【低PER】大証1部アプラスの情報交換【UFJ系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西
【低PER】大証1部アプラス【UFJ系】
についての情報交換をしましょう。
四季報記載1株利益11円なら超低PER株
しかし大証銘柄ゆえの取り残され銘柄?
2 :02/10/03 00:09
     
3 :02/10/03 00:11
ヾ(^◇^)ガァ
4関西:02/10/03 00:11
ちなみに最近の情報は
UFJ銀1000億の債務免除
UFJ銀300億の増資引受
これで会社の安定性は一応確保だが、株価は100円ちょい(笑)
5 :02/10/03 00:13
アトラス
6 :02/10/03 01:14
それ1文字違い

アプラスは上手くやれば500円ぐらいまでいくんじゃないか?
7 :02/10/03 13:39
現在94円
8  :02/10/04 13:55
80円???
9株主:02/10/05 11:16
IRが下手な会社だね 親銀行ばかり見て 世間や株主は無視している。
改善状況を分かりやすく コイズミみたいに目立つようにマスコミで流せばいいのに
10 :02/10/05 11:19
ここで百万借りて追証払ったw
11 :02/10/05 11:24
マヂ?
俺が昨日51社リストの候補漁ってたときに
ざっとファンダ見てあぼん寸前だと思ったが。
信販系ってそんなものなのか?
12 :02/10/05 11:31
>>1
嵌め込むな
13 :02/10/05 11:35
業務上こことは関わりがあるけど社員のレベル(略
14JapanAsNo.1:02/10/06 22:13
アプラス、ストロングバイだ。
金あるだけ買え。
財務内容が健全化した今後は離陸あるのみ。
300とか500のレベルじゃない。
次期1株利益予想11円、以降上昇予想なら4桁間違いないだろ。
黙って買え。ホールドだ、ロング(上昇待ち、持続)だ。

合併の噂あり、黙って買っとけ、下がるリスクは少ない。
15 :02/10/06 23:16
>>13

情報求む、役員会議を盗み聞きして、未来の役員よ
インサイダーで一攫千金のチャンス
16JapanAsNo.1:02/10/06 23:40
お前ら黙って買え。東証株なんか買ったって10倍の可能性あるか?
2000年のソフトバンクじゃあるまいし。
個人投資家が夢をつかむには小型株しかない。
100万が120万になって満足な奴はソニーでも買っとけ。
100万を1億にしたけりゃローカル市場の小型株で、合併や財務内容
改善銘柄を狙え。
間違っても中外とか山水はやめろよ、倒産リスクがない銘柄で
(少なくともUFJが1300億だしたんだ。潰すはずはないだろ、な?
考えて行動するんだ。無謀とは違う行動をしろ。
「損するだけの投機」ではなく「冷静な投資」をしろ。
最後は冷静なものだけが勝つ。)
まだまだ未注目な株はある。その筆頭がアプラスだ。
17 :02/10/06 23:48
>>16
ちょいと引き込まれますた。
18 :02/10/06 23:52
>>17
あの人は250円で5万株持ってる人だよ。
19 :02/10/06 23:55
アボーンしないの?
20 :02/10/06 23:57
>>19
Amexと○○
21JapanAsNo.1:02/10/07 00:21
>>18
はっきりいっとく。
たった5万株ぽっちを集めるほどクサっちゃいねえ。
俺が買った日はすぐにわかるさ。最近の履歴見れば俺がいつ買ってるかわかるぜ。
俺はロングだ、そして他の銘柄を売るたびにまだまだ買い増す。
余裕はある、万全だ。
22JapanAsNo.1:02/10/07 00:30
http://profiles.yahoo.co.jp/our_japan_as_no1
ここを見ろ。
俺が単にアプラスを煽っているだけじゃなく俺のPOLICYがわかるはずだ。
今までは個人投資家だけがバカを見てたんだよ。
しかしインターネットが発達したことで個人投資家が機関投資家や外国人を
上回ることができる時代が来たんだよ。
わかるか。ここに集まった個人投資家の団結は、政府のPKOをも凌駕する
規模になる可能性があるんだ。もちろんこの銘柄以外にも目をつけているものは
あるが、発行済み株式数がでかすぎてまだ手を出す時期じゃない。
己(今の俺たち個人投資家)の規模に合った銘柄がアプラスさ。
俺の信念は、研究と分析に基づいた、そして情報収集に基づいた情報は流しても
決して嘘は流さない。また可能な限り裏をとる。
お前ら自分が持っている会社のIR部門に電話したことあるか?
ちなみにアプラスは本社じゃなく東京の方が管轄している。
なんでもいから一回電話してみろ。
23 :02/10/07 01:02
100円で1万株、100万
最低単位は500株、5万
24 :02/10/07 09:12
おい、下がってるぞ!(w
25JapanAsNo.1:02/10/07 11:58
買いたい奴には絶好のチャンスじゃないか。
安いときに買うのが株だろ。
ただし底値でつかもうとはするな、底値を待ってるうちに反騰するぞ。

全体の環境は決してよくないが、まわりが総弱気のときこそ買い場だ。
このまま3月迎えれば、日本は金融恐慌でオサラバさ、そこまでくりゃぁ
日本人全員が終わりだ、なら相場に賭けてみろ。
26 :02/10/07 12:01
>>25
50円切ったら買ってやらぁ。
27JapanAsNo.1 :02/10/07 12:03
そこまできたらお前が買う前に俺が喜んでディナーにしてるさ(w
28 :02/10/07 17:04
>>27
ヤフーでも空しく買い煽りか。
早く氏ね!(w
29JapanAsNo.1:02/10/08 02:11
>>28
買い煽り?面白いことを言うな、お前は。
高々、一千万までの売買をしているお前にはお似合いの言葉かもな(藁
22、25を読めば俺の投資のスタンスがわかるはずだがな。
30 :02/10/08 02:20
個別株 = 煽り
31JapanAsNo.1 :02/10/08 02:31
OK,I SEEさ。
だが俺は下がれば買う、それだけさ。
なんなら最後はここを買収してやったっていいぜ。
まっ、そこまでの資金は今はないがな(自分に藁
倒産リスクがほとんどない会社で100円割れは他にはないぜ。
ここは産業再生法の認定もうけているんだろ、そして1300億の援助だ。
安いぜ、需給だけで売られている株はDiscountSaleさ。
32 :02/10/08 02:50
お前ヤフーでもID変えて買い煽りメデテーナ
33 :02/10/08 02:53
そんなに自信があるなら 黙ってろ
弱い犬ほど良く吼える
34 :02/10/08 02:56
これ全然だめじゃん 連結余剰金もマイナスだし
大株主のUFJなんて5%超える保有してるじゃん

今金融株は自己破産が増えて全然ダメなんだよ
あ〜 
35JapanAsNo.1 :02/10/08 13:06
>>大株主のUFJなんて5%超える保有

5.数%だろ
銀行再編で27%保有とかある時代に何を今更
まぁ今に見ておけって

>>32
めでたい、とはありがとよ。
このIDが使われていただけだ、どうせ同じだってわかるだろ
36   :02/10/08 16:17
>>34
減資で既に一掃済みですが、何か
37ケンクイック:02/10/09 10:21
金融支援も受けているし、有利子負債も8200億あるよ。でも、
金融支援受けて財務内容改善しているし、不良債権の処理も
ほぼ終えている。有利子負債は、金貸し業なんだからあるのは
あたりまえ。貸付残高は数十兆円あるんだから。
つぶれる理由あるの?UFJがこけたらそりゃだめだけどさ。
この株価は確かに魅力。見直されたら一気に200円近くまで
行くかもね。お金が3倍になるよ。
38   :02/10/09 16:46
>>37

キャッシュがあるなら絶対に買っておくべき!
どさくさに紛れて下がってるお得な銘柄ですね。
39 :02/10/09 17:04
>>37-38
今日またえらく下げてるけど・・・
40 :02/10/09 17:17
(株)アプラス (大阪1部:8589.O)
41 :02/10/09 17:24
なんだかテザックを思い出すねぇ。
42 :02/10/09 17:53
なんかオモロそうだなぁ
騙されたと思って70円で1000株買ってみようかな
43  :02/10/09 23:02
>見直されたら一気に200円近くまで行くかもね。お金が3倍になるよ

過去にも500円つけてるし、減資後だから1000円いくんじゃないの?
ただ地合いの悪さがいつまで続くかだね。
44 :02/10/09 23:44
今週末暴騰かg
45[email protected]:02/10/10 01:25
株鬼も推奨しているらしいな
急がなくとも徐々に値をあげればいいさ
46[email protected] :02/10/10 02:38
4742:02/10/10 10:28
62円で2000株だけ買っといたよ〜
暫く放置しとくか
48 :02/10/10 16:56
下げ渋った
明日、反騰!
49 :02/10/10 16:58
なんでもかんでも揚げるとは限らない
50 :02/10/10 17:08
ファーストクレジットのパターンに似てる
51 :02/10/10 18:56
仕手筋の仕込み平均っていくらぐらいだろうか?
80円〜100円ぐらい?
それとも70円台。
買い板7万株とかの時は100円前後だったが。
52[email protected]:02/10/11 02:33
下げればそれだけ買い足すだけだ。
あくまでもPOSITIONで動く。
53 :02/10/11 03:02
  悪 徳 商 法 の 企 業  

   御   用   達
5442:02/10/11 09:16
おいおい、寄り付きいきなり80円かよ!
売っちゃおうかなぁ
55  :02/10/11 13:34
>>42
もったいないと思うぞ
62×2000=124.000
で年内
300×2000=600.000
今期決算発表後なら、予想通りの業績と過去の株価で計算して
700×2000=1.400.000
俺なら追撃買いをいれる。来週は提灯落として本格上げだろう。

56  :02/10/11 13:38
大証アプラス(8589)

現在70円(+4.47%) 

  売り板74円10000株
              買い板70円35000株

買い板厚い、これ以上は下がらんな

引けで70円後半から80円前半ぐらい?
57 :02/10/11 13:50
今71で5000株の買いを入れた。2000株できたよ。
58 :02/10/11 13:53
70の買い板45000になってる。
もう70円で買えない?
59 :02/10/11 13:56
一相場終わってる銘柄じゃん 今見たけど・・・
これからあげるのは至難の業
6042:02/10/11 14:03
>>55
出来高少ないからまだだね
まぁ、たかだか2000ぽっち
大化け楽しみにホールドでもいいんだけどね
61  :02/10/11 14:11
仕込んでいる筋がある
確かにファンダメンタル的にも、
ほっといてもじわじわ上げるだろうが、
近々、本格上げする
62 :02/10/11 14:13
>>61
筋?個人だけだろ。俺の裏筋を舐めろ!
63 :02/10/11 14:20
まぁまぁ、
興味がないなら買わなきゃいいし、
興味があれば買えばいい、
リスクをとらなきゃリターンも期待できませんよ。
64 :02/10/11 14:21
>>61
俺の玉裏もなめてくれ!
65 :02/10/11 14:24
>>64
兄貴〜!俺の竿を咥えろ!
66 :02/10/11 14:24
買い板、激しく増加中
 71円 8000株
 70円 45000株
売り板、変化なし
67 :02/10/11 14:28
2〜3にん必死だな オイ
マジデ辞めといたほうがいいよ

仕込んでいる筋とかいないっつ〜の

売買表(時系列)

8589 アプラス


SELL 証券会社名 BUY SELL 日付 BUY

 銘柄情報が有りません。 検索範囲を広げてみて下さい
68  :02/10/11 14:32
いずれにせよ、
私はファンダメンタル的にも買いだと思うので、
買います。しばらくはホールドします。
69 :02/10/11 14:33
>>68
ファンダメンタルって何?当方65才。
70 :02/10/11 14:34
>>69
辞書ないの?
71 :02/10/11 14:43
70円45000株の買い板が買いあがれば
100円までいくだろうか???
72 :02/10/11 14:44
65歳になるまでその言葉を知らずに生きてきて幸せな方です
73追加:02/10/11 14:46
テクニカル的にも激しく買いシグナルです。
74 :02/10/11 14:54
>>72
知ってるなら教えてみろ。
お前は知らないで使ってるんだな。
75 :02/10/11 16:31
早く中間決算が見たいですね。
予想値どおりなら200円までは軽く戻すでしょう。
76 :02/10/11 17:37
>>75
いつ発表?
77 :02/10/12 01:29
リスクなしにリターンなし
 いい言葉だ。
100万が120万になるくらいでいいならソニーを買え
 1億にしたけりゃアプラスを買え
   最高の言葉だ
78 :02/10/12 01:34
それは言えてる。ただそこまでHOLDできるかな。
79  :02/10/12 01:52
せいぜい1000万までかな・・・
80 :02/10/12 21:10
減資して71円?ちょっと売られ過ぎじゃないですか?
UFJ潰れるわけもなく・・。
セントラルファイナンスとの合併の噂って本当?勝手な妄想だよね?
81 :02/10/12 22:28
セントラルファイナンスは名証から上がりたいと思われ。
82 :02/10/12 23:43
名古屋地盤と東京(本社は大阪だが実質東京が本社的機能)地盤か、
同じUFJ系でアプラスのB/Sをすっきりさせたところからすると、
アプラスを存続会社としての合併はかなり濃厚じゃないの?
しかも確かに大証の方が格が上だしね。
可能性でしかないけど、合併の情報が確かなら、アプラスは400〜500円
までは上がると思われます。(相手先資産内容と減資したアプラスのB/Sを
考えると対等合併も十分にありうると考えられ)
83  :02/10/12 23:55
とにかく71円は、買い残に対し、ここのところの下げによる証券会社の
強制的な反対売買が実行された様子。まぁ3桁はすぐ戻すでしょう。
減資考えたら1000円まで戻してほしいところです。
84 :02/10/12 23:58
正直、もう一度の債務放棄が必要。
売上1000億に有利子8000億はつらすぎる。
UFJ銀行のより一層の努力を必要とする。
株価的には妥当かと・・・
まぁ、ホルダーは「上がれ〜上がれ〜」と念じまくるかもしれないが
現実を見ればそんなに甘いものではないっしょ。

UFJHDの方が国際仕手株化していておもしろいとは思うのだが。
売りも買いもね。
85 :02/10/13 00:06
84さんへ。
おっしゃりたいことはわかりますが、アプラスは金融会社なので
金を銀行から借りて、消費者にまた貸す。
つまり借り入れは仕入れで、これがないと逆に事業が成り立ちません。
兆単位の貸付残高がありますし、1株利益予想も11円というのは
妥当な数字で、何よりの収益の裏づけです。
ですからこれ以上UFJに債務放棄をもとめるのは、金を無償でいただくのと
同じで難しいのではないでしょうか。
また金融会社は経常利益の段階では、上記のようにサヤを計算できるので、
それがまた3ケタ戻しは確実と言える根拠です。
でも確かにUFJもかなりたたかれたので、面白いと思います。
アプラスほどは大きく動かないでしょうが、興味はありますね。
8684:02/10/13 00:17
>>85
なるほど。
10月10日の60円は確かに落ちすぎだとは思っていました。
けどこの銘柄の出来高を考えると、あんまりたくさん持てないんですよ(苦)
正直1万株までですよ?

60円代の突っ込みを少し拾って、お楽しみ銘柄として持っておくのも良いかもしれませんね。
PERでの判断はあんまり当てになりませんよ?100円以上の吹き値で売るのが賢明かと。

もっとこう、相場に活気があればねぇ・・・
8785:02/10/13 00:33
私はさすがに60円台では買えませんでしたが、金曜日に少し拾いました。
過去の出来高を見ていると出来高が膨らんだときに大きく上げているので
そのときがくるのを期待したいと思います。
私もお楽しみとして最低5倍ぐらいはと根気よく持っておくつもりです。
88 :02/10/13 00:39
心強いコメントじゃの
http://www.aplus.co.jp/company/pdf/news021010.pdf
89Boss:02/10/13 01:48
経常益4億、計画通りか、安心して寝られる。
IRも充実してきた!
90 :02/10/13 13:48
株主資本比率がせめて10%あればなぁ
91 :02/10/13 14:03
90のレスは85に
92  :02/10/14 23:54
会社発表のコメント(88)を見ると、
中間決算発表と同時に一気に上げそうですね。
大証銘柄という小型株でしかも、
100円割れ株なら中間経常益4億はすごいですよ。
早く中間決算発表の日が来てほしいです。
93 :02/10/15 00:28
激しくやめとけ。
アプラスは2年ほど前から死亡説が強い。
なぜこんな株価なのか、なぜ減資したのか、よく考えるんだな。
まぁ、貧乏人どもには手ごろな株かもしれんが
大口は近づかんぞ。こんな粉飾会社なんぞには。
94  :02/10/15 12:59
上げちゃった
95  :02/10/15 13:03
中間決算の正式発表後に一気に上げる予感がする。
年内200円〜300戻しも可能なのでは。
利益面でも完全復活はたしたな。

96 :02/10/15 13:11
>2年ほど前から死亡説が強い。
んなこと言ったら、ほかの額面割れ企業なんかどうなんよ
97 :02/10/15 16:08
+6 77円じゃ〜
98 :02/10/15 16:13
ヾ(^◇^)ガァ
99 :02/10/15 23:48

マジ今週末100円行きそうな勢いでしゅー

10月末200円

11月末350円

(このあたり(旧160〜200円)で激しくシコリがありそうなので
もみ合う可能性あり。)

年内400円ぐらいが目標ですかな。

中間発表内容では一気に500いくかな?
100 :02/10/16 00:54
1000円乗せ
!!!
101 :02/10/16 10:24
102 :02/10/16 10:28
  悪 徳 商 法 の 企 業  

   御   用   達
103 :02/10/16 10:37
追撃買い
いれますた

投資家にとっては夢のある会社です
104 :02/10/16 15:07
ジワリジワリと・・
105 :02/10/16 17:11
300円以上にならんかの〜?
106 :02/10/16 20:33
JapanAsNo.1さん、最近出てこないね。
僕は今日5000株買ってみましたよ。
107[email protected]:02/10/17 05:10
呼んでくれてありがとよ。今日は今まで
ブランデー飲んでてタクシー帰りさ。
朝の寄付きまでには起きねえとな。
NYが下げてるな。全体として16日は一旦調整が入るかもな。
ここで強けりゃ相場環境は好転だが。
俺は高級クラブのVIP席で毎日酒が飲めるようがんばってるぜ。

アプラスはまだ80円だ。500は軽くいくさ。この前、大阪本社の部長とやらに
好材料出せと電話入れたら、なんか中間発表関連のリリースしてくれたな。
もともと出す予定だったのかもしれんがな。
108Boss@JapanAsNo.1:02/10/17 05:22
せっかくだからジョセフ・ラコニショックの言葉を載せよう。
「収益公表時の割安株は、成長株すなわち魅力的な株式を
4%もアウトパフォームしていることがわかった。」
  ジョナサンバートン著「投資の巨匠たち」P.122
すなわち割安株は優れたリターンを提供するということだ。
IT関連の成長株も悪くはないが、割安株の投資効率の良さを
実証した研究成果だ。以下は、俺の考えだ。
「株は投機ではない、冷静な頭脳で綿密に計算する投資である。」

今日指名したねーちゃんの香水はディオールか?妙に残る。
なお念のため言っておくが、まだvip席を独占したことはない。
まぁ、そのうちやってみるさ。
109  :02/10/17 13:13
2桁で買う間は値ごろ感
 3桁は普通
  4桁で利益確定
110 :02/10/17 13:42
+-4円範囲(1:30)
 買い 67500株
 売り 22000株
今日も買いが優勢
111 :02/10/17 21:47
減資して79円っておかしいでないですかい?え?
112 :02/10/17 23:09
そのとおり790円ぐらいにならなきゃ
113 :02/10/18 01:24
>>107
兄貴〜!朝帰りですか?ご苦労様でやんす。
アプラス強かったですね。
投げ売りもなくなってきているようです。
なんか有利子負債を勘違いされて敬遠されているように感じますです。
500円になるといいっすね!
おいらは、この銘柄で今までの損を取り返したいと思ってます。
うへへ。
114 :02/10/18 13:03
今日は+5%
引けでどこまで伸ばすか
115 :02/10/18 13:04
>>114
今+1円だぞ
116 :02/10/18 13:12
117最強のアフォルダー:02/10/18 13:21
その昔、1520円で一万株買った。
当時は大信販だったが、確実に3000円を超えると
証券会社の担当に言われて買った。
先日、無理やり5000株にされた。
この次は何が待っているんだ・・・。
118 :02/10/18 13:26
>>117
いわゆる貴方は公衆便所ってことですよ。
自分の意志で売買しない人は貴方のようになります。
公衆便所です。
119 :02/10/18 13:34
  _、_
( ,_ノ` ) <公衆便所?

120 :02/10/18 15:12
+4 83円 80以上の売りが邪魔ですな
121最強のアフォルダー :02/10/18 17:00
公衆便所?
自分では、最強のアフォルダーだと思っているんだが・・・。
他にもあるぞ
NTT 1660000円×5
富士通 3250円×3000
エンプラス 61000円×500
冨士チタン 580円×3000
孫子の代まで会社が存続していてくれれば良し。
俺の生きてる間に戻るなんて思っていないさ。
当然、今は自分の意志で売買している。
まあ、儲かってないが損もしていないという程度だがな。
そのうち平成の是川銀蔵になってやるさ。 
122:02/10/18 23:18
安心して買え!
下がってきたら俺がドテン買いしてるから。
123:02/10/19 00:14
>>121

ナンピンしてミー、1520円で1万株、
今度は1520万分、83円で買ってミー、183000株買える

すると持ち株は193000株、買値合計は3040万
1株平均(買値平均)は158円まで下がる。
これなら十分に損を取り戻せるぞ。

まぁ548円にまで戻したとしたら、1億0576万になる。
そうすれば、あんたは7536万の利益を手にすることになる。
ええ話やないか。
124:02/10/19 00:15
そう考えたらアプラスはうまいな。
明日、買いをいれるとするか。
125 :02/10/19 00:48
アプラス買うかヒューネット買うか迷う・・
半分ずつにしようかな。どっちも魅力的だと思わない?
126 :02/10/19 02:57
リスクが少ないのは圧倒的にアプラスだな
 ヒューネットは俺も考えたが危なすぎるし、すでに一度終わったからな
127:02/10/19 07:03
今なら数人で吊り上げ可能やな。先週はほとんど俺が上げたようなもの。お前らも頑張れや。
128最強のアフォルダー:02/10/19 13:33
>>123
レスどうもです。
その試算見て、まじでナンピンしようかな、なんて思ってしまいました。
が、もう中長期保有は出来ません。
はっきり言ってしんどいです。おもろないし。
今は、デイトレとスパントレでぼちぼち地合い回復待ちです。
その地合い回復に長い時間かかるのが最大のネックですが・・・。
先月、収益もんのしょぼいマンション売却しました。
利回りも悪いし、かと言って家賃値上げ出来へんし
遅過ぎるけど、ようやく整理していく気になりました。
祖父の時代からの財産も俺の代で10分の1にはなるでしょう。
いや、もっと減るでしょう。
不動産も株も恐ろしくなるほどの含み損があります。
相続税、一部は生前贈与もあったのでその贈与税も完納しているのに
神など絶対にいません。
そろそろ俺にもええ思いさせてくれ〜と言うのが正直な気持ちです。
何よりもセンスのない俺が悪いんですが・・・。
わかってるんです。
けど、会社勤めしたこともないし
かと言って悠悠自適と言う程の財産でもないし
とにかく、何でも中途半端です。
鬱だけど氏ねん
129:02/10/19 16:55
来週の目標100円
50000株購入
130 :02/10/19 17:02
>>129
ほんとに?楽しみにしています!僕もあと10000株足したいと思ってます。
131:02/10/19 21:34
ついでに言うと年内目標は320円だ
132 :02/10/19 21:43
アプラスは昔縁がありまして、今でもメインのカードはアプラスJCBです。
80円台ですね。昔を多少知るものにとっては、浦島現象と申しましょうか。
超弱小アホルダーですが、少し買ってみようかと思います。
せめて、3桁の半ばに戻って欲しいですね。
133チビ:02/10/19 22:14
50000株!!
すごいなぁ〜。
超スーパー弱小ホルダーの私とはえらい違い(^_^;)
年内320円なったら嬉しくて踊っちゃう♪ヘ(^^へ) (ノ^。^)ノ♪
がんばれ〜、アプラス!
134 :02/10/20 01:14
1万株持っておけば1000円で1000万ですな
135:02/10/20 05:23
はァはァ
136糞虫:02/10/20 17:33
おいらは5000株指した
137 :02/10/20 17:50
>>107
無職のくせに(藁
そんな時間に出てきてどうする
さっさ寝ろ
138 :02/10/20 17:52
藁に火が・・・。
139 :02/10/20 19:25
>>136
糞虫、引け成りにしとけ
140 :02/10/20 21:05
こうやってみんな嵌め込まれるわけだ。
馬鹿だな。貧乏人ども。
141  :02/10/20 22:33
知ってる奴は知っている
買残の正体、UFJを動かした減資の本当の理由
某外資系最強...のTOB
何故目標1000円と言う奴がいるか...
いづれにしても、減資前130円処までは俺も貝だ(藁



142 :02/10/20 22:40
>>141
君だれ?どっからきたの?
143141:02/10/20 22:43
>>142
樹海
144 :02/10/21 02:06
>>141

ということは、TOB発表前に買いを入れるだけでも
大きく儲けられるわけですな。
TOBは基本的に発表直前の株価に+15〜30%
で公表されることが多いから、150円時点で
発表があれば200円ぐらいまでは確実というわけだな。
もちろんその後に思惑買いが入るから500、1000も
あながち外れているとは思えない。
145144:02/10/21 02:09
>>141

減資前130円ということは、今の株価で260円ということだな。
おおむね考えは同じだ。
548円の理論株価も正しいと思うが、需給を差し引いて
+−100円の448〜648円というところではないかな。
146 :02/10/21 11:10
M&Aさせてからのシナリオあり
147 :02/10/21 11:13
□□□□□□■□□□□□■■■■■□□□□□■□□□□□□
□□□□□■□■□□□□■□□□□□□□□■□■□□□□□
□□□□■□□□■□□□■■■■■□□□■□□□■□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□■□□■□□□□□■□□□
□□■□□□□□□□■□■■■■■□■□□□□□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□■□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□
□■□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□
■□□□□■■■□□□■■■■■■■□□□■■■□□□□■
■□□□□■■■□□□■□□□□□■□□□■■■□□□□■
■□□□□■■■□□□□■□□□■□□□□■■■□□□□■
□■□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□■□
□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□

あすた登場の悪寒がするのは俺だけか?
148 :02/10/21 13:45
確実に拾ってる裏筋がいますな、いますな!
149 :02/10/21 14:11
>>148
俺の裏筋を舐めてくれ!
15042:02/10/21 14:11
いいカンジですね
地合悪くなければ、今週あたり100円行くかな
151 :02/10/21 14:13
感じる・・・。
152 :02/10/21 14:17
85の売りを舐め上げた裏筋がいますな、いますな!
153 :02/10/21 14:23
>>152
100円まで舐めあげろ!
154 :02/10/21 15:12
ヾ(^◇^)ガァ
155 :02/10/21 15:32
今日で何連騰になるんだ。
実はこの株、まじで大爆発するんじゃねえか。
明日、20000株ぐらい買ってみるか。
156 :02/10/21 16:06
相場に左右されないよね
157 :02/10/21 17:59
少しずつでも上がるっていうことはいいことだ
158 :02/10/21 18:02
日栄のほうが上がりそうだ
159 :02/10/21 19:05
>>155
3連投の後、1度下げ今日で2連投だね。
160:02/10/21 22:45
俺だよ。
今日も後場で吊し上げ。
15000株。
161 :02/10/21 22:51
>>160
あなただったんですか。いや〜頼もしいです。
僕はもうお腹一杯です。
年内320が目標だそうですが、控えめじゃないっすか?
材料出ればそんなもんじゃないっしょ?
162 :02/10/22 12:53
なんだ今日は下げてんのか・・
163 :02/10/22 13:19
>>162
この地合じゃあね・・
164 :02/10/22 14:44
がっかり!ヒューネットに乗り換えた、さよなら。
165 :02/10/22 15:05
>>164
同じことした香具師はっけーん!(w
166 :02/10/22 15:11
15:08 81円

今頃約定?下げ渋った。
167 :02/10/22 18:15
>>168
大証は15:10までだから、だろう。
80円割ってアレ?と思ったが、とりあえず戻したね。
168 :02/10/22 20:04
脱落者数人出た模様
169 :02/10/22 20:32
チャートの形悪くなったね  75日線に抑えられる形で
ここ2~3日が勝負 
170 :02/10/22 21:04
ちょうちん振り落とせ
でないと、あとあと邪魔になる
171  :02/10/22 22:33
>>169
そんな事言われると不安になってきた・・・。
2〜3日でどうなったら希望が持てますか?
よかったらお聞かせ下さい。
172 :02/10/22 22:41
>>171
このセクターは売り!に決まってんだろ。
他を見てみろ、全滅やで。
173 :02/10/22 23:03
>>172
不愉快です!
174 :02/10/22 23:10
>>171 銀行がこんな状態だから財務の悪い金融系は買い板が入らないからね
リバ取るだけで長期保有は考え物だよ

175 :02/10/23 01:28
お前ら、そんなにいうなら俺に安くで売ってくれ、
俺は買いたいんだよ!
176 :02/10/23 02:08
いまにどか〜んと売りがくるYO 何故なら・・・○○○による・・・が(ワラ
177  :02/10/23 02:55
昨日、売ったやつは早速必死ですね(w
別にアプラスが上がったって、あなた方が損はしないだろう。
まぁ、陰で見守ってやってくだせえ。
上がり始めたらまた参加してくだせえ。
178 :02/10/23 03:02
あひゃひゃ〜 必死に買い煽り!!

ヤフーでも2ちゃんでも!!
あひゃ〜 あひゃ〜
179 :02/10/23 10:34
出来高なしかYO!ヽ(*`Д´)ノゴルァ
180 :02/10/23 11:40
>>177 買い増しチャンスだぞ はやく買い捲れ
181 :02/10/23 11:50
つまり▇▇▇▇な訳だが
▇▇▇▇▇▇ってことか?
182 :02/10/23 11:50
>>181
░▓▒░
▒▓█▓
░▓▓▒
183JapanAsNo.1:02/10/23 22:54
 割安株の投資家は忍耐強くなければならない。もし短期間に利益をもたらす
投資を求めるとすれば、割安株投資はあなたに向いていない。
割安株の投資家になるためには『感情の逆張り』が必要となる。
184       :02/10/24 16:48
激しく同意
185 :02/10/25 01:44
相場に引きずられいったん一服した次の明日が、
方向性を決める。
186  :02/10/25 01:52
(#`Д´)<マヂデスカッ
で・・・何時トウサンスルノ?
187 :02/10/25 01:57
ばかか、再生法認定受けた企業が倒産するわけねーだろ。
カラ売ってさっさと師に矢枯れ(ww
188 :02/10/25 01:58
▇▇▇▇▇▇
189 :02/10/25 02:04
再生法を説明してちょ
190 :02/10/25 02:07
ある準大手証券の株式担当者によると、支店の営業員が顧客から
受ける問い合わせで1番多いのは「銀行は一体どうなるのか」と
いう質問。「株価がどんなに安くなっても銀行問題の先行きが見
えない限り株は買わない」と言い切る個人投資家も多いという。
竹中平蔵経済財政・金融担当相の金融再生案が伝えられたが、
生命保険会社が銀行に出した劣後ローンの取り扱いなど、肝心
の点は不明確。大手生保の経営難のうわさも依然として消えな
いだけに、「市場の底流には、金融機関の大型破たんが実際に
起きるのではないかという不安がある」(中堅証券幹部)との
声も聞かれた。
191 :02/10/25 02:07
UFJがつぶれると・・・
192 :02/10/25 02:07
再生法を説明してちょ
193  :02/10/25 02:13
今後、継続的黒字を出すと見込まれる企業に対し、
法人税を軽減し、再生に必要な増資にかかる費用
等を免除。アプラスは債務免除や不良債権処理が
終了し、既に9月中間期では経常4億の黒字見込。
詳細はアプラスホームページで。
194 :02/10/25 02:26
ふーん わかったYO ありがd
で借金は何年で返せそうなの???
195 :02/10/25 02:30
冗談でしょー、借金返したら、仕入れができなくなるよん。
銀行から金借りて、又貸ししてもうけるっちゅうあくどい商売なんよん。
196 :02/10/25 02:37
有利子負債がいっぱいあるって聞いたけど 大丈夫なの?
197 :02/10/25 02:40
銀行が1000億くれたから、利益出る体質になったからなぁ。
まぁ、大丈夫というよりは、やっていけるようになったって感じじゃないかな。
少なくとも今の株価は安いというだけで、誰かが言ってた理論株価548円ってとこじゃ。
さすがにプロミスとかにはかなわんでしょう。
198 :02/10/25 02:42
以上 ジサクジエンデシタ
199 :02/10/25 02:45

俺は197 196 193の奇数担当だぜ
外れたな(w
200 :02/10/25 02:45
ハァ? 三井住友よりも高くなるってのかい!! ワラカスナ
201 :02/10/25 02:48
俺が言ってるんじゃぁぬぁいわい
それに君は単位関係なく数字だけを比較してるのかい
なら最近の新規上場株はソニーより優秀だな(w
202 :02/10/25 02:52
ハァ? 糞スレあげんな
203 :02/10/25 02:54
もう降参かい?
204 :02/10/25 09:43
サゲロサゲロ!
205UFJが:02/10/25 09:50
倒産させないでしょう

http://edc-grp.com/kabuemon/
206 :02/10/25 09:59
兄貴〜!この後に及んで「下げろ」なんて言ってる香具師がいますぜ。
207JapanAsNo.1:02/10/25 14:27
過去に業績がよかった会社に、わざわざ現在の価値+高いプレミアムまで
払って高値を払うボランティア投資家に俺はなれないなぁ。
多くの場合、株価は未来の価値より過去の実績を賞賛したものが多い。
なぜなら未来を正確に予測することは不可能に近いからだ。

今、ディスカウントされた株、それがアプラスであり、さらに下げろというのは
無理がある。まぁ、下げろという輩はカラ売りしてるのか知らんが、急騰後に
己の判断ミスを知るだろう。
208 :02/10/25 14:38
相場全体が盛り上がらないんだし、
連騰の後、利食いが出るのは当然でしょ
今日また4000程買い増ししました
209 :02/10/25 14:52
JapanAsNo.1様は平均何円で 何株お持ちなのですか?
210 :02/10/25 15:05
引け80円・・・インチキ上げ?
211JapanAsNo.1:02/10/25 15:10
アプラスに関してはそれなりに持っているという程度。
日々ポジションを取っているから常に今の株価に近い買値平均になる。

仕込みかけてた他の銘柄が、今日、中間業績上方修正で20%以上
上げてしまい買い増しができず、微妙な気分だ。
店頭のMM銘柄は大量に仕込めないから困る。

アプラスに関しては、下がればまだまだ買う、上がればPerと
エビータなどを少し考慮し、最後は勘で売る。今の業績だと
300〜500までは持つな。他にも10銘柄程持っているから、
その兼ね合いもある。
212 :02/10/25 15:14
あまりにも板が薄かったので 最後買ってやったぞ
ありがたく思え
213JapanAsNo.1:02/10/25 15:17
>>212
嘘はやめとけ、買い手口を見ればどこが買ったかわかる。
どこの証券会社使ってるんだ?

俺は今からNYが始まるまで一休みする。
あっちはサマータイムがあるからこの時期は、
ペースが崩れて困る。
214212:02/10/25 15:18
DLJだ UPしてやろうか?
215212:02/10/25 15:19
俺も2万株ホルダーなんでな 2000株で5円も上がったぞ
216 :02/10/25 15:20
JapanAsNo.1 さん今日の手口 よろしくおながいしますm(__)m
217212:02/10/25 15:25
1500株の間違い
218 :02/10/25 16:37
JapanAsNo.1 さん今日の手口 よろしくおながいしますm(__)m
219 :02/10/25 17:22
3:00前後に3500株買いが入ったのはDLJではありませんよ。
岩井証券です。以上。
220 :02/10/25 17:24
今日の手口おしえてちょ
221 :02/10/25 17:25
クイックでも何時何分の買いが何処から入ったかわからんのに
よくわかったな
222 :02/10/25 18:03
今日の手口 まだかな〜
223  :02/10/25 19:28
>>212

214でおっしゃるとおりUPしてください。
それが信用できるかどうかわかりませんが。
224 :02/10/25 19:34
>>222

ただで人から情報をもらおうってするあなたって(w
225 :02/10/25 19:54
どーせ つぶれるんでしょ 最後ぐらい綺麗に散ってね
226 :02/10/25 19:56
JapanAsNo.1ってよく居る 口だけの奴だな
227 :02/10/25 21:07
ちょっと嘘がばれたからって226って厨房?
226とかは相手にしてはいけません。
「厨房の煽りにのったアナタも厨房です。」になってしまいます。
228 :02/10/25 22:57
アプラスの中間発表っていつ?
予想値どおりらしけど、実際の数値が気になる。
229 :02/10/26 00:41
>>228
8589 アプラス 11月22日 14:00 大証 中・連
わかったか、坊や。
230>>221:02/10/26 00:47
クイックごときでわかるわけがないだろ(藁
親しい証券マンに聞けば手口ぐらいすぐに教えてくれるさ。
何も手口がわかったからって凄いわけでもなんでもねえってことよ。
231 :02/10/26 00:49
こんな出来高少ない株の手口を知ってどうなる
全部個人
232 :02/10/26 00:51
ハイハイ 適正株価50円
233230:02/10/26 00:52
全部とはいわないまでも個人の売買が大半でしょうね。
ただこういう大証銘柄は上げだすと凄いよ。
ビョーンってきやがるから、特にアプラスの場合は。
234 :02/10/26 00:54
お前等よく考えろよ。他の消費者金融がどんな状態か。
PERからしてもアプラスは70前後が適正価格だ。
合併とか出ない限り上がらないぞ。
235 :02/10/26 00:54
ω=====================∋ ・゚・。
236これが実態:02/10/26 00:57
        上げ♪          リバウンド♪
    Λ_Λ          Λ_Λ
   .∩ ・∀・)∩        ∩ ・∀・)∩
   ゝ   __ ノ        ゝ   __ ノ
    |  / ノ   l || l    |  / ノ   l || l
    ゝ し'    Λ_Λ   ゝ  し'    Λ_Λ
     U    .( ・∀・)    U      ( ・∀・)
   // //     ( ∩∩)  // //    ( ∩∩)
              下げ♪           大暴落♪
237 :02/10/26 00:58
でた、ビョーンのイメージ
238 :02/10/26 00:58
>>236
あっちこっちで使うなハゲ
239 :02/10/26 00:59
この銘柄出来高めちゃくちゃ少ないのに 2〜3にんが頑張って
書きこしてるね
240 :02/10/26 01:00
>>238 お前もなー
241 :02/10/26 01:04
>>239オマエモナー
242_:02/10/26 01:04
  悪 徳 商 法 の 企 業  

   御   用   達
243>>242:02/10/26 01:05
もうかってりゃーいいじゃん?
244 :02/10/26 01:08
ってか、深夜の書き込みの多さからして、実際には売買していない
人たちも、結構、売り方、買い方の振りしてカキコしていると
オモハレ

240は2チャン初心者か。241が正しい書き方。(w
245 :02/10/26 01:17
>>1>>244まで一人でご苦労様でした。
246 :02/10/26 01:45
えー、そうだったの?
ってそんなわけねーだーろ。
247JapanAsNo.1:02/10/26 02:26
何事?
荒れてるな。落ち着けって。
「割安株の魅力は、過去のパフォーマンスが比較的よくなかったため、
投資家がそれをある程度見限ってきたところにある。
けれども、その株式は市場が思っているほど悪くはないかもしれない。」
割安株の投資家は、現在よりも良い未来が開けるという自信と、群集に
立ち向かう確固たる信念をもって調査することが必要になる。
248JapanAsNo.1:02/10/26 02:33
今日のNYは小動きだ。ナスは上げ、ダウは下げ。
しかし昨日、数株しか買っていない状態で急騰しやがった
MM銘柄が心残りだ。数十万儲かったとしても、それにかけてる
調査労力、時間を考えれば割りにあわない。
「しかし、時が経って企業の経営状態が改善したとき、落ちぶれていた
株式は再び輝きだし、素晴らしいリターンが真の信奉者に降り注がれるであろう。」
とにかく明日、明後日の利益を求める投資家には、この株は向いていないぜ。
249 :02/10/26 23:45
先週もなんだkanndaageta
250  :02/10/28 00:00
明日から暴騰してね。
251 :02/10/28 10:41
今日は少し下げてるからお買い得かも
77円
252アピラス:02/10/28 16:41
アプラスは強いですね。
大きく下げないところがすばらしい。
70円台の買いの厚さがすばらしい。
253 :02/10/28 16:44
>>252
>70円台の買いの厚さがすばらしい。

その半分近くが俺一人だと言っておく。(w
254 :02/10/28 19:34
すげえ、71、72、73、74、75、76円の指しのうち、
3つの指値を出せるなんて
255  :02/10/28 20:00
しかも数万株単位で3つだ
256 :02/10/29 00:30
早く決算発表こないかな・・・
257 :02/10/29 22:19
今日も最後に500株買ってやったぞ
258 :02/10/29 23:28
それは凄い、たった500株を。
500株爆弾が売り買い往来していたような。
259 :02/10/29 23:33
板がスカスカだったからね 500株で6円もあげたよ
100円台まであげてやるよ 
260 :02/10/29 23:46
その言葉、信じてますよ。
261 :02/10/30 00:22
>>259
途中で俺が買い板引っ込めたからな。
262    :02/10/30 00:48
>>259
明日の引けは83〜85円ぐらいにされるのですか?
それとももっと上ですか?
263戦略相場:02/10/30 01:10
アプラスの引けを上げで終わらせる理由
 は簡単です。終値を高くしておくと、空売り野郎の
余力がなくなります。特にカツカツで空売ってるバカは
この罠にかかり、引け後に追証を求められます。が、カツ
カツ状態なので追証を出せずに空売り分を
強制決済(買い)させられます。それがさらに値を踏み上げ
本格的な上昇相場を形成しだします。以後、上昇スパイラル
がはじまります。

ここ最近の終値の上げは、それを狙っているのかもしれません。
皆さん、もう少しの我慢で一気に急騰が始まるかもしれません!
ですから引けに皆で買いを入れて、空売り野郎の息の根をとめて
しまうのも面白いですね。
264 :02/10/30 01:14
>>263
資金豊富ならやるんずらばいが。わすには無理だっさぎゃ。
265 :02/10/30 01:18
>>264
単位500株ですから、今日みたいな日なら5万あれば十分ですよ。

多分259や212さんはかなり資産が豊富な方なのでしょう。
逆に、このような売買がさほど多くない株で空売りをすると
痛い目にあいそうです。
266 :02/10/30 01:21
>>264
あなたはどこの出身ですか?まずはそれを小一時間ほど問い詰めたい・・
267 :02/10/30 19:24
UFJに乗り換えたよ
あっちで一儲けしたらまた買います
268 :02/10/30 22:58
UFJって、大丈夫???
269ふふふ:02/10/31 15:15
ふふふ80
ニヤリ
270 :02/10/31 17:56
大神源太がいるスレはここですか?

源太兄ィ、また夢見させてくださいよ!
271 :02/10/31 20:44
明日から上昇軌道!
272 :02/11/01 00:38
ちょと記事古いですが、産業再生法うけてるんです。安心しますた。

アプラスに産業再生法適用

 経済産業省は16日、信販大手のアプラスが申請した事業再構築計画に対し、税制上の優遇措置が受けら
れる産業再生法の適用を決めたと発表した。計画実施期間は平成17年3月末まで。
 同社の計画では、中核事業をクレジットカード事業、割賦購入あっせん事業とし、これらの事業強化のため
第三者割当増資を実施するとともに、新債権回収システムの導入などで業務効率化を図るとしている。

http://www.sankei.co.jp/news/020816/0816kei095.htm
273 :02/11/01 00:41
 『アプラス』は、昭和31年に大阪の地において、「大阪信用販売株式会社」と
して、「大阪府下の小売業者の売上増大と金融の円滑化」を目的として、
産声をあげました。
その後、「お客さまの消費生活の御役に立つ」ことを企業理念として、
全国へネットワークを拡げ、上場ノンバンクへと成長いたしました。
その過程で、社名を『大信販』、更に、『アプラス』と変更し、
今に至っております。

当社は「顧客支持No.1」を事業ビジョンとし、個人向け消費者信用
マーケットをベースとした「ショッピングクレジット事業」・
「カード・キャッシング事業」をコアの事業とするとともに、
インターネットをはじめとしたネットワーク時代に対応した
新ビジネスの展開をも行っております。

274 :02/11/01 00:41
こうした事業ビジョンを実現するため、平成14年度からの3ヶ年の
中期経営計画『アプラス革新計画』を策定し、『顧客志向の徹底』と
お客さまや投資家の皆さまに信頼される企業へ成長を続けるためにも
『最終利益の極大化』を2大基本方針とし、日々、収益力の向上と事業
構造の変革に取り組んでおります。

お客さまの消費生活をサポートすることにより、
「アプラスをまた使っても良い」と思われる企業から、
「次もアプラスが良い」へ、更に「必ずアプラスでないとだめ」
と思われる企業へと発展していくため、全社一丸となって取り組
んでいく所存であります。
275 :02/11/01 00:42
要するにだ、サラ金なのね。
276 :02/11/01 01:11
>>274 なんか小学生の作文並だな(w
277ホント厨房並w:02/11/01 01:34
「アプラスをまた使っても良い」と思われる企業から、
「次もアプラスが良い」へ、更に「必ずアプラスでないとだめ」
と思われる企業へと発展していくため
278 :02/11/01 02:52
  悪 徳 商 法 の 企 業  

   御   用   達
279 :02/11/01 02:54
松井がメジャー行くってのに、アプラスアプラスうるせーよ
280 :02/11/01 03:13
>>280

なんじゃそりゃ?
松井とアプラスって???
そういやぁ、アプラスのCMって最近みないなー。
281必ずアプラスでないとだめ:02/11/01 03:21
必ずアプラスでないとだめ
282 :02/11/01 03:22
283 :02/11/01 03:26
 揚げ足とられたよん
>>279
だね。アプリャス
284 :02/11/01 06:51
ラプラス
285 :02/11/01 14:12
70円台のBOXになっちゃたね
細かく売り買いしようにも出来高がなぁ・・
286 :02/11/01 14:29
BOXになる期間が長ければ長いほど、
BOXから抜け出し、上げるときの勢いは強くなる、
てのが相場らしいです。
287 :02/11/01 14:37
70円台なら買いって雰囲気になってますねぇ。
288 :02/11/01 14:45
社長が1000円にするって言った言葉を信じて
まずは3ケタを待ちます。
289チンカイ:02/11/01 21:56
気迫迫る業務改革の嵐らしい!しかし、如何せん旧三和の企業風土。新風を吹き込む
経営者求む!無理かな〜
290チンカイ:02/11/01 21:59
気迫迫る業務改革の嵐らしい!しかし、如何せん旧三和の企業風土。新風を吹き込む
経営者求む!無理かな〜
291 :02/11/01 22:59
確かに気迫はあるな。
あとはどれだけ利益を生み出す体質に変われるかだな。
うまくいけば今期は久々に黒字になりそうだし。
292やばいよー:02/11/02 09:16
フーズネット倒産したんで。。。。
http://edc-grp.com/kabuemon/
293ハアハアハッハ…:02/11/02 15:42
紀香のフィギュアくれよ
294 :02/11/03 02:11
あのさ〜
80円の3万株の売りを投げさせる為にちょっと下げるよ
296 :02/11/04 18:23
俺は74円なら2万株買ってもいいよ。
70円なら3万株買ってもよい。
297 :02/11/05 05:06
平成14年度からの3ヶ年の
中期経営計画『アプラス革新計画』を策定し、『顧客志向の徹底』と
お客さまや投資家の皆さまに信頼される企業へ成長を続けるためにも
『最終利益の極大化』を2大基本方針とし、日々、収益力の向上と事業
構造の変革に取り組んでおります。
298 :02/11/05 05:23
買いですね!!!
299 :02/11/05 09:22
今、70円で2万買い入れた。売ってくれよ。
300296:02/11/05 13:34
妥協して72円で買いを入れたから売ってくれ。
301 :02/11/05 13:38
73で1万買い入れた。売ってくりょ。
302 :02/11/05 14:59
79円売り板へ

 76円で20000株指してやったから、そっちも妥協しろ!
 さっさと売れ!
303 :02/11/05 15:01
>>302
お前が買い上がりやがれ!!
304 :02/11/05 15:01
あ、俺79で4000売り待ちしてるわ
買値が74なんでね・・
305304:02/11/05 15:03
つーか、引け際5分は注文受け付けてくれん・・
306 :02/11/05 15:03
4000か、買ってもいいが・・・、迷うな
307 :02/11/05 15:05
そっか、しかし5円の値幅って。
15:10終了だな、俺は買っても元をとれるある程度の確信を
もってるが。
まだいえないが、一時期、ヤフー掲示板に少し触れられてたかな。
308304:02/11/05 15:10
先週も73で買って79で売ったよ
70のBOXできちゃったからね
まぁ、チマチマ稼ぐなら、他に乗り換えた方が無難かとも思うけどね
309 :02/11/05 15:15
俺は昔BOX相場で悔しい思いした・・・。
チマチマ5〜6回稼いでたら、一気に暴騰したT水産。
また一気に下がったAべっくす。
だから今はやらない、固いかもしれないけどな。

アプラスは80円越えするとでかいかもな。
それがいつになるかだな。
11月22日以降が見ものかも。
310        :02/11/05 17:16
80円超えたら売りがほとんどない空洞状態だから
110〜150円あたりまで一気にいくはず。
309のように一気に暴騰して悔しい思いはしたくないが、
かといって80円越えがいつになるやら・・・。
311 :02/11/05 17:32
  悪 徳 商 法 の 企 業  

   御   用   達
312 :02/11/06 00:42
ここのスレに張り付いている人は
儲かって株価が上がればよいのでは。
313 :02/11/06 00:49
     ∧∧
    (^O^)  <ぼーらっく ぼーらく楽しいな♪
   ⊂  つ     
    (つ ノ
     (ノ
314 :02/11/06 01:27
>>313
この株は底打ち反転したのですが何か(w
315 :02/11/06 09:34
応援age
316 :02/11/06 10:57
っていきなり79円(+5円)やん。
早ければ今週中に下値80円を固める勢いやな。
あまりにも値動きが無いので つまんないです
今ワシ アプラス平均76.6円で8万株のアフォルダです

もう売ります
318 :02/11/06 11:16
他の株で追証発生回避のために後場5万株程度売るつもりです。
悪いけど、板を厚くしてもらえるとお互い良いと思います。
>>318 ヤメテクレー
この時点で追証? どんな建て方してんだか(w
アプラスで金借りて来い
320 :02/11/06 11:24
>>319
ハイテク売ってしまってて洒落にならん状態なんです。
利益出てるの、アプラスだけだし。
板薄いと暴落しちゃうじゃないですか。買ってください。
321 :02/11/06 11:29
>>320
成り売りはやめろ。指値は70までだ。それ以下で売るなよな!
322 :02/11/06 12:50
>>320
投売りまだかいな
72円で待ってるんだが
323 :02/11/06 16:30
ホンキニシタ?
324 :02/11/06 16:35
>>323
てめーこのやろー!70円で1万株指してたんだぞ!
325 :02/11/06 22:50
明日の終わりはいくらでしょう?
326 :02/11/06 23:40
   ∧_∧
    ( ´∀`)<売りたいと思う奴は、明日寄り付き70〜75円で指すこと。
    /´  Y `ヽ この金額なら買い板があほほどある。明日は80円越えするよ!
 ̄ ̄ ヽ■つ⊂■ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ \
\  \ 三 三\ ______ \
  \   ==== |モナー総帥|  \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |                     |
   |                     |
 \|______________|
327 :02/11/06 23:41
     ∧_∧
    ( ´∀`)<売りたいと思う奴は、明日寄り付き70〜75円で指すこと。
    /´  Y `ヽ この金額なら買い板があほほどある。明日は80円越えするよ!
 ̄ ̄ ヽ■つ⊂■ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ \
\  \ 三 三\ ______ \
  \   ==== |モナー総帥|  \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |                     |
   |                     |
 \|______________|
328楽しみなので:02/11/07 13:07
age
329JapanAsNo.1:02/11/07 13:45
上げてきたな。
今の指値じゃ、買い増しできないな。
330 :02/11/07 19:03
会社概要
【特色】大信販から改称、信販4位、旧三和銀と人事・資金面で密接、個人ローンやサービサーでは合弁
【連結事業】総合あっせん4、個品あっせん22、融資34、信用保証34、金融収益1、他6(2002.3)
【本社所在地】〒542-0081 大阪市中央区南船場4−1−9
331 :02/11/07 19:04

明日は100円にタッチするか?
332     :02/11/07 19:25
キター
333ラピラシ:02/11/07 20:54
四季報によると、アプラスは来期復配の予定。
仮に5円としても250円まであげるのは普通とオモワレ
334   :02/11/08 14:40
         ,-、             ,.-、
        ./:::::\          /:::::::|
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |  買うなら今のうちかな。
     l  //∪//           ●    l   
    ` 、       (_人__丿  //∪/  /
      `ー 、__         。ノ   /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ

335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336 :02/11/10 11:28
大手消費者金融の業績が先日発表されました。
好調みたいですね。
アプラスも22日の発表では良い結果を期待!
337 :02/11/11 12:00
決算発表前か買いも売りも板薄い!!
338 :02/11/11 22:59
買おうかやめとこうか考え中。
どうしようかなぁ〜。
お楽しみって事で少しぐらい買っても面白いかなぁ。
339 :02/11/12 01:10
お楽しみか。
まぁ、1万株買っても76万だな。
前向きに検討
340 :02/11/12 17:05
急ピッチで財務内容改善、
復配くるかなー?
341悲しい ◆wiplyMONEY :02/11/12 18:29

UFJグループ系列のUFJつばさ証券(東京都千代田区)から顧客データが流出していることが12日、分かった。
約1万2000人の個人情報が名簿業者の間で今夏から出回るようになり、同証券はすでに警視庁丸の内署に
窃盗の疑いで被害届を出した。本丸であるUFJ銀行の経営不安説が取りざたされるなかでのデータ流出は、
まさに弱り目にたたり目といったところだ。

 UFJ関係者などによると、流出したのはUFJつばさ証券の前身である旧東和証券の新宿新都心、赤坂、新橋の
3支店が管理していた全顧客約1万2000人分(計7冊)の名簿とみられる。平成12年2月末現在のもので、
住所、氏名、生年月日、職場の連絡先、商品別預かり資産残高などが記載されていた。

 昨年10月ごろ、顧客から「他社の営業マンが名簿を持って勧誘に来た」とのクレームが寄せられ発覚した。

 旧東和では、支店のパスワードと営業担当のID番号が分かれば顧客データを引き出せる状態だったため、
内部犯行の可能性が高い。

 東和証券は12年にユニバーサル証券など3社と合併してつばさ証券となり、今年6月にUFJキャピタルマーケッツ証券
と合併してUFJつばさ証券となった。

342 :02/11/12 18:51
またか・・・
343 :02/11/12 22:25
>>341

ここはアプラス掲示板です・・・
皆で本社に電話したら、復配を今期に繰り上げてくれるかも!
みんな電話しよう!
344 :02/11/13 11:05


って何?
345 :02/11/14 12:54
電話した!
346 :02/11/14 15:16
父さんですかね・・
347 :02/11/14 17:07
本社ではまったく問題ありません。
348 :02/11/14 17:16
引け際に売られたということは、カラ買い期日の決済売りですな。
または、ばかな奴がカラ売り仕掛けて失敗したか(w
349 :02/11/14 17:26
UFJにつられたんじゃ。
もしUFJが国有化なるとここの債務ってどうなんだろ。
350  :02/11/14 17:30
国有化の前に記者会見が要るだろ。大規模統廃合、人員削減。
国が行員のクビ切るわけにいかないしね。
351 :02/11/14 17:38
UFJがここに出してる金が引き上げられたら
営業出来ないでしょ。
国有化になるときにその辺保障されるのかという疑問。
UFj自体はどうでもいい。
352352:02/11/14 17:40
>>351

そういうことなら心配ないだろうから安心した。
たぶん決済売りかな。出来高が少なすぎるしね。
353 :02/11/14 18:00
>>352
実際のところは不明でしょ。不安はあるね。
354 :02/11/14 18:20


商号 株式会社アプラス(APLUS CO.,Ltd.)
設立 昭和31年10月6日
資本金 311億5千万円(平成14年8月末現在)
代表取締役社長  杉山 淳二
役員 取締役
代表取締役社長 杉山 淳二
取締役        朽木 信男
取締役        稲田 隆
取締役        伊原 正一
取締役        三宅 信義
取締役       畑中 美廣




355 :02/11/14 18:21
執行役員
専務執行役員  朽木 信男
常務執行役員  稲田 隆
常務執行役員  藤  茂樹
常務執行役員  宮  泉
常務執行役員   松田 義昭
執行役員     伊原 正一
執行役員     三宅 信義
執行役員     小笹  亨
執行役員     田中 稔
執行役員     畑中 美廣
執行役員      山本 正和
執行役員     西沢 恒一郎
執行役員      北野 恒美

監査役
監査役(常勤)   前川 紘一
監査役(常勤)  土岐 翼
監査役(常勤)  二宮 裕
監査役       渡辺 徹
356 :02/11/14 20:01
おい!なんだよ!61円って!?
いきなり凄い含み損じゃないか!!
357(^O^)/ :02/11/14 20:03
>>356UFJのせいよー
358 :02/11/14 20:31
>>357
君は持ってるの?
俺は平均78で2万株なんだ・・
359359:02/11/14 22:20
今、含み益ある奴は確かにいなさそう。
まぁ、大丈夫でしょう。
基本的に経常黒字企業ですから。
360.:02/11/15 05:41
何か嫌な予感がするけど。
361 :02/11/15 09:39
寄りで64円1万株買ってみた。やすい・・・。
362 :02/11/15 09:59
安値で売りを出している人へ
なんのための産業再生法を認定されたかよく考えてごらんよ。
UFJ国有化だったとしてもアプラスが潰れるかね?
363 :02/11/15 12:55
誰か66の売りを食っておくれやす。
俺は寄りで1万食ったのでいけませんわ。
364    :02/11/15 13:56
本当は売りたくなかったけど追証が、ごめんだった
365 :02/11/15 13:58
たらばがにくれ〜
366 :02/11/15 14:23
今66円まで3万株食ってはらいっぱい
367 :02/11/15 14:41
>>366
うおー!あなただったんですか!凄いですー!
368366:02/11/15 15:16
この株には期待しています。
産業再生では黒字化可能企業はつぶしません。
今期の最終利益は有利子負債を十分にカバーできています。
会社HPでも億単位の中間黒字を明言しており、
もしこれで赤字にでもなろうものなら役員が風説の流布で逮捕されます。
そこまでして嘘は流すメリットもありませんし、実際に信販業界の粗利は
高いですから、有利子負債を心配するよりは、UFJという心理的不安の
ほうが怖いですね。
369このスレ見てると・・:02/11/15 15:21
出来高の半分はこのスレの住人のような気がする・・
370 :02/11/15 15:32
しかし低位株のなかでも非常に魅力的だと思う。
減資して今日63円。減資前なら30円ちょっと。
371 :02/11/15 15:41
>>355
何で非常勤監査役に豚がいるんだ!?(藁)
372 :02/11/15 15:44
>>370
なのに人気がないじゃないか。どうしてだ?
373 :02/11/15 22:39
そろそろ買ってもいいんじゃない?
374 :02/11/15 22:51
>>373

俺が65円までで買えてからにしてくれな。
375 :02/11/16 03:42
貸し倒れがほんとに減少するのかどうか
疑心暗鬼なんでは。
なんとか生き残れそうだけど
376 :02/11/16 03:48
ムリムリ アホ~ン
377 :02/11/16 05:17
知人がここで借りてて、はっきりいって、貸し倒れ寸前です。

よそより審査が甘いのかな、ここって?
378 :02/11/16 06:50
そう思いますかい、旦那。
379きき:02/11/16 07:41
緊急に金が必要になったので月曜に18万株投げるよ。よろひく。
380れれ:02/11/16 12:44
はいはい、もうわかったって。
ホルダーなら、それだけの出来高がないことぐらいわかりますぜ(藁
381 :02/11/16 14:06
>>379
お前いい気になるなよ。
立派な風説の流布だ。通報しといたからな!
382.:02/11/16 14:24
2CHの駄スレなんて信じるほうがどうかしている
383 :02/11/16 15:00
>>382
とにかく通報しといたから。
384ろろ:02/11/16 16:31
>>383

ありがとう。379を追い込む会なんていいかもね。
385 :02/11/16 16:35
有利子負債・・・・・・・・・・・・
386.:02/11/16 16:35
ここの浮動株ってどのくらいあるの?
387 :02/11/16 16:37
>>386 やめとけ 買ってるのは個人だけで フーズネットと同じ
額面割れしててもおかしくない。 こんな低金利で赤字

3期連続だとそろそろリーチ 
388ろろ:02/11/16 16:43
ハアハア
389 :02/11/16 16:48
>>387
通報すますた
3906486:02/11/16 16:56
6279
391 :02/11/16 16:57
>>387
とにもかくにも通報しときますた!
392 :02/11/16 17:01
>>389,391
通報受付ますた!
393:02/11/16 17:02
通報する時自分が何物か告げる必要あるって本当?
だとしたらある意味リスキーだね。相手がどんな人間かわかんないから。
394 :02/11/16 17:04
通報通報って 勝手にしろ
お前はいじめられて「ママ〜 今日もいじめられたよ〜」って
泣きつくのか(w
このアプラスの状態は大変危険な状態だと思わないのか?
それなのにハメコミスレたてて 素人をはめ込もうとしてるんだぞ
こんなのUFJ如何で一気に経営が傾くだろ 何年で有利子負債を
返せるのか計算したのか?
反論しろや! 
395 :02/11/16 17:10
株式銘柄マルチ分析
成長性 ■■□□□□□□□□
割安性 ■■■■■■■■■■
企業規模 ■□□□□□□□□□
テクニカル ■■■■■■■□□□
財務健全性 ■□□□□□□□□□
TOTAL: 42/100 ■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□

業種平均: 54/100 ■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
396 :02/11/16 17:12
>>394
通報すますた!
有利子負債ってこの会社がどんな業種かわかってんのか?
あるのが当たり前なんだ。お前は馬鹿じゃねーか?(w
397あぼーんの古久根建設:02/11/16 17:12
株式銘柄マルチ分析
成長性 ■■■□□□□□□□
割安性 ■■■■■■■■■■
企業規模 ■□□□□□□□□□
テクニカル ■■■■■■□□□□
財務健全性 ■■□□□□□□□□
TOTAL: 44/100 ■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□

業種平均: 46/100 ■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
398 :02/11/16 17:13
通報必死だな (w
399384さんへ:02/11/16 17:14
餓鬼は反論できません。
通報と言えばビビると思ってるんでしょう。
また出て来たらガツンとやってください。
400 :02/11/16 17:16
>>396
ここって 優先株確か発行してたよね そっちの配当は大丈夫なの?
401.:02/11/16 17:20
396早く答えて!
402 :02/11/16 17:22
前期はUFJの1000億の金融支援のおかげで債務超過を
解消できたけど もうこの切り札は使えない・・・

403 :02/11/16 17:23
>>400
知らん
404しらん:02/11/16 17:25
しらん
しらん
しらん
405 :02/11/16 17:27
大体 毎日出来高5万株程度で このスレの書き込み見ると
2~3人必死だな
406すごひ・・・:02/11/16 17:39
11/15の出来高89,000株
>>361 10,000株(カイ)
>>363 10,000株(カイ)
>>366 30,000株(カイ)

50,000株が2chで・・・
2ちゃん比率約56%
407  :02/11/16 20:36
\モウ/    \ね/  \ アボカド /  \ 馬 /  \ 鹿 /  \ カト /
                                    ∩   ∩
                                    | つ  ⊂|
    ∩;;;∩                      ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)               ヽ      ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ    ミ|   ... '_)   | __,,▼    ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒)          /::::::::::::::ヽ   ミ| (,,゚Д゚)    |・ (,,゚Д゚)   (,,゚Д゚)
 )|;;;;;;;;(,,゚Д゚)    (⌒)(⌒)  /.:::::::::(,,゚Д゚)    | (ノ  |)     | (ノ  |)  ⊂三つ: つ ババンバ
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ   ( ・Å・)  i::::::(ノDole|)   |  馬 |      |・・ .鹿 |      ||||||||   バン
  ヽ..;;;;;;;;/  γ⌒ ( ゚Д゚))  ゙、:::::::::::::ノ    人.._,,,,ノ     ι・,,__,ノ     |  |     バン
    U"U  乂_) UU      U"U       U"U       U"U      U"U
408アプラスは黒字です:02/11/17 01:54

22日の中間決算発表をみましょう。1ヶ月前(中間締め)に

会社リリースで黒字だっていってるんだから、事実だろ。

ホームページをきっちり読めばOK!

いくら不安心理あおろうとしたって無駄かと。
409 :02/11/17 01:57
なんでこのスレ何時も深夜に上がるの?
ホルダーが深夜労働してるのか
410 :02/11/17 04:00
ネットトレーダーは、3時に疲れとともに眠りに落ち、
0時に期待とともに目を覚ますのです。
411アヘアヘ:02/11/17 14:01
ほんとのところど〜なんだ〜いだ!個人的には投げ何だけど・・・悲しき現物ホルダー
412 :02/11/18 01:40
明日、買いを入れます。1万ほどですが
413 :02/11/18 09:43
お金持ちの人、上げてくだせー!苦しいよー!(´ヘ`;)
414 :02/11/18 15:19
含み損150万超えたがな・・
415 :02/11/19 01:46
そんな含み損より俺の日商岩井は大暴落・・・35円
416 :02/11/19 07:57
>>413 かなりヤバくなってきました あと12円下がれば追加に入金
しなければならない状態です おまいら 買い支えろ!
417 :02/11/19 08:53
おい!まじで死ぬーーーーーーーーーーーーー!
418 :02/11/19 11:41
生き返った、+15%
419 :02/11/19 11:46
スレの流れにちょっとワラタ
420 :02/11/19 11:48
JapanAsNo.1さんは最近どうしてんの?
たまには出てきてよ!
421  :02/11/19 11:58
>>416

あと12円は心配ないかと。
後場、少し買います。お得です。

UFJ系はどこもやられていますね。
ここは通期黒字だからUFJアボーンでも再生機構が潰しはしないが。
422 :02/11/19 14:43
今露骨に買い上げしたヤシ、手を上げろ
423 :02/11/19 14:57
買いたいから買ったんだろ
明らかに安い、金があったら買い捲りたい!
424 :02/11/19 15:01
連日の10万株出来、20%上げ達成なるか?
おもしろくなってキター
425 416:02/11/19 20:04
やっぱりアプラスは機関が持ってない分 個人だけで
厚い買い板や万株の買いでどうにでもなるね

しかし俺、こんなに買って処分できるんだろうか・・・
426 :02/11/19 22:24
アプラスはビョーンと上げるときに、出来高が数十倍に膨れ上がってる
から大丈夫でしょう。
ただそのビョーンと300円〜500円に行く日がいつかってことだね。
427 :02/11/20 01:15
>>425

何株?
428 :02/11/20 01:16
>>427 100株 ミニ株でちゅ
429 :02/11/20 01:17
ちゅうか やっぱり深夜に上がるな
職業警備員か?
430てすと:02/11/20 01:24
てsr
431 :02/11/20 07:19
さわやかな朝ですな
432427:02/11/20 11:17
>>428

kora!
433買い増し検討中なんだが:02/11/20 13:39
22日の決算って、もう折り込まれてるでしょ
問題は今後、銀行がいままで通り資金を融通してくれるかどうか
にかかってるんじゃない?
434私も:02/11/20 22:42
しかし安いですな。
 いい買い物をさせていただきました。
  明日以降も他の株を売却できれば買い増ししようか迷ってます。
>>433
KKの経理をやったことがありますが、黒字を出していて、きちんと利子を
払えているKKには銀行は積極的に貸します。銀行にとってよい会社とは
無借金の会社ではなく、きちんと利子だけ(!!!!)をはらってくれる
会社です。元本を返そうとしたら、新規投資にまわされたらどうですか、ときなさる。
かれらも貸して初めて利子が入るというものです。ある意味、アクドイです。
ですからアプラスは銀行にとってこれとないお客さんです。
貸し渋り対象企業は、その利子が赤字ではらえないような企業で、多くの中小企業です。
だからアプラスの優先株を300億も引き受けても銀行はおつりがくるという魂胆なのです。
435434:02/11/20 22:48
蛇足ですが、銀行にとって、よい業種のNo.1が消費者金融、信販系だそうです。
借りた金を又貸しして、リスクを銀行の変わりに背負ってくれますから。
つまり銀行は低利のローリターンのかわりに、リスクを他社に背負わせ、
ローリスクにおさえています。アプラスがなくなれば、UFJにとって、
かなりの収益源がなくなります。中小企業で換算すると、千社分ではおさまらない
カモですから。アプラスもそれで業務が遂行できているのですから
お互いアクドイ商売をしています。株主にとっては、べつに構わないですが(笑)
436合併するの?:02/11/20 22:52
4377764:02/11/20 22:54
<プレスリリース>オリエント時計、英国ブランド「DAKS」3タイプ11種を発売
438 :02/11/20 23:07
消費者金融の決算がどこも悪かったからな。
ここも油断できんな。決算前に買うなんてできん。
439  :02/11/20 23:18
>>438

アプラスのHPに決算コメントがもうでてるよ。
前が悪かった分、今回は良いというだけだが・・・
440 :02/11/20 23:39
あ〜膣が痛いよ
441 :02/11/20 23:39
あ〜膣が痛いよ
442 :02/11/20 23:52
440 名前:   投稿日: 02/11/20 23:39
あ〜膣が痛いよ

440 名前:   投稿日: 02/11/20 23:39
あ〜膣が痛いよ

440 名前:   投稿日: 02/11/20 23:39
あ〜膣が痛いよ
443 :02/11/21 12:20
ここのところ出来高を伴って上げてきてます
444 :02/11/21 18:44
GOOD
445445:02/11/22 11:54
中間の決算発表は何時だ?
446 :02/11/22 12:37
>>445
おやじ
447 :02/11/22 12:51
ここ1週間の連騰はインサイダーか?
448 :02/11/22 13:00
キャラメルコ〜〜ン〜〜〜!ホッホッホッホウホウッホウ〜〜!
449 :02/11/23 22:59
決算も良かったことだし週明けからの暴騰が楽しいみ!
450けっさbb発表:02/11/23 23:12

■■■■■■8589■■■アプラス■■■■■■■■■■
■                         ■■■■■■■
■ 大幅赤字を見る向きが多く61円まで下げた株価  ■■■■■■■ 
■                         ■■■■■■■
■ しかし決算(9月中間期)では          ■■■■■■■
■  営業収益508億               ■■■■■■■
■  営業利益5億黒字               ■■■■■■■
■  経常利益7億黒字               ■■■■■■■
■                         ■■■■■■■
■ 月曜はS高間違いなし!乞うご期待!!      ■■■■■■■
■ 61円 → ∞                 ■■■■■■■
■ 久しぶりの大相場かな              ■■■■■■■
■                         ■■■■■■■  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
451 :02/11/23 23:30
全然予想よりも悪いんだけど・・・
営業収益-12.8%
経常利益-78%
当期利益-87%
一株利益3.29円
452 :02/11/23 23:34
8580 ファーストクレジット 1.4
98 2646
新生 03/07 会社更生
453 :02/11/23 23:49
来週は売り気配だよ
454 :02/11/24 00:03
>>451

風説の流布になり末世
その数字は対予想地ではありません。

市場が赤字予想の雰囲気の中、
黒字出したということでしょう。
上げでしょう。
455 :02/11/24 15:31
下影を引いた陰線の下影に、寄り引け同値のような星が入ると
下げ波動の終了を意味するって聞いた事があるけど本当?
週足できれいに星が出てるんですけど。
チャートに詳しい方教えて下さい。
456 :02/11/25 02:44
たしかにアプラスはチャートでも底をうったばかりです
収益も安定したので、あとは上げるのみでしょう
457 :02/11/25 04:48
  悪 徳 商 法 の 企 業  

   御   用   達
458  :02/11/25 16:46

72円(+11円) +18%

本格的に上げてきましたな。今週中に3ケタ乗せ確実ですな。
459被害者:02/11/25 17:22
>>457
やはりそうなのか?
460加害者:02/11/25 19:59
儲かってれば良い。
株主はみな加害者側
461 :02/11/25 22:45
アスもUPPPPPPPPPPPPPP!
462キター:02/11/26 03:39
乗り遅れるな!アプラス特急
463天国と地獄:02/11/26 04:17
>>453
うそつき!

>>450
神!
464 :02/11/26 09:57
なるほど、たしかにS高だな(w
465 :02/11/26 14:20
負け犬の遠吠え?
466 :02/11/26 22:44
明日は70円の壁をこえられるかどうかでしょう。
467 :02/11/27 22:36
もう少しで超えるとこだった・・・
468 :02/11/27 22:37
ブッシュの息子びっくり
        国際的エロリスト エロカイダ 同時多発エロ
        
          巨乳おっぱい二つが高層ビルに激突 !!!
        ペンタゴンに貧乳おっぱい激突か?現在確認中 

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1038360362/l50

469 :02/11/27 22:57
日本信販、えらい暴騰したなあ50円⇒111円
次はアプラスかな?

470 :02/11/28 00:03
連結1株純利益12.5円だす
471 :02/11/28 02:04
明日もUPPPPPPPPPPPPPPPP
472 :02/11/28 10:14
日本信販の社長が交代
 アプラスも株価が上がらなければ責任とってちょ
  千円目指すと言ったんならば
473 :02/11/28 10:22
2003年4月より国際ブランドつきのICカード発行
って、具体的に国際ブランドって?ICカードって?
474 :02/11/28 10:26
475 :02/11/30 22:53
とうとう国際カードになるのか。
本格的に収益も底入れしたのかな。
476アぴラス平取締役会長:02/11/30 23:23
株価計画

2002年12月 100円
2003年01月 120円
2003年02月 150円
2003年03月 190円
2003年04月 240円
2003年05月 300円
2003年06月 370円
2003年07月 450円
2003年08月 540円
そして東証2部上場へ!
477 :02/11/30 23:28
アプラスは広報出版物の出版ロット数が劇的に減ってるぞ。
種類の数は知らんが。
藤原紀香も使って無いし。
478 :02/12/02 02:54
アプラスは佐藤玉緒じゃなかったっけ?
479_:02/12/02 05:56
  悪 徳 商 法 の 企 業  

   御   用   達
480 :02/12/03 03:34
最近、CMよりは新聞に力を入れているみたい。
アプラスプラザのほうだけど。
481 :02/12/03 13:16
apuraす 万歳!
482 :02/12/03 22:41
アプラスプラザはもうかっているらしい
483 :02/12/05 14:04
60円台では買いが厚いな・・・
484:02/12/05 14:27
このたび弊社本社事務所は、下記に移転いたしました。
今後とも一層のご支援とご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

  [1] 新住所
〒542-0081
大阪市中央区南船場四丁目1番9号
南船場第一東洋ビル
   
[2] 代表電話番号
06-6245-7821
(従来と変更はございません)
   
[3] 業務開始日
平成14年2月12日(火)

485:02/12/05 22:06
東証1部にならないかなーー
そして200円
486東証1部は:02/12/06 02:14
すぐには厳しいと思いますが、
利益を計上してますし、上場の形式基準を
満たすのは容易です。
ただ今の株価では、審査に数字以外を考慮する
実質基準でアウトになりそうです。
まずは株価を上げることが先決です・・・。

200円はそう遠くないと思いますよ。
信販業界の再編が早まれば!
487 :02/12/06 02:15
今日下がったろう、おめえんとこ
488 :02/12/06 10:35
油酢とセントラルファイナンスが合併しないのは何故

両方ともアボーンするから?
489 :02/12/06 13:21
アプラス、日本信販、CFの3社、くっつくのかな?
今日は10万株も前場で出来ていて、なにか怪しい。
490あぴ:02/12/06 19:34
そろそと暴騰しそう
491 :02/12/07 01:33
気合上げ!
492合併せい!:02/12/07 20:51
合併せい!
493デビル:02/12/07 23:22
なんでもいいから少し株価あげんか〜い!日信、CF、AP連合は可能性大。
これで、カード会社がくっ付けば減資を跳ね除けて大ばく進だ!てなことにはならねーな。現物にぎっちまってんだから頼むよ!!
494暴騰せい!:02/12/09 18:41
暴騰せい!
495 :02/12/09 22:29
>>493

そのうち一気にくるさ、心配しなすんなって。
496 :02/12/10 02:02
  悪 徳 商 法 の 企 業  

   御   用   達
497 :02/12/10 13:58
>>496

 496さんはアプラスに何か恨みでもあんの?
498爆騰せい!:02/12/10 22:25
爆騰せい!
499 :02/12/11 01:06
UPPPPPPPPPPPPPPPPP
500 :02/12/12 01:42
いい
501  :02/12/12 02:12
あがるかな。あがらんかな。
502:02/12/12 02:24
絶対あがるはずだだだだだだっ!!
503A+:02/12/12 13:33
収益水準からみて、理論的には株価は安すぎますが、
相場環境や小泉の政権下では大きく上げづらいでしょう。
年始には株価は300円程度に向かうものと考えますが。
504 :02/12/12 15:04
>>503
もういい加減にしたら?上がらないんだよ!
505チンチロリン:02/12/12 22:54
行くも地獄、引くも地獄!!
506 :02/12/13 00:50
>>504

いい加減早く買ったら(w
507げらげら:02/12/13 01:04
夢をみるのはただだからな
508 :02/12/13 13:28
安く買える夢だからいいじゃん
509 :02/12/13 13:31
とりあえず、大手行が上がらない内は大きく上がらんよ
510     :02/12/14 23:03
確かに安く買える。宝くじよりはよさそうだから
長期で保有!
511 :02/12/15 22:56
>>493
ニチメン、日商岩井みたいに持ち株会社になるのかな?とにかく問題企業
ひとつひとつ片付けることがUFJ自身のためでもある。頼むぜ。
512 :02/12/17 23:48
gannbare-
513y:02/12/20 00:26
fure-fure-100yen
514 :02/12/20 00:34

           へ
         /  \
        //ヽ/\ヽ,     ひ
        /     ヽ l      っ
        | (‘)(‘) |│       ひ
      ミミミ>`‘ <ミミミ       っ
       / |       | \
      /  |         |      ひ
      |  ヽ__ _丿   |
      |    LLl      | こねずみ逝かずば日本再生なし
      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
      |        丿  /     ひっひっひっ
       |       /  |/
       |      /  /
515自己責任:02/12/20 01:40
アプラスは面白いと思うよ。
近々いきなり上がりだすから仕込んでおいてもいいのでは?
合併相手きまればクルゼ。
516 :02/12/20 08:55
やけに買い板が厚いぞー!怪しい
517おいおい:02/12/21 01:16
今日は下値でかなりでかい買い板が入っていたが
何か材料でも出るのか?
518 :02/12/21 01:21
>>517
あれは何か絶対確信を持った買いだと思う
519とうとうくるか:02/12/22 11:36
以前、急に200円ぐらい上げたときも、その1週間ぐらい前の
下値での買い板が異常なほど厚かったですよね。
今回もインサイダーっぽい匂いがプンプンしますね。
520 :02/12/23 00:17
なんだかワクワクして来た〜♪
でももう少し買い増ししたかったんだけどなぁ〜。
連休明けにあと少し買おうかな。やめとこうかな・・・。
521 :02/12/24 00:59
本当にあの厚い買い板の主は誰、どこ?
その情報は?気になる。買いたいが寄り付きで買えるかな?
522 :02/12/25 18:36
確かな手ごたえ
523 :02/12/26 17:04
UP
524 :02/12/31 00:56
70円回復!
525 :02/12/31 05:43
もうだめぽ
526 :02/12/31 17:04
だいじょうぶぽ
527なぴらす:02/12/31 19:33
年末の10%上げから見ると、新年より付きが期待できますね!
528あか:02/12/31 20:10
危険危険
529 :03/01/01 01:34
>>528
なんで危険?
530 :03/01/03 00:43
アプラスプラザはもうかっているらしい
531 :03/01/03 02:50
532 :03/01/04 22:21
アプラス本体も億単位の黒字じゃよて
533予想:03/01/05 00:41
1/6始値71高値75終値70。そんでまたいつも通りに戻る。
534 :03/01/05 22:45
『清光経済研究所の虚偽を暴く!!(詳細は下のアドレスをクリックしてね。)
http://www10.plala.or.jp/manbou2/
清光経済研究所は虚言と誇大広告を行い法外なお金で、価値のない高額な商品を売りつけ、
個人投資家からお金を騙しとっています。騙されないように気をつけてください。』
535 :03/01/09 19:31
みんな生きているか?
536 :03/01/11 23:28
04、3月に復配の可能性が高まってきたようです。
復配が決定すれば300円ぐらいにはなるでしょう。
そこまであなたは待てれば買いでしょう。
537 :03/01/13 22:02
>>536
それ本当?
538 :03/01/14 00:47
四季報、会社情報では04年に配当予想になってますね。
今年も計画通り利益を上げているので、
可能性は高いでしょうね。
539山崎渉:03/01/14 19:40
(^^)
540 :03/01/14 21:34
541 :03/01/15 22:45
5円配当希望
542:03/01/18 04:02
543 :03/01/22 01:55
順調にあげています
544 :03/01/22 23:56
545 :03/01/28 12:56
ようし仕込んでいくことにきめた
546 :03/01/28 22:45
同感
547 :03/01/31 02:22
くるくる
548 :03/01/31 02:29
(株)アプラスの事業再構築計画について
                       
平成14年8月16日
経済産業省経済産業政策局産業構造課
商務情報政策局取引信用課
 
1.認定計画の概要
株式会社アプラスから、平成14年7月5日付けで提出された
「事業再構築計画」について、産業活力再生特別措置法第3条第1項の
規定に基づき審査した結果、同法第2条第2項第1号に規定する事業構造
変更及び同項第2号に規定する事業革新を行う者として同法で定める認定
要件を満たすと認められたため、本年8月16日付けで、事業再構築計画
の認定を行った。
事業再構築計画の概要については、以下のとおり。
 
 @中核的事業
  ・クレジットカード事業
  ・割賦購入あっせん事業
 A上記事業の強化に向けた事業構造変更
  ・中核的事業拡大のための第三者割当による増資の実施 
 B上記事業の強化に向けた事業革新
   ショッピングクレジットの受付から与信までをペーパーレスで行
う新営業店システ  ムおよび従来の債権回収システムをオンライン処理
することで入金履歴等をリアルタ  イムで確認できるようにした新債権回収
システムの導入により業務の効率化を図る。
549 :03/01/31 02:29
 
2.計画実施期間
  開始時期 平成14年8月 〜 終了時期 平成17年3月
 
3.申請者の概要
  証株式会社アプラス
   資 本 金 323億円
   代 表 者 杉山 淳二
   本社所在地 大阪市中央区南船場一丁目17番26号
   電   話 03−5229−3702 企画部(東京本部)
 




 
  <本件に関する問い合わせ先>  
経済産業省商務情報政策局取引信用課 担当:野口 遠藤
           電話:03−3501−2302
認定した事業再構築計画の詳細をご希望の方は、上記まで御連絡下さい。
 


      
 
550n:03/02/07 03:07
n
551 :03/02/11 23:07
r
552        :03/02/11 23:39
アプラスって最初からアプラスって名前の会社だった?
なんかこの会社全然知らないんだよね。
553552:03/02/11 23:46
仕込みは決定なんだけどね。
554 :03/02/14 00:36
おまいら、ちゃんと仕込んだか
555さて:03/02/14 03:19
とうとう上げだすかな。
556 :03/02/14 06:37
>>552
以前は「大信販」という会社だったらしい。
しかし、もう社名変更から10年近く経ってるぞ。
「あなたにプラスのアプラスです。」ってテレビCMもやってた。
557 :03/02/15 14:24
>>552

関西では結構有名なカード会社ですよ。
歯医者とかいけばアプラスローンすすめられます。
通期業績に明るい見通しが立ったようですね。
150円ぐらいは決算までに行くかもしれません。
といっても数年前は300円(原資前)以上あったんですよ、この株。
だから戻すって感じですね。
558 :03/02/21 15:15
上げ
559 :03/02/28 06:44
いつ200円にいくんだろ・・・
560 :03/03/01 15:38



1 0 0 0 円 目 標 だ !
561 :03/03/02 15:51
合併話はアホルダーの妄想。
話が具体化しそうなのは8585のほう。
562 :03/03/07 23:49
夢に向かって保守
563 :03/03/14 20:52
8589 大証1部 (株)アプラス 14:59 62 +1 +1.64% 22,500
564 :03/03/15 15:51
565むきむきチンポ:03/03/15 22:57
うは うは
566  :03/03/23 17:46
ももの
567 :03/03/25 02:22
何かネタ出すなら新年度前だろ?
568 :03/03/26 11:02
ヤフ板見れ。
569  :03/03/27 23:09
68円まできましたか。
出来高も膨れてきたし大相場の予兆を期待します。
200円までは軽そうですね。
570 :03/03/29 16:31
まだこんなとこ弄ってる香具師いるのか・・
571 :03/04/04 04:10
datオチしそうなスレを拾ってきました。
くるのか?こないのか?
572 :03/04/08 23:40
気長に待ちましょう

>>571
ありがとう
573 :03/04/13 13:24
そろそろ?
574 :03/04/19 08:45
そろそろ・・・






降ります。
575山崎渉:03/04/19 23:46
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
576山崎渉:03/04/20 01:49
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
577 :03/04/22 01:37
おお、出来高も伴ってきたぞ
578 :03/04/27 23:31
yahoo! BBの申込書の収納企業のところが、株式会社アプラスになってますが、
これって儲かるのかな。件数は多そうだけど。地域によって違いますか?
579 :03/05/03 17:10
連休明けきそうですね
580 :03/05/03 17:26
信用買い残が増えていまつね。
581 :03/05/03 18:10
もう3ヶ月もアホルダーやってます。あがりませんね〜
582 :03/05/03 21:22
信販系が不振なのにセントラルファイナンスがあれだけ好調なのはなんでだ?
あとニコスやオリコ、クレディセゾンはどう思う?
583 :03/05/03 21:34
cf高いけどうまいな
584 :03/05/04 00:02
産業再生行きということは、お父さんは無いのですね。
試しに買ってみようかな。
585 :03/05/04 06:14
ほぼ予想通り黒字を出したということは復配あり?
586動画直リン:03/05/04 06:15
587582:03/05/04 22:43
cf高いけど信頼性が一番高いとは思うんですよ。
ただ順当すぎておもしろみはないけど。
で、誰かなんであそこがあんな(゚д゚)ウマーなのかご存知ないか?
588 :03/05/07 00:12
はやく動け〜待ちくたびれたよ
589 :03/05/09 23:32
3ヶ月前に買った値段と同じでつ。


合併は?産業再生機構は?
もう少し我慢してみまつ
590 :03/05/10 00:21
120円前後の実力はあるんだからはよ あ・が・れ
591 :03/05/14 11:32
う・ご・け
592 :03/05/18 20:35
72 +1 (+1.41%) 149,500
593 :03/05/23 00:54
80円はよ越えろ
594.:03/05/23 01:58
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
595 :03/05/23 11:15
3〜4ヶ月待ったけど5円しか含み益がない!!他にいい銘柄みつけたら乗り換えじゃ
596 :03/05/23 14:19
決算発表でてやっと上がってきたね。
前から決算はいいってわかってたのにな
597 :03/05/23 14:26
いよいよだ! また始まったな!
598 :03/05/23 19:15
100円目標でいいでつか?
599決算良かったね:03/05/25 00:45
1株利益17円予想(11円実績)でまだ80円って、
そら安いわな。
月曜はストップ高かな?
600 :03/05/25 00:49
5/23 80 前日比+9 (+12.68%) 前日終値71 出来高375,500
601 :03/05/26 13:07
今日も以外に強いね。流れにのって100円越えいけるか!?
602こけこっこ:03/05/26 23:37
100円??馬鹿な、恐ろしい事になりますよ!!!
華○マネーが入ります。
6031号:03/05/27 10:32
ここって出来高少ないんですね
昨日3.5万株の内
1.2万株最高値の87円掴まされました
よく調べて買うべきだったなー
604 :03/05/27 17:08
梅雨が近づいてきますたね

雨傘はムーンバット (8115)
http://www.moonbat.co.jp/open.htm
605山崎渉:03/05/28 09:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
606山崎渉:03/05/28 11:15
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
607 :03/05/29 13:48
キター
88円 +8円
608 :03/06/03 00:00
85 +4 (+4.94%)
609 :03/06/04 06:29
まずは100円今日越すかな?
610おけいはん:03/06/04 13:45
大徳観先生は注目してはったから、そのうち…
611パーコ:03/06/04 17:56
出来高のわりに信用の買い残が多いんだけど
大丈夫ですか?
ついでに信用の期日教えてください
612 :03/06/05 05:31
613 :03/06/06 21:53
90円乗せ!
614 :03/06/08 06:27
ってことは、やっと1.5倍。
500円戻し期待してまっせ
615 :03/06/10 06:07
何連騰?
616 :03/06/10 14:08
去年の10月の強気派はさすがです。
とうとう3ケタのせしましたか。
617  :03/06/10 14:17
97円5万株買いって誰?手あげて?
618アプラス:03/06/12 09:45
100円固めたら一気に上がるぞ
ここからの売り物はほとんどないからさらに踏みあがる
619うんち:03/06/14 02:14
100円割れは、買い得だと思う
急に上がったんで利益確定の売りで
下がっただけでトレンドは、
上げ一直線
620 :03/06/16 21:14
100円目標ですたが200円に変更しますた
621 :03/06/17 20:39
いえ500円に変更でしょう、利益でてる時代の水準ならもっとついてたんですからw
622信じるものは:03/06/18 14:43
>>16

JapanAsNo.1氏 感謝
信じて長期保有していて良かった
623信じるものは:03/06/18 14:44

109円ではまだまだ。
私も5倍狙います。とりあえず当面は200円目標。
624適正株価:03/06/18 23:59
現在基準では
  PER水準  220円
  PBR水準  482円  
  株価成長率 1.54倍
 現在基準株価適正額 541円

2004年3月基準
  PER水準  340円
  PBR水準  516円
 2004年3月基準株価適正額 428円

どちらでも今はかなり割安 
625 :03/06/19 11:06
えらいあがっとるな。85円なんかで利くっちゃったよ
626 :03/06/19 14:23
>>625
損せえへんかったらええんよw
しかし恩株ですな
どこまでいくんやろ?

>>16
あんたは神!!ようみつけたな、こんな凄い株。
627N1 ◆yGc901IHsA :03/06/19 19:53
ついこのスレを読んでアプラスを買いました。日本信販を買おうと貯めたお金なのに。
628 :03/06/19 21:00
>>14
JapanAsNo.1 はまだもっとるんかいな
629 :03/06/20 14:03
売りが少なくなったね。買いの数量が多いのかな。
また一気に上がりそうだね。
確かにまだ安いよね。

>>628
先日ヤフ掲示板でみたのでまだおられるようです。
630  :03/06/23 13:13
この買いの勢い止まらん
なんじゃ、お祭りか、130円いくか
今週末には150円だな
631 :03/06/23 14:25
オリコもあがってんなー。
こっちは無名だから、オリコの金魚のふんみたいだなあ。
632 :03/06/24 04:11
オリコと何か関係があんの?
よーわからんが上がっているからよろしい。
633 :03/06/24 06:26
2001年の大暴騰を髣髴とさせる状態
今回、また億万長者が何人できるかの
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8589.o&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=c&h=on
634(・∀・)アヒャ!!:03/06/24 14:59
根拠は無いが200円台突破にかけてみたい
635 :03/06/25 00:20
242
円はいくでしょう。
累損一掃済ですから実態価格ですよ。
636 :03/06/25 03:11
uhyo
637神崎:03/06/25 23:01
 まだまだ行くよーん。この調子で!200円越すのは間違いなしやねー。早く買っておいたほうがいいよ。今からでも遅くない
638 :03/06/25 23:04

130円固めですね、明日は140円に手が届くかな
でもあがり方おかしくない、なにか合併とかのインサイダー情報でもあるの?
一部で関係者の親戚が買っているらしいけど。
639 :03/06/26 00:17
ストップ高したりしてw
640   :03/06/27 00:49
25日の終値の130円は、かなりインチキ臭い130円だったよ
売り物が少なかったんで少し130円ができただけだね
ちなみに2時から3時の間に126円で買って129円で売り抜けました
641  :03/06/27 01:13
>>639
26日の間違い
激しく自爆逝ってきます
642640:03/06/27 01:14
>>641
又自爆
>>640
でした
643 :03/06/27 01:16
>>640
そだった?ぜんぜんそういうふうに見えなかったけど・・・
でも、たった3円抜きなんてせこいですね。
644 :03/06/27 17:52
いい感じですな。
110〜120円を抜くと空洞なんですね。あっさりいきましたね。
250円ぐらいで、また240円〜260円(原資前価格なら120円〜130円)の
しこりがあるから少しもみあうと思うけど、そこまでは一気に上がると思うのでガムバレ!
645640:03/06/28 08:24
>>643
一応83円で買って113円で売って
30円抜いてます
その後調整はいるかなと思ったら
一気に上がったんでその後は、
3円から5円抜きしています
で今が調整時期だと思います
130円切ってたら買いを入れた方が良いと思うな
ちなみに昨日も寄りの127円で買って132円で売り抜けました
たった2000株しかできなかったけどね
646 :03/06/29 05:10
来週一気にくるね、社長本当に1000円目指してよ
647 :03/07/01 00:04
今日は、1.5円抜きで終わってしまいました
もうここもお客さんいなくなったのかなー
今日の終値の128円は、私です
648 :03/07/01 13:42
UFJ銀が異常に上げてるぞ!
649 :03/07/01 21:24
650 :03/07/03 14:21
ええことです
651 :03/07/04 00:49
あと数日...
652  :03/07/05 14:29
ここのチャートは、何でオリコとほとんど同じなんだろ?
日本信販は、少し違うのにね?
653 :03/07/08 02:28
1000円抜くまで売れん
654 :03/07/08 14:56
武富士恐喝事件で逮捕された中川一博って奴、往生際が悪いねぇ。
普通、会社のデータを持ち出して捕まれば誰が見ても完全な窃盗罪。
盗んだデータで元の会社を恐喝するなど、完全に切れてるか、開き直って
「俺は悪くない」と無駄な抵抗をしているだけだよ。
悪いことをしたから逮捕されてんだよ。判っていないのかねぇ。
悪人は悪人らしく、黙ってお縄を頂戴されてりゃいいんですよ。
武富士も全くいい迷惑じゃないの?
655 :03/07/10 09:23
◇アプラス、与信業務の拠点を整備――1年前倒しで6ヵ所に
 アプラスは個品割賦の申し込み受け付けや審査などクレジット業務の後方事務を専門に行う「クレジットセンター」を1年前倒しで整備する。
当初、2004年度末までに全国6カ所に設ける予定だったが、2003年度中に完成させる。
後方事務の集約を急ぎ、支店の営業力を強化することで収益性を高める。
 仙台市に22日、東北クレジットセンターを新設する。
仙台、青森、盛岡、秋田、山形の各支店が個別に行っていた個品割賦申し込み受け付けや審査をセンターに集約する。
クレジットセンターは名古屋市、福岡市に続いて3カ所め。
 03年度中に関東近辺などの計3カ所に新設、それぞれの地域にある支店から後方事務を移管させる。
当初はいずれも04年度末までに整備する予定だった。
 センターを当面設ける予定のない地域を含めて、支店を営業に専念する
「支店1」と従来通り後方事務も手がける「支店2」に再編する。
 近畿ではすでに滋賀支店の後方事務を京都支店に、
東海では浜松も静岡に移し、滋賀、浜松は支店1となった。
8月までに和歌山、旭川も近隣支店に移す。
 アプラスの全国営業店は66(二営業所含む)。
再編の結果、9月22日には19の支店1、45の支店2に区分けされる。
 従来、支店は顧客獲得に加え、契約に付随する審査や事務手続きの負担が大きかった。
 こういった業務を1カ所に集めることで、個品割賦、集金代行、
クレジットカードなどを組み合わせた多角的な営業活動が可能となるとみている。
656 :03/07/12 16:57
固めてきましたな。
出来高も増えて、面白くなってきました。
まさか本当に上昇気配を出すとは思いませんでしたが。
もしかしたら500円越えあるかもしれませんよ。
この出来高と揉み合いの気配見ると。
調整がそろそろ終わると、そこからが見ごろですな。
657    :03/07/13 06:02
この出来高ってここんところ少ししかできてないけど
急上昇もないのでないかと思うなー
緩やかな右肩上がりだと思う
それと日本信販の株と多少連動してるかもしれませんね
658 :03/07/14 16:26
ええ感じですね。
でもまだまだ安いわな。
659   :03/07/14 22:41
オリコの出来高と比べたら300分の1にも満たなかったよ
オリコが急騰したんでここも出来高が伴って
あがるかなと思ったけど全然駄目だったな
130円までの売りが多いんでこれを抜けるのは、少し時間がかかるかな
660 :03/07/15 03:59
アプラス
銘柄コード   

2003/07/15 00:05
◇ガリバー、自社会員向けに新車販売専用ローン
 中古車買い取りチェーンのガリバーインターナショナルは新車販売専用の自動車ローンを導入した。
中古車販売店や自動車整備会社などにインターネットを通じて中古車小売り情報を
パソコンに配信する会員制サービスに加える。
会員企業の販売支援を強化し、
会員数を2004年2月期に現在の5割増の2300社に引き上げる狙い。
 新しく導入する自動車ローンの名称は「ハーフデニュー」で、アプラスと共同開発した。
車両販売価格の半額を上限に3年のローンを設定。
利用者は3年たった時点で、新車を購入した店に買い取りを頼んで残り半額分を精算するか、
改めて半額分のローンを組んで乗り続けるか選べる。金利は年率4.8%。
利用者にとって当初のローン元金が少なく、
支払総額を抑えられる利点がある。
 ガリバーの会員制サービスは同社が買い取った中古車の在庫情報の配信や、中古車の買い取り
査定のノウハウ提供などを手がけている。
カー用品専門店のオートバックスセブンも同サービスを利用するなど、会員数が拡大している。
661山崎 渉:03/07/15 08:54

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
662  :03/07/17 07:04
そろそろ来そうな予感
たぶん来週来そうです
663  :03/07/19 02:26
来たのは、来たけど下げの方だったな
で今買い得の状態かな
664  :03/07/24 09:31
今日寄りで117円で買ってくれた方ありがとうございましたー
まだ少し下げると思うなー
今調整期間だからなかなか買いが入らないんですよねー
もっとも120円以上で買った株が後2万あるんだなー
110円以下なら絶対買ってナンピンだな
665 :03/07/24 14:41
アプラスはビョーンとあげるから、材料がでてからじゃ
買えないんだな。仕込むのは確かに今だね。
666        :03/07/25 15:02
◎※◎下半身盗撮野郎は『冤罪被害者ネットワーク代表』の共産党員◎※◎

自らの痴漢行為を冤罪と称し、痴漢冤罪被害者ネットワークの代表をして
いる長崎 満氏(本名)が、酔って電車内で女性の下半身をカメラ付き携帯
でパチリ! 現在よりをもどした妻と再婚する間には15歳も年下の女性との
同棲生活を満喫したとの話も、今回の件を見ると若い女性の事となると歯止
めが利かなくなる性分と合点がいく話。
自分の欲求に素直に生きる事自体悪いこととは言わないが、てめぇのやって
いる事を棚に上げ、きれい事を世間様にむかってのたまうたぁ厚顔無恥に
も程があるってもの。呆れて開いた口が塞がらない。  
まぁ、ご当人が生粋の狂惨党員らしいので、やり口はまさに党の姿勢その
ものだからこれも納得!
セクハラ大臣筆坂先生・ロリコン強制猥褻党員・長崎代表!  日本の将来
を憂う前にてめぇの愚息の心配でもしたら?       
667山崎 渉:03/08/02 00:49
(^^)
668 ◆Zrf9q.rlg6 :03/08/02 01:54
 
669 ◆x3ZNnw4kZI :03/08/02 01:54
  
670  :03/08/04 07:53
今日は、必ずあがる
なぜって私が買うから
671 ◆yGc901IHsA :03/08/04 12:27
またアプラス買っちゃうニダ
672 :03/08/05 22:00
kaimasu
673 :03/08/08 21:25

674 :03/08/08 21:41
合併って何よ?
675  :03/08/09 00:43
ブラックマンデーかな?
676 :03/08/15 01:40
    
677 
復配したらどれくらい上がるかな^^