♪♪♪おくだーについて大いに語るスレ♪♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おくだーおくだー♪
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ほーあ ほーあ♪
おくだーおくだー♪   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /    
2(^O^)/:02/12/04 22:29
うんちー
3(^O^)/:02/12/04 22:29
にょろっちー
4 :02/12/04 22:29
4大銀行グループ株が大幅続落、タイムズ紙報道で国営化懸念が改めて拡大

市場では、前日3日付けのタイムズ紙が改めて「4大銀行のうち、1行が来月
にも国有化」されるとする奥田経団連会長の引用する形で日本の大手銀行の脆弱
な経営体質を問題視したことが悪材料視される格好ともなっており、今日に関
しては米国株安なども相まって改めて売り圧力が増す展開となったようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021204-00000010-tcb-biz


5(^O^)/:02/12/04 22:29
まんちー
奥田は氏んでくれ
7 (^O^)/:02/12/04 22:30
極洋@100 10万株よー
まだまだ買いよー
8 :02/12/04 22:31
奥田さんのせいで損しました。
疫病神のくせに偉そうなことを言わないで下さい!!「
9 :02/12/04 22:31
バカがトヨタに乗ってやってくる
10 :02/12/04 22:31
こいつは自分の失言をごまかすためにネット取引をやり玉に挙げてるな。
市ね。
11 :02/12/04 22:32

 ついにアルツハイマーでも発症したのか ジジイ
12 :02/12/04 22:32

 こいつ まさに キティだな

 個人投資家で団結しようぜ
13(^O^)/:02/12/04 22:32
UFJで損させただけならまだしも
ネットの個人投資家批判とは、、こいつ。

インターネット取引で、株式市場がカジノになっている――。内閣府が4日
発表した、11月29日の経済財政諮問会議(議長・小泉純一郎首相)の議事要旨
によると、塩川正十郎財務相や奥田碩日本経団連会長(トヨタ自動車会長)ら
出席者から証券市場の現状に対する不満が相次いでいたことが分かった。 

塩川財務相はネット取引について「株が遊ばれている。本当の需給の相場では
ない」と主張。奥田氏は「やっている連中にしてみれば、(譲渡益から損を
差し引いた上で課税することで)損失を埋め合わせてもらえるのは非常にうれ
しいことだ」と応じ、新証券税制は投機家を優遇しすぎるとの認識を示した。

奥田氏はインサイダー規制についても、「株を買いたい人に株を買わせないよう
にしている」と強調。会社役員や社員も取引できるよう規制を緩和した方が、
証券市場の活性化につながるとの認識を示した。ただ、これには竹中平蔵経済
財政・金融担当相が「やはり公正な取引が行われているから安心して株を買う
という面もある」と難色を示した。

http://markets.nikkei.co.jp/news/hot/hotCh.cfm?id=d3ki052404&date=20021204&ref=1
15 :02/12/04 22:33
有価証券取引税復活だってさ
16 :02/12/04 22:33

 トヨタ 本社 焚き火
17 :02/12/04 22:34
奥田は個人投資家の敵
奥田は個人投資家の敵
奥田は個人投資家の敵
奥田は個人投資家の敵
奥田は個人投資家の敵
奥田は個人投資家の敵
奥田は個人投資家の敵
奥田は個人投資家の敵奥田は個人投資家の敵
奥田は個人投資家の敵
奥田は個人投資家の敵
奥田は個人投資家の敵
奥田は個人投資家の敵
奥田は個人投資家の敵
奥田は個人投資家の敵
奥田は個人投資家の敵奥田は個人投資家の敵
奥田は個人投資家の敵
奥田は個人投資家の敵
奥田は個人投資家の敵
奥田は個人投資家の敵
奥田は個人投資家の敵
奥田は個人投資家の敵
奥田は個人投資家の敵
18 :02/12/04 22:34
おくだーつうか
経団連があれだな。
19 :02/12/04 22:34

 奥田 死ねや

20 :02/12/04 22:34

 こいつ そんなに 庶民の怨念を 買いたいのか?
21 :02/12/04 22:34
奥田氏はインサイダー規制についても、「株を買いたい人に株を買わせないよう
にしている」と強調。会社役員や社員も取引できるよう規制を緩和した方が、
証券市場の活性化につながるとの認識を示した。

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < DQN奥田 トヨタ車不買運動
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <  トヨタ車不買運動 ソアラ売るぞ
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
23 :02/12/04 22:35
奥田氏はインサイダー規制についても、「株を買いたい人に株を買わせないよう
にしている」と強調。会社役員や社員も取引できるよう規制を緩和した方が、
証券市場の活性化につながるとの認識を示した。

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 強欲奥田 金の亡者
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
24 :02/12/04 22:35
奥田くんは風説がうまいな
25  :02/12/04 22:35
こんどからテラ銭20%だってのに優遇?
あほも休み休みにいえ
26 :02/12/04 22:35
ティーアップでか?
27 :02/12/04 22:35
なんだよ、この奥田ったやつはよー
車屋が偉そうに市場へ口出すなっつ〜の
28 :02/12/04 22:36
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < トヨタ 売り浴びせ ぷぅ
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
29 :02/12/04 22:36
奥田君はインサイダーしか儲からない株式市場を作りたいようですね(w
30 :02/12/04 22:37
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  軽〜く 轢かれたんじゃねーの? このジジイ
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
31 _ :02/12/04 22:37
一億総トヨタ車不買運動
32(^д^)/:02/12/04 22:37
(^д^)/おくだぁぁ?
33 :02/12/04 22:37
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  DQN奥田、消費税16%発言 トヨタ車不買運動
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ | 
34 :02/12/04 22:38
時価総額日本一の車やだろ
35電気屋 ◆Vhv3.R9i.g :02/12/04 22:38

 ギャハハッハハッハハハッハハッハハハ!!!!!!!

 ゲンコツで どつきまわしたろか?

 あ? 車に括り付けて 引き摺り回したろか? ケケケ。
36 :02/12/04 22:38
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  銀行売り方の神様・奥田 トヨタ車不買運動
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ | 
37 :02/12/04 22:38
なんか知らんが
悪い奴に違いない。
38 :02/12/04 22:38
>やっている連中にしてみれば、(譲渡益から損を差し引いた上で課税する
>ことで)損失を埋め合わせてもらえるのは非常にうれしいことだ」と応じ、
>新証券税制は投機家を優遇しすぎるとの認識を示した。

ふーん、じゃあ外形標準課税導入も賛成しろよ。
糞野郎
39 :02/12/04 22:38

           大  迷  惑
40  :02/12/04 22:38
上場の役員がやりほーだいじゃねーか これじゃ

民事再生会社の役員は空売りマンセーだろ 
41 :02/12/04 22:38

 奥田氏ね
42 :02/12/04 22:39
トロタ・・・終わったな。。。
43 :02/12/04 22:39

 明日から トヨタ 売り 売り 売り 売り 売り 売り 売り 売り 売り 売り
44 :02/12/04 22:40
トロタの歴史的大暴落きぼん。
もちろん紙くずマンセー
45  :02/12/04 22:41
テメーの私財で買い支えろよ 屑奥田
経団連TOPになって調子乗りすぎ

不買運動賛成
46 :02/12/04 22:41
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < トヨタは10億脱税、凍死家には増税 トヨタ車不買運動
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ | 
47 :02/12/04 22:41
されどトヨタは上げる・・
ここでどういわれようとも・・

 それがすべて
48 :02/12/04 22:41
>>45
まぁ、もともとビンボ臭い車しかない会社なんで
買いはしないが・・・
49 :02/12/04 22:42
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   < 下げちんパワーにトヨタのターボチャージャーが付きました
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \_________________
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /
50  :02/12/04 22:42




   なんでもかんでも個人投資家のせいにするんじゃねぇぇぇぇっぇぇぇ
51 :02/12/04 22:42
風説の流布で逮捕すべき
52 :02/12/04 22:42
奥田って、景気悪いから消費税を3%に戻そうと政府が検討していたら
大反対した人だよね。それで中止になった。
53 :02/12/04 22:42
>>47
トヨタアホルダの国賊ハケーン
54 :02/12/04 22:42
それよりこの前の風雪の黒白つけろ
55 :02/12/04 22:44
<米新車販売>2カ月連続で前年実績割れ 景気先行き懸念強まる

ホンダはミニバン「オデッセイ」の好調や若者層を顧客に持つ強みを
発揮し、同比4.6%増と11月の月間販売記録を更新し、独り気を
吐いた。一方、トヨタ自動車は同比5.2%減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021204-00001045-mai-bus_all
56 :02/12/04 22:45
>>52
反対に消費税を上げると将来の増税に備えて一時的に消費が増えるから
消費税アップしるような奇策が必要とかこいてたアホです。
57おくだ:02/12/04 22:45
愚かなトップが支配してるから株価低迷してるんですよ

・・・・・って本当のことおめーらも言えないでしょ。
呆けてる塩爺に話合わせただけだって。そんなおこんなよ〜
58 :02/12/04 22:46
佐藤琢磨がTOYOTAに行かなくて本当に良かった・・・

F-1参戦で見直していたのに、何だこの馬鹿は。早く逝け。
HONDAマンセーだゴルァ!
59 :02/12/04 22:46

 おい 今から その辺の トヨタ車 ボコボコに しようぜ
60 :02/12/04 22:46
>>55
日本勢つよいな
61 :02/12/04 22:46

 トヨタ関連の奴は死ね 全員死ね
62 :02/12/04 22:46
そもそも財界の連中がまともだったら
こんな事にはなってない
63 :02/12/04 22:47
オクダ発言の余波か?
S&P 500 DEC02 913.50 -1030
NSDQ100 DEC02 1076.00 -1850
64 :02/12/04 22:47
トヨタの車なんて乗ってる馬鹿ってセンスないよな。
65 :02/12/04 22:47

つうか・・・・。
申告一律10%に本当になるの?
66 :02/12/04 22:48
トヨタのニックネームを考えよう。

・とろタ とか

67 :02/12/04 22:48

 奥田に 天誅を!!!!!
68 :02/12/04 22:48
>>65
近々トヨタの会長が大反対を仕掛けますので
その話は無かった事になるでしょう。
69 :02/12/04 22:48
>>66

トンマ
70 :02/12/04 22:49
>>66

チンカス大衆車
71 :02/12/04 22:49
吐露タ?
72 :02/12/04 22:49
>>66

 ちんかす
73 :02/12/04 22:49
>>66
呆けた(ホケタ)自動車
どうよ?
74 :02/12/04 22:49
もうトヨタ車は二度と買わない事に決めますた。
75 :02/12/04 22:49
>>66

 サラサーティー
76 :02/12/04 22:50
与太公
77 :02/12/04 22:51
>>66

 サイドギャザー
7865:02/12/04 22:51

死ねや、糞やろーーーーーーっ。
俺は、株だけが生きがいなのに・・・・。
(唯一の生活手段)
79 :02/12/04 22:52
俺UFJ株持ってるんだけど、今回こいつの風説で逃げる機を失った。
このまま国有化なんてことになったらトヨタの車に
10円傷つけまくる。トヨタの車全てがターゲット。
802ちゃんらしく:02/12/04 22:52
珍タ
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 奥田が経団連にいるかぎり二度とトヨタ車の世話にはならない
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
82 :02/12/04 22:52
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <奥田とトヨタは個人投資家に宣戦布告したんだな
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ | 
83 :02/12/04 22:52

 トヨタ 本社 薪能
84 :02/12/04 22:53
トヨタのクルマにおしっこひっかけてやる
85 :02/12/04 22:54
株式市場の健全な価格形成を
阻害する売買規制を奨励し
市場の公正性透明性に疑問符が付く
「役員等による売買」を推奨。



凄いね。
86あ〜ぁ:02/12/04 22:55
豊目やり過ぎちゃったみたいだな。
87 :02/12/04 22:55
>>85
たまげたねw
88 :02/12/04 22:55
まぁ個人投資家なる人種には政府も財界人も
味方にはつかないってこったな
89 :02/12/04 22:56
どうせ短期で株やってるような奴はクズぐらいにしか思ってないんだろ

俺にいわせれば豊田市の住人は全員クズだが
90 :02/12/04 22:56



91 :02/12/04 22:56
競馬界の職員でも馬券を買えるようにして
騎手にはヤラズを奨励

と同じだな(w>>85

もう辞めよう・・・
92_:02/12/04 22:57
なんつーか、ここまで「逝っちゃった香具師」を目の当たりにすると逆に感動するな。
93  :02/12/04 22:57
豊田市に航空機キボンヌ!ラディン様
94 :02/12/04 22:58
健全な価格形成を阻害した「銀行12月中に国有化」発言
95奥田が悪いの?:02/12/04 22:59
奥田発言前も
株価今ぐらいだったんじゃねーの?
奥田のせいにするのもいいが
そもそもUFJの経営が問題だと思うぞ
株主ならUFJに経営責任を問う訴訟を起こせばよいだろ
9665:02/12/04 22:59
信用新規売り、空売り、信用新規売り、空売り。
信用新規売り、空売り、信用新規売り、空売り。


この基地外は、トレーダーに挑戦しているんだな。
トヨタ=まつば銀行。
97 :02/12/04 22:59
トヨタ自動車の真実
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1035651581/l50
相互リンク
98 :02/12/04 23:00
テープに録音までされてるのに「言ってない」の一点張り。
痴呆症に悩む孤独の老人ことオクダとはこいつのことか。
99 :02/12/04 23:00
株式市場の健全な価格形成を阻害する「売買規制を奨励」し
市場の公正性透明性に疑問符が付く「役員等による売買」を推奨。

ネット取引が全体に占める割合も、個人投資家の損益状態も、
各証券会社の注文状況も何も具体的に数字で示さない風説の流布。

後世のために記憶に残しておこう。
100 :02/12/04 23:01
>>95 チャートってみたことある?
101  :02/12/04 23:01
総員奥田は俺等の敵ってことでOK?
102 :02/12/04 23:01
個人投資家株離れ
    ↓
証券会社怒りまくり
    ↓
吐与太売られまくり
    ↓
それを見た外国からも売られまくり
    ↓
うfjなど銀行もここぞとばかりに売りまくり
    ↓
何かしらんが粘菌も売りまくり
    ↓
   (中略)
    ↓
下町のプレハブの小さな町工場
103 :02/12/04 23:01
速水・奥田・塩爺

アルツの枢軸だな
104 :02/12/04 23:01
しゃれんなんねートヨタ

下げろ下げろ!
105 :02/12/04 23:02
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 奥田を通報しますた
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 通報しますた
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   
106 :02/12/04 23:02
【経済】インサイダー取引規制を批判−日経連奥田会長
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039007055/l50
107 :02/12/04 23:03
>>99
全く、あるべき方向とは逆のことばかりだよなw
108 :02/12/04 23:03
ちょーしに乗りすぎなんだよな、ジジイ
109 :02/12/04 23:04
いーや。誰が何と言おうと、おくだーのせいだ!
110 :02/12/04 23:04
>>95
馬鹿はすっこんでろ。昨日、奥田のニュースが出てから
急落してんだよ。売り崩しの材料にされてることは間違いねーし
そんな材料作った馬鹿は叩かれて当然だろうが。
111 :02/12/04 23:05
ニュー速板にもスレ建ってるのか
112 :02/12/04 23:05
空売りも含めネットの個人投資家がいないと株の流通が劇的に少なくなるぞ
113 :02/12/04 23:06
もしも、経団連が海外で
「吐与太は来月、国有化ですが、何か?」
なんて発言したらどーーーなんだよ!
114 :02/12/04 23:06
第38回経済財政諮問会議(平成14年11月29日)議事要旨
http://www5.cao.go.jp/shimon/2002/1129shimon-s.pdf

(奥田議員) 証券投資では、損をしたときに面倒を見てもらえるという話
を聞いた。そうなのか。儲けたときは10%で、損をしたときはどうなのか。

(奥田議員) やり過ぎではないか。株をやる者は、損は当たり前だと
思っており、利益を10%で面倒見るのは良いが、損まで面倒見るならば、
結局、株式投資した人は全然損はしない。


読んでて笑っちゃいますた。
115 :02/12/04 23:06
あのジジイまじでアルツハイマーかも知れんな。
そうだったら、国有化発言は言ってないって一点張りなのも
納得できるぞ。
116 :02/12/04 23:07
竹中平蔵がまともに見えるよ・・・
117 :02/12/04 23:08
>>114
意味不明なんですが。
まさかこの人は損した時に面倒見てもらえる証券投資しかしてないのですか。

118 :02/12/04 23:08
株板のみんなでトヨタ100株ずつクロスして、株主総会で奥田の解任動議出すってどうよ?
119 :02/12/04 23:10
奥田ってリアルでアホなの?
120 :02/12/04 23:10
要職に就くボケ老人は措置入院にすべき
121星影のアルツ:02/12/04 23:10
ほそろしいアルツの会社の車なんて怖くて乗れません。
122 :02/12/04 23:12
>>114
わろたよ

日本ってすごい国だな、おい
123 :02/12/04 23:14
>>114
>(竹中議員)「面倒を見る」の意味が違うのでは

平蔵がまっとうな突っ込みを入れてるね。

つーか何だよう!株をしらんアホ爺さんは全員マスコミ発言禁止にしる!
124:02/12/04 23:14
>>114
中間決算前の奥田発言前も今の株価水準だったはず
125 :02/12/04 23:15
こんなのが経団連会長か?
世も末だな
126 :02/12/04 23:15
>>114のせいで
へいぞー好きになった。

常識があるって立派だな!
127 :02/12/04 23:16
奥田なみのバカがひとりこのスレにいる模様
128 :02/12/04 23:17
この狂老人の袖をそっと引っ張るものがいなかった
経済財政諮問会議っていったい何だ?
129 :02/12/04 23:19
日本の経済界は一体どうなっているんだ?
トヨタはあのジーサンをどうあつかっているんだ?
130 :02/12/04 23:19
>>127
漏れ?
131 :02/12/04 23:20
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 売国奴奥田 移民受け入れ容認 トヨタ車不買運動
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
132 :02/12/04 23:21
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 守銭奴奥田 1兆円も稼いで10億円の脱税 逮捕しる!トヨタ車不買運動
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
133 :02/12/04 23:21
前から経団連内でもあまり評判がよくないと聞いていたが、こういうことか。
真性ボケ老人の相手は疲れるよな
134げえ:02/12/04 23:22
げえらgg








kjjjえ
135 :02/12/04 23:22
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 奥田が元祖ピカ厨だ! この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
136 :02/12/04 23:23
どうやってこいつはトヨタのトップに登りつめたのだろうか?
137 :02/12/04 23:24
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < >>136 空売りだ! この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
138・・・:02/12/04 23:25
NSDQ100 DEC02 1074.50 -2000
E-NASDAQ DEC02 1073.00 -2150
139 :02/12/04 23:25
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 守銭奴奥田 インサイダーで株でも儲ける 逮捕しる!トヨタ車不買運動
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
140 :02/12/04 23:25
>>114
原文読んでると、奥田×塩川のボケ老人二人の会話をみておろおろしている
平蔵の姿を想像してしまったよ・・・。
141 :02/12/04 23:26
おくだーーーーーてめーは何様だ!
自分の立場を考えて発言しろ!
庶民の敵は奥田とトヨタ。
142 :02/12/04 23:26
日本の金融業会がいつまでたっても健全されないわけだ
143 :02/12/04 23:26
   /)  /)
  /  奥  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 売れ!売れ!売れ!売れ!売れ!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
144 :02/12/04 23:26
成熟した組織のトップにはバカ者を据えておくと
より多くの側近が甘い汁を吸える
145  :02/12/04 23:26
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ここはピカが仕切る! この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
146 :02/12/04 23:27
http://global.whitesnow.jp/casino.partner.toppage.txt
私の友人が先日3万ドル(360万円)当てました。(スロット)
ちなみに私の最高は1000ドル(12万円)。現在までの収支は+1200ドル。(スロット)
仕事が忙しくてなかなかパチ屋に行けないのですが、インターネットカジノなら24時間いつでもOK
なので、時間が無い人でも出来るってとこがGOODですね。
147  :02/12/04 23:27
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ここは売りスレに変更だ! この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
148 :02/12/04 23:27
ピカがんがれ
149 :02/12/04 23:28
>>146
アフォだな。。。2chに書き込んでも無駄だつーの!

でも、まぁオクダほどアフォではないだろーがな。
150 :02/12/04 23:28

  ま  た  奥  田  の  妄  言  か  !

  ま  た  奥  田  の  妄  言  か  !

  ま  た  奥  田  の  妄  言  か  !

  ま  た  奥  田  の  妄  言  か  !

  ま  た  奥  田  の  妄  言  か  !

  ま  た  奥  田  の  妄  言  か  !

151 :02/12/04 23:28
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 馬面奥田 頭の中も馬並み!ちんちんも馬並み トヨタ車不買運動
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
152 :02/12/04 23:29
トヨタ売り!
トヨタ売り!
トヨタ売り!
トヨタ売り!
トヨタ売り!
153 :02/12/04 23:30
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 奥田のDQNぶりを訴えて苦節2年 ようやく社会に認知されてきた トヨタ車不買運動
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
154 :02/12/04 23:31
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < たった今DOWが8700割ったな。
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
155 :02/12/04 23:32
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < がめつい奴は景気の敵!トヨタ車不買運動
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
156 :02/12/04 23:33
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  トヨタ車のボンネットにウンチ ぷぅ
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
157 :02/12/04 23:34
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 奥田の強欲はとどまる所がない!法人税減税要求&インサイダーさせろかよ トヨタ車不買運動
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
158_:02/12/04 23:34
・新証券税制を理解できない日経連の奥田会長(トヨタ自動車会長)。

(奥田議員) 証券投資では、損をしたときに面倒を見てもらえるという話を聞いた。
そうなのか。儲けたときは10%で、損をしたときはどうなのか。
(塩川議員) 特定口座で対応する。
(奥田議員) 面倒を見てくれるのか。
(塩川議員) そうだ。
(奥田議員) 特定口座で相殺するのか。
(塩川議員) 特定口座の中で、株や証券については差引計算する。
(奥田議員) やり過ぎではないか。株をやる者は、損は当たり前だと思っており、
利益を10%で面倒見るのは良いが、損まで面倒見るならば、結局、株式投資した人は全然損はしない。
(竹中議員) 「面倒を見る」の意味が違うのでは。
(塩川議員) だから株が動く。
(本間議員) 「面倒を見る」という言葉は、譲渡益から譲渡損を引いて
ネットで儲けがあれば10%で課税をするという意味。
(奥田議員) 損金を認めてくれるのだろう。損した分を差し引くということで。
(本間議員) 戻してくれる形にはならない。
(奥田議員) 何かここらがやり過ぎみたいな。

http://www5.cao.go.jp/shimon/2002/1129shimon-s.pdf
159 :02/12/04 23:35

 奥田 → 痴呆発症 → アリセプト → エーザイ ウマー
160 :02/12/04 23:35
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 淫差異だぁ・・・何?面倒見ろ!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
161 :02/12/04 23:35
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 面倒見ろよ!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |

162 :02/12/04 23:36
あほ田
163 :02/12/04 23:36
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  漏れのティンティンの面倒も見ろよ!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
164 :02/12/04 23:36
エーザイはアリセプトを倉庫ごとトヨタに送れ!
165奥田は:02/12/04 23:36
株は損してあたり前と思ってんのか?
そんな人間いたら手っ取り早く慈善事業に寄付するわ。
奥田を買い被ってたヲレ自身がハツカシー
166 :02/12/04 23:37
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  漏れの田舎のかーちゃんの面倒も見ろよ!可哀相だろ!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
167 :02/12/04 23:37
まぁ、いわゆる、あほだな
168 :02/12/04 23:38
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 不良債権の漏れの彼女も 面倒見てね
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
169 :02/12/04 23:38
>>158
とんちんかんぶりが笑える。
この人本当に株式会社の社長だったのか?
170 :02/12/04 23:38

 アリセプトを 美味しそうに ほおばる 奥田
171 :02/12/04 23:39
おまえら馬鹿の扇動に乗るな!!
奥田会長は株式譲渡益課税を凍結しようと努力している。
財務省の馬鹿がこれを阻止ししようと勝手にマスコミに
いいかげんなことをリークしてる。
172 :02/12/04 23:39
>(奥田議員) 何かここらがやり過ぎみたいな。

見事なオチ。みたいなじゃねえよw
173 :02/12/04 23:39
奥田は株主をえさとしか思っていないことが判明しました。
こんな経営者、首にしろ。
株式会社ってもんを
1から勉強しなおせ。
174 :02/12/04 23:39
今WBS見てるんだけど>>114のおかげで竹中が神に見えたよ。
ヴォケばっかり相手だもんな〜、大変だよ。
175 :02/12/04 23:40
奥田並みのバカがこのスレにひとりいるな
176 :02/12/04 23:41
正直、あんな痴呆な会議で政策きめられたらかなわない
177 :02/12/04 23:42
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 投資家はトヨタの面倒を見ろよ。
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
178 :02/12/04 23:42
「インサイダー取引規制の見直しをやれば、相当取引が出てくる」−。先月29日の
経済財政諮問会議で、日本経団連の奥田碩会長(トヨタ自動車会長)がインサイダ
ー規制を株価低迷の一因として批判していたことが、4日公開の議事要旨で明らか
になった。

奥田氏は「会社役員や社員が他社の株を買おうとすると、少しでも関係があるから
駄目だとなる。本当に買いたい層が買えない」と指摘。竹中平蔵金融・経財相が
「検討はするが、日本よりはるかに規制が厳しい米国でも、あれだけの取引がある」
などと反論した。

これに対し奥田氏は「日本はルールが厳しすぎる」と発言し、牛尾治朗ウシオ電機
会長も「(規制が)裁量的だ」と同調。竹中氏が「別途議論したい」と引き取った。

http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/contents/ALL200212042124KIIAEA25210.html
179  :02/12/04 23:43
このスレのULRを
格マスコミに贈りました。
個人投資家の意見を奥田に教えろ!
180 :02/12/04 23:43
奥田は軽自動車の税制優遇でも廃止すると吠えてたな
181 :02/12/04 23:43
なるほど、平蔵が余裕がなさげに見えるわけがやっと判った。
前門の抵抗勢力、後門のボケ老人(小泉・塩川・速水・奥田)
まともな助言も聞けなくなるわけだ。
182 :02/12/04 23:44
>>175
175?
183  :02/12/04 23:45
>>179
つっこみどころが満載で困ってしまう。
184 :02/12/04 23:45
>>175
それって世界で2番目にヴァカってことだよ。
185 :02/12/04 23:45
無知な奥田を小学生から教育しなおそう
186 :02/12/04 23:46
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 奥田ー!トヨタ株以外ならインサイダーにならないから株買えるよ!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
187 :02/12/04 23:46
まぁ、いわゆる、あほだな
188 :02/12/04 23:46
しかし業界側のほとんど不正に近いグレイな体質には言及する奴は一人も居ないな
189 :02/12/04 23:48
あほのトップがいるインターネットはここですか?
190 :02/12/04 23:48
今日の出来事のおかげで
平蔵の理解者が倍増したな。

確かに悲惨な立場だ。
191 :02/12/04 23:48
192 :02/12/04 23:50
たしかにこっそり不正より、バカ奥田の発言が発端になって
インサイダー議論が起こり米国並に厳しくなってくれたらいいが
193 :02/12/04 23:50
政府や銀行だけじゃないんだよな老害は
194 :02/12/04 23:50
奥田もヴァカばかり言ってると、そのうち2chに
【奥田板】が新設されるぞ。
195 :02/12/04 23:51
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 奥田は豊田家の傀儡 だから豊田家は馬鹿奥田を会長にしたんだよ
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
196 :02/12/04 23:51
おまえら馬鹿の扇動に乗るな!!
奥田会長は株式譲渡益課税を凍結しようと努力している。
財務省の馬鹿がこれを阻止ししようと勝手にマスコミに
いいかげんなことをリークしてる。
奢る平家は久しからず

トヨタの好感度激しくダウン、とだけ言っておこう
198 :02/12/04 23:53
>>196
トヨタアホルダーは株板から村八分
199 :02/12/04 23:53
トヨタの嫌悪感激しくアップ、とだけ言っておこう
200 :02/12/04 23:54
茄子もボロボロ・・・
201最近の奥田DQN発言:02/12/04 23:54
1.消費税を毎年1%上げて16%にする
2.移民を受け入れなら消費税10%で済む
3.法人税減税要求(トヨタが美味しいだけ)
4.インサイダー取引させろ
5.軽自動車税を上げろ
202 :02/12/04 23:55
   ト   ヨ   タ   ス   ト   ッ   プ   安

   ト   ヨ   タ   ス   ト   ッ   プ   安

   ト   ヨ   タ   ス   ト   ッ   プ   安

   ト   ヨ   タ   ス   ト   ッ   プ   安

   ト   ヨ   タ   ス   ト   ッ   プ   安

203 :02/12/04 23:55
トヨタ車のシェア@株板、激しくダウン、とだけ言っておこう
204 :02/12/04 23:55
だから、あれほどトヨタ売るのはやめとけっていったのに。。
205最近の奥田DQN発言:02/12/04 23:56
1.消費税を毎年1%上げて16%にする
2.移民を受け入れなら消費税10%で済む
3.法人税減税要求(トヨタが美味しいだけ)
4.インサイダー取引させろ
5.軽自動車税を上げろ
6.4大銀行の少なくとも1つが年内国有化でUFJ大暴落
206 :02/12/04 23:57
>>204
もっと早く言え。タコ。
207 :02/12/04 23:57
やっぱUFJ株もってる人が怒ってるんでしょ?
208 :02/12/04 23:57
奥田を国有化しる!











ヤッパ、いらね。
209 :02/12/05 00:00
奥田株

 12000 3
 45000 2
6589000 1
210 :02/12/05 00:00
>>207
オマエ腹立たないの?ヴァーチャ?
市場を今まで以上に捻じ曲げようとしてるんだぜ
211 :02/12/05 00:02
なんか、無理やり怒ってないか?
別にどうでもいいだろ。今に始まった事でもないし。
212 :02/12/05 00:02
市場を今まで以上に捻じ曲げようとしてるのは新証券税制を
くだらない見直しで強行しようとしている財務省だと思うが。
213 :02/12/05 00:02
あほ以外の何物でもないな
214 :02/12/05 00:03
ダウキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
215 :02/12/05 00:03
ネット証券狙い撃ちのオクダは氏ね
216 :02/12/05 00:05
庶民の敵、奥田!
日本経済の敵、奥田!
217 :02/12/05 00:05
ヲクダは逝っていいぽ
218 :02/12/05 00:05
誰も財務省の弁護なんかしてないのに、必死に話を逸らすバカひとり
219 :02/12/05 00:05
奥田並みのバカがこのスレにひとりいるな
220 :02/12/05 00:06
長期保有に誘導したいなら、長期保有株式の譲渡益について税率を下げればいいだけ。
奥田氏がそういう提案をしたというなら、さすが経団連会長と思うが、
>>158 見てると、奥田氏は税制を理解する能力自体が無いようにしか思えない。
221 :02/12/05 00:07
>>219
噂の世界2位か(w
222 :02/12/05 00:09
ゴーンとの差はあまりに大きい。
今までトヨタ派だったけど、日産派に変更
こういう類のアホはダサイ、ダサ過ぎる
結局こいつの能力ってケチでガメツイだけなんじゃ?
223 :02/12/05 00:11
>>222
売るなら日産だな。
今日も美味しかったよ。
224 :02/12/05 00:12
日本でも義務教育で証券取引教えたほうがいいな。
社会経験積んだ経団連会長でさえこんなとは・・・・
225 :02/12/05 00:12

               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ヲクダーヲクダー♪
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ほーあ ほーあ♪
ヲクダーヲクダー♪   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /    
226 :02/12/05 00:14

 奥田は 所詮 サイドギャザー
227 :02/12/05 00:14
>>224
源泉徴収を廃止して、サラリーマン全員に確定申告をさせる手もある。
228ボンクラ奥田と株価は別だとしても:02/12/05 00:15
2chはsageの嗅覚だけは鋭いから、トヨタホルダーも安心はしない方が良いよ
229 :02/12/05 00:15
まぁ、あほだな
230 :02/12/05 00:16
経済も3流になった証拠
231 :02/12/05 00:17
>2chはsageの嗅覚だけは鋭いから
それは言えるな(w
ageの方はさっぱりだが。
232 :02/12/05 00:18
奥田には失望しますた
233 :02/12/05 00:18
トップがアレでは。。。
雪印事件だって、社長がマトモだったら
あそこまで逝かなかったのは周知の事実
234 :02/12/05 00:18
おくだってさ、あれ誰か中に入ってんだろ?
235 :02/12/05 00:19
まー、トヨタならばアホ一人を飼ってても持ちこたえられるだろうが・・・。

日本経済はそうもいくまい・・・。
236最近の奥田DQN発言:02/12/05 00:19
1.消費税を毎年1%上げて16%にする
2.移民を受け入れなら消費税10%で済む
3.法人税減税要求(トヨタが美味しいだけ)
4.インサイダー取引させろ
5.軽自動車税を上げろ
6.4大銀行の少なくとも1つが年内国有化でUFJ大暴落
7.年金を払わない奴にはパスポートと免許証をやらない
237 :02/12/05 00:21
消費税と、UFJ国有化は賛成。
7はリーマンとして賛成。
238 :02/12/05 00:21
確実にあほだな
239 :02/12/05 00:21
日本経済よりトヨタのことしか考えてない。。。
240 :02/12/05 00:22
トヨタだけが上がりつづける東証。。
正直、不気味だ。
241 :02/12/05 00:23
まあ、大きくなると管理したくなるの原則に従ってるだけで
人間としては普通かな。

こうならないように気をつけよ。
242 :02/12/05 00:27

               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ヲクダーヲクダー♪
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ほーあ ほーあ♪
ヲクダーヲクダー♪   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /    
243 :02/12/05 00:28
>>236
まとめると、如何に狂人かがわかるね
244 :02/12/05 00:28
最近竹中氏と奥田氏の発言・発想が妙に符号していると思われ。
245 :02/12/05 00:33
会話がループしてきたな。
怒る理由ももっともすぎて議論にもならんしな。
246 :02/12/05 00:39
俺はテクニカルはやらないけど、こういうクルクルパーが現れた時
みなさんどうしてるのですか。
247 :02/12/05 00:42
奥田もヤキがまわったなw
248 :02/12/05 00:44
頭のおかしな奴がジリジリ沸いてきて
それが止められなくなって、国家が壊滅し
またやり直すんだよな〜
249 :02/12/05 00:44
結論としてはトヨタ下げろと。
売り方さんお疲れ様です。
250 :02/12/05 00:45

 奥田の奴 今頃 チンチン 縮み上がってるんじゃねーのか?
251 :02/12/05 00:45
政界、財界で
誰か一人ぐらい
まともな奴いないの?
252 :02/12/05 00:45

 クルクルパー って久しぶりに聞いたよ。
253 :02/12/05 00:46
>>251
麻生太郎
254もくねん ◆MokUNencXE :02/12/05 00:47
>クルクルパー
ワラタ
255 :02/12/05 00:47
>>251
塩爺
256 :02/12/05 00:48
>>252
"馬鹿"、"アホ"までは良くても、"パー"は使っちゃいけないのだったような。差別語度が違うらしい。
257 :02/12/05 00:48
奥田 お前何様? 調子乗ってたらネオ麦茶すんぞ
258 :02/12/05 00:50
塩爺も呆けボケだろ
259 :02/12/05 00:51
簡単に言うと
景気が悪い→株が下がる
至極当然・そうとうの馬鹿でもわかる

ごちゃごちゃした理由付けしているのは、頭良すぎて考えが一周して
きて突然変なコースに突入してしまう、ダメ学者といっしょ
260 :02/12/05 00:51

          彡
          彡       彡   彡
              ヒョオオォォォ・・・
       _从_,
       (´・ω・`) ショボーン      彡
       人つゝ 人,,         
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ   
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
             ⌒〜⌒
261 :02/12/05 00:52
そろそろ徳川埋蔵金で景気回復とかいう奴は
出てこないのだろうか。
262 :02/12/05 00:53
避妊禁止法で景気回復
263 :02/12/05 00:54
堕胎禁止法で景気回復
264 :02/12/05 00:56
2ちゃんねらーの力で 奥田を失脚させようぜ!!
誰かスキャンダル握っている奴はいないか?
265 :02/12/05 00:56
奥田は死ね
266 :02/12/05 00:58
>>264
株主総会出て解任動議
現物買うだけは癪だから、両建てする
267 :02/12/05 00:59
掲示板に力なんて必要ないだろ
奥田ってなんか変だと思ってたのが
自分だけじゃなかったと確認できただけで良し
268 :02/12/05 01:00
つーか、トヨタの車も株も買いたくない
269 :02/12/05 01:00
若者これ以上敵に回してどうすんのかな
国内市場捨てるつもりか奥田は
270 :02/12/05 01:00
年金払ってもらえないのは、運用が下手だから→うまい奴に変える
政治が不安定なのは、政治家に向いてない奴が政治家だから→政治家に向いている奴に変える
企業が儲からないのは、経営者が経営に向いてないから→向いてる奴に変える
消費が増えないのは、消費を増やせるような世情じゃないから→消費できる能天気な世情に変える
長期投資化が少ないのは、いつどうなるかわからないから→糞企業は上場廃止

これでいいのだ
271 :02/12/05 01:01
そろそろ奥田氏のAAキボン
272 :02/12/05 01:04
奥田会長は「一部銀行は年末に国際的な資本基準を満たすことができなく
なるかもしれない。今後数カ月かそこらのうちにどの銀行が8%の自己
資本比率を達成できないか明確になる。日本政府は資本を注入せざるを
得なくなり、これらの銀行は国有化される」と語ったと主張した〉

実は、筆者自身、この会見の模様をVTRテープで確認しているが、奥田
会長は確かに前述したような発言をしていたと言っていいだろう。
ところが、去る11月14日時点で日本経済団体連合会(日本経団連)サイド
は、一連の奥田発言について全面否定していたのである。

そして、あろうことか奥田会長自身、一連の英系メディアの報道に対して日本
の記者団を前に次のような差別的発言を行っていたのだ。
「(あなた方も)外国(メディア)の人とは付き合わない方がいい。何を言わ
れるか分からない。背後に何があるかは知らないが」
前述の財閥系メーカー首脳が言う。
「そうした定見の無さには、ゾッとするしかない。奥田会長はこれまで財界の中
でも“国際派”で通ってきただけに、非常に残念だ。これでは、財界トップとして
失格、といわれても仕方がないだろう。奥田会長の経歴に大きな傷がついたこと
は否めないだろう−」
http://kabu.zakzak.co.jp/kinyu/kiji/kinyu1204.html
273 :02/12/05 01:04
264 名前: [] 投稿日:02/12/05 00:56
2ちゃんねらーの力で 奥田を失脚させようぜ!!
誰かスキャンダル握っている奴はいないか?
274 :02/12/05 01:05
北浜先生に年金運用を託してみては...
275 :02/12/05 01:06
>>264
こんな掲示板にいる連中が奥田を失脚させるほどの
スキャンダルを持ってるとでも思うか?
276 :02/12/05 01:06
277 :02/12/05 01:09
年金運用はヘッジファンドにでも任せたほうがいいかもな(w
資金も豊富だから、デカイ勝負できるだろ
278 :02/12/05 01:10
(奥田議員)結局、株式投資した人は全然損はしない
(奥田議員)結局、株式投資した人は全然損はしない
(奥田議員)結局、株式投資した人は全然損はしない
(奥田議員)結局、株式投資した人は全然損はしない


     そ   う   か   ???
279 :02/12/05 01:10
>>278
売らないからだろ(w
280 :02/12/05 01:12
トヨタはトップがこういうこと言うんだから、誠意を見せて
お金を出してくれた投資家のために市場に出回った株を過去50年の
最高値で全て買い取ってから、あーだこーだいうべきだろ
281 :02/12/05 01:14
×:(奥田議員)結局、株式投資した人は全然損はしない
○:(奥田議員)結局、トヨタに投資した人だけは全然損はしない
◎:(奥田議員)結局、UFJに投資した人は全然得をしない
282 :02/12/05 01:16
サンリオの社長に奥田議員の発言を聞かせてあげたいのココロ
283 :02/12/05 01:17
「株式会社」の社長とは思えない発言連発だな
284もくねん ◆MokUNencXE :02/12/05 01:18
右肩上がり経済はまだ終わっていないんだね。
そりゃまぁ、トヨタは・・・。
285 :02/12/05 01:19
>282
確かに・・・

撤退のときのセリフ
よかったよなー
286 :02/12/05 01:20
投資家から金を集めまくったらどうでもいい・・・
◎×物流みたいだな

287 :02/12/05 01:23
自分が日本一の会社の社長と思って
天狗になってんじゃねえだろうなー
実際そうなんだけど・・・
288 :02/12/05 01:27
誹謗中傷する奴ばかりだな。
さすがに本質をついている。
奥田会長は、いつもこうやって勝ってきたんだ。
わかる人にはわかるから、そう反応する。
また、それを利用しようとするやからもいる。
いずれにしても確信をついているのは事実。


289 :02/12/05 01:28
脳みそ横漏れ
290 :02/12/05 01:28
でもこの話題で盛り上がってるのって株板だけだね。
みんな関心ないんだろう。いかに国民が株に興味が
ないのか改めてわかった。
291 :02/12/05 01:29
>>288
ぶっちゃけると、こういうヤシ嫌いではないよ。
292 :02/12/05 01:31
>>291 
俺は嫌い。具体性がない。
293 :02/12/05 01:36
本当に大暴落→大恐慌が来て、国民の目が市場に向いた時、
あの頃こんな感じで突入して行ったのさ・・・と歴史の証人として
いつか語ってあげよう
294 :02/12/05 02:39
>>288
は本物だな


本物の〇〇
295 :02/12/05 08:41
奥田氏ね
296 :02/12/05 08:50
奥田はゴーンを意識し過ぎ。
機械屋で経済に対する分析能力がねえのに、フリーの本物の経済屋
のゴーンとタイマンをはって他企業の業績に素人臭い分析をペラペラ
と喋りゴロツキ新聞のネタにされる。
297 :02/12/05 08:53
>>296 禿同。
その辺の2cher以下の発言しか出来ないみたいだね。
しょうがないよなぁこんなにホーアじゃ・・・

ゴーンなんか今頃プジョーの仲間と電話で笑ってるんじゃないか?
「おいおい、TOYOTAも乗っ取れるかも知れないぜ!」なんてな(笑)
298 :02/12/05 08:58
奥田 死ね
299 :02/12/05 09:29
奥田会長インタビューの英紙詳報、内容に問題=日本経団連

2002年12月4日

 [東京 4日 ロイター] 日本経団連の広報担当者は、3日付の英タイムズ紙が、奥田会長が
「日本の4大銀行の国有化に言及した」と先月14日に報道したことに関連し、当時のインタビュー
の模様を詳報した内容について、会長の回答を寄せ集めるなど記事の構成に問題がある、との認識を示した。


http://money.msn.co.jp/news/newscon.asp?nt=2&st=&ac=JAPAN-98188&cc=03
300 :02/12/05 10:02
トヲタ逝ってよし
301 :02/12/05 10:04
将来、奥田は歴史の教科書にのるかもしれん。
昭和恐慌の時には片岡蔵相だったけど
302 :02/12/05 10:06
奥田=サラリーマンの総人件費抑制政策を進めた張本人=解雇増大
303   :02/12/05 11:04
な〜に、冷静を失なっとるんだ〜、奥田は・・・
大トヨタの社長だろうが〜、
海外では、外人相手に斬った張ったやってるだろが〜。

だから、トヨタがUFJ狙っとるなんて与太が出てくるんだよ。
国内にも、あれやこれやと手先がいるのはわかっとるが、
ここ一番に冷静さ失ってどないする。

逆に英紙にやられた誘導誇大報道でやりかいしてやらんか〜。
誰が一番の手先かはわかっとるだろが〜。
304奥田先生:02/12/05 11:06
の悪口言うな
おまえらが逆立ちしても届かない人なんだぞ
305 :02/12/05 11:08
トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし
トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし
トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし
トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし
トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし
トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし
306 :02/12/05 11:09
>>304
社会的身分ではそうかもしれないが、
最近の発言を見ていると、頭についてはそうでもないっぽい。
307それにしても・・:02/12/05 11:10
下げないなーーーー
2ちゃんパワーはこの程度 ということか・・
308奥田先生:02/12/05 11:11
 

とトヨタの悪口言うな
おまえらがどうあがいても
入れない立派な会社なんだぞ



309 :02/12/05 11:11
はあ?ただのおっさんだよ
このまえコンビニで立ち読みしてたぞ
うしろからカンチョーしたら悲鳴あげたし
310 :02/12/05 11:11
塩爺と漫才コンビ組んだら、両方ボケ
311 :02/12/05 11:12
>>309
それ奥田民夫だろ
312 :02/12/05 11:12
トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし
トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし
トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし
トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし
トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし
トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし トヲタ逝ってよし
313 :02/12/05 11:13
奥田硯
314 :02/12/05 11:13
>>313
AKIRAって読むの?名前
315 :02/12/05 11:14
奥田は責任を持って辞任すべし、
けど主悪は竹中平蔵、竹中も即刻、辞任すべし、
辞任しないなら与党がなんとしても解任にもっていくべき
316 :02/12/05 11:14
く る く る ぱ ー で も
い い じ ゃ な い か
か い ち ょ う だ も の

をくだ
317 :02/12/05 11:14
>>308
むしろTOYOTAの優秀な社員がかわいそうだろうが。
奥田がこんなにホーアとはな・・・

良かった、内定断ってて(新卒時)
318 :02/12/05 11:14
>>314
硯←すずり
319もくねん ◆MokUNencXE :02/12/05 11:14
まぁ、彼の経営戦略を分析したり賞賛したりした本が
出まくってるから、もう終わりかな、なんて。
320奥田先生:02/12/05 11:16


を批判するものは拙者が容赦せぬ
必ず住所突き止め
蛾100匹宅急便送りつけるであろう
321中尾淋:02/12/05 11:16
アキラは俺だよ、中尾だよ
322 :02/12/05 11:17
>>311
ホントに民夫がいたら怖いな
323 :02/12/05 11:18
老害ニッポソ
324 :02/12/05 11:21
凍傷時価総額1位の怪鳥があれでは、日本人がバカにされるので新で欲しい
325 :02/12/05 11:21
トヨタも読売も上があほだと
すいたいするよ
326 :02/12/05 11:23
誰が会長すればいい?
327 :02/12/05 11:23
国分太一
328 :02/12/05 11:26
篠塚
329 :02/12/05 11:28
330 :02/12/05 11:29
(奥田議員) 「証券市場を巡る諸情勢」の資料中にインサイダー取引の
規制とある。この規制が、株を買いたい人に株を買わせないようになっ
ている。会社役員や社員が、他社の株を買おうとすると、少しでも関係
があるから駄目だとして、本当に買いたい層が買えない。インサイダー
取引規制の見直しをやれば相当取引が出てくると思う。
そうでないと、我々会社員は全然買えない。
(竹中議員) 検討はするが、日本よりはるかにインサイダー取引が厳し
いアメリカでもあれだけの取引がある。やはり公正な取引が行われてい
るから安心して株を買うという面もある。その辺のルール化の問題だと
思う。
(奥田議員) 日本はどうもルールが厳しすぎるという感じがする。
331 :02/12/05 11:29
トヨタつえぇーーーーな
332 :02/12/05 11:30
新刊案内
『くるくるぱーでも会長になれる』 ヲクダ著
333 :02/12/05 11:34
早稲田雄弁会で、総理になれる国だからな。
334 :02/12/05 11:39
>>329
経団連はそいつに任せた。
335 :02/12/05 11:41
>>330
>(奥田議員) 日本はどうもルールが厳しすぎるという感じがする。
「感じ」ってなんだよw
具体的に言え
336 :02/12/05 11:44
>>333
早稲田雄弁解のまちがえだろ?
337 :02/12/05 12:27
>>336
ちがう。早稲田言弁解だよ!
338 :02/12/05 15:05
くるくるぱーくるくるぱーくるくるぱーくるくるぱーくるくるぱー
くるくるぱーくるくるぱーくるくるぱーくるくるぱーくるくるぱー
くるくるぱーくるくるぱーくるくるぱーくるくるぱーくるくるぱー
くるくるぱーくるくるぱーくるくるぱーくるくるぱーくるくるぱー
くるくるぱーくるくるぱーくるくるぱーくるくるぱーくるくるぱー
339<自動車販売>ホンダの「フィット」が年間首位に カローラ陥落:02/12/05 15:44

 ホンダの「フィット」が02年国内年間販売台数で33年間連続トップだったトヨタ自動車の
「カローラ」を抜き、首位になることが確実となった。日本自動車販売協会連合会が5日発表
した11月の新車販売台数ランキングによると、フィットの1〜11月の累計は22万8692台と
カローラを2万台余り上回った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021205-00003059-mai-bus_all


おめ、おめ、おめ、おめ、おめ、おめ、おめ、おめ、おめ、おめ、おめ、おめ、おめでとーーー
おくだーーーー!よかったなーーー!
340<自動車販売>ホンダの「フィット」が年間首位に カローラ陥落:02/12/05 15:45
 ホンダの「フィット」が02年国内年間販売台数で33年間連続トップだったトヨタ自動車の
「カローラ」を抜き、首位になることが確実となった。日本自動車販売協会連合会が5日発表
した11月の新車販売台数ランキングによると、フィットの1〜11月の累計は22万8692台と
カローラを2万台余り上回った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021205-00003059-mai-bus_all


おめ、おめ、おめ、おめ、おめ、おめ、おめ、おめ、おめ、おめ、おめ、おめ、おめでとーーー
おくだーーーー!よかったなーーー!
341もくねん ◆MokUNencXE :02/12/05 15:45
ってもカローラって

セダンもフィールダーもスパシオもランクスも全部入れてだからなぁ。
トヨタ総力を挙げてCMやらキャンペーンやら打ちまくったらしいけど。
342 :02/12/05 15:48

 トヨタって、恥ずかしいよ。
343  :02/12/05 15:52
トヨタ「い、いや。恥ずかしい。見ないでぇ〜」
344 :02/12/05 15:59
┣ヨ夕
345 :02/12/05 20:27
吐与太
346 :02/12/05 22:15
トヨタ
本業以外で足すくわれそう
347 :02/12/05 22:16
トヲタ自動車、カローラ首位転落マンセー トヲタ自動車、カローラ首位転落マンセー 
トヲタ自動車、カローラ首位転落マンセー トヲタ自動車、カローラ首位転落マンセー 
トヲタ自動車、カローラ首位転落マンセー トヲタ自動車、カローラ首位転落マンセー 
トヲタ自動車、カローラ首位転落マンセー トヲタ自動車、カローラ首位転落マンセー 
トヲタ自動車、カローラ首位転落マンセー トヲタ自動車、カローラ首位転落マンセー 
トヲタ自動車、カローラ首位転落マンセー トヲタ自動車、カローラ首位転落マンセー 
トヲタ自動車、カローラ首位転落マンセー トヲタ自動車、カローラ首位転落マンセー 
トヲタ自動車、カローラ首位転落マンセー トヲタ自動車、カローラ首位転落マンセー 
トヲタ自動車、カローラ首位転落マンセー トヲタ自動車、カローラ首位転落マンセー 
348 :02/12/05 22:17
絶頂の時にこそ転落の落とし穴が
奢れる平家も久しからず
349 :02/12/05 23:04
碩(ひろし)
350ボラ小:02/12/05 23:11
トヨタ買うくらいならアドバンテスト買ったほうが百倍儲かる
351続・DQN諮問会議:02/12/05 23:11
株はサッカーくじ、宝くじと同じ?でも今は賭場状態だそう。

(牛尾議員)サッカーくじも、宝くじもあるのだから、株もその程度の明るさを
もつにはどうすれば良いのか。
(中略)
(塩川議員)証券取引所で、インターネット取引は考えないといけない。株が
遊ばれている。本当の需給の相場ではない。証券業者のモラルの問題もある
が、考えないといけない。
(奥田議員)コンピュータで行う株のeトレードで、株はカジノ的になっている。
それをやっている連中にしてみれば、損失を補填してもらえるのは非常にうれ
しいこと。普通の投資家にとっては株は損もするし得もする。
(塩川議員)インターネット取引には保証金を積めというのはどうだろうか。

http://www5.cao.go.jp/shimon/2002/1129shimon-s.pdf
352 :02/12/05 23:11
おくらーや おくらー おくらーや おくらー♪
dfんじゃんrふぃjqんりじぇんrfぎjくぇrbんふぃじぇrんbfrー♪
353 :02/12/05 23:15
>>351
公園のお爺さん同士の会話ですか?
354>>353:02/12/05 23:20
当たらずとも遠からじ。
トップが集まってこれじゃあな。
355  :02/12/05 23:21
奥田は勿論トーメン買ってるんだろ?
インサイダー先行者だから 
356 :02/12/05 23:26
奥田みたいな普通の会社員が株を全然買えないのは問題だな w
357 :02/12/05 23:32
つぅかさー。
「文部科学省のお小遣い財源」サッカーくじと株が一緒の扱いなのはいかがなものかと。
358 :02/12/05 23:34
359 :02/12/05 23:34
>>351

>(奥田議員)コンピュータで行う株のeトレードで、株はカジノ的になっている。
>それをやっている連中にしてみれば、損失を補填してもらえるのは非常にうれ
>しいこと。普通の投資家にとっては株は損もするし得もする。

はい、補填してもらえれば非常に嬉しいですが・・・・
大口顧客ならともかく、一介のネット投資家の損失を補填してくれる証券会社が存在
するとでも?

是 非 紹 介 し て く だ さ い
360 :02/12/05 23:35
株式あっての資本主義。
サッカーくじと同列にする経団連会長て一体・・・
361 :02/12/05 23:39
トヨタ衰退の前触れか??
362 :02/12/05 23:42
とりあえず、奥田&塩川はネット投資家が何かということを理解して無いんじゃないのか。
もしかしたらインターネットが何かも知らないのかも。
363 :02/12/05 23:43
http://www5.cao.go.jp/shimon/2002/1129/1129item7-1.pdf
竹中は証券市場の現状を把握してるっぽいけど
塩爺、奥田は株やってる個人なんて持ち合い株の
買支え要員としか思ってないんだろ。
364 :02/12/05 23:47
あいつら、自分の知らないところで経済が動いているのが気に入らないんだろ。
まったく自民税調といい、諮問会議といい老害には困ったもんだぜ。
365 :02/12/05 23:50
 おくだーは、さげチン。
366もくねん ◆MokUNencXE :02/12/05 23:55
右肩下がりの株価みせておいて、持ち合い株を買え、
買ったら売るな、売る奴が売国奴、税金は上げる。
お前らバクチ打ちが悪い。(俺らの老後のために)デフレは
続行させる。(お前らには)年金はもう無い。

とまで言われりゃ笑ってしまう罠。
367 :02/12/06 00:11
インドネシア国営アンタラ通信などによると、同国中部スラウェシ(セレベス)島の中心都市
ウジュンパンダン(マカッサル)にある米国系ハンバーガー店マクドナルドの店内で5日夜
(日本時間同)、爆弾がさく裂し、2人が死亡、8人が負傷した。
最初の爆発から2時間後には、同市内のトヨタ車も扱っている自動車ショールームでも
爆発があったが、けが人はなかった。

↑最後に注目
368 :02/12/06 00:23
>>367 もしかして・・・神降臨(w
369 :02/12/06 00:41
いつのまにか損と一緒にネット投資家まで悪者にされてるな。。。
370 :02/12/06 01:04
奥田と塩爺はパソコンできません
371 :02/12/06 01:06
あーいうアンチ自由主義者が一番ムカツク!!
372 :02/12/06 01:13
ネットのおかげで兼松日産のような異常相場が無くなった
373 :02/12/06 01:38
おくだーーーーーーーーーーーーーーーーーー
374 :02/12/06 01:44
パソコンできない奴にネット取引を
理解しろっても無理な話だ罠。
てか知ったかぶりして放言するなって
375 :02/12/06 02:03
誰でもが板や手口を見て取引できる様になった。
手数料も10分の1以下になった。
そういう株式取引民主化の部分は評価しないのかよ。
多様な価値観をもつネット投資家が価格形成の歪みを
直してる側面の方が多いはずだが・・・・

銀行株なんかネット投資家いなければヘッジファンドに
売り込まれて、本来なら額面割れしてるかも。
376   :02/12/06 09:56
つ〜かさ〜、個人投資家がチョットシタ売買違反?で捕まり。
某金融大臣なんかはインサイダー取引やってるっぽい現状からすれば・・・

奥田の言がひどいとしても、
現実はそれ以上にひどいもしくはひどくなりつつあるのでは?
377 :02/12/06 09:59
結局は「ネット投資家」という一般人から見れば奇異な存在が
奴らにとって自分の失政をごまかす格好のスケープゴートに
なったってわけやね
378 :02/12/06 10:00
>>377
でも、これから始めるやつで証券会社で
取引するやつなんていないでしょう。
379    :02/12/06 10:01
消費者金融でやるのか?
380 :02/12/06 10:04
ネットのおかげで嵌めこみ営業が減って健全になった
381 :02/12/06 10:04
>>379
言葉が足りなかった。
窓口でってことな。
382 :02/12/06 10:08
>>380
禿げ同
証券会社の推奨銘柄での相場作りが無くなり
最後に嵌めこまれる個人の被害者もいなくなったね
383 :02/12/06 10:11
まーーーーーーーーーーーーーたーーーーーーーーーーーーーー
奥田かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
384 :02/12/06 10:56
いまどき証券会社の店頭で取引してる老人は
白痴か?
高い手数料払ってだまされて
385 :02/12/06 11:00
(^O^)/ はくちー
386 :02/12/06 11:02
>384
おまえがパソコン操作を教えてやれ。
老人を大切にしよう。
387 :02/12/06 11:04
老人は誤発注するかもしれんから店頭がいいぞ。
UFJ5000株買いとかやっちゃうかも。
388 :02/12/06 11:06
老人の注文を代行する仕事でもするか。
389 :02/12/06 11:08
>>388
老人向けにパソコン用意して取引所開いてやれw
390 :02/12/06 11:14
私はパソコンに不慣れなご老人のネット口座管理、売買注文代行サービスをやっております。
391 :02/12/06 11:22
トヨタ20円安ワッショイ!
392 :02/12/06 11:23
年寄りは店頭のボードとクイックと日経だけが情報源だからな
393 :02/12/06 15:22
おまいも経団連会長辞任汁
394 :02/12/06 22:06
経団連会長   守銭奴 奥田
経団連副会長  世襲で守銭奴 御手洗
395 :02/12/07 12:14
奥田処刑祭りまだですか?
396 :02/12/07 12:15
おくだーってナベツネと同類なの?

...なら嫌い!
397 :02/12/07 12:30
さすがにナベツネよりはまともと思われ。しかし
日本のマスコミレベル:ナベツネ
製造業レベル:おくだ
政治のレベル:こいずみ
鬱だ。。。。
398 :02/12/07 12:31
マジレス:奥田よりも今井の方がヒドイと思われ。
399 :02/12/07 12:31
今井もいるぞ
400 :02/12/07 12:49
今井さんは外れクジを引いただけ。
損な役回りだと思うよ。ほんと。
日本の政治システムを見れば、一度に大きな改革案を通そうとしても無理なのは明らか。
現実を直視出来ない連中が委員に多かった事が問題だと思うね。

この案では通らないね。
401 :02/12/07 12:51
奥田、今井、どんどんメッキが剥がれてくるな・・・
次は誰だ?
402 :02/12/07 12:51
現実追随なら誰でもできる役目でしょ、あれは。
途中退席は余りに無責任だ。
403いまい:02/12/07 12:53
松田はおれの足下にも及ばない
404 :02/12/07 12:53
元々の委員選出に問題があるだろう。
民主主義なんだから多数決で決めろって意見があったが、そもそもの委員選出が多数決で選ばれた訳ではない。
出来レースだよ。
405(^O^)/:02/12/07 12:55
経団連て お金を一杯寄付した人が会長になれるんだよー

で、あまり偉くないよー
やっぱ 株主に高配当を出してるケンタッキーの社長の方がえらいと思うよー
406 :02/12/07 12:56
政治3流
経済3流
文化3流

後進国
407 :02/12/07 12:58
今井さんは今まで「御用審議会」という出来レースばかり出てきたから、
その積もりで審議会委員長を引き受けてしまったんじゃないかな。
とりあえず、財界の大物が名を連ねたという権威付け欲しさに小泉さんが
今井さんを欲しがっていたのも事実じゃないか。
408重油:02/12/07 13:13
鉄道や通信と違って高速道路運営って実質一社が取り仕切ることになるんだよな?
それもコスト意識を前面に出してくるんだな。
そのうち株式会社化とか言ってる馬鹿な作家がいるが、果たして株主価値の創出と社会インフラの整備という公共性と、相反する事じゃねーのか?あ”?
毎度おなじみの政治のテアトロクラシーだ。

たしかに借金まみれで非効率運営でどうしようもねぇのは分かるんだけどよ。
もうちっと冷静に考えた方がいいと思うぞ。
409 :02/12/07 13:26
「出来レース」  ぷっぷっ。
410 :02/12/07 13:35
かつての審議会が「出来レース」ではないと真剣に思っているおめでたい奴も
いそうな予感。
411  :02/12/07 14:14
「出来レースだ」と憤る人間とそれを見て「おめでたい奴」と思う人間。色々だな。
俺はあんまスレちまうのもつまらんと思うがね。
でもこういう構図って日本の至る所で見られるよな。
物を客観的に見て理想を掲げられる人間は関われない。
物を現実的に見て色に染まる人間は変えられない。
こればっか。日本人って難しいよな。
やっぱ外圧かねえ。
412 :02/12/07 14:20
ふむ、見返したらちょっとずれてた。
スレの人間観察→日本の組織論みたいになってそれが審議会の組織論とカブっちった。
審議会の話に立ち入ったつもりはないです。
413 :02/12/08 14:37
奥田氏ね
414 :02/12/08 14:43
>>401

次は出井
415 :02/12/10 22:11
奥田氏ね
416 :02/12/12 19:13
いまいはよくやった
こいずみ、おくだ、なべツネは逝け
417奥田:02/12/12 19:14
中央公論
418 :02/12/13 06:12
奥田マンセー!
419 (^O^)/:02/12/14 20:29
おくだーボロ株UFJ大量購入よー
420/:02/12/15 00:32
つーか、UFJ出資の目的は国有化後はトヨタが優先的に引き受けるための手付金では?
たぶん心の中では、今回は全額損金も覚悟してるでしょう。
国有化後にサラになったUFJを外資より優先的に持ってくる思惑があると見た!

ちなみに破綻処理で国有化させとけば、その後、トヨタが物にしたときに、
トヨタの製造部と銀行部の賃金格差が是正しやすくなる。
銀行部門の連中の反発は、一度会社を破綻させてるので筋が通らなくなるので、
改革がしやすくなるはず。

アメリカは内需の旺盛な国。
だから金融界が高賃金でもいいが、日本は外国の真似をして、
金融界が高賃金である必要は無い。

日本は輸出の景気に与える影響は大きい外需の国。
製造が金融界に比べて賃金が割り負けしすぎている。
だからと言って、輸出競争力が落ちる程の賃上げを要求する訳ではない。
金融が製造業に合わせるべき。

ちなみに製造業は努力に置いても海外と円高で揉まれながらも健闘して来た。
金融という経済のパイプを握っているという既得権益と護送船団とに
胡坐をかいてきて努力の足りない業界なので(例え一部で国際業務を
展開していても)、本来は早急に是正措置が必要なこと。

バブル崩壊は様々な業種で爪痕を残したが、世界の荒波に揉まれてない
金融界は愚かにもバブルを煽った一面もあり酷い惨状だ。
しかし政治を見ても分かるように、既得権益を持つ者はもの凄くそれに執着する。
いい加減この馬鹿共に夢から覚めさせ、掛けてきた迷惑を清算させる時が来た。

是非、奥田に銀行界・金融界を改革して、競争力のある銀行にして貰い
客を呼び込み、他社にプレッシャーを掛けて貰い、
この腐った業界に革命を起こして欲しい。
奥田の深謀遠慮に期待したい。
421 :02/12/15 01:47
422 :02/12/15 01:48
経団連、動き出したな。小泉の次の内閣で確実に景気回復して株価騰がるぞ。
423 :02/12/17 15:49
奥田マンセー!!
424 :02/12/17 23:40
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <奥田の金欲は青天井 1兆円の利益でも春闘賃下げ要求 トヨタ車不買運動
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ | 
425 :02/12/18 17:27


492 :ケイダン練 :02/12/18 16:59
の奥田の手下の講演聞いてきた 消費税を毎年1パーずつあげろとか、今の30才以下は全く年金無しとかほざいてたよ
株買ってる場合じゃないよ
426 :02/12/18 17:27
>>422
上がるのは株価ではなくて消費税率だそうだ
427 :02/12/18 18:17
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < トヲタ車不買運動 コノヤロー
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
428 :02/12/18 19:51

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < おくだー政治献金復活要請 政治家買収 トヲタ車不買運動 
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
429 :02/12/18 22:32
おくだー
430 :02/12/19 23:14
経団連は消費税18%を応援してます
431 :02/12/20 22:42
日本経済軽視か?中国要人、奥田氏と会見直前に取り消し(21:17)
432 :02/12/20 22:49
経団連はデフレ加速政策を応援してます
433 :02/12/20 22:52
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <>>431 まあ、くるくるぱーと話するのは疲れそうだからな
 (〇 〜  〇 |  \ 中国人に同情するよ
 /       |   
 |     |_/ |

434 :02/12/26 23:28
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < トヲタ車不買運動 コノヤロー
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
435 :02/12/26 23:31
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <デフレの応援団 おくだー コノヤロー
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
436 :03/01/01 00:50
あけましておめでとう、馬鹿おくだ
437 :03/01/01 00:51
消費税あげ
438 :03/01/01 00:54
おくだって顔がへんない。
439 :03/01/01 01:01
消費税16%に引き上げを。奥田経団連会長。経済財政諮問会議を司令塔
に政府に「早く検討するよう提言したい」と。
440 :03/01/01 18:58
「消費税上げ年1%ずつ」日本経団連が構想
日本経団連(奥田碩会長)は1日付で、日本の将来像を示した「奥田ビジョン」を公表した。
経済活力を維持しつつ、年金や医療など増え続ける社会保障を賄うため、2004年度から消費
税率を毎年1%ずつ上げるよう提言。政党や政治家の政策を評価する指針を新たに作り、企業
などの政治献金の判断基準に提供、構想実現に協力する政治家を支援する姿勢を鮮明にした。
構想は2025年までの日本の望ましい姿を展望し、必要な改革を提示。社会保障や税制の抜本
改革から「東アジア自由経済圏の創設」まで広範な提言を盛り込んだ。
441 :03/01/01 19:06
DQNオクダーが、元日からテレビ出演を気取っとる。

NHKにて、今晩。
さあ、みんなの実況解説キボンヌ。
442 :03/01/01 19:15
奥田の弟は大丸の社長揃って不買運動だ
443 :03/01/01 19:17
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 東京湾に沈めるぞ! コノヤロー
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ 
444老年オクダーの主張:03/01/01 19:18
消費税5→16%へ、

法人税→限りなくゼロへ、

どうなんざんしょ、この主張って?
445 :03/01/01 19:19
  /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 奥田痴呆症かコノヤロー
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ 
446 :03/01/01 19:24
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < トヨタ有利に税制改革 コノヤロー
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
447 :03/01/01 19:25
おくだーの血の色は、何色だぁぁぁっ!
448 :03/01/01 19:32
449 :03/01/01 19:33
うんこ色
450 :03/01/01 19:33
そっか。
451 :03/01/01 21:02
NHK見れ
452 :03/01/01 21:02
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 奥田死ね コノヤロー
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
453 :03/01/01 21:03
でかいんだな
奥田さんて
454 :03/01/01 21:05
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 奥田ふざけるな! コノヤロー
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
455 :03/01/01 21:06
馬がしゃべってんな
456 :03/01/01 21:08
        __,,-――-、
        /    三ミ)、
      /     /```ヽミ、
      |  (''彡ノ   ,,`l |
       |  i,===__,ニ=、`l^l    おくだーは、
        \ | ´’,ハ、__ノイノ     私のこの手で、裁く 。
         ヽ` ̄、し へ ノ|   
          〉` ー'=' /|、_
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄    \
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  : |
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
   \`ー´/ ̄   :|
457 :03/01/01 21:09
こいつらがダメにしたのに何が提言だか・・・
458 :03/01/01 21:11
 明日の朝にも再放送があるぞ
459江副:03/01/01 21:18

 おまえら新聞読んだか?
 
 奥田は間違った事は言ってないぞ

 消費税アゲはちとむかつくが

 社会保障費の負担を公平にするためには

 これしかないと思うぞ
460 :03/01/01 21:26
トヨタのすごいところはこういう我流を通し
フィリピンに飛ばされた人間を社長にしたこと
銀行業界では考えられないタイプ

旧三和に似たような人がいたが頭取になれずに
あるマンション会社に飛ばされた
461 :03/01/01 21:28
これ、二人の自慢合戦じゃねーか?
462 :03/01/01 21:32
気の緩みまくってるお二人だにゃ
463 :03/01/02 09:02
キーパーソンがNHKに出てます
464 :03/01/02 09:05
>>463
昨日のヤツの再放送だけどな。
465 :03/01/02 17:27
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 奥田ふざけるな! コノヤロー
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
466 :03/01/02 17:41
>>459
給付の見直しなくして公平も糞もないと思うけどね。
なにより預貯金の70%以上を50歳以上のこれから年金を受け取る世代
が握ってるわけだから。
消費税増税は、他に出来る事全てを打ち出してから、一番最後にするべきこと。
467 :03/01/02 17:50
>>466

新聞読んだ?
468 :03/01/02 17:51
奥田って頭がイカれてるんじゃないの?
毎年2%上げて最終的に消費税を16%にするとか・・・
こんなことしてたら上場企業の半分が倒産しそうだ。
469 :03/01/02 17:55
>>467
ごめんなさい 読んでないです
実は昨日から何故かうちに新聞がこないんですよ
給付についてなにかいってました?
470 :03/01/02 18:08
アメリカ大恐慌政権と同じ事をしている日本の政治家。
消費税上げて、はやく日本崩壊させたほうがいいのかもな。
471 :03/01/02 18:26
00:24 消費税16%に引き上げを。奥田経団連会長。経済財政諮問
    会議を司令塔に政府に「早く検討するよう提言したい」と。

ソース:http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
472 :03/01/02 18:50
消費税16%にしたら、トヨタが倒産するのでは?
奥田困らないのかね?
473 :03/01/02 18:52
トヨタの利益はほとんど北米だから日本の消費税を上げても問題なし
474 :03/01/02 19:16
自己中な奥さん
475 :03/01/02 19:24
つまり、奥田は他人事なわけだ。w
476 :03/01/02 19:28
消費税16%にしたら奥田務(実弟)の大丸は倒産だわなw
477 :03/01/02 19:28
ますます少子化になって
日本人全滅するな。
478 :03/01/02 19:29
>>472
困らないから言ってんだよね。
しょせんは我田引水。
479 :03/01/02 19:31
設備投資減税
外形標準課税

どれもトヨタ有利の税制だわな
480 :03/01/02 19:35
そういえば、トヨタはニューヨークに本社移すって言ってたな。
481 :03/01/02 19:35
巨額の貿易黒字を出してるのに何で日本は不況なんだ?
482 :03/01/02 19:38
資産の劣化
483 :03/01/02 21:02
トヨタ不買運動が全国的にはじまってる
484 :03/01/02 21:04
>>483
運動するまでもない。
貧乏人はトヨタ車を買えない
485 :03/01/02 21:19
>484
君は気が付いてないね。
最近のトヨタ車は安いよ。
内装も安っぽいぞ。
高級車以外は。
486XX:03/01/02 21:19
http://www.city.toyota.aichi.jp/menu/image/toyota.gif
ぶっちゃけ豊田市の市章はフリーメーソンと同一だ罠(w
487484:03/01/02 21:22
>>485
びんぼうなので、トミカで我慢してまつ
488 :03/01/02 21:36
>>481
国民一人一人が富を動かせない金銭としか考えておらず
富を資本にして富が富を産むことを全く考えてないから。
489 :03/01/02 21:40
消費税16パーだと、300万円の車の消費税48万円。
見積もり出したら諸費用込みで370万超える。
こんなんで本当に景気よくなるのか?
奥田、ボケてんじゃないの???
490 :03/01/02 21:42
益税を絶対に認めるなよ。
491 :03/01/02 21:46
>>489
お前らが金を握って離さないからそうなるんだろ、カス
492 :03/01/02 21:49
>>491
カスはてめえだろが!!!
死ね!!!

493 :03/01/02 21:52
奥田が1兆円を握って離さないからそうなるんだろ、カス
法人税率100%にしろ!
494 :03/01/02 21:53
489=491=492
495  :03/01/02 21:54
トヨタだけ法人税100%にすればいい
496 :03/01/02 21:55
ジジイが抱えてるカネを確実に吐き出させる消費税
497 :03/01/02 21:55
まぁおくだーだって現状のビジネスで儲けようとはさらさら思ってない。
だからこそ今、連中には過去の責任を追及すべきだ。
経済界全般において。
498 :03/01/02 21:58
1兆円も利益出してベアゼロだもん
デフレ進行するよ
トヨタが金の巡りを止めてるよ
499 :03/01/02 22:04
経営者としてはどうかしらんが、天下国家を語る人間ではなさそう。
どうする日本?といわれて、景気を回復させることを考えているのが
いかにも対処療法。
国のことを考えると鎖国ですなくらいは言って欲しい。
500 :03/01/02 22:07
ガンとかで苦しんで氏んでくれ
リアルで
501 :03/01/02 22:09
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )   奥田が逝きますように・・・
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
502 :03/01/02 22:11
消費税16%
移民受入れ

気が狂ってる
503 :03/01/02 22:11
生きる悪材料
504 :03/01/02 22:13
弟は大丸の社長だね。
505 :03/01/02 22:18
少子化が深刻になっているのに移民だなんて・・・
このままだと、日本人絶滅懸念があるのに。

http://www.juno.dti.ne.jp/~ryuji0/Essay/essay003.htm#3300
506 :03/01/02 22:25
消費税18%も考えてるんだ。

http://www.asahi.com/paper/front.html
507 :03/01/02 22:26
奥田は朝鮮人なのか?
508 :03/01/02 22:26
2ちゃんねらーのみが生粋の日本人で
それ以外の経団連とかはチョンのすくつな訳で。
509 :03/01/02 22:27
小泉・竹中・と来てとどめが奥田か<日本崩壊

トリプルアタック成功ですな
510 :03/01/02 22:28
あんなの在日じゃねーの?
日本の事をなんにも考えてない
511 :03/01/02 22:28
政治献金をするために企業が存在してるのかw
512 :03/01/02 22:29
小泉の細い目はチョン顔だな
513 :03/01/02 22:29
竹中はB落で日本人を憎んでるしな
514 :03/01/02 22:30
漏れ以外、みんな在日
515 :03/01/02 22:31
奥田はあの年で体格がいいぞ
金持ちの出か?
516 :03/01/02 22:32
モンゴル人だな
517 :03/01/02 22:33
小泉はチョンじゃないよ
この前テレビで小泉のじいちゃんの又次郎の話やってたよ
518 :03/01/02 22:52
株には無関心な日本人も消費税には敏感だから、やばいかもなあ。w
塩爺もな。
519 :03/01/02 22:53
拉致問題で民族意識を高揚させようとする狡猾さに
反吐が出る。
520 :03/01/02 22:55
おくだーのおっさん、どういう人たちが車を買ってくれて、
どういう人たちのおかげで自分たちの企業が成り立っているのか、
そういうことを一度たりとも考えたことがないのでは?
521 :03/01/02 22:58
デーラーもバカだからな。うまいことやったな。
522 :03/01/02 22:59
>>517
日本を恐慌にしたは浜口内閣で節約を唱えてた
元鳶職の大臣な。
523 :03/01/02 23:02
税率16%にする前にトヨタの法人税90%でお願いします。
524 :03/01/02 23:03
>>522
刺青大臣だっけ
血統から見ても筋金入りのDQNだな、小鼠。
525 :03/01/03 06:17
おくだーのおっさん、どういう人たちが車を買ってくれて、
どういう人たちのおかげで自分たちの企業が成り立っているのか、
そういうことを一度たりとも考えたことがないのでは?


526まんこ先生:03/01/04 15:49
漏まいら、さっさと気付けよ。
おくだーが放言しとるのはファンタジーだぞなもし。
普段から堅物で通っているヤシが、突如として空想の
ホラ話を実しやかに語りだしただけぞなもしかして〜。
日本経済の未来に絶望したショックで発狂しただけぞな。
末期ガンの患者への告知に、様々なパターンがあるのと
一緒だろうなあ、もしかして〜。
527キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! :03/01/06 23:03
     ,,.ミヾヾヾヾ////////ミ,,,, 
  . 彡ミミミヾヾ(((///////三ミミ 
   彡ミヾヾヾヾ(///////三彡ミ 
  彡三.ミ;ミ;;;;,,ヾヾノノノ///;;;;;彡ミミ
  ミミミ.r''''""        ゙゙゙゙''‐ミミミ
  .ミミミミ             ミミミミ
  ミミミ. ,,;;;,;;;;;;;__   __;;;;;;;;;;,,  ミミミ
  ミミ    ___      .___   ヽミ
  ミミ|   <●> ) ( <●>  l l |
 . |l       . : :       ; l .|
   l.!       ;(-、_,-)、      !/
  (i     , ;;iillllllllllllllii;;:    .ヽ)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   i.     ii‐-====-‐ii ;     !    <  今年一年が、おくだーさんにとって ☆(^-^)
 ..   、..      ;;;;;;;    ,    ノ      | 良い年でありますように。 …(はあと
    ヽ  ......  ‐--‐    :::.: ノ       \________
    . ) :::::: ____:::::::: :: ::_. (
528 :03/01/07 23:58
株の世界の欺瞞を暴くHPを見つけました

清光経済研究所の柴田罫線についてのHPです。
的中率が驚異的で、株式で八割!商品先物で九割!という謳い文句なんですが、実際は
・・・みたいですね。
株や商品相場では、虚偽と欺瞞にみちているので、それを見分ける目が必要ですね。
参考になると思います。
http://www10.plala.or.jp/manbou2/
529 :03/01/08 14:54
トヲタなどが中・高DQN設立へ 愛知県、一貫校が有力 
530 :03/01/08 16:34
奥田碩・日本経団連会長
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)  あえて言おう!
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ / 消費税は毎年1%ずつ上げて
             Y ト、  ト-:=┘i    16%にすべきだ!とっ!!!
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
531 :03/01/08 17:32

奥田は精神的にイカれたか、あるいは破滅型人間だ。
532  :03/01/11 12:14
ってゆ〜かぁ、なんで奥田より精神病院の経営者の方が納税者番付で上になるんでちゅかぁ?
533 :03/01/12 20:52
トーメンのインサイダーで500億円儲けた奥田
534キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! :03/01/14 20:17
19:15 早期増税を 消費税で日本経団連会長述べる 
19:15 早期増税を 消費税で日本経団連会長述べる 
535 :03/01/14 23:22
トヨタの利益が吹き飛ぶ1ドル50円まで逝け
536 :03/01/15 00:52
>>535
もはやペンペン草も生えんぞ・・・。
537 :03/01/15 08:06
1ドル50円まで逝って、狼狽するオクダを見てみたい
538 :03/01/15 08:09
>>537
日本中が狼狽だよ・・・
539 :03/01/15 08:12
おくだ氏ね
540 :03/01/20 13:08
1ドル110円〜120円なんてほざくから・・・
見ろよ、ホンダを落とす気だったらしいがトヨタも落ちとろうが!
541 :03/01/21 23:52
日本経済団体連合会(日本経団連)の奥田碩会長は20日、都内のホテルで講演し、
一定の物価目標を数値化しその達成に向けて日銀が金融政策を運営するインフレ目標策について
「何%とか具体的な数値を設けるのは結構だが、理論的に難しいのではないか」と述べた。
数値目標を掲げるのは容認するものの、実際にその目標を達成できる手法があるかどうかに疑問を呈した。

消費税率引き上げについては「避けては通れない」と改めて強調。
消費を冷え込ませるとの理由から否定的な考えが根強い消費税増税だが、
奥田会長は「確かに一気に引き上げれば駆け込み需要が増えて(その反動で)消費が低迷する。
しかし、毎年1%ずつの引き上げならさほど消費への影響はない」と話した。

日本経団連は今月1日付で公表した「奥田ビジョン」で、
消費税率を2004年度から2014年度の間、毎年1%ずつ引き上げて社会保障財源に充てるよう提言している。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030120AT3K2002820012003.html
542 :03/01/29 13:47
karaage
543 :03/01/29 13:52
消費税を3−>5%と、2%上げただけで経済が失速したことを
奥田の馬鹿は忘れているのか?
544 :03/02/01 16:16
トヨタでサービス残業 労基署が是正勧告
 トヨタ自動車が、残業をしたのに時間外賃金を支払わない「サービス残業」を行っていたため、豊田労働基準監督署から労働基準法違反で是正勧告を受けていたことが1日、分かった。
 トヨタは2000年にも国内営業部門などがサービス残業で是正勧告を受け、社員83人に計約1000万円の不払い賃金を支払っている。自動車業界の国際的な競争が激しくなる中で、
トヨタ労使は過重な労働を容認しない職場環境づくりが課題となりそうだ。
 勧告の対象となったのは、トヨタの愛知県豊田市にある技術部門。豊田労基署が立ち入り検査で記録を調べたところ、社員が退社を報告した後にも仕事を続けているケースが見つかった。
545 (^O^)/:03/02/01 16:18
>>544
これが最高益のひみつよー
おくだー市ねー
546_:03/02/01 16:19
消費税16万%じゃゴルァ
547 :03/02/01 16:20
粘菌カットじゃ
548 :03/02/01 16:20
柔道の有段者らしい
549 :03/02/01 16:22
昔の物品税より消費税ならみんなと同じだから
割安だモンね
16%でも
550きた乃帝王:03/02/01 16:23
五百四拾四 有難う!  @売り方@
551 :03/02/01 16:24
電波6段
552 :03/02/01 16:25
くるくるぱー6段
553 :03/02/01 16:27
フェミニズム=善行
フェミニスト=善人
フェミ=善

一般の人の認識はこの程度でしょう。
暴走したフェミニズムが社会の病気として日本を蝕んでいる事を
一般の人にはっきり理解してもらう為に。

フェミニズムでは無くフェミファシズム
フェミニストでは無くフェミファシスト

とはっきりと呼ぶべきだと思います。

フェミ=善の部分ばかりでは無い事を一般の人に広く理解してもらう為にも。
554ハメコミ証券マン:03/02/01 16:29
3524 日東製網(株) 56 -2
555555:03/02/01 16:37
555
556 :03/02/01 16:39
消費税 マ ン セ ー 

 我 が 社 の た め の  為 替 介 入 費 の た め に 

 消 費 税  ア ッ プ!!
557奥田:03/02/01 16:57
日本人は贅沢になりすぎたので、まずトヨタの車を買う事を止めましょう。
558 :03/02/01 17:03
トヨタ車だけ16%の消費税をかけたらどうか?
559 :03/02/01 17:04
最近、奥田の発言が妙に聞こえる。
560 :03/02/01 22:17
>>544
サービス残業がない会社なんてあるのか?

561 :03/02/03 21:26
http://news.lycos.co.jp/topics/society/job.html?d=03jijiX502&cat=1
サービス残業で初の逮捕=特養ホーム理事長、労基法違反容疑で−東京・青梅労基署 - 時事通信
 東京都羽村市の特別養護老人ホーム「神明園」の職員らにサービス残業をさせたとして、青梅労働基準監督署は3日、労働基準法違反の疑いで、同園を運営する社会福祉法人
「亀鶴会」理事長・中村忠雄容疑者(59)=羽村市川崎=を逮捕した。サービス残業などを禁止する同法37条での逮捕は全国で初めてという
562 :03/02/04 15:53
トヨタ自動車は4日、社員給与のうち、毎年上がる年齢給を
全廃する方針を明らかにした。同社は、すでに1999年から
事務・技術職の年齢給を廃止しており、今回は、工場の
生産現場で働く技能職の年齢給もなくす。今春闘の交渉で
組合側に提案し、早ければ2004年度にも導入する方向だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030204-00000202-yom-bus_all

563 :03/02/05 23:33
>>562
キャノンと同じ
会社が儲かり社員は貧乏w
564 :03/02/07 22:58
おくだ死ね
565奥田:03/02/07 23:01
下請けをイジメに苛め抜いて作った車は世界一
566 :03/02/07 23:51
トヨタ最高益の秘密

下請けへの恐怖の締め付け(年間労働時間3600時間の人もいたらしい)
生産ライン従業員を定期採用していた高卒正社員をぶったぎり
業務請負にかえた
(業務請負の従業員は健保から国保になり
社会保障は大幅カット、ボーナスもなし、サービス残業の強制もあり)

何のことはなく戦前批判されたソーシャルダンピングをやっているだけ
人の生き血をすするトヨタ
567 :03/02/07 23:53
東京三菱銀行を皮切りに、昨6日始まった大手12行に対する金融庁の
特別検査。大アマ資産査定に再びメスが入り、「51社リスト」や企業
のお目付け・監査法人が要注意の「特記事項」を付ける問題企業などを
厳重チェックする。大手銀6グループの株含み損が昨年12月末で4兆
円にも拡大し、GDP(国内総生産)も1年ぶりにマイナス成長となり、
景気腰折れに。都心のオフィスビルの空室が7.75%と、早くも「2
003年問題」が顕在し、不良債権の増大に拍車がかかるなか、恐怖の
特別検査であぶり出される『危ない企業』は?
568 :03/02/07 23:54
移民については大賛成
かれらは日本人みたいに空気を読まないから
ストライキやりまくり
569 :03/02/08 12:09
トヨタがベアゼロでは他社はベアマイナス

デフレ進行
570 :03/02/08 12:14
日本経済の牽引車がドケチ奥田じゃ日本は終わりだよ
571 :03/02/08 14:50
なんだかんだ言っても、トヨタは日本経済最後のエース
572投資家の噂:03/02/08 15:08
ドライブ中に、「あっ、バカ殿だ!」と思わず1枚撮ってしまいました。
573国民をなめている!:03/02/08 15:18
超死にのんな!擱く堕
574 :03/02/08 21:30
おくだのベアゼロ、定昇なし政策で日本のデフレは加速するわな
575  :03/02/08 21:37
はやく億打 氏なないかな
こいつちょっと精神異常で問題発言多すぎ
576奥田:03/02/08 21:40
まずトヨタグループの不買運動から始めましょう。
577オクーダ:03/02/08 21:41
売り煽って
UFJ大量に仕込みましたが、何か?
将来はトヨタグループの傘下にしたいと思います
578オクーダ :03/02/09 23:50
トーメンで100億円勝ちましたよ
579 :03/02/16 10:15
580 :03/02/16 21:06
GDP2%増・4期連続成長のフシギ
企業収益改善も賃金に反映されず
581
>>580
あたりまえじゃーん、馬鹿が一生懸命無駄に口座に積み上げて
公的部門ばかりが拡大してるんだもん。