでとても楽しませて
もらいました。
僕はどちらかというと中長期なのですが…持ち物を
1501三井鉱山(もともと、貴金属で預金していたもので分かりやすいんですよね)
8572アコム(4000円以下で拾って、4000円以上で売ってとチマチマと…そろそろ、
      4000円台回復には不安が)
4832川鉄情報(これは半年近く前からアフォルダーです。)
6819オメガプロジェクト(バクチを売ってみました。当面静観予定)
あとは、低PER戦術を基本としています。
9円で買って以来長いこと、ほったらかしになっている山水そろそろ
確定して、京都きもの友禅を買ってみようかと思っています。
75日戦術ですか、なるほど。
三菱重工のとき、こんな感じで買ったのを思い出しました。
576 :03/02/22 06:39
おはよー
577 :03/02/22 15:21
4293 セプテーニ
某ファンドが買い捲ってるそうだぞ
578573 :03/02/23 00:15
丁寧なレスをどうもありがとうございました。
2chにこんなスレがあるとは。
579:03/02/23 02:58
>>575
4832ですか。ファンダメンタルフェチにはたまらない銘柄ですよね。
私も本当に長いあいだ食い下がっていた銘柄です。
降参してしまいましたが、きっといつかは・・・でなきゃおかしい。
なぜ上がらないか研究していただいて、わかったらご教授ください。
580:03/02/24 10:11
東京都民銀行(8339)買いました。
      /■\__ 
    / ( *゚ー゚) /\おはようございます
  /| ̄∪∪ ̄|\/5925面白くなりそうですよ
    |_オムスビ_|/ 噴いてから売りで取るのがパターンですが、今回はどうでしょう
582:03/02/24 11:37
>>581
5925注目してみます。仕手いじりする余力はあまりないのですが。笑。

8339は若干調整したのでまだ打診買いですが
 銀行反騰力 × 50円復配反発力 = 1,425円(利回り3.5%理論値)
というシナリオ復活としました。
本当はもっと押し込まれてからのほうが良いのですが銀行全体動向優先です。
>>582
5925はおそらく数日後には定位置(49−53円)にもどっていると思いますので買いはリスク大ですがw

8339のシナリオ復活ということはメガバンクのリバウンドが濃厚ということになりますかね。
1000円割れたら即参入なんですがw
コスモの手数料無料枠が埋まる日に安ければ…
584 :03/02/24 12:45
8403、423円で買ったよ
585:03/02/24 12:46
8878、増配!!!
年間40円!!!
バクハツ!!!

     /|\    ((⌒ ⌒ ))
   /  |  \    ((⌒⌒) 8878
  / /|  |樹海\  (( ))    注文しているけど出来ませんね
/ / |  |    \ ∫ /■\ ちょと安いのかな?
 ̄──_|_─´ ̄∫   (. *゚ー゚)
           、_|⊂  ⊂)
三 =       |__|( (  )
    ⌒ = =   从从 し し□
⌒⌒ 
587:03/02/24 13:40
8878ひょっとして増配?ってバクチを
こっそり打っていたので興奮してしまいました。
一部昇格の材料出尽くし売りを少しを拾ってただけなので
株数はたいしたことなにのですが。
2月末までのファンド買いと3月末までの配当狙いで
下値はけっこう堅くなるかもしれません。
588おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :03/02/24 14:08
    /■\ 8878 我慢できずにかってしまいますた(@730)
    /⌒ ヽ ); これで無料分は残り1日・・・。
  〜(___)    このチャートで買いを入れるのは私のポリシーに反するんですが
 ''" ""''"" "''  あまりにも買い注文が入ってくるもので
589:03/02/24 14:35
8788
くれぐれもシコらないでくださいね。
このスレの本筋の投資じゃないですから。
                /■\ 
                (. *゚ー゚) 
             _φ___⊂)_ 748円で一旦外しました
           /旦/三/ /| 的確なご忠告感謝です
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |梅おにぎり |/

591桶屋:03/02/24 15:07
>>590
おにぎりさん、8788、748円での売りはちょっともったいなかったよーな。。。
終値750円で計算しても、利回りは5.33%。
低く見積もって利回り4.5%まで買われると想定しても、888円ですよ。
5928878:03/02/24 15:08
>585 :1 :03/02/24 12:46
>8878、増配!!!
>年間40円!!!
>バクハツ!!!

このあと715円で買えて747円で売り抜けました。
上値があるような気もしますが十分です。
いつもありがとうございます。
  /■\  おつかれさまでした
  (. *゚ー゚) 8878は750円を抜くのは難儀だろうと思い外しましたが、
  (   つ 長け値引けとは強いですね。
 (○_)  この手の銘柄は不得手なのでまた値頃になれば参戦しようかなとおもいまつ


  /■\ 
  (. *゚ー゚) >>591
  (   つ あうー、たぶん桶屋さんのいうとおりになるとおもいますw
 (○_)  引け間際も強そうでしたし…配当利率とかはおにぎりばかり扱ってきたもので不得手だたりしますw


595:03/02/24 15:18
お疲れさまでした。
明日から留守なので待ち伏せ銘柄以外は外しました。
・シノケン(8909)
・東京都民銀行(8339)
・住友信託銀行(8403)
・常連ボロ株
なんぞを指し値して去ります。

ではまた、いつか。
596 :03/02/24 15:24
>>1
乙カレーです。またコソーリのせていただきました。
のせてもらってばかりではアレなので
大平洋金属、カプコン、なんて銘柄書いておきます。
597-_-:03/02/24 15:28
お疲れさまでした!きょうはカンがにぶくてスカばっかりつかみましたが
バクハツ銘柄に救われました。どーもです。
598このスレ終了ですか?:03/02/24 15:49
お疲れさまでしたー!
ポスト1の登場を期待。
599(^O^)/:03/02/24 20:36
>>600
やったね、まみちーず!
600麻美 ◆t2Fwfd0vJs :03/02/24 20:36
麻美が600ゲットだよ☆(^-^)

>>599
ゆみちゃん、ありがとう。
麻美は嬉しいよ!
601  :03/02/24 20:47
ものすごい勢いでキーイングホームがこのスレに飛び込んできそうですな
602 :03/02/24 20:49
>>601
ここをスルーして倒産スレにいくんっじゃないか?
603 :03/02/25 03:19
>>1
復活期待。
604 :03/02/25 03:35
605 :03/02/25 05:31
2ch唯一の実用スレが消えるのか?
(;´Д`)
606 :03/02/25 07:50
あー、このすれも終わりか。お疲れ。
607 :03/02/25 18:21
     ヤバー         ヤバー
     \●ノ  \●ノ   <●>
     へ■     ■へ   ■へ
        >   <    < 

もうダメぽ。1さん助けて。
608予言:03/02/26 08:21
>センチメント芝居がいつまで続くかの見切りが勝負所ですね。
>3月まで続くならCPをうんと高めたい。しかし、切りすぎると
>すぐに切り返されて損をする。勝負所、勝負所。

>期末決算を睨んだ3月の月中平均上げのタイミングまでに
>ドーンと突っ込んでくれる銘柄が出てくれば私たちのチャンス。
>ボロと8403少し買い増しました。
609 :03/02/26 23:37
オリコと石炭、仕込みました。本当に何度でも取れますね。
610 :03/02/27 00:23
もはや銀行こそがボロ株そのものでは?
611:03/02/27 04:06
こんばんわ
612:03/02/27 04:08
シノ買ったかい?
613 :03/02/27 04:59
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/mona/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
614オリコ:03/02/27 20:39
さすがでやんす。
6151 ◆.SwKF0gFC2 :03/02/27 21:14
本命ボロ株、思ったほど突っ込んでくれませんでしたね。
さて、いよいよ3月入り。下値は拾えましたでしょうか。
3月上旬、戦争ネタでもうひと突っ込みほしいところですが
このまま反転する(???)ことも想定しておきましょう。

本命以外は8403、8151はズルズル下げを丹念に拾いました。
5月あたりに馬鹿高値で売りたいですね。
8878崩れてくれず、8909・7615はあまり下がってくれず、で現状維持。

何にせよ、ガラを味方につけてパフォーマンスを上げたいものです。
6161 ◆.SwKF0gFC2 :03/02/27 21:21
8878は一応あすのINDEXファンド組み入れ買いの待ち伏せですが
さほど期待できない気がしています。
この銘柄はもはや一部昇格銘柄というよりも高配当銘柄という視点で
見るべきでしょう。
よって勝負所はあすではなく期末。3月中旬に崩れたら嬉しいです。
617 :03/02/27 21:25
本物1なのか?
618 :03/02/27 21:27
1キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
619  ◆MOBqqkAfh6 :03/02/27 21:33
キャップ付きの1?
6201 ◆.SwKF0gFC2 :03/02/28 21:18
8316、8306はグジャグジャになっていますが他は底を模索。
8839は誰かが勇み足をしては崩れる、のくり返しで笑えます。
本命ボロ株は底堅く、ほとんど値動き無し。
8878は堂々たる相場でデイトレで甘い蜜を吸った人も多いでしょう。
さあ、いよいよ3月。戦争を横目に本格出動ですね。
621 :03/02/28 23:02
プリマハム来週中に上方修正発表らしいね。
6221 ◇.SwKF0gFC2 :03/02/28 23:13
??
623:03/03/01 02:38
キャップの付け方を覚えたので
うれしくて使ってるだけです。はい。
セガがさらにえらいことになりそうですが
ボロ株に集中です。
624 :03/03/02 14:00
オリコって合併ばなしあるの?
625 :03/03/02 21:19
>>625
俺の感では120%ありえねぇ

だめぽが死ぬほど債務免除するならともかく、
西武百貨店がらみではクレディセゾンだってかなり損失負担してんだよ?

つーかヤフーはホント救いようねぇな
627 :03/03/03 01:30
業界ではだいぶ前から囁かれてる。
ヤフ板に出るようだと・・・
628 :03/03/03 20:44
8878逆日歩2円。
なのにまだ配当5%。売り方、地獄でつね。
629 :03/03/04 08:00
産業再生機構、初代は仏か――トップに斉藤元野村副社長

日付 時刻:2003/03/04 07:00 文字数:204
5月をメドに発足する産業再生機構の初代社長に、野村証券元副社長の斉藤惇氏(63)が内定した。
産業界と金融界の注目を一心に集めたこの人事を受けた週明けのマーケットは喧騒(けんそう)とともに
始まった。最大の関心事である「再生機構はどの企業を支援し、またどの企業を見捨てるのか」という
“線引き”の度合いを、今回の人事から必死に読み取ろうとしているためだ。

.......“線引き”こんなの産業再生機構が決められるわけないじゃん。
いろんな利権やらしがらみで“死んでる企業”が生き残ってるんだから。
そうなると結論が出ている既定路線に従うしかなかんべ。
既定路線つーのは産業再生法認定銘柄生かしのゼネコン淘汰だべ。
630:03/03/04 09:51
ボロ株動きませんね。
NECソフト(4774・東1)、
カプコン(9697・東1)
買いました。
  /■\ 1さんトリップ付けるのはやめたんですか?
  (. *゚ー゚) 私はいまだに銀行に主力を投入してます。
  (   つ
 (○_) 
632 :03/03/04 23:04
カプコンはいいかもね。
6331 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/05 14:05
またキャップつけてみたりして。
8878逆日歩2円継続ですか。ジワジワと過熱感なく上げるカタチ。
売り屋の立場としたらイヤな感じですね。私はもちろん買い方ですが。
634 :03/03/05 20:55
1さん 日商岩井ってどうですか?
6351757:03/03/05 21:24
NHKで7:30PMから木造民家の特集(奨励?)番組やってたよ。
明日の株価に反映されるといいネ。みんなハッピー。
636 :03/03/05 21:25
天龍木材でもかっておくか
6371 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/05 21:46
>>634
何か材料があったら教えてください。信じたら食い下がりじゃないでしょうか。

オリコに恐喝未遂事件。
解決済みだけれどリスト管理の体制をつっついて悪材料とすることもできる。
仕込みがまだの人には好機。

綜合地所。
逆日歩消えてるじゃん。800円割れてほしいが底堅いでしょう。

3月相場が始まらない。
保険で月中平均株価あげておかないと期末に売り仕掛けられた場合、
決算がどうにもならなくなる。のんびり来週あたり始めるのかな?
オヤスミ中の再生銘柄を怠りなく監視。
今更ながら大京とかどうだろう・・・オリコの一円抜きも楽しそうだけど・・・

オリコの不祥事は日本信販とは違う気がするんだよね
日本信販はなんだかんだいって黒字だしさー
6391 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/06 08:16
◆本スレのメインテーマ「企業再生ファンド」第1号ですね。

今月いろんな投資対象の「再生ファンド」が続々出るでしょう。
大京やオリコなどを認定銘柄は再生が手堅いので
これらを対象とする大型ファンドも出るでしょう。
一円抜きでは悲しいので。笑。
地味ィーな仕込み、ご苦労様でした。



「UFJ、中小向け企業再生ファンド」

 UFJグループは4月をめどに、オリックス、丸紅、ニチメンなどと
共同で総額200億―300億円規模の企業再生ファンドを設立する。
中堅・中小の上場企業などに投資対象を絞るのが特徴で、近く成立する
改正産業再生法の優遇税制の適用第一号となる見通し。
 主な投資対象は過剰債務を抱えて業績や資金繰りが悪化し「要注意先」
などに分類されている中堅・中小企業。
国会審議中の再生法改正案は上場企業に投資するファンドにも優遇税制を
認めている。改正法は月内にも成立する見込みだ。
640 :03/03/06 09:33
49円の買い板、異常に厚いが?
 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        /■\   7615 200k割れましたね。
| ||.  |     旦 ( *゚ー゚ )   ここで買い増しました。配当落ちまでにどう動くかな?
\__|     ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
642水上飛行機:03/03/06 23:41
>>1さん
カプコン、住友信託、京都きもの呉服さがってまつね。
臆病者の僕は前2社をミニ株で少しづつひらっています。
なんか、下がりすぎな感じで売値をどう設定して良いやら…。
売値の目標などはどういった判断をみなさんされます?
僕はPER中心だったのですが、ホントあてにならないなぁ。

相変わらずここのところは川鉄情報12万後半で少し拾いました。
多分…15万はもう行かないような気がします。情報系自体過当
競争だし、みずほと関わってたり、川鉄が韓国と関わってたり
…懸案沢山です。
日産自動車と荏原実業、どっちも欲しかったんで(ミーハーで
板違いですが)欲望を抑えて注目してマツ。
643 :03/03/06 23:44
NECソフト(4774・東1)前場売って大正解でした。
ありがとござますた。
6441 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/07 00:16
>>643
拍手!私も前場で売ってラッキーでした。引け買い直しましたが。激しいですね。
>>642
川鉄情報.コイツはいったい、どういう株なんでしょうね。いつかリベンジしたい。

東陽テク(8151)も頑固に下がりますね。
カプコン、住友信託、京都きもの・・・ま、こんなもんでしょうね。
カプコンは売りから入ったので浮いてますが、他の2つはマイナス。涙。
SQ後上がるとかわめいてる人がいますが、どうなんだか。
あてになりゃしません。笑。
645 :03/03/07 00:40
復配をエサに東洋建設とかウンコ株買った奴は地獄を見そう。
セザールも同じ。
646まげ:03/03/07 09:46
みずほの増資が1.2兆円になりそうとのこと。
あちらもここ数日が勝負どころとなりそうだ。
いまはテメェがどうというより、外部環境に左右される。

イとか北とか無けりゃ〜な。
      /■\__ 
    / ( *゚ー゚) /\おはようございます
  /| ̄∪∪ ̄|\/友禅、やる気の少し見える買い板ですね。
    |_オムスビ_|/
6481 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/07 13:41
8878出撃。
649 :03/03/07 21:45
本命ボロ株は全然下がらなかったですね。グスン。
650水上飛行機:03/03/07 22:16
いやぁ、なんか「有事!」って感じですね。
下がれば困るけれど・・・なんかこの緊張感が大好きです。
京都きもの、カプコン、住友信託・・・一応株価ボードで
プラスなのは川鉄情報、オメガプロジェクトだけでしゅ。
えへへ。漏れって馬鹿ぽん(結構楽しんでいる)。
そういえば、ハングル板で「あの国のあの法則」というのがあって
韓国と同盟や取引があるとその組織に不幸が訪れるとのころ・・・
馬鹿な話だけど僕に関しては、川鉄情報、ソルクシーズと大打撃を
以前こうむりました。どっちも悪くない今でも思うんだけどなぁ。
川鉄の問題はそれくらいしか思いつかんです。
651 :03/03/08 01:52
みんなアソビ銘柄ばっかりいじってるね。
ぼくはマジメに本命ボロ株ひろってるよ。
652ハザマホルダー:03/03/08 01:54
ハザマ関連の記事。
再生機構に行くということは好材料?

http://allabout.co.jp/finance/stock/
653j:03/03/08 01:59
森電機は 防衛 復興関連なのになぜ あがらんのでつか
654 :03/03/08 03:26
>>652
ルークとかいうの、相変わらず論旨不明快。
それより8585にまつわる業界再編の動き、監視おこたるな。
種株仕込んどいて株価に動きが出たら一気にのせろ。
発表されてからじゃ遅い。
655 :03/03/10 20:49
>3月上旬、戦争ネタでもうひと突っ込みほしいところですが

1さん的には理想的な展開でしょうか。この頃カキコなくてさみしいでつ。
私も地道にボロ株拾ってまつ。
656 :03/03/10 21:13
持ち株の3割が額面割れ・・・
もう株はやめるぽ・・・
6571 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/11 01:32
ヨダレが出そうな銘柄が多数ありますが、私も逃げ遅れた銘柄ではヒドイ状態です。
安易に手を出さずに、まじめに本命ボロ株を拾ってますよ。
658 :03/03/11 06:57
ボロ株はあまり下げないっすねぇ。
長谷工もっと下げてくれれば・・・。
659まげ:03/03/11 10:03
逃げ足の早い資金はそんなにないと思っていたが、少し突っ込んだね。
実態は政策が悪くて下げているとしても、なにかにつけて(イラクなど)
売り込んでくると個人的には思っている。
だから攻撃が始まれば、また突っ込むのかもしれないね。
それは悲観でなく予定されたチャンスだと考えるが。
6601 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/11 11:19
オリコ、寄り付きの45円拾えましたでしょうか?(´∀`)つ□
ソニー銀行とのサービサー業務提携の小ネタ出ましたが反応薄。
8788は反発。超高配当なので買い安心感たっぷりですね。
6611 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/11 14:02
8788行ってこいになりました。
NECソフト(4774・東1)誘惑に耐えきれず買ってしまいました。
東陽テクニカ(8151・東1)も。両方とも無借金経営。
6621 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/11 14:04
逃げ遅れた住友信託銀行(8403・東1)、決死のナンピン。
絶対リベンジ。
663美咲:03/03/11 18:43
カキコ失礼します(^^;

初めまして(^з^)-☆
今回、株関係のHP作ったんですけどなかなか人が集まりません(>△<‖)
もちろん、女性投資家の方大歓迎です。
良かったら是非遊びに来てくださいm(__)m

http://stockgirl.tripod.co.jp/

664 :03/03/12 11:30
↑↑↑オリコ吹っ飛ぶ予感。↑↑↑
665まげ:03/03/12 11:48
大型だし、そんなにふっとぶもんでしょうかね。
下げてもさほど玉も出てきませんが。

いずれにしても、政府のサプライズとか後押しがほしい。
今日を見て、上がってるから良いじゃん、とか言い出しそうですけど。
666 :03/03/12 16:45
東京都民銀行(8339)
小型だから吹っ飛びますね。
667水上飛行機:03/03/13 22:33
8403住友信託ほしいよぉ。でも、開戦まで待つが吉か?
明日あたりアコムかいまつ。
オメガプロジェクトが変な動き・・・。
668 :03/03/14 03:49
開戦で暴騰。
669 :03/03/14 04:36
今日は延期になりそうなんで爆上げなんだよ。
6701さん、出たよォォォ:03/03/14 04:56
-----------------------------------------------------
 オリコ、みずほが1500億円追加支援――社長に上西氏
-----------------------------------------------------
信販大手オリエントコーポレーション(8585)は13日、
主取引銀行のみずほコーポレート銀行による1500億円の追加金融支援を柱とした経営再建策を固めた。
リゾートや住宅金融事業で抱えた不良債権処理を前倒しする一方、株主資本増強による信用力回復を目指す。
新事業育成では米サーベラスグループの協力を得る。
経営陣も刷新。みずほコーポ銀専務の上西郁夫氏(57)を社長に迎える。14日に発表する。

金融支援の柱は、みずほコーポ銀による1500億円規模の優先株引き受け。
発行時期は2003年度上期中の予定。
同行は三井住友銀行などとともに3400億円強のシンジケートローン(協調融資)を組み、
支援体制を明確にする。

資産健全化では、リゾート開発会社などの処理損失300億円を今期決算に計上。
不動産担保融資などの事業貸付金への貸倒引当金も積み増す。
大京などと共同出資の住宅金融会社、日本ホームファイナンス(東京・渋谷)は売却。
スリム化を進めるため初の希望退職を募る。
一方で自動車ローン会社など四つの新会社を設立する。
一連の処理で今期の連結最終損益は1069億円の赤字となる見通し。

来期は260億円強の黒字を目指す。
株主資本比率は今期末で2.7%、2004年3月期末には6.8%に上昇する見通しという。

金井久兮社長(65)、新井裕会長(73)は取締役を退く。
代表取締役副社長にはみずほ銀行専務執行役員の安部修武氏(57)が就任する。
オリコはバブル期の過剰な不動産担保融資が裏目に出て経営が悪化。
昨年8月にもみずほコーポ銀向けに2000億円の優先株を発行。
あわせて2005年3月期を目標とする経営再建計画を進めてきたが、経済情勢の悪化などを踏まえ、
追加支援による再建前倒しが必要と判断した。
上西 郁夫氏(かみにし・いくお)69年(昭44年)東大経卒、日本興業銀行入行。
97年取締役、99年常務、02年みずほコーポレート銀行専務。東京都出身。(6月27日就任
671 :03/03/14 05:06
>>670
ソースキボンヌ
672追加支援:03/03/14 05:32

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
673オリコ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! :03/03/14 05:59
このところ妙に売り板が薄いと思ってたら
そういうことなのね。
674  :03/03/14 06:00
http://www.atclub.ne.jp/docs/upload/~tobiuo/free.html

フリーソフトだ。どんどん使ってくれ。
675まげ:03/03/14 09:52
昨日チャートを見ていて煮詰まったな、と思っていたのですが、
まさか自身の材料発表で動くとは思いもよらなんだね。
自然の摂理でゆらゆら動くとしか考えなかった。
ホルダーの皆さんおめでとう、引けで引き締めてくれないとね。

厳しい中、再建を前倒しで行うということは評価できますね。
市場がそれだけ厳しいということだが、バックの支援体制は明確になる。
重量級ということで確りと貫禄のある動き方を期待していますが。
6761 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/14 11:18
オリコはいつもの通りだと寄り付き天井。2/3利入れ。
何度も言いますが「何度でも取れる銘柄」です。
変に執着せず買ってもらえる日は売る。
万一後場強ければ売値より上でもついていく。そんな感じでしょうか。
他銘柄を若干、売建。
677 :03/03/14 11:31
>>1

きょうはクールでやんすね。
678大当たりィー:03/03/14 11:42
お久しぶりィー。
でも本命ボロ株だから儲けがデカイですね。
前場だけで200万。まいどありィー。
679 :03/03/14 12:50
うーん膠着状態。
680 :03/03/14 12:51
企業からさんざん金を集めておいて、オリコに注入するのか・・・
だめぽは所詮だめぽだな。
681 :03/03/14 13:06
だめぽ は オリコの こやし に なるのです。
682 :03/03/14 13:07
オリコタンまた買っちゃった(;´Д`)ハァハァ
683 :03/03/14 13:13
京都きもの友禅来てた〜〜〜〜〜〜
6841 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/14 14:29
キモノ売りで2回転。
買いで締めくくるか、売りで締めくくるか?
それが問題ですね。どこが拾ってるのでしょうか。
6851 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/14 15:14
本日は朝から売り!売り!の1日でした。
全部買い戻してニュートラルにしましたが。
みなさま、疲れさまでした。良い週末を。
686 :03/03/14 15:51
オリコを54円で空売りしてしまいました


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
687≫686:03/03/14 18:47
おい!54円なんぞでびびるな!俺も54円・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でも儲かるヨカーン。買い方スマソ
688 :03/03/14 21:15
俺は55円
増資による希薄化期待
689 :03/03/14 21:59
オリコ55円で35万2000株買いますた。
確実に四月中には95円いきます。
売り方アーメン
690 :03/03/14 22:00
もっぺん50円までキテー
691 :03/03/14 22:08
エニックスって何でこんなに下げているの?
692 :03/03/15 02:22
SO3の回収騒動絡み
エニックスは自業自得なので下げて当然だが
合併相手のスクウェアが株価あがらなくてかわいそう
6931 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/15 08:28
売った、売ったと書きましたが、もちろんタネ株は残してありますよ。
スレ立ての時から「オリコは潰すわけにいかないのだ」と言い続けてきましたが
今回の追加支援で破綻懸念は限りなくゼロに近づいたわけです。
「潰れない会社が、この株価ではおかしい」と誰もが言い出すのは時間の問題。
ただし、株価は需給次第。もう少し時間がかかると思いますので
「一気に買わず」「こまめに利入れ」「つかず離れず」「ヘビのように食い下がる」
これで良いと思いますよ。これさえ守ればオリコ株は資産をつくれる株と言えます。
東京都民銀行(8339)、ゼロだったのですが少し買いました。
6941 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/15 08:32
オリコでだいぶ潤ったので、
来週以降はバカ安値をていねいに拾っている
・東陽テクニカ(8151)
・NECソフト(4774)
・住友信託銀行(8403)
・カプコン(9697)
などを巧く回転させてプラスにもっていきたいなと思っています。
695 :03/03/15 18:43
感謝age.
696 :03/03/16 21:31
>676

ここのスレを知らず、オリコを先週末寄り付きの
高値掴みしてしまいましたぜ。
ちょっとショックだけど、まあ良しとしますか。
きっと上がるだろうし。
697 :03/03/16 23:52
みずほFG、オリコの子会社向け債権508億円に取立不能・遅延の恐れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030314-00000483-jij-biz

これは下げ材料ですか?
また50円くらいで買いたい
698 :03/03/17 09:33
オリコはまた43円くらいまで下がる。
ほんと何度でも取れるね。
6991 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/17 21:50
無能政権のおかげで儲かるのは空売りばかり。
もちろん両建て。
700 :03/03/17 22:59
ほーら、1もオリコ売ってるみたいだぞ。
損切ったか? >>696
701水上飛行機:03/03/18 02:29
漏れも開戦したらオリコに参入してみようかと。
もっとも、あまりデイトレできないので、漏れには合わないかなぁ?

漏れの最近の突入銘柄は
4531 山田債権回収管理総合事務所
8572 アコム
でつ。1さん、川鉄情報、またボックス狙いで拾ってまつ。
702(^O^)/ :03/03/18 02:51
>>701
山田債権 450で買いましたーよ
7031 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/18 11:22
オリコは今回の発表文書、精読してください。
非常に重要なことが書いてあります。
7041 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/18 11:24
どの文書かは探してくださいね。複数ありますので。
705これでつね:03/03/19 00:42
706 :03/03/19 14:21
落ちてこねえぞ
707アレ:03/03/19 23:09
利回りファンドが1,000まで買い上がるらしい。
708 :03/03/19 23:34
オリコ50円まで下げてください
7091 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/20 09:57
ヒューネット(8836)すっ飛びましたね。何か出るかな?
シノケン(8909)発車待ち。
東京都民銀行(8339)発車待ち。
日本綜合地所(8878)発車待ち。
710 :03/03/20 15:51
オリコ少なくとも52、53あたりまでは落っこちてくると考えてんだがなぁ。
もしかしたら一気に逝くかもしれんね。
711 :03/03/20 16:06
>>710
漏れも買い逃したかも
7121 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/20 22:48
オリコけっこう強いですね♪
いっぽう高利回り銘柄は意外に弱い。
どうせなら配当落ちまで弱ければ良いのですが。
(売るか配当もらうか迷わないで済みます)
週明けどうなりますか。
713円安進行中:03/03/22 09:11
オリコ、水曜の引けに58で売ってしまったんだよなぁ、、
(指してたの忘れてた)
来週月・火の動向次第では高値だと思っても買っとくべきか、否か…
長期なら益は必ずでるでしょうし

そしてハセコーはいつ動くかな
714??:03/03/22 23:14
ハザマはどうよ!?
715水上飛行機:03/03/24 14:43
かえって開戦後が落ち着きましたね。
せっかく資金用意したのに・・・。オリコはまだ研究不足だから
何かあるまで待ってよっと。

オメガプロジェクトに動きが・・・、この株よう分からん。
716:03/03/24 15:25
1972ごちそうさまでした。
717 :03/03/24 20:31
セザールが・・・・。
7181 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/24 20:44
セザール逝きましたね。大京が明日売られてもジッと我慢。
戦勝気分が崩れてさらに売られたら参戦しましょうか。
719 :03/03/24 20:47
大京、ハセコ、オリコ、
まとめてブチ崩れるな、こりゃ。
720ちーさん:03/03/24 20:49
ちーさんあたりもブチ崩れる予感。
721689:03/03/24 21:01
ハセコ押したら買いだな
これが最後のチャンスだろう。
722 :03/03/24 21:16
崩れてくれると嬉しいけど、最近は逆に上がるよね。
商売敵が潰れると・・・。
723 :03/03/24 21:49
出来高1,000万超。
やっぱヒューネットでしょ?
7248585:03/03/25 12:08
オリコはこれから吹きますよ。
出来高500万超えたら一気に150円!
725 :03/03/25 22:46
オリコ、長谷工共に変わらずか。うーん。
7261 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/26 01:32
本命ボロ株じゃないですがヒューネットすごいですね。
数年ぶりの大相場。デイトレで1単位分取れてウマー。
727 :03/03/26 04:57
ヒューネットとは相性悪いので傍観。
数年前に痛い目にあったからなぁ。
7281 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/26 09:48
オリコ爆騰。

アプラス(8589・大証)に先回り。
729 :03/03/26 09:50
まだ仕込み終わってないのに
730あー:03/03/26 10:19
手の届かないところに
7311 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/26 10:22
アプラス(8589)も産業再生法認定銘柄です。
板を見てください。65円を抜くといきなり
手が届かなくなります。
7321 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/26 10:31
住友石炭鉱業(1503)あたりも
そろそろ警戒。
733 :03/03/26 11:03
賞賛age
734 :03/03/26 17:36
このスレが立ったとき(1/13)と今日の比較
 *カッコは1/13の株価


 50円(43円) 1808長谷工(2002/06/11)
 73円(42円) 8585オリエントコーポレーション(2002/07/19)
 38円(26円) 1503住友石炭鉱業(2002/07/31)
 47円(40円) 8840大京(2002/08/29)
 58円(39円) 7202いすゞ自動車(2002/12/18)

5銘柄計190円→266円(+76円)、2ヶ月半で140%。
735 :03/03/26 18:01
すげえな。全的中か。これ全部ちょこちょこ勝ってたらよかったなぁ。
736 :03/03/26 18:07
いすづは稼がせてもらったよ。
ありがd。
737 :03/03/27 23:24
二段上げ来ますかね
7381 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/28 09:01
オリコ、アプラス、利入れ。
ぜんぶ利食わなくても利入れは確実に。
739 :03/03/28 09:28
2281プリマも産業再生法認定されました
少し買ってみたけど、どうですかね。
740 :03/03/28 09:38
寄り天で信用口座開設中の俺にはやることねーなー。プリマはあのジャスコだかに出入り禁止されたのどうなったの?けっこいいと思うよ。
7411 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/28 09:57
オリコはともかくアプラスは板が薄いので深追いしないでください。
逃げるに逃げられなくなりますので。
742おまいら 想像しろ!:03/03/28 09:58


?それより行方不明になった金髪19歳兵士のその後が気になる

100人以上のイラク軍兵士に輪姦された後、公開処刑されましたが 何か?

743 :03/03/28 10:34
>2281プリマも産業再生法認定されました

まだ申請中。申請段階で買うのはAHO
744 :03/03/28 11:27
>>743
お前がアフォ。日経に載ってるぞ。
745あー:03/03/28 14:53
オリコは更にいったね。凄いな。
746水上飛行機:03/03/31 11:18
山田債権回収、ちょっとしか買っていないけど一部利食い。
オメガは売りそびれちゃいました。

オメガ買いますか、住信をミニ株で買うか、荏原実業に手を出すか
悩ましいところでし。
747いくかな:03/03/31 12:43
748すまん:03/03/31 12:48
749 :03/03/31 21:05
すごいなこれは。
10000だけでも買っておくか。
750 :03/03/31 23:06
MSNが的中するなら河合楽器買ってたら
去年億万長者になってる

751 :03/04/01 10:34
MSNほど当てにならないとこはないな。以前はゼネコン関係も凄かったぞ。
752水上飛行機:03/04/01 15:06
漏れは軍版住人なんだが、どうもイラク戦争は長期戦(1年近く)や「ベトナム化」
は別としても半年よりは早く終結する・・・ぐらいかな。もちろんその後の復興にも莫
大な金がかかるわけじゃが。地合いとしてはどうもなぁ・・・。
そんなわけで住信は底が分からんで怖いでつ。アコムもなんか怖いなぁ。
というわけで、漏れはセントラルリースと荏原実業に退避。幅の低いボックスでこつ
こついきまつ。
オメガはボックスかなぁ、ちと今日は落ち着いた。
山田債権は昨日売っといてよかった。ここも底がよくわからんからなぁ。
7531 ◆.SwKF0gFC2 :03/04/02 00:09
プリマ、買いタイミングを見ようと思っていたのですが
>>739さんのカキコをきっかけに少しだけ仕込んでました。
大きく上がってうれしい。ごっつぁんでした。
754 :03/04/02 00:43
私は、プリマを53円で指していたため買えませんでした(w
755 :03/04/02 08:14
プリマいいんだけど仕手筋の介入ってのが
気になる
7561 ◆.SwKF0gFC2 :03/04/02 09:48
ボロ株華やかですね。大京(8840)が出遅れています。
757689:03/04/02 10:24
ハセコいよいよ動くぞ
758_:03/04/02 10:47
三井住友建設(1821)に注目してまつ
住金の動きが鈍ってきたので乗換えを検討中
三井住友銀行がバックについているので他の額面割れ銘柄よりは倒産確率が低いと思うし
7591 ◆.SwKF0gFC2 :03/04/02 11:53
《法改正》 : 額面割れ銘柄、大反発!! というスレタイですが
法改正ついに完了いたしました。
このスレも皆さんのおかげで地味ながら意外に長生きしました。
ありがとうございました。


※下記で重要なのは「産業活力再生特別措置法の一部を改正する法律案」です。

産業再生機構法案など産業再生3法を可決、成立

 [東京 2日 ロイター] 参議院本会議で、産業再生機構法案など産業再生3法案が賛成多数で可決され、成立した。
成立したのは、「株式会社産業再生機構法案」、「株式会社産業再生機構法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案」、
「産業活力再生特別措置法の一部を改正する法律案」の3法案。
これにより、産業再生機構の設立が本格的にスタートすることになる。(ロイター
7601 ◆.SwKF0gFC2 :03/04/02 12:42
《法改正》実現を祝い、久々にストロングにおすすめする銘柄を。
ドッドウエルビー・エム・エス(7626・東2)
5/20の東証一部指定替えの有力候補でありながら安値放置されています。
業績も最高益達成の見込みです。QUICKコンセンサスでもSTRONG BUY2社。

・年初来高安(円)
高値 665
安値 481
7611 ◆.SwKF0gFC2 :03/04/02 13:25
ドッドウエル(7626・東2)
他の板でも紹介したのでお早めに。
700円弱までは確信があります。
7621 ◆.SwKF0gFC2 :03/04/02 14:27
再生法認定銘柄、百花繚乱ですが
不動産関連の大京と長谷工だけが来ません。
が、時間の問題です。
オリコは待った甲斐がありました。
大京、長谷工も待つ甲斐があると思います。
本日成立の法律で再生ファンドに組入れられれば以前のように
下値に怯えることもなくなります。

大京には他にも材料があります。
763689:03/04/02 14:41
hasekoは時間の問題。
五月末までに100円は回復する。
今から乗るならハセコだな。
7641のファン:03/04/02 14:46
>>1
あまり情報操作するとやばいんでないかい?
ドッドは君の書き込みで提灯ついちゃったよ。
自分の一言で初動を作るの簡単だなんて思ったら危ういよ。
当局が監視してるからきをつけれよ。
765 :03/04/02 14:51
2chの書き込みにそんな力があるか?
下がれば曲がりや、騰がれば情報操作。
難儀だねー。
766 :03/04/02 14:55
>>764
虚偽の記述は一切ない。問題なし。
これが問題だったら株の掲示板は
生理痛じゃなくて成立しないよ。

んで、凄いね、プリマとオリコ。
大京もセザール効果で安値のうちが狙い目か。
7671 ◆.SwKF0gFC2 :03/04/02 15:09
>>764
親切心でのご忠告だと思います。ありがとう。
風説や嘘の記述をするとアウトですので気をつけています。
ドッドウエルは別に煽って初動のキッカケつくる必要もないです。
いずれ自然発火します。もったいなくて長い間黙っていました。
自分も買い始めたばかりなのですが今日は気分が良くて書いてしまいました。
7681 ◆.SwKF0gFC2 :03/04/02 15:17
おっとハセコも少し上がった。
あと大京とハセコが高騰すれば再生法認定銘柄はパーフェクト。
「認定銘柄であれば上がる」というコンセンサスを
最後にプリマが証明してくれたカタチとなりました。

《法改正》 : 額面割れ銘柄、大反発!!

スレタイをほぼ実現したので、これにて終了といたします。
皆さん、慎重に、ヘビのようにしつこく、今後も儲けてくださいね。
769>>1:03/04/02 17:01
 ♪
     ♪  ∧∧    お見事!     
       ヽ(゚∀゚)ノ   8585!    
          (へ )      オリコ!    
             >       乙カレー!
770@:03/04/02 17:01
大人のエチケット!!!!!
なめるだけで簡単にエイズ検査!!!
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html
http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
771 :03/04/02 18:02
もう来ないの?
いつもどこにいるの?
772771:03/04/02 18:03
ごめん、1さんへの質問でつ。
773 :03/04/02 18:59
>>1
まだ全部爆発してないじゃんYO!
最後までまっとうしないで終わっちゃダメだYO!
774 :03/04/02 20:08
みんな最後まで住炭を無視するのね
775 :03/04/02 20:21
1503住友石炭 26円 → 39円
十分でないの?

1は去るのだな。
スレ立ての頃に時間を戻してくれたら
全部ここの銘柄に突っ込むのに! ヽ(`Д´)ノウワワン
776 :03/04/02 20:29
終了かよ
まだこれからだろ
777777:03/04/02 20:37
777
7781の軌跡:03/04/02 20:37
43円 → 53円(123%) 1808長谷工
42円 → 84円(200%) 8585オリコ
26円 → 39円(150%) 1503住友石炭
40円 → 46円(115%) 8840大京
39円 → 82円(210%) 7202いすゞ

平均160%か。たいしたもんだ。
それに1の主力はオリコだったから資産倍増だな。
引退はオリコ300%達成時で良いのではないか?
それにしても漏れの大京はセザールのアフォのせいでさっぱりだ。
おまいら買えるうちに大京、買っとけよ。
また時間を戻してくれというはめになるぞ。
ちょうど倍になったのか。
1、乙!
780おーい:03/04/02 20:53
切りよく1,000までレスつけてくれ
781しかし:03/04/02 20:54
オリコ、いすづは恐ろしいな。
782 :03/04/02 20:56
     (\∋oノハヽo∈  カッ    
      < `( ´D`)     大団円!
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
783 :03/04/02 21:01
賞賛age

2chで唯一の実用スレ
784⊥。:03/04/02 21:32
☆☆☆☆☆
785 :03/04/02 21:39
>>778
普通、株で100%っていったら2倍になることだよ・・・
786 :03/04/02 22:14
はせ子買って0勝5負なんだが、
そろそろ大丈夫か?
787 :03/04/02 22:27
わたしのクラリオンも2倍になってほすぃ
788 :03/04/02 22:36
1さんがおっしゃっていた大京の材料ってなんだったんでしょうね?
789 :03/04/02 22:56
大凶
7908585:03/04/03 00:19
見よ!出来高500万株超えたら上昇に転じたじゃろ!
ここをみている8585ファンにさらに教えてやる。
今日8411と逆転した事で、売り方必死。
明日は買戻しが入るので朝方やや調整後上昇に転じる。
来週やや調整するが150までは買支えがあるので安心しろ!
ではまた・・・ハハハ
791 :03/04/03 08:00
オリコも良いけどこれだけ動くともう先回り投資じゃないな。
出遅れの大京あたり狙ってみます。
792?:03/04/03 09:23
キムラ!いいかも?
793 :03/04/03 09:48
大京の値動きが荒い
794しかし:03/04/03 09:54
大京、いきなりかよ。
795.:03/04/03 10:00
出遅れのキムラタン狙っています。
7961はすげえや!:03/04/03 10:02
大京、きたね!
797 :03/04/03 10:03
これで額面割れは住友炭だけになったな
798 :03/04/03 10:04
大京棒上げ。次は長谷工。
799 :03/04/03 10:05
>>795
アフォ。再生法認定銘柄が循環物色されてるんだよ。
800_:03/04/03 10:06
長谷工はこれが限界じゃないの?
下手糞な増減資のせいで値動きが重過ぎる気が。
801.:03/04/03 10:09
忘れ去られているぜ!キムラタン。
802_:03/04/03 10:09
ハセコより石炭の方が面白そう
803 :03/04/03 10:12
キターーー
804 :03/04/03 10:18
昨日振り込んだ余力がなかなか反映されなくて
じりじりしましたが、なんとか大京55円で参戦。まにあったかな?
80546円仕込み:03/04/03 10:21
いやぁ、ご馳走さん☆
つか、こんなに騰がるとは思わなかった・・・・・
806  :03/04/03 10:22
サセコがすき!
807.:03/04/03 10:24
キムラタン。いつ変わってくるかだ?
808 :03/04/03 10:24
残るは長谷工のみとなったわけだが。
809 :03/04/03 10:24
誰だ、はせで遊んでるヤシはw
810 :03/04/03 10:26
811.:03/04/03 10:39
799違うんだよ。ふふふ情報だよ。
812 :03/04/03 10:40
長谷子来るぞー
813 :03/04/03 10:47
大京と長谷工は仲が良いな。
814 :03/04/03 10:48
>>811
この手の銘柄に買い煽りがでると(ry
815_:03/04/03 10:49
長谷工がきた
816 :03/04/03 10:50
長谷工って逆日歩ついてる?
817 :03/04/03 10:50
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
818 :03/04/03 10:50
銀行のほうも好材料だと思うのにズタボロ
819_:03/04/03 10:52
長谷工が55円でゴチャゴチャやってた時に参戦しても間に合ったのか・・・
820 :03/04/03 10:52
はせこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
821 :03/04/03 10:53
今からでも間に合うぞ
822 :03/04/03 10:54
大凶噴いた時に売って、長谷子へ乗り換えましたが何か。
823 :03/04/03 10:54
>>822
うらまやしい
824 :03/04/03 10:56
おい、下がるのも早いな。
825 :03/04/03 10:57
撃ち合いキタ----
826 :03/04/03 10:58
前場で処分しておこうって人間が多いか
827 :03/04/03 11:02
いい押し目だな
828 :03/04/03 11:03
このスレは2chの神話になるな。
誰だよ、1を追い出したのは?
829ドットウエル:03/04/03 11:05
ハセコと大京は売り残が多い。
長い相場になるな。
830  :03/04/03 11:06
ハセコ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

ダイキョ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

スゲ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
831 :03/04/03 11:06
ハセ子と大京は本日スタート
まずは80円が第一目標
832 :03/04/03 11:10
>>828
有能な人ほどキリの良いところで自ら消えていくものだから。
833 :03/04/03 11:17
オリコ、プリマの先行組も下がってない。
大京や長谷工の売建玉かかえたヤシは
これから苦渋の毎日が始まるわけだな。
834_:03/04/03 11:19
大京はともかく、長谷工って売り残少なくない?
835 :03/04/03 11:20
再生銘柄の利益で静かにドットを買っているヤシが多そう。
836 :03/04/03 11:23
>>834

ハセコの貸借倍率は0.89
売ってるヤシは助からん罠
837 :03/04/03 11:25
はーい、ほんの少しですがドッド買い始めますた
まだお買い得価格ですん
838 :03/04/03 11:28
はせこ楽しませてね、ふふふ
839 :03/04/03 11:53
ダイエーは100円超えてるけど、売り禁になったときの絶対期日が
明日到来。後場から仕掛けてくるかな?
840_:03/04/03 12:41
落ち着いたかな。
841 :03/04/03 13:07
みんな利食ったかーい?
銀行下げすぎ。何かあるかもしれないので要警戒。
8421 ◆.SwKF0gFC2 :03/04/03 13:11
噴いたら売り。強かったら、また乗る。思い込まない。
しつこいですがボロ株の鉄則の念を押しに来ました。
乗ったり降りたり、長い相場をしぶとく乗り切ってください。
では、また。
843 :03/04/03 13:13
>>842
>> 噴いたら売り。強かったら、また乗る。思い込まない。

この言葉を肝に念じておきます。

(´Д`;)アリガトウゴザイマシタ
   ∨)
   ((
844もしかして・・・:03/04/03 13:17
大京→長谷工→住友石炭
今日はこういう流れ?
845 :03/04/03 13:38
このスレを見て買っているヤシが相当います
846 :03/04/03 13:41
仕手グループ旗揚げするといいよ、マジで(笑)
847_:03/04/03 13:43
株板から初の逮捕者が!
848 :03/04/03 13:50
>>847
そゆこと書くから来なくなるんだよ。
嵌め込み投資家みたいに風説や
虚偽のカキコ全然してないじゃん。
849 :03/04/03 14:11
(・∀・)今度は何がいいかな?
850 :03/04/03 14:51
長谷工はまだ乗れるか?
851 :03/04/03 15:02
長谷工より大凶の方が頑張ったな
852 :03/04/03 15:13
乙カレー!
今日はダイナミックな相場だったね。
大京も長谷工も引けにかけて値を戻したし
長持ちしそうだね。
853(・∀・):03/04/03 15:17
乙カレー! 大京、ハセコーが来て

《法改正》 : 額面割れ銘柄、大反発!!

のスレタイ、ついに完成。
石炭も20円台から40円台になったし、大団円。
854 :03/04/03 15:17
>>1タソ=神!
855 :03/04/03 15:42
これから入るのは遅すぎですか?

あと、動いている銘柄と動いてない銘柄の違いはなんなのでしょうか?
(アプラスとか動いてません)
856 :03/04/03 16:34
神様、仏様、1さま

まだ利益確定していませんが、今後マイ転してもいいです。じゅうぶん、たのしみました。
もしかして少し前に「不当に安い銘柄」とかいうスレでご活躍だった方ですか?

また、ときどきフッと姿を見せて、愚かな子羊たちをお導きくださいますよう。
857 :03/04/03 18:28
すごいね
858 :03/04/03 18:29
がんばってるな
859⊥。:03/04/03 21:12
柳の下に2匹めのドジョウはいるのか?
これから、産業再生法に認定されそうな銘柄って
まだ、ありますよね(って俺は誰に問いかけてるんだ)
1さんも、実は、こっそりと注目してる銘柄は、いくつかありますか?
何かとはお聞きしません、ある、なしで、こっそりとお応え頂ければ、
有難く思います。
860 :03/04/03 21:17
ある
日商岩井嵌め込みホールディングス
861 :03/04/03 21:18
みずほ
862 :03/04/03 22:12
世界最大の資金量を誇るメガバンクのだめぽが産業再生法認定って面白いね。
863 :03/04/03 22:49
1はどこかに掲示板持たないかなあ。
祭り上げられるのは嫌いだろうが
そこを何とか。
864 :03/04/03 23:12
ダイエー 元気?
865⊥。:03/04/03 23:14
>863
誰か用意してあげたら
866 :03/04/03 23:15
>>863
そういうのは好かんだろうが
つくって召還してみてはどうか。
867  :03/04/03 23:17
3950仕込め。
今のうちだ。
868 :03/04/03 23:39
3950はハズレ。立会外分売やってるが自社株買いも。昇格条件を満たさず。
1がドッド以外、何買ってるか知りてー。
869  :03/04/03 23:52
昭和ゴム、額面大割れだよ。
870 :03/04/04 01:31
まぁ、1にメリットないしなぁ。これだけでも十分ありがたい。
871 :03/04/04 01:42
有料投資顧問でもこんなに当たらんぞ。
1つのニュースから長期のシナリオを描けるほどの頭脳は
食いつめた株屋あがりの投資顧問どもには無い。
8720_0:03/04/04 01:54
どんなにラブコールっても1は戻らず。w
って、オレも夜中まで覗きにきてんのにな。
873 :03/04/04 03:56
ちぇ!
874大京:03/04/04 10:17
急伸。特に、新規の買い材料は観測されていないが、
産業再生機構が第1号支援企業を6月にも決定するとしていることなどから、
思惑視する声などもあるようだ。
875オリコ、プラスへ:03/04/04 12:41
大京、スタンバイ。
876 :03/04/04 13:36
オリコ強いな
877 :03/04/04 16:37
よーくみると地合いが強いときは
低位株が順番で噴いてるな
878 :03/04/04 17:53
>>877
次は何だい?
879 :03/04/04 22:10
次は1503の番か
880 :03/04/04 23:19
今日の3408はいったいなんなの?
引け前にアホみたいに上がったぞ。
881/:03/04/05 00:07
大凶はどうなる!?とりあえず儲かったからいいけど・・・。大予想してくれ!お願いします!
882⊥。:03/04/05 10:14
>879
1503は今、合併の噂(三井との)が流れてるよ
883 :03/04/05 10:22
1は天才だな
884 :03/04/05 13:25
合併ってどうなんですかね?熊みてももう材料とみられない?
相手は三井松島?仕手化するの?もうさっぱりわからん。。。
まあ、どうせやすいし、こういうぼろ株は10銘柄くらい
買っておいて、ひとつ吹き上げれば儲けもの、位の感覚で
いくのが正解なのかいな
885 :03/04/05 13:28
梯子を外されるなよ
886689:03/04/05 21:17
来週中に35万株強 処分します。
みなさん有難う、そしてさようなら。

8585の全額は次の銘柄に移動させます。
887ATU ◆UVNV4kP2do :03/04/05 21:29
大京仕込み完了
888 :03/04/06 09:47
>>886
こういう椰子に限ってホントは空売ってヒイヒイ逝ってるわけだが
889689:03/04/06 10:00
特にどうこう言うつもりはありませんが、ワタシ空売りできません。
ワタシ信用口座すら持ってません。
1月から、1の言う通りやったらハセコ・オリコで2000万ぐらいは儲けさせてもらいました。

まあ保有銘柄で酷いもの(馬鹿商社ホールディングス)も持ってますがW 
8585処分したら、100円狙いで紡績に全部いくよ。
逃げないから見ててね。
890 :03/04/06 19:33
>>889
漏れも儲かったがたった200万。種銭が10倍違うと言うことか。鬱
891 :03/04/06 21:59
他の掲示板でいまごろになって1と同じようなこと言いだす椰子が多数。
おせえんだよ
892うーんわからん!:03/04/06 23:41
産業再生機構が支援するとその会社は赤字が消し飛ぶのか?そもそも赤字がなくても
業界的に終わってるところが対象になるのかな?会社自体に魅力なくても一時的に
株価が上がってそれでだらだらさがんじゃないの?まあ一時的に上がればそこで儲ける人も
いっぱいいるんだろうけど?間違ってたら訂正してチョ!
893 :03/04/06 23:50
ハセコ・オリコなんて今にでも民事再生法で借金踏み倒したくて
しょうがないのに2000万円も勝負するとはインサイダーか?
894 :03/04/07 02:20
まだ産業再生法について勉強してない椰子が2名。w
面倒臭がらずに官報とか読めよな。
895ふと。。。:03/04/07 02:55
いま気付いたのだがマスゴミ共1つもこの事に触れてねえな。。。
良いのか?こんな糞法このまま見過ごして?
896 :03/04/07 06:36
本業で既に黒字で更に足軽くしたいor税軽減で足が軽くなってV字回復など
発展が見込める所が本来の産業再生法銘柄

産業再生法認可されるのは、経営プラン(数年に渡る外部未発表の計画含む)を提出し、
それが認められた場合に認可される。
業界的に終ってようと、その中で残れる可能性のある物で単純にダメポ会社でなく、潜在的ネタのある会社に適用される。
(業界が終っていても業界が消えるわけではなく必ず残る会社はあり、それはネタ(何らかの強み)のある会社になる。
金の有無だけでは生き残れない。金が有っても生き残れない会社は敢えて解散して株主還元する所が本来の形)
お上のミスで認可された物もそりゃ中には有るかも知れないけどね・・・

そう言った背景から産業再生機構では産業再生法を基準にすると考えられるのであって、
タダの赤字企業で認可された所は、仮に産業再生機構で支持されたとしても
サヨナラするであろうし、再生機構の投資ができるだけ失敗しないようにしようと努力すると言っているのは
別に特別に利益を作って確実に再建させるわけじゃないから、そう言うのである(当たり前)

再生法という名前と、ここで話題にされている銘柄が
単にタマタマ、株価がボロボロとか企業財務がボロボロであるからって
産業再生法が、民事再生法などと同じ低迷企業の選択肢だと勘違いしてはいけない
産業再生法は、企業がより躍進できるようにする為の法で民事再生法などの救済、処理法ではない

>892>895
こんな解説でいいかな?
8971大先生、推奨銘柄:03/04/07 09:12
特別買い気配。吹け上がるらしい。。。

630 :1 :03/03/04 09:51
ボロ株動きませんね。
NECソフト(4774・東1)、
カプコン(9697・東1)
買いました。
898689:03/04/07 10:10
大仕手が動き出しました。
マジチャンスです。
899 :03/04/07 13:34
建設セクタが暴騰してるね。
900 :03/04/07 13:56
1757キーイングホーム
ようやく来たね
先週戻してたんで損切りしたばかりなのに
901水上飛行機:03/04/07 16:26
なんか、久しぶりに来るとスレの雰囲気が変わってしまったねぇ。
1さん、
先週末から住友シンタ君とカプコン来ましたね。これから楽しみでつ、
ってか漏れにはまだ買い値に届くか届かないかのとこなんだけれどね・・・。
漏れは川鉄情報、セントラルリース、荏原実業を少しづつ拾ってます。
前2者はボックスの底、荏原実業は売られすぎとみますが、いかがでしょう?
アコムそろそろこんかなぁ。
>>900
キーイングホームは仕手株だよね?漏れも類似(どうつながりがあるのか分
からんが、)ユニオン・オメガ・ファイ三兄弟の次男を持ってまつ。少なく
とも、漏れのオメガは30円台できるだけ下でかって、40円台できるだけ上で
買うという戦術で結構利益は上がりそうでつ。まぁ、スリルだけはAクラスだ
わな。
902 :03/04/07 22:14
>>867
3950のってみたら大成功!
とりあえずお礼いっとく。
903 :03/04/08 05:10
1501三井鉱山、イラク復興関連。
904 :03/04/08 11:56
ガンバレ
905 :03/04/08 11:57
もう遅いかな
906  :03/04/08 23:05
ここの1様お勧めの7626のってみました。
こいよー。
6月の昇格銘柄だし。
907 :03/04/08 23:32
持ち株みーんな下がった今日
ドッドウェルだけ上がっていく
買い増ししたいのにヽ(`Д´)ノウワァァァン
908 :03/04/09 13:08
2731
ニイウス
今日の終り値 163K以上なら 乗っかれ
909 :03/04/09 14:02
1844大盛工業
昨日でようやく下げ止まり&IP携帯のキャリア発表したらしい
910!:03/04/09 15:03
8107!
911 :03/04/09 17:25
長谷工、大京が微妙に上がってるねぇ。80円近くまではいくのかな。
912 :03/04/09 17:57
1が去り相場も終了してしまうのか!
913水上飛行機:03/04/09 21:03
荏原実業とオメガプロジェクトくるのではなかろうかと。
914 :03/04/09 21:04
>>913
誤爆はけーん
通報しますた
915111:03/04/09 22:04
1も持ってる(持ってた?)ヒューネット(8836)
買ってください。
916うーんわからん:03/04/10 01:08
896サンクス!
917 :03/04/10 10:02
ドッド強いねー。
降りてこないじゃん。
918 :03/04/10 11:09
オリコ買って見たけどどうかな
919 :03/04/10 13:30
ドッドって何でこんな上げるの?
材料おしえてくださいな
920 :03/04/10 20:23
荏原実業はきたね。めでたい。
921 :03/04/10 23:08
おいおい、ヒューもドッドも凄いな。
1の買い銘柄で一度も来てないのは
住信(8403)と東陽テク(8151)だけになったか。
922  :03/04/10 23:27
>>919
単に一部昇格期待の思惑買いだと思いますが・・
少しだけ自分も乗ってみました
923トビウオ ◆.SwKF0gFC2 :03/04/11 00:37
みなさーん、お元気ですかー?
924トビウオ ◆.SwKF0gFC2 :03/04/11 00:49
このスレも間もなく寿命ですね。
どこかでお会いした時に 1◆.SwKF0gFC2 じゃワケわからないので
HN出しておきますね。
負け惜しみですが8403と8151は中期できっちりケジメつけてやります。
それからドッド以外の昇格濃厚銘柄もしっかりwatchしてくださいねー。
いま仕込んでGW明けからゆっくり利を入れるスケジュールで。
ではまた。どこかでお会いできたらうれしいです。
925 :03/04/11 00:55
ドッドウェルBMS
チャート見ると買い増し迷うんだけど、まだまだ安いと思うんですよねー。
今日ザラバの雰囲気で決めようと思います。

926ファン:03/04/11 01:15
>924
1=トビウオ様 ですよね? 
いつもありがとうございます。

>ドッド以外の昇格濃厚銘柄

でお勧めなのを最後にもし宜しければご教授下さい。
あと新スレぜひ立てて欲しいです。時々カキコして下されば感激です。
927 :03/04/11 01:30
ヒューネット(8836)はどういう材料だっけ?
何番のレスに書いてるの?誰か教えてくだはい。
928 :03/04/11 02:39
1=トビウオ氏はヒューを遊びで買っているだけ。
デイトレで何度も回転していると思われ。
本命ではナイ。

328 :1 :03/01/31 00:17
・オリコ25日線にタッチ。
・有利子負債ゼロの東陽テクニカ(8151)が大安売りだね。
・高配当のシノケン(8909)もベスト電器(8175)も大安売り。
・ありゃ?遊びで買ったヒューネット(8836)が急騰。

709 :1 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/20 09:57
ヒューネット(8836)すっ飛びましたね。何か出るかな?
シノケン(8909)発車待ち。
東京都民銀行(8339)発車待ち。
日本綜合地所(8878)発車待ち。

726 :1 ◆.SwKF0gFC2 :03/03/26 01:32
本命ボロ株じゃないですがヒューネットすごいですね。
数年ぶりの大相場。デイトレで1単位分取れてウマー。
929928:03/04/11 02:48
シノケン(8909)は跳ねた時に利食って配当はもらいませんでした。
今すごく下がってるので正解だったと思います。
1さんはまだ持ってますか?
レオパレスみたいに化けますかね?
930927:03/04/11 08:31
>928
的確なレスありがとう。

>トビウオ氏
新スレきぼんぬ!
931トビウオ ◆.SwKF0gFC2 :03/04/11 09:51
>>926

一部銘柄指定基準及び指定替え基準概要
http://www.tse.or.jp/cash/stock/stlisting_c.html

これに厳密に合わせて東証2部全銘柄をスクリーニングします。
株主数は「現在」ではなく「直前事業年度末日」ですから注意。
売買高や妥当な配当をしているかも軽視しない。
1項目でも条件を満たしていない銘柄は私の場合、外します。

「立会外分売」は1部昇格の前触れと安易に考えないように。
これをキッカケに値を上げることが多いですが
昇格条件を満たしていない銘柄を誤解して買い上がる投資家が
多数いますので、この誤解の波に巻き込まれないように。

これで残った銘柄を「最近の昇格銘柄の傾向」を加味して
さらに絞り込みます。
この傾向を探り当てるのがもっとも大変。
これは申し訳ないですが私の企業秘密です。

このような作業が昇格銘柄選びの基本でしょうか。
やってみてください。かなり手間のかかる作業です。
わからなければ7626。まだまだ、これから。
GW明けまで保有します。
932 :03/04/11 10:05
1キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
933 :03/04/11 10:09
7626 585円で仕込 めました。ありがとう。
934ファン:03/04/11 10:15
>931
丁寧に解答して下さり誠にありがとうございます。
とりあえず7626で頑張ります。
新スレの件、出来たらよろしくお願いします。
ありがとうございました。
935トビウオ ◆.SwKF0gFC2 :03/04/11 10:17
>>929
配当落ちればクソ株。というのはウソです。
1単位だけ持ってみては。
来週から微動。5月に動くと考えています。
936 :03/04/11 10:20
トビウオさんぜひ新スレをお願いじます。
937トビウオ ◆.SwKF0gFC2 :03/04/11 10:23
8909もう動いてますね。
あと5枚でS高。
笑えるくらいの品薄。
938   :03/04/11 10:24
7626 
590で3単位買いました。
楽しみです。
939 :03/04/11 10:33
>>938
せっかくの押し目なんだからヤメテちょ。
940938:03/04/11 10:48
うふ、もう少し買い増しするか思案中。
941トビウオ ◆.SwKF0gFC2 :03/04/11 11:25
適正PERは業種によって異なるので私はアバウトな判断ではありますが
直近安値を基準に昇格候補を見ています。
5月昇格候補の宝印刷、佐鳥電機は安値から50%以上あがった(売りました)。
6月昇格候補の東建コーポ(1766)はすでに安値から50%UP(売りました)。
ドッド(7626)は現在20%UP。50%まで上がると729円。
昇格先回りの前哨戦(発表前の勝負)は50%前後の利益が目標(早く買うこと)。
昇格発表直前終値から発表日初値へは10-15%のUPがあった。
先回り投資家が増えすぎて(昇格サプライズがなり)
この上げ率はどんどん下がってる。やはり前哨戦が勝負です。
TOPIX組入まで粘れば50%以上取れることもあるのですが私は確実性を優先します。
942トビウオ ◆.SwKF0gFC2 :03/04/11 11:36
でも昇格確度の低い銘柄を選ぶとこのような上昇はありません。
スクリーニングと業績の読みが勝負です。
自分が東証の職員だったら、どんな銘柄を1部に上げたいか考える。
無理して1部に上げた途端、下方修正を出してくるような企業は
当然避けたいはず。東証だって人気銘柄を作りたいはずですから。
業績絶好調の銘柄がベストです。

業績もパッとしない。基準もギリギリなのに投資家の人気が高く、
上がっていく銘柄があります。こういうのは乗っても早降りです。
943 :03/04/11 11:38
7420はJさん銘柄だからもう少し持ちます。
944トビウオ ◆.SwKF0gFC2 :03/04/11 11:47
Jさん判断は私も参考にしてます。
でも彼らコバンザメ投資家が大量増殖してしまいましたので
コバンザメのコバンザメ、
コバンザメより早く買い、早く降りる投資を心がけています。
では、また。
945 :03/04/11 11:50
>944
うーん、参考になります。
18日までは上げるだろうと思ってたけど早めの行動が大事かもね。確かに。
肝に銘じます。
9461:03/04/11 11:52
戦争、不況、リストラ、いやですね。
この不景気の中 夢だけは持ち続けたい。
そして、世界に一つの花を早く見つけたいです
http://fkioll.fc2web.com/
947トビウオ ◆.SwKF0gFC2 :03/04/11 11:56
946は私ではありません。
948.:03/04/11 14:16
キムラタン!
949 :03/04/11 14:18
>947
わかっております。
ヤフーにしつこく出没しております。
宝降りました。735円で約定できました。
650円で買ってたのでまぁまぁの稼ぎでした。
腹八分目でいくのが長くできる秘訣のような気がします。
950祝、1復活ッ!:03/04/11 22:02
銀行の反発に備えて1615買いますた。
951 :03/04/11 22:27
新興企業は代行返上も関係なし。
2部のドッドや店頭シノケン良いかも。
952 :03/04/11 22:30
1615か・・
怖くて買えないな
953 :03/04/11 22:41
7626まだ買いでしょう
954はーと:03/04/11 23:25
跳び魚さん、月曜も来てね。
955はーと:03/04/11 23:26
跳び魚さん、月曜も来てね。
956 :03/04/12 01:57
>>955
おまえが連書きしたから
月曜までスレがもたない。
957 :03/04/12 01:57
>>955
おまえが連書きしたから
月曜までスレがもたない。
958 :03/04/12 02:13
オマエモナー
8151は下げ止まりか。
959 :03/04/12 02:17
オマエモナー
8151は下げ止まりか。
960 :03/04/12 02:22
トビウオさん、1518三井松島はどうですか。
売りの片建てだけで大丈夫でしょうか。
961 :03/04/12 15:09
選挙で自民党が大勝したら暴落なんでしょーね。鬱
962初心者:03/04/12 20:47
もうすぐこのスレッドもおわっちゃいますね・・・どうしますか、みなさん?

いろいろな個別銘柄を教えてもらえるのももちろんうれしいのですが、
ぼくは初心者で、まわりに株をやっている人もぜんぜんいないので、
ときどきこのスレッドを最初から読み直して、トビウオさんの相場観と
いうのでしょうか、株への取り組み方、姿勢を大変参考にさせていただきました。
できればトビウオさんのご負担にならない範囲でもうすこしいろいろ
教えていただきたい気持ちです。

2ちゃんによくいる自己顕示欲旺盛な方ではなさそうなので、
「天才相場師トビウオ推奨銘柄」みたいなスレタイはお嫌でしょうから、
目立たないスレタイであたらしく建てるか、またはdat落ちまぢかな
マイナーなスレをこっそり乗っ取るかして、またトビウオさんを
お迎えすることはできないでしょうか?もちろんsage進行をこころがけて。

トビウオさんも産業再生銘柄とか昇格候補とか特定のご関心のある
テーマとまったく関心をもたれないテーマとおありとおもいますから、
周囲の人間もあまり「この銘柄どうですか」みたいな教えて君にならないよう
自制心をもって、トビウオさんが問わず語りに語ってくれた銘柄で
盛り上がる、というようなかんじだったら、それほどご本人にも
ご負担にならず気軽にご参加いただけるのではないかと希望的観測をするのですが。

トビウオさんはじめ、皆様のご意見をいただきたく思います。
(なにか失礼な表現がありましたら本意ではありませんのでお許しください)
963 :03/04/12 22:29
1は何者かね。
サラマンの臭いはあまりしない。
2chに入りびたりのヒキの臭いもしない。
証券崩れの臭いもしない。
何者であってもよいが時々は出てきてほしい。
964う゛ーいんぐ:03/04/12 23:01
962読んで引いてないかなぁ。
2chの外でひっそり掲示板立てて降臨を待つのがよいかと。
まじ2chにはもったいねー。
965 :03/04/13 00:44
信者が盛り上がって天然仕手株になる悪寒
966Dolphin:03/04/13 01:35
>>1
気が向いたらお使いください。
管理がご面倒ならこちらでやります。
ご希望があればお知らせください。
http://6813.teacup.com/flyingfish/bbs
967エビタイ:03/04/13 02:00
>>965
信者とか教祖とかいうんじゃないでしょ。
そういうのとは雰囲気が違う。
たとえば糞笛、ぺっ!

>>966
乙! 超cool.
HNは海モノで統一?
968 :03/04/13 02:16
1000までsage進行、厳守。
969よっこいしょ:03/04/13 02:22
独占禁止法って知ってっか?
970 :03/04/13 02:28
だから2chはキライだ。
971 :03/04/13 02:53
確かにここまでこの1はいい相馬眼を見せたと思う。
提灯で儲けたやつも多いだろう。

が、霊感商法に騙されたことありそうなやつのレスばっかだな。
972 :03/04/13 03:22
>>971
まったくだ。オマエの言うとおりだ。
1は賢いが他の奴は考えもなく乗ってるだけだ。乗るより学べよ。
しかし、漏れもオマエもこの夜中になんでここにレスつけてんのか。
973   :03/04/13 03:22
2CHに懐疑的な人がやっぱりおおいね。
だけどね、自分がだめぽだから、ひともだめぽだろうっていうのは想像力ないよ。
おれは、ある分野ではかなり有名だが、その分野の板ではもちろん匿名だが
かなり書き込みして無償の質問回答もしてるよ。
少し前まではたしかに匿名の掲示板なんてオタの巣窟だったが、
最近かなりかわってきた。いろんな人が書き込んでるんだよ。
ま、おれは、オタの巣窟だった時代から、わざわざスプリントネットに
1分70円払って、アメリカのプロバイダーからネットにつないでいたけど。
974 :03/04/13 03:31
>>973
うわぁ……。
ジャニヲタみたいな物言いだ
9750-0:03/04/13 03:32
ま、信者が追いすがればトビウオはクールに逃げる罠。
かつぎ上げられて喜ぶのはnagaとか糞笛とか頭の悪い奴だ。
976反町ッス ◆5tPgTbun3s :03/04/13 03:32
法改正
977 :03/04/13 03:53
あのさー、ずーっとここ見てる奴は気づいてるけど、1は予測で異常値叩き出してるよ。
知名度も投資規模もないから、提灯つける、煽る、嵌め込むっていう凍死顧問連中の基本動作と全然違うことやってんだよ。
おれは信者とかじゃなくて純粋にその秘密を知りたいのよ。チャートじゃないことはわかってるんだけどさ。
978 :03/04/13 04:10
グジャグジャいってる奴はオリコでもうけ損ねた。
日本綜合地所にも乗らなかった。
ちょっとまえの大京の急上昇にも乗らなかった。
今回のドッドもまだ疑って仕込んでない。w
979(・∀・):03/04/13 04:17
マジで誰か新スレ建て路や。
洩れはスレタイに自信がない。
980遅かった:03/04/13 04:36
うおっ!!今このスレに気付いた・・
一体何してたんだ俺は・・。
981 :03/04/13 04:48
>>977
>>1に書いてあるじゃーーん
ルール変更に乗ったんだよ。単純で確実だね
982981:03/04/13 04:49
む!かなりずれた事を言った悪寒!!!
983 :03/04/13 04:52
というわけで、
せっかくのすごいスレが荒れてしまうとトビウオ氏にも
申し訳ないのではやく1000にいってしまって、
つつがなく終わりになるとうれしい。
984 :03/04/13 04:53
みなさん、ごきげんよう
985    :03/04/13 04:55
松井さよならヒット
巨人時代は嫌いだったけど、いまは応援してるよ
986 :03/04/13 05:12
荒らしてるつもりじゃないがね。
1はよくやった。
それに乗じることもそれほど恥ずかしいことじゃない。

へりくだって自分で何も考えようとしてない態度のレスを
しているようなやつが恥ずかしいといっている。
下落したら人のせいにするんだろ。株やめろよ。
987 :03/04/13 05:23
ま、おっしゃることもよくわかる。
だけどさ、ネットにあまた散らかる情報のなかからここを選ぶのも
ひとつの選択だろ。
自分で相場作れる資金力があるならともかく、みんな何らかの情報
を自分で取捨選択して行動を決定しているんだから。
それに、匿名同士とはいえ、敬意をだれかに率直に示すのもべつに
さほど奇怪なことともおもえないが。
988 :03/04/13 12:14
知名度も資金も人脈も無くてもテーマ探しの才があれば相場で生きてけるってことかな。
新型肺炎(SARS)→マスク製造会社が上がる→ゴキブリが原因かも→殺虫剤が売れるかも
みたいなヘボいテーマ立てだとアッちゅうまに相場が終わる。
トビウオ氏が次に何を主力テーマにするか興味がある。新スレ、熱烈期待。
989 :03/04/13 13:02
あっという間に相場が終わっても、6328のように数日で30%くらい上がるなら
それはそれでとても美味しいと思うのです。
990 :03/04/13 13:41
990
991 :03/04/13 13:58
トビウオ氏いわく
>2chはくだけた物言いが多いけど、時々、鋭い人がいる。
>あのスレでもオッと思わせるカキコが時々あって、
>1、2度のっからせてもらった。
>そういう人がここにも来て、好き勝手なこと書いてくれるなら、
>私もちょいちょい来たいです。
>ここが賑わうならば、ここへ来て書かせてもらいます。

>966
http://6813.teacup.com/flyingfish/bbs

ここ

新スレじゃなくて引越しになるのかな?

992 :03/04/13 15:21
>>966 乙彼
センスいいね。海の掲示板だね。
993 :03/04/13 15:47
祭り上げられて可哀相。そういうの喜ぶ人じゃないと思うが。
レベルの低い奴らにいろいろ相談されたりして嫌になるだろうな。
9940-0:03/04/13 15:58
嫌気がさしたらコッチへどーぞ。
((((長谷工 アフォルダの星 まだ逝くなよ)))
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1042385844/966
9950-0:03/04/13 16:00
なにはともあれ、ずいぶん儲けさせていただきました
ほんとにありがとうございました
996サセコ:03/04/13 16:11
>>994
リンク間違ってない?
ハセコ板どうぞお使いくださいまし。
997大団円:03/04/13 16:18
998最後に感謝age:03/04/13 16:22
>>1
ありがとねー!
999おいおい:03/04/13 16:23
新スレ建てろよ
1000               :03/04/13 16:23
                        
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。